INETAJ、2ちゃんから参加するか

1デフォルトの名無しさん
http://www.ineta.jp/

つーのがあるんだけど、実質、日本最大の.NET開発者コミュニティっていったら、
ここ2ちゃんだろ? つーわけで、INETAJに参加しようって感じのスレです。
21:03/01/25 19:58
関連スレ

VisualStudio.NET(MSDN Deluxe) Part 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034772444/

くだすれC#(Part2)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1035895873/

【老若】VB.net質問スレ【男女】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1025848458/

C#って死滅しちゃうの? Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042963420/
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
41:03/01/25 20:01
さてと、どうやって参加するかだが、どうするか。とりあえず、各スレをまとめて、
事務局に送ればいいんかな?

何かいいアイデアないか? 募集中だゴルァ!
51:03/01/25 20:03
INETAJ に参加するとだな、次のような特典があるらしい。

・技術ディスカッションMLに参加できます。
.NETに関する技術課題の解決を支援するMLです。
参加コミュニティの代表者に加えてMicrosoft Japanの.NET関係エンジニアも参加しており、
.NETの最新の技術情報を得ることができます。
・コミュニティ活動に対して支援を受けられます。
加盟コミュニティ主催のアクティビティや、加盟コミュニティ同士の交流活動に対して
さまざまな支援を受けることができます。
・INETA Japan企画の各種アクティビティに優先的に参加できます。

なんかよくわからんが、いいことがあるんかな?
61:03/01/25 20:08
今参加してるコミュニティは、

JWNTUG、PASSJ、USERS GROUP、VBUG、@IT
この辺は、有名どころだな。

XPJUG
XPと、.NETの関連がよくわからん。

ATS、Sho's、GoldFish、どっとねっとふぁん
うーん。よく知らん。

Uchukamen C#プログラミング
おお。宇宙仮面!

これなら、2ちゃんでもおっけーだな。
終了。
(´ー`)。oO(必死にあげてる>>1は何をしたいんだろう・・・)
91:03/01/25 20:55
>>8
ん?いや、参加しようぜ、ってことなんだけど。
何か問題あんのか?
2chのオフィシャルサイトはどうすんの?
>>6 お前はアフォか?
.Netと競合する製品を使う2chねらーといい
マイクソを嫌うアンチといい
.Netと競合する製品をサーバに使っている2ch管理者といい、
誹謗中傷ばかり吐いている2chねらーがあつまるコミュニティが
2chという名目でそんなところに参加できるわけねーだろ。

自分でコミュニティ作って参加しろ
121:03/01/25 22:21
>>10
オフィシャルサイトは、ここプ板でいいべ。

>>11
競合製品って言えば、Users には、Delphi MLとかあるし、
アンチと言えば、どこにだっているし、
別に、2000/2003 Server使ってなきゃだめ、ってわけじゃないだろうし、
ま、誹謗中傷が多いのは事実だけどな。

まー。INETAJ側がなんて言うかも、おもしれーんじゃねーの?
>>1
代表者やら名前、住所とかどうすんのよ。
代表者:1 または デフォルトの名無しさん または ひろゆき?
>>1 はそこまでして .Netを普及させたいのか
151:03/01/26 00:13
>>13
代表者は、プ板の.NET関係スレから誰か選ぶか、べつに、「デフォルトの名無しさん」
でもいいんじゃねーの?

連絡先の住所ってが痛いなー。ひろゆきの家を勝手に使うわけにはいかねーしな。
どうしよ。何かいいアイデアないか?

>>14
別に普及させたいわけじゃねーんだけど、やっぱりここが日本最大の.NET開発者
コミュニティだと思うわけよ。で、その最大コミュニティが参加してないのはなんか
変だろ? あと、参加して何か得られるものがあれば、ここにフィードバックできるし。

ま、そんな理由だよ。このスレを立てたのは。
>>15
> 別に普及させたいわけじゃねーんだけど、やっぱりここが日本最大の.NET開発者
オマイはなんでそう思うんだ。まるで.Net信者みたいなレスにしか見えんぞ。
日本最大の.NET開発者はM$にいると思うが。

> コミュニティだと思うわけよ。で、その最大コミュニティが参加してないのはなんか
> 変だろ? あと、参加して何か得られるものがあれば、ここにフィードバックできるし。

だったら2chが .Netと競合する各種サービスに参加した例はあるか?
2chが .Netと無関係な分野でそんなものに参加した事例はあるのか?

2chはそもそも匿名だからな。くだらんことは考えないことだ。


>連絡先の住所ってが痛いなー。ひろゆきの家を勝手に使うわけにはいかねーしな。
>どうしよ。何かいいアイデアないか?
どうしてもやりたければ試しにひろゆきにメールで問い合わせてみろ。
それか自分が代表者になって自分の住所でも書いて申し込んでみろ。

2chがそこに参加したとしてもろくなことが無いと思うがね。
仮に参加できたとしたらそこと2chで何がおこるかはだいたい予想がつく。
17デフォルトの名無しさん:03/01/26 02:30
>>1 スポンサーがM$ではどうなることやら
M$が2chを嫌っていたら却下だろな
18デフォルトの名無しさん:03/01/26 02:54
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
一応各種スレへのリンクだけでいいからサイト作れば大丈夫なんじゃ。
あと1が住所晒さないといけないのか。
201:03/01/26 03:20
>>16
> オマイはなんでそう思うんだ。まるで.Net信者みたいなレスにしか見えんぞ。
意味わからん。.NETは結構好きだよ。それが何か問題あんのか?

> 日本最大の.NET開発者はM$にいると思うが。
コミュニティと開発者がごっちゃになってるぞ。漏れはさ、結構前から.NETやってんのよ。
でね。日本で全然盛り上がってない頃から、2ちゃんには情報があったわけさ。今も、
それなりにある、と。だから、人数的にはここが一番じゃないかなーと思ってるってことよ。

> だったら2chが .Netと競合する各種サービスに参加した例はあるか?
> 2chが .Netと無関係な分野でそんなものに参加した事例はあるのか?
激しく意味わからん。じゃ、2ちゃんでやってることはすべて前例があるのか?
別に、新しいことやったっていいじゃんよ。

> 2chはそもそも匿名だからな。くだらんことは考えないことだ。
さらに意味わからん。

> どうしてもやりたければ試しにひろゆきにメールで問い合わせてみろ。
ひろゆきがこんなことに食いつくわけねーべ。そんなん、問い合わせるまでもねーよ。

> それか自分が代表者になって自分の住所でも書いて申し込んでみろ。
.NET系スレで参加しよー、ってことになれば、別に漏れが代表者になったって構わんよ。
スレ住人がどう思うか、ってところだな。今のところ、反対意見ばっかりだけど。

> 2chがそこに参加したとしてもろくなことが無いと思うがね。
> 仮に参加できたとしたらそこと2chで何がおこるかはだいたい予想がつく。
どんなことが起こるんだい? その予想って聞かせてくれよ。

>>17
そうだね。MSの度量を試す、って意味でも面白いかもしれんよ。
>>20
.Net好きには問題ないが、結局 2chに頼ってでも.Netを普及させたがっているみたいだね。
これも問題ないが。信者に見えるよ。これも問題ないが。

>コミュニティと開発者がごっちゃになってるぞ。漏れはさ、結構前から.NETやってんのよ。
>やっぱりここが日本最大の.NET開発者コミュニティだと思うわけよ。
というには変に見えたのだ。

いずれにしても、.NetコミュニティはM$という組織が最も大きな開発者コミュニティだろ。
2chが、アクセス数が多いだけで最大のコミュニティサイトとみなされても
.Net開発者最大のコミュニティとはみなされないだろう。
.Netスレとそのレスの件数が多いからそれだけで.Net開発者最大のコミュニティと決め付けるのもおかしいだろ。
くだらないレスや誹謗中傷レス、個人的主観、感想レスが乱立している、そういうレスも含めて件数もカウントして2chが.Net最大のコミュニティと
思い込むのもどうかと思うが。
まともで技術的に有益な議論をしているレスや投稿者数を考えると.Netコミュニティとしての規模は小さいものだな。

>別に、新しいことやったっていいじゃんよ。
じゃ、自分で試しにやってくれ

>> 2chはそもそも匿名だからな。くだらんことは考えないことだ。
>さらに意味わからん。
> 2chがそこに参加したとしてもろくなことが無いと思うがね。
> 仮に参加できたとしたらそこと2chで何がおこるかはだいたい予想がつく。

>どんなことが起こるんだい? その予想って聞かせてくれよ。
アンチM$が .Netを徹底的に叩くに決まってるだろ。匿名性を利用してさらに叩く。
.Netの欠点を大量に挙げられるだろう。.Netのブランドが傷つく。
M$は.Netのイメージを守るため2chがコミュニティへ参加するのを拒否するかもしれないな。

2chとして参加する意味があるのか疑問だ。
とにかく試しにやってみたらどうよ。結果を楽しみに待ってるぜ。
勝手に申し込みができるんだからよ。
このスレの書き込みの少なさから関心の無さが伺えるな。
代表者名がなあ。

とりあえずひろゆきに聞いてきなよ。
24デフォルトの名無しさん:03/01/27 20:40
ひろゆきが取り合ってくれるわけないだろ。
「デフォルトの名無しさん」で十分だよ。
25デフォルトの名無しさん:03/01/27 20:40
ネタ?