Ajax 2.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
新しいクライアント・サイド・スクリプティングの潮流「Ajax」のスレ。

3年前の情報システム板では

・DHTMLなど「まだ」普及していない (素人さん)
・Webサービスの本格活用には、ブロードバンドインフラの普及(2004〜2005頃)が必須 (Gartner調べ)
・分散MVCなんて本当にできるの?ヒントくれ。
・入力値バリデーションに限らず、処理をクライアント側に自由に委譲するフレームワークの一般化に期待。

といった感じの意見が出ました。
Ajaxはどうでしょうか

2デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:09:57
【前スレ】
  Ajax
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1117319965/

【関連スレ】

  日本製Java Frameworkの駄目さ加減を語り合うスレ
  http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1002029091/

  Java系スクリプト言語Groovy
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1080052050/

  【ポストXML】 SXML / YAML / JSON を語るスレ
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1116159987/

  ECMAScript デス 2
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088298991/

  + JavaScript の質問用スレッド vol.41 +
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1127133050/

  Ajaxでも語りませんか
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
3デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:11:29
【リソース】

  Ajax - Asynchronous JavaScript + XML
  http://antipop.zapto.org/docs/translations/ajax.html

  Ajax Framework
  http://glm-ajax.sourceforge.net/

  Ajax.NET
  http://sourceforge.net/projects/ajaxnet/

  DWR (Direct Web Remoting)
  http://www.getahead.ltd.uk/dwr/

  SAJAX - Simple Ajax Toolkit by ModernMethod - XMLHTTPRequest Toolkit for PHP
  http://www.modernmethod.com/sajax/

  JASON
  http://www.crockford.com/JSON/index.html

【アプリ】

  (Ajaxアプリケーションの一例)
  http://chasen.org/~taku/software/ajax/imekwic/

  Ajaxで紙copiライクなツール、めもー
  http://www.redcruise.com/blog/index.php?p=113

  Calculate pi with Ajax (Webで分散?こんぴゅーてぃんぐ)
  http://k2works.sub.jp/ajax/pai/
4デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:12:57
板違い
5デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:13:46
4=キチガイ
6デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:20:20
WebProg板でやれヴォケ
7デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:22:06
「エイジャックス」と気取った発音する奴うざい。
「アジャックス」でいいだろ。
8デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:23:08
DHTMLにJavaScriptだあ?
そんなもんこの板で語るネタじゃねえだろ。
9デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:23:38

糸冬 了
10デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:53:07
>>7
アヤックスじゃないの?
11デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:53:54
コニャックス
12デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:14:49
なぜにここまで持ち上げられるのかわからん。
13デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:16:50
WebProg板がネタ枯れしてるからでしょう
14デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:11
よく分かってない奴ほど騒ぐ
15デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:10:31
コナミ?
16デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 02:12:30
要するにただの裏技にすぎないんだが、マクロメディアに弱みを
握られたくないGoogle他が大々的に使い出したお陰で
いきなりメジャーになったね。

まあ、ブラウザ毎の差異などのくだらないTIPS以外には
特に話すこともないので、ム板的にはつまらん話題だろうな。
17デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 02:40:44
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
18デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:13:40
>>16-17
ああ、また例の荒しばっかの人か。
19デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:09
結局、Javascriptの脆弱性が克服されないとダメなんでは
オレも普段はJavascript オフにしてるし
20デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:17:22
> オレも普段はJavascript オフにしてるし

みんなそう思ってた。
Googleが、「それは違う」と言った。
それで、そういうことになった。
21デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:47:33
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
22デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:28:02
ActiveXも危ない。
23デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:07:30
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/24/news084.html

> Microsoftが発明したAjaxが、Google Mapsで活用されることで注目を浴びている。
> 皮肉なことに、Microsoftは1990年代後半にAjaxを発明し、何年もの間Outlookのオンライン版にこれを利用してきた。
24デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:34:52
> Ajaxは、Webページ全体を何度もロードする代わりに、
> 必要に応じてデータを部分的に呼び出すことで
> Webアプリケーションを高速化する一連のWeb開発ツール。

> Ajaxスライダーを使えば素早くズームできる。

> ユーザビリティの専門家ジェイコブ・ニールセン氏
25デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 21:33:50
google mapsってさぁ、凄いのは衛星写真のデータであって
ajax は凄くないような気がするんだよなぁ・・・

なんかみんな騙されてない?
26デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 00:34:14
コナミのシューティングの話題は板違い。
27デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 01:36:08
>>25
はっきり言って衛星写真なんか暇つぶし程度の価値しかないだろ。
俺はマップデータしか使ってないけど、ドラッグ&ドロップのスクロールとか
革命的に便利だと思うが。
28デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 09:12:26
>>27
別にFLASHでいいじゃん
29デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 15:59:20
webprogでやれ
web製作でやれ
最近勘違い君多いよね、actionscriptやjavascriptなどやる
プログラマー気取り
プログラムじゃないから
思いっきりスクリプトって書いてあるだろ
コーダーかスクリプターって言えよ
30デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:36:55
>>29
君おもしろいね。
31デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:19:03
>>29
 913 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 16:05:12
 webprogでやれ
 web製作でやれ
 最近勘違い君多いよね、actionscriptやjavascriptなどやる
 プログラマー気取り
 プログラムじゃないから
 思いっきりスクリプトって書いてあるだろ
 コーダーかスクリプターって言えよ

 914 名前:マイク ◆yrBrqfF1Ew [sage] 投稿日:2005/10/25(火) 16:17:37
 4年前からスクリプトとプログラムの違いがわからない。

 915 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 16:47:35
 スクリプトがプログラムじゃないと思ってる痛い >>913 がいるスレはここですか?

 916 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 17:41:46
 >>913
 マ板で半年ROMれ

 917 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 19:07:47
 スクリプトエンジン上でプログラム言語扱いしたことがないんだろうな
 スクリプトと名の付くものの界隈に厨が多いのは感じないでもないが
 Ajax絡みはエグくて深い通好みなマの世界だぞ
32デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:54:41


918 デフォルトの名無しさん 2005/10/25(火) 20:52:49
全然
ajax絡みこそ厨が多い気がする


919 デフォルトの名無しさん sage 2005/10/25(火) 20:53:45
名前だけはかっこいいもんな
33デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 21:07:32
(・∀・)
34デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:04:15
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
35デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 02:55:43
スクリプト並みにレスが繰り返してますね。

これって性格の悪い住人のせいなんでしょうか?
精神分裂病予備軍の人って執拗に同じことを繰り返すって聞いたことある!

犯罪犯す前に、自分で病院に逝ってください。
36デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 03:57:37
いやこのスレが
プログラム板にあり続けるかぎり続くとおもうぞ
だって板違いだから・・・・
Ajaxはプログラムではないし、相応しい板があります
37デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 07:41:07
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
38デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 09:11:09
なんか沸いてるな。
39デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 11:47:57
WebProgなのかぁ…
Web制作じゃねーの?
40デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 17:41:51
Webで使わん例を考えりゃよかろう。ローカル鯖と通信とか。
ゲームのキーコンフィグ用プログラムを簡易httpサーバとして実装してるのがあったね。

UIのデザインにあまり気を使わなくて楽かもしれん。
41デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 01:14:09
Web Designing 9月号のAjax特集を読んでいてAjaxが判らなくなった。
この雑誌では、ページ上の画像がドラックして移動できるスクリプトを紹介してAjaxとか逝っていた。

これくらい、ブックマークレットでもできるのにAjaxとかいうか?

やっぱ、デザイナーってバカだと思われているんだよなぁ...
42デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 04:03:35
>>41
いや、ブックマークレットは違うと思うぞ。
DHTMLのほうが正しいな。
43デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 07:25:21
Web Designing と >>41 は同レベルということで
44デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 07:44:20
同意
45デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 10:37:56
違うだろ、ブックマークレットでだって出来るような
簡単なDHTMLにすぎないのに、Ajaxといっていいのか?
って事でしょ。

バカだと思われるよ。
46デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 11:07:05
このスレの結論はAjaxで騒いでる香具師どもはデザイナー並みの馬鹿って事でよろしいか?
47デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 18:02:49
いやいや
結論は板違いです
48デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:38:31
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
49デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 01:41:14
確かにデザイナはバカだと思う。

>>48の誘導先では、レベル高杉。

むしろコッチだろ!

くだすれAjax(超初心者用):Web制作版
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1127340053/l50
50デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 01:43:15
Web Designing とかいう
名前がでるのがもうおかしいもん
いや俺もその雑誌は読んでるけどね
51デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:56:16
Ajaxが流行って定着すると数年後にJavaApplication需要が
高まるのが予想できるからスキル習得に迷わなくていい。
52デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:03:43
JavaApplication?
53デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:06:11
>>52
ブラウザに飽きる
Flashは高いしなぁ
じゃあJavaApplet?
てかApplicationでいいじゃん

という流れ
54デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:45
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/
55デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:24:25
なんでh抜かしてるんだ?
56デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 21:19:44
仕様です。
57デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 00:24:26
>>53
WEBブラウザ使わないんじゃAjaxでも何でも無い罠
58デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 10:02:11
>>57

51は、JavaApplication普及への
布石としてはAjaxを評価してやってもいい
って事でしょ

バカだと思われるよ
59デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 14:10:50
JavaApplicationってなによw
javaとajaxになんの関係があるんだ
javaなんてもう何年も前の技術なのに
普及しきった跡で普及も糞もない
やっぱりajaxとかいってるやつってプログラム自体には
ほとんど無知なやつが有頂天になってプログラム気取ってるやつ多いの分かる気がする
デザイナーが多いんだろうね、デザイナーも気取りだろうけど
60デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 14:12:58
いささか腐ラッシャーのブログとか
webデザイン雑誌でajaxを刷り込まれて
かっこいいとか思ってるんだろ

最後に”ックス”ってつくものは本当に受けがいいよな
なんでもw
61デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 14:24:27
JavaApplicationが普及しきってる?
どこの痴呆患者が紛れ込んでるの?
62デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 14:39:22
だからこんなスレこの板には要らないんだっていったいなんd(ry
63デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 15:20:40
JavaApplicationが
なにか最先端な技術だとでもおもってるのかなw
ajaxとJavaApplicationになんの関係があるのやらw
無知をひけらかすのも大概にしたほうがいいよ
64デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 15:25:40
>>63
お前が無知
恥ずかしいから引っ込め
65デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 16:11:51
Ajaxだって10年前からあるじゃん
どっから「最先端な技術だと思っている」という発想に至るのか疑問
66デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 16:26:07
そういえば昔、カーソルにハムスター付けて喜んでたなぁ〜
67デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 16:53:20
ajaxは10年も前からないだろwwwwwwwwwwwww
利用している技術そのものはあるかもしれんが
概念自体は1年か2年ほど前にgoogleが独自に開発した技術だろ

なんていうか右も左もいちいち教えないとわからん連中ばっかだな
68デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:00:50
> 利用している技術そのものはあるかもしれんが
既に議論おわってんじゃねーか
69デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:11:44
やっぱり右も左も言わないとわからんようだな
javascriptやXMLは10年前からあるわなw
しかしajaxはないだろ
70デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:26:36
ajaxマンセーajax叩きってサンドイッチ構造になってるよね

初心者→ajaxマンセー
jsかじった→ajax叩き
自称js通, web2.0通, スクリプト厨→ajaxマンセー
マ→ajax叩き
71デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:31:51
ajaxはjsでやる非同期通信ソケットだろ?
IEが10年前からやってんじゃん
72デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:46:30
非同期通信httpな
ソケットじゃない
まあプログラム板なんだから叩かれて当然だわな
73デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:48:49
とにかくまあweb板でやってくれと。
どうしてもajaxをプログラムとして昇華させたいようだな
74デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 17:57:58
webアプリとデスクトップアプリの境界線が薄くなりつつあるわけだから、
Ajaxくらいは許容してもいいんじゃないかなぁと思うのは私だけ?
75デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:02:09
RIAはWEB業界の1/4を占める需要を生んでるからな
ajaxそのものが生き残ることはないだろうけど
RIA市場の起爆剤にはなるから、見守りたい
76デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:04:17
>>74
釣りですか?

一応ここ「プログラム技術」板だからさぁ。
77デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:28:13
>>76
?真面目に話したつもりなんだけど・・・

プログラムをローカルなパソコンで走らせても、サーバーで走らせてブラウザに結果を表示させても、
プログラムはプログラムでしょ?

今まではwebアプリはwebアプリ臭ただようものがたくさんあったけど、
Ajaxはデスクトップアプリ並みとはいわないが操作時のストレスを軽減することに成功しているし、
これからのwebアプリはこの傾向が強まっていくと思う。

ム板にAjaxスレがあるのは、ある意味時代の流れを反映したことなんじゃ?
78デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:45:50
>>77
言っている意味がさっぱりわからん
ajaxはhttpリクエストとxmlを使用した非同期通信の概念で作成されるものだろ
ブラウザとhttpとxmlを使用している限りwebアプリなんだから板違いだ
仮にローカルで動かすことに限定してこの板で話すにしても、誰もajaxをローカルで動かそうとしないし
このスレでも同様だろ(居るには居ると思うけどね)
なぜローカルで動かそうとしないかというとローカルで動かすものじゃないからだ
ローカルで動かすものは、それこそプログラム板で散々語られてるCやC++などの最適な技術があるからだ
ajaxはwebのために開発された技術なんだよ、ローカルで動かすことも「不可能じゃない」が、それはあくまで例外的な使い道に過ぎないんだよ
基本はwebだよ。それを無視するな。ローカルで動かそうとかいうならweb板で「ローカルで動かしてみようスレ」でも立てるんだな
文句があるならgoogleに言えよ
第一そんな議論するまえにajaxはプログラムじゃない。おわかり?
79デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:48:53
なんでわざわざここでajaxについてスレを立てたがるのかわからん
素直にweb板に行けばいいだろ
80デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:50:51
ヒステリーもそこまで極まると痛いぞ
削除依頼でも出したら?消されたら移動するだろうしされなきゃ残る
81デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:58:49
>>78
???おれの文章がまずいせいかもしれないけど誤解しているよ。
おれはサーバーで走っているプログラムをローカルで走らせようなんて思っちゃいないよ。

アプリケーションを利用するユーザーにとって、アプリケーションがローカルで走っているのか、
サーバーで走っているのか区別がつかなくなるところまで到達するにはまだ時間がかかるだろうけど、
Ajax(またはAjaxに代わる新しい技術)にデスクトップアプリ開発者がなじむことは悪いことではないと思うよ。
82デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:51
Javascriptはよくあるスクリプト言語の一つでしょ。
なんで、ム板じゃいけないのか意味不明。
右クリック禁止だのは、WebProg板に誘導すればいいだけ。
スレタイにJavascriptと入れない方が厨よけとしていいと思うし。

別に、書き込み数が異常に多いわけでもないし、
常時ageられるわけでもない過疎スレをつぶすことに、なんでそんなに必死なの?
自分が興味ないスレにまで出張してきて、スレをつぶしたがる理由がわからん。

ところで、DelphiでのTWebBrowserなど、ブラウザコンポーネントを使って、
httpで通信を行ってXMLを操作するプログラムを書く場合には、
これもWebアプリということで板違いですか?
83デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 19:36:02
GoogleとSUNがあっさり提携したからブラウザの質そのものが変わる可能性はある
SUNがJava規格を他の団体に託すかどうかによるけど
84デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 19:43:05
いやいやjavascriptはプログラムだろ
ajaxはプログラムじゃない
簡単なことだ
おわかり?
>>82
それはwebアプリとはいわんだろ
特定のユーザーがサーバーにアクセスしブラウザを介して初めて受けられるサービス
それがwebアプリ
それは単にhttpとxmlをつかってるだけ
85デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:01:43
>>58=51
86デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:30:32
>>84
>ajaxはプログラムじゃない

Ajax(Asynchronous JavaScript and XML)はWebアプリの作り方の一種であるわけだから、
それ自体はプログラムじゃないよなぁ。たしかに。
しかし、それはAjaxに限った話ではなく、世の中の開発技法はそれ自体がプログラムではない。

>>84の発言はいったい何を意図したものなんだ?
87デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:31:40
>>86
Dirext Xスレを潰しに行くという意思表明に加え
jakarta commonsスレを潰しに行くという意思表明です。
88デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:47:06
>>86
プログラムじゃないものがなんでここにあるんだよ
”世の中の開発技法”だなんて勝手に視野を広げてくれるなよw
”webの開発技法”と限定してみろ
web製作板やwebpro板というどう考えても相応しい板が用意されてあるんだから
そこに誘導するのは当然だろ
>>87
Dirext Xは言語の一つだろ
ajaxと変えて例えるには全く違う
「板違いです」が正確な意図だなww
89デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:48:55
DirctXはAPI群でわ。DirextXは知らんが。

まぁAjaxはWEB制作板が相応しいと思うけれど。
90デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:51:54
事の細部までしっかり説明しないと
こうも理解できないものなのか

まあ開発技法のひとつをこの板でスレ立てるなとまで言う気はないよ
だがajaxはwebの開発技法であり技術だろ
webなんだよ、わかるか?
それには相応の板が用意されてるんだ
むしろこっちが聞きたいな、
なんでわざわざ「web製作板」や「webprog板」を無視して「プログラム板」で立てるんだ
これこそ意図がわからん
91デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:59:41
Webアプリには違いないんだが、従来の紙芝居的Webアプリと
デスクトップアプリの中間に位置づけられると思うんだよねぇ。Ajax。

専らデスクトップアプリの開発に携わっているんだが、
AjaxというかAjaxに続くであろう新しい技術には大いに興味がある。
・・・という意味ではこのスレは許容範囲かなぁ。個人的には。
92デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:18
ASP方面で語るならWebProgじゃもの足らんかも
93デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:22:49
>別に、書き込み数が異常に多いわけでもないし、
>常時ageられるわけでもない過疎スレをつぶすことに、なんでそんなに必死なの?
>自分が興味ないスレにまで出張してきて、スレをつぶしたがる理由がわからん。

おいおい、この部分は完全にスルーされちまったな。
書き込みが少なければそのうち勝手に落ちるだろ。寛容になれよ。
94デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:35
WebProg板に誘導しておくか

Ajaxでも語りませんか
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1086004120/
95デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:49:03
つーか多少板違いでもいいんじゃね?
あまり気にすることじゃないだろ
96デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 22:45:25
>>95
板違いと自覚してくれてりゃいいと思うよ。
似たような論法でスレ乱立とか移住とかされると困るから
芽を摘んでおきたいだけだろうし。
971:2005/11/01(火) 11:13:32
相変わらず汚ねぇ蛆虫が繁殖してるな
98デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 15:14:00
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )   ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました.     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

ECMAScriptに関する議論は ム板: ECMAScript デス 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088298991/

ブラウザ依存コードに関する議論は Web制作板: + JavaScript の質問用スレッド vol.41 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1127133050/

Ajaxに関する議論は WebProg板: Ajaxでも語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/

へ速やかに移動してください。
99デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 15:27:13
Web制作板のスレが変わってた

+JavaScript の質問用スレッド vol.42 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129074823/

これももう900超してるが。
100ハーピィ:2005/11/01(火) 22:22:06
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
101デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:18:52
101匹ワンちゃん大集合

ワンちゃん〜みたいに〜投げたいな〜♪
打ちたいな〜♪

ワンちゃんはピアノが得意
でも、ゴルフは右打ち
102デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 11:36:44
>>69
XMLは十年前は勧告されてない

出鱈目は駄目よ
103デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 14:28:25
>>102
javascriptはしらんが、xmlのよぅにタグで文書(データ)構造を表現する方式は
色んな人が使ってたよ。
単に、後からxmlって単語がくっついてきただけじゃない?
104デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 14:52:34
>>102
ほぼ10年前から勧告されてるよ、98年が一番古いものだと思ったか?
http://www.w3.org/TR/WD-xml-961114
さらに勧告だからな
実際には10年以上前から存在はしてる
105デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 14:59:22
>>103が一番イタい件について
106デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:10:26
ちなみに104は69だから
俺ね
まあ別に10年前からじゃなくてもajaxより前なら
なんでもいいんだけどね
107103:2005/11/02(水) 15:14:46
>>105
え、俺が一番イタいのか!?なんかしらんがすまねぇ!
108デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:57:12
ヒント:SGML
109デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 15:59:48
来年になったら、誰も話してなさそうな悪寒
110デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 18:27:12
もうすでに(ry
111デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 05:13:49
Ajaxって恥ずかしい単語になっちゃったよね
112デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 05:24:25
仕事じゃ使えんな
113デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:28:02
え、これからだろ?
今のWebアプリ、Ajaxでやりゃいいのに、ってところが結構あるじゃん。
114デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:29:23
>>104
あるにはあるけどWD(正式リリースではない、作り中)じゃないか。
俺の見間違いならすまない。
まあ、一応存在してることには入るが、安心して
使用できるものではないなあ…。

>>103
まあXMLは単なる木構造だからね。
しかし名前空間という仕組みがある。
115デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:30:33
ajaxの活躍はこれからだ!!

○○先生の次回作にご期待ください

〜〜糸冬〜〜
116デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 16:51:46
Google先生?
117デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:16:53
恥ずかしい単語になったよね
だってほとんどDHTMLとかわんないもん
かっこよく言い直しました的な気持ち悪さあるよね
118デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:45:01
>>117
他スレのネタの焼き直し乙
119デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 21:02:08
>>118
は?
他のスレの話はしらんが俺は>>111
対して同感を得ただけだが
120デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 21:06:54
え? でも実際今まで使ってなくて、これから使うだろ?
Webやってるんなら。
121デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 23:25:37
Ajaxと今までのDHTMLの最大の違うはスクリプト上で小さなDBが作れるところかな。
今までだとフォームのパーツそのものを呼び出すのが現実的な限界だった。
これからはそうでなくなる。
122デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:32:09
>>121
具体的にどんなよ
技術そのものではDHTMLもajaxもできることはおんなじだよ
技術的に可能不可能の差異はない
問題はなにをしているかでajaxと呼ぶかの違いだけだろ
123デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 01:30:55
>>122
> 技術そのものではDHTMLもajaxもできることはおんなじだよ
ぱーぷー
124デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 01:34:22
Ajaxに感化されてJavaScriptのライブラリ書く奴が
増えただけだろ
125デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 09:17:57
>122
>技術そのものではDHTMLもajaxもできることはおんなじだよ
それはギャグで言って(ry
126デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 09:53:12
http://www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/javascript.html
JavaScriptってもともとNetscapeがつくったものだったんだね。しらんかった。
127デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 12:29:24
いやできることは同じだろ
DHTMLに不可能でajaxにできることなんてあったかな
問題はなにをしてるかの違いだけだ
128デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:06:24
DHTMLのころは、非同期通信なんてものは想定もしてなかったと思うんですが、
そんなあたしはとんちんかんちん一休さんでしょうか?
129デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:14:59
>>128
不可能じゃないし技術の想定内でもある
だがだれもそれについて名前をつけてなかっただけ
それに改めて名前をつけたのがgoogle
だから妙に恥ずかしいんだよねこの名前>ajax
130デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:45:01
>>129
> それに改めて名前をつけたのがgoogle

Adaptive Path な。
131デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:25:15
おまえらgoogleがruby使ったらruby使うのか?
132デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:29:30
GoogleがPython使ってるから、Pythonを使っていますが何か?
133デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 20:16:57
>>126
LiveScriptのままのほうが良かったのに・・・って思うのオレだけ?
Java と関係あると思っちゃうよなぁ JavaScript。
134デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 20:48:37
まあ関係ないこともないんだけどね
sunが開発協力したからjavaに似ている部分ができたし。
中途半端すぎて誤解招くと考えなかったのかなあ
135デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 07:07:58
>129
DHTMLの頃はXMLHttpRequestは含まれてないだろ
そりゃIEは実装してたかもしれんが、
DHTMLという定義の範囲で使ってた事例はないだろ
136デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 11:49:16
>>129
それは知りませんでした。
ちなみに、JavaScriptだけでどうやってHTTPリクエストを投げて、
どうやってレスポンスを受けられたのでしょうか?
クレクレ君で申し訳ありませんが、古い資料には見当たりませんで…
137デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:09:44
Ajaxを調べていて、ここに流れ着きました.
ここの板をROMしてみて,
以外にAjaxを単なるDHML,Javascriptの延長?みたいな発言に多いことに驚きました.
ちなみにAjaxと言う言葉自体は@ITで最近知ったんですけど、
似たようなことを数年前から仕事でやっていたのですが、
あまり体系だってやっていなかったので、
今回のAjaxで似たようなことを考えるヤツがやっぱりいるんだと
ちょいと驚いていたところでした。
Javascriptにたいして、プチ・パラダイムシフトが起きないと
なかなか考えがWebから抜け出せない、
というか、もっと延ばし方を考えるともっと簡単で面白いことができる。
なので、只今、Ajaxについて調べ始めたところでした.
138デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:16:22
>>137
だからなんだ?
ここはおまえのくそみたいな感想を書くスレじゃねぇ。
二度とくるな、糞が
139デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:46:31
>>138
感想?
それは失礼しました.

前置きを置いて
Javascript,DOMをAjaxの観点で情報を収集したかったのだけれど
>二度とくるな、糞が
いきなり攻撃されるのもなんなんで、二度ときませんわ。
140デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 12:53:30
>>139
きてんじゃねーか、ボケッ
二度とこのスレみるんじぁねーよ、カス
141デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:23:57
ま、いまは否定的な意見が多いが そのうち質問の嵐になると思うよ
いろんなサイトいってごらんよ
個人HPはもちろんのことブログでさえAjax使っているのあるし
WikiにもAjax利用しているものがある
でもって、顧客が「ここ、Ajaxでお願いします」とか言われたらやるしかないしね
142デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:27:48
Ajaxは非同期だからな、業務系に進出してくることは考えにくい。
143デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:33:09
>>142
>Ajaxは非同期だからな、業務系に進出してくることは考えにくい。
理由付けがよくわからないが・・・
ま、仕事で使わないから勉強しないというお前の考えはよくわかった
144デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:36:31
郵便番号to住所ASPがより手ごろな値段で実現できるのは確か。
145デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:57:21
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )   ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました.     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

ECMAScriptに関する議論は ム板: ECMAScript デス 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088298991/

+JavaScript の質問用スレッド vol.42 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129074823/

Ajaxに関する議論は WebProg板: Ajaxでも語りませんか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110287963/

へ速やかに移動してください。
146デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:57:58
負け惜しみか?w
147デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 14:32:42
IE向けパッチに不具合--ActiveXやJavaを使ったサイトで問題発生のおそれ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000004-cnet-sci

Microsoftから提供されている2件の「Internet Explorer(IE)」向けセキュリティアップデートにより、
特定のカスタムアプリケーションを使用するウェブサイトの機能が損われる可能性があることが明らかになった。
148デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:34:33
ここでAjax流行らせようとしてる奴が必死すぎなんですが
Google関係者とかですか
149デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:38:51
DHTMLとWeb2.0は何が違うのん?(´・ω・`)
150デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:46:04
>>148
具体的にAjaxが流行るとGoogleにどんな利益があるの?

GoogleはAjaxに固執はしてないと思うんだがなぁ。
他により良い技術があるならそれを利用するだろうし。
151デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:49:29
129だけど
なんかいきなり荒れててわろたw
DHMTLにはhttpリクエストも非同期通信もふくまれてるよ
正確にはjavascriptにだけどね
だからajaxでできることにDHTMLもといjavascriptにできないことはない
技術の延長線上にあるんだから。
そのHTTPの非同期通信にあらためて開発手順をまとめて
一つのかたちにしたのがgoogleの提唱するajaxだから >>135>>136>>137
ていうかajax作ったひと本人がそういってるでしょw
DHTMLとか90年代に遊んだことない人は感じにくいとおもうけど
じっさいよく似てるよ
だから>>137ももう少しajaxとjavascriptのことを勉強すれば
驚くこともないとおもうよ
152デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:51:19
それだと DHTML と JavaScript の違いが分からなくなりますが
153デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:52:55
>>150
固執してないわけがないでしょw
投資して開発してるんだから
表向きにはいい顔してflashと争わないというような発言してるけど
チャンスさえあればいくらでもシェア奪うよw
154デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:57:03
Googleは今すぐMSに買収されるべきだ
155デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:57:43
むしろ俺が疑問に思うのは
DHTMLに非同期通信が含まれて居ないという定義がわからん
ajaxは非同期通信ないとajaxと呼ばないかもしれないけど
DHTMLはあってもなくてもDHTMLだからw
ajaxほど狭い範囲で技術の定義がされていないんですよDHTMLは。
まあ、DHTMLで今非同期通信すればそれはajaxになるから
ある意味でDHTMLに非同期通信はないのかもしれないけど
ajaxがない時代(一年くらいまえ)に
DHTMLでXMLを非同期通信してたらなんて呼ぶんだとw
DHTMLでしょ
それがgoogleの提唱と開発によってajaxとなっただけだよ
156デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:01:53
>>136
なんでjavascriptだけなんだw
そんなことは言った覚えがないが
DHTMLにhttpリスエスとやxmlを使っちゃだめという
定義はないよ
だからある意味でDHTMLはajaxを包括している技術なんだよ
ajaxはその特定の技術を抽出して、延長して開発方法をまとめたものだからね
もう少しajaxとjavascriptの関係について勉強してみよう
157デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:02:48
どうしてajaxを必死になってキャンペーンしてるんですか?
漏れにはわかりません(´・ω・`)
158デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:04:16
>>150
GoogleはJavaを取り込むでしょ。
そのうちSUNが買われるんじゃない?
159129:2005/11/05(土) 19:07:46
とはいえ批判しているわけでもないんだけどねw
なんか一部にはそう捉えられるらしい
160デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:09:10
だからGoogleはAjaxを提唱してはいないと何度言ったら
161デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:11:54
てか勝手にajaxなんて名前付けるなと言いたい。
162デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:15:01
>>161
はげ同w
初めてその言葉の内容聞いたとき、さぶいぼたった
まーた作っても作らなくていいような言葉つくったな・・・と
163デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:34:47
>>153
主にJavaScriptとXMLという既存のものを組み合わせてAjaxという
Webアプリの開発手法を確立するのにGoogleはそんなにお金かけてないんじゃない?

もちろん、maps作り上げた社員にはそれなりの報酬を支払ってはいるだろうケド。
164デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:36:17
オープンソースを使い倒して自社技術はプロプライエタリ。
これがGoogleの基本です。
165デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:45:13
>>164
そうかなぁ?
http://code.google.com/
これ見てもそう思う?
166デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:52:34
>>163
なんでもタダじゃないのよ坊や
それなりに形にして発表して自社の作品に取り込むには
投資しなければならないの
既存の技術でmaps作ろうと思えばいくらでもできるものを
わざわざ名をあげて技術を披露するのは莫大なリスクと金がかかるのよ
個人の趣味でやるのとは違う
第一google自体が投資してるって言る、ソースは自分で拾え
167デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:54:59
>>164
半分いえてるね
googleの基本は他人が作り上げたコンテンツをまとめるだけで
自分はコンテンツそのものを作らないが基本だからw
168デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:55:44
169デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:58:38
そんなgoogleがajaxは
自分たちで積極的に第一者として利用して開発しようっていうんだから
莫大な金を賭けてないわけがない
かなり固執してるでしょ
結果をみれば一目両全じゃんw
右みても左みてもajax言ってる
そういう意味ではgoogleの作戦は第一段階は成功といえるだろうね
170デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:03:11
>>169
最近は目新しいネタが枯渇してたから、ajaxに飛びついてるように見える
オレには
171デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:05:47
XML over HTTPなら、もうブラウザ要らないよね?
172デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:27:48
>>168のリンクからの引用
>DiBonaは、表示する検索結果を判断する際に同社が利用するアルゴリズムに言及し、
>「PageRankをオープンソース化することは絶対ない。これがGoogleをGoogleたらしめているからだ」と語っている。

まぁ、全部をオープンには出来ないでしょ。どんな企業も。
オープンソースを利用するだけならセコイ企業ってことになるだろうけど。

>Googleはオープンソースソフトウェアを利用しているだけではない。同社はオープンソースを生み出してもいる。たとえば、
>同社の社員はApache Axis Webサービスプロジェクトにソフトウェアを提供していると、DiBonaは言う。
173128, 136:2005/11/05(土) 20:31:44
>>156
あ、そうか「DHTMLの頃」って僕の中では「5,6年前」って意味と等しかったんだけど、
貴方の中ではいまだ現在進行形で、だからこそDHTMLはAJAXを包含するって考えてるわけですね。
それは話がかみ合わないわけだ。
なんか噛み付いたみたいになってすみません。

感覚の違いは、「DHTML」という言葉が生きてると考えるか、死んでるとするか、だったんですね。
生きてると考えてる人にとっては、AJAXって確かにしゃらくせぇこっぱずかしいリネームかも。
174デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:45:52
>>173
>あ、そうか「DHTMLの頃」って僕の中では「5,6年前」って意味と等しかったんだけど、
それはお前の考えがわるいw
現在進行形で進んでいると行った覚えもないのに勝手な妄想を繰り広げるなw
なんかコンプレックスもってるのか?
DHTMLは死んでるだろうね、その技術を新しい形にして売りに持ち込んだのが
ajaxと言えるだろう
いわばそれまで古臭いものだったjavasctiprとDHTMLに現代的な使い方を示した
「ある意味で包括している」って書いていると思うんだけど、それはその技術の定義範囲ってことね
だからわざわざajaxなんて言葉で装飾しなくてもDHTMLといえる技術なんだから
必要のない定義だって思うんだけど
これでjavascriptがまた日を浴びたと考えると意義のあるものになったのかもねw

生きている死んでいるの話をしてるんじゃないよ
>>155もよく読んでみよう
175デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:49:33
>>173
感覚の違いは、「DHTML」という言葉が生きてると考えるか、死んでるとするか
じゃなくて
ajaxができる前までに”DHTMLを使ったことがあるかないか”の違いだなw

使ったことのある人間ならajaxとDHTMLの類似性とDHTMLやjavascriptの
再熱を感じることができると思うよ
176デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:17:35
古参気取りかそうでないか、か。
古い言葉にこだわって「DHTMLといわずにAjaxという新参うざい」と。

「宣伝目的だ」「実質的には何も変わってない」ってのはその通りとして、
別にDHTMLでもAjaxでも言葉なんて状況にあわせて使えばいいだけだな。
177デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:20:54
スタテックな画面がHTML
見た目が動くけど内容変えるときは画面遷移するのがDHTML
画面遷移することなくどんどんWebと通信するのがAjax

分けたほうが分かりやすいから分けただけ
178デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:22:02
>>176
いやいや
むしろ俺としては好意的だよajax
javascriptの技術が無駄にすまないですむからな。いくらでも応用が効く
昔にDHTML使っていればいるほどajaxはありがたい存在でしょ
179デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:24:36
forms[0].hogeText.valueとかがノーマナーになってしまうのは面倒だな<DHTML
180デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:25:09
まさかこんな形でまた
javascriptが復活するなんておもってなかったからなw
完全に忘れかけてたし
ありがたやありがたや
181デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:25:28
個人的には呼び名なんてどうでもいいが、
画面全体がパラパラマンガしてる従来のWebアプリと区別したくなる気持ちは分かるな。
182デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:41:47
>>177
>見た目が動くけど内容変えるときは画面遷移するのがDHTML

アホ?
183デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:46:07
>>182みたいな言葉だけのいい逃げって2ch特有だよな
184デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:48:55
>>183
いやおれもアホ?とまではいかないけど
何言ってるの?という感想はもった
185デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:50:57
わざわざレスしてるんだから、なぜそう思うのか書けよ
186デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:52:49
AJAXとDHTMLを別物として扱うからアホって言われるんだろ?
187デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:45
別物として扱うからもてはやすことができるんだろ
188デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:56:26
内容変えるのにページリクエストしないもの
たくさんあるのから何言ってるの?
と思う
189デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:57:51
>内容変えるときは画面遷移するのが
遷移しないDHTML腐るほどあるから
何言ってるの?と思う
190デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 21:58:55
遷移せずにデータを更新できるの?
191デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:00:02
なあ、DHTMLを使わずにポストバックで内容を変えるASPみたいのは、何と呼べばいいんだ?
192デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:03:05
>>190
データの更新ってなにを指すんだw
サーバーにあるデータを更新するということか?
ブラウザに表示されているテキストや画面を変えるということか?
さっきからわけのわからん事ばかり言ってる奴はなんなんだ
193デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:03:19
・・・CGI
194デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:03:20
ASP
195デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:06:22
>>192
おまえがわけわからん
196デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:07:21
Ajax って言葉が出てきた途端 DHTML DHTML 言い出すような輩が
今まで JavaScript の評判を地に落としてたんだろ。
JavaScript のこと見てきた人間なら DHTML なんて言葉恥ずかしくて使えん。
197デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:08:33
俺は言えるけど
198デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:12:17
お前はただの天邪鬼
199デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:12:52
DHTML
http://e-words.jp/w/DHTML.html
 Webページに容易に対話性を持たせることができるHTMLの拡張仕様。HTML文書の中にJavaScriptやVBScriptで
スクリプトを埋め込むことにより、プラグインやActiveXコントロール、Javaアプレットなどの、容量が大きく処理が重い技術を使うことなく、
動きがあって対話性を持ったWebページを作成することができる

ajax
Webブラウザに実装されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って、Webページのリロードを伴わずにサーバと
XML形式のデータのやり取りを行なって処理を進めていく対話型Webアプリケーションの実装形態。

どちらも対話型
しかもjavascritp
DHMLは同期できないとかいう人はもう少し勉強しなおそう
>>196
いや無視できない存在でしょwどう考えても
なんかDHTMLに嫌な思い出でもあるのか?
>JavaScript のこと見てきた人間なら
嘘をつくなw
200デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:18
AJAXはDHTMLの一機能に勝手に名前を付けただけなんだよ
201デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:28
> プラグインやActiveXコントロール、Javaアプレットなどの、容量が大きく処理が重い技術を使うことなく
JavaがSUNから巣立ったら共通のサンドボックスプラグインが使えるだろうし、もうちょっとの辛抱
202デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:30
> DHTML DHTML 言い出すような輩が
今まで JavaScript の評判を地に落としてたんだろ。
ずいぶん勝手な決めつけだなw
いつ評判がおちたのやら。
むしろ90年代のDHTMLの普及があるからjavascritpが進化して
今のajaxが存在したと言っても過言ではない
DHTMLを知っている人間ならそこを指摘した上で
往来のその技術をajaxに生かそうと再熱してるんでしょw
203デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:16:23
JavaScriptの評価を上げたのはDHTMLでもAjaxでもなくFlash ActionScriptだな。
204デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:17:47
>199
javascritpってなんだ?
205デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:19:31
意味の分かるものの揚げ足を取らずには居られない時点で議論で負けとるがな
206デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:19:45
>>204
そんな言語ないよね?
だったら打ち間違いでしょ
207デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:21:06
プ
208デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:26
なんか>>196
みたいな書き込みみると
ajaxを最近知った人ってDHTMLのこと認めたくないらしいね
俺はむしろajaxはjavascript復活してくれたわけだから、ありがたいのに

別にいいんだけどweb周りの歴史についてもっと勉強してくれorz
209デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:42
グローバルコミニュケーションツールを触る奴がそんな根暗でどうするんだ
210デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:23:52
>>208
LiveScriptの存在なんて知ってる必要ないですよ
Googleだって認めてない
211デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:25:33
>>209
>グローバルコミニュケーションツール
212デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:25:45
まあとりあえず
DHTMLについては今更勉強するようなことでもないので
>>199でもよく読んでくれ
213デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:26:33
> XML形式のデータのやり取り
これってジョンソンとかいうのが主流だと思ってたけど違うの?
214デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:29:10
> いつ評判がおちたのやら。
ロクな使われ方をされなかった間中ずっと
215デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:32:11
ふー
間違ったことを妄信してる者を理解させるのって
結構大変だね
まあ理解させる必要もないのかもしれないけどw
一応昔のことも正しく知ってないと恥ずかしいんじゃないかと思ってねw
その上でのajaxですよ

>>214
それはいえてるw
ブラウザ同士の互換性がないからひどかったな、あのころは
今のCSSに良く似てる
使えばいいってもんじゃない、適切に使うことが大事
216デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:35:04
あのころは
javascriptの機能をいかに豊富にするかがブラウザシェアを奪えるかの
鍵になってると信じて疑わなくて
MSが拡張しまくるしまくるw
まあ結果間違ってはなかったんだけどね、シェア80%以上w
かつてのライバルのネスケは藻屑と化してるw
217デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:37:41
Flashが無ければ火狐もオペラも居なかっただろうけどね
218デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:42:57
HTTP 通信の無い DHTML なんてブラウザの本来の機能を阻害するものが主だったわけで
Ajax はそこらへんも考慮しての Async なんだろう。
DHTML の右クリ禁止とか星降らせるとかカーソル追従みたいなイメージを認めたくないのはわかるが、
JavaScript が疎まれたのは一重にくだらない DHTML 機能のせい。
219デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:44:42
>>218
Googleハイライトがレイヤー貫通するからってその言い草は何だ
220デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:45:37
>>218
>JavaScript が疎まれたのは一重にくだらない DHTML 機能のせい。
マイクロソフトのせいな
無駄な拡張で粗悪なDHMTLが増えてしまった
221デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:47:15
なんか盛り上がっててワロス
222デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:47:49
>DHTML の右クリ禁止とか星降らせるとかカーソル追従みたいなイメージ
素晴らしいDHTMLをみたことがないらしい
flashもない時代、アプレット入れないで
動くキャラクター掲示板やチャットシステムなど
webデザイン雑誌でよくとりあげられてたな
今でもちょくちょくみるじゃん
223デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:15
>DHTML の右クリ禁止とか星降らせるとかカーソル追従みたいなイメージを認めたくないのはわかるが
最近はflashの姿と化していますw
224デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:28
>>222
例外を挙げて何になるんだ。
ほとんどの人が糞みたいな DHTML しか体験しなかったのは事実だろ。
225デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:51:58
ネットサーフィンするときは
JavaScriptはOFF

これ常識(藁
226デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:53:17
>>225
お前は先生を連れて歩かないのか?
先生を打ち倒すゴロツキなんて今の時代いないって
227デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:56:36
>>224
× 糞みたいな DHTML
○ 糞みたいなブラウザ互換

ほんと歴史をしらないらしいな
あのことは雪降らせたり、マウス追従でも大手企業のサイトが平気でやってたよ
すげー!ってw
つまりそのころの技術(開発進度、ネット回線、PCスペック)ではそれが限界だったんだよ
flashなんてあると思ってたのか?w
228デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 22:59:13
>>227
それ以前なんて
ほとんどテキストと画像を一枚ぺらっと
貼り付けたようなページしかなかったな
動くってだけで革新的だった
だからDHTML使いまくる使いまくるw
229デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:00:03
で DHTML はウザイというイメージが定着
230デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:01:02
画像にマウスを乗っけて画像が入れ替わっただけでうれション状態だったしなお前ら
231デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:04:13
えっと、「僕ちゃんだけは古い時代知ってまちゅ」的な奴が跋扈してますが、



AJAXでJSの技術が再認識されてるって言う現実はおまいらも歓迎なんだな?
232デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:07:06
>>231
×「僕ちゃんだけは古い時代知ってまちゅ」的な奴が跋扈してますが、
○「僕だけ古い時代のことなにも知らなかった」

俺もそんな昔からPCいじってないが
それくらいは知ってるぞ
233デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:09:01
でもさあ、AJAXが流行るとIE以外のブラウザが廃れたりしないか?
234デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:09:03
最近のことは知らないんじゃねーの?ただ、そんな昔のこと持ち出さない
235デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:09:52
>>231
そんなふるい時代の話じゃない
せいぜい7、8年前だろw
まあIT業界のなかじゃかなりの年数になるがな
お前いくつくらい?中学生ならお前みたいな考えでもしょうがなくはないかな
あるいは全くPC触ったことなかったのか?
俺も歳をとったのう・・・
236デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:11:06
昔なら JavaScript ぐらいしか無かったから触ったやつも大勢居るだろうな
237デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:11:44
>>233
IE 専用 = DHTML
238デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:13:10
>>236
だな
今ほどいろんな言語であふれかえってない
ローカルといえばjavascriptかjava
サーバーサイドならcgiもといパールしかなかった

これからどんどん増えるんだろうなあ
239デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:15:26
>>233
とりあえず maps は Firefox でも動くよ。
240デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:17:10
>>235
餓鬼であればあるほど人を餓鬼扱いしたがるって知ってた?
241デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:19:59
>>240
餓鬼であればあるほど人を餓鬼扱いしたがるって言う人ほど
餓鬼であればあるほど人を餓鬼扱いしたがるって知ってた?
242デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:03
Flashみたいなのがフリーソフトであればいいのに。ブラウザ経由だなんて面倒なことしたくない。
JavaScriptは好きだけど、ブラウザは認めない。
243デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:54
>>241
ごめん、その反応は予想外だったw漏れの負けだw
244デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:57
>>241
つまり>>240の過去は超ガキだったけど、今は無難だねってレス?
245デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:22:02
良識あるプログラマーなら
Ajaxなんかに手を出さない
246デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:23:16
>245
そのこころは?
247デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:23:48
>>242
たしかあるよ
flashのフリーソフト
ASできるんならコンパイラもあるし、
248デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:25:22
たしかになあ
ブラウザ依存がいやだよねえ
それさえなければ、どれだけ恵まれるか
cssもしかり
249デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:26:01
>242
ブラウザ以外で動く JavaScript ってあるんだっけ?
250デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:27:17
AdobeもAppleもJavaScriptを可愛がってるし
JavaScriptの未来は明るいよ

小規模アプリは全てJSが食い尽くす
251デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:28:54
で、またmsが暴走して
拡張しまくって嫌われるっと・・
252デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:29:20
>>249
FlashのActionScriptはJavaScriptと兄弟関係だよ(ECMAScriptの派生クラス)
RhinoのようなJavaへの組み込みJavaScriptもある
こっちは凄いことにスクリプト上でJavaのインスタンスも生成可能
253デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:29:39
>>294
JScript.net
254デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:30:51
255デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:34:04
PDFにJavaScriptって埋め込めるのな・・・知らんかった。
256デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:36:09
>>251
さすがに同じ轍は踏まないだろ。

今回のAJAXムーブメントで一つ大きいのは、
ブラウザの違いは低レベルで隠蔽して、
末端はそういうの気にせず作れるって所にあると思うんだ。
257デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:37:36
Webアプリのユーザビリティを改善しまくるAjax
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/ajaxwatch01/01.html
258デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:38:34
>>256
MSが暴れてくれたからAjaxの今日がある。
やんちゃな子はひつようだよ
259デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:39:12
>>256
JavaScriptはブラウザの違いを思いっきり影響受けるじゃん。
Ajaxやる以上全部のブラウザ用のコード書くってことだろ?
260デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:39:26
>>256
ブラウザの違いは低レベルで隠蔽して、
末端はそういうの気にせず作れるって所にあると思うんだ。

具体的に?どんなところ?
261デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:25
>>257
そこの記事はどんなテクノロジーでも
似たような記事になるなw
262デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:33
もうすぐAJAXじゃなくAtlasと呼ぶ事になるんだろ?
263デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:41:41
>>256
ところがどっこいもうすでになんども踏んでるんだなあ
j++しかりcssしかり
裁判になってもこりないのがMS帝国ゆえんかw
264デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:42:09
Atlasには正直期待している
265デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:43:14
Googleも支援ツールだすんだろ?
Eclipseにうまく吸収されるといいな
266デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:44:20
>>263
自分らが作った仕様書どおりのものも作れないのに、
他人の作った仕様に準拠したソフト作れるわけないだろ
267デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:44:52
JavaScriptからWEBサービス呼び出すのもAJAXなのか?
268デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:46:17
>>266
仕様どおりにつくったら
独自拡張にならないだろw
どれだけ逸脱するかがms流拡張だ(笑
269デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:47:17
仕様書無視とそれにともなう裁判は
MSの立派なビジネススタイルです
270デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:47:18
age
271デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:49:57
独自拡張するのはそっちの方が絶対使いやすいとMSが判断したからであって
それで仕様を混乱させようなどという意図は一切ない。
MSが提案した使いやすい拡張を無視した標準化団体が悪い。
272デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:51:34
>>247
どこー?
探したけど見つからねー。
273デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:53:11
全てを手中にしないと
気が収まらないらしいからなw
今のMSのライバル視してるのはgoogleだし
これ以上ajaxが普及しそうなら間違いなく独自拡張にくるだろうなあajaxの。
ブラウザ業界占めてるのはmsだから、googleもそれが怖くて
正確なajaxの技術の定義はしないで、やんわりとこいうのがajaxです
みたいな位置づけをしてるんだろうな
274デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:54:55
A j a x の 独 自 拡 張 っ て ナ ニ ?
275デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:56:26
>>272
こんなの
http://download.goo.ne.jp/software/category/win/art/mmedia/mmd/flash/
ほかにもあったようなー
コンパイラはmtascでぐぐれ
276デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:56:35
ワロス
277デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:57:27
>>274
なに?って疑問にできるように
あいまいな定義にしてるんだってw
278デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:58:19
>>274
IEでしか動かないajax
279デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:01:30
Ajaxを知るまでJavascriptが例外を投げることすら知らなかった
280デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:01:58
>>277-278
お前らAjaxの意味わかってんのか?
もはや文章が意味不明だぞ?

IEでしか動かないAjaxって今でも簡単いつくれるし、
それって単にIEでしか用意されてない機能をJavaScriptから呼んだだけじゃん。

ちなみにAtlasはブラウザ非依存だからな。
281デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:03:19
>>259>>260
クロスブラウザのJSライブラリなんかいっぱい落ちてるじゃない。
実際にUI組むときはそういうの活用するでしょ。と言うかしてよw
282デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:04:05
>>280
> ちなみにAtlasはブラウザ非依存だからな。
ぎりぎりのところで嫌がらせするに決まってる。改行とか。
283デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:05:30
ぎりぎりなら許す!
284デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:06:27
>>282
改行?AJAXと何の関係があるんだ?
285デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:08:30
え?
286デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:09:50
>>284
Mac版IEへの伝説的嫌がらせじゃないか
287デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:12:29
>>289
>IEでしか動かないAjaxって今でも簡単いつくれるし
自分で答えいってるじゃねーかよw
さらにIEでしか動かないようなajaxが大量生産されるってことだよ
288デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:13:35
良いんじゃねえの?8割のブラウザで動くなら。
289デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:14:19
たとえばjavascriptでxml書き換えなんか
MSが拡張してみろw
飛びついてajaxに取り込むだろw
これはほんの一例
ブラウザ依存しているかぎりajaxの独自拡張は
もっとも恐れるところだろう
290デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:15:21
そうなると
またDHTMLの二の舞になるっと・・・
ネスケが今度はgoogleになるのか・・・
291デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:18
こう考えるとMS
292デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:42
>>289
ECMAScriptの最新版にX4Jって規格があるから独自拡張でもないよ
そっせんしてECMAの勧告を受け入れる姿勢にお兄さん好感持っちゃう
293デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:18:37
独自拡張してはいけないなんていう法律はないからな。
Googleにはぜひ苦しんでいただこう
294デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:19:25
ここまで、ROMってきた折れが考える端的なDHTMLとAjaxの定義。

DHTML=ブラウザでの『見た目を変える』ことに、主眼が置かれた技術。

Ajax=スクリプトの内部から任意にデータを読込ことが出来るようになって、
   CGIで担っていたレスポンス処理をクライアント側で出来るようにした技術

Ajaxの次ぎにくる技術の勝手な予想。
IE独自の仕様 contenteditable 属性が拡張して、ブラウザ上でコンテンツの編集、更新がページ変遷なしに出来きるようなやつ。
MSは、OfficeとIEさえ持っていれば、何でも出来ますくらいにIEを拡張すると勝手に予想します田。
295デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:19:46
てかMSに追随できない方が悪い。
296デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:20:03
こう考えるとMSがいかに恐怖の対象にされてるかわかるなw
誰もネスケにはなりたくないからなあ
あれは悲惨すぎるw
あのsunですらjavaをギタギタにされたからなあ
次のターゲットは検索シェアに圧倒的な力をもってるgoogleみたいだし
ajaxは怖いよ、ほんと
297デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:21:28
>>292
一例だからw
勧告を取り込むのは独自拡張とはいえない
わかる?
298デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:21:30
>>292
E4Xだった
299デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:23:23
そういう怖さがあるから
プログラマーはajaxに安易に手を出しにくい
一部の企業の増益に関与するものや技術依存は避けたいからな
何よりjavascriptっていうのがもうトラウマみたいになってるw
300デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:25:43
IE6(2001年)以降MSはIEの機能追加をほとんどしてこなかった。
なぜだかわかるか?
301デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:26:40
いや、そういう怖さがあるから

「MSの独自拡張には手を出しにくい」

ってなるのが普通だと思ってたんだけど…違うの?
トラウマは禿同だけど。
302デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:27:09
しかし拡張するのもリスクがいる
今のIEみればわかると思うが、セキュリティーホールや不都合が
それだけ発生しやすい
結局せっかく拡張した機能を全て機能停止にしなければ防ぎきれませんの状態になる>SP2
303デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:28:46
>>300
は?
いくらでもしてるじゃん
CSSしかりsp2しかり
ビスタじゃさらに多機能になるだろ
特にRSS関係は力入れてるみたいだし
304デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:30:23
>>303
RSSは独自規格を発表してたな
機能じゃなく仕様まで弄るのが凄い度胸だ
305デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:31:47
>>301
頭のいいひとはそうだろうね、うん
しかし頭のいい人ばかりではなかったんだよ
ライトユーザーが輝くばかりの魅力的な機能に飛びついてきたから
今のIEが存在している
そしてこの世の大半はライトユーザーだった
それだけの話だよ
306デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:34:31
MSは
「俺たちが中心であり正義なんだ!」
と言わんばかりだからな
変な意味でちょっとすごいと思う
307デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:35:00
RSSはIE7だろが
308デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:35:40
「俺たちが中心であり正義なんだ!」

どこもおかしくないが?
309デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:47:52
>>299
特定のブラウザで動けばいいものなら話は別だけど、
一般的にWebアプリの開発者は、ブラウザによる独自拡張の使用は極力を避け、
最大公約数的な機能のみを使用するWebアプリを作ろうとするのでは?

頑張っても、ブラウザごとに場合わけすることになったりもするけど。
310デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:56:21
webアプリじゃなくても、windowsアプリでも例えばwin98/win2k/winxpの
APIの振る舞いの違いに対処しなければならないことはあるし、
独自拡張を必要以上に恐れることはないよ。
311デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:58:31
>>309
Windows限定です。ごめんねー(;^^)ってサイトは五万とあるからね
312デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 00:58:51
スレが馬鹿みたいに伸びてると思ったら・・・
313デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:09
馬鹿なスレにようこそ!!
314デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:01:31
web板以上にwebに執着
それがマ板の
Ajax 2.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1129442908/
です!!
315デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:13
そのキャッチコピーいいな
316デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:36
そのくせ
ファイヤーフォックスマンせーは
IE限定でーすっていうサイトに
執着するよねw
317デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:03:35
ム板だけどな
まじぼけ(´д`)
318デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 01:06:42
>311
それが許される場合であれば、なおのこと独自拡張なんぞ恐れることはないな・・・
319デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 05:55:39
スゲーwww
新着160ってありえナス
とりあえず今北産業
320デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 06:26:57
このスレどうなってるの?(@_@)
321デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 15:10:38
なんかえらくはりきってるのが一人いるみたいね。
322デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 23:15:58
もはやバズワードなのにな。
323デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 00:03:58
バズワード!出た!バズワード出た!得意技!バズワード出た!バズワード!これ!バズワード出たよ〜〜〜!!
324デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 06:03:07
>>309
Webプログラマが手を抜いてIE専用になってるページなんてごまんとあるだろ
つーか、ゲイツは独自拡張する前にまずW3Cの勧告を満たせと
325デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 07:30:49
パスワード?
326デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:06:45
W3Cこそ現実的な仕様を出せ
327デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:07:41
document.getElementsByName(name);
ラジオボタンのためだけに作られたかのような
328デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:09:51
誰か折れにAjaxをわかりやすく説明してくれ
JavaScriptがSoapでサーバと動的に通信したらAjaxって名乗ってもいいのか?
329デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:14:02
>>328
エスケープした文字列をアンエスケープしてevalできればAjaxでおk
330デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:33:35
>>328
JavaScriptから(スクリプト内)から、自由(非同期)に任意のデータ(text, XML, 画像ファイルなど)を読み込むことが出来て
さらに読み込んだデータを引き続きJavaScriptで処理できる一連の処理をAjaxと言うと思う。
331デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 12:40:28
説明サンクス
具体的でわかりやすかった
332デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:06:22
DHTMLとAjaxの大きな違いは、外部からデータを持ってくるかどうかなわけで、
それを実現するXMLHttpRequestを最初に作り出したマイクロソフトは凄いと思う。
333デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:10:45
>>332
つまりアンチIEはツンデレなんだな?
334デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:39
だからただの HTTP 通信機能だっつーの。
しかも XMLHttpRequest は Mozilla であってIE は ActiveX 持ち出さなきゃいけない。
335デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:28:08
>>334
後発で組み込んでおいて何を言ってるんだ。
これだからツンデレは・・・
336デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:28:56
だからただの HTTP 通信機能だっつーの。
337デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:29:55
>>336
画面遷移を伴うブラウザの常識を根底から覆したMSにツンデレなんだろ?
338デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:35:35
表で認めさせたらツンデレにならないか。
339デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:49:12
>>334
ActiveXを持ち出すことのなにが悪いの?
340デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:58:20
>>336
もし、本当にただのHTTP通信機能だというのなら、
なぜ今までのHTTP通信機能で出来なかったのかと疑問にならないか?

その疑問の答えは、これがただのHTTP通信機能ではないという説明にもなる。
341デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 21:59:02
ツンデレを追い詰めるのはやめろ!
342デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:24:25
なんでもかんでもツンデレにすりゃいいってもんじゃない。
343デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:27:03
ツンデレを追い詰めてたら、とうとう逃げ場がなくなったようだ。



詰んでる
344デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:29:14
やっべ、不覚にも笑っちまった。
345デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:34:03
>>340
ただの HTTP 通信機能だっつーとこを否定すんのか?
ただの HTTP 通信機能じゃなかったらなんなんだよw
ついでに今までの HTTP 通信機能との違いとやらも存在するなら説明してくれw
346デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:34:49
>>340
別にできるだろ。
隠しフレームでも作って、そいつに読み込んで onload でも使えば良いんだし。(非同期)

つか、web制作向きの話しだよなぁ…
347デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:14
>>345
HTTP通信じゃないよ。
それとも>>346がHTTP通信だとでも?
348デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:51:46
>>347
XMLHttpRequest の話してんだろバカかお前
349デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:51:49
>>346
一番重要なのは、出来るのにやらなかったということ。

その理由を解決したMSはいい仕事をした!
350デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 22:56:50
おまえ面白いな。
351デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:04:36
>>349
別に、やってたよ。端にはやってなかっただけで。
Opera なんてXMLHttpRequest系の実装無かったから、結局フレーム使わざるをえなかったし。

まじめな話、AJAXってのをはやらしたGoogleは画期的だとは思うが、
といってこの板で話すって事が理解できないんだよなぁ…

だいたい、webprog板にあって本命のweb制作板に無いってのが、AJAX,AJAX言ってる
奴らってわかってないんじゃなかろうか…、とか思うなぁ。
352デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:06:27
MSの偉大なフロンティアスピリッツを称えられない奴って何が好きで生きてるの?
353デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:11:32
MS が良質のソフトウェアをたくさん生み出している事実は知っているけど
言語に HTTP 通信機能を付けるぐらいのことでいちいち賞賛を送るべきだとは思えないな。
354デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:13:37
>>353はツンデレが大人の男になっていく様子を垣間見るようだ。
355デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:15:51
いちいちエチケットペーパーが必要なのかガキばっかだな
356デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:17:13
>>355
ガキという方がガキなんだぞです(^^;;;
357デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:18:11
>>356
はいはい良かったね
358デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:19:09
>>357
何が?
359デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:19:43
>>358
わからないことはママにきいてね(^^
360デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:20:03
>>359
いい年してママって(^^;;;
361デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:20:43
ツンデレは煽りにも弱い。
362デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:21:09
全くだ
363デフォルトの名無しさん:2005/11/07(月) 23:36:05
で、お前ら実際にAJAX使って何にか作ってるの?
364デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 08:14:05
コロンブスの卵という話を知っているか?
365デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 09:36:57
だーかーら
DHTMLもばりばり対話型だっつーのw
同期非同期サーバーとの連携なんでもござれだからw
そんなのなかったっていってるやつは、みてないだけだろ
それを抽出して、ひとつの作業の一連に名前をつけたのがajaxだから

なーんか無意味にajaxがかつてなかったものだと
無理に持ち上げたがるやつがいるなw
366デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 11:46:47
また猛烈にスレが伸びてる・・・

1人張り切ってるアホがいるけど、
googleから金でも貰ってるのか?
367デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 14:34:44
香具師の多いスレだな
368デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 15:36:33
また明日の朝になったら新着130件とかなの?(´・ω・`)
369デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:28:22
>>365
誰もそんなの無かったなんて言ってねーよ捏造すんな。
DHTML の名前を冠したスクリプトなんてブラウザの機能を阻害するだけの
糞みたいなものがほとんどだって言ってんだ。
ここで一部の先進的な DHTML を「DHTML も良かった」なんて誤解招くような誉め方したら
糞スクリプター勘違いさせて第二の DHTML を生み出す可能性が上がるって言ってんだろ。
370デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 16:53:07
>>218 が言うところの
> DHTML の右クリ禁止とか星降らせるとかカーソル追従みたいなイメージ
程度の知識しかない輩が議論に混ざっている限り、絶対に話は噛み合わんと思う。(ム板的に)
371デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 17:18:32
もうDHTMLもAjaxも一括りにしてHTMLでいいじゃん
372デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 17:29:13
MVCで言えば、VCのクライアントサイドへの移譲だと思えば良いのか > AJAX
373デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 19:16:52
>>372
V の部分的移譲じゃね?
普通、基本的なレイアウトはサーバーから提供される奴使う。

C についてはどれくらい DOM でいじるかによると思う。
innerHTML に流し込むだけなら C はサーバーサイドの処理。
374デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 19:41:35
>>372
「限定された V + 限定された C」 って認識してるなあ。

V については >>373 の言う通り、
Ajax エンジンが HTML 全部を構築するわけではなくて、
サーバから提供された中の、ごく限定された範囲の HTML を変更するのが普通だろうし。

C については、
 - ページの遷移
 - セッション管理
 - M へのアクセス
 - DB 層へのアクセス (これは M で行なったり)
とか以外は、まあ、できると思う。

Ajax と従来のやり方では、MVC の分担のし方が変わってくるね。
なんつーか、ごちゃまぜになるっていうか。
375デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 20:10:57
>>373-374
やっぱそんな感じなのかぁ。
昔作ったサイトを、AJAXで置き換えてるんだけど、結構大変なんだよねぇ…

Vに関しては、クライアントサイドテンプレートシステムが無いとしんどい。
デスクトップアプリケーションを強く意識した物にしようと思ってるんで、
ウィンドウペインシステムを自前で一から作る羽目になったし。

Cに関しては、どこまでやるかにもよるんだろうけど、
ヴァリデートとかクライアントサイドでやるようになると、それこそクライアントサイドフレームワークでも
作んないとやってらんなくなるかもしれんなぁ。

使い勝手の良さを上げる”だけ”に留めるのが、良いのかもしれんなぁ…
だとすると、大しておもしろくも無いよなぁ…

ぼつぼつ、この辺を意識したクライアントライブラリもあるみたいだけど。
376デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 23:37:55
Web2.0ってのはAjaxから?Ajaxも1.5?
377デフォルトの名無しさん:2005/11/08(火) 23:54:45
全く関係の無い言葉
378デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 01:15:10
>375
このへんが興味深い
ttp://cake.dyndns.org/blosxom/program/m-mvc.html
379デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 16:32:41
ブラウザ使うWebAppの場合、
MVCの切り分けって

M: DB、DB操作
C: Servlet (ページ生成、Modelへのアクセス)
V: ブラウザに表示されるhtml、その中で表現されるComponent、UI

という風に考えれば良いの?

例えば、Applicationの構成が以下のような場合はどぅ切り分ければ良いんでしょうか?

[Webブラウザ] htmlの表示、ユーザの操作
 ↑↓
[WebServer上のServlet] html生成(Servlet)、Transaction(Entity単位のロジックを組み合わせる)
 ↑↓
[DbServer上のDB+DBアクセスロジック] Entity単位のロジック(Sql)、Entity
380デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 23:39:12
さんぷるコードどっとnet - さんぷるIT記事-Ajaxとブックマークレットの危険性はあんまり語られないのが不思議
ttp://sample-code.net/modules/xfsection/article.php?articleid=6

> なぜなら、この技術を使うことによって本来変更されると思ってはいないhiddenなどの
> 値を変更したり、disabledのものに値を入れたりなどやりたい放題だ。
381デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 23:42:58
>>380 hiddenが変更されると思ってないほうが悪い
382デフォルトの名無しさん:2005/11/09(水) 23:50:29
まったくだ。
後生だからこういうアホはWebプログラミングしないでほしい。
383デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:22:13
POSTされたデータの汚染チェックなんて、初めてのPerlにでも書いてあるだろ。
384デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:30:51
JSのチェックはユーザのためのチェックであって、サーバのためのチェックではない。
385デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:50:32
変更されたくない値は変更できなくすればいいだけだろ
第一危険性を語るもなにもそこまで普及してないわなw
技術に踊らされてるいいパターンだ
phtoshopの機能に振り回されて自分の絵柄変わっちゃうみたな
386デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:52:38
>.385
ごめん見ちゃった
387デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 00:56:31
>>385
セッション限定じゃないか。CGIだとそうはいかんざき。
388デフォルトの名無しさん:2005/11/10(木) 02:22:46
あ〜、今一把握できないんだが…
RPCサーバ側で引数のチェックなんてしてない事を前提に危険性を語ってるのか?

つか、AJAXのサーバ側ってRPCサーバだと思っていいんだよな。
そいつとXMLでやり取り…XML-RPCとかSOAPとかって話に…

違うのか?
389デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 01:53:45
>>385
>変更されたくない値は変更できなくすればいいだけだろ

どうやって?
はっきり言って無理だろ。
390デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 01:58:06
ようするにこれって
html編集でhaiddenの値が変更されてしまうかもって
ことでしょ?
391デフォルトの名無しさん:2005/11/11(金) 10:14:05
>>288
鯖側はPerlとかCとかでもいいんじゃない?
392デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 09:41:06
クライアントから送られてきたデータがリクエストパラメータ丸呑みにするような
サーバサイドスクリプト書いているようなら、マジでAjaxがどうこう以前の話になるよな・・・。
393デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 12:26:14
クライアントから送られてきたデータがリクエストパラメータ丸呑みにするってどういう状況だ?
394デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 13:36:09
>>393
鵜呑みと間違えて書いているようなら、マジでプログラミングがどうこう以前の話になるよな・・・。
395デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 14:57:32
>>394
サニタイズしてないって意味なら「前処理もせずに」の意図をもって「丸呑み」でも間違っていない気がする
あんまりあり得そうもナサゲだな。
396デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 15:20:54
> あんまりあり得そうもナサゲだな。

これもこれで面白い表現ですな。
397デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 17:52:33
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131414679/237
これおもしろいね
2ちゃん専用ブラウザもこの方向にシフトするかな
398デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 18:03:33
2chで見ればいいじゃん。意味わかんね
399デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 18:16:02
datにアクセスしてクライアントサイドでHTML作ってるんだろ。
つまり、サーバの負荷がそれだけ下がるってこったな。

ただ、中継しなきゃならんのだろうから、中継サーバの負荷が…
2chが自前でやらなきゃな。
400デフォルトの名無しさん:2005/11/12(土) 19:48:55
前処理もせずに鵜呑みって
処理はしてるだろ
ここでいってるのはそういうことじゃない気がする
401デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 13:33:45
何より問題なのはAJAXは遅すぎると言う事だよ。
これでは使い物にならん。
402デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 15:31:37
自分のロジックをもう一度よく見てみな屑コーダ
403デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 17:25:24
速い代わりにリソース無駄遣いだろ?
404デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 19:11:41
そう、遅い。所詮スクリプトだから実行速度が話にならない。
クライアントサイドでちゃんと作ったソフトにかなうことはない
405デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 19:26:13
JavaScriptの代わりにActiveX使おうぜ
406デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 20:36:14
それだね
407デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 21:25:02
リソースは使う為にあるに一票
408デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 22:54:30
大富豪プログラマーのおでまし
409デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 23:38:14
WebでActivX使わなきゃなんないコンテンツは失敗
410デフォルトの名無しさん:2005/11/13(日) 23:43:18
クライアントスクリプトなんてデフォルトでOFFですよ
411デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 04:14:49
いちいち全部鯖で計算させる方がよっぽど富豪的だし遅いと思うんだがなぁ。
412デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 04:49:36
Google様が「世の中のクライアントは全てJavascriptオンにしろ」って言ってるんだし
鯖の裏方はPythonでやってますよって言ってるわけだから
そういう世の中になっちゃったんだよ、きっと
413デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 05:46:33
オンかオフで統一とか言ってんのお前だけだよ(ガハハ
414デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 09:30:01
>>412
google使うときはJavascriptをオンにするけど
他のサイトじゃさすがにオンにしないな
415デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 09:37:10
ポップアップの許可みたいに
ドメイン単位でJavascriptのオンオフ設定
出来るようになる予感。
416デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:06:36
>>415
もうできますが何か?
417デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 11:30:55
えっそうなの?がびーん
418デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 14:39:33
FirefoxだとNoScriptという拡張を入れればおk
419デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:40:11
script嫌うのは分かるがこのスレにわいてる奴みたいな感じだと
絶対に10年後時代に取り残されてるなぁ・・・

何も考えない初心者の方が頭が柔らかい。
デスクトップにファイルを置くのは悪いことだと考えてたあの頃が懐かしい
420デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:46:52
>>419
こいつは既に10年間取り残されてるようだw
デスクトップにファイル置くのは今でも十分悪いことだぞw
421デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:51:02
>>420
それが何故悪いのかが分からないと初心者と一緒
422デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:52:32
どこが悪いんだかさっぱり分からない。
作業するための場所に展開して何が悪い?
423デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 19:54:15
デスクトップに置くとVRAMが消費されて全体の速度が遅いからダメなんだろ?
Windows3.1時代の遺物、せいぜい95までの話
424デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:00
>>422-423
あと、基本的に
Documents and Settingsに保存されてるものは
イントラネット環境下だとサーバからコピーされてくるから
ネットワーク帯域使いまくってネットワーク管理人から文句が来る。
スタンドアロンでも数Gのファイルをデスクトップに置いたら起動時間がめちゃ遅くなる。
425デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:07:21
オプトピ注意
426デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:43:52
オプトイン注意
427デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 20:51:15
Msxml.XMLHTTPってタイムアウトを設定できないのか.....orz
使えねーにも程がある。
428デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 21:01:48
俺は基本的に外野から見てるだけだが
>>423の知識が10年遅れてることだけはよくわかった。
429デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 22:43:54
scriptは嫌いだがデスクトップにはファイルを置く。
メタファーを考えると、机の上が散乱してるのは当然だろ?
430デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:02
机の中の方が産卵するだろ普通
431デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:07
作業スペースは綺麗にしとくけど。
432デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 23:08:54
>>429
スクリプトを嫌う=デスクトップにファイルを置くのを嫌う
(スクリプトを使う)=デスクトップにファイルを置く
433デフォルトの名無しさん:2005/11/14(月) 23:56:28
>>428
この10年で新しく現れたデスクトップにファイルを
置いたらダメな理由を教えてください
434デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 02:19:20
ウイルスの格好のまと
435デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 02:25:36
>>434
それ、My Documentもやばいんじゃね?
436デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 03:54:21
>>1
もち
というかいまどきデスクトップにファイル置く奴の気がしれん
なんもわかってないといった感じだな
おじいちゃんおばあちゃんじゃないんだからそんなことするなよw
437デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 07:39:54
よくわからんがデスクトップにファイル置くってのは
プログラムがそれをやるってことで
自分が勝手にデスクトップにファイル置くのは問題ないだろ?

わざわざテンポラリフォルダ作ってる奴の方がよっぽど前時代的でキモイ
438デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 09:17:27
デスクトップを狙うウィルスってたとえば何よ。
439デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 09:37:32
>>433
新しく現れた、というと語弊があるかもしれないが
デスクトップにファイルをもりもり置くということは
ユーザープロファイルの肥大に繋がるのでよろしくない。
>>424が既に言ってることだけど。

まあこれは(今さらこんなこと言うのもあれだが)MSの設計が悪いわけだが。
440デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 12:11:53
>>439
と、いうことは小さなファイルを置くことは問題ないわけだ。
>>419で皮肉ってるのは小さなファイルを置くのまでも
アレルギー的に嫌っている人だ。

それをスクリプトで軽量な使い方をするのまで
アレルギーを起こしている人と重ねている。

元々CGIでサーバーサイドがスクリプトが処理していたことを
AJAXはクライアントサイドでやらせるだけ。

そのような用途にアレルギーを起こしているのがおかしいから皮肉った。
ただそれだけ。
441デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 12:55:44
>>440
アンカーちゃんと追ってくれ。
俺が揶揄したのは>>423の「デスクトップに置くとVRAMが消費されて全体の速度が遅いからダメなんだろ?」
皮肉がどうとか、そんなことは知ったことではない。

あなたは>>419であって>>423ではないんだよね?
もし>>419=>>423なら大笑いだが。

ちなみにおれは>>428>>439だがそれ以外ではない。
442デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 15:49:53
>>441
>>419=>>424=>>433=>>435=>>440=俺
IDなしだからニヨニヨしてたんだけどまあいいか
てめーらまとめてかかって来いや
443デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 16:07:38
くっだらない喧嘩は他でやってください。
444デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 16:20:38
2ch以外のどこでやれと?
445デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 16:33:33
そこらの公園ででもどうぞ
446デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 18:13:01
>>445
リアルワールドじゃ同期通信しかできません
447デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:33:38
デスクトップに自分で考えた
フォルダ名入れたら安心だと思ってる奴なんて
いたのか
448デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 20:52:20
Ajaxを使ったリッチなユーザインターフェイスを持つ
ソーシャルブックマークサービスってありませんか?
参考にしたいので。
449デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 21:06:35
a
450デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 21:13:40
>>448
Arax使え
451デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:25
デリシャスのAPI使った
ajaxインターフェイスならあったよな
452デフォルトの名無しさん:2005/11/15(火) 22:38:24
director か
453デフォルトの名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:39
まんこ
454デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 16:08:44
OSXのDashboardは一種のAjax?
455デフォルトの名無しさん:2005/11/17(木) 19:33:14
どこがやねん。
456デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 11:21:43
Dashboardのwidgetの実体はHTMLとJSとCSSをパッケージングしたもの
描画と通信をJSで制御し、非同期通信しながら情報を表示。
レイアウトはHTMLとCSS。事実widgetはそのままsafariに
ドロップしても見れるし機能する場合もある。

なんとなくAjaxっぽいと思うんだが
457デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 15:40:37
どっちかというとHTAとかActiveDesktopに似てるけどな。
458デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 17:50:31
>>456
ものを知らないって悲しいなぁ〜
459デフォルトの名無しさん:2005/11/18(金) 18:15:37
XUL や Konfabulator もだな。
確かに技術やノウハウに共通するところは多いと思う。
ただ、雨後の筍のように出てきたライブラリ群がそこまで意識できているかというと微妙。
460デフォルトの名無しさん:2005/11/19(土) 23:03:06
>>458
悲しんでないでどこが間違ってるか教えてください、先生
461デフォルトの名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:56
教えてクン、ウザい
462デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 17:15:30
クライアントスクリプト使って鯖と非同期通信してりゃAjaxですよ
463デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 18:06:01
それってただのクラサバ
464デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 19:02:57
c/sとajaxは、どこが違うんだ?
465デフォルトの名無しさん:2005/11/20(日) 21:15:23
なんでいちいち言葉削って語弊があるような言い方をするんだろうね
466デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 13:36:49
Web2.0 だの Ajax だのいちいち名前をつけるなといいたい
467デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 15:02:00
Ajaxと呼ばれる手順がそんなに一般的なら、どうしてAjaxの名前がでるまで、ろくにそれを利用したWebアプリがつくられなかったのかね。
画面を更新しないでスクリプトでサーバと通信したい、なんてみんなやりたくても出来ずにいるのかと思ってた。

知ってたけど、やらなかっただけ、ってことか?
468デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 15:05:00
XMLHTTPRequestをサポートしないようなWebブラウザが
ほとんど無視できるくらいマイナーになったからでは?
469デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 16:09:07
でもLAN上に公開するWebアプリとかなら、IE限定、とか割り切れるのも結構あるし。
UserAgentチェックしてIEのみ、なんてのも結構つくったよ、俺。

それでも、Ajaxライクな技術を使おう、なんていうプロジェクトは一つもなかったし、
使おう、みたいな記事も全く読んだことがなかったんだよな。
最近は急に出てきたけど。
470デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 16:36:37
やっぱGoogle様が強力なサンプルを提示して
宣伝したっていうのがでかいんじゃない
471デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 16:47:56
Webブラウザ+JavaScriptでそんな大層な事ができるとは
誰も思ってなかった=誰も調べようともしなかっただけでは?
472デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 17:09:57
>>59
> JavaApplicationってなによw
Javaのpublic static void main(String[] args){}を
起点に動かすJavaプログラムのことでしょ。
JavaAppletの代わりとしてJavaApplicationを動かすには
主に、JavaWebStartを使ってmain(String[] args)から
動かせるJavaSwingアプリケーションを作る必要があるね。


> javaとajaxになんの関係があるんだ
JavaOne Tokyo 2005のセッションではセッションタイトルに
Ajaxとつくセッションがいくつもあったよ。
サーバ再度はJavaServlet+ HibernateやJBoss + Spring Frameworkとかで
クライアントサイドはAjaxという組み合わせで
リッチクライアントアプリケーションを作りましょうって話なんだけどね。

> javaなんてもう何年も前の技術なのに
> 普及しきった跡で普及も糞もない
Ajaxに使われているJavaScriptもJavaと同じくらい古いもんだよ。

> やっぱりajaxとかいってるやつってプログラム自体には
> ほとんど無知なやつが有頂天になってプログラム気取ってるやつ多いの分かる気がする
> デザイナーが多いんだろうね、デザイナーも気取りだろうけど
まあPHPはJavaServletと違ってメモリリソース消費が非常に少なく
レンタルサーバが多いからそれでそういうデザイナ上がりのPHPウェブ
プログラマが増殖してしまった、とも言えるけどね。
473デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:28
>>472
何を真顔でとんちんかんなことを・・・。
474デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 19:04:24
>>467
今までAjax見たいなやり方はタブーだった気がする。
やればできるのはわかるけど、そんなのやる奴は馬鹿だよねーみたいな。
そこにGoogleがそのタブーを破っちゃったんで、無視せざるおえなくなった。
475デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 19:54:38
まったく>>1はなぜ
Ajaxを用いて実際に開発する方法を
紹介しているサイトをテンプレートに
加えていないのだ?

ただAjaxの概要を紹介しているサイトばかりで
実践に不向きなサイトばかりじゃないか。

Ajaxを開発するために必要なツール、
最低限の知識、技術はJavaScript + XML以外に
一体なんなのか説明しているサイトは一体どのにあるのやら。
JavaScriptで作られたフレームワークっていうなら
そのAjaxフレームワークを実際に使って
簡単なサンプルを動かす例は一体どこにあるのやら。

それがわかりにくい。
476デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:00:45
>>475
そこまでは普通に調べられる人が集まるスレなんだろう、きっと。

というわけで、BYE!!
477デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:03:39
>>296
> こう考えるとMSがいかに恐怖の対象にされてるかわかるなw
> 誰もネスケにはなりたくないからなあ
> あれは悲惨すぎるw
> あのsunですらjavaをギタギタにされたからなあ

義多義田にされたのはJavaすべてではなく
JavaApplet、デスクトップJavaだけだよ。
それも今ではJVMの高速化とJavaWebStart, Java Swing APIの
さらなる進化により復活の兆しを見せているが。Mustangからかなり高速化が期待。
一方、当時JavaAppletに対抗する手段としてJavaとくらべ明らかにセキュリティに
問題があるActiveXがあったがその問題が理由により終わってしまった。
むしろM$に義多義田にされたのではなくC/C++などの既存のスタンドアロンアプリに
勝てなかった、Flashに義多義田にされたってのが筋が通ってる感じだろう。
今後はAjax + Javaという組み合わせが面白くなりそうだ。


> 次のターゲットは検索シェアに圧倒的な力をもってるgoogleみたいだし
> ajaxは怖いよ、ほんと
最近のM$の独自拡張もおちついてきた感じだ。
Firefox勢力の拡大、W3CやISOによるXML絡みの動きから独自拡張も
落ち着いてきているので心配もかなり少なめなのではと見ている。
478デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:04:13
>>476はAjaxを使って実際に開発したことがあんの?


479デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:05:36
>>478 お前はあんの?
480デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:06:03
>>339
> >>334
> ActiveXを持ち出すことのなにが悪いの?
セキュリティ上問題があることと
Windowでしか動かないこと
IE以外で動かないという問題がある。
481デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:07:10
>>479
無いから必死になってんの

っていうかAjaxに興味はあるけど
技術的なことや実装方法について
興味がある香具師はこのスレにはまさか
一人もいないのか?
482デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:09:14
>>374
Ajaxっていうとただのクライアント専用でVだけだと思ったのだが。

それともAjax単体でサーバでも動かせるもんなのか?
さすがにそれはないとは思うが

483デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:12:45
>>380
hiddenを使うところから先は真っ先に
サーバサイド言語PHP, Perl, Javaなどに
送信して任せればいいんじゃないのか?


484デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:13:38
hiddenに入れる値は変更されてもかまわないものだけに
しておけば問題がおきることはないと
485デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:16:33
>>397
Ajaxよりも高速に処理できるものをわざわざ
Ajaxで作る必要性が感じないのだが。

C++などのコンパイル言語で作られたアプリの
ほうがインタプリタ言語で動くものと比べ
明らかに高速なのだから。
486デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:10
>>411
だからそこでリッチクライアントを使えといっているんだよ。
JavaWebStart とか C/C++アプリケーションとか。
487デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:19:32
今はスピードは求められていない。
488デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:22:03
AjaxはFlashのように手軽に作れる環境がなきゃ
個人ではなかなか普及しないんではないかって気がするな。

クライアント側は
Ajax + JavaWebStart+Java Swingデスクトップアプリ + Java Applet + Flash + Flex
サーバ側は
Tomcat(Servlet/JSP) or JBoss + Apache Struts
+ Hibernate + Spring Framework + OracleやPostgreSQLなどとか

って感じでやるのがこれから増えてくるのかね。
489デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:22:39
>>485
速けりゃいいってもんじゃないってことでしょ
490デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:24:35
>>487
スピードは求められてないからJavaも使えるんだよ。
そもそもAjaxはオブジェクト指向で開発できるのか?
そこが気になる。

@ITや日経のAjax解説を見ると
JavaScriptを使ってはいるが、
独自の記法を使っているフレームワークがあるぞ。
それによるとクラスを作れるとあるが・・・。
これについて議論する奴がスレに一人もいないってのは
一体どういう事なんだ?
スレを立てた>>1はAjaxを本当に使いこなしているのか?
まさか他人任せなんてことじゃないよな?

491デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:13
> そもそもAjaxはオブジェクト指向で開発できるのか?

↑あははははははは
492デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:40
>>490
AjaxってXMLHTTPRequestを使った、非同期通信のことだろ?
ってことは、つまるところフロントサイドを制御するJavaScriptの技法のみじゃん。
それでなんでそんな無我夢中になる必要があるのかが分からんのだけど、
なんか他のと間違えてない?
それとも俺がAjax、ってのを捕らえ違えている?
493デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:48
>>489
だからJavaは遅いと昔から言われてると。
ついでにいうとJavaScriptも遅い。

最近ではJavaも早くなったが。

速度の問題はいいとして、
JavaScriptなんてJavaからすればおもちゃみたいな言語で
セキュリティも糞もあったもんじゃないしな。
それにオブジェクト指向言語じゃない。
プロトタイプベースという限定的なオブジェクト指向で
クラスを自作できないからJavaScriptは糞にしかみえない。
その言語を使ってAjaxなるものを作ったといっても、
開発効率はそれで高まるのか疑問なのだ。

なにやらAjax解説サイトでは独自の言語を使っているものを
見かけるが。

Ajaxを使いこなすにはJavaScriptとはまた
別の言語を使って開発しないといけないのか
それともJavaScriptだけ知っていればいいのか
っていうことをこのスレで議論できる奴が今のところ
一人もいないってことはいったいどういうことなんだ?
494デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:31:39
>>491
笑っている(ことを象徴するレスをしている)ってことはできない思っていた俺の考えは間違いで
本当はできるってことか?
495デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:32:26
> プロトタイプベースという限定的なオブジェクト指向で
> クラスを自作できないからJavaScriptは糞にしかみえない。

↑あははははは


> なにやらAjax解説サイトでは独自の言語を使っているものを
> 見かけるが。

それJavaScriptだよ。JavaScriptの構文ぐらい知ってようね。あはははは
496デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:33:02
Ajax = JavaScript + XML
と聞いただけでこいつはオブジェクト指向が
つかえねえな、ってしか思えないからどうでもいいやって
みんな思ってしまうんだが、
実際のところどうよ?
497デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:34:04
JavaScript に new キーワードはちゃんとあるじゃん。
もちろん、インスタンスを生成する機能さ。
498デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:36:09
クライアントのブラウザで動くAjaxが独自の言語だとしたら、
一般的なクライアントで動くわけ無いじゃんw
499デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:27
要するに「僕もgoogleと同じ技術使ってるんだ!」ということだろ
500デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:51
>>497
だから既存のクラスからインスタンスを生成できるだけで
クラスそのものを自作することはできないだろって行ってるんだ。
Ajaxはやっぱりただのプロトタイプベースオブジェクト指向ってことだな。

と思ったんだが、>>495よ、これがJavaScriptに見えるか?

Ajaxフォトアルバムのフェードイン画像フレームを作ろう −@IT
"PhotoFrame = Class.create();
PhotoFrame.prototype = {
  initialize: function(...) {
    ...
  },
  showImage: function(...) {
    ...
  },
  setSize: function(...) {
    ...
  }
}"
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/ajax_photoalbum01/03.html
501デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:42:21
>>499
お前も使ってるだろw
502デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:43:33
(・∀・) エイジャーックス! エイジャーックス!
503デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:43:36
>>497
プロトタイプベースオブジェクト指向と
一般のオブジェクト指向との違いはわかるか?
504デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:45:23

これ(>>500のソースコード)をみるとクラスを自作できないはずのJavaScriptを使って
クラスを自作できるみたいだが。
コンストラクタも作れると書いてある。
こいつは一体どういうことかいね。

Ajaxエンジンとかいうフレームワークだかわからないものに
このソースコードをパースするスクリプトが入っていて
そいつを使ってJavaScript以外の文法(自作クラスなど)も動かすことができるってことかいね?
505デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:48:16
>>500
> クラスそのものを自作することはできないだろって行ってるんだ。
作れるだろ。あはははは。

これでもみとけ。
http://web.paulownia.jp/script/oop/class.html
MyClass2.prototype.execute = function(e){
this.p2 = e;
}
window.alert(my2.p2);// undefined
my2.execute("new field");
window.alert(my2.p2);// "new field"

window.alert(my2.p3);// undefined
my2.p3 = "新しいプロパティ";
window.alert(my2.p3);// "新しいプロパティ"
506デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:49:54
ほーれほれ
http://www.morijp.com/masarl/homepage3.nifty.com/masarl/article/js-oop.html#class-def

クラス定義
コンストラクタとインスタンス変数
function Class()
{
this.instanceVariable = initValue;
}
インスタンスメソッド
function _Class_instanceMethod ()
{
...
}
Class.prototype.instanceMethod = _Class_instanceMethod;
クラス変数
Class.classVariable = initValue;
クラスメソッド
function _Class_classMethod()
{
...
}
Class.classMethod = _Class_classMethod;
507デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:15
煽りあいながら勉強するスレ?
508デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:53:12
>>500のソースコードは
PrototypeというAjaxに使われるフレームワーク
を使っているみたいだが、Ajaxに使われているJavaScriptフレームワーク
はこんなに沢山あるみたいだな。

Ajaxフォトアルバムのフェードイン画像フレームを作ろう −@IT
Prototype   - 非同期リクエスト、DOM操作、イベント管理のための最低限の機能を
          備えたフレームワーク。現在多く使用され始めている
MochiKit    - AjaxだけでなくJavaScriptの言語拡張機能も含むライブラリ
SAJAX     - JavaScriptからサーバ側の関数を呼び出す形のAjaxツールキット。
            Perl、PHP、Python、Rubyなどがサポートされている
Dojo       - Ajax機能を含むUIコンポーネントを多数備えたツールキット。
           使用するモジュールを個別にインポートするクラスライブラリ的な構造を取っている
script.aculo.us - ハイライトやフェードなどのアニメーションエフェクト、
           ドラッグ&ドロップなどを実現するライブラリ。Prototypeをベースに開発されている
Rico - エフェクトやドラッグ&ドロップのほか、より高度なUIを搭載するライブラリ。
           Prototypeがベースになっている
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/ajax_photoalbum01/02.html

Prototypeについてだが、
こいつはとりあえず継承できないクラスだけを作れるってことかね?
継承ができればある程度までデザインパターンを実現できそうだな。
あとは名前空間(またはパッケージ)の概念と
カプセル化による情報隠蔽さえあればな、オブジェクト指向言語らしく
なってくるのだが。
509デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:54:59
名前空間は、クラス名を代用すればいいし、
カプセル化はローカル変数を使用すれば良い。
510デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:39
prototype.jsでぐぐりましょう
511デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:56
継承はJavaScriptのprototype構文を調べればできることが分かる。
512デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:59:15
prototype.js は JavaScriptでかかれています。
513デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 20:59:38
>>505
スクリプト言語に後付けでオブジェクト指向を
追加したような仕様だな。
MATLABとかActionScriptとかにありがちな。
結局擬似的なクラスを作ることができる関数を使って
オブジェクトもどきを生成してあーだこーだするってやつか。

privateやprotected宣言, 定数や一回しか代入することが
許されない変数の定義や自作したクラスをメソッドの引数に指定して
特定の型を持つオブジェクトしかメソッド引数に入れられないってことはできるのか?

それらができないならオブジェクト指向らしくないな。

っていうかそれ>>500のPrototypeとどう関係あるんだ?
文法が全然違うだろが。
514デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:01:43
>>509
> 名前空間は、クラス名を代用すればいいし、
> カプセル化はローカル変数を使用すれば良い。

全然駄目駄目じゃん。
PHPと同じような駄目言語
というかPHPよりも最悪な駄目言語。
名前空間が使えないために無駄に長いクラス名を使うのは
PHP開発でもウンザリしてるんだよ。
Ajaxに期待しても結局そんな気持ち悪いことばかりでは
開発効率があからないな。

次期JavaScriptバージョンでまともなオブジェクト指向ができる
ことに期待するしかないか。
515デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:02:19
・・・。だめな理由がないw
516デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:04:23
> 名前空間が使えないために無駄に長いクラス名を使うのは
短いクラス名でいいじゃん。

名前がぶつかるって?

なら、名前空間の変わりにクラスを使えば良い。

namespace.class.method()のように。

名前空間とクラスなんて:と.の違いでしかない。
517デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:18
> 名前空間とクラスなんて:と.の違いでしかない。

名言
518デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:23
>>505-506
ページ見てみたけど
っていうかやっぱりJavaScriptははっきりいって糞だよ。
ActionScriptと同じようなやり方でしかクラスつくれないなんてがっかりだな。

メソッド定義も、このメソッドはこのクラスのオブジェクト
からしか使えないことを簡単に指定できるものに見えず、
一歩間違えるとC++にありがちなただのグローバル関数
になりかねない感じだな。
それから、メソッドのオーバーロードもできないのか?

ブラウザ依存があるって書いてあるのもちっとイマイチ。

これがホントにクラスなのかっていいたいくらい酷い仕様。
無理やりって感じが否めない。Cで関数ポインタとか使って
擬似的にオブジェクト指向するよりはましだけど。

この環境じゃ、デバッグが大変そうだな。
型の概念が曖昧でいい加減なJavaScriptを使って
Ajax開発するのはバグ探しに苦労しそうだ。

優れたJavaScriptデバッガの存在を知らないだけに
Ajaxだけで大規模リッチクライアントを開発するのはかなり不安だな。

クラススコープの概念がしっかりしているGroovyのほうがまだいい。
Ajax開発をJavaScriptの代わりにGroovyでつくれるように
したら面白そうなんだけどな。
519デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:29
> それらができないならオブジェクト指向らしくないな。

貴方の好みはどうでもいいから。
520デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:36
JavaScriptはわからんがActionScriptはマジクソだな
521デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:17:00
>>516
まてまてクラス名の短縮がそんなことでできるんかと。
クラスを20も30も作ったときにその仕様で
どれだけ耐えられることやら。

他人が作ったクラス名がたまたま同じだったらどうする気だ?
他人が作ったクラスを自分のところに導入するたびに
毎回いちいちクラス名を変更するのか?
その問題をC++やJavaのように回避できるならAjaxを称賛したいのだが。
522デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:17:55
>>520
あれはJavaScriptのパクりっていうか
ECMAScriptをもとにして作っているから
結局JavaScriptも糞であることにはかわりない。
523デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:04
>>519
> > それらができないならオブジェクト指向らしくないな。
>
> 貴方の好みはどうでもいいから。

好みの問題ではなくAjaxが大規模開発に適しているか
どうかってことなんだよ。

ソースコードが膨大になればなるほど
デバッグでかなり躓きそうなんだがな。
524デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:20:07
>>515
だめな理由は>>518を嫁。

PHPも糞言語だがJavaScriptはもっと糞な言語だ。
525デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:20:08
じゃあECMAScriptがクソ
526デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:41
JavaScriptのクラスは、なんちゃってクラス、っていう理解であってますか?
527デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:44
Ajaxは小規模向きだわな。

俺的に結論出すと、
Ajax単体だけでリッチクライアントアプリ開発は避けた方がいいって
ことだな。
Ajaxだけでなくやっぱり他の原語Javaやcurl, Flashなども
使わないとかなりやりづらいな。
528デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:25:04
>>526
情報隠蔽もできないし
メソッドのオーバロードもできないし
定数宣言もできないし
final変数(一回しか代入できない変数)宣言も
できないし、『強く型付けられた(very strongly typed)』言語
ではないのでデバッグがしにくいし。

小規模GUIを作る程度にしか使えないって感じだ。

Javaが高速化してリッチクライアントが本格的に
普及すれば結局Ajaxも衰退しそうな予感だ。
Ajaxはリッチクライアントが本格的に普及するまで
補助的な手段として使われるに留まりそうだな。

携帯電話でいえば現状の携帯Javaに対する不満から生まれたBREWみたいなとろか。

529デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:07
>>517
> > 名前空間とクラスなんて:と.の違いでしかない。
>
> 名言

大規模開発経験が浅いスクリプト厨はこういう考えをするところが甘い

530デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:27
>>518 は JavaScript が Java では無いことにご立腹の様子です
531デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:27:31
プロトタイプ指向は何つ〜か可能性の塊。
動的にメソッドを追加していく様にはある種の高揚を感じる。
ノウハウ的に洗練されてない部分はあるけど、可能性とし
ては今一番熱い。
てか、基本的な考え方が違いすぎるから、うっかりすると
乗り遅れて後で苦労しそうな悪寒がw
532デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:28:07
名前をlivescriptに戻したら?
533デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:30:01
このスレ、勉強になるぞ。
さすがAjax2.0
534デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:00
つまりAjaxってのは
>>508にあげられたPrototypeなどのフレームワークのうち
どれかを使えばAjaxを使ってるということになるのだな?
535デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:27
まあ実際デバッグしにくいけどな
536デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:49
>>533
レス番>>-400までは全然勉強にならなかったのだが。
537デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:14
実は@ITの記事を書いた本人が参戦してたりして・・・
538デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:31
>>530
>>518の言いたいことを飲めてないな。
結局JavaScriptでオブジェクト指向ができると
主張しでURL出した奴がいたから
それを見てみたがエセオブジェクト指向の匂いがしてがっかりしたって
ことをいってるんだよ。
539デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:53
>>537
それはお前か?
540デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:58:08
JavaScriptはオブジェクト指向でない!とわめいているやつは
Javaみたいなクラスベースオブジェクト指向しか知らないんだろ?

JavaScriptみたいなプロトタイプベースオブジェクト指向も
オブジェクト指向世界ではそれなりに大きな一派を形成してるわけだが。
541デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 21:59:05
>>438
キンタマ,antiny
542デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 22:04:38
ずいぶん視野の狭いオブジェクト指向信者(というかJava信者)だな。
543デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 22:59:24
>>540
それがどんな世界なのか詳しく。
PG50人投入2000画面フォームに耐えられますか?
俺はAjaxはscript部分を自動生成する調子良いツールが作れれば業務アプリ界にも
普及しうると思ってるけどさ。
544デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:01:37
>>541
winny使ってない一般人には関係ないってことだね
545デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:06:01
>>543
> PG50人投入2000画面フォームに耐えられますか?

オブジェクト指向と何の関係があるんだ?
546デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:56
すまん、関係なかったな
Ajax推進派と反対派に挟まれて自殺寸前の俺様でした
547デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:44:33
JavaScriptは一切書きたくない、そんなあなたにLiveControls。

http://www.dart.com/powerweb/livecontrols.asp?source=dartfeatures
548デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:37
>>546
生きろ。
549デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:53:37
なんだ、やけにスレが伸びてると思ったら
クラスベース・オブジェクト指向しか知らないガキが勘違いしてるだけか
550デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:03
クラスベース・オブジェクト指向しか知らないJava厨に、
Ajax厨が生きることを教えてくれた
551デフォルトの名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:41
ええ話や・・・
552デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:11:15
2000画面フォームって大計画だな
ちゃんと動かすだけでも大変そうだから
Ajaxなんかで遊んでる余裕無いんじゃないか普通に…
553デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:19:48
>>550
> クラスベース・オブジェクト指向しか知らないJava厨に、
> Ajax厨が生きることを教えてくれた

おまい自分でそういうこといって恥ずかしくないか
JavaScript厨はレベルが退く過ぎるんだよ
型が甘いスクリプト厨なだけに


本当は、

プロトタイプベースオブジェクト指向しか知らないJavaScript厨に
Ajax厨が必死になることを教えてくれた


だろw
554デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:52
>>549
プロトタイプベースオブジェクト指向しか
知らない奴はVBのような低級言語しか使えないな。
VB厨やPHP厨が必死にJavaやC++のような大規模開発向け
言語を否定しているみたいでじつに可笑しい。

大規模開発経験の浅い
JavaScript厨はVB厨やPHP厨とほぼ同類。
名前空間すらも否定するなんて呆れるね。
555デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:56
>554
大規模開発やりたいならAjaxとかやらなきゃいいんじゃねw
池沼は巣に帰れよ
556デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:57
おやおや、悲しいまでの知識の無さを露呈させられた Java 厨が必死ですな。
557デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:49
>>540
> JavaScriptみたいなプロトタイプベースオブジェクト指向も
> オブジェクト指向世界ではそれなりに大きな一派を形成してるわけだが。

その割には実用性はあまりにも欠けて個人の趣味程度に
しかつかわれてないみたいだな。
ミッションクリティカルなものにJavaScriptは向いていないな。
558デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:43
>>556
名前空間もいらないと主張する視野の狭い知識しかない
JavaScript厨のほうが必死だろw

559デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:11
名前空間がクラスの一部だと主張する香具師の
ほうがたしかに視野が狭いがな。

やっぱりWebPlog板から来る奴はレベルが低いな。
560デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:35:58
別にJavaにはJavaの、JavaScriptにはJavaScriptなりに良い所があるわけで…
少なくとも、>>500 を出してきて、JavaScript以外の言語で書いている、とかいう段階で
JavaScriptの事をほとんど知らないのは明白なわけで。

でありながら、プロトタイプベースではオブジェクト指向なんて出来ない!とか言い出すのは
いまいち理解できないね。

そもそも論としてオブジェクト指向とは何ぞや?という所からあやふやなんじゃなかろうかとか
まで思えてくる。
561デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:36:39
>>555
大規模開発もできないJavaScript厨は必死だなw

JavaScript厨はJavaScriptができればJavaもできる奴ほど能力が
ある奴だと思われると勘違いしてるアホですか(ワラ


562デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:42:30
やたら大規模を持ち出す奴はなんなんだ?
単純に知識のレベルが

プロトタイプベースオブジェクト指向”も”知ってるプログラマー>>>>>>>>Java厨

なだけだろ。
563デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:42:42
別にjavascriptがOOPできようができまいが、Ajax自体とはあんまし関係ないしな。
妙にそこらへんにこだわっているのは素人としか思えん。
564デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:44
Java 厨や PHP 厨ってよく見るけど、
JavaScript 厨って見たことないな。
565デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:58
>>560
>>500のソースにある例はJavaScriptとしては
かなり例外的でCで関数ポインタを使って擬似的に
オブジェクト指向だと主張している厨が好むやり方にそっくりだ。

プロトタイプベースでは
真のオブジェクト指向は実現できてないだろや。
まずカプセル化が甘すぎ。
メソッドのオーバロードも、引数型指定できないってのは
かなり貧弱。これではAjaxの限界を即座に感じる。
名前空間が使えない言語なんてしょうもない使えない言語
だってことは明白。package privateも設定できないのは
Ajaxで複雑なものを作りにも限界が目の前に見える。
メンテナンス性は非常に下がる。

クラスを2,3個程度しか作ったことがないから
プロトタイプベースオブジェクト指向で満足できるんだよ。
何百も作る、再利用性、拡張性を考えると
プロトタイプベースじゃ限界。

ということ次世代JavaScriptがもっと使いやすいように進化することに期待。
PHPやPerlですらバージョンがあがるたびにJavaに近づいている。
以前はJavaScriptのプロトタイプベースにそっくりだったにもかかわらず。
Javaの影響を受けた言語が最近多いことがよくわかる。
せめてJavaScriptがGroovyのような言語になってくれることを期待。
566デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:02
>>562
おれいれはプロトタイプベースも知ってるJava厨なので
が現実解。


プロトタイプベースも知ってるJava厨 >>>>> 名前空間の利点を知らないJavaScript厨
567デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:46
>>564
このスレでAjaxマンセーしてJavaなどの高級言語に嫉妬してる
る香具師がJavaScript厨
568デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:39
>>563
まさかとは思うが、AjaxやJavaScriptのようなスクリプト知ってる程度で
自分が玄人だとか思っちゃいないよな?
569デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:35
>565
> 真のオブジェクト指向は実現できてないだろや。

だから、それはおまえの妄想オブジェクト指向だっつーの
オブジェクト指向のなんたるかも知らんくせにOOPを語るなよw
570デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:43
JavaScript厨はAjaxを知ってるごときでAjaxを
知らない香具師を素人扱いすることがよくわかったよ。
571デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:59
JavaScriptがナニ指向でもかまわんが
今はprototypeベースのコード書くのが楽しくて仕方がない。
572デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:48:19
>>561
物凄い勘違いしていると思う。

君が批難されているのは、JavaScript すら知らないのに、何故JavaScript にはあれもできない
これも出来ない等とえらそうな事が言えるのだろうと言う思いからだろう。

元々、大規模開発用に作られた体系では無い言語に向かって、そういう発言が無意味だと
言う事が理解できないのだろうか?

ちゃっちゃっと、ブラウザ上でDOMをいじる時にJavaでしか出来ない方がプログラマとして
どうかと思う。

だいたい、何でJavaScript使える奴はJavaできないと妄想してるわけ?

むしろJavaの方がちょっと教育すればできそうな気もするが。
君が馬鹿にするPHPにしても、JavaScriptにしても、要は俺はきちんと自前で管理できるから
手抜きさせろ、という人に向いている言語だと思うけど。

厳格な言語が良いか、ルーズな言語が良いかは、使う人のレベル、あるいは使い方に拠って
随分違うと思うけどね。
573デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:23
>>569
> >565
> > 真のオブジェクト指向は実現できてないだろや。
>
> だから、それはおまえの妄想オブジェクト指向だっつーの
> オブジェクト指向のなんたるかも知らんくせにOOPを語るなよw

おいおい、カプセル化による情報隠蔽も
デザインパターンもアスペクト指向も
知らないAjaxしか知らないド素人の癖に生意気なこと言うのは1兆年早いぞw
574デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:54
>>545
> >>543
> > PG50人投入2000画面フォームに耐えられますか?
>
> オブジェクト指向と何の関係があるんだ?

まったく関係ないとはいいきれないな。

もっと良い例がある、証券会社のシステムに使う
データベースの検索、更新処理にAjaxがどれだけ耐えられるか?
正しく処理ができなければ顧客から信頼を失いだけでなく
多額の損害賠償も請求される。
さすがにAjaxがJavaScript+XMLだといっても、
データベース部分をRDBMSの代わりにXML、
データアクセスオブジェクトをHibernateの代わりにJavaScript
で書くのは馬鹿者だといっていいだろう。

>>543の言うとおり自動生成、自動化ツールやIDE、
Eclipseのプラグインなどで開発できるものがないと
Ajaxはそう簡単には普及しないだろう。
結局JavaWebStart + Java Swing やFalsh, curlやC#アプリの
ノータッチデプロイメント勢力に負けてしまうだろう。
FlashのActionScriptもJavaScriptのようになってはいるが
まだまだだな。

Ajaxは何かとAjaxに負けてる感があるな。
GoogleとしてはFlashに金をかけたくないからわざと
Ajaxみたいなもんを作ったんだろうけど。
575デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:41
>>572
> >>561
> 物凄い勘違いしていると思う。
>
> 君が批難されているのは、JavaScript すら知らないのに、何故JavaScript にはあれもできない
> これも出来ない等とえらそうな事が言えるのだろうと言う思いからだろう。

名前空間が使えないのもカプセル化による情報隠蔽が確実でないのは事実だろう。
いくらJavaScriptで代用できるからといって堅牢性や確実性がどれだけあるか
考えた方がいいだろう。

で、なんでもできるからといっても気休め程度のものしか
できないんじゃ話にならないだろう。
576デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:54:17
>>573-575
必死だな(藁
577デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:15
>>572
> ちゃっちゃっと、ブラウザ上でDOMをいじる時にJavaでしか出来ない方がプログラマとして
> どうかと思う。
まずJavaしかできない奴なんていないよ。
Javaできるやつは大抵CやUnix経験から入ってきた香具師が多い。
DOMを弄るんだったらJavaScriptなんか使うよりPHPやPerlのほうが
効率がいいな。JavaよりJavaScriptのほうがいいとかいいって
JavaScriptしかできないのはプログラマどころかこの業界に
いる人間としてどうかと思う。


578デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:30
あーあ
579デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:55:55
>>576
名前空間のことで馬鹿にされたからといってそれしか言えないのかJavaScript厨(藁
580デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:04
どうでもいいことをぐだぐだと書くのが好きな人だね。
581デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:44
>>574
>証券会社云々

それは、「自転車は空が飛べないから乗り物として飛行機に劣る」
とか言ってるのと変わらない。
582デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 00:59:53
とりあえずこの板もIDが欲しいなぁ
583デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:00:39
>>572
> 厳格な言語が良いか、ルーズな言語が良いかは、使う人のレベル、あるいは使い方に拠って
> 随分違うと思うけどね。

人それぞれとかいうけど、
JavaScript厨が書いた汚いコードを引き継ぐのは遠慮したい。
一から作ったものではなくスクリプト言語程度の経験しか無い馬鹿が
書いたコードがどれだけ汚いかJavaScript厨にはわからんだろうよ。
機能追加するたびに肥大化して最悪に読みにくくなったスパゲティコードを
読んだことがないからJavaのような言語を平気で否定できるわけだ。
スクリプト言語でかかれたスパゲティコードを読んでから、JavaやC++、C#などの言語を習得すると、
昔見たスクリプト言語でかかれたスパゲティコードがいかに汚い糞コードであるかが
よくわかるから、君もそれをやってみるといいよ。
584デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:03:03
>>581
じゃその例を
JavaでGUIを作った場合と
Ajaxで作った場合とで比較してみたらどうだろう。
片方はブラウザがいらないしね。
拡張性、メンテナンス性、再利用性は一目瞭然だがね。

Javaの代わりにC++,C#の場合でも当てはまるけどね。
585デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:04:26
>>582
じゃおまえら低脳スクリプト厨はWebProg板に(・∀・)カエレ
IDがついてくるんだからよ(ワラ
あっちでPHPとかJavaScriptとかレベルの低いスクリプト厨の馬鹿共
と一緒に戯れてろ(ハゲワラ
586デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:05:29
JavaScriptをよく知らんやつはこれ嫁
http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050829/1125321936
587デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:05:30
優秀な人間はこんなところでグチをたれないで
糞コードを引き継がなくていいように仕事をすすめますよ?
588デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:07
Ajax知ってる程度でAjaxを知る必要の無い人間を
見下すとは蟻が蟻地獄やアリクイに喧嘩を売ってるようなもんだな。
589デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:08:17
>>573
どうも勘違いしている様だが、
カプセル化による隠蔽は、オブジェクト指向を実現するに当たって(と言うよりオブジェクトを取り扱うに於いて)
便利であるというだけに過ぎない。それがオブジェクト指向では無いのだ。

デザパタは、過去の蓄積に過ぎず、別段JavaScriptで適用できないなんて事は無い。
面白い例では、シングルトンなんてのは、クラス-インスタンスだから必要とされるのであって、
JavaScriptなら、オブジェクトリテラルとして作ってしまえば、それで事足りる。

むしろ、JavaScriptの方がアスペクト指向的に書けると思うが。
何せ後付でいくらでも処理をオブジェクトに付け加えられるのだから。

>さすがにAjaxがJavaScript+XMLだといっても、
>データベース部分をRDBMSの代わりにXML、
>データアクセスオブジェクトをHibernateの代わりにJavaScript
例えば、これなんかは、JavaScript のみならず、AJAXも理解していないのが良くわかる。
そもそもAJAXに於いて、ビジネスロジックは、サーバサイドに残っているのだ。
JavaScriptでやっている事は、それへのリクエストと、結果の描写が主だ。
590デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:08:32
>>584
どう解釈したか知らんが、俺が言いたいのは適材適所。
そんなクリティカルなところにAjax使うバカがいたら見てみたい。

なんで、単一の言語でなんでもやろうとするのか、
で、それに相応しい言語が最強!他は糞、とかをやりたがるの?
591デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:08:50
>>587
いまのところ、よくウェブデザイナが
JavaScriptのコードを解析してくれとか
頼んでくることがあるがシカトしてる。
マネージャもシカトしてもいいっていうからホントにシカトしてるぜw
こっちは携帯電話開発やサーバ設定や
PHPやJava開発で忙しいんだからな。
馬鹿に付き合ってる暇もないんでな。
デザイナ関係の香具師らは考えが甘い香具師が多い、
WebProg板にいる香具師らもその程度のデザイナ上がりな香具師ら
ばっかり集まってるんだろうがなw

JavaScriptのような糞コードは
プログラミング能力の浅いスクリプト厨やウェブデザイナに任せればいい。
592デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:10:13
オブジェクト指向とカプセル化、名前空間が
ぜんぜん関係ないことをわかっていないのは見ていて憐れだ。
プロトタイプベースの言語に「クラスベースの言語にある機能がない!」とかいっても
逆にクラスベースの言語にない機能もあるわけで。

>>565
>>500の例は関数自体がオブジェクトのJavaScriptとしてはごく普通だと思うが?
関数名をキーとして関数の連想配列を登録してるだけだろ?
593デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:13
>>577
あー、その、まじめな話、AJAXに於けるJavaScriptの役割はクライアントサイドでの話しだ。

私がJavaを出したのは、クライアントサイドのDOMをちゃっちゃっといじるのにいちいち
Javaを持ち出さなきゃならない様なのはプログラマとしてどうだろうか?と言う意味だ。

なんか、すごい、疲れてきた…
594デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:16
きっと >591 は「大規模開発」とやらをやりすぎて頭がおかしくなっちまったんだな(;´д⊂
2chなんか放っておいて、早く病院に行ったほうがいいよ・・・
595デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:17:55
オブジェクト指向=Java
と思ってるのがそもそも間違い。

そしてオブジェクト指向が絶対であると思ってるのも間違い。

間違いだらけ
596デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:34:25
>>589
> デザパタは、過去の蓄積に過ぎず、別段JavaScriptで適用できないなんて事は無い。

PHP4でデザインパターンしたコードは酷いぞ。Facadeなんてその特性を
まともに生かし切れていない。package privateが無いんではな。

> 面白い例では、シングルトンなんてのは、クラス-インスタンスだから必要とされるのであって、
> JavaScriptなら、オブジェクトリテラルとして作ってしまえば、それで事足りる。

JavaScriptのような言語でSingletonを作ってもインスタンスが一つに絞り込まれるという
保証が無いからSingletonの特性を生かせず応用が利きにくい。
このインスタンスとこのインスタンスは違う、このインスタンスとあのインスタンスは同じ、
っていうことが型に曖昧な言語では実現するには限度がある。
現状のPHPやPerlでもそうだが。

> むしろ、JavaScriptの方がアスペクト指向的に書けると思うが。
> 何せ後付でいくらでも処理をオブジェクトに付け加えられるのだから。

それはC言語でもオブジェクト指向できますといってる奴と同じ。
JavaでもリフレクションやJavadocコメントをつかえば
アスペクト指向できるよって行ってる奴にも似てる。それはそれでさほど問題ではないが、
開発効率が上がるとは言い難い。擬似的なものしかできず、ただのオナニーに近い。

どうせなら、そのオナニー問題を解決できるAjax開発ツールや手法を紹介してもらいたいな。
デバッグがしづらいことには変わりないわけだし。その問題をうまく解決できる方法が
あるならAjaxを使った仕事を提案することを考えるのだが。
597デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:48:32
>>590
> >>584
> どう解釈したか知らんが、俺が言いたいのは適材適所。
> そんなクリティカルなところにAjax使うバカがいたら見てみたい。
PHP厨やCOBOLerなら、クリティカルなところでも
型に甘いPHPやPerlでやろうとするのがよくいる。
証券系までクリティカルでなくても、コードの大修正が容易でないのは痛いかな。
言語を選ぶのはそんな理由だけではないが。
Ajaxは無理してサーバで使えるようにするもんじゃないけどな。

> なんで、単一の言語でなんでもやろうとするのか、
妄想か?
このスレでは単一の言語でなんでもやろうとする奴はいないわけだが。

FlashやAjaxだけでサーバサイド開発ができるなら見てみたいものだ。

それより、Flashにすら魅力が衰えるAjaxをどうにかしてもらいたいな。
この程度ならcurlで作ったほうがいいんじゃないかとも思えてくる。
ブラウザ依存問題、互換性問題がかなりでかいからな。

598デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:43
>>573
> >さすがにAjaxがJavaScript+XMLだといっても、
> >データベース部分をRDBMSの代わりにXML、
> >データアクセスオブジェクトをHibernateの代わりにJavaScript
> 例えば、これなんかは、JavaScript のみならず、AJAXも理解していないのが良くわかる。

上の発言のどこがAjaxを理解してないことになるんだと言いたいな。

> そもそもAJAXに於いて、ビジネスロジックは、サーバサイドに残っているのだ。
> JavaScriptでやっている事は、それへのリクエストと、結果の描写が主だ。

ただサーバにリクエストするだけでAjaxをサーバで動かすとかではないだろう。

JavaScriptだけでかけるサーバサイドスクリプトなんてのがあったが
あんなのでサーバ開発するなんてことをするのは頭のおかしな奴が
やることであって効率がかなり悪いぞ。まさかAjaxをサーバで動かすなんてアホらしいことでも
やるとでも言いたいのか?
599デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:27
> >>573
> どうも勘違いしている様だが、
> カプセル化による隠蔽は、オブジェクト指向を実現するに当たって(と言うよりオブジェクトを取り扱うに於いて)
> 便利であるというだけに過ぎない。それがオブジェクト指向では無いのだ。

それはおかしい。カプセル化はプログラミングをする上でタダ便利だから
という理由だけで付け加えられたものではない。バグも減るが、
それぞれのクラスの役割を明確にできるという利点もある。
カプセル化によってアクセス制限をかけなければ
外部に見せる必要のないものまで見せることになり、
クラスそれぞれの役割分担が成り立たなくなる。
普通は、Aという人の個人情報をBという人が勝手に覗くことはできない。
特定のメソッドを通してのみ覗くことができる。
カプセル化による情報隠蔽はオブジェクト指向における重要な概念だ。

ゆえにカプセル化がオブジェクト指向でないと主張することは
プロトタイプベースオブジェクト指向がよくつかわれている
スクリプト言語を推したいがための言い訳だ。
600デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 01:56:50
>>596-599
はいはい、Java最強Java最強
わかったから早く寝ろよ(藁
601デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:00:27
カプセル化を否定するなんて
オブジェクト指向設計の原則に違反している。
オブジェクト指向設計の原則に違反することは
オブジェクト指向を否定するに等しい。

いじょ
602デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:02:20
>>600
はいはいJavaScript厨最低JavaScript最低
わかったから朝遅刻しないように早く寝ろよ(藁
603デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:03:07
Design By Contractを守れない言語を
オブジェクト指向言語と言い切るのは
Ajax厨はまだまだオブジェクト指向をわかってない証拠だな
604デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:08
>>600
>>596-599はJavaに限った話ではないんだが。
C++やC#,D言語, Smalltalkなどの言語にも通ずる話なのだが。
Java限定の話だと思いこまないように。

それから、リスコフの置換原則も知らない奴が
「お前はオブジェクト指向をわかってない」という資格はないぜ。
605デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:06:43
>>595
> オブジェクト指向=Java
> と思ってるのがそもそも間違い。

妄想か?
「オブジェクト指向といったらJava」といわれるくらい
オブジェクト指向教育に適したJavaが使われるようになってきてはいるが
イコールJavaと思ってる奴は初心者以外だれもいない。

オブジェクト指向といったらOMGが定めるものだ。

> そしてオブジェクト指向が絶対であると思ってるのも間違い。
> 間違いだらけ

また妄想か?
絶対だと思ってないからアスペクト指向などが最近盛んになってきてるわけだが。
606デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:07:13
ようはAjax厨はPHP厨以下だってことでしょ
607デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:08:24
>>596
どうも、理解できて無いようだなぁ。

デザパタが過去の蓄積をまとめた物なのは事実。
それを言語機能に合わせて取捨選択できないのは、そのプログラマの責任。

シングルトンは、クラス-インスタンスベースの言語に於いて、クラスから作られるインスタンスが
一つしかないという事を保証するもの。

だがJavaScriptなら…
Singleton = {
member_a : null,

method_a : function() {
},

}

と言う形でオブジェクトリテラル(>>500 で言っている様に知らないんだよね)で構成すれば、
そもそも論として、シングルトンなぞ、いらないのだ。このインスタンスはこれのみ。
new Singleton なんてやっても言語的にエラーになる。

アスペクト指向的に書けるのは、クラスベースでは無いからだ、
クラスベースではクラスと言う、言わば設計図通りにしかインスタンスは動かないが、
JavaScriptならば、インスタンスを生成した後からでも機能を追加できるからだ。
つまりだ、機能が必要とされるところにコードを書いて、オブジェクトに付け加える、あるいは除く
なんて言うことが簡単に出来るのだ。

オブジェクト指向しかり、デザパタしかり、アスペクト指向しかり、
”何故それが求められているのか”という本質を考えずに
上っ面だけを追っているから、へんてこな事を言い出して突っ込まれるのだ。
608デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:10:24
あー、さすがにこれだけへんてこな事を言ってるのに全部突っ込むのはしんどい…
おやすみ。
609デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:10:41
>>604
Interface Segregation Principleもオブジェクト指向設計を
する上で重要なことだってことをWebProg板に生息する
JavaScript厨がわかってないのも付け加えておかないと。

JavaScriptもPHPも今のところ
Interface Segregation Principleを守ることができていない。
名前区間が使えないわけだから。

オブジェクト指向設計の原則を守れない言語は
亜流オブジェクト指向言語ってことだね。

610デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 02:13:04
>>597
>> なんで、単一の言語でなんでもやろうとするのか
>妄想か?

>>523
611デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:05:07
>>607
> アスペクト指向的に書けるのは、クラスベースでは無いからだ、
> クラスベースではクラスと言う、言わば設計図通りにしかインスタンスは動かないが、
> JavaScriptならば、インスタンスを生成した後からでも機能を追加できるからだ。
> つまりだ、機能が必要とされるところにコードを書いて、オブジェクトに付け加える、あるいは除く
> なんて言うことが簡単に出来るのだ。

見事にDesign By Contractに反しているな。それじゃ不変クラスも作れないな。
常にいい加減なインスタンスってわけだw
インスタンス生成後にあとから機能を追加できることくらい
C#でもJavaでもC++でもできるぞ。わかってないのは君のほうじゃないのかね。

> オブジェクト指向しかり、デザパタしかり、アスペクト指向しかり、
> ”何故それが求められているのか”という本質を考えずに
> 上っ面だけを追っているから、へんてこな事を言い出して突っ込まれるのだ。

上っ面だけ追ってるJavaScript厨の馬鹿がカプセル化やInterface Segregation Principle
はオブジェクト指向には必要ないと主張しているわけだが。
612デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:06:27
>>610
まだ妄想してるのかw
>>523が単一の言語を使えとどこで主張しているんだJavaScript厨w
613デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:10:10
まぁ基地外はスルーしようぜ
614デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:13:40
>>607
> >>596
> シングルトンは、クラス-インスタンスベースの言語に於いて、クラスから作られるインスタンスが
> 一つしかないという事を保証するもの。
> だがJavaScriptなら…
> Singleton = {
> member_a : null,
> …
> method_a : function() {
> },
> …
> }
> と言う形でオブジェクトリテラル(>>500 で言っている様に知らないんだよね)で構成すれば、
> そもそも論として、シングルトンなぞ、いらないのだ。このインスタンスはこれのみ。
> new Singleton なんてやっても言語的にエラーになる。
prototype.jsをダウソして某blogエントリをパクって試してみたがエラーにならなかったぞ。
しかも異なるオブジェクトとみなされSingletonにならなかったぞ。
var Singleton = Class.create();
Singleton.prototype = {
 member : null,
 initialize : function() {
  document.writeln('インスタンスを生成しました<br>');
 }
}
Singleton.getInstance = function() {
 return Singleton.singleton;
}
615デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:14:01
>>607

Singleton.singleton = new Singleton();
document.writeln('Start.<br>');
var obj1 = Singleton.getInstance();
var obj2 = Singleton.getInstance();
if (obj1 == obj2) {
 document.writeln('obj1 と obj2 は同じインスタンスです。<br>');
} else {
 document.writeln('obj1 と obj2 は同じインスタンスではありません。<br>');
}
obj1 = new Singleton(); //←エラーにならないぞ
if (obj1 == obj2) {
 document.writeln('obj1 と obj2 は同じインスタンスです。<br>');
} else {
 document.writeln('obj1 と obj2 は同じインスタンスではありません。<br>');
}
616デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:14:45
>>613
わかった。妄想スクリプト厨はスルーってことで
617614:2005/11/24(木) 03:17:23
>>607
でこいつの実行結果は
Firefox 1.0.7では

インスタンスを生成しました
Start.
obj1 と obj2 は同じインスタンスです。
インスタンスを生成しました
obj1 と obj2 は同じインスタンスではありません。


となった。どこかに間違いがあるのかな。
プライベートコンストラクタというものを
定義できないからやりづらくなっているが。

型に曖昧な言語PHP5ですらこの問題は起きない。
618デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:27:52
>>614
おまえさぁ、>>607 の書いている事と、おまえが偉そうに実験した事じゃ

全 然 別 

だって事が理解できないくらい、ECMA Script理解できてないんだろ。
出直して来い、アフォ
619デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:30:10
この問題が解決しても
Singletonクラスを継承できてしまったら
サブクラスを使って簡単に異なるインスタンスをつくることができてしまい、
Singletonの特性をいかすことができない。

それもJavaScriptでは解決できるかな?
クラスを継承禁止にするということができるかな?
中にif文を埋め込むといった姑息な手段が必要なのか、
それとも、できないのか?

620デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:33:26
>>614
ゲラゲラ笑った
ばかだ
621デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:36:13
>>618
> >>614
> おまえさぁ、>>607 の書いている事と、おまえが偉そうに実験した事じゃ
>
> 全 然 別 

たとえばどのあたり全然別?
おまえはこれについてちゃんと答えられるんだよな?
もし、答えられないと言うなら、おまえはただの言い逃れをしたいだけかな?


> だって事が理解できないくらい、ECMA Script理解できてないんだろ。
> 出直して来い、アフォ
そういうお前は、デザインパターンやオブジェクト指向設計原則をどれほど理解しているのかな?
ECMAScriptもデザインパターンもオブジェクト指向もDesign by Contractも
何も理解していないお前が出直してこいってことだな、アフォ。
622デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:38:25
>>620
馬鹿だと思うなら
証明してみな。
prototype.jsを用意しないとオブジェクト指向も
ろくにできないんではな。prototype.jsを使っても
オブジェクト指向設計原則も守れないんでは
ただの馬鹿でカプセル化や名前空間を否定する資格もないわな。
623デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 03:44:13
馬鹿が集まってるのか。馬鹿共は、
Pythonがこれだけ評価されて使われている現実をどう説明するのかね。
624デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:02:13
急にスレの伸びが速くなったと思ったら…('A`)
625デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:27:23
JavaScriptでもカプセル化ができるとあるサイトに書いてあったので
試してみたら・・・

おいなんだこの糞言語仕様は
function Container(param) {
function dec() {
if (secret > 0) {
secret -= 1;
return true;
} else {
return false;
}
}
this.member = param;
var secret = 3;
var self = this;
}
document.writeln("create new Container object" + "<br/>");
containerObject = new Container("testparam");
document.writeln("containerObject.secret is " + containerObject.secret + "<br/>");
document.writeln("containerObject.param is " + containerObject.param + "<br/>");
//containerObject.dec(); //private method
containerObject.secret = 4;
document.writeln("containerObject.secret is " + containerObject.secret + "<br/>");
document.writeln("containerObject.param is " + containerObject.param + "<br/>");
626デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:34:29
>>625をFirefoxで実行してみると


create new Container object
containerObject.secret is undefined
containerObject.param is undefined
containerObject.secret is 4
containerObject.param is undefined


勝手にundefinedになってやがるじゃねえか。
アクセス禁止にするかわりにundefined文字列を取り出せるだぁ? アフォ!

しかもprivateなはずなのにsecret変数を3から4へ変更することができてしまったぞ。

privateメソッドを定義できることはわかったが(というかまるで内部クラス)、
privateインスタンス変数の値を何事もなく取り出し変更することができて
カプセル化と言えるのかと言いたい。

またもやAjaxに失望した。
失望しなくて済む代替手法的Ajaxコード自動生成ツールモトム

627デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:35:43
>>623
高級言語Pythonを低級言語JavaScriptと比較しちゃいかんでしょ。
628デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:37:19
>>624
Ajax厨はC言語開発よりも見窄らしい開発環境で開発するのが趣味なようだ。
629デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 04:41:53
おまいら、もうほっとけって。
コイツの目的はJavaScriptを貶めたいだけだから。
630デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 06:59:25
高級言語・低級言語の使い方がおかしいと思う。
631デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 07:44:16
Java厨はほかの言語が理解できない・・・!!
COBOLerと一緒だ!!!!
632デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 07:50:49
うわ、またスレが伸びてる
633デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 08:01:59
なにこの趣旨と違うスレ
634デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 09:04:06
早くも冬厨の季節到来でつか。
635デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 09:10:23
夜中の2時3時まで大激論・・・・
なぁ、おまえら人生でもっと大切なことあるだろ?
636デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 09:32:43
久しぶりに覗いてみたら、これか。

>>635
無いんだよ、彼等には。
637デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 10:01:06
各位
深夜の討論、お疲れ様

ここは“新しいクライアント・サイド・スクリプティングの潮流「Ajax」のスレ」”
638デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 10:55:44
>>625-626 さすがにそこまで逝っちゃ、釣れないね。
639デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 11:02:24
>>627が、いみじくもJavaScriptを貶す連中のレベルを如実に表しているな
640デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 12:47:11
専門学校出のJavaプログラマーのオナニーが見れるスレってココですか?
641デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:08:23
何ゆえAjaxをJavaScriptとかJavaとかと同じく言語として語ってたんだろぅか
642デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:14:47
しかし Java 以外は全部糞ってゆー結論になるような気がするなぁ。
643デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:17:38
>>641
低層のプログラマだからでしょ
644デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:44:26
>>626
痛々しいな。
http://www.crockford.com/javascript/private.html
を読んだんだろうが、君には難しすぎて理解できなかったようだ。

> function Container(param) { var secret = 3; }

の secret は containerObject.secret という式ではアクセスできない。
undefined なのは未定義だったから。
君は見当違いなプロパティに 4 を代入して騒いでいるだけだ。
secret はずっと 3 のまま変わっていない。
645デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:49:15
いちいち言語レベルで提供してやらないとまともに使えないんかね
野良グラマの意識レベルが低すぎるってのもあるんだろうけどね
646デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 13:49:56
なるほどね、
プログラミングを手段ではなく目的だとおもっちゃってて、スゴイクラスライブラリ
を作って満足しちゃうような人にはajaxは理解できないってことがわかりました。
647デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 15:09:20
まとめ:
JavaScriptはカッコイイしオブジェクト指向性バツグン
だがAjaxは大規模開発や業務アプリには向かない。
648デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 16:05:56
>>644
ところでほとんどの言語で公開メンバと非公開メンバとメンバ関数が同じ名前空間なのは何故?
649デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 16:51:39
つーかさ
JaveScriptは単に流行ってるんでしょ?もちろんそれは良いことだと思うけど

他に最近のブラウザでプラグインなしでページ読み込んだら即動くような
物があったら別に何だって良かったんだと思うけどな

ただやっぱりUIとか作ってあるのをみると無理矢理って言うか無理してる感じが
否めないよね
650デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:02:26
>>644
> を読んだんだろうが、君には難しすぎて理解できなかったようだ。

恥ずかしげもなく実用性の浅いスクリプト言語ごときで
誇らしげに「君には難しすぎて理解できなかったようだ。 」
といえるのが凄い!
651デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:05:31
と、理解できなかったことをごまかそうとしても無駄です。
652デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:19
>>647
> まとめ:
> JavaScriptはカッコイイしオブジェクト指向性バツグン
それも恥ずかしすぎる。
そんなこと公然と優秀なITエンジニアの前で堂々と言えるなんて凄いな。
エリックガンマややケントベックらに馬鹿にされそう。

> だがAjaxは大規模開発や業務アプリには向かない。
つーか、業務アプリに向くとか向かないとかの視点じゃないんだけど。
FlashやJavaApplet, curl, ActiveXらと並ぶものだし。
653デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:49
>>651
どっちの理解できてないんでない?
654デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:09:00
>>650
横レスするけど、ECMAScript の仕様も理解できない
626 のバカさっぷりの方がよほど凄いよ・・・

と思ったけど、よく考えるとどっちもどっちか。
655デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:16:09
>>654はJavaScript信者ですか
656デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:20:10
>>649
> つーかさ
> JaveScriptは単に流行ってるんでしょ?もちろんそれは良いことだと思うけど
何気なく使われてるだけで陰が薄いだけだよ。
ちょっとしたページを飾ることによく使われていただけで
上で議論してるようにブラウザ依存やセキュリティの問題を
恐れてJavaScriptを無効にしている人や会社や、
言語として開発しづらく問題が多いので
人に認知されることはほとんどなかったということだね。

> 他に最近のブラウザでプラグインなしでページ読み込んだら即動くような
> 物があったら別に何だって良かったんだと思うけどな
M$がJavaScriptをActiveX同じ扱いにしなければああはならなかったと思う。

> ただやっぱりUIとか作ってあるのをみると無理矢理って言うか無理してる感じが
> 否めないよね
GoogleがFlashを使いたくなかったからというのが理由だったりして
657デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:24:34
>>645
そうはいうけど、超高層ビルを建設するにはタダドカタ作業員を集めただけで
クレーンなどの道具も材料も一切用意しないでは安全に工事
するこも建物を完成させることもできないことをよく考えた方がいいな。
Ajaxだけでは限界がありすぎるってことで。
本当にちょっとしたUIを提供する程度にとどめるのが限界と見ていいね。
658デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:24:48
まるで秋葉系のキモヲタが役に立たないトリビアな知識を
自慢して威張ってるみたいな>>644
659デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:25:00
>>631
それはリスコフの代入則を理解してないJavaScript厨のことだ!
PHP厨やVB厨と一緒だ!!!!
660デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:25:12
>>644
そもそもそのJavaScriptの言語仕様のほうが痛々しいな。
エラーがでるべきところで出ないのと
勝手にクラスに未定義のフィールドを追加できるのが。
全然カプセル化になってないな。
未定義のフィールドはあとから追加ができないようにすべきだね。
どうしても追加したければsetterメソッドを定義して
配列やリスト構造などで実現したほうがオブジェクト指向の原則を守れる。

この辺りにAjaxによる開発の限界を感じるな。
この問題を今後どうやって解決していくか。
661デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:27:29
>>649
てーかな
流行ってるのはAjax、ECMAScriptは先鋭的なプログラマが興味津々で弄り回
してるというのが正しい現状。

データとビヘイビアを一塊として扱う。これはオブジェクト指向では当たり前す
ぎて、そこに疑問を持つ人はあまり多くなかった。
でも最近になって、データとビヘイビアは目的に対する依存度の大きさに違い
があると考える人が現れた(正確には、ここで言うデータはビヘイビアを持ち、ビ
ヘイビアはデータを持ってる。だから、単純にデートとビヘイビアを完全に分離
するという話ではない・・・・・・けど、途方もなく長くなりそうだし、俺自身考えが
纏まってないからザックリ省略)。
要するに、目的に応じてデータを定義し、ビヘイビアのみを再利用するという考
え方。更にこれを引っ繰り返して、データにビヘイビアを与えるという考え方。
この考え方の先には、何か素晴らしいものがあるかもしれない。という期待感
そしてそれを実装するのに都合良さ気なECMAScript、てのが興味津々の理由。

我ながら長文意味不明な文章になってしまったが、酌める人は租借などして
みてくれ。縺れたんで最後は投槍⊂⌒~⊃。Д。)⊃
662デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:29:09
ようするに、JavaScriptでは本当の意味でのカプセル化による上方隠蔽は
できず、
クラスにもとから存在しないフィールドやクラス変数にはアクセスしちゃいけない
設計にはできないってことか。
いくらとくていの変数privateになるように設計できても
あとからまるでpublicであるかのように変数を追加できるので
Design by Contractは見事に崩壊してしまうってことか。

この問題をどうにかして解決できないと
Ajaxを使って複雑なプログラムを書くのは大変効率が
悪い作業になることは間違いなさそうだ。
デバッガ、テスト環境が充実しないことにはAjaxの
人気を高めることは用意じゃないな。
663デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:31:32
>>661
> データとビヘイビアを一塊として扱う。これはオブジェクト指向では当たり前す
> ぎて、そこに疑問を持つ人はあまり多くなかった。
> でも最近になって、データとビヘイビアは目的に対する依存度の大きさに違い
> があると考える人が現れた(正確には、ここで言うデータはビヘイビアを持ち、ビ

「データとビヘイビアは目的に対する依存度の大きさに違いがあると考える人が現れた」
という人についてもっとkwsk

664デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:32:07
明らかに静的オブジェクト指向と動的オブジェクト指向の違いを判ってないよなぁ…
665デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:32:55
>>661

それだったらGroovyで十分だと思う。
HTMLお飾り向け言語は(ry
666デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:35:06
仕様も知らないのに批判する。
コレ最強。
667デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:35:18
>>664
つまりDesign by Contractを守れない言語が動的エセオブジェクト指向言語であって
開発効率も堅牢性も信頼性も高いオブジェクト指向言語が静的オブジェクト指向言語
ってことでFA
668デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:35:50
>>666
どっちもどっち
お互いに批判し合ってる。
669デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:37:46
>>650
「ごとき」ってのはなぁ・・・・・・
私的には、スクリプト言語はその動的な側面が化けそうな予感してるんだがな。
問題は、その動的な面が保守性の低下と相関してるくさいって事。
上手く折り合いさえつけば、何か新しいものが生まれそうな予感だけはしてる
んだが・・・・・・
670デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:38:09
>>667
とりあえず、トリップでもつけろよ。鬱陶しいから。
ついでに言うと、言語仕様くらい勉強してからおいでなさいな。
昨日の晩に大恥かいたばっかでしょ。
671デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:38:12
>>668
「仕様も知らないのに」が欠落してますよ。
672デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:39:52
>>661
> 要するに、目的に応じてデータを定義し、ビヘイビアのみを再利用するという考
> え方。更にこれを引っ繰り返して、データにビヘイビアを与えるという考え方。
> この考え方の先には、何か素晴らしいものがあるかもしれない。という期待感
> そしてそれを実装するのに都合良さ気なECMAScript、てのが興味津々の理由。

別に無理してECMAScriptを使わなくても真のオブジェクト指向言語でも同じ事はできるよ。
動的配列やコンテナ(ListやSetやMapなどのことJavaでいうところの
コレクション系オブジェクト)オブジェクトをクラスの属性(Javaでいうとフィールド、
JavaScriptでいうとプロパティ)に持たせることでオブジェクトに未定義のデータ型を
突っ込む制限を緩和することもできる。


673デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:41:24
>>671
はいはい、お互いに仕様も知らないのに
674デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:42:35
>>670
名前空間やカプセルが要らないと主張する香具師にも
言った方が良い。お互いに挑発しあってるんだから
675デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:44:10
>>663
Javaの*Util、C#のExtensionMethod、RubyのMix-in
それぞれ個別に特色もあり制約もあるが、基本的にはビヘイビア
の再利用に関するパターン。
あとLisp+プロトタイプベースで検索してみて、俺も俺なりにここ
で晒すのに良さ気なのを探してみるから
676デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:44:46
>>669
似たような発想の言語はECMAScriptでなくても
あるからそこまでやらなくてもいいよ。
677デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:46:50
っていうかこの流れヘンじゃね?

現状WEBブラウザでAjaxっていったら、ECMAScriptか
VBScriptしか選択肢無いわけじゃん。

「動的言語への期待感」とか「無理してECMA使って」とか、
そんなこと語るのってバカっぽくない?
漏れの頭が悪くて理解できないだけかも知れないけど。
678デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:48:33
>>670
大恥かいた? 
スクリプト言語ごときじゃだれも大恥かかないよ
679デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:49:44
>>677
漏れ的にはAjaxよりcrulやFlashのほうに
魅力を感じる。

またブラウザ依存だとかで古いコードが使えなくなると
無駄に作り直す手間を強いられそうなJavaScriptに
未来を感じない。
680デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:50:47
>>674
あのさ、わかってないんだろうけど、
名前空間やカプセル化なんてのが、オブジェクト指向の本質じゃないでしょって、話だよ。

例えば、アクセス制限を大抵の静的オブジェクト指向言語は持っているけど、
=オブジェクト指向プログラミングが出来るってわけじゃ無い。
馬鹿でかいクラスとインスタンス一個だってプログラムはできちまうだろ。

アクセス制限や名前空間が無いから、オブジェクト指向なんて出来ないって言う奴に
違うよって教えてやってるだけ。

カプセル化ってのが動的オブジェクト指向でそこまで有効なのか?と言う根本的な疑問もあるけどね。
681デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:51:25
>>677
> 「動的言語への期待感」とか「無理してECMA使って」とか、
> そんなこと語るのってバカっぽくない?

スクリプト厨がなんとかして体面を保つために
実用性の低い言語を自慢したがってるだけだよ。
682デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:51:44
>>678
>>614,625 大恥
683デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:52:36
>>670
恥ずかしいと思うことすらできない人なんですよ。
相手にするだけ時間のムダ。

>>681
スクリプト言語の仕様すら満足に覚えられないバカ。
話しかけるな。キモイ。死ね。
684デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:54:53
>>680
> >>674
> あのさ、わかってないんだろうけど、
> 名前空間やカプセル化なんてのが、オブジェクト指向の本質じゃないでしょって、話だよ。

そういうことを言い切る香具師は大抵、実用性や信頼性について考えてない
遊び人みたいな奴だよ。
それがオブジェクト指向が指向でないとか、原理主義者みたいでみっともない。
それで「オブジェクト指向だ!」と言い切る前にソフトウェア開発に適しているか
どうかを考えるべき。実装しやすいかどうかのほうが重要なのに。

685デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 19:57:07
>>683
> スクリプト言語の仕様すら満足に覚えられないバカ。
無駄なトリビアを覚えるよりビジネスでちゃんと使えるかどうかのほうが重要。
それができないのはただのスクリプト言語ヲタクと変わらない。


> 話しかけるな。キモイ。死ね。
厨臭くて恰好悪いよ。WebProg板の連中はみんなこんなのばっかなの?
686デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:02:37
>>680

> アクセス制限や名前空間が無いから、オブジェクト指向なんて出来ないって言う奴に
> 違うよって教えてやってるだけ。

そうは誰もいってないだろうしアクセス制限も名前空間も、たとえそれがサポートされても
使わなくてもプログラミングはできる。それらの機能を使わないと
オブジェクト指向の特性が生かし切れないことは確かなんだよ。
たとえオブジェクト指向できても実用的なオブジェクト指向ができないでは
ただの言語ヲタのオナニーと変わらない。このスレでスクリプト言語のことで
威張ってる厨もまさにオナニー。

> カプセル化ってのが動的オブジェクト指向でそこまで有効なのか?と言う根本的な疑問もあるけどね。

そもそも動的オブジェクト指向とかプロトタイプベースオブジェクト指向と
言われているものが本当にオブジェクト指向なのかという根本的な疑問もあるけどね。
687デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:02:50
>>670
> >>667
> とりあえず、トリップでもつけろよ。鬱陶しいから。
> ついでに言うと、言語仕様くらい勉強してからおいでなさいな。
> 昨日の晩に大恥かいたばっかでしょ。

オブジェクト指向の設計原則も知らないのはもっと大恥かいたばっかでしょ。
688デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:28
>>675
> >>663
> Javaの*Util、C#のExtensionMethod、RubyのMix-in
> それぞれ個別に特色もあり制約もあるが、基本的にはビヘイビア
> の再利用に関するパターン。

「データとビヘイビアは目的に対する依存度の大きさに違いがあると考える人」
について聞きたかったんだけど、誰?
689デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:38
>>684
これもな、JavaScriptを大して弄ってないんだと思うんだよね。

AJAXがらみで、JavaScript使ってて、見通しが悪くなるだの、信頼性が下がるだの
言うレベルの規模なんて必要ないんだよ。

そういうレベルを想定している言語に対しては、ストリクトでガチガチの言語仕様より、
アバウトで柔軟性のある言語仕様の方が適しているのは、ある意味当然だと思うわけだ。

まじめな話、ちょっとしたコントローラ(UIへの入力に応じた)と表示部分を担ってるだけなんだから。

>>685
横レスだけど、言語仕様すら知らないなら黙っててくれるか?
おまえさんのビジネスとやらに引きこもっててくれ。

ついでに、WebProg板ってどういう意味だ?
690デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:05:48
>>682-683
それを大恥だと思ってるのはただのオナニーにしか見えないな。
だれかを蔑ますだけで自己満足すれば
Ajaxの魅力を人に伝えられると思ってるの?

691デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:10:00
スレが伸びてると思えば・・・(´・ω・`)
692デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:15:46
>>689
> >>684
> これもな、JavaScriptを大して弄ってないんだと思うんだよね。

そういう>>689は高級言語も大して弄ってないどころか
オブジェクト指向設計経験大してないんだと思うだよね。
個人的な趣味でしかプログラミングした経験しかがなさそうだし。
他のスクリプトマンセーして高級言語貶してる香具師もそんな匂いがするし。

> AJAXがらみで、JavaScript使ってて、見通しが悪くなるだの、信頼性が下がるだの
> 言うレベルの規模なんて必要ないんだよ。

そういう、AjaxがどうこうではなくAjaxそのものがソフトウェア開発ビジネスとして
他の開発ビジネスよりも成り立つかどうかを知りたいんだよね。
ビジネスでは信頼性は重要だし、Ajaxの用途と限界がどこまであるかも知りたいね。
このスレを見た限りではオブジェクト指向言語といっても他の有名なオブジェクト指向言語
と比べ限界があることが明白だなってことがよくわかる。
依然として、ECMAScriptは複数人で開発するには苦しいままだ。


693デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:18:33
またまた同じようなことをだらだらと繰り返してますなあ
694デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:18:35
>>689
> 横レスだけど、言語仕様すら知らないなら黙っててくれるか?
> おまえさんのビジネスとやらに引きこもっててくれ。

却下。まず>>683>>670を黙らせらた考えるよ。

それからオブジェクト指向の設計原則すら知らないなら黙ってくれないか?
おまえさんのオナニーとやらに引きこもってくれ。
695デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:19:52
>>689

> ついでに、WebProg板ってどういう意味だ?
知らないのか?
ウェブデザイナあがりのプログラミング能力の弱い
スクリプト厨の巣窟を。

このスレでもさっきから跋扈してるのがいるぞw

WebProg
http://pc8.2ch.net/php/
696デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:20:58

> そういうレベルを想定している言語に対しては、ストリクトでガチガチの言語仕様より、
> アバウトで柔軟性のある言語仕様の方が適しているのは、ある意味当然だと思うわけだ。
ECMAScriptがガチガチの言語仕様なスクリプトでアバウトでない?
スクリプトを使わないでアバウトな言語を使え?
スクリプト言語のほうが型に甘すぎてかなりアバウトなんだけど。

> まじめな話、ちょっとしたコントローラ(UIへの入力に応じた)と表示部分を担ってるだけなんだから。
コントローラっていうかViewだね。MVCのView。
ドキュメント/ビューア・アプリケーションでいうところのビューアに相当するところだね。
そのviewの開発にAjaxがどこまで向いているかが気になるところ。

Ajaxだけでリッチクライアントを構成するのは馬鹿のやることだよ。


697デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:22:27
JavaScript自体、言語仕様を知る価値は薄いと思う。

知ってて得することは少ないし
698デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:24:21
>>688
それは特定の個人を指してない。
ただ、その様な考え方から、ビヘイビアのみを分離した形で定義したり
再利用したりするパターンが実際に生まれてますよという話。
699デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:24:24
Googleのマップはなるほどよくできているけど、他にどんな使い道があるのだろうか。
他にajaxをつかった面白そうなサイトがあったら教えてください。
700デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:24:50
つうかさぁ…
俺がAJAXで書いたコードなんて、大体1000行にも満たないよ、
これプラス、そこら辺にあるライブラリだけで、UIとコントローラ、クライアントサイドのモデル(RPC)周りまで全部、おしまい。

たかだかこんな物にアクセス制御、名前空間が無いと見通しが悪くなる!だの言ってる方が理解不能だ。

HTTP使って配信するものに大規模開発だのなんだの言ってるのは、あまりにも無知。
つか、一人でできる程度のプログラミング量しか許されないのに、複数人開発に向かないだのなんだのは、死ぬほど的外れ。

へたすりゃ、バイト単位で削るんだぜ。いちいち型だのアクセス制御だの書いてられるかつうの。
無知、あまりにも無知。
701デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:26:25
>>696
Cだよ。
702デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:27:34
Ajaxの話とECMAScriptを一緒くたに話すから噛み合わないんじゃね?
明らかにAjaxとは無関係な部分のECMAScriptの詳細について語って
る人が混じってるし?
703デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:28:00
>>644
> >>626
> 痛々しいな。
> http://www.crockford.com/javascript/private.html
> を読んだんだろうが、君には難しすぎて理解できなかったようだ。
>
> > function Container(param) { var secret = 3; }
>
> の secret は containerObject.secret という式ではアクセスできない。

アクセスできないならそこでエラーがでたほうがデバッグしやすいんだけど。
こういうところをしっかり監視できるツールがあればいいけど、それがないなら、
Ajax開発も大きく普及しないだろうな。

> undefined なのは未定義だったから。
> 君は見当違いなプロパティに 4 を代入して騒いでいるだけだ。

そこでは本来エラーが出るべきなんだね。
さもないとバグの温床になりやすい。
言語仕様として欠陥とみなしてもいいくらいによろしくないね。
かなりアバウトな言語仕様だ。
704デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:29:43
>>700
> つうかさぁ…
> 俺がAJAXで書いたコードなんて、大体1000行にも満たないよ、
> これプラス、そこら辺にあるライブラリだけで、UIとコントローラ、クライアントサイドのモデル(RPC)周りまで全部、おしまい。

顧客から依頼されたときの納期、開発期間はどれくらい?
開発人数は何人くらい? 規模は?

705デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:33:08
>>704
おまえこそ、WebProgなりWeb制作に行くべきだと思うけどね。
おまえのコンサルタントをやるところじゃねーし。

ここでやるとしたら、AJAXを使ったWebアプリケーションの方向性は?未来は?とかで
おまえの仕事の手助けじゃねーし。

無能は去れ。
706デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:34:49
>>700
> つうかさぁ…
> 俺がAJAXで書いたコードなんて、大体1000行にも満たないよ、

少ないな。その程度の経験しかないのに威張ってるのか。

> これプラス、そこら辺にあるライブラリだけで、UIとコントローラ、クライアントサイドのモデル(RPC)周りまで全部、おしまい。
>
> たかだかこんな物にアクセス制御、名前空間が無いと見通しが悪くなる!だの言ってる方が理解不能だ。
Googleはどれくらい複雑なんだろうなと思って。
名前空間よりもカプセル化がね。
顧客からの仕様変更が相次いだり、他社のスクリプトを統合しろっていうとき
両社が名前空間とかをうまくつかっていればすんなりいくことが多いけどね。

君は、Ajaxでは今のところそこまですることは今のところありえないと言いたいんだね。
そのくせカプセル化できる継承できるクラスができるってことを自慢して威張ってる。
それらがいらないなら、あえて威張って自慢する必要もないはずだろうよ。

> HTTP使って配信するものに大規模開発だのなんだの言ってるのは、あまりにも無知。
> つか、一人でできる程度のプログラミング量しか許されないのに、
その根拠は?

707デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:36:14
>>706
うぜーよ。教えて君。
708デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:37:53
むしろ教えろ君
709デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:37:57
>>705
> >>704
> おまえこそ、WebProgなりWeb制作に行くべきだと思うけどね。
それはそこいらのスクリプト厨に言ってやれ。

> ここでやるとしたら、AJAXを使ったWebアプリケーションの方向性は?未来は?とかで
その方向性を語っているんだろ。
お前はECMAScriptでオナニーできるトリビアを自慢してるだけだろ。

> おまえの仕事の手助けじゃねーし。
なんだ、やっぱりお前はAjaxを個人の趣味オナニー程度にしか使ってないのか。
偉そうなことを言ってるから仕事に使ってるのかとおもったらただのオナニーか。
その程度か。

> 無能は去れ。
オブジェクト指向の設計原則も知らない癖に無能とは何事か。
お前が無能だ。WebProg板に(・∀・)カエレ
710デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:38:59
>>707
意味不明なことをいって誤魔化すために
都合が悪くなるとなんでもかんでも教えて君扱いする
のがWebProg板の低脳スクリプト厨の正体なわけですな(嘲笑
711デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:40:54
>>705
開発規模も開発人数も期間も答えられないってことは
やっぱりただの言語ヲタだったってことか
AjaxやECMAScriptを個人の趣味程度にしかつかえないキモヲタってことかねw
712デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:41:19
言語ヲタワラタ
713デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:42:48
>>701
Cもあるかもしれないが
VとCだな。
Vがまったくないとはさすがに言い切れない。
714デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:43:27
Ajaxはオナニースクリプトなんです!
715デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:45:13
Design by Contractを守れないスクリプト厨が必死ですw
716デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:45:30
まぁ、真面目な話でも振るか…

GoogleはMSのエクセル程度の事はWebアプリとして供給する様になるんだろうけど、
デスクアプリとWebアプリの境界はどの辺になるのだろうか…

どっからが、デスクアプリとして有効で、どっからが…
717デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:46:51
JSPから簡単に使えるライブラリってない?
とりあえず、AjaxTagsとAjaxFacesの存在は知ってるんだけど
もっとリッチなやつキボソ
718デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:48:20
ところで、争ってる途中で疑問に
思うけど、>>615に対する回答が無いということは?
JavaScriptでインスタンスが一つしかつくれない
Singletonを作ることを保証することは無理ということですか?
719デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:48:52
ECMAScriptがオブジェクト指向か否かを議論するスレ立ててそこでやれ
720デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:48:58
>>717
カスタムタグライブラリのこと?
721デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:49:43
>>719
それだったらVBがオブジェクト指向がどうか
Cがオブジェクト指向かどうか
みたいな話をするスレも
722デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:50:35
>>718
+ JavaScript の質問用スレッド vol.43 +
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1130892220/

こっちいけよ。誰も答えてくれなかったら答えてやるし。
723デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:51:12
>>716
今のとこ、その境界はないんじゃね?
当面あれもこれも全部WEBアプリ化してみて、ウケたやつが生き残り
ウケなかったやつは死ぬと、そしてその生死ラインがデスクトップアプ
リとWEBアプリの境界になるんじゃないか?
724デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:53:47
>>716
> まぁ、真面目な話でも振るか…
>
> GoogleはMSのエクセル程度の事はWebアプリとして供給する様になるんだろうけど、
それだったらPHPで動くXOOPSですでに実現できる。
それをわざわざAjaxだけでやる理由は?

Excel並みのものをやるんだったらC#やJavaで作った方がよさげにみえる。
AjaxでやろうとするとGUIだけが優れたチンケなものしか作れなさそう。
根性でつくれるとはいっても。Excelファイルのあのバイナリを扱うのは
AJaxだけでやるのはかなり辛いかと。
XMLフォーマットのみのExcelファイルなら簡単かもしれないが。


> デスクアプリとWebアプリの境界はどの辺になるのだろうか…
そんなものはリッチクライアントによってなくなる。
Ajaxは見たところ、依然としてWebアプリって言うか
従来型のHTMLクライアントにしか見えない。
ブラウザに頼らないと動かないんではね。
725デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:54:04
>>718
作れない。
726デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:54:15
>>675
> >>663
> Javaの*Util、C#のExtensionMethod、RubyのMix-in
*Util? Jakarta Commons LangのStringUtilのこと?
727デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:54:28
>>720
に限らず、できればServletとセットで提供されてると嬉しいんだけど
リッチなUIは欲しい。けど、JavaScript書いたり、それと対になるServlet
を書き起こしたりはしたくない。って感じなんだけど、わがまますぎ?
728デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:55:42
>>725
おいおい…
729デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:57:18
>>723
成る程ね、まだ試行錯誤段階だよなぁ、確かに。
730デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:57:38
>>725
いや、シングルトンは作れるけど無理ってことだろ
731デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 20:59:45
>>725
var Singleton =
{
member_a:null,

method_a:function()
{
},

}



function notSingleton()
{
this.member_a = null;
}
notSingleton.prototype.method_a = function()
{

}

一目瞭然だと思うんだが
732デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:01:51
結局答えちまうのね…
733デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:02:39
>>727
いつかは出るだろうとは思うなり。
734デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:05:38
>>727
漏れはこれに期待したい

AJAXサポートのJSF 1.2 Proposed Final Draft公開 - JSP 2.1も (MYCOM PC WEB)
"AJAXサポートのJSF 1.2 Proposed Final Draft公開 - JSP 2.1も"
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/26/012.html
735デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:09:16
Ajaxian: ZK Released. New Ajax/XUL Framework
"ZK Released. New Ajax/XUL Framework"
http://ajaxian.com/archives/2005/11/zk_released_new.html

これ面白そうだな
XULと連携か。

このXUL、cromeの設定とか
アップするたびにテキストファイル弄ってJARを入れ直して
特定のファイルを削除するという面倒なことを強いられ
かなり開発しづらかったからほとんど興味わかなかったけど
今はXULも扱いやすくなってるのかな?

XULってMozilla系でしか動かないとやっぱ虚しいな。
736デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:11:34
>>727
こんなのも発見したよ。
JSF対応だけど。
Strutsでも動くのかな?

AjaxAnywhere - Ajax Anywhere :: AJAX without JavaScript coding
"ned to turn any"
http://ajaxanywhere.sourceforge.net/index.html
737デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:13:51
いいかげん、自分の知っているオブジェクト指向(クラスベース)だけが
オブジェクト指向の全てじゃないと気づけよ・・・。
井の中の蛙とはまさにこのことだ。
738デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:14:04
見た目の恰好よさは
Arax , Flex >>>>> curl >>>>>>> Ajax

に見える。
739デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:15:14
>>737
> いいかげん、自分の知っているオブジェクト指向(クラスベース)だけが
> オブジェクト指向の全てじゃないと気づけよ・・・。
> 井の中の蛙とはまさにこのことだ。
それは可笑しいな。
オブジェクト指向の標準化を進めている
OMGが定めているオブジェクト指向はあんないい加減なものじゃないし。
740デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:17:12
>>736
http://ajaxanywhere.sweetdev-labs.org:8080/ajaxAnywhereDemo/facesFrame.jsp
こいつはいいな。

Strutsしか使ったことがなくJSFはよく知らんのだけどかなり面白そう。
今までこういうの夢見ていたんだよね。
741デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:18:37
>>736
それを見ると、Ajaxは補助的にしか使われない程度って感じで
Ajaxそのものを開発することはまずほとんどないだろうな。
だからAjaxでオブジェクト指向ができるといっても
面白いとも思わないな。
742デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:20:44
> Ajaxそのものを開発することはまずほとんどないだろうな。
また、Ajaxそのものを開発 とか訳の分からんこと言ってるし。
743デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:20:52
時代についていけなければ滅びる。
恐竜も滅びた。
次はわれわれが支配する。
744デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:21:46
もう相手する価値ないと思うよ。
何を言っても無駄みたいだし
745デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:22:53
>>736
やっぱりAjaxはCではなくVだよな。
746デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:24:01
>>742
ECMAEcriptの部分は作りたくないってことを言いたいんでしょ
747デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:24:40
>>744
うんうん、スクリプト厨には何を言っても難しく聞こえて無駄だね。
748デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:25:17
だいたい、目的と手段を間違えてる。
目的を達成できればいいじゃんか。

自分の知っているオブジェクト指向のやり方。
自分の知らないオブジェクト指向のやり方。

「やり方」をするのが目的じゃないだろ。
どちらのやり方でも、オブジェクト指向で目的の物を作れればいいじゃんか。
749デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:25:20
スクリプト厨にはJSFの話はわからないのが多いからな。
750デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:27:01
>>745
M(見かけ上)VC全部クライアントサイドに実装する事もできるし。
MCは、サーバサイドでVだけやる様にもできるし。

そこら辺は実装次第だと思うけど。
751デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:29:18
>>748
> だいたい、目的と手段を間違えてる。
> 目的を達成できればいいじゃんか。
おまい、まだ粘着してるの。
目的を達成しやすい言語なんだよ
大抵の開発者にとってはAjaxなど
所詮は道具でしかなくECMAScriptがどうのこうのって
ことは興味がない。大抵の者は、
>>736が紹介しているようなサーバサイドフレームワークの中に
画像を拾って貼り付けるかのように使うことしか興味がない。


> 自分の知っているオブジェクト指向のやり方。
> 自分の知らないオブジェクト指向のやり方。
> 「やり方」をするのが目的じゃないだろ。

そりゃそうだ。
だけどやり方を統一しないと上で示されたJSFによる
サービス開発なんてできやしないよ。
752デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:31:33
ま。Ajaxだけで仕事していくことは考えない方がいいってことだ。
753デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:32:22
型にはまったやり方しか出来ないってのはプログラマとして終わっていると思う。
オブジェクト指向は、この言語で、このフレームワークで、このライブラリを使って、こういう風に作る物って。

オブジェクト指向は考え方だからな。
オブジェクト指向言語がまだ一般的でないころから、オブジェクト指向をやってきたものにとっては
言語仕様でサポートされていれば便利だが、無くてもオブジェクト指向はできるということを分かっている。
754デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:32:24
Amazon.co.jp:入門 Ajax: 本
"入門 Ajax
高橋 登史朗 (著)"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797332646/250-6809952-0731430

この本買った香具師いる?
もし勝った香具師いるならどんな内容なのか情報キボン
755デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:33:37
そうそう、JavaScriptはオブジェクト指向ができるということ。
756デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:34:11
>>753,755
オブジェクト指向云々の話はもうどうでもいい。
757デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:37:33
>>753
俺としてはオブジェクト指向言語でこれが守れないのは
プログラマとして終わってると思う。

@IT:連載:.NETで始めるデザインパターン 第7回 デザインパターンの落とし穴
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/designptn/designptn07/designptn07_01.html

  クラスに関する5つの設計原則

1.単一責任の原則(SRP:Single Responsibility Principle)
  クラスを変更する理由は1つ以上存在してはならない
2.オープン・クローズドの原則(OCP:Open-Closed Principle)
  ソフトウェアの構成要素(クラス、モジュール、関数など)は
  拡張に対して開いていなければならず(オープン:Open)、
  修正に対しては閉じていなければならない(クローズド:Closed)
3.リスコフの置換原則(LSP:Liskov Substituion Principle)
  派生型はその基本型と置換可能でなければならない
4.依存関係逆転の原則(DIP:Dependency Inversion Principle)
  a. 上位のモジュールは下位のモジュールに依存してはならない。
    どちらのモジュールも「抽象」に依存すべきである
  b. 「抽象」は実装の詳細に依存してはならない。
    実装の詳細が「抽象」に依存すべきである
5.インターフェイス分離の原則(ISP:Interface Segregation Principle)
  クライアントに、クライアントが利用しないメソッドへの依存を強制してはならない



758デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:39:37
>>754
他のAjaxスレで話題に上がってたけど、
イマイチな評価だったよ。
759デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:41:06
>>757
おまえ、プログラマに向いてないよ…
760デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:48:01
ロバート・C・マーチンによる7つの設計の悪臭
兆候         説明
1. 硬さ        変更しにくいシステム。1つの変更によってシステムのほかの部分に影響が及び、
            多くの変更を余儀なくさせるようなソフトウェア
2.もろさ        1つの変更によって、その変更とは概念的に関連のない
            個所まで壊れてしまうようなソフトウェア
3.移植性のなさ   ほかのシステムでも再利用できる部分をモジュールとして切り離すことが
             困難なソフトウェア
4.扱いにくさ     正しいことをするよりも、誤ったことをする方が安易なソフトウェア
5.不必要な複雑さ 本質的な意味を持たない構造を内包しているようなソフトウェア
6.不必要な繰り返し 同じような構造を繰り返し含み、抽象化してまとめられる部分がまとまっていないソフトウェア
7.不透明さ      読みにくく、分かりにくい。その意図がうまく伝わってこないソフトウェア


ECMAScriptは上記のうち、
「4.扱いにくさ」「」「7.不透明さ」「5.不必要な複雑さ」
がでる危険性が非常に大きい。

しかし残念なことに、多くのスクリプト言語開発者は
1〜7まで全ての項目を犯しやすい、というのが現実。

幸いにもAjaxAnywhereのようなJSFから使えるものはこれらの悪臭が全くない。
761デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:49:14
>>759
ああ時代遅れな低級スクリプト言語級プログラマには向いていないよ。
アジャイル開発時代のアーキテクト級プログラマになら向いているが。
762デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:50:32
>>757
さすがにその原則をECMAScriptで守らせるのは非常に難しいなw
763デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:53:48
大規模開発の世界じゃ、>>757の原則は常識。
では、Ajaxにおいてはどうか?
Ajaxオンリーなら常識じゃないかも知れない。

ただしAjax + JSFや
Ajax + PHP、Ajax + Perl
とかだと、何かしら原則を考慮しなきゃならないがw

とくにこいつだけは守ったほうがあとあと面倒なことが起きないだろう。

2.オープン・クローズドの原則(OCP:Open-Closed Principle)
  ソフトウェアの構成要素(クラス、モジュール、関数など)は
  拡張に対して開いていなければならず(オープン:Open)、
  修正に対しては閉じていなければならない(クローズド:Closed)
764デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:57:39
Amazon.co.jp:Ajax 実装のための基礎テクニック: 本
"Ajax 実装のための基礎テクニック
増井 雄一郎 (著), 深津 貴之 (著), 川崎 有亮 (著), 台場 圭一 (著)"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774125792/ref=pd_bxgy_img_2/250-6809952-0731430

この本が気になる。JavaOne Tokyo 2005でも紹介されていたので凄く気になる。

2006年2月に出版ということはまだ販売されていない?

JSFやStrutsとの連携が沢山紹介されていればいいな。
765デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:58:16
以下、受け売りが続きます…
なんで、こんなレベルの低いのがここにいついちまったんだろ…
766デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:59:05
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0160428
によると
12月6日発売か。
767デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 21:59:36
>>765
本の紹介をすることが受け売り?
失礼だなー
768デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:17
>>767
あぁ、すまん、大規模開発は!とかオブジェクト指向は!とか言ってる奴の事。
学生じゃあるまいし…
769デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:07:48
AjaSQL ユーザー・マニュアル:
http://ajasql.org/

これ面白いね。
SQL文を発行してサーバに贈って返す。
サーバへの負担が減る点ではかなりいいね。


http://jsgt.org/about/cu/CU20050830A/ajasql-bbs2.htm
770デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:06
>>768
大規模開発でAjaxを使って何処が悪いの?
771デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:22
星暁雄 × Java: AjaxとJSFの関係は?
"AjaxとJSFの関係は?"
http://blog.nikkeibp.co.jp/itpro/java/archives/2005/03/ajaxjsf.html
772デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:14:10
>>770
使いたければ、使えば良いだろ。
773デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:16:11
>>768
学生をなめすぎ。
社会人より使える学生は腐るほどいる。
774デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:17:02
>>772
ワラタ
775デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:17:32
>>773
確かにな(笑)、すまんかった。
776デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:27:18
ぽよよよよよ〜ん
777デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:28:21
>>769
個人的には、却下だな。
リスクのわりに得るものが少ない。
つーか、通信量とサーバ負荷のありようによっては、損する可能性も無いわけじゃ無いし。
778デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 22:31:05
>>773
まあ、学生じゃあるまいし、ってなあ、客を想定しない仕事をヤユする決まり文句みたいなもんだけどな。
779デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:37
>>773
私(わたくし)も、学生の頃はその様に考えておりました。
潜在能力の高い方は多く居られますが、実務をこなすには、さらなる教育が必要でございます。

お金を稼ぐのは大変な事でございます。
780デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:16:16
781デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:25:46
だって、だって、だってだってなんだもん♪
782デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:28:35
誰だよ最初に親子丼考えた奴。最悪だな。親と子並べて食うんだぞ?
783デフォルトの名無しさん:2005/11/24(木) 23:55:29
最高ぢゃないか
784デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:41:30
Ajax厨やJavaScript厨は
このJavaScript版JUnitであるJsUnitを使ってECMAScriptコードのテストをしているのか?
http://www.edwardh.com/jsunit/

JavaとApache Antを使って動いてるの笑えたな。
JARをHTTP上で動かしてテストかい。
Tomcatでも使うのかと思ったよw
さすがにそこまでいかないがAntを使って操作を繰り返すとは
JavaScriptしか知らない香具師には大変そうだなw
面白いのはJUnitフレームワークが使われていることだな。
結局JUnitの上でJsUnitが動いているんだなw
785デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:44:22
JavaScriptUnitというツールをつくって使ってる香具師がいるぞ。
shoeResult()なんてのがまるでPHPUnitみたいで笑える。
http://www.spurl.net/saved/saved_10978_1107783357.htm

786デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:48:48
気は済んだかい?
787デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:56:44
笑い上戸の子がいまつね。
788デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 00:56:57
>>779
給与格差が増大する中、
学生は株や個人事業主やって稼ぐ。
789デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 01:00:41
異様に伸びてると思ったら、頭悪いゴミPGが、
判ってないモンに噛み付いて、恥さらしてファビョったのか。
(´・ω・)カワイソス
790デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:10:23
>>784
技術にこだわり、物作りの原点を忘れた、愚か者だな。
791デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:19:53
自分の知ってることを基準にしかできないからだよ
792デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:38:58
ほんとだ。いつの間にか伸びてると思ったら粘着API厨がこんなに糞レスつけてるとは。さっさとWebProg板行けよ。
793デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:49:59
オブジェクト指向オブジェクト指向って
本当厨くさいな
初心者PGか?
それともなにか熱烈に信教しているのかw
そんなもの数あるうちの手法の一つでしかないのに
まるでなんでも解決してくれる魔法の道具かのような扱いだなw

いまさら熱く語るようなものかよ
よく理解してないなら黙って勉強してろ
794デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:51:45
JavaScriptのような動的言語のフィーチャーは今後
Javaにも取り込まれるだろうから、
Javaしかできないあなたは今からJavaScript勉強しとくのもいいかもよ
795デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 02:58:19
キーワードは大規模

これ
796デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:04:29
大規模かどうかより儲かるかどうかのが興味あるな
797デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:26:53
この板IDが出ないから、冬厨だけあぼーんできないのが残念だな。
つか、隔離スレ立てようか?
798デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:45:39
>>790
JsUnitがなんで愚かなんだ?
マイナス志向な発言がまた目立つな
799デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:47:14
>>794
MustangでPHPやJavaScript, Groovyは
すでに使えるよ。
どうでもいいけど「Javaしかできないあなた」って何だw
架空の存在に向かって何かを訴えているのか

800デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:52:45
>>793
> オブジェクト指向オブジェクト指向って
> 本当厨くさいな
> 初心者PGか?
> それともなにか熱烈に信教しているのかw
> そんなもの数あるうちの手法の一つでしかないのに
> まるでなんでも解決してくれる魔法の道具かのような扱いだなw

「動的オブジェクト指向動的オブジェクト指向」っていってるスクリプト
厨は確かに厨臭いが、
一般的オブジェクト指向でよく言われている鉄則は
信仰もなにも常識として5つのオブジェクト指向設計原則
は当たり前のことなんだからそれを初心者プログラマとか
呼ぶのは恥ずかしいからやめときな。

魔法の道具のような扱いを受けてるものが
そこらへんのスクリプト言語よりも高い開発効率で
より信頼性の高いものを作って世に売り出されているわけだが。
スクリプト厨はただただそれに僻むことしかできないみたいだなw

> いまさら熱く語るようなものかよ
> よく理解してないなら黙って勉強してろ

オブジェクト指向の設計原則も理解していない奴こそが黙って勉強してろ。
801デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:54:10
>>792
だったらこんなスクリプト厨が好きそうな
糞スレをム板に立てるなよってところだが、
実際に悪い奴はスクリプト厨なので
さっさとWebProg板にスクリプト厨を追い出そうぜ。
802デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:55:28
JavaScript厨はただただ人を貶すことしかできない人間に
成り下がってしまったみたいだが、
もう技術的なネタはキレてしまったかw

じゃ、JSF + Ajaxの話題でもするか。
JSFが入ってくるから嫌でもオブジェクト指向が
絡んでくるがなw

803デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:57:45
>>777
> >>769
> 個人的には、却下だな。
> リスクのわりに得るものが少ない。
> つーか、通信量とサーバ負荷のありようによっては、損する可能性も無いわけじゃ無いし。

あれを作るんだったらAjaxの部分を
FlashやJava、Curlなどの他の言語で作ってしまいたいな。
804デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:58:18
>>802
JavaScript厨は愚痴しかこぼせない。
805デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 03:58:56
>>797
スクリプト厨を隔離するスレならWebProg板に立てるのがよろしかと
806デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:00:39
>>795
いや、キーワードは動的、プロトタイプ

これだろ

>>796
ろくな開発環境も支援ツールも少ない
今ではAjaxはそう簡単に儲かるものじゃないな。
Ajaxはあくまでオマケ程度に見た方がいい。

807デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:01:18
>>760
Ajaxの欠点丸出し
808デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:02:30
>>790
> >>784
> 技術にこだわり、物作りの原点を忘れた、愚か者だな。

ものつくりする香具師は技術にこだわらないと
いけないわけだが。技術力を侮っているそこの愚か者よ。
809デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:03:39
このスレのJavaScript厨はこんなに頭が悪いのか。





810デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:05:53
ものつくりという言葉が大好きな連中は
システム系や信号処理系、ハードウェア系あがりに多い。
だが、このスレの馬鹿の場合、それの受け売りなので
実際にはそんなスキルはなくウェブデザイナレベル。
ものつくりものつくりといって「バグ」というものを沢山つくってしまいました。
これぞひとよんでバグつくりぃ〜
811デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:06:51
>>757のクラスに関する5つの設計原則を
守れないとあなたはもれなくバグつくりになれます。はい
812デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:08:10
エェージャァーックスはエロイ
エェーラァーックスは偉い

されどスクリプト厨は偉くない。
813デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:08:38
スクリプターはJSFを理解できないんです
814デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 04:16:52
いいからレベルが低いスクリプト厨はWebProg板に(・∀・)カエレ!!
815デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:30:10
>>800
いやいやだから
今更お前みたいにオブジェクト指向なんて連呼している
素人プログラマーのスクリプト中が痛いっていってるんだよw

あれだろお前
どんな短いコードでもオブジェクト指向が最適な方法だと
高らかに連呼して勘違いして無理やりつっこもうとする
素人にありがちなコーダーって感じだな
webデザイナーあがりのjavascriptしか描けないようなやつが
あんまり知ったかぶりしてオブジェクト指向とかいってんなw
中学生か?

お前に勉強しろっていってるんだw
816デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:32:37
>>810
受け売りはおまえだろ
そこらへんの記事の引用しか
してないくせにw
なにもできてないのにできていると勘違いして
なにも物を作り出せないタイプだな
817デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:35:12
お前ら、とりあえずこいつは放置しろよ。

【レス抽出】
対象スレ: Ajax 2.0
キーワード: JavaScript厨

抽出レス数:18
818デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:38:37
まぬけばっかだなw
お前らほとんどコーダーかスクリプターのくせに
プログラマー気取ってる奴おおいねえ・・・

スクリプターがスクリプター帰れって言ってるw
819デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:39:11
背伸びしてム板きてんじゃねーよ
しかもこんな板違いのスレに群がるなw
820デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:49:02
>>818
もう寝ろよ。一晩中煽って大漁でもう十分だろ?
821デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 06:54:31
自分はプログラマーだと
思い込んでるjavascript使いやAS使い
いわゆるコーダー

Cもできないのにねー
にやにや
822デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 07:05:46
Cもできないのに
javaとか#とかよく言う奴
みかけるよねw
ましてやJSやASなんて・・

Cができないでよく言えるなっと
俺もそんな根拠のない自信ほしいぜ
823デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 07:50:58
Web系プログラマと業務系プログラマの争い?
824デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 08:26:36
プログラマーですがなにか?とか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132869554/
825デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 08:58:59
なんにせよスレ違いだな。
826デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 10:00:52
>>823
それは対立軸を持つようなものじゃないだろ。



ずっと思ってたんだが、ム板にこのスレは必要って言ってる人は
こういう流れになると分かりきった上でなお必要だと思っているわけ?
827デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 10:14:24
WebProgはサーバーサイド
Web制作はクライアントサイド

間をとってム板
828デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 10:16:31
このスレ、板違いでFA
829デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:03:23
【Ajax】スクリプトキッディ隔離病棟
830デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:30:44
オブジェクト指向なんか嫌いだ、みたいなレスがついているけど
なんだかんだいって結局Ajaxを
使う場面では上で誰かが書いたような
リスコフなんたらいうオブジェクト指向だらけの
コンテナの中にAjaxをちっちゃな部品の
一つとして配置してゆくんだよな。

831デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:41:26
>>817
違うだろ
放置するキーワードは

キーワード; プロトタイプ
動的オブジェクト指向

だろ

こいつを放置しなきゃいかん
832デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:41:37
>>815
> >>800
> いやいやだから
> 今更お前みたいにオブジェクト指向なんて連呼している
> 素人プログラマーのスクリプト中が痛いっていってるんだよw

スクリプト厨がオブジェクト指向を理解できるわけないだろw
それにド素人は動的オブジェクト指向とか
プロトタイプベースオブジェクト指向なんて連呼してる馬鹿だよw

> あれだろお前
> どんな短いコードでもオブジェクト指向が最適な方法だと
> 高らかに連呼して勘違いして無理やりつっこもうとする
> 素人にありがちなコーダーって感じだな
この発言からしてお前がオブジェクト指向も理解せず
実践したことが無いことがよくわかるよ。

> webデザイナーあがりのjavascriptしか描けないようなやつが
> あんまり知ったかぶりしてオブジェクト指向とかいってんなw
> 中学生か?
それをいってるやつは動的オブジェクト指向とかプロトタイプベースオブジェクト指向
とか言ってる馬鹿なんだけどw あの馬鹿どもがいっているオブジェクト指向を
真のオブジェクト指向と勘違いされてもなw そもそもお前にその違いを勉強しろといってるんだw
833デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:41:47
>>818
> まぬけばっかだなw
> お前らほとんどコーダーかスクリプターのくせに
> プログラマー気取ってる奴おおいねえ・・・
>
> スクリプターがスクリプター帰れって言ってるw

ブンヒャヒャッヒャッヒャッヒャヒャー

チョーワラタ

動的オブジェクト指向とかプロトタイプベースおtか
スクリプトごときで威張ってる連中なんてそんなもんだよw
834デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:41:59
>>789
ファビョる
そうそう、それがスクリプト厨の典型だから。
835デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:42:24
>>816
> >>810
> 受け売りはおまえだろ
> そこらへんの記事の引用しか
> してないくせにw
> なにもできてないのにできていると勘違いして
> なにも物を作り出せないタイプだな

ほぉう、ならいったいどんなものを作ったいっていうんだw
どうせウェブデザイナあがりのたかか1000行程度のスクリプト書いた程度で
レンタル鯖弄ってオナニーしてる厨がその程度で満足してるだけだろw
それがお前の正体だろw くだらないスクリプト書いてサーバサイドプログラミング
もろくにできない奴がものつくりだって(ワラ アフォにもほどがある。
836デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 11:45:21
>>826
> >>823
> それは対立軸を持つようなものじゃないだろ。
むしろWeb系プログラマというよりWeb系デザイナ(ECMAScript厨)だなw

> ずっと思ってたんだが、ム板にこのスレは必要って言ってる人は
> こういう流れになると分かりきった上でなお必要だと思っているわけ?

馬鹿な背伸びしてるスクリプト厨が
そんなことわかりきってるわけないだろw

このまえ調子に乗ってム板にPHPスレ立てた馬鹿がいたが
見事に叩かれていたな。どうみても明らかにム板じゃないから
スクリプターは馬鹿にされるんだよw
それをムキになってる奴が沢山いて笑えるがなw
837デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:22:21



     それからMVCアーキテクチャというものは知っておろうな?


838デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:47:49
ここで煽ってる奴らって、みんな「オブジェクト指向マンセー」って感じで大騒ぎしてるんだな。
3年くらい前ならオブジェクト指向を前面に出しすぎると激しく煽られてたのに...

JavaScriptは、フロントエンド環境のためにある仕様なのでなんちゃってオブジェクト指向で十分だと思う。

大規模開発でJavaScriptは耐えられないとか言ってるけど、
ココの奴らは一つの言語でコアの部分からフロントエンドまで全てやろうと思うところがおかしい。

また、JAVAとJavaScriptを同じ土俵で評価しようとする奴らは全てにおいて能力が低くみえる。

JavaScriptはフロントエンド技術なので、言語使用どうこう言ってるより、
デザインと連携した演出的なものを模索したほうがいいと思う。

センスのいいデザイナーがAjax絡みのデザイン系のサイトを作れたら、
こんなところで九打を巻いているキンタマプログラマよりずっと貴重な人間だと思う。


JavaScriptでこのくらいはやれるらしい
http://www.scottschiller.com/
839デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:48:51
なんなんだこいつ・・・

スクリプト厨がスクリプト厨叩いてる・・・
さっさとweb板にいけばいいのになあ・・・

>>836
と、しったかぶりした
スクリプターがいっておりますw
840デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:51:09
奴らって言うの止めてくれないか?

×:ここで煽ってる奴らって、みんな「オブジェクト指向マンセー」って感じで
  大騒ぎしてるんだな。
○:ここで煽ってる「おろうな」は、「(浅い理解の)オブジェクト指向マンセー」
  って感じで大騒ぎしてる。
841デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:51:34
>>838

俺も大いにそうおもう
なんなんださっきからオブジェクト指向連呼してるやつはwww
だったらCでもやってろと思うんだが
適材適所というものをしらないんだろうな
実際にはオブジェクト指向を理解していない、覚えたての厨なんだろ
スクリプターがプログラマー気取るなと言いたいね

>>833
お前のことだよw
オブジェクト指向厨wwwwww
842デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:51:52
釈迦に説法。

MVC知ってれば上等のつもりなんだろか…

知ってて当たり前の事を、さも上等の知識の様に言い(しかも受け売り)、
しかも、ともすれば知ってて当たり前の事すら知らないから馬鹿にされてるのにねぇ。

無知、妄想が武器ってのは楽ちんで良いよなぁ…

>>838
> ココの奴らは一つの言語でコアの部分からフロントエンドまで全てやろうと思うところがおかしい。

どいつよ?
843デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:53:49
下手なスクリプトやプログラムだと
オブジェクト指向より箇条書きのコードのほうが
よっぽど速くて開発し易いことを
しらないんだろうなw
844デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:54:42
オブジェクト指向は知っててあたりまえのことだと思うが
さも今更すごいことのように
連呼している、自称プログラマーのスクリプターが
うざい
845デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 12:57:32
>>835
お前はそれすらもできない
ただの記事の引用厨だろww

プログラムのプの字もできないやつが
プログラマーを気取るなww
せいぜいHMTLからやり直せwwwwwwwwwwww
スクリプターちゃんw
846デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:00:00
>>832
>スクリプト厨がオブジェクト指向を理解できるわけないだろw


お前全然理解できてないじゃんw
オブジェクト指向
単なる知識の受け売りじゃ「理解」とは言わないよw

俺から見ればお前もスクリプト厨
板違いだぞ
847デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:13:23
もうやめよーよー
848デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:18:51
>>847
やめよー、ていうかもう次スレはいらないよな。
続きがやりたきゃWebProgかWeb制作池
849デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:21:21
くんな
850デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:33:47
Ajaxってアジャスタみたいな名前だな
851デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:35:33
>>840とか>>837ってマ板のC言語厨で
大暴れしてるマヌケなC言語厨なんじゃ・・・
852デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:37:59
>>845
wwwを沢山つかうこいつは明らかにC厨
ポインタ演算がどうだこうだメモリ節約がどうだこうだと
10年以上前のレガシーな話題をする程度で上等なプログラマと
勘違いしている。ECMAスクリプト書いた程度でプログラマに
なれたと勘違いしてる厨と同じくらい情けない。

これまた世界の違う奴が入り乱れてきた感じだな。
853デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:44:21
>>837==>>840
> 奴らって言うの止めてくれないか?
>
> ×:ここで煽ってる奴らって、みんな「オブジェクト指向マンセー」って感じで
>   大騒ぎしてるんだな。
> ○:ここで煽ってる「おろうな」は、「(浅い理解の)オブジェクト指向マンセー」
>   って感じで大騒ぎしてる。



巣にお帰り

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129989149/
854デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:46:02
なんかC言語厨が湧いてきているが
浅いオブジェクト指向しか理解していないのは
C言語厨も同じ

っていうかECMAScript厨のほうが
そこにいる構造体しか知らないC言語厨よりもオブジェクト指向を
しっかり理解していることはまちがいない。


855デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:47:01
馬鹿なんだろうから言っておくけど、
AJAX使おうが、サーバサイドはJAVAなりPHPなりの、ありきたりの言語で構築するんだよ。

サーバサイドもJavaScriptで組まなきゃAJAXじゃねーとか思ってんじゃねーの?

だ か ら、

JavaScriptが、大規模開発に向かねーの、ビジネスモデル構築に使えるかっつーのって
まぬけな事言ってんじゃねーの?
856デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:49:29
>>841
> >>838
>
> 俺も大いにそうおもう
> なんなんださっきからオブジェクト指向連呼してるやつはwww
動的オブジェクト指向連呼してるやつがなwww

> だったらCでもやってろと思うんだが
Cだけでまともなオブジェクト指向ができるというならやってみろwww

> 適材適所というものをしらないんだろうな
C言語厨は馬鹿だからCだけでなんでもかんでもやれば
いいと勘違いしている。適材適所というものを知らないんだろうな。

> 実際にはオブジェクト指向を理解していない、覚えたての厨なんだろ
C言語厨は構造体を使えただけでオブジェクト指向を理解したつもりになっている
なんちゃってオブジェクト指向厨なんだろ。

> スクリプターがプログラマー気取るなと言いたいね
スクリプタどころか構造化手法オンリー厨がプログラマー気取るなと言いたいね

> >>833
> お前のことだよw
> オブジェクト指向厨wwwwww
お前のことだよエセオブジェクト指向厨==構造化手法オンリ厨wwwwww

857デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:52:23
>>855
> 馬鹿なんだろうから言っておくけど、
> AJAX使おうが、サーバサイドはJAVAなりPHPなりの、ありきたりの言語で構築するんだよ。
PerlやColdFusion, ASP, ASP.NETを忘れてるぞ。

> サーバサイドもJavaScriptで組まなきゃAJAXじゃねーとか思ってんじゃねーの?

おまえそんなこと想像してると思ってんの?
さすがに相手がそういう馬鹿であると想像しているお前自身が馬鹿だと思われるぞ。
お前が本当に賢い人間だったらそんな馬鹿発言はしないほうがいい。

> だ か ら、
> JavaScriptが、大規模開発に向かねーの、ビジネスモデル構築に使えるかっつーのって
> まぬけな事言ってんじゃねーの?

もうJavaScriptで大規模開発はどうでもいいって。
なんでもかんでもJavaScriptやAjaxだけで実装仕様とする奴がまぬけだっていうこと
がここで議論されているんだろ。

858デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 13:56:08
>>846
> >>832
> >スクリプト厨がオブジェクト指向を理解できるわけないだろw
>
>
> お前全然理解できてないじゃんw
> オブジェクト指向
> 単なる知識の受け売りじゃ「理解」とは言わないよw

ほっほっほっほっほぉーーーう
仕事でStrutsを使いこなしJSFを使いこなせる人間が
単なる知識の受け売りだとでも思ってるのかね。
笑わせんなよ真性スクリプト厨。
いっておくが
StrutsやJSFを使いこなせる人間になるためには
オブジェクト指向を知識の受け売り程度にしかものに
できないでは済まされずもっと磨きが必要なんだよマヌケC厨君

859デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:03:58
意見言わしてモラうのもナンなんすけど。
単なるいつものオブジェクト指向クンとコボルとかC使いジジーのハンチクな争いになってるだけッスねぇ(クッチャクッチャ
860デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:04:15
>>838
> ここで煽ってる奴らって、みんな「オブジェクト指向マンセー」って感じで大騒ぎしてるんだな。
> 3年くらい前ならオブジェクト指向を前面に出しすぎると激しく煽られてたのに...

たとえばどこをどういうふうに? どんなふうに煽られていた? もっとkwsk

> JavaScriptは、フロントエンド環境のためにある仕様なのでなんちゃってオブジェクト指向で十分だと思う。

そんなのがAjaxに使われあたかももてはやされてるみたいな言われ方をしているが
実際に開発するときにスクリプトを直接弄って開発するための環境を整えることは
他のサーバ言語開発環境ほど容易にはいかないだろう。そこでなんちゃってオブジェクト指向
になってる問題をどう解決できるかっていうツールはないものかと思っているんだが。
上で紹介されたJsUnitをつかってテストをすればいい?それだけか?もっとましなデバッガはないか?
assert()を実装できるAPIはないか?

> 大規模開発でJavaScriptは耐えられないとか言ってるけど、
> ココの奴らは一つの言語でコアの部分からフロントエンドまで全てやろうと思うところがおかしい。

さすがにそこまでやる奴はいないだろうと。JavaScriptだけでそんなことやる奴は変態だよ。
まさに、C言語だけでオブジェクト指向しようとするのと同じくらい変態。
861デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:04:31

> また、JAVAとJavaScriptを同じ土俵で評価しようとする奴らは全てにおいて能力が低くみえる。
ここでそういう話がでたのは上のように、まともなJavaScript開発環境がJavaやPHP並みに
揃っているのかって話かと。そこで比較の話が生まれたと。
まともな環境もないのにJavaScriptを使ってGoogleMapみたいなもの、いやそれ以上の
ものを頻繁に作るのははて、と。

> JavaScriptはフロントエンド技術なので、言語使用どうこう言ってるより、
> デザインと連携した演出的なものを模索したほうがいいと思う。
>
> センスのいいデザイナーがAjax絡みのデザイン系のサイトを作れたら、
> こんなところで九打を巻いているキンタマプログラマよりずっと貴重な人間だと思う。
Ajax + JSFって話があるのでAjax部品をどうサーバサイド言語と組み合わせるか
って話で盛り上がるのが理想かと。
862デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:07:03
>>842
> 釈迦に説法。
>
> MVC知ってれば上等のつもりなんだろか…
>>837はマ板で暴れてる間抜けなC言語厨によるレスだよ。
>
> 知ってて当たり前の事を、さも上等の知識の様に言い(しかも受け売り)、
> しかも、ともすれば知ってて当たり前の事すら知らないから馬鹿にされてるのにねぇ。

C言語厨がそんなものを知っていてもそりゃ使いこなせないだろうなw
それゆえにC言語厨もスクリプタ同様に馬鹿にされると。そういう構図
863デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:08:06
>>851
そう、まさにその通り!
C言語厨はこんなスレにまで湧いてきた。アフォですな
864デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:10:26
>>845
> >>835
> お前はそれすらもできない
> ただの記事の引用厨だろww
それはお前だろワラワラC言語厨

> プログラムのプの字もできないやつが
> プログラマーを気取るなww
C言語しかできない奴がプログラマーを気取るなww
> せいぜいHMTLからやり直せwwwwwwwwwwww
せいぜい携帯電話用のあのなつかしいCHTMLからやり直せwwww

> スクリプターちゃんw
すくりぷときでぃちゃんw
865デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:11:43
ECMAScript厨=スクリプタ
JavaScript厨=スクリプタ
C言語厨=数年前は売れたが今は売れない最下層の底辺末端コーダ

866デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:12:10
エージャックスかいはつ


まるでジャックスカードみたいな
867デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:14:23
おまえら、しごとしろ
868デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:33:31
Cもできないやつが
プログラマーきどるなw

なんか無駄にほえるやつがいるなw
Cすら一つの手段の一つにすぎないものを
オブジェクト指向もしかりw
869デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:37:18
>>865
お前がプログラマーじゃないことはよくわかった
C使わないでどうやって業務プログラムするんだw
#とか++って言い訳はするなよw
870デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:40:06
>>858

嘘つけwwwwwww
無職のニートがほえてんなよww
Strutsでなにがオブジェクト指向だよw
オブジェクト指向がなんの言語から生まれたか知ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:43:00
>>858

こんな時間帯にこんなスレにいるやつがよくでまかせ言うよww
妄想はやめろwww
お前は記事の引用ばっかりやってないで
実務段階のオブジェクト指向を勉強してみろw
すこしは理解できるよ
オブジェクト指向についてww
872デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:43:52
StrutsやJSFwwwwwww

それでよくプログラマーなのれるなww
コーダーやスクリプターとかわんねーwwwww

本当のプログラマーからしれみればなw
873デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:46:17
Strutsでオブジェクト指向って
javascriptでオブジェクト指向自慢してるやつと
大して代わんないじゃん
874デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:49:50
オブジェクト指向連呼してるやつが
とにかくプログラマー初心者だってことは
よくわかったよw

まず俺がいえるのは
本屋の参考書一冊かって勉強しろw
StrutsやJSFでそんなこといってるようじゃ
とてもじゃないが、厨臭くてみてられんw
875デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:54:51
>>870
> オブジェクト指向がなんの言語から生まれたか知ってるのか

これは強烈だなw


オブジェクト指向は言語から生まれたのか。いやいや、勉強になるスレだ。
876デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:54:53
>>856
>動的オブジェクト指向連呼してるやつがなwww

いやしてないからw
誰かと勘違いしてないか?
プログラマー初心者君
877デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:55:14
>>837
GUIのMVC(XEROX PARCが発案)とWebのMVC(Sunが発案)が全然別物だ
ということは知ってるんだろうな?
878デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 14:55:45
オブジェクト指向覚えた手の
厨房がいるスレは
ここですかwwwwwwwwwwwwwww
879デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:01:16
>>875

知ったかぶり乙wwww
やっぱりお前初心者でオブジェクト指向連呼したいだけだろwww

オブジェクト指向はSmalltalkで形式化されたんだよw
勉強になったかw
コーダー君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:05:03
おもしろいなー
どんどん食いついてくるw
おまけに自分はプロだと言うしまつw

これだから初心者はw
オブジェクト指向はすごいのはもうわかったから
あんまり他でも言うと
恥かくぞw
881デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:06:05
>>831-879
以上、ジサクジエンでした。
882デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:07:08
喧嘩はこちらで。

くだすれAjax(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132897521/
883875:2005/11/25(金) 15:19:43
>>879
ごめん。あまりにも予想通りの答えでコーヒー噴いたw
884デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:32:03
5年前の化石がのさばってると聞いてVIPから来ますた(・∀・)
885デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:37:37
>>871
> >>858
>
> こんな時間帯にこんなスレにいるやつがよくでまかせ言うよww
人のこと言えるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:38:33
(・∀・)アヒャ?
887デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:38:59
>>883
ワラタsmalltalkも知らない知ったか>>879が他人を知ったかしてる
俺もC言語厨の馬鹿さ加減に吹き出しそうになったw
888デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:40:04
>>882
てめぇこれ以上マ板に糞スレたてんなヴォケ
スクリプターはWebProg板に帰れ( ゚Д゚)ゴルァ!!
889デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:40:35
HyperTalkでええやん
890デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:45:06
>>869
> >>865
> お前がプログラマーじゃないことはよくわかった

> C使わないでどうやって業務プログラムするんだw
お前の発言がアホすぎてあほ過ぎて爆笑しそうになったぞ。
C使わないで業務プログラミングみんなしてるだろw
お前は陰で細々と貧乏ファームウェア開発でもしていればいいんだよドアホ

> #とか++って言い訳はするなよw
くだらね。C#もC++も使いこなせないからと言って
負け犬みたいなことしか言えねえのかw
891デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:46:48
>>880
> おもしろいなー
> どんどん食いついてくるw
お前が食いついてきてるんだろ。
発言が幼稚で根拠もないからなw
892デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:47:45
javascriptのjの字も出てこないとはこれいかに?
893デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:50:23
ぶっひゃっひゃっひゃっひゃーーーーーーーーーーー


ハラガヨジレル

C言語厨はなぜオブジェクト指向がわからないか★2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129989149/
からやって来た
オブジェクト指向コンプレックス持ってるC言語厨が暴れてるぞw



あーハライテ
894デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:53:06
>>884
> 5年前の化石がのさばってると聞いてVIPから来ますた(・∀・)
ああC言語厨のことだね。
っていうか彼は5年前というより
もっと時代が遡って25年以上前の化石だからw

895デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:56:08
>>889
AppleTalkとは違うの?
896デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:57:10
>>894
(・∀・)君のことですyp
897デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:57:57
Smalltalk...懐かしい
898デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:59:16
っぷw
オブジェクト指向連呼してるわりには
Smalltalkしらなかったらしいね

だいたいC言語中でだれだよww
俺のことか?www
Cなんざほとんどつかわないよw


できないのと使わないのとは違いますけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称プログラマーのコーダーちゃんww

web板に帰れよ
お前にはプログラム板は高度すぎるよw
899デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 15:59:44
C言語厨?
900デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:00:42
>>898
> っぷw
> オブジェクト指向連呼してるわりには
> Smalltalkしらなかったらしいね
>
> だいたいC言語中でだれだよww
君のことです。
901デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:01:24
>>896
いや、君の事です。25年前の化石は
902デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:01:47
オブジェクト連呼している
初心者プログラマーが痛すぎる

おまけにプロだと言う始末
おまけにCもできない始末
おまけにできないくせに古いとかいうしまつw


それでよくプログラマーなのれるな
903デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:02:10
>>898
SmalltalkもCのことも知らないで
他人を知らない呼ばわりして知ったかか
おめでたいなw
904デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:02:47
>>900
いやいやwww
知らなかったんだろwww



オブジェクト指向とかぷげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らないくせに連呼してたのwww

参考書でも買って来いw
905デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:02:55
>>901
ちょwwwwおまwwwwwwww
まだ精子にすらなってないwwwwwwwwww
906デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:03:10
>>902
動的オブジェクト指向を連呼しているやつがでしょ
初心者どころかスクリプター止まりだろw
それにCもできない
907デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:03:42
>>903
知らないのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさとぐぐってこいよwwwwwwwwwwww
オブジェクト指向大好きなんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

いや古すぎるから勉強したくないかwwwwwwwww
908デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:03:47
↑このループを抜けるにはCでどう書くんですか?
909デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:04:17
C言語厨てさ、誰にでもなりふりかまわず
無差別に噛みつくんだね。
910デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:05:43
>>908
exit(-1);
911デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:05:51
だからC言語厨ってだれだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
Cも数ある言語の一つに過ぎないっていってるだろww


オブジェクト厨ならここにいるけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
912デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:06:23
>>875に対して人違いして
オマヌケな見当違いなレス(>879)をする
C言語厨にワロタ
913デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:08:04
>>911
C言語厨は語尾にwを沢山つけるチミのことです。

下のスレでオブジェクト指向が理解できないC言語厨と
叩かれてきたからこっちのスレでオブジェクト指向の
話題をしているところを狙って必死に暴れようとしているんでしょ?

C言語厨はなぜオブジェクト指向がわからないか★2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129989149/
914デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:09:01
C言語厨のオブジェクト指向コンプレックスワラタ

おまえはスクリプター同様
貧乏組み込み機器開発でもしていればいいんだよ。
915デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:10:26
>>911
いるのはオブジェクト指向厨ではなく
エセオブジェクト指向厨
=プロトタイプベースオブジェクト指向厨
=動的オブジェクト指向厨だけどなw

C言語厨はオブジェクト指向が解らず否定しているから
アンチオブジェクト指向厨ってことで
916デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:11:14
>>910
ほらやっぱりおめえC言語厨じゃねえかw
917デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:11:49
C言語でAjaxすると
Acaxか

エイカックス
エイキャックス
918デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:12:20
SmalltalkでAjaxすると
Asax

エイサックス
919デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:13:13
SegwayでAjaxすると
Asex


あ、セックス
920デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:14:55
>>870
> >>858
>
> 嘘つけwwwwwww
> 無職のニートがほえてんなよww
お前が無職なんじゃねえのか。
こっちは研究職だからこうしてレスしていられるんだよ。

> Strutsでなにがオブジェクト指向だよw
Strutsはお前みたいなオブジェクト指向知らない
馬鹿には使いこなせないぞ。どっかで躓くからな。

> オブジェクト指向がなんの言語から生まれたか知ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか、ギリシャ語から生まれたんだろ
921デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:15:37
>>919
ワラ

あの乗り物にAjax搭載してどうするんだよw
922デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:17:35
VBScriptでAjaxすると
Avax

エイヴァックス

VB.NETでAjaxすると

Visual basic.nET からとって
Avex Trax
923デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:18:30
FlashでAjaxすると

Afucks

エイファック、ス

あ、性交
924デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:19:43
露出狂FlasherがMacromedia FlashでAjaxすると

裸でAfucks
裸でFuck
925デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:20:14
MLでAjaxすると
Amax

エイマックス
926デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 16:25:09
でもさぁ、やっぱ本家(?) Arax にはかてねーよ。

誰だ?これネーミングした奴。
927デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:13:18
510 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 10:30:44
>>502
>一つのクラスにint型変数100個定義するのと、int型配列で要素100個分確保するのと
もうちょっと細かくたのむ。

>たとえば、要らなくなったメモリを開放しようとして配列にnullを入れるとちゃんと回収されるのかな?
環境によって変わるが特殊な状況下に無いかぎり解放される。

>int型変数だと定義しているクラスが参照されなくなるまで、メモリを食うのかな?
一つ一つnullいれてけば?

こんな間抜けな発言してる奴がオブジェクト指向を語るなんておこがましいにもほどがある。
928デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:13:30
何でこんな短い期間で
ム板とはほとんど関係ない
WebProg板向け糞スレを立て屋がるんだ

スクリプト厨ウゼー

↓これら削除依頼出してこい
くだすれAjax(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132897521/l50
Ajax 3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132902416/l50

929デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:14:37
>>927
何処の板の何処のスレのレスなんだよ
前後関係を見ないとそいつがマヌケで
エセオブジェクト指向かどうかもわからないだろ
930デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:18:18
>>927
どこのスレの510か502かわからないが
510はとくに間抜けな発言をしている様子がある
とはそのレスだけでは判断できないな。

むしろ不要オブジェクトにひたすらnullを入れれば
ガーベッジコレクタが機能すると勘違いしてる>>502のほうが間抜け。
そんなパフォーマンス都市伝説を今どき信じる奴は時代遅れ。
むしろnull代入は返ってパフォーマンス低下に繋がることもある。

それに一体何の言語の話をしているんだか。
931デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:18:54
>>926
Araxが本家?初耳
932デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:21:56
>>931
いやいや、2番煎じの本家(笑)
933デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:22:36
934デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:26:19
>>930
int型配列にnull入れて回収されるか?という問いに対して「環境によって
変わるが特殊な状況下に無いかぎり解放される。」と答えるのが間抜け
でないならなんだというんだ?
935デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:26:49
初心者に優しい言語だと思うけどなぁ…、Java
別に貶してるわけじゃないけど。

最初にCで学びました、なんてのは悲惨だろうなぁ…
当時ならPascalで学べみたいなもんだよなJava
936デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 17:36:31
JAVA = 言語仕様として非常に易しい部類に入る = しかし、それすら
理解できてない = 単語を知ってるだけで中身については全く理解で
きてないオブジェクト指向厨 = 今ここを荒らしてる奴

彼をJAVA厨と呼ぶのは止めてくれ、彼はJAVA厨ですらない。
937デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 18:11:27
また加速してますね
スレ違いだよ
938デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 18:17:59
JavaScript スレでやれよ
939デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:06:09
>>934
> >>930
> int型配列にnull入れて回収されるか?という問いに対して「環境によって
> 変わるが特殊な状況下に無いかぎり解放される。」と答えるのが間抜け
> でないならなんだというんだ?

それはおまいがガーベッジコレクタの仕組みを理解してないから
勝手に間抜けだと思いこんでいるに過ぎぬ。
彼も説明不足だとも言えるが、まず質問者が
ガーベッジコレクタの仕組みを理解していないことにはなんとも言えないな。
まず質問者が一体何を意図して何を心配しているかを考えるべき。
そうするともとより明確な答えが出る。
まさかとは思うがその質問者がお前による自作自演じゃあるまいな?
だとしたらお前はもうちょっと質問の仕方を考え直した方が良いし
お前自身の人格を補正することを先に考えた方が良い。

彼の「特殊な状況下」というのがどういうものかによるが
そのことで文句を言うのはただの揚げ足取り。
int[]型配列はnullを入れたからといって即座に解放されるとは限らない。
そのint[]型配列が他のどのようなオブジェクトによって参照されているか
によって解放されるかどうかが変わってくる。
int[]配列を参照しているオブジェクト自身が他のオブジェクトによって
どう参照されているかによってガーベッジコレクト候補になるかが変わる。
詳しいことはここじゃ全部説明仕切れないから
Javaのガーベッジコレクタの仕様が載っているサイトが本を読め。
940デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:08:35
>>936
今ここを荒らしている奴はC言語厨だ、
といいたいが彼もC言語厨ですらないな。
それ以下。


C言語は言語仕様としてJavaよりも非常に優しい部類に入る。
しかしそれすら理解できていない。
発言内容から単語を知っているが中身はまったく理解できていない
エセオブジェクト指向厨=今このスレでwを沢山つけて荒らしている奴

941デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:10:37
荒らしているもとの元凶は
スクリプト厨なんだけどな。
ム板なんかにスレを乱立させるから。
かなり粘着の匂いを感じるけど。
ECMAScriptは使えるけど
実際にサーバサイド言語と
組み合わせて使いこなすことができていない
って奴
942デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:12:27
そもそもガーベッジコレクションはオブジェクト指向
とは関係ないはずだが>>927
一体何を馬鹿なことを考えいるんだろう。
>>927こそオブジェクト指向も解ってないで
オブジェクト指向を叩いている間抜け君だな。
943デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:13:50
>>927はマ板で暴れてる
CもC++もJavaも理解できない30代のオッサンC厨だろ

なぜかオッサンが多いんだよね
944デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:16:05
>>943
時代の変化についていけないから
945デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:17:49
WebProg板からはオブジェクト指向も理解できない
スクリプト厨がやってきてマ板からは
オブジェクト指向にコンプレックスを抱いている
ファームウェア開発しかできないC言語が暴れに来ている。
VIP板からも変なのがやってきている。

アホばっか
946デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:18:52
VIP?なんで VIP が出てくるんだ?
947デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:21:40
>>944
そうか、つまりC言語厨は
時代の変化についていけないから
ちょっとオブジェクト指向の話をすると
焦りだして語尾にwをつけて
アホな煽りばかりするってことか。
裸の王様みたいな煽りばかりで低脳過ぎるが。
948デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:22:27
>>946
このスレをVIPで検索するとVIPから来たと主張してる
香具師がいる。なぜだか知らないけど
949デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:23:16
いまのところAjaxをメインに開発させられる
機会はほとんどないといってもいいだろうな
950デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:25:00
>>939
プリミティブ型はGCの対象ではない。以上、反論終わりw

微妙に別人を装ってる様だが、「そのint[]型配列が他のどのような
オブジェクトによって参照されているかによって解放されるかどうか
が変わってくる。」と発言した時点で別人だろうが自演擁護だろうが
Javaの基本すら分かってない奴だという事は確定。

>>942
そうね、Javaの基本は知らないがオブジェクト指向は知ってる人
かもしれないよね。そんな可能もあるよねねね?w
951デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:34:37
釣りだよな。
こんな馬鹿が恐れ多くも言語にケチ付けるなんて
952デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:47:12
>>950
> >>939
> プリミティブ型はGCの対象ではない。以上、反論終わりw
intはプリミティブ型だがint[]は参照型。だからGCの対象。
知ってた? 以上、反論終わり。
953デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:47:22
>>939はプリミティブ型がどこに確保されるかも知らない間抜け。
954デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:48:14
>>950
脳内確定乙
955デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:49:29
>>951
まるで、釣ってるつもりがピラニアに釣り竿を
引っ張られ川に投げ落とされ溺死しそうになってるみたいな。
956デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:50:26
配列型が参照型であることも知らない馬鹿C言語厨が
脳内確定しているわけか
957デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:51:26

int[]配列型が参照型であることを知ってるかい?
958デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:52:22
C言語厨は
配列型がObjectクラスのサブクラスであることも知らなかった。
959デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:54:31
どこが Ajax だよバカども
960デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:57:00
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
961デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:57:24
ワラタ

C言語厨って知ってるかい?
知ってるかい?
知ってる知ってるかい?

え、知らないの?
962デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 19:58:44
>>960
たとえば>>950みたいなボロを出す香具師とか
963デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:07
C厨の自滅が今ここに!
964デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:33
>>953
間抜けはお前だよ。
そんなことくらい誰でもしってる。
お前はint[]までもがプリミティブ型だと
勘違いしていたことが失敗だったようだな。
この知ったかの間抜けが。
965デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:01:18
こんなスレでC言語厨叩きやらなくてもいいのに
966デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:01:49
int[] a = new int [1];
a[0] = new int;
ってやるの?
967デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:02:54
オモロイ、誰かマ板にも貼ってこい
968デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:03:00
ププッ 墓穴掘った>>950ダサッ
969デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:03:42
やっぱjavaはcより難しい。
GC理解するだけでもてんてこ舞いだ。
970デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:04:09
>>966
2行目は間違い。
int[]が参照型であることがまだ解らないんだ。
971デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:02
なんでこのスレでやってんの?
972デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:07
顔を真っ赤にしたC言語厨=>>966-968
が今必死に自作自演工作を考えているようです。
973デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:22
C厨はポインタを理解してることがなによりのステータスだからな
他言語使いにとっては楽に理解可能な基本なのに( ´,_ゝ`)プッ
974デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:48
>>971
C言語厨は馬鹿(なオッサン)だから
975デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:57
>>970
あのー、知ってて書いてるんですけど
976デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:06:22
スレ違いすぎ。もういいかげん巣に帰ってorz
977デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:07:03
>>973
そしてJavaにはポインタが無いと勘違いして
>>950のような墓穴を掘るw
978デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:07:54
>>976
そもそもこのスレが板違いだということを知った上での発言か?
979デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:08:49
えっ、埋めるためにやってんじゃないの?
980デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:09:44
Java謎+落とし穴徹底解明
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774113611/

会話に参加したいC言語厨は最低限これくらいは読んでおけ
981デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:11:07
>>979
なるほど、そういう事か
それじゃあ次スレの準備してテンプレにしよう
982デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:12:42
>>950
> >>939
> プリミティブ型はGCの対象ではない。以上、反論終わりw
>
> 微妙に別人を装ってる様だが、「そのint[]型配列が他のどのような
> オブジェクトによって参照されているかによって解放されるかどうか
> が変わってくる。」と発言した時点で別人だろうが自演擁護だろうが
> Javaの基本すら分かってない奴だという事は確定。

お前さあ、ほんとうにそう思ってんの?
まずintはプリミティブ型、int[]は参照型。
int[]の中に入っている要素だけがプリミティブ型で
配列そのものは参照型。
だからnulになればガーベッジコレクト対象にある可能性はある。
で実際にガベコレ候補になるかどうかは>>939が示したとおり。
詳しくは「Javaの落とし穴」を嫁。
そこにガーベッジコレクタの仕組みについて簡単にかいてあるから。
ガベコレ候補でないオブジェクトをガベコレ候補にする
方法も載っているから読んでみるといい。


983デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:12:54
>>981
荒れスレになるのが目に見えてるから、それはやめてくれ。
晒しスレで別に立てて続きはそっちでやるというのはどうか?
Ajaxスレはもうそっとしといてくれないかな?
984982:2005/11/25(金) 20:13:43
そうそう、まさに>>980が紹介した本だ。
985デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:14:21
>>975
まだわからないの?
int型配列にnullを入れると言ったら
a[0] = null;
ではなくて
a = null;
ってやることなんだよ。
それにnullを代入できるのは参照型だけだしね。
a[0] = null;とやっても当然コンパイルエラーになるけどねw
986デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:07
C厨によって荒らされた糞スレ埋め
987デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:36
伝説の名言


950 :デフォルトの名無しさん :2005/11/25(金) 19:25:00
>>939
プリミティブ型はGCの対象ではない。以上、反論終わりw

微妙に別人を装ってる様だが、「そのint[]型配列が他のどのような
オブジェクトによって参照されているかによって解放されるかどうか
が変わってくる。」と発言した時点で別人だろうが自演擁護だろうが
Javaの基本すら分かってない奴だという事は確定。

>>942
そうね、Javaの基本は知らないがオブジェクト指向は知ってる人
かもしれないよね。そんな可能もあるよねねね?w


Smalltalkerなめんな!11!!!!1!!!
988デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:38
>>985
釣られんなって
989デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:44
C言語厨もECMAScript厨も結局オブジェクト指向を
理解していないことがよくわかりました。
990デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:16:38
>>987
>>950はアフォだから相手にしなくてええよ
991デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:17:23
>>987
int[]型が参照型ではないことに
気づかなかった哀れなC言語厨のレスだ。
992デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:17:53
intとint[]との違いがわからないC言語厨w
993デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:18:27
intだけでなくint[]までスタックに保存されると思いこんでいるC言語厨w
994デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:18:29
>>983
同意。
今ここにはJava使いも多く混じってるみたいだし、>>734-736
みたいな話の方が興味あるんじゃないか?
次スレは真っ当にAjaxの話に限定したい。
995デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:19:09
int[]がOjbjectクラスのメソッド呼び出しができる
ことを知らないC言語厨w
996デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:20:27
1000ズサー
997デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:21:09
神様、どうか次スレはAjaxのお話ができますように

1000ゲトー
998デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:21:20
>>994
全うにAjaxオンリーの話が
したければWebProg板のほうがふさわしいと思う

Ajaxの話をすると大抵JSFが絡んでくる。

あとXULはJavaとは関係ないぞ。
あれもJavaScript + XMLで動く。
JARに圧縮しているからJavaと勘違いされるが
実際はJavaではない。
999デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:21:44
C言語厨
1000デフォルトの名無しさん:2005/11/25(金) 20:22:07
C言語厨終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。