プログラマーに最適なキーボードとは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラマーにとって、キーボードの選択は彼女選びよりも大事だと思う。
変なキーボード使ってたら、最悪体壊しますよ。
皆さんはどんなキーボードを使っていますか?


参考リンク。
【理想】 理想のキーボード 18枚目 【現実】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060386089/
【さっさと】東プレ Realforce Part7【出せや】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060439334/
Happy Hacking Keyboard その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059915787/
2コピペだけど:03/09/12 16:31
3もういっちょ:03/09/12 16:32
41:03/09/12 16:34
やっぱりHHKとか使ってる人多いのかな?
それともみんな安物なのか・・・・

ちなみに自分はむか〜〜しのバリュースターに付いてたやつです。
NECロゴが光る。
妙に手に馴染んでしまったので、手放せない。
板違い

--------------------終了--------------------
板違いっつたら板違いだろうが、重要な問題ではあるわな。
つかリアフォ万歳
PK-KB011
NECの98配列のアレ。
エレコムの謎のキーボード。
1980円なり。
会社は祖父地図の牛丼PCについてたヤツ、
自宅はHHK。
スレとはあんま関係無いけどさ、ちょっと聞いてくれよ、
今さっき俺のパソコン使えなかったから>>1のパソコンでヤフー開いたのよ、
で、ちょいとニュー速でも開こうかな、と思い検索欄をクリックしたのよ、
下に検索履歴が出て来て

ロリータ ロリコン 幼少女 広末のアイコラ 7歳のまんこ 8歳のまんこ 9歳のまんこ
10歳のまんこ11歳のまんこ エヴァのエロパロ ナルトのエロパロ ガンダムSEEDのエロ
ホルモン男 ワンピース ナミ ぱんちら ネットのエロマンガ ねぎまのエロパロ エイケン18禁CG
炉動画 炉画像 炉専用掲示板 成人向け雑誌 女子生徒の体育着 処女 スクール水着
そしてトドメに 

               小 学 生 と セ ッ ク ス



俺はもう限界だと思った。
ノートパソコンやから直接は関係ないが、タッチパットを無くして、
またその部分のスペースを無くして欲しい。
もっと言えば、取り外しも出来るようにして欲しい。
デスクトップのを買えって?今お金を貯めている所なんです。
今は15万位で100G/512Mぐらいかな。
時代はエルゴノミクス
メカニカルクリックのやつ。Filcoの黒一色のやつを使っている。
プログラムを書いていると、ウルサイ・・・と苦情が出るのが難点。
14 :03/09/12 18:36
age
15デフォルトの名無しさん:03/09/12 23:25
いい加減逆スラッシュ(\の半角)と円記号(\)を区別してもらいたい。
割り振り変えろ。
おっしゃる意味がわかりません。
TRONだかなんだかの左右に半分ずつ分かれた配置のキーボードって使い易いのかな?
MSのナチュラルキーボードならホームポジションの矯正になる。
でも使い勝手悪い。
19デフォルトの名無しさん:03/09/13 22:21
リアルフォース買ったけど、軽くていいわ〜〜
高すぎな気もするが・・・・・
リアルフォース買いたいけどウィンドウズキーを多用しまくるので、
その点だけが購入を控えさせている。

ところで>>1はこのすれの>>1だろ。
一番スリ減ってるキーボードのボタン
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1061385655/

どちらにしろ
板違いだから>>1にデスマーチが降りかかりますように。
>>15 OSまで含めてIBM系のシステム使えば? 整合かなり取れているよ。
22デフォルトの名無しさん:03/09/13 23:16
IBMのキーボード(タイプ2だったかな)はかなり使いやすいが
五月蠅すぎる
使いやすさと静かさを両立するのは難しいのか?
逆スラッシュってバックスラッシュのことで良いんだろうか・・・?

って言うか彼はこれだけ浸透してしまった文字コードを変えろとなぜキーボードスレで声高らかに・・・?
24デフォルトの名無しさん:03/09/14 00:08
何でもいいから静かなやつ使ってくれよ。
おまえのキーを叩く音がうるさくて集中できないんだよ。
たのむからさあ。
マ板でやれ
>>24
お前の鼻水をすする音よりマシだよバーカバーカ

静音といえばレーザーで読み取るものもあるらしいですね
モバイル用だったと思うけど読み取りスキャナーを机の上に置いて
その前で指を普通に(キーボードを操作するように)動かすだけで入力OK
一応、キー配列が印刷されたただの紙が付属してくるらしい
何でもいいから英語キーボード。日本語キーボードだと打ちにくい。
スペースバー小さいのも勘弁。15年前のKeytronic製101ATキーボード現役です。
>>23
フォント変えれば良いだけなのにな。俺は BDF M+ 使ってる。
>>23
>って言うか彼はこれだけ浸透してしまった文字コードを変えろとなぜキーボードスレで声高らかに・・・?

Unicode使ってるからだろ。
30デフォルトの名無しさん:03/09/14 00:51
今使ってるキーボード。
31デフォルトの名無しさん:03/09/14 01:27
>>20
そこまで多用するわけじゃないと思うんで、
windowsキーは、ctrl + escで代用できませんか?

僕は、windowsキーとか、メニューキー(shift + F10で代替)、
”カタカナ・ひらがな・ローマ字”キーをなくして、
Altキーの幅を広げてほしいなぁ。
32デフォルトの名無しさん:03/09/14 01:33
US配列キーボードに興味があるのですが、
IMEの入力切替(Alt + 半角/全角)ってうまくできるんですか?
33デフォルトの名無しさん:03/09/14 02:03
[Alt]+「~'」
キーの位置は、JIS配列と変わらない。

記号類の位置が微妙に違うので、PCを複数台持ってるなら、
US配列かJIS配列かで統一しないとかなり不便。
>>32
IME全体のON/OFFなら、ALT + 「`」 (日本語キーボードだと「漢字」キーの位置)でできます。
IME内での半角全角かな切り替えは正直わかりません。ていうかそういう切り替えを頻繁に
操作しないので、いつもIMEツールバーをマウス操作してます。
3534:03/09/14 02:08
>>34
IME全体のON/OFFて変な言い方だね。ALT + 「`」で、「あ」と「A」がトグルする。
テンキーのないキーボード使っているんだが、
ファンクションの切り替えボタンがウザイ。
>>31
Windows+eでexplorer表示ができないYO!
>>35
IME = MS-IMEですか。おめでたいですね。
>>38
IME っていうの Win くらいじゃないか?
>>39
解ってない方がいらっしゃいます。
41デフォルトの名無しさん:03/09/14 08:04
>>37
プロパティでショートカットをeに設定して、
ctrl + alt + eとかにしてもいい気がする。

それか、右のwindowsキーだけでも消えて欲しい。
MSのナチュラル使ってるけどでかいキーが引っかかる感じする。
それ以外は特に不満ないな。慣れすぎて他のが使いづらくなった。
>>40
良く分からん。ヲタ用語か何か?
タイ米出してRealforce買っとけ。これはいいものだ。

銀行とかキーパンチャーとかはほとんどコレらしいし。
プログラマになりたいならとりあえずCOBOLやっとけ。これはいいものだ。

銀行とかのプログラマとかはほとんどコレらしいし。
>>31
あなたが多用していないのは使っていないから。

WIN [スタート] メニューの表示と非表示の切り替え
WIN + Break [システムのプロパティ] ダイアログ ボックスを表示します。
WIN + MD すべてのウィンドウを最小化、または、元のサイズに戻す
WIN + E マイ コンピュータを開く
WIN + F ファイルまたはフォルダを検索します。
Ctrl + WIN + F コンピュータの検索
WIN + F1 Windows 2000 のヘルプを表示
WIN + R [実行] ダイアログ ボックスを開く
WIN + Tab 開いているアイテムに切り替えます。
MENU 選択したアイテムのショートカット メニューを表示します。
WIN + U ユーティリティ マネージャを開く
はじめて触るのがWIN機の場合、まず必ずWIN+BREAKを押す。
48デフォルトの名無しさん:03/09/14 12:46
>>47
realforce使ってるからわからないんだけど、それってなんだっけ
てか>>46に書いてあった・・・・・・・
50デフォルトの名無しさん:03/09/14 22:37
>>46
下の方法で、winキーはなくてもよくなるよ。

> WIN [スタート] メニューの表示と非表示の切り替え
ctrl + esc

> WIN + Break [システムのプロパティ] ダイアログ ボックスを表示します。
特にショートカット作るほどでもないから無視。
必要ならエクスプローラをショートカットに割り当て、そこ経由で。

>WIN + MD すべてのウィンドウを最小化、または、元のサイズに戻す
>>41のやり方で、デスクトップの表示をctrl + alt + m辺りに設定
元に戻すときも同じショートカットで。

> WIN + E マイ コンピュータを開く
これもエクスプローラでいいでしょ。

>WIN + F ファイルまたはフォルダを検索します。
エクスプローラ開いてctrl + f

>Ctrl + WIN + F コンピュータの検索
これは結構便利かなぁ。でも、家じゃ使わないや。

>WIN + F1 Windows 2000 のヘルプを表示
見たことも無い。
続き・・・

> WIN + R [実行] ダイアログ ボックスを開く
コマンドプロンプトにショートカット割り当ててそこから実行。

> WIN + Tab 開いているアイテムに切り替えます。
ctrl + tabでいいや。

> MENU 選択したアイテムのショートカット メニューを表示します。
shift + F10

> WIN + U ユーティリティ マネージャを開く
使わない。

まぁ、むりやりっぽいのもあるかもだけど、
これで僕は問題ないから。
>WIN + MD すべてのウィンドウを最小化、または、元のサイズに戻す
これって「デスクトップの表示」とは別もので最小化できないウィンドウ多いよ
「デスクトップの表示」にショートカットを割り振るべき
北野って奴のキータッチが非常に五月蝿いんですがぶっ殺して良いですか?
ぶっ殺すのはイクナイ。
キーボードを接着剤で固めとけ。
55デフォルトの名無しさん:03/09/15 00:11
98のキーボード+自作変換器。
vfキーカバー付きの奴ね。
現在ので3代目で、ストックが3台確保してある。
SUNのType4が好きなんだけどな、、、
昔の88みたいなキーボードが良いな。ちょっとカチャカチャうるさいけど
いかにもキーを押してるって感じでお気に入り。
58デフォルトの名無しさん:03/09/15 02:41
名前忘れたけど富士通(?)のオーソドックスなキーボード。
FKB8744-501って書いてある。

何の面白味もない白物キーボードだけど、
テンキー無しで標準的なキーはきちんとついてる(=EndやPgDnがある)
キーボードが、探した限りこれ以外なかった。

>>58
あ、それ持ってた!
壊れちゃったから捨てたんだけど
もう一個欲しいんだよな、、、
昔使ってたファコムについてたキーボード
妖精さんが好きだったんだよなぁ
型番控えるの忘れてた
>>50,51
うっさい禿。
なにageてんだ。
ctrl+escでスタートメニューなんて95に入れ替えた瞬間使っていたから知ってんだよ。
62デフォルトの名無しさん:03/09/15 22:42
あんまり怒ると禿げるよ。
禿げてないよッ!!
あんまりクソスレageるとhageるよ。
あ〜あ〜。言っちゃったよ。
あ〜あ〜。禿げちゃったよ。
あ〜あ〜。生えちゃったよ。
あ〜あ。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
あーあ無毛
毛なんぞ邪魔だから全部除毛したい。
71デフォルトの名無しさん:03/09/21 08:11
FKB8745-101買ってきた。
キーがちょっと硬いなぁ・・・。
72sage:03/10/08 00:36
>>46

>WIN + Break [システムのプロパティ] ダイアログ ボックスを表示します。
alt押しながらマイコンピュータをダブルクリック。


HHK使ってるけど打鍵感は最高だと思う。
73デフォルトの名無しさん:03/10/08 00:57
unicompのSpaceSaverかな
会社ではうるさいって言われるんでSpaceSaver2使ってる。
74デフォルトの名無しさん:03/10/08 02:01
HHK-PROを触ってみたけど、あれは良い。
自分はHHK-Lite2-USBをつかっているのだけど、
たいていの店に置いてあるのはLiteで、それまで触ったことがなかった。
一緒にLiteも触れるようになってたので、比べてみたけど、雲泥の差だった。
今のHHK-Lite2-USBでも満足できるけど、金があればあれを使いたいものだ。
75デフォルトの名無しさん:03/10/08 02:26
東プレの109、マダー?
76デフォルトの名無しさん:03/10/08 11:21
私はこれを愛用してます。
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650103
それにオプションでこれ。
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11640263
形はアヤシイですが、コード書くのがとっても楽。
ホームポジションですべてのキーを操作できるので、手の移動が少ない。
フットスイッチにマクロを組んで日本語/ローマ字変換にしてるので、
コード(英字)とコメント(日本語)の切り替えが足でできる。

難点は普通のキーボードで一瞬迷うことと、高いこと(涙
慣れれば、普通のキーボードでも違和感なく使えるんですが。

自宅用に1台しかないので会社用にもう一台、冬ボで買う予定。
77デフォルトの名無しさん:03/10/08 11:48
>>76
学校の実習の時に持ってきてる奴がいたな。
慣れるまで時間かかっても良いから後々の高効率を求めるか、
今のままそれなりの高効率での入力を続けるかで、教官と話し合ってた。
結果、社会人は慣れるまでの時間がもったいない。となっていた。
そいつはひたすら使いやすさを述べていたけど、結局留年してた。
レポートを書くのには向いていないらしい。
>>76
試しに一回こういうの使ってみたいけど、いかんせん値段がなあ…
79デフォルトの名無しさん:03/10/08 12:45
>>77
>そいつはひたすら使いやすさを述べていたけど、結局留年してた。
>レポートを書くのには向いていないらしい。

それはキーボードのせいなのかと小一時間(ry
>>79
もまえも読解力に難が(ry
プログラマに最適なキーボードとマウスと言ったらこれでしょう。
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/08/nj00_mousedev.html
オーダーメイドのキーボード屋ってないのかな。
カルテ作ってくれて、毎月通うとだんだんと自分に
完全フィットするものに近づいていくような。

あと、個人的にはカナダフレンチのキートップ表示がある
キーボードがほしい。プログラミングとは関係ないが。

汚れないように皮かぶせてあるキーボードは最悪だな。
プログラマブルじゃ駄目なのか?
( ・∀・)つRT6652
85デフォルトの名無しさん:03/10/09 11:49
>>82
> オーダーメイドのキーボード屋ってないのかな。
> カルテ作ってくれて、毎月通うとだんだんと自分に
> 完全フィットするものに近づいていくような。
毎回試作品作ってたらすごく金かかると思うが。

キーの数、サイズ、配置、印刷の有無、打鍵感、とかを
指定できるだけでもいいんだけどなー。
86デフォルトの名無しさん:03/10/09 12:17
うるさいメカニカルタッチでないと調子が出ない
87デフォルトの名無しさん:03/10/13 13:28
>>44
# 銀行とかキーパンチャーとかはほとんどコレらしいし。

笑わせるな 打ち込み業務用途の東プレの占有率はたいしたことない
とにかく柔らかいのが好き(PC98って柔らかかったよね??)

HPのキーボードは、柔らかくて好きだったなぁ。
ちょっと前のDELLのキーボードは固くて嫌いだった。
いま発売されてるのはちょっと柔らかいけど、
ストロークが長すぎるような気がする。

お気に入りみつけて、10個ぐらい買いだめしておきたいけど、
探すのにハマりそうでイヤだ
89@__@:03/10/14 06:17
ハモンドオルガンにしる。
PC-9801RX21のキーボードをむりやり
カンマばんざい等号ばんざいでっかいスペース大好き
91デフォルトの名無しさん:03/10/14 10:21
工房は筆を選ばず。
動けばなんでもよい。
>>91
親指シフトでもいける?Dvorak?
マウスが精液でべったりしてるわ
やっぱDataHandエルゴノミクスキーボードだね
>>91
ぬるぬるしてなければな。
>>95
ぬるぽ
>>96
ガッ

IBMのノート型キーボード誰か使った人いる?
打鍵感等A4ノートに近かったら欲しいんだけども・・・。
>>91
工房へなるには良いものを使った方が近道。
http://www.d1.dion.ne.jp/~kosuke/Study/Pc/pc_column/Interface/Keyboards/09RT9100WIN.html
これが欲しい!,誰か売ってるところ知ってる人いないか!?
漢ならメカニカル
牛丼で十分
メカニカルは音がうるさいのと、押し込むときに力が要りませんか?
私はそう言うところから、ついつい東プレに逃げてしまいました。
>>102
女の子?
>>99
どこかって、ツクモEXって書いてあるだろ。
>>102
たしかにメカニカルはうるさくて迷惑だし、
クリック感が手に負担を掛ける気がする。
106デフォルトの名無しさん:03/12/18 13:28
「デスクトップの表示」にショートカットを割り振るにはどうしたらいいんですか?
「ショートカット」の欄がないんですけど・・・
>>106
おとなしく"Win+D"で我慢しる
108デフォルトの名無しさん:03/12/18 15:27
>>107
いや、RealforceなんでWinキーがないんすよ。
109デフォルトの名無しさん:03/12/18 15:29
自分的には"Ctrl+Alt+M"なんかを割り当てたいんすけどね〜
110デフォルトの名無しさん:03/12/18 16:11
漏れは

スペース・セーバー・キーボードII
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/28l3652/28l3652a.html
漏れはmicrosoftの左右が分かれてるやつ。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/natural_multi.asp
これに似てるけどなんかデザインが違う。多分これより古い。

キーの打ち心地は特に文句はないんだけど、
右手のホームポジションの延長上にDeleteキーとかがある感覚で
打ってると、Deleteキーとかは斜めな配置じゃないから
間違えてInsertを押すことが多くなった。
あとでかすぎだな。

Happy Hacking Keyboardとか欲しいなぁ…。
>>110
それ買おうと思ってるんですがどうですか打ち心地は、
113デフォルトの名無しさん:03/12/19 00:35
で、結局「デスクトップの表示」にショートカットを割り振るにはどうしたらいいんですか?
114デフォルトの名無しさん:03/12/19 02:35
>>112
110ではないけど使ってます。
昔のはShiftなどの大きなキーの端を押すと引っかかることもあったけど、
最近のは問題無しにスムーズ(最近2枚目をかったのであった。)
打ち心地はちょっと硬めかなぁ。

#スペースセーバーIIのキーがメカニカルになれば2万でも買うぞ。
>>112
[sift]とか[Enter]の中央部分ではない端の方を押すと
「ぎぎぃ」って引っかかる。
その抵抗が気にならなければマウスがなしで作業ができて楽、かな?
>>113
デスクトップの表示へのショートカットを作ってショートカットを設定する
117デフォルトの名無しさん:03/12/19 11:21
>>116
なるほど、情報ありがとうです。
この場合、デスクトップの表示へのショートカットはデスクトップに
置いておかないといけないんですね。
FKB91JUイイ!
119デフォルトの名無しさん:03/12/19 22:12
ノートPCにキーボードカバー掛けてるが、めちゃくちゃ打ちづらい
120デフォルトの名無しさん:03/12/19 23:09
メカニカル101英語キーボード。
FILCOのブラックのやつ。非常に軽い。
>>112
US配列版はイクナイかな、引っ掛かる感じがする。
引っ掛かりが少ないFKB8745-101の方が良いかも。
122デフォルトの名無しさん:03/12/20 22:13
ノートのキーボード使いにくすぎ。。。
123デフォルトの名無しさん:03/12/20 22:16
コーヒーぶちまけたので以前分解掃除しておいたスペアを出してきたがファンクションキーが利かずぎゃふん
125デフォルトの名無しさん:03/12/30 22:49
>>968
  ∧_∧
  (゚Д゚ ,,)
  (uu__)〜
126デフォルトの名無しさん:03/12/31 02:21

プログラマ板読んでると、プログラマってやっぱ変質者ばっかりなんだなって再確認できました。
Ergo Diver
ttp://www.vtama.com/shopu/scythe_EK01WH/

俺は変質者だからコレ使ってます。
青LEDがサイバーです。
128デフォルトの名無しさん:04/01/01 02:26
US配列のHHK-lite2のUSB版に興味があるのですが評判がよくないので買おうかどうか迷ってます 同じ価格帯でおすすめのキーボードありませんか?メカニカルだと更に良いです。
129デフォルトの名無しさん:04/01/01 02:34
俺はふにゃふにゃだけど微妙に芯があるやつが好きだ
130デフォルトの名無しさん:04/01/01 02:48
US配列のHHKが欲しいのですが高いので似た感じで6k前後のメカニカルのを探してます。 おすすめを教えてください
>>127
詳しくおせーて.
タイプ感はどんなもんですか?
それアブノーマルな配列で値段安くて見た目いいんでかなり気になってます.
左側が格子配列じゃないのが疑問なんだよね.
132デフォルトの名無しさん:04/01/01 03:36
6k前後でUS配列のHHKみたいなキーボード,USBでメカニカルのやつでオススメを教えて下さい
133デフォルトの名無しさん:04/01/01 03:47
嫌です
3k前後でUS配列のHHKみたいなキーボード,USBでメカニカルのやつでオススメを教えて下さい
135デフォルトの名無しさん:04/01/01 12:16
ちょうどきのうキーボード探しにかけずりまわっていたのでレスします。
http://www.vtama.com/
あたりから cherry 社の US キーボードを探してみては?
私はもう少しキーが少ないやつが欲しかったのでやめましたが
なかなかよさそうだと思いました。
136霧隠lo:04/01/01 13:01
絶対テンキーは必要だろう。
ゆえに、小さい奴は駄目だ。
慣れれば必要ない。
138デフォルトの名無しさん:04/01/01 13:15
サイズはフルサイズと同じで、テンキーのみ無い奴
これ最強!

リアルプログラマーはテンキー使わんし、
スペースの節約にもなる。
俺はテンキーついてない方がいい。
テンキー別に買って、微妙に角度付けて置きたいっす。
テンキー使う奴はいろいろ選べるけど、不要な場合選択肢少ないなぁ。
珈琲カップ一個分の空き地が机にできて助かるんだけどね。
141霧隠lo:04/01/01 14:55
テンキー不要論の人たち、
ちゃんと、ブラインドタッチで数字打ち込める?
俺は無理。。
打ち込める。というか一日10時間で年間100日以上使ってるヤシラなら
それぐらい普通に適応可能だ。逆にカーソルキーやテンキー使ってると
筋肉痛で手が耐えられましぇん。
エクセル使いではないのでテンキーは普段いらないなぁ。
でも大量のデータを打ち込む場合にそなえて
ノートみたいに分離できるやつがいいな。
必要になったらキーボードにカチッと接続。
もともとノート使いだったからか、おれもテンキー不要派
テンキーがないと、マウスも使いやすいしな。
ま、ノートなら、thmbsenseがあるが
むしろテンキーのブラインドタッキができないな.
146デフォルトの名無しさん:04/01/02 03:41
>>131
打ったときに、結構カチャカチャうるさいです。
あとは好みの問題なんで、実際に触らせてくれる店探したほうがいいかも。
まぁ、買っちまってもCD一枚より安いけどね。

俺が慣れるまで大変だったのは、
エンターとバックスペースを間違えやすい
左手でカーソルに違和感
タブ押そうとしたらエスケープ
ってとこです。

慣れれば面白いキーボードですよ。

ナレルマデマゾダガナー
147デフォルトの名無しさん:04/01/02 05:51
akb-101
148 :04/01/02 05:52
Kさん 好循環  Aさん 悪循環  
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K        A 行動力、
          五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する

4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。

5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。

11.K&A 神が喘息であるかないかを決める
12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る

これは事実。広めようぜ
解決法:
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
>>146
どうも.
カチャカチャ系はあまり好きじゃなかった…
よく見れば相当変な配列ですね.
文字キー以外ほとんどアブノーマルじゃん.
一回どっかでじっくりと触ってみたいな.
150デフォルトの名無しさん:04/01/02 18:13
シェアでキー変換ソフトがあります。んで使ったらとても便利でほとんどHポジションのまま
打てます。例えば;をーにすると”キーボード”と打つときなど右小指で”ー”が打て、
またアプリに適した配置が数種類メニューで選べるので最適化が得られます。
ところが意外な弱点がありました。ノーマルのキーボードが使えなくなり、他人のPCなどでは
ごく簡単な日本語入力すら弁解しながら打つはめになってしまいました。
「あのね、ほんとはブラインドタッチするほど速いんだけどね、エーとピリオドはどこだっけ
あれ間違えた、バックスペースはエーと、エーと」仲間内でPCに詳しいとされているはずが
こいつホントはしらねえんでは・・・・と周囲の疑惑の視線を感じるようになります。
知人宅へPCの指導に逝ったのにほとんど打てずに恥をかいてしまい以来ノーマルだけで打ってます。
かな入力使いに指導した時に、似たような目にあったな。
ま、恥かくほどのものでもないけど

PC始めて1年くらいはデフォルト配列でやってりゃそんな問題ないんじゃない?
モニタ中央にホームポジションが来てない人
打ちにくくないですか?
>>153
別に。机の上が狭いもんで、モニタを斜めにおいてるけど、特に困らん。
IBMのノートPC、Windowsキーがなくて困っていたのだけど、
Aの右をCTRLにしてるので、余った元のCTRLキーをWindowsキーにして解決。
なんで今まで余らしたまま気づかなかったんだろ。
>>155
Sを打つときはどうするの?
157デフォルトの名無しさん:04/01/02 20:00
>>156
そんなものうたねーよw
158デフォルトの名無しさん:04/01/02 21:51
キーボードなんてもう古い、コレからの時代はコレ
http://www.lleedd.com/tagtype/
海外掲示板用オフラインリーダーを作るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1072883528/

海外でよく使われていうる掲示板スクリプト
専用のオフラインリーダー作って下さい。

必要な条件はID、PASSを管理できること、
OpenJaneみたいな三面型の見た目。
簡単にローカライズできるように言語ファイルを採用
>>158
簡易入力デバイスなのに、両手使わなくちゃいけないのが×。
モードスイッチももっと少なく出来るはず。

片手で入力出来るようになったら欲すぃ。
マトリクスみたく頭の後ろにジャックがあれば・・・・・

きっとCPUが焼けるくらいの速度で入力できるハズ。
人間の頭ってスーパーコンピュータだし。
162デフォルトの名無しさん:04/01/03 01:39
予算さえ付けば理研の脳型コンピュータが人間を超えます
漏れにその予算預ければ完全オーダーメイドのキーボード工場稼動させて見せます。
絶頂期のALPS軸の再現モデルやCherry社製各軸採用モデル、A01完全復刻モデル、
静電容量無接点モデル、など等キースイッチやキータッチに拘りぬいたモデルを多数投入します。
当然キー配置は本体カラー、接続方式など好みに応じて1台から生産いたします。

誰か投資してください。
鉄板入りパンタグラフが最高だよ。
パンタグラフキーボードのスレ Part.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070609301/
165デフォルトの名無しさん:04/01/04 16:49
予算は8千円以下くらいしかないのですが、メカニカルキーボードが欲しいんです。
それくらいのキーボード使ってる人何使ってるか教えてください。
FILCO隼とか107Jだろ。80年代の国産PC(FM-R/PC98VM)の感触で
キートップのグラツキまで再現してる。でも壮絶に五月蝿い。
US配列で良いのはないですか?
日本語配列苦手なんです。
168デフォルトの名無しさん:04/01/04 23:33
テンキーレスって市販してますか?
へんな小型キーボードとかは良くみますが、配列とかが微妙に違っていて
買う気にならんのです。

できれば、うえで話題になったような

フルキーボードからテンキー部分のみを、ばっさり切ったような奴を
書いたいんですが...
169デフォルトの名無しさん:04/01/04 23:38
コンパクトとかミニキーボードで普通のUS配列ってあまり見かけませんよね。
ぐぐってみても、やっぱり本国のUS配列と同じキーボードは少ないみたいです。
InsertキーとかDeleteキーあたりが右側に縦に配置されてるくらいは我慢できる
のですが、キーボードのメインの部分の配列はあまり弄らない欲しい。
170デフォルトの名無しさん:04/01/05 00:48
プログラマー用キーボードに求められる機能

1.高速タイピング
qwert配列はクソか?

2.手や間接などへの負荷が低い
疲れにくいものがいい

3.コンパクトである方が望ましい
171デフォルトの名無しさん:04/01/05 00:59
>>170
コンパクトってどれくらいだ。
コンパクトだって言って売られているキーボードか?

HHKの存在を知ってから他のコンパクトキーボードが全然コンパクトに
見えなくて、キーピッチにも不満が出てきて困ってる。

かといってあんな胡散臭いキーボードに2万も出せん。
>>170
プログラマに「高速タイピング」はいらんだろ。
一般に高速タイピングされたコードは、
やたら冗長だったりバグだらけだったりするし・・・

欲しいのは
・汎用性(他のキーボードと配列が著しく違っているのはテスト環境には不向き)
・堅牢さ(比較的乱雑に扱われやすい)
・コンパクト(横に資料やマグカップを置く為)

・・・結局プログラムと一緒だな。
>>172
あなたはどのキーボードをお使いですか?
>>171
HHK Lite2 なら 5,000 円前後で買えるぞ。

俺は当初 Lite2 使ってたが、結局 HHK Pro を買って今日に至る。Pro は
キータッチが軽いので、慣れると楽でいいぞ。
175デフォルトの名無しさん:04/01/05 01:39
HHKeyboard Lite 2(ブラック)US配列のPS2接続を使用しています。
もう、普通のキーボードには戻れないっす!
PROの方は仕事で使ってます。
夏のボーナスでたら、無刻印モデルほしいです。
>>174
HHK Lite2も一度考えたんだが、HHKスレとか見てると「Lite2なんて邪道」的な
レスを見かけて、そうかなぁと思ったり・・・
実際今使ってるキーボードが3年前買ったDELLのPCのフルキーボードだから
Lite2買ったところで後悔はしないと思うんだが、イマイチ踏ん切りがつかん。

>>174-175
HHK Lite2はどんな感じ?
個人的にUS配列が欲しいんだけど、使用感どんな感じか教えていただきたい。
ttp://www.filco.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=1%2DFKB%2D86E
ちなみにこんなキーボードも選択肢に考えたんだけど、やっぱり不細工に見える。

良いキーボードなんだろうけど、俺を惑わさんでくれHHKよ・・・
FILCOは五月蝿い。
HHK-Lite2はキーの感触が安物と同じ。
キー配列が神なHHKか昔風タッチのFILCOか悩ましいとこ。
キネシスいいよ。もう他のキーボードは使えない!
http://www.kinesis-ergo.com/contoured.htm
180デフォルトの名無しさん:04/01/05 02:43
Fujitsuの\1200ぐらいの106キーボードは、打鍵感が気に入ってたけど、
もう売ってない。
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/keyboard/FKB8812/FKB8812.html
が後継機らしいけど、Home,EndがFn同時押しになってしまった。
181霧隠lo:04/01/05 02:52
俺FKB8579-JIS使ってるよ。四年くらい。
結構いいけど、テンキーないんだよね。。ブラインドタッチできねー。
HHKがあげられたら、それはUNIXでのプログラミングと考えていいのか?
Windowsでプログラミングしてる俺が使う意味はあるんだろうか?
183デフォルトの名無しさん:04/01/05 03:08
プログラミングに高速タイピングは必須だろ。
だから、emcas使いとか、vim使いみたいな
変態エディタをカスタマイズしまくるやつがでてくる。

>やたら冗長だったりバグだらけだったりするし・・・
ちなみに、これはタイピングの速さには関係ないはず。
脳みその方がよっぽど高速に処理してるため
キーボードはボトルネックになってる。

それから、Javaみたいなソフトウェアをしっかり作りましょう的な
環境にいる人は
オブジェクト指向における冗長なコーディングをしてるわけで
コードアシストがないとやってらんないわけで、
だから高速タイピングは必要なんだよね。

Windows上でviを使用してますが何か?
185デフォルトの名無しさん:04/01/05 03:10
>>182
HHKを使ってる理由として
CTRLの位置がよく挙げられる。

HHKがいいっていってる奴は
何と比べて、
どこが
どれくらいいいか
を書こうぜ。

kinesis vs hhk
の戦いになるんだろうな・・・

でも杵死すは高すぎる
>コードアシストがないとやってらんないわけで、
Javaもviでやってますが何か?
>>186
ヘンタイ
FKB8579-661
親指シフト & ctrl左右両端マンセー
189175:04/01/05 13:11
>>176
US配列はなれるといいですよ FreeBSDで主に使ってますが、
WINDOWSでも問題ないですね。
Controlの位置がとてもいいです。
proよりのキーを押す力が若干いります。
やっぱproほしいです
190デフォルトの名無しさん:04/01/05 16:03
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991211/etc_fold2000.html

これのUSB版をハードオフジャンク2000円で買った。
XPに繋げたら、ドライバがインストールされて、日本語キーボードとして使えた。

打ちにくい。

=== 終了 ===
191デフォルトの名無しさん:04/01/05 17:26
FKB-86EとHHK Lite2で迷ってるんだけど、どっちがいいと思う?
>190
用途を限定すればいろいろ使えそうですね。当方アルミの粉末状のキリコが発生する
機械の制御用に防塵可能なものを捜してました。シリコンラバーの保護カバーでは
全方向からの防御は無理なので(エアーブローするので長期には内部に堆積する)
これをこんどアキバで見て期末。
>>192
使用感は>>190が言うように決して良くないので入力を沢山しないといけないんだったらやめといた方がいいよ。
これが出たときに安いし買ってみたけど、すぐに押入れ行きだったよ。
>>192
ほかにも、
水洗いも可能!丸めて収納可能なフレキシブルキーボード「FX200-USB」が登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/12/644249-000.html

超カラフルなやわらかキーボードが週末に発売
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/01/18/622101-000.html

とかあるみたいです。
195192:04/01/05 19:24
いろいろありますね。かつてアルミ粉末状キリコで3度ほど漏電でブレーカーが落ち、
加工現場では入力デバイスは悪環境に置かれる宿命なので、意外なスレに解決ヒントがありました。
はりぼてのキーボードにカバーみたいな感じでつけられる
シートタイプのキーボードとかなら打ちやすくなるかな?
197デフォルトの名無しさん:04/01/07 15:52
やっぱりみんなUS配列なの?
198 :04/01/07 17:15
>>195
サランラップか何かでパックするだけでいいんじゃないの?
>>198
使いづらそう。。。
昔納入したシステムでは、透明素材のカバー(保育器みたいなやつ)をつけたけどかなり不評だった。。。
タイピング速いヤツは素直にRealforceにしときなさい。
他のは全部スイッチ駄目だから。もちろんHHKも。

QWERTY配列は確かにクソだね。500文字/分超えるあたりから100%確信できる。
代わりないからしゃーねーけど。
201200:04/01/07 20:38
ついでに左CTRLの位置だが、そんなものはソフトで入れ替えればよろしい。
>>200
リアスレにカエレ !
>>202
お前が帰れ。
俺はまだ帰れない(つД`)
MSナチュラル最高!
NとBやYとTを間違えないのがいい!
205デフォルトの名無しさん:04/01/08 01:47
>>200
dvrokはどうなの?
dvrok運動しようかな・・・
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ryke/dvkb/
206デフォルトの名無しさん:04/01/08 01:50
dvorakだった
プログラマはdvorakを使うべきかな?
で、結局何を基準に選べば良いの?
オウルの1000円くらいのキーボード最高
最近、お気に入りのOKIのMiniKeyBoardIIIにお茶こぼして、動作不能。鬱

>>201
>ついでに左CTRLの位置だが、そんなものはソフトで入れ替えればよろしい。
それがなー、キーボードによって、同時押しできないキーがあるんだよ

前に使ってたノートPCは、Ctrl(=Caps)+Shift+Zが×
今使ってるのは、Ctrl(=Caps)+Shift+2が×

Windowsだと結構泣きそうになるぜ?
USBキーボードなら大抵大丈夫なんだけど

>>209
それは単にNキーロールオーバーに対応してないだけでは?
最近のキーボードはほとんどが対応してないからねぇ・・・
(擬似的に3つくらいの同時押しには対応してるけど)
>>210
ハード板の過去ログによると、
対応してなくてもモディファイアキーに関しては別腹だとある。
だから、CTRLをCAPSと交換しても良くないらしい。
212209:04/01/10 12:23
さらに、Shift+Ctrl+Sも×なことが発覚しますた _| ̄|○
emacs系エディタ(xyzzy)使ってる間は平気なんだけど、統合環境になるともうダメぽ

同時押しの組み合わせの可/不可を明記してほすぃ
>>212
それはもはや欠陥品としか言えない気がする‥‥
214デフォルトの名無しさん:04/01/10 16:24
キーの配置なんてXmodmapで好き勝手に書き換えれば良い。
同時押しに制限のあるキーボードは当然却下。

215200:04/01/11 14:35
>>209
> それがなー、キーボードによって、同時押しできないキーがあるんだよ

なればますますRealforceで決定だな。
Nキーロールローバー対応。全部のキーを同時に押してもちゃんと認識するぞ。

タイピング早いと3つ以上のキーが押下されている状態というのは日常的にありうるので
これは必須の機能だ。
216200:04/01/11 14:36
s/ローバー/オーバー/
RealforceはWindowsキーがないのがなぁ
Windows+Eとかができん
>>217
> Windows+Eとかができん
remapkeyとかでCtrlキーとかをWindowsキーにすれば?!
Realforce、ダチから触らせてもらって、
押し易いとは思ったが、ほんとにwinキーが無い事がネック。
なんで無いのよ?
RealforceのWinキーがここでも起こるのは嫌だから止めないかい?
せめて こんな方法で代用してる とか前向きな方向へ・・・

まぁ、代用案なんてRemapするかショートカットキー割り当てちゃうくらいだろうけど・・・
>>220
Winキー論争、ね。。。
HHKの無接点方式の奴はrealforceと比べてどう?
>>222
小さい。
224デフォルトの名無しさん:04/01/17 12:12
>>219
Windowsを操作する上でしか使わないキーは
必要ないということです。
無駄なものをつけすぎないのがいいのです。
あなたにRealforce必要ですか?(Realforceは特殊用途向けですよ)
もう一度、よくお考え下さい。
設計思想が違います。

あと、Windowsだけしでしか使わないようなキーは、
極力使わないようにしましょう。
>>224 ( ´_ゝ`)フーン
226デフォルトの名無しさん:04/01/17 13:57
Winキー重宝してる香具師って、なんかダサい
他のOS使おうっていう向上心を全然持ち合わせてない様に感じる
所謂「ゲイツの下僕」だね(プ
>226
新しい情報を提供出来ない場合は、下げる事。
>>226
「適材適所」を知らない奴ってダサい。所詮コボラーだね。
結構Winキーは便利だぞ
私は普段からキーボードしか使わないのでwinキーは重宝してます。
本当にマウスなんて使う意味があるのかずっと疑問です、だいたい
マウスを使うのにはコツがいりますし、あれはコーヒーくらいですぐ壊れます。
キーボードの方が絶対に楽で頑丈です。
それにOSはwinキーが無いとシャットダウンも出来ません。必要です。
>マウスを使うのにはコツがいりますし、あれはコーヒーくらいですぐ壊れます。
>キーボードの方が絶対に楽で頑丈です。
キーボードよりもペンチのほうが頑丈だと思います。
ペンチで殴ったら壊れますた☆
ベンチじゃ入力できねーだろ。
キーボードじゃ針金まげられねーだろ。
針金じゃキーボード入力できないだろ。
針金じゃ、ペンチを曲げられねーだろ。
236デフォルトの名無しさん:04/01/18 10:10
>>230
シャットダウン
Ctrl + ESC か Ctrl + Alt + Del から出来んか?
237デフォルトの名無しさん:04/01/18 10:16
>>228
OSごとにキーボード換えるのマンドイし
(英語とか日本語とかあれが付いてる 付いてないとか)
適材適所はいいけど正直、混乱してくるよヽ(゜▽、゜)ノ
そんな器用なマネできんマンドイし・・・
238デフォルトの名無しさん:04/01/18 10:36
>>230
プログラム作るときとか文章書くときは、
マウスなくてもいけるな
VisualStudio使うときは時々使うけど
職人は道具にこだわるが、道具に頼るようではいけない。どんな道具でもそれなりの仕事ができるべし。
フットペダルで半角/全角入力切り換えしたいんですけど
そういうのってないですか?
>>76みたいなやつで、普通のキーボードでも使えるやつ。
241デフォルトの名無しさん:04/01/18 13:20
PSのパーコン+
PSのコントローラをUSBジョイパッド入力に変換するアダプタ+
USBパッドの入力をキーボードに変換するソフトJoyToKey


パーコンは持ってません。
いまUSBパッド+JoyToKeyで試したところ、
JoyToKeyの設定画面で特殊キー割り当てというのがあって、
そこから漢字ON/OFFやL-SHIFT、R-SHIFT、L-CTRL、R-CTRL、L-ALT、R-ALT
の割り当てが出来ました。
実際USBパッドボタン1に漢字ON/OFFを割り当てて、メモ帳にフォーカスを移して
パッドのボタン1を押したところ漢字ON/OFFが出来ました。

パーコン
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HPS-102

アダプタ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/converter/index.asp

JoyToKey
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016823/

スペシャル裏技!フットスイッチの作成
http://www.suisen.sakura.ne.jp/~knockout/ps_tech/foot_special.htm
sunraceの安物ミニ英語キーボード(大抵1980円)。
よく壊れるけど、安いのですぐに買い換える。
でも、最近見つからない。英語キーボード迫害されてるなー。
243デフォルトの名無しさん:04/01/18 14:32
フットペダルは
キネシスだとあるよ
http://www.tarokawa.net/kinesis/general.htm
このページのタイピングしてる動画を見ると
欲しくなるね
244デフォルトの名無しさん:04/01/18 14:39
http://online.plathome.co.jp/products/kinesis/index.phtml
フットペダルだけ買っても動くっぽいね
245240:04/01/18 21:13
>>241>>243>>244
皆さんありがとうございます!

特に>>244の試したくなってきた・・。
でもフットペダルで同時押しって正確に入力できるんだろうか。
246デフォルトの名無しさん:04/01/18 22:46
せっかくだからage
しかし17800円か…
ずっと以前(9801時代)に”格言”なるキーボード代行機があった。各キーに任意の文字列を
登録でき、文字制限はキロバイト単位だった。これをキーボードとpcの中間にいれる。
つまりキーマクロと同じことができた。アプリにそれが無くても自動実行ができ便利に使っていた。
guiの時代に入りアイコン選択が困難になり市場から消えたようだ。この”格言”を改造し
キーの一つから配線しフットスイッチをつけた。主にdeleteやenterの実行に使ったが
快適に動いた。フットスイッチで思い出したのでカキコ。
高速でタイプするとガキョガキョ五月蝿いぐらいのが好き。今はfilcoの使ってます。
で、FILCOのキーボードってほかと比べて消耗しやすくないです?
9000円ぐらいの買ったんだけど、半年ぐらいでAとUキーの金具が逝ってしまわれますた。
使わないキーの金具でサルベージしたんですけど、今度はIが挙動不審。
皆さんどうなんでしょ。filco使ってるひとあんまり居ませんかね?
微妙にスレ違い失礼。
250デフォルトの名無しさん:04/01/20 02:06
マイクロソフトの、エルゴノミクスって、どうですか?
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/natural_multi.asp

こういうのって、プログラムする上で、少しは快適になりますか?
>>249
俺の純と剣も半年でぬっこわれたよ。
毎日10時間とか、激しい使用には向いてないモヨン。
FILCOは音だけは派手で良いんだけどね。 音 だ け は。
252Metallica:04/01/20 02:39
>>250
こういうのってさ、限定された人間にしか最適化されてないんだよね。
俺は、ホームポジションが普通と違うから、まったく使えない。
これなら、980円のキーボードの方がマシ。
>>250.
お店でホームポジションで置いてみると良いよ。
違和感を感じる人と感じない人がいるから。
私は机の上が狭いこともあり、
後、コンパクトキーボードの方が私にはあっているので、
安物のコンパクトキーボードを使ってる。
>>250
昨日電気屋でちょこっと触ってみたけど、凄い使いにくかった
俺は普通のキーボードの方がいいや
>>250
俺の場合、Bや&を右手で打つから、エルゴは無理だと思った。
しかも&は右手だけど、6は左手なんだよねww
256デフォルトの名無しさん:04/01/20 13:06
>>244
これ、ペダル2つだね。
そのむかし(15年ぐらい前?)にADBバスに繋がるフットペダルが米国の雑誌に広告が
出てて、
たしか shift/control/commandだったか、command/option/controlだったか
わすれたが、友人がそれを買ったので見せてもらったのだが、
「足は2つしかないんだから、じゃあ3つ同時に押すときはどうやるの?」と私が
質問したら、
「そのときは、こうやって...」と、右足のつま先と踵をつかって、3つ同時押し
(かつ両手でキーボードとマウス操作)を実演してくれたことがある。
>>250
手を置いた感じでは肩や腕が楽ちんだと感じた。
長時間使ってる香具師の意見を聞いてみたい心。
258デフォルトの名無しさん:04/01/20 13:08
>>1
HHKかHHKproで決まりだろ?
これほどコーディングや文章書きに向くキーボードはない。
コーディングはそうかもしれんが、文章書きにしたらやたらキーを省略されると使いづらいだろ。
CherryのKBってどうですか?

いちおう、メカで音がしないのもあるみたいなんだけど。

(キータッチが)メンブレンだと、HHKとかRealForceは好きです。
メカでFilcoのは嫌いです。IBMの有名な奴A0?A1?とかも嫌いです。
音がカタカタ、カシャカシャ言うのはうるさく感じて駄目。

メカでApple2とかSGIの旧型KBは好きです。
261鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/20 17:42
>>250
実際に開発で使ってます。もう2年くらい現役。
僕の身体には丁度フィットするんでかなり能率的ですよ。どちらかというと、
アメリカ人くらい手がデカい人向けだと思います。あと机が広くないと辛いかも。

使ってると、周りから「お前はM$の犬だ!」って言われる……
>>261
やっぱ慣れると戻れない?
263鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/20 17:48
>>261
う〜ん、どうなんだろう。
標準的なキーボードだったら戻れるかもしれない。
ただ久々使ったノーパソのキーボードは相当辛かった。
キーボードを二つ、こんなふうに

    /\       /\
    /  /      \  \
  \/          \/

もしくは、こう

    /\      /\
      \  \  /  /
      \/   \/

並べて使ったら少しは、
人間工学で言う、「普通」の姿勢で打てるんじゃないかな?

これなら打つのは結局標準的なキー配置のキーボードだから、
出掛けにノートで打つときとかも抵抗が少ないと思うんだが、どうよ?

体験談キボンヌ
>>260
Cherryのメカニカルスイッチは3つあるが、
どれも静電容量無接点方式のキーボードとはタッチが違う

青軸が一番軽いが、音がするタイプ。

なのでキミはRealforceでも買ってなさい。
>>265
> Cherryのメカニカルスイッチは3つあるが、
4つの間違いだた・・・
>>264.
アメリカのサイトを見ているとその手のキーボードはありますね。
高いけど…。キーボードが真ん中で二つに割れているような形で左右を広げて使う形。
私は不器用な「物書き」なのでHHKよりも、
Shift,Alt,Ctrlが両側に、それもなるべく他のキーより長い形であるキーボードの方が好きかな。
ミスタイプが減るので。そう言う意味ではこの手のキーボードが出てくるのは嬉しい。
左右に割ることでひとつの大きさが小さくなるから、
Shiftなどのキーのスペースを大きく確保できるからです。
私がアメリカのサイトで見たことがあるのは上の配置のキーボードだけだけど。
268デフォルトの名無しさん:04/01/20 23:09
>>259
HHKはキーの省略などしてないのでは?
(L1キーがなくて困るとか?)
まるで「物書き」が不器用であるかような言い回しですね。
まぁそれはともかくミスタイプを減らすことに力点を置いた
キーボードって見かけないね。
疲れないとか、作業効率とかを重んじるのは多いですけど。
ミスタイプってもミス具合は人によって違うから…
具体的にどんな?
271デフォルトの名無しさん:04/01/21 00:04
ジャイロをつけて手ブレ防止
272デフォルトの名無しさん:04/01/21 00:27
ミネベアのキーボードがいい感じ。
長時間打っても疲れないし。適度なタッチ感。
あと造りがしっかりしてて長期間使っててもキーの刻印が消えたりしないし。
273デフォルトの名無しさん:04/01/22 00:52
>>272
キーの刻印なんか初めから無くても良い
無刻印派キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
275デフォルトの名無しさん:04/01/22 13:53
276デフォルトの名無しさん:04/01/22 14:02
12、3年前の
HPのキーボードよかったなあ
現に未だに忘れられないくらい
277デフォルトの名無しさん:04/01/22 20:36
>>272
ミネベアって昔のコンパックや富士通のマシンにOEMとして供給されてたんだっけ。
278デフォルトの名無しさん:04/01/22 21:27
リアルフォース101派です。
他のボードは全部捨てましたん。
ちなみにEscはファンクションキーの並びがいい、派です。
279デフォルトの名無しさん:04/01/23 21:10
Kinesis Savant 20-key Programmable Keypad
買った、いい感じ
使用感を載せておきます。
【インストール】
CDからドライバをいれ再起動後USBにさすだけ
【キーの覚えさせ方】
@キープログラミングのスイッチを入れる
(キーボード側面に通常モードと切り替えができるようになってます)
A緑ランプ点滅
Bキネシス側の変更したいキーを押す
C緑ランプが点滅
Dメインのキーボードで覚えさせたいキーを押す
Eもう一度キネシス側の変更したいキーを押す
Fメインで押したものがそのままキネシス側が覚える
G後はコレを変更したいキーに行って通常モードに戻す
【タッチ等】
キーの大きさは通常のキーボードと同じ、
キーを取り付けている板が厚い、もう少し薄い方がよかった
板の傾きは変更できない
押し加減は、可もなく不可もなく、軽い感じです

こんなとこです
HHKBと一緒に使っていますが、かなりいいです絶対買いです
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650292
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650179

ゲームもこれでバッチリ FF11おk
280デフォルトの名無しさん:04/01/24 00:23
>>256
>これ、ペダル2つだね。
3つだよ
281デフォルトの名無しさん:04/01/24 00:31
>>250
プログラマー仕様ではない気がする。

個人的な意見を書いてみる。
最高のプログラミング環境を求めてはいるけど、なかなか難しい。
dvorak配列は現段階では普及していないので、
手の大きい人にしか向かないキネシスはとりあえず保留。

そうなると、キーボードはどれもほとんど変わりない気がする。
となれば、hhk当たりが無難だと思う。
特別hhkがいいとは思えないけど、コンパクトでキータッチが良いので。
proは値段程の価値があるとは思えない。

フットペダルはなかなかいいかもしれない。
お金に余裕が出たら買ってみようかと思う。

それから、マウスは使い慣れるとトラックボールがいい。
トラックボールはスペースをとらない。

>>279
プログラミングだと、どういう便利な使い方があるんですか?
282デフォルトの名無しさん:04/01/24 00:55
リアルフォースって、
ふつうの(日本語配列じゃない)配列のやつには
なんでテンキー無しのがないの?
かなりまぬけ
テンキーの無いキーボード使ってる奴はノーテンキー
……楽しいか?
285  :04/01/24 01:14
日本語入力との切替がスムーズにできるように、変換キーが大きいのがいいな。

どうでもいいが、>>283を読んで
Hキーを連打すると流れに関係なく脱ぐというゲーム性を無視した
エロゲーがあったのを思い出した。タイトル失念
287デフォルトの名無しさん:04/01/24 01:17
>>285
変換キーなんかできりかえてるのかー
ふつう、右メタキーでしょ
288デフォルトの名無しさん:04/01/24 01:21
普通のキーボードでも、左手のホームポジションを一つ左にずらす
(人差し指がD)だけで効率が格段に上がる。試してみそ。
東プレの人108キーボード作ってくれよ。
そうすればAltやCtrlが狭くならなくてすむ。
290デフォルトの名無しさん:04/01/24 02:15
そんなにキーいらんよ。
60で充分
60じゃ足りなすぎだろ…
292デフォルトの名無しさん:04/01/24 02:49
61じゃおおすぎるだろ
293デフォルトの名無しさん:04/01/24 02:50
60で足りないやつは厨!
ワロタ
295デフォルトの名無しさん:04/01/24 09:16
>>281
プログラミングなら、
HHKBがベストだと思ってるんだが、
ゲームとか画像処理関係とか
その他のソフト使うときに不便を感じてた

開発環境によっては、
複数キー同時押しで使える機能があったりするが
ボタン1発ですむんでスムーズ

キーの複数組み合わせ、
キーを何度も押すといったことも覚えてくれるため
すごく汎用性がある

キー割り当て変更もすごく簡単にすぐ変えられる
> HHKBがベストだと思ってるんだが、
ベストの理由なんて無いだろ?

キーが少なくても十分という意見を認めたとしても、
少ない方がベストという理由にはならない。
MSのキーボードは良いと思うけど、
このスレではこんなこと言うと厨房扱いかい?
ナチュラルキーボードは手にやさしいというけど、
この手の製品はメーカーに限らずでかいんだよな。
キー押しにくい気がするし、ほんとに手に優しいんだか。
なれの問題かなぁ。

場所を取るか健康を取るかだな。
まー、狭い机でやらなければ良いだけの話なんだが。

ちなみに俺はテンキーが左についているキーボードがほしい。
電卓は左で使えるし、そうするとマウスまでの移動が短くてすむんだよな。
テンキー無しのキーボードで、PCにつないでテンキーとしても
使える電卓を使うほうがいいかな。
俺はこんなキーボードキボン。

テンキーはいらない。コンパクトなデザイン。
CtrlやAlt、BSを押しやすく大きめに。
キーボードの右側にHome・PgUp・PgDn・Endキーを配置。
(Fnで切り換えはイヤン)

変換・無変換の2メタキー付き。
半角/全角切り換えはフットペダルで。
Winキーは小さめでいい。
机が広ければでかいキーボードでもいいと思う?
>>300
まさか一つのキーの大きさが10cm×10cmのキーボードとか想像してないよな?
302デフォルトの名無しさん:04/01/24 14:37
>>300
テンキーがじゃまでマウスとホームポジションが離れるのがイヤ。
事務職と一部のゲーム以外テンキーはいらんと思う。
303デフォルトの名無しさん:04/01/24 16:45
正直、windows 使ってるとファンクションキーとウィンドウズキー
削れるとイタイ。win + e や、win + m や、alt + f4 は俺にとって必須コマンド。
304デフォルトの名無しさん:04/01/24 17:35
RealforceにWinキーがついてたら間違いなく買いなんだが。
305(^O^)/:04/01/24 20:08
漏れはキネシス使ってる
306デフォルトの名無しさん:04/01/24 21:07
HHKBでもWinキーの組み合わせは使えるな
すみません。
どなたかテンキーが左側に配置されている
109キーボードってご存知ないですか?
ホームポジションがモニタ中央にないと嫌なのですが、
そうするとマウスを持つ手が遠くなってつらいんです。
かといってテンキーは欲しいし、テンキーなしキーボード
とテンキーを別々に用意するよりは、上記のような
ものがあればなぁと思ったのですが・・・

そんなものをご存知の方がおられましたら
情報提供をよろしくお願い致します。
>>307
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=2%2DDFK%2D901LFII
こういうの?
テンキー無しのキーボード+別付けのテンキーを左側にってほうが、使いやすそうな気もするけど。
指をのばしてキーを叩くのが面倒くさいから、
誰かグラブ式の入力補助装置作ってくれよ。

ホームポジションのタマゴ型の手の形から、
ちょっと指を曲げるとボタンを押せるみたいな。
わかりづらいかな?
手に装着して、グラブ本体に押せるボタンがついてるの。

もしくは、マウスグラブキボン。
311309:04/01/25 16:59
>310
なんだよこれヽ(`Д´)ノ
っつーかブラクラ?
>>309
指の動きを小さくしたいならこれでしょう。

データハンド エルゴノミックス キーボード
http://www.dik.co.jp/home/datahand/
313デフォルトの名無しさん:04/01/25 20:35
>>312
すごくいい。
10万という値段がちょっとあれだけど
プロの道具だと思えば安いかもしれない。
うーん、欲しい。
この前10万でディスプレイ買ったばかりだからなぁ。
314デフォルトの名無しさん:04/01/25 20:39
>>312
ほすぃ〜
316309:04/01/25 22:01
>312
ほすぃヽ(`Д´)ノデモタケーヨ
>314に書いてあるみたいに、外見はまるで医療器具みたいだね。
Appleあたりに商品化してもらいたい。
入力装置に10万出せるか?
たとえば万年筆に3万とか出せる人なら、たぶん。
ヴァイオリニストだって高い楽器使うんだし。
プログラマがキーボードにこだわってもバチは当たるまい…。
319(^O^)/:04/01/25 22:48
おっぱいキーボード使え
使えば使うほど味が出るってもんでもなぁ…出るのか?
>>312
キーボード?どうやって入力するんだ??
すげーほすぃ。いつか買おう。
>>319
吸えば吸うほど味が出るってもんでもなぁ…出るのか?
323デフォルトの名無しさん:04/01/27 14:04
量産できれば3,4万程度にはなるでしょ。
まだ、プロトタイプだから10万は仕方ないと思う。
dvorak配列に出来るのもかなり得点高い。

値段は高いけどさ・・・
優秀なプログラマーほど、プログラミング環境に金をかけるらしい。
開発環境に割れ物使ってるやつのほとんどが、へたれである事からして
その名言は正しいような。
>>323
> 量産できれば3,4万程度にはなるでしょ。
> まだ、プロトタイプだから10万は仕方ないと思う。

一瞬、おっぱいキーボードのことかと思ってしまった・・・_| ̄|○

風俗でも逝くかな・・・
>>324
生`
>>319
アスキーかWinPCあたりの雑誌に載ってたな
黒おっぱい萌え
HHK Lite2英語配列(USB)を買ってきたけどWindows2000で
英語配列として認識されないのはなぜだろう?

一応、デバイスを「HIDキーボードデバイス」にしておくと日本語配列になる。
でも、マニュアル通り「PC/ATエンハンスPS/2キーボード(101/202キー)」に
変更すると、デバイスマネージャで「!」が付いてHHKが反応しなくなる。
328327:04/01/29 17:07
よくわからないがいつのまにか「HIDキーボードデバイス」なのに
英語配列として認識されてた。
>327
 別途PS/2 キーボードを接続しないで HIDキーボードデバイス を
直接 101 に変えてしまったとか…?

 レジストリを直接変更するのでなければ、PS/2キーボードを使う
必要があったと思う。PS/2 キーボードを接続して出てきた 106 の
ドライバを 101 に変える。HIDキーボードデバイスはそのまま。

 XPだとキーボードが配列の情報を持っていたらそのドライバを自
動的に選択してくれるみたいなんだけど…HHKはだめだったような。
ttp://mweltech.com/r-frame/r_frame.htm
これでマウスに手を伸ばさずに済むな。
>330
クチで動かすんかい。
かえって使いづらい。つーかキーボードの上に覆い被さってて邪魔。

脳波で入力なデバイス出ないかな。まだ無理か。
視線で入力とかはあるみたいだけど。
まばたきでクリック、だったっけ。
334デフォルトの名無しさん:04/02/01 15:42
> 脳波で入力なデバイス出ないかな。まだ無理か。

20年ちょい前に、南青山のA社で開発してましたよ。
少し練習しないとうまく矢印がうごかせなかった。
道具に左右されないのが漢だぜ
パンチカードつかえよお前ら
FujitsuのFMVとかについてるのが一番。
DELキーが変な場所にあるのは嫌だなw
338デフォルトの名無しさん:04/02/02 03:34
貧乏で、お金がなくて
打ち損じのパンチカードを捨ててあるところからひろって
再利用してました。
I = I + 1 を
I = 3.14 ぐらいになら直せます
MSのナチュラルキーボード買ったけど、キーが固くて押しにくかった
漏れの手が小さいから上手く押せてないだけかもしれんが…
結局使うの止めますた
ヽ(`Д´)ノカネカエセ
M$のなんか買う香具師が悪い。
MSはマウス以外のハードウェアはだめぽ
>>340
フフン
343デフォルトの名無しさん:04/02/02 20:01
っていうか、
「矢印キー」厨でないことを証明するために、矢印キーのないやつを買え。
そういう意味では、HHK-liteはダメで、
HHKかHHK-proだ。

矢印キーの配列にこだわるようなやつってのは、当然矢印キー厨なわけで、
ろくなやつはおらん。
どうやってカーソル移動するの?
>>339
強制的に両手打ちの癖を付けさせるために
何人かに無理やり使わせてきたけど、
最初は普通のに取り替えてくれと不満たらたらだった。
わざと1ヶ月くらいそのまま使わせてから、
要望に応えて普通のに取り替えてあげたら、
「あれ、こっちの方が打ちにくい」
ということになって最終的に気に入ってもらえた。

使っているうちに慣れて良くなってくるというものでもないし、
最初の1週間くらいはフラストレーションたまりまくり。
はっきり言って漏れもそうだった。
ほんとギブスみたいな代物だと思う。
>>343
HHK-Lite はカーソルキーついてないぞ。Lite2 はついてるが。
俺の場合、
emacsとか、カーソル使わないで操作できるけど、
ダメ。1週間も2週間もemacs使ってると、腱鞘炎になってくる。

適度にカーソルまで手を伸ばすことで、手の筋肉がリラックスできるんかなぁ。
カーソルないとダメだわ。

キーボードは人それぞれなんですね。
オーダーメイドができたら、それが一番。
靴の寸法を測ってくれる専門家みたいに、
キーボードをフィットさせてくれるサービスってないもんかね。
Ctrlキーは小指の付け根でおすって
小学校で教わらなかった?
俺が小学生の時は、そのような授業はなかった。
ノートPCや薄型が流行してて付け根じゃむりぽだったりする。
PC-98だったので、普通に小指の先でと習いました
>>347
CapsキーをCtrlに入れ換えたらごく自然に入力できると思うがどうか?
>>353
Capsいらない派なんで、当然Capsの位置はCtrl。
けど、ダメ。

腱鞘炎になるのって、俺だけ?
>>354
おれもなるな。人差指まわりが。NとかBとか遠いから。
vim使え。
>>354
(´-`).。oO(NとかBって右手で入力すればいいと思うんだが…)
357デフォルトの名無しさん:04/02/04 02:22
>>344 は厨
358デフォルトの名無しさん:04/02/04 02:24
>>347>>348も もっともらしいこと言っているように見えるが、
実は「自分にいいわけ」してるだけ。
359デフォルトの名無しさん:04/02/04 02:27
> Capsいらない派なんで、当然Capsの位置はCtrl。

こういうことを言って意味が通じると思ってあたりがボケだな。
自分で、そのセリフの前提に「ふつうのCapsLockの位置」ってのがないと
通じないことぐらいわからないぐらい頭わるいのか?
360デフォルトの名無しさん:04/02/04 02:29
某社の美人秘書は左上がQ W E ...のじゃなくて
A Z E ...のを使っています。
361デフォルトの名無しさん:04/02/04 02:33
void氏が雑誌に書いていたが、
「プログラムのコーディングするのに、代入文とかで一番よくつかう『=』にシフトが
必要なキーボードなんか使う気がしない。」だそうな。
たしかにパスカルだって := だし、Cだと比較に == とか2つも使うもんな。
HTML書いててても、「<」と「>」の次によくつかうのが属性値を指定する「=」だ。

あとはなんだっけな「英語を書くのに『'』にシフトがいるようなキーボードは...」だったかな。
5つぐらい書いてあったけど忘れた。
Cマガジンか、アスキー系の雑誌だったはず。
>>359
漏れは一瞬で分かりましたがなにか?つーか漏れと環境が一緒なだけだな(´・ω・`)
>>361
つーか普通はシフト押しながらって意識は無いぞ。
イコールを押すときは左手と右手が同時に反応する。
それに例えばemacs系ショートカットでCTRL+FBPNで、
カーソル移動するときCTRLを押すから面倒なんていう奴はいない。
キーボードを使いこなしてない奴のセリフだな。
364デフォルトの名無しさん:04/02/04 08:29
> つーか普通はシフト押しながらって意識は無いぞ。

そういう馬鹿はすべてのプログラムを大文字で打ってください
365デフォルトの名無しさん:04/02/04 08:30
>>362
これは本人とみた。
それに「おれには通じた」とかいうやつはさらに馬鹿だな。
通じたかどうかどう判断するんだ!?
>>364
すべて打つのと一つ打つのは全然感覚が違いますが
それくらいわかりませんか?
367デフォルトの名無しさん:04/02/04 09:14
>>366
馬鹿に分かるはずないだろ。プゲラ
両手の指を同時に動かすことが出来ないんだろ?
いちいち指をホームポジションに戻さないと
次のキーが打てないんだよ。
ほっといてやれw
369デフォルトの名無しさん:04/02/04 09:40
>>363
私も同じです
シフトキーは特に意識しません。
皆さんはキーボード見ながら打つ派ですか?
プログラマの方でも、しばしばキーボードを見ながら打ってる人をよく見かけますが…
世の中にはシフト押すのが苦手な人が多いということです
371356=359:04/02/04 09:52
>>365
いや、emacsキーバインドを使いやすくするためcapslockとctrlキーを入れ換える事は
良く有る話で漏れもそう設定していたから「あ、こいつもかな?」と思った次第であります。
つーかそれ以外にどう解釈するんでしょう。取り合えず配置を入れ換えてるって事は
分かりそうな気がするが。
372356=362:04/02/04 09:54
↑ポインタ間違えた…_| ̄|○
もっとよく見とくんだったな(´・ω・`)
shift を押さないでキーを押すのと、
shift を押しながらキーを押すのとでは
やはり前者のほうがわずかだがスムーズに行くな。

shift を押しながらの場合、確実に shift の方を先に押さないといけないため、
「同時押し」という感覚では押せない。
shift -> n というツーストロークの感覚だな。
374デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:24
>>366
つまり「全部」だと差がでるってことは、あきらかにシフトにコストがかかってるんだよ
ぼけ。
375デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:26
>>371
こいつ、まだわかってないぞ!
頭悪い。
だから、どこにあるCtrlと、どこにあるCapsLockを入れ替える話なんだよ。
行間の読めない人がいらっしゃいます...
>>360
フランスじゃあブスの秘書だって
AZERTY配列を使っているよ。
378デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:38
>>376
そう書けばごまかせるってものじゃあないです。
379デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:40
DECの昔の端末のどれだったか、
「Z」の左がすぐシフトじゃなくて「<」や「>」があるキーボード
あれ、使いにくかった。
380デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:41
ESCがみあたらなくて、ファンクションキーの12番だったか6番だったかを
押さなきゃいけないやつも使いにくかったなあ。
381デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:42
「/」のすぐ右側にシフトがないようなキーボードも
プログラマー向きじゃないね。
382デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:43
「ESCが1のすぐ左」
「ControlがAのすぐ左」じゃなきゃいやーん。
383356=362:04/02/04 21:54
>>375
/etc/X11/XF86Configに
Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps"
と設定したら普通は左側のctrlとCapslockが入れ替わるんでない?
つーか普通はキーボードにCapslockは1つしかないと思うが…それなのに
>どこにあるCapsLockを入れ替える
と言われてもねぇ。
やっぱり必要だ>>348のキーボードフィッター。
だれか開業しない? 需要あると思うよ(w
385デフォルトの名無しさん:04/02/04 21:59
> と設定したら普通は左側のctrlとCapslockが入れ替わるんでない

こいつばかだ...。「入れ替えたほうが便利かどうか」の話をしたりしてるのに、
どこにあるものを、って前提をぬかして、「入れ替えたほうがいい」「いやそのままの
ほうが便利」とかいえるわけねーだろ? > ぼけ
>>385
何も書いてないのなら、標準的な配置を考えるのが当然。
387デフォルトの名無しさん:04/02/04 22:07
>>361
日下部の話はするな。ガイキチと一緒にされたくない。
388デフォルトの名無しさん:04/02/04 22:09
ここにもこわがりがっ
>>385
この話においてはどこにあるものか判断つかないほうがどうかと思うが。
何故そこで煽るのかが解らん。一から説明するほどの話題でもないぞ。
キーボードフィッターとまでは言わないが、
プログラマー用に最適化されたキーボードがあってもいいよね。
言語によってもまちまちか。
おいおい・・。
何処の世界のプロでも、世界に一つしかないオンリーワンでナンバーワンなをオーダーメイドで作ってるだろ。
PGなんつったらコンピータのプロなんだから、自分の手足のように使っているキボドをオーダーメイドで作るのが当たり前だろ。
まじでよ。
ドカタが自分専用工具を持ってるか?ってのと同じくらいバカ
自由に配列を変えられるキーボードはあった。
394デフォルトの名無しさん:04/02/05 08:57
>>389
横レスですが...
> この話においてはどこにあるものか判断つかないほうがどうかと思うが。
こんなまぬけなこと言うほうがかなり問題が...。
CtrlやCapsLockの場所が「どこかにきまってる」と思って話をするほうが、
こういう話題の場合はかなりまぬけなのでは?
やっぱDvorak…
396356=362:04/02/05 10:11
>>394
Sunのキーボードでも使ってるんですか?
打鍵感は悪いけど、俺はこれ使ってる。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/atc-mkb95.html
理由:
机の上に資料を広げながら打つことが多いのでなるべく縦長が小さいのがよい。
フルキーとは言わないが、Home、Endが単独で無いものは嫌。
キーピッチがノートPC(出張でよく使う)とほぼ同じなので打ち間違えが無い。

398デフォルトの名無しさん:04/02/05 10:54
>>394
そこで「Sunのキーボード」とかでてくるあたりがかなりまぬけ。
399デフォルトの名無しさん:04/02/05 10:57
っていうか、何をもめてるの?
CtrlとCAPSだったら、入れ替えないで正しい位置のままのほうが使いやすいでしょ?
(まあ好みにもよるけど)
400デフォルトの名無しさん:04/02/05 11:05
ここ見ろ
http://store.yahoo.com/pfuca-store/
> CTRL Key in right position! **
「コントロールキーが正しい位置にある」とあるぞ。
401デフォルトの名無しさん:04/02/05 11:07
>>400
あー 当然 そっちの位置のことかと思ったぞ。
なんでまたわざわざ「入れ替え」るんだろう??
と謎に思って読んでた。
>>397
そのクラスのキーボードはミツミのほうがキーの感触いいと思う。
>>401
>あー 当然 そっちの位置のことかと思ったぞ。
嘘つけ
404デフォルトの名無しさん:04/02/05 13:50
いや、ほんと。
自分のがそれだってこともあるが、
わざわざ「プログラマーに最適な」キーボードを話すスレで
そっちじゃないほうを前提に話しているわけがない、という思い込みがあったわけだ。
>>404
そんなに必死に弁明しなくてもいいよ。
いくらやっても恥の上塗りをするだけだ。
406デフォルトの名無しさん:04/02/05 13:55
いや、まじにそう思ったわけ
407デフォルトの名無しさん:04/02/05 13:56
>>401
オレもそう思ったぞ。
408デフォルトの名無しさん:04/02/05 13:58
>>400
「コントロールキーが右側にある」は誤訳なのですね? :-)
409デフォルトの名無しさん:04/02/05 14:02
>>408
そんなのは左利きのオレでもいやだ...。
右側に「も」あるならいいが。
英語ってニュアンスが難しいな
>>406-407
そう気にするなって。
412デフォルトの名無しさん:04/02/05 14:39
「気にする」かどうかの問題ではなく、
実際そう思ったということでしょう。
413356=362:04/02/05 14:58
>>406-407
そう気にすんなって。何せ
>>The key layout makes it easier to access the CTRL and ESC keys
だもんな。ところで399=406?
414デフォルトの名無しさん:04/02/05 15:57
makeにへんな意味をわりあてた?
(´-`).。oO(ここまで英語ダメな奴でもPGやってられるんだな)
416デフォルトの名無しさん:04/02/05 16:57
ここまでって、どこまで?
適当に意訳すると
"このキーレイアウトではCTRLやESCキーが押しやすくなる"
というように、make it possibleと同様の使い方なわけですが

どう読めば
> makeにへんな意味をわりあてた?
なんてなるんでしょ
418デフォルトの名無しさん:04/02/05 21:35
PGってコボラー用語ですよ。
>>415位英語が出来なくてもコボラーになれると言うことが分かりました。
420デフォルトの名無しさん:04/02/05 21:52
カラム名や変数名をshainとか shukeiとかにする人でしょうね。
421413:04/02/06 20:01
僕が言いたかったのは、
>The key layout makes it easier to access the CTRL and ESC keys
と書いてあるくらいctrlとCapslockを(標準の位置から)入れ換えた方が自然になるので
>>406-407がそっち(入れ換えたレイアウト)を標準だと勘違いしても仕方が無いかな、と言う事です。
>>379
> DECの昔の端末のどれだったか、
> 「Z」の左がすぐシフトじゃなくて「<」や「>」があるキーボード

これか。
ttp://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/images/lk411-aj.gif
ttp://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/#dec
>>421
大丈夫。>>414-415以外みんな分かってるから。
今日、キーボードを購入。
家に帰って使ってみて気づいた。
Deleteがない。Σ(゚Д゚)
取扱説明書を読んでみると…
「本製品は機能上、独立したDELキーは装備していません。」か…。ハァ。
まあ、気づかなかった漏れがヴァカだった訳だが。

そして更に、「本製品は仕様上、Fnキーは動作しません。ご了承ください。」
動作しませんって…じゃあなんで付いてるんだ?w
まあ、気づかなかった漏れがヴァカだった訳だが。
…って気づくかよそんなのヽ(`Д´)ノウワァァァン
返品なさいな。

ところでどこかでLISPプログラミング専用のキーボードを
見たような気がするんですけど、ご存知の方いませんか?
カッコ()がでっかいキーに割り当てられてて押しやすくなってるやつ。
426デフォルトの名無しさん:04/02/06 23:13
>>424
汚ならしい書き込みを晒すな。
427デフォルトの名無しさん:04/02/07 03:14
LISP専用キーボードも持っていますが、
それよりもAPL専用キーボードがお奨めだよ。(こっちは1枚しか持ってないしかも中古)貴重品
428デフォルトの名無しさん:04/02/07 13:56
ワープロ打ちしているときは普通の106系でも問題ないけど、
プログラム作るときにはPC-98X1配列のほうが便利。
429デフォルトの名無しさん:04/02/07 14:10
98厨かよ!
っていうか、どういう配列だ?
「`」がないとか ;) (あれはそもそもフォントになかったなあ)
ctrl+^がコード吐かないとか ;-)
そういうえば「〜」もなかったかも
...っていう話? ;-)
周辺機器のことなど考えずにただPCの世界に数年間いたら、
いつのまにかキーボードなど考えないようになっていた。
だから、個人的に好きなのは単に自分が初めて使ったキーボード。

デザイン的には東プレのテンキーレスなどです。
後は、アメリカのサイトを見ていたときに発見した、
キーボードが二つに分かれているやつ。
腕が真ん中で縮こまらない形なので、のびのびと打てそうだから。

逆に苦手そうなのは、とにかく横に長いキーボード。
マウス操作も好きなので、マウスまでが遠いと苦手。
右手のホームポジションからマウスまでの距離が近ければ近いほど好き。
431デフォルトの名無しさん:04/02/08 18:11
キーボードは周辺機器なのかー!

東プレはテンキー無しのは配列が変だかれダメだろ。
配列が比較的まともなほうのをテンキー無しのを出せばいいのに
そうしうないところが東プレの頭の悪いところだ。

よほど頭の悪いやつが開発をやっているんだろう。
俺はピアノをやってるから
別にキーボードが>430の言うように
二つに分かれてなくても全然平気だなぁ。
逆に、二つ分かれてたら変な打ち方ができなくて困るかも(w
>>312みたいなのは欲しい。
_| ̄|○ …頭が悪いと言われてしもうた。
キーボードは周辺機器じゃないのか?
私の中ではモニタもキーボードもスピーカーも、
USB機器も、とにかくケースの外にある機器は全部「周辺機器」と言う考え方です。

>>432
うらやましか。>>312は私も今、見てきて良いなと思いました。
肘掛付きの椅子で、これを左右の肘掛の先に付けて、そのままで打ちたい。
そうなれば、タブレットとマウスを体の正面に持ってこれる。
434デフォルトの名無しさん:04/02/08 19:34
>>433
言われたのはキーボードの開発者では?
キーボードを新調した

もともとこうだった(抜粋)のが
|p|@|[|En
|;|:|]|ter

こうなった。
|p|@|[|]|
|;|:|Enter

"括弧閉じる"のつもりが、
改行になってしまう。つらい。
>>434
>>433こそ、そのキーボードの開発者では?
>>433
> 肘掛付きの椅子で、これを左右の肘掛の先に付けて、そのままで打ちたい。
> そうなれば、タブレットとマウスを体の正面に持ってこれる。

それって超いいかも…。ポワーン
438デフォルトの名無しさん:04/02/08 23:49
>>436
ほんと?
だとしたら、あそこまで言われてまだわからないとは
ほんとうに頭悪いのかも。
\980〜\25,000までいろいろ買ったが \1,980 のが一番(・∀・)イイ!
440デフォルトの名無しさん:04/02/09 00:08
2万5000円のは何ていうやつですか?
昔の、鉄板入りの重たいやつとか・・・

そういや、(赤外線じゃない)コードレスのキーボードもけっこうしたな・・
442397:04/02/09 10:08
>>402
そうなんですか。参考になります。
でも机が広くなったので違うタイプのキーボードを買おうかと。

マウスをMSの革バリにしようと思ったんで、
キーボードもお揃いにしようと思った。
色々変なキーが付いてるけど、ホイールは便利そうだし。
と思ってMSのサイト見てみたら・・・
なんでファンクションキーが3つ区切りなんだ?意図がわからん。
Home、End周りのキー配列もなんか変。
てかキー配列が確認できない写真載せるなよ。
やっぱ違うのにするか・・・うーん、悩む。
443デフォルトの名無しさん:04/02/09 20:42
せっかく新しい机なんだから、
HHKにすれば?
444デフォルトの名無しさん:04/02/09 21:29
で、まじめな話、
それほど「できる」わけじゃない人間向けに、
「やさしく」「こわくない」Cの入門書を
2冊あげろ、といわれたら、あなたなら何を選びますか?
誤爆かな?
とりあえずK&R
アルゴリズムC・新版
447デフォルトの名無しさん:04/02/09 21:39
その本に似合うキーボードを1つずつ選んでください。
(誤爆をごまかす)
448397:04/02/10 09:27
>>443
Home Endキーを使うので、どっちかっていうとRealforceが候補に入ってます。
てかそれしかないかなー。ワイヤレスが欲しかったけど・・・
449デフォルトの名無しさん:04/02/19 22:28
>>429
バーカだな。
98はESCが全角/半角の所にあって便利なんだよね。
450デフォルトの名無しさん:04/02/20 18:30
ぼけ、そこがほんとのESCの場所だろ
451デフォルトの名無しさん:04/02/20 18:32
449はPC-9801を見たことないと思うに1万円!
ESCがESCの所にあって便利なんだよね。
453449:04/02/21 17:29
>>450-452
お前ら馬鹿ばっか。
そして98はSTOPがESCの場所にあるから便利なんだよ。
>>453
お前もまだまだだな。
98で真に便利なのはGraphキーだ。
455デフォルトの名無しさん:04/02/22 02:32
やっぱり、98に「`」キーがなかったことを知らないやつは多いのか。
@の上に刻印はなかったけど、
VT100エミュレーター上ではSHIFT+@でバッククオートは出たよ。
それよりさー、チルダはなぜSHIFT-0で出なくてSHIFT-^ なの?
JIS配列の話なんだけども
だとよ。

http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0305/qa0305_1.htm
 109キーボードは106キーボードに2個のWindowsキーと
Applicationキーを追加したものです。106キーボードの刻印や配列は、
前述したとおり、もともと日本IBMが開発したものだったので、
刻印に旧JIS配列にもとづいた、英数字、かな文字、
記号文字のほかにIBMの汎用機用のコードである
EBCDICコードにもとづいたものと、
日本語表示固有の文字が残っています。
キーを押しても入力されない文字や、
刻印とは異なるキーを押さないと入力されない文字があるのは、
日本IBM独自のキーボード配列とWindows環境が想定する
キーボード配列が異なるからです
>>458
サンクス
そういえば、PS/55が出た当時は汎用機の端末として使ってたっけな
106Aをキボンヌ
461デフォルトの名無しさん:04/02/22 11:04
>>456
それはFやEやM以降。
462デフォルトの名無しさん:04/02/22 11:05
なるほどー。円記号とバックスラッシュの両方があるのは、EBCDICのためだったのか...だめすぎ。
とりあえず()が打ち込めるのが欲しい。
lisperだから。
464デフォルトの名無しさん:04/02/29 15:29

お ま い ら ブ ラ イ ン ド タ イ プ く ら い 出 来 る ん だ ろ う な ? ハ ァ ?
>>464以外を除く全ての人はそんなこと出来ない。
いや、出来ない奴は問題外だろ。
>>466
>>465をよく読め
>>465
464の愛弟子の俺はできるぞ
あれ?ブラインドタイプって言うんだっけか?
ブラインドタッチ

タッチタイピング


どっちかだ。
タッチメソッドってのも聞いたことがあったなぁ。
>>470
ぐぐると"blind type"の方が"blind touch"より多いね。
しかもblind touchはほとんどが日本のサイト。和製語っぽ。
まぁタッチタイピングが色んな意味で一番良いけどな。
ブラインド・タッチは得意だぞ。ムフフ
474472:04/02/29 18:35
>blind touchはほとんどが日本のサイト
blind touchで検索したときの結果がほとんど日本のサイト
って事ね。山田語に汚染されつつある…。

>>473
(*´д`*)ハァハァ
ブラインド・タッチには差別用語的なものとヤラシイ意味があるのでタッチ・タイプと言うのが正解。
ブラインド・タッチはキートップを見ないで打つこと。

タッチ・タイプは入力用原稿だけを見て
(つまり画面すら見ずに)入力すること。

…と使い分ける流儀もあるようだ。
ブラインド=盲目ってのが問題なんだろうね
日本語でめくらうちって言うと意味が違ってしまうな。
479デフォルトの名無しさん:04/03/07 17:31
日本語でいめくらうちって言うと
ハカチョン
メカニカルって仕事場で使ってるとウルサクないですか?
自分使ってるんですが、自分の打鍵音に神経すり減らしてます。
他の人が使ってるのは気にならないですが
482デフォルトの名無しさん:04/03/21 02:36
メカニカルかどうかと音は直接関係ない。
どういう構造がメカニカルなのか知らないボケも多い。
藻前ら自分の使う歯ブラシとか日用雑貨にも相当な拘りが有りそうだな?。
ごめん、調べたらメカニカルじゃなかった(´・ω・`)
ラバードームのクリックタイプだった・・・。
ノンクリックのにすればいいのね
485 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:04/03/25 16:30
韓国の配列いいよ。
記号は US と同じだし、
スペースキーの左右に余計なキーがあるから、変換キーにできるよ。
486デフォルトの名無しさん:04/04/11 09:20
韓国のはmodifierキーやなどが変な場所にあるし、一部の記号も変な場所なのばかりで、
まともな場所にあるのがなかったな。
だからあれはだめ。
HHK Lite2 USB版+USBのテンキー って組み合わせ結構いいね。
488デフォルトの名無しさん:04/04/16 07:44
感触悪い、音が耳障り、手前が分厚くて手が疲れる、矢印キーなんかがあってださい > lite2
よってだめだめ。
FILCOのlightclick。
6000円で手ごろだしいいよ
メンブレンとかメカニカルとか、そこら辺はどうでもいい。

とりあえず、ラバードーム特有のあの "パコパコ" 感を
何とかして欲しい。

気持ち悪いったらありゃしない。
HHKではAlt+F4を非常に押しにくいということが分かった
どうでもいいけど、セブンイレブンのATMについてる
暗証番号入力用のキーボードのタッチがすばらしい事にきずいた。
493sage:04/04/18 03:33
sagetainodaga
494デフォルトの名無しさん:04/04/20 03:19
きすくなよ ぼけ。
オウルテックのメカニカル導入した。
煩いのと、底当たりの衝撃で右手の小指が痛くなる事意外は良好
メンブレンより打っていて気持ちいいけど、指が痛いのはどうにかならないものか。
496ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/04/21 13:12
バブー。
やっぱ音が静かなのがいいね。
あと平べったいやつ。
会社で使ってたキーボードなんて使ってると動きに無駄があってイライラしてくる。
やっぱ外人の手の大きさに無理に合わせると病気になるね。
バブー
497デフォルトの名無しさん:04/04/23 07:43
495はぼけ
メカニカルかどうかとメンブレンかどうかは無関係
498デフォルトの名無しさん:04/04/23 07:55
やっぱり、なんだかんだ言っても打鍵が軽くて値段も安いほうがいいと思うんよ

もし今のキーボードに満足できない人がいたらエレコムのやつ買うとええんちゃうかな
漏れはこれでフツーに満足してる
499デフォルトの名無しさん:04/04/23 09:03
メカニカルは「あ、押した」って感じが耳に伝わるから良いのかな。
ふにゃキーは押したのか押してないのかよく分からない不安はある。
深いキーだとなおさら。けっこう死活問題かも。
500デフォルトの名無しさん:04/04/23 21:40
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_op_desk_pro.asp
Wireless Optical Desktop Pro買ったけど
マウスしか使ってない。
手が超BIGな人でないと使いこなせない一品でした。
世界仕様なので使いにくいです。
>>500
こんなデカいの机の上にのせたら、狭すぎてやってらんね。。。
>>500
ファンクションキーが3個づつ
Home,End,PgUp,PgDn の配列が最悪

何でこういうバカな独自仕様をやりたがるんだろう?
勘弁してくれ
503デフォルトの名無しさん:04/04/25 20:15
あのね、プログラマには断然US配列。
なぜかって?
C++とか書こうとすると106とか109の腐りきった配列では、
圧倒的に作業効率が低下するわけよ。
そもそも、プログラミングの最中に日本語なんて入力しないでしょ?
するよ
505デフォルトの名無しさん:04/04/25 20:47
もうさ、モバイルギアのあのサイズのキーボードがそのまま
デスクトップで使えるやつ出してくれよ。

なんかほかのミニキーボードは知障と思えるほど配置がウンコなんだよね。
右下の「ろ」の位置がシフトキーより下っていかなるセンスなのか。
>>503
オプソでやってると基本的にコメントも英語で書いてるから日本語モードってあまり使わないな。
軽いメモにはシャーペンの方が便利だし。

しかしHHKの場合\って押しにくくない?普通の106では/の右にもあるからホームポジションに手を置きつつ楽に
打てるんだけど、HHK(86?)だとそれがない分、右上(=/+の右)しか選択肢が無い。小指を移動させる分で
後の指使いが乱れるのが難点。スペースバーが長くて打ちやすいし中括弧も出しやすいんだけどね。
つーか、プログラマの場合キーボードなんてカスタマイズするんだから
キーが多い方がショートカットを多く作れて便利だろ。
ショートカットより、普段入力する文字の方が大切だ。
HHK2は右にCtrlが無いのが何かと不便だ
hi you, why don't you use Kinesis?
>>510
takasugi
>>511
ha? u get income with it , don't u?
見ていて恥ずかしくなる糞英語はヤメレ
>>510-512
おまいら・・・そんな糞英語、マとして恥ずかしくないですか?
ネトゲで覚えたんだろ
516デフォルトの名無しさん:04/04/26 19:46
最低限これくらいクリアしてもらんと困るリスト
・[_{}/*=+-]が変な位置にないこと。
・ストロークは疲れを感じさせないこと。
・十字キーが自然に手が届くこと。(自動的にスリム型に)
・丈夫で高すぎないこと(実売5000以下)
・デザインが古めかしくないこと
・enter backspace delete (insert)が押しやすい(位置と大きさ)こと
(・home endが独立してあること(加点))
「 _ 」も打ちやすい方がよい
>>516
それならHHK2 Liteしかねーじゃん
CTRLがAの隣にありさえすればなんでもいいや
キーカスタマイズソフトがあればキーボードなんてどうでもいいや。
>>512
は?鵜がそれなりの収入を得ればいんと鵜じゃない?
522おでん:04/04/27 13:11
買って2週間でHHK2 LiteのKとD他色々なキーのシルク印刷がかすれてきた。

俺俺版無刻印モデルになるのも近いかもしれない
>>523
中指中心に何か分泌しているようだな
見直してみるとKが特に酷いだけで他のアルファベットキーも軒並みかすれてきてたわ。無傷っぽいのはQとMのみ。
案の定;(:)はかなり減ってる。
俺のはラップトップなんだけど
K L M N ↓ ← だけが磨り減ってるなぁ。
なんでだろ・・。
↓はなんとなくわかるけど、他のは心当たりがない。
>>505
MITSUMIのKEKシリーズは?
配置は普通でフルキーボード
だけどコンパクト
最近はもうHomeEnd独立のノートは無いね〜。
でも東芝のノートだけはFnキーがカーソルキーの左隣にあるから
片手で操作できていい感じ。
529デフォルトの名無しさん:04/04/29 21:29
HomeEndを多用する漏れとしては
Fn押すのが面倒でたまらん。
普通にHomeEndあれば絶対それ買うぞ。
一般には需要がないのか????
どう考えても多用するキーだと思うのだが。
>>529
一般人の認識>何この「ほめ」とか「パジうp」ってキー?
環境にもよるが、ショートカットキーのカスタマイズでどうにでもなるとは思うけどなあ。
そうかもしれないけど、カスタマイズせずに済むに越したことはない。
リアルフォースってどうよ?
HHKの日本語版だしてくれ!
あるじゃん。使いたくもないけど。
ないって。あるのはまがい物のLiteだろ?
あと、Home/Endなんて、C-a/C-eで(というか、の方が)いいじゃん。
>C-a/C-eで(というか、の方が)

の方が、俺は。の間違いだよな。いいじゃんなんて他人に求める意味はあるのか?
C-aはWindowsならall selectの意味で使われることが多かったりする。
キーボードの配列のスタンダードが複数あるから
こういう議論になるんだよね。
製品に多様性があって、消費者の選択肢の多いことは歓迎すべきことだ。

もちろんショートカットキーとの兼ね合いも
使いやすさの要素のひとつではあると思うし
キーボードの性格の出る点だとは思うけど
多少スレ違いなんじゃ?
>>538
英語配列 > 日本語配列
UNIXキーバインド > Windowsキーバインド

だと思ってるんでしょ。あるいは思い込みたいだけか。
>>540
>UNIXキーバインド

そんな物は無い。
>>540
別に押し付ける気はないし、そもそも俺は上に書いたように日本語配列だ。
だが、完全なクラグラマでない限り、普段はWindowsでも、
サバいじるときはtcshやbashでemacs系ショートカット?使うだろ?
>別に押し付ける気はないし
>普段はWindowsでも、サバいじるときはtcshやbashでemacs系ショートカット?

結局Winを見下したいだけでした、終了。
>>543
どう読んだらそういう解釈になるんだか。。。
相当コンプレックスがあるんだな。
押し付ける気はないといいながら、
普通は使うという分の持つ意味の矛盾に気づいてないのか?
まあ、確かに押し付けては居ないがな。

普段は普通は〜てのはそれこそ、小学生の
「えー、うっそぉ。お前自転車も乗れないの?ダッセー」
てのと同じ匂いを感じる。
>普段は普通は〜てのは
    ~~   ~~    ~~
クラグラマなのね。漏れは単にそういうヤシにあまり縁が無いだけで。
>>545>>544の具体的な主観を説明しているようにしか見えん。
クラグラマって何?
根暗なプログラマ?
蔵が建つような勝ち組プログラマ。
新生銀行内部語のハタンチョ並に逸般的なのは推測出来るが意味はわからん。
ひょっとしてクライアントサイドプログラム専門プログラマとか。


当たってたら俺神かも。
>>537
>Home/Endなんて、C-a/C-eで

Ctrl-A/Ctrl-E は emacs 系キーバインドでは、行頭へカーソル移動/行末へカーソル移動
と被るよね。上で議論している人たちは UNIX 使った事無いの?
>>553
ここは何スレ?スレタイくらい読もうぜ。
でーーーーーーーー クラグラマってーなーにーよーー?
>>553
クラグラマにとっては、ホームポジションで操作するなど邪道、
カーソル移動はホームポジションから手を離さなきゃ不満なんだべ?
常に貧血でパタッと逝きそうなPG。
すべるギャグしか言わないプログラマーだろう。





。。。。Σ(゚Д゚;) 漏れか
↑スレスト
>>560 のキーボード情報
ttp://www.diatec.co.jp/whatnew/
2003年07/22のニュース
ttp://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=1%2DFKB%2D82PRO
発売後1年で生産終了
ttp://www.strong-man.com.tw/index_p03.htm
OEM元?
>>556
お子様だなあ
ウルトラnavi付き英語版キーボード・・・
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650395
高い
564デフォルトの名無しさん:04/05/06 11:52
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650170
値段もイイけど、やっぱりWindowsキー無い・・・
スタートメニューはCtrl+Escでも良いけど、
ホットキーが割り当てられなくて不便。
しかたない、これとMSを繋いで茶を濁すか・・・
既に語られてると思うけど
HHK L2は暫くの間は良いキーボードだなと思っていたんだけど耐久性が低すぎる
僅か2ヶ月でCtrlにがたが来てなんなんだという感じだよ
HHKはカーソルが無いのが厳しすぎる
ダイヤモンドキー操作してると右Ctrl無いのも合わせて左小指が死ぬ
キー自体は半年も過ぎればやわになってきて良いんだけどねえ

やっぱり1980年代くらいのキーボードが一番良いわ
中古ビンテージになって高いけど仕方が無い・・・
HHK Proは右にFnが無いのが徹底的に痛い。Fn+◇+4でAlt+F4を入力するんだが、左Fnを使うと物凄く押しにくいから。
はぴーはきんぐきーぼーどは普通のキーボードと構造が違うようだからキートップはがしての掃除というのに躊躇する。
皆さんやってますか?
>>567
やってみてからどっちが楽そうか言え。
> どっちが
?? 何と何ですか?
>>569
キートップはがしての掃除 と はがさずの掃除
HHKもリアルフォースもやたら使いにくい。
結局、最後に辿り着いたのは普通の109キーボードだったとさ。

めでたしめでたし。
572デフォルトの名無しさん:04/05/09 11:07
メンブレンでストロークが深くて、109キーボードが出て欲しい。
MS性のキーボードってどうですか?
>>573
MNB製
575デフォルトの名無しさん:04/05/09 19:55
> HHKもリアルフォースもやたら使いにくい。

もってもいないくせにしったかぶりするな。
ちゃんと買ってから感想言えよ ぼけ
576デフォルトの名無しさん:04/05/09 19:56
> HHK Proは右にFnが無いのが徹底的に痛い。

っていうかFnキーって何に使うんだよ?


といいつつ、オレも去年1回使った記憶がある > Fn
(でも、何に使ったかまではおぼえていない)
577デフォルトの名無しさん:04/05/09 19:58
> HHK L2は暫くの間は良いキーボードだなと思っていたんだけど耐久性が低すぎる

耐久性以前に、感触もだめ、手前の厚みもだめ。あんなのをつかって最初だけでもいいと
思うやつの意見なんかは無意味。
578デフォルトの名無しさん:04/05/09 20:00
> HHKはカーソルが無いのが厳しすぎる
> ダイヤモンドキー操作してると右Ctrl無いのも合わせて左小指が死ぬ

だからといってHHK-lite2に走るあたりでだめすぎ。

ようは矢印キー使う時点でおまえはダメなんだよ。
「え? 矢印キーだめ? じゃあcntrol+SDEXかよ。でもつかいにくいよねえ」なんていう
あたりでさらにだめだ。なんで矢印がないとそっちにいくんだ? おまえ頭わるすぎだぞ。
579デフォルトの名無しさん:04/05/09 20:01
矢印キーなど、おんなこどものつかうもの。

硬派な男はぜったいつかわない > 矢印(control+SDEXも含む)
>>579
Windowsではどうするの?
イイキーボードは見とれてしまうから駄目だ!
仕事にならん!
>>579
軟派な男はぜったいつかわない の間違いじゃねーのw
すげーバカがわいてきたw
>>575-578
君はviに引きこもっていればいいよ。
585デフォルトの名無しさん:04/05/10 03:12
なんでそこでviがでてくるんだろー
ようするに、ぼけってのは、世界が狭いんだな
586デフォルトの名無しさん:04/05/10 03:13
> イイキーボードは見とれてしまうから駄目だ

ああ、それはあるね。

> 仕事にならん

べつに問題ないのでは? しなきゃいけないもんじゃないし
587デフォルトの名無しさん:04/05/10 03:14
> Windowsではどうするの

何も問題ないのでは?

わたしはトラックパッドですが、
わたしの学校の先生は、Windowsでも「矢印キーなどついていないキーボード」+「1つボタンマウス」でしたよ!
588デフォルトの名無しさん:04/05/10 03:16
ちゃんとした人はマウスのボタンの数は、
1、3、5、7、9のうちどれかなんだそうです。
マウスボタンの数は陽数じゃないと、風水的によくないらしい(バグやVirusがふきだまってしまうらしい)
キーボードのリマップしてりゃWindowsでHHKとか使っても
普通に扱えるかもしれないけど、リマップツールは標準じゃついてないしな。
デファクトスタンダードと呼ばれるリマップツールも無い事から
その用法は普通じゃないってことだな。

>>587
素人なんでマジわからん
たとえば2chの書き込みだって一度書いた文を
修正できないじゃん…
>>587
どう問題ないの?DOS窓ではどうするの?
それに、ひとつボタンマウスはアポーの末端消費者指向UIの産物で、スレ違いと思いますが?
>>575
アホ。
両方とも持ってるが何か?
593デフォルトの名無しさん:04/05/10 04:57
おめー、修正するのに矢印キーなんか使うのかよ!
594デフォルトの名無しさん:04/05/10 04:58
> どう問題ないの?DOS窓ではどうするの?

command.comで矢印キーなんか使うやついるのかよ!
そいつ、だめすぎ。
595デフォルトの名無しさん:04/05/10 04:59
> ひとつボタンマウスはアポーの末端消費者指向UIの産物で、スレ違いと思いますが

いいえ、もっと昔からありますよ。
>>594
command.comかよ!懐かしいな。sh/cshみたいに方向キーコードだめだったっけ?
で、どうするの?

>>595
歴史じゃなくて、現代に残ってる理由だよ。
HHKも爺ちゃんハッカーのこだわりだから一般プログラマ向けとはいえないし、
RealForceもマシンのようにひたすら鬼タイプするタイピスト向けで、プログラマ向けではない。
598デフォルトの名無しさん:04/05/10 05:21
たしかにWindowsなんかよりはるかに昔からあるな > 1ボタンマウス
599デフォルトの名無しさん:04/05/10 05:21
> HHKも爺ちゃんハッカーのこだわりだから一般プログラマ向けとはいえないし

はあ?
その程度つかえなくて、どこがプログラマーだよ ぼけ
600デフォルトの名無しさん:04/05/10 05:22
ようするに、
矢印キーがないと困ってしまうようなへぼいやつに
キーボードを語る資格はねーってことだよ ぼけ
ファンクションキーが無いのにプログラマ向けじゃないよ、少なくともVS使いにはね
(ついでにBorlandユーザーも)
602デフォルトの名無しさん:04/05/10 05:49
ふっ、VisualStudioなんか使ってるくせにつかってプログラマー気取りかよ
おじいちゃんはgdbのコンソールデバッグで
時間を無駄に浪費していてくださいね。
604デフォルトの名無しさん:04/05/10 08:14
っていうか、プログラマー「きどり」のやつが、ふつうのプログラマーを
「おじいちゃん」よばわりしてごまかそうとしても無理だろうな。
実際おれのほうが若いだろうし ;-)
矢印キーにしろ、なんにしろ、有る物は有効活用したら?
自分の殻に閉じこもって他を否定するのは頭固い証拠だね。
606デフォルトの名無しさん:04/05/10 08:27
> 矢印キーにしろ、なんにしろ、有る物は有効活用したら?

は?
「ない」場合どうするかって話だろ? ないと困るやつらが
Typematrixつかったことある人いない?
>>602
>ふっ、VisualStudioなんか使ってるくせにつかってプログラマー気取りかよ
よしよし、良い子だね。
でも、そんな台詞はまともにVS使えるようになってから吐いてね(プ
609デフォルトの名無しさん:04/05/10 10:45
>>594
今は上下キーでヒストリが出るんですよ。知らなかったでしょ。
>>609
Windowsのシェルの場合はショートカット用意されてないしね。
37も新着があったから何事かと思った。
>>602
VSのオートメーション機能をなめないほうがいいと思う。
ありゃあどこにも真似できない。
>>604
はいはい、おじいちゃんは年を気にしすぎですよ
そろそろ若作りも無理が出てきてるので、
いいかげんあきらめようね。
>>599-600
HHKが単に矢印がないミニキーボードと思ってる時点でアフォ。
爺発火って意味わかってんの?今セグウェイに乗ってるセンセなんかしらんで言ってんだろうな。
>>598
1ボタンマウスがプログラマ向けとは思えない。
古ければプログラマ向けかよ!
>>615
ただ古くからある、という意味では?
ここまでやって出た結論が
HHKはVSに対応できない
だけかよ!
家畜のごときWindows開発者にハッカーはいないってこった。
つまり
Windows開発者にハカーが居たとしたら、
そいつはHHKでVSを使いこなすんですね。
620デフォルトの名無しさん:04/05/10 20:51
>>618
偉そうにUnixマンセーしといて、
HHK持ってるくせにHHKを知らなかった奴。
微妙にマ板じゃね?
622デフォルトの名無しさん:04/05/11 02:36
いや、ようやくVSならなんとか使えなくはない、という厨がプログラマーを気取りたいだけだろ。
101USキーボードならなんでもOKヽ( ´∀`)ノ
624デフォルトの名無しさん:04/05/11 08:34
101いやーん。
60がいいな
625デフォルトの名無しさん:04/05/11 09:16
>>26
( ´_ゝ`)プッ 嘘に人柄の良さが滲み出てるよこいつ
626デフォルトの名無しさん:04/05/11 09:18
>>40
X windowは、IMが標準拡張ですが、何か。
>>609
それ、cmd.exeだろ
command.comはいまだに駄目。
command.comはF3で最後のヒストリが取り出せた気がするから
やっぱりHHKじゃダメ。
commmand.com + doskey.exe 最強。
ていうかdoskey知らないやつ多すぎ。
doskeyはメモリ食いすぎだった気がする
CLI改善して効率が良くなる奴は土方コーダだけ
632デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:10
> Windows開発者にハカーが居たとしたら

いません。
633デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:11
そんなものはありません > X windowは

しろーとまるだしだなこのぼけ
634デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:12
> command.comはF3で最後のヒストリが取り出せた気がするから
> やっぱりHHKじゃダメ。

こいつぼけ。command.comは1.1の時代から、ファンクションキーがなくても
F1、F2、F3、 F4、F8相当の「直前」の編集はできた。そんなこともしらんのかよ。
(さて答えは?)
635デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:14
> doskeyはメモリ食いすぎだった気がする

その手のやつでは「H-Shell」がいちばんよかったな。(hshell.exeで常駐型ではなくint2e型)
636デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:17
CLIって何?
ここにはfreeBSDと書いただけで発狂しそうなキチガイがいるな。
638デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:24
FreeBSDが何か関係あるんですか?
表記の話だよ

↓こういうキチガイ
633 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:04/05/12(水) 00:11
そんなものはありません > X windowは

しろーとまるだしだなこのぼけ
640デフォルトの名無しさん:04/05/12 00:37
freeBSDはたいしたことないじゃん。音声で聞けば同じだし。
int2e → INT 2E
642デフォルトの名無しさん:04/05/12 08:43
キーの数が60超えるといやーんだなあ。
おまいら、アフォですか?
OSごときに依存するようなマは存在価値なし。
マなら、1ヶ月もあればほとんどのOSを使いこなせるようになるだろ?

どのOSを使っているかでマか否かを語ろうだなんて、世間に出てない証拠。
巨視的に見ればWindowsとUNIXなんて似たもの同士ですよ。
644デフォルトの名無しさん:04/05/12 23:25
で、OSの話などどこに書いてありますか? ;-)
632 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:04/05/12(水) 00:10
> Windows開発者にハカーが居たとしたら

いません。
646デフォルトの名無しさん:04/05/13 23:49
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ、
「マ」って誰「マ」って誰「マ」って誰「マ」って誰?

スパーハカーの頭文字か?
正孝@necom800か?
マオ主席か?
それともインカ帝国最後の皇帝●▲■カパックか
647デフォルトの名無しさん:04/05/14 03:59
>>646
マ・クベ
void風が数人居るな
>>646
ヨーヨー・マに決まってるだろ、ハゲ
650デフォルトの名無しさん:04/05/14 16:03
ノーパソにUSBテンキーが漢のタイプ環境
ボロボロな言われようだけどHHK2LiteのUSB版+USBテンキーでかなり満足。
652デフォルトの名無しさん:04/05/14 19:08
プログラマならOEA配列で使えよ。
そーいえば、バックミラーみたいなモニタが目の前に来るように頭にはめて、
片手で入力できる、背負い型PCあったよね。
あれ、どうなったんだろう。
富士通かどこかが、片手で入力できるキーボードを
発表していたことは覚えている。
「踊りながらタイプできます」とかなんとか。
655デフォルトの名無しさん:04/05/14 21:27
ミサワホーム&どっかのジョイントコラボ「カット・キー」の事?

あるいは、ぷらっとほ〜むで売ってたハーフ・サイズのキボードーの事かな。

あの手のハードって、PICプログラミングのいいネタつー感じで、
高い金出して購入したくはない、、、。

---
#そーいえば、ザウルスのキボードー環境のなんとかせにゃ。
>>651
素直にフルキーボード使えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657ロバート・W・シュライファ:04/05/14 22:31
>>633
いみふめ。
W時代からこの業界に居る漏れに、ナニか用?
W時代 = 和銅
西暦では708年から715年
和同3年(西暦710年) 元明天皇が平城京に遷都
QwertyとDvorakとOEAってどれが使いやすいの?
Stanford Univ.の W windowの話題にすら付いて来れないヴォケをハケーンしますた。

やっぱ、時代は Y windowだよね!
661デフォルトの名無しさん:04/05/15 12:14
> ノーパソにUSBテンキーが漢のタイプ環境

テンキーなんかはおんなこどもの使うものだ!
わざわざつないで使うなよぼけ
この粘着野郎まさか全部本気で書いてないよな?このスレ限定のネタキャラだよな?
663デフォルトの名無しさん:04/05/15 12:30
> Stanford Univ.の W windowの話題にすら
> やっぱ、時代は Y windowだよね!

そんなものはない。
こいつ ぼけ
こういうぼけ は「X Window」なるものが存在するとか思ってるんだろうな ばかだから
聞きかじっただけの知識を披露している恥ずかしい奴がいるな。
きっとこいつはうさだだ
666デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:21
664がまさにそれだな。
667デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:22
テンキー禁止

ファンクションキー禁止

矢印キー禁止

Enter/Reternキー禁止

Backspaceキー禁止 (Deleteならゆるす)

TABキー禁止

Escキー禁止
668デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:23
return/tab/escならまあ許すが(わたしもたまに使うし)、

矢印キーないと気が狂うやつらはがきだな。
あんなものを欲しがるやつは程度が知れるんだよ!
ESC はキーコンビネーション使っても遠いから、無いと困る。
適当にアサイン出来るキーバインドも思いつかないし。
windowsメモ帳で文章を書くときは
全部マウスでカーソル位置を変えるの?
671デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:25
じゃあ、禁止する順序はこうか?
1. テンキー
2. ファンクションキー
3. Home/Pageup/Pagedown/End/Pub/Brk/PrintScreen/etc.
4. 矢印キー
5. 6. がなくて、
7. が Enter/backspace/Esc/Tab
672デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:26
 トロンキーボード
X68PROのキーボード
673デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:26
> windowsメモ帳で文章を書くときは
> 全部マウスでカーソル位置を変えるの?

こいつボケ「じゃあメモ帖で文章かくときは?」なんて心配するあたりでかなりまぬけだ。
674デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:27
まあ、1〜4は当然禁止だな。

それらを禁止される環境があったとして、それであわてふためくやつはぼけなんだよ。

たしかに程度がばれるとも言える。
じゃあ2chブラウザでもう一度書き込みを直すときは?
676デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:28
>>673

たしかに。「じゃあマウスでやれっての?」っとしか思いつかないあたりで間抜けだよね。
>>676
ごめん、間抜けです
つД`)
せめて解答を…
678デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:37
あのなー
それぐらいでひとにたよるからぼけっていわれるんだよ! > 677

そんなのは常識なんだから自分で考えろ!
常識だからこそ考えてわかるものじゃないんじゃないの?
680デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:42
いや、常識は考えればわかるものばかりです。
じゃああと1時間考えてみる
ようやく初級自作自演を覚えたようだ。
683デフォルトの名無しさん:04/05/15 14:51
どれとどれが同じ?
メール欄が同じやつかな
指は10本なんだから、キーは10個でいいじゃん。
同時押しを活用して2^10−1のキーを割り当てられますよ。
>>685
割り当てられないよ
それだと既存のキーボードでの同時押しが実現できんもん
このスレ550あたりから
キチガイがすごい勢いで恥ずかしい書き込みしてるね
>>687
垂直に伸びた2本のグリップを握ります。
そのグリップに5個づつのキーを割り当てます。
また、そのグリップは上下に動きます。
これで、2^12−1のキーを割り当てられました。まだ足りないですか?
>>688
いや、足りないとかじゃなくてね…
その方法だと
”CTRL + H"とか"SHIFT + l"等も1つ1つアサインしないといかん
まぁアサインすればOKだけど109を超えればOKというもんではないってことよ

あとは入力速度に難がありそうだなぁ・・・00
690デフォルトの名無しさん:04/05/15 15:38
> 同時押しを活用して2^10−1のキーを割り当てられますよ。

なんで-1なのー?
「どれもおしえてない状態」にも文字をわりあてましょうよー
691デフォルトの名無しさん:04/05/15 15:39
> ”CTRL + H"とか"SHIFT + l"等も1つ1つアサインしないといかん

あたりまえじゃん。そうやってできたキーがTABやBackSpaceなんだから。
うわ、また来た
693ロバート・W・シュライファ:04/05/15 15:47

Stanford Univ.の W windowの話題にすら付いて来れない
ヴォケをハケーンしますた。

やっぱ、時代は Z windowだよね
694デフォルトの名無しさん:04/05/15 15:49
> Stanford Univ.の W windowの話題にすら付いて来れない
> やっぱ、時代は Z windowだよね

そんなものはありません。

こういうぼけは、「X Window」なるものも存在していると思い込んでいるんだろうなあ。ぼけだから。
オマエって解りやすいね
696ロバート・W・シュライファ:04/05/15 17:44
バカばっかし。
MITのX windowを、X-windowとか記述しないと納得しない厨房が増えたのは、嘆かわしい事だ。
Xでわかるよ
698デフォルトの名無しさん:04/05/15 19:20
>>697
最近だとMac OS−Xになっちゃうな。OS9はどうしたんだ?
なかったことになった。
>>668
はぁ?

矢印ならまあ許すが(わたしもたまに使うし)、

return/tab/escがないと気が狂うやつらはがきだな。
あんなもの欲しがる奴は程度が知れるんだよ!
701デフォルトの名無しさん:04/05/15 21:31
すみません。スレッド最初から読んだのですが、いまいち
わからないので、教えてください。
DELLの最初からついてたキーボードを使っているのですが、
タッチが重くて困っています。で、HHKのがHPをみてイイナと
思ったのですが、カーソルキー(↑↓→←)やWindowsでVisualStudio
上でデバッグするためにファンクションキー(特にF5〜F12)を使いまくる
のですが、HHKは選択不可なのでしょうか?テンキーは使いません。
よろしくお願いします。
702デフォルトの名無しさん:04/05/15 21:41
べつにさー・・・・
どうしても小型キーボードが必要でないかぎり
既存のものはみんなあるに越したことはないのでは?
みんなXXが必要ないとか言ってるけど、
無くても操作できるにせよ、それぞれあるほうが
汎用性という意味で便利に決まってるじゃん。
703701:04/05/15 21:48
あ、すみません。小型キーボードが必要とかそんなんじゃなくて
イイキータッチのキーボードが欲しいなぁと思ってたら、この
スレでHHKのがいいと書かれていて、HPを見たらファンクションキー
とかないのですが、大丈夫なのかなぁと思っただけです。
実物にさわってこいよ。おまえが使いやすいかの判断なんて誰もできるわけないだろう?
>701
>HHKのがHPをみてイイナと思った

 PFU の Web サイトを見たってこと? で、キータッチがよさげと
いうことで選んでるんだよね?

 静電容量無接点方式のもの(HHK Pro がその方式)が欲しいなら、
RealForce が同じキータッチのもの。こちらの方は普通の 106キー
なので普通のファンクションキーもある(ただし106キーなので
Windows キー とアプリケーションキーだっけ?はない。個人的に
はないことに好感が持てるが)。テンキーがないバージョンもある。

 ちなみに HHK でファンクションキーのコードを出力するために
は、Shift キーの右にある Fn キーを押しながら最上段のキーを押
す必要がある。F1〜F6 までなら右手で Fn キー、左手で1〜6キ
ーを押せばよいのだが、F7〜F12 となると、ブラインドタッチで入
力するのは辛いものがあると思う。また、HHK Pro は英語配列のも
のしか存在しないのでそれにも注意すること。

 HHK を選ぶにせよ、RealForce を選ぶにせよ、他のものを選ぶに
せよ、試し打ちできるお店があるのなら、必ず試し打ちして自分に
合うかどうか確かめてから買った方がいい。キータッチの好みは非
常に個人差が大きいから。

>702
 同意。ただ、Alt キーを多用する自分にとって、winキーはない
方がいいなぁ。winキーのせいでAltキーが小さくなっちゃうから。
706701:04/05/15 22:32
>>705
レスどうもありがとうございます。

>PFU の Web サイトを見たってこと? で、キータッチがよさげと
>いうことで選んでるんだよね?

そうです、そうです。DELLのかなり初期のなのですが、ストローク
が深くて重くて私には結構つらい(疲れやすくて手がつってくる)のです。

ほんとだ今HP改めてみたら、ファンクションキーちゃんとあるんですね。
キーの側面にファンクションキーの刻印が見えます。
確かに右端のキーは押しにくそう(よけいに手がつりそう^^。

RealForceのHPも見てきました。こちらも同じ形式なのですね。
こちらはUS配列でもちゃんとファンクションキーが独立してるんですね。

田舎なので試しうちできる環境ではないのですが、使っている人とか
探して、もう少し考えて見たいと思います。

丁寧に教えてくれてどうもありがとう。。。
Windowsをメインで使っていると左Winキーだけはあったほうがうれしいな。
右Winとアプリケーションは使わないけど。
右Winはグローバルホットキー専用化してるなぁ。
>>702
キーボードレイアウトに影響するから、何でもありゃいいって訳ではないでしょ。
>>706
Windows使いでHHKなら、右FnもAlt+F4用にそれなりに重宝すると思うよ
711デフォルトの名無しさん:04/05/16 13:31
HHKの左右メタキーは、Windowsで使うときにはWindowsキーになるんだよ。
712デフォルトの名無しさん:04/05/16 14:22
あの革張りのやつ?
>>712
何それ?
革張りのキーボードなんてあるの?

欲しいな・・・
総革張りのキーボード。
キーがムニュムニュしててキモそう。
革張りって
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/ms1.htm
コレのことか?
ちなみに折れはM$のNatural系キーボードが好き。
バームレストだけかよ! しかも、「調」かよ。
それなら、漏れだって今スエード調のパームレスト使って書いてるよ。
バームレスト?
パームレストだろ。
>>715
>ちなみに折れはM$のNatural系キーボードが好き。
俺も。でもスペースキーが押しにくいよ。
なんかよく引っかかるし。掃除すればいいのかな。
オウルのボタンが黒いキーボードが今のところ打鍵感が一番良い。ちなみに今祖父にいる
どこの祖父だ?秋葉ならそのままネオテック行って、
本当のキーボードマニアの世界に触れてこい。
721デフォルトの名無しさん:04/05/18 11:46
HHKの無刻印モデルに、
デバイスドライバカスタマイズキットをつけてくれたら、
究極のキーボードになるような気がする。

お前ら自慢のキーボードを使って
「板違い」と100回タイプしてみろ。
タイプ=死語
>>718
一回開いてみたら分かると思うけどスペースキーの所のシャフトがえらいことになってる事がある。
この前久しぶりに開いてみたら黄色いネトネトな物質が付いてて泣きそうになった。
>>724
潤滑材じゃないの?
>>725
多分ね。けど、俺が開いた時はもともとはそうだったと思われる物質に成り下がっていた
ネトネトする潤滑材は駄目だろ?
>>724
( ´,_ゝ`)プッ
728デフォルトの名無しさん:04/05/21 06:28
> MITのX windowを、X-windowとか記述しないと納得しない厨房が増えたのは、嘆かわしい

( ´,_ゝ`)プッ
>>724
気にスンナ。
俺のキーボードなんて、白くてネバネバした(ry
730701:04/05/29 12:10
前レスでアドバイスいただいてRealforce買いますた!!
めちゃくちゃ使いやすいです。Windowsキーないですが、
もともと使ってなかったので無問題です。
キータッチですが、なんとも表現のできないイイ感じです。
アドバイス下さった方どうもありがとうございますた。m(__)m
ちょっと昔のNMBが良いです。メンブレンにしては良いカチャカチャ感の。
","と"."の位置離して欲しい
>>732
プログラマでそれは厳しくないか?
キーボードに文句言う前にちゃんとタイプの練習しとけ。
734デフォルトの名無しさん:04/06/06 03:03
ファミマのATM端末(新しい奴)のテンキー気持ちよすぎ。
あのタッチのフルキーボード欲しい。
735デフォルトの名無しさん:04/06/07 01:15
ああいうタッチが好きなら、
MZ80でも買え!



(さすがにもう売ってないか...)
X1(X68K?)のキーボードはよかったなあ。。。
■近日発売の「Happy Hacking Keyboard Lite2」新モデルが予約開始!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/10/650026-000.html

ちょっと古い情報ですが、こんなのが出るらしいですよ。
前から、平仮名刻印いらないなーと思っていたので、買ってしまいそうです。:-)
738デフォルトの名無しさん:04/06/12 15:42
変換/無変換のキーの刻印がだめすぎです。
コンセプト的にはある程度のユーザー需要が見込める商品なのに、
このきーの刻印で失敗してるよな。
もうすこし頭のいいやつが商品企画すればいいのに。

さいきんはここの会社はセンス悪いやつしか残ってないのか?
以前はもうすこしましだったのに。
>>738
さぁ。あなたが紡ぎ出す最高のデザインを見せて下さい!

↓うpろだ
http://www.sweetnote.com/board/nanika/up/
このスレみてrealforce知った。良さそう。thx

ただ大抵のキーボードと同じく、rfにも
ファンクションキーの上に何もキーが無い部分が有るのは何でだろう?
(HHKには無いのに)

机の上DVDレコーダーとLCDと書類でスペース無いから、
HHK位の奥行きが理想だな
HHKはカナの全角半角変換(F7/F8)にFnキー押さないとダメ
で不便なんですが、どうしてますか?
IMEのキー設定変更?
742デフォルトの名無しさん:04/06/13 00:44
>>741
自分はATOK使っている。(MS-IMEでもATOKキーの設定で出来た気がする)

その場合、カナの 全角-->半角は CTRL+O 半角-->全角は CTRL+I で可能。
他には、--> ひらがなへは、CTRL+U、 -->全角英数へは CTRL+P
ちなみに CTRL+Oは、半角への変換なので、ひらがなや英数も半角にできる。

でも、このことを話すと、大抵の人(プログラマ)が、それのどこが便利なの
って顔をするんだよな。あ、昔のAキーの左にCTRLキーがあったキーボードの
時代もそうだった。
> あ、昔のAキーの左にCTRLキーがあったキーボードの時代もそうだった。
そのためのHHKなんぢゃあ・・・
744デフォルトの名無しさん:04/06/13 01:11
で、Realforceの104はいつ出るの?
普通に106で良いじゃん。

KBの性能差がプログラマーの絶対的な(略
>>745
別にそれでいいなら出てくる必要もねーじゃん。
しかし、104のキーボード探すだけで苦労するとは、世も末だね。
2万くらいまでなら出すから104のいいの置いてるとこ教えて。Realforceみたいに
軽くて丈夫なやつ。
キーボードに2万なんて、考えたことすらなかった。
このスレではそれくらいの投資が普通なのか。
一日の1/3近くの時間接しているものに金をかけるのは当然だとオレは思うのだ。
749746:04/06/13 02:49
>>747
HHKやRealforceの値段を知らんのか?
って、漏れはどっちも興味無いのだが。
配列とかは普通の104でいいんだよ。
>>747
しかも消耗品です。
>>748
じゃあそのパイプ椅子と汚い彼女の言い訳が成立せんぞ。
椅子は良いの勝ったら普通に10万超えるな…。
ダメな奴は何使ってもダメだと思うけどな…。
754746:04/06/13 03:46
>>752
漏れなら椅子よりモニタに金かけるな。

>>753
それはその通りだが、そんな話はしてないな。

安物のメンブレンだと1ヶ月も使ってるシャカシャカ言い出してタッチが耐えられなく
なるんだよね。まぁ安物でも合うのがあれば毎月変える、ってのでもいいんだけど。
日本語変換は、Ctrl-w ですが、何か?
756デフォルトの名無しさん:04/06/13 05:47
>>755

ATOKだと、Ctrl-w 押しても、何も起きないんですが、どの環境でしょうか?

ATOKだけかもしれないが、、日本語変換中の文節位置の変更をカーソルキー
じゃなくて、Ctrl-K(左方向)、Ctrl-L(右方向)、Ctrl-N(部分的に確定)
でできる。これも、使っている人を見かけたことないな。
日本語変換は Ctrl-w
文節変換は Ctrl-o Ctrl-i
私の名前は中野です。
>756
 MS-IME の場合は C-s、C-d で変換対象の文節を左右に移動でき
る。C-k、C-l で文節長の伸縮。ATOK でも C-k、C-l は文節長の伸
縮だったと思うんだが…。

>これも、使っている人を見かけたことないな。

 C-u … C-@ でのひらがな変換〜半角英数変換、C-k、C-l、C-n
の文節長の伸縮と文節の確定がなかったら自分はやってられない。
自分は逆にファンクションキーを多用できる人の方がすごいと思う。
みんなファンクションキーもブラインドタッチしているのだろうか?
というかみんな当然のように C-k、C-l 等を使っていると思ってい
たんだが…
>>758とか。
スレ違いなんでやめてくれ。
760746:04/06/13 10:24
メンブレン104の安いのでいいのがあったら教えて。
タッチがとにかく軽い、剛性がある、って程度で。
>>758
どうも既にホームポジションからの相対位置で覚えてるみたいで意外と行けます。
外出かもしれませんが、機能キーとCtrlキーの位置は統一して欲しい。
職場(Fujitsu製)と自宅(Sony製)で逆なんでかなり不便。
>>762
そんなのはキーマップ変更ソフトでいくらでも解決するが、
Fnキーのために他のキーのサイズが変わってるのが許せんな。
Fnキーなんていらん。
764デフォルトの名無しさん:04/06/13 21:35
HHK Lite2を使い始めて2週間。キー配列にかなり慣れてきた。っていうか、使いやすっ!
お金に余裕があるひとは、Lite2を一回試してほしい。今日2枚目買ってきた。(自宅用と職場用)
うむ、コンパクトなだけかとおもったら
コンパクトでかつフルより使いやすいんだよな
そのよく分からん自作自演はなんなんだ?
767デフォルトの名無しさん:04/06/13 23:12
東プレの109(テンキー付き)、まだー??
>>764
お金に余裕の無い人が買うのがLite2だよ。漏れとか。余裕があればLite系なんて買わない
769764:04/06/14 00:03
>>768
そうか、、、そういわれてみればそうかも。でも、Lite2は自分に合ってるみたいなので
しばらく使い続けていこうと思います。
でもまあデフォルトでCtrlがAの左にあるのはいいよね
ちなみに漏れは基本的にvim使いなので英語配列のLite2使ってます
何かと便利なもんで。日本語入力はちょっと困るけど・・・
>>741
窓使いの憂鬱で「変換」キーをモディファイアにして、
「変換」+数字で、ファンクションキー
俺は他にも、カーソル移動やリターンキーも割り当ててる

名づけて親指Fnキー(今命名した)
今使ってるのは確か1980円くらいで買った104キーボードだけど、かなり気に入ってるなぁ。
もう3年くらい使ってるはずだけど、全くキーがへたってこない。
>>772
ものにもよるんだけど、最初のタッチがかなり気に入ってたのは1ヶ月くらいで
だめになった。タッチがまぁまぁのやつは半年くらいはまぁまぁだったんだけど、
だんだんだめになった。打つ量は1日平均1000行くらい。キーカウントのソ
フト入れてたんだけど何タッチだったかは忘れた。
774デフォルトの名無しさん:04/06/16 05:59
こだわるのは判るけど
広告受け売りの HHK 信者キモイなあ

ロジテックでいいじゃんっていうか
ロジテックはコストパフォーマンス最強だぞ
もちろん安い方がいいけど、キーボードにコストパフォーマンスはあまり求めない。
Realforceの104が出たら2マソ程度なら即買う。
776デフォルトの名無しさん:04/06/16 23:48
TouchStreamがオススメ。使ってないけどね。
http://www.fingerworks.com/lp_product.html
ガタのないキーボードは疲れる、痛くなる。
ゆるゆるガタガタのFILCOが手に優しい。
リアもHHKも×だな。
↑777GETおめ
104キーボード出すところがもっと増えないかな
話は変わるけどキーボードと胴体の間にマウスを横にして置いとくと
手に取りやすくて操作しやすくて良いよ。
>>780
マウスってほとんど使わないなぁ。マウスでしか操作できないソフトはしょうが
ないんだけど。キーボードの手前にはリストレスト置いてるから置けないし。
マウス使わないから101じゃなくて104が欲しいのよ。
IBMから新しいキーボードでてるね。
>>782
でもトラックポイント使うくらいならマウス使うな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040619/image/wibm1.html
タッチパッド"も"ついてる。
面白いかも
ダメなもんが2つつういてもダメなもんはダメ
マウスよりはトラックポイントの方がいいな。
ホームポジションから手を離さなくていいし
大掛かりなマウス操作も必要ないし。
787デフォルトの名無しさん:04/06/18 00:55
最近モチベーションが下がってるので、気分転換にキーボードを新調してみたが、
一向にプログラム書く気が起きん。
788デフォルトの名無しさん:04/06/18 00:58
プログラマに最適なキーボード≒使い慣れたキーボード
hhkに変えて開発環境もvcからgccに移行したんだが
どうも英語配列とemacsキーバインドに慣れてないせいで誤爆しまくりで
モチベーションが下がる
IDE使えよ
まぁむしろ、マウスのかわりにIBMの赤ぽっちを使うべきでしょうね。
792デフォルトの名無しさん:04/06/18 07:01
> じゃあそのパイプ椅子と汚い彼女の言い訳が成立せんぞ。

あのーキーボードさわってる時間は1日の1/3以上なんですが、
彼女さわってりう時間は1日の1/30以下なんですが...。

椅子は10万なんてのはかなりの安物じゃん。そんなんじゃだめ。
キーボードにはふつうに2万以上
椅子は最低でも18万以上
彼女には1万以上かけましょう
793デフォルトの名無しさん:04/06/18 07:03
> 104キーボード出すところがもっと増えないかな

そんなにたくさんキーがあってどうするよ ぼけ
794デフォルトの名無しさん:04/06/18 08:43
>>793
じゃぁ何個ならいいんだよ。
漏れは104で必要十分だな。106とか109はいらない。
>>786
俺、ずーっとそう思って5576-C01, IBM SSK2, USB SSK使ってきた
けど、指痛めて試しにRealforce89U, HHKLite2にいれかえたとこ。
ウルトラナビ付きはどうなんだろうね、ノートベースだから
全然キータッチが違うんだろうな。
ところで、このまえplathomeで店員が客に「HHKLite2とおなじような
キータッチですよ」っていってSSK2を売ってたけどそれはどうかと。
796デフォルトの名無しさん:04/06/18 09:20
kinesis
797デフォルトの名無しさん:04/06/18 10:07
Microsoft Natural keyboard最高。
あと101で十分。漢字キーとか変換キーとかださいしうざい。
あと、日本語いらない。英語で十分。
>>797
Enterが横長なのがいいね。
それと、バックスペースが最上段にあるのも。
文書書くときはカナ打ちもする俺としては
無変換・変換・かな・右Win・Appキーを削除して
左Winだけ残った日本語キーボードがいいな
cherry のクリックタイプっていい感じだね。
今、漏れが使っているキーボードと打鍵感がそっくり。
あと鉄板が入っていて、106 配列だったら買い換えたのに。。。
今使っているキーボード、もうすぐ10歳の誕生日を迎えてしまうよ。
801デフォルトの名無しさん:04/06/19 16:07
> 文書書くときはカナ打ちもする俺としては

すでにこの時点でダメ。
802デフォルトの名無しさん:04/06/19 16:08
> あと101で十分。漢字キーとか変換キーとかださいしうざい。

って、101個もキーあったら多すぎだろ? ぼけ
Dynabookに既出(>>784)のIBMのウルトラナビつきキーボード
つなごおと思って買ってきた。でもかなりチャチな感じ(支那製)。
特にEnterキーわぐらぐらしてるし。
今まで使ってたThinkPadのタッチを期待して二つ買ったんだが
少し後悔気味(´д`)
HomeやEndキーが目当てなのでまあ使い続けますが。
804デフォルトの名無しさん:04/06/19 20:56
>>797
確かにマウスはMSのいいね。キーボードは試したことないんだけど。
でも104系は無いのかな。

>>802
だから何個ならいいんだよ。お前にはマウスのボタン1コ十分そうだが。
そんなに少ないのが良いならBrain F*cking Keyboardでも使ってろと。
>>802
まぁ、Windows keyx2,Menu keyの3っつはいらんな確かに。
これってテンキーや補助キーをあわせて101個なのかな?
Natural Keyboardの欠点は”でかすぎる”。
余分なスペースで関数電卓と電子辞書を置ける。
とにかくセブンイレブンのATMのテンキー

アレと同じタッチのモノを探しています。
ノンクリックなメカニカルな気がします。
↓Microsoft Natural Keyboard

ttp://www.microsoft.com/products/info/product.aspx?view=22&pcid=422a84cc-d5b2-4543-9d76-6f3c9bd87b6c&type=ovr

必死で省スペースなオフィスに、アメリカンサイズな図太さが人気。
>>806
Winキーひとつはあったほうが便利じゃないか?
Metaキーにも使えるし、WinならWin+MとかWin+D
人によってはWin+EやWin+Fだって使えるだろうし。
>>809
だからWin厨と誹られるのです。
この頃のぐずぐずとしたテンキーが気にくわない。鬱陶しい。

外付けのテンキーの場合、あまりいいものがないんだよな。。。
813デフォルトの名無しさん:04/06/20 14:48
>>810
君みたいなMac厨に誹られても、悔しくも何ともないがな ( ´,_ゝ`)プッ・・
814デフォルトの名無しさん:04/06/20 15:49
> だから何個ならいいんだよ。お前にはマウスのボタン1コ十分そうだが。


いまどきマウスのボタンは0個がふつうだろ
>>813

何て言うかしゃべるたびにボロが出るところがかわいい。
816デフォルトの名無しさん:04/06/20 15:50
> まぁ、Windows keyx2,Menu keyの3っつはいらんな確かに。
> これってテンキーや補助キーをあわせて101個なのかな?

こいつ、自分のキーボードのキー数えたことないのかよ...。
817デフォルトの名無しさん:04/06/20 15:51
62個以上あるやつはぼけ
>>816
そこまで暇ではないので。
>>815 本当は悔しいくせに。無理すんなよ。
Win+Eとかを多用する身としては、Winキーはあったほうがいい。
第一、Winキーをなくしてもそこが空欄になるだけで他のキーの配置が変わるわけではないので
キーをつけてほしい。
821デフォルトの名無しさん:04/06/20 16:14
> そこまで暇ではないので。

っていうか、数えるのに何秒かかるんだよ!
その時間がないぐらい「いそがしい」とかいいつつ2chやってるぼけって、かなりアレだ。
>>820
邪魔だけど無いと困るFnキーがその場所に入ってくれれば幸せになれる気がした。
ノート以外ではFnキーなんぞ要りません
824デフォルトの名無しさん:04/06/20 16:27
なんで?
>820
その分 Alt と Ctrl が小さくなるのが辛い…
>>807

あぁ。わかるわかる(笑

欲しいとは思わないけど。
827デフォルトの名無しさん:04/06/20 17:18
spaceは、Cより左まできてなきゃいやだし、
Mより右(というか「,」真ん中あたりまでは最低でも)まできてなきゃいやだ
昔は、長い space マンセーな奴だったが、
今は、長い space は邪魔に思えるようになった。
左ctrlは昔はAの横にないと駄目だったが、
久しぶりにHHK使ったらミスタイプ頻発... orz
1の左隣のESCも駄目になっとる。
左Win、 右altも多用するから俗に「まともなキーボード」
とか言われるものには戻れん体になってるらしい。
つーわけで109で幸せ。
830は ◆cplnFO9T0I :04/06/21 18:43
>>799
101と106の兄弟モデル買ってキー入れ替えろ。
変換とか無変換って押したくないのに押しちゃわない?
やっぱり英語配列でしょう?
HHK Lite2使い始めて2ヶ月目、早くもCtrlキーの打鍵感が狂ってきた。妙に引っかかる。


はぁ、安物はだめか。
HHK Lite2使い始めて1ヶ月目、早くもCtrlキーの打鍵感が狂ってきた。妙に引っかかる。


はぁ、安物はだめか。
しかしLite2でも6000円なんだよな。たけぇ・・・
もう1つ買ったFujitsuのテンキーつきコンパクトのほうは1000円でも
全然ガタが来ないどころかキータッチも良好なのに。

このFujitsuのが1000円で作れるなら
HHKLite3はコレで作ってくれ…
835デフォルトの名無しさん:04/06/22 06:18
わたしが設計すればいいのにがつくれるのになあ。
どこかのメイカーが採用してくれないかなあ。
836デフォルトの名無しさん:04/06/22 06:31
>>835
日本語を勉強し直せ。キーボード以前の問題。
あと、お前が設計したキーボードなんかどのメーカも採用しない。
ガタが来るほうがいいんだよ。
緩みのないキーは、偏磨耗して、
使ってるうちに引っかかり易くなるからね。
ぐぐぐ、にきにきにき
ぱこ!
(↑はなしたときの音)
>>831
押さない
IMEのON/OFFに使ってるから、間違って幼いように訓練できている
いつもはローマ字入力なのに、間違えて何か押してしまって、
カナモードやカナ入力になってしまうと、
何を押したらいいか咄嗟に思いつかない。
>>831
間違って押さないように、幼い子を調教している
>>831
変換はランチャアクティブ化キーとして、
無変換はIMEトグルキーとして押しまくってますが何か?
>>844
ATOKerとしては変換とひらがなをIMEトグルとしたい。
私も無変換はCraftLaunchのアクティブ化。
変換とひらがなはIMEトグル。
同じ人がいてうれしい♪
bashでいいし、Win+Rで十分。
>>847
激しく同意
>>847-848 キモイ
>>849
しょっぱいWin厨晒しage!
>>850 キモイ
Winの作法は厨房扱いなので、おおっぴらに発言するのは避けよう
>>852 キモイ
最近だけでも

>>810 Winを望む>Win厨
>>822 Winを入れるくらいならFnキーを
>>854 それがどうした
>>855
反論できないならわざわざ出てくるなよ・・・。
>>856
論だったのか?
858デフォルトの名無しさん:04/06/27 22:18
キーボードにこだわる奴は大体無能
859デフォルトの名無しさん:04/06/27 22:23
>>858
どうせお前は一本指打法だろ?
タッチタイプもできないくせに何言ってるんだか。
>>856
>>854でなにを主張したいのかがさっぱり分からんから
反論のしようがないぞ。 (w
低レベルなスレですね。
プログラマは低レベルが好きな人が多いです。とりわけ、Cプログラマにその傾向が見られます。
君たち仲良くしたまへ
マ板池
HHK使うやつは素人。配列はともかく、あんな安物スイッチのキーボードが使い物になるか。
まあ、300字/分以下の自称スーパーハッカーにはおすすめだろうよ。
安物スイッチ好きの俺は一体・・・orz
安物スイッチのキータッチ感がいいんじゃねーか。ど素人はすっこんろ!
それはともかくHHKはキー配列がイヤ
キータッチという面では昔のPC-98シリーズのキーボードが一番好きだった。
PC-98式リニアメカニカル+HHK配列キボンヌ
5万ぐらいまでなら買おうじゃないか
漏れも98シリーズのタッチは好きだな。初代除いて。配列は104でいい。
RAとかの軽ーいやつがいいな。
何故か2枚ほど仕舞いこんであったX68のキーボードを
久々に触ってみた。

…こんなにキー重かったっけ?
昔は普通に打ってたんだが…。

でもグラツキがまったく無いな。
やっぱり昔のキーボードは金かかってるんだね。
X68もX1(turbo系)もキーボードは最高だたーYO!
>>865
プログラマとコーダとタイピストは違うよ。

まぁお前はワープロ検定でも自慢してなさいってこった。
入力速度>思考速度
>>871
PC98のキーボードが、確か1万ちょっとしたと思う。
>>875
ロジクールのしょぼいマウスも\9800とかしてヒいた。
>>875
X68k とかもそんなんじゃなかったっけ?
そう考えると、高いと言われる今のRealForceとかって当時と比べると、
普通の値段で普通の品質って事になるのかな?
まあ、その時代はすべてに金がかかってたからなあ。
古い98とかバラしてみると、もの凄い堅牢性に驚く。組み付け完璧。
879デフォルトの名無しさん:04/07/06 05:07
98のはメカニカルじゃないよ
880デフォルトの名無しさん:04/07/06 05:08
> HHK使うやつは素人。配列はともかく、

このぼけはHHK-proさわったことないらしい
881デフォルトの名無しさん:04/07/06 10:04
>>880
素人じゃないからHHKをさわらないんだよ。分かる?
漏れは中国語キーボード使ってますが?
配列は101と変わらないしこれがいいかな?

あとフランス語キーボード、aとqの位置が逆だしmはなんかへんなところにあるし
使いづらい
>>881
いや、君は見事に全てを勘違いしている。
>>882
フランス語AZERTYは普通に文章を入力するときのシフト使用率が低いので、
慣れると快適。でも「プログラマー向き」ではないと思う。
>>884
ローマ字入力なので普通の文章を打つときはShiftなんぞ滅多に使いません。
>>885
普通に英文を打つときの話ですが、何か?
887デフォルトの名無しさん:04/07/07 00:43
プログラマーに最適なキーボードとは!?
> ローマ字入力なので普通の文章を打つときはShiftなんぞ滅多に使いません。
>>887
お前にとってC言語は「普通の文章」ですか?
母国語はC++言語
ミネベアの CMI-6D4Y6 (RT6652TWJP)買ってきたー。
今時垢抜けない外観だが値段もそこそこで仲々良い。
個人的にはキータッチはもうちょっと硬めの方が
良かったのだが、使っているうちに馴れてしまった。
エレコムの安物キーボードかっちまった・・・・。
でも、まぶしい白さがイイ!
俺の母国語は6502アセンブラ
やねうらおかよ
オレの母国語はZ80.
使えない語彙が無駄に多い。
895デフォルトの名無しさん:04/07/07 12:18
っていうか、
代入文の=でも、比較の==でも、
不等式の<=や>=でも、やたらでてくる「=」にシフトが必要な
キーボードなんて、捨てましょう。

英語の文章で「.」や「,」の次によくでてくる「'」にシフトが必要なキーボード同様です。
>>895
黙れキーパンチャー。
<>をシフト無しで入力出来るキーボードきぼんぬ
それ欲しいかも
,.をシフト有りで入力するようになってもいいならできるよ
手が、シフト押すことで、覚えてるから 今更シフトなしのキーボードができても、逆に混乱する
それより、まず、日本語と、読点の、使い方を、覚えた、方が、いいと、思います
正直qwerty以外って職業プログラマには無用でしょう。
なに、客先で「キーボードが違うからできません」とかほざきやがった死すプリ好きのデブオタの後輩がいてな。
903デフォルトの名無しさん:04/07/08 01:43
>>897

DEC製のであります。
(でもZの左側)
904デフォルトの名無しさん:04/07/08 01:46
> 正直qwerty以外って職業プログラマには無用でしょう。

いいえ、ふつうazertyでしょう。

美人のセクレタリもふつうazertyです。
azertyなら ( ) ' " * _ などがシフトなしに打てます。
AltIME入れると _ はSHIFTなしで入れられるね。
以前Dvorak配列を覚えてみようと
キーボード配列変えてタイピングの練習したら
結構打ちやすくてこれなら行けるかなと
実際の開発に使ってみたらショートカットキーが
ばらばらになって使い物にならなかった。

人間ってこのレベルの変化に凄い弱いよね。
知識->指先が勝手に動くの間のギャップを埋めてくれる
薬品か電気ショック療法ってないのかね。
設定変えればいいじゃんかよぉおおおお
[<,]キーの上半分を押すと<
下半分を押すと,が出るキーボード
エレクトーンの鍵盤みたいにイニシャルタッチ(押す強さ)で変えられたりできればねぇ。
>>910
イライラしていると違う文字がでる。
>>907
俺も俺も
普通の入力に慣れてきても、ショートカットが点で駄目で2ヶ月ぐらいで元に戻した
913デフォルトの名無しさん:04/07/28 02:01
某v先生は、azerty配列のHHKproが欲しいと言っていた。
これ使ってみたいな
ttp://www.prosperstreet.com/
>>913
権威者?が何を言おうがキーボードは個人の好みで選ぶもんだと思われ。
まだ理想のキーボードにめぐりあってません
917デフォルトの名無しさん:04/07/29 23:32
>>916
その理想って何?
>>917
テレパシー入力が可能であること
脳波入力じゃなくてか?
テレパシーない香具師には使えないが、それでいいのか?
フォームポジションの8キーだけで
言葉を作るのが先だ
フォームポジション フォームポジション フォームポジション フォームポジション
フォームポジション フォームポジション フォームポジション フォームポジション
フォームポジション フォームポジション フォームポジション フォームポジション
フォームポジション フォームポジション フォームポジション フォームポジション
フォームポジション フォームポジション フォームポジション フォームポジション
922デフォルトの名無しさん:04/08/03 01:00
秋葉原にあるほんだのおやじのいる店の名前は?
ぷらっとほーむ

違うか
ぷらっとふぉーむ
925デフォルトの名無しさん:04/08/06 22:04
昨日、WBSですごいの見た。
テレビの速報とか出してる人のキーボード。
一分間で400文字だったかな?
キーが14個しかなくて、母音の後に子音を指定するキーボード。
慣用句は特殊な同時押しで一発で出せる。
一人前になるのは三年だと。職人の世界だった。
>>925
おまえ一分間で400文字分プログラム考えられるのか?
>>925
それ俺も見た。
一分で400文字分もプログラム作れないが、
打てるようになれば思考の速度も変わるかもしれんさね。
HHKは漏れにはうるさすぎ&キー配列が気に入らない、
今までのRealforceはWindowsキーがなくて受け付けなかったが、これ買った。
なかなかいいぞ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/ni_i_in.html
>>925
あの400文字って言うのは変換込みの時間だからな。
一分間で原稿用紙1枚まるまる打ち込めるわけだ…

すげぇ。
7時間で小説1冊書けるネッ!
取りあえず頭に浮かんだイメージを速攻で文字列にできる訳だ。かなり愉快だと思われ。

>>930
多分死ぬ。
>>928
むしろ、その下の電卓つきキーボードに萌えた。
これがヘキサ電卓ならけっこう欲しい
6進数電卓
ヘキサデシマル
936デフォルトの名無しさん:04/08/08 14:09
> HHKは漏れにはうるさすぎ&キー配列が気に入らない、

こいつ厨房すぎ > HHKの配列で困るぼけ
>>936
人それぞれなのでそんなことで鬼の首を取ったように喜んでいる>>936が厨房。
もっと大人になりな。部屋から出て。
キートップに文字が無いキーボードありますか?
アイコンみたいな絵があるのは見たことあるんですけど。
940デフォルトの名無しさん:04/08/08 15:03
複数のクリップボードに対応したペースト専用ボタンのついたキーボード
(コピーはシフトキーなどを使用して同じキーで)。
基本的には良く使う文字列を保存しっぱなしにしておく使用方法で、
Windowsを終了しても消えない(専用ソフトをインストールして使う)。
>>939
なんでこんなに高いの?
>>940
昔のBASICのF5でRUN(CR)みたいなやつでつか?
943デフォルトの名無しさん:04/08/08 15:09
> 人それぞれなので

いいえ。

そういうことにしたいわけ? ;)
>>943
このレビューは参考になりましたか?
○はい ◎いいえ
ヘ_ヘ ____________________________
ミ・・ ミ
( ° )〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>943
好みなんて人それぞれじゃないの?
それとも普遍的なものがあるの?
>>946
>>943 はヒッキーだから。
自分以外の人間の趣向は全部自分と同じだと思っているらしい。
948デフォルトの名無しさん:04/08/10 08:50
> 好みなんて人それぞれじゃないの

いいえ。そんな話題はしていません
949デフォルトの名無しさん:04/08/10 08:51
ファンクションキーなどをつかいたがる厨が「このみの問題であり、問題ない」と
思い込みたがっているだけでしょう。
IBM5550用のメカクリキーボードが気持ちよかった
あれでRPGを打ってると射精する
次スレ立てるとしたらマ板?
>>949
痛いな
>>948
連続レスご苦労。
「話題はしていません」というのは、新しい日本語ですか?
>>953
言葉尻の指摘は内容に突っ込みどころが見つからなかったって事でお前がバカにされるだけだぞ。
いや、論理的に会話するために、
日本語を正しく使う事は大事だ。
論理的 会話 する
日本語 正しく 使う 大切
インディアン 嘘 つかない
>>955
句読点の使い方が不適切なのはそれにはがいとうしないのか?
>>955
>>日本語を正しく使う事は大事だ。

その言葉、言語の研究で飯を喰っている人の前では
決して吐かない方がいい。

原始人扱いされるから。
>>958
普通の学者さんはそんな屁理屈で素人を丸め込んだりしません。
オチこぼれがささやかな優越感を感じるためにそうするのです。
>>959
言語学板 ローカルルール (書きこむ前にお読みください)

・「正しい日本語」「美しい日本語」という問題に言語学は答えることができません。
「言語学は規範的であるよりもむしろ記述的なのです」や「言語学板はいつから正しい日本語板になったのだろう」
などのスレッドを参考にしてください。
>>960
オチこぼれがささやかな優越感を感じるためにそうするのです。
----- ビルド開始 : プロジェクト : 『プログラマーに最適なキーボードとは!?』, 構成 : Debug Win32 -----

コンパイルしています...
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1063351786/
1063351786.dat(>>1) : error Cxxxx: 日本語が正しくありません。
1063351786.dat(>>2) : error Cxxxx: 日本語が正しくありません。
(中略)
1063351786.dat(>>1001) : error Cxxxx: 日本語が正しくありません。
コードを生成中...

ビルドログは保存されませんでした。
『プログラマーに最適なキーボードとは!?』 - エラー 1001、警告 0

---------------------- 終了 ----------------------

ビルド : 0 正常終了、1 失敗、0 スキップ
963デフォルトの名無しさん:04/08/17 01:21
> 日本語が正しくありません

いいえ。日本語は正しいのです。
あなたがまちがっているだけで。
まちがっているアナタのしゃべることばが日本語とくらべて「正しくない」のです。
日本語に罪はない。
964マイク ◆yrBrqfF1Ew :04/08/17 01:31
アホか。
キーボードなんぞ数撃ちゃ壊れるんだからelecomの\980のに決まってんだろ。
まあ2ちゃんネラじゃ使いこなせないだろうがな。
>>963
”あなたの”を補って読むのが普通じゃないか?
あなたのほうが間違ってると思うよ。
この前480円のキーボード買ったけど意外と良かった
>>965
補わなくてはならないと言うことは
正しくないと言っても良いんじゃないか?

この文章も沢山補わなくちゃ正しい文章にならないけどな

日本語(の文)ってホント揚げ足取りがしやすいね
>>967 の文章には主語がない。っていうか日本語に主語は要らない。



どうでもいいよ
どうでもいいな
普通に意味が通じればいいんではないか?
>>964-971
すべての文に主語がないような
>>972
文にもなってないような
文にはなっている
大辞林 第二版 (三省堂)
ぶん 【文】<
(1)言語単位の一。思考や感情を言葉で表現する際の、
完結した内容を表す最小の単位。多くは複数の文節に
よって構成されるが、「待て」「さようなら」のよう
な一語文もある。文字で表す場合には、通常、文の切
れ目に句点「。」を打つ。センテンス。文章。


>>972 はセンテンスじゃないだろ。
スレタイを正しい日本語にしてくれよ
977煽り:04/08/21 13:23
話を戻すと結局、HHKは水曜日に不燃ゴミ回収に出すということでいいのか?
Fnキーは必須だよね。
たまにFn無しキーボードのマシン使うとHomeとかEndが押しにくくて…。
>>978
それはつまりごく普通のデスクトップに付いてくるような
フルキーボードが使いにくいてことだよね。

少数派のような気がするが…
Fnキーが左端についてるキーボードは使いにくい。
ていうか、かなりの頻度でCtrlと押し間違えてしまう…
俺もそうなんだが
その基準でノートPCを選ぶと、BIBLOぜんぶ, Mebiusの一部, Dynabookの一部,
VAIOぜんぶ、て感じになるね。
英語配列のノートって日本国内で手に入る?
HHKでノートだしてくれね〜かなぁ。絶対買うんだけど。
おいおい、HHKはメカニカルとは相容れないものだろう。
配列だけHHK風がいいってんなら、キーマップ変更だけでいいわけだし。
986デフォルトの名無しさん:04/08/23 01:51
わたしの知人はHHKを改造して中にPCいれてます。
(画面は別だけど)
MSX使っています。テレビにつないで即使用可能。CPU内蔵
HHKにテレビつけてくれないかな
HHKとポテトがセットだったら買うのにな
H…ハンバーガー
H…ホット アップルパイ
K…コカ・コーラ
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu_h_f.html
1000取った奴は、HHKproを買って俺にプレゼントすること。
>991
自分で取って自分で自分にプレゼントだ!
>>989
太るぞ。