boolやenumをintで代用する奴は氏んだ方がよい

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>486
unknown例外を投げる奴は氏んだ方がよい
になるやかん。
489デフォルトの名無しさん:04/02/11 12:16
ブーリアン!ブーリアン!ブーリアン!ブーリアン!ブーリアン!
きっとあなたは帰ってくるだろう!
unknownって何か変じゃねえ?
nothing蛇内の?
真偽無だろ?
Exceptional C++ 項目45
492デフォルトの名無しさん:04/02/16 21:16
無は偽なり
>>489
ヒデキ〜!
Rubyは真、偽、無があるけどbool型はなかったな。確か。
TrueClass, FalseClass, NilClass
仏教だと無は真なり
perlは真,偽,undefで、undefは偽扱い。
色即是空
空即是色
499デフォルトの名無しさん:04/02/22 18:42
未定義と定義してしまった時点で本当の未定義ではないよな。
「無題」という題名の絵が本当に無題なわけではないように。
501500:04/02/22 19:04
こっちのほうにしとくんだった。
ttp://www.uwrf.edu/history/prints/magritte-pipe.html
Rubyだとこういうコードって無限ループになるんだよね

i = 25
while i
 puts "逝ってよし!"
 i -= 1
end

変数 i の指すオブジェクトの値が0か否かではなく、オブジェクトが存在するか否かが
判定に使われてるわけで、値が0という整数値をとるオブジェクトは存在するわけで。


>>494
bool型は再定義する必要ないし、もしできたら困るでしょう
503デフォルトの名無しさん:04/02/23 09:34
>>496
そんなあいまいなもの論理学を取り扱わなければならない
プログラマにとってはごみ以下である。
voidからboolへの自動変換をC++に追加するだけじゃないか。
ぼくはintをboolやenumのかわりになんてつかいません
ちゃんとキャストています。
#define true (float)1
#define false (float)0
507デフォルトの名無しさん:04/06/16 22:40
俺はdoubleだね。
0.0000001 = true
0.0000002 = false
これ最強
すごく使いにくそう。
桁落ちとか誤差伝播の処理を解決するのがめんどくさそう
桁落ちとか誤差伝播ってw
お前はブール型を数値演算の値として利用しているのか?
言っておくが仏教は曖昧じゃないぞ。
無が真である、というのは、命題全体が偽(空)である、
というレトリック。
つーか、他に解釈のしようもないわけだが。
511デフォルトの名無しさん:04/07/31 14:44
ところでboolをenumで代用する奴はどうなんだ?
typdef enum {
  false,
  true,
} bool;
512デフォルトの名無しさん:04/07/31 17:09
119 :デフォルトの名無しさん:03/09/17(水) 14:19    New!!
>>117

C言語を使ったことがあるひとなら、
1が真で、それ以外は偽であることを常識として知っているはず。
513デフォルトの名無しさん:04/07/31 17:24
>>449
どういうところが?
>>512
マヌケだよな。
C言語の常識がすべての常識と勘違いしてそうだw
Cの常識じゃないだろ。
>>514
>1が真で、それ以外は偽であることを常識として知っているはず。
なんてことはC言語でも成り立たないから安心してくれ
たしかに>>1は偽だな
518デフォルトの名無しさん:04/08/01 17:37
↑夏厨
519デフォルトの名無しさん:04/08/07 16:14
で、結論は出たのか?
520デフォルトの名無しさん:04/08/07 18:42
§r.3.6.1 bool is a unique signed integral type. A bool value may be converted to int by promotion: true converts to 1, false converts to 0.
A numeric or pointer value may be implicitly converted to bool. A zero value becomes false; a non zero value becomes true. The relational operators yield bool values.
The C++ Programming Language/Bjarne Stroustrup
521デフォルトの名無しさん:04/08/07 18:46
恐ろしい。Stroustrup本を買ってから9年も経つ。が、仕事でC++を使い始めたのはついこないだ。おそろしい。
522マイク ◆yrBrqfF1Ew :04/08/07 18:56
恐ろしいのはあんたの頭だろう。
>>522
つまんねー煽りいれてんじゃね。
恐ろしいのは、
マイク ◆yrBrqfF1Ew
の、ゴミさ加減だろう。
>>521 == >>523-524

つまんねー煽りいれてんじゃね。
>>521 == >>523-524 || >>522
つまんねー煽りいれてんじゃね。
>>525
だからいいから、ゴミ(マイク ◆yrBrqfF1Ew)は書き込むな。

>>527 = 沢山
つまんねー煽りいれてんじゃね。
>>528 = 沢山
だからもうわかったから、ゴミ(マイク ◆yrBrqfF1Ew)は書き込むな。
>>529
だからもうわかったから、つまんねー煽りいれてんじゃね。
>>521
俺もそんな感じ

9年前に本で読んで、趣味でしか使ってなかった「プログラム言語の知識」が
今になって役に立つのは、不思議
>>531
不思議なのはあんたの頭だろう。
unixのシェルスクリプトでは0が真
>>533
EXIT_SUCCESSが0だからしょうがねぇべさ。
#しまった、頭悪そうな発言スレ行きか
>>531よ、>>521は9年間の間にC++の言語仕様に加えられた変更に関して、
自分が知識を持っていないことを懸念しているのだと思うのだが。
正直、あんまり変わってないぞ
templateもthrowも9年前にあった
実際の処理系に実装されていたかどうかはともかく