●●JAVAって死滅しちゃうの???? PART5●●
1 :
デフォルトの名無しさん :
03/03/02 02:17
このスレッドはもう寿命を超えました。 もう書く事がないので、新しいスレッドはあぼーんしてください。。。
3 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:22
>>2 ほんとは、不毛な泥仕合すきなくせにぃー、なに嫌がってるんだよ?
4 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:22
5 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:24
6 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:24
開発環境のショボさからWindowsプログラマに迫害され、 ソースレベルでの互換性が好きなUNIX/Linuxプログラマには見放され、 携帯プログラマからはFlushに移行され。 もうダメぽ。
7 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:25
今考えるとなんでJavaって言語を一つにしたんだ? Javaで世の中を支配して言語を一つに統一したかったのか? オブジェクト指向言語は一つでいいというのならまだ分かるが 世の中には関数型言語やアスペクト指向言語もあって統一は不可能だと 思うのが当然だろうに。結局AspectJみたいに分裂するのがオチなんだよな。 言語を一つ統一したかったら最高の言語ができてからにしたほうがいいよ。 そんな言語ができるかどうかしらんが。
8 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:25
今に、Windowsに.NetFrameWorkが実相されて、IEだけじゃなくWindowsフォームも .Netで開発される。VBのアプリが、httpで動くようになれば、Javaなんてぶっ飛ぶさ。 所詮は、ブラウザの画面なんて、Windowsフォームには叶わないからな。
携帯でFlashは結構大きいな。 Javaはこれで晴れて正式に衆目の一致するサーバーサイド専用言語ですな。
10 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:32
まぁ、本当にJavaが死滅すると思うヤシなら、 こんなスレに粘着せずに さっさと自分で新しい勉強始めてるだろうな。
>>10 なるほど、このスレに粘着しているのは本当にJavaが死滅しないと
思っているヤシらなんですね。
真性Java厨必死だな(藁
13 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:47
とりあえず、真の敵が誰なのかはっきりさせようじゃないか、え? きみにとっても、我々にとってもね。
PerlやCOBOLのように地味に生き続けていくよ、大丈夫。
>>13 真の敵はM$です。だからこそ裁判をしているのです。分かりましたか?
16 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:50
Javaをつくったのが女性だという時点で既にM$は負けている気がするが・・・ 少なくとも俺の中では。
17 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:50
VMで動く関数型言語ってないの?
>>16 女かどうかは関係ないだろ。SUNが作った時点で負けてるんだよ。
$UNはなんのために裁判をしているのだろうか? いまいち目的がはっきりしないな。
20 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:57
ITの将来を蝕む真の悪魔はいったい誰なのだろうか? 既得権益を主張しつつも、一方ですそ野を広げたMSか? それともサーバーサイドで活躍し、反MSの旗手として活動するもクライアント サイドへの影響力は今ひとつのSUNか? あるいはただでOSを配る新たなる覚醒者LINDOWSか? 2003年3月、戦いは混迷の度を深めていった・・・ そして、
21 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 02:58
死滅しようが細々と生きようが俺には関係ない Javaってけっこう面白いから家ではちょくちょくいじってる ただ、プログラミングの入門教材みたいな存在になるのだけは ちょっと許せないなぁ>こうなりそうで怖い
MSがVirtualPC買収したので.NETはMACでも動くです。
大学ではPascalの講義が激減してJavaが流行っているそうな。
Javaも同じ運命をたどりそうだな。
>>21 Javaは教育機関よりも金融機関で多く使われてるぞ
>>26 金融機関はJavaよりもCOBOLが多く使われているぞ
28 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:06
金融機関? っていうと最近のトラブル続発はJavaのせい?
29 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:06
>>28 新しくJavaでリプレースしたのはそうです。
>>1 > Javaの理想も破れ、貧弱な言語と重いGUIという印象だけが残った。
> のろのろと改良を目指しているがその内容は某言語のパクリである。
> SUNの洗脳から解かれた人民は某言語にシフトしている。
> そしてこのスレにはSUN社員の手による苦し紛れの宣伝が書き込まれるであろう。
また同じことしか書けないかよ。
「某言語にシフト」って何言語かよ。
32 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:07
「いつか、M$信者と$UN信者による壮大なサイバーウォーが起きそうな嫌な予感がする。」 仁志はそうつぶやいた。時計の針を見ると深夜2時。 さて、そろそろ寝るか。 仁志は天井の明かりを消すと、ベッドにごろんと寝転がった。 それにしても・・・あれはなんだったのだろうか? 仁志はまたつぶやく。昨夜の大規模なサーバーへの攻撃。奇妙な符号。 そしてコーヒー・・・ Javaがネットの世界で覇権を握ってから3年がったった。未だに反乱軍に よる攻撃は続いているが、それも沈静化しつつある。昨日のニュースにも 既に反乱軍C#は実質無害になってきつつあると報道されいた。 しかし仁志は信じなかった。俺は知っている。C#の恐るべき底力を、そして 反乱軍を指揮する元第五小隊隊長だったビル・ゲイツ大佐のちからは 決して侮れないと。 そうこうしていくうちに仁志は眠りに落ちていった・・・
>>31 >>1 のコピペに反応するの馬鹿っぽいよ。
ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ
ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ
ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ
ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ ジャバチュ
35 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:12
Swingが遅いっていってる奴、JDK1.4でSwingアプリ作ったことあるか? それとも、自分じゃ作れなくて、どこかからひろってきたカスApplet でそんな先入観モッテルだけなんじゃないのか? 元COBOLERゴミ上司と同レベルだな、オマエラ。自分の知ってる範囲で すべてを決めつけるだけの、能無し野郎。
死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ (藁 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ (藁 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ (藁 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ 死者プチュ (藁
>>36 たぶん JBuilder と NetBeans じゃないか?
Applet で Swing ってあんまし見ないし。
39 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:16
40 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:16
2006年、1年間の世界戦争を経た後、世界政府が樹立された。 そしてさらに3年後、地球市民の大規模な新たなる植民地への移住 政策が始まった。 前世紀とたったひとつ異なっていた点はその植民地はサイバースペー スであったことである。人類は増え続ける人類同士の対立を減らすため サイバースペースでの生活を選択したのであった。 Kevin Warwick教授により開発された技術を使い、脳とインターネットを 直接つなぎ、人は試験管の中へと埋め込まれていった。 これに反対したビルゲイツは自ら反乱軍を率いて世界政府に戦いを挑んだ。 しかし、結果は無惨なものだった。かろうじて生き延びたビルゲイツは 新たなる武器、C#を元に、破壊工作に乗り出すのであった。 そしてさらに5年の月日が過ぎていった・・・
41 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:18
>>36 JDK1.4で少しはまともになったけど、やっぱり遅いじゃん。
つーかね。出るの遅すぎ。JDK1.4が出るまでに遅いというイメージが
ついたのは自業自得。
42 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:18
>>40 実は君の未来予想図に興味津々な俺
早くつづきよろ
っつーか Java マンセーな連中で Sun マンセーな奴ってかなり少ないし。 C# マンセーな連中も全員が MS マンセーってわけでもなさそうだけど。
44 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:20
>>36 JDK1.4でSwing使っているアプリ教えてくれ。
46 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:21
>>43 これが面白いことに、JavaマンセーもしくはSunマンセーな奴は
C#嫌いもしくはMS嫌いな連中ばかりだったりするんだよね。
47 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:22
「仁志、朝よ!起きなさい」 母親の階段下からわめく声で目が覚めた。 「はいはい、わかってるって」 やれやれ、サイバースペースでの生活も現実とちっとも変わらないぜ。 仁志はベッドから立ち上がった。もちろん、彼の身体は試験管の中に ある。あくまでバーチャルな空間で脳がそう感じただけである。 服を着替え、下に降りていった。 「今日から学校でしょ?ちゃんと用意したの?」 「大丈夫大丈夫」 トースターを口に放り込みながら仁志は答えた。 「行ってきます!」 仁志は朝食もほどほどに、玄関に向かい靴を履いた。 扉を開け、外に出るとまぶしい日の光をあびた。 学校まで10分か。へんなところで融通がきかねえんだから。 仁志は靴をトントンと道路にぶつけると、彼の通う高校に向かって 走り出した。
48 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:22
>>44 なにをいまさら・・・
前スレにでもころがってんだろ
49 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:22
相変わらず人気スレだな。
51 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:24
>>47 仁志って名前だったんだね
巨人の選手思い出してしまって
ずぅーっと姓字だと思ってたよ
>>46 それは違うと思うけど。
C# 嫌い とか MS 嫌いって発言する連中は声が大きい
別に C# も MS も嫌ってない連中は声が小さい(っつーか発言しない)
53 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:25
おれは、Java関連スレで落としたことあるよ最近 探せよ
僕達は まるで呼吸をするのと同じくらいの 自然さでC#を話す。
Javaってなんでこう行動が遅いんだ?
学校に着き、席に着く。隣に座っていた久美子が話しかけてきた。 「ねえねえ、知ってる?近いうちに反乱軍C#の第5小隊がここにも 攻撃をしてくるらしいよ」 「え、マジで?おかしくないか?ここは永世中立としてSUNからも反乱軍 からも干渉されないはずだぜ。」 「だからこそビル大佐は狙ってるのよ。」 久美子がウィンクをした。仁志は意味が分からない。 「ここを占領して市民を人質に劣勢を取り返すのよ。うまい手だと思わない?」 「そう・・・か?」 仁志には分からない。しかし彼ならやるだろう。鉄の意思の持ち主だから。 正直言って仁志には世界政府SUNのやり方は賛同しかねていた。そしてかねて からチャンスがあればビルと接触をすることを望んでいた。 もし俺に才能があるなら、一流のクラッカーとしての才能があるなら戦局を この手で変えてみたい。
60 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:31
いいかげん、クラス変数をpublicにするな。 privateにしてアクセッサを書け というヘボイルールを作らないといけないのを どうにかしてください 本質はクラス変数なのに全部メソッドで set getがついているのはジョークですか?
そのうちC#をパクってpropertyとdelegateが実装されるよ。
62 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:33
クラス変数だったら変更禁止ってことで setter だけとか良くやるけど。
>>61 delegate は一回却下されてるよね。J++ の独自拡張のときに。
66 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:36
流行り廃りで、プログラム言語選ぶ奴は 家には入門書の数々と、LinuxのFTP版の数え切れないほどのディストリのCD-ROM 開発ツールもいろんなの入れてるが 結局、極めることなく終わる
「大佐。もうすぐコード#ff0000、Red地区に接触します」 「OK。ジョンソン。しくじるなよ。この潜入が失敗すると今後の劣勢を 取り戻すのは決定的に不可能になる。」 「大佐はどの機種に乗り込むのですか?」 「俺はXP-mrUで潜入する。お前は先に行っていろ。」 「了解。」 通信が終わった。 ビルは上を見上げた。そこには戦闘機に似た形の物体がたたずんでいた。 XP-mrU。反乱軍の総力を挙げて作り上げたサイバー戦闘機。 これが最後の望みだ。だが、俺に使いこなせるのだろうか・・・ ビルに一抹の不安がよぎる。数カ月ぶりのサイバースペース。 だがやらなければならない。人類が再び自分自身の足で大地を歩くように なるまでは。 ビルはヘルメットをかぶり、スーツのチャックを閉めた。そして機体に乗り込むと スイッチをつける。 ウィィィィィーーン 音をたて、倉庫を飛び出した。戦闘機は宙に浮かび、美しい飛行機雲をつくりながら 最果ての地へと消えていった。
なぜか変数の代入にメソッドを使うへんなJava。 C#の場合 A.B = C; Javaの場合 A.setB(B);
× Javaの場合 A.setB(B); ○ Javaの場合 A.setB(C);
71 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:43
>>60 RelaxerとかCastorとか、JAX-BとかのSchemaコンパイラで、簡単な
スキーマ定義から自動的にパラメータクラス作成するようになるんじ
ゃないかなあ。
プロパティBeanクラス作るのにJavaソースゴリゴリかく必要は、すで
にないよ。
>>69 C#の=は、いわば演算子オーバーロードの一種だろ。
それを認識できてないお前がアホ。
>>74 はだめだこりゃー。
100歩譲って演算子オーバーロードの一種(プ)だとしても、
Javaがクソには違いないよ。
うっせー。つりだよ。ボケ。釣られてヤンの(w
>>76-77 おまえら、ほんとに分かってないのか?
propertyへのsetやgetをコールしてるだろが。
「おい、ビル!首相が呼んでるぜ」 「ああ、いまいくよ。」 首相官邸技術室で作業をしていたビルジョイはこう答えて一息ついた。 後もう少しだ。後もう少しで人類再生への道が切り開かれる。 立ち上がり、内閣執務室へ向かう。扉を開けた。 「呼びましたか、スコット首相」 窓を見ていたスコットマクネリは振り向いた。 「ああ、良く来てくれたな。調子はどうだ」 「あと少しです。これでなにもかもがうまくいきますよ。人類にとっても、 地球にとっても。」 「現在リアル世界の放射能汚染はどのぐらいだ?」 ビルの顔が曇った。 「良くありません。少なくともカプセルから我々は一歩出たら即死です。」 「このことは国民には・・・伝えられないだろうな。」 「絶対に無理です!」 ビルは叫んだ。 「そんなことをしたらパニックになります。それなのにあのビルゲイツは・・・」 「ふ、人の気も知らないでとはまさにこのことだな。」 スティーブは吐き捨てた。しかし、彼自身ですらどちらが正しいのかもはや 分からなくなってきていた。真実を明かすか、それとも放射能除去装置が 出来るまで黙っておくか。 「いくらITが発達したところで現実に勝るものはないさ。だが我々の選択肢は もう少ないんだよ。ビル・・・お前だって分かってるはずだ。」 スティーブはつぶやいた。 「は?」 「いや、君じゃないよ。すまんな、ありがとう。進展状況が知りたかっただけだ。」 はい、と答えて、ビルジョイは部屋を出た。あと少しだ。あと少しで全てが うまくいく。
>>78 泣き入ってますね。まともなレスも出来やしない。
>>79 でもJavaは演算子のオーバーロードすらできやしない(藁
83 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:53
>>82 何でワラなんだ?
単なる言語仕様の方針だろ。
演算子オーバーロード自身が、言語にとって必須ではない機能です。
あれば便利だが、なくてもどうにかなる。
経験上は、馬鹿プログラマが混沌を生み出すデメリットのほうが大
きいので、下手にやって欲しくないよ。
どうでもいいが、propertyって便利か? アノ程度のSyntaxSugarを捕まえてC#の優位を語るどうしようもない クソがいるんだが、どうにかナラネエかな。
86 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 03:55
>>84 あなたの職場もコミュニケーションが円滑でないクチですか?
>>85 だれが優位を語ってますか? 笑えないジョークをやめてほしいだけですよ。
> いいかげん、クラス変数をpublicにするな。
> privateにしてアクセッサを書け
> というヘボイルールを作らないといけないのを
> どうにかしてください
> 本質はクラス変数なのに全部メソッドで
> set getがついているのはジョークですか?
>>84 そしてすべてのクラス変数にset getを書くというジョークな決まりを作れと(w
「仁志、どうしたの?」 久美子が仁志に呼びかけた。 仁志は窓を見ている。 「あれ、なんか飛行機雲が出来るなんて珍しいなと思って。」 「え?」 久美子はそう言って窓を見た。3機の飛行機らしき物が空を飛んでいる。 「なんだろうな。」 そう仁志が言い終わるか言い終わらないうちに突然大きな爆撃音がした。 教室が大きくざわめいた。 「静かに!静かに!」 めがねをかけた女性教師がヒステリックに騒ぐが、誰も聞いていない。 みんな窓に向かって走り出した。窓の外にはところどころ煙が立ち上っていた。 「空襲だ。爆撃だ。反乱軍か?」 みんなが口々に叫びだした。 「ビルゲイツだ・・・」 仁志はつぶやき、教室から飛び出した。 「どこへ行くの?」 久美子の声が聞こえたが気にしなかった。接触するチャンスだ。 これを生かさなければ。 「空襲です。RED地区に反乱軍による攻撃がありました。」 「すぐに一個小隊を迎撃に送り出せ!」 スティーブはてきぱきと指示する。 「永世中立地域を狙うとはおのれ、どこまでも汚い奴だ。」 スティーブは歯ぎしりをし、机をぶったたいた。
演算子オーバーロードとC#のプロパティが似ているから 同じだと考えて、演算子オーバーロードの欠点と同じ理由で C#のプロパティを非難している奴がいるな。 アフォ?(藁
>>87 確かにちょっと情けないけど(アクセサのコード)、
ルールとしてそういうものが存在するというのは、
良い悪いは無いと思う。
enumもないしね
クラス変数ってそんなにたくさん使うのか?
95 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:02
>>88 アクセサーの生成は、IDEが自動でやってくれるんだが。
なんでプロパティが演算子オーバーロードの一種なんだ? 演算子オーバーロードはクラスの特殊なメソッドだぞ。 プロパティはクラスの変数が特殊なんだぞ。 全然違うもんじゃん。
IL的にはget_プロパ名()なわけだけどプロパティは便利だと思うよ。 コンポーネント指向を謳うだけある。
>>94 アクセッサを伴うものは本質的にはクラス変数です。
99 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:04
C#、ここ2年くらい触ってないから忘れたんだけど、 C#のプロパティの優位性って、どーゆーふうに主張してるんだっけ、M$は?
100 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:04
101 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:05
101get
「これが、戦争か・・・」 仁志は呆然と立ちつくした。街は焼け、爆撃音とサイレンが鳴り響いている。 「だが、俺は生き延びなければならない。」 仁志は戦闘機を追っていった。 「迎撃小隊が来たぞ」 「戦闘隊形にうつれ」 ビルは指示をし、機体を傾けた。迎撃隊は5機。 Solaris型の汎用マシーンだ。 「5対3だが、焦ることはない。向こうは型落ちだ。」 ビルはミサイルを発射した。 迎撃機はそれぞれ散り、波状攻撃を始めた。 「く、やはりまだ機体になれていなかったか。」 ビルは顔を歪める。弾が当たらない。 「くそっ、当たれ!!!!!!!!!」 機関銃を撃った。一発が敵の尾翼に当たり、火を噴きながら地上に落ちていった。 「ちいっ。一機仕留めるのに10分か。おめでてーな。」 その時、敵のミサイルが右翼をかすめた。機体はバランスを失い、地上に 向かい落ちていった。
>>96 アホ。=でProperty.get/setをコールするという仕組みが、
=のオーバーロードに該当することだろ。JavaでのString.+
オーバーロードと同様の言語仕様組み込み機能だから、ユー
ザにとっては認識レベル以下のことかもしれんが。
つうか、なんでこんなことでワケワカラン揚げ足鳥がはいるんだよ…
馬鹿ばっかりだ…
>>95 うーん、自動でもソースの見通しが悪くなるのは(Java言語は割と好きな俺ですが)
ちょっとうざったくなってしまうことはあるよ。
(アクセサメソッドが大量にあるようなのは、暗に Hashtable 使ったりしてそういう
値を動的にセットできるようにするとイイということを語ってる っていうことがあって。
そういうプログラマに危険を知らせる機能を言語仕様として持っている言語、
Java はそういうもんだと漏れは理解していて。Java はプログラミングが上手くなる
には最適な言語だなぁとか思ったり)
105 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:10
>C#の=は、いわば演算子オーバーロードの一種だろ。 ワラタ 目のつけどころがシャープだな ジャワ原人が車を鉄のイノシシと間違えるようなものか(藁 ジャワ原人「鉄のイノシシは食えないから糞!!」 とか(藁
107 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:11
とりあえず、全部にアクセッサをつけるのは馬鹿らしいと思う。
108 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:11
馬鹿らしいというか、まぬけだ。
>>108 intとIntegerほどにはまぬけじゃない。
111 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:13
>>109 C#のBoxingみたいな余計なお世話よりはマシかと。
>>102 つーか、お前の小説、
北朝鮮の金正日が作った映画みたいな小説だな。
アメリカの印象をわざと悪くするためのプロパガンダ小説を
書いているようにしか見えないな。
113 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:13
>>110 JavaはIDEに助けてもらわなきゃまともに使えないということですか?(w
>>108 さらにご丁寧に JavaDoc なんか書かれてると悲しくなってくる感じあるね。
/**
* Returns person name.
*/
public String getName(){
return name;
}
メソッド名見りゃわかるっちゅーねん!
115 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:14
>>111 Boxingを手動で行うJavaの方が優れていると言いたいわけですね。
>>113 コンパイラがやるとえらいのか?
つうか、何でお前がえらそうなんだ?
おまえがC#作ったのか?
>>113 そりゃそうなんだけど、それが別に悪いっていうことばかりでもないんだし。
ちなみに漏れは Ruby マンセーってことで。
C#=Ruby>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Java=C++
119 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:16
enumがないのもなぁ。おかげで型チェックが貧弱になってしまったし。
>>115 方針の違いであって、どっちが良いとかわるいとかじゃないと思うが。
C#は出刃包丁みたいな、便利だが基地外に持たせると危ない機能が
満載だということだな。
VB出身者が多いので心配だよ(ワラ
C#=Ruby>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C++>>>>>>>C>>>>>>>>>Java
「あ、落ちた」 仁志は叫び、落ちていった機体に向かった。公園につくと、不時着した機体が見 える。コックピットをおそるおそる覗いた。誰かがいる。血だらけだ。 「だ、大丈夫ですか?あ、ビ・・・ビルゲイツ大佐。」 しかし、呼んでも答えなかった。 「死んだ・・・のか?こんなにあっけなく?」 仁志は怒りに燃えた。おのれ、こうなったら弔い合戦だ。 ビルゲイツをそっと公園の砂地に横たえると、コックピットに乗り込んだ。 損傷を確かめる。機体損傷率1%。大丈夫だまだ飛べる。 仁志はエンジンを入れた。ウィィィィィィーー。エンジン音とともに 機体は浮き上がり、空に向かって飛び出した。 「ふう、とりあえず空は飛んだぞ。だが、敵はすぐ目の前だ。どれが ミサイルだ?」 手元を確認する。これか・・・。射程距離を確認しながらボタンを押す。 赤いミサイルが左翼から飛び出した。 ミサイルは Solarisに当たった。そのまま爆発し、散っていった。 「なに?まだ生きていたのか。」 Solarisのパイロットが言い、機種を傾け仁志の機体へ向かった。 「当たれ!!」 仁志は照準を見ながらミサイルを発射する。機体が爆破する。 「あの機体、急に動きが良くなったな。くそ、このままでは全滅だ。 各機いったん引き上げるぞ。」 Solaris小隊は引き返していった。 「本当にいいんだな?」 「はい。もうこの生活には未練がありません。」 「なら、君は我々の仲間だ。歓迎しよう。」 仁志は反乱軍の佐官達と握手をした。そこにはビル大佐の姿はなかった。 名誉の戦死をとげた彼の後任はジョンソンが座った。 仁志は思った。今日、これからが俺の人生の新たな幕開けが始まる。 第一章終了
ちなみにこのスレで語る目的はなんなんだ?
>publicなインスタンス変数との区別がつきにくくて余計なお世話なんだよね。 ふーん Java厨はpublicなインスタンス変数が好きなんですか そーですか
127 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:20
>>116 もっと落ち着きましょう。C#やJavaはあなたも私も作っていません。
IDEを使ってもコンパイラがやることに変わりはありません。
問題はどれだけ元のソースがシンプルになるかです。
シンプルが偉いのです。
煽り専の馬鹿春厨がいる模様。 エネルギーの無駄遣いしてないで早く寝ろよ。
>>119 俺もなんでenumをなくしたのか分からん。
百害あって一利なしだと思うが。
>>127 C#のpropertyと、Javaの直接setter/getter記述で、コード量
変わらないと思うが。
それよりも共通の敵、Perl, COBOL を倒しましょう
>>129 構文解析の手間が省けるから。
本当はboolもはずしたかったんだよね。
果たして世界政府SUNが勝つのか、ビルの亡き後ジョンソン率いる反乱軍が勝つのか? そして、反乱軍の本当の目的とは? 仁志の運命は? 次回「追撃」お楽しみに。
134 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:25
>>130 代入/取得コードの不自然さをお前は感じることが出来ないのか?
135 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:27
C# foo.Value++; Java foo.setValue(foo.getValue()+1); Java最悪(藁
136 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:29
言語の進化とはコード上のルーチンワークを抽象化して言語仕様として吸い上げること。 結果ソースはシンプルになり意図も明確になる。 Javaは言語のシンプルさを追求しすぎてコードが必要以上に醜悪になってしまった。 しかしこのことでSunを責めてはいけない。 キーワードを一つ増やすたびに膨大な検証作業が必要となるが Sunにはそれを行う人的リソースがなかったのだから。
137 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:29
>>129 Cライクなenum定義記述から、Serialize時処理対応済みのTypeSafeEnum
クラスソースを自動生成できるツールがあったら、便利かな?
そんなの、すでにありそうだね。
>>135 なんだけど、意外とと
--
int v = foo.getValue();
if ( check(v) ){
foo.setValue(v+1);
}
--
みたいな感じに、一旦別の変数にとってなにがしすることが多いんで、そういう直接ダサイ例になることは少ないんよ。
言語仕様はそりゃ当然、後発なんだから C# がいいに決まってる。けど、漏れが見たところ、それならそれで、中途半端なんだよなぁ・・・。もうちょい気合いれてやってほしかった。
>>136 Java と C# のコードそんなに見た目が違うか?
>>134 ああーわかったよ。
メソッドコールと=で自然さが違うっていうのがお前の主張なのね。
VB厨ならそういうだろうな。もういいよ。わかったから。
genericsもいらない。Objectで十分。
>>141 お決まりの捨て台詞ですね。反論できなくなったらVB厨のせいにして逃げる。
わかったのなら素直に「わかりました。」ってかけよ。土下座する必要はないからさ。(藁
>>143 コーディングの簡潔さ、見通しのよさを決定するのはクラス設計であって、
3、4行の節約ではない。そんなものは人間のほうで読むときに省略できる
から、全体構造の理解を妨げるものじゃない。
そういうコーディングにとってはそれほど重要でない枝葉の部分でそこま
で頑張るような馬鹿と語り合うつもりはないっていってんだよ。
なんか昔いたCでもOOPできる厨と論調が同じような気が・・・
>>144 クラス設計ならC#もJavaも大差ねーよ。
いいたいことはC#もJavaも同じってことか?
そりゃプロパティの方がタイプ数も少なくていいかもしれんが、 そんなに偉そうにすることでもないだろう。 統合開発環境下でプロパティという仕組みがあると便利だというなら多少はわかるが。
>>147 そうだよ。そう読めなかった?
ああ、俺がJava厨だと思った?C#使うのは嫌いじゃないよ。
発生理由が「Microsoft恒例の競合他社への嫌がらせ」でしかないから、
将来性はないと思ってるけど。
>>148 プロパティはデメリットが大きいと主張する強硬派もいるようだけどな。
151 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 04:53
結論プロパティがあるほうが便利。 次はenumです。
【本日のNGワード追加】 >>> >>> 仁志
漏れはC#で嫌いなのは、メソッド名を大文字で始める習慣が 有る点だけだな。
>>151 結論は出ている。
enumがあるほうが便利だ。
delegateもinner classで十分。 propertyもset/getで十分 enumもintで十分。 boolもintの0と1で十分。 クラスも構造体+関数で十分。 構造体も変数のセットで十分。 変数もバイトの配列で十分。 genericsもObjectで十分。 十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十 分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分 十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十 分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分。十分
>>151 あると便利だけどなくてもそんなに困ってない。以上。
>>153 あぁ、そりゃ、ただのなれのもんだいだ。
クライアントアプリもなくて十分。
そんなんなくてもへいきだーい。
>>155 そりゃJava厨じゃなくて単なる馬鹿春厨。
genericsも導入決定前は十分を連呼してたがな。
163 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:01
C#の高レベルな機能をJavaでは低レベルな方法で実装するしかない。 アセンブラまで低レベルとはいわんが、アセンブラみたいだな。Javaは。
enumもそのうち導入されるんだっけ? 導入されたら喜んで使うんだろうなぁ。 ほしいなら素直にほしいって言えばいいのに(w
>>163 VB厨には低レベルと感じるんだろうな。
166 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:03
EnumとGenericsはずっと前から欲しかったよ。 1.5〜1.7で導入決定してるから、ワーイだね。
>>155 >boolもintの0と1で十分。
>クラスも構造体+関数で十分。
C++ のようにマルチパラダイムでない、
単なるオブジェクト指向言語としてはあんまし十分ではない。
>>163 高レベルな機能って?
169 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:05
>>165 低レベルって言葉が気に食わなかったのかな?
C#なら自然に実装できることをJavaではいろいろ組み合わせたり、
代用して作らないといけないってことだよ。
>>168 ぽとぺた以外の作業を低レベルって言うんですよ。VB厨は。
171 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:06
>>167 なんでいらないものを導入しますか(藁
いらないといっている奴は恥ですか(藁
次はAttributeです。
>>171 JCPで多数決できまるからな。
C#使いは一枚岩なのですか?
174 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:10
さてねるか
175 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:11
>>172 あーあ、スレの流れを止めちゃったね。
まぁ概念として理解できていないものには
賛成も反対もできないのはしょうがない。
177 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:12
まぁ、enumやgenericsをいらないといっていたJava厨は恥をかいたわけだが。
>>176 理解できないものはいらないのです。
理解できなくても作れます。
とか言ったりしてね(w
Attributeってなあに?
180 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:14
>>179 そうやってC#の話に持っていくな。ここはJavaスレだろうが
>>177 実際なくてもそんなにはこまらないと思うけどね。
あれば便利という程度。
ま、別に C# で成功した機能があれば取り込んでやってもいいよ。 評価できる前に別の言語になってなきゃだけど。
184 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:18
>>181 なければいけないという機能はどの言語にもあると言ってもいいくらいだからな。
あれば便利というのが言語の優越を左右することになるだろうね。
C#、2年触っていない漏れだが、 Attribute って何だっけ? インスタンス・フィールドを配列みたいにアクセスする奴? (JavaScriptとかで見覚えあるような・・・あれはhashだけど
186 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:27
さっきからAttribute Attribute ってうるさいぞ。 自分で調べろ。
>>188 そのまま読み進めてね。表面だけ見て分かったつもりにならないように注意。
190 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:35
Java厨C#に興味津々の巻
192 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:37
開発環境のショボさからWindowsプログラマに迫害され、 ソースレベルでの互換性が好きなUNIX/Linuxプログラマには見放され、 携帯プログラマからはFlashへ移行され、 サーバーサイドではPHPフレームワークに撃沈され。 もうダメぽ。
>>192 あっはっは。無知ですね。突っ込みいれるのも面倒。
>>195 なにが便利なのかわからない。Javaでもいろいろがんばれば
同じようなことは不可能じゃないだろう。
>>196 いろいろがんばらなくてもできるから便利なのでは。
いや知らんがね。
198 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:46
知らんなら口出すなー。 知らん方が幸せなこともあるのじゃー。
知らん方が幸せだな。 で、知ってるやつは得をする。
>>199 得している奴を知らなきゃ幸せなんだー。
あげわすれ
>>195 Visitorパターンかませば同じだな。
C#のその書き方のほうが、コード量が減るからオトク…なのかねえ?
属性付きまくりのC#ソースは、IDEナシには読みずらそうなコードに
なりそうだな。
以上 自作自演祭りは終わりました 以後 C#って死滅しちゃうの? Part1J をお楽しみ下さい
204 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:52
>>202 つけなきゃいいじゃん。必須じゃないよ。
むしろ、こっちの方が判りやすいか・・・
http://black.sakura.ne.jp/~third/cs62.html ・クラスやメソッドへ、属性クラスを明示的に関連付ける構文があって、
・クラスの継承時に、属性の継承チェーンの有無を指定できて、
・リフレクションAPIで、クラスと同様に属性の型情報を操作できて、
・あと属性(名)のショートカット機能で、属性をあたかもクラス変数
(やインスタンス変数)のように参照できる
って感じかな、要約すると。
確かに GUI とか 分散処理とか XML 使った Webサービス・プログラミングみたいにややこしい場面で、
構文を簡略化したり、処理の見た目をシンプルにするには便利だよね。(Javaの beanInfoとか、Propertyファイルと比べて)
でも、2年前にさらっと読んで「これは便利だけど、プリプロセッサーとReflectionAPIで実装できるシンタックス・シュガーだ」と感じたなー。
んじゃー、Attribute + enum 機能追加プリプロセッサーを作成すれば、C#厨とJava厨の対立は緩和できるのかなぁー?
>>205 C#厨とJava厨が対立しているんじゃなくて、
少数の馬鹿が確信犯でワケワカランあおりいれているだけですよ。
207 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 05:56
一体誰だろうねぇ
>>206 それは常駐して場を盛り上げてくださる尊い人柱ですから、
失礼な事を言わないように(笑
盛り上がって最後の結論がC#はやっぱりJavaより優れてるだからなんか悲しいものがあるな。
>>209 ナンマイダァ(・人・)ナンマイダァ
>>208 こんな時間に祭りもどきだもんね。
…暇なのね…
ちなみに漏れは昨晩、浅野ゆう子主演ドラマで祭りしてから、お祭りしっぱなしです(苦笑
217 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 06:10
>>209 Aspectとか Attribute とか見てしまうと、
Object指向帝国主義(クラスとオブジェクトが全て!)の終焉を見るようで、ちょと物悲しいね。
#漏れ的には嬉しいんだが
>>217 ネタかマジものなのか微妙なのな
どっちもクラス定義のシンタックスシュガーだろが。
219 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 06:32
>>218 ん?漏れ的には、世の中のプログラム対象モデルを、
たった一系統のTree構造で階層化するのは難しいんじゃないか、
多重継承の代りになる、もっと複雑な何かが必要なんじゃないか?
ってな意味で、Aspect やら HyperJやら に期待してるんだが。
ようするにあれだ、クラスは構造体のシンタックスシュガーとか 言っているようなものだ。
>>220 そうか、アノ言語仕様から、何か新しい設計上の思想が
生まれる可能性があるのか…
うーん、あるかな?
222 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 10:36
お前さあ、下らないあおりを入れるぐらいならさっさと物語の続きを書けよ。
223 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 11:13
これは俺の物語だ!
>>222 M$を正義に見立てる物語は北朝鮮人が作った物語です
>>209 >盛り上がって最後の結論がC#はやっぱりJavaより優れてるだからなんか悲しいものがあるな。
君の脳内ではね。
最後の結論はやっぱりD言語はC#やJavaより優れてる。これ嬉しいね
MS以外からだったらかなりマンセーされたはず。
228 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 14:04
Javaが死滅するわけないじゃん。 J2EEがあるのに。
COBOLが死滅するわけないじゃん。 メインフレームがあるのに。
J2EEネタはマジヤバイって
231 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 15:46
誰か前スレ1000getよろしく
>>230 オマエはJ2EEの話をされると反論できなくなるからだろ
いや、論じるべきはJ2EEのコストだろう
>>233 無料でも可能だってば。
SunONE ApplicationServer 7 PlatformEditionはライセンス料0。
Apache+EJBoss+Tomcatとか使ってもおなじことができるし。
WebsphereだのWeblogicだのを使うか、ただので済ますかは
クライアントの要件と予算で選択可能だよ。
235 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 18:16
>>234 J2EEを扱えるようになるまでの研究コストが知りたい
J2EEは個人で使ったり研究教育機関で使う分には無量だよ
いや、勉強コストかな。どれくらいの手間をかければ、どれくらいの ものが作れるようになるか、など
それがわかんないんじゃあ、投資に見合うかどうか判らないじゃん。 無駄にしたくないんですけど。
240 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 21:08
>>239 ServletならCGI作るよりずっと簡単。
EJBは、サバクラのサーバをソケットからゴリゴリ作るのに比べて1/10
くらい簡単。
覚えなきゃいけないのは、APIの使い方とAPサーバの設定方法だけ。
つうか、使うの簡単だし、環境整えるのに金かからないんだから使
ってみろよ。投資ってなにするんだ?
>>237 目的にあわせた適材適所という言葉を知らないのか?
J2EE? んなWebサービスもまともにサポートしないゴミ糞技術誰が使うんだ。(ププ バーカ
>>242 単にお前がJ2EEを使いこなすスキルも知恵もないだけ。
.Netの甘ったれた機能に溺れてろ
J2EEはただの実験台だろ? Sunが「ネタでした。こんなゴミ糞、Solarisには使えません。」って正直に言ったじゃん。
245 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:18
J2EEネタで盛り上がるのはヤバいって
それはそうだろう。なんせ、J2EEは使いこなすだけでそうとう高度な スキルを要するし、それにかかるお金も大きいほうなのだから。
247 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:28
Java死滅厨は、 所詮JavaもC#も、M$厨 隔離環境 (SandBox) だという事 にまだ気付いていないらしい。 万が一、JavaとC#という重しがなくなった時、 M$は糸の切れたタコのように、この世の果てに飛び去ってしまうだろう
248 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:31
>>247 前半と後半の意味がつながってませんが、何か?
>>244-246 お前ら頭が悪すぎ。
お前らの頭の悪さではJ2EEも使いこなせないだろうよ (藁
250 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:33
まぁ、J2EE も .NET も、M$厨 隔離用の壮大なフェイクってこった
251 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:38
Javaに魂をささげてきた俺って一体・・・
>>251 5年前ぐらいならそれで良かったんじゃないの?
ただ、今も続けてるのがアフォなだけで。
>>251 Java以外にOracleにも魂を捧げろ
254 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 22:45
ほら、$unてば Java出す前は、WABI (Windows Application Binary Interface)とか言って、 Win32 APIの標準化とかオープン化を画策してたじゃん。 でも、クリーンルーム方式では Win32API を実装できないし (非公開APIありまくり)、 PCエミュレータで Winアプリ実行しても、M$に市場を提供するだけだから、方針を変えたんだよ。 M$の市場を奪えないなら、 せめてM$に無駄仕事をやらせて勢力を削ごうって作戦に。 大体、UNIXハッカーの頂点たる Bill Joy が、Java の細かいAPI弄くって楽しいと思うか?(いくぶん自虐的
>>251 Java死滅厨=アンチJava厨の事だから、悩まないように。
君達の尊い努力と屍を乗り越えて、$un は綺麗な大輪の花を咲かすつもりだよ
>>254 Win32 APIはOSがWin限定されるのが気に入らなかったんだろう。
それでウィルスのようにOSの体を借りて動くJavaを作ったんだろう。
257 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 23:10
>>247 隔離環境 つうよりは、
相互運用性を確保するための基盤環境 と言うべき
258 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 23:11
259 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 23:28
Java最高なのに、なぜほかのものが出てくるのですか? 理解できません。
260 :
デフォルトの名無しさん :03/03/02 23:28
> 相互運用性を確保 冗談きつい。
>>260 Write Once Run Anywhere は手段であって目的ではない、
異なるベンダーが提供する製品間の「相互運用性の確保」 こそが本来の目的
ってことなんだけど、なんか異論ありまつか?
>>259 $unやM$と競合する他社がJavaで成功しているところを妬んでいるから
>>259 が了見の狭いアフォだから、理解できないんだよ
>>259 Javaが最高なのではなくJavaのAPIが最高なのです。
他のがでようと関係がありません。
>>254 '95頃の SunWorld 読むと、
MAE (Macintosh Application Environment) って企画もあったな。
当時の$unは一体何を考えてたんだろう(笑
268 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 00:08
結局、M$のconnectix VirtualPC部門買収で、 一連のVM騒動 (JavaVM 〜 .NET) は新局面を迎えた訳だが。 とばっちりを食ったアポー&マクの皆様 (・人・)ご愁傷様!
269 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 00:09
$unだとかM$だとか言ってる奴の大半はアフォ
> 異なるベンダーが提供する製品間の「相互運用性の確保」 >こそが本来の目的ってことなんだけど、なんか異論ありまつか? んな高尚なお題目を真に受けるアホがまだ居たとは信じがたい。 やっぱ2ちゃんは広大だわ。
>>270 ん?オープン戦略を取る場合、建前として「相互運用性の確保」は重要でそ。
M$は囲い込みをして独占企業になりたいのかも知れんが。
M$=独占禁止法を犯して荒稼ぎをする、自由市場の敵
>>272 ついでに、M$は反トラスト法も犯してる。
>>269 アポーとマクには反応しないのね・・・
apple
277 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 00:56
C#はmacで動かないから糞 てか、MacはいまだにJDK1.4でてないんかい?(JWSで1.4+指定したら、「1.4は自動インストールできない」とおこられた)
> C#はmacで動かないから糞 プププ
sscli って MacOSX も対応してなかったっけ?
>>277 C#を死滅させたいならC#死滅スレに逝け
282 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 01:07
オープン戦略っていうのもオメデタイお題目の一つだな。 MSが拡大してきたから仕方なくunix側で連合を作ったまでだし。POSIXとか。 まあ、結局烏合の衆だったわけだけども・・・
MacOSX 用 JDK1.4 は現在 DeveloperPreview 版だけじゃないか?
>>281 google で検索かけたらtopで見つかるんですが。
285 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 01:11
つか、Javaである必然性はもはやほとんどないわな。 $unが見切りをつけた理由もなんとなくわかるよ。 もうそろそろお荷物になるんじゃない?
>>285 Javaが$unにとって道楽でしかないのは周知の事実
>>285 いやぁ Sun にはとっとと手を引いてもらいたいですわ。
本当に Sun が見切りをつけてくれればよいんだけど。
>>282 当時の主要な仮想敵は、ATT & Sun あたりじゃなかったっけ?
で、姑息なSunが、オープン戦略をでっちあげた
Java=SUNが開発した マイクロソフト向けネコじゃらし
DCOMの対抗馬として一瞬だけCORBAが注目されたけど、 互換性の無さは酷かったらしい・・・ Webサービスってどうなんでしょうねえ
>>290 それも逆。
POSIX → DCE (IBM, DEC, HP, ...) → CORBA (前記 + SUN + (M$))
→ M$離脱して 勝手にDCOMを作る
>>285 いや、J2EEはJavaである必然船はまだまだあるわな。
だれが見切りをつけたっていったよ。
お荷物と言えば作られた当時からとっくにお荷物だけどな。
>>286 いや、Javaは家電開発のための道具でしかないは周知の事実 が現実解
>>287 Jini技術が確立するまでは当分見切りをつけるつもりはないだろう。
あと当時から何故か DECはM$と 仲が良くて、 COMの基本設計には DEC流 Composit Document アーキテクチャの思想が入っているらしい(眉唾 NT開発でも人材を提供しまくった DECの末路は、ご存知の通り Compaqと合併→HPと合併
Java死滅スレ、死滅中・・・
295 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 01:29
>>292 JNDIとEJBってそのうちJiniベースになったりするのかな?
>>295 なんで?
つーかJiniがJavaを包含してるようにみえる。
Jiniベースになったらハードウェアやドライバをダウンロードするサーバに
依存っつーことには・・・?
>>297 JNDIは、将来Jiniっぽく拡張されそうだよね。
EJB の Jiniって一体・・・
Jiniってどうゆう通信プロトコルを使っているのだろう? P2P系とか?
>>296 HPって、最近は Intelと仲がいいよね。M$に寄ってるとは?
「?」とは・・・?
>>298 SunのP2PといえばJavaベースのJxtaでしょ。
Jiniはハードウェア機器をUSBのように接続すると
サーバに入ってるドライバが自動的にサーバからダウンロードされ
インスコされるヤシじゃなかった?
HPのM$寄り → Javaから少し撤退。M$と気が合う部分もあったと思われ。
302 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 01:55
HP=お得意の組込み機器分野向けに独自にJavaVM作って、Sunに文句言われた会社 でしたね。HPの気持ちがわからんでもない
ChaiVMとはこれまた懐かしい。
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ← JCPでやりたい放題のSun `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | ノ--、 r'⌒ヽ_ r'⌒ヽ_ r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝィ:. ゝ~_ィ´:; ,ゝィ ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」´:::. \_>、};;_」´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ''ァ一 、\ ヽ} :::.. ァ一 、\ ヽ} 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄〈` ̄^`¬ノ .::〔 1 ヽ .:::レ ヽ ヽ .:::レ ヽ、 .:::レ ヽ 、 1 |_イー-、_;;j|_:. ゝ イー-、_;;j|_:. ゝー-、_;;j|_:. ゝ |_ __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 ――‐フゝ、 〉 ――‐フゝ、 〉|. { 〉-- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´,__ト, 1ニノ , 1ニノ ー'´,r '´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―'´ └―'´ └―'´ └―'´ ↑ ↑ ↑ IBM BEA Apache
すーぱーまいくろちゃい
ってのがあったね。
非常に名前が気になっていた。
初めて聞いたときは
なんというかチャイニーズみたいなイメージや
インド紅茶のチャイを連想してしまった。
>>302 IBMもおなじことやってるんだし。しかもIBMのほうが高速!
>>304 えぇ、そうか?
IBMのほうがやりたい放題にみえるけど
>>302 規格をオープンにしておいて文句を言うなら MS のようにクローズドにしとけって感じだな。
>>304 ワラタ。プレイヤー少なすぎ(w
IBMは、Javaリーグと.NETリーグを束ねる、ナショナル・リーグ会長職でしょ
311 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 12:47
JAVAがSSCLIよりライセンス厳しいのはいかがなものかと…。 MSがなくなってもCLIはMONOが引き継ぐだろうが、 SUNがなくなったらJAVAはどうなるだYO!!
>>311 CLIはLinux上ではJava以上にライセンス厳しすぎ
314 :
デフォルトの名無しさん :03/03/03 17:37
SUNがBSDを無視しやがるのでBSD陣営がJakarta作ってる。 MSがLinuxを恐れているのでLinux陣営がMONO作ってる。 どっちも潰れていい会社ってことだ。
BSD と Jakarta ってどーゆー関係が… Mono 作ってるのは、まぁ広義では Linux 陣営なんだろうが…
> MSがLinuxを恐れているのでLinux陣営がMONO作ってる。 なんか変。
そういやそんな言語もあったねぇ……懐かしい。 今でもまだ勉強してるヤツいるの?(藁
>>317 寒い妄想ですな。
センスの良い説得力のある妄想ではないわな。
Javaは言語の性質上かなり長持ちすると思うがね。
新しい言語もJavaライクなものになるだろうし。
> センスの良い説得力のある妄想 2ちゃんならではですが何か?
>新しい言語もJavaライクなものになるだろうし。 JavaをパクったC#も世に出たわけですし。 もう役割を終えたのでは? >Java
おまえらJavaが死滅寸前に追い込まれたときどうするよ? ちゃんと対策とってるかよ 死滅対策をよ 死滅後の行動とってるかよ
323 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 00:07
そのときはJava厨しか残ってないと思う
324 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 00:12
おまえら322が死滅寸前に追い込まれたときどうするよ? ちゃんと対策とってるかよ 死滅対策をよ 死滅後の行動とってるかよ 別に放っておいてもいいか
326 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 02:09
おまえらJava厨が死滅寸前に追い込まれたときどうするよ? ちゃんと対策とってるかよ 死滅対策をよ 死滅後の行動とってるかよ
どこを縦読みすればいいのでつか?
328 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 02:33
おまえらJ2EEが死滅寸前に追い込まれたときどうするよ? ちゃんと対策とってるかよ 死滅対策をよ 死滅後の行動とってるかよ
おまえら328が死滅寸前に追い込まれたときどうするよ? ちゃんと対策とってるかよ 死滅対策をよ 死滅後の行動とってるかよ 別に放っておいてもいいか
330 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 08:35
そんなことよりちょっと聞いてくれよ. スレとあんま関係ないけどさ. このあいだ, ring.gr.jp に ftp してたんです. ring.gr.jp そしたら凄く重くてなかなか繋がらないんです. で, ニュースサイト行ったら GNOME 最新版リリースとか書いてあるんです. もうね, アホかと. バカかと. お前らな, 見栄えだけで使えねぇ GNOME のダウンロードなんかしてんじゃねーよ. デスクトップ環境だよ, デスクトップ環境. なんか, ./configure && make && make install して寝てる奴もいるし. 朝起きたら GNOME かおめでてーな. よーし俺, Windows がわりに使うぞー, とか言ってるもの. もう見てらんない. お前らな, Windows XP やるから接続切れと. UN*X ってのはな, もっと殺伐としてるべきなんだよ. モノクロモニタでも特に困ることなんて何もない, kterm がたくさん開かれているだけ, そんな雰囲気がいいんじゃねーか. スクリーンショット馬鹿はすっこんでろ. で, やっと繋がったと思ったら, 隣の奴が今度は KDE とか言ってるんです. そこでまたぶち切れですよ. あのな, デスクトップ環境なんて UN*X には馴染まねーんだよ. ボケが. 得意気な顔して何が, デスクトップ環境だ. お前は本当に UN*X が使いたいのかと問いたい. 問い詰めたい. 小1時間問い詰めたい. お前, ただ流行りに乗りたいだけちゃうんかと. オールドタイプの俺から言わせてもらえば今, オールドタイプの間での常識はやっぱり twm, これだね. twm ってのは X インストールすると最初から入っていて. そんかわり消費リソース少なめ. これ. で, それに kterm と jless. これ最強. しかしあまり人に勧めると「UNIX ヲタウザイ」と sage られる, 諸歯の剣. 素人にはお勧めできない. まぁお前は, HOLON Linux でも使ってなさいってこった.
331 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 08:46
>ktermがたくさん開いてるだけ emacs-noxを使う折れも、結局はオールドタイプか。。。
もうさ、いいじゃん。 Java で勉強したことは楽しかったし無駄じゃなかった。 10年後にはいい思い出だよ…。
>>330 世代間ギャップって言えばいいのか・・・。
漏れらの世代はfvwm最強伝説だったな。
334 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 10:35
>>333 時代は ion らしいが。先祖帰りか??
>>330 漏れはTurboLinuxでKDEつかっとる。
Holonはマカーのためにあるとオモタよ。
【Microsoft、裁判所の裁定に従って、Sun のテクノロジを出荷】
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/news/jre.asp 1 月 21 日、メリーランド州ボルチモアの米連邦地裁は、Microsoft に対して、
Sun Microsystems の 最新の Java Runtime Environment (JRE) を現在
および将来の特定バージョンの Microsoft Windows PC オペレーティング
システムおよび Microsoft Web ブラウザに含めることを求め、また
Microsoft が特定の個別または "スタンドアロン" の Microsoft 仮想マシン
(Microsoft VM) を配布することを禁止する、仮処分命令を言い渡しました。
この命令は、
http://microsoft.com/presspass/java/01-21-03sunorder.pdf (英語)でご覧いただけます。
マイクロソフトでは、控訴しこの命令の停止を求める予定ですが、
控訴裁判所によって当社の訴えが処理されるまでは、地裁の仮処分命令
の条件に従うつもりです。
Windows をご利用のお客様は、米連邦地裁の命令に対して何らご対応を
いただく必要はありません。この命令が控訴裁判所によって猶予あるいは
無効とされない限り、Microsoft は以下の段階を通じて、Sun の JRE を
Windows XP に含めて配布することで、裁判所の命令に従うこととなります。
(中略)
繰り返しになりますが、お客様は今回の仮処分命令の結果に対して、
お客様自身でのご対応をいただく必要はありません。
しかしながら、現在、既存の Microsoft VM をご利用のお客様は、
以下のような影響を受ける可能性があります。
(後略)
M$ブザマだな
>>335 gwm世代→twm&その他世代→fvwm世代→fvwm2&その他世代→KDE&GNOME世代
つう、微妙な世代間ギャップを強調してみましたが、何か?
>>339 いや、そういう意味じゃなくて、今の流行は ion らしいんだって話よ。
連中先祖帰りしてるんかなと。
>>340 タイル・ウィンドウ&キー操作重視のウィンドウ・マネージャ、ってところですか。
漏れは使ったことないけど、昔も似たようなのがあった記憶が・・・
emacsやscreenのキーバインディングを割り当てたら面白いのかな。
>>341 そしてその中で emacs や screen 使ってはまる罠。
そうだ、Xemacsのバッファの中に、 Xのアプリをキャプチャー表示すれば、 全てがうまくいきそうだ。。。。。。。。。。
344 :
デフォルトの名無しさん :03/03/04 18:21
345 :
デフォルトの名無しさん :03/03/05 02:12
Java Web Startはのるんか?
348 :
デフォルトの名無しさん :03/03/05 07:31
Javaなんて必要ない。 Googleとyahoo見れば一目瞭然。 みかかのi-タウンページがJavaだけど 重くて使い物にならん。所詮その程度の物。 サーバーサイドもCGIで十分なんだよ。
> サーバーサイドもCGIで十分なんだよ。 も?
>>348 いまどきサーバサイドがCGIで十分とか逝っている香具師は時代遅れ。
おまえ、拡張子がJSPになってるページ見たことが無いのか?
あと、ドットが一つ以上付いたファイルのページ(Servlet使ったページ)も見たことが無いのか?
レスポンスも高速でCGIよりも全然軽いんだけどな。
Javaチャットの性能がCGIチャットの性能を遥かに凌駕することをしらんのか
なかなか個人でサーブレット公開・設置できる環境が整って無いかのがなぁ そりゃやろうと思えばできるんだろうけどさ
>>351 webappcabaret.com
yoko.ne.jp
または自前でサーバ構築してください
>>350 つうか、servlet も jsp も CGI 仕様にのっとってるんだよね。
>>348 みたいなのは CGI == Perl とか思ってるやつだから放置放置。
あと、jsp とか asp とか pl とか拡張子見せちゃってるサイトは
ちょっとダサいと思う。
将来的に別の仕組み採用しにくくなるじゃんね。
>>353 それいったらhtmlとか見せてるサイトだって.....
といっても
MVCのViewの部分は基本的に使い捨てでしょ
ServletやJ2EEの場合、GUI的な使い捨てな表面上の部分はJSPで
コアな部分はEJBやServlet, ユーティリティクラスに記述するもんですよ。
>>354 W3C的にいえば .html って書くのもあんまりよくないらしいよ。
ある日突然 jsp で書きたくなったとき
よそが .html を参照してた場合 URL のリライトやらリダイレクトやら面倒だし。
サーバのコンテンツネゴシエーションに任せましょう。
>>355 つまり
.htaccessでindex.htmlなどを指定するとか
metaタグのrefreshや
JSPの jsp:forward などつかえばいい
ってことですね
>>355 というかサイトのトップページだけそういうのを避ければいいんではないかと。
リモートのファイルじゃなくて、リモートのリソースって考えなんだね。
359 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 00:07
つーか、おまえら、Javaが死滅してほしくない理由を正直にいってみろ
M$の独占への対抗
>>359 死滅して欲しくない理由はない。
つーかありえない。
死滅させたくても死滅させられない。
死滅させたきゃ携帯電話もサーバも死滅させなきゃいけない。
オープンソース化によりさらに死滅させにくくなってしまった。
Javaで作られたAPI, JakartaがApacheライセンスとなって
普及しさらに死滅させにくくなってしまった。
IBMのせいで死滅させにくくなった。
MSが死滅させてくれると思ったけど全然頼りにならない。
C#がもっとしっかりした仕様で.NetがちゃんとLinuxなどで
動いてくれればJavaの死滅も簡単だったのにね。
気が付くとJavaを死滅させるためには家電製品や自動車も
死滅させないといけないくらいにまでなってたりして ガクガクブルブル
>>359 LinuxやUnixを死滅させたくない理由とほぼ同じ
>>359 授業でJavaを覚えないと単位を取れないから
>>359 Javaを使わないと会社をくびにされる
> つーかありえない。 信者が紛れ込んでる?
>>365 本当の Java 信者はもっと冷静に Java の今後を受け止めてると思うよ…
つうか、本気で死滅して欲しくないならすごいプログラム書いて公開しれ。
仮にJavaが死滅したとしてもそれだけでC#やJ#に転向するJava信者はいないと思われ C++やD言語に転向すると思われ 特にUnix系信者なら
>>369 転向もなにも仕事で要求された言語なら文句言わずに憶えるしかないでしょ。
一度に一つの言語しか使っちゃいけないなんて決りないんだから
全部憶えりゃいいのに。せせこましいな。
371 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 04:34
M$の製品には、Simple is Best の信念が感じられない。 シンプルでない製品は、 ・理解するのも、 ・使いこなすのも、 ・製品が成熟するのにも、 時間がかかるから、ダメだ。 M$で唯一シンプルなのは、 「複雑極まりない相対優位の製品 (M$厨脳内比較)を、 物量作戦で無理やり開発/宣伝/販売すれば、 100億万$長者になれるハズ」 という、10年前の古臭い信念だけだ。
アンチM$の拠り所の1つだからね。
373 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 04:54
>>372 Sunにのせられて、数億$を浪費したIBMとM$こそ、真の歯医者。
374 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 04:59
JAVAをほんのちょってかじって 最近C#も一緒に勉強始めたんですが ど、どうなんでしょう…。
Simple is best... MS は too complex っつーより仕様がバラバラでいい加減っつーか 適当に作っておいてニッチもサッチもいかなくなったら 壊して作り直して売りなおす手法だと思うなぁ。リプレース屋。 リプレースと買収とネットを駆使した 開発スピードと宣伝がやたら速くて商売上手だとは思う。
Java もどんどん Simple is Best じゃなくなってきてると思うよ。 Java Generics とかいらーーーん。 そのうちオペレータオーバーライドとかも出来るようになっちゃうのかなぁ。 うう。
>>374 そのまま両方勉強しとく方がいいと思われ。
特定の言語に固執しすぎて
他の言語の名前聞いただけで
顔真赤にして貶しだすような人間にはなってはいけない。
あと、MS 嫌いな*だけ*で Java ってのも頭悪いよな…。
>>377 禿同。
Javaに限らず特定言語しか使えないプログラマは極めて使えない。
といいつつ、どの言語も中途半端にしか使えないってプログラマも使い物にならない。
>>376 なんか今の拡大路線(1.4 で assert、1.5 で generics っての)を見せられると
1.6 あたりでも演算子の多重定義とかの大きな拡張がありそうな雰囲気だね。
大きな拡張はバージョンが低いうちにやってくれ。
>>380 まあ、一つ極めれば同じパラダイムの言語は少々の努力で可換可能だしね。
うわっつらだけじゃなくちゃんと学んでれば
Java ⇔ C# はそう大変なことじゃないと思うけどな。
なにも 全部 Lisp で書けとかいってるわけじゃないんだし。
>>375 M$は名前だけがシンプル
APIは全然シンプルではない。
まるでクーロン城のようだ。
>>374 JavaはAPIだけでもおぼえておくとヨロシ
作るならJavaでつくっておくとヨロシ
C#が必要になったらJUMPto.Netでコンバートすればいい。
逆にC#でつくっておいてしまうとC#からJavaへのコンバートは困難。
C#とJava以外にも言語を習得することをお勧めする。
>>376 Genericsは重要。型キャストの問題は解消されないといけない。
instanceofは使うべきではない。Genericsを使うべきだ。
演算子の自動オーバーローディングはコードの可読性を低下する。
やらないだろう。
>>378 Javaが嫌いだからC#、.Netっつーのと同じ
>>381 その可能性は低い。
そこまでC#と同じことする可能性は低い。
代わりにAspect指向機能が追加される可能性はある。
JDKの0.1毎のバージョンアップは1年半おきにするらしい。
>>383 >Java ⇔ C# はそう大変なことじゃないと思うけどな。
異なるAPIを覚える方が大変だ。
genericsの実装時期はC#に負けそうだな。
だれもコードのポータビリティなんて期待してないと思う Java厨はそこを勘違いしている
>>386 なぜそう思う?
ちゃんと説明しよう。
大規模プログラミングでは非常に期待されるべきことだよ。
誰も複数言語対応なんて期待してないと思う Microsoft はそこを勘違いしている
誰も複数言語対応なんて期待してないと思う 死者プチュ はそこを勘違いしている
期待されてるのはコーダーのポータビリティ
>>390 それならM$も$unも勘違いとはいえないのでは?
言語はJava一つで十分なんてありえない。 Java厨はそこを勘違いしている。
>>387 自分は 386 ではないが、なぜそういうものが必要なのか気になるのだか教えてもらえないか、
大規模=大量のマシンがある、としてその場合メンテナンスの都合から同一OSでそろえておいたほうが良い、
そうしないと、いくらでも費用がかかってしまう。
ポータビリティは利用できても利用すると本末転倒といった事態に陥りやすいから使うべきでないと考える。
逆に、複数言語対応の要求はあるぞ、大規模開発において人員は玉石混合、コーダーのポータビリティは期待しないほうが無難だ。
>>393 >
>>387 > 自分は 386 ではないが、なぜそういうものが必要なのか気になるのだか教えてもらえないか、
> 大規模=大量のマシンがある、としてその場合メンテナンスの都合から同一OSでそろえておいたほうが良い、
大規模なプログラミングはそういう意味じゃないって。
巨大なプログラムといっておこうか。再利用性、移植性は
ソフトウェア開発者にとって重要なことだよ。
毎回新しいソフトを作るたびに、毎回新しいOSが登場するたびに
一から全部作り直すなん馬鹿馬鹿しいじゃないか。
そもそも複数のユーザが同一OSをつかうことがあるかいな。
未だにWin95を使うものもいれば未だにSystemVを使うものもいる。
北朝鮮みたいなところだったらそういう強要まで押し付けられるだろうけどさ。
OSで統一するなら変わりにJVMをアダプタとしてアプリケーションだけで統一すると言うのがJavaの考え方じゃないか。
>>392 そんなJava厨極まれにしかいないよ。そんなJava厨はプログラミング経験も少ない
Javaをはじめたばかりの、自称Java厨という資格をも持つべきでないJava初心者くらい。
少なくとも我々は日本語も英語も知らないとプログラミングもできないでしょや。
それに最近のJava厨はXMLやOracleなども知っている。
Unix系とかを使いこなしているJava厨たちはシェルスクリプトという言語(?)も知っている。
彼らが言語は一つで十分だというはずもない。
もしキミがそう思っているなら
「Java厨はJavaOS以外のOSも使うべきじゃないし
日本語も英語も使うべきじゃない。
OracleもXMLもシェルもDOSのコマンドも使うべきではない。
DBMSもJVMも全部 made in Java でないといけない。」
そんなことはありえないけど、キミの論理にあわせると
キミの言いたいことはそういうことだよ。
>>384 そうやって変に一方的な反論するからいかんのだと思うんだがな。
まあ、Generics が必要だってのは同意。
列挙も入るみたいだしとりあえず満足。
>演算子の自動オーバーローディングはコードの可読性を低下する。
>やらないだろう。
これは程度の問題だと思う。
よく言われるところだと複素数クラスは + だの - だの使えたほうが可読性上ると思うし。
何かスマートな形で導入してくれると嬉しいなとは思うな。
>Javaが嫌いだからC#、.Netっつーのと同じ
>>378 に対応するのは 「Sun が嫌いだから C#、.Net」 ってケースだろう。
>異なるAPIを覚える方が大変だ。
ドキュメント読めれば充分。一度プロジェクト経験すりゃ問題無し。
deprecated 出しまくりな API は疑問だけどね。
>>395 極端すぎ。
ただ、Sun ももっと JavaVM 上で動く他の言語を
プッシュしてくれてもいいだろと思たことはあるな。
Java だけで全ての問題領域が解決するわけじゃないんだし。
となると、特殊な問題領域では run anywhere が成り立たなくなっちゃうもん。
>>394 ただ、プラットホームの流儀を無視してる部分が多々あってちょっと。
Swing なんかそうだし。
>>396 >
>>384 > そうやって変に一方的な反論するからいかんのだと思うんだがな。
そいかいね。
> よく言われるところだと複素数クラスは + だの - だの使えたほうが可読性上ると思うし。
> 何かスマートな形で導入してくれると嬉しいなとは思うな。
足し算はComplex add(Complex complex)で十分じゃないか。
むしろこっちのほうが混乱しにくいと思われ。
いくら複素数で四則だけ演算子をオーバーロードしたって
絶対値や偏角、三角関数、対数などを求めるにはどっちみちメソッド使わないといけない。
java.math.BigInteger, java.math.BigDecimal は皆メソッドを使ってる。
オペレータオー場ローディングは無駄に作る必要性も感じないな。
> >Javaが嫌いだからC#、.Netっつーのと同じ
>
>>378 に対応するのは 「Sun が嫌いだから C#、.Net」 ってケースだろう。
まあ一連の死滅スレでJavaを叩いている連中はJavaを徹底的に嫌ってるのが多いからな。
Javaどころかオープンソースは使えない、いらないとまで言い切ってるからな。
> >異なるAPIを覚える方が大変だ。
> ドキュメント読めれば充分。一度プロジェクト経験すりゃ問題無し。
それもそうだがJ2EEとかServletを初めてやるとなるとそうも言ってらんないと思うぞ。
それにSerializableも初めて知るにはちょっとてこずる。.Netのほうの詳細はよく知らんけど。
> deprecated 出しまくりな API は疑問だけどね。
それ言ったらVBからC#に移行した者からみればVBは全部deprecatedにしか見えないで。
>>397 >極端すぎ。
>>392 の意見が抽象的ではっきりしないから
ちょっと皮肉ってみただけだよ。
>ただ、Sun ももっと JavaVM 上で動く他の言語を
>プッシュしてくれてもいいだろと思たことはあるな。
それこそ.Netの役目だな。Sunはそんなことしたがらないだろう。
そんなことやったら巨大なプログラムではプログラムのメンテナンス性を乱す。
>>399 >足し算はComplex add(Complex complex)で十分じゃないか。
>むしろこっちのほうが混乱しにくいと思われ。
うーん、でも String だけ特別扱いな状況が気にいらない。
String#append( String ) があるのに何故 +。
基本型なんだかクラスなんだかはっきりせい!っていうか。
結局良く使われるだろうからってことでの構文糖なわけで、
BigDecimalの演算がものすごい大量に出てくる環境じゃ
String の + よか BigDecimal の + の方がメリットが大きいかもしれないでしょ?
そういう部分の柔軟性が無いなって思うわけです。
>それもそうだがJ2EEとかServletを初めてやるとなるとそうも言ってらんないと思うぞ。
実はそうも言ってられないです。はい。
勉強しなくては…
>それ言ったらVBからC#に移行した者からみればVBは全部deprecatedにしか見えないで。
そもそもが別な言語だもん当然じゃん…
Java じゃ Perl の API は全部 deprecated ですね。てか。
わけわからんこといわんでください。
>>399 >足し算はComplex add(Complex complex)で十分じゃないか。
これは賛同してくれる人は少ないと思われ
>>399 > まあ一連の死滅スレでJavaを叩いている連中はJavaを徹底的に嫌ってるのが多いからな。
> Javaどころかオープンソースは使えない、いらないとまで言い切ってるからな。
ネタをネタと(ry
404 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 17:30
邪派忠は悪
>>401 > >足し算はComplex add(Complex complex)で十分じゃないか。
> >むしろこっちのほうが混乱しにくいと思われ。
> うーん、でも String だけ特別扱いな状況が気にいらない。
> String#append( String ) があるのに何故 +。
それはStringBuffer#append( String )
漏れはループ内では+は遅いからappend使ってます。
よくSQLのSELECT文書くときに +=使って連結してるのを見かけるけどありゃ良くないな。
> 基本型なんだかクラスなんだかはっきりせい!っていうか。
クラスであることははっきりしてるよ。
オブジェクトをStringに変換するときも語尾にかならず.toString()で強要するんですか?
本来、真の完全なるオブジェクト指向を目指すなら
Javaのプリミティブ型はあってはならないものだと思う。
Smalltalkerもあの、簡単にキャストできる型を嫌ってる。
C#ではあの手の型が増え、構造体でさらに自作できるようになったから
さらにたちが悪い。
>>401 > 結局良く使われるだろうからってことでの構文糖なわけで、
> BigDecimalの演算がものすごい大量に出てくる環境じゃ
> String の + よか BigDecimal の + の方がメリットが大きいかもしれないでしょ?
いやいや、BigDecimalで加算には+ではなくBigDecimal#add(BigDecimal)を使うのですよ。
他、減乗除 も、メソッドのみです。割り算はちょっと面倒くさいんですがね。
BigDecimal#divide(BigDecimal a, int scale, int roundingMode)
(小数点以下の桁数に、丸めモードも指定しないといけない)
精度を正確に保つため仕方が無く作られている。
Javaはまだ数値計算ライブラリが足りなんだよね。
> そもそもが別な言語だもん当然じゃん…
つまりM$はバージョンアップするたびに言語の仕様変更を
大幅に変えて開発者を困らせる可能性があるっつーこと。
C#はライブラリがアレでは、改善するとき、Java以上にdelrecatedだらけで大幅に仕様変更するか、
また新しい言語作って現在のC#を捨てるかもしれない。
今までのM$の行動からしてやりかねないよ思うよ。
邪派忠は悪
410 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 18:10
春・・・ですね
411 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 21:27
プログラミング初心者(Cの基礎を学んだだけ)なので当然JAVAまんせーでもなければ アンチでもありません。 しかし、JAVAを学んで何に使うのかよくわかりません。 どういったことに使われているんでしょうか? JAVAで作られたアプリケーションは重いと聞きますし、そういった関係の職業の人 でもなければサーバーサイドプログラミングをする機会というのはあまりないと思います。 C#を勉強しようと思ったのですが、JAVAの資料の多さに惹かれて先にそちらを勉強しようかと思っている のですが、学んでも意味がないのであればやめようかと。。。
COBOLの後継ということだけ覚えておけばいいよ。
アンチスレで聞いた漏れが馬鹿だった。。。 ほかで聞いてきます。。。
>>411 これらのことからJavaはネットワーク関係、組み込み系でよく使われている。
携帯電話にも使われているだろう。サーバ系で最も良く使われている。
Webでサーバ側で処理するほうにJavaが良く使われている。
プログラミング未経験なら先にJavaやってからC#やったほうが混乱しにくい。
どうすればいいかわからないならまず自分の好きなほうからやるべき。
あなたがもしプログラミングに興味があるなら
どんなプログラミング言語でも学んでも意味が無いということは無い。
>>412 COBOLの後継はデマ。
Javaは殆どがC/C++を参考にして作られている。
C#は殆どがJavaを参考にして作られている。
>>411 ●まずJavaはOSに対する依存度が極めて低いということ。
●実行プログラムを他のOSに移しても面倒な変更なしに動く
(サーバサイドでは特別な状況下でのみ若干例外あり)。
●ネットワークを意識して作られたためセキュリティには慎重なつくりになっている。
●オブジェクト指向言語である。
●実装による多重継承を禁止してる。
●C/C++と違い、オブジェクトはすべて参照型のみしか扱えないようにしている。
●C/C++にあったポインタ演算を廃止。
●C/C++にあった構造体の廃止。
●C/C++にあったグローバル関数、グローバル変数の使用禁止。
●C/C++にあった演算子定義、演算子オーバーローディングを廃止。
●C/C++にあった列挙型の廃止。別の形で新たに復活する予定。
●サーバサイドでは高速。
●オートガーベッジコレクションによるメモリの自動開放(C/C++では手動でやる必要があった)。
●すべてのクラスのスーパークラスはObjectクラスである。
●例外処理を備えている。
●最近ではマシンの性能向上とVMの性能向上により
Javaの速度ははCとそれほど変わらなくなった。
Javaはプログラミングと工夫次第でC/C++と互角に並ぶ、またはそれ以上の速度も実現できることがある。
趣味プログラマには向かないね。 クライアントアプリは非現実的だし。
>>414 死滅スレで聞くのは明らかによくないね。
>>417 今なら向いている。
現実的なまでに高速化してるぞ。
とにかくメモリを沢山摘めばいいんだよ。
おれにとっては趣味でやっても最適。
C言語のようなポインタ演算で苦しまなくて済むし。
>>415-418 親切なレスありがとう。
>>415 >プログラミング未経験なら先にJavaやってからC#やったほうが混乱しにくい。
実は、C#の入門書だけ読んで、それは理解できたのですがアルゴリズムの本などを探したとき、
ほとんどなかったので、JAVAからやろうかな、と思ったんです。
>あなたがもしプログラミングに興味があるなら
>どんなプログラミング言語でも学んでも意味が無いということは無い。
ですよね!
学生の間にいろいろ覚えたいと思います!
マ板見るまではプロになりたかったんですけど、今は・・・
>>416 ,418
JAVAも実用に耐えうるぐらいに早くなったんですか!
最近では低価格PCですらメモリ256積んでますしね。
>>417 GUIはまだまだ遅いって意味ですかね?
>>415 組み込みJavaは正直小さな親切余計なお世話、携帯は分らんでもないが・・・
>>420 今はな。これからだな。Jiniが確立するまで$un粘るかもな。
Java から覚えれば行儀のいいプログラムの書き方が覚えられると思う。 ここまで例外処理がうるさい言語ってないし。
424 :
デフォルトの名無しさん :03/03/06 23:59
100MB前後のフリーメモリエリアをJavaアプリの為に確保しても問題ないく らいにクライアントマシンのメモリが増えたら、Javaクライアントアプリ にも抵抗がなくなるだろね。・・・この条件は厳しいのだろうか? 最後の関門はGUIアプリの初回起動の遅さ。クラスロード&デファインが遅い のは、完全実行時リンクというJavaの仕組み上仕方がないと思う。 ネイティブコンパイル済みのJavaクラスを次回起動時にキャッシュできると エエンだけどねえ・・・(クラスロードが終わったら、1.4のSwingは遅くはな いよ。試してみそ。) JVMはOS上で常時1個だけ起動で、アプリケーションはそのJVM上でヒープを 共有して、アプリ用のスレッドを起動して、とやるようにすれば(JVMがJava アプリ用のOSの役割になるかな)いいかも。その点では、Eclipseの方針 「一個JVM起動して、全部プラグインで追加」は実行速度の観点からも正しい かも。
426 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 00:08
>>425 おおう、Static Importいいね。
定数定義専用のinterface作って、全てのクラスがそれを継承している
ような、名前空間を理解していない馬鹿がよくやるマヌケで後々困りそ
うなコードがなくなってくれるかな。
>>425 > v1.5(コードネームTiger)で言語仕様の拡張は終了するそうです。
慎重に検討しJavaを確立させた末、いよいよ再び、ISOに提出か?
あとはライブラリの整理整頓か?
そしてJini, Jxta, J2EEを再整理か?
それとも、Aspect時代に合わせてJava改造か?
428 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 00:12
SunはJavaを使ってないんだよね。だからあんなに使いづらいんだ。 MSはC#を自社のアプリ開発するためにどんどんブラッシュアップしてるよね。 だからあんなに使いやすいんだ。
429 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 00:12
GUIさえ強力なら、死滅の恐怖なんかふっとぶのにな
>>428 =
>>429 んなわけないだろ。使ってるだろ。
どこが使いやすいんだよ。
VC++で作ったアプリもほうがまだまし。
>>427 ライブラリの整理整頓をしてほしい。
腐れたクラスにはご退場願いたい。
まあ.Netフレームワークの場合はJava以上にライブラリを整理整頓しないといけないわけだが。 M$なら.Netプログラマを無視して整理整頓せず、 全部捨てて新しい.Netフレームワークを作ってしまう危険性もあるわな。
将来的に C# との共存という可能性ってありうる?すみわけというか。 それてもどちらかが生き残ってどちらかが死滅する?
Javaの開発会社の株価ってどのくらいなの?
>>432 そうなっても作られたアプリケーションは動くんだよね。
ユーザは困らず、プログラマに困ってもらうのが MS だから。
まあ、正しいんだけどね。。。
>>435 C#プログラマも.Net対応言語プログラマも大変だね。
>>434 例えSunがつぶれたとしてもJavaは他の会社に渡るだけだろう。
>>433 C#はVBのようにM$自身の手によって葬り去られる予感。
Javaは100年経っても使われるように設計されてる。
100年は大げさだがそれくらいのことを、M$以上に考慮しているわけよ。
>>438 だからバージョンが変わると動かなくなるのか。(大爆笑
>>438 C#のあれは、VBデベロッパの囲い込み、という負の遺産を引きずった
結果じゃないのかな。馬鹿デベロッパが多いと、開発環境ベンダは
タイヘンね。
てかJava厨いろんなスレで同じことばっかり(しかもとんでもなく見当違い)書いててアホみたいだな。
Javaは糞で使えない。 これは私の意見ではなく、Sunが下した結論です。
>>439 まあ、言語仕様考えているヒトと、API設計しているヒトと、
ランタイム実装している人はゼンゼンチガウからねえ。
C# vs Java キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
JDK1.4でコンパイルして、JDK1.3と互換性を保障するようなコンパイルオプションはないの? 開発者が気をつけるんじゃなくて、コンパイルエラーとして知らせてくれるようなやつ。 C#ならできるんだけどなあ。
>>445 あるに決まってんだろ。
自分で確かめろ
>>446 あるの?
java.nioを使うと警告出すようなやつだよ。
>>447 ドキュメントくらい嫁よ。かいてあるから。
SDKのツール→javacな。
449 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 02:03
俺敵に世の中の言語を分類すると・・ Java=空論で生き残ってきた「唯一」の言語 Basic,C,C++,Perl,PHP,Delphi...etc=実践で生き残ってきた言語 COBOL=昔実践でブレイクしすぎたために死滅できない言語 その他(forth,Pascal..etc)=死滅した言語 こんな感じ。 良くも悪くもJavaは特別な言語、みんなはどうよ?
.NET = 空論で宣伝してる訳の分からないもの
451 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 02:09
アフォ? .NETはWindows&Office&IEのコアテクノロジーだろ。
コアには使われないだろ。
皮だって同梱すれば一応コアだろ。
どちらかというと表層にあるような
455 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 03:47
456 :
プロの逝って良しの1 ◆MvRbZL6NeQ :03/03/07 03:58
構造改革も悲惨な末路を迎えそうだし、 亀井と共にC言語復活だね。
>>456 亀井ってかわいいよね
握手会楽しみだ。
ああ?ここム板ジャーン・・・死滅してきます・・・
460 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 08:00
JAVAってもっとも将来性が高いと思って5冊も参考書買ったのに、このスレ見つけて鬱になった・・・。 まさか死滅するとは・・・。
>>460 次は .NET の参考書を5冊かって見ましょう。
その次は....
まぁ、Java死滅よりも、C#死滅よりも、 ここで空騒ぎしてる厨の死滅 の方が早いのは確かな事だ。
厨房は不滅です。
>>460 ネタですか?
WindowsでもUnixでもLinuxでもMacでも汎用機でも動く言語なんだよ?
Javaが死滅するわけないじゃん。
残念ながらC#がマルチプラットフォーム言語に育つとは思えんよ。
どこでも動く言語=死滅しない とは限らないんだな。これが。
467 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 10:28
WindowsはVirtualPCを利用してマルチプラットフォームOSになります。
469 :
既出ご容赦 :03/03/07 14:55
Java の失敗のそもそもの原因は、Windows をつぶそうとするあまり できもしない Run Anywhere 構想を最初から言語に取り込んでしまったことだ。 最初はネイティブコードを吐くコンパイラとして世間に登場させて普及させる。 洗練された C++ もどきとしてなら Java は確実に普及したに違いない。 その後に Run Anywhere 構想を実行に移せばよかったのに。 Sun は急ぎすぎたんだよ。
> Java の失敗のそもそもの原因は、Windows をつぶそうとするあまり > できもしない Run Anywhere 構想を最初から言語に取り込んでしまったことだ。 ここにも Java が出た頃の情勢を知らない人間が一匹
さぁ語っていただきましょう。Javaが出た頃の情勢。
はいっ
>>470 (w
Javaが出た頃はまだWindows95もなく16bit全盛だった。
Windows95の前にもWindowsはあるよ。
>>471 アフォかおまえ。最初 M$ は Java マンセーだったし $un も COM ブリッジとか
積極的に作ってたよ。
>>469 はこのように修正すればいいようです。
Java の失敗のそもそもの原因は、
できもしない Run Anywhere 構想を最初から言語に取り込んでしまったことだ。
>>469 × Sun は急ぎすぎたんだよ。
○ Sun は狭量すぎたんだよ。
>>475 それがJavaを作った理由だと言うことをしらんのか
ところで、死滅すると困る人ってどんな人なんだ? 死滅することによって明日のおまんまの食い上げになっちゃう人も多いんだろうか。 当方、Java好きですので。念のため。 C# はまだ触ったことありません。
> ところで、死滅すると困る人ってどんな人なんだ? $UNシャイン
むしろ、(Sunの)Javaにはさっさと死滅してもらって オプソとして生き残って欲しいな。
☆ノハヽ ノノ*^ー^) (( ノ( )〜 )) ノく クネクネ
_, ._ ( ゜ Д゜)
SunがJavaを手離したらネームバリューがた落ちだから手離さないね。
Sun といえばワークステーションだったんだがねえ。 UNIX WS 自体落ち目だからなあ。 ああ Blade1000 ほすぃ。
Blade100 (゚д゚)ツカエネ
492 :
デフォルトの名無しさん :03/03/07 21:29
Java厨だがSunは大嫌い。 Sunのせいで後手後手に回ったんだよ。
>>495 後手ってなにが後手???
$UN嫌いってのは同意だがよ。
497 :
デフォルトの名無しさん :03/03/08 16:41
いや、だからさ、Sun にはさっさと Java を手放して欲しいんですが。
手放すわけない。 ずっとSunのものだよ。
>>497 >SunがLinuxサポートのお金が足りないと泣きついてきました。
てめぇうそつくじゃねぇよヴォケチンカスが
>>500 > Sunは現在、自社のコンピュータに自社版のLinuxを採用している。
> しかしLinux開発とマーケティング、サポートは経費がかさみ、
> サードパーティのソフト会社からも同社版のLinuxには十分な
> サポートが得られていない。
> このためSunは、確立されたLinuxディストリビューターに同ソフトを
> 提供してもらうことを検討中だ。
>>501 金が足りないと泣きついたわけでもないだろが。
>>497 SunとLinuxが協業ですか。
これでM$もなた不利になりましたな。
Javaって最高じゃん。メモリリークしないし、サーバーサイドでも 使える。ヒマだったらデュークのお絵かきしてればいい。マジでお勧め。
>メモリリークしないし 100Mのバッファを確保して開放しました。 JVMは100M確保したままです。 これを普通メモリリークと呼びます。
Javaって最高じゃん。せっかく増設したメモリをフルに使ってくれるし、 ハードディスクのスワップも大量に使える。 ヒマだったら奇妙な見た目のGUIでもっとリソースを消費させればいい。マジでお勧め。
OSやJVMのつくりが悪いからだろ。 Javaは悪くない。
510 :
プロの逝って良しの1 ◆MvRbZL6NeQ :03/03/08 17:59
>>501 Linuxにサポートを求める時点でアフォ。$unアフォ。
Sun アフォは同意。
Java 好きでも Sun 好きは少ないだろ。さすがに。
>>514 そうは言ってもJava信者(プ はマクネリのケツを舐めてるようなもんだろ。(ププ
これ常識。
516 :
デフォルトの名無しさん :03/03/08 20:20
標準化もオプソにもできないJavaはゴミ糞以下のクズ中のクズ。
まあ実際そうなんだよな… どうやったら Sun から Java を取り上げれるんだろう。
>>517 それは簡単。ユーザーがMSにシフトすればそれで十分。
MSと直接対決して敗北した会社はたいてい無料化・オープン化してるからね。
それで成功したって話は聞かないけどさ(藁
何故、みんな判官贔屓なんだろう? いくら成功者や大金持ちを褒め称えても、 君ら自身が成功するわけじゃーないのに(苦笑
やーでも負け組には付きたくないってのはあるさ。
>>518 そのM$も$unとやってることがかわらないどころか
$un以上にウザイわけだが。
$un以上にウザい・・? M$は目的が明確だからある意味わかりやすいんだけど、 $unの行動パターンは理解不能
>>524 どっちも理解不能。行動をパターン化したら敵に悟られるだろ。
まあ漏れにしてみれば五十歩百歩ってところなのだが。
正直言語が嫌いっていうよりそれを取り巻く人々が嫌いだ。
>>526 スコットマクネリもゲイツも嫌い。
けどジェームズゴスリングは尊敬できる。
> ジェームズゴスリング Delegateに対する対応がDQNだった。
>>528 delegate自体DQNだった。
delagateはAspect指向の敵
delegateは最新ソフトウェア開発手法の敵
531 :
デフォルトの名無し :03/03/09 00:28
ラリーエリソンこそ、ソフト会社の経営における神だよな?
Aspect指向Aspect指向ってうるせーな。 言葉に躍らされすぎ…。
>>533 この板に住み着いてるヒッキー無職Java厨房一人だけだよ
delegate論争でのゴスの対応はまったくのDQNだったな あれで呆れた人も結構いたと思う
ソース出せ
1レス毎に話題がくるくる変わるので、 誰もレスする気が起きない罠。
ゴスといえば何と言っても RAD使い = 無能 発言だよな。
>>535 呆れる低脳はオブジェクト指向を甘く見てるDQNのみ
542 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 02:40
そもそもJavaなんて、オタクのオタクによるオタクのための技術なんだから 今の路線でいいじゃん。Sunが他社との協調性よりクロスプラットフォームと、実装無視の頑固なまでにオブジェクティブなライブラリ設計をすすめているから、 俺はJavaが好きなんだけどね。
IBM が代わりに用意したので問題なし。
Emacsを前提としたJavaとVS.NETを前提としたC#か。
ゴスリングはかなりのDQNと見た
なるほどEclipseは ローエンドのデベロッパー,つまり専門的にコードを書いていない人々用か。
>>548 半分はそう
じゃがMDA使えるEclipseは例外
C#はVS.NETがないとしょぼい
>>548 言語とライブラリを丸暗記していない人用ってこと。
つまりCの初心者かJavaやC#なんかの膨大なライブラリを持つ言語の開発者のどちらか。
EclipseはUMLをつかうためにある。 俺様の世界では
VSはWebデザイナーでも使ってるからな。 人それぞれってことか。
JAVA IDEって死滅しちゃうの????
>>553 Eclipseはオープンソースだから死滅不可能
>>552 Eclipseは2chブラウザを搭載できる!!
J2EEは使いこなすだけでそうとう高度な スキルを要するし、それにかかるお金も大きいほうなのだから。
557 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 03:46
Javaの比較的大規模なオープンソースプロジェクトってなにがある?
Jakarta (Tomcat, JAMES, Struts, Avalon, etc.)
>>555 そういやVSのアドオンな2chブラウザ、誰か作ってくれや。
ついでにIRCクライアントも。
>>558 sourceforceに登録されているものを教えてください・・・
sourceforce ってなんでつか?
may the source be with you
564 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 11:19
Javaが死んでもJ#があるから問題なし。 Javaが死んでもJavaの魂は不滅!
565 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 11:52
JavaVMで動く関数型言語を教えてください。
566 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 12:21
567 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 12:36
Perlでいいじゃん
>>566 Javaで関数型言語を実装すればいくらでも可能ですが何か。
Java以外にもJavaバイトコードを生成できるコンパイラを持つ言語は存在しますが何か。
存在するだけでいい気になってるからJava厨って言われるんだよ・・・
クライアントサイドJAVAの他の言語と比較した利点を教えて下さい。
>>571 あまりないね。
凝ったGUI使わないのならWrite ones Run anywareできる可能性は残されている。
やっぱりサーバサイドでしか生き残れないでしょ。
Write ones Run anywareらしいですが、 旧Mac(OS9とか)でSwingとか動きますか? クライアントサイドでは旧マックのコンシューマーユーザーも 少なくはないと思いますが。
>>570 存在するものを存在しないとウソをつく方が厨ですが何か。
Write ones って何よ? って釣られちったよ、オレ。
Java VMで動くLispならいろいろとあるみたいですが
>>564 高度なJavaを腐ったJ#と一緒にしたら殺す
578 :
デフォルトの名無しさん :03/03/09 23:54
JavaってOverridesキーワード無いんだろ。クソだな
どっちかってーと 高度なのはJ#で 腐ってるのはJavaちゃうん?
>>576 やっぱりJavaは言語の一つとすべきだよね。
Write Anywhere, Run One (いろんなOSで動くように、いくつものバージョン書いたのに、 ユーザーは1度起動しただけで、2度と使わなくなる。)
言語を統一しようとした傲慢さがJavaの失敗の一つだ。
>>583 皮肉もわからないなら小学生に戻って日本語勉強し直せ
>>583 どっちかっていうと、ones のまま会話してた香具師らじゃないか?
Write Once, Run Anywhere! (一度書いたらどこでも動くようにしろこのヴォケ!)
>>578 C#ってfinalキーワード無いんだろ。クソだな。
Write Once Run Away! 1度書いたら(ばれる前に)逃げろ!
591 :
デフォルトの名無しさん :03/03/10 04:22
C#厨氏ね
jabaは滅菌してくれます
>>590 いいなこれ。
Java に限らず使わせていただきます。
さてやるか
595 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 03:56
C#厨荒らすな
こちらにもポスト 前スレのJavaのThrowableやC#のException.InnerExceptionの利点が分からない。 誰か教えて
>>596 規定のインターフェイスに対して実装を行うようなプログラム書いていた時、
投げることが可能な例外の型は限定されてるっしょ。
そんなときに、投げることが可能でない例外が上がってきたら、どうにかして
例外をメソッド呼び元に伝えなきゃいかんのだが、例外ネストで元の例外全部
を新しい冷害にもたせることができれば、例外投げ変えの情報欠落なしで呼び
元に例外を伝播できるでしょ。
> 投げることが可能でない例外が上がってきたら の意味が良くわかりません。
重要 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ とりあえず、このスレをdat落ちさせるためなるべく書き込まないでください。 書き込むときはC#で。でもC#厨が喜ぶだけなのでやっぱり書き込まないでください。 あとこの内容をあがってきたときや定期的に修正せずにコピペしてください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>>599 この板は1年放置しても落ちません。
文面変えましょう。
601 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 10:47
>>599 C#厨が喜んでも悲しんでもJavaは死滅
風呂釜掃除洗剤
あぼーん
おっ。オレの書いた文がJava版になってコピペされてら(藁
アンチのコピペ、MSに訴えられるぞ。 IP記録されてるのをお忘れなく。
この板ってどうやったらdat落ちするんだ?
なんだ、あちこちにコピペしてるヤツはあのヤツか。
615 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:36
このスレで何かされるとあっちのスレでもコピペ こっちのすれでもコピペ もうわけわかない
Java死滅すれがこれじゃ Javaの立場もないな・・・
621 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:44
さてさてJavaなしでJavaを語ることはできるのでしょうか
622 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:46
623 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:46
さてさてJavaなしでWindowsを語ることはできるのでしょうか
624 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:49
>>623 せっかく$unの希望通りJavaなしでWindowsを語ることができるようにしたのに、
また$unが文句つけてきたからJavaなしでWindowsを語ることができなくなった。
と考えたいが、まぁJavaなんてイラネが現実だろうね。Linuxとかも。
625 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:49
さてさて$UNなしでJavaを語ることはできるのでしょうか
626 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:50
>>625 むしろ$unにはJavaから手を引いてほしい
627 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:51
628 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:53
631 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 14:59
>>631 >>565-576 の内容理解できてますか?
あなたの日本語読解能力の話ですよ。
もっともJava厨の日本語能力が低いのかもしれませんが。
あぼーん
634 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:04
>>605 アプレット・クライアントJava・携帯Javaの騒ぎを知らないのか
おめでてーな
635 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:05
636 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:06
637 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:07
>>634 アプレット・クライアントJava・携帯Javaは事実だから。
638 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:09
ばかな死゙爺婆厨もあっちでこちらのコピペを繰り返してますね
639 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:13
クライアントJavaはそのうち遅く感じなくなるとも言われてたんだよな (ワラ 何度も叩かれても$UNがまともなのを作らないんだよな (藁 そしてSWTなんてのまで作られてしまったんだよな (藁 $UNのだらしなさが消費者に嫌われることを象徴しているなこりゃ (藁
640 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:14
641 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:14
あほでうすのろで間抜けな負け犬で生きる価値が無い馬鹿な邪派忠もあっちでこちらのコピペを繰り返してますね
642 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:15
643 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:19
C#厨のJava死滅スレへのあのスレからのコピペ方法はプププ
644 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:21
Java厨のC#死滅スレでのこのスレからのコピペ方法はプププ
645 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:37
結局、サーバにしかJavaは向かないってことだな。
からあげ
647 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:49
さすがにJavaはサーバにしか向いてないね
648 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 15:52
Javaはクライアントには向いていないね
649 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 16:14
コピペにコピペは大人
正直言って今のJavaには勢いが無い。始めの頃は良くも悪くも次々と バージョンアップして新しいライブラリが追加されたが、今は全然ダメだ。 まぁ、AWTがあるのにSwingができたりイベント処理の方法が変わったりと 大変ではあったのだが。 言語として安定したからバージョンアップしないのかと思いきや また大幅にバージョンアップしそうな予感。これはC#に触発されたから なのであろうが、バージョンアップする余地があるのなら、今まで 何していたのかと突っ込みたくもなる。 ここ数年、Javaを普及させるのに重要な時期にやっていたのは裁判だけだ。 しかも墓穴をほった裁判。消費者のためにJavaを普及するのが重要だという 考えは間違ってないと思うが、そのための行動がM$を陥れるというのは間違いすぎだ。 泥臭い戦略はもうやめてほしい。
651 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 16:30
>>650 あの裁判はクライアントサイドでJavaWebStartを流行らせたかったんだろ
653 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 16:33
あぼーん
655 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 16:34
>>652 そりゃどういう戦略なんだ? あれでどうやって
JavaWebStartが流行るんだよ?
つーかそもそも、あの裁判って何のことだと解釈してるの?
Javaはウィルス言語
あぼーん
荒らしに流されようとしてるけどマジ意見だからレス頂戴ね。
あぼーん
あぼーん
>>650 お前よく分かってない。もう少し調べてから書きこしろ。
>>664 いや、分かってないかもしれないのは否定しないけどさ。
どの点が分かってないとか間違っているとか教えてくれないかな。
でないとタダの煽りみたいに思えてしまうよ。
666げっと
あぼーん
あぼーん
あぼーん
質問スレが荒らされてるんですけど。
あぼーん
あぼーん
>>672 C#死滅スレからのコピペだ (嘲笑激藁
678 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 17:23
650です。コメントよろしく。
えーと、コピペは削除させてもらうけどいいかな?
>>680 C#死滅スレも含めて全部削除しちゃえ。スレ自体も削除していいぞ。
682 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 22:38
コピペのせいでスレが非常に読みにくいです。 削除してください。
あぼーん
死滅スレ全部消していいよ。
>>682 専用ブラウザでNGワードに登録するといいらしいです。
686 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 23:05
とりあえずXPだと困るな SunのJAVA入れてwindowsの挙動がおかしくなったりしないんだろうか? MSでよかったんでねえの? つーかSunって何様のつもりよ?
>>687 XPでJava1.4いれてるけど特に問題ないよ。
JavaWebStartもJDKも全く問題なしです。
689 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 23:20
>>687 WindowsでJavaなんて使ってねーだろ。
まぁアプレットとかで影響は出るかもしれんが
それは作り手がMSのJava用に作ってたからだな。
> つーかSunって何様のつもりよ?
とりあえず、俺らみたいに言語作ったからのせてって言っても
却下されるような低い身分の奴ではないな。
俺らはどうがんばったらWindowsに自作言語のせてくれるだろうか。
金だしたら乗っけてくれるだろうか? つーかSunは金だしてるのか?
690 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 23:23
Java1.2ってJava2だろ? Java1.4ってJava4なのか?
あぼーんばっかじゃねーか!!
つまりコピペばっかだったということ。
695 :
デフォルトの名無しさん :03/03/11 23:37
>>695 おまえしつこすぎ
そんなものだけ残ってるなんて生意気だな。
>>696 なんか二行目にくやしさを感じられる(w
>>696 オリジナルにも削除依頼出して見る?
C#厨は自分の都合のいいように部分的にしか削除しなかったみたいだし。
できが悪いの?
Sunが北朝鮮に思えてしかたがない
>>698 どうせハードディスクの空き容量が多少減るだけ。
アンインストールできるならCD-ROMの容量が多少増えるだけ。
たいして気にもしない。
>>698 どうせ新しいウィンドウズなんて買わないし。
704 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:08
>>699 Java厨必死だな。コピペを削除するのは正当だが、
オリジナルを削除したら職権乱用になるだろ。
>>704 コピペだけでなく派生物も削除されスケープゴートされたから怒っているのだろう。
一部だけ変えてもやっぱりコピペはコピペだし。
派生物っつったってC#⇔Javaの入れ替えをおこなっただけだろ。 それじゃコピペとみなされるのもおかしくないよ。
>>708 ほら良かったじゃん。Java厨のコピペのオリジナル(?)も
ちゃんと残っているみたいだ。
Java厨でもC#厨でもかまわんけど、価値0の書き込みでスレを汚す 馬鹿はそろってどっか逝ってくれ。ダメ板とか。
712 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:17
>>710 まだJava厨、コピペしてるのか? しつこいな。
>>712 C#厨もコピペしてんだからC#厨もしつこいのは同じ
>>713 今の話だよ。もう終わったと思ったのにまだやってる。
だからしつこいって言ってるんだよ。
まあJava厨が必死になるのも判らないではないが、 ほどほどにな。
>>714 スケープゴートを防止しないと気がすまない性格なんじゃないのか?
やられたら必ずやり返すと言う性格。
>>715 そういう方法で煽ってばかりいるとかならず仕返しされるから別の方法考えた方がいいぜ。
717 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:28
>>715 そういう言動が荒らしを呼び込む。
Java厨とか言うのやめれ。もちろんC#厨もな。
>>715 お前もうこれ以上煽るな。
いつまで経っても同じことの繰り返しなんだよ。
719 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:41
やっと収束してきたようだ。 −−−−−−−−−ここから価値のあるカキコの始まり−−−−−−−−
720 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:41
Javaを勉強したいんですけど、どうすればいいですか?
722 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:46
>>719 スレ自体がゴミタメなので別に良いかと。
age書込み禁止スレって作れないもんかね。
724 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:50
>>724 必死じゃないヤツが羨ましいな(w
必死になってこそ大成功をおさめるんだし
>>723 それって消えるだけなんじゃ・・・
と思ったけど、スレ立っているうちは重複スレで消せるし、
消えているうちは静かになっていいかも。
なんども立つだろうけど、沈んでいるうちは目に付かないしね。
727 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 00:58
こっちは静かになったにゃ−
このスレの住人偉いにゃ
>>727 Java厨もC#厨もあっちに集合したからね
>>729 なんか中立じゃないニオイがするのは気のせいだろうか。
>>730 うーん?
JavaもC#も全く使ったことないから死滅しちゃってもいいんだけどぉ。
やっぱりあっちのスレひどいにゃ。 しつこすぎだにゃ。 どっちの厨でもいいから氏ねにゃ。
>>730 例の 粘着ヒッキー無職Java厨房 が勘違いしているだけ。
>>733 そういうと煽りに聞こえるので
粘着ヒッキー無職厨房と言うと良い。
どっちの厨かは見た人がスレや内容で判断すればいい話だ。
>>736 親が許すかねえ
それともエヴァンジェリスト?
>>737 それがヒッキーってもんだろ。
親不孝者さ。
739 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 08:45
>>739 すばらしい。とうとうCOBOLが席巻していた世界をJavaが
とってかわれるのか。
>>739 「COBOLもJava」と認識すべき、って見えた。(w
742 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 09:15
>>742 暗に、Windowsの、頻繁かつ互換性のない、しかも安定性に乏しい
アップグレードの嵐への批判ではないだろうか。
__________ | 電波を感知しました。 | |__________| / / /||__|∧ / ビビビ 。.|.(O´∀`) / |≡( )) ))つ `ー| | | (__)_) __________ | 電波が強すぎます。. | |__________| / //ビビビビビィィィ!!! どかーん! _ 从";从 /||__|∧, (( ; ;"、; :(O´Д`) ヒィィィ ((;";从.")と )) ))つ `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ (_ノ、_ノ
745 :
デフォルトの名無しさん :03/03/12 23:42
>>743 Windowsは関係ねーだろ。必死だな(ゲラゲラ
>>739 だがJavaがCOBOLのように衰退していくという考えは間違いとでも
いっておかなければならない。
感想にこんなこと書いてあったな。
>いただいているコメント
>[2003/03/12]
>[ビューはVB。コントローラはJava。モデルはCOBOL。C#] 何故、4 種類も使う事にしたのか理解出来ない。これなら保守し難いのも当然。
>【筆者より】
>ご意見ありがとうございます。補足説明をさせていただきます。
>FJB様の今回のプロジェクトでは,COBOL資産を有効に再利用する,
>という要件もさることながら,短期開発も重要な要件でした。そこで,
>開発者が得意な分野を得意な言語で平行開発することで,実装工程の
>期間短縮を実現されました。設計では分業を見越してMVCモデルを採用
>され,また,異なる開発言語で実装できる.NETを開発環境として採用され
>たわけです。なお保守については,COBOLを知らない若い.NET技術者に
>「.NET上で使える言語の幅を広げる」というモチベーションを与えて,新た
>にCOBOL教育をされているとのことです。
Javaはまともに.NETで使えないのだが。
.NETで統一って、基幹系業務に使うOSはWindowsになるのか
M$製品を基幹系業務につかわせるなんてCOBOL以上に危険すぎ。
こいつら何考えてんだろ?
>>742 全然Javaのことかいてないじゃん。
モバイル板に
「PDAって死滅しちゃうの?」ってスレ立てて
モバイルは糞とでものたくってろよ。
このスレはJava死滅スレだぞ。
ちゃんとJavaのこと書いた記事持って来いよ。
ということで
お前は逝ってよし
アンチ厨もJavaを叩くネタが無くなって 適当にデマをこじつけて捏造するようになってしまったのか。 これはアンチ厨がJavaに対して焦っている証拠なのだろうか?
>>742 やっとレスがついたな。よかったな。
釣りでもしてたつもりか(w
750 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 00:02
751 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 00:10
ところで、死滅するってどういう事? Javaが今後とも成長していって、常に時代のレベルにある程度ついてきて フリーである限り、一般的にJavaが使われなくなっても、俺は使うなぁ〜
>>751 自分の立場が危ぶまれることを恐れて
Javaを死滅させたがっている人がいるだけなんだそうです。
>>752 安心しました。Javaは死滅しないって事ですね。
>>753 Javaは基幹系業務に使われているし
携帯電話にも使われている
Javaのシェアは世界で第3位くらいにあると思ったよ。
IBMもJavaの研究をしているし
オープンソースであるJakarta ProjectでもJava用APIやツールは
たくさん作られているし
IBMがJava用IDEとして4000万ドル相当のEclipseソースを
Eclipseコミュニティに寄付してオープンソースにしたし
Javaは家電製品を制御するために作られたものだし
当分は死滅しないよ。
>>754 ますます安心しました。
> 携帯電話にも使われている
でも携帯でFlashができるようになるみたいでちょっと不安ですね。
クライアントでは全然使われてないみたいですし。
家電製品で使われている話も余り聞きません。
研究だけで終わらないといいのですが。
>>755 FlashとJavaは似て非なるものだし
Flashはデザイナ向けに作られたもので
Javaはプログラマ向けに作られたものです。
Flashは殆ど人に見せるための技術でそれ以外は殆ど不得意です。
FlashはJavaのようなオブジェクト指向言語ではないため
Javaを完全に覆すことはできません。
クライアントで全然使われてないということもないよ。
速度の問題も解消されつつあるし
最近の1GHz以上のマシンなら
そんなに気にすることもないし
それでもJavaで作られたあるプログラムが遅いとしたら
そのプログラムを作った人のプログラミングに問題がある
くらい、になっていく程度だよ。
携帯電話でのJavaの成功は家電への第一歩だと思うよ。
家電でFlashが使えるってことは到底考えにくいよ。
家電で映像だけのFlashつかってどうするのかって話になると思うよ。
753,755は儀者 751はサーバーサイドもクライアントサイドも携帯アプリもWEBサービスも全部現役でJavaで作ってるよ Linux標準開発言語&日本の携帯電話制覇&Mac標準装備&Winにも強制搭載&PDAにも続々搭載、Javaがどうやっても世の中から消えんでしょ しかし、Winのクライアントに限っては.NETに負けるだろうが、それだけでしょ。
Javaが唯一不得意な分野はWindowsアプリ。 Javaが死滅するなんて言ってるのは ”ソフトウェア=Windowsのデスクトップで動くもの” という思考の香具師でしょ。
>>757 儀者? 何があったんだろ?
まあ、どうでもいいとして
思うんだけど
.NETが完全にJavaの真似をすることができない限りは
.NETは明らかにJavaより寿命が短いと思う。
Javaも徐々にAPIが増えて.NET用APIの立場を徐々に弱めていくような気がする。
>>758 彼らにすれば、最近普及しているLinuxが徐々に勢力を拡大して
Windowsのシェアが減ってWindowsプログラミングの仕事が
減ることが恐いんだと思う。
761 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:04
>>758 > Javaが唯一不得意な分野はWindowsアプリ。
違うだろ。Javaが不得意な分野はGUIアプリだ。
Windows使っててもWindowsで動くサーバーアプリは
同じように動くはずだろ。
762 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:09
OSに依存しないはずのJavaが特定のOSが不得意なんて笑っちゃうね(w
763 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:14
>>762 不得意得意かは主観的な意見だよ。
GUI使わない人から見ればWindowsでGUI使うことが笑っちゃうくらい
おかしいと思うこともあるだろうし。
765 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:18
Monoが成功するのでC#が成功して.NETが成功してJavaが死滅します。
766 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:20
>>764 不得意っていいだしたのは
>>758 なんだがなぁ。
ところでさ、なんで得意不得意の話が、おかしいおかしくないの話に
なっちゃってるの? わけわかんない(w
>>765 Monoが成功してもWindows.FormsがLinuxで使えないと、
まずJavaは死滅しないなあ。
768 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:33
結局Javaって中途半端なんだよね。 C++にくらべてメモリ食うし速度遅いから組み込み系じゃ使いにくいし。 アプレットがそうであるように携帯アプリのようなミニツールも Flashの方が便利だし、LinuxやWindows等のGUIアプリとしても ダサくて重いの印象しかないし。 まともに使えるのはサーバアプリくらいなんだよね。
結局C#って中途半端なんだよね。 C++にくらべてメモリ食うし速度以前の問題で組み込み系じゃ使えないし。 アプレットがそうであるように携帯アプリのようなミニツールも Flashの方が便利だし、LinuxやWindows等のGUIアプリとしても ダサくて重いの印象しかないし。 まともに使えるのはサーバアプリくらいなんだよね。
770 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 01:37
>>769 あーあ。今日も例のコピペ厨が出てきちゃった。
もうこれ以上はマトモな話できないな。
いいかげん、お前氏ねよ。
いつものように同じ議論の繰り返しかよ。 QT#重すぎ
>>768 >C++にくらべてメモリ食うし速度遅いから組み込み系じゃ使いにくいし。
携帯電話では十分使いやすいけど。
メモリも速度も今どき心配することじゃないでしょ。
まあ、あなたはさすがに「C#に比べて」とはいえなかったようですね。
>Flashの方が便利だし、LinuxやWindows等のGUIアプリとしても
>ダサくて重いの印象しかないし。
あなたがちゃんとJavaSwingでデザインすれば格好よくなりますよ。
WindowsXPのよなスキンにもすることができるのですよ。
すべてはあなたの腕次第です。
>>773 作れば出来るは聞き飽きた。
現実は
金と時間をかけて作れば作れるが誰も作らない。だろ。
>>773 誰もC#と比べてませんよ。Javaが中途半端だといってるだけです。
>>776 > C#死滅スレでそういってる香具師が言ったとおりだ。
お前がそういっている香具師だろ。
いい加減にしろよ。コピペ野郎。
また不毛だね。
おまいら次スレは ○○って死滅しちゃうの???? で統一しろよ
>>777 自作自演がばれたC#厨必死・・・・哀れ
また例の煽り厨がでしゃばってきたね。 Java死滅スレ&C#死滅スレをまたにかけて煽りまくってるよ。
>>783 無視しろって。厨にレスしてもつけあがるだけだ。
春だなぁ
787 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 02:08
春一番
>>786 煽る前にあんたの投稿時刻を考慮に入れろよ。恥ずかしいぞ。
がんばれC#厨の春 (藁
IDほしい
793 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 02:26
今日はもう寝たか
C#はWindowsでしか動かない時点で終わってる。
795 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 15:45
C#死滅スレにカキコが多い所を見るとよっぽどJava厨はC#を死滅させたいみたいだ。 それに対して、C#使いはJavaを許容している。心の大きさが違いすぎる。
>>795 ただ単にJavaよりC#のほうが欠点がおおいからじゃないの?
・C#使いのほうがJava使いより圧倒的少人数 ・C#のほうがJavaより欠点が多い C#使いのカキコが少ないのは必然
>>796 真面目な話ならC#死滅スレじゃなくてC#相談室かC#談話室で、
冷静に煽りなしですればいいだけの話ですよ。
見てみなさい。低レベルな煽りばかり、Java厨のあさましい心が
手に取るように分かる。
・C#使いのほうがJava使いより欠点が多い
>>797 なにも気にならないとか、大きな心の持ち主ならのならC#死滅スレには
カキコが少ないはずですよ。たとえばQBasicスレのようにほとんど
書き込まれず沈んでいくはずなのです。
なのにJava厨が多く書き込んでいますね。そこらへんがJava厨の心の
焦り、弱さを表しているのです。
>>799 C#死滅スレへのJava厨の執拗な煽りは人間的な欠点を表すものですが?
>>798 過去のC#死滅スレからすべて見てみなさい。
Java厨以上の低レベルな煽りばかり、C#厨とVB厨そしてM$厨のあさましい心が
手に取るように分かる。
>>800 多く書き込んでいまるのはむしろアンチJava陣営なC#厨ですけどね。
そこらへんがC#厨の心の焦り、弱さ、そして意志の弱さ、Javaに対する恐怖を表しているのです。
>>801 むしろC#死滅スレでの煽りはJava厨よりも
C#厨、M$厨、.NET厨、VB厨、Windows厨、ASP.NET厨、
アンチオープンソース厨(これらを総称してM$厨と呼ぶ)
のほうが圧倒的に多く、彼らは「ゲラ」や「嘲笑激藁」という言葉を使って人間的な
欠点をアピールしているものですが。
>>802 > 過去のC#死滅スレからすべて見てみなさい。
あなたはすべてみたのですか? C#使いなら見ているのは不自然じゃないですけど
関係ないと思っているJava厨なら見てないはずですね。ここらへんが執拗なのです。
>>797 > ・C#使いのほうがJava使いより圧倒的少人数
> ・C#のほうがJavaより欠点が多い
> C#使いのカキコが少ないのは必然
>>802 > 多く書き込んでいまるのはむしろアンチJava陣営なC#厨ですけどね。
ほらね。無理やりこじつけるからこんな風に矛盾した結論になるわけですよ。
> C#厨、M$厨、.NET厨、VB厨、Windows厨、ASP.NET厨、
> アンチオープンソース厨(これらを総称してM$厨と呼ぶ)
人には好みがいくつものあってC#という言語は好きだけどM$という会社は
嫌いという人もいるわけです。ここらへんを一緒くたにする所がおかしいですね。
> 彼らは「ゲラ」や「嘲笑激藁」という言葉を使って人間的な
> 欠点をアピールしているものですが。
2ちゃんねる名物の決まり言葉に反応しすぎ。
C#厨もここにきて執拗かつ粘着な反論を展開してますな。
>>802 煽られて言い返せず逆恨みか。(ププププ
806 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 16:52
Javaで今後搭載される革新的なAPIってありますか? まあ、ないだろうけど。
「革新的」とは何を持って「革新的」と定義する? これだからC#厨のおっしゃることは・・・・
809 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 17:03
>>808 あるわけないだろ。(ワラ
すでに.NETの後追い状態だから。(ププ
Java質問スレをが荒らされてるぞ。 誰だ? そこにいるチンカスか?
>>812 また厨房か
ま、質問すれでの荒らしが余りにもひどければ削除依頼だしてやるがな。
814 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 19:05
プププ。 自分の都合悪いものだけは「削除依頼」だってさ。(嘲笑
815 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 19:18
815って死滅しちゃうの?
817 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 19:42
Javaしか使っていない会社を受けたんだけど、落とされちゃったよ・・・・
利益でないから中途も新卒も面接するだけで実際は採用してないんだよ多分。
820 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 20:00
C#厨氏ね
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>819
C#死滅スレにカキコが多い所を見るとよっぽどJava厨はC#を死滅させたいみたいだ。 それに対して、C#使いはJavaを許容している。心の大きさが違いすぎる。
許容しているんじゃなくて叩くまでもないと思っているだけ。
俺は一番面白そうなのに乗ってるだけだなあ。 死滅系スレで暴れてるJava厨は、心も視野も狭いんだろうねえ。
824 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 21:16
826 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 22:13
Java死滅スレ。隔離版として機能してねーぞ。あげ
>>821-825 あほかお前ら
Java質問スレを荒らしたのはお前らだろうが
質問スレを荒らすお前らのほうがよほど心も視野も狭い
あれでどこがC#厨がJavaを許容してるだって?
笑わせんじゃねえよ。そういうわざとらしい、事実とは
反対のことを言ってるインチキなお前らのほうが
よほど心が小さいんだよ。C#死滅スレにレスが多いのは
ほとんどお前らC#厨だろうが。
それにこういう
>>824 のような自作自演してまで
Java質問スレを荒らすとはお前らよほど必死だな。
あそこまでしてお前らはJavaを死滅させたいか?
死滅よりJavaとどう付き合っていくか考えろ。
すべては
>>827 のための前ふりだったのか。
ごくろうさまとしか言えないな。
気に食わなけりゃ特権乱用。Java厨のやりそうなことだ。
833 :
デフォルトの名無しさん :03/03/13 23:59
Java厨叩きはこちらへどうぞ。
ageただけで荒らしかYO!
>>835 2chではageカキコは荒らしも同然。
>>836 だよねー。俺もそう思うんだ。反論されちゃったけど。
荒れてる状態でageるのは荒らし。
ム板に荒らしはいない。 いるのは荒らしではなくぬるぽだ。
だから両方勉強しとけって。 おまえらの頭のなかのキャパは言語一つしかはいらんのか?
842 :
デフォルトの名無しさん :03/03/14 18:55
今日は静かだ
>>795 イイものについてはそのイイところだけ使えばいいだけの話っしょ。
そう割り切ってる人は無闇に叩いたりしない。弱点があるなら他の
何かで補えば済む話だからね。
Java厨は、なんつうか、完璧であることを求める人々なんじゃないかなあ。
ある意味コドモというか。実際そうなんだろうけど。
try{
845 :
デフォルトの名無しさん :03/03/14 23:53
} catch(NullPointerException e){ System.err.println("ぬるぽ"); }
catch( DamePointerException e ){ System.err.println("だめぽ"); }
catch( HarutyuError e ){ System.err.println("受験がんばってね"); }
catch( GeratyuError e ){ throw e;//無視でよろ }
/*
851 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 01:02
*/ try{
} finally{ System.out.println( "どっちも死滅" ); }
/**
throw new NullpoException("ガッ");
という処理は行わない @param nulpo ぬるぽ @return ぬるぽ */
goto マ板;
857 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 03:55
マ板からここに戻る:
858 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 04:13
try{
859 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 04:26
Javaは言語としてはサイコーだが、出来上がるものはサイテー APIを次のバージョンで5倍位パワーアップしないと.NETにおいつかんな。別に今からでも間にあうと思うのだが、Sunにはそんな力ない。以上、Javaは死滅
try {
861 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 04:30
> Sunにはそんな力ない 禿げ同
>>861 1.4以降、APIはSun単独で実装してないよ。IBMとかオライリーの人とか、
いろいろ。おかげで1.4にはかなりとんでもないバグがちらほらと…
やはりSunには開発する力がなくなったか。
864 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 04:38
try {
>>863 コアAPI実装でもXML周りはApache-XMLに丸投げ。
J2EEコアのServlet/JSP実装はJakarta-Tomcat/Jasperそのまんま。
まあ、Sunの人間もApacheには関わってるんだろうけど。
>>865 まぁ、おなじ「力がない」なら、仕様決めるのが遅れるより、Sunの実装が遅れる/無いほうがいいな。
} catch( 865-866 e ){ //何もしない }
>>866 Sunの実装、云々でお尋ねしたいのですが、
http://wwws.sun.com/software/communitysource/ で
ダウンロードできる j2seソースをコンパイルするために
必要なソースが抜けていると思うのですが。。。
具体的には、awt_Component.cpp で参照されている
#include "java_awt_Color.h"
#include "java_awt_Cursor.h"
#include "java_awt_Font.h"
... etc
などなど。この java_awt_???.h ファイルって
いったいどこで配布されているのですかね?
>>868 javah で書き出したファイルじゃないですかね。
$ javah java.awt.Color と実行したら java_awt_Color.h が作成されましたよ。
870 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 13:29
>>870 そういうネタはUnix板かWebprog板でやってくださいね
>>870 全然Javaとは関係ない話題だな。
というかそいつはNetscapeが悪いんだろうな。
まああんなものはApacheTomcatがあればいらんが
>>870 Javaを使うな、という内部メモは本当だったのか・・・
>>873 お前、その内部メモについて何もわかってないようだが。
記事のタイトルと内部メモを一緒にするとは笑止。
2年前に解決した問題を未だに鵜呑みにしてるとはそれも笑止。
>>870 > @stakeではSunONE Application Server 6.0を利用している企業向けに、
> 攻撃を回避するためのサンプルコードをリリースしている。
おいおい、直す気なしかよ。最低だな。
>>874 2年前にどこをどう解決したか、根拠がありませんね。
都合の悪い問題は脳内解決ですか。(大爆笑
アホアンチの妄言には注意が必要。 Javaは使える → Javaは「UNIXでは何とか」使える
>>877 いいえ。Windowsで一番使えますよ。
Solarisでは使えないことはSun自身が認めてるよ。(ギャハ
Javaが使えるか使えないかは、ゲイツ次第だな。
>>879 むしろMSサポート中止->Sunの1.4VMのダウンロードがスタンダードに->1.4使ってアプレットが書ける->ウマー->でも、クロスバージョン開発とかしなくちゃいけなくなってマズー
MSサポート中止->Sunの1.4VMも誰もダウンロードしない が正解ですね。(ププ
もうJAVAはWebProg板でいいよ
>>882 そうだな。Java好きだけどこれはしかたないだろう…。
884 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 17:55
Java嫌いがJava好きとか抜かしてやがる(ゲラ
>>882 いやだみだ。WebだけがJavaではないのだよフッフッフ
グリッドコンピューティング、Jxta, Jini, 家電、組み込み、分散、携帯電話,
J2EE, EJB, RMI, JavaMail, JDBC, コアAPI, Java Sound API, Java2D, Java3D, JavaSwing, AWT, SWT,
IDE, Eclipse, Jakarta-Project, Servlet, JNDI, XML, UML, おぶじぇくと指向、JavaWebStart,
Java Speech API, Java TV API, Java Communication API, Java Card, Java Phone API
という分野はWebProgの話題ではない。
J2EEネタはマジでヤバいって。 それからJ2EEはWebProgにイってヨシだと思う
>>886 アフォ、基幹系業務の話題がWebProg板でできるとでも思ってんのかゴルァ!
>>887 COBOL板・・・はないから情シス板ならOK?
>>888 おまいJ2EEの中に何か入ってるのか知ってるのか?
プライドが詰まってます
つまんねー
892 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 19:17
try{
exit(1);
894 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 20:25
Javaでexit!?
俺が使った、 try{ がプログラム板でひそかにブームになってるな。
>>895 catch(895 e)
System.out.println("そうでもないと思うぞ");
897 :
プロの逝って良しの1 ◆MvRbZL6NeQ :03/03/15 21:05
javaでもあるぞ System.exit(0)
また厨房によってJava質問スレが荒らされてる。 このスレが機能してないな。 アンチJava厨はこっちによっといで
899 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 21:11
try{
try {
try {
throw new Exception("厨房うざい");
} finally { System.exit(0); }
54 名前:名称未設定[sage] 投稿日:03/03/15 10:48 ID:3tHPSx37 JBuilderは、1.4.1でやろうと思えばコマンドラインからの入力で動くんですよね で、動かしてみたけど なんていうか・・・ 相変わらずリドロー周りがおかしいというか、動作ももっさりだし・・・
>>904 ファイルがMSNPrototype.class
とりあえず、説明が無い以上、何がなんだかわからない
署名のないプログラムは表示はさせるが信用できないので使ってはやらない。
皆に使ってもらいたいなら
ちゃんと説明も加えて、jarで圧縮して自分の名前を書いて署名も加えろ
紹介するならこんな死滅スレはお勧めできない。
908 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:27
面白そうあげ
909 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:29
Java質問スレを荒らしている奴はこのスレで愚痴を吐け ついでに、このスレの次スレも立てておけ
910 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:30
java.lang.Integerなんてループに使えない。 欠点だらけじゃないか。
911 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:32
java.lang.Integerなんてループに使えない。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。
>>910-911 質問スレを荒らしてないで
素直に最初からこのスレで愚痴っていればよかったんだよ。
BigIntegerでも使ってろ
913 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:39
BigIntegerでなにが解決するの?(w
914 :
デフォルトの名無しさん :03/03/15 23:41
欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 欠点だらけじゃないか。 C#厨は(プゲラ
>>913 >BigIntegerでなにが解決するの?(w
ループに使えます。
次スレいっとく?
次スレいらない
>>907 署名つけたかったんですが、まだ開発中なので。
なにせ、今実装されているのが
ログイン・状態変更・非同期メッセージ処理(一部のコマンド)
くらいなんで。
そんなことより爆笑オンエアバトル始まったぞ
_,,.. -──‐- .、.._ ,.‐'"´ ,‐´ ./ .,・' ,・' _,,.. -──‐- .、.._ ,・ ,. ‐'"´ ``'‐.、 ./ ,l!.‐´l!, (゚д゚)ウマー \ / ./l!.l l!.ll, `:、 ././ ll! .l.ll! .ll, (_(,/⌒ヽll!. ll, ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll, ,/ ”l! ̄i''l!~ l. l!, _,.,/ ,/ _.,|' .l, !,._ .l!, カサカサ・・・ ,/ l, i,,__ _,,/ l,,_
for (BigDecimal bd = new BigDecimal(0); bd.compareTo(new BigDecimal(10)) < 0; bd = bd.add(new BigDecimal(1))) { System.out.println(bd); } こんなコードは嫌だなぁ。
926 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 00:01
何だ。Java Appletって.NETのStrong Named Assemblyにも及ばないのか。(ゲラ
ゲラ厨キター そのうちアク禁になるぞ(藁
>>925 そんな馬鹿なコード書く理由がわからんが。
とりあえず馬鹿なコードということは認められた。
莫迦の成せる技
931 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 00:11
>>925 演算子のオーバーロードがない欠陥を見事に表してるな。(嘲笑禿藁
Javaは全部オブジェクトでやろうとすると馬鹿なコードになるという例だろ。
嘲笑禿藁厨 = ゲラ厨キター そのうちアク禁になるぞ(藁
>>927 こんなのでいちいちアク禁にすることはないが、
議論にならない状態が続いたらスレストするかも。
>>925 そんだったらBigIntegerでもいいんだが。
いやたった10だけでBigInteger使うんだったらintでもshortでもいいんだが。
BigIntegerやBigDecimalはlongやdoubleだけでは精度に不満があるときに
使うもんだ。
ついでにいっとくと
new BigDecimal(0); bd.compareTo(new BigDecimal(10))
の部分は
new BigDecimal("0"); bd.compareTo(new BigDecimal("10"))
と文字列を入れる癖をつけたほうがいい。 1.0dといれるより"1.0"と入れたほうが
10進2進変換誤差を起こさずにdouble型などを入れるよりも内部で正確に処理できる。
Javaでdoubleやintなどを使うことがオブジェクト指向でないと主張する奴は
>>925 の方法を
使えばいいだけで、それでも納得できないならSmalltalkでも使っていればいい。
JavaとC#の差は、プリミティブ値のラッパーをソースに書くか、AutoBoxing でランタイムがやるかの違いだがな。 どっちにしろループにラッパオブジェクトなんか使ってもインスタンス生成コ ストが無駄だからやめれ。つうか釣りでしょ?
>>931 お前はC++でも使ってろ。
そんなことが欠陥だと主張するなら、
ついでにC#がJavaよりもオブジェクト指向的であるともほざくな
>>934 ここは隔離スレだからスレストは不要と思われ。
てか、この板でスレスト見たことないなぁ。
C#とかJavaとか、どうだっていいんでない? という折れはC#を書けない。(藁
>>938 最近はスレストするとすぐ dat 落ちするからね。
他のスレに出張するなら根を絶つよ。死滅系まとめて。
漏れは隔離の効果はあまり認めてない。
どうせJDK1.5でAutoboxing追加ですが。
取らぬ狸の皮算用
>>939 オブジェクト指向をちゃんと学んでいれば
そんな馬鹿な発言もしないわけで
>>935 諫言いたみいります。つうかジョークのつもりが自分のバカさらすだけに
なっちゃったよ。ウワーン。
>>941 いいんじゃない。実際他のスレに現れてるし。特に死者プチュ嘲笑禿藁ゲラ厨
>>942 といってもBigDecimalクラス、BigIntegerクラスをラッパクラスとする
プリミティブ型(値型)ができるわけではないので。
BigDecimalがunboxing変換されたら大変なことになるわけで。
最大桁数がC#のdecimal型より大きく、小数点以下の桁数を自分で調整できる
利点があるわけで。
C#みたいにばかみたいにこれ以上値型を増やすわけにもいかんだろ。
クラスでできることはすべてクラスでやるべきだ。
> C#みたいにばかみたいにこれ以上値型を増やすわけにもいかんだろ。 根拠なしですか? C#のやること=馬鹿。故にこれ以上値型を増やす事は馬鹿ですか?(藁
954 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 00:49
>>949 C#特有構造体を使って値型を増やして使いこなす
→オブジェクト指向離れを起こす
→boxing&unboxing自動変換だらけのコードでリファクタリングで苦しむ
→勝手に型変換されるため変換元を確認しにくい
→ソースコードが読みにくくなりデバッグしづらくなり乱れる
→他言語と比べると馬鹿馬鹿しい。
値型の使い方を間違えなければ済むだけのことだが。
>>955 言葉が足りないYO!
主観1→オブジェクト指向離れを起こす
主観2→boxing&unboxing自動変換だらけのコードでリファクタリングで苦しむ
主観3→勝手に型変換されるため変換元を確認しにくい
主観4→ソースコードが読みにくくなりデバッグしづらくなり乱れる
主観5→他言語と比べると馬鹿馬鹿しい。
>>955-956 プログラマが馬鹿じゃなければ問題ない、ということなんだな。
でも、巷のC#使いだのJava(特にServlet周り)使いだのは、みんな初心者
に毛がはえたようなやつばっかだからな〜・・・
大規模とか関係ない例じゃん。
>>957 まあ便利だからといってプロジェクトでC#でunsafe, delegate, 下手に無計画にboxing,unboxing,
構造体、符号無し値型整数、少数を多様するのはスパゲティ化の素でいい迷惑なわけで。
これもプロジェクトマネージャの指示と方針がしっかりしていればいいわけだが。
まあ便利なものは諸刃の剣のわけで。C#はJavaより取り扱い注意なわけで
アジャイルに開発しにくくなるわけで。
delegateやboxingや構造体はシンタックスシュガーと言っている奴がいる一方 スパゲティの素と言う奴もいる。よくわからん。
>>961 シンタックスシュガーにも光と陰があるんだろ。
見た目がよさげでも合成着色料が入った食べ物は有害だということと同じ。
>>961 薬を飲みやすくする目的で糖衣錠にするのは良いが,キャンディと見まごう
ばかりになっちゃマズイだろとそういう話なんでないかな。
> シンタックスシュガーにも光と陰があるんだろ。 意味不明。シンタックスシュガーに意味を知っているのかと小一時(略
>>961 演算子オーバーロードとかだって同じでしょ。シンタックスシュガーであり
かつ下手に使うとスパゲッチその他のコンランの元凶。なにがよくわからんの?
結局同じことはJavaでもできるわけであり、 同じ事をすればC#もJavaも取り扱い注意度は同じなわけだが。
>>966 unsafe、delegate、演算子オーバーロード、例外シグネチャの省略、などなど。
コーダには便利、でも大規模構造を作成するサイにはコンランの元となる危険な要素
が、C#には盛りだくさんですよ。危なさのレベルが違う。
>>964 あんたは、シンタックスシュガーの光しか見えないのか。
ころころ表現が変わるの(とくに他の類似するような記号使ってるもの)はマジでソースコード読みにくくなるぞ。
>>967 まああれでもC++よりはまともなんだろうかね。
CLRがついてるか付いてないかの違いも含めないといけないかね。
970 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 01:33
>>967 要するに低レベルなプログラマには使いこなせないから危険だってことですね。
> ころころ表現が変わるの(とくに他の類似するような記号使ってるもの)はマジでソースコード読みにくくなるぞ。 Perlの話はよそでやれ。
>>970 それらを使うことが高レベルなプログラマだと思うなら
C#なんか使わないでC++でもつかってろといいたい。
あんたのいう高レベルとはオブジェクト指向を意識したコードを書くことより
アセンブラチックなコードを書くことだといいたいんだな。
高レベルなプログラマでもC/C++のポインタ演算で躓くことが多い。
そこでJavaでは思い切ってポインタ演算などを廃止した。
オブジェクト指向重視、組み込み、家電、ネットワーク上で使いセキュリティ重視のために、
それらは汚いものと見なしていたわけだ。
DDoSアタックはC/C++のメモリリークの特徴を利用した攻撃だ。
Javaではそれを禁止している。簡単にウィルスを作らせない信頼性の高い言語としても確立している
んだろう。
973 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 01:44
> DDoSアタックはC/C++のメモリリークの特徴を利用した攻撃だ。 とりあえず、馬鹿は消えてほしい。
>>972 バッファーオーバーランでは?
つうか、メモリーリークを利用した攻撃なんて、どうやるんだYO!
>>970 低レベルなプログラマ程、「最近知った新機能」を使いたがる。
おかげで統一性の無いコードを生産してくれるわけ。
C# でそれが許されてるのは最初から小規模開発用かつ保守性度外視だから。
>>975 おまえはJava1.4、1.5で増える新機能使用禁止。
っつか、1.4 で追加された assert って使われてんのか?
>>978 nioなしで高性能なサーバや高信頼度トランザクション処理なんぞ
書けませんが。
>>978 そんな感じで1.2、1.3で追加された新機能も使用禁止。
>>980 あれ? いつのまに標準ライブラリまで対象が拡大されたんだ?
まぁ低レベルなプログラマでも世界一の金持ちぐらいにはなれるんだから 良いじゃんよ。
>>981 いわねーよ。真性馬鹿か? 資料もってこいよ。
>>983 それもDDoSとは関係ないけどね。
a
aa
aaa
aaaa
>>986 そのゲイツがC#をあのような仕様で世に公開することを許してしまったわけだからな。
aaaaa
aaaaはやめろ
aaaaaa
996 :
デフォルトの名無しさん :03/03/16 01:58
aaaaaaa
おまんこ女学院
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。