量子コンピューティングを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんたま
おみゃ〜らよ、量子コンピューティングとは0,1の他に0と1の重ねあわせの状態を利用して、
並列処理を行い、従来のものとはくらべものにならないくらい高速な処理を行うものだ。
おみゃ〜らよ、おりは量子コンピューティングが並列処理を目指してるのは、ちょっとつまらんし、もったいないと思う。
速度はいまのままで十分だよ。
0と1の重ねあわせの状態を利用するなら、並列処理ではなく、圧縮こそ目指すべきだと思う。
つまり0と1の重ねあわせの状態を利用すれば、少ないバイト内に無限の情報をつめこむことができるからだ。
また0と1の重ねあわせの状態を、量子コンピュータをつくって実現するのではなく、ソフト的にアルゴリズムだけで実現する方法はないだろうか?
おみゃ〜らよ、究極の未来技術量子コンピューティングについていろいろ語り合おうぜ。同士よ♪
2デフォルトの名無しさん:04/09/09 08:12
リアルシミュレーションのほうがすごいね。
3ほんたま:04/09/09 08:13
量子コンピューティングが考える未来の計算技術とは(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20010115304.html

量子コンピューティングが考える未来の計算技術とは(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20010116307.html

量子コンピューティングの新しい検索技術
http://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20000526304.html
4デフォルトの名無しさん:04/09/09 08:14
量子コンピューティングが実用化されれば、
コンピュータサイエンスのいろんな分野が活性化するな。
5ほんたま:04/09/09 08:15
おみゃ〜らよ、このスレから2ch発の量子ソフトウェアが誕生して世界中から注目されるかどうかは、
おみゃ〜らの書き込みにかかっているぞ。
真面目に自分じ考えて書いてくれ♪
無理だと思われ
7デフォルトの名無しさん:04/09/09 08:18
最終的に機械語に変換される以上マシンが重なりをもってないと難しいのでは
と一見おもうが、どうだろう?
8ほんたま:04/09/09 08:21
おみゃ〜らよ、おみゃ〜らはこのスレで0と1の重ねあわせの状態をソフトウェア的に実現するアルゴリズムを出せ!
おりが、そりが有効かどうか検証してソフトを開発するから♪
9デフォルトの名無しさん:04/09/09 08:22
成果の分配は?
10ほんたま:04/09/09 08:24
>>7
マシンは一見独立した存在のように見えるが、実は量子的に重なりを持っているのではないか?
この重なりを発見すれば、ネットにつながなくても量子的通信ができるのではないか?
動物に例えると、何に似ていますか?
12ほんたま:04/09/09 09:05
おみゃ〜らよ、いま横文字がはやりなのに、なぜ量子だけは量子と日本語でいうのだろうね?
そりはおみゃ〜らよ、量子を横文字になおすと「Quantum」だが、これを発音すると「クォンタム」になり語呂が悪いからよ。
おみゃ〜らよ、まず「Quantum」をおしゃれに発音することから始めないか?これはとても重要なことだぞ!
おみゃ〜らの中に「Quantum」をおしゃれに発音できる者はいるか?
自分じどうだ?
13ほんたま:04/09/09 09:07
おみゃ〜らよ、「Quantum」の発音だが、「ホンタム」はどうだ!!??
「ほんたむ」→「ほんたま」に通じるし、いいと思うが、どうだ!!??
高い金だして量子素子開発するより、
超近距離通信機能付きの微細チップに
太陽電池か温度差による発電機能を持たせて
塗料にするってのはどうよ。

塗ったトコ全部、超大規模 並列コンピュータになるし、配線もいらんぞ。
赤外線/音波センサつけてパッシブレーダを実現すれば、カメラとマイクになる。
ナノテクで構造色表示できればそのままディスプレイにもなる。
圧電素子スピーカ機能をつければ、スピーカアレイを実現し、
任意の場所に任意の音源を再生できる。

部屋の壁全体が、コンピュータ兼NW兼UIって訳。
15デフォルトの名無しさん:04/09/09 10:32

板違いです。

http://etc3.2ch.net/denpa/
16ちんたま:04/09/09 11:02
量スレあげ
17ほんたま:04/09/09 11:07
おみゃ〜らよ、量子ソフトウェア開発すればノーベル賞もらえるかな?
町工場の工員田中に勝てるかな?
18ほんたま:04/09/09 11:19
“0”に対応する状態αと“1”に対応する状態βの重ね合わせγとは
γ=α +β

のように簡単な式で表現できる。
だが、α、βはどうしても複素数になり、
|α|2 + |β|2 =1 のような式を処理することは避けられない運命にある。
おみゃ〜らよ、量子ソフトウェアをつくるなら、複素数を避けて通ることはできないぞ!
19デフォルトの名無しさん:04/09/09 11:27
なるほど!!
がんばって考えてみまつ。
複素関数論なんてもう六点法くらいしか覚えてねーよ
21ほんたま:04/09/09 18:40
>>20
おみゃ〜よ、量子物理学については詳しく知る必要はない。
理系的には入門書的な知識さえあれば十分だ。あとは文系的に量子について考察していけば十分だ。
だが数学はどうしても必要だ。特に複素関数論はな。
おみゃ〜よ、一時プログラミングの手を休めて、複素関数論をじっくり勉強しろ!

わからないことがあったら、数学板の複素関数論スレ↓で質問しろ。聞きながら覚えろ!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1060287216/l50

また微分方程式とフーリェ解析についても勉強しろ。
ノーベル賞への道のはじめの一歩だ。頑張れ♪
その名古屋弁をまずどうにかしろと

>>12
「クオンタム」だな、これなら問題ない
コンタムなら平気だろ
24ほんたま:04/09/09 21:50
おみゃ〜らよ、量子のソフトウェア的なアルゴリズムには、
Shorの因数分解アルゴリズムの他や、Groverの検索アルゴリズムがあるぞ。
が、これらは量子ソフトウェア自体をつくる役にはまるで立たん。
だが参考にはなる。知っておいて損はないぞ。
またここは↓物理板の量子コンピュータスレだ。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1042199835/l50

ここ↑ではこのスレよりも難しい話題が活発に交わされている。
だが、単なる雑談スレで、このスレのように実際に量子ソフトウェアの開発を目指すものではない。
よってこのスレのほうが自分じ高度といえる。
また物理板の量子コンピュータスレでは、コンピュータスレでありながら、PGはまったく相手にされていない。
まあ、当然といえば当然だけどな…
× PGはまったく相手にされていない。
○ ほんたまはまったく相手にされていない。
26デフォルトの名無しさん:04/09/10 07:26
many valued logic を基礎においてプログラム組めばいいんじゃねーの?
27age:04/09/11 01:12:46
age
28デフォルトの名無しさん:04/09/11 01:42:52
>>1が来なければココは良スレになりそうな気がする。
29ほんたま:04/09/12 23:54:25
おみゃ〜らよ、量子で一番大事な数学って言ったら、自分じわかるか?
おみゃ〜らよ、量子で一番大事な数学って言ったら、複素数だよ。
おみゃ〜らよ、複素数について説明するとだな。実数と虚数が混じったものだよ。
複素数はa+biの形で表現される。
虚数というのは「imaginary number」の訳で、もっと正確に訳すると「想像数」と言ったほうが正しいものだ。
つまり虚数は人間の想像の中だけに存在する数だ。
だが、電気回路なんかでは電圧と電流の比例係数を複素数を使って表現するから、想像上の数ではあるが、それによる計算で回路を設計したりちゃんと機械が動いたりする、自分じ現実を計算できるものでもあるわけだ。
そもそも虚数は、2次方程式を解の公式を使って解いたら、√の中の数がマイナスになったことから生まれたものだ。
またそのようになった2次方程式の解はどうしてもa±b√の形になるので、a+biという複素数が出てきたわけだ。
さてここまで読んだおみゃ〜らは、量子的な重ねあわせの状態を表現するのに、どうして複素数が必要か、わかったのではないかな?
そう実数と虚数が混じったものが、複素数だからだ。
だから一見データが0のように見えても、その影には想像上の数である1が隠されているわけだ。
想像上の数であっても、現実の計算に適用できることは、自分じわかるよな?
おみゃ〜らよ、複素数について簡単に説明したが、自分じわかるかな?
30デフォルトの名無しさん:04/09/13 01:19:08
>>29
んな講釈はいいから、VE++のリソースエディタとやらを完成させてみろよ。
宣言から一月近く遅れてるぞ。

シリコンベースのコンピュータのプログラムすら作れない奴が
量子コンピュータなんざぁ片腹痛いっての。
31デフォルトの名無しさん:04/09/13 12:48:52
>>29
お前、複素数のこと理解してないだろ。
いいとこ高校数学のレベルだな。
32ほんたま:04/09/23 23:15:46
量子テレポーテーションに成功…東大チーム

物質の状態が瞬時に転送される「量子テレポーテーション」を3者間で行うことに、東大大学院工学系研究科の古沢明助教授らが世界で初めて成功した。研究が進めば高速コンピューターや暗号技術に応用できそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000301-yom-soci
33デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:27:24
んなこと、複素数すら知らない奴に言われてもなぁ。
ちゃんと勉強して大学行ったほうがいいぞ、沢村。
34ほんたま:04/09/24 10:39:46
おみゃ〜らよ、現在量子コンピューティングが何故高速化と暗号化に限定されて研究されているかわかるかな?
おりが思うに、そりはNTTの圧力のためだと思うが、どうだろうか?
というのは、おみゃ〜らよ、量子テレポーテーションが実現すれば(すでに東大チーム
が成功しているが…)ふつーに考えて、電話回線とか電波とか従来の通信手段を使わずに通信することを考えるのがふつーだろ?
素人だってそう考えるさ…
だが従来の通信手段を使わずに量子テレポーテーションだけで通信することは研究されていない。
おみゃ〜らよ、これはおかしいとは思わないか?
おみゃ〜らよ、それどころか量子通信は、従来の通信手段を併用しなければ不可能とさえ言われてるんだ。
おりは、この理屈はおかしいと思って研究してみたんだ。
そしたら、量子通信に従来の通信手段を併用しなければならない理由は、受け手側にあわかじめ量子的絡み合いの状態の量子ペアを送らなければならないからだ。
その後、送りたい情報を載せた量子とあらかじめ送っておいたペアの片方を絡み合いの状態にすることで、受け手が持っているもう片方の量子に情報が送られるというわけだ。
だが、受け手側があらかじめ持っている絡み合いのペアは送りたい情報とは何の関係もない。つまり何だっていいんだ。
ということは、受け手側に絡み合いの量子ペアを送る必要はないということだ。
絡み合いの量子ペアの状態は受けて側が勝手につくればいい。あるいは規格できちんと決めておけばいい。
おみゃ〜らよ、おりの考えによれば、そうすれば、従来の通信手段を使わずに量子通信だけで、通信が行えるはずなんだが、どうか?
そうなるとNTTは倒産だな♪自分じどうよ?
35デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:59:31
>>34
ハゲシクワロタ
才能あるよ、コントの。
36デフォルトの名無しさん:04/09/24 22:09:06
トンデモ理論を提唱する奴ってのは、どーして巨大組織の陰謀説に走りたがるんだろうねぇ?
年末のビートたけしの番組に出てくる韮崎っておっさんみたいだぞ、沢村。
37デフォルトの名無しさん:04/09/25 09:26:49
>>36
>年末のビートたけしの番組に出てくる韮崎っておっさんみたいだぞ、沢村。

年齢も外見も「韮崎」に似ていそうだな。
3836:04/09/25 10:50:48
>>37
いや、多分、浪人中のガキだろう。
知識が高校止まり。発想がお子ちゃま過ぎ。
39ほんたま:04/10/14 22:33:26
おみゃ〜らよ、スリムドカンアップしたぞ。リソースエディタデバッグしたぞ。
だがまだバグはある。それにまだダイアログひとつしかつくれん。
2つ以上つくろうとすると、どっかデータがおかしくなっちゃうのだ!自分じわかるか?
だが、ダイアログひとつだけなら、ほぼ問題なくつくれるようにはなった。ほぼな…
おみゃ〜らよ、物事は何事も一歩一歩着実にだぞ!あせりは禁物だぞ!
現時点でここまで出来れば上出来すぎるぞ。おみゃ〜らよ!おりは神かもしれんな…♪
自分じわかる?
40ほんたま:04/10/15 19:20:38
おみゃ〜らよ、スリムドカンアップしたぞ。リソースエディタデバッグしたぞ。
だがまだバグはある。それにまだダイアログひとつしかつくれん。
2つ以上つくろうとすると、どっかデータがおかしくなっちゃうのだ!自分じわかるか?
だが、ダイアログひとつだけなら、ほぼ問題なくつくれるようにはなった。ほぼな…
おみゃ〜らよ、物事は何事も一歩一歩着実にだぞ!あせりは禁物だぞ!
現時点でここまで出来れば上出来すぎるぞ。おみゃ〜らよ!おりは神かもしれんな…♪
自分じわかる?
41デフォルトの名無しさん:04/10/15 19:23:32
ほんたまさん
こんなスレッドをたてるなんてすごいです

月間アスキーにのっている
量子コンピュータについての記事を読んだ程度の知識ですが
わかる話がでてきたら参加させてもらいます

応援していますよ
42デフォルトの名無しさん:04/10/17 22:18:15
量子力学自体がどうしても納得できないんです。量子力学そのものは否定しません。
でも、なぜ観測しないと結果がわからないのに計算機に応用できるのでしょうか?
43デフォルトの名無しさん:04/10/17 22:35:00
44デフォルトの名無しさん:04/10/17 23:15:05
こんなバカの立てたスレで聞くより物理板行ったほうがいいぞ >>43
45デフォルトの名無しさん:04/11/10 11:16:44
override
46デフォルトの名無しさん:04/11/10 23:38:20
武豊の嫁さん
47デフォルトの名無しさん:04/11/11 14:34:18
>>46
そのネタ672回程見た。
48デフォルトの名無しさん:04/11/22 16:19:15
49デフォルトの名無しさん:05/01/24 00:15:04
50デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:14:30
さて!!いっちょやってみっか。
51デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:04:23
52デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:04:54
53デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:06:59
さっきブルーバックスの量子コンピュータの本買ってきた。
これから読む。
54デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:11:23
まぢかよ。ソフトウェア的に実現するのかよ!?
55デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:28:10
>>50-52
埋めるのは勝手だが、あげるな。
56デフォルトの名無しさん:05/03/13 00:09:58
いやただの梅だろ
57デフォルトの名無しさん:05/03/15 14:44:03
アンチスレスト隊長「>>55の助言によりsage進行で梅作戦開始!!」
アンチ隊員A「了解!!」
58デフォルトの名無しさん:05/03/16 23:26:34
大将板
ttp://yy13.kakiko.com/taisyo/
第1章〜ふんどしクオリティ〜
59デフォルトの名無しさん:05/03/17 10:27:09
アンチスレスト隊長「このままだとDat落ちする。」
アンチ隊員A「それも仕方が無いのです。」
60デフォルトの名無しさん
アンチスレスト隊長「せめて時間稼ぎに走る。」
アンチ隊員A「・・・。貴方にはついて行きたくありません。」