monazilla Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kng ◆XTitdn3QI6
2ちゃんねる専用のブラウザを作っちゃおう
というプロジェクトです。

Part 1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981726544/
Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1005282763/
Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012544484/

monazilla.org (w
http://www.monazilla.org/
3デフォルトの名無しさん:03/01/13 16:01
        まもなくここは 乂10取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 10取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

>>1に注文
もうちょっとテンプレをきちんとして欲しかったな。
主なツールのスレへのリンクとか

まあ、次回(いつくるのか)の課題に
法律>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>ローカルルール

日本にいるなら日本の法律を守りませう


>>5
あたりまえ。

しかし、monazillaの作り手の問題じゃないね。
>>6
誤爆荒らしだよ
しかししつこいなあ
8山崎渉:03/01/15 17:50
(^^)
apache2.0系の鯖ではRange+If-Modified-Sinceが使えない?
本来304を返すべき時のレスポンスと416を返すときのレスポンスが区別つかない?
とすると、、
・subject.txtで更新を確認したものだけ差分GET
・HEADで確認してから差分GET
しかないのかな。
・最後の1バイトを差分GET
は、ファイルアクセスになるから却下かな。
・HEADで確認してから差分GET
するぐらいだったら
・最後の1バイトを差分GET
のほうがまし。
.htaccess有効らしいから2回アクセスのほうが
確実にアクセス回数が多くなる。
最後の文意味不明だったからちょっと修正
.htaccess有効らしいから2回リクエスト飛ばすほうが
確実にファイルアクセス回数が多くなる。
timeの計算分からないからkeyと同じにしたら書き込めた。
今のところ期限切れがないからな
2ゲットとか狙わない限り問題ない予感
> apache2.0系の鯖ではRange+If-Modified-Sinceが使えない
っていうのはこういう仕様なんですか?
それともバグとかでいつかは使えるようになる?
15デフォルトの名無しさん:03/01/19 22:13
ほとんどのブラウザでスレッドやスレッド一覧を表示するのにタブコントロール使いますけど
あれって、タブ毎にエディットやリストのコントロール作ってるんですか?
スレッド100個開いたら、100個もコントロール作るとメモリが大変な事になりそうですけど。
それとも、一個だけコントロール貼り付けて、それにタブが押されるごとに
中身を書き換えてるんですか?
>中身を書き換えてる
そう。
>>15
そんなのブラウザごとに違うべ。
いろいろ実験して、自分で最適だと思うやり方でやればいいと思うよ。
>>15
ソース見たわけじゃないが、Janeとかいくつかのやつを
spy++で覗いてみたが、タブごとにウィンドウ生成してるように見える。
分からんけどな。
>>18
ソース公開されてるのにspy++使うんだ。。
>>14
バグだと思うけど誰もバグ報告しなかったら
ずっとそのままかも
>>19
人様のソース読むの苦手なんで。Delphiわからんし。
ソース見たのなら、俺も興味あるから結果教えてくれ。

>>15
ちなみに、100個タブ開いても、そこまで言うほどメモリ消費しないな。
>>20
夜勤はひとの成果をパクるだけの能無しだから
他の人が全部手取り足取り教えてやらないと
いろいろ言いわけして「人が減るからいいじゃん」
みたいな結論に持っていくだけだと思うぞ(^^;ワラ
>>11
さすがに.htaccessを毎回読み込んでるわけじゃないでしょ。
statして結果が違うときだけファイルを読むはず。

問題は、statでもディレクトリをオープンするから、ファイルを開くのと
同等の負荷がかかるってことだよね。
ディレクトリはシステムにキャッシュされている可能性が高く、
.datはキャッシュされていない可能性が高い
(mmap使ってるだろうし、.datの数にも拠るか)とは思うけど
実際にどうかは運用環境で確かめないとわからないね。
>22
バグ報告するのは夜勤じゃなくてapache.orgだろ
結局Apache2.0を1.3にしてもらえば解決?
If-Modified-Sinceなんか使わなくていいのでは?
Rage指定の差分GETだけでいいじゃん。
>>15
読み込み途中で描画してるやつあるだろ?
んで、他のタブ切り替えてもちゃんと表示されてるわけだ。
つー事で、タブ毎にコントロール貼り付けだな。一個じゃ無理。
だからさー
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041913452/538
よくわからないくせによくそんな偉そうな顔ができるねえ
2.0のほうが負荷が小さくなるから2.0にしたんだろうに
ほとんど言いがかりに近いね
>29 おまえがな
>27
今1.3.06を使ってる鯖はない(互換板は知らん)から、差分取得だけならそれでいい
(apacheがファイルを開く前にサイズチェックをしているとすれば。そうでなければよくない)

でも、普通はあぼーん検出のために直前の1バイト(or数バイト)を取得しているので、
常にRangeのみだと、更新が無い場合でも無駄なI/O負荷をかけることになる。
無駄なI/O負荷が掛かって困るのは夜勤だろ
それでどうして>>22みたいなレスが出てくるんだよ
>>31
はぁ?
Apacheのバグかどうかも切り分けできない奴が何をほざくか
>26
ただ、he.netの貸す鯖がlinux2.4.??+apache2.0.??+mod_perl+mod_deflate+etc..
になってる感じなんだよね。
(ごめん、ソース見た覚えがあって探したけどみつからなかった。
夜勤★が「oysterは今後このスペックで」というのがあったはず)

とすると、鯖が導入されるたびにGaryに旧版に戻してもらうことになって、、、
1.3系の入れ替えは(以前はともかく)何回もやってたので
2.0系の新版に入れてもらうのは難しくないと思うんだけど。
>33
> 無駄なI/O負荷が掛かって困るのは夜勤だろ
夜勤は困ってないよ。
現にcgiを止めたり鯖を止めたりしてるじゃん。

ツールが負荷をかけて本当に困るのは2ちゃんに依存してる人でしょ。
夜勤のほうから言い出すならともかく
利用者の側から>>25のリンク先みたいなこと言う必要ないでしょ
>>27で(利用者的には)何も問題ないんだから
つまり文句を言ってる奴は2ch依存症であると
>>36
鯖止めれば問題ないから困ってないならCookieの自動取得や
巡回を規制するよう言い出す必要だってないじゃん
そういや、ひろゆきってスレイプニル使ってるらしいね。
>>40
2002/10/25のビルドで修正されたってこと?
じゃあ待ってれば直るわけだ。
とりあえず、416も304と同じ扱い(更新は無い)にしてしまえばいいか?
>>43
それじゃあぼーんが検出できん
A Bone 1.32の多重取得が大好きだというなら止めはしないが
>>44
現在のdatファイルサイズは、応答ヘッダー(?)の Content-Range: bytes */12345 で
判定するのはダメなの?
>>45
おお、目から鱗
サイズが変わってなければ未更新
小さければ今までどおりあぼーんとみなせばいいわけだな
>>46
そう。厳密には「サイズが違ってれば」だけど。
あぼーんがあれば大抵サイズが小さくなるからそれでいいけど。
>>47
サイズが大きい場合にはそもそも416が返ってこないのではないかと
fale safeの観点からは「サイズが違ってれば」で判定したほうが
よさそうだけど
fail safe
>>48
確かにそのとおりだすな。
>>44-45
416の場合は中身が返ってこないからContent-Rangeもないんじゃ?
よーするにさ
2ちゃんねる管理者側が そういう鯖を立ててる以上は、
その処理が鯖に負担をかけるものだとしても、
適切だと思うなら実行すればよいだけのことさ。

>>45-48
あぼーん後にサイズが大きくなってたときは
どうなるか、頭の中で動かしてみ。
>>51
RFC 2616を見れ。「*/12345」のような形式で
返ってくることになってる
でも言われてみれば本来304のときでも返ってくるかどうかは
ちょっと不安だな
↓実験は任せた
>>51
当方の実験では、416でもContent-Rangeは返ってきました。
>>52
あぼーん後にサイズが大きくなることってある??
>>52
たまたまあぼーん後についたレスが同じサイズにならない限り
(そういう場合はどのみち検出できない)
先頭バイトLF判定で問題なく検出できると思うが。
何か見落としてる?
5651:03/01/20 00:51
>51 あ、そうでしたか。失礼。自分が試した限りでは見なかったもので。
5751:03/01/20 00:52
>53の間違いでした。
例えばあるレスがあぼーんになったので200バイト減った →
次についたレスが200バイトだった → ここで差分取得したとすると
先頭バイトLFの位置は変わらない。この場合レス番がずれてしまう。
>>58
だからそういう場合はApacheにバグがあろうがなかろうが
検出できないって言ってるんだが。
かちゅ〜しゃは先頭バイトLFで判定してるが実用上
まったく問題ないよ。
↑これ何?アンカー荒らし?
UAがMonazilla/1.00じゃなくてもdat直読みができるというのはガイシュツですか?
むしろUAがMonazilla/1.00だとread.cgiが使えない
>>62
かなり昔からの話なので
最近は話題になっていませんでしたが
外出です。
>>62-63
基本的には制限したくない。
でも、無制限に引っ張られるとサーバがひーふー
でどんどんいろいろな制限が加わって現在に至ると。

oyster16&17 以降のサーバは今回と同じスペック・構成で
増設する予定。 今までの倍くらい処理能力ある予感。
設定がかちっと決まれば2ちゃんねるもかなり安泰かと。
416時にContent-Lengthが返らない、、、何か足りないのかな。
Content-Rangeだった
Apacheが2.0.44になったけど>>9は直ってる?
Janeスレでの報告によると直ってるっぽい
今から作るのはアホかなぁ……
そんなことないよ。
ねらい目としては、自治厨に便利な機能付加かな。
(プラグインで対応できる既製品も多いと思うが)

・即死インジケータおよび手動保守カキコウィザード
・スレの生滅統計
・ID、トリプを追いかけて自作自演ディテクタ
・削除依頼ウィザード

あと、個人的に欲しいと思ってる機能は、
「すでに入力したことのあるトリプキーを記憶してくれて、
名前欄で、生成後トリプの一部で補完を行えるようにする」
とか。
右クリックして「このスレッドを削除依頼」
レス番号クリックして「このレスを削除依頼」
※削除システム崩壊の予感
>>73
> 右クリックして「このスレッドを削除依頼」
> レス番号クリックして「このレスを削除依頼」
> ※削除システム崩壊の予感

それいいかも(w
テンプレートを用意して。
>>1さん支援機能」はどうよ。
スレ内からテンプレ用文言収集とか。
過去スレ一覧自動生成とか。
HTML 化を検出してくれたり。
テンプレを連投とか。
「○○機能つけると荒らしに悪用される」恐れがある場合は、
その機能は●持ち限定にしておけばいいと思うんだけどねぇ。甘いかな?
>>73とか。>>75のテンプレ連投とか。
Janeの現状を見るにオープンソースでは甘すぎと思われ
ソース非公開でもクラックパッチが出回るだろうし
>>73
スレッドを右クリックしたメニューの中に、

スレッド削除依頼
レス削除依頼

をつけて、それぞれ別の入力ウィンドウを出せば
いいような。レス削除はまとめて指定する場合が
多いだろうし。
クリップボードにつっこんでくれるだけでも
ありがたい。
80山崎渉:03/01/23 20:09
(^^)
じゃあ作ってみようかなぁ……
ゾヌの「チェックしたレスをあぼーん」みたいに依頼できれば楽だねぇ。
削除人仕様ってのもアリかも。
itadakiのソースみればどんなcgiを呼んでるかわかるだろうし。知らんけど。

バグがあって誤爆とかすると大騒ぎになるか。
「このページを検索」で文が探せると良い
ていうか
インクリメンタルサーチとか
キーワードインデクスデータベースとか
欲しいよな
>>83
それがほしくて削除作業お休みして2ch用ブラウザ作ってます(w
直接呪文唱えるのは恐いので、ブラウザ開くようにするつもりですが。
依頼がたくさんあると、どれを削除して、どれを却下して、どれを後回しにするか
混乱するので、それをどうにかしたいんですよね。

ウェブサイト作成ソフトのサイト構成画面のように、依頼スレをルートにしたツリーを表示して、
個々のスレをマーキングやグループ化して処理していく UI にしようかと。
ちゃんと仕様が文書化されてないのが2chらしい。
仕様がちゃんと文書化されたら自力で探す根性のないヤツまで荒らしツールを作れてしまう罠
機能が大杉だと思う。OpenJaneなんてメニューがどばーっと出てきて見づらい。
あと2chブラウザっていかにも2chぽい雰囲気でなんか白ける。
>>89
よく使う機能だけ使えばいいと思うよ
2chぽい雰囲気を楽しめないならやめた方がいいと思うよ
むしろIEじゃないと2chの雰囲気がないので2chブラウザを使わないって人が
多いと思うが。
92デフォ名無し:03/01/25 04:52
>>91

     (`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼▼-っ < んなーこたーない
    ´∀メ/    \__________
   __/|Y/\.
 ≒|__ | /  |
     | У..  |

201:心得をよく読みましょう[]:03/01/20 20:55 ID:P0R+X8OM
人大杉がウザイんで専用ブラウザ入れたいんですけど、
できるだけIEと同じような見た目のってないっすかね?
試しにかちゅ使って見たんすけど、どうも2見てる感じがしなくて好きじゃない。

643:心得をよく読みましょう[]:03/01/24 00:01 ID:g02simXR
>>640
俺もカチューシャ出始めの頃に2、3ヶ月使ってた。
でも結局ブラウザに戻ったんだよ。
今まで上げてきた悪い所も気に入らんが、
結局、リアル感・ライブ感がないのが気に入らんのかな。。。
なんか、本来の板の動きとずれてる感じがするのよね。。。

644:心得をよく読みましょう[sage]:03/01/24 00:06 ID:m9ISMW1I
>>643
分かる気もするなぁ。ブラウザで見る独特のノリが2chブラウザだと薄いんだよね。
あと一番の欠点はスレ開くまで内容分からないところかな。
最新10レスプレビューモードとか言うの無いかね。
わたしもずっとIE派だけど、人大杉対策で自作2chブラウザ作る計画してるよ。
actyじゃダメかね。
使ったことないけど。
スレ一覧はツール内窓で通常と同じブラウザ表示して(上位##スレ表示もありで)
スレを選択したら従来どおり、ツールでのスレ表示になるモード
ってのは難しくなさそうだけど
移転するとLast-Modifiedがリセットされるのか。
やっぱりEntity Tagに対応しなきゃだめぽ?
Last-Modifiedが変わったらETagも普通変わるよ
一回くらい仕方ない
その後はローカルのLast-Modifiedも更新されて
また正常にチェックできるようになる
100ξξ 〜,_〜):03/01/29 13:53
奈津が100頂きました。
カゴテリ一覧を取得するときは
1.http://www.2ch.net/bbstable.html
2.http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
のどっちがいいですか?
1だと302になってしまうので、2じゃないといけないと
思うのですが・・・。
また、1から板をブラウザでweb選ぶと、新しいアドレスへ勝手に転送されますが、
仮に無理やり1を使うとして、ツール側からはどのように新しいアドレス(移転先)を
取得できるんでしょうか?
長くてすみません。
>>101
1を選んでも飛ばされないんですが。
302 Foundで飛ばされるときはLocationで移転先を取得。
JavaScriptとかだったらHTMLを見て移転先を探す。
つうか、ローカルプロキシとかEtherealとか使って間の通信内容を見ろ。
>>102
レスありがとうございます。
おかしな伝わり方してたらすいませんが、
例えば1を開きラウンジに行こうとすると、ってことです。
するとhttp://corn.2ch.net/entrance/からhttp://ex.2ch.net/entrance/
に飛ばされますよね。

なるほど要はHEADを調べればいいわけですね。
インタプリタは全く不便なもんだ・・・。
チャレンジしてみます、ありがとうございました。
104103:03/02/03 23:19
と思ってやってみたら、
Location : http://server.maido3.com
になってしまいました。
index.htmlなら移転先が本文に書いてあるんですが。
やっぱり初めからhttp://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.htmlを使うしかないかな・・・。
106デフォルトの名無しさん:03/02/04 20:43
>>105
同じく
107103:03/02/04 20:49
>>105,>>106
最初どっちか迷ったけど、解析の仕組み的には同じですよね。
検索する文字が違うだけで。
参考までに・・・、開発言語はなんですか?
>>107
一緒だけど、>105が一番更新早い気がする。場合によるけどね。
109103:03/02/04 22:51
今組んでみたプログラム実行したら板が400以上もあるんですね!
知らんかった。。。
やっぱり更新の速さの問題もありますね。

>>101の1だと390も無かったのに。

そういえばdatとsubjectを試しに直で取得したところ、
UA適当でも通りましたが何故!?
>>109
MonazillaのUAじゃないとsubject.txt取れない鯖があったような気もしますが。
111103:03/02/04 23:20
そうですか、最初からMonazillaにしといた方が無難ですね。

今モナジラBBSとモナジラスレ最初から全部見てて思ったんですが、
書き込むときPOSTすべき必要最低限の情報って
Connection Content-Length Cookie
Host Accept Referer User-Agent
で大丈夫ですよね?
112106:03/02/04 23:26
>>107
BCB6Pro.
ヘタレVCL厨だ、恐れ入れ
>>112
委員長!おつかれさまです
>>110
確かにそうです。ラウンジとかはそうだったような。
115 ◆mhVmhVsXuY :03/02/06 03:30
>>114
ハン板もだ。…ていうか同じex鯖だな。
ラウンジの挙動は勉強になるから好きだ(w
人少杉
ログがあぼーんされた時の判定って完璧なものはないよね?
>>117
ですね。
119デフォルトの名無しさん:03/02/10 23:29
rawモードってのを見たことがないのですが、まだ使えるのですか?
どんなものか知りたいので解説サイト等ありましたら教えてください。

文脈で判断するに、レス番範囲を指定してdatを得るためのもの?
120デフォルトの名無しさん:03/02/11 00:15
だれかいる?
いないよ。
なんだ、いないのか。
>>121-123 オモシロイナ
小学校の先生が「欠席してるやつ手を挙げろ!よし、皆いるな。」っ言ったのを思い出した
しりとりしよう
まずは俺から
「もなじら」
らんだむ
むっそりーに
2ちゃんねる
るんるんネット情報局
132デフォルトの名無しさん:03/02/11 07:56
糞スレ
レンダリング
ぐぐれ
135デフォルトの名無しさん:03/02/11 11:21
レバニラ炒め
136デフォルトの名無しさん:03/02/11 12:22
メンデレーエフ
ふたなり
フルーツバスケット
139138:03/02/11 12:32
#かぶった。。。

リーチ
ちっ、レスが進んでると思ったらしりとりかよ。
よけいなツッコミしないで続けようぜ
つくづくム板もレベルが下がったもんだ
>>142
141まで続いてたのに……
尿
ウゼーヨ

>よ
よせよ
4個目のスレはしりとりスレに変わりますた
>>117
たとえば既得ログとレス削除後のログの容量が偶然一致しちゃったらどうする?
再取得する/しないはユーザーが判断するしかない?
まさか削除などの処理は更新されたことにはならないのか?
>>149
せっかく148でしりとり続いてたのにどうして終わらせちゃうかなぁ
>>150 あいつ(149)はわかってなかった
>>150
たかがその程度の事でカリカリすんな
ハゲるぞ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  /     ●  ●、   
  |Y  Y        \  
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.| 
  |       ___ノ
  \    ./ 
   | | |
   (__)_)
ホットゾヌ2は Last-Modified を HEAD してるのかな?
斜め読みなので正しくないかもしれません。
155578:03/02/11 23:03
>>154
んなことは作者に聞け
156155:03/02/11 23:05
>>155
消し忘れね
名前のとこ
>>154
こいつ空気読めない香具師だなー
コイツ……できる!
>>154
1はHEADだけど2はsubject.txt取得
くだらないけど続けるぜ
絶対罠だ。
HTTPのRFC読もうと思ったのに、その近くにあるJokeRFCをたどってしまった。
畜生おおおおおおおおおお!
>>161 オモロイネアンタ
>>161
で、なぜそのRFCに従った実装をつくらないよ?
>>163
よく読め。
>>164
めんどくせえな。
ネタにネタレスカコイイだろうが
ガベコレってやっぱり重要なんですか?
C/C++ などで 2ch ブラウザーを作っている場合。
自分は Java 厨房なので、関係ありませんけど。
167終了:03/02/12 15:21
>>166
どーなんですかね。
知りません
>>167
んじゃ、
再開!
>>168
イッテヨシ!
雑談はいいかげんやめれ。
むしろ「輝け」。

こんなくだらないしりとりは他の板でやれ。

お子様多すぎだぼけ
ケッ
172126:03/02/12 17:45
>>170
スマソ。正直こんな続くとは思わんかった。。。
ここ数日でこのスレも活発になったと安心してたら、
しりとりがまだ続いてたわけだ。
ダンディ
責任もって削除依頼してこい。>172
175103:03/02/12 19:49
SETTING.TXTを取得するくらいなら鯖への負荷は
たいしたことないですよね?
SETTING.TXT は大した事無い筈。
負荷は cgi が呼ばれる時に大きい。
負荷は cgi が呼ばれる時に大きい。
177103:03/02/12 23:24
>>176
サンクスです。
サイズ自体1kちょいだしcgiは関係ないしOKってことっすね。
さすがに毎回取得してたらただのアフォだろう
たとえI-M-Sででもだ。クライアント側で適宜キャッシュせよ。
179103:03/02/13 00:08
>>177
実は今作ってるのは板の設定を調べるツールなんで、
実行するたびにgetしないと意味がないんですが。
Last-Modifiedを調べろってことですか?
>>179
(゚∀゚)毎日変わるもんじゃないし、一日一回とか節度ある読み込みすればいいんじゃない?
2chってCGIなの?拡張子だけそのまんまにしてあるだけとかでなく
>>181はCGI=Perlとか思い込んでるんだろうか?

CのCGIであったはずだが
Cなのはread.cgiだけだよ
bbs.cgiはPerl
184103:03/02/13 23:21
>>180
うーん、それはユーザー次第なのでなんとも。
確かに毎日かわる訳はないですけどねー。
>>182-183
いや、servletとかにしてないのかっていうこと
なんだ、Java厨か……
bbs.cgi をCで書き直したら多少負荷が下がったりするのかな。
read.cgi bbs.cgi を開発しているのは誰だ?
弗?
Age2chについてどう思う?
作者がアホ
ヤツのせいで山崎が増えた
作者が山崎
うざい→(^^)
datを取得してきてその中のハイパーリンクを表示する
処理をしたいのですが、
hが抜けていたり(ttp://)、プロトコルを抜いていきなりホスト名から
記述してある場合はどう抜き出せばいいんでしょうか?
ttp://pc.2ch.net/test.dat
tp://pc.2ch.net/test.dat
pc.2ch.net/test/test.dat
196195:03/02/24 13:57
今Janeから>>195を見てみましたが、
ttp://しか認識してないみたいです
そんな厳密にする必要はないのかな。。。
">>"と"http://" "ttp://"ぐらいで大丈夫ですかね?
>>195
>プロトコルを抜いていきなりホスト名から
判別するのは難しいと思われ。
半角文字列が並んでる、という判定をした場合この板の大半のスレで誤動作が……
>>196
とりあえずハイパーリンクは http://ttp:// で問題ないと思う。
可能ならば文字列反転→右クリックからURLとして開かせるような
機能でも付けとけば便利だけどね。

レスは「>>」「>」「>」「》」くらいで。
それよりも >>195-196みたいな連続レスや >>195,196 みたいな区切りにも
対応するほうが大変です。ガムバレ
199195:03/02/24 16:46
レスどうもです。

>>197
そーですよね、半角だけではちょっと判定は無理ですね。
話それますが、確か2chの半角板系のスレ専用で、
画像リンクを抜き出し、勝手にダウソしてくれるツール
みたいのが前ありましたよね〜。

>>198
>>文字列反転→右クリックからURL
使わせていただきます。(w
そうか、URLは半角だけとは限らないんですよね。。。
でも、http://とか書くヤシいるのかな。
とりあえず、AAやハイパーリンクをきちんと表示できればいいので、
連続や、区切りは後回しですね。
がんがります。
(・∀・)
201デフォルトの名無しさん:03/02/24 21:05
>>199
2chの仕様で、ハイパーリンクされるスキームとならないのがある。
http://pc3.2ch.net/tech/kako/1012/10125/1012544484.html
の554から見て味噌。
202195:03/02/24 22:30
>>201
参考になります。
ちょっとテスト
http://2ch.net////
https://2ch.テスト
http://2ch.net/
https://2ch.net
203195:03/02/24 22:31
http://2ch.テスト
・・・httpsだと使えないのか・・・。
204195:03/02/24 23:26
http://idsera.s9.xrea.com/cgi-bin/zuru/source/matari0128.zip
何かに使うかも知れない、ローカルのdatを読むテスト。
205デフォルトの名無しさん:03/02/24 23:37
monazilla メンバーよ
Windows用のテキストブラウザの mozinalla 文字なら を作ってくれ。
>>195
あのさあ、テストは他でやってくれないか?
>>205
なんでWindows用なの?
どこで動かす気ですか?
DOS窓の上?
どうなの?
はっきりしてよ
chalice でいいじゃん。
ほんと誰もいねぇスレだなぁ
ぉーぃ、ぉーい、おーい
誰かぁ...れかぁ....かぁ.....


誰もいない。。。
211デフォルトの名無しさん:03/03/03 16:03
ノーマルブラウザで使う、か・・・
せっかくだから専用ブラウザ使わせたほうがいいと思うんだけどな
そうまでして仕事から離れたいのかな
???
会社でこっそり2ch見るために作ったCGI。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030304014947.gif
>>213 ヨイネ ハイフシナイノ?
シマセン
Janeのアドレスバーで
http://pc2.2ch.net/test/...とあるのを
tp://pc2.2ch.net/test/...などと変えてEnter押しても
元のアドレスに修正されますが、あれはいちいち書式をチェック
してるんでしょうか?
//pc2.2ch.net/test/...
↑の//で判断してhttp:をくっつけたりしてるのかなと一瞬思ったんですが
やっぱり単に開かれてるタブの情報と照らし合わせてるだけでしょうか?
Delphiじゃないので、ソースはいまいち分からなかったのですが。
長くてスマソ。m(__)m
http://pc2.2ch.net/test/
             ↑Janeはたしか、ここ(板名)を見て、
               板一覧からURLを探してくるんだと思った。

だから、板一覧がhttp://pc2.2ch.net/test/で登録されているなら
http://hogehoge.2ch.net/test/って打ち込んでも
http://pc2.2ch.net/test/に修正される気がする
使ってないから詳しい事はしらんが。
本文中のリンク解析と同様に判定して、
2chないであると判断したら>217のようにして板アドレスを取得していると見た。

俺も使ってないからわからんけど。
Part 1の175のURLはなに?
もう違う人になってる?
part1の698で移転してる -> http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
こっちは生きてるし、monazilla.orgの資料室とかがリンクされてるみたい
キープアライブってどうやって使ったらいいですか?
使わなくていいです。
むしろ使うと夜勤はヴァカなのでKeep-Aliveなアクセスを
連アタとみなしてBANします。
>>223
素早いレスサンクスです。
そっ、そうなんですか。じゃあ止めておきます。
えっと、もう一つお聞きしたいのですが、
過去の遺物(?)QUERY_STRINGのURLは対応した方がいいでしょうか?
かなり面倒くさいのですが。。。
>223 それは本当ですか!?
yakin.ccの中には、2ch鯖管の力を持った夜勤様がいる・・・
この世界の神だ・・・
>>227
初心者な質問で申し訳ないが、
夜勤★っていうのはサーバー会社の人ですか?
>>228
Googleで「夜勤さん」をキーワードに検索してみよう。
>2chでの鯖管理をおこなってる。
>どこがで祭りが起きると大好きなススキノにも行けない。
>北海道在中。
"夜勤さん達"ではないんだ。
http://neko.luu.jp/strange/case17.html
しかも名前まででてたんだね。
知らんかった。
>>226
かつて実際にWWWDが規制されたことがある
しかも夜勤が「こんなUAが連アタしてくるんですけど」という趣旨で
質問してた。
まあ確かにCGIをHTTP/1.1のKeep-Aliveで取得しても
プロセスの起動回数を減らせるわけではないんだが
それはすごーーく昔じゃないのか?
今チェックしてるのはread.cgi呼び出しだけで、
.datに対しては何も言ってないと思うが。
開発者の方でkeep-alive使ってる人いますかねぇ?
夜勤って前科有だったんだ。
>234
janeやnavi2chは間違いなく使ってる(た)。
そもそもHTTP/1.1はデフォでKeep-Aliveだし、
ぞぬやあぼーんも使ってると思う(俺が知らないだけ)。

むしろ、使ってない方が少ないはず。
かちゅが使ってないから、ユーザー数はわからんけどね。

「使ってない方が少ない」の根拠は
monazilla.orgの資料室内、ツール規制関連の、
■【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。
http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10161/1016178419.html
http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10167/1016799543.html
http://pc.2ch.net/software/kako/1016/10169/1016905060.html
http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10171/1017161683.html
で議論された結論を皆知ってるはずだから。

繰り返すけど、負荷をかけるために規制される可能性があるのは
cgi呼び出しであって、Keep-Aliveは関係ない。
巡回系の機能を実装してるならともかく
手動でスレッド取得してる限りほとんど関係ないと思う
更新チェックもsubject.txt取得が主流となった今
同じサーバに連続でアクセスする可能性は
ほとんどないし
>>225
> 過去の遺物(?)QUERY_STRINGのURLは対応した方がいいでしょうか?
古いスレ読んだり
2ch以外の掲示板のサポートを考えてたりするなら
対応しといた方がいいんでない?
じゃあ遠慮なくガシガシkeep-alive使わせてもらいます。
CGIには使うなよ
近頃は.htaccessでBANされるらしいし
BAN って何?
辞書引け
keep-alive ≠ persistent connection
i ban thee
2chブラウザ相互のお気に入りコンバーターってありますか?
相互はない
個別かつ一方通行なものが幾つかある

というかスレ違い
>>246
2chブラウザののログコンバーターを作ろう
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1046742687/l50

ここで将来的に作るらしいぞ
1に期待はできんが。
>>247248
どうもすみませんですた。誘導どうもです。
次々に新しいブラウザが出てくるから大変そう…。
最終更新を判別するため Wed, 12 Mar 2003 07:02:02 GMT
のような、サーバーからもらうそのままのデータを使いたいと甘いことを考えてるんですが、
ローカルの日付データとサーバーの日付データを比較するにはデータを分解して調べる
しかないっすよね。
251250:03/03/12 16:42
*自己レス
あぼーんを考えに入れなければ、サイズだけで判断していいんですよね?
252250:03/03/12 16:44
>日付データを分解して調べる
こんなメンドイ事をしてる作者さんがいるわけないか…。
サイズ取得して、 rangeとかであぼーん状態も調べ
そこから更新されてるか判断し、日付も同時にゲットということで丸く収まりますた。
なんだか、自己解決してしまった(;´Д`)
>>252
餅つけで必要になったからやってるよ
254250:03/03/12 18:14
>>253
ー、必要なんですか。
よかったらモチツケで日付がどう必要になるのか教えてもらえませんか?
>>254
カキコすればわかる。
256250:03/03/12 18:20
>>254
了解しました。
この板(pc2.2ch.net/tech)だけ .dat ファイルを読むときに失敗してしまう(url をオープンまではいくけど、読めない)
のですけど、なにかおもいつく理由はありますか?

他の Unix とか、となりの prog とかだとなんの問題もなく .dat ファイルが読めているので
なんでかなと。
>>257
UAがMonazillaじゃないとか?
代々木実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047496935/l50

いろいろえらいことになってるようで。。。
>>258
いや、UA は大丈夫です。

なぜか dat ファイルを読む段階でコケてしまうんです。
差分取得なのにAccept-Encoding: gzipを付けてるとか
>>260
具体的な症状を書いてみろ。
うまく説明できないようだったらコード書くのやめて田舎に帰れ。
「うまくいきません」だけじゃ質問スレの初心者とかわらんな
datの中の区切りについてだけど、<>で間違いないですよね?
まぁ今はね
過去ログや外部板にはの中には,もある。
datだけじゃなくsubjectも<>だったり,だったり、
レス数を表すカッコが()だったり()だったり<>だったりする事もある。
レスどうも。
実はURL抜き出しの処理でどこまでをURLとして
認めるか思考錯誤してるんですが。
最後の文字が数字と ! ? = 以外だったら認めないとか。
正規表現とかさっぱりだしなぁ。。。
'https?://[a-zA-Z0-9.]{2,}(:[0-9]+)?(/[-_.!~*a-zA-Z0-9;/?:@&=+$,%#]+)?'
ホスト名には '-', '_' も使えなかったっけ?
>>269
'_'は本当は使えないけど現実に2chに貼られるURLに
マッチさせるという意味では含めたほうがいいな
2chのURL的にはh?ttps?のほうがいいし
ホスト名以外の部分の文字種もRFC2396で許されてるのに
含まれていないものがあるぞ
それで結局URLの末尾についてはいけない記号って何?
UrlEncode のアルゴリズムについて解説しているサイトはありますか?
gugure
>>274
教えてクンの君に便利な検索サイトを教えてあげよう
http://www.google.com/
何故か、自分の作ったUrlEncode処理だと、スレタイに半角の=を使うと、
それ以降の文字が無視されてしまう。
また、半角の&も空白に置き換わってしまう。本文では問題ないのに。
スレタイと本文ではエンコードの仕方が異なるのでしょうか?
スレタイトルとURLに何の関係があるんですか
糞スレ立てまくる荒らしプログラムの作成?
>>277
>それ以降の文字が無視されてしまう
そこにバクがあると見た。
>自分の作ったUrlEncode処理
↑これがおかしい
スレタイも本文も文字列としてはなんの
変わりもないはずだからな。
>>277
そりゃお前の作ったUrlEncode処理とやらにバグがあるんだろ(藁
>>274
RFC1738
=はどうだか知らないけど
&が消えるのは2ちゃんねるの仕様
スレタイに&rlo;入れまくったアホのせいだろ
不便でかなわん
つーか消すんじゃなくて&ampに置換してくれればいいのに
何かやってるようです。

■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047840578/l50
>>280>>281>>283
ありがとうございます。もう少しエンコード処理について調べてみます。
でも、スレタイに半角の=があるとそれ以降の文字が無視されるのは
かちゅ〜しゃでも起こっているので。。。
286285:03/03/18 12:52
すみません訂正します。かちゅ〜しゃでの現象は、kage最新版では起こらないです。
でも、以前のバージョンでは起こっていますた。。。
>>279
違いますよんw
スレ立て機能は、テンプレを貼りまくるスレを立てる時のためでして、
2以降のテンプレも予め入力しておいて、あとは書込みボタンを押すだけで
すれ立て&2以降の書き込み処理も行なう、というのを作っているんです。
>>286
それはスレタイトルをエンコードしないというかちゅのバグ。
どこかのバージョンでkage側でエンコードするようにして
対処された。
289285:03/03/22 20:21
その後エンコード処理を作り直して、問題は解決しますた。
お騒がせしますた。
基本的なことで申し訳ないけどMonazilla MLってどうやって入るの?
ここにメールを送ってくれとしか書いてないんだけど>Monazilla.org
>>290
送れば?
>>291
いや、単に「メール送れ」としか書いてないんで、内容に何を書いたらいいか
わかんないのよ。
手動登録みたいだから、コマンドメールとかじゃなくて
普通のメールを出せば良いのでは?
初めまして、>>295と申します。
私も2ch関連のツール開発に興味がありますのでmonazillaMLへの
登録をお願いいたします。

295
そういや俺もmonazillaML登録してないや。
>>292
>>294をそのままおくれ。
ML参加したんだが挨拶メールは出したほうが良いかな?
それともウザイから止めといたほうが良い?
挨拶メール出せって書いてあっただろ?
っていうか、ML入ってる人間のほとんどが此処を見てると思うのだがw
>298
何処に?
MLからの3通とttp://www.monazilla.org/を見たが
見つけられませんですた…
正確には「自己紹介メール」か。
自己紹介メールでもぶっこんどけって書いてなかった?
Monazilla MLのバックナンバーってどっかで見られないですか?
Monazilla MLの中で聞いて見たら?。あったとしてもML外には非公開だったような。
>>301
オレ、自己紹介メール投げたら
文字化けだらけになっちゃったよ。
メアド変えて入りなおしたけど。
>301
無かったです。
ちなみに3通の件名は
・monazilla ml
・メーリングリストへの参加完了のお知らせ
・メーリングリストへのお誘い
ですた。

ということで自己紹介は何か質問があった時のついでに付けておこうと思います。
>>304
modokiハケーン
何か開発しててあえてMLに入らずがんばってみてる人いる?
MLに入る意義はあるけど、MLに入ったからって技術的な情報が
得られるわけではない。最新情報も批判要望のほうが早いし。
まあ、質問すれば答えてもらえるだろうけどその前にJaneとかの
ソース読んで理解したほうが手っ取り早いしなぁ。。。
非公開の技術系 ML には参加しない主義なので入ってない。
>>309
同じく。
公開されている情報とソースコード以外に有益な技術的情報があれば入るけど……
閉鎖的な印象を受けるのであまり気が進まない。
技術系 ML じゃないよ。
Monazilla ML
Monazilla ML では2ちゃんねる用ブラウザ開発に関する情報交換を行っています。
参加資格は特に無いのでみなさん是非ご参加を。
参加申し込みはこちらまで。
                             ( monazilla.org(w よりコピペ )

…とまぁ、技術に限っているわけではないようだけど……。
技術系じゃなければ何を話しあってるんだろう。
このスレに書いてあるようなこと?
さすがにフリーメールじゃまずいよなぁ。
まずくないよ。
>>312
よくわからんな。封建主義過ぎて。
ほんと何を話し合ってるんだ?
作者さん達の溜まり場?
技術系だと、2chのフォーマットの話とか●の話とか?
非公開なんでアレだが、ここ半年くらいに流れた話題をざっと抽出してみるか。
つかメールタイトルを並べただけだけど。。。

クッキー確認画面について。
html 化前過去ログ読みと●ログイン時の規制緩和について
ログインサーバの証明書を更新してください
フォームの time変数
Monazilla の UAで raw モードが使えない
ブラウザを立ち上げなおしてください
自動アップデーター
tora3 一周年ですが
pc2サーバーのofflaw.cgiが変?

んな感じ。
最近はマターリとしていてメールの流量は極めて少ない。フォーマットの話とかは
特にしてないし、なんかトラブルがあったら書き込まれるくらいかなあ。
>>316
どうもありがとう。

う〜ん、タイトル見る限りでは魅力的ではないなぁ。
>>315
封建主義ねぇ。意味わかってる?
>>318
未開の土地に城壁都市を作りそこに移民団を送り込むことである。
>>318
ひろゆきのギャグに大爆笑しなければならないことである。
参加して1週間ぐらいしたが受信箱には何も入っていない…
かと言って自分から振るネタもなし…鬱だ…
自作ブラウザで書き込もうとしたらエラーになるそこの貴方、
このスレッドも参考にしてみてちょ。
★ERROR!のガイドライン★
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1031139312/
ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

自作ブラウザでたまに出るけど、そのまま再POSTしたらちゃんと書込めるし。。。
>323 自作ブラウザで出たことない。あんまり書かないからかな?
初心者板のテストスレうぜー

とか思ってたけど自作ブラウザでテストするときには便利やね。
>323 それはサーバー側のtimeを使ってれば出ないんじゃなかったかな?
>>326
……だとしても再ポストで書けるのはちょっと問題ではないかい?
328323:03/04/01 19:51
いや、timeは偽装してまつ・・・(;^^)
>>323
漏れの自作ブラウザもそんな状況。
time値がたまたまうまくいくときと、いかないときがあるんだろうな。
計算もう一度見直そう。
あとrefererがちゃんとしてないときも出るみたいよ。
>329 ブラウザ変ですよんじゃなくて?>referer
331323:03/04/02 15:44
どころで、みなさんはPOST時の Referer: は何にしてます?俺は、
レス書込み時 http://pc2.2ch.net/tech/index.html
スレ立てる時 http://pc2.2ch.net/test/bbs.cgi
なんですが・・・
>>331
レス書き込みはスレのURL( http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042432238/l50 )にしてるよ。
スレ立てはやったことない。
>>331 両方index.htmlにしてる。
>>321
このだけスレで十分と思うのは素人の浅はかさ?
それとも実際このスレだけで十分?
このスレだけで十分だけど
だからといってMLを利用しないのも勿体無い
べつにML入ってても損することないし入っておけば?
ちなみにhotmailでもOKだよ。
MLは最新の仕様に対する処置などの情報が有効。
ただ参加以前の過去のメールは見れないんで
基本部分の情報を得るには、過去ログ含めてこのスレが有効。
337デフォルトの名無しさん:03/04/02 23:43
下がりすぎ
MLの過去ログ公開してくれないかなあ…
過去ログ激しくきぼん。
有用なお話し合いが無いなら別にいいけど、
それなりのお話してたんでしょ?
過去ログは全部読んだが、
情報目的なら別に今更読む価値ないよ。
全部このスレや批判要望で分かる事ばかり。

好奇心で読みたいっつーなら別だが。
批判要望をヲチしてんのも大変だし。
わざわざ全部ヲチしなくてもいい。
ガイドライン板の★付き発言を集めるスレと、
批判要望の動作報告スレと質問スレを見てれば大体の事は分かる上、
今ホットな2ch情勢を語ってるスレがあれば報告されるから、
事実上すべてを理解できると思う、たぶん。
過去ログ読みたい。
list ってどうやるのでしょうか。

900件に及ぶメールの受信は大変かもしれませんが。
>>343
Subjectに command と書くとコマンドモード
本文に get all で全メール取り寄せ
get 数字 でそのメール取り寄せ
get all したらすごいことになりそうだな。
900件ならまだましさ。

俺なんか、3MBのビットマップ画像を90通送られたことがある。
もしも、AirH"なんかをその時に使っていたら・・・
よし俺がhotmail捨垢でMLに入り、get allで過去ログを集めて、
それをどっかで公開。という事でよろしいか?
>>347
超よろしいです
で、どうなった>>347
350347:03/04/05 21:06
>>349
メール出しても返事こねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
手動で登録してるのは分かるが…、
どんくらいかかるんだYO!
>>350
(゚∀゚) 3日
まあ、土曜日だし
以前過去ログパスワードが流出し誰でも見られるようになってしまったため、
過去ログ非公開になった経緯をしらんのか。
入れてもらえないかもな。
何か公開しちゃまずいことでもあったのか?w>過去ログ
356347:03/04/06 01:07
3日か、、、マターリまとう( ´ー`)/

前々スレ268
>monazillaの意思を決定してる人って誰?書記さんって人?
>MLってあるんだよね?ログはどこで見られるの?オープンにしてない理由でもあるの?
>ソースがオープンかどうかは別にして、活動がオープンでないのは気持ち悪すぎる。
357347:03/04/06 01:08
>>353
ということは、347案は×ですな、。
●認証絡みの話をしていた時ならともかく、今となっては過去ログ公開しても
全く問題ないと思うけどね。
本名さらしちゃったやつがいるんだよ
>>358
お前が思っても書記さんその他メンバーは思わなかったわけだろ。
>>359
委員長ね
>>360
いや、もうあのML自体放置されてるだけ。過去ログ公開のことなんて頭から
抜け落ちてるんじゃないの? 自分たちは見れるから問題無いだろうし。
>>362
ときどき、ポッと活用されるときがある。
364347:03/04/06 22:53
遅い(;゚Д゚)
週末だからなのか…、もう3日たった。
メールアドレス晒してくれれば
俺が代わりに登録コマンド送ってあげるよ
366347:03/04/07 00:53
>>365
なぬ?登録コマンドなんてあるのか?
どういうメーリングリストシステムなんだ?
メーリングリストなら登録コマンドがあるのは別に珍しいことではないと思うが。
>>364
登録してるのは書記なんだからここが更新されても
返信がなかったら放置されてるってこった
http://www.monazilla.org/
369347:03/04/07 14:08
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370347:03/04/07 14:17
353にあるけど、コマンドはパス指定か非公開になってるっぽい(゚Д゚;)
いや、普通に過去ログ見たいんですが…。
がんがれ!あとちょっとだ
一応、MLでの書記さんの発言を引用すると

> MLにはプライベートアドレスからの投稿も多く、これらの個人情報が
> 漏れる可能性があるので過去ログのパスワードを一旦変更しました。
> 運用についてはもちょっと考えます。

ということで、MLの内容が非公開というよりもこういうメアドとかの悪用を
恐れてるとのこと。しかし、実際のところ本当のプライベートアドレスで発言
している人は見たことない罠。まあ、途中から入会したから過去のは確認
してないけど少なくとも2001年末以降では見たことないなぁ。
373347:03/04/07 15:50
こりゃあコマンドパスがかかってるか、
ログ非公開かどっちかだな…。

>>372
最近は投稿も少ないと聞くし、
過去ログ読めないんじゃ入る意味ナシ。
私、完全にプライベートアドレスで発言しました。
ログを加工して公開すれば特に問題なしではないか?
376347:03/04/07 16:03
>>375
例えば、こんな感じで
http://www.users.gr.jp/ml/archive/delphi/
過去ログをまとめて欲しい。もちろんメアドは消去して。
でも書記さんそんなことやってる暇ないだろうな。
機械的にメールアドレス部分だけ消去して表示するCGI作ればいいんだろうけどね。。。
つか、別に見る価値ないよ。
みんな分かり切った事しか書いてない。
>>378
んー、でも見たいのよ。分かってくれ、マイハート。
今なんかブラウザ以外のツール作っている開発者の方いますか?
誰かがログ変換ツールを
>>376
(゚∀゚)まだ?
待ってるんだけど
>>382
うpギボンヌ!

1.生過去ログをうp→神!
2.メアド除去スクリプトかプログラムを382氏が作り変換しうpしてもらう。
3.このスレで2のスクリプトorプログラムを開発し382氏に使って
 もらい、加工された過去ログをうpしてもらう。
>>383
メアドを除去するための正規表現をください
メアド以外の本文も公開しちゃマズいだろ。
>>385
本文はどうだろう。いいんじゃないか?
>>384
382氏はなんのメーラー何でしょうね?
>>387
メーラー関係無いし。
>>388
む?
もしOEだった場合とか、メアド消去以前に
どうやってメールとりだします?
漏れの場合エクスポートしようとするとMAPIエラーでるし。。
390389:03/04/09 17:42
スマソ
×エクスポート
○フォルダにD&D
http://www.digico-m.com/shin1/
少しずれるけどこんなんがあった
384が言いたいのはこれではないかと。
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#Mail
>>380
CGIとかローカルプロクシがあったような……。
>>387
(゚∀゚)Lycosのフリーメールだよ
395389:03/04/09 23:14
>>392
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1038146241/
ここの341=漏れでつ。
普段、perlなんか触ることも無いしなぁ…。
正規表現スレにて進展があったようだ。
そういえば、メール本文の中にhoge@hoge
などとサンプルとして書いていた場合も
消去されちまったら意味が無いよなぁ。
つーか、もうズバッと解決すると
ヘッダをSubject以外全部消しちゃえばいいよ。
シグネチャは、アレだ。 署名なんだから消すわけにはイカンよ。
思うにプロバイダー垢のやつ、
本名投稿のやつだけ手動で消せばいいじゃん。
ざっとこのスレを読んだところ、MLに入る価値なしと判断。
CD-RWの上で動いて、
ログをCD-RWに保存してくれるブラウザってある?
俺はMOの上で動かしてMOにログを保存してますが……
CDRWは持ってないから知らん
>>400
というかさ、MLに入ったところでログも見れないし
投稿も全く無いから全く何も出来ない(;゚Д゚)
MLにネタを ふれ!
>>403
「皆さんログを共有しませんか!?」
とか?
ところで、2ch以外の場所で2ちゃん語を使うのは嫌う人が多いのですが、
明らかに2ちゃんねらーしか居ないMLでは2ちゃん語やAAを使うのは許されますか?
つーか、既に使われてたりしますか?
>>406
そんなのMLごとに違うでしょ。ここで聞いてどうするの?
それぞれのMLの人たちに聞かないと分からないよ。
>>406
許す
>>406
勝手にすれば?
その結果嫌われたりしても責任持たないけど。
結論
使わない方が全てに於いて無難。
でも、状況によっては使わないとイジメにあうかもしれない。
>>411
それは絶対にない。
>>412
絶対にないとは言い切れないと思うが
そういう場所では有意義な議論が交わされていないだろうとは言い切れる
確かに、イジメがありそうな陰湿な負のオーラがあるMLの方が
ひとたび有意義な議論に突入したときのエネルギーが大きい
>>414
有意義になろうとした瞬間に、陰湿な人間がぶち壊すのでやっぱダメです。
こそこそやってるようなMLなんぞ入ってられるか
>>416
(゚∀゚)入ってフィーバーしようぜ
オレは疲れた
今日は珍しくmonazillaMLで有意義な議論が飛び交ってるよ












という夢を見た。
tora3 aux オンライン自動アップデーターって使ってる人います?
使ってる2ちゃんねるブラウザ見たことあるか?
それがすべてを物語ってるだろ
一部は自前で実装してるしな
今から作り始めてもオナニーだよなぁ。
まあ趣味なんてオナニーだけどさ。
勃たないオナニーってのもなんだかなあ。
機能と使いやすさではゾヌ1だが、遅くてバグもある。
だがほかのブラウザは機能面、操作性などで劣る。
そして既存のブラウザに迫る/凌駕するものを作る
のは手間と時間と技術力から考えて難しい・・・と。
困ったもんだ。
>>422
漏れはjaneで十分だが。。。



↓今後のブラウザに望むことを述べよ。
正直、3ペインはもう見飽きたので全く別のインターフェースを持ったブラウザを見てみたい。
たとえばデスクトップのマスコットキャラがしゃべるような形でスレ一覧を表示させるとか。

↓他にあればどうぞ。
>>426
なんかそんな感じの作ってみたい気がするが(w

↓次ドウゾ
>>425
Jane使ってますか?
伺かのヘッドラインセンサーにすればできそうな気がするな

↓はい次の人
|スルー

>>425
|うかつにそんなこというと期待しちゃうぞw

428デフォルトの名無しさん:03/04/16 12:44
WEBブラウザでdatとかsubject.txtをダイレクトに取得できない鯖(pc2とかqbとか)
で、自作2ちゃんブラウザでダイレクトにそれらリソースを取得したい場合は何を
設定すればいいんだっけ?

User-AgentをMonazillaにするらしいのだが、詳細きぼんぬ。
ついでにageてみる。
>>428
あなたにはこのスレを読み直せと言いたい。
面倒ならUAでフィルタリング
>>429
悪かった、ちゃんと動いたよ。前方最短一致でチェックしてるとは
知らなかった。

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/HttpTest.LZH
431425:03/04/16 15:22
レス番バグってしまた鬱

>>426
いえ、他のブラウザでつ

>>427
チョト作ってみましたが、
イメージと違ったのであきらめますた(w
>>431
↑一応公開しないか?せっかく作ったなら。。。
イメージでもいいからさ

↓他に新ブラウザに望むこと、ないか?
ありきたりな意見で悪いけど……「早い・軽い・安定」してれば機能は少なくてもいいや。

↓どうぞ
(゚∀゚)エロス

↓ 他にある?
3Dインターフェースで開発中
便利さよりかっこよさ優先で
下手すりゃ専用ハード必須になるかも
途中で送信しちまった…。
マックのドックみたいな感じなのかな?(w

専用ブラウザとしての下地はもう全て出来たみたいだから、
今度は凝ったインターフェイスや、総合機能に開発の目を向けるべきか…。
そして、最終的には、、、何ができるんだ?
近々オイラもブラウザ公開予定。
3ペインじゃないっすよん。
8月危機からかちゅを使っているから
ログを使えて、そこそこなら乗り換えたい・・・。

いちいちkageを書き換えるのも面倒くさい
kageは更新告知に、はいと答えた後1クリックで完了という半自動更新なわけだが
そうじゃなくてもmodoki他更新ツールを使えば完全自動更新
しっかし、専用ブラウザを作る上でやってはいけない事、
やってもいい事のはっきりとしたガイドラインがほしいな。
鯖屋(夜勤)にしてみりゃ落ちたりマトモに見れなくなるくらい
鯖負荷がかかったり、転送料が莫大にならなければ良いって感じなんだろうけど、
その答えは誰も持ってないんだから、結局何も分からないのと同じだな。

例えば、板のdatを複数同時DLで根こそぎ取得する機能を作ったとする。
もしみんなしてそんな事しても、ぜんっぜん平気、余裕綽々な強靱な鯖があれば、
夜勤だってだれだって文句言わないだろうけど、そんなのやってみないと分からない。
やってみたとしても、Chaliceみたいな利用者が少ないブラウザと、
かちゅみたいな利用者が莫大なブラウザじゃ結果が違う。
だからといって利用者が少なければ何やってもよくて、
かちゅみたいに利用者が多かったら制限も多いのかっつったらそれも違うだろうし、
なんつうか、結局のところ一体どうしたらいいんだよ。
っていうか俺が何書いてるか分からなくなってきたな。
日本語メチャメチャ。
>424
VS.NETライクなブラウザを見てみたい















というか開発挫折した。

DB(MSDE)使ったり、Windows Services使ったり、グラフコンポーネントも使ったりと、
UIに凝りつつ>72のようなものを作ろうとしたんだが…
>>440
ソース変えて、独自機能を追加しているわけです。
>>441
様子を見ながら適当にやる
制限を付けたらそのギリギリや裏をかいた実装をしたくなるだろ
そういう心理も計算にいれてるんだと思われ
446431:03/04/17 11:11
>>432
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/images/uhuhu.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/archives/2chbrowser.lzh
C#で作ったんで、.NET Frameworkが必要ですが。。
デザインセンス無いのでもうだめぽ…
>>446
早速試してみました。
レスの取得も早いし、今までにないタイプでちょっとおもろかったよ。
こういう小さいのをタスクトレイに入れておいて暇なときちょこっと見るとかできれば面白そう。
何か問題が起きてから泥縄的に対策を考えるのが2ch流
>>446
デザインセンスが無いならデザインに凝ろうとしないでよ
>>449
別に凝ろうとはしてないんですが・・・
「良識」で考えていただければ良いと思います。
>>451
なにを??
>>441のこと?
>>446
俺はすごいいいと思うよ!
これからもっと発展させるといい感じだ。
・画面の端っこに持っていくとピタッとくっ付く機能
・スキン変更
・文字サイズ、フォント変更
・通信関係の必要最小限な設定(proxy,●,bbsmenuのurl)
これくらいだけでも対応しておけば、かなり使えるかも!
ゾヌみたいなProxy切り替え機能を実装してくれ。
他のブラウザはこの機能がてんでダメ。
455山崎渉:03/04/17 15:18
(^^)
456デフォルトの名無しさん:03/04/17 16:17
黒jane……
457デフォルトの名無しさん:03/04/18 04:00
黒JaneのProxy切り替えってSabyのといっしょでしょ。あれじゃだめ。
複数Proxyを簡単に切り替え可能でないと使えない。ぶっちゃけゾヌ
と同じような切り替えの仕組みを実装してくれないと。
ゾヌがどんなのかはしらんが、ココはム板monazillaスレだぞ。
自分で作れ。
大体複数のproxyを切り替えるなんて何故必要かわからん。
時間と苦労をかけて要望に対応したのが、
厨房の厨房な目的のためと知った時の空しさといったら・・・
複数のProxy切り替えねぇ。
串なんて使ったことないけど、規制されてる人には必要か。
そんなに頻繁に切り替える必要はないと思うけど。
複数Proxy切り替えは自作自演のためです。
●+削除依頼でホストコピペ攻撃回避のために必要。
切り替えが必要な理由はすぐ折れるから。
削除依頼でホスト表示してる意味が無くなるじゃん。
削除依頼はフォームを使えばbbs.cgiからは
書けない串も通るはず
2ちゃんねるブラウザ作者への100の質問

作っていいですか?
作っていいけど、よそでやってね。
467山崎渉:03/04/20 03:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
勝手にすれば?
>>382
コソーリうpギボンヌ!!!
Monazilla.orgが更新しないな。
今日更新されたっぽい。
ここ見てんのかなw
更新されたようだ。
トップページをcgiで自動生成するようにして、
更新情報は作者自身とかが入力できるようにしたらどうだろうか。
むしろロボットが更新情報を取得するようにすればよかろ。

例えば、各サイトに「monazilla.txt」みたいなのを置いて、
それを定期的に収集・解析してHTMLを生成するとか。
巡回なんて面倒なのより、cgiの方がずっといいよ。
で。



誰が作るの?
>>476
まかしたっ
wiki見たいなのを改造したらいいんじゃないのか
一応リンク。
バージョンアップ報告スレ#2
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1040452916

以前こんなレスもあったよ。
ブルドック作戦
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1020787388
8 名前: 書記 投稿日: 2002/05/09(木) 10:02
monazilla.orgのサーバーですが夜勤さんのご厚意によるもので
迷惑にならないようにCGI等は置かない方針で考えています。
つーか、Perl分からないし。。。
ソフトウェア板でいいじゃん
バージョンアップ情報書き込み用のcgiで、
そのままトップページのHTMLを生成してしまえば、
cgiの呼び出し回数=バージョンアップ個数だし、
せいぜい1日に2、3回呼び出されるだけじゃない。
そんくらいの負荷大したことないべ。
2chのread.cgiみたいに、呼び出し毎に作ってたらエライ事だけど。
RSSのURLを登録できるようにして、そっから更新情報を取得してくればいいんじゃねーの
というか、このスレに書けばいいじゃん。
全部の公式サイトをはてなアンテナに突っ込む。コレ。
このスレというかバージョンアップ報告スレ(>479)……
>>382
早くしる!
ログを読めない馬鹿がいるな……
トリップ総合案内所の掲示板が落ちてるのでここで聞いてみます。
cryptでトリップに変換するプログラムを作ったんですが(ちゃんと動いている)、
トリップパスが3文字以下の場合はsaltはどうするんでしょうか?
2chのIP記録ってどこに記録されているの?dat?
管理ログ
見えないところ
>>489
一般の利用者では見ることができないところに記録されている。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
やけにシンプルになったなオイ
>>493
そっちはずいぶん前からその状態だよ。
>>494
ありゃ。
お気に入りに登録したのがかなり昔だったな…。
2ch運用情報板ができました。
http://qb.2ch.net/operate/
datの差分取得ってどうすればいいんでつか?
rawモード使っていいの?
既得サイズでRangeつけてリジュームするだけ。
素朴な疑問ですが、rawモードのdat差分取得て何の意味があったですか?
Range付けてGETできるなら必要ないと思ってしまったのですが
圧縮できる
今は携帯系で使われてるらしい
既取得分(位置)を保持できずレス番で指定したいが、無駄な転送は減らしたい
こんな用途ならいいのかも
>>500-501
ナトーク。感謝です。
503デフォルトの名無しさん:03/05/02 21:52
こんなサイトを見つけたわけだが。
スクリプトほしゐ
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
>>503
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/profile.html
>スレッドランキングは、Rubyを使って作られています。
3台も鯖使ってんのか。。
>>503
つーか、あのキモイ掲示板はなんだ?
>>503
1時間おきぐらいにbbsmenuから全板のsubback.htmlを取得して、検索すれば
いいんでないの?確かに面倒だが。
>>506
せめてsubject.txtにしろよ・・・
508デフォルトの名無しさん:03/05/04 03:15
CGIじゃ無くていいから、過去n時間の書き込み数上位を表示できる
ブラウザってある?
509デフォルトの名無しさん:03/05/05 13:44
Delphi6Pro+付属のIndyで作っている方へ

IndyのURLEncode使って「test/bbs=1&aaa」という書き込みをすると後ろが欠けます。
OpenJane付属のもの(HTTPSub.pas)を使うと正常に書き込めます。
510デフォルトの名無しさん:03/05/05 13:59
そうか。
test/bbs=1&aaa
sports2サーバはdatを直接取得できないらしいけど、専用ブラウザは
どうやってdat取得してるの? sport2だけread.cgi 叩いてるとか?
513デフォルトの名無しさん:03/05/05 20:13
>>511
よかったね
>>512
普通に取得できるけど。
>>512
試しにワールドカップ板試したけど、直接DAT取得できたよ。
>sports2サーバはdatを直接取得できないらしいけど
だれよ、こんなこと言ってるのは?
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ ← 自分で試したやつ
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← デマに騙されたやつ
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `
datが取得できない、ではなくdatディレクトリの一覧が取得できない、だった。
>>518
帰れ!!二度と来んな!!
でも、たまには手紙よこせよ!
2chブラウザの方がIEよりスレが立ちやすい気がする。
優遇されてんのかな?
●でログインすれば当然立ちやすいが、
そうじゃなければIEと同じ。
そうなのか。
最近スレ立てソフト作ったのだが、妙に立ち具合がいいのでUAで判断してるのかと思ったのだが…
>>522
今では●はスレ立てには関係ない。dat落ちが読めるだけ。
>>524
関係なくないよ。
非ログイン状態でそのホストは立てられませんって出ても、
ログインすると書き込めるようになる(当然IPアドレス変更しない状態で)。

ただ、以前、●でスレをバカスカ立てる奴が発生したため、
●ログイン時のスレ立て規制がホスト規制以外に存在する(IDで管理されてる)。

だから常に●でログインした状態でスレ立てしていると、いつか●でのスレ立て規制にヒットし
立てられなくなり、ログアウトするとホスト規制に切り替わり、逆に立てられるようになる
という逆転現象も起こり得る。
()
526●525:03/05/06 22:44
ちょっと不安になって今試してみたが、非ログイン時ホスト規制で立てられなかったが、
ログインしたら立てられた。
まだスレ立て規制緩和は生きてるぞ。
527○○:03/05/07 12:56
??
528○○:03/05/07 12:56
ほーっ、こういう仕組みか。
529デフォルトの名無しさん:03/05/09 14:00
最近急に書き込みづらくなりました。

失敗…。

続き

自作ブラウザなんですが、
「ブラウザを立ち上げ直してみてください」とでますが、
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/write.html
ここの方法でやればいいんですよね?
仕様変わったとか?
>>530
本当にそこに書いてある通りにしていれば出ない。

>2ちゃんねるサーバーの仕様が一部変わり、ローカルで TIME の値を生成
>(上にある Get2chDate 関数などで生成) すると弾かれるようになりました。対策と
>しては kage 0.99.1.2022 で導入されたように dat を GET したときに返ってきた
>Date: の値を保存しておき、書き込み時に Date 文字列を上記の関数の方法>>で (ただし -9 時間はしなくてよい) 数値にして送信しましょう。

これやってないだろ?
ブラウザを立ち上げなおせは、サーバーの時計よりPOSTしたtimeの値が進んでいる時に出る。
532530:03/05/09 15:05
>>532
レスサンクスです。

>>サーバーの時計よりPOSTしたtimeの値が進んでいる時に出る。
そう言うことだったのですか。
時刻を数値にする部分を修正したら、エラーが出なくなりました。
ありがとうございました。
533デフォルトの名無しさん:03/05/09 23:42
monazillaライセンスを作りませんか?
各種ブラウザーでソースコードを公開しているものがいくつか存在しますが、
ライセンスが書いていなかったり、独自ライセンスだったりします。
ライセンスのベースとなるものを決めておいて、各作者の判断により
そのライセンスを適用させれば、各ブラウザのソースコードが今より使いやすくなると思います。
今、ソース公開しているものは、(変更済)BSDライセンスより緩いライセンスが多いような気がします。
ですので、BSDライセンスをベースとしたライセンスがいいと思うのですが、いかがでしょう?
534デフォルトの名無しさん:03/05/09 23:48
>>533
勝手に作れば?
誰も使わんと思うが。
BSDでいいじゃん
536533:03/05/10 01:02
そっか。スレ汚しスマソ。
537デフォルトの名無しさん:03/05/11 10:36
( ゚д゚)ポカーン
メーリングリスト過去ログ見てーよヽ(`Д´)ノウワーン
気になって仕方が無い。
まああきらめれ
夜勤 vs Kage作者のあの論争はおもしろかった
ひろゆき vs かちゅ作者もおもしろかった
メーリングリスト入りたいんだけど、monazilla.orgにあるinfo@〜にメール投げればいいの?

以前、プロバのメールじゃなければだめって聞いたような気がするけど、
いま見ると資格は特に無しって・・・
>>542
(゚∀゚)大丈夫だったよ
うーん、ちょっと質問なんですが、DelphiでIEのページ読み込みが完了したかどうか
を取得することってできますか?
>>544
こっち

IEコンポーネントを使い倒すスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/982930049/
546538:03/05/13 04:12
>>542
…、、、
547542:03/05/14 22:12
>543
サンクス

>546
他意はないYo
GWに一日かけてなんちゃってブラウザ作ったんで情報収集しとこうとおもってね
やっとメーリングリストに入って初のメールが流れてきた。
盛り上がるときはパッと盛り上がるんだね。
>>525
最後の()は何だYO
気になって夜も眠れん
>>549
関数に引数を(r
随分長い関数名だな
なるほど、見やすくするために
関数の後に改行を二つ入れたんだな。
でも、;がないのはいいのか()
553デフォルトの名無しさん:03/05/22 04:23
どうでもいいが、「お茶でも飲みましょう」エラーで、なぜ<body>タグがないんだ?

-------
<HTML><HEAD><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis"><TITLE>お茶でも飲みましょう。</TITLE></HEAD>
サーバの負荷が高いので書きこめません。<br>(22.01 : 目標は 5.00 以下)<hr>もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。</BODY></HTML>


-------
それどころかコーヒーブレイクエラーなんか、文字列が帰ってくるだけだぞ。
一切のタグなし。
IEなら表示されるが、ネスケとか表示されないよな。
>>553
仕様上は省略可能だから問題なし
ttp://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/struct/global.html#h-7.5.1

でも閉じてんだよなぁw

>>554
text/plainだったりして。
確かに仕様上は開始タグだけ省略して終了タグを省略しないことも可能だな
もう充分話題になっているので皆知っていると思いますが。

apache2.0.45以前の鯖でmod_deflateを有効にすると
mod_deflateがファイルのMIMEタイプを見ずに圧縮しようとするため、
既に圧縮されている.gzのファイルに対して再圧縮が起こります。
これはapacheのバグであり、2chの問題ではないため、
「mod_deflateを使わない」以外に避ける方法は無いようです。

このバグは既にapache.orgに報告されているため、次回のリリースにて
修正されると思われます。
修正バージョンが2chに導入されれば対策は不要ですが、
それまでは2重圧縮に対する対策が必要です。
(.gzを取得するときにAccept-Encodingにgzipを送らず、Content-Encodingも見る)

参考
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/210-242
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/235
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/322
>>557
過去ログを取得したら2重圧縮されてびっくりしたよ。
pc2に導入されたのは、金曜の深夜あたり?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/287-301
を見ると、木曜夜に全てのapache2鯖に入れられたみたい。
まだ読める過去ログがない鯖が多いから、他の鯖では問題になっていないのかも。
kageでは.dat.gzをリクエストするときAccept-Encodingを付けないことで
対応しています。Accept-Encodingを付けなければ二重に圧縮は
されないようです。
二重に圧縮されないのだから展開処理を付け足す必要はありませんし、
サーバに余分な負荷が掛かることもありません。
というわけで対応は非常に簡単なので、とりあえずツール側で対応して
Apacheのバージョンアップを待つのもいいかと。
561560 ◆5eDLL/lGHE :03/05/26 20:33
あ、パス入れるところ間違った
>>561
kage作者タン萌え
563山崎渉:03/05/28 12:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
↑mailto:xtnni
すいません、SETTING.TXTの取得の件で教えて欲しいのですが、

http://human.2ch.net/mukashi/SETTING.TXT
http://tv.2ch.net/natsudora/SETTING.TXT

などでは、302 foundが返ってきて、BIG-SERVERにとばされてしまいます。
ユーザーエージェントをMonazillaにしても取得できないのですが、
何か特別な方法があるのでしょうか?
566デフォルトの名無しさん:03/05/31 20:38
>>566
お恥ずかしい…
ありがとうございました。
monazillaを 使っても不便 2ちゃんねる
>>568
低負荷 と 便利さ(手軽さ) どっちをとるか だな。
(モナジラ) (IE)
IEよりかちゅのほうが便利だろ
手軽さって事じゃないか。
初心者ってのは「かちゅをダウンロードする」という事すらめんどくさいもんだ。
>>568
>monazillaを 使っても不便 2ちゃんねる
そういうのを 字余り っていうんだっけ?
返ってきたdateから9時間引いたのをtimeにしたらたまにエラー出るけど、
10時間引いたらエラーでなくなった。そんなもんなのか?
>573
サマータイムか?
インターネットにもサマータイムってあるの?
ないと思う……
取得してから15秒以内はエラーが出るのが仕様だから
そんなものでしょ
15秒だったのか。
30秒ずらしてたよ。
まあいいや。
579デフォルトの名無しさん:03/06/07 00:16
質問があるのですが。
SETTING.TXTの「BBS_MESSAGE_COUNT」以内の文字数に収まってるのに
文字列が長すぎる、というエラーが出る場合、どんなことが考えられるのでしょうか?
580デフォルトの名無しさん:03/06/07 01:37
>>579
↑このアンカーがタグ付けされる分なんじゃないの。
581デフォルトの名無しさん:03/06/07 01:38
あと改行が <br>になった分とか
あと名前が「山崎渉山崎渉山崎渉」とか。
583579:03/06/07 11:16
あれから実験してみたのですが、>>581が当たり(?)っぽいです。
改行数 * 4 を最大文字数から引いた数が、実質の最大文字数になりました。

>subject.txt の置き場が変わるかもしれません。
>実際に導入されるとは限らないですが、
>どっかで実験する予定です。

オイオイまじで!?
>>584
業者対策かな?
MozillaML参加者だけにこっそりと教えるとか。
あーでもソース公開してるソフトがあるからあんまり意味ないか……
subject.txt生成の負荷を低減するための実験だろ?
業者とか関係ない。
>>585
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052923573
>586
( ´,_ゝ`) プッ
>>588
リンク先は読んだのか?
ハードディスクに代わる超高性能高速な
メディアを開発すれば2chで儲かるな。
んなもん開発したら2chじゃなくても儲かると思うが。
>>590
いくら高速になっても、転送量の問題が
夜勤さんのところに代わる超格安高速な鯖屋さんを……
じゃ、大手町のKDDIに鯖置くとか。
RAMDRIVE
俺の生体エネルギーを供給します
干からびてまう
>>592
むむっ。そうか…。
monazilla.orgが全然更新されんな。
メーリングリスト過去ログ見てーよヽ(`Д´)ノウワーン
OE使いの人たのむー。↓
http://homepage2.nifty.com/garand/
353 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:03/04/05 22:14
以前過去ログパスワードが流出し誰でも見られるようになってしまったため、
過去ログ非公開になった経緯をしらんのか。

372 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:03/04/07 15:39
一応、MLでの書記さんの発言を引用すると

> MLにはプライベートアドレスからの投稿も多く、これらの個人情報が
> 漏れる可能性があるので過去ログのパスワードを一旦変更しました。
> 運用についてはもちょっと考えます。

ということで、MLの内容が非公開というよりもこういうメアドとかの悪用を
恐れてるとのこと。しかし、実際のところ本当のプライベートアドレスで発言
している人は見たことない罠。まあ、途中から入会したから過去のは確認
してないけど少なくとも2001年末以降では見たことないなぁ。
つっか、クローズドなMLだからこそ発言したような奴もあるよ、中には。
公開してしまうのはよろしくない。
603デフォルトの名無しさん:03/06/15 15:22
>>601
委員長とかプライベート(ていうか別人格用)のメアドを使ってて
それがバレてエライ目にあったことがあったよね
>>602
それを言われたら終わり。
>>603
その時MLに参加した人間はそれが分かって良かったな。
公開しなくても悪用されたりするだろ。
606デフォルトの名無しさん:03/06/17 18:58
書き込むときにSPIDが不要になった?
>>606
たぶん板の設定が変わっただけだと思う
winsockでDLモジュール作って、自前でタイムアウトを
設定できるようにしようと思うのですが、
実験で使える大体1分くらい鯖から返事が返らないような
web鯖ありませんか?
localhostじゃいかんのか?
それでもいいんですが…
どうやってレスポンスを遅くするかが…。
そんなの適当なポートでlistenしてボタンでも押したら(定型の)応答返すようなのを
自分で作って動かせばいいだけじゃん。
SPIDとPONって、鯖ごとで違うんですか?
それとも、板ごとに違うんですか?
>>611
どうもありがとうございます。
それでやってみます。
それと、初歩的なことをお聞きしますが…タイムアウトって
データの受信時,一定時間内にデータが送信されてこない場合
だけじゃなくて
データのリクエスト時,一定時間内にデータが送信されてこない場合
も当てはめられますよね?
614デフォルトの名無しさん:03/06/18 21:09
すみません、教えてください。
read.cgi (いまだとver.7.08p?)ってOpenSourceなんですか?
2001/08/25-2001/08/26の大騒ぎflashで激しく感動して、
sourceを読みたいと思ったんですが。
OpenSourceであれば、公開している場所も教えてほしいです。
最新キボンヌ



>>614
たしか2ch内で見れたよ。
昔リンクが貼ってあって見た覚えがある。

場所は忘れたw
あ、これでいいんかな
http://www.gedoh.org/aki/2ch/current/bbs/
>>616
ゴメソ、そこもの凄く古かった
現在2chに導入されてるバージョンはopenじゃないですね。
HTML化待ち関係の部分やサイズ(バナー付き)表示などが追加されてるみたい。
それと、HTML化待ちやHTML化済みの表示部は、
.datと同じ形式の特別なファイルを読み込んで表示してるっぽい。
その他にもUAによる規制等が加わってるかも。

これらを含まないバージョンなら
http://2ch.nekoruri.jp/
にあるはず。
ただ、#ifdefの嵐で、ものすごーーーく読みにくい。
619デフォルトの名無しさん:03/06/19 07:32
すいませんが、教えてください。
スレッドランキングに表示されているような「人大杉情報」は、どこを見れば
分かるのですか?
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
620デフォルトの名無しさん:03/06/19 07:56
>>615 - >>618
ありがとう。
早速読んでみます。

621デフォルトの名無しさん:03/06/19 08:02
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>620
開発コンペのときとかのソースを持ってたんだが、HDDの奥に埋まっているよ・・・。
ゴメンな。どのHDDに入っているかも分からない状態。
623デフォルトの名無しさん:03/06/24 07:46
monazilla プロジェクトは、自然消滅しちゃったの?
624デフォルトの名無しさん:03/06/24 07:47
625デフォルトの名無しさん:03/06/24 11:22
UAをMonazilla/1.0にしてブラウザからスレにアクセスすると
Configration Error - 500
になるんですが、read.cgiで何かやってるんでしょうか?
誰かMonalliza(モナリザ、と読め)とか作らへんのん。
monazillaのアナグラムでいいと思うのだが。
アイコンは額縁の中で微笑むモナーで。

というか、そういうブラウザ作ろうとしたけどやめた。誰か遺志ついで。
627デフォルトの名無しさん:03/06/24 13:00
>>626
その為には氏んでくれないと・・・
628デフォルトの名無しさん:03/06/24 14:41
>>626
自分で作れバカ
>>626
(゚∀゚)グッド! そのネタいいね
ネーミングとしては悪くないかも。
キャッシュを.datで保存している2chブラウザも表示のときは
.datファイルを.htmlに変換して表示しているものなんですか?
そういうもんです。
>>631
IEコンポーネントを使っているブラウザはその通りだと思う。
えまのんとか、独自描画のブラウザはHTMLに変換はしないはず。

Windows以外でプログラミングしたことないからわからんけど、
Macとかはどうなんだろね。
634デフォルトの名無しさん:03/06/26 12:56
>>633
なるほど。どうもありがとうございます。
複数スレッドが同時に動かせないプログラム言語
でも使えるブラウザ作れますか?
"使える"=それなりに使える
>>636
言葉の定義が無限ループになってるぞ。
"使える"=酷使に耐える
かちゅはシングルスレッドだがシェアNo.1
>>639
おぉ〜!
かちゅはシングルスレッドだったんだ…。
641おりび ◆is.EManoNg :03/06/26 23:58
>>633
IEコンポかどうかってよりえまのんは1レス単位の表示だから変換しない
って方が正しいかも。DAT内のHTML部分をそのまま使えますから。
それでもttpなんかの自動リンクはaタグではさんでからレス表示部に
渡してますから何らかの「HTMLの変換」はやってます。
>>639
シングルだっけ?
今は規制かかってる?けど、タブ開きまくって巡回すると
全部一度にスレ読むよ。
マルチスレッドとしての実力を備えているけど
まあ控えめにやってる感じなんだけど
かちゅがシングルかどうかはしらんが、別にシングルスレッドでも同時DLできるだろ。
マルチスレッド使いこなしたほうが、速く効率いいだろうけど。
>>641
ふむふむ
参考になりますた
> マルチスレッド使いこなしたほうが、速く効率いいだろうけど。
んなこたーない。むしろマルチスレッドのほうがCPU切り替えの
オーバーヘッドがかかる。シングルCPUならなおさら。
マルチスレッドのメリットは、ダウンロードスレッドが何をやっていても、
それでUIが止まって「見かけ上」固まったりしないこと。
なんとも言えませんがな。
スレッドのスイッチの間に何もやることなくてI/O等の反応もなけりゃ、
マルチスレッドで次のI/Oもたたけるし。ネットアクセス見たいのは、
マルチスレッドにした方がず〜〜っと効率良い。
>>646
(゚∀゚)そりゃそうだ
で、それを踏まえた上で、かちゅはマルチスレッドですよ
かちゅはシングルスレッドだってば
少なくともスレッドやレスの読み込みに別スレッドを使ったりはしてない
WSAASyncSelectでやってる
どっちでもいいがな。
ソース見たことないからわからんけど、ちゃんと動いてりゃ。
かちゅは回線が細いと大丈夫だけど、
500kbpsくらいになるとちょっときつくなってくるよね
>>651
そうか?うちは光だけど問題ないよ。
そりゃ描画は他のより遅いけど、それは回線関係ないしなぁ。
>>650
>>635の質問からすると,どっちでも良くはない。

>>652
シングルタスクだと描画も遅そうだね。
スレッドを複数落とすのにかかるトータル時間は
シングルでもマルチでもほぼ同じだよ。
単にマルチだと1つのスレッド落とし終わるまでに
読み込んだ分までブラウジングできたり
別のスレッド落としたりできるってだけ。
>635
複数スレッドが動かせない言語ってなんだかわからないけど、
スレッドが1つでも読み込み・表示などが順番に処理すれば、
使える(人によって意味が違うかもしれないが)ブラウザは作れる。
スレッドが1つでも読み込みと表示を少しずつ処理すれば同時に
動いているようには出来るけど、すご〜〜く見通しの悪いソース
になるよ。
>653
↑これでいいかな。
シングルスレッドでメッセージベースのソケットを使っても
FD_READでの処理が充分軽ければ、描画等の他のイベントに影響を与えることはないと思う。
むしろ、コンテキストスイッチがない分、わずかに処理は軽くなるかもしれない。

ただ、個人的な感触だけど、
FD_READでの重い処理といっても、gzipの展開程度なら大したことはなく
DSL程度の速度でもUI部への影響はほとんど無い感じ。
それよりも、多数の.datを取得/保存する時の
ローカルファイルへの書き込み(というよりopen/close)がUIに影響を与えている。
(特にNTFSだと、書き込み時はキャッシュだけではなく必ず物理ディスクに
一度はアクセスしてからでないとwriteから戻らないので)
このような部分は(特にNT系OSなら)、マルチスレッドでファイルアクセスとUIを分離し
IO待ちの間にUI処理が出来るようにした方が良いと思う。
>>654
シングルスレッドでもできる。現にかちゅはできてるし
マルチスレッドと非同期の違いについて小一時間問い詰めるスレはここですか?
660654:03/06/29 23:55
うぃ、非同期処理はシングルでもマルチでもできます。
ここで焦点となっているのはブラウザが非同期処理できるかどうかの話ですね。
シングルスレッドでも複数のファイルを落としたり
ダウンロードしながら表示したりは出来る、ってことで、
>>654の「マルチだと・・・」は嘘。>>660は言い訳。
662654(さらし者):03/06/30 08:39
( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. ....::::;;;ジ.:::::::::::::::::::::: どうせ俺はブラウザ開発断念した男さ・・・
>>652
500レスとか一気に読み込むと読み込み終わるまで
「固まる」のがなぁ。
巡回はOKなのに。
というわけで、データアクセスは専用スレッドで行いましょう。
>>664
どのスレ?
誘導ヨロシコ
>>665
ワラタ
>>664
おまいはデータベースとデータアクセスの区別が付いていないようだが。
東京アクセスなら。
非同期よりマルチスレッドの方がかっこよくない?(気分的にね)
だからマルチスレッド使おうぜ!
>>670
両方使うという選択肢はないのね・・・
>>653
シングルタスクの方が描画は速いでしょ。
コンテキストスイッチのオーバーヘッド無いんだから。
非同期だとWindowsでしか使い道ないじゃん。
そういう意味じゃ、WindowsもXWindowも同じ。
コンマ何秒かのオーバーヘッドを気にするなよ。
翼くんシュート!!
普通はコンマゼロゼロゼロ何秒程度だろ。
Winだとたまにコンマどころか何秒になることもあるかもしれないが。
スレの立てられた日付ってどう取得するの?
datNameで
>>679
thx
ファイル名がそのまま日付になってるって事?
それだけわかれば、あとは調べられるか
ありがとう
datの名前は日付じゃなくて_秒
UNIX時間
683デフォルトの名無しさん:03/07/03 21:24
2chの書き込み処理はどんななってんですか?
>>683
ページのソースを見れば一目瞭然だと思うが
685デフォルトの名無しさん:03/07/04 15:44
あっそっか
686デフォルトの名無しさん:03/07/04 18:10
普通に書き込めますた。
なんか仕様書(?)ばっかみちゃって肝心な方法忘れてました。
>>681-682
MonaUtils.pas見て理解しました
thx
subject.txtが無い板は、index.htmlからスレ一覧取得するの?
>>688
無い板なんてあるの?
690688:03/07/04 19:49
>>689
ttp://comic.2ch.net/comicnews/
とか。Agentを設定しないとダメなのかな
>>690
そう
DAT直読みやSubject.txtはUser-Agentをmonazillaにしないと駄目

>>691
ProxomitronでUser-Agentをmonazillaにしてみたけどダメでした(;´д⊂)
>>692
User-Agent: Monazilla/1.00
694688:03/07/04 20:02
>>693
出来た!ありがd
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
subject.txt取れないとオモタら鯖が落ちてた・・・
>>695
乙カレちゃんw
そこまで落ち込むことかよw
ま、君のバグじゃあなかったってことで元気出せ。
>>695
もうちょっともちつけ
ちょっとした監視ツールを作りたいんですが、
使っていいメモリってどれくらいまでが適当なんでしょう。
もちろん用途によると思いますが、1,000±4,000KBくらいでしょうか?

朝まで動かしてたら、メモリリークって事がよく起こります。
プログラム中ではちょくちょくメモリを解放しているのですが、
コモンコントロール関係が勝手にメモリを食ってしまいます…。
. : :::.::::::::::!  i:::::::::::::::::::::::::::ヽ      ,,,,,;;;;;;;;,,,     ,;;;;'''´/:: .::::::;i::l
: ::::::::::::::|   ';::::::::::::::__:::::ミ、`    '''゙゙゙゙゙゙゙``゙゙゙゙''''''  /,. _,イ:::::::::::;' !リ
::: ::::::::::::::l   ゙、:::::/´-、 ヽ`         _,,,‐     7ソ!::::::::::::;' i/
;:::::::::::::::::::i     ヽ:l '  ヽ       r '''7´:iし      ‐''l:::::::::::/ /
ヽ:::::::::::::::::i.     ヽ.   {.          ヽ-‐'       ヽ i::::::;:::/ /
. ';::::::::::::::::i,     _ヽ、.                 ノ/::::〃'
:、 i;::::::::::::::::i.   '´ ,.\¨´              ´,.':::::://'  >>699 お兄さん、スレ違いですよ…
ヾ  i;:::::::::::::::l    /  }   ヽ          '´,イ::::::::;'
 ヽ i;::::::::::::::!   /    ,.|    `  、      /|:::::::::::i
.     i;::::::::::::|      〈 `ー ..,,__    `_ト,ー‐ '   !::::::::::l
701デフォルトの名無しさん:03/07/12 14:43
作ってみました。誰か試してみて。起動環境はjre1.4です。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/1765/aaa/2cb.html
>>701
試した。
レスは読めるけれど書き込めないみたい。
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057377749/l50

# DOSプロンプトにいろんな文字が……w
703701:03/07/12 17:34
>>702
あっどうも。こんなへなちょこブラウザを試していただいて。

クッキーに対応してないんですよ。
Cookie.txtに自分のプロバイダのホスト名入れてるんで。
ここを書き換えればカキコできると思います。
これを読み込んでCookie情報を送信しているんです。
なおします。

>># DOSプロンプトにいろんな文字が……w
それはメモです。(W
ところで実行するとDOSプロンプトが出てくるんですか?
おかしいなぁ、実行可能jarにしたのに…
>>701
とりあえず起動/読込/閲覧は確認。今後に期待ですな。
今のところスレの表示速度ではJaneを上回る(w
>>701
使ってみました。
awtのTextAria使ってるみたいだけど、Swingとawtの組み合わせって、イクナイんじゃなかったっけ?
あと、Look&Feel変更機能キボンヌ

>>703
コンソールから java -jarで起動したり、ファイル関連付けでjarのところをjavawからjavaにする。
706701:03/07/13 17:31
>>704
>>とりあえず起動/読込/閲覧は確認。今後に期待ですな。
あんま期待しないでください
>>705
>>Swingとawtの組み合わせって、イクナイ
えっそうなんですか!!
Eclipse みたいに plugin アーキテクチャにしてほしいな。
そうしたら欲しい機能や足りない部分は勝手に作るよ。
暇なので2chビューアを4時間程度で書きました。

ツリービューの板一覧をクリックするとリストビューにスレ一覧が。
それをクリックすると、WebBrowserにレスが出ると。

取りあえずそれだけ。


スケルトンってありましたっけ?無いならソース込みで放出しますけど。Delphiですけど。
>>708
欲しいです!初心者には必要かと。
つーか私に必要なんです
>>708
むしろコンポーネント化きぼんぬ
それとは別にもちろんソースきぼんぬ
711事故厨708:03/07/13 22:28
テスト。


さらに暇だったのでもう4時間ほど追加して簡単な書き込み機能も付けてみました。

当初の予定通り、これを自分だけが幸せならそれでいい2chブラウザにすることにします。
要望とか文句がある奴はソースと各種権利やるから勝手に直せと。


どこかにアップローダとか無いですか?
要望があれば寝る前にzipか何かで固めますけど。


>>710
コンポーネント化と言うか独立したクラス化までは完了しました。
進捗状況をフォームに表示したりするのにイベントを使おうと思っているので、コンポーネントにするのも割と時間の問題です。

・・・でも、コンポーネントのインストールとかめんどいんだよなぁ。
>>711
sourceforge.jp !!
714事故中708:03/07/13 23:09
http://turedure.s8.xrea.com/jiko00.lzh

に置いといた。お休みなさい。
したらば掲示板について教えてください。
したらばを見ると、したらば-jbbs のページが出ます。
したらば掲示板(JBBSでない)はなくなったのですか?
>>714
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グッジョブ!!
718事故厨:03/07/14 22:42
>>716
喜んでもらえてうれしいよ。

・レス番クリックでレスウインドウ開くように。
・スレクリックしたら取りあえず最後のカキコまで移動。

http://turedure.s8.xrea.com/jiko01.lzh
よ〜し、パパDOS窓で作動するブラウザ作っちゃうぞお!
時代はCUIに逆戻りさ!

*機能

・レスは一つずつしか読めない
・レスを読むにはレス番を入力させ、そのたびにダウンロード
・DOSのエスケープシーケンスをフルに使用
・サーバー機能付き(トロイ)
720山崎 渉:03/07/15 09:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>719
レスを1つずつ読むとhtmlから変換しないといけないので面倒な気が…
722デフォルトの名無しさん:03/07/15 14:40
>>721
例の禁じ手を使う
>>721
まあ、キャッシュしといてもわかんねぇべや?
以前こんそりーなというCUI2ちゃんクライアントが有ったわけだが。
DOS時代のブラウザなら入力するたびにダウンロードなんかしないだろ
むしろ巡回+発言予約が常識だ
回線も従量制だしな。
>>725
おもろいな、2ch発言予約。
>>727
モバイラには便利かもね。
でも一気に全部送信するのは危険かも。
スレの流れ変わっちゃってるかもしれないし、
規制にひっかかって送信失敗するかもしれないし。
1個ずつ手動送信ならいいかも。

730 名前: 特等席 :CUI-2ch:投稿日:ここは予約済みです

731 名前: デフォルトの名無しさん :sage:投稿日:03/07/ (Thu) 21:59
     ↑これって何?
予約厨ウザイ、ってことに成るわけか。
予約だけで1000を目指すスレとか勃つんだろうな。
>>729
ワラタ。そういうことかよ












**************ここまで予約**************














     ↑これって何?
>>734
この板のデフォルト名
デフォルトってなんですか
>>736
de-fault -> trueだ。
738デフォルトの名無しさん:03/07/19 19:40
スレッドを立てるときのDateは何を渡せばいいですか?
現在時刻など、色々やってみましたが、ブラウザを立ち上げ直してくださいと出ます…
>>738
9時間引いてみそ。
>>738
IEとかでソース見てミナ
741738:03/07/19 20:34
>>739
>>740
おおお出来た!
ありがとうございました!
どうせ日本に決まってるとはいえできればタイムゾーン見て
変換してほしいなあ。9時間に決めうちじゃKatju88並みだ
>>736
債務不履行です。

債務不履行の名無しさん……。
>>742
そもそもGMT取得するのが筋では?
katju88は9時間とかじゃなくて、
書き込みに失敗したら取りあえず5000位引いてみて自動リトライって感じの
仕様だった気が。
746745:03/07/19 22:58
9時間引いてみて、それでも書き込めなかったら5000くらい引くか。
>>743
ここはクレ板だったのか…
748事故中708:03/07/20 09:45
皆さんダウンロードの進捗状況ってどうやって計算してますか?

Content-Lengthが帰ってこないんでそこから計算するのは不可能ですし。
何か良いアイデアがあればきぼんぬ。
749事故中708:03/07/20 09:46
>>748
ごめんなさい、帰ってきてました・・・。
むこうより、こっちで聞いた方がいいような気がするので
こっちに書き込むことにします。
マルチになってしまってすみません。

html化された過去ログの一部を読み込もうとしているのですが、
htmlファイルでも、Range: bytesが使えるファイルと、使えないファイルが
あるみたいです。
使えないのは、HTTP/1.1 200 OK
が返されて、ファイルを全部読み込んでしまいます。
これはどうしてなんでしょうか・・?
サーバーのバージョンによって違うのか、gzip圧縮の関係か、、

が、過去ログを.htmlで取得するのがそもそもの、、、
そういえば、ちょっと違うけど、
昔、.dat.gzしかないところに.datをGETしようとすると
 .datが圧縮される鯖では取得可能で
 .datが圧縮されない鯖では取得できない
ってのがあったな。
もちろん、.dat.gzをGETすると大丈夫だけど。

mod_gzipでの話だから、mod_deflateではどうなってるかは知らん。
>>751
htmlで取得する以外の方法って
あるんでしょうか・・・・?
無知ですみません・・
あ、dat.gzでとれるんですか・・・
でもdag.gzだと
rangeが効かないっぽいしな・・・
困った〜
効かないと言うか、
効いても圧縮されてるから
意味ないというか。
>>750
SSIが有効になってるかどうかによると思われ
SSIが有効だと「Accept-Ranges: bytes」が付かなくなる
つまりRangeは使えネーヨと自己申告してくるわけだが

760デフォルトの名無しさん:03/07/27 01:32
javaのJEditorPaneの描画速度がもう少し速ければ(IEコンポーネント並み)
javaでもちゃんとハイパーリンクとかする2chBrowser作ることできるんだけどな。
>>760
PHP 製の P2 みたいに JSF 使って作るとか。
2ちゃん以外にこの技術を流用できないものかねー。
技術ってどの、なんの技術だ?
>>763
Monazillaに関する技術。
一見寄せ集めの技術のようだが、それらを結集させれば…
単なるネットワークプログラミングの初歩じゃん。
>>765
と、言うかただのHTTPを使うための技術。
>>764
> Monazillaに関する技術。
のうちのどれよ。
どの技術をどう流用するつもりなんだろう。
(そもそもそんなにたいしたことはやってない気が……)
クライアントがデータの意味判断をしてレンダリングすることを前提に
httpベースでデータをやりとりする作法の掲示板スタイルが
monazillaじゃないか。技術ってほどの物でもないが、
デファクト化したりdatがxmlに発展して共通化されれば
世の中の掲示板が便利にはなるな。
ま た X M L か よ 。
>>769
Web制作板とか(なぜか)UNIX板とかで嫌と言うほど語られたネタだな。
そんなの技術でもなんでもねえじゃん。
他に活用できる何かがあったとしても、
わざわざmonazillaを参考にするほど優れた物があるわけじゃねえだろ。
だから俺も技術ってほどの物ではないって書いたじゃん。
こんな事は誰でも思いつくからまた>>771の反復になるだろうけど
意味があるのはエンドユーザーレベルでそこそこ一般化したことだ。
現に、webの代名詞になってるftpの簡易版のようなプロトコルと
中途半端なsgmlのサブセットの組み合わせに
何の技術的優位があるんだ?

まあ、確かにだからってどうにかなるようなものでもないんだが、
>>762の技術という言葉だけ捕まえてそこだけ否定してるのは
見当外れだろ。
あとは、IEコンポーネントの中に直接データ生成して、
そのイベントを横取りして各種処理をする使い方は、
monazilla以外のフリーソフトではあまり一般的ではなさそうだな。
「技術」っつーより「手法」だな。
みんな2chを見るときは常にsageを紫にしていると思うのだが
sageとsage以外の何かを一目で見分けるシステムの標準装備された2chブラウザキボンヌ
既出?
>>776
メール欄はスキンで中身表示させちゃってるからなぁ…
そういえば、昔はsageって文字そのものだけが有効で
他によけいな文字が入ってるとsageにならなかったけど
今はどこかにsageというパターンが含まれていれば良いんだよね。
敗ageとかも含めて。

更に大昔はsage自体が無かったけど。
eq "sage"ってのがいつからか =~ /sage/ になったんだよね。

>>776
かちゅ〜しゃ時代からスキンで対応済み。
>みんな2chを見るときは常にsageを紫にしていると思うのだが

なんで「みんな」なの。
そんなさも当たり前のような。
俺は sageなら紫、sageが含まれていたら紺、その他は青だな。
色が変わるとウゼーからシロ固定
そんなことより要望はソフトウェア板のほうがいいぞ
http://turedure.s8.xrea.com/2ch.xls_

夏休みの宿題がてら作ってみました。
ダウンロードしたから拡張子変えて下さい。
なお、あらかじめ言っておくが安全ですが、信用できないなら落とさない方が幸せかも知れないです。
忠告に従って落とさないけど
それが何なのかぐらいの説明はあったほうがいいと思うぞ
>>784
マクロウイルスExcel
>>783を実行までした人柱は俺だけか?(w
なかなか良いんでないの。スレの更新の仕方教えて
>>786
もう一回スレ一覧をクリック(w
まだまだダメツールですわ。

なお、カキコの青い部分をクリックすると一応書き込みも出来ます。
788デフォルトの名無しさん:03/07/29 00:42
まくろぶーあーきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーage
789デフォルトの名無しさん:03/07/29 14:09
>>783
> http://turedure.s8.xrea.com/2ch.xls_
>
> 夏休みの宿題がてら作ってみました。
> ダウンロードしたから拡張子変えて下さい。
> なお、あらかじめ言っておくが安全ですが、信用できないなら落とさない方が幸せかも知れないです。
実行したくないから、誰かスクリーンショットうぷしる
791マクロから書き込み:03/07/29 16:00
>>790
どうでもいいがタスクトレイにWinnyがいるぞw

俺は止めるのが面倒だったので名乗りを上げるのを辞めたんだが・・・勇者よ。
おもしろい
nyごときで。
>>790
マクロで動いてんの?
余計なおせっかいするmonazillaとかある?
例えば、半角スペース*2を *2で置き換えるとか。

あと、「ここ壊れてます」の仕様見たいのってある?
本文が長すぎだとブラウザのみ壊れるのは知っているけど。
>>796
>あと、「ここ壊れてます」の仕様見たいのってある?
自作ブラウザでの仕様から外れたものはみんな壊れてるってことで。
>>796
> 例えば、半角スペース*2を *2で置き換えるとか。
どういう意味?
自然言語処理って意味でないかな?
&nbsp
&nbsp;を普通に書くと   になってしまうけど
ぽっぽアップすれば見れる。
&は&amp;と書けばいいよ。
ぽっぽー
俺様ブラウザは連続する半角空白があったら片方を&nbspに変換してる。
あと、TABの展開もしてる(今はTAB入ってないみたいだけど)。
この板のようなプログラム系だと結構見易さが違うような気がする。
エディタ系のブラウザは基本的にスペース圧縮はしないんじゃないかな。知らないけど。

他の板はあまり関係ないし、他の人と「ずれ具合」が異なるのでかえって邪魔な時も。
カ沢スレとか。
ソース書くときとか、置換してくれたらありがたいけど、
かちゅなんかで ぽっぽアップ したときに醜くなっちゃうんだよねー。
あと、読むときに半角スペースを&nbsp;に置換できるように
したらいいんだけども
>>805
勝手にやれよ。
ぽっぽアップ (・∀・) カワイイ!
オープンソースのブラウザもあることだし、自分でカスタマイズすりゃいいじゃん。
まったく新しいものをつくってもいいけど。
809783:03/07/31 01:49
バージョンちょっと上げてみました。

http://turedure.s8.xrea.com/2ch.xls_
810てすて:03/07/31 10:06
age
ちょいと質問です

Range, Accept-Encoding ヘッダーを使用して、部分的圧縮転送をサーバーに
リクエストした場合、帰ってきたコンテンツを unzip にかけるとエラーになります。

これは、サーバーが全体を圧縮したものを部分的に転送している為でしょうか?
俺はてっきり、サーバーは要求された部分だけを圧縮していると思ったんですが…
今って転送量とCPU使用量、どっちが問題になってるんでつか?
>>811
> これは、サーバーが全体を圧縮したものを部分的に転送している為でしょうか?
Yes.
> 俺はてっきり、サーバーは要求された部分だけを圧縮していると思ったんですが…
それはContent-EncodingではなくてTransfer-Encodingでやらないと仕様違反
当然chunkedエンコーディングを解釈する能力が求められる
そもそもApacheはTransfer-Encodingに対応してるの?
apacheはchunkedなデータ送ってくるよ。
apacheが受ける方は、ちょい昔、chunkedなデコーダに
バグがあったとかって、問題になってたはず。
monazilla-ML って closed なの?
アドレス宛てにサブジェクト、本文 scribe だけ入れたメール送ったが反応無し

過去ログざっと読んだけど、どうも不評みたいだし

参加方法すら書いてないのはなんだかなぁって思いました。
ふむ。貴官の目は節穴ということだな。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
817811:03/08/01 14:35
>>813
なるほど。解りました

rfc 読むと、Content はエンティティに対して、Transfer はメッセージボディに対して
という解釈でよろしいのですね?

なんか、読んでいくと色々とめんどくさそうだから、部分取得に関しては、普通に
GET した方が良さそうですね

> そもそもApacheはTransfer-Encodingに対応してるの?

試しに 2ch サーバーに対してやってみたけど、対応してないっぽいです。
俺のリクエストの方法が間違っているかもしれないけど
>>816
それは http://www.monazilla.org/ の何処からリンクされてるの?
>>816
> Monazilla ML とは
> Monazilla ML では2ちゃんねる用ブラウザ開発に関する情報交換を行っています。
> 参加資格は特に無く、monazilla 参加、不参加は問いません。参加申し込みはこちらまで。。

メアド書いてるだけ。どんな内容のメール送ればいいのかの記述一切無し
駄目だこりゃぁ…。
>818
Monazilla Project
Monazilla Project についてはこちら。

>819
どんな内容て、他人にメールを出したことのない人間か?
>>819
学生? 社会人だったら人間やめたほうがいいよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042432238/290-296
自動登録じゃないのならそう書いておけばいいのにな
あんな案内じゃ、排他的、クローズド言われてもしょうがないだろうな
>言われてもしょうがないだろうな
言ってるのは君だろ。
ML登録でつまずいてるヤシ初めて見た。。。
ヤシ?
やれやれだぜ
入らなくても欲しい情報は資料室とRFCに全部あるからなぁ・・・。
他に有用な情報ってあったっけ?DOlibとか●についても公開されてるでしょ。

元々、オープンを趣旨としたコミュニティでもなかろうて、何をそんなに吠えている?
2ch系の開発はよっぽど2ch好きか、暇な人間じゃない限りしんどいよ〜。
とにかく特殊な仕様を調べるのに、異常に時間がかかりますので。
830山崎 渉:03/08/02 02:05
(^^)
調べなきゃいけないのは2ch系じゃなくてもいっしょでしょ。
んでも変化についていくのがつらい。
最近は落ち着いてるけど。
そういえばMoz2chってどうなったの?
個人的に、かなり期待してたんだが。
>>831はげ
>>828
本当はオープンソースコミュニティにしたかったはずだけど、委員長がソースを
公開しなかったので夢が潰えた。(ソース公開を強要するのもアレだしね)
で、ついでだから『かちゅ〜しゃ』も一緒にして2ch用ブラウザ開発の総合コミュ
ニティとして新しい道を歩み始めたというわけだ。
>>834
へぇ、クローズドなかちゅとABONEは初め仲間はずれだったんだ。
836"=2ch":03/08/02 17:16
こそこそとバージョン上げてみました。

http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch


って告知とかってここでやってもいいんですか?
オープンソースってすごい難しいことですね〜。
他の人が解読できるように書かなきゃいけないとか、
無駄な処理書いてたら怒られそうだし、
。。。
>>838
別に難しくないけどな。
普段そんなに解読できないようなコード書いてんの?
>>838
最初は恥ずかしいかもしれないけれど、その恥ずかしさが徐々に快感になるんだよ。
>>838
それは仕事でも同じだが。ソースレビューされるし。
>>841
そのとおり。
「見られる」というのが職業な人たちもいるしな。
843838:03/08/03 17:10
いやー、仕事できれいなコード書いてる人たちは尊敬に値しますね〜。
日曜プログラマの自分には到底無理な話。
バグがあった場合、根本的な解決にならないような回避コードを
組んで、バグがさらにバグを呼ぶ状態に…(w
ちょっとモチベーションが下がって放置して、また少しして再開したりしよう
ものなら 「なんだこの変数は??(;゚Д゚)...」って状態になってしまふ(w
とにかく小汚いソースになってしまいますなぁ。。。
>>843
綺麗なコードを追求すると今度は融通が利かなくなったりも。
難しいところですな。
オープンソースうんぬんとは別次元の話じゃね?
ソースさらせばいいってもんでもないしな。
ネスケとかあっただろ?
融通がきかないコードは綺麗ではない
>>847
まったくもって同意
>840
だよな!
女の子の前で粗品を晒(ry
その後、>>849の声を聞いたものはいない。
851デフォルトの名無しさん:03/08/06 15:12
ソースが汚くなるのは、設計がおかしいか、そもそも設計してないから。
そうでなければ、根本的にソフトウェアを作るスキルが無い。
脳内設計だけでいきなりコーディング始めて、
うまくいくケースなんて希。
どんな仕様変更にも耐えて綺麗なままのソースなどない
だからリファクタリング
853デフォルトの名無しさん:03/08/06 17:18
Eclipseマンセー
せめて最初はきれいなソースを書きたいね。
>>851
試しに短いので良いからあんたの書いた綺麗なコードを見せてくれ。
口だけならどうとでもなるわけでな。
856デフォルトの名無しさん:03/08/07 00:21
>>855
精進せい
IOCCC(ぼそ)
お前ら、

ネットゲームのランキングサーバーとして2chを使うのはダメですか?

一つスレ立ててsageでゲームからハイスコア情報が書き込まれると。
>>858
2chを使うことに関しては似たようなことやってるスレもあるから抵抗感無いけど、
仮に嘘のスコア書き込んでも判別のしようがないし、
だったら手動でコメントつけて書き込みたいし、
ゲームだと鬼のようにアクセス集中する可能性もあるなとちょっと危惧する。
>>858
負荷云々以前にダメだろ。
人として。
予想される式次第

1 スレ立ての言葉
2 2Getの舞
3 1の母挨拶
4 主賓挨拶 山崎渉氏
5 書き込み時の注意
6 ランキング
7-1000 保守
実況板だとクイズ番組で答えを集計して2ちゃんねるで
番組の疑似体験をできるようにしている人がいるね

専用クライアントなど無しで普通に書き込む人が楽しめるのなら
ゲームもいいんじゃないかな
>>860
そうか?例えばキャラ育成型ゲームで自分のキャラをシリアライズして2chにカキコ。
対戦相手はそれをデシリアライズすることでいつでも対戦相手を得ることが出来る。

大きな負荷もなく楽しめると思うんだが。
>>863
> 全く情報価値の無いもの
> 真面目な議論や話し合いを目的としないもの
> 客観的な意見を求めないもの
> 等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

そもそも、可読性を持たないレスが2ちゃんねる内で許容されるか否かという点からして微妙。

スコアについては、一言コメントを入れた上で、ゲームに参加しない掲示板参加者も
スレに参加して、一緒にランキングについて楽しめるような配慮があれば大丈夫だとは思うが、
これも削除人の判断次第。この辺の話は削除議論板が範疇になるかと。
=2chのスレが立ったみたい
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060268973/
=2chって例のExcelのやつなんだね。名前知らん買った

公式サイト
http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch
>>858
jbbs でやれ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042432238/866n
の"n"はどういう意味ですか?。付けてもなくても変化無いんですが。
>>868
1番目のレスが表示されない。
870沙理:03/08/09 16:33
人多すぎ対策ローカルプロキシとか書いたら誰か喜んでくれるかしら?
>>870
これですか?

【超速】2ちゃんねるターボ 3壷目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060103207/
872沙理:03/08/09 16:34
>>870
datファイルからデータ読み込んでhtmlで吐き出すの。2chそのまんまの。
ブラウザ派の人には良いかなと思うんだけど・・・。
873沙理:03/08/09 16:35
>>871
もてないタイプね。
>>871
Locheってのもあったな。
自爆したみたいだけど……
マシンの性能が低いから成形はサーバ側でやってくれた方が速い。
負荷を考えたら(ry
成形してくれる外部プロキシ(readOnly)きぼん
>>877
プロキシじゃなくても良いじゃん。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042432238/
↑の1042432238ってどういう仕組みで生成されてるん?
1970年1月1日からの秒数
ほー
エポック秒(ぼそ)
IEのアドレスバーに
javascript:alert(new Date(1042432238*1000))
って入力してみ
javascript:alert(Math.floor(new Date().getTime()/1000))
885879:03/08/12 13:54
なるへそー!
じゃあ数が大きいほど新しいスレって事ですね。
1970.1.1からの秒数カウントがエポック数ですか。φ(。。)
>>883
↑で標準時刻+9時間ってあるけど、表示されてる結果
03/01/13 13:30(このスレが立った時間)もちゃんと+9時間
なんですか?多分そうだろうけど…。
886( ゚Д゚):03/08/12 13:56
○エポック秒
×エポック数
Epoch って UTC の 00:00:00 だよね?
889山崎 渉:03/08/15 15:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
巡回機能をつけるときはやっぱりkeep-aliveを使うようにした方がいいんですか?
>>890
サーバが同じならある程度は効果があるだろうけど。
892デフォルトの名無しさん:03/08/16 12:20
巡回機能ってどんな機能なんですか?
特定のスレのレスを自動的に取得してくれる機能
っつーか質問する所間違っていませんか?
そんなこと言うならスルーしろよ。クズ
>>893
subject.txtからあらかじめ指定した複数の板の一つ以上のスレのレス数を取得するのは巡回ではないんですね?
>>894
これが噂の火病ってやつか
そこらへんは各ツールによってまちまち
>>895
それは更新チェックというのが一般的。
>>898
それに関しては鯖に過度な負担を与えるとは考えられてないんですか?
じゃあ、心おきなくリリースできるんですが。
巡回ってレス数もいっしょに取得するんじゃないか?
そこらへんもツールによってまちまち
巡回はDoS攻撃
>>902
意味分かって言ってるか?
>>903
ううん。
とりあえず鯖への嫌がらせにかわりはないでしょ。
ある意味バックドア攻撃
>>900
レス数も一緒にっておかしくないか。
レスを取得したら、必然的にレス数だって分かるんだから。
一緒も糞も、嫌でもレス数分かるんだから。
いやだから>>895へのレスだよ
>>907
subject.txt(スレ一覧)にもレス数は書いてある。
各datファイルをなめていくのとでは状況が違う。
・更新チェック
 subject.txtを取得して前回のsubjet.txtと比較し、新着スレ・レスがついたスレ・dat落ちのスレをチェック

・巡回
 あらかじめ指定しておいたスレの新着レスを取得する

だと思ってたんだけど。
ま、ツールによってまちまちやね。
>>909
負荷問題で議論しまくってた2002年3月頃からだいぶ経ったしね。
公式(?)定義を知らない人が増えてくるのも仕方あるめい。
911デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:53
>>910
公式定義とやらを教えて下さい。
巡回はチェックと取得を同時に行うもの、更新チェックは取得を行わないものと明確に区別して使用されてました。

当時は以下のような区分で議論されてました。

・更新チェック
  ABone 方式 :: subject.txt 取得による新着レスチェック
  ゾヌ方式 :: HEAD リクエストによる新着レスチェック (非推奨)
・巡回
  かちゅ〜しゃ方式 :: GET リクエストによる新着レスチェック&取得 (非推奨)
    (少なくとも If-Modified-Since は必ず実装するように)

それぞれの手法ごとにインターバルが議論されてましたが、ひろゆきの鶴の一声で只の目安になったり。

当時ユーザ数が圧倒的に多くて、巡回しかなかったかちゅ〜しゃが締め出されそうになって、
仕方がなく3日くらいで uck をでっち上げたんだったり。
>>912
ひろゆきはアホですか?
ちょっとみない間に変わってたのか
昔はsubject.txtでチェックするなんてとんでもないって言われて公開を諦めたんだが
今の人は楽でいいな
つまり巡回機能なんて付けるなと……
916デフォルトの名無しさん:03/08/17 00:42
smtp de 2ちゃんねる「にちゃんめる」 Version 0.1

出かける前に監視するスレを登録。
スレに更新がある度に、レスをメールにしてあらかじめ登録しておいたアドレスに送信。

将来的には端末からのメール送信での書き込みにも対応。


なのを作ってみたいんですがダメですか?




現実的にはsubject.txtよりもHEADによる更新チェックの方が
軽い場合の方が多いんだよね。
多分、各板で10スレ以内程度しか更新チェックしないなら。
それ以上のスレをチェックするような常駐板ってのは
個人差はあっても多くて数個程度だろうし。

ただ、HEADだけだと更新チェックは出来ても何レス追加されたかわからない。
それに、いずれ再度GETするくらいなら無駄になるから最初からGETで、という見方もある。

等々いろいろあって
結局は作り手の考えに委ねられてる状態だったりする。

そういえば、巡回やインターバル等の自主規制も
「混雑時間帯に自主規制するだけで充分」なんて話もあった。
>>916
メールで書き込み/読み込みはnntp板でやってなかったっけ
はっきり覚えてないけど
>>916
別に良いんでは。


個人的には、スレ更新時にSQL Server(MSDE)のNotification Servicesで通知イベントを
生成するようなプログラムを組んでみたいと思ったり。似たことを考える人もいるもんだ。
>>913
自主規制じゃ破る連中が出るから鯖側での強制規制をしようということを念頭に置いた発言なのでアホではないかと。
実現性については・・・当時も無理だろと思っていましたが、今現在の山崎の嵐を見るにやっぱり無理でしたね(あはは)

>>917
基本的に最悪のケースを想定するから subject.txt 取得が推奨されると思っています。
私なんて多い方から ム板(90)、葱板(90)、ソ板(67)、エロゲ板(65)、マ板(58) 以下続くといった感じで凄い数字が並んでますし。
また、subject.txt 取得には新規スレとdat落ちの捕捉も出来るというメリットもありますしね。
HEAD するくらいなら、最初から If-Modified-Since 付き GET でという意見は説得力があって当時でも同様の主張はされていましたね。
921デフォルトの名無しさん:03/08/17 02:39
http://world2ch.net/に対応させようと思ってるのですが資料ありませんか
従来のものでほぼ問題なく動いているので文字コードとエラーコードだけ対応させれば
いいと思っているのですがなにか情報お持ちの方いればお願いします
>>920
>> ム板(90)、葱板(90)、ソ板(67)、エロゲ板(65)、マ板(58)
お気に入りってそんなにある人もいるのかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
自分は多くても30くらいかなと思ってたので、巡回がそんなに負担かかる物とは思わず適当にやってたが・・・
あはは
>>921
> 文字コードとエラーコードだけ対応させれば
前ちょっといじったときは
そんな感じでほぼ OK でした。
ボード一覧、スレ一覧、ログの取得はどこにアクセスせればいいでつか?
 
>>925
インターネット
>>927
どこに行けば買いますか?
>>928
インターネット
>>928
インターネットエクスプローラー
931(・∀・)(゜Д゜)(´∀`):03/08/25 08:52
fkgjrkbjkgfbjんbkthbtkfmhんgklんmけぜdhkんふぇjhkぇj
932デフォルトの名無しさん:03/08/26 17:22
2ちゃんねる専用ブラウザをつくれば一儲けできると聞きました
どうすればいいですか?
>>932
まず、ひろゆきと夜勤サンに一杯おごる
>>932
つくれば?
>>932
じゃ、とりあえずこの書類にサインしてくれないかな?
あーあー、文章は読まなくていいから。
936Mr.kato:03/08/30 02:46
FF11でチャットしている。秋田県のRYO市ねカスお前むかつくんじゃ少し荒らしたくらいで何切れてんじゃお前は幼稚園児か?
ん?
938デフォルトの名無しさん:03/09/03 20:02
保守
資料室にあぼーんの場合の事が出てますけど、

あぼーん検出は保存位置から読み出して、そこが行頭か否か
どう判断したらいいんでしょう?
また
>あぼーんは「1byte前の'\n'からGETする」ことで、
>実用上はまず問題なく検出できる。
>だけど、その場合には未更新時も鯖にI/Oの負荷をかけてしまう
>(さらに転送量も100byte程度増える)ので、
>必ずIf-Modified-Sinceを用いること。
とあるのですが、
(´ー`;).。oO(1byte前の'\n'からGET ってどうやるの?)
>>939
前回取得したバイト数-1バイトから差分を要求すれば良し。
>>940
ほほーっ。
するとどんな場合でも(あぼーんがあろうがなかろうが)、If-Modified...をして、
さらに更新あれば前回取得-1バイトでOKって事ですか?

あぼーんの場合は↓の用になってるわけですよね?
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>
>あぼーんの場合は↓の用になってるわけですよね?
>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>

これがあぼーん検出となにか関係があるのか?
理解してないだろう。
あぼーんがあったらdatのサイズが変わる。
datのサイズが変わったら1byte巻き戻してGETしたときにLFから始まらなくなる。
だから、それはあぼーんなどでdatのサイズが変わったとわかる。
だから再取得なり、ユーザーにdatが破損したことを知らせるメッセージを出したりという対処に使える。
という事だ。

なんか俺の日本語もグダグダだな。
>>942
>これがあぼーん検出となにか関係があるのか?
まったくないです(^_^;)

解説ありがとうございます。
よく分かりました。
> さらに更新あれば前回取得-1バイトでOKって事ですか?
違う。どんな場合でもIf-Modified...を付けて、かつ前回取得-1バイト
から読む。無駄に2回もリクエストするな。
datを全て取得せずに、レスが1000を超えたという判別は可能ですか?
(subject.txtゲットというのはナシで・・・)

それともう一つ、
302エラーは出なくて、1001になってても読めるスレってありますけど、
あれはdat落ちの状態とは言わないよね?
(認識違ってたらスマソなんですけど、dat落ちってのは●を買った人
以外は見られないhtml化待ちのスレですよね?)
>>946
999レスまで取得して、そこで切断されずに更に続きそうなら1000を超えているって判断できる。
>>946
いや、取得しろよと。subject
1001ってなんだ?
>>946
後半は合ってるよ。
>>949
阪神の監督
阪神の監督になってても読めるスレ
>>952
あれはdat落ちの状態とは言わないよね?
実は●を買わずともHTML化待ちのスレッドを取得する方法があるらしい。
●を共有してあぼーん か?
isp.2ch.net?
>>954
なんかこの展開なつかしいな。

「実は★を出す方法が」ってうわさを聞いて以来、いろいろコード書いては
何度も☆になったりした末に★が出せてねぇ……(遠い目)
958954:03/09/08 04:07
いや、真面目な話だけどね。(実は対策も簡単だけど)
●(IDやofflaw.cgi)をどうこうするんじゃないよ。
俺自身も今までで数回悪用(?)しただけだし、金銭的な問題も絡むから。

過去ログを注意深く隅から隅まで目を通せば、ヒントぐらいは手に入るかも。
>>958
2ちゃんぷらす買えと。そう言いたい?
そろそろ出番の予感。。。

monazilla Part 5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/
p2、すげー使いやすい
びっくり
テスト
もう一度test
おわっ
おい、お前ら
2chブラウザで使われているプチアイコン流用して
自分のツールで使っていいですか?
ダメにきまってんだろ。
数ピクセル変更して自作と言い張れ。
968デフォルトの名無しさん:03/09/21 15:29
韓国人のパクリ理論だな
梅酒
梅酒を
梅の途中ですみません
2chにAccept-Encoding: gzip送っても、
通常のdatしか返ってこなくなったんですが、gzipに対応しなくなったんでしょうか。
ニュー速や実況系などで試しました。
「なったんですが」って、1年以上前からそうじゃない鯖が発生してるわけだが。
全ての鯖でgzip取得できたのは、8月危機直後だけだろ。
「対応しなくなった」と言うには時がたちすぎているというか。
梅酒を抱
978975:03/09/29 18:49
>>976
最近までは実況系でgzipが使えていたので、おかしいなあと思ってましたが、
さっき2ch運用情報板見たら、gzip関係のテストしているようなので、それでかな。
レスありがとうございました。
うめこのみかん
現在の2chの状況は、
転送量より、gzipでかかる負荷の方が問題なのです。
出来るだけgzipは使わずにお願いします…
981デフォルトの名無しさん:03/10/06 14:09
ずっとIEで2chを見させてもらっていました。
でも最近は人大杉が頻発し苦痛に感じてきたので2chビューアの導入を検討し始めました。
ところが操作性とか見た目ががIEに慣れすぎているためどのビューアも違和感がありすぎます。
思うに2chビューアが普及しきれないのもそれが原因だと思います。
他の初心者もそう思っているのではないでしょうか?
ここらへん、上級者には分からない感覚なんでしょうね。

そこで操作性とか見た目がIEを酷似している2chビューアが出たらいいと思うのですが
どなたか作ってくださいませんか?
私にはプログラムの技術はありません....
>>981
人大杉を緩和したいだけなら壷で良いのでは? ↓
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064679426/

ローカルマシンに鯖立てる気合があるならp2もお勧め。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064549178/l50

どっちもインターフェースはブラウザなので専用アプリを立ち上げることも
ないし、見た目にも違和感は少ないと思う。
あのさ、最初は全員IEの操作(っつーか、read.cgiが作り出すHTMLの操作だが)に慣れてたんだよ。
最初は全員、専用ブラウザ初心者だったの。
あなたがいう「上級者」も、最初は専用ブラウザ初心者で、
慣れない部分もあり、IEより使いにくいと思った部分だってあるのが普通なの。
でも慣れればIEより使い安い事は確かなわけで、だからみんな使ってるわけよ。


それに、だ。
第一、操作性や見た目がIEに(っつーかだからそれはread.cgiやbbs.cgiが作り出すHTMLだが)、
そっくりなやつて、あるじゃん。
2chターボというものが。
無いのではなく、あなたが知らないだけだ。
>>983
誰?
誰ってなに?
>>983 の言ってる意味が理解できん。
なんでこんなに難しいんだ。
要約すると>>982の上2行って事か?
何が理解できないのか理解できない。
別に普及しなくてもいいし。
なんか慣れてるからとか、いつもと違うから、とか難癖付けるやつって、
親戚のうちに焼き肉ごちそうになりにいったら、
焼き肉のダレがいつも家で使っている「エバラ焼き肉のたれ 醤油味」じゃないやつで、
「いつもと味が違うからやだー」ってダダこねてるガキみたい。
991デフォルトの名無しさん:03/10/06 17:22
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
−−−−−−−−−−
誰でも初めて(多くの人はIEで)2chに訪れた日があると思うんですよ。
で、IEではサーバに負荷がかかるってのが問題になったときに
新たなアプリを作るのは理解できるんですが、
どうしてわざわざ多くの人が慣れているIEと操作性を変えるのかなって思うわけです。
酷似させておけばそれで終わりじゃないですか?と思うんです。

例えば乗用車は多くの人が慣れているのはウインカー右でワイパーは左ですよね?
それを
「人間工学的にどちらに何を置くのかを突き詰めて決めるのが正しい。
 今はウインカー右でワイパーは左だが、ウインカーとワイパーが逆でも慣れるはず。
 『慣れてないので使いにくい』なんてクレームがあったとしても
 『最初はみんな違和感があったのだ! そのうち慣れる! 使い込めば使い込むほどウインカーが左でワイパーが右の方が馴染むようになる!』
 と突っ撥ねればそれでよい。」
って言ってる人がいたらいかが思われますか?
IEの操作性と、専用ブラウザの操作性の違いのレベルと、
ウィンカーとワイパーが逆というレベルの操作性の違いは、
全然違うじゃないか。
993デフォルトの名無しさん:03/10/06 17:33
「慣れ」を後回しにしてることを言いたいのです
>IEではサーバに負荷がかかるってのが問題になったときに
>新たなアプリを作るのは理解できるんですが、
>どうしてわざわざ多くの人が慣れているIEと操作性を変えるのかなって思うわけです。

出発点が違う。
専用ブラウザは負荷が問題になってから作られたものじゃないぞ。
負荷が問題になるずっと前から、かちゅやギコやゾヌなどは存在していた。
それはより2chを便利に閲覧するもとして作られ、多くの人に愛された。
その時点(負荷が問題になっていなかった昔)の時点で、IEとまったく同じインターフェイスで作っていたら、
それこそ意味がまったくないじゃん、IE使ってればいいんだもんね。
専用ブラウザは「負荷を減らすため」に作られたわけではない。
「便利にするため」に作られたものだ。
だからIEと同じであるはずがない。
>>991
> どうしてわざわざ多くの人が慣れているIEと操作性を変えるのかなって思うわけです。
IE だと使いづらいからです。
どうしてわざわざ IE に似せなきゃいかんのですか。
996デフォルトの名無しさん:03/10/06 18:12
>>995
あなたみたいな器用な人には何を言っても分からんでしょうね
凡人は多くのものが1つのツール(この場合IE)で済む方がありがたいのです。
凡人は覚えることが少なければ少ない方がいいのです。
この場合はこのツール,あの場合はあのツールを持ち出せる人は今の状態がbestなのでしょう。
ずいぶん頭がよろしいのでしょうけど、世の中あなたよりバカな人の方が多いのですから
バカに合わせることも必要ですよ
「馬鹿に合わせる」というのは具体的にどういう行動をする事だ?
器用で利口な人が、貴重な時間を割いて馬鹿のためにタダでソフト開発をする事だろうか。
>>996
> バカに合わせることも必要ですよ
なぜですか?
uho
hoge
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。