【圧力】C♯って死滅しちゃうの? Part18【反対】
1 :
デフォルトの名無しさん :
03/09/13 22:22 ム板の名物スレが4ヶ月ぶりに復活しますた
2get
4 :
デフォルトの名無しさん :03/09/13 22:57
>>3 ウェ゛ー
∧∧γ⌒'ヽ
<,, `∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
以下、アホアンチの独りよがりの独演会が延々と続く ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6 :
デフォルトの名無しさん :03/09/13 23:15
頭の固い人間にいかにインストールさせるか教えてくれ .NETアプリってだけで敬遠されるのだが俺は松井じゃねぇっつーの
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 松井だってさ(ぷ
すみません。 削除依頼出しておきますた。 以下、アダルト広告↓
>>1 珍しいな。久しぶりにこの隔離スレが復活するとは
C#スレで何かあったか?
>>5 >>7 >>8 気にするな。このスレは隔離スレとして使うのが目的なのだから。
しかし、今はC#死滅スレよりもCって死滅しちゃうのスレが熱い! 面白い! ためになる!
C死滅スレは、C#死滅スレ(パート1)と、同時期に出来たんだよね。
>>12 ほんとうかい?
あっちのスレの
>>1 らしきものが「スレ盾間違えた」と
書いているのも見当たらず。普通にC言語の話で流れているじゃないか。
まあ、向こうのスレのほうがDSP厨が(良い意味で)大暴れしてくれるので
こっちの過去スレのようにつまらんコピペ暴走や宣伝工作を無駄に読むことも無く
ためになる情報を入手できるもんだな。
C#は死滅しなくても結局Javaには勝てないんだね。 そんなもんかあ。んで、また新しい言語でも作って 今度こそ流行るぞ。VBのように流行るぞ。とかいって・・
16 :
デフォルトの名無しさん :03/09/14 01:42
×Javaには勝てないんだね。 ○Javaは勝てないんだね。
ビル女医ももういないしね。
19 :
デフォルトの名無しさん :03/09/14 10:51
J#は死滅しますた。
>>17 最近、c#厨にはこういう馬鹿げた煽り釣りが多いね。
うわっ、なつかしのクソすれが復活してる
久しぶりに
http://www.tiobe.com/tpci.htm を見てみたら
Javaが完全に基調を崩しているね、他にもperlやPHPも芳しくないところを
みると最近ネット関連全体がおかしくなってるのか?
C#は以前ほどではないが確実にランクが上がっている。
それよりコンスタントなのはC++、そろそろCを抜くかな
で、SQLはプログラミング言語なのかね?w
23 :
デフォルトの名無しさん :03/09/14 13:16
>>21 なんだ、基調を崩しているとはいえ、依然としてJavaがトップじゃん。
C#はJavaの10分の一じゃん。
それよりもSASが勢力圏を拡大しているみたいだけど
そんなにいいのかなあれって。MATLABとどう違うのかな?
DelphiってJavaScript以下なのw SAS知らないけどどんなの?
数値計算
中国で大流行した・・・
Special Air Servvice・・・
C#勉強したいなら勉強していいからさ、 その前にちゃんとCでプログラム組めるようになってくれよ。 文法がCライクになったからって、VB厨と大差ないコード書いてるくせに 自分の立場を勘違いするのはやめてくれよ。 おまえらMSのライブラリ使えなきゃなにもできないじゃないか。 もうちょっときびきび動くGUIに変えてよっていったら、仕様だから しかたない、とか答えるのやめろよ。 いつからMSの社員になったんだ?
>>24 統計用の言語、POS(コンビニのレジのあれ)とかの統計結果から売れる条件とかを探し出すのに使うらしい。
他にも、運輸関係で効率を上げるときに使うものらしい。
>>21 >最近ネット関連全体がおかしくなってる
webはとりあえずほぼ完成しつつあるので、
次はそれをどう使うかという所に視点が移りつつあるのかもしれない
>>29 c#やってる奴のほとんどがvb厨だから勘違いしている馬鹿は
どうしても腐るほど出てくる。
>>29 本人に言えよ(ワラ
言えないからここでぶーたれてるのは
わかるがなw
34 :
デフォルトの名無しさん :03/09/14 21:40
>>34 そらみた。どこかのマイクロソフト信者の子供は死滅スレで嫌なことを言われると
すぐにムキになってJavaを引き合いに出して無職だ無職だと脳内解釈する。
36 :
デフォルトの名無しさん :03/09/14 21:58
>>29 C#厨(蓋を開けると中身はVB厨(藁 )は
名前がCC++と似ていることに勘違いして
凄い奴だと思われいている違いないと誇大妄想しているおバカさんw
でも結局、無職なんだろw
有職ブビ厨(ブビしか使えない) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 無職Del厨
無職でVBなんて使ってる奴いるのか? あ、だから無職なんだ(ゲラ
勝ち組:日曜プログラマ 負け組:職業プログラマ
日曜プログラマのほうが(本職が何かは知らんが)給料いいってのがムカツク マより給料安いところないの? 額は悪くないかもしれんが時給換算だと後進国レベルだぞ
43 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 01:21
Javaプログラマは、Webデザイナに毛が生えたようなもんだから、低所得なのはしかたない。
>>43 あなた嘘を言っちゃいけないよ。だめですね。
エンタープライズアーキテクトと呼ばれる人が低所得かねえ。
しかもJavaの単価は今やトップ。
> 低所得かねえ。 知らないくせに、 > Javaの単価は今やトップ。 断定してもねぇ。
46 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 05:11
知っているのに知らんぷり♪
47 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 09:39
>>45 しらないのはチミだろ(嘲笑
電話で人材派遣会社に問い合わせてみろよ(藁
C#とVBの現実を見て愕然するからさ(藁
> 電話で人材派遣会社に問い合わせてみろよ(藁 貴方はどこの人材派遣会社に問い合わせたのでしょう? 自分でもやってないことを他人にやらせるなよ。 どうせ何も知らんのだろ。 あとJavaを叩かれたからってすぐC#とVBを思い浮かべる 短絡な脳味噌を治した方がいいよ(w
>>48 > あとJavaを叩かれたからってすぐC#とVBを思い浮かべる
> 短絡な脳味噌を治した方がいいよ(w
>>35
スレタイに【圧力】【反対】がついている意味がわからない
>>48 > > 電話で人材派遣会社に問い合わせてみろよ(藁
> 貴方はどこの人材派遣会社に問い合わせたのでしょう?
> 自分でもやってないことを他人にやらせるなよ。
> どうせ何も知らんのだろ。
それはお前が何も知らんのだろ。
現実を見ろよ
52 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 10:06
age
M$信者がC#の欠点を必死に弁解しようとするスレですか
54 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 10:17
なんかね、出始めはいろんな嘘が多かったよね 1、コンパイル速度はDelphiより速い 理由はコードを書いてる時に既にコンパイルされてるからなんだとか・・・ 2、ソースは完全に公開される なんか潰れかけた会社に作らせたニセモンでショボイ範囲だけね 3、開発効率は驚異的に上がる なんか、VBの10倍とかDelphiなんか目じゃないとか・・・・
56 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 10:21
57 :
デフォルトの名無しさん :03/09/15 10:37
別にC#が悪いわけじゃないんだろうけど、 技術のある人間は、Cや++で育ってるわけで、 わざわざ限定付きの言語に乗り換えたりしないわけで、 結局VB厨がC#やってるっていう現実があるわけだ。
C#どころか.NETの案件なんて聞いたことないですね。
>>58 ほんとに聞かないね、なんか致命的な問題でもあるの?
今のC#ってすでに2世代目の開発環境なんでしょ?
C#厨の正体 C#厨の頭蓋骨の蓋をパカッあけてみるとVB厨が飛び出てくる 《《《《 ( ・∀・ ) ↓頭蓋骨にメス↓ すんません、実はVB厨でした \VB/ (;´Д`)
>>60 C#の中の人も大変だな。
M$の内圧でC#/.NETが潰れて死滅するんだから。
VBのように。
進化したVBSと考えれば、そう悪いもんではない。 それ以上ではないけど。
進化したActiveXと考えれば、 重すぎ。 ActiveXをUNIXに移植できなかったように、他環境にはOS並みに巨大な.NETを移植する必要があるのか。 .NETの大部分は仕様もソース非公開だし、バージョンアップして発狂するそうだけど。
> バージョンアップして発狂するそうだけど。 アホアンチがな。(ゲラ
>>64 は発狂するまで気づかないに100モナ- w
>620 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 03/09/15 11:47 >邪罵とかリナクソでお金と時間を無駄にしないで済んだだけでもVBには感謝しなくてはな。(ワラ >邪罵はプロジェクトレイプでアホでも使えるツール化。(プププ >リナクソはSCOライセンスでWindows Serverより高い。(ゲラ 発狂してるようだ。
>>64 は発狂しているから気づくはずもないに1000ギコ
>>64 は他人が困ることでもよろこぶくらいだからVBを薦めても平気なんだな。
>>64 の好きなものは他人の不幸かよw
人の不幸を糧に生きているのか。哀れVB厨
C#厨の正体 C#厨の頭蓋骨の蓋をパカッあけてみるとVB厨が飛び出てくる 《《《《 v(・∀-)b ↓頭蓋骨にメス↓ すんません、実はVB厨でした \VB/ ブ(;´Д`) ビ
71 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 01:41
Java厨の正体 Java厨の頭蓋骨の蓋をパカッとあけてみると無職ヒキが飛び出てくる 《《《《 Ja(・∀-)va ↓頭蓋骨にメス↓ すんません、実は無職ヒキでした \無職ヒキ/ ジャ(;´Д`)バ
果物だって、まだ青い物より、熟れた物の方が旨いだろ。 言語も同じ。 いちばん旨いのは、腐りかけた頃なんだよ。 つまり、VB6は今が旬なんだ。 実用度(果物でいえば糖度)が、最も高くなっている。 その点C#は、今食べてもあまり旨くない。
73 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 05:15
>72がVB6とともにPG生活を引退するそうでつ みなさん一言づつずるむけの言葉を下さい。
74 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 05:51
75 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 08:36
さよならVB房 VB.NETもC#も流行ってないから……即死だね さよならVB房
>>71 こいつ相変わらず馬鹿だな。
叩かれるとすぐにJava厨を叩こうとする。
無職はチミだろw 学生さんw
77 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 12:41
Microsoft always have a choice to publish new dotNet libraries under Microsoft namespace. This will keep them a closed source. Such libraries could be a general use and fit into the core namespace as well, but who is to say what namespace is used for libraries. MS can use anything they want and plant all libraries into Microsoft.* space.
発狂している者は、自分がその渦中にあることに気づかないものである。
79 :
デフォルトの名無しさん :03/09/16 19:07
ネタ言語
ドトネト厨の正体 ドトネト厨の頭蓋骨の蓋をパカッあけてみるとVB厨が飛び出てくる 《《《《 v(・∀-)b ↓頭蓋骨にメス↓ すんません、実はC#もVB.NETもやってないんです VB6しかしらないんです。 \VB only / \ / ブ(;´Д`) ビ
なんか、いろんなスレでJAVA厨が暴れてますが、他の優良スレに迷惑かけずに、このスレに隔離されててください。
ここにきてJava厨が暴れるようになったのは.NET糞さが浮き彫りになったからだろう。
84 :
デフォルトの名無しさん :03/09/17 03:08
ブビロクでもインスコしてみるか
Java厨連呼している香具師も久々にみたな。 このすれはC#厨やアンチC#厨両方を隔離するすれなんだけどな。
>>82 で、暴れているスレのサンプルはどれよ?
ひょっとしてJava厨に論破されて小便でもちびったか?
論破されたくらいでムキになってこのスレを上げたんだろ。
優良スレで自分の知らないことが話題に出たくらいで暴れていると
かいって愚痴か。
88 :
デフォルトの名無しさん :03/09/17 07:30
知らんな、こんなやつ。
187 :名無しさん♯ :03/09/16 21:25
>>183 まあまあ、そう言わず。
βが一般に配られるようになるまでマターリと待てばよいんでないの?
漏れはそういうスタンス。
気がつけば、.NETどころかWindowsすらあまり使わない状態になちゃーたけど。(藁
うーん。そういや先行投資組のメリットなかったね。 JAVAの場合はMSより認知度の低かったSUNだったから、 あんまり知られてなくて先行投資組が少なかった分、余禄も大きかったけど、 .NETはMSが大々的に宣伝 VB6まで終わらせての大宣伝やったもんだからさ、 みんな一応はVS.NET買っちゃったもんだからさ、余禄ナッシング。 残ったのは、なんか魅力ないって印象だけ。 ここには技術的にもビジネス的にもワクワクするような部分がちぃっともナッシング。
今からでもさ XBOX上でも動く.NETゲームSDKを作れ、 それで作った.NETアプリはXBOXでもライセンス不要で動かせるようにしてくれ (きっとエロゲームが林立してすごい事になるぞ)
俺的には255とかいう奴が今何やってるかが気になる。(w
93 :
デフォルトの名無しさん :03/09/17 09:04
.NETって何よ? APPLETってのは知ってる。ゲームとかかっけいいよな。FLASHもいいけど、APPLETはもっと高度なことができるすげえやつだ。 JAVAすごいよな。 で、.NETって何よ? マイナーだよ。時代の最先端を走ってる俺が知らない=超マイナー。理解できる? もうね、無駄なわけよ。貧弱なわけよ。脆弱なわけよ。底辺知名度? なんかよくわからんが。 俺はJAVAやるよ。なんかワクワクする。こんなのひさしぶりの気分だよ。 まあ、.NET房はマイナーな技術にしがみ付いて腐ってろってこった。
>>91 >XBOX上でも動く.NETゲームSDKを作れ、
それは作られているんじゃない。
>それで作った.NETアプリはXBOXでもライセンス不要で動かせるようにしてくれ
それは絶対ありえない
>>94 XBOXの売れ行き不振が長く続いたらどうする気だ?
どこかで聞いたが、XBOXにWindowsを搭載できるようにするんだろ?
たっだら.NETアプリがXBOXで動かせるようになるんだろ。
>>96 それはJavaOSみたいに機能するものっすか?
XBOXの売れ行き不振は発売後からずっと続いてますが
99
100 :
デフォルトの名無しさん :03/09/17 17:29
100!
じゃあ100
_| ̄|○ マケタ…
103 :
デフォルトの名無しさん :03/09/17 17:41
XBOXにWindowsが搭載されたら、TVゲームでもウイルスに悩まされるのか。
Linuxが搭載されたPSは既にウイルスやクラックに悩まされているけどね。
XBOX2のCPUはC3になるらしいけど、ホンマかいな?
C3じゃ性能足りんでしょ。 1がPen3 700MHzじゃなかったっけ?明らかに性能ダウンじゃん。
XBOXにLinuxを搭載してみる
>>109 Linuxじゃゲーム作りづらいのでは?
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/17/epn18.html 「今や陣営は二つに絞られた。.NETとJavaだ。競争を考えれば、選択肢は二つあるべきだ」
現在、Microsoftの.NET開発ツールラインとJ2EEのそれは、利用面で互角に戦っている。
Evans Dataの最近の調査によると、Webサービスアプリケーションの構築に
.NETを使う開発者の割合とJ2EEを使う開発者の割合は約32%で拮抗している。
「.NETがデスクトップアプリケーションと(サーバベースの)Webアプリケーションの
構築の新標準となるチャンスは大きい。Microsoftは極めて好都合な位置にあり、
巧みな動きにより(Javaソフトメーカーの一部を)宗旨変えさせるだろう。
SunはMicrosoftの戦略をよく知っているが、計画の実行がうまくいっていない。
一方のMicrosoftは攻勢をかなり効果的にかわしている」(ブリッタン氏)
112 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 00:00
日本の景気は回復しているという、政府発表みたいだな。
ところで.NETはグリッドコンピューティングとか取り込むのか?
115 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 00:33
来月から、C#で、ASP.NETの仕事です。 鬱
>>115 顧客がそれを使えって?
他のにしてくれと顧客を誘導してみるのも一興
117 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 06:35
>>113 信用できない
実感できない
現実とかけ離れている
> Microsoftは極めて好都合な位置にあり、
> 巧みな動きにより(Javaソフトメーカーの一部を)宗旨変えさせるだろう。
> Microsoftは攻勢をかなり効果的にかわしている
118 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 06:57
顧客を舐めてんじゃねえよ
大手企業でも顧客がソフトウェアやプログラミング言語の性質について理解 していないケースがまったくないともいえないことがあるらしく、.NETを選んで しまうこともあるんだそうだ。例えばJR東日本企画とか
>>119 大手企業になると直接MS営業様がお乗り込みになりますからね。
ビルゲイツはJR東日本企画だったかそのあたりの会社を気に入っているらしい。
JRの場合は、古い資産としてCOBOLの山があるからな。 それをどうにかしたくてM$のCOBOL.NETにすがり付いているのかもしれないな。
>>88 別にやめたわけじゃないでつよ。
漏れはPDCには出ないので、ドトネト2.0βが一般に出回るまで
寄り道してマターリと待ってるわけでつ。
1.Xではほとんどネタ切れだから。(藁
>>90 > うーん。そういや先行投資組のメリットなかったね。
んなこたーない。
J2EEの理解に役立ったり、設計の見方の幅が広がったりと
カナーリ役に立ったのは事実。
実際、J2SE/J2EE1.5の変更にも相当影響してるし。
.NET/J2EEと選択肢が複数あって、お互いに競争してるのは
いい状態だと思いまつよ、ほんと。
お勉強の道具としてのみ役立ったって事か・・・・ そりゃLISPでもDelphiでもそういう意味じゃ役立つはな
.NETをお勉強の道具として役だてるのは大抵時間の無駄と言う気がする。 M$の動きと戦略を分析するのには役立つね。 ほんとうに勉強の道具として役に立つ言語はC言語、アセンブラ。 Javaもオブジェクト指向の勉強に丁度いい
まあ勉強なら何でもいいじゃない。 分野に応じてやればいいでしょ。 Windowsでアプリ作るならDelphiだし 携帯ゲームに自作ゲームいれて自慢するならC・アセンブラだし
必死だな
128 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 10:35
J2EEと.NETが拮抗していると散々言われてるのに。 .NETは知らなくていいとか言ってる奴はJ2EEは知らなくていいと言ってる奴と同等にDQN。
そういう正論は嫌いだ
Intel 正論 Processor /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
131 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 13:11
J2EEは別に知らなくても困らないけどな。 VBさえ覚えとけば。
>>131 VBは別に知らなくても困らないけどな。
J2EEさえ覚えとけば。
と言っている奴と一緒。
J2EEとかVBとか何か一つだけ覚えていれば大丈夫という考えは間違い。
両方、なるべく多くの物を覚えるべし。
だからそういう正論を言うスレじゃないんだよここは。
誰が決めた?
135 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 14:32
アホアンチが。(ゲラ
Intel 正論 Processor /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>117 あなたが世界の実状を知らないだけでしょう。
日本ではそれほどでないのは事実だけどね。
138 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 17:31
あたりまえ
139 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 22:47
確かに社長も変わって何となくコンシューマ軽視が色濃くなってきたよな。 親MSだった人がLinuxの使用を本気で考え始めた例も後を絶たない。 さらに日中韓同盟で追い討ち。 嗅覚の鋭い人ならば自分が生き残るために何をしなければならないか薄々感付いてるんじゃない? WindowsServer専門で.NET専門が市場でどれだけの価値があるか。 ドトネトマンセーしてる人たちもそろそろ本気で考えた方がいいんじゃない?
141 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 23:10
.NETには将来性があるんだね
142 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 23:25
脱Windowsカリキュラム (Step1) Windows上でクロスプラットフォームのソフトに慣れておきましょう。 IEを使わずにMozillaを使いましょう。 WMPを使わずにRealを使いましょう。 MS-Officeを使わずにOpenOfficeを使いましょう。 Javaプログラミングをマスターしましょう。 Step1を半年ほど続けてください。 慣れてしまえば、これらのソフトの組み合わせに何の違和感もなくなります。 (Step2) Linuxに移行しましょう。 Step1で慣れ親しんだソフトがそのまま同じように使えます。 Windowsはまだそのまま残しておいてください。 日本語入力に少し戸惑うかもしれません。 Cannaの使い方をじっくりとマスターしましょう。 フォントの見た目に少し戸惑うかもしれません。 MS Pゴシックに非常に似たフリーフォント、モナーフォントを使いましょう。 Step2を半年ほど続けてください。 MS製品が何もなくても日常のコンピューティングに困らない自分に気付くでしょう。 そうしたらWindowsを削除してください。 これでウイルス騒ぎからもアクティベーションからもすべて開放されます。 成長速度の速いオープンソースソフトウェアの恩恵を受けられます。 お金を一銭も払わなくても必要なものがほとんど揃えられます。
>>142 エロゲーとVBプログラミングはどうしろってんだよ馬鹿
144 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 23:33
こんなことしてまで何の得になるってんだよ。 オプソのゴミ糞ソフトで受けるストレスに比べりゃMS製品に10万払った方がマシだカス。
社員さんがあらわれたようです。
Linux + .NET で問題なしです。
>エロゲーとVBプログラミングはどうしろってんだよ馬鹿 素敵なご趣味。 >オプソのゴミ糞ソフトで受けるストレスに比べりゃMS製品に10万払った方がマシだカス。 これからもお布施をお続け下さい。
148 :
デフォルトの名無しさん :03/09/18 23:54
,ィミ, ,ィミ, フ 彡 ミ 彡 ミ, ヤ | ,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) レ | 彡;:;: ミ, ( ヽ ヤ やれやれ.NETも終わりか・・・ 〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ レ ~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( : ;; ~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;; ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;' ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈 ____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐' ::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/ :::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,;::''′ |. \/
>IEを使わずにMozillaを使いましょう LINUXでも使い物にならん コンカラーしか使わんぞ >MS-Officeを使わずにOpenOfficeを使いましょう。 VBAが使えない >MS製品が何もなくても VSがないと仕事にならん >ウイルス騒ぎからも LINUXのほうが件数多いようだが >アクティベーション するような話がでてるな >成長速度の速いオープンソースソフトウェア MS以前からあるわりにMSの足下にも及んでないようですが >お金を一銭も払わなくても 移行に1年もかけてりゃその間に主要なMS製品買える程度に稼げるだろ >必要なものがほとんど揃えられます 仕事がないよ、「Cannaの使い方をじっくりとマスターしましょう」みたいなレベルじゃ
OpenOfficeは別のスクリプトかマクロ言語使えなかったっけ?
OpenOfficeにすれば違法コピーも無くなるからMicroSoftも 喜ぶじゃん。
名無しさん♯の文体が変わった 中の人が変わったのかな
LINUXってウイルスバスターとかあるの>?
154 :
デフォルトの名無しさん :03/09/19 09:33
>>142 > IEを使わずにMozillaを使いましょう。
別にMozillaでなくともOperaやKonquerorなどで十分だろう。
> WMPを使わずにRealを使いましょう。
ほかにも各OS用メディアプレーヤーがあるぞ。
> MS-Officeを使わずにOpenOfficeを使いましょう。
KOfficeやApplixware,サイボウズOfficeという選択肢もあるぞ。
> Linuxに移行しましょう。
Linuxだけでなく、BSD, Lindowsなどへの移行も考えられるだろ?
> 日本語入力に少し戸惑うかもしれません。
> Cannaの使い方をじっくりとマスターしましょう。
Wnnとかもあるだろ。
> 成長速度の速いオープンソースソフトウェアの恩恵を受けられます。
ソフ成長速度の遅い、早いはソフトによりけり、人の好みや仕事によりけりだが。
> お金を一銭も払わなくても必要なものがほとんど揃えられます。
ある程度は市販のソフトを使う者もいるのだが。
>>143 > エロゲーとVBプログラミングはどうしろってんだよ馬鹿
VBなんか捨てろ。どうせM$が捨てるんだろ。VB.NETかC#でMonoでも使ってろ
>>146 .NETはクロスプラットフォームと一定おきながらWindowsで使える
全ての機能が他のOSで満足に使えない。マイクロソフトは消費者の期待を
裏切り、嘘をつく悪い奴だ。
>>149 > >IEを使わずにMozillaを使いましょう
> LINUXでも使い物にならん
じゃ、BSDでも使え。
> >MS-Officeを使わずにOpenOfficeを使いましょう。
> VBAが使えない
もうそんなレガシーツールも捨てろ。いい加減にしないといつまでも
VB厨と呼ばれるぞ。
> >MS製品が何もなくても
> VSがないと仕事にならん
賢い奴はEmacsを使う。あれも使いこなせばVSが子供のおもちゃに見えてくる。
本当に凄い奴はviとかを使うが。それでも不満ならEclipse使え。
> >ウイルス騒ぎからも
> LINUXのほうが件数多いようだが
全然少ないのだが。それより、Linuxだけを上げられないのはイカン。
BSDはどうした。
> >成長速度の速いオープンソースソフトウェア
> MS以前からあるわりにMSの足下にも及んでないようですが
捕らえ方は人それぞれだが
何をもって、どういうソフトウェアがM$の足下に及んでないと定義しているのかな?
> 移行に1年もかけてりゃその間に主要なMS製品買える程度に稼げるだろ
M$以外の有償ソフトウェア製品を買える程度に稼げることはご存知かな?
ApplixWareを買う人もいれば。ディストリビュータから有償サポートを受ける人も
いればOracleを買う人もいるだろう。
成長速度が速いとウザいんですが
ぶっちゃけ互換性も大事だぞ、使う側としては。 DOS時代に比べてマクロ自作するのが減ったのも、バージョンごとに動作が変わっちまってやってらんねえからだし。 高成長が正義の時代は90年代で終わった。
DirectXバージョン互換の違いに苦しんでいる奴もまだまだいるし
>>154 > > MS-Officeを使わずにOpenOfficeを使いましょう。
> KOfficeやApplixware,サイボウズOfficeという選択肢もあるぞ。
最近のサイボウズは表計算・プレゼンも作れるのか。
>>156 >> >成長速度の速いオープンソースソフトウェア
>> MS以前からあるわりにMSの足下にも及んでないようですが
>捕らえ方は人それぞれだが
>何をもって、どういうソフトウェアがM$の足下に及んでないと定義しているのかな?
成長速度の話題だろう、話題を振っておいてなにボケてるんだ?
最近あまりにかつてのライバルMozillaがあまりにゴミ過ぎて IEの成長が鈍化してるのには困ったもんだ。 画面全体の拡縮とかはLonghornまで対応されそうもない悪寒。
163 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 07:22
最近、基幹業務がどうとか言ってる奴がいるが 基幹業務のプログラミングってのはアレはプログラミングじゃないだろ。 あれはCOBOLの世界と同じで、ローレベルも書かないが、上位層も書かない。 あれはプログラミング言語を使ってカスタマイズしているのと同じさ
>>163 基幹業務でもプログラミングです。
なにを言ってるんですか?(w
165 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 12:07
Microsoftに対するFUDがブームのようだ。
セキュリティ対策CDを全国に無償で配布するなんて素晴らしいことができるのはMSだけだな。 Linuxディストリではそこまで責任持ってくれないしな。
Linuxはセキュリティ万全なのでセキュリティ対策CDなんて必要ありません。
そういやsendmailにまたセキュリティホールが見つかったね。 それでもLinuxディストリは対策CD無料配布してないけどね。
WinとLinuxがセキュリティ弱弱なら、その上で発狂する.NETなんて最悪じゃん。 消えると言われた汎用機もUNIXも強くなってきたし、その上で.NETは動かないし、ましてやC丼。
> その上で発狂する.NETなんて最悪じゃん。 その上で発狂するC++やJavaやDelphiも最悪だけどな(w
発狂って久々に見たな。たしかβ版かなにかで製品版には関係ない問題を しつこく繰り返してた奴だったね。
そうか、Windowsを除けばJavaはサーバでも携帯電話でも発狂しないな。 M$携帯電話がバグで勝手に電話をかける事件もあった。 Windows携帯電話イラネ
ホンと、M$はバグをしつこく繰り返す奴だよね。 だから自動車メーカは使わないことに決めたのか。
>>174 冷静になって読んでみたら?
普通の内容だよ。
174が熱くなってるから回りが熱く見えるだけ。
こういうのを、必死だな、という。
だから、β版不具合の発狂ネタはやめれよ。 もう誰も知らないんだから。
.NETスレで発狂はNGワードだな。 VB厨が過剰に反応する。 VB厨って発狂したの? とか書かないようにした方が良さそう。
しつこすぎ。
誰も知らないから、.NETで良いじゃん、 なんて、VB簡単だからVBで良いじゃん、のVB厨と同じ。 使わされる人はダサい画面にげんなりしてんだが。
わざわざC#スレでVB厨を煽っている所に粘着ぶりを感じてしまうんだが。
もう放置したら?
放置できないVB厨、C#厨、.NET厨 って馬鹿だなぁ(w
しょうがないだろ、褒めるところも褒める人も居ないだから。 叩きを無視したら会話が終了。
発狂するものをサーバに使えんな。 家のマシンにもやだ。
>>185 マジレスキボン。
発狂って具体的に何のことを言っているの?
188 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 13:04
↑に比べりゃMSは神だな
まあ、COMのセキュリティホールに悩まされるのなんてLonghornが出るまでの我慢だし。 普通に使ってる限りウイルスにやられるなんてことはないよな。
>>190 そういうやつがウイルスにやられるんだよ。
WindowsであれLinuxであれSolarisであれセキュリティ情報は
ちゃんと確認してパッチを当てれ
192 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 13:30
193 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 14:00
>>191 パッチを公開してくれない場合はどうすればいいですか?
これのことだろ?
>>187 847 :デフォルトの名無しさん :03/04/19 11:55
>>796 このページができた原因ってもしかして・・・。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/partners/localization/ 864 :デフォルトの名無しさん :03/04/19 12:28
>>847 知っている人は知っているんだけど、異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
SDK の README にも重要な注意として明記されているし、実際混ぜると変なエラーメッセージが出まくる。
対応策として
A: ローカライズ版 1.0 を抜き、英語版 1.0 を入れる。
B: 1.0 と同一言語のローカライズ版または多国語対応版 1.1 を入れる。
を MS は公開している。
A案は、英語版の FrameWork で使ってください。というもの。
B案は、1.0 と同じ言語の 1.1 を入れれば大丈夫ですよ。というもの。
B 案のほうがまともな案なのだが、この「多国語対応版」 .NET Framework v1.1 を
英語版 1.1 と同時にリリースする話だったのだ。
Windows MUI 版と同じでインストーラドキュメントは英語のまま。.NET Framework としての UI / 実行時メッセージが多国語対応。
かつ(たぶん再起動が必要だが)切り替え可能。というもの。
これがなぜかいまだにリリースされていない。
ほとんどのマシンには Windows Update で、適切な言語の .NET Runtime がインストール
されちゃっているから、現時点で 1.1 アプリを配布することは実質的にできない。
MUI 版が出ないとアプリを配布できない開発環境になることは分かっているはずなのに > MS
結局なんでもなかったんだよな。
うん。でもそれが判明してからも 発狂発狂って騒ぎまくって そのうち相手にされなくなった。
>そのうち相手にされなくなった。
>>171-185 未だに無かったことにしようと大騒ぎ。
また騒いでいるの?
200 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 17:20
1000!
202 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 17:46
.NETがどうやっても発狂しないのですがどうやればいいのでしょう? アホアンチな人教えて!
>>202 使えば発狂する。使わないからどうやっても発狂しない。
VBアプリと一緒で使えば使えないことがハッキリするわけだな。
.NETアプリも使えば重くて使えないことがわかる。 だから使わない。
Windowsだけでも発狂するのにその上に座布団乗せてる.NETが発狂しないなんてネタ決定。 ブラスタ騒ぎがあったばかりなのに。
粘着がいるもよう。
使ってない奴が発狂するとわかるわけないだろ。 その証拠にどういう場合に発狂するか言えない。 ネタネタ。証拠出すまで相手するな。
209 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 18:36
発狂するのはアホアンチ
どういう場合ってのはこれのことだろ?明確なものを無かったことにするなんて。
>>208 847 :デフォルトの名無しさん :03/04/19 11:55
>>796 このページができた原因ってもしかして・・・。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/partners/localization/ 864 :デフォルトの名無しさん :03/04/19 12:28
>>847 知っている人は知っているんだけど、異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
SDK の README にも重要な注意として明記されているし、実際混ぜると変なエラーメッセージが出まくる。
対応策として
A: ローカライズ版 1.0 を抜き、英語版 1.0 を入れる。
B: 1.0 と同一言語のローカライズ版または多国語対応版 1.1 を入れる。
を MS は公開している。
A案は、英語版の FrameWork で使ってください。というもの。
B案は、1.0 と同じ言語の 1.1 を入れれば大丈夫ですよ。というもの。
B 案のほうがまともな案なのだが、この「多国語対応版」 .NET Framework v1.1 を
英語版 1.1 と同時にリリースする話だったのだ。
Windows MUI 版と同じでインストーラドキュメントは英語のまま。.NET Framework としての UI / 実行時メッセージが多国語対応。
かつ(たぶん再起動が必要だが)切り替え可能。というもの。
これがなぜかいまだにリリースされていない。
ほとんどのマシンには Windows Update で、適切な言語の .NET Runtime がインストール
されちゃっているから、現時点で 1.1 アプリを配布することは実質的にできない。
MUI 版が出ないとアプリを配布できない開発環境になることは分かっているはずなのに > MS
>>210 だからそれ間違っていたんだって。
誰もそれが実際に起こるって確かめた奴もいない。
一種のデマだね。
アナウンスページまで作ってM$がデマを流したわけか。 というかVB厨が事実を隠蔽したいだけか。
粘着アホアンチさんに言っておくけど
>>210 はデマだよ。
書いた人間も逃げ出す始末。ここを突っついても何もない。
恥かくだけ。
まじで他に突っ込みどころあると思うんだが。
M$が同内容をアナウンスしたページが存在したのにデマ扱いか。
アナウンスページってリンク先無いじゃん。 問題があるのなら今生きているリンク先出さなきゃ 説得力ないよ。
アホアンチは真に受けているんなら自分で試してみたら。
で、再現する方法は無いんだろ。
デマじゃなくて開発者版の注意点だったと思われ。 通常のユーザにはなんの問題も出ないし すでに過去のものだろ。 アナウンスページなくなってるし。
たしかに、アナウンスページないね。 なんで今さら蒸し返してるの?
あまりに.NETが発狂しなくて 叩くネタが無いからだったりして(w
そこまで激しくデマだとレスで断言し続けるんなら、信用しよう、 必死に事実を隠蔽している姿を。
世界中でこれを問題にしてるのはここの猿一匹のみ。 本当に問題だったら少しは騒ぎになるのにね。 そこんとこ理解できないのかねアホアホマンは。
こういうのを、 ツレタ、 と逝うんだな。
だって、再現したという情報もちゃんとした情報(リンク先等)も ないなら誰も信用しないでしょ。 確かなのは、今そのアナウンスページは無いってこと。
アナウンスページは今無いだけでその時点であった。 その日付でウェブログ見ればある。
誰もが見れなきゃ話にならない。 それに、今、問題ないこともほぼ確かだ。 誰も問題を再現できないしな。
汎用機やUNIXだったら同じネタでもこんなにつれないよな。 必死で言い訳し続ける香具師は怪しい。
ネタじゃなくて本気で言っていたみたいだけどね(w
必死で言い訳するためには、 必死で同じことを言わなければ成らないのだが。 自分のことを棚に上げてる?
本気かどうかは関係無いじゃん。 事実のネタなんだから。
必死かどうかは関係無いじゃん。 エサを入れたら大量にツレタ。
>>230 ねぇ。しつこいよ。
昔あった開発版の注意点だってだけでしょ。
開発版の注意点とか関係無いじゃん。 荒らしているだけ。
アホアホアンチは マジで思っていた → (あまりにも恥ずかしいので) → ネタ扱いにしたい。
また釣れちゃったよ。 俺って釣りの天才。
マジで思っていたかどうか関係無いじゃん。 マジ話なんだから。
> マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。 > マジ話なんだから。
> 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。 > 俺って釣りの天才。
VB厨も言い訳ばっかりだったが、 .NET使ったら言い訳人生になるわけか。
> 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。 > 荒らしているだけ。
> エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。 > エサを入れたら大量にツレタ。
頭の悪そうな発言をまとめてみました。
頭の悪いコピペご苦労
異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
E-mailに「撒き餌」なんて書かれてもねぇ(w
最近はレスしただけで騒ぐ奴がいるんだな。
ミイラ取りがミイラになるとはまさにこのことだな。
悔しくて必死な奴ら プププ はずかしい ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
また釣れた(w
アホアンチは良くつれるから面白いね。
遊ばれてるの分かってないんだろうなぁ。
254 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 22:41
アホアンチをここまでさらし者にしたゲラ厨は偉大だな
今回はアホアンチなかなかつれないなぁ(w
なんかアホアンチを連発して一人頑張ってる椰子がいるな。
もうどいつがアホなんだかわかんねえな。阿波踊りでも踊るか?
258 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 23:02
ドトネト厨に以下の点問い詰めたい。 ・.NET MyServiceはどうなってしまったのか ・Passport対応のサイトが一向に増えないがどういうことか ・Windows2000/XPに.NET Frameworkがバンドルされるという話はどこに行ったのか これらの話をまとめれば、チミ達はM$に見事に騙されたのではないのか?
259 :
デフォルトの名無しさん :03/09/20 23:04
ドトネトの案件なんて一向に増えないしね
前のネタでボロクソに負けて次のネタに行くのか?
>>258 .NET MyService?Passport?
あーあったねー、そんなの。
.NET Frameworkには何の関係もないけどね。
>>258 >・Windows2000/XPに.NET Frameworkがバンドルされるという話はどこに行ったのか
これはJavaがクライアントに浸透しないのを僻んだSUNがMSを訴えたせいで流れたんじゃなかったっけ
アホアンチってそんなのことも知らないで煽っているのか?
ドトネト厨に以下の点問い詰めたい。 ・Windows Server .NET はどうなってしまったのか ・Office .NET はどうなってしまったのか これらの話をまとめれば、チミ達はM$に見事に騙されたのではないのか?
なんでも.NETってつけるのはコマーシャル的にマイナスであることをMS自身も気付いただけでしょ。 というかかなり昔の話じゃん。君は某国に拉致でもされて、情報が手に入らなかったのかい?
どちらも必死だな。
>>265 そんなこと、あるわけないじゃないですか。
こらこら、.NET MyServiceに触れるなんてひつこいぞ、 .NET MyServiceって死滅したの、 は別スレにしる!
アホアンチ死滅
270 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 02:49
いやあ、馬鹿がいっぱい釣れるなあ(w
271 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 03:34
DelphiがVBより進んでた時期が(ほんの少しだけ)あったように、 JavaがVB COMより進んでた時期があった。 しかし今は.NETがすべてにおいて最先端を行っており、来月さらに先を行く発表を行なう。 そんな状況でC#が死滅するなど言ってる奴は馬鹿としか言いようがない。
Javaがサーバサイドだけとはいえ、ある程度勢力を拡大できたのは、 ユーザーが騙されてから、我に返るまでの時間が、長かったからだ。 その間に勢力を拡大し、既成事実をつくり、現在の既得権益を得た。 C#は二番煎じと言うこともあってか、ユーザーはプロパガンダの マインドコントロールから、比較的早く回復した。 多分、今更何をやっても、もう無駄だろう。
MSに一杯食わされた奴達 必 死 だ な
今じゃJAVAのシェアを食うどころか 自分のポカで失ったVBのシェアを どこまで回復できるかが課題という お粗末な状態なわけだが
275 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 06:13
アホアンチが必死で叩いてたVB6.0が実は最強だったということか。
シーシャープがスタートでこけたのは確かだけど ジャバがじりじりと落ち目になってきてるのも確か
せんせぃ! ジャヴァが落ち目になってるんじゃなくて、全体が落ち目になってるのだとおもいまーす。 それは.NETを次世代の夢として提供出来なかった事にあるのでしょう。 JAVAで出来る事をまるで次世代の夢のように語り、夢を食いつぶした責任をとれ!M$ って事でしょ
278 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 11:56
JavaはWebService対応でSunが散々足引っ張ってるから本当にヤバイだろ。 IBMとBEAでJavaに似た新しい言語作った方が起死回生になると思う。
>>277 C++が今更にょきにょき伸びているようですが、なにか?
>>168 > そういやsendmailにまたセキュリティホールが見つかったね。
> それでもLinuxディストリは対策CD無料配布してないけどね。
sendmailをオフにすりゃいいじゃん。
大抵の場合は、sendmailなんかレガシーなもん使わんけどな。
>>278 あれで足を引っ張ってると言い張るならIBMも引っ張ってるようなもんだなw
M$だけにとってはな。
>>275 > アホアンチが必死で叩いてたVB6.0が実は最強だったということか。
いまだにバカ言語VB6を出すところが間抜けすぎるVB厨
>>271 > しかし今は.NETがすべてにおいて最先端を行っており、来月さらに先を行く発表を行なう。
最近、.NETのいいニュース全然聞かないなあ(藁
発表することをわかってるM$工作員も必死だね。
284 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 13:23
たいした発表もできなさそうだけどな8w
WindowsServer2003ははっきりいって糞。 再起動が面毒さ
286 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 13:33
可用性がうりなんだから面倒だと思うほど再起動するなよ。
287 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 13:36
ウィソサーバ2k3はネットサーフィンするのが面倒くさいから糞
288 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 13:37
Serverがこれでは.NETも終わりだ
289 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 13:49
来月も先、再来月もまた先、来年もまた先、再来年もまた先・・・・ いつになったら終わるのですか? 最初から 完成品作って下さいよ
MSが仕掛けた無限ループ地獄からは誰も逃げられないのさ。 そう、MS自身も。
モビルスーツがなんだって?
292 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 21:40
>厨でも使えるからといって玩具とは限らないが、あきらかにVB6は玩具だった。 >C#.NETはマシになったが、ブラックボックス化はより進んでいる。 >なんだか、運転というより、バスに乗ってるようなもんだ。 >大量に運ばれ、ボタンを押せば止まります。 ただし、停留所は決まっております。 名言。わかりやすい。 .NETのライブラリの次世代の夢のような宣伝と現実のギャップ、 つまり.NETはC++のSTLや、ネットで繁殖しているVCLより使えないものであることを説明しきっている。
釣りとしてはいまいち。
どこが名言なんだ?(w > 大量に運ばれ、 > ボタンを押せば止まります。 > 停留所は決まっております。 のそれぞれの部分が何を比喩しているのかまったくわからん。 わかるというのなら説明してくれ。
>Serverがこれでは.NETも終わりだ マジ? 宣伝では、Serverが売れなくなると終りだから、 以前Server.NETだったのをユーザを混乱させないように.NETを切り離したということだったが。 その後.NET終わったという記事があったし、 両方終わりだ。
俺もなにが名言なんだろと思った。 どこのコピペ? 自分で書いたものかな?
>>296 前にも見たことがある。でも完全に同じ文章ではなかったと思うから、
自分で書いたものかもね。
要は自作自演、自画自賛。アホアンチだね。(ププ
迷言の間違いですた。
正直、お金が貰えれば何でもいいんだがな。
その通り。仕事なんだから。
302 :
デフォルトの名無しさん :03/09/21 22:44
趣味でDelphiやってるアホには分かるまい。
>>294 > どこが名言なんだ?(w
> > 大量に運ばれ、
> > ボタンを押せば止まります。
> > 停留所は決まっております。
バスは一見、運転する手間が省けて便利そうだが
自動車、タクシーのようにいつでもどこでも止まれるように
便利にできていないってことだろ。
しかも渋滞しても迂回することもできないため、電車やバイクのように
いつバスに乗れるかも、いつバスから降りられるかも不正確で到着に時間がかかる。
ひとつひとつバス停を通りかかるために
他の利用者のためにいく必要がない道や渋滞している道をわざわざ通り抜けるため
自動車よりも時間がかかる。場合によっては自転車よりも時間がかかる。
どこでも止まれる がプログラミングの比喩になってないよな。 どんな言語でも止まれるわけで。
>>303 そんなにDelphiを非難しなくても。(ゲラ
>>304 クラス継承できない言語はバスみたいなもんでつまりVBってことで。
VBにInheritsもImplementsあるよ。
結局.NETが駄目だからC♯も駄目ってわけだろ。
目の付け所がシャープでそ。
>>308 > VBにInheritsもImplementsあるよ。
VB.NETとVBを一緒にするなヴォケ
一緒だろ
313 :
デフォルトの名無しさん :03/09/22 00:02
Delphi有利にしたいからVB6だけは別物にしておきたいらしい。(嘲笑激藁
どこがw 片方は継承ができないレベルが低い言語じゃん(藁
316 :
デフォルトの名無しさん :03/09/22 00:04
>>313 嘲笑激藁厨ハッケソ!(藁藁藁藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
>。(嘲笑激藁
317 :
デフォルトの名無しさん :03/09/22 04:45
私は元VBプログラマの28才です。 C#がベータの頃から、いち早く勉強を開始しました。 新しい言語が誕生する瞬間に出会えるのは、人生の中でもそうそうないと思います。 世界の第一人者になれるチャンスだと思い、寝る間も惜しんで必死に努力してきました。 現在では、かなりの実力もついたつもりです。 私の予定では、今頃はC#がプログラム開発の50%をしめ、私はプロジェクトのリーダー的存在になり、高収入で将来も約束されているはずでした。 しかし実際は、いまだにC#で仕事をしたことはなく、某社のVBシステムのメンテナンスを行っています。 会社での立場も、どちらかといえば窓際に近いです。 上司にC#や私の実力をアピールしても、現実を知らないオタク扱いされ、まともに相手にもされません。 私がC#のために、今まで費やしてきた膨大な時間は、いつになったら報われるのでしょうか?
318 :
ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/22 05:16
ネタなのか会社がネタ会社なのか
320 :
デフォルトの名無しさん :03/09/22 09:12
無駄でした
321 :
デフォルトの名無しさん :03/09/22 12:20
無駄な経験などない たとえC#の案件が死ぬまで無くても
>世界の第一人者になれるチャンスだと思い まあ少なくとも先行投資メリットがあるはずと思ってた奴は多いだろうね。 というか案件の立ち上がり速度より多すぎて失敗ってかんじかな。
>>317 案件のあるところに行けばいいんだよ、ボチボチあるんだし
要するに、やる気無いんだろう
>>317 > 私がC#のために、今まで費やしてきた膨大な時間は、いつになったら報われるのでしょうか?
Javaを習得すればすぐに報われる。
JavaとC#は似てるからJavaへの移行も楽。
インターフェース名もIをはずしただけの奴とかで済んだりと。
コレクション系もIO系もちょっと名前が異なるくらいですぐに覚えられる。
Javaには、C#で必死に覚えていた余計なものが少なくすっきりしている利点があるかな。
なんというか、こう、ネーミングがわかりやすいというか。
325 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 00:53
JavaとC#が両方覚えられる一粒で2度おいしいサイトありませんか?
>>324 > Javaを習得すればすぐに報われる。
おそらく、
>>317 は、既に経験豊富な奴が一杯いるJavaを今さらやっても、
勝てそうにないから、まだできる奴がいないC♯で先駆者になれば、勝目が
あると思ってたんだろ。
だとすれば、今さらJavaに移っても、これといった持ち味のなさを発揮して終わり。
そのままC♯をやり続けた方が賢明。そのうち、C♯の仕事もくるだろ。あと2〜3年
のうちに。
>>326 つまりは自分で調べろと。あんがと。豆蔵か@ITにでも逝ってくる。
329 :
ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/23 01:32
>>317 会社と言うものが利益を上げるための組織だと言うことを理解すべき。
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、 .] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、 入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :} .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ .゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、 .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,} .,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
泣ける。 > Visual Basic .NET $72,959 > Visual Basic 4.0, 5.0, or 6.0 $72,461
やはり世間の見方はVB.NETとそれ以前はおなじものなのな。 (若干色つけた程度・・・)
335 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 04:53
いや、アメリカでもC#の仕事や技術者は、相当少ないからこそなんだと思うぞ。
C#は絶滅危惧種みたいなもんか 希少なんで価値は高いが死滅寸前
Javaなんて工業高校とかで、なんちゃって厨プログラマが大量生産されてるのに、 仕事はほとんど無いという供給過多が続いてる。Javaプログラマは粗大ゴミ状態。
需要のほうが多いということです。(C#の話)
まったく仕事がないのに、それでも供給過多。 恐ろしいほど、誰もやってないって事だろ。(C#の話)
VB死滅で、二度とMS製品は使わないってアメ公、多いからね。 アメリカのVBからC#への移行率は、日本よりひどいのかもしれない。
342 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 05:55
1度マルチに引っかかる香具師 物事を見分ける目がない 2度マルチに引っかかる香具師 学習能力すらない
344 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 06:27
>>343 間違えた
自分で理解できない言葉使うなよ。アホすぎ。 −>俺に理解できない言葉使うなよ。俺ってアホすぎ?
でもさ、ホントにC#の案件ってないよね。求人でも、見たことないしさ。 それでも需要のほうが多いの? どんだけC#人口って少ないの(w
346 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 08:46
ディベヒ語とかゾンカ語とか覚えて 翻訳や通訳の仕事したら 英語を覚えるより 遙かに稼げるだろうね 仕事が見つかればの話だけど・・・
347 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 11:54
俺様はC#やるぞ!! 無難な英語より、一攫千金のディベヒ語だ!!!
むなしすぎる C#厨の実体か・・・・
C#流行ってないのか。 JAVAはもうしばらく安泰?
.NETが駄目だからJavaは安泰。
351 :
デフォルトの名無しさん :03/09/23 15:58
C#はJavaとC++の挟み撃ちに! D言語が現れ、さらにC#に追い討ちをかける!
>>346-347 ディベヒ語ってのがなんだかは知らないが、どこかの国の言葉で、
その国の人はそれしかわからなかったとしよう。
すると、それに代わるものが無いということになるだろう。
ところが、C#は代わりがたくさんある。
というよりC#の方があとから出たのだから、何かの代わりになりたいのだろうが・・・。
俺はC♯をやめるぞーーーーJOJO!!
354 :
デフォルトの名無しさん :03/09/24 08:01
ソースくらい公開しろよな。そうすりゃだいぶ違うんだよ。 なんか、おかしな挙動する事多いしさ、ソースがなきゃ直せねーっての。 やっぱXXXのパクリソースばっかりで、公開すると訴えられんのかな?
ヘジは仕事の半分は自宅でするらしいからな。 とすると次に移籍した場合も〜。
>>354 おかしな挙動を示すのはウィソをはじめとするM$製品ではいつものことだろ(藁
M$だから完全公開は無理さ(藁
おかしな挙動しているのは自分のバグのせい
358 :
デフォルトの名無しさん :03/09/24 15:28
>>354 C#厨に言わせると、ソースなんて必要ないそうだが?
>>358 そりゃ、ライブラリ使うだけで、派生しないからだろ。
某企業と違ってドキュメントがしっかりしているからライブラリソースなど全くの無意味。 ということにしたいらしい。
>>360 コンピュータよりもしばしば間違いを犯す人間だけがチェックしたドキュメントよりも
コンパイラがチェックしながら作ったプログラムの方が信用できるのに・・・・。
363 :
デフォルトの名無しさん :03/09/25 10:09
自動変換ツールがアプリケーション移行作業の生産性を飛躍的に向上
背景:高まるVBアプリケーションWeb化のニーズ
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/toolbox/newsbm.html 1990年代、クライアント・サーバー型システムにおいて、多くのクライアント・
プログラムがVisual Basicで作成されました。現在、インターネットの普及による
エンタープライズ・システムのWeb化への対応のため、それらアプリケーション
のWeb化作業が活発に行われています。
その際に、「VBアプリケーションをJavaベースのアプリケーションに変換してほし
い」という要望がたくさん寄せられるようになっています。「VBアプリケーションか
らWebアプリケーションへの移行ツール」は、こうしたニーズに応えるために、
IBMが開発したものです。
↑この時間帯に同じレス3つ見た
人気上昇速度が高いだけでは人気はまだまだ上回ってないだろ
368 :
デフォルトの名無しさん :03/09/25 22:33
Javaも終わりかな
369 :
デフォルトの名無しさん :03/09/25 22:39
>>368 バッファオーバーフローのある欠陥言語よりはマシ
>>367 そうでもないよ、人気投票ではかなり前からC#がJavaを上回っている、
今Javaが確実に勝っているのは採用件数。
しかしそれも背骨が折れた感じなんで、ほっておくとあっという間に苦しくなるだろうね。
そのうえ最近どういう訳だかC++がJavaのシェアをガンガン攻めまくってるといった謎の事象もあるし・・・
371 :
デフォルトの名無しさん :03/09/26 00:28
>>370 釣りで無いならその投票サイトのソースよろしこ
>>370 とあるサイトのランキングではJavaがトップだったみたいだけど
>>373 とあるサイトってどこよ?
ちゃんとソース明かすように
Javaはこれだけ経ってるのに未だにメジャー言語になれずにダラダラ状態。 取り巻く環境が糞すぎた。スタート時点から普及させる為の爪が甘すぎた。 唯一望みの綱の携帯も、リッチになってくればくるほどJavaの出番はなくなっていくだろうな。 携帯用winOSで.netってのが波にのったらJavaは瞬殺だな。 しかもMSはトロンと和解するなど、かなり本気の構え。 携帯分野関してMSは今回ガチンコパワーゲームの全力で来る。
378 :
デフォルトの名無しさん :03/09/26 07:19
ソース マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
携帯用Winなんかいらねーよ 携帯用.NETは欲しいが
携帯用.NET が、携帯用Win を必要とするのですが。
381 :
デフォルトの名無しさん :03/09/26 12:34
それよりソース・・・
>382 一 MS 社員としては、こういった業界の自主規制のほうがわれわれの首を絞めると危惧しているのですが。
>>383 アホか。自主規制じゃなく会社の方針だろ。
方針無視して一社員の感想を勝手にばら撒かれたらしかるべき処置をとらざるを得ないだろ。
385 :
デフォルトの名無しさん :03/09/26 14:18
むしろ俺はこの程度のことがニュースになること事態理解できない
私企業が、他の集団からの損得を考慮して、自ら特定の行動を取ることを、一般に「自主規制」といいますよ。 よいか悪いかは別の問題ですがね。
MSを批判したことが問題じゃなくて、会社の承認を無視して 会社名でレポートを出したことが問題なんだろ。 糞メディアはMSを批判したことと無理やり結び付けようとしてるが。
日本でも携帯用.NET意外と早く来そう。
389 :
デフォルトの名無しさん :03/09/26 15:49
TRONもついに陥落したことだし
.NETどころかWinは one of ITRONアプリ。 1つのアプリでしか動作しないC#なんて...
>>372 日経が時々やって記事にしている、去年の4月辺りでひっくり返ってた。
マメにチェックみそ
>>390 なんか大きな勘違いをしていない?
アンチにとってはいつものことだとはいえ、初心者でも分かるようなことを。
>>390 .NET Win ITRON C#
なにもかも理解してないな。
394 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 00:42
>>382 こんな程度のことで「ざまーみろ」いってるM$信者って
どう思う?
>>389 坂村が提携したくらいで陥落とは愚かな勘違い。
お前は何もわかってない。
科学者である坂村にもTRONにも「経済競争」という概念はないのだよ。
彼らには科学技術の進歩にしか興味が無い。
科学技術の進歩を妨害するときには批判的になったに過ぎない。
愚かなM$厨よ。それをよく覚えておけ。
>>389 Win CEがTRONの軍門に下るの間違いでしょ?
組込みじゃ圧倒的にリアルタイムOSのTRONが優勢だし。
でもJavaはとっくにTRONと融合してるしねえ。
モバイル市場を狙ってるんだろうけどどうなんだろ?
398 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:02
> でもJavaはとっくにTRONと融合してるしねえ。 JavaはとっくにTRONの軍門に下っていましたか(w
Win CEもJavaもLinuxもTRONの軍門に下っちゃったのか。
400 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:15
401 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:18
>>400 > OpenOfficeも.NETに頼らざるを得なくなったか。
どこにそんなことかいてあるんだか。
お前は英語が読めないのか。
良かったじゃん。これでMS Officeの売上も・・・
403 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:19
TRONもOpenOfficeも飲み込む.NET。 で、いつ死滅するんですか?w ついでに発狂のさせ方も教えてくださいよ、アホアンチさん。w
>>397-398 はずかしいこといってるのはお前だ。
TRONとJavaは対立するものではない。
そもそも学者がM$のように無駄に喧嘩を売って足の引っ張り合いみたいな
ことを好むとでも思っているのかと。
405 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:21
TRONは所詮かませ犬だし。(ワラ
>>402 ==
>>403 で、いつ.NETはTRONとOpenOfficeを飲み込むんですか?w
アホなアンチTRONさん。w
407 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:22
TRONのことも良く知らないマイクソ厨が必死になってます(藁
409 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:23
TRONなんてアメリカにも相手にされない糞OS
C#にはバッファオーバーフローがありません。
つまりBASICインタプリタでトレースモードの事だ。
M$厨のTRONの知識もこの程度
そう。何故ならスタック領域は一切使ってないからだ。
414 :
デフォルトの名無しさん :03/09/27 01:26
リナクソもmonoしか頼みの綱がないしな
>>413 バカか? 不正なメモリアドレスにアクセスすることが出来ないからだろ。
そう。メモリにアクセスする場合必ずチェックが入る。だから遅い。
サービスパックをあてない Win2K XP で コンソールに bs を連発すると オーバランじゃなく バッファのアンダーランで OS 毎落ちるのは C# でも起きたけどね。 なぜかこれをやっても JAVAだけは落ちなかった。
昔の W2K はペイントブラシで三角を書いただけで落ちたからなぁ ここだけの話、Managed DirectX、きをつけな
>>417 VMが乗っ取っているからだろう、裏を返せば非常に低速なVMと予測はできるが
コンソールが速くても仕方が無いので、まあいいかも。
乗っ取っているから、遅い。ってのはまだしも、「非常に低速」ってのは論理の飛躍だな。論証/検証してくれ。 実際に速度を量ってみればよいだけだ。妄想で語らないでくれ。C# 陣営から見てもおまえは邪魔なだけだ。
TRONがWindowsでも使えるようになるだけなのに
TRONがM$のものになると妄想している
>>403 がいるスレはここですか
>>420 ハードの進化が何とかしてくれるさ(藁々
424 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 02:30
>>419 のいってるVMってのは何のVMなんだか。
それがよくわからんのでその後の話が読めない
426 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 07:41
VM = ボイスメール
>>42 お前は相変わらず半島ネタを出したがる餓鬼だな
こんな奴らしか群がらないC#なら、死滅させちゃった方がいいかも。
431 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 12:00
そだな。
C#使ってる奴が
>>427 みたいなアホなら死滅させたほうかいいかも、だな。
未来はのJavaの時代ニダ、C#は死滅ニダってか 大変ですねご苦労様です
どうしても半島ネタと結び付けないと 自分が使えない人間だというコンプレックスをもっているのがC#厨
434 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 13:24
Java厨は Java厨だというのが恥ずかしくて 常にC#厨だのC++厨だのを 装ってるだけだと思うぞ 在日かどうかはわからんよ
こんどJavaネタだ
436 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 14:08
VB厨は VB厨だというのが恥ずかしくて 常にC#厨だのJava厨だのを 装ってるだけだと思うぞ 在日かどうかはわからんよ(藁
Java厨をわざわざ装うやつがいるのかと、小一時間(w
439 :
デフォルトの名無しさん :03/09/28 15:00
C厨は C厨だというのが恥ずかしくて 常にC++厨だのJava厨だのを 装ってるだけだと思うぞ 在日かどうかはわからんよ(藁
>>437 VBからJava, C#に移行しようとしてるブビ厨がいるだろ(藁
>>438 チミはさっさと北朝鮮にでもいってC#マンセーとでもいってなさいってこった。
>>439 それはちょっと違うような。
言語の習得の難易度では
C>>>>>>>Java
言語の歴史的な重要度でも
C>>>>>>>Java
だから、わざわざJava房を装う事はないと思われ。
メモリ管理の面倒さ以外でCがJavaに勝ってるところが思いつかん
職業に貴賎が無いように言語にもまた優劣はありません。 土方C厨を馬鹿にしてはいけませんよ。
今一番土方状態なのは実はJavaだって気づいている人はいるのだろうか・・・ Javaプログラマの大量製造で単価一番安くなってるんだけどね。
>>442 作りたいプログラムによってもそれらの度合は大きく変わってしまうのだが。
オブジェクト指向だなんだなどの難易度は
Java > C
歴史と言うより今現在での重要度
Java > C
Javaが無くなっても困らないがCが無くなると困るだろう。
なんかFlashがパワーアップしてますよ Javaは終了ではないでしょうか
451 :
デフォルトの名無しさん :03/09/29 01:22
相変わらずFlashとJavaを比較する奴も低脳だが。
>>450 Flashがあの程度新しくなったごときでJavaが終了と考えるC#厨の低脳さには呆れる。
Javaがクライアント用途のにに限定されていると言う考えが終わってる。
C#厨はFlashマンセーになってないでDirectXマンセーにでもなっていなと。
Javaのクライアント用途はとっくに死亡してるから比べるまでもないよ。
>>451-452 なんだ、大した進化もしてないじゃないか。
Swing志望だjavaWebStart不要とまで言い切るいたっていないな。
てっきり科学技術計算速度がJavaより上回ったとかオブジェクト指向的な
プログラミングができるように進化したと思っていたらその程度か。
C#厨の引き出す情報も対したものも無いな。
ブラウザ不要のFlashPlayerだったらすでに昔から存在していたのだが。
ShockMachineとかな。
ところでなぜC#スレでFlashとJavaの話題をするんだろうね。
なるほど、C#厨はFlashに頼らないとJavaに対抗できないDQNなのか。
>>455 Flashはクライアント用途というよりダウンロード用途で死亡だどうだという世界では無いよ。
458 :
デフォルトの名無しさん :03/09/29 01:39
"What’s the Deal with J2EE 1.4?"
http://www.sys-con.com/Java/article.cfm?id=2182 > "Try and build a simple fat client app in Java -- NOT POSSIBLE.
> The complexities of JDBC, O-R mapping, AWT/Swing, etc, etc mean 1,000s of
> lines of code for even simple apps. It’s one step forward, two steps back."
> "J2EE is a great solution for a problem no one actually has.
> I can't wait for something (anything) else to arrive that makes
> programming the simple, fun affair it was in the good 'ol days."
> "A Web service approach, as an alternative, would be simpler," he continues,
> "and while 1.4 does include it, it’s very hard to use for developers.
> Even MS has had better sense."
> J2EE is a great solution for a problem no one actually has. ブヒャヒャヒャヒャ > Even MS has had better sense. 激しく同意。
>>459 お前はその程度しか英語を読めないのか。
いかにも「俺は英語できるぜ」といって英語ができる奴に思われたがっている
厨房臭さがぷんぷんするのだが。
そこに書いてあることはお前のような怠けた素人にはJ2EEは向いていないと書いてあるだけだろが。
特にお前のように小さいプログラムしか書かずに
大規模開発ができない奴には一からJ2EEを使いこなすことができないということだ。
ちょっとしたものを作るのにコード量が多くなるとかJavaは難しいとダタをこねている
奴がいるだけだろ。
すでに昔から言われていることをいまさらこうやってコピペする奴も間抜けだな。
Java死亡。人柱ご苦労様でした。
今時アンチM$でさえJavaになんか見向きもしないし。/.も見ての通り。
日銭を稼ぎたい人売り家にだけ大人気のJava。(嘲笑
>>461-463 現実を知らない厨房のいつもの自作自演、ご苦労様でした。
チミは相変わらず三連続投稿する悪い癖が直ってないようだね。
自作自演していることがバレバレなのだよ(嘲笑
>>463-464 相変わらず自演下手だな。嘲笑の文字でバレバレだっての。
Javaを叩いた奴に正義の鉄槌食らわしたつもりか?
正義の鉄槌が自演じゃJava厨の株は下がる一方(w
餓鬼(C#厨==実際にはVBしかできない小僧)のやってることは語尾に嘲笑がついたくらいで喜んでる程度のことで
>>461-463 ==
>>465 であることは自明なのだが。
>>465 そんなことやって楽しいか?
自己満足というのも虚しいものだぞ坊主
高校生が背伸びして「坊主」だってさ( ´,_ゝ`)
おまいら、ほんとに高校生同士って事にしてくれよ。 大学生ならキモイぞ 社会人なら・・・・哀れで身につまされる。
>>468 VB厨がそこまでJavaプログラマを妬むとは不思議なものだ。
C#がVBしかできない奴のためにあると馬鹿にされているのが悔しいのかと。
>>470 >>469 は自分が高校生であることを隠そうと、相手を必死に高校生扱いしようという
ワンパターン戦法を使っているようだ。
今いえることは、
>>468-469 は社会人ではないということだ。
まとめて一回の投稿で済むことを
一行で連続投稿を複数回しているあたりが子供っぽい。坊主と言われても仕方がない。
472 :
デフォルトの名無しさん :03/09/29 11:35
厨あげ C#厨隔離政策
俺は470だが・・・まあ誰が誰でもどうでもいいけど、 そういう嫌われる自分を演出し続けてると、現実社会でも嫌われるオーラ放出しまくりになるぞ。 いやマジで。
何が言いたいんだろ、 この人たち
C#はテンプレートがアイタタタタタ・・
476 :
デフォルトの名無しさん :03/09/29 12:09
アンチオプソ厨も大ピンチw
Linux戦争-- 米IBM、SCO反訴の内容を拡大
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061127,00.htm 米IBMは、米SCO Groupに対するLinux関連の反訴の主張をさらに広げ、
SCOがIBMの持つ著作権を侵害したとの新たな訴えを追加した。
またIBMは、各メーカーが最近発表している、Linuxユーザーへの補償計画を
批判し、このような計画には限定的な価値しかなく、またオープンソースソフトウ
ェアの根底の価値に反している、と述べた。
IBMは今年、SCOが知的所有権を保有するUnixコードを不正に流用し、自社で
配布したLinuxソフトウェアに組み込んだとして、30億ドルの損害賠償を求める訴
訟をSCOに起こされている。
IBMは、8月にSCOに反訴し、SCOがIBMの特許を侵害し、不公平な取引を行い、
SCOとその前身であるLinuxディストリビュータCaldera Internationalがソフトウェア
を配布した際のGeneral Public License (GPL) に違反したと主張している。
IBMが9月25日(米国時間)に内容を拡張した反訴では、GPL条項に基づく著作権
侵害の訴えが追加された。この訴えでは、IBMがGPLのもとでLinuxに提供した、著
作権のある7つのソフトウェアが挙げられている。IBMは、SCOがGPLの条項に違反
したことにより、IBMの著作権を侵害したと述べている。
>>476 おいおい、仮に IBM が負けるとオプソは大ダメージだが SCO が負けても誰も困らないぜ。
違う問題で訴えを起こすってのが泣けるよな。(不利な場合によく見られる光景) まずは補償すると言ったほうがいいと思うが。
>>479 クロスライセンスだろ。何変なこと逝ってんの?
特許全く知らないだろ。
C vs Java C++ vs Java C# vs Java VB.NET vs Java Delphi vs Java VB vs Java Perl vs Java Ruby vs Java PHP vs Java HSP vs Java 今までにこれだけ見つけたよ。 Java房っていろんな所で喧嘩売ってるんだなw
>>479 ププ
同じ問題は、法廷で争うもんですが。そのための裁判でしょ。
484 :
デフォルトの名無しさん :03/09/29 22:30
しかしこのスレって厨の隔離場所としては最適だな と挑発してみる
>>481 Del厨やVB厨もおんなじもんだと思う。
Longhornマンセーな某VB厨はMac板にいってまでマカーに喧嘩売ってるみたいだよ。
>>484 最近隔離場所としてあまり機能していないっぽい。
もともと隔離場所だけれども。
487 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 01:14
488 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 01:19
489 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 01:25
こりゃあ怖くてLinuxなんか使えんな。
491 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 01:38
>>491 MSの政治力によって言論の自由を奪われた人の告白
お前ら、MSの悪口を言うと、憲兵に連れてかれるぞ
493 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 01:42
いやあ、反MS勢ってろくなのがいないなあ。(ワラ
CTOが首になるなんて只事じゃないぞ。
496 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 02:18
MS が「Apple に真似されるから見せない」か。。。 コンピュータ・ジョーク集への収録をたくらんでるのかな。
GUIの設計に関してはLonghornはMacOSXの5年、Xの10年は先に進んでるよ。
>>497 > GUIの設計に関してはLonghornはMacOSXの5年、Xの10年は先に進んでるよ。
Longhorn、と Mac OS X の両方を見てから言ってるんだろうな?
あと、X が比較対照になってるのはいったい?
>>499 この人って知的所有権に関する問題を飯のタネにしてるんだから
Linux には問題がある、いや、むしろあって欲しい。
そのほうが飯のタネが増えるって事ではないかと。
502 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 05:46
>>497 > GUIの設計に関してはLonghornはMacOSXの5年、Xの10年は先に進んでるよ。
そもそもMacOS X から4年遅れの2005年に出荷されるんだから、実質1年しか進んでないってこと?
X と比べると、えーと...
504 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 09:12
>>478 だれにも困って欲しいとは思ってないと思う。
変わりにIBMが大喜びしそう。
SCOの身売り先がどこになるかも見物だけどね。
505 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 09:14
>>503 Sunの赤字とJavaの死亡とにどのようが相関があるのですかー。
相関があることを科学的に実証してください。
M$の赤字と.NETとの存亡には大きな相関があるらしいが
>>487 それ、実際の記事のタイトルはこうだよね
「東風フォント問題が解決
無償利用も可能に」
Linuxユーザにとっては有利で
アンチにとっては不都合な記事だとは思わないチミぃ〜?
最近のアンチはLinuxを何とか貶そうと必死だね(藁
> 信じられない!!!
>
> オプソの浅ましいコソ泥連中は数十億円相当の著作権侵害を行っていた!!!
>
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/20030926/1/ >
> > 問題の32ドット明朝体フォントは,1980年代前半から1996年まで,最盛期で
> > 20人弱の担当者が関与し,数十億円の開発費をかけて開発されたもの。
508 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 09:23
ジエンイタイ
510 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 09:24
みんな
>>489 に騙されないようにね。
この記事の正式名称 「IBMのSCO反訴、著作権論争に拡大 」
SCOがGPLに従わない以上、GPLの下でIBMがライセンスを認めた著作権付き
コードをSCOが使うのは著作権侵害であるとIBMは主張。また、HPなどが提供
するLinux免責保証プログラムを批判。
> IBMが負けてもLinuxユーザーを一切保障しません。
>
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/29/epn04.html >
> > IBMのシステムセールス担当副社長、ボブ・サムソン氏は、Hewlett-Packard(HP)が
> > 先日発表したようなLinux顧客への免責保証を、IBMが行わないと決断した
511 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 10:02
LISPとC#。どちらを学ぶか迷っています。 どちらのほうが仕事があるのでしょうか?
512 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 10:06
513 :
デフォルトの名無しさん :03/09/30 10:11
>>500 VB厨なM$信者が使いもしないで必死になってLonghornマンセーと
叫んでいるだけでしょ
>>514 > そのページ、wikiを使っていることを信用ならないなあ。
へ?
> >
http://wiki.fdiary.net/font/?stolenbitmap ってリンク集的に使われてるんだが。
リンク先は殆どが Wiki じゃないから自由には改竄できないし…
> しかも、この件は日立がLinux推進のために許容して解決したんでしょう。
そーらしーね。
もっとも肝心の許諾条件を話し合ってる最中らしーから「解決した」ってのは早いような気もするが。
>>502 > そもそもMacOS X から4年遅れの2005年に出荷されるんだから、
おめでたい人ですね。2年も先のMSのリリース計画を、言い分通り
信じるなんて。
519 :
デフォルトの名無しさん :03/10/01 00:53
単純なリリース時期で先進度を測ろうなんてなんておめでたい奴らだ。 ライバルはLonghornに追随すらできていないというのに。 単純な見かけ上のアニメーションが好きならOSXでも使ってればいいってこった。
521 :
デフォルトの名無しさん :03/10/01 01:38
>Longhornに追随すらできていないというのに リリースされたとたん「2年後のOSまで待て」と言われる予感。 そして「○○が出たらお前ら足元にも及ばないよ」といってるM$厨がいる予感(W
M$厨なんて口だけの奴の集まりだろ
523 :
デフォルトの名無しさん :03/10/01 12:34
IISとApacheを比べる時点でなにかが違う気がするよ
525 :
デフォルトの名無しさん :03/10/01 12:56
米国の訴訟社会にオープンソースは受け入れ難い。 責任者不在だから。
寝言は寝て言え。> 525
>>524 IISはもろにノットセキュアだからええんでないかい。
シェアもコストも信頼性も最強のApacheを使いたくなる理由がよくわかる。
MacOSX10.2でOpenGLが統合されたんだが、 MSがDirectXを統合とかいいだすんだろうなぁ...
OpenGLは3Dの標準だがDirectXは・・・。
>>528 LongHornで統合されるはず。禿既
533 :
デフォルトの名無しさん :03/10/02 00:10
ディレクトリ名入力欄がでかすぎるよ(;´Д`)
字が汚い
相変わらず明朝体がデフォなのはどうにかならんのかい。 Sun版も元からほとんど手を付けていない証拠なんだろうが。
>>537 結局ブラウザアプリケーションが最強ということで
C#やVBでGUIしか作れない奴は職がないということで。
ActiveX でアプリ配布。って時代もあったねぇ...
>>539 結局ブラウザアプリケーションが最強???
そう、いまどきネットワークプログラミングもできない パッケージ開発野郎は徐々に滅びていく。
厨房造語はやめてください。
545 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 12:33
>>543 最近web系は価格崩壊を起こしていて厳しいと聞くが、ここでぶちまけずには居られないほど厳しいのか?
日ごと簡単になってデザイナだけで出来る領域が広がり、プログラマは肩身が狭くなるばかりなり。 厳しさもこやし、まあガンガレ!
>>546 プログラミングという仕事事態が価格破壊を起こしているんだよ。
オープンソースが価格破壊にさらに拍車をかける。
>>545 さて、M$はどう出るか?
>>547 まあ、デザイナもどきの仕事しかしてなかったって事さ。
プロジェクトが終わったら解散。著作権は全て召し上げの現状じゃ、デザイナもどきの仕事しかやりようが無いのも事実だけどね。
550 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 16:00
>>545 悪いのはハッカー。MSに責任押しつけても仕方がないだろ。
ハッカーを擁護するような判決になったら米国も終わりだな。
551 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 16:13
>>545 じゃ、オプソの責任者は誰がとる?とFUDしているM$は責任とらないんだ。
552 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 16:30
会社に泥棒が入られて、会社にあった私物が盗まれたら誰の責任になるのだろうか。 基地外アンチMSは会社の責任と言ってるようだが。
顧客データが流出したTBCは訴えられたわけだが
あれは誰でも見られる場所に置いたのが馬鹿なんだろ。
なんでソフトの欠陥で社会保険番号が盗めるの? どっかの企業のサーバーに集められてた情報? だとしたらM$は独占ってほどのシェアは持ってないと思うが。
>>552 まず、泥棒が捕まり泥棒に支払い能力があれば泥棒が支払う事になる。
そうでない場合、
もし、その荷物を黙っておいていたなら個人の責任、
置いていた事を知っていたなら、善管注意義務があるので、会社に不注意があればその分会社も
多少の責任がある事になる。
情報の場合の支払能力って、何を支払うんだろう? 自分が盗んだのに相当量の自分の情報を晒すのか?
>>557 第709条(不法行為の一般的要件・効果)
故意又は過失に因りて他人の権利を侵害したる者は之に因りて生じたる損害を賠償する責めに任ず。
第710条(非財産的損害の賠償)
他人の身体、自由又は名誉を害したる場合と財産権を害したる場合とを問はず前条の規定に依りて
損害賠償の責に任ずる者は財産以外の損害に対しても其賠償を為すことを要す。
一般的には、金銭的に換算して支払われる事になりますね。
>>558 なるへそ。
しかし情報って悪用されたら莫大な損害だし、
何もしなけりゃ何の損害もないし、換算が難しそうだな。
まあアメリカの場合は陪審員を納得させられればいいのだから、比較的楽でしょうね。 一般的なソフトウエアではそこまで賠償責任を負わせるのは難しいでしょうけど、 1、独占状態にある事 2、儲かってる事 から、他社に比べてそれだけウイルス類への注意義務があるはずなのにそれを怠ったというふうな論理展開に出来れば・・・
>>559 損害に対する賠償は 709条にあります。
この場合、何か悪用される可能性について対処するのに要した費用も損害にはいりますね。
それとは別に いわゆる慰謝料について書いてあるのが 710条です。
悪用される可能性に怯えた事への慰謝料というような感じで請求すればいいでしょう。
日本の法律で語っても意味ないぞ。
563 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 19:33
MSが意図的にセキュリティホールを埋め込んだ、 あるいは知っておきながら放置していたことを証明できないと MSの過失は認められない。
まあ、.NETにはセキュリティホールは無縁だけどね。 3年経った今でも無傷。
565 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 19:40
さらーしあげ
>>563 そうだね。
製造物責任法の範囲なら、ユーザは不具合(結果)があった事さえ証明すればいいけど、
ソフトの場合はその範囲外だから、ユーザは不具合があって、なおかつ 故意又は過失が
あった事も証明しなければいけない。
この場合、
1、知ってて握り潰した
2、知ってて対策はしたがユーザに告知しなかった
3、ユーザに告知はしたが、その方法が不十分だった
3でも過失と認めてくれれば、ユーザ側が楽に勝てるだろうけどね。
>>564 たぶん一般ユーザは
【.NET Passportにセキュリティホール】 なんてニュース見て
とっくにセキュリティなんて無いも同じだと思ってるよ。
.NET Passport なんて名前にしなけりゃよかったのにね。
注意のメールも散々来たし、サイトでもしつこいぐらい告知してた。 それでも不十分と認められれば強制アップデート執行や ハードウェアセキュリティの口実ができてMSにとって有利な展開になる。
喪前ら纏めてセキュ板逝け。
Linuxのセキュリティホールで被害に遭ったらSCOを訴えていいんだな?
>>571 訴えてもいいけど、それは完全に無理筋だろうね。
マイクロソフトの場合は、
・代金を支払った関係
・マイクロソフトがほぼ独占している商品(ユーザには実際には他に選択枝がない)
・マイクロソフトは十分に利益を得ている
から陪審員が票を入れる可能性があるけど
そうじゃない場合、よほどの過失か故意があると認められないと厳しいだろう。
>>551 ソースに責任はねぇよ
顧客から金を貰った奴が犯人だ
574 :
デフォルトの名無しさん :03/10/03 21:37
>>550 >
>>545 > 悪いのはハッカー。MSに責任押しつけても仕方がないだろ。
> ハッカーを擁護するような判決になったら米国も終わりだな。
お前みたいなアフォはアメリカでは生きていけない。
いや、未来の日本でもだ
C#とは関係ない記事は他の板に貼り付けれ。
>>579 > XFS技術を開発したのはSGIだが、SCOでは自社のUNIX関連の知的財産をベ
> ースとして開発された派生技術の権利はSCOに帰属すると主張している。
すげぇ。GPLもびっくりな感染力だな(w
たとえLinuxが死滅したところで.NETは死産。
TCO広告を全面に出し始めたら、末期というか負け組み。 それも相手がたかがLinux=UNIXの劣悪版。 TCOが負けた分野から浸食がはじまる。 例えば、学校なんかじゃ再インストールやアップグレードしまくりなんて、TCO悪杉。 もしかしてサーバとX-Windowなんかの方が管理楽かも。 さすがにTSSのオンライン端末は嫌われるだろうけど。
日本語の壁、馬鹿の壁。 どこまで行っても結局日本語の壁はたちはだかるのか・・・・
おまえが馬鹿なのに、それを日本語のせいにしているだけだろ。> 582
585 :
デフォルトの名無しさん :03/10/04 16:03
http://sourceforge.jp/softwaremap/trove_list.php?form_cat=160 1 146 C
2 119 C++
3 90 Java
4 55 PHP
5 44 Ruby
6 32 Perl
7 24 Delphi/Kylix
8 21 Other
9 17 Assembly
10 16 Python
11 13 Objective C <--------C++に敗北して廃棄状態
12 12 C# <--------超負け組み
13 7 Unix Shell
14 5 Tcl
15 5 Lisp
16 4 Visual Basic <--------廃棄処分
>>585 あほ、オタの巣窟sourceforgeじゃねぇかよ
スキルも時間も無いVB厨にはオプソに関わる事すら不可能なわけで。 むしろsourceforgeでVBプロジェクトやろうという香具師は 相当にスキルが高いと思われる。
スキルが高いんじゃなくて仕事無くて暇なんだろ
589 :
デフォルトの名無しさん :03/10/05 15:28
そういうことにしたいのです…
590 :
デフォルトの名無しさん :03/10/05 15:32
>>584 爆笑!
ワ ! ・ ! ラ ! ・ ! タ !
591 :
デフォルトの名無しさん :03/10/05 17:04
釣り
なあに、次のバージョンで いつの間にか付いてるだろうよ。 心配するな
いや VB も C# もスキル高くないと使えないからな。 これら言語では経験値のみが作業能力を評価する指標なのさ。 これら言語では、理解力も、直感力も、洞察力も、経験値を図る指標でしかないのさ。
>>591 /ja/team を消してみそ。
それ以外でもあちこちで発言してるけどね。
>>591 とっくの昔に設計者本人がインタビューで答えてるわけだが。
アホアンチって英語読めないんだよ。可哀想だからほっといてあげなよ。
アホアンチはまだ職見つかってないのか?
>>593 throws宣言はあとから追加するのが大変なんだよ。
リファクタリングである程度が解決できそうだけれども
すでに配布済みのソースに新バージョンとしてthrowsを追加したとすると
リファクタリングだけでは対応しきれない。
「リファクタリング」って言ってみたかっただけです。
>>600 は無視してください。
アホアンチがperl使いにボコボコにされててワラタw
>>601 はリファクタリングを知らなかったようだ。
C#しかやってないとこうなるんだろうか。
>>602 お前にとってはperl使いもアホアンチなんだろ
本家でやるとこうなる。VBに負けているDelphiなんて見たくなかったんだろうなぁ(w
http://sourceforge.net/softwaremap/trove_list.php?form_cat=160 1 C (11741 projects)
2 C++ (11528 projects)
3 Java (9854 projects)
4 PHP (7446 projects)
5 Perl (4902 projects)
6 Python (2664 projects)
7 Visual Basic (1556 projects)
8 JavaScript (1378 projects)
9 Delphi/Kylix (1240 projects)
10 Unix Shell (1206 projects)
11 Assembly (1105 projects)
12 C# (1002 projects)
13 PL/SQL (833 projects)
14 Tcl (714 projects)
15 ASP (429 projects)
16 Objective C (396 projects)
17 Lisp (265 projects)
18 Ruby (257 projects)
19 Pascal (254 projects)
20 Assembly (188 projects)
21 Object Pascal (175 projects)
>>601 はリファクタリングを知らないあたり、eXtreme Programming
を知らないのか?
VS.NETのリファクタリングサポートが貧弱だからか?
>>605 なんでObject PascalとDelphi/Kylixで分かれてるの?
608 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 16:40
>>545 詳細:
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/xert_classaction.html およその論旨は、
1、独占は、合衆国法に違反する行為である。
M$は独占しようとし、実際に成功した。
OSにアプリケーションを密に統合することで組織的に独占力を強化し、
拡大しようとした結果、世界のコンピュータネットワークでは大規模で連鎖的な障害が起きやすくなっている
2、MSのセキュリティ警告は、複雑すぎて一般のユーザーに理解できない
3、セキュリティを名目に顧客を囲い込むんでいる。
4、逆にハッカーが脆弱性の悪用方法を知る役に立っている(幇助)
5、MSの「ライセンス条件」は、カリフォルニア州法で禁じられている「極めて不公正な」状況を作り出している=無効である
>>608 一番悪いのクラッカーで、次に悪いのがMSで、
忘れちゃいけないのがその次に悪いのはユーザーってことだと思うな。
自分の使う道具についての知識と技術は自己の責任においてつけるべきで、
自分の怠慢をメーカーに全て押し付けるのは無理がある。
誰だって自転車に乗るときはヒザすりむきながら必死に練習して上達するし、こけたからって不安定な乗り物を作ったメーカーの責任にしたりしない。
使用者はメンテナンスを行う義務もある。
だから608のリストの2番目のやつはちょっと言いがかりっぽいかなと思う。
610 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 17:13
自転車は、誰がいきなり自転車を作って売ってもいい という点に大きな違いがある。 ただし、その場合、他の自転車と同じ程度に安全でなければならない。 しかし、MSの場合違う。ほぼ独占状態にある。また、その安全についてはMSのみが提供出来る。 ここに独占が無ければ、他のOSと同じ程度にという言い方が出来るだろうが、 独占の上に胡座をかくなら、それなりの責任をまっとうするか、あるいは独占を放棄するかだ。
>>609 自転車は知らんが、自動車にはリコールってモンがあるぞ。
大体
「ミッションの第5ギアに問題があり、30度以上の登坂において時速40キロ以上の速度を出すと、走行に重大な問題を生じる恐れがあります」
みたいな発表されて一般人が理解出来ると思うか?
そもそも基本的にユーザーが手ぇ出せない部分だろが。
そんなとこにまで責任取れるワケねえぞ。
養護すんならもう少し頭使え。
>>610 OSはいきなり作って売ってもいい。
車の安全は法律で規定されている。OSにはない。
ひでぇたとえだな。
>>612 >OSはいきなり作って売ってもいい。
>車の安全は法律で規定されている。OSにはない。
ここが問題視されてるんだろうが。
ひでぇはんろんだな。
>>611 その発表なら一般人にも理解できると思う。
しかもそのリコールの代わりがパッチでの修正でしょ。
ソフトウェアだからいちいち回収するよりその場で直した方が速い。
ユーザーは内部に手を出せなくてもアップデートのページ行ってボタン押すだけで修正できる。
608の要旨には「脆弱性についてユーザーに知らされなかった、または知ることが困難だった」という項目は無いみたいだから。
今回の訴訟はリコールしてもそのリコールにユーザーが応じなかった状況に近いんじゃない?
>>612 OSもはいきなり作って売ってもいい筈だ。
しかし、キミだって実際には売れない事はわかっている。
この状況は作られたものだ。 だから独占と言われるわけだ。
>>614 フィッシュングも多くなっている状況では、どれが押すべきボタンかどうか、一般人には難しいでしょうね。
617 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 18:08
>>614 藻前さん、マジで逝ってるか?
父ちゃんでも母ちゃんでもジジババでもいい、機械苦手そうな家族に聞いてみろよ。
少なくとも、漏れの母ちゃんなら解らんぞ。
ついでに言えば、修理に出して違うとこが故障してた事も一回や二回じゃない。
これでもまだ、ユーザーの責任と云えるか?
必ずWordモデルと一太郎モデルがあるよ
無理に喩えないほうがいいんでね。
>>618 > 「ミッションの第5ギアに問題があり、30度以上の登坂において時速40キロ以上の速度を出すと、走行に重大な問題を生じる恐れがあります」
の意味がわからんやつは車を運転する資格無いと思うよ。
おれはM$の罪をかばうつもりは無い。
M$が独占状態なのも、欠陥が多いのも、狙われやすいのも事実だからね。
ただ、自分たちの無知を棚に上げたような訴訟のしかたは納得できない。
>>621 ならその旨、解らん奴に片っ端から言って廻ってこい。
それで納得した奴としなかった奴の比率をリポートしろ。
藻前が資格があると思おうが思うまいが、現実に解らん奴はいるし、そいつにとっても車は必要だ。
20年前なら藻前の言い分も世間に通じただろうがな。
623 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 18:39
>>621 第5ギアと言われて納得したのかい?
それから重大な問題というので納得するのかい?
重大な問題とは何か? それがどの程度の緊急な問題なのか、全く見えてこないのが普通だと思うのだが?
どういうふうに予測したんだい?
今日のニュースでやってたよ 母親が女の子を残したまま、タバコの火を消さずに出かけて火災になり 大やけどした その女の子がタバコ会社を相手に裁判して、 タバコ会社は多額の賠償金を払うことで和解したそうだ。 まあマイクロソフトは金にあかせて優秀な弁護人を雇うだろうから大丈夫だよね。
タバコ産業はもうだめぽ・・・
>>624 それアメリカの話か?
それなら納得するんだが。
ちょっと正確じゃないな。 裁判で負けると,同じような裁判を起こすバカが大量に出現するから 勝敗がつく前に和解したんだ。 あれは裁判の結果じゃない。 ・・・・・・・・・と読めたけどどうよ?
あー,何書いてるんだ自分。 「ちょっと正確じゃないな」じゃねーよ自分。 「勘違いする人がもし居たらまずいから補足しておくけど」だ。
629 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 20:51
リコールの目的は欠陥の修復である。 パッチを出した時点でMSの果たす義務は完了している。
>>629 修理に出して直ってなかったら、訴えられても文句言えんぞアメリカの場合。
日本でもそうだと思うぞ。 キーボードの交換に出したら3週間もかかった上にHDDいじくられてたときにはマジムカついたが。
>>600 593とは別人だが、参考になったyo!
だが、どっちみち適切な場所で例外トラップを書かないといけないんだけど、
そのへんはどう考えているのかな?
例外の原則は外に投げるです。
>>605 あれだ、朝日新聞の世論調査の手法だな。
MSがSUN買収したり出来ねーの?
638 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 22:31
641 :
デフォルトの名無しさん :03/10/06 23:34
アホアンチがあっちに行ったきりだなw
642 :
デフォルトの名無しさん :03/10/07 02:09
>>608 まるで、M$のやってることは地雷を大量に抱えている某国で
地雷を撤去するビジネスを始めた企業が、
裏でこっそり地雷を埋め込み、それを撤去して儲けるという悪徳商法のようだ。
>>611 >
>>609 > 自転車は知らんが、自動車にはリコールってモンがあるぞ。
> 大体
> 「ミッションの第5ギアに問題があり、30度以上の登坂において時速40キロ以上の速度を出すと、走行に重大な問題を生じる恐れがあります」
あのな、時速40キロだったら目視でわかることだろ。
日本は世界最悪の木材輸入国である。 生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな! それにはまず割り箸を使わないことである。 木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。 車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな! 何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を 一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え! 今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。 やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか? 自然あってこその人間なんだ! なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか? 一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え! 10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる! その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに! なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか? 偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない! お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ! 悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか! 温暖化の影響は地球全体に及んでいる。 世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか? 文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い! 自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない! ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな! 水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ! ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!! 空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ! 粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
>>644 コピペにマジレスするが熱帯の木は柔らかいので割り箸には適さずほとんど使用されていない。
本来割り箸は間伐材などで作るんだが環境意識のほとんど無い中国なんかが森林を伐採しまくり、しかも植林を怠ってるのが問題。
646 :
デフォルトの名無しさん :03/10/07 03:15
熱帯雨林って死滅しちゃうの? 洒落にならないな。C#は死滅しても洒落でも終わるけどw
>>644 > 日本は世界最悪の木材輸入国である。
> 生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな!
( ´,_ゝ`)プッ
ジェームズ・ラヴロック インタビュー (James E. Lovelock Interview)
ガイア説:地球は生きているのか?
http://www.hotwired.co.jp/ecowire/interview/010123/textonly_03.html >植林のような安易な対策は実行するでしょう。
>あいにく最近の研究では、それが逆効果かもしれないと出ました。
>つまり北半球での植林は、地球温暖化を抑えるのではなく促進してしまう
可能性があるというのです。
>――本当ですか?
> ええ、たしかに樹木は二酸化炭素を空気中から取り込みますが、地表を黒々
>と覆うアルベド効果(地表の明度差による熱反射率の変化)と呼ばれる影響で裸
>地より太陽熱を吸収するため、二酸化炭素の取り込み効果をしのぐ温暖化ファク
>ターになりかねない。だとしたら解決にはなりません。
> これは、植林によって車社会の存続を図ろうとするアメリカなどの国々にはおも
>しろくないでしょう。
>647 いやそこでガイア「仮説」のラブロックをだされてもなぁ。 肯定派/否定派とも腰砕けになっちゃうよ
死滅スレの過去ログのように無駄に喧嘩するのも森林伐採と同じように環境破壊なんだね
651 :
デフォルトの名無しさん :03/10/11 00:53
C#厨は地球環境破壊主義者(w パクリ言語は資源のムダズカイデース!w
×ムダズカイ ○ムダヅカイ
653 :
デフォルトの名無しさん :03/10/11 15:48
C#厨よ WinnyをC#で作れ
嫌じゃなくて「僕には無理です。」だろ。
656 :
デフォルトの名無しさん :03/10/11 18:13
>>652 ひとつづつ
ひとつずつ
どっちが正しい!
>>653 .NETで作ってもそっこークラックされるのが目に見えてる
>>655 えぇ、無理ですとも。
僕は犯罪者に手を貸すことなど、どうしてもできません。
C房だと死亡みたいに聞こえるだろ。
C#だと 死者(プ みたいに聞こえるだろ。
>>659 犯罪のソフトじゃなかったとしても作れないくせに威張んなボケが
664 :
デフォルトの名無しさん :03/10/15 03:15
_,. -‐、 ____r‐ 、 /´ ` \ ,,―‐. r-、 _,--,、 'フ ,......., \ ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ r‐''~´ ,.、 ヽ'" _,..‐,'゙ヾ.´ / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'" .| ヽ' └''´,.:‐r''ヽ, .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/ └''´> _,.-、 `'´ ∠,,, { "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/` .ヾヽ''´ '─'''' } .ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 | ,.r、________,r 、 j ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 `‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´ ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ !、 ノ ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ,ゝ r‐┐ rヮ <´ ` ゙‐''"` ゙'ー'" i´ }_」 │ヽ. j ヽ、 ,人 丿 ヽ._,.ノ `- ' `ヽ、__/
C#厨は犯罪ソフト作成主義者
666 :
デフォルトの名無しさん :03/10/17 01:34
死者プは人気が無いね。
667 :
デフォルトの名無しさん :03/10/17 09:54
死滅してるからな。
668 :
デフォルトの名無しさん :03/10/17 13:01
C#tってもう死滅しちゃったの? Pert19
669 :
デフォルトの名無しさん :03/10/17 13:35
そういえばC#ってどこに行ったの? Part20
C#が死滅とか言ってるやつアホだろ。
671 :
デフォルトの名無しさん :03/10/17 13:42
C#が死滅とか言ってるやつアホだろと言ってるやつがアホだろ。
アホアンチ必死だな。 といえば落ちついてくれるだろう。
C#も覚えにゃいかんかなあ、と嘆く気持ちも分からんでもないが、まあ落ち着け。
674 :
デフォルトの名無しさん :03/10/23 14:30
今の状態を、死滅しているといっても、間違いとはいえない。
C#よりも今の.NETが案外素早く死滅しそう。 Monoが.NETをM$の思惑通りに管理できずM$系ソフト開発者が打撃を受けると予想。 M$はバージョン番号を変えるだけで死滅しないようにするだけかもしれないね。
>>675 × Monoが.NETをM$の思惑通りに管理できずM$系ソフト開発者が打撃を受けると予想。
○ Monoが.NETをM$の思惑通りに管理させずM$系に依存するソフト開発者が打撃を受けると予想。
そんなことよりPerlの話でもしようよ。www
.NETはVB.NETがメインだしな。
なんでPerlとJavaの話が出てくるんだ?
誰かがレスすると
>>679 みたいなのが現れるみたいなのであげ
本格的にあげ
684 :
デフォルトの名無しさん :03/10/26 10:15
最近のC#は元気ないね
そんなことよりPerlの話でもしようよ。(藁
686 :
デフォルトの名無しさん :03/10/26 10:57
C#とPerlとの関係を説明してください
PerlはC#で書かれている
PerlもC#も同じCLR上で動く
689 :
デフォルトの名無しさん :03/10/26 12:49
690 :
デフォルトの名無しさん :03/10/26 17:10
しかもそのPerlはPerl6のことだし
>>689 > PerlのCLRは.NETのCLRとは異なるぞ
それはデマ。
> しかもそのPerlはPerl6のことだし
Perl6はPerlだし。
692 :
デフォルトの名無しさん :03/10/26 19:23
なんかこいつ頭悪そう。 Why your own virtual machine? Why not compile to JVM/.NET? Those VMs are designed for statically typed languages. That's fine, since Java, C#, and lots of other languages are statically typed. Perl isn't. For a variety of reasons, it means that Perl would run more slowly there than on an interpreter geared towards dynamic languages. The .NET VM didn't even exist when we started development, or at least we didn't know about it when we were working on the design. We do now, though it's still not suitable. So you won't run on JVM/.NET? Sure we will. They're just not our first target. We build our own interpreter/VM, then when that's working we start in on the JVM and/or .NET back ends.
俺に比べたらお前らの頭なんて圧倒的にゴミだよ だから仲良くしろ
で、結局反論なしか。
馬鹿の釣りに反論もなにもあるか(ワラ
真性馬鹿に真性馬鹿といわれているぞw
子供のうちはそういう単語レベルの煽りに頼るもんだから。
702 :
デフォルトの名無しさん :03/10/28 04:33
へぇ。WinFXで.NETアプリがもっと作りやすくなるのか。
Hey, Linux Penguins, here's the new thing to clone. Good luck.
705 :
デフォルトの名無しさん :03/10/28 09:41
だいたいこういうメーカーによる記事ってのは、煽り文句ばっかで実体が不明なんだよな。 @ITとかが1パラグラフにさらってまとめてるのを読むとはじめて、どういう感じのものかわかる。
まあM$がやることはいつものことだ。
708 :
デフォルトの名無しさん :03/10/28 13:41
名前が某犯罪者アプリケーションに似ているな(藁
709 :
デフォルトの名無しさん :03/10/28 16:11
まあ、今回ばかりはJava陣営も「WinFXはJavaの模造品」などと寝ぼけたことも言えまい。www
>>710 うれしそうだね。 キミの為にも速く2年先がやってくるといいね。
Microsoftはバグ修正とか地味なものはダメだが前進させる時はやっぱすごいなと思った。
前進でなくてスクラップ&ビルドを繰り返してるだけなんだけど。 同じところをぐるぐるまわってるだけ。
年寄りJava厨が釣れたぞwww
今さら釣りだってさw
かかったなw
またゲットw
さかな♪さかな♪さかな〜♪魚を食べると〜♪ あたま♪あたま♪あたま〜♪ 頭が良くなる 〜♪
722 :
デフォルトの名無しさん :03/10/29 00:31
>>721 とりあえず、その悔し涙を拭けって。顔、真っ赤だぞ?
>>709 ようするに今回のM$製品も見た目だけが売りで中身は他社のパクリってことだね。
>>709-710 まあお前がその製品を使うにはお前は新しいマシンを買い換えなければならないわけだが。
大変だなw
数年後にいつくかの会社がくだらないおもちゃのためにわざわざ
ハイスペックマシンに買い換える姿を見てみたいものだ。
726 :
デフォルトの名無しさん :03/10/29 12:01
というか
>>709 はLonghornがJavaとどう関係あるのか説明できなさそうだなw
>>726 JavaとLonghornにどんな関係があるの?
ここ、テレビよりおもしろいや
>>730 漢字知らないの?(w
で、結局説明できないと(w
>>731 誰がJavaとLonghornに関係があると言ってるの?
1から全部読んだけど見つからなかった。
734 :
デフォルトの名無しさん :03/10/29 14:17
キーワードは、パクリよりも、ダンゴだろ。 OSとHTTPリスナーをダンゴにして優位点を訴えたところ、 セキュリティからIISが嫌われることに。 今回のOSダンゴは、SQL鯖とM$Offi$e。
>>735 >>710 は、今まではJavaの模造品と言えても、
WinFXはJavaの模造品とは言えないレベルになっただろ
と言ってるように見られますけど。
つまり、どこにもJavaとLonghornに関係があるとは言っていない。
実際はもちろん無関係ですが。
Longhornの話題が出るまでは、 これからは.NET一色でJavaもネイティブも取り残されるぞ、 と脅し状態だったんだけどね。 プログラマ以外は.NETの存在さえ知らないようだ。。。 .NETを死滅させたM$は賢い。
いつ.NETは死滅したんだ?
739 :
デフォルトの名無しさん :03/10/29 19:27
今の状態を、死滅しているといっても、間違いとはいえない。
ここで「あの文書」を持ち出してみる。 www.post1.com/home/hiyori13/freeware/halloween1j.html
このスレぜんぜん盛り上がりませんね。
745 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 08:21
>>740 完全勝利だね。これ見たらアンチは何もいえないだろうな。
OSそのものが.NET 嫌ならWin使うなって事だな。
ちなみにトドメ↓ものせとくか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/29/nj00_winfx_2.html 開発のフレームワークも大きく変化する。APIの変化に伴うクラス構成の変化はもちろんだが、
MicrosoftはC、C++、C#(Longhornらしいアプリケーションは、C#がもっとも得意という)に加え、
XMLをベースにしたXAML(eXtensible Application Markup Language)という新しい開発言語・環境を発表した。
>>745 おめでとう。 3年先が待ち遠しいでしょ。 まあ学生さんなら丁度いい頃合だね。
がんばって使捨労働プログラマになって下さいね。
747 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 08:28
死滅確定だね。これ見たら必死で.NETに乗り換えようとしていた企業は 何もいえないだろうな。 APIが大きく変化。開発環境再購入必須。社員の再教育必須。 もう死滅確定だね。
今.NETで構築したシステムは殆ど意味ネーになっちゃうね。 それなら、ネイテブで作ってた方がマシだったと。 VS.NET2004で対応するんでしょうかね? VS.NET 2006くらいで完全対応でしょうかね?
749 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 08:36
だから言ったでしょ。 流行るまで毎年リセットかけてくるから、3年待てって。
.NETFrameworkすら認めてなかったアンチも、最近はFrameworkは完全に認めたようだな。 まあ、あとから慌てて追いかけてきても Frameworkに対する理解がアンチより2,3年進んでいる支持派には追いつく事は無理だからな 2年後に来るであろうC#バブルで膨大な利益をあげるのは今の支持派と言う事だ。 送れて必死に対応するアンチも、バブルのおこぼれでビックマックくらいは食えるだろうから安心しろ。
おいおい、ドッグイヤーなこの業界で3年先なんていったら 子供も大人になっちゃうぞ。 それこそ VB6 -> Delphi -> Delphi.NET 移行組が十分に間に合っちゃう。 せめて来年何か無いのか?
確かにアンチの方向性は変わってきてるね。
753 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 09:08
来年はWindowsに深刻なセキュリティーホールが続々と 発見されてWindows離れが社会現象になる予定の年です。
754 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 09:13
>>751 3年あれば大人も老人になれるよね。
SUNは残ってるのだろうか?
MSは潰れないだろうけど株価はどうなってるだろうか?
どちらも厳しいのは間違いないね。
OSにクラスライブラリを結合することで、自社OSのシェアを開発ソフトウェア分野でのシェア拡大に不当に利用したとかいってSUNがMSを訴える予感。 しかしあまりに変わりすぎたLonghornが今までどおりのシェアを維持できるかは未知数。
756 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 13:38
維持出来ないわけがない
>>736 いやまて、
今までの.net frameworkはほとんどがWin32 APIに頼っていた。
しかしそれではほとんどWindowsでしか使えないことに。
次にでるWinFXはWin32から極力離れるようしよりWindows依存を避けようと
徐々にJavaに近づいてきたってこと。
最終的にWinFXはWindowsネイティブでなくなり
むしろJavaそっくり化へと近づいていると見られますけど。
>>737 .NET frameworkが死滅しただけで .NETという名称はCMなどで一般に知れ渡っているみたいだぞ。
>>751 間に合うだろうけど、そんな人はいないだろうね。
>>757 まったくそうは見えませんが>Javaに近づく
>>750 そこでいうアンチってのが COMに特化したVC++屋 やDelphi屋、VB屋だったら
同意できるかな。
>>759 VM上で動くということがJavaに似ているのでJavaに近づくといっとるだけや
一番苦労するのはWi32APIを必死に覚えて来た香具師とVB厨や
WinFXってWindowsAPIを.NET向けにクラスライブラリ化したようなものですかい?
ネイティブ依存するなら.NETじゃないでしょうや と、いうことでタダでさえ概観や無駄なアニメーションで 激重なのに加えてWindowsネイティブに依存せずJavaのようにVM上で動くもんなら Longhornを使うには今から2年後に登場するスペックのマシンでも重たくてつらいだろうな。 高価なメモリ、高価なCPUを買わなければLonghornは使えない。 まるでCGデザイナーみたいだ。
WinFX==WindowsなのにどうやってWindowsから離れるんだよ
>>763 今の.net frameworkにはWin32が入っておりLinuxなどのOS上ではすべてのものが動かない。
次からは名前を.net frameworkからWinFXにかえる。
けれどもまだWin32に依存する。
最終的にWinFXはWin32を切り捨ててどのOSでも動くようにするつもりらしいが
果たして、Windowsのシェアを維持したいM$にそんなことをする気があることやら。
>>765 部分的に離れるんだろ。
結局M$はWindowsシェア延命策をとることにしたんじゃないか?
うわべだけは、どのOSでも動きますよといっておいて
中身はほとんどWindows専用、むしろLonghorn専用とか
>>767 Win32から離れるだけでWindowsからはなれるわけじゃないだろ。
今回の変更はWin16->Win32と同じで、Win32->System.Windowsに変更になっただけなんだから。
Win32から離れることがWindowsからはなれることだと思うんならそれでもいいけど。
>>736 winFXというか.net frameworkがWin32 APIの焼き増し(Win32の模造品)と言われ
評判が悪かったので少し改良しWin32離れをしてみようとしたんではないかと。
.NET FrameworkのどこらへんがWin32APIの焼き増しなんす?
771 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 14:07
>>768 それじゃ、Javaに対抗して、「どのOSでも動くという.NET」らしくないなあ。
ところで思ったんだけどWinFXはソースコード全部公開されんのかな?
ライセンス形態は?
MonoプロジェクトもWinFXに対応して拡張?
ユーザが.NETに付いてこなかった、どころか、.NETの存在を知らない。 winFXという名前に衝撃どころか、誰も関心を持たないという笑劇。
>>770 M$信者なのに.net frameworkとwin32使ったこと無いんですか
774 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 14:09
>>772 つーか、一番気になるのか、COMやVC++を使い続け、
いまだにVC++マンセーといっている香具師がどれだけ
WinFXに移行したがるのか興味津々。
VC++マンセーには.NETに移行したがることに抵抗する者も多いからなあ。 いまだにWindows3.1を使って仕事をうまくやりこなしている会社みたいだw
>>772 WinMXと間違えるんじゃないの(w
WinFXは犯罪者ソフトだ〜♪
>>770 Control.WndProc が
> このメンバは、.NET Framework インフラストラクチャのサポートを目的としています。独自に作成したコード内で直接使用することはできません。
になってないことや。
FormBorderStyle に唖然としたのは俺だけでは無いだろう。
VB厨にはWin32といってもわからないでしょ
Longhorn開発者も大変だな。 またまた莫大な開発コストがかかって。 新しいマシンに乗り換えて大変だね。
MSがどんどん重いOSを出してくれるのはPCの買い替えを促進してメーカーとしてはうれしい
Longhornはデザインだけ凝って重たくなっただけで中身が昔とあまり変わらないと 思うのは気のせいですか?
ファイルシステムをXMLベースにした
>>782 ほとんどが依存してるってことだね。
WinFXもいまのところまだまだWin32に依存しているってとこだね。
Win32はエミュレーションで提供されるんだってば
>>784 それは激しく重たいと思うんですが。
しかもそれではXMLファイルを簡単にいじくりまわせてしまうね。
そのあたりのセキュリティ対策がどうなっているのか気になる。
XMLでウィンドウを改造できるっていっても 改造を間違えたら改造前に復元できる機構用意してんのLinghornは?
XMLファイルを保存したと同時にウィンドウのスタイルが変わるのは怖ー。
>>787 激しく重たそうなのは同意だけど、簡単にいじくれるかとかセキュリティとかは今と変わらないと思う、表現形式が変わるだけだし。
ファイルしシステムから、なにからなにまでXMLにするとそれだけ 重たくなってディスク容量がとんでもないことになりそうだ。 XMLばかりやってるとメモリ量もばかになんないよ。
一般人が使うのはコンパイル済みのものだろうに。
>>790 それじゃ、デザインだけよくなったみたいだw
斜め配置コントロールはだ〜〜〜〜〜〜れも使わないに一票
>>792 そのあたりどうなるのか気になる。
XMLファイルを勝手に改ざんして保存するとC#(or VB.NET)コードが自動コンパイルされるのかな。
>>794 どういうやつ?
ウィンドウが斜めになるやつ?
>>796 それ。
デモとしては面白いが激しく使いにくそう
そんなもの仕事に使えるのか激しく疑問。 斜めになったら文章が読みにくくなるってのに。 どういう遊び道具としてつかうんだか。 こんなもんビジネスでは死滅してもいいよ。 Windowsのディスプレイをまるで昔のゲームセンターのテーブルのように上から見て使うんですかと 言いたくなるおもちゃだよ。
799 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 14:33
M$は仕事向けなのか遊び道具向けなのか区別がつかない製品出すのが好きだな。 M$の馬鹿が何を考えているのかわからない。まるで、夢の中に出てきた幻想を なんとかWindows上でやってみたかったらやったといっているみたいだ。
>>798 それだ!
タブレットPCなんかをハーツみたいに4方向からみんなで囲んで使う時に使うんだ。
会議専用じゃないか。 つーか今のディスプレイのように縦置きにしたほうが見やすいと思うんだが。 皆でタブレットPCを専用のペンでつついてわけのわからんことをすんのかと。
802 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 14:37
M$はタブレットPCがはやればノートPCやデスクトップPCのシェアが縮小するとでも 思ってるんだろうか?
DirectXでの描画になってコントロールだろうが何だろうが斜めにも配置できますよ 程度のデモじゃないですかね?
Transformで回転、拡大縮小など何でもありの一例に過ぎないのに とマジレス
事実PCの出荷台数は年々落ちてますが何か?
>>802
アホアンチの悔しさ溢れる歯軋り音が聞こえてくるレスですね。(ゲラ
>>806 きっとあなたは現実はとても素敵で、優しくて爽やかな人なんでしょうね。
だから裏返しにストレスをこういう場所で発散してるのでしょ?
大丈夫ですよ。どうぞ発散して下さい。
808 :
デフォルトの名無しさん :03/10/30 15:44
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/roadmap.asp VS2004
・SQLServer(Yukon)でマネージ コードを使用するストアド プロシージャを作成可能に
・VB2004ではコーディング量を 50 % 以上削減しコード テンプレートでよりお手軽に
・64 ビット C++ コンパイラ
・C#は大幅に言語仕様を変更 イテレータ、匿名メソッド、パーシャル タイプ
VS2005
・Avalon ユーザインターフェース
・WinFS ストレージ サービス
・Indigo Web サービス
・XAML 宣言的なプログラミング モデル ライアント UI を開発する際の生産性を向上
という事で、 VS2005まで C# はお休みですね。
longhorn じゃネイティブの意味が変わるわな。
812 :
デフォルトの名無しさん :03/10/31 14:08
どう変わる?
私達には 「現状維持」「買わない」 という選択肢がある事をお忘れなく。 ご連絡先
ネイティブが2種類になったり、重くなるんなら(°凵求jイラネ
>>813 へへ、 こっちには古いバージョンは売らないという戦略もあるので お忘れなく。
だいたい XP 使えないしようと思ったら簡単なんだよ!
進化のないJavaよりははるかにマシ
信者は何度リセットされたら気が済むのだろう。
818 :
デフォルトの名無しさん :03/11/01 23:21
とにかく.net使うのは今は辞めたほうがいいね。 vs2004でC#の言語仕様が大幅に変わるから 今やっても苦労するだけ無駄。 それまではperlやればいい。
819 :
デフォルトの名無しさん :03/11/01 23:31
言語仕様は変わり続けるのだから、適当に必要と思ったところで使えばいいんだ それが嫌なら前進することをやめた世界に閉じこもっているしかない。 そういうソフトもlinux世界にはある、それもまた道である。 どちらに進めるか決めるのは自分
820 :
デフォルトの名無しさん :03/11/01 23:40
>>815 実際VC++6ってもう買えないからねえ
>>818 いやあ、Javaほどではないですよ。(大爆笑
822 :
デフォルトの名無しさん :03/11/01 23:58
とにかくJava使うのは今は辞めたほうがいいね。 2004年でSunの株価が大幅に下がって倒産するから 今やっても苦労するだけ無駄。 それまではperlやればいい。
823 :
デフォルトの名無しさん :03/11/02 00:53
これ以上さがったら父さんだよ
変わったら変わったでまたすぐ覚えりゃいいじゃん。
>>826 覚えられないから「変えないでくれ」と懇願してるんだと思わ
それまではperlやればいい。
変わるは変わるだが追加と言っていいものでしょう。 たとえばJavaも1.5で言語仕様が大幅に変わるから今やっても苦労するだけ無駄 と言わなきゃならんのかな。
>>829 ん? C# の場合は、 そのおいしい所は WinFXや Avalon や XAML なんでしょ?
そのおいしい所を使えない今、何かを作っても、再構築間違いなし。
ドックイヤーな世界の俺達には3年は子供も大人になれる期間だけど
企業にとってさ、3年先にリプレース間違いなしで、だれが今投資しようと思うか?
って事でしょ?
>>822 > とにかくJava使うのは今は辞めたほうがいいね。
> 2004年でSunの株価が大幅に下がって倒産するから
Sunの株価や倒産はJavaに影響与えないので心配ありません。
>>829 Javaはそんな大幅にかわらんと思う。
テンプレートに対応してAPIのコードを大幅に刷新し
すっきりさせるとかするのかな?
たぶん今の.NETアプリもLonghornでそのまま動くんじゃないかね? WinFXは.NET+αなんだろうし。
たぶん今の win32 アプリも そのまま動くんじゃないかな? 今のwin16アプリももしかしたらそのまま動く? もしかしてDOSアプリも? ええと、じゃ .NET で今作るメリットって何だろ?
win16→win32→.NETってMSが決めたから
64bitOSでも動くし。
>>837 でも動かすにはランタイム必要なんでしょ?
>>835 > たぶん今の win32 アプリも そのまま動くんじゃないかな?
ひょっとしたら製品版ではVirtualPC上でしかWin32アプリが
動かなくなるんじゃないかと憶測する向きもある。
>>839 へえ、 それはすごい! チャンスだね。
もしそれがホントなら、今から2年必死で Windows互換OS作れば大きなビジネスになる。
win32は互換性の為に残されるということであれば
AvalonとかIndigoとかはWin32からは使えないんだろね。
>>840 互換OSなんて使わずにいまのOS使えばいいだけかも。
>>841 ってゆーかAvalonとかIndigoが使えたらWin32じゃ無いと思われるが。
>>842 それはどうせ後から入れないといけないんでしょ?
>>841 今のOSは 次のOSだしたらどうせすぐ入手不能になるんでしょ?
今でも Win16欲しいけど、出してくれないのも
>>844 Window2003には.NET Frameworkが最初から入ってるんじゃなかったっけ?
つーか、この開発効率の高さは捨てがたい。
>>846 64bitには入ってないって 過去スレにあったよ
>>847 そういうふうな売り方しかないよね。
「7割引きにしますから、C#で作らせて下さい お願いします」
850 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 09:48
>>849 今までよっぽど糞だったのか?
7割も安く作れるとは思えないが。
せいぜい1割だろう。で1割安いC#に仕事をとられると。
そして、旧式の方法で仕事をしたい連中は、 安く出来る保証も無いのに、 仕事をとられまいと無理やり2割引きして破滅すると。
853 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 12:22
C#はクライアント用ってか。 それより、M$は2年後にはC#が重たいという問題を ハードウェアの新化とCLRの高速化改良によって そろそろ解決できるだろうと考えているのだろうか。 それとも、Longhornを使って派手なアニメーションで激重にして このOSを動かすには(まだないが例えとして)10GHx以上のメモリ、 DirectX20(実際にそんなもんない)クラスのヴィデオカード、 1TB以上のHDDが必要です、と称して C#がC++より遅く、重たいことを誤魔化し隠そうとするのだろうか?
>>835 古いインターフェイスで作ると調子が悪いからですよ。
win16でいまさら作りますか?
今ある一番楽なので作ればいいんです。
>>854 なんの調子が?
win16は未だに作るよ。作った機械のコントローラとかね。
これで作っておけば、お客さんの古いパソコンが利用できて喜んで貰える。
ISOの環境なんとかとかで リサイクル問題も商材になるからね。
他にも、win16で作れるなら作りたい用途は沢山あるよ。
>>853 進化すると重くなるのは当然。
C++だってアセンブラよりも重いと言われていた。
問題はバランス。MSはそのバランス力に優れている。
ちなみのLonghornを動かすのにそんな非現実的なスペックはいらない。
よくある手だよね。安く作れる→7割も安く作れる。
重い→10GHx(w)以上のメモリ、Direct20クラスのビデオカード、1TB以上のHDD
とそこまで安いとか重くないだろいうとこまで話を飛躍させてから否定するの。
本来の場合だと否定しても許容範囲じゃんと言われるのが分かっているんだろうね。
>>855 おまいはwin16を使った事があるのかと子一時間問い詰めたいよ、
メチャクチャ開発が大変なんだがな。
セグメント地獄を経験したとはとても思えない発言だ。
858 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 12:48
Win9xではプリエンプティヴになって欲しくないところだけ 16ビットコードで書いてサンク使うって言う技法があるな。
859 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 12:50
先制?
>>857 はは、昔はBC使ってたから、言ってることは判るけど、
Delphiで作ればWin32とも共用出来るし、結構楽だよ。
>>860 いいたいことはよくわかるが、ここでDelの話を持ち出すと、
C++すらできないにもかかわらず、Del叩きに我が人生のすべてを
かけるような香具師らが無限大に増殖して出てくるのでお願いだからヤメテ。
>>860 じゃあ駄目押し、64Kしかないリソースってどうよ
ガジェトつかって頑張るか?
もう時代が違うってよ
>>862 それは大丈夫。 そんなふるいパソコンだとソレ専用システムになっちゃうからね。
それでも、普段の表示はラベルを使っておいて入力時に入力位置にEDIT箱1つを使いまわす
程度の工夫はするけどね。
>>863 その見解は、
>.NET で今作るメリットって何だろ?
とはもはやまったく関係ない気がするが・・・
最初から関係なかった
ヘタレな釣りしてんじゃねぇよ
>>864 だからさ、
Win32全盛の今でも win16アプリはその上で作れて軽くて環境選ばず、ランタイム不要で動くわけ。
どうせ、longhornになっても Win32アプリはその上で作れて軽くて環境選ばず、ランタイム不要で動くでしょ?
.NET アプリは 今作るのは、考えて作らないと重い、環境を選ぶ、ランタイム必要でしょ?
しかも、3年先には別のランタイムになって、しかも作り方も大幅に変わるの判ってるんでしょ?
今作るメリットって何だろ? って事ですよ。
そりゃwin16だから多少不細工だよ。でも、使ってもらうひとにはそんな事は全然問題にされてない。
それどころか軽いと評判いいくらい。
win32だと longhorn の時代には多少不細工に見えるでしょうね。
でも、きっと その時代になっても誰もそんな事は問題にしないと思うよ。
>>867 .NET は死ぬほど重いが、作るのはめちゃくちゃ楽。
Win32はダイアログテンプレートが貧弱でコントロールの文字色・背景色・フォント変えるだけでも馬鹿みたいに面倒だからね。
起動が速くなきゃイヤとかWin95で動かなきゃイヤとかじゃなければWin32なんか使ってられないよ。
楽な分完成度も上げられる。
>>868 なんか、VB6でもDelphiでもHSPでもいいような意見だと思うのだが?
>>868 なんかDelphiもVBも使ったことがないような発言だが。
871 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 20:03
起動の遅さや全体の動きはデスクトップやノートならスペックあげればすみますがCEで動かすとWin32との差が激しすぎです
CEでも動くのがうたい文句だったんだからそのうち頑張るでしょ。 というか、それでなきゃ、動いても電池持たないアプリになって誰も使わん。 それでC# ネイテブコンパイラが副産物で出来れば嬉しいね。
.NETを理解してない馬鹿に限ってネイティブネイティブ騒ぐ
ネイティブになって動くということを知らないんだろうなぁ。
.NETを理解すると電池がもつんですか?
Longhornだとwin32はそのまま作れて.NETだと作り方が変わるってのはどこの情報だ?
>>878 そりゃ外部の者からは、そのリンク先以上の事は判らないね。
そのリンク先からは、Longhornに対応して大幅な変更があるとしか読めない。
何かそれについて情報を持っているなら教えてくれ。
>>880 ? だから、それはそれだけ変わるという事でしょ?
何がいいたいかさっぱり判らん。
VS.NETにやっとリファクタリング機能がつくのか・・・
>>877 の情報だとwin32のほうが後がないようにしか見えないけど。
後は無いけど後3年もある。 3年あれば 何もしなくたって 子供も大人に、 大人も老人になるって事さ。
なんか何を問題にしてるのか話が進むほどにわからなくなるね。
3ドッグイヤ=3x7=21 で 生まれた子供の21年先を占うようなもんだって事だろ? というか子供のさらに子供の事を占ってるようなもんか
しかし、外社会ではやっぱり3年だから、 外社会からは 3年先に変更があるのに、なんで今わざわざ.NETって事。 MSには珍しくなんかどっかで順番間違えちゃった?
アホすぎて。
3年先の変更を考慮するんなら尚更.NETっのような気がするけど。 win32やVBのほうが完全に作り直しになる可能性高いんでない?
890 :
デフォルトの名無しさん :03/11/03 21:20
C#と.netに関しては変更というより追加でしょ。 もちろん3年先にどうなるかはわからないけど。 それよりWin32にどう対応するのかの方が不明。
>>889 作り直さなくちゃいけないようなら、 みんな longhornは使わないでしょ。
上手く互換OSが出ればそっちに流れるかもしれないしね。
>>890 不明って・・・・Longhorn上のVirtualPCだけで動きますなんてのなら、誰もLonghorn使いませんて
そんな危険な事をMSがする筈がない。
・・・いややけくそでやってもらいたい。
作り直す必要は無いだろうけど、かっこ悪くなるんじゃない?
>>893 まあゲームじゃないんだからさ。 いわゆるお仕事には格好なんて殆ど関係ないよ。
というか、こっちが格好良いと思う奴ほど 渋い顔。
なんか堂々巡りしてない?なにを問題にしてるかマジでよくわからんのだけど。
いや、Win16アプリが32上でかっこ悪いようにってこと。
個人的な感情ですが。 ドライブコンボボックスとフォルダツリーの組み合わせは、激しくダサいです。
そうだね。 最近 アプリのFILE->開く からフォルダの上で右クリックしちゃうのがクセになっちゃった。 でも、 そういうのが一般人に普及するのは、案外 longhornが出た後かもしれないね
900 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 01:58
>>856 > 進化すると重くなるのは当然。
> C++だってアセンブラよりも重いと言われていた。
> 問題はバランス。MSはそのバランス力に優れている。
> ちなみのLonghornを動かすのにそんな非現実的なスペックはいらない。
あそこまで非現実的なスペックは必要なくても
実際のLonghoenの要求スペックも十分非現実的ではないかい。
M$がバランス力に優れているんではなく、あれは金とシェアがあるからこそなせる業だと
思うのだが。
いくら進化すると重くなるのは当然とはいえ、Longhorn上で動くCLR + C#は
J2SE1.1時代のJavaよりも重たくなるんではと危惧しているんだが。
JavaChipのC#対応版はまだでないのか?
それに「進化すると重くなるのは当然」とは言いすぎじゃないかね。
世の中には進化すると軽くなるのは当然というソフトウェアもある。
VS.NETが2002から2003に進化したときもかなり速くなったではないか。
>>882 Eclipseなどに対抗してメソッドやクラスの名前変更、メソッド抽出ができるらしいが
namespaceはどうなってる?
あるプレゼン資料ではC#ソースファイルを他のディレクトリに移動するとソース内の
namespaceも自動的に変わるという機能の説明が省かれていたみたいだ?
ファイルシステムは激しく遅くなりそうだが描画回りは速くなりそうじゃね? 腕時計に仕込むための.NETも作ってるみたいだからチップもそのうちでるんじゃね? ファイルとクラスは完全に独立するべきとかほざいてパーシャルクラスまで導入したのに、フォルダをネームスペースを関連付ける機能なんかいらね?
DirectX限定にすれば速いんだろうけど 現状のDirectXはWindowsに依存しちゃって.NETの利点を損ねるからなー。
>901 > フォルダをネームスペースを関連付ける機能 そんな機能つくの? じゃまなだけっぽいんだけど。
>>903 わがんね
900がそれっぽいことを言っていたみたいなので
できれば標準のTestingFrameworkつけて欲しい。 ついでにコードテンプレート(・ウィザード?)も。 なんかVB.NETに労力割かれて足引っ張られてるような気がするのは気のせいか? 表層的な構文しか違わないんだからC#に集中してくれよ・・・
>>905 とことん独占を要求するね。なんでもMSのもの。
>>900 > J2SE1.1時代のJavaよりも重たくなるんではと危惧しているんだが。
J2SE になるのは 1.2以降。J2SE1.1時代なんて存在しません。
908 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 09:03
JDK1.1より重くなりそうなC#on長角 死滅確定か?
>>867 がビジネス指向ではないことがよくわかった。
仕事の能率よりも見た目を重視する奴だということがよくわかった。
>>903 > >901
> > フォルダをネームスペースを関連付ける機能
> そんな機能つくの? じゃまなだけっぽいんだけど。
Package(namespace)とディレクトリは同一にしたほうが見やすいよ。
そのほうがクラスの管理が楽になるよ。
>>905 > できれば標準のTestingFrameworkつけて欲しい。
NUnitがあればいらないだろ。
> ついでにコードテンプレート(・ウィザード?)も。
自分でつくれよ。
VB.NETなんかにコストを費やしているのは確かに時間の無駄だな。
重いから死滅するなんてのは単純すぎるだろう。 重いのは時間が解決する。 一般ユーザーのニーズを掘り起こせるかという問題がより重要だ。 win95は インターネット回り・16bitの限界感・日本で wfw311の代わり とユーザの欲望に大きなメリットで答えた。 win95でなくても良かったのをwin95ならに営業力でねじ伏せた。 win95の時には、競争相手があったがゆえに、商売としては簡単だった。 ,NET も良い先行モデルがあった。 今回は競争相手が無い。 ほんとの実力が試される。
>>868 作るのは楽って・・・
一般の現場では、設計7割。コーデング1割。デバッグ2割 でしょ。
作るのが楽になったって、そんな大きいことかい?
なぜに重くなると思うんだろ? 現在の問題が解決するのに。
>現在の問題が解決するのに。 ってどんな問題が解決するの?
>>912 > 重いから死滅するなんてのは単純すぎるだろう。 重いのは時間が解決する。
Java屋と同じこといっておるな。
Swingより軽いことに期待してるぞ。
それで.NETを使っているならLinuxなどでも動かせて当然なんだよな?
サーバ製品が欲しがっていたスペックをクライアント製品にまで要求しているのがWinFX, Longhornそのほかもろもろか。
>>913 よりシロートが労働力として使えます。
設計が終わったら、パートのおばちゃんが仕上げするようになるでしょう。
919 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 11:30
最近のマイクロソフトのやり方は、longhorn, WinFXを見るとルックスを重視しているかのようだ。 中身のないブス女が過剰な厚化粧や服装でなんとか男を惹きつけようと必死になっているかのようだ。 もしこの女がタチの悪い女だったらお前らどうする? (たちが悪いことはすでに自明) お前、また騙されるのですか? 中身==信頼性、厚化粧==スペック タチの悪い==付き合うたびにやたらと時間とお金等コストがかかる
920 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 11:31
age
>>918 > よりシロートが労働力として使えます。
> 設計が終わったら、パートのおばちゃんが仕上げするようになるでしょう。
それはあまりにも有害統合開発環境というものだ。
そんなDQNが開発に携わるとスパゲティコードの後始末が大変だ。
>>921 大丈夫でしょう。
設計者はVB使いと付き合って、DQNコードやスパゲティの後始末には慣れてる筈です。
923 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 11:38
現状でもSwingより速いことは疑い様が無い
>>922 VB厨と付き合っていると、
コンピュータがあるのになぜそろばんをつかって計算しなれけばならないのか?
自動車やバス、電車があるのになぜ馬を使って通勤しなきゃいかんのか?
と思うことがあるので却下。
>>923 まだ正式リリースされていないものにSwingよりも速いも何もあるか
重いといってるが現時点の.NETでも言うほど重くないけどなぁ。
そりゃネイティブより重いのは当たり前だけど。
>>902 既に.NETがWindows依存だと思う。
そんなことよりPerlの話でもしようよ。(藁
>>922 >>924 こういうVB使いを不当に差別するやからってホント多いね。
話を聞くとこういうやからは技術力が低いことが多い。
>>925 ネイティブちゅーよりチェックに費やされるコードの処理だと思う
最近のVMはかなりよくなってるからJavaにせよ.NETにせよパフォーマンスは相当高いよ
C++でも、範囲外アクセスチェックを全てに入れればやっぱりそれなりの速度しか出ない
>>927 しかし実際にVB使いの中にひどいのがいるのも仕方ない事実
VB使ってるやつ全員が。。。というつもりは毛頭ないがね。
そんなことよりPerlの話でもしようよ。(藁
お前らそんなにNUnitが嫌いか? Nantも嫌いNdocも嫌い何でもオープンソースツールを嫌うか?
>>925 > 重いといってるが現時点の.NETでも言うほど重くないけどなぁ。
> そりゃネイティブより重いのは当たり前だけど。
現時点ではなくLonghornやWinFXであの派手なGUIを作ったときの重さが
どうなのか気になるんだが。
遅いとわかるならM$がベンチマークを出すとはさすがに考えにくいな。
>>931 ほんとだ。NUnitのアセンブリ思いっきり参照してるよ・・・。
935 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 20:53
>>916 > Java屋と同じこといっておるな。
Javaと明らかに違う点は、Javaは出現時点より
8年近く先のスペックでようやく快適に使えるレベルになるということだ。
.NETはJavaより遅く出た分3年程度先のスペックで快適に使える。
ちょうどLonghornが出るのも3年程度先などでスムーズに移行を促せるわけだ。
MSはそういうマシンスペックを考慮した開発というバランス力が強いんだよな。
理想だけを語るのではなくちゃんと現実を見ている。
>>936 禿同
登場時からJavaは、
「マシンスペックが上がればいずれ解決されるだろう」
と言われ続け一向に解決の気配が見えない
どう考えてもJavaの仕様そのものが問題あり。
.netは明確なマシンスペックでの解決点が見えている。
MSの商品のパフォーマンスバランスは確かにいい。
>>936 現実を見てるというよりか、
もうすでに確立した技術を後出しで出しているだけというバカでも出来ることしかできてないわけだが...
これからのMSには確立した技術でゴニョゴニョする部分だけで終了ではなくて、
理想をいかに現実にするかという部分も頑張ってもらいたいね。
先走って自爆した技術を頃合いを見計らってさもすごい技術のように宣伝することで着実な普及を果たしてる
>>933 派手なGUIが重いかどうかは.NETというよりグラフィックカードの能力によるんでは?
>>938 新しいものを考えても育てられない技術力の低さを
言い訳しているようにしか見えません。
本当に新しいものなら特許をとればいいのです。
まあ、新しくないので特許は取れないでしょうが。
>>941 おいおい ソフトウエア特許が認められるようなったのはいつか知ってて言ってるのか?
知らないなら、15分以内に調べて発表しなさい。
そんなことよりPerlの話でもしようよ。(藁
>>932 JavaやC++ on Linux/UNIXのようになにかやるごとに
webに散らばったライブラリかき集めてくるの面倒ジャン。
ネット乞食になったような気になるよ。
945 :
デフォルトの名無しさん :03/11/04 23:15
ネット乞食 = オプソマンセーの奴らのことだな。 屁理屈つけてタダなら何でも食いつく。www
>>937 >
>>936 > 禿同
>
> 登場時からJavaは、
> 「マシンスペックが上がればいずれ解決されるだろう」
> と言われ続け一向に解決の気配が見えない
どう解決の気配がないんだ? 徐々に解決しているだろう。それとも釣りのつもりか?
これで釣りだったら幼稚だぞ。考え直せ。
バージョンアップするたびに高速化し2GHz, 512MB以上のマシンでは十分快適だろ。
そもそもフルにネイティブコンパイルしない.NETを
Javaと速度比較するなど団栗の背比べだということにいい加減に気づけ。
> どう考えてもJavaの仕様そのものが問題あり。
あれはあれで問題ないだろ。Win32 APIをもろに引きずっている.NETの仕様そのもの
のほうがよほど問題があるだろ。Javaのようにほかの多くのOSでも動かせるようにするといっていたが
ほとんどの.NETの機能はWindowsでしかつかえない。
そんなものをJavaと比較すること自体がおかしい。
> .netは明確なマシンスペックでの解決点が見えている。
> MSの商品のパフォーマンスバランスは確かにいい。
死滅スレなのにまるでM$の工作員のように必死に弁明宣伝しちゃってe
Longhornのあの重たさのどこが解決しているといえるんだw
あの重たいhornのどこがパフォーマンスバランスがいいんだw
947 :
デフォルトの名無しさん :03/11/05 01:42
>>936 >
>>916 > > Java屋と同じこといっておるな。
> Javaと明らかに違う点は、Javaは出現時点より
> 8年近く先のスペックでようやく快適に使えるレベルになるということだ。
.NETのどこが快適なんだw
C++から見れば.NETもJavaもどちらも同じ。五十歩百歩だろ。
必死にJavaと比較するだけアフォだなw
> .NETはJavaより遅く出た分3年程度先のスペックで快適に使える。
> ちょうどLonghornが出るのも3年程度先などでスムーズに移行を促せるわけだ。
3年ではなく2年だろw
どこがスムーズに移行できるんだw
ビジネスアプリとは関係ない馬鹿アニメーション機能のために高価なビデオカードでも買わせるのか(ワラ
> MSはそういうマシンスペックを考慮した開発というバランス力が強いんだよな。
> 理想だけを語るのではなくちゃんと現実を見ている。
いまだにセキュリティホール続出のOSしか作れない
M$のどこが現実をみているんだw
あんなもんをサーバOSにしようとするM$こそが現実を見ていないだろw
>>944 >
>>932 > JavaやC++ on Linux/UNIXのようになにかやるごとに
> webに散らばったライブラリかき集めてくるの面倒ジャン。
> ネット乞食になったような気になるよ。
お前は怠け者だな。
お前はC#を使う以前は何を使っていた?
VC++か? それともだたのVBか。
VC++使っていたならそんなこと面倒といいきるのはおかしい。
真のプログラマはあの程度のことで面倒くさいなどといわない。
個人や非営利団体が作ったものよりもM$が作ったものを常に優先的に信頼する
お前が低のだということはよくわかった。
つまりお前はVB厨あがりか。
そんなことだからVB厨は怠け者といわれるんだよ。
>>941 >
>>938 > 新しいものを考えても育てられない技術力の低さを
> 言い訳しているようにしか見えません。
C#を育てるのは誰だと思っているんだ?
お前もNUnitやNant作者などのようにC#の育成に参加するつもりはないんだな。
> 本当に新しいものなら特許をとればいいのです。
アフォか坊主、笑わせんじゃねえよ。ソフトウェア特許の性質と問題点も理解できないで
知ったかぶってんじゃねえよ。坊主の出願した特許でも見せて見ろや。
このスレ面白い
Perl連呼の厨の叫びが虚しい
アホアンチもWinFXの登場で相当焦ってきてるようだwww
954 :
デフォルトの名無しさん :03/11/05 07:39
アホアンチは.NETもLonghornもろくに知らないくせに無理に話に参加しようとするから 恥の上塗りを繰り返してるだけ。(プププ
955 :
デフォルトの名無しさん :03/11/05 09:05
信者は3年後を夢見て眠ってればいいよ。
もはや、死滅するとは言えなくなっちゃったみたいだね。
なんつっても まだ誕生してないからなぁ
>>947 中身をよく見てみたら、MSがUnitTestのためのフレームワークを作ってるんじゃなくて、
MSBuildのTaskタグをテストするためにNUnitを使ってるだけみたい。
それがドキュメントに入ってしまっただけね。
960 :
デフォルトの名無しさん :03/11/05 10:56
C#、.NETって本当に存在してるの? VS.NET以外は幻。
いや、VB.NETすら幻だから
The Template Of Next Thread! C♯、.NETって本当に存在してるの? Part19 VS.NETはジョークウェアですた。
965 :
デフォルトの名無しさん :03/11/05 14:23
966 :
デフォルトの名無しさん :03/11/06 00:58
>>965 そこはC#に対する不満について語るスレじゃないよ。
そのスレじゃアンチC#厨を隔離するスレとして機能しないよ
967 :
デフォルトの名無しさん :03/11/06 01:01
220.111.199.15(p6015-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp)
969 :
デフォルトの名無しさん :03/11/07 23:04
そろそろ次スレの季節
いまさら死滅しようがないんだが。 ****終了****
971 :
デフォルトの名無しさん :03/11/07 23:20
既存のC#は新しいC#によって死滅するわけだが。 ****再始動****
973 :
デフォルトの名無しさん :03/11/07 23:38
反応がオモロ
974 :
デフォルトの名無しさん :03/11/07 23:51
まだつづけるの?(^_^;)
続けたがってるのはアホアンチ1匹だけだから相手にするな。www そんなことよりPerlの話でもしようよ。(藁
隔離スレは重要。 このスレがないと他のC#スレが荒れる。
次スレのタイトル 【M$神話】C♯って死滅しちゃうの? Part19【崩壊】
C#談話室にしよう
981 :
デフォルトの名無しさん :
03/11/08 02:59 >>979 それじゃ隔離スレとして機能しない。
C#質問本スレで質問するはずだった
C#初心者が皆そのタイトルのスレに集まってきて
C#初心者をうんざりさせるだけだ。談話室とかいて
>>1 の部分にPart3までの過去スレを書いた
あの死滅乱立スレの失態を見ただろう?