【初心者】Java質問・相談スレ18【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950 うん、使えばできるのは分かるよ。ってか、ant知るまでは
オレもスクリプトとMakefileの組み合わせでやってたから。
でも、antのが楽じゃない? build.xmlって、ほとんどそのまま
使いまわせるし。
オレがヘボな可能性大だけど、スクリプトやMakefileでは
そこまで汎用的に使える雛形が書けなったよ。
>>952
antのデフォルトタスク以外の仕事が必要な場合、Taskを書くか
shell 1行で済ませるかという選択肢なら、迷わずshellを選ぶね。
極めて汎用的な仕事で再利用の価値があるようならTaskを
書く気にもなるかもしらんが。
どのみちUNIXで作業をしている場合にshell scriptを書かないという
ことは有り得ないので、感覚的に大した違いがないんだよね。
開発作業の大きな枠組みのほんの一部がたまたまantで書けるに過ぎない。
>>943
たしか、まんまJMFという本があった。
たぶん、英語。
質問です。
Calendarクラスを使用して日付の範囲を得たいのですが、

Calendar f1 = Calendar.getInstance();
f1.set(2003,1,1);
Calendar f2 = Calendar.getInstance();
f2.set(2004,1,1);
Calendar f3 = Calendar.getnstance();
f3.add(f1.YEAR,-f2.YEAR);

の使い方は正しいのでしょうか?
期待する値はf1とf2の範囲である1(2003-2004(?))を取りたいのですが・・・
そもそも範囲を得るのにaddメソッドは適切なのでしょうか?
API使用ではDateの演算機能と書いてあったのですが・・・

わかる人教えてください。お願いします。
956デフォルトの名無しさん:03/02/25 02:25
>>955
自分で調べてから来いやヴォケが
>>950-951
結局、できるできない、の話をすれば、シェルスクリプトにはかなわないでしょう。
シェルスクリプトからantを呼び出せることを考えると、できることとしてはshell >= antになる

そういう点からのantの価値は、Javaが動けばantで用意されていることができるということ、資料がまとめられていることだろうね。
shellだと、OSによってできることとできないことの差が大きい。同じことするにも環境によって記述が違うし。
antなら、Javaさえ動けば基本的にどこでも同じように動くわけだし。

もちろん、ここに書いてる奴らはそれをわかって書いてるんだろうけど、これ読んで
「antってshellでできるxxxもできないんだぜ、使えねぇ」
みたいなこと言うバカがいるからねぇ

なんでもできるツールが偉いわけではないのにね。
958デフォルトの名無しさん:03/02/25 03:17
>>957
厨房プログラマには、他人に使ってもらうという感覚の欠落した
カタワボケが多いからな。
まあ、Antの必要性とか言う話の前にさ,
XMLって必要なのかい?
960デフォルトの名無しさん:03/02/25 05:41
Stringクラスで"51f04130ba5d"とかの文字列を、
2文字で1バイトに変換してbyte[]型配列に格納したいのですが、
16進数→10進数のメソッドなど、できる限り調べましたが
見つけられませんでした。

優しい先輩方、よろしくお願いいたします。
>16進数→10進数のメソッド
ただ単に

int value=0xa6;
System.out.println(value);

結果
166(>16進数のa6)

>>958
うちの会社にもJakarta-Commonsにライブラリあるのに
同じ機能を持ったものを自作したヴァカがいるよ。
あるものは使えっちゅうの。
人が見てわかる手段を選べちゅうの。
ただの自己満足だっちゅうの。
963デフォルトの名無しさん:03/02/25 08:08
Stringの文字列をEBCDICにエンコーディングする方法はないでしょうか?
String a = 0;
byte b[] = a.getBytes("Cp1046");
としても、unicodeの文字列をgetBytesしたものと答えが変わらないのですが。
それともこのCp1046を使うためにはなにか必要なのでしょうか?
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/intl/encoding.doc.html
をみて、サポートされてるんだな、と思ったのですが。
環境はJ2SE1.4(Winows版)です。
>>962
わかってないなぁ〜
>>964
お前がな。
>>963
Cp930 とか Cp939 じゃダメなの?
967839:03/02/25 11:45
HTMLの中に
<PARAM NAME = amount VALUE=21.25>
と、いうコードがあります。
21.25をぬいて、double に定義されたdepositというVariableに
いれなきゃいけないんだけど、下のコードで良いのですか?

deposit = request.getParameter("amount");

でもParameterはStringしか駄目ですよね?
depositはdoubleだし。どうしたら良いのですか?
初歩的な質問ですがご教授下さい。

968デフォルトの名無しさん:03/02/25 11:58
すみません、ちょっといいですか?

class Sample9
{
public static void main(String args[])
{
int num;

num = 3;

System.out.println("変数numの値は" + num + "です。"); 

}
}

って書いたんですが、エラーが出てコンパイルできません・・・何か変なとこあります?
969968:03/02/25 12:00
tabで改行したとこ、変になってペーストされてますね(汗
すみません・・・
うーん 問題点は何処だか明確に分かってる? >>967
こういう質問だろ?
"数字と小数点からなる String から double に変換するにはどうすればいいですか"
とりあえず Double クラスの API でも読みなさい

>>968
でたえらーがなんだかわからないのでおかしいかもしれないところがおおすぎます
>>968
とりあえず、コンパイル時には拡張子.javaが必要とか。
972968:03/02/25 12:08
すみません、超初心者なもので・・
まだAPIとかわからないんです(汗

今、やさしいjavaって本の変数に値を代入するってとこやってて、53Pにこの文が書いてあって
入力したのですが上手くいかないんです・・・

\12288は不正な文字です
';'がありません

ってエラーが出てるんですが、;はちゃんと付けていると思うのですがエラーが・・・
973968:03/02/25 12:10
>>971
それはちゃんと書いてるのですが、だめで津・・・ウーン
>>973
>>2-3 初心者によくある質問と回答・他のFAQサイトへのリンク
全角文字とか全角空白がソース中にまぎれてない?
>>959
あれは優れものですぞ。
Javaと同じようにどのような環境でも動くように
定められた規格のフォーマットを使用して記述することで、
OSの違いを回避できる。

シェルで書いてもbashシェルとtcshでは記述が若干異なり
WinからUnix系への移植ほどでなくとも
bashからtcsh, shからtcshへの移植も大変。
977968:03/02/25 12:45
あーできました!
975さんの言ったとおり
+ "です。"); ←全角スペースが入ってました( ´Д`)

どうもありがとうございました〜解決致しました・∀・
978デフォルトの名無しさん:03/02/25 12:49
>>977
よくあるミスです気をつけましょう〜
次スレよろ
>>976
bourne-shellのshell scriptをcsh用に変換するというケースは
まれだから、あまり例として適切とは思えない。
bourne-shellとcsh系の違いは「記述が若干異なり」どころではないしな。
基本的に、
1) bash/tcsh拡張機能に頼る奴は駄目
2) cshでまともなshell scriptを書こうとする奴も駄目

shell scriptの移植性が問題になるのは、どちらかと云えば
shellから利用するコマンドの仕様の違いやシステムの構成の違い
によるところが大きい。
もっともイマドキmakeを使うんなら、autoconf/automakeやimakeを
使うのが普通だろう。
OS非依存性が欲しいのなら、多くのシステムに移植されている
perl/python/tcl/rubyのような道具を使うこともできるね。
Win32ならcygwin入れちまうという手も有る。
configureスクリプトにMakefileを生成させるようなプログラムの
場合、Win32版は作成済みの(msvcやbcc用の)Makefileを添付するか
perlの存在を仮定(wするのが普通のようだな。Win32ではJScriptやVBScript
を使う、といったケースは見たことが無い。
ところでant派はみんな、面倒でも一々Taskを書いてるの?
>>981
> ところでant派はみんな、面倒でも一々Taskを書いてるの?
書いてる。けど一度書けばtargetタスクやpropertyタスクを
少し修正するだけで大幅な変更ができるようになっているので便利。
「【Ant】お前の build.xml 見せろ【蟻】」 スレ希望。
>>983
jarsignerタスクやgenkeyタスクのパスワードが入ってるから嫌だ
985デフォルトの名無しさん:03/02/25 15:14
最新JBuilderが快適に動作する
PCスペックを教えてください。
>>985
「快適」の感覚は人それぞれだからな。
社内にあるPentium4 2.8G + RAM786MB のマシンなら人はストレスをそれほど
感じないみたいだが、JBuilderそのものにストレスを感じるので・・・・
もうJbuilderは8か。。。早いな。
989デフォルトの名無しさん:03/02/25 15:39
>>987
常々思うんだが、こういうところに出ているシステム必要スペックって、
快適に動作すると感じるにはほど遠いよな。
DevelopersConference2003で「Eclipe入門」の
講演を見てから、 "JBuilder" や "Sun One Studio" よりもEclipseのほうが
よさそうに見えた。漏れ洗脳されてる?
991デフォルトの名無しさん:03/02/25 16:24
>>990
俺もEclipseマンセー。
それまでどのIDE使ってもピンとこなくてAnt+テキストエディタ派だったが、
Eclipseには惚れた。とうとう乗り換えてしまったよ。
992デフォルトの名無しさん:03/02/25 16:52
993デフォルトの名無しさん:03/02/25 16:53
Eclipseってどういう意味ですか?
>>993
それくらい辞書で調べればいいのに...

  「食」

Eclipseのロゴがコロナのようなイラストになってるしなー。
995デフォルトの名無しさん:03/02/25 17:13
>>994
おいしいの?
>>991
antからEclipseに乗り換えんの、ちと大変な気が....。
antをEclipseでうまく動かすのにてこずってます。
Eclipseスレで質問するかもしれないっす。

>>994
動作が速いので美味しい。
しかし上記によってEclipseをantよりおいしく食べるのにちょっと四苦八苦してるところ。
997デフォルトの名無しさん:03/02/25 17:20
蟻は食べたくない。
(・∀・)998
999デフォルトの名無しさん:03/02/25 17:26
3年B組金八先生3 その15 進路決定・三者面談
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1046071282/
(σ・∀・)σでっぽん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。