【変態文法】Perl【ぶっちゃけそこでPythonですよ】
1 :
デフォルトの名無しさん:
マーク・アンドリーセンもこれと同じこと言ってたね..
2
perl → python
ってのはお奨めできない。
おっ、Pythonスレが立った
誰だよ
die if res == 6;
res == 7 and exit -1;
pythonは、コードが綺麗だから読みやすそうだ。
10 :
デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 22:00:14
でも自分がやるならrubyかな
12 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 15:02:12
Perlコードてトリップ種とかPassにしても
バレなさそうじゃね?
q系のリテラルとか正規表現とか難解そう
@nlp=qw/ga/;
とかPass解析に引っ掛かる?
13 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 16:37:37
スレタイ見て思ったこと。
Pythonもかなりの変態文法じゃないかと。
Pythonはきれいに設計されてるよね
Perlの文法のどこが変態なのか語るスレだと思ってたら。
あるスカラが参照してるハッシュの一要素がオブジェクトの配列への参照の時
配列の一要素にアクセスするには何て書くんだ?
とか考えると頭が痛くなって諦めた…
{} を使えば書けるじゃね
あるスカラが $scal
参照しているハッシュの $scal = \%hash
一要素が $hash{'any'}
オブジェクトの配列への @objs = (new Obj, new Obj, new Obj)
参照 $hash{'any'} = \@objs
配列の一要素にアクセス(Objクラスのmethod()を起動する例)
$scal->{'any'}->[0]->method();
だねえ。。。慣れりゃなんて事はないんだが、うーん。。。
キモイ
$$scal{'any'}
$scal->{'any'}
${$scal}{'any'}
は全部同じ意味?
$scal->{'any'}->[0]->method();
${${$scal}{'any'}}[0]->method();
${$$scal{'any'}}[0]->method();
実は漏れpythonとperl使い