激安で買えるVisual Stdio.NET theSpoke Disc.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
【過去スレ】

(初代)4830円で買えるVisual Studio.NET theSpoke 2003
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1087654860/
(二代目)4830円で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088256853/
(三代目)4830円で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088612476/
(四代目)激安で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1089284784/
(五代目)激安で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1089934681/
(六代目)激安で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090683053/
(七代目)激安で買えるVisual Stdio.NET theSpoke Disc.7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1092312361/

【リンク】

Visual Studio .NET the Spoke Premium Version 2003
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/
Visual Studio .NET theSpoke Premium Version 2003 プロダクト キーの入手方法
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/productkey/
theSpoke
http://jp.thespoke.net/
theSpoke Premium
http://jp.thespoke.net/Premium/

その他の情報は >>2-10 あたりにあるかも
21:04/09/16 18:10:45
【関連・言語の質問スレ】

VisualStudio.NET(MSDN Deluxe) Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1083995297/
■MFC相談室 mfc11.dll■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088084875/
★初心者にVisual C++を教えるスレ★ Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1093672937/
C♯相談室 Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091284402/
VB.NET質問スレ (Part6)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088812165/
C言語なら俺に聞け! Part 91
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1095180315/
C++相談室 part34
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1093954059/
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.9【環境依存OK】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1094494997/
3デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:11:23
4デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:12:33
>>1
5デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:14:25
6デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:16:28
Visual Studio 2002 を買った折れは負け組み
7デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:17:47
>>5
ク゛□系につき注意
8デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:28:06
8ッサン
9デフォルトの名無しさん:04/09/16 18:44:06
>>1
10デフォルトの名無しさん:04/09/16 19:05:36
[MS謹製]theSpokeについて語るスレ[名物工房]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092222072/
11デフォルトの名無しさん:04/09/17 19:43:50
ふぅ、こんばんは
12デフォルトの名無しさん:04/09/17 19:52:02
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20074363,00.htm
あんまり関係ないかもしれないけどさ、問題点を間違ってないか?
13デフォルトの名無しさん:04/09/18 01:23:09
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPで文字表示ぐらいならできます
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
14デフォルトの名無しさん:04/09/18 01:45:21
>>13
何回目?
15デフォルトの名無しさん:04/09/18 01:47:24
101
16デフォルトの名無しさん:04/09/18 02:23:41
>>14
池沼はスレタイ読めないんだよ。
17デフォルトの名無しさん:04/09/18 11:41:57
みんななんか作ったの?

森下がってきてるねー
18デフォルトの名無しさん:04/09/18 11:49:19
>>17
インストーラーぐらいしか使わなくなってしまった。
あとはDelphiで(ry
19デフォルトの名無しさん:04/09/18 14:50:01
SharpDevelop使ってるから不要。
一度もインスコしてない。
20デフォルトの名無しさん:04/09/18 15:02:05
>>17
そういや∞のみんなでなんか作ろうってプロジェクトはどうなったの?
21Sirokuro:04/09/18 15:33:07
顔モザイクに猫耳娘を使用したい今日この頃

>>20
夏休み終わった人が大勢だから⊂⌒~⊃。Д。)⊃
22nobu:04/09/18 18:29:27
開発計画延期にします?
なんか最近みんな忙しそうですし。。。

C#の勉強をちょっとずつ始めたので
その頃には、ほんの少しだけ開発の手伝いが出来るようになってるかもしれません(無理かな〜・・・
23Sirokuro:04/09/18 18:38:15
>>22
おれ10月から後期だけど、始まって2ヶ月は暇だから、
そのあたりを考慮してくれると嬉しいんスけど……

ま、こちらの用事はどうとでもなるので他の人に意見をパス
24nobu:04/09/18 18:53:40
いや、基本的にSirokuroさんに合わせますよ。
実行リーダーですから。

一応参加できそうな人を集めて、始動日をおおよそ決めて起きましょうかねぇ。
具体的なことはハブ内で。
25Sirokuro:04/09/18 18:54:50
>>24
(*´д`;)…
26デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:02:42
ここはお前らのチャットルームじゃない!
27デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:07:14
そしてお前のメモ帳でもない!
28デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:17:52
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
29デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:18:29
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l gヽ |、 ここは俺の日記帳だ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ―='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんてねーんだ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::< ,  
:::::::::::::::::::::::::N.!、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
30デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:19:37
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l gヽ |、 ここは俺のメモ帳だ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ―='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんてねーんだ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::< ,  
:::::::::::::::::::::::::N.!、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
31デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:23:23
結局nobuさんの新ハブにはケケ来なかったね
32nobu:04/09/18 19:48:35
プログラミング以外の交流を拒みますよね。。。
もっと社交的になった方がいいんじゃないかなとも思いますけど。

まぁ、彼には彼なりの考えもあるのでしょう。
俺にああだこうだいう権利はありませんしね
33デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:55:14
MVP(C#) ではない ケケ# を一度でいいから見てみたい
プログラミング以外の交流を阻むのは彼は MVP(C#) として振舞い続けることを望んでいるから
34デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:55:39
ケケ#の話はスレ違いです
35デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:41:37
theSpokeの名前使ってここに書き込んでる奴うぜーよ。
そういうことは向こうでやれや。
36デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:42:44
>>35
では、ここでは何をしろと?
37デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:43:44
>>35
匿名じゃないとそういうこと書けないんだろ?(W
38デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:49:08
>>36
「アマゾンで購入したのでレシートがありません」という泣き言に答えるスレ

>>37
そのとおり。名前晒しは(良い子の皮をかぶって)それなりの場でします。
おまえもそうだろ?だから名無しさんなんだろ?
39デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:52:18
>>38
人生楽しそうでよろしいですね

あなたのレスを読むと、何か、美術館の加湿器を見たあとのような爽快感が残ります
40デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:55:00
>>39
お願いです!そんなこと言わないでください!僕をいじめないでください!
41デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:57:45
夏が終わったと思ったらまた変な頭の痛い馬鹿が沸いてきたか
プゲラ
42デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:01:55
>>41
>>37

ま、そゆことで名前晒しの目立ちたがり屋はひっこんでなさいってことよ。
43デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:03:18
>>35を逆に考えると、
ここでは何をすべき??

俺は普通に雑談に使っていいと思うけど
44デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:05:22
>>42
お前みたいな奴のことだよ
(´ー`)y─┛~~
45デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:16:52
何をすべき?んなものはない。
ただ、名前晒して共同開発の話とかなんとかは向こうのフィールドで
やれってこと(じゃなきゃMSがかわいそうだし☆)。

みてみろ。現に>>37みたいに、「名無はクソ」みたいな発言をするやつが
出て来ただろ?
ちがうんだよ。ここはもともと、名無しであることをいいことに発言する、
そういう板なんだよ。
名前晒して「どうします?みなさん」とか言い出すと不自由なんだよ。
46nobu:04/09/19 00:37:41
もし名前を出して話をしていることが不愉快に思ったなら、それは謝ります。
そしてこれからは特別な事情がない限り匿名で書き込むようにします。

>>共同開発
主に向こうで話を進めていたのですが、こっちで話題が出たためにこうなってしまいました。

>>匿名
僕も2chの匿名制を批判するつもりはありません。
自由に意見を言う手段としても有効ではないかと思います。

でも匿名だから何を書いてもいいというわけではないと思います。
少し大げさですが、「バレなければ何をやってもいい」という考え方に似ている部分があるのではないでしょうか。
だから犯罪予告を書き込む人たちが出たりするのでしょう。
人物が特定できる場でそのような発言をする人は居ないのではないかと思います。


それと、こういう討論の時は匿名ですべきとは思いません。
ここも汚したくありませんし、ご意見があるかたはコメントなり残していってください
47デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:56:57
>>46
正直、そういう議論こそハブでやってくれると有り難い。
ここでリレーとかの真面目な議論までやったら存在価値がなくなっちまうからな。
48デフォルトの名無しさん:04/09/19 12:40:11
どなたかDVD一枚に収める方法を覚えている方はいませんか?
49デフォルトの名無しさん:04/09/19 13:21:19
>>48
パート6より
669 :667 :04/08/06 22:08
DVDを簡単に作成してみましたが、同じ種類のCDは同じディレクトリに入れとけばいいみたい。
ディスク入れ替えの際は、そのデータが入ってるディレクトリを指定すれば良し。
チキン野郎なのでcdrecordでイメージ化したに過ぎませんが。

672 :667 :04/08/06 23:13
現在試行錯誤しながらやってますが、現在までにわかったことをいくつか
・CDにプロテクトはかかっていない
・なんならの形でディスクを認識している
・闇鍋状態でファイルを放り込んでもまともに動かない。

代換え手段として「ディスクをイメージ化したものをDVDに書き込んじゃって、DAEMON等で読み込んでしまう」があげられます。
下手にいじるよりはマウスクリックのみでできるこっちの方が楽かも。

HD上でカリカリやってるので、時間はかかりますがいろいろ試してみようと思います。

680 :667 :04/08/07 08:52
評価版DVDのsetup.ini解析完了。
>>678氏がおっしゃったように「ネットワーク経由〜」をつかっているようでした。
ただマニュアルに書かれている内容とディレクトリ関係が変更されていて、

VS,net本体  ルートディレクトリ
Prerequisites \wcu
MSDN      \MSDN

となっているようです。
ちなみに学生用ツールは自動インストールはできないので、適当なフォルダに入れとくのが一番みたいです。
てか3MBしかないので、USBメモリでも十分。
5048:04/09/19 13:36:58
>>49
どもです。
51デフォルトの名無しさん:04/09/19 14:23:15
高価な製品を、学生だからという理由だけで
極端な低価格で流通させるのは、
学生以外の消費者に対する差別だと思う
訴訟して勝てるよね?
52デフォルトの名無しさん:04/09/19 15:25:01
>>51
わかりません( ^Д^)
53デフォルトの名無しさん:04/09/19 16:00:18
>>51
無理。
54デフォルトの名無しさん:04/09/19 16:15:54
>>51
訴訟起こすつもり100%ない
55デフォルトの名無しさん:04/09/19 17:29:11
>>51
ソフトウェア自体価格がつけがたいものじゃないか?
OSを例に挙げれば性能にこだわらなければLinuxやUNIX互換OSというフリーなものからWin系統の高いものまである。
56デフォルトの名無しさん:04/09/19 17:57:41
>>51
100%無理。訴訟費用の無駄。
ということを証明するために訴訟してみてみ。
57デフォルトの名無しさん:04/09/20 08:23:20
発売と同時に買ったけど何もつくってないなあ・・
買った奴はみんななんかつくってるんだろか
58デフォルトの名無しさん:04/09/20 08:58:44
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
59デフォルトの名無しさん:04/09/20 09:05:33
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
60デフォルトの名無しさん:04/09/20 12:03:58
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
61デフォルトの名無しさん:04/09/20 12:33:52
俺も同じだ。
本も買ったけど本棚の飾り。ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
6257:04/09/20 14:17:15
もしやと思ったが結構いるもんだな。ワロタよ。
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!!
63デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:19:58
数当てゲームを作ったのが最初で最後
64デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:32:09
俺はスライドショーができる画像ビューワー
65デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:35:20
俺はたしかREG.exeのフロントエンドみたいなの作ったっけ。
それで終わった。
66デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:36:38
画像処理ソフトを作ってる
専ブラとかも作ってみたいなー
67デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:43:10
お前らレベル高すぎ
俺なんてHelloWorldだぞ
68デフォルトの名無しさん:04/09/20 18:34:00
なんか面白いテーマないかな?

なにつくろー
69デフォルトの名無しさん:04/09/20 18:38:43
なにつくろーなにつくろー
みぎてはぐーで
ひだりてはちょきで
かたつむりーかたつむりー
70デフォルトの名無しさん:04/09/20 18:50:18
うほっ いい影あそび
71デフォルトの名無しさん:04/09/20 19:12:45
なにつくろーなにつくろー
みぎてはぐーで
ひだりてはぱーで
へりこぷたーへりこぷたー

72デフォルトの名無しさん:04/09/20 19:26:20
うほっ 正しい育児教育
73デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:43:59
>>67
ワロタ
俺なんてはじめてのC読みながらやってるぞ
74デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:22:57
nobuって京○大学のnobu
7574:04/09/21 00:23:22
疑問文にするの忘れた。
76デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:25:21
>>74
高校生って書いてる。
77デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:33:21
orz
78デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:40:13
しかも札幌ってかいてる
79デフォルトの名無しさん:04/09/21 09:54:05
>>73
あの有名な糞本ですか。
80デフォルトの名無しさん:04/09/21 19:33:15
おれ、あのサイトできた当時に数回ブログ書いて、重すぎで
書かなくなったんだけど、その後軽くなったりした?
81デフォルトの名無しさん:04/09/21 19:48:56
>>80
少し軽くなったみたいですよ。
82デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:04:34
CでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
Cの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
83デフォルトの名無しさん:04/09/22 07:23:11
>>82まるちしね
84デフォルトの名無しさん:04/09/22 19:37:46
ダンディー坂野でテレビ番組作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕は中村名人(ヨーヨー)で本
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
ゲッツの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
85デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:50:24
無人島、ナイフ大人気だね。
86デフォルトの名無しさん:04/09/23 19:31:49
MVPとか言うのもらうと、MSDN加入と同等くらいのサービスがもらえるの?
だったらいいなぁ・・・
87デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:11:41
>>86
ケケ#はLonghornやVS2005のβ版を貰いまくってるからMSDNの最高ランク扱いじゃないか?
88デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:32:01
漏れもOffice2003とLonghorn(予定)のβテスターですが?
89デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:35:36
つーかβテスターであることを自慢すんなよって感じ
90デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:36:35
>>87
良いなあ…
ところでケケってなにかフリーソフトとか公開しているの?
雑誌連載とかでもらったのかい?
91デフォルトの名無しさん:04/09/23 21:44:01
>>90
掲示板で目立っただけで貰えますよ^^;
92デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:41:15
>>91
目立つだけでなくて、他の人の質問に答えるなどの活動が必要。
93デフォルトの名無しさん:04/09/24 07:27:04
ケケ#さん、出張お疲れ。
94デフォルトの名無しさん:04/09/24 18:28:30
ケケってまだいたのか・・・
95デフォルトの名無しさん:04/09/25 16:10:22
CでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
Cの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
96デフォルトの名無しさん:04/09/25 17:22:29
('A`)
9795:04/09/25 18:33:26
誰かお願いします
98デフォルトの名無しさん:04/09/25 19:06:15
>>95
なんかよくわからんが、ここはVS.netのスレだぞ。
C#.netを使えよ。ブロック崩しつくれるのなら、C#で普通にできるよ。
99デフォルトの名無しさん:04/09/25 20:26:18
C++よりはC#だろうな。
しかしゲーム一個も作ったことない。
ブロック崩しとかそういうGraphicがいるのやったことないけど
どんな感じで書けば良いのか、とっかかりがほしいなー
100デフォルトの名無しさん:04/09/25 22:09:03
ケケってあの変な顔のやつ?
101デフォルトの名無しさん:04/09/25 22:37:32
>>100
そう
102デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:39:22
いつもxyzzy+BCC使ってるんだけど、このエディタって使いにくいね
タブのオートインデント機能、Emacs風にしてくれないのかな
というか、ネットで資料探してもVisualStudio対応ページ少ないし、「出来る」はVC++無いし、使いこなせないよ…
まだ、試しにVB使ってみたくらいで、メインはBCCでWinプログラムばっかり…
103デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:59:59
【MVP】おまいらもMicrosoftに表彰されてみませんか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1096088560/
104デフォルトの名無しさん:04/09/26 09:30:54
計測器の制御とデータ取得をlabview使ってやってるんですが
今のは上の人が作った奴で使い方しか分かりません。
自分用に改造もできないしどうせ覚えるなら将来も使えるのを
と思ってC系列かなぁということでとりあえずthespoke買ったのですが
そういう用途ならC言語でもできるでしょうか。
105デフォルトの名無しさん:04/09/26 14:46:23
MVPだかなんだかしらないけど、毎回書き込み時に署名のように入れるのは
他人から見てアホだろこいつ、と思われるの自分では分からないのかねえ。

よほど嬉しかったんだろうな。
106デフォルトの名無しさん:04/09/26 16:50:59
>>105
アホだからしょうがないんだろ
107デフォルトの名無しさん:04/09/26 17:53:55
ワラ
108デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:22:30
誰か校則違反のアルバイトのこと通報してやれ
109デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:35:18
>>108
詳しくキボン
110デフォルトの名無しさん:04/09/26 21:16:34
そもそも、MVP って学生がなるべきものじゃないような気がする
111デフォルトの名無しさん:04/09/26 21:58:54
>>110
彼の倫理を疑います
彼がなっていると言うことだけで、MVPになる価値が半減した希ガス
112デフォルトの名無しさん:04/09/26 22:11:58
>>109
どこからかプログラムの作成依頼がきた。
詳細は忘れたが。
113デフォルトの名無しさん:04/09/26 22:53:18
イタズラじゃないの
114デフォルトの名無しさん:04/09/27 02:05:08
VBとC#が許されるのは中学生までだろ
115デフォルトの名無しさん:04/09/27 03:06:26
奴がまたバカやった
116デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:20:23
なになに
117115:04/09/27 04:20:52
少しの間我を忘れてた。
謝りたいと思う。
スマンm(_ _)m
118デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:22:01
ケケ#不アク?
119デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:24:29
>>118
そ。
不法だか合法だか区別つかないけど
120デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:29:58
合法なら、個人情報を晒したということでマズい

不法でも、あのような情報は(公表する場合には)不正アクセスを行ったor行うものに対しての
「牽制の意味」として「サーバ管理者の名義で」公表すべきであり、
いくら関係者ではあっても、軽々しく自分のブログで自慢すべきものではない

と思う
自分的には
121デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:36:17
合法→不正じゃない
不法→不正

に読み替えてけれ
なんか眠くて頭が働かん
122デフォルトの名無しさん:04/09/27 15:57:12
これって、学生のうちに認証してしまえば
あとでインストールしても大丈夫?

1ヶ月くらいまえに購入済みなんだが、OS入れ替えしてから
インストールしようかと考えてるんだが・・・
123デフォルトの名無しさん:04/09/27 17:31:50
VisualC#でなにか作ろうと思っていたが、特に作るものが無い。
そこでJ#でiアプリでも作ってみようと思うですが、できますか?
124デフォルトの名無しさん:04/09/27 17:48:56
SunのJDKと専用の開発キット手に入れるとか昔言ってたけど今はどうなんしょ
125デフォルトの名無しさん:04/09/27 17:50:21
>>123
無理でしょ。J#で作ったのはCLR上でしか動作しないんだから。
126デフォルトの名無しさん:04/09/27 19:06:47
ケケ#に反応あり
127デフォルトの名無しさん:04/09/27 19:22:41
今日の質問、だれだ。あんなの投稿したの
先生怒らないから、正直に手挙げろ
128デフォルトの名無しさん:04/09/27 20:27:49
いや、ケケさんは世界で活躍してる日本人ですから
129デフォルトの名無しさん:04/09/27 22:50:04
そういえば昨日もニューヨークタイムスに(ry
130デフォルトの名無しさん:04/09/28 10:49:03
今年の顔はケ(ry
片翼のケ(ry
131デフォルトの名無しさん:04/09/28 16:25:31
今日の質問、ここ最近盛り上がりに欠けるような気がするのは
漏れだけだろうか?
132デフォルトの名無しさん:04/09/28 17:05:49
>>131
一年で365個……ネタが無いと見た
『今週の質問』ならば7分の1になるのに
133デフォルトの名無しさん:04/09/28 17:46:09
最初は頑張ってたけどねー、最近はもう。
本家とか多言語からパクってきちゃえよ(w
134デフォルトの名無しさん:04/09/28 18:05:02
>>133
www.thespoke.net の今日の質問
『かつて貴方が出会った最もコード化が難しい問題は何ですか? 』

他の tS はどうやって行くんだっけか
135デフォルトの名無しさん:04/09/28 19:54:36
>>134
ケケ#の思考回路。
136デフォルトの名無しさん:04/09/28 19:56:13
>>135
排他的論理和
137デフォルトの名無しさん:04/09/28 20:22:36
彼女を作る方法
138デフォルトの名無しさん:04/09/28 21:52:57
Visual J#で携帯のアプリって作れる?
139デフォルトの名無しさん:04/09/28 22:00:49
↑もうこれテンプレに入れた方がいいんじゃないの?
何回目だよ
140デフォルトの名無しさん:04/09/28 22:27:15
>>109
亀レスだが
出張サービス 9.23.2004 | 2:34 pm
参照。
141デフォルトの名無しさん:04/09/29 13:59:45
ケケきもいなー
142デフォルトの名無しさん:04/09/29 17:48:26
このすれってなんでプログラム技術版に必要なの?

どう考えても
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。

からするとこの板にあるのはおかしい
143デフォルトの名無しさん:04/09/29 17:49:15
ケケ#が存在してるから
144デフォルトの名無しさん:04/09/29 18:10:29
>>142
運営でFOXが削除人に言ってたぞ
最近新板をいくら作っても追いつかない
多少の板違いは認めろってさ
145デフォルトの名無しさん:04/09/29 18:23:04
>>142
『Microsoft VisualStudio .NET 2003 theSpoke Premium』
という『開発環境』と、それに関連したプログラムについてのスレだから

内容がどうであれ
146デフォルトの名無しさん:04/09/29 19:07:27
TOPページがメチャクチャくずれてるんだけど、もしや俺だけ??

・・・変なとこいじったかなぁ
147デフォルトの名無しさん:04/09/29 19:09:58
bcc32とかVCTKのスレがあったのと同じ理由さ。
もう用は済んだけどね

>>146
UserAgentをIEのにしてる?
俺のPCはGeckoのActiveXの削除方法をミスってエンジンが壊れてますが(藁
148デフォルトの名無しさん:04/09/29 20:26:26
少し遅くなりましたが。

>>132
「今週の質問」案、賛成です。
そちらの方がtheSpokeのスタッフの人の負担も減るし、
1つの質問を考える時間が倍以上になるのだから面白そうな質問も
出てくるかもしれませんね。
149デフォルトの名無しさん:04/09/29 20:29:30
>>148
その考えは甘いぞ<面白そうな質問
150132:04/09/30 12:54:49
>>148
面白くない質問が一週間続く可能性があるという弊害が出るけどね(藁
151デフォルトの名無しさん:04/09/30 13:38:56
ケケの見てきたけど、「県民の日」で休みとかあるのか・・・初めて知った

俺のところにはそんなものないのですよ
152デフォルトの名無しさん:04/09/30 13:48:59
俺の家がある県は休み無いけど、俺が通ってる大学がある県は休みがある……
153デフォルトの名無しさん:04/09/30 13:56:46
何だそれ
154デフォルトの名無しさん:04/09/30 14:29:21
自分の成績をわざわざ書くなよ
155デフォルトの名無しさん:04/09/30 15:42:30
ちなみに明日は都民の日。
156デフォルトの名無しさん:04/09/30 15:55:31
ハガキだしてから3週間たっても認証メールがきません
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!ってMSに電話したほうがいいでしょうか?
157デフォルトの名無しさん:04/09/30 16:03:14
>>156
GO!
158デフォルトの名無しさん:04/09/30 16:14:59
>>156
スパムと誤認されてないか確認した?
159デフォルトの名無しさん:04/09/30 16:34:31
>>156
電話じゃなくてメール。
ルールを守りましょう
160156:04/09/30 16:39:59
>>159
2週間ルールまもってないのはMSのほうと思うがどうよ?
161デフォルトの名無しさん:04/09/30 17:20:55
>今日の質問
あんなこと書くなよ馬鹿野郎!!
162デフォルトの名無しさん:04/09/30 17:38:25
質問なんですが、
これ何でこんなに安いんですか?
VisualStudil.NET2003アカデミックと比べても1/5
何か落とし穴があるんですか?
ないなら買いたいのですが。

認証に時間がかかる+学生証が必要というのはわかりました。
学生が終わったあともつかえるんですか?
163デフォルトの名無しさん:04/09/30 17:49:39
>>162
学生さんの囲い込みと、2005 が出る前に売れるだけ売ってしまおうという M$ の陰謀
個人情報を売る以外は、特に落とし穴はないよ

ちなみに、学生終わったあとも使えるし、商用利用も可能だった筈
164Anonymous:04/09/30 17:50:48
>>161
すいません俺のことですか?
165デフォルトの名無しさん:04/09/30 18:06:25
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>164
166デフォルトの名無しさん:04/09/30 18:18:45
>>164
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)ぐっじょー!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
167162:04/09/30 19:56:57
>>163
ありがとうございます。
初心者なので型遅れでも問題なさそうなので乗り換えてみます。
168156:04/10/01 10:23:19
電話したら、こちらにメールしてください
ってあしらわれた。
169デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:30:37
>>163
マジで!?商用利用可なの?なら買おうかな。
保健室登校だけで一応まだ学生だし。
コンポーネントもフルセット(?)使えるんでしょ?
170デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:33:40
>>163
マジで!?商用利用可なの?なら買おうかな。
保健室登校だけど一応まだ学生だし。
コンポーネントもフルセット(?)使えるんでしょ?
171デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:34:36
二重登校スマンコ
172デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:36:58
保健室登校(プ
負け組は氏ねよ
173デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:46:15
>>172
そのあおり来ると思った
174デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:07:37
保健室登校ってなに?
廃棄物よりたちが悪い人間のこと?
175169:04/10/01 14:12:14
おまいら釣られ過ぎw
それより質問に答えろよ
176デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:32:32
まぁこの時間にカキコしてる人物って

無職
義務教育の学校いかないヒッキー
大学生
仕事さぼって2ch

のどれかだからなぁ〜
まともな人間でないのはたしか
177デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:47:53
>>174
ケケよりたち悪い
178デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:49:22
>>176
8FのテラスのPCから
179デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:59:02
こうなると問合せ先は MS だ、、、けど、問い合わせたくなかった(笑)。
# いちおう技術者だし、のこのこ MS のカスタマ サポートに電話かけるのもどうかと思ったんでね・・・・

技術者
技術者
技術者
技術者
技術者
180デフォルトの名無しさん:04/10/01 15:07:15
>>176
残念、期末テストが終わった高校生だ
181デフォルトの名無しさん:04/10/01 15:18:30
俺は今日から授業始まった大学生
182デフォルトの名無しさん:04/10/01 15:23:39
>>180
もしやあなたH高校の中の人ですか?
183デフォルトの名無しさん:04/10/01 15:38:43
>>182
偶然の一致か…?高校名に I が何度出現するか答えよ。
184デフォルトの名無しさん:04/10/01 15:40:33
>>183
I出ないから違うわ
いや、残念残念。
185デフォルトの名無しさん:04/10/01 16:59:30
もれは単位もそろってだらだら卒研はじめた大学生だ
186デフォルトの名無しさん:04/10/01 18:54:13
漏れは中間テスト前でガクガクブルブルしている高校生だ
187デフォルトの名無しさん:04/10/01 19:13:24
>>185
俺漏れも
188デフォルトの名無しさん:04/10/01 20:48:35
>>181
俺も同じだ


公立大学か?
189デフォルトの名無しさん:04/10/01 20:53:49
>>188
東大工学部ですが何か?
190188:04/10/01 20:58:55
>>189
氏んでくれ_| ̄|○
191デフォルトの名無しさん:04/10/01 21:55:31
ところで nobu さんにとって LogicalChannel は失敗作なのか?
192デフォルトの名無しさん:04/10/02 01:01:57
今、捨て垢とってでもケケ#に特攻したいのだが、やっていいものだろうか?
193デフォルトの名無しさん:04/10/02 02:24:55
>>174
おジャ魔女どれみを見ろ
長門かよこの回は名作
194デフォルトの名無しさん:04/10/02 09:53:23
tatsuさんて、2001年6月にはデベロッパーマーケティング本部にいたのね。
195デフォルトの名無しさん:04/10/02 10:02:00
>>192
いいと思う
196デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:16:06
おれにかだいちょーだい
197デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:20:30
>>196
自分のレベルを言ってみ
30 分以内ならなんか考えてやる
198デフォルトの名無しさん:04/10/02 12:14:02
>>196
πを1万桁まで求めろ
199デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:01:36
なぁなぁ、○×ゲームみたいなButtonを貼り付けるだけのゲームはCOM対戦まで作れた。
次はテトリスとかブロックくずしあたりに挑戦してみたいわけだが、Button張るだけと違って
自分で描画しないといけないわけだろ?
描画のタイミングをどうするかとか教えてくれー。
ついでにテトリスのブロックと壁の、ブロックと玉の、当たり判定をどうしたら良いか教えてくれー。
なにかとっかかりがないと無理ぽ(´・ω・`)
200デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:08:37
>>199
C#ならサンプルあり
201デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:34:15
>>200getオメ
どこにある?C#でもVB.NETでもいい(変換機能とかあるし一応)ので、
サンプル希望。解説もあれば希望。
202デフォルトの名無しさん:04/10/02 15:11:00
C#でテトリスのサンプルがここに
ttp://santamartadotnet.hp.infoseek.co.jp/releases/samples/tetris.html
203200=202=203:04/10/02 15:12:07
>>202
ちなみに俺にはよくわからん…
204デフォルトの名無しさん:04/10/02 16:23:21
VisualC++.netで
m = input1.Value;
↑これで

error C2228: '.Value' : 左側がクラス、構造体、共用体ではありません。
こんなエラーが出るんですがどうすればいいんでしょうか?
205デフォルトの名無しさん:04/10/02 16:45:23
>>202
サンクス。アルゴリズムに、設計に、分からないこと多すぎ。
当たって砕けてくるよ
206デフォルトの名無しさん:04/10/02 17:11:20
これはどうも質問者本人が気付いていないことも多いようですが、
質問の文章に第三者が問題を理解するのに十分な情報が含まれていないとことがしばしばあります.
このような状況で求められる極限的な推理を,私はしばしば「メタ推理」と読んでいます.

>>204
m = input1->Value;

かもしれない。
207デフォルトの名無しさん:04/10/02 20:50:00
>>206
ごめんなさい・・・
NumericUpDownの値をint型の変数に入れたいんです
208デフォルトの名無しさん:04/10/02 21:41:40
27日にポストに入れたら、今日メールが来たよ。早いね。
209デフォルトの名無しさん:04/10/03 06:35:13
ただいまインスコ中。
それにしたって、いくらなんでも開発ツール肥大化しすぎ。
いったい何がこんなに容量食ってるんだ?
210デフォルトの名無しさん:04/10/03 08:21:45
>>209
何メガあるん?
211デフォルトの名無しさん:04/10/03 08:28:43
ちょっとぐぐったら3.5G!?
Pen3-600M,HDD30Gの環境で満足に動かせるんだろうか?
212デフォルトの名無しさん:04/10/03 10:00:36
放送大学入ろうかしら・・・。
213デフォルトの名無しさん:04/10/03 10:31:32
VSを使うとDelphiの軽さがよく分かる
214デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:03:07
どれだけ古いPCとDelphi使ってるんだよw
215デフォルトの名無しさん:04/10/03 12:59:25
>>212
合気道教室でも大丈夫らしいよw
216デフォルトの名無しさん:04/10/03 15:16:23
>>211
Athlon650だけど、普通に使えてるYO
っていうかリファクタリング機能なしかよ!
eclipseに乗り換えるぞゴルァ(遅いけど)
217デフォルトの名無しさん:04/10/03 20:00:54
>>194
今もデベロッパーマーケティング本部みたい
ttp://akimatsuri.sfc.keio.ac.jp/mirai-keynote.png
218デフォルトの名無しさん:04/10/03 20:18:17
うわーん、こんなの知らなかった・・・・

ああくそ、でもヤフオクでVC++入手した方が安いな。
219デフォルトの名無しさん:04/10/03 22:00:33
>>218
いや、普通の頭で考えればこっちの方が安いぞ。
VC++はC/C++だけなのに最低1000円はする。
VSはComegaやASP.NETなどを含めると5種類以上の言語が使えて4000円以下だ。
220デフォルトの名無しさん:04/10/03 22:04:09
オクのVC++ってそんなに安いのか?
221デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:35:19
>>220
CD-Rとシリアルのみになります。
222デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:54:29
なんだ、正規品で一番安いのはやっぱりSpokeか。
223デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:32:20
これでC#,ASP.netアプリケーションかいたんだけど
デフォルトでaspxとaspx.csに分かれるんだけど
コードを分離せずに埋め込むにはどうしたらいいの?
224デフォルトの名無しさん:04/10/04 14:24:33
VC.netってネイティブコードにコンパイルできないん?
225デフォルトの名無しさん:04/10/04 15:55:45
>>224
何も指定しなけりゃネイティブコードになると思うが。
226デフォルトの名無しさん:04/10/04 16:39:54
>>224
MFCとかWin32アプリケーションはネイティブ。
.NETフレームワーク使うと.NET。
227デフォルトの名無しさん:04/10/04 21:21:11
228デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:58:59
ケケが質問スレ立ててるな。
229デフォルトの名無しさん:04/10/05 00:05:34
>>228
なぜC#を赤にして強調したいのかわからん
C#でできるんならC#でやりゃいいのに
230デフォルトの名無しさん:04/10/05 00:14:02
>>229
C++勉強してるからでしょ?
彼の得意なC#でいうと

string 型の文字列を char 型に変換できないかな、と思っています。

となりいってることが意味不明。
彼はC#自体出来るのだろうか?
231デフォルトの名無しさん:04/10/05 01:20:59
このソフトウェアを買った人はこんなソフトウェアも買っています

Microsoft Visual C++ .NET Standard Version 2003 アカデミックパック マイクロソフト
Office Professional Edition 2003 アカデミック マイクロソフト
ぷよぷよフィーバー パッド同梱版 セガ

ぷよぷよにちょっと笑った秋の夜。
232デフォルトの名無しさん:04/10/05 02:02:07
VC++という言語は知らんのであれだけど、
普通Stringのほうが使いやすいと思うんだけどなあ。
ただ何がやりたいのかさっぱりわからんな。彼、大丈夫なのか?

てか、C++の勉強するなら標準C++をまずやれば良いのに。
なんでVC++、それもmanagedとunmanagedを混ぜるんだろう?
233デフォルトの名無しさん:04/10/05 03:07:08
エラーメッセージから想像するにもしかしてこんなコード書いてないか?

__wchar_t *c = (__wchar_t *)S"Hoge";


彼はMVPを自慢する前に質問の仕方を覚えるべきだと思う。
あれじゃ何をやろうとしてつまずいているのか分からん。
234デフォルトの名無しさん:04/10/05 11:49:11
ケケ#を糾弾するブログを立ち上げる
235デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:24:54
Yuto Takei /* TCHAR = __wchar_t ? */

こんなことを書いてる奴がまともにC++を使いこなしてるとは思えない
236デフォルトの名無しさん:04/10/06 19:58:06
>>235
C++ 初心者って書いてある
237デフォルトの名無しさん:04/10/06 22:27:46
VBとC#は中学生で卒業しようよ
238デフォルトの名無しさん:04/10/06 23:05:12
>>237
それより、C#しか知らない癖してあの横暴な態度は許せない
俺はほとんど何もできないから良いけど、ほかのすごい人を差し置いて彼が目立つのは腹が立つ
239デフォルトの名無しさん:04/10/06 23:09:06
>>237
むしろ学生のうちにC++やasmはやっておいて欲しい。
240デフォルトの名無しさん:04/10/06 23:17:30
>フィードバックも大事だ

……フィードバック? 希望・妄想じゃなくて?
241デフォルトの名無しさん:04/10/06 23:35:07
ケケは相変わらずだな
242デフォルトの名無しさん:04/10/06 23:45:56
アクセス過多で live14(eq) 落ちた。つまらん。
243デフォルトの名無しさん:04/10/07 00:38:52
ケケ地震速報
244デフォルトの名無しさん:04/10/07 00:52:03
認証ってもっと時間かかるのかと思ってたら、
一昨日送付して今晩メールで認証きた。
前はもっと待たされていたようだよね。
245デフォルトの名無しさん:04/10/07 01:54:13
ケケまた自慢
246デフォルトの名無しさん:04/10/07 02:40:15
ケケ質問スレ第2弾。
掲示板を無償のサポートと勘違いしてないか?

ms-help://MS.NETFrameworkSDKv1.1.JA/vcmxspec/html/vcManagedExtensionsSpec_21_1.htm
ms-help://MS.NETFrameworkSDKv1.1.JA/vcmxspec/html/vcManagedExtensionsSpec_21_2.htm
247デフォルトの名無しさん:04/10/07 07:45:32
ネトヲチにもっかいスレ立てていい?
248デフォルトの名無しさん:04/10/07 07:48:08
[MS謹製]theSpokeについて語るスレ[名物工房]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092222072/
249デフォルトの名無しさん:04/10/07 10:23:40
何で毎回毎回自分の名前を名乗ってから書き始めるの?
250デフォルトの名無しさん:04/10/07 11:31:49
可哀想な人だからに決まってます
251デフォルトの名無しさん:04/10/07 16:36:26
ケケ#って結局目立ちたがり屋なだけじゃん
アクセス指定詞が言語によって異なるって、何でわかんないのかな?
MVP(C#)だとC#以外知らなくていいの?
252デフォルトの名無しさん:04/10/07 16:42:58
井の中の蛙 大海を知らず
253デフォルトの名無しさん:04/10/07 16:45:53
わかった

1、掲示板でわからない所をたくさん質問する
2、他人の質問に当たり障りないレス(回答に非ず)をする
3、M$に「これだけがんばりましたよ」と自己申告する

これで初心者でもMVPが取れる
254デフォルトの名無しさん:04/10/07 16:49:00
推薦もあるらしいけど、自分で推薦してんじゃね?
255デフォルトの名無しさん:04/10/07 20:50:27
へー、managed C++だとpublic publicとかそんなのがあるのか。
凄いなあ。[C++.NET]ってtempleteも使えないし、差が大きいな。
これだとはじめからC#のほうがマシかも。

ケケはあれだね。C#しか知らないわけか……
アセンブリでプライベートな(略)とか質問したら最強
256デフォルトの名無しさん:04/10/07 22:20:21
amazonで注文して今日届いた。
領収書は箱の外のやつを貼るのか?
それとも中のA4の商品名書いた紙?
257デフォルトの名無しさん:04/10/07 22:37:18
>>256
支払方法によって変わる。
代引きなら、金を払ったときの配達員から渡される領収書。
その他の場合は、中の紙でいけるぽ
258256:04/10/07 22:56:49
>>257
どうもありがとう。
259256:04/10/07 22:57:33
すいませんsageます。
260257:04/10/07 23:18:47
書き忘れてたが、送るのはコピーだぞ
261デフォルトの名無しさん:04/10/08 00:21:10
http://jp.thespoke.net/MessageBoard/MessageBoard_ViewThread.aspx?postid=392

自信満々に解決方法とかいってるがこのコード危なすぎやしないか?
262デフォルトの名無しさん:04/10/08 00:30:00
>>256-260
この流れを待たずに勝手に判断して俺は今日封筒に同封して投函してきた。
不安だったけどちょっと安心。
右上にあるコードってあれ返品用のシールだっけ?
剥がしたりするのわすれたけど。
263デフォルトの名無しさん:04/10/08 18:57:03
>>261
やばいな、どこが落とし穴だか俺わかんね
264デフォルトの名無しさん:04/10/08 19:02:11
>>263
pinすればいいのにってことでは
265デフォルトの名無しさん:04/10/08 19:05:19
>>264
pin?初めて聞く言葉
266デフォルトの名無しさん:04/10/08 19:16:24
267265:04/10/08 20:13:26
>>266
65へぇ
268デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:18:53
ケケ#七誌出乙
269デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:20:07
>>268
ちがうよん
270デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:21:11
>>269
人違いスマソ
271デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:24:49
>>266
というか pin だけだと検索絞りきれない罠
272デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:28:52
>>271
池沼じゃなければStringとかwchar_tとか絡めるだろ
273デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:33:42
__wchar_t temp;
for (int j = 0; j < length; j++)
{
  temp = value->get_Chars(j);
  wcscpy(ret + j, &temp);
}

これの wcscpy(ret + j, &temp); って1文字だけコピーされると保障されるの?
ていうか ret[j] = value->get_Chars(j); でいい気がするのだが。
274デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:35:00
>>272
実際にぐぐってみろよ

String、wchar_t のどちらと絡めても絞りきれない
両方と絡めると目当てのページが出てこない

__pin と指定すれば一発

MSDN で検索?それなら平気かもしれんが
275デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:41:35
>>274
見苦しいな
池沼のために説明しても仕方ないけどお情けでしてやる

まずString wchar_t pinでググる
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=String+wchar_t+pin&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

そうすると1番目に↓が出てくる
ttp://blogs.msdn.com/arich/archive/2003/12/22/45219.aspx

これで必要な情報が得られるじゃないか
>>266のページが出てこないじゃないかって?
情報が得られればあとはどうにでもなるだろ

恥を知れ
276デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:42:37
>>274←「検索」=「Google」と思ってる馬鹿
277デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:43:56
>Managed Extension だから、逆にないわけがないんだよね・・・

言語によって、サポートする機能に差が出るのは当然だと思っていたが……
…… .NET には品質保証規定もあるんだっけ?

別にサポートしない機能があっても良いんじゃないのか?
Delphi8 なんか(逆の意味で)物凄い事になってるぞ
278デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:44:05
>System::String から __wchar_t へのキャスト
System::String __wchar_t で検索すれば普通に出てくるのにケケ・・・
279274:04/10/08 20:46:31
>>275
ああ、すまないね。日本語のみで検索してたよ。馬鹿。

>>276
「検索」!=「Google」だとは思っているが、
「ぐぐる」=「Google」だとは思ってた。間違ってるか?
280274:04/10/08 20:50:06
検索⊃Google
281デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:51:52
>>278
検索していれば2つ目の質問もでてこない。
分からなければ人に聞けと思っているのだろう。
282デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:58:06
>>279←意味不明
馬鹿丸出し
283デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:59:04
284デフォルトの名無しさん:04/10/08 21:04:59
>>282←意味不明
馬鹿丸出し

恥を知れ
285デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:02:35
>>284
オウム返ししかできませんか?
恥じかいてるのはおまえだって自覚がないの?w
かわいそ

恥を知れwww
286デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:04:48
傍目から見てると
>>271=以下略
の方が馬鹿
287271:04/10/08 23:10:26
>>285
すみません俺が馬鹿でした
ついでに言うとマジで >>279 の何が間違っているのか分からないので教えてください



↓さあ、どうぞ
288271:04/10/08 23:10:49
自演乙
289デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:13:00
俺もそう思う
頭に血が上って冷静さが全くない
まるで(ry
290デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:13:56
>>287
>>279がわからないのはこっちの方なんだが?
おまえあたま大丈夫か?
291289:04/10/08 23:14:35
>>286
292デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:15:37
>>271
・・・おまえケケだろ
293デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:16:43
馬鹿って言われただけで
そこまでムキにならなくたっていいだろ
294デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:16:55
ケケだなw
この頭の悪さwww
295デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:19:32
  ('A`)
  ノヽノヽ < おいケケ#、ちょっとはおちつけ
    くく
296デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:19:39
ケケさんて検索すらできない低脳さんだったんですね〜
297デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:20:47
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
298デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:20:54
ケケ#.net
299デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:21:22
人いなさそうでいるんだなこのスレ
300デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:22:39
俺は10分に1回自動巡回してるからな
同じようにROMが多いんだろう
301デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:23:54
>>300
同じく、ROMしてます
302デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:24:54
えーっとじゃあ次の議題は…
303デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:27:26
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPで文字表示ぐらいならできます
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
304デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:28:58
またおまえか
305デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:31:27
とたんに静かになったな
306デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:34:51
ケケが寝たんだろ

つーかなんでケケは徹夜を自慢するんだろう
307デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:42:24
背伸びしたい年頃なんじゃ?
308デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:44:43
寝る子は育つ
成長期なんだからちゃんと寝たまえ>>ケケ#
309デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:45:23
質問スレ立てても、「自分は自分の弱いところをわかっている(=偉い)」とか思ってたりするんだろうな
310デフォルトの名無しさん:04/10/09 18:15:41
>携帯電話を持っている人に聞きます。

↑ケケ#避け
311デフォルトの名無しさん:04/10/09 21:32:38
携帯3つ持ってるって言うとケケに殴られそうだ
312デフォルトの名無しさん:04/10/10 00:18:57
>>311
きっと添い寝される
313デフォルトの名無しさん:04/10/10 00:27:32
俺なんて4つも持っているんだが
掘られるか?





3台は白ロム
314デフォルトの名無しさん:04/10/10 00:37:46
>>313
きっとディープキスされる
315デフォルトの名無しさん:04/10/10 05:35:13
アンパンマンカコイイ
316デフォルトの名無しさん:04/10/10 08:11:09
なあこのソフトが快適に動くPCのスペックってどのくらいよ?
おもくて使い物になんねーよ
317デフォルトの名無しさん:04/10/10 10:07:03
>>316
Pen!!! 900MHzだと辛かった。
CelM1.3GHzだとまあまあ。
318デフォルトの名無しさん:04/10/10 11:24:45
webMatrixとやらに自分で書いたasp.netプログラム叩き込んでみたら
文字化けする…

webConfigいじって表示はちゃんと出るようになったんだけど
プログラム内で文字をbmpいめーじに書き出して表示させる部分が化ける。
なんで?

asp.netと文字コード周りについて解説してるサイトとかもあればキボンヌ
319デフォルトの名無しさん:04/10/10 14:33:34
>>318
関係ないが
ASP.NETに脆弱性、保護されたコンテンツを漏洩させる恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/08/news051.html
320318:04/10/10 16:44:29
ご心配どうも
webMatrixを信頼してってか大事なコードなぞ無いからいいんだけど、

モバイルウェブアプリなんだけど
String str = "ほげ";
ってのを
TextView.Text = str;
だとちゃんと表示されるんだけど
g.DrawString(str, fnt, Brushes.Blue, 0,0);
すると日本語が全部[]なかんじの四角形になって困ってます。
webconfigで全部shit-Jisにしてるんだけどなぁ。
321うぃ ◆Ce0A028J16 :04/10/10 17:17:57
きになったのですが、このtheSpoke版は
登録キーが必要らしいですが
何台のパソコンにセットアップできるのでしょうか?

office xpとかのmsマジック再来だと鬱なので
322デフォルトの名無しさん:04/10/10 17:18:38
3台i
323318:04/10/10 17:19:18
3台ってthespokeが出たころのこのスレでみたきがする。

ライセンス読むのマンドクセ
324うぃ ◆Ce0A028J16 :04/10/10 17:28:09
わかりました・・・
ひとまず、2005を待ちます。
2005のspoke版最高!といえるような
ものになりますように
325デフォルトの名無しさん:04/10/10 17:56:35
まあ、2005のSpokeは2006年発売だろうなw
326デフォルトの名無しさん:04/10/10 19:22:00
囲い込み目的ならExpぇssになるんじゃないの?
327デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:56:34
スペルが違うよ
328デフォルトの名無しさん:04/10/10 23:59:13
theSpokeって2005のアップグレード対象になるのかな?
329デフォルトの名無しさん:04/10/11 07:59:09
今日の質問
[Imagine Cup アルゴリズム部門例題] 箱が2つあります。
1つ目の箱には立方体が8つと球体が6つ入っていて、
2つ目の箱には立方体が6つと球体が12個入っています。
1つ目の箱からランダムに物体を1つ選んで2つ目の箱に移します。
2つ目の箱から選ばれた物体が立方体である確率はいくらになりますか?

これって解答できないんじゃ?
330デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:16:30
>>329
なんで?
331デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:29:13
46/133だろ…普通に解凍できるが?
332デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:30:26
extractしてどうすんねん!orz
333デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:32:51
未だに>>329の思考が理解できない。
334デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:50:38
2つ目の箱からランダムに選ばれるとは書いてない。じゃ?
335デフォルトの名無しさん:04/10/11 09:01:37
2つ目の箱から選ばれた物体
どのタイミングでどのように選ぶのかわからん。
336デフォルトの名無しさん:04/10/11 20:06:47
これ買おうと思ってるものです。
いまVB6使ってるんだけど
移行するとしたらやはりC#ですかね?
337デフォルトの名無しさん:04/10/11 20:10:53
>>336
新参なら知らんと思うが、C# = ケケ# というイメージが少なからずこのスレにはあるので注意


マジ話だと、VB6 → C# は良いと思う。
VB.NET 使いにくい。
338デフォルトの名無しさん:04/10/11 20:13:28
>>337
ありがとうございます
お姉さま
339デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:02:04
VBとC#は中学生までだろ
340デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:26:30
マイクロソフト開発陣は全員中学生以下なのか(;´Д`)ハァハァ
341デフォルトの名無しさん:04/10/12 15:14:26
>>340
でも、全員男かもしれないぞ。
342デフォルトの名無しさん:04/10/12 21:45:25
最新情報がキモイ
343デフォルトの名無しさん:04/10/12 22:45:16
>>329
> 1つ目の箱からランダムに物体を1つ選んで2つ目の箱に移します。
> 2つ目の箱から選ばれた物体が立方体である確率はいくらになりますか?
そもそも二つ目の箱から選ぶ操作は行われないので確率ゼロ、という小学生並みの引っかけ問題ですか?
344デフォルトの名無しさん:04/10/12 23:33:47
>>339とかを見る限りケケ#はC#の衰退に大きく貢献しているようですね^^
345デフォルトの名無しさん:04/10/12 23:39:03
>>341
(;´Д`)ハァハァ
346デフォルトの名無しさん:04/10/12 23:40:28
>>343
匿名で書いてくる?
347デフォルトの名無しさん:04/10/13 00:20:34
ケケ#さんの今日の問題って何がしたいの?
348デフォルトの名無しさん:04/10/13 00:24:59
中間テスト?の問題を誰かに解いて欲しいんだろ
349デフォルトの名無しさん:04/10/13 00:34:56
>>347
最近tS内で問題出すのがはやってるからパクリ。
MVP再認定のためにはblogの閲覧数を上げないといけないのでなんでもいいから投稿してるのでは?
最近blogの内容がないに等しいし。


しかし力学の問題は何を基準に選んだのか分からん。
350デフォルトの名無しさん:04/10/13 01:10:12
今日の質問
これだけあれば充分と思われるメモリの量は?

Yutie
12:05 am ↓バカ
Yutie
12:05 am 32GB

ケケ#さん、自覚なされた?つーか32GBって何に使おうとしてるの?
351デフォルトの名無しさん:04/10/13 05:37:36

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/     _/_〃
    ―/  __ _/  ―/ ――  /
    _/   /   /     _/     // l

                  ,ノ\___ノヽ
                /''''''   ''''''::::::\ノ
               /(●),    、(●)、.|    ≡
                /   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
               |  ` -=ニ=- '  .:::/ ≡
               ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ      ≡
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )// 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄三/ ̄ ̄ ̄ / ≡
    (○),   、(○) /     /      /      /
  /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /     /         /      /    ≡
  /   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ       / /⌒ヽ  /
 /  ____    / _/ ( 0) /____/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ人_ノ     ヽ人_ノ
352デフォルトの名無しさん:04/10/13 13:55:34
ケケ#ってまだいるんだ。
353デフォルトの名無しさん:04/10/14 01:24:53
最近のケケは輪をかけて酷いな
354デフォルトの名無しさん:04/10/14 01:43:52
哀れにも見えてくる…独りよがりな情報なら(まだLH情報ならいいよ、(`皿´)ウゼーけど)
無理して書かなくていいのに…
355デフォルトの名無しさん:04/10/14 18:32:21
>>349
そりゃあお前、テスト前の復習ですよ
356デフォルトの名無しさん:04/10/15 01:38:52
答え書かずに投げっぱなし?
357デフォルトの名無しさん:04/10/15 07:36:50
なんか最近またケケが必死になってきてるなあ・・・
358デフォルトの名無しさん:04/10/15 10:56:09
で、今日の質問の正解は?
359デフォルトの名無しさん:04/10/15 11:16:18
私は自宅や学校にパソコンが数台あります。今回購入したソフトウェアは、個人使用
なら、何台までインストールできますか?
また、認証はWindowsXPのようにパソコンのパーツ構成によっては同じパソコンで使
用しても再認証が必要になるのですか?
よろしくお願いします。
360デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:09:49
で、今日の質問の正解は?
361デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:21:21
>>359
3台。
FAQに入れといた方がいいなこれ
362デフォルトの名無しさん:04/10/15 21:58:47
ケケ# のblog必死すぎ。MVP欲しいからって空揚げすんなと。
ついでに背伸びしすぎとヴォケが。
で、今日の質問の答えは7C2=21でok? ケケの答えはとんでもないんだけどw
だいたい、20C7ですら77 520ですよ、そこで659 067 881 472 000とは
363デフォルトの名無しさん:04/10/15 22:55:13
下だけの人に割り振る5席の組み合わせは7C5
その席だけに5人を割り振る組み合わせは5!

上だけの人に割り振る8席の組み合わせは13C8
その席だけに8人を割り振る組み合わせは8!

残りの7席に残りの7人を割り振る組み合わせは7!

全部かけるといくつになるか?
364デフォルトの名無しさん:04/10/15 23:01:09
7C2でいいだろう。
365デフォルトの名無しさん:04/10/15 23:09:47
つまりわさ、
>>363

bed(1,1),(1,2)...(1.13)
(0,1),(0,2)...(0,7)

659,067,881,472,000通り

と考えるかさ、

>>362
bed1*13
bed0*7

21通り

と考えるかで見解の相違なわけさ
366デフォルトの名無しさん:04/10/15 23:50:02
で、この問題は回答は公表されるの?
367デフォルトの名無しさん:04/10/16 00:21:57
Imagine Cupの問題なんだから、普通に7C2のほうだろw
ケケの解釈がどうたらというのはあれだとおもった。

つーか30分でどれだけ解けるかとかやっている時に、そんなでかい数が選択肢にあるわけなさ
368デフォルトの名無しさん:04/10/16 12:27:55
あのさ、荒れるかもしれないけど1つだけ言わせてくれ


MVP(C#) の椅子にケケ#以外を座らせてはいけないと思う
座った人が可哀相だ
369デフォルトの名無しさん:04/10/16 12:31:01
>>368
禿道
彼自身が、MVPっていう地位の価値を下げていると思う
370デフォルトの名無しさん:04/10/16 13:17:01
ほかの人がMVPとったら嫌がらせされるな
371デフォルトの名無しさん:04/10/16 13:19:00
>>370
それは深刻な問題だ
372デフォルトの名無しさん:04/10/16 16:11:43
放置が一番
373デフォルトの名無しさん:04/10/17 00:28:48
>>368-369
が、自演に見えるのは漏れだけ?
374デフォルトの名無しさん:04/10/17 04:41:26
おまえだけ
375デフォルトの名無しさん:04/10/17 16:36:27
さあ知らん。日本語化してくれたらアルゴリズム出るかも。

ってのがケケさんですか?
376デフォルトの名無しさん:04/10/17 19:02:10
そうです
377デフォルトの名無しさん:04/10/17 19:22:38
>>375
どゆこと?
378デフォルトの名無しさん:04/10/17 21:29:57
379デフォルトの名無しさん:04/10/17 23:27:31
380デフォルトの名無しさん:04/10/18 19:50:16
381デフォルトの名無しさん:04/10/18 19:51:50
>>380
あ〜・・・
382デフォルトの名無しさん:04/10/18 20:24:02
>>380
ウホッ
イイ男。。。
383デフォルトの名無しさん:04/10/18 20:35:44
ム板でゆうとって言えばTTSとケケで人気を二分してるね
384デフォルトの名無しさん:04/10/18 20:47:34
>>380
C#のMVPって110人しかいねーのか。
385デフォルトの名無しさん:04/10/18 20:57:12
>>380
C#、J#はあるのに、VB.NET、C++.NETは無いのか?
386デフォルトの名無しさん:04/10/18 21:17:55
>>385
×技術力を持ったプログラマー
○MSに好都合な宣伝力を持ったプログラマー
387デフォルトの名無しさん:04/10/18 21:45:32
>>385
ドトネトではC++,VBはオマケだって何度も言ってるだろ。
388デフォルトの名無しさん:04/10/18 21:55:08
389デフォルトの名無しさん:04/10/18 21:57:40
C++/CLIバンジャーイ
390デフォルトの名無しさん:04/10/18 21:59:02
>>388
それドトネトじゃ無いVC++でしょ。
391デフォルトの名無しさん:04/10/18 22:06:10
C# も Visual C# MVP ってことになってるから単独では存在せず VC++ に含まれるんじゃない?
392デフォルトの名無しさん:04/10/19 00:42:30
Visual Stdio.NET theSpokeを発売日の朝10時ごろ買いました・・・
やっとプロダクトキーの書類書いたよ
393デフォルトの名無しさん:04/10/19 06:18:47
>>392
早っ!
394デフォルトの名無しさん:04/10/19 16:58:19
>>392
遅っ!
395392:04/10/19 19:00:01
笑った
396デフォルトの名無しさん:04/10/20 00:40:28
Visual Stdio.NET theSpoke Disc.8de
多倍長整数を扱うことはできますか?
巨大な素数とかを扱いたいのです。
397デフォルトの名無しさん:04/10/20 01:40:41
普通そういうのを自分でプログラムで組むんだが。
398デフォルトの名無しさん:04/10/20 01:49:28
399デフォルトの名無しさん:04/10/20 02:07:30
>>396
J# で使える Bignum クラスをインポートすれば C# でも使える、ってのを
どこかで見たような気がする
400デフォルトの名無しさん:04/10/20 06:37:53
しっかし、ケケのここまでAAが登場してないのは奇跡的と言えるな
401中日ファン:04/10/20 10:35:15
清原いらねぇよ。
なんで今更あんなケガしまくりのジジイ獲るんだか。
402デフォルトの名無しさん:04/10/20 12:48:45
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
403デフォルトの名無しさん:04/10/20 14:04:55
フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
404デフォルトの名無しさん:04/10/20 16:13:14
55 分じゃないの? 数学じゃなくて算数だな。
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
405デフォルトの名無しさん:04/10/20 18:32:27
多倍長整数ライブラリを作ろうと思ったんですが、
先頭の配列(ary[0])にMSBを格納するべきなんでしょうか?
LSBがary[0]のほうが私のイメージにぴたりとくるんですが
世間一般の方たちはどうしているんでしょうか?
406デフォルトの名無しさん:04/10/20 20:38:12
>>403
おいおい、ちゃんと初期化しろと
407デフォルトの名無しさん:04/10/20 21:28:11
おいおい、ちゃんと歯磨きしろ
408デフォルトの名無しさん:04/10/21 00:24:25
>>405
実際に足し算引き算を考えてみてどういう処理を進めるか考えれば
おのずと分かるはずだ・・・割り算大好きなら別だが
リトルエンディアンのほうが後々拡張ができるし
409デフォルトの名無しさん:04/10/21 03:48:31
F1で出るヘルプが英語の時があるのは仕方ないの?
410デフォルトの名無しさん:04/10/21 06:03:56
英語の勉強だと思え
411デフォルトの名無しさん:04/10/21 06:06:26
英語にカーソルあててF1を押したら日本語訳がでるといいとおもいまーす!
ゲイツ先生!このアイデア盗んでいいですよ♪
あ、Excite翻訳やOutlookみたいにページごと翻訳してくれてもいいよ♥
412デフォルトの名無しさん:04/10/21 13:23:42
Tiger とか言ってみる(笑) ちなみに、Tiger って Apple のプラットフォームもそうだけど、Sun の J2SE 5.0 のコード名も Tiger なんだよね・・・。トラに、それから、長角牛 (Longhorn) ってとこか・・・。
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
413デフォルトの名無しさん:04/10/21 13:29:34
Longhornは牛以外にも、テキサス出身者って意味もある。
414デフォルトの名無しさん:04/10/21 19:29:14
きょう Premium 登録のメールが来ました。
で、ライセンスキーがもらえるはずなんですが、
その画面が表示されずにキーがもらえません。。
http://jp.benefits.thespoke.net/index.aspx が開けず、404エラー)
同じような現象の方いらっしゃいませんか?
415392:04/10/22 00:08:58
どうも>>392です
もうメール来たよ、早や!!
で、問題が発生・・・
>>414と同じ症状になった
落ちてるのかな?
416392:04/10/22 00:24:12
とりあえず、メールに書いてあったアドレスにメール送ってみた
どうなることやら・・・
417392:04/10/22 00:34:46
とまあさっきから独り言みたいに書き込んでますがメールかえって来ました!! 
英語と文字化日本語で・・・漏れにどうしろと? 
418414:04/10/22 01:41:25
>>415
落ちてたみたいです。
今やったらライセンスキー出てきましたよ。
419414:04/10/22 01:42:39
>>417
このメールは自動返信であなたのケースを開きました、
というだけだと思います。
しかしちゃんと日本語読んでるのかな?
420デフォルトの名無しさん:04/10/22 12:40:45
>>415
返事来ました。日本時間で午前2時。
本当にオンタリオでオペレーションやってるみたいですね。

>サイトに問題が出ておりましたが、事務局にてシステムの調整を行いましたので、
>現在は通常通り機能しております。
421デフォルトの名無しさん:04/10/22 18:50:01
プリンタ持ってないからアカデミックかおう・・・
422デフォルトの名無しさん:04/10/22 18:57:46
>>421
プリンタ持ってない場合は、
1. e-mail のプリントアウト以外の書類を送る
2. 事務局から e-mail がないから添付ファイルで返信しろ、とメールが来る
3. 添付して返信する
4. 学生承認完了
になるはずです。保証はしませんが。
423デフォルトの名無しさん:04/10/22 20:17:30
>>421
プリンタって1万で変えるだろ
424392:04/10/22 20:23:13
>>420と同じメール着たので早速インストしています
長い・・・暇だ

>>421
ネット上からコンビニのコピー機使うサービス無かった?
425デフォルトの名無しさん:04/10/22 21:44:42
>>421
webの画面をPrint Screenで映して
適当な画像にして保存。
そのファイルをプリンタが使えるPCから印刷

これでいけると思うけどどう?
426392:04/10/22 23:50:23
ラーメンタイマー完成・・・作ってて思ったけどこのソフト使ってプログラム組んで勉強になるの?
427デフォルトの名無しさん:04/10/22 23:51:06
>>426
じゃあ、そのソフト無しでラーメンタイマーを作ってみて下さい^^;
428デフォルトの名無しさん:04/10/22 23:57:46
いまコンデンサ切らしてるからな。
適当に容量選べば作れるぜ。
429デフォルトの名無しさん:04/10/23 00:00:01
>>426
すでにプログラマー
430392:04/10/23 00:20:39
初めてプログラムを組んだわけです。
ひょっとしてほかのソフトもこのくらい便利にできてる?
イメージでは一覧から選ばずに自分で全て打ち込むと思ってたから・・・
431デフォルトの名無しさん:04/10/23 00:23:17
こんなことができるから"Visual"なんだよ!
432392:04/10/23 00:32:03
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;) 


まあ、これから頑張ってプログラムの勉強に励んでいきます。
433デフォルトの名無しさん:04/10/23 01:03:45
正直ポトペタあると全然違う。
VC持っていないときはリソースファイル全部手書き(藁
434デフォルトの名無しさん:04/10/23 01:10:25
JBUilderでEzAppliもかいてるけど手間がぜんぜん違う。

フォームにボタン配置するって処理だけでもすっげー楽。
手書きでするのマンドクセ
435デフォルトの名無しさん:04/10/23 02:02:58
リソースとか書かされたりさせられるのはwindowsだけだから
そういう意味ではVisualHogeつかって楽するのは正統派
436デフォルトの名無しさん:04/10/23 02:10:16
エクスプレス落としてきたけど、シンプルなテキストエディタのみでCの勉強やってたから

IDEの操作がわけわからん…
437デフォルトの名無しさん:04/10/23 04:54:56
最新情報をみると変な顔ばかり出てくるのはブラクラですか?
438デフォルトの名無しさん:04/10/23 06:29:03
ケケの奴最近一日何回もブログ書いてるからな
439デフォルトの名無しさん:04/10/23 09:46:19
CM出す香具師がいると本気で考えているのかね
440デフォルトの名無しさん:04/10/23 10:15:43
441デフォルトの名無しさん:04/10/23 12:11:25
仮に王とジンの強さが同じくらいとする。
でも、ネテロや他のハンターが王を倒したら、ジンの強さって何?ってことになる。
しかも、その後の展開で、旅団との強さのバランスが取りにくい。

よって、
ジン>>>王=クロロ>ネテロ>>>ネフェルピトー、シャウアプフ、モントゥトゥユピー>カイト>>>ゴン、キルアほか討伐メンバー

これくらいが妥当。
442デフォルトの名無しさん:04/10/23 12:44:16
何所からの誤爆だよ
443デフォルトの名無しさん:04/10/23 17:51:23
これ、位置も考えるの? 位置を無視する (進行方向かどうかだけを考慮する) なら 3 通りでしょ・・・?
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
444デフォルトの名無しさん:04/10/23 18:00:10
さーて。久しぶりに開発頑張りますか。
445デフォルトの名無しさん:04/10/23 18:48:03
60日間評価版インストールするのに1時間かかった・・・・
あちこち使ってたらなぜかノートンが反応したりしてびびったけど別に気にしなくていいよね?
446デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:04:43
ケケは災害を楽しんでいるようだ
447デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:13:54
天変地異@japan




10.23.2004 | 10:48 am (GMT 0) 竹井です。

本当、すごいねー。。。台風来るわ、地震は来るわでどうしちゃったの日本?

僕は地震があったころ水泳をしていたのですが、プールの水面がありえないゆれ方をしてました。普通、泳ぐ方向に縦に揺れるんですけど、コース ロープが横にゆれてる・・・、いや初めて見ましたよ・・・ああいう状況。

それでいてすぐさっきも揺れて余震が続いてるようですねぇ。これで関東にドカーンと来なけりゃいいですけど・・・・。
448デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:14:35
多数の余震が発生しています・・・




10.23.2004 | 10:49 am (GMT 0) 有感地震 7 回目。

NHK も大変だねぇ・・・・、ラジオの語学講座とかがつぶれるなんて、本当に珍しいよ・・・・。


おーーー、死人まで出たそうだ・・・・。それから火災が 5 件? シム シティもびっくりだわ・・・。上越新幹線は史上初の脱線か・・・・。今日中はもう完全に運休だろうな。

テレビ東京はすごいねぇ・・・自分の番組を貫いてるよ・・・。
449デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:15:12
停電@TDS




10.23.2004 | 11:58 am (GMT 0) 竹井です。

今日、Tokyo Disney Resort にいた観光客は可愛そうに。。。どうやら、ウチのベランダから見る限り、京葉線はとまっちゃっているみたい。帰れないねぇ・・・。むしろ今日停電してくれたほうがよかったのかも。。。
450デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:27:25
比較対象がシムシティなのがわからん。
451デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:33:30
こっちは必死だって言うのに、許せん
452デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:53:32
>>451
大丈夫か?

あれは他人の不幸は笑ってみていて、
自分が同じ目にあった際には過剰に助けを求めるタイプだ。
気にするな。
453デフォルトの名無しさん:04/10/23 21:59:52
今年は中日が優勝してるからな。
(過去、中日が優勝した年は嫌な出来事が多い。)
454デフォルトの名無しさん:04/10/23 22:26:13
ケケ#にとっては今回の地震もMVPへ向けたブログのネタに過ぎないようで
455デフォルトの名無しさん:04/10/23 22:54:36
>>451
大丈夫か?とりあえず2-3日分のライフラインの確保だけはしとけ。
3日までにたいていの地域に自衛隊や救助・救援が到着する。

>>454
MVPを剥奪すればいいのに>MS
456デフォルトの名無しさん:04/10/23 23:09:23
アヒャヒャヒャ認証のメールのコピー入れるの忘れてたぜOTL
457デフォルトの名無しさん:04/10/23 23:34:01
>>455
そこまで酷くはないんだけどね
心配なのは確かだけど

MSに直訴してみるか>剥奪
458デフォルトの名無しさん:04/10/23 23:38:59
>>456
このスレぐらい読め。
印刷用のデータをメールに添付して送れば大丈夫。
459デフォルトの名無しさん:04/10/24 13:14:31
これで作ったプログラム(ラーメンタイマー)起動できるパソコンとできないパソコンがあるのは何故?
460デフォルトの名無しさん:04/10/24 13:43:48
.NET Framework がインストールされていない
461459:04/10/24 14:58:51
.NET Framework がインストされてるのが標準ですか?

462デフォルトの名無しさん:04/10/24 18:31:47
>>461
普通インストールされてない
確か2003serverだと標準で入ってる
463デフォルトの名無しさん:04/10/24 18:54:42
WindowsUpdateでわざわざ選択しないとインスコできないから普通のPCには入ってない。
VBランタイムみたいなもん。
464デフォルトの名無しさん:04/10/24 20:24:21
VC++なら、最初にWIN32アプリケーション作るようにしとけば、
ランタイム必要なしのコード吐いてくれるはず。
.NET Frameworkはオープンソースだから、.NETアプリは
フレームワークさえ入れればMACやLINUXでも動くはず。
465デフォルトの名無しさん:04/10/24 21:20:01
>>464
> .NET Frameworkはオープンソースだから、.NETアプリは
> フレームワークさえ入れればMACやLINUXでも動くはず。
無茶苦茶言うなあ。CLIの仕様が公開されてるだけだよ。
466デフォルトの名無しさん:04/10/24 21:25:49
momo とかあるから、オープンソースだって事以外は当たってるけどね
467466:04/10/24 21:26:20
書き間違い
mono です
468デフォルトの名無しさん:04/10/24 21:52:56
Visual Studio Team Foundation のインストール中にエラー?

インストール中にメッセージ ボックスで
The installer has encountered an unexpected error installing this package.
This may indicate a problem with this package. The error code is 26204.
と。

MMC から Application の Event Log を見ると以下のメッセージが。
Product: Visual Studio 2005 Enterprise Server - ENU --
The installer has encountered an unexpected error installing this package.
This may indicate a problem with this package.
The error code is 26204. The arguments are: -2147217900, declare @rc as int

/************************************/
/****************中略****************/
/************************************/

原因不明


あなたがわけわからんよ
469459:04/10/24 21:53:00
みなさんありがとうございます
ウインドスで動いてくれたらいいんで、VBの場合WIN32アプリケーション作るように設定とかできますか?
470デフォルトの名無しさん:04/10/24 21:55:21
>>469
VB, C#, J# はネイティブアプリ作れなかった気が
471デフォルトの名無しさん:04/10/24 22:11:15
ケケ#ながいよ ながいよケケ#
472デフォルトの名無しさん:04/10/24 22:15:18
俺の忠告、ケケ#完全無視だったような気がする
473デフォルトの名無しさん:04/10/24 22:23:54
>>472
どんな忠告したん?
474デフォルトの名無しさん:04/10/24 22:27:48
>>473
昨日の、7時45分のアレに対してのコメント
まあ、いざとなったらテレ東への忠告に変更できるような文章を選んだ俺も悪いが

流石にあの姿勢はマズイだろう
475デフォルトの名無しさん:04/10/25 01:22:27
多数の余震が発生しています・・・
有感地震 7 回目。

NHK も大変だねぇ・・・・、ラジオの語学講座とかがつぶれるなんて、本当に珍しいよ・・・・。


おーーー、死人まで出たそうだ・・・・。それから火災が 5 件? シム シティもびっくりだわ・・・。上越新幹線は史上初の脱線か・・・・。今日中はもう完全に運休だろうな。

テレビ東京はすごいねぇ・・・自分の番組を貫いてるよ・・・。
476デフォルトの名無しさん:04/10/25 01:23:13
おーーー、死人まで出たそうだ・・・・。それから火災が 5 件? シム シティもびっくりだわ・・・。
477デフォルトの名無しさん:04/10/25 07:22:57
シム シティ
478デフォルトの名無しさん:04/10/25 17:50:43
>>474
乙です
俺も批判のエントリ書きたくなってきた
ただ、あの一件があったからなぁ
479デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:02:35
>>478
どの一件?
多すぎてわからん。
480デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:05:02
>>479
あ、比較的序盤のやつです
ケケ#にちょっかい出してここで晒された…
481デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:18:42
地震が凄い・・・




10.25.2004 | 6:22 am (GMT 0) 竹井です。

かなりの被害が出ているみたいですね。きょうの朝もゆれたみたいですし
・・・。新潟とかで直接被害を受けた方や、新潟にご親族のいる方には
申し訳ないんですけど、今回の地震を教訓、、、というかまあ活かして
東海地震とか関東地震の被害を最小限に抑えられればと思うところです。。。

先生も興奮してました・・・・、ヤバイこれもしかしたら東京も数ヶ月
のカウント ダウンかも、とかなんとか。。。それぐらいすごかったんですねぇ・・・。日本は一番多いところでプレートが 4 枚重なっています。こういう場所も、世界では 2 箇所だけで、よっぽど震災に遭いやすい地形なんですよね・・・。

もう地震がこないことを願います。。。
482デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:21:13
>>480
あれか・・・
ネットで文章を公開した以上批判される可能性も覚悟すべきなので、
「論理的な意見を持った批判エントリ」なら別にいいんじゃない?
あの時のは単なる中傷だったから問題になったわけで。
483デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:48:58
ケケが「地震が凄い」っていうと、「地震が震えてる」みたいに見える。
なんでか知らんけど。
484デフォルトの名無しさん:04/10/25 18:57:23
それは危険が危ないな
485デフォルトの名無しさん:04/10/25 19:10:37
一応下書き書いた。心配だけどこれからアップしようと思います。

自分に対する非難もどんどんやってください。
486デフォルトの名無しさん:04/10/25 19:25:20
どうでもいいかもしれないが災害に対する対策法を。

水とチョコレートや乾パンなどの非常食を用意する。(別にするめでもよい)
ちなみに食う時は良く噛んで食べることで実際の量の数倍のものを食べたような感覚に陥る。
これからの季節は寒いのでチョコレートを冷蔵庫から出しておいてもまったく問題ないが、
アリに食われる可能性や水害の可能性も捨てきれないので密封しておいとく。

本気で生き残りたければサバイバル関連の本はキャンプ系の本ではなく軍事系の本を選ぶ。
実戦で研ぎ澄まされた経験等が入っている(生き残れなかったら本にはならない)
487デフォルトの名無しさん:04/10/25 19:31:32
theSpoke重い
488デフォルトの名無しさん:04/10/25 19:43:40
プログラム暦3日の自称プログラマーです。
ラーメンタイマーは作れました
で、もっと上達したいのでVB.NETとVC++.NETのお勧めでわかりやすい参考書教えてください。
御願いします。
489デフォルトの名無しさん:04/10/25 20:04:09
ケケ#の釣りのような気もしたりして
490デフォルトの名無しさん:04/10/25 21:15:56
鯖落ちてない?
入れないんだけど
491デフォルトの名無しさん:04/10/25 21:28:57
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/22/msnmaintenance.html
それとは関係ないけど、気づいたんであげときます。
492デフォルトの名無しさん:04/10/25 22:20:19
軍事関係のサバイバル本って柘植ひさよしだな。間違いなく。
493488:04/10/25 23:34:54
とりあえず392=459=448なんでケケじゃないです。
プログラム暦2日だった・・・・
見やすい参考書ない?

494デフォルトの名無しさん:04/10/26 00:03:08
初心者ならむしろVC#が良いかも
とはケケの影響で言えない
495489:04/10/26 00:31:25
>>493
スマソ
誤解を与えたようだ。

釣りに感じたのはあのblog

量と中身からして閲覧数かせg(ry
496488:04/10/26 00:32:24
変なタイミングで質問してしまったみたいだ_| ̄|○ 
497488:04/10/26 00:33:35
またまた変なタイミングで書き込んでしまった_| ̄|○ 
498デフォルトの名無しさん:04/10/26 00:35:33
the spokeにつながらない
この症状で悩んでいるのは私一人ではないはずだ。
499488:04/10/26 00:38:22
サインインできたけど?
500デフォルトの名無しさん:04/10/26 00:55:06
すいません、質問なのですが
私は今年の春大学を卒業して、今は聴講生やってるんですが
こんな私でも、聴講生証のコピー送れば学生として承認されるんでしょうか?
501デフォルトの名無しさん:04/10/26 01:10:36
>>498
串つかってみそ
502デフォルトの名無しさん:04/10/26 01:33:19
>>501
串使ったらつながったよ
ありがとう。
503478=485:04/10/26 17:28:59
昨日入れなかったので今書いてきました。
ご意見よろしくお願いします
504デフォルトの名無しさん:04/10/26 18:41:19
重箱の隅をつつくがケケは千葉在住で学校が東京だ
505デフォルトの名無しさん:04/10/26 18:45:11
>>504
修正しました
506デフォルトの名無しさん:04/10/26 18:45:47
忘れてました。指摘トンクスです
507デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:03:18
正直GJ
508デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:03:27
この一連の沙汰で、blog に地震関連の書き込みが出来なくなっちまった^-^;
509デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:12:03
ケケ#来たー
510デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:14:42
悪かったと認め、「なんなら直接言えやボケ」と最後に言い去ったように見える

なぜ? 俺は彼の事が嫌いではなかった筈ではないか?
511デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:21:00
ここを見ている可能性は有るのかな?
512デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:21:37
直接言えっていうのは「ブログで晒してくれるなこのやろう」
といってるようにも聞こえる

513デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:21:37
大いに見ている
514デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:25:24
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
515デフォルトの名無しさん:04/10/26 20:28:21
ケケ━━━━(゚∀゚)━━━━#!!
516新潟県民:04/10/26 21:01:12
ケケ#・・・・・・・・怒りを通り越して呆れた・・・
現実とゲームを同じように考えるとは・・・
517デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:21:36
とりあえずこれで一段落でしょうかねぇ?
もう力残ってないです
518デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:22:54
>>516-517
お疲れ様ですm(_ _)m
519デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:36:48
> 政府は仮設住宅とかの手配はまだしてないらしい。北朝鮮にだまされてたくさん金を送るくらいなら自国がこうなってるときぐらい金を出せばいいのにとか思ってしまう
今度は政府批判ですか?
このエントリ批判されたから書いておこ程度にしか見えないんだが。
520デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:40:27
あれ、こちらではすでに長岡市が仮設住宅の受付を開始したと聞いていますが
ん?受付が始まったばかりなのに手配も何もあるのかな?
521デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:44:46
セキュリティ警告数の比較

Java
http://secunia.com/graph/?type=adv&period=all&prod=784
.NET
http://secunia.com/graph/?type=adv&period=all&prod=667

結論
.NETの方が安全。
522デフォルトの名無しさん:04/10/26 21:50:30
受け付けてから手配してたんじゃ間に合わないだろ?
523デフォルトの名無しさん:04/10/26 22:12:02
ケケ#は絶対ここ見てる

・・・そんな感じがした
524デフォルトの名無しさん:04/10/26 22:26:13
ケケ#はここを見ているのならブログに「ケケ#です。」と書いてほしい…。
525デフォルトの名無しさん:04/10/26 22:30:16
まーこのケケって人、年齢の割りにふてぶてしいね。
BLOGみりゃわかるよ。ちったーシムシティ発言に関してお詫びのコメント入れろよ。
ここみてんだろ?あ?
地震スレじゃお前有名になってんぞ。
526デフォルトの名無しさん:04/10/26 22:41:09
>>525マジですかい?見てこよ
527デフォルトの名無しさん:04/10/26 22:59:59
>>525
どこの地震スレ?
528デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:02:24
>>525じゃないけど、地震+で昨日それが話にあがってたのは見た
でもあそこは流れが早いから今はみれないかもなー
ケケを哀れむ人が数人いたw
529デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:04:20
530デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:07:09
記念カキコ
531デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:25:53
tSのblogがメンバー登録しないとコメントかけなくて良かったなケケ。
他所では荒らしにあったブログもあるのに。

> それより朝日の夕刊にもあったんですけど、なにかと小泉(首相)の行動が気に入らない・・・。
朝日を鵜呑みか。
さっきのわけの分からない政府批判はこの辺からか。
532デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:33:49
もうアクセス数のために意図的に煽り書いてるような気がしてきたんだけど
MVPの選定の時ってblogの内容とかそんなのは関係ないんだろうか。
533デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:34:22
無駄にblogを書き込んでシムシティの箇所を過去ログに追いやり始めますた!
一日に何度も無駄に書き込むなんて、なんて原始的作戦だw
534デフォルトの名無しさん:04/10/26 23:57:10
>>532
コミュニティに貢献したかが問題となるんじゃなかった?
だとすると内容も考慮されると思うけど。
535デフォルトの名無しさん:04/10/27 00:04:41
MVPの座を維持する為に必死だな( ´,_ゝ`)プッ
536デフォルトの名無しさん:04/10/27 00:05:05
ケケ君ワロタwww
数学関連
いきなりですね〜
537デフォルトの名無しさん:04/10/27 00:14:21
っていうかちょっと必死すぎ
538デフォルトの名無しさん:04/10/27 00:18:51
来年のMVPっていつ決まるの?
539デフォルトの名無しさん:04/10/27 00:26:50
MVPの選考基準とかってないの?
540デフォルトの名無しさん:04/10/27 01:08:42
皆釣られちゃだめだ。
香具師の狙いは閲覧数とか貢献度なんだから。

見るなら
ttp://jp.thespoke.net/MyBlog/Yutie/RssFeed.aspx
こっちから
541デフォルトの名無しさん:04/10/27 01:31:41
>>540
gj
542デフォルトの名無しさん:04/10/27 03:02:36
なんだかんだいって見てるんじゃんw
543デフォルトの名無しさん:04/10/27 07:34:57
RSSから見んしゃい
544デフォルトの名無しさん:04/10/27 10:44:36
地震キタ---(゚∀゚)---!!
結構強いです
545デフォルトの名無しさん:04/10/27 19:05:10
>>544
キタ---(゚∀゚)---!!
じゃなくて、早く机の下に隠れろ。尻は出してて良いから。
546デフォルトの名無しさん:04/10/27 19:43:38
>>545
最近は机の下の方がやばいんですよ?
547デフォルトの名無しさん:04/10/27 21:28:06
>>546
ソースは?
548デフォルトの名無しさん:04/10/27 21:35:17
地震が起こった瞬間はパニックと言うよりみんなフィーバーしてたw
というわけで、今日は午前放課となった
でも、これで学校が崩れるようなことになったらとたんに逃げ出すんだろうな
549デフォルトの名無しさん:04/10/28 11:49:45
550デフォルトの名無しさん:04/10/28 12:37:33
     ,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,p、   
    .:illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil,=@ 
   .,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、  
   ..,lllllllllllllllllllllllllll!ll!!llllllll!lll!lllllllllllllllllllllllllllllllil,、 
   :,lllllllllllllllll!!゙゙゙゙’.、,l!!!!゙゙、ケ_,lll゙llllllll!lllllllllllllllll|'、 
  .lillllllllll!lll゙’   ´    .‐.,,,llll゙|゙’゙゙lllllllllllllll、  
  .,lllllllllll゙`′         ``   .'~`゙!lllllllll!  
 .,,lllllllll!′ .._               llllllllli、  
 .'゙!!!lll?‐.iill゙゙゙゙ll!lllll,,、     ,,,,,,,,,,,,,,,  .!lllllll"  
  .ト.l!゛       `:      ゙'゙゙゙"゙゚゙゙l《. 'lllllll   
  .i、 ,|L,.、-rrli,,,,,,,_ `、  、丶    ` l,lll゙°  
  ヽ .``! 、`''l!ll!lÅi、_._、.、,rliillilfli、:._,i、','"  
  ヽ.| ヽ `: ''''.'''  .l゙'''''''ザ.''`゙゙゙゙゙`` .キヽゝ   
  ヽ.゙l  `'ー、.,,,,,..v丶   `、、    ._,「.`.‐   
 .、  |      ,‐ 、    、`冖=''″|`.i`    
、`   | 、  丶 'i、,:、   、.! 、.   U:     
    .": 、 : 、  `"-∠lサ・゜ `   ./      
    .`、'、.サ'l'n、,,_    ..,.   -゜      
     .> :、. ゙・ニ,,゙l,,]ミ゚「刈゙,ア  .._iヘ、      
     ヽ`: 丶 \,`"~,,,ン'"丶.:/′ ヽ.、    
      `、 `、 `~“`  .`../′   `丶   
       .ヽ :      : `、、'`       丶.  
        : i、.    丶.,,‐`、..,        : 、
     .、: ``丶`''''・ー''`` 、、`         
 .、`'`:     `:'、.,丶  、丶           
551デフォルトの名無しさん:04/10/28 12:44:26
き・キモイ・・・
552デフォルトの名無しさん:04/10/28 13:28:28
「MVP MVP 私は天下のMVP
竹井 竹井 竹井です」
って、言うじゃない?

あんた竹井と言うより ケケ#ですから 残念!!
賞品は特製トレーナー 斬り!!
553デフォルトの名無しさん:04/10/28 13:30:37
>>552ワロタw
思わずMVPアゲ
554デフォルトの名無しさん:04/10/28 14:40:06
>>550
もまえも暇だなw
ケケもAAできるほど大物(の"アレ")になったか・・・
555デフォルトの名無しさん:04/10/28 15:07:49
>>554
トレーサー使ったに決まってるだろw
AAの見たら判るだろ。
556デフォルトの名無しさん:04/10/28 15:12:04
トレーサーでもキモい所がちゃんと再現されるところが恐ろしい
557デフォルトの名無しさん:04/10/28 17:55:21
>>554
"あれげ"なサイトには来ないでほしいものです。
まともな議論が成立しなくなるから。
558デフォルトの名無しさん:04/10/28 19:33:23
559デフォルトの名無しさん:04/10/28 19:45:29
友人というよりは、ネタの晒し上げをしてるように見える。
560デフォルトの名無しさん:04/10/28 20:11:17
>>558
2004.10.23のDHMOの答えは水ですね。(日本語で言うと酸化二水素)
http://med-legend.com/column/urbanleg2.html
の一酸化二水素汚染の恐怖を参照
561デフォルトの名無しさん:04/10/29 20:13:24
 *     +    巛 ヽ
       /⌒\ 〒 !   +    。     +    。     *     。
      .+ (     )。 |  |
   *  │   │ ./ /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       │   │/ /
       (・∀・ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがマラクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1097874693/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
562デフォルトの名無しさん:04/10/29 23:16:52
ハブの方も盛り上げましょうや
563デフォルトの名無しさん:04/10/29 23:57:39
そもそも∞しってる人でここみてるのは何人くらいいるんだ?
殆どいなくなってる気がするのだが
564デフォルトの名無しさん:04/10/30 02:23:23
帰省先で購入してこっちで使うためにDVDにイメージ化して焼いらCRCエラー・・・。
565デフォルトの名無しさん:04/10/30 06:09:10
>>563
俺は知ってるよ〜。
566デフォルトの名無しさん:04/10/30 16:27:52
     ,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,p、   
    .:illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil,=@ 
   .,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、  
   ..,lllllllllllllllllllllllllll!ll!!llllllll!lll!lllllllllllllllllllllllllllllllil,、 
   :,lllllllllllllllll!!゙゙゙゙’.、,l!!!!゙゙、ケ_,lll゙llllllll!lllllllllllllllll|'、 
  .lillllllllll!lll゙’   ´    .‐.,,,llll゙|゙’゙゙lllllllllllllll、  
  .,lllllllllll゙`′         ``   .'~`゙!lllllllll!  
 .,,lllllllll!′ .._               llllllllli、  
 .'゙!!!lll?‐.iill゙゙゙゙ll!lllll,,、     ,,,,,,,,,,,,,,,  .!lllllll"  
  .ト.l!゛       `:      ゙'゙゙゙"゙゚゙゙l《. 'lllllll   
  .i、 ,|L,.、-rrli,,,,,,,_ `、  、丶    ` l,lll゙°  
  ヽ .``! 、`''l!ll!lÅi、_._、.、,rliillilfli、:._,i、','"         竹井です。
  ヽ.| ヽ `: ''''.'''  .l゙'''''''ザ.''`゙゙゙゙゙`` .キヽゝ   
  ヽ.゙l  `'ー、.,,,,,..v丶   `、、    ._,「.`.‐   
 .、  |      ,‐ 、    、`冖=''″|`.i`    
、`   | 、  丶 'i、,:、   、.! 、.   U:     
    .": 、 : 、  `"-∠lサ・゜ `   ./      
    .`、'、.サ'l'n、,,_    ..,.   -゜      
     .> :、. ゙・ニ,,゙l,,]ミ゚「刈゙,ア  .._iヘ、      
     ヽ`: 丶 \,`"~,,,ン'"丶.:/′ ヽ.、    
      `、 `、 `~“`  .`../′   `丶   
       .ヽ :      : `、、'`       丶.  
        : i、.    丶.,,‐`、..,        : 、
     .、: ``丶`''''・ー''`` 、、`         
 .、`'`:     `:'、.,丶  、丶           
567デフォルトの名無しさん:04/10/30 16:29:50
キモイからやめれ
568デフォルトの名無しさん:04/10/30 16:53:02
w
569デフォルトの名無しさん:04/10/30 16:56:15
w
570デフォルトの名無しさん:04/10/30 16:56:40
w
571デフォルトの名無しさん:04/10/30 17:00:24
w
572デフォルトの名無しさん:04/10/30 17:03:49
w
573デフォルトの名無しさん:04/10/30 17:04:12
流れ止めます

p://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%22%83P%83P%81%94%22
p://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%22%92%7C%88%E4%22
574デフォルトの名無しさん:04/10/30 17:11:19
そんな顔で俺様がウマー
575デフォルトの名無しさん:04/10/30 18:14:56
w
576デフォルトの名無しさん:04/10/30 18:28:59
w
577デフォルトの名無しさん:04/10/30 19:47:37
水泳の選手だってことで
優秀な成績をおさめているんだろうな〜wと思い、
検索してみたら凄いことになった

p://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&c2coff=1&q=%22%90%85%89j%22OR%22%8B%A3%89j%22%81@%92%7C%88%E4%81@%8AC%8F%E9&lr=lang_ja
578デフォルトの名無しさん:04/11/01 19:35:58
ぬるぽぅっっ!!
579デフォルトの名無しさん:04/11/01 20:59:06
>>578
ガッ
580デフォルトの名無しさん:04/11/02 22:13:35
M・V・P!M・V・P!
581デフォルトの名無しさん:04/11/03 00:00:35
認証だるいなぁ、思ってたら投函日入れて3営業日で認証キタよ。
やたら早いな。
582デフォルトの名無しさん:04/11/03 05:29:47
583デフォルトの名無しさん:04/11/03 16:07:05
>>361ってほんとなんですか?
今2台目にインスコしたら「利用できる最大数を超えています」とか言われましたよ
ファック
584デフォルトの名無しさん:04/11/03 16:08:37
なにこの糞サイト
585デフォルトの名無しさん:04/11/03 16:21:57
>>583
お前は肛門科にでも行ってろw
586デフォルトの名無しさん:04/11/03 16:45:56
>>583
ほんとだよバカ
自分で見てみろカス

ま、サポセンにメルか電話すんだな
587デフォルトの名無しさん:04/11/03 18:24:56
>583
俺も言われた。
MSに電話したら、「設定間違えていました、すんません」という電話が来たのだが、
まだ直ってなかったんかぃ。
588デフォルトの名無しさん:04/11/03 18:25:59
あ、こっちは3台目入れた時ね。
589デフォルトの名無しさん:04/11/03 18:27:24
設定……。複数台に入れるやつ、少ないのか?
590583:04/11/03 18:37:44
トンクス。明日電話する。

今研究室のVC6使ってるんだけど、テンプレ関係がうんこ。
漏れのエレガントなソースがコンパイルできNEEEEEEEE
591587:04/11/03 18:43:07
>583
ライセンスキー発行してくれる電話は24時間出ると思うから、とりあえずそこで新しいキーを
発行させればいい。
台数制限の異常についてもそこで調査するように言う。
592デフォルトの名無しさん:04/11/03 21:17:59
CωみたいにVS.netに組み込めるのって他にありますか?
593583:04/11/04 10:23:14
認証できたよ(´一`)ノ
ありがとう
594デフォルトの名無しさん:04/11/04 13:18:59
うるせーよファック野郎
595デフォルトの名無しさん:04/11/04 19:44:47
>>594
ワラ
596デフォルトの名無しさん:04/11/04 20:05:25
これって、MSのサイトにある対象教育機関の学生しか
認証してもらえないんでしょうか?
現在情報系専門学校に通ってるんですが。
597デフォルトの名無しさん:04/11/04 20:14:24
ここで聞くよりオフィシャルに聞いた方が早い
598デフォルトの名無しさん:04/11/04 20:29:16
と言うことは、MSサイトの一覧以外でも可能性はあるわけですか。
まぁ、ざっと見てると「?」っていう種類の学校も多いわけだけど。
直に聞いてみて、あとは担当者の裁量なのかな・・・
599デフォルトの名無しさん:04/11/04 21:01:52
検索してなければ多分無理。そんないい加減な訳が無い。

600583:04/11/05 01:56:39
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/eula/
認定教育機関には、
学校教育法第 1 条に定める学校、第 82 条の 2 に定める
専修学校及び第 83 条に定める各種学校のうち中学校、
高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校、盲学校、
聾学校、養護学校、専修学校、専門学校及び各種学校。
国立大学法人法第 2 条第 1 項に定める国立大学法人、
独立行政法人国立高等専門学校機構、地方独立行政法人法
第 68 条第 1 項に定める公立大学法人、私立学校法第 3 条
に定める学校法人。
が含まれますが、これらに限定されません。本ソフトウェア
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製品を利用できるかどうかについては、マイクロソフト
もしくはマイクロソフトの子会社にお問い合わせください。
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だそうですよ。

スカルファック
601デフォルトの名無しさん:04/11/05 20:40:04
宇宙仮面さんってMVPだったんですね。
C#関連で検索するといつも引っ掛かってくれるし、そりゃあMSDNでもあげないとねえ。


……ケケ#はどんな貢献をしたんですか?
602デフォルトの名無しさん:04/11/05 22:21:29
母校でもblogが大人気のケケ#
603デフォルトの名無しさん:04/11/05 22:22:26
大人気っていうのか?
604デフォルトの名無しさん:04/11/05 22:55:52
大人気ないぞ
605デフォルトの名無しさん:04/11/06 00:12:28
おとなげ→大人気
だいにんき→大人気
606デフォルトの名無しさん:04/11/06 19:16:00
入れたと思ったら、19時過ぎに入れなくなりましたね。。。
607デフォルトの名無しさん:04/11/06 22:16:52
608デフォルトの名無しさん:04/11/07 00:03:44
エアも使う Microsoft Visual Studio .NET theSpoke 2003
  ケケ#も使う Microsoft Visual Studio .NET theSpoke 2003
    歌丸です。
609デフォルトの名無しさん:04/11/07 01:39:35
Visual Gaming面白そう。
610デフォルトの名無しさん:04/11/07 04:49:31
>>609
詳しく
611デフォルトの名無しさん:04/11/07 10:08:02
the spokeでのわたしのwebログに

Webログで購読済み
へのへのもへじ太郎

みたいに他の人の名前があるんですが
これは誰かがわたしのwebログを
お気に入りに入れてくれたってことですか?
612デフォルトの名無しさん:04/11/07 11:04:33
613デフォルトの名無しさん:04/11/07 11:14:12
>>610
そう。Webログを購読するってボタンを押してくれたってこと。
購読したWebログは、Webログリーダーで読めるようになるので便利。
614デフォルトの名無しさん:04/11/07 11:51:33
トップの投票の「CG技術をマスターして〜」っていきなり伸びたな
615デフォルトの名無しさん:04/11/07 14:00:04
CG技術マスター 35%
コードでリレー 30%
プライベートハブ 35%
サインインしていない人の回答は集計に含めないとあるけど、サインインぜずに
投票している人はどのくらいいるのだろう?

俺はプライベートハブに入れた。
616デフォルトの名無しさん:04/11/07 14:11:07
アイデアコンテストがあるなんて知らなかった・・・
第四回はなし?
ありなら参加するんだが・・・

ImagineCupで予選通過するより簡単に高い賞金もらえるなんて
617デフォルトの名無しさん:04/11/07 16:47:02
今までコード書くとき
this. ってかきまくってたけど
ctrl + spaceで一覧出るよ!
びっくらした。 コードが見やすくなる予感
618デフォルトの名無しさん:04/11/07 17:20:49
マジで?試してみよう。
this.って打つのも免土井から勘でうってたよ。へぇへぇ
619デフォルトの名無しさん:04/11/07 18:21:52
CTRL + SPACE か……
日本語入力がオンになるおまじない ^-^;
620デフォルトの名無しさん:04/11/07 21:50:27
^-^;^-^;
621デフォルトの名無しさん:04/11/07 22:06:14
^-^;^-^:^-^;
622デフォルトの名無しさん:04/11/07 22:16:31
ケケたん
薄い、薄いよ内容がないよ

2 の 4096 乗ひく 1

DateTime start = DateTime.Now;

string max = UInt4096.MaxValue.ToString();

DateTime end = DateTime.Now;

MessageBox.Show(max.ToString());

MessageBox.Show((end - start).ToString());

が吐いた結果


別にこんなんで上げなくてもいいじゃないか
623デフォルトの名無しさん:04/11/07 22:37:58
>>622




      必死なんすよ
624デフォルトの名無しさん:04/11/07 22:39:45
>>619は誰か分かってしまった気がするw
625デフォルトの名無しさん:04/11/07 23:52:23
[Anonymousさん]

こらー、誰だーw
626デフォルトの名無しさん:04/11/08 10:52:23
前に自分で「携帯の通信の大半は無駄な情報」とか書きながら、自分で無駄な情報垂れ流してんじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ
627デフォルトの名無しさん:04/11/08 18:27:40
>>624
あ〜たぶん正解。さいきん ^-^; がお気に入りだから
628デフォルトの名無しさん:04/11/08 19:23:32
>>626
だいたい誰の発言かわかるが、奴はネットワークの仕組みを理解してない。
629デフォルトの名無しさん:04/11/08 20:46:52
>>627
ウサギさん・・・?
違ったらスマソ
630デフォルトの名無しさん:04/11/08 22:04:41
義援金




2004.10.27 | 2:44 pm (GMT 0) 竹井です。

ちょっとだけだけど、今日新潟の地震の義援金を送ってきた。
なんか自分の発言に対していろいろまたフィードバックがあったので、
まあ気がかりになってたので、、、本当に焼け石に水なのかもしれないけど、
ちりも積もれば山となるともいうし、ちょっとでも役に立つかなぁって。
631デフォルトの名無しさん:04/11/08 22:05:38
なんか自分の発言に対していろいろまたフィードバックがあったので
632デフォルトの名無しさん:04/11/08 22:10:04
いろいろ また フィードバックが(ry





        やっぱここ見てるだろ
633デフォルトの名無しさん:04/11/08 22:41:23
フィードバックの使い方間違ってねぇか?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%C3%A5%AF&IE=euc&type=sleipnir
反応とか、レスポンスとかトラックバックが正しいんじゃねぇの?
634デフォルトの名無しさん:04/11/08 23:43:07
おまいら大変だぞ
俺らが良く知っている「ふたりはプリキュア」
これをグーグルで検索すると…

「もしかして」という類似かもしれないと囁いてくれてるんだが
その「もしかして欄」がヤヴァイ
>>634
ついでに

もしかして: ふたなりプリキュア
女子高生
就職しない
燃え
毎日新聞
読売新聞
婦女子

でぐぐれ
636635:04/11/09 00:27:45
×女子高生
○女子大生
637634:04/11/09 01:56:56
レベル高すぎ
638634:04/11/09 02:33:57
ふと、「レベル高すぎ」でググったらワラタ
639デフォルトの名無しさん:04/11/09 10:25:20
全然もしかしねぇぇぇぇ!
ぐぐるさんは気が利くなw
640デフォルトの名無しさん:04/11/09 15:10:31
「鼻毛」でググったら変な宣伝広告キタw
641デフォルトの名無しさん:04/11/09 15:31:31
ロイター
SEXしない
お兄ちゃんは家庭教師
YAIBA
びるげいつ
三洋電機 お詫び お知らせ FLASH
糞映画
鼻の上のニキビ
真性包茎の利点
642デフォルトの名無しさん:04/11/10 01:14:26
日本の素敵な都道府県
群馬!鹿児島!北海道!北海道!北海道!北海道!
643デフォルトの名無しさん:04/11/10 01:58:34
千葉!滋賀!佐賀!
644デフォルトの名無しさん:04/11/10 06:41:05
群馬は素敵だよな
645627:04/11/10 15:20:17
>>629
残念^-^;




ところで、暇つぶしにケケ#にメール送ろうと思うのだが
646デフォルトの名無しさん:04/11/10 17:39:19
>>645
暇つぶしですかいw
647デフォルトの名無しさん:04/11/10 17:43:25
>>646
誰だか分かったような気がするw
648645:04/11/10 18:31:44
確認しておきたいのだが、

1:来期の MVP はまだ決定していない
2:ケケ#は『MVP になりたい為にブログに大量のエントリを追加している』と明言した

でFA?
649デフォルトの名無しさん:04/11/10 18:43:03
>>648
FA
650デフォルトの名無しさん:04/11/10 18:58:06
What FA means ?
651デフォルトの名無しさん:04/11/10 18:59:44
ふりーえーじぇんと
に決まってるだろうが!
652デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:01:28
まあマジレスするとファイナルアンサーだ
653デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:01:43
Furui Anpan
(古いアンパン)
654デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:02:00
>>650
英語もっと勉強しような
655645:04/11/10 19:16:46
送った。マジで送ったw
656デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:19:32
まあ乙
657デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:21:02
>>654
ネタにマジレスかよ。
俺は>>651じゃないから真相はわからんがw
658645:04/11/10 19:27:27
とりあえず、やんわりと「書き込み控えろ」と送った。

おそらく、奴の事だから無視して書き込み続けるとは思うが、
万一円取り追加数が減った場合、俺を褒めてくれ
659デフォルトの名無しさん:04/11/10 19:27:38
>>648
送った後で言うのもなんだが2に関しては違う。

彼の発言は「MVP再選のためには閲覧数が多くなくてはいけない、だから見に来てくれ」的なもの。

多量の駄エントリは閲覧数を伸ばすためというのはこのスレの憶測であり彼自身は発言していない。
660645:04/11/10 19:33:05
>>659
問題ない。どちらであれ送った内容には影響しない。

とりあえず、俺はケケ#のことは悪く書いてはいないつもりだ。
・・・・・・っていうか、奴は俺のメールを見て困るんだろうな。
661645:04/11/10 19:46:20
やヴぁいな。今となっては何で送ろうとしたのか皆目見当もつかぬ。



疲れているんだろうか。ちょっと休んでくる。
662デフォルトの名無しさん:04/11/10 20:00:36
ところで、blog板のほうのスレッド有効活用できないか?
この板で馴れ合いが嫌われるなら、あっちで超公開ハブみたいな形とかで
663デフォルトの名無しさん:04/11/10 21:49:36
>>650
You is a big fool man.
Hahahaha.
664デフォルトの名無しさん:04/11/10 22:17:23
>>663
Okay, go ahead and prove it.
665デフォルトの名無しさん:04/11/11 17:39:20
>>645
ケケはムキになってBLOG乱発してるよw
11/10だけでも3回カキコしてるwあほかこいつわw
666デフォルトの名無しさん:04/11/11 17:54:09
VS2003つかってるとマウスがイカれるんだけど俺だけ?
マウスが400x500ぐらいしか移動できなくなる
667デフォルトの名無しさん:04/11/11 18:35:25
たまに糞重くなる時はある。
668デフォルトの名無しさん:04/11/11 18:58:06
漏れはなんとも無いな。軽すぎるくらい。
Athlon64 3200+,RAM 1GBだけど。
669デフォルトの名無しさん:04/11/11 19:21:10
>>668
そりゃ軽いだろうよ
俺もPen4 2.6Ghzでかるいんだけどなんでマウスいかれるのかなぁ
670デフォルトの名無しさん:04/11/12 00:35:52
AthlonXP 1.7G 512-64MBですが軽いと思いますよ。
ASP.netなプロジェクト開くのは遅いけど。XP Proです。
671645:04/11/13 14:47:27
>>665
彼からメールの返事が来ない
スパムとして葬られた……のか?
672デフォルトの名無しさん:04/11/13 15:06:43
彼、またはその関係者がここを見ていて2chからということで無視されたとか。
以前誰かが特攻した時2chでいってることなんて無視すりゃいいとか言ってたから。
673645:04/11/13 15:09:33
>>672
確かにこっちでも言ったけどな〜

あのメール、悪いこと書いてないぜ(´・ω・`)
674デフォルトの名無しさん:04/11/13 15:47:55
675デフォルトの名無しさん:04/11/13 16:27:51
>>674
MVPという単語がやけに多いな(w
676ケケ#:04/11/13 16:35:42
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
677デフォルトの名無しさん:04/11/13 16:40:09
>>675
『MVP』をハイライト表示してみた
合計 21 個。そこそこのレベル。

p://66.102.7.104/search?q=cache:lYCMr6EEv8YJ:www.microsoft.com/japan/msdn/student/committee/report/teched2004/Yutie.aspx+MVP+teched2004+Yutie.aspx&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
678デフォルトの名無しさん:04/11/13 17:06:58
ところでおまいら

開発環境の「ソリューションエクスプローラ」「ツールボックス」やらの配置はどんな感じにしてるんスか?
679デフォルトの名無しさん:04/11/13 18:24:38
>>678
そういう君はどんな感じ??
スクリーンショットうpキボン。

ソースコードは適当にw
680678:04/11/13 18:49:24
>>679
こんな感じ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up8320.png

そういや、前にも晒し祭があったなぁ……。
あの頃はこのスレにも活気があったのに (´・ω・`)ショボーン
681デフォルトの名無しさん:04/11/13 19:40:34
>>680
UD乙
682678:04/11/13 19:44:56
>>681
ノシ
683デフォルトの名無しさん:04/11/13 22:14:28
今日の質問のあれは何だ
腹が立つわけだが
684デフォルトの名無しさん:04/11/13 22:16:34
>>683
プッ(w
685デフォルトの名無しさん:04/11/13 23:47:51
>>684
(@u@ .:;)イヨウ
686デフォルトの名無しさん:04/11/13 23:57:08
このスレをもっと活気づけないと・・・!
687デフォルトの名無しさん:04/11/14 00:18:05
とりあえず上げ
688デフォルトの名無しさん:04/11/14 00:20:58
とりあえず下げ
689デフォルトの名無しさん:04/11/14 12:06:19
age
690デフォルトの名無しさん:04/11/14 17:22:54
theSpoke(サイト)は何点??(MAX100)
また、簡単にそうなった理由もお願い
691デフォルトの名無しさん:04/11/14 17:27:20
5点

Javascript使うな
もっと軽くしやがれ
ケケ#死ね
692デフォルトの名無しさん:04/11/14 18:33:05
20 名前:水先案名無い人 :04/11/14 18:03:06 ID:jUTYCwsy
日本の高速道路100キロ規制って
高速道路が出来た50年前の車の性能から割りだした数字だから。
車の性能が上がった現在ではもっと規制を緩めてもいいよ。
180キロぐらいなら大丈夫だよ。
もちろん道路状況によっての話だけどね。


21 名前:水先案名無い人 :04/11/14 18:04:46 ID:XUsZRQBN
180キロでどうやって対向車をよけるのか知りたい。
693デフォルトの名無しさん:04/11/14 20:12:19
ところで、なぜ nobu 氏は自らのハブにモデレータを設定しないのだ?
694デフォルトの名無しさん:04/11/14 20:16:04
>>693
そういうことはハブ内で書けばいいんじゃないですか?と思ってみるテスト。
695デフォルトの名無しさん:04/11/14 22:29:30
>>693
管理者って言ってもたいして仕事ないですし、
他の人に仕事押し付けちゃうのもな〜と思いまして。

まぁ、続きはハブ内で ヾ(・ω・`;A゛
696デフォルトの名無しさん:04/11/14 23:12:51
ツールバーっていうのかな
ソリューションエクスプローラーとかプロパティとか
あれのアイコンだけになるのがうざいから全部文字も出したいんだけど方法ある?
697696:04/11/15 14:32:45
だしたりひっこめたりしてたらでけた
698デフォルトの名無しさん:04/11/15 20:56:52
鬱陶しいからイメージ作ってDVD-Rに焼いておこうと思ったんだけど
msdn library1が読み取りエラー起こす。
上の方でプロテクトはないって書いてあるのだがメディアの不良だろうか?
699デフォルトの名無しさん:04/11/15 23:03:20
ワレ厨チェックだろ。
700デフォルトの名無しさん:04/11/16 23:21:11
ケケのいないC#お勉強ハブありますか?
701デフォルトの名無しさん:04/11/16 23:23:42
>>700
とあるハブ内で色々と
702デフォルトの名無しさん:04/11/17 20:17:40
紹介しろやああ
703デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:09:53
質問
学校で書いた簡単なCのプログラムをこれで実行しようと思ったらどうしたらいいですか?

たとえばこんなやつ
#include <stdio.h>
main()

{
   float a, b, h, s;
   printf("a=\n"); scanf("%f", &a);
   printf("b=\n"); scanf("%f", &b);
   printf("h=\n"); scanf("%f", &h);
   s = (a + b)*h/2.0f;
   printf("答え s= %f\n", s);
}
704デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:11:54
( ´д`)y-~
705デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:17:06
( ゚д゚)y-~~
706デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:18:33
(=゚ω゚)y-~~~
707デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:18:39
( ゚д゚)ノ●~
708デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:18:44
>>703
コンパイラでソースをコンパイルした後リンカでライブラリとリンク
709デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:19:36
(。д゜)y-~
710デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:27:03
これって3台までしかインストールできないんですよね?

すでに3台に入れちゃったんだけど一番使わないやつから消して
別のPCに入れるときってなんかやることありますか?

いきなり新しいやつに入れてもあくティベーションできるの?
711デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:28:06
>>710
たぶんMSに電話連絡がいる(24時間対応)。
WinXPのアクティベーションもそうだったし。
712デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:52:43
>>708
わかりません
詳しいサイトか何か紹介してください・・・
713デフォルトの名無しさん:04/11/17 23:59:58
>>712
表で聞いた方がいい気もするけど。

ま、自分で色々試したり
頑張って方法探した方が勉強になると思うけど。
714710:04/11/18 00:06:02
マンドクセェ
インストールするのやめようかな…
715デフォルトの名無しさん:04/11/18 00:08:04
716デフォルトの名無しさん:04/11/18 03:47:07
>>710
120日経てばリセットされるから、
自動的にアクティベートできるんじゃないかな?
もしかしたら仕様変わってるかもしれないけど。
717デフォルトの名無しさん:04/11/18 06:20:30
>>712
BCC
718デフォルトの名無しさん:04/11/18 10:32:34
わざわざBCC使わなくてもVCインストールしているのならclでいいだろ
719デフォルトの名無しさん:04/11/18 12:19:48
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / bccのほうが
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   はるかにマシ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  と思っている
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
720デフォルトの名無しさん:04/11/18 16:17:46
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   コマンドライン使ったら
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けと思っている
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
721デフォルトの名無しさん:04/11/18 19:59:41
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   いちいちプロジェクトを作ってたら
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けかなと思っている
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

IDEでプロジェクト作らずにコンパイルする方法ってあるのか?
いっつもVSプロンプトから直接ソースをコンパイルしてるんだが。
722デフォルトの名無しさん:04/11/18 20:01:33
>>712
お前の脳みそが意味不明
723710:04/11/18 20:12:00
もれのインスコしたVS.netタンは120日おきに毎回 
まだインストールされてるぜぃ!
ってMSに送ってるってことですか?
724デフォルトの名無しさん:04/11/19 08:45:13
おい、おまえら最新情報を何ページか見ていってみ

あかチンが2・1でならんでる。
725デフォルトの名無しさん:04/11/19 21:34:39
nobuちゃんハブいれてぇ(つД`)
726デフォルトの名無しさん:04/11/19 21:51:41
ここで言わずにメッセージ投げろよ
727デフォルトの名無しさん:04/11/19 22:24:02
(=´ω`)ノハーィ
728デフォルトの名無しさん:04/11/20 14:06:21
>Yuto Takei /* メールありがとうございます。。。 */

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!
729デフォルトの名無しさん:04/11/20 14:25:34
>>728
詳細キボン
730デフォルトの名無しさん:04/11/20 14:48:07
>>728
まさか・・・
731デフォルトの名無しさん:04/11/20 20:23:03
みんなのweblogどれくらいの人がきてる?
私んとこは70人くらい
732デフォルトの名無しさん:04/11/20 20:27:46
>>731
1280
733デフォルトの名無しさん:04/11/20 20:46:26
やっと500になった
初期のほうから結構書いてるのに…俺のblogつまんねえんだな
734デフォルトの名無しさん:04/11/20 20:58:37
1050
735デフォルトの名無しさん:04/11/20 21:37:47
2799です
736デフォルトの名無しさん:04/11/20 21:52:17
ここで裏技投下。

Anonymousの状態で自分のblogをリロードしまくれば閲覧人数が増えるぞ!
ケケ#さんも閲覧数が欲しいならblogを増やすんじゃなくて自分だけで読んでください。
737デフォルトの名無しさん:04/11/20 21:55:37
6月から書いて1250だ;;
Anonymouseでやるのは知っているけど、自分で増やしても虚しいだけ。
閲覧数でなれるらしいMVP狙いの人にはお勧めだけどね・・・
738デフォルトの名無しさん:04/11/20 23:08:31
Imagine cup方面が賑やかだけど、話しについて行けない
無理について行かないでも良いよね
739デフォルトの名無しさん:04/11/20 23:13:12
>>738
それで正解だろ?
740デフォルトの名無しさん:04/11/21 00:12:19
VisualGamingやろうよー。
俺だってやっているんだからさー。
うまいアルゴリズム思いつかんし実装も出来んけどなorz
741デフォルトの名無しさん:04/11/21 00:12:49
Webログに投稿できない気が・・・

俺だけでないよね・・・??
742デフォルトの名無しさん:04/11/21 10:31:09
スペックへぼ杉でVisual GamingのSDKが動かない
743デフォルトの名無しさん:04/11/21 13:55:45
立ち上げと同時に結構書いてるけどまだ500行かない
購読してくれてるのはたった1名。

まぁ2週間あくとか普通だからか…
744デフォルトの名無しさん:04/11/21 17:23:39
購読してくれてる人、どうせならコメントとかトラックバックとかしてくれよ つд`)
745デフォルトの名無しさん:04/11/21 20:19:22
nobu さんがまた何か始めたようす
746デフォルトの名無しさん:04/11/21 22:05:20
tS 内の交友関係の相関図作りたいかも。時間があれば
747デフォルトの名無しさん:04/11/22 00:40:53
Visual Gamingやっと1120行った…
まだ試行錯誤の段階だけどな
748デフォルトの名無しさん:04/11/22 09:53:35
749デフォルトの名無しさん:04/11/22 17:12:50
>>746
是非お願い
750デフォルトの名無しさん:04/11/23 12:51:29
あげ
751デフォルトの名無しさん:04/11/24 00:27:05
自称デバッグの鬼ねぇ・・・
自負すんのもほどほどにな( ´,_ゝ`)プッ
752デフォルトの名無しさん:04/11/24 18:26:59
ワロタ。
こいつ自体バグの塊なのに(プッ
753デフォルトの名無しさん:04/11/24 18:29:52
>>752
デバッグの鬼………生産性が向上しなさそうな勢い
754デフォルトの名無しさん:04/11/24 19:19:11
鬼か・・・。
そろそろ桃太郎に殺らr(ry
755デフォルトの名無しさん:04/11/24 20:15:57
桃太郎……

のぶt(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
756デフォルトの名無しさん:04/11/24 20:21:47
ところで、今鯖メンテか何か? 入れないんだけど
757デフォルトの名無しさん:04/11/24 22:56:12
>>755
え・・・

>>756
普通に入れましたよ。
758デフォルトの名無しさん:04/11/24 23:34:33
初歩的な質問ですがこれ使ってCE(シグマリオン3)
で走るプログラム書けますよね?
759デフォルトの名無しさん:04/11/25 00:15:00
物出すとブログの閲覧数が急上昇する
閲覧数アップにはお勧め


っていうか、マジで処理が追いつかん orz
760デフォルトの名無しさん:04/11/25 00:40:29
>>759
ものだすってどーいうこと?
ソフト公開して自分のぶログにリンクを張るってこと?
761デフォルトの名無しさん:04/11/25 00:45:00
>>759
どうもご苦労かけてます。
762デフォルトの名無しさん:04/11/25 12:51:13
発売してすぐに購入して、登録したのですがシリアルを無くして
しまいました。登録したメールアドレスに再送してもらえない
のでしょうか?
763デフォルトの名無しさん:04/11/25 15:27:20
>>760
多分ハードウェア。しかも最強メディア
764デフォルトの名無しさん:04/11/25 18:38:08
ニュー即とか見てるとひろゆきの本名は竹井博之という話だぞ
765デフォルトの名無しさん:04/11/25 21:47:53
西村だろってのw ケケ#なんて苗字は(ry

ところでそのケケ#がRSA関連で?いろいろやっているみたいだけど、
輸出規制とかあるけど、使っても大丈夫なのってどこまでだったっけ?
766デフォルトの名無しさん:04/11/25 22:59:04
国内向けはnが512ビットまで
海外向けはnが384ビットまで
なら自由に公開・配布してよい

これ以上のビットを扱った製品は防衛庁に申請書を書く必要がある。
PGPもちゃんと防衛庁には提出してる。
んでもって許可されている。
767デフォルトの名無しさん:04/11/26 15:15:35
>>765
いやそれが中学までは広島に住んでてそのときの名前が竹井だとか・・・
768デフォルトの名無しさん:04/11/26 17:40:32
これはアメリカ留学中(アメリカの大学在学)の僕でも日本語版買う資格あるのだろうか・・・・
769デフォルトの名無しさん:04/11/26 20:08:51
>>767
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ソースきぼん。リコンでもしたんかいな
770デフォルトの名無しさん:04/11/27 08:01:33
沖縄暑いよ〜
雪国育ちの人間にこの時期のこの暑さは辛い
771デフォルトの名無しさん:04/11/27 20:14:56
>>770
おおー!
きっとHA(ry さん。

楽しんできてくださいな
772デフォルトの名無しさん:04/11/28 00:51:41
浮気してSwitchしてもう帰ってくるなよ。
そうすればMSMVPも平和になるから(w
773デフォルトの名無しさん:04/11/29 21:01:14
あげという試み
774デフォルトの名無しさん:04/11/30 04:31:34
>>768
英語版じゃ駄目なの?
775デフォルトの名無しさん:04/11/30 13:44:45
theSpoke プレミアムに英語版は無いよ
776デフォルトの名無しさん:04/11/30 15:33:54
>>775
あるよ。
http://www.thespoke.net/Premium/
但し 25 米ドルかかる。
you will pay a onetime Premium Membership fee of just $25 (US). Your Premium Membership will last as long as you are a student.
だってさ。
777デフォルトの名無しさん:04/11/30 16:57:29
>>776
うわー
$25 も払う上に、学生じゃなくなったら終わりなのか・・・
778デフォルトの名無しさん:04/12/01 00:09:38
>>777
でも、どういう特典があるのかよくわからなかった。
アメリカ版のも VS. NET が激安で買えるのかね?
または US$25 に含まれてるとか??
779デフォルトの名無しさん:04/12/01 00:37:01
VS. NETのアカデミック版が付いてくるって書いてあるじゃん
どうせ数年たてば新しいの出るんだしー、$25でもお得なんじゃん?
780デフォルトの名無しさん:04/12/01 00:40:50
>>779
あ、ホントだ。よく読んでなかった。
immediate access to Visual Studio .NET Academic
ってのはダウンロードかなにかなのかなあ。
781デフォルトの名無しさん:04/12/01 20:48:57
インストールしたわけだが
俺はまずどの言語をやればいいんだ?
782デフォルトの名無しさん:04/12/01 20:57:52
>>781
漢は黙ってJ#
783デフォルトの名無しさん:04/12/01 22:23:47
>>782
確かに漢だ
784デフォルトの名無しさん:04/12/01 22:46:11
話変わるが

tp://jp.thespoke.net/MessageBoard/MessageBoard_ViewThread.aspx?postid=527

間に合った。めっちゃ嬉しい。
785デフォルトの名無しさん:04/12/01 22:53:00
ち、KeyEventArgs.KeyCode よりも KeyEventArgs.KeyData の方が良かったか


……さりげなく修正。気づかれませんように(´・ω・`)
786デフォルトの名無しさん:04/12/02 12:05:39
ところでこいつ基地外?
Yutie

自分の顔アップ写真晒してるだけでもきもいのに、顔自体がキモ(ry
787デフォルトの名無しさん:04/12/02 13:23:21
>786
何言ってんだお前
今更にもほどがあるだろ
788デフォルトの名無しさん:04/12/02 14:08:50

  な に を い ま さ ら  
789デフォルトの名無しさん:04/12/02 16:57:45
n
790デフォルトの名無しさん:04/12/02 18:08:45
>>786
それはこんな所で陰口言ってないで、直接言えば?
791デフォルトの名無しさん:04/12/02 18:15:03
>>790
yutie本人光臨?
792デフォルトの名無しさん:04/12/02 18:38:45
ケケキター
793デフォルトの名無しさん:04/12/02 18:47:48
>>786
こんなところで吠えることしかできないの?

>>791-792
ケケ様は、こんなところに書き込みはしないと思うよ。

>>790
ケケ様本人降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
794デフォルトの名無しさん:04/12/02 19:51:20
>>786
いつかあの顔写真の縮小前の元画像をアップしたことがあったぞ(w
795デフォルトの名無しさん:04/12/02 19:54:27
>>794
あれはさらに輪をかけてキモかったな
796デフォルトの名無しさん:04/12/02 20:14:51
>>793
よく知らんのだが、yutie=ケケって人なの?
因みに、俺は790
797デフォルトの名無しさん:04/12/02 20:35:29
>>796
yes
798デフォルトの名無しさん:04/12/02 20:56:04
>>796
Yutie「竹井です」
799デフォルトの名無しさん:04/12/02 21:36:59
     ,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,p、   
    .:illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil,=@ 
   .,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、  
   ..,lllllllllllllllllllllllllll!ll!!llllllll!lll!lllllllllllllllllllllllllllllllil,、 
   :,lllllllllllllllll!!゙゙゙゙’.、,l!!!!゙゙、ケ_,lll゙llllllll!lllllllllllllllll|'、 
  .lillllllllll!lll゙’   ´    .‐.,,,llll゙|゙’゙゙lllllllllllllll、  
  .,lllllllllll゙`′         ``   .'~`゙!lllllllll!  
 .,,lllllllll!′ .._               llllllllli、  
 .'゙!!!lll?‐.iill゙゙゙゙ll!lllll,,、     ,,,,,,,,,,,,,,,  .!lllllll"  
  .ト.l!゛       `:      ゙'゙゙゙"゙゚゙゙l《. 'lllllll   
  .i、 ,|L,.、-rrli,,,,,,,_ `、  、丶    ` l,lll゙°  
  ヽ .``! 、`''l!ll!lÅi、_._、.、,rliillilfli、:._,i、','"         馬面ってよく言われます(笑)
  ヽ.| ヽ `: ''''.'''  .l゙'''''''ザ.''`゙゙゙゙゙`` .キヽゝ   
  ヽ.゙l  `'ー、.,,,,,..v丶   `、、    ._,「.`.‐   
 .、  |      ,‐ 、    、`冖=''″|`.i`    
、`   | 、  丶 'i、,:、   、.! 、.   U:     
    .": 、 : 、  `"-∠lサ・゜ `   ./      
    .`、'、.サ'l'n、,,_    ..,.   -゜      
     .> :、. ゙・ニ,,゙l,,]ミ゚「刈゙,ア  .._iヘ、      
     ヽ`: 丶 \,`"~,,,ン'"丶.:/′ ヽ.、    
      `、 `、 `~“`  .`../′   `丶   
       .ヽ :      : `、、'`       丶.  
        : i、.    丶.,,‐`、..,        : 、
     .、: ``丶`''''・ー''`` 、、`         
 .、`'`:     `:'、.,丶  、丶           
800デフォルトの名無しさん:04/12/02 21:42:54
皆ちょっと言いすぎなんじゃないかなぁ・・・
同じ人間じゃないですか。


今日はなんとなく鬱です。
801デフォルトの名無しさん:04/12/02 21:45:07
>>796
最近このスレに来た人?
初代スレから通算すると、半分以上のレスがケケ絡み。
802デフォルトの名無しさん:04/12/02 22:52:15
マイスペース来てるぞ
803デフォルトの名無しさん:04/12/02 23:36:33
本人の書き込みがあると思われるからもりあがるんだよ
804デフォルトの名無しさん:04/12/03 02:21:39
yutieは貢献度上げるために何でもかんでもレスつる。
そのレスはよく的外れなことが多い。
害人ですね。こういうのが就職したら職場が大変だろうなぁ
805デフォルトの名無しさん:04/12/03 11:36:33
>>797>>798>>801
ほー、なるほど。分かりました。
プログラム板を適当に回ってるんで、ここは最近来ました。
806デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:22:00
誰かいっそのこと本人のブログにここのurl貼り付けて来い
そうすればスッキリするだろ。

私はこんなのと関わりたくないからしないけど。
807デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:48:03
捨て垢取ってやるか
808デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:54:29
絶対やるなよ
809デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:57:42
なんで?
810デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:57:52
>>806
前やった奴がいた気がするが
811デフォルトの名無しさん:04/12/03 16:59:49
どうなったの?
812デフォルトの名無しさん:04/12/03 17:04:04
yutie自身はこの板が世間に露見することを恐れている。
学校の友人や教授が、知り合いが時々あのblogを見ているからだ。
813デフォルトの名無しさん:04/12/03 17:29:34
言いたいやつはいわせときゃいいよ
814デフォルトの名無しさん:04/12/03 18:59:47
>>812
今時の海城高校は教授を雇ってるのか。
贅沢だな
815デフォルトの名無しさん:04/12/03 22:56:43
皆さん最近VS.net使ってる??
816デフォルトの名無しさん:04/12/03 23:43:15
yutieは24時間使ってます
817デフォルトの名無しさん:04/12/03 23:53:06
そしてヤツはケケ#
818デフォルトの名無しさん:04/12/04 11:18:27
ケケしかネタがないのも仕方がないのれす。
そしてケケが幾ら頑張っても回答がずれているところがおもしろいのれす。
まぁMVPとれるようにがんばれ
819デフォルトの名無しさん:04/12/04 11:41:43
>>815
テストのせいで先月からメインPC止められてて…
820デフォルトの名無しさん:04/12/04 13:01:51
おまいらケケ#の話しか出来んのか(藁
821デフォルトの名無しさん:04/12/04 15:14:03
ひときわ異彩を放っているからな
822デフォルトの名無しさん:04/12/04 15:38:59
奴は1月のお深いに行くそうだ


よし、ケケ#と握手して俺も有名人になろう
823デフォルトの名無しさん:04/12/04 16:53:19
>>815
VC++しか使ってない・・・・
宝の持ち腐れだな
824815:04/12/04 19:00:59
せっかくアップローダも設置されたんだし、
何か作りましょうよ

簡単なスクリーンセーバーとか
ラーメンタイマーDXとか
ミニゲームとか
825デフォルトの名無しさん:04/12/04 19:16:28
>>824
n*** さんですか?
826デフォルトの名無しさん:04/12/04 22:51:36
>>824
*o** さんですか?
827824:04/12/04 23:08:41
>>825 >>826
**b*です・・・

(何でわかったんでしょ・・・笑)
828デフォルトの名無しさん:04/12/04 23:52:01
房だからさ
829デフォルトの名無しさん:04/12/05 00:31:54
>>828
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
830デフォルトの名無しさん:04/12/05 00:36:42
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /               | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
832デフォルトの名無しさん:04/12/05 00:51:12
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
833デフォルトの名無しさん:04/12/05 01:06:32
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O
            。
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      っていうレスつけようかな
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
834デフォルトの名無しさん:04/12/05 01:19:27
>>833
    \    ヽ-─、 |   | ┼┐ 、、 \ノ     ./ ┼ヽ
      \     _ノ し    ││ _ノ (_   /  σ|_」
.       \                   /      |
  戸 ┼┐ヾ \    ┼ヽ   ̄フ     ./        し
 /月 │ 」     \   /d、つ  (   . ./           や
             \         /   |      /
              \∧∧∧∧/     し      \
ヽ|/ ┼     ┼      <    安 >             |
 ヨ  / こ つ / こ     < 予 易 >    ̄フ     し
               <..   な >    (        や
──────────< 感 動 >───────────
  ̄フ ┼┐ 、、 \ノ  <    機 >   _
 /\ ││ _ノ (_   < !!!! の >  |─| ┼┐ヾ ∠\    ┼
              /∨∨∨∨\   |─| │ 」   口  つ / こ
 |  ┼ /  ̄フ  /.         \  ̄
 し / こ\  (  /  ヽ-─、 |  |   \                 \
         /      _ノ  し     .\      ┼┐ヽ  |_
        /  ̄フヽヽ =キ   |ヽヽ  ̄フヽヽ\    │ 」     _)
.      /     (     ⊂  / |_、 (       \
835デフォルトの名無しさん:04/12/05 20:18:22
なんだこのゴミスレは
836デフォルトの名無しさん:04/12/05 20:25:11
気にすんな。悪夢だと思え。
837デフォルトの名無しさん:04/12/05 22:32:05
これも全部yutieのせいか
838デフォルトの名無しさん:04/12/05 22:32:35
気にすんな。悪夢だと思えw
839デフォルトの名無しさん:04/12/05 22:58:39
やっとインストキーがきたので早速インストールしてるんだが
こんなにインスコって時間かかるものなのか?
1時間ちかくやってる気がするがまだ終わらん。
心配になってきた
840デフォルトの名無しさん:04/12/05 23:01:39
>>839
正常です。
もしくは悪夢
841デフォルトの名無しさん:04/12/06 02:56:13
http://www.gotdotnet.com/japan/student/campaign/ranking.aspx

1 位 Yutie 784 Visual Studio .NET ロゴ入りトレーナー
2 位 森田 600 MS Wireless Optical Mouse Black
3 位 i-kazuto 525 MS Wireless Optical Mouse Black
4 位 小野@EAC 368 CD ケース
5 位 matwo 265 CD ケース
6 位 RYO 245 CD ケース
7 位 A.Takahashi 200 CD ケース
8 位 Ryutaro 198 CD ケース
9 位 hanamomi 162 CD ケース
10 位 peachtarte 114 CD ケース


1位の商品が一番ゴミな気がするのはおれだけ?www
842デフォルトの名無しさん:04/12/06 05:04:25
ガイシュツ
843デフォルトの名無しさん:04/12/06 09:29:27
>>841
「あからさまなyutie排除だ」という意見が出ていたが、俺は違うと思う。
どこにでも売っているマウスなんかより、レアなトレーナー、こと、とても目立つ真っ赤なそれ。
マウスは家で使うが、トレーナーは着て外へ行ける。
MSは、自慢したがりなyutieの正確をよく理解してあげてるんだと思う。
844デフォルトの名無しさん:04/12/06 10:31:38
蝶野 + 橋本 + 天山のサイン入りトレーナーなら滅茶苦茶欲しい。
845デフォルトの名無しさん:04/12/06 12:24:31
すげーワロタw
MSこりゃあ確信犯だな。おそらくyutie専用の商品。
商店街のガラガラで一等賞がしょぼい場合と重なるがw
846デフォルトの名無しさん:04/12/06 12:32:16
847デフォルトの名無しさん:04/12/06 13:13:18
1.Cでhello, world!
2.Cで簡易データベースソフト
3.Cでコンソールボードゲーム
4.Win32APIを呼んでタイマー
5.WinSockを呼んでPOP3クライアント
6.C++でhello, world!
7.C++で簡易データベースソフト
8.C++でコンソールボードゲーム
9.MFCを呼んでタイマー
10.MFCを呼んでPOP3/SMTPクライアント
11.C++でDirectXを呼んでボードゲーム
12.C++でDirectXとマルチスレッド技術を使って2D(RPG or アクションゲーム)
13.".NET"
14.Java
15.Microsoftに入sy(ry

どうよ?
848デフォルトの名無しさん:04/12/06 13:23:26
彼はシリコンバレーのプログラマーのようにヘッドハンティングされることが無いだろう。
849デフォルトの名無しさん:04/12/06 14:10:17
>>841
>>843
Blogの顔写真がトレーナーを着た上半身の写真に変わったりして(w
850デフォルトの名無しさん:04/12/06 17:26:47
>>846
壁紙に設定しますた。
正直好みなんだ・・・

こっちの世界にくる気はないのかなぁ
yutieちゃん
851デフォルトの名無しさん:04/12/06 18:43:14
>>848
なんか英文訳したあとの文みたいだな
852デフォルトの名無しさん:04/12/06 19:48:08
>>850
そういう漏まえにはこっちの画像をお薦め。以前ケケ本人がうpした画像。
ttp://haiiro.info/up2/file/4259.jpg
853デフォルトの名無しさん:04/12/06 19:52:28
>>852
ある意味ブラクラ
854デフォルトの名無しさん:04/12/06 20:26:00
なんだこのキモさは
855デフォルトの名無しさん:04/12/06 20:28:11
>>852
ナイスな画像を保存してくれていたあなたに感謝します。

おかずありがと
856デフォルトの名無しさん:04/12/06 20:44:12
髪の毛結構チリチリやん
857デフォルトの名無しさん:04/12/06 20:44:52
髪の毛結構チリチリやん
858デフォルトの名無しさん:04/12/06 21:36:34
かきこみてすつ
859デフォルトの名無しさん:04/12/06 22:45:26
こういう悪地ついたソフトって、HDDのバックアップソフトでも無理なんだよね?
XPみたいに、バックアップとっておけば新たに認証不必要になる方法とかある?

インスコした後、OS入れかえるときマンドイよ・・・
860デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:30:04
アクティベーションの仕組みとしてはWinXPと同じなので丸ごとバックアップしとけば無問題。
861デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:42:44
今日の質問
Webブラウザに必要と思われる機能を列挙してください。


Yutie
12:58 pm (GMT 0) インターネットを閲覧する機能


http://jp.thespoke.net/qotd/answer.aspx

シネボケ、それはWebブラウザの前提の話だろ
862デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:48:48
>>861
その「機能」の無いWebブラウザ、すごく気になるな
実際に触ってみたい
863デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:49:15
>>861
そもそも「インターネットを閲覧」って定義がよくわかんないね。
せめてhttp,ftpとの通信。RSSやAtomの解釈、これぐらい言ってほしい
864デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:52:58
「ここはひどいインターネットですね」に通じる所があるよな。
865デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:54:01
本人ギャグのつもりなんじゃない?
おもしろくもなんともないがね
866デフォルトの名無しさん:04/12/07 00:49:13
所詮はガキが小さな世界でいい気になっているだけの話。
精神年齢は大変低いのは皆さんご承知の通り。
867デフォルトの名無しさん:04/12/07 00:50:56
>>866
てめぇ、それ、Yutieのこと言ってんだったらおれがしょうちしねーぞ。
868デフォルトの名無しさん:04/12/07 00:56:35
ケケの話題になると突如レスがつくこのスレは一体・・・orz

悪夢か...
869デフォルトの名無しさん:04/12/07 10:43:59
>>867
Yutieのことだよ。他にいねーよアフォ
870デフォルトの名無しさん:04/12/07 10:45:29
Yutieってなんて読むの?
ゆてぃえ?
871デフォルトの名無しさん:04/12/07 10:51:10
>>870
幼稚
872デフォルトの名無しさん:04/12/07 12:49:55
ゆちえ
873デフォルトの名無しさん:04/12/07 13:06:32
由千恵
874デフォルトの名無しさん:04/12/07 13:57:54
実は女の子だったのかー
875デフォルトの名無しさん:04/12/07 14:22:36
俺はケケのことを誤解していたようだ・・
876デフォルトの名無しさん:04/12/07 17:11:15
>>Webブラウザに必要と思われる機能
>インターネットを閲覧する機能

馬鹿め。とりあえず起動できることだろうが。
W3Cの定義にしっかり従っていること。
軽量なこと、そしてセキュリティーホールが無いこと。
IEはOSの一部として動いているから起動が早いが、これを切り離したらMozillaと大して変わらない速度だろうな。
877デフォルトの名無しさん:04/12/07 17:49:52
みんなのアイドル由千恵ちゃん!
878デフォルトの名無しさん:04/12/07 18:29:00
あの顔で女だったら最悪だな。
879デフォルトの名無しさん:04/12/07 20:23:16
仲間Yutie
880デフォルトの名無しさん:04/12/07 20:56:14
>>879
絶対誰か言うと思ったw
881デフォルトの名無しさん:04/12/07 21:55:45
おいおれのぶろぐをみろ
大御所が来た時刻に注目
882デフォルトの名無しさん:04/12/07 22:11:13
>>881
すげー早い反応!!
結構興味あるみたいだな〜。
俺PCゲームとかあんまりしないからわからないけど

ところで大御所のRSSが取れないわけですが、どういうことでしょう?
ほかの人は正常なのに(Sleipnir + RSSバー)
883デフォルトの名無しさん:04/12/07 22:14:17
かわいいよ、ゆちえ・・・チュッ
884デフォルトの名無しさん:04/12/07 22:33:39
いつの間に名前の入力、強制になったの?
プロフィール変えようと思ったらびっくりした
公開させないオプションとか無いのかな?
885デフォルトの名無しさん:04/12/07 22:39:01
>>884
やヴぇプロフィール変えられなくなった

まあ、俺は別に本名入れても大丈夫だけど、
嫌な人は撮り合えず ****** あたりでも入れて試してみれば良いのでは?
886デフォルトの名無しさん:04/12/09 20:25:53
奇跡のage
887デフォルトの名無しさん:04/12/09 22:10:01
本名入れるのは微妙…
888デフォルトの名無しさん:04/12/10 00:28:18
Yutieのブログ見てみろ
天才の証、デジャブが起こる。
889デフォルトの名無しさん:04/12/10 02:38:02
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
890デフォルトの名無しさん:04/12/10 06:05:04
RSSリーダでブログ見てるんだがケケのだけ取得できなくなった
なぜだらう
891デフォルトの名無しさん:04/12/10 14:44:54
ケケの呪いです
892デフォルトの名無しさん:04/12/10 15:04:12
12/10のYutieぶろぐ
ttp://jp.thespoke.net/BlogReader/SingleEntry.aspx?ID=18638

Yutieのブログ一覧
ttp://jp.thespoke.net/MyBlog/Yutie/MyBlog.aspx

???12/10のコピペブログが消えてるよ・・・
ニヤニヤ
ここ見てて>>888みて12/10のブログは編集してごまかしたね。
ごまかしきれてないよ
893デフォルトの名無しさん:04/12/10 15:26:27
>>892
おっかけご苦労様です^^
894デフォルトの名無しさん:04/12/10 16:31:56
>>892
ワロタ
895デフォルトの名無しさん:04/12/10 18:39:45
今日学校の前でイマジンカップの広告配ってた。
金かけるなー
896デフォルトの名無しさん:04/12/10 19:37:13
ちょっと質問です。
Amazonで代引きで買おうと思うんですが、その場合、配達員から渡される領収書を送ればいいんですよね?
そのとき配達先住所が学生証の住所と違っても大丈夫でしょうか?
897デフォルトの名無しさん:04/12/10 19:38:02
あげます。
898デフォルトの名無しさん:04/12/10 20:31:29
Amazonの箱に入ってる紙送ればいいと思うけど。
899デフォルトの名無しさん:04/12/10 20:36:01
>>898
そうなんですか!
ありがとうございます。
いま事情で親の実家に住んでるもんでそれが心配だったんです。
900デフォルトの名無しさん:04/12/10 21:16:32
住所とかそんなに気にすることない
俺なんて住所違うの(引越し前の学生証)でも通ったし
901デフォルトの名無しさん:04/12/10 22:27:03
MVPプログラムの主役がどのように誕生するのか
ttp://www.exconn.net/Blogs/team00/archive/2004/11/18/163.aspx
902デフォルトの名無しさん:04/12/10 23:20:10
”ぜひともこの人をMVPに”

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

Yutieを推した椰子は出て来い
903899:04/12/10 23:37:33
ばあちゃん住所を適当に省略するなよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
微妙に間違ったので注文しちゃったじゃないか・・・
気付いたらもう取り消せなかったし・・・
郵便番号あってるからまあ届くとは思うけど・・・
904デフォルトの名無しさん:04/12/11 00:21:27
>>903
おまえの実家がどこか知らんが、日本語変だな。
905デフォルトの名無しさん:04/12/11 00:45:44
>>904
そうだな。スマソ。
注文した後に間違ってることに気付いたんだ。
それだけ。
906デフォルトの名無しさん:04/12/11 21:33:54
かきage丼
907デフォルトの名無しさん:04/12/11 21:35:01
ミスった orz
908デフォルトの名無しさん:04/12/11 22:49:42
↓なんだコレ
tp://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=MS30911070
909デフォルトの名無しさん:04/12/11 22:54:14
>>908
・プロスポークってなんぞや?
・.NET2003はver1.1
・アカデミックは商品名じゃない

「突っ込みどころが多すぎw
機械オンチのネット通販か?w」
と思ったら公式の通販…orz
910デフォルトの名無しさん:04/12/11 23:10:55
>>903
15兄者君。マルチはいけないよ
911デフォルトの名無しさん:04/12/12 02:40:37
せっかく登録完了メール来たのに、jp.thespoke.netつながらねえよ!
912デフォルトの名無しさん:04/12/12 15:02:18
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  きもいぞyutie!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
913デフォルトの名無しさん:04/12/12 15:05:42
>>910
(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
914デフォルトの名無しさん:04/12/13 14:18:14
最近、Yutieのキャラが立ってないな〜
915デフォルトの名無しさん:04/12/13 16:11:54
俺のblog見に来い
最近アクセス数が少ないぞ。
916デフォルトの名無しさん:04/12/13 18:01:51
>>914
ブログの乱発に関してメールで突っ込みを入れられたので
今度は掲示板で他人のレス奪ってtSへの貢献をアピール中。
917デフォルトの名無しさん:04/12/13 18:21:14
連鯖にMT設置してるからSpokeのブログはイラネ
918デフォルトの名無しさん:04/12/13 22:56:06
駄ブロ上げんな

何が

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ネタにすらならんわ
919デフォルトの名無しさん:04/12/13 23:26:10
風呂より今の僕の頭のほうが熱い・・・・、コノヤロー
920デフォルトの名無しさん:04/12/13 23:26:14
>風呂より今の僕の頭のほうが熱い・・・
てことはなに、お前の風呂はどんだけぬるい風呂なんだろうと小一時間(ry
921デフォルトの名無しさん:04/12/13 23:40:16
風邪引いて熱でも出したのかなw?
922デフォルトの名無しさん:04/12/14 15:45:31
灰色の題の上にカーソルを置いておくと
最初の文が読めますよ。

糞ブログの場合は最初に中身の確認してくださいね。
923デフォルトの名無しさん:04/12/14 16:58:33
ケケ対策の基本だけどな。
924デフォルトの名無しさん:04/12/14 19:50:27
ケケケケケケ
925デフォルトの名無しさん:04/12/14 21:47:08
やばい…theSpoke Premium の登録画面で間違えて入力しちゃったよ…
これ訂正できないのかな?
926デフォルトの名無しさん:04/12/14 23:05:27
Premium仮登録完了のメールってどのくらいでくるの?
927デフォルトの名無しさん:04/12/14 23:24:12
無理
928デフォルトの名無しさん:04/12/14 23:25:33
929925:04/12/15 00:10:04
やっぱりというか当てにならんな。
予想通りのレスが帰ってくるw
雑談スレ状態のとこで聞くのが間違いだったが。
930デフォルトの名無しさん:04/12/15 00:19:49
>>925
マジレス
たぶん無理、てか、そんなところで間違えることなんて滅多にないから知らん
事務局宛にメールとばせば?
931デフォルトの名無しさん:04/12/15 00:30:34
>>928
え?
丸一日メールこないよorz
932デフォルトの名無しさん:04/12/15 11:35:09
933デフォルトの名無しさん:04/12/15 11:42:23
934デフォルトの名無しさん:04/12/15 13:25:52
>>932
持ってる
935デフォルトの名無しさん:04/12/15 14:52:20
>>930
事務局当てに登録メールを引用した奴と間違い個所を書いて送ったら訂正してくれた。
936デフォルトの名無しさん:04/12/15 17:34:36
マイクロソフトから名指しでメール来た。マジ興奮してる。
937デフォルトの名無しさん:04/12/15 19:33:23
>>936
入社おめでとう。
938936:04/12/15 20:07:53
>>937
んなばかな
939936:04/12/15 21:43:06
もう、後戻りできない…………
940デフォルトの名無しさん:04/12/15 21:57:46
もう戻れない あなたの腕に包まれていた優しい日々〜♪
941デフォルトの名無しさん:04/12/15 22:18:46
>>940
JA$RAC の者ですが
942デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:10:13
やべーすげー顔並んでるwwwwwwwwwwwwwww
943デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:16:34
>>942
あまりの恐怖にとりあえずキャプった
944iwatobi ◆Glc7etGTbI :04/12/16 00:24:16
あまりのふざけ加減にぶち切れですよっと。
945デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:27:50
今は2個だけになってるな。
946デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:44:51
掲示板に書き込みが少ないからか
またブログに駄エントリを書き始めたな・・・
947デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:45:18
>>943
ワロタ
とりあえずうp
948デフォルトの名無しさん:04/12/16 00:56:45
949デフォルトの名無しさん:04/12/16 01:07:12
wwwwwwwwwwwwwwww
950デフォルトの名無しさん:04/12/16 01:10:37
WindowBliend?
951デフォルトの名無しさん:04/12/16 01:45:39
今日学生認証が終わって、今プロダクトキー入手したんだけどさ
プロダクトキー購入?するときに氏名かくところあるじゃん


間違って入力したんですが、大丈夫でつか・・・?orz



自動でメール送られてきちったし、もうだめぽ


952デフォルトの名無しさん:04/12/16 05:51:18
毎回C#のハブ開くたびにyutieの顔みるのむかつく!
953デフォルトの名無しさん:04/12/16 05:52:29
>>948
くさー
954デフォルトの名無しさん:04/12/16 13:43:17
自分の成績をWeblogに掲載することに意味があるのか?
955デフォルトの名無しさん:04/12/16 15:52:15
意外と平凡でワロタ
956デフォルトの名無しさん:04/12/16 17:56:58
>>951
プロダクトキー入れば問題なし
957デフォルトの名無しさん:04/12/16 19:49:07
Windows2000にインストールしようとしたら途中で
「IIS入れなきゃダメだよ」
って言われてしまったんですが入れなきゃダメでしょうか?
すでにApach使っているのでその上にIIS入れたら干渉しないか心配なのですが。
958デフォルトの名無しさん:04/12/16 20:09:15
ASP.NET使わない場合は必要なし
959デフォルトの名無しさん:04/12/16 20:11:11
>>958
ど〜も
安心しました( ´∀`)
ところでApachとIISは共存できますか?
960デフォルトの名無しさん:04/12/16 20:32:23
http://jp.thespoke.net/MyBlog/Yutie/MyBlog_Comments.aspx?ID=19628
> blog の記事内容自体は私のもんだから、そっちにゃケチつけんでおくれ。
何様?
批判する権利は誰にだってあるはず。

批判に対してPMを求めてるところから
>>512が言ってたとおり自分への批判は大衆の前で行うなということか?
961デフォルトの名無しさん:04/12/16 22:22:10
Amazonの領収書ってA4ほどの大きさが歩けど、これを貼るの?
封筒に同封するだけじゃダメ?
962デフォルトの名無しさん:04/12/16 22:35:01
>>959
ポート変えとけば問題ないんでないかい?
例えばIIS:8080 Apache:80とか。
963デフォルトの名無しさん:04/12/16 23:16:06
>>961
オレは折りたたんでセロテープではりつけたけど
964デフォルトの名無しさん:04/12/16 23:47:04
箱に貼り付けてあったのじゃだめなの?
965デフォルトの名無しさん:04/12/17 00:01:36
>>964
君が買ったのにはそこに商品名書いてあるんだね。
966デフォルトの名無しさん:04/12/17 00:02:04
>>964
金額しか書いてないけど・・・いいのかな?
967デフォルトの名無しさん:04/12/17 11:49:51
>>961
ガイシュツまくりでtheSpokeサイト(の掲示板)にもかいてあるんじゃないかな。
968デフォルトの名無しさん:04/12/17 14:58:48
徐々にブログ購入者が増えてきますた。
969デフォルトの名無しさん:04/12/17 23:17:41
俺もどっち貼っていいんだかわからなかったから
箱と領収書のコピー両方重ねて貼って送ったよ

ちゃんとメールきたからそれでよし
970デフォルトの名無しさん:04/12/18 00:21:29
商品名と金額が入るように切り取ってから貼り付けた
結局、折りたたんだけどね
971デフォルトの名無しさん:04/12/18 20:38:32
たまには、ageようか。
972デフォルトの名無しさん:04/12/18 23:25:16
Tatsuもここ見てるんだろうか?
973デフォルトの名無しさん
激安で買えるVisual Stdio.NET theSpoke Disc.9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1103381010/

次スレたてマスタ
皆さん移動お願いします。

/*スレ立てめんどくせ*/