VisualStudio.NET(MSDN Deluxe) Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>529
XP HomeじゃIISついてないよ
534529:03/01/27 20:24
>>533
IISってなんですか?
きちんと情報収集してからにしないと失敗するっことで。
536デフォルトの名無しさん:03/01/27 20:35
A端末で作ったASP.netのプログラムを、B端末に持っていくと
.vbprojを選択してもソースが開けない・・・
どこかに設定でもあるんですか?申し訳ないんですけど
知ってる方いたら教えて下さい。厨房な質問ですいません。
537名無しさん:03/01/27 21:01
>>534
マシンをwebサーバにしないんだったらIISは不要だよ。
538534:03/01/27 21:04
webサーバーなんかにはしないので大丈夫なようです。
539デフォルトの名無しさん:03/01/27 21:07
IISにしないと最先端の流行に感染できなぞ。
普通の方は開発環境をwebサーバにしたりとかしてるんですか?
541名無しさん:03/01/27 21:40
趣味で使っていますが,IISを入れていますよ。
私の感覚では,ここでの普通の人=職業プログラマですけどね。
542デフォルトの名無しさん:03/01/27 21:49
自前でwebサーバ無ければデバッグさえ出来ないじゃん。
IISってWebだけだっけ?
>>543
FTPもありますね。

>>541-542
>>529さんには関係ありそうですか?
正直IISは趣味以外には使えない
その通り。IISは使えない。
Linux万せー
Linuxって何でしょうか?
548名無し@沢村:03/01/29 01:53
>>547
>>546の脳内ではWebサーバということになっている。
>>548
ネタにマジレスカコワルイ
550495:03/01/29 20:57
やっとドライバが揃ったので明日インスコしようと思います。
(実はまだMe)
XPにしたらまず何しようかなぁ・・・・。
>>550
リモートデスクトップ。
552デフォルトの名無しさん:03/01/30 10:18
2003β今日届いた。
まだこねぇゴラァ
2003、前にも増してインスコ時間が長い。(;´Д`)
VS.NETだけで80分、これからMSDN 2GB分が待ってる・・・。
>>554
そこまで長くないぞ。どんなPC使ってんの?
>>555
CPU 600のメモリ256です・・・。
終わった。ちょうど2時間。(;´Д`)
小一時間触った感想。

VB : 操作性がVB6っぽくなって非常によい。
VC# : どこが変わったの?
VC++ : 標準C++度が上がってもMFCじゃあねえ。
VJ# : どうでもいい。(w
559デフォルトの名無しさん:03/01/31 01:02
.NETって、ソケットやらHTTP通信やら簡単にできちゃうようなコンポーネントって含まれてる?
もしあるなら買う。C#。

今C++builderで作ってるんですが、新し好き者なもんで。
普通は新しい物好き
561名無し@沢村:03/01/31 02:05
>>558
ヌヒよ、VC++ == MFCか。おめでたい奴だな。
俺は558の言いたい事わかるけどな
>>562
VB厨の自演ですか?
564デフォルトの名無しさん:03/01/31 02:33
>>561
558は正しいぞ。
VC++ == MFCになってる。
使ってみれば分かる。あ、コンソールじゃないほうな。
>>564
詳細プリーズ
MSDNは期限切れで・・・
VS.NET -> VS.NET2003については、表向きには
FrameworkSDKがver1.0 -> 1.1になったとしか思えない。
何が変わったのかわからない。
>>564
俺、ATL/WTL使いなのにどうしよう。
そういえばC#はテンプレートが使えるようにると聞いていたけど本当かな?
C#のジェネリック対応度報告機きぼんぬ
あ、基準がないのに、対応度もクソもないな
>>567
genericsは2003の次のバージョンからだよ。今回はまだ。
VS2003はC#使いにとっては魅力がないなあ。
VB使いは買いだと思う。VC++使いももちろん。
VC++はナニが変わったのでござるか?
>>570
まじで?何のためのバージョンアップなんだ・・・
574デフォルトの名無しさん:03/01/31 17:10
VisualStudio.NETをインスコしたのですが、
その後、どうするかがわかりません。
ユーザーズガイドを見ても、CDからのインストールしか書いてないのです。
で、インスコが終わったのですが
その後、どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
じぇねりくないとウザすぎるから早く実装してほしいな・・・
Javaもそうだけど。どっちが早いか見ものだ
>>572
C++の標準準拠度。
C#は確か、クラス宣言のインターフェイスリストのところの省略四角をダブルクリックするとインターフェイスのメソッドの実装が挿入されるんじゃなかったっけ?

まぁどっちにしろテンプレートが無いんじゃ今回は見送りだけど。
578デフォルトの名無しさん:03/01/31 21:58
VS.NET MSDN Deluxe 購入した人で、MSDNの更新をした人いますか?
ちなみに、僕は約10万円払って更新しました。
昨年3月登場時に買ったすぐに登録した人は更新しないと、
・VS.NET 2003
・Windows 2003 Server
・Longhorn公開β(入手できる保証はないが…)
…が入手できないよ!(期限からみて!)
>>578
もう一回NET2003MSDN付きのアップグレードを
8万で買った方が安くつきそうだな・・・。
微妙だが。
今のはヤフオクで売っちゃえ
581デフォルトの名無しさん:03/01/31 22:14
アカデミック買ってきてインストールしました。
4枚目のCD・・途中でとまりやがりました!

なんかアカウントがどうのこうの・・ってadministratorじゃないとダメ?
別の名前でadministratorsに所属してても、はじかれるんすか?

んもー1時間くらいインストールしたのに、
また数十分かけてロールバックしているところです。

administratorsグループ所属の別の名前でインストールできた方、
いますか? お返事Pllleazu!! 当方WinXP Proであります。
581ですが、気が動転しすぎて
エラーの内容は控えてません(動転厨でごめんなさい)
どっかのフォルダにアクセスする権限がない、みたいなことを
言われた気がします。メモっときゃよかた!
XPProだけど普通にインストールできたよー
と思ったらログが出やがりました。びっくりさせやがって・・

[01/31/03,22:01:07] Visual Studio .NET Academic - Japanese:
[2] ERROR: エラー 1303 です。インストーラには
ディレクトリ C:\Program Files\Microsoft.NET\FrameworkSDK\Samples\Setup\virtualdirroot に
アクセスするための十分な特権がありません。インストールを続行できません。
管理者としてログオンするか、またはシステム管理者に問い合わせてください。

[01/31/03,22:01:14] Visual Studio .NET Academic - Japanese:
[2] ERROR processed; exception was thrown for retail build

↑こんなんでした。
ディレクトリ作った時点で、権限あると思うんだけど・・
同じ目にあった人おられましたら、挙手お願いします。
まだこねぇぞゴラァ
普通にできましたか・・うらやましいです
2まんえん払ってウキウキで帰ってきたと思ったらこの仕打ち

どうやら例のフォルダについて、まじで権限がないみたいで、
administrator本人でフォルダのぞこうとするも、はじかれる。
プロパティ開くも、共有、セキュリティ、Web共有タブがない。
一体どうしたことだ、このヘタレもよもとが!!!
587デフォルトの名無しさん:03/01/31 22:47
www.kakaku.comだと
Visual Studio .NET Professional MSDN Deluxe Edition 日本語版 (UPG)
の最安値は72,700だね。
続けるなら買い直しするよ。
>>586
とりあえず CHKDSK C: してみたら?
ちなみに俺は秋葉のある店で、11万でエンプラデラックスエディション買いました。
chkdskしてみたところ、なんかいろいろ出てきて深みにはまりそうなので
そこそこでやめといて、以前から入っていた.NET FrameworkやSDKを
アンインストールしたのち、もう一度挑戦したところ、エラーは再現しませんでした。
ということで、WinXPにおいてAdmin権限さえあればインストールは完了する、
ということが示された。よかったよかった。4時間かかったよかったよかった・・

皆さん、VisualStudioうまく入らないときは、
Frameworkをアンインストールしてみよう〜
591デフォルトの名無しさん:03/02/01 09:46
>chkdskしてみたところ、なんかいろいろ出てきて深みにはまりそうなので
>そこそこでやめといて
やめるなよ(w
そのディスクの命はあと1ヶ月とみた(w
>>590
そのディスクやばすぎ(w
593デフォルトの名無しさん:03/02/01 10:24
また割れ坊か。だから台湾メディアは止めとけって言っただろ。
CD−Rは国産品使え。やっぱ、三菱化学だな。
>>593
そのコピペ懐かしい。
595578:03/02/01 20:56
約10万円(税込)でMSDN更新した僕って、馬鹿?
>>595
MSDNの内容がよくわからないし使ってもいない状態で
更新したなら馬鹿だが、あなたに必要なら非常に役にたつ。
597デフォルトの名無しさん:03/02/01 21:41
いったんMSDNやめて、必要になったタイミングで
Visual Studio .NET Professional MSDN Deluxe Edition 日本語版 (UPG)
買い直すのが賢いやり方だろな。
金額的にも、2万円以上の節約になるし、次の更新時期までの期間だって
入会していなかった期間だけ遅らせることができる。
常にいつも最新のβバージョンを必要としている香具師なんているのか。
そんな緊急レベルで必要な家具師は個人では購入してないのではないのか。
>>595
ぶっちゃけ、最高に頭悪い。

我慢できるなら、VisualStudio2003のデラックスMSDN付きを待って
それで新たにMSDN登録するか、それまで我慢できなければ
もう一回VisualStudio.NETデラックスMSDN付きを買って
MSDN登録すれば、8万前後で済む。
599デフォルトの名無しさん:03/02/01 21:43
それと料金体系がおかしいよな。
普通は継続すると新規購入より割安になるのが通例なのだが、逆に高くなるんだからな。
必要な製品を必要なときにアップグレードするんじゃ駄目なの?
別にMSDNじゃないと手に入らないわけじゃないし
601デフォルトの名無しさん:03/02/01 21:58
>>599
VS.NET Pro MSDN Deluxeの通常料金は確か15万円位じゃなかったっけ?
優待で約10万円(税込)だったような。

MSDNってDVDの配布もしているんですよね?
CDの配布と考えるねえ??
2003はMSDN付きは出ないよ。
603デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:05
>>602
その情報はどこから?ソースは?
604602:03/02/01 22:12
>>603
宇宙人が教えてくれたよ
605デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:17
まぁ、MSDN更新したし、VS.NET2003(名称から.NETは外れる?)も確実来るし、
僕には関係ないけど、言語単体のPro製品があってもいいよう感じがするが?

ところで、今メインで使用しているOSがMSDNの配布物って人いる?
>>605
VJ# Pro版が出たら買うの?
607デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:21
仮にMSDNもなにも契約していないとして、
Visual J#.NET Proは価格しだいで買いますね!
608607:03/02/01 22:27
Javaそのものだし、.NETが不調に終わったら、
Sunベースに直ぐ様乗り換えられるからベスト!

.NETが普及するのを見込んだら、C#がベスト!
609デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:32
VisualStudio.NETって
VC++とかVBとかがいっぱい入ったソフトだと思ったら
ひとつのアプリに統合されてたんですね。
まぁ別にいいけど。

関係ないけど、なんでその実行ファイルの名前がdevenvなんですか?
610デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:34
Officeはもちろん、OSの基本的な部分以外のミドルウェア全部が
C#製、またはMarged C++製でなければ、本格的な.NETの普及は望みませんね!
そうなったら、かなり、OSがコンパクトになりそうな気が!?
メモリー喰いまくりの神が降りてくる
ボスケテ
612デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:39
>>609
それは、VJ#の無償配布が物語っている。
差分のサイズがコンパクト!
613609:03/02/01 22:44
正直、最初実行ファイルがなかなか見つかんなくて困った。
で、スタートメニューのプログラムに登録されてることに気づいて
それのショートカットを作成、パスを見て実行ファイルの場所を求めた。

ほかの人は最初困ったりしなかったんですか?
614デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:45
>609
DEVelopment ENVironment
だろ。
厨房ならまだこんな単語知らんか。
615デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:46
>>611
メモリ512MBが当たり前なこのご時世。
多少のメモリの喰いまくりなんか問題じゃありません!
足りなかったら、512MB追加で1GBにすればいい!
>>613
DOSの統合環境時代から使い続けているので全然困りませんでした
512MBも一万円を余裕で切ってるし・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030201/p_mem.html
618デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:53
M$が、もし、バージョンアップするごとに軽くなり省メモリなWindowsをだしたら、
パソコンメーカーは倒産してしまいます!
619デフォルトの名無しさん:03/02/01 22:59
VS.NET2003の新機能ってかなり地味?
別製品としてださなくても、サービスパックの追加機能として出せばいいのに!?
>>619
というか、2003 = 2002 SP1 という説もある。
621デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:01
ちょっと見た目を変えて、新製品として大々的に売り出すのは毎度のパターン
>>621
Borlandをバカにしてるのか?ああ?
623デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:07
>>621
開発ツールを、毎年別製品としてだすのも、ちょっとねぇ?
624メモリ ◆HxU3M6B5iA :03/02/01 23:07
メモリ
>>623
JBuilderをバカにしてるのか?
>>625
「毎年」と言ってますよ。JBuilderは「半年」でしょ。
627625:03/02/01 23:10
>>626
スマソ
628デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:15
来年は、VS.NET2004がでるのかな?
再来年は、VS.NET2005…。
2004 : Yukon対応
2005 : Longhorn対応
630デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:26
Justsystemが.NET対応のJustARKとか出せば?
どうなるかな?
631デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:30
『Windows .NET Server 2003, Enterprise Edition RC2日本語版』
のディスク送付されてきたよ。
名前直す時間無かったんだろな。
632デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:31
>630
だれもつかわんだろ
633デフォルトの名無しさん:03/02/01 23:37
.NETの中の人も大変だな。
634デフォルトの名無しさん:03/02/02 00:24
中の人などいない!!
Managed C++の自動生成ソース、こりゃひどすぎるね。(;´Д`)
636デフォルトの名無しさん:03/02/02 00:27
VisualStudio.NETを購入したのですが、いろいろ機能があって
どれがどれだかよくわかりません。
どなたか、「これを見ればわかる!」みたいなものは無いでしょうか?
たとえば、簡単なアプリを作るまでの手順とか。
どなたか知ってたらよろしくお願いします。
中の人が悪い。
638デフォルトの名無しさん:03/02/02 00:31
>>636
残念ながら、基本的にそういうレベルの人間が購入する商品ではない。
それと、街に本屋もないとこに住んでいるのかな。
639636:03/02/02 00:50
>>638
今日、本屋を見てきたんですけど、VisualStudio.NETに関する
本は見つかりませんでした。
そういう本があるのなら、教えていただけませんか?
推薦図書のリンク先でも見つかりませんでした。
640デフォルトの名無しさん:03/02/02 01:06
今日、MSDN サブスクリプションライブラリのCDを
中身を見ずにケースごと捨てた。英語版なんて読まないし!!
大抵Webで参照したら済むし!!内容同じだし!!
>>640
(´・∀・`)ヘー
642デフォルトの名無しさん:03/02/02 01:46
もってーーーーーーーねーーーーーーーーー
鏡に使えたのに
もったいないな。
コースターとか、カラス/ネコよけになるのに。
644デフォルトの名無しさん:03/02/02 01:47
うおーーーー運命を感じる
船でイカ釣りの時のオトリ餌にも使えるな
(俺はシングルCDとMOでしか試してないが)
646デフォルトの名無しさん:03/02/02 01:49
円盤投げ、すんげー面白いよ。
コツをつかめばもの凄い飛距離がでる
表札の目印になるのに
糸で窓の外にぶら下げて写真撮ってテレビ局に投稿すれば一攫千金が狙えるのに
>>636
ヘルプをとにかく読みまくれ。

>たとえば、簡単なアプリを作るまでの手順とか。

ヘルプの中にいくらでもあるから探せ。
XPのLinaをオフにしてみたら、体感速度がものすごく上がった。
.NETってこんなに速かったのか。(w
重くなるだけのテーマは殺すのがデフォだろ
652デフォルトの名無しさん:03/02/02 10:30
テーマはLunaが一番!
653さっむ:03/02/02 10:33
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
隠しさがして!!わからん
>>653
HTML のソース見て、A タグ片っ端からみて見りゃいいじゃん。

どうせ、宣伝クリック目当ての >>653 の自演だろ。
Linaって何?
656さっむ:03/02/02 10:46
HTLM??ごめん初心者なもので。。。>654
>>656
だったら、さっさとあきらめろ。
板違いの上、宣伝見え見え。
ウザイからもうくるな、ヴォケ。
Lunaが重いなんつーマシンなら、VS.NETも重くて使い物にならんのとちゃうか。
マシン買い換えろ。
659デフォルトの名無しさん:03/02/02 11:20
たった今、MSDNのCDが届いた。
Windos.NET Server 2003 Enterprise Edition RC2 日本語版もいっしょに入っていた。
いや、速いマシンでも殺してみ。
Win2000のサクサク感がよみがえるぞ。
360日間使える大変お得な?
662デフォルトの名無しさん:03/02/02 12:24
helpを印刷しようと思ったのですが、VisualStudio.NETで見たまま印刷だと
どう考えてもだめなのでhelpだけの実行ファイルがあれば場所を教えてほしいんですけど・・・。
どなたか知ってたら、よろしくお願いします。
たった今届いたよ。
CDのデザインがシブイな。
664デフォルトの名無しさん:03/02/02 17:27
うちもついさっき来た。
確かにシブイ。

でも製品版出るまで使わんかもね。
COM+1.5の機能でも誰か試してみた?
666デフォルトの名無しさん:03/02/02 18:25
Windows.NET Server 2003 RC2 って、
MSDNと別枠の大量バラまきの体験版だから、
いらないなら、他人にあげてもライセンス的に問題ないんだよね?
>>666
MSDN事務局に尋ねてみれば?ダメだと思うけど。
ほんとだ。Luna切るとASP.NETが速くなった。
VS.NETのベータが欲しかった…

つうか、緩衝材もなにもない宅Q便の袋にServer 2003 RC2の
メディアを直入れしないでほすぃ。
670デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:17
全てのStandard Editionの言語開発ツールを統合した
『Visual Studio.NET 2003 Standard』という製品がでたら、
売れると思いますか?
671デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:26
もし、MSDNを更新して、一年間まったく新製品がどころか、
差分マイナーバージョンアップさえなかったら、
M$は丸儲けじゃないですか?ていうか詐欺になるのかな?
672デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:36
>>671
ケチケチすんな。いやならgccの世界に逝け。
そんなアホな契約するわけないやん。
>>670
Academic版買う
675デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:45
下から二番目のMSDN OSなら、ありえない話じゃないような?
まぁ、ライブラリは定期的に来るけどね!
676デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:48
>>674
学生・教員以外の入門者・初級者だったら?
アカデミックは買えませんね?
>>676
社会人(ましてやプログラマ)ならpro版買うだろ。
アクチが嫌で教員なのに通常版買いました
679デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:57
>>677
社会人すべてがプログラミング経験者とは限らない!
長年パソコンしてきた人でも、操作・運用はプロでも、
プログラミングは未経験という場合もある!
680デフォルトの名無しさん:03/02/02 20:57
>>677
社会人すべてがプログラミング経験者とは限らない!
長年パソコンしてきた人でも、操作・運用はプロでも、
プログラミングは未経験という場合もある!
二重投稿必死だな(藁
682デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:02
>>681
書き込み失敗の影響のよる二重カキコです!
683デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:10
コンパイラぐらいタダにしてくれないかなあ。
IDEで金ふんだくってやっていいからさあ。
>>683
コンパイラだけならタダですが何か
VCのコンパイラならSDKについてますが何か問題が?
686685:03/02/02 21:12
>>684
ケコーン
687デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:20
>>685
SDKについてるやつってあれ、Itanium用のじゃなくて?
.NET SDKについてるみたい
689デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:24
>>688
あれでもいいけど最適化がないからさオプション切られてるしねえ
s/最適化がないからさ/最適化/
691デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:25
.NET Framework SDKについているコンパイラは、VBとC#じゃなかったっけ?
692デフォルトの名無しさん:03/02/02 21:26
>>684-685
その話はよく聞くんだけど、PlatformSDKに
入ってる唯一のcl.exeでia32用のバイナリも吐けるの?
どのオプション指定すればいいの?
>>691
普通にcl.exeが入ってるよ。/CLRオプションも使える。
使えないのは最適化の部分だけみたい。
psdkに入ってるのは>>687の言うとおりItanium用だろう
じゃあ、ia32用のコンパイラがただって話はどこから出てきたわけ?>>694
>>693
むしろ/CLRの方がメインなんじゃないの?位置付け的に。
ちなみに次のpSDKでx86-64のバイナリ吐けるコンパイラ
つけてくれると助かるなあ。
698デフォルトの名無しさん:03/02/03 00:36
.NETFrameWorkSDKのcl.exeはia32用だぞ!
>>695
よく読めよー。
.NET Framework SDKとPlatformSDKの話がごっちゃになってるけど、
.NET Framework SDKには入ってるってよ。
700デフォルトの名無しさん:03/02/03 03:05
VS.NET2003のβ版は、VS.NET持っていなくても使えるの?
701デフォルトの名無しさん:03/02/03 05:05
Javaと.NETの関係がいまいちイメージしにくいのですが、
Windowsマシンで考えた場合

クライアントPC側
Java(VM)上で動作するアプレット
 が
.NET Framework上で動作する実行ファイル

サーバ側では
Java上で動作するサーブレット
 が
.NET Framework上で動作する.NETアプリケーション

と対峠するような位置関係にあると考えたらいいのでしょうか
煽りは放置
703デフォルトの名無しさん:03/02/03 07:51
煽ってないよ
P4-2GHzなのでLunaマンセー
Win2003なのでクラシックマンセー
706デフォルトの名無しさん:03/02/03 16:17
celeron700ですが何か?
707デフォルトの名無しさん:03/02/03 18:40
Pentium4/1.80A GHzですが何か?
celeron700・・・
これ、やっぱり低性能かな・・・。
709デフォルトの名無しさん:03/02/03 19:19
>>708
Celeron700は、かなり低性能!
VS.NETには向きません!
CPU、マザー、メモリを交換して、アップグレードしましょう!
プログラマのPCってなぜかわりと貧弱なんだよな。
高いVS.NET買う余裕あったくらいなら、とっととアップグレードしなはれ。
プログラマーってエディットが主な作業だからパワーってそんなに必要ないんだよな。
コンパイルは速い方がいいけどね。
ゲーマーのPCはすんごかったりするのとは対照的。
そうそう開発環境が動けばなんでもいいの。
何でもイクはないけどな
714デフォルトの名無しさん:03/02/03 21:04
VS.NETで、これを買う以前に編集していたものを
ひとつのプロジェクトとして扱うにはどうしたらいいのでしょう?
具体的には、いままで作ってた計画、AをVSで扱えるようにしたいのですが、
やっぱりソース全コピペしかないのでしょうか?
プロジェクトに追加
716デフォルトの名無しさん:03/02/03 21:13
開発環境の理想は、
エディット&コンパイル・ビルド専用 と テスト実行専用 の2台のパソコンを持つこと。
>>711
冗談。最近はコードを書く時にも結構なパワーを使うのが流行り。
Eclipse, VS.NET等。
>>717
EclipseはJavaがクソなだけです
補完や修正の予測にならどんなにパワー使っても構わんと思う。
人間のミスの予防になるし、思考の中断時間が最低限で済む。
これからのコードエディタはそうであるべき。

Eclipseはその方向性を強烈に明確に打ち出した逸材だと思う。
VS.NETにも是非この方向での進化を希望したい。
Eclipse, VS.NET程度ならセレ700でも十分じゃない?メモリ196くらい積んどいて。
P3-800でも辛いな。あとメモリ食うね。
P3-600E、メモリは384で何とか使ってる。。。
正直eclipseに感動したので、こいつをきちんと使うためにRAM増やしまくりました。
単純なsyntax errorでコンパイル何度も通らなくてムキーってのが皆無やもん。
VS.NETも同じ仕組み導入してホスィ
おれPen4 2.4G メモリ512MBだけどVS.NETさくさく動かんよ
3Gくらいほしいな
>>723
VB.NETやりなさい
726708:03/02/04 15:49
Cele700MHz、192MB。XP Home Edition
さくさく(に限りなく近い)動いてるけど。
ちなみに
VS.NET アカ版ね
2003βの日本語ドキュメントの中途半端さは何とかならないものか。
なんとかなっていたらそれは、リリースバージョンと呼ばれているヨ
729724:03/02/04 20:05
あー、起動が遅いの間違いだった。RADの。
VS6.0はさくっと秀丸のように起動するのに
730デフォルトの名無しさん:03/02/04 21:13
VSでコンソールアプリを作りたいのですが、
これをプロジェクトの新規作成でC/C++アプリで新規作成すると
初期のソースファイルの拡張子が.cppじゃないですか。
これをVS上で.cにしたいのですがどこでソースファイルの拡張子を変更すれば
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>724
まず、エロゲーをスタートアップから外すことだな。
>まず、エロゲーをスタートアップから外すことだな。
ごめん。ちょっとウケタ。
>730
(1)プロジェクトの画面で.cppのファイルを削除
(プロジェクトから外されるだけ)
(2)WindowsのExplorerなんかを使ってリネーム
(3)プロジェクトの画面に戻って
「ファイルの追加」だか「既存項目の追加」だかそんなメニューで追加

…ということが知りたいの?
>>730
名前を変えたいcppファイルをソリューションエクスプローラウィンドウで選んでから、
プロパティウィンドウにあるファイル名って項目を変えるだけじゃ・・・。

違ったらスマソ
735デフォルトの名無しさん:03/02/05 17:02
アカ版学習ツールの
課題コースのURLはどこで手に入れるのですか?
教職員たって・・・いったいどこの教職員?
マイクロソフトのですか?
そのことがわかりません。
その最初に追加するURLを押していただけませんか?
>>735
ポチットナっと
押してみたけど何か?
737デフォルトの名無しさん:03/02/05 20:46
.NETのオープンソース版(Linux版)って、いつでるのかなぁ?
とっくに出てる
739デフォルトの名無しさん:03/02/05 21:48
ぜんぜん表舞台に現われないし、
Linuxにも搭載されてこないよ!
公式サイトを教えて!
DeveloperStudioってVisualC++.NETについてるの?
いまVisualStudio.NETアカデミックを持ってるけど・・・
>>739
そのあふぉパワーで過疎スレを盛り上げてくれ

消しゴムじゃない方のMONOを使ってみるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020215602/
742デフォルトの名無しさん:03/02/06 09:49
今、VisualStudio.NET 2002 MSDN Deluxを購入したとします。
3-4月位に2003がリリースされると言う発表がどこかであったはずですが、
リリースされたらMSDNで2003が配布されるんでしょうか?
それとも2003は買い直し?
>>742
配布されるはず。

別にMSDN入ってなくてもVS.NETのユーザー登録すれば
3000円ぐらいでアップグレードできるらしいし。
>>743
thanks.
3000円位なら、有償UPになってもいいから現行版購入します。
745デフォルトの名無しさん:03/02/06 11:38
>>744
Amazon.co.jp価格

Visual Studio.NET Professional MSDN Deluxe 優待パッケージ
\81,000-

Visual Studio.NET Professional 優待パッケージ
\75,300-

その差、\5,700-です。
いろいろなWindowsのバージョンとか、その他開発ツールとかが、
つくのを考えると
Visual Studio.NET Professional MSDN Deluxe 優待パッケージ が BEST!!
746デフォルトの名無しさん:03/02/06 12:42
ユーザー登録したかどうか
どこで確認すればいいんですか?
忘れちゃったんです。
>>745 VS.Netってそんなに高い?
フリーのIDEはないんですか?
748デフォルトの名無しさん:03/02/06 14:51
749デフォルトの名無しさん:03/02/07 12:23
VisualStudioのソース印刷がカラーになって少し嬉しいんですが、
文字の行だけ、文字の背景も印刷されてしまいます。
(白地に黒文字は目が疲れるので、ベージュのような背景にしてます)
画面上ではベージュに黒文字でも、
印刷では白地に黒文字に出来ないでしょうか?
750デフォルトの名無しさん:03/02/07 13:17
ツール → オプション → 環境 → フォントおよび色 → 設定の表示
751749:03/02/07 14:04
>>750
どうも有り難うございます。
印刷の際の設定がそこにあるとは気づきませんでした。
有難うございました。
752デフォルトの名無しさん:03/02/07 16:58
VisualStudio.NETで、何かのコマンドで
コンパイル-コンパイルしてできたexeファイルを実行、
ってのできますか?
これを一連の動作としてやりたいのです。
>>752
Releaseでデバッグ実行
754デフォルトの名無しさん :03/02/07 18:11
VisualStudio.NETが出荷されてからもうすぐ一年。
.net鯖の出荷は未定だし・・・・・・。

このままだと、.net鯖がテスト環境から除外されるんだろうな・・・。
別のルートで入手できる香具師ばかりではないのに・・。(割れではないよ)
今回の犠牲者はlinux版.NET Frameworkに流れるんだろうな。
まあ、自業自得か。
>>754
脳内ロードマップおつ
756デフォルトの名無しさん:03/02/07 19:29
>>743
アカ版でも2003に3000円程度で移行できるんですか?
MSDN入ってません。
4月迄に VS2003 出てくれないと色々予定狂っちゃうなあ
758デフォルトの名無しさん:03/02/07 21:41
VB.NET, VC#.NET, VJ#.NET で、中間コードだけでなく、ネイティブコードをはけるようになるといいんですが…。
だねえ、某のガラガラ蛇に期待してみようか
760デフォルトの名無しさん:03/02/07 21:46
ガラガラ蛇?
ネイティブでどうやってガベコレを実装するのか小一時間問いつめたい
762デフォルトの名無しさん:03/02/07 21:50
つか思ったんだけど、これってライセンスよく読むと
個人が使うためなら、複数のパソコンにインスコしても許す、ってかいてあるじゃん。
これ使って一人が買ってそれをみんなでインスコ、なんてこともあるわけじゃん。
犯罪だけど。でも、NET上からではMSはそれを犯罪と見分けられないわけじゃん。
個人で使ってるのか複数で使ってるのか。
その対策はMSどうしてんの?

あと、ふと思ったけどおじさんが知ってる学生に頼んでVS.NETアカ版を買ってもらって
安くVS.NETを手にいれる、なんてのもあるでしょ。多分。
それはMSはもう黙認状態なの?防ぎようがないし。

あれほどライセンスにこだわるMSが崩れる・・・?
>>761
ガベコレ? BASICの頃から ネイテブで実装されてますが?
>>762
 米でオフィスでもそういう商売(アカデミックって名前の安売り)をM$はしてきたようだよ
>>761
ポインタ周りの操作を全てライブラリを呼ぶようにすれば楽勝だと思うけど ?
MSDN更新の紙が来た。お客様のMSDNは今期限りで終わりです・・・って今期っていつまで?
セコイから今期中はVSNET2003と最新OSは出さないつもりかな。
しかし、更新にまた8万はキツイ。割引とかかいてあるくせに。
5万ぐらいに割引しろよ
ただ美味しい汁は8万以上の価値はあるんだがね。
でも〜8万ってほんとひどすぎだよね〜
人民解放運動だよホント
767デフォルトの名無しさん:03/02/08 00:58
年間8万だと月額約7000円換算か。
そー考えてみるとそんなに高いもんでもないな。
768デフォルトの名無しさん:03/02/08 01:01
>>766
個人プログラマー?
それとも企業の人?
個人。
8マソあったら、ヘルスに何回逝けるだろか
771デフォルトの名無しさん:03/02/08 03:44
>>760
コードネーム。
772デフォルトの名無しさん:03/02/08 04:18
MSDNは去年入って、昨日、更新の紙がきたんですがお金が無いので
更新するのをやめようと思います。そこで質問ですが、WindowsXP
のアクティベーションキーとやらは、その後も使えるんでしょうか。
773OSN:03/02/08 04:23
>>746
MSDN Deluxe EditionならMSDN会員登録がそれにあたると思うYO!
(MSDN会員証が郵送されてきてると思う)
http://web.msj.co.jp/kaiinlogon.htm
ここで登録の確認ができる。。。
もしかして、怠惰な俺が6月までMSDN登録しなかったのが功を奏するのか?
MS、開発者向け脆弱性検出ツール提供
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/08/nebt_15.html
>>775
M$は自分のことはほっといて
他人に責任を転嫁するのか?
>>776 アフォ学生?
>>776
何を言っとるんだキミは?
779デフォルトの名無しさん :03/02/08 13:58
>>766

確かに8万は辛い。
SDKでしばらくはいいや。生産性なんか関係ないしな。
780OSN:03/02/08 17:37
>>774
間に合うとイイね!
781デフォルトの名無しさん:03/02/08 20:41
ソフトバンク・パブリッシング刊 林晴比古著 『新Visual Basic.NET入門 ビギナー編』がやっとでました!
見つけて速攻で購入しました。VS.NET発売以来待っていたので、とてもうれしいです。
この著者の入門書は初心者にとてもわかりやすく書いてあり、上級者にも参考になるから好きですね!
782デフォルトの名無しさん:03/02/08 20:51
M
     S
          D
               N
783デフォルトの名無しさん:03/02/08 21:15
なんか突然VisualStudio.NETの起動時に
「インストールされたもの」
のところに何も表示されなくなっちゃったんですけど・・・
なぜだかわかる人いますか?
支障はないんですけどなんとなく気持ち悪いので・・・。
割れだとそうなるよ。マスターCDロムの内側のプロテクト部分にチェックルーチンプログラム入ってるからね。もしネットにつなげたPCだったらもうとっくにバレてるってわけさ。
785デフォルトの名無しさん:03/02/08 21:32
>>783
正規品を購入しろ。
786783:03/02/08 21:42
正規品ですよ。VS.NETアカデミック版です。
MSDNには入ってませんが。

ユーザー登録は・・・
確かしたはずです。ユーザー登録してなかったら
起動時に回数制限がでるんですよね?
それ出なかったからユーザー登録はしてるはずなんですが・・・。
また割れ坊か。だから台湾メディアは止めとけって言っただろ。
CD−Rは国産品使え。やっぱ、三菱化学だな。
信号麺が銀色のCD-Rがイイ
789OSN:03/02/08 22:01
すんまそん。割れってなんなん??
790783:03/02/08 22:03
仕方ない、明日あたりでも電話してみます。
791デフォルトの名無しさん:03/02/08 22:13
聞きたいことがあります。
当方学生で、学習用にVisualStudio.NETアカデミックを購入し、
TClockというソフトをいじくろうと思ったのですが、
VisualStudio.NETには私には今まで無かった概念、
「プロジェクト」というものがあって、TClockのソースをどうVisualStudio.NETに
追加すればいいのかわかりません。
どうか教えていただけないでしょうか?

とりあえず、VisualStudioで新規プロジェクト、プロジェクト名TClockで
TClockの.cのやつは追加してみたのですが、TClockには.mak、.rc等
今までに見たことが無い拡張子があってこれをどうすればいいのか
わかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
長文ですいませんが、どうかよろしくお願いします。
792デフォルトの名無しさん:03/02/08 22:24
ASP.NetでMsgBoxって使えないんですか?
>>791
ネタか。釣り師だね。
794791:03/02/08 23:14
>>793
釣りじゃありません。
本当に教えて欲しいのです。
やーなこった オシリペンペン
>>791
とりあえず、豆腐の角に頭ぶつけロン、満貫。
797791:03/02/08 23:25
こっちでは答えてもらえなくなったので別の場所で聞きました。
あー、>>796まで読んで、あんまりなので答えてあげようかと思ったのに。
799791:03/02/09 00:02
>>798
本当にお願いです。どうか教えていただけませんでしょうか?
形としてマルチになってしまいましたがどうかよろしくお願いします。
せめてヒントだけでも教えていただけませんか?
プロジェクトにすること自体間違ってるのですか?
そーゆーときはさー、nmakeなりなんなり使ってね。
nmakeって何?ってのはナシよ。
じゃーねー。
コマンドラインでやったほうがいいんじゃない?
800さんの方法で
>>783
俺もVS.NETアカデミック版使ってるけど、同じことが起こった。
ちなみにOS再インストしていろいろ試してみたけど、窓の手の不要ファイル掃除機
使ったら表示されなくなるっぽい。あるいはRegcleanerのレジストリクリーンアップ。
ちなみに俺も割ってないよ。
803783:03/02/09 16:48
>>802
俺、その二つのうちの不要ファイル掃除機のほうしか使ったこと無いから
多分それが原因。
レジクリーナーは似たようなやつでDriveDiet、NTREGOPTっての使った。
804デフォルトの名無しさん:03/02/09 17:24
>>783
漏れは、AISoftのDiskX Toolsのレジストリクリーナを使って
「不要レジストリエントリの削除」を行ったら同じ現象になった。
しかも、VSの起動時に「VSを再インスコしろゴルァ」と出て起動しなくなって
しまいますた。
幸いにして、当該ソフトのレジストリクリーナには復元機能があり、
VS.NETに関するエントリを復活させたらよくなりますた。
まあ、この手のソフトは開発マシンでは使用しないか、復元可能にしたほうが
いいです。当たり前だが。
805デフォルトの名無しさん:03/02/09 17:30
MSDNで送られてくるWindows 2000 なんですが
ブータブルCDですか?
SP3が適用されたCDは送ってくれますか?
806デフォルトの名無しさん:03/02/09 18:35
>>805
ブータブルCDですが、SP3は別途CDで提供されますので、適用されていません。
でも、1枚のCDにProfessional,Server,Advanced Serverが収録されています。
807デフォルトの名無しさん:03/02/09 18:50
>>806
そうですか・・。
SP3適用済みでProfessional,Server,Advanced Serverを
含めたブータブルCDつくりたいんですが、
どういうフォルダ構造になっているんでしょうか?

それと
できればブートセクタを吸い出して
フリーのアップローダにでもあげてくれませんか?
>>781
そうかなぁ?
本屋で見た限り、良いと思えるのはCくらいだと思ったけど…
809デフォルトの名無しさん:03/02/09 18:59
>>786
それはアクティベーションでそ。
ユーザー登録とは違いまつ。
810デフォルトの名無しさん:03/02/09 20:27
>>809
ユーザー登録したかどうかってどこで確認するんですか?
あと、どこで登録すればいいんですか?
>>2の一番したのサイト見てもどこでユーザー登録するんだか・・・
>>808
漏れも昔VisualC++の本かって失敗した。
>>810
マジレスすると・・・
VS.NETのユーザ登録は、インストール時にガイダンスされる。後日(一ヵ月後
ぐらい)登録完了のメールが来る。完了後は
ttp://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser/
で確認できる。
813810:03/02/09 20:57
アヒャ
まだ登録してなかったみたい。
今マイクロソフトパスポートにサインインしてるんだけど、
ここの自宅情報の(製品登録)ユーザーID欄は自分で決めるんですか?
それともどこかに書かれてるのですか?
814デフォルトの名無しさん:03/02/09 21:09
>>783
それ、俺もなったことあるよ。ちゃんと正規品。
自分はDiskXToolsっていうAISOFTの不要ファイルを検索して削除するツール
使うと消えちゃった。
815810:03/02/09 21:18
今マイクロソフトのページと>812氏のリンク先をいろいろ
見て回ったのですが、流れはこうですか?

製品を買う(VisualStudio)
   ↓
.NETパスポートサインイン
   ↓
ユーザー登録の依頼をMSにする
   ↓
一ヶ月ほどたつと07で始まるユーザーIDが送られてくる
   ↓
それをwebで入力してユーザー登録完了。

こんな感じですか?
間違ってたら教えていただきたいのですが・・・。
それと、
http://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser/faq/general-003.asp
ここのページにあったのですが「ユーザー登録の依頼」とはなんなのでしょうか?
質問がたくさんありますがどうか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
816812:03/02/09 22:09
>>815
自分の場合UserIDが発行されたのが遥か昔なのでわからないけど、
UserIDの付与と最初の製品のユーザ登録は同時だと思う。(登録作
業は一度だけ)当時は「Official User's Card」というのが送られてきた
けど、今はどうなんだろう?
一度UserIDが決まれば、後はそのIDに登録製品が追加されていく形
になる。

「ユーザー登録の依頼」とは、単にWeb等での登録手続きのことを指
してると思う。
817810:03/02/09 22:12
>>816
レスありがとうございます。
うーん、.NETパスポートの自宅情報のところに
ユーザーIDが載ってなかったのでまだ登録はしてないと
思うんです。
どこでユーザーIDがもらえるのか・・・。
まだVS買って一ヶ月経ってませんし・・・。
どなたか最近VS買った方、教えていただけないでしょうか?
818812:03/02/09 23:08
>>817
インストール後のメッセージで「この製品を登録するには、ここ をクリックす
ると、〜」の「ここ」をクリックして.Net Passportにログインすると、登録サイト
にリダイレクトされて登録完了のメッセージが表示されたと思うけどなぁ。

不安だったら、再度登録してみたら?重複登録はされないから(笑)
製品がインストールされたフォルダの中に、install2.htmがあるから、これを
開けば上記のメッセージが表示されるよ。
820810:03/02/10 16:24
MSのVisualStudio.NETに関するサイトを見てたら、オンラインではなく、
同梱の「ユーザー登録依頼書」で登録するみたいです。
パッケージに入ってた青いやつには無駄なポスターしか入ってないと思ってたので
見落としてました。
とりあえず今からユーザー登録依頼書を書いてMSに送りつけたいと思います。
ただ、ちょっとびっくりしたのが、
この登録依頼書に書くプロダクトIDってインストール時とはまた別のプロダクトIDなんですね。
数字だけのPID。
オンラインでできると思ったら・・・

>>820
ハガキにメールアドレスを書いておかないと、後で面倒でしたよ。
メールアドレスなしではがき出したけど
登録のところは必須項目だったメールアドレスに何も書かなかったら通ったよ
823デフォルトの名無しさん:03/02/10 20:59
VS.Netで動くVisualPerlのようなVisualPHPってないですか?
ZendStudio買ったがクソでした。
824812:03/02/10 21:29
>>820
なんか混乱させたようで申し訳なかったです。
自分の購入したVS.NET(MSDN付きのEnterpriseArchitectアップグレード版)には、
登録依頼書は入っていませんでした。(MSDNのユーザ登録書類のみで、製品登
録はオンラインのみ)

いずれにしても、登録できてよかったね。
825820:03/02/10 22:00
>>812
いえいえ!全然気にしないでください。
>>812さんのリンク先がわからなかったらユーザー登録についてほとんど何もわからないままでしたから(笑
私はこういう高価なソフトを買ったことが数少ないので
舞い上がっちゃってるんだと思います。
VisualStudio、もってるだけでなんとなく自分がプログラムの天才、みたいな感じで(笑
高価なソフトか・・・
そういえばMAX買ったときは貯金がガクッと減ったな
827デフォルトの名無しさん:03/02/10 23:11
これのヘルプファイル本体はどこに潜んでるのですか?
印刷するのですが、VisualStudio上から印刷はちょっと・・・
って感じなのでヘルプファイルを探してるのですが・・・。
どこにあるのか教えていただけませんか?
お主、あれをただのヘルプファイルと申すのか!
829デフォルトの名無しさん:03/02/11 00:07
MSDN付きを購入した場合、各ソフト毎に登録しなければいけないのでしょうか?
たとえばVC++6.0を使おうとした場合はVC++6.0の登録をしなければならないのでしょうか?
830デフォルトの名無しさん:03/02/11 00:12
プロジェクトの雛形作って、新規作成の時に選べるようにしたいんだけど
これって「エンタープライズ テンプレート」ってやつなんでしょうか?
ヘルプの説明はなんか大袈裟&難しいんですけど、やさしく教えてくださいませんか?
>>829
まずは、製品版を金を払って買おう、な。
832829:03/02/11 01:37
>>831

製品版を金払って買ってます。
こういう突っ込みが入るって事はすぐわかる場所に説明が書いてあるのでしょうか?
それともあたりまえだろって意味でしょうか?
>>832
万が一にも金払って購入したのであるならば、箱に入っている紙を嫁
それから質問すれ。
834829:03/02/11 01:50
>>833

万が一じゃなく買ってます(^^;)
中に入ってる紙っていうのは利用規約とかでしょうか(いまいち読んでも意味がわかりませんが)
それてもユーザー登録はがきとかでしょうか?
ちなみに優待版(VIsualStudio6.0保有)で買ったせいなのかそのような紙は入っていませんでしたが・・・
MSDNの登録はがきはありましたが・・・(あとSQLサーバやらのマニュアル購入はがきみたいなな物もあり)

とりあえず中身をよく確認すればわかるって事みたいなので、
もう一度中身をよく確認してみます。
835デフォルトの名無しさん:03/02/11 10:35
>>834
VS.NET MSDN DeluxeはVS.NET単体製品版と違い、悪魔で『MSDNへの入会パッケージ』です。
だから、MSDNへの会員登録をしないと、付属しているVS.NETは使用する権利はありませんし、
Windows98/SE/2000/XP等のOSのCDやその他開発ツールのCDが一年間にわたって送付されません。
送付されたCDは、一年後の更新をしなくても永遠に使用することができます。
836デフォルトの名無しさん:03/02/11 10:41
VS.NETを立ち上げてから
[Winキー][u][Enter]の順番で素早くキーをおしてみよう
837デフォルトの名無しさん:03/02/11 12:28
MSDN持ってる人に聞きたいのですが、
これって大量のCDがMSから送られてくるらしいじゃないですか。
そのCDの内容はMSDNでDLできるものがリアルで入ってるのですか?
例えばWin2000だとかXPだとか。Visioなんかも入ってるんですか?

それとも、また何か別の開発ツールが入ってるのですか?
838名無しさん:03/02/11 13:32
>>837
そのとおり。
>837
でも、全く同じって訳でも無いみたい
例えばWinXPは
・DL版
  WinXP HomeとProが別々のISOイメージ
・CD版
  一枚のCDに両方
5月まではProでもVisioをDLできたんだよ・・・5月まではな・・・
>>840 VisioじゃなくてVSSの間違いでは?
842デフォルトの名無しさん:03/02/11 18:06
Visioスレってないんですか?
Visioがどんなものか知りたいんですけど。
843デフォルトの名無しさん:03/02/11 19:55
>>842
部品を組み合わせてフローチャート書いたり、地図書いたり
ビジネス向けのイラスト書く為のソフトだ
844デフォルトの名無しさん:03/02/11 20:18
Visioは、かつてVisioと言う会社が開発販売していたにですが、
M$の魔の手にかかり、買収され、今では一事業部に成り下がってしまいました。
Netscapeのように…。
>>843
それはPowerPointだと思われ。
Visioはソースコードをバージョンで管理するツール。
>>845
それはVSSだと思われ。
Visioは843の言うとおり、チャートを描くツール。
847デフォルトの名無しさん:03/02/11 21:06
付属ポスターって価値あるの?
オマケ程度なの?
価値がない人には無価値。
価値がある人には有価値。
>>842 Visioのスレはビジネスソフト板にあると思われ
>>842 ほれ

Visioユーザーにお尋ね申す
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983795984/
852デフォルトの名無しさん:03/02/11 23:40
ヘルプ印刷したいんですけど何か効率よく印刷する方法ないですか?
いちいち印刷するページ開いて印刷コマンドでやるしかないんですか?
853デフォルトの名無しさん:03/02/12 01:31
>>852
リンク先印刷あるだろ。
854デフォルトの名無しさん:03/02/12 01:34
>>852
NetCOBOLやVisualPerlみたいなADDONはどうやって作るんだ?
資料らしきものが見あたらんぞい。
漏れとしてはVisualQuickBasicを作りたいんだが。
>>854
.NET実行環境のソースがあるし
856デフォルトの名無しさん:03/02/12 01:51
GotDotNet

アメリカにも押韻ってあんのかな
VS.NET 2003β(日本語版)のCLRって微妙にバージョンが古いね。
1.1.4322.12になってる。最新版は1.1.4322.510。
まあ、ここまでこだわる人はあまりいないだろうけど。(w
>>857
Windows Server 2003 RC2のは1.1.4322.342。
859857:03/02/12 03:17
ごめん。セットアップファイルのバージョンが違うだけで、
中のmscoree.dllのバージョンは1.1.4322.510で最新だった。
>>856
ふつーにあるだろ
861デフォルトの名無しさん:03/02/12 10:30
Visual Studio .NET 2003
が4月にリリースされるらしいけど、
いまの.NETの知識や経験は無駄になるんでしょうか??
いまの.NETの知識自体が無駄だろ。
>>861
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/12/nebt_35.html

コレ? なんか毎年バージョンアップするようだね。 まるでボーランドだ。

Visual Studio .NET 2003 4月 ・・・これは米かな? 日本は5月?6月?
Visual Studio .NET Whidbey 2004年予定

とりあえず3回くらいは色々方向変えてリセットしてみて、方向性を模索って事じゃないかな。

まあExcelのバージョンが変っただけで知識や経験が無駄になったと思うような人もいるだろうしなあ。
864デフォルトの名無しさん:03/02/12 12:23
>>861
知識や経験が無駄になるかどうかは君次第
当たり前の突っ込みするくらいなら無視しろよ。
スレを険悪な雰囲気にするのが楽しいのか?
マイクロソフト,Visual Studio新版を既存ユーザーに無償提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030212/2/
>>866
えらいぞ、MS。JBのマイナーバージョンアップで金をむしり取る
某とは違うな、やっぱり。
868デフォルトの名無しさん:03/02/12 22:04
>Professional、Enterprise Developer、Enterprise Architectの
>いずれかを持つ登録ユーザーに、2003のCD-ROMを送付する。

アカデミックは・・・?
Pro版と同じ扱いなのか対象外なのか・・・
>>868
記事ぐらい読もうよ
いよっしゃーーーーーーーーーー!!!MS最高!俺最高!最最高!
871デフォルトの名無しさん:03/02/12 23:23
>>869
俺も2回読んだがわからん。
872デフォルトの名無しさん:03/02/12 23:30
登録して1年以上が過ぎているものにも送られるの?
873デフォルトの名無しさん:03/02/12 23:32
>>872
送られません。またかってね。
874デフォルトの名無しさん:03/02/12 23:32
もらえると分かってりゃ、
高い会員権買わなかったよ。
87586:03/02/12 23:33
>>869
記事読みましたが・・・?
アカ版、どうなんですか?
876872:03/02/12 23:33
がーん、まじでつか?
877デフォルトの名無しさん:03/02/12 23:34
>876
記事読め
878872:03/02/12 23:40
>>877
がーん、まぞですか?
>>865
yes
880877:03/02/13 01:43
>>878
yes
881デフォルトの名無しさん:03/02/13 03:22
ぐはっ!!
バージョンアップなんていーから
はやくVisualC++.net Professional出してくれぇ

VB, VC#とかいらんわ、ゴルァ
VisualStudio高すぎ
学習用が何とかとか書いてあるから academic は無理なのかなぁ 
>マイクロソフト アカデミック パッケージ(アカデミック パック)は、
>マイクロソフトのソフトウェア製品を特別価格でご提供している
>特別パックです。

基本的に値段の違いだけでしょ。
884デフォルトの名無しさん:03/02/13 14:52
じゃあアカデミックパックでもアップグレードしてくれるってこと?
してくれません。読解力をつけろとは言いませんが、もう少し文章を吟味する力をつけましょう>>MS
886884:03/02/13 16:16
>885
サンクス。俺も読解力なくてスマソ
なんかこのスレくだスレよりくだスレだな(藁 
888デフォルトの名無しさん:03/02/13 17:25
まてよ?してくれるのかも?
890デフォルトの名無しさん:03/02/13 18:13
誰か聞いてみてくれ。
891デフォルトの名無しさん:03/02/13 19:49
ヘルプ印刷しようとして、やってみたけど、
これヘルプ全部印刷するの絶対無理。
>>891
交換トナーは2本用意して
紙はコピー機用の奴を100箱位用意すれば印刷できそう
893891:03/02/13 21:24
>>892
ヘルプの親ツリー上でミギクリしてなんかを選択すれば
その子ヘルプがすべて印刷される機能を知ってやった。
で、もうやばい。本当に。プリンターが泣いてたもん。
用紙全部無くなっちゃった。

印刷が無理となればどうやってVisualStudioの使い方覚えよう・・・
モニタ通して見るのは目が疲れるし、
VisualStudioの本なんてないし、
印刷もだめとなると・・・・

何かいい案ないですか?
直感で使ってたらVisualStudioのような多機能アプリは使いこなせないと思うんです。
>>893
モニタの輝度をさげる。
後は習うより慣れろ。あれだけのアプリケーションの全機能を、
いきなり全部使いこなそうと思わない。
最低限の使い方さえ判れば、あとは弄っていれば何とかなる。
895デフォルトの名無しさん:03/02/13 21:32
でかしたMS!
やればできるじゃん。
896893:03/02/13 21:42
>>894
まぁ買う前から使いこなすまでにはだいぶ時間がかかるだろうと
予測してましたので「習うより慣れろ」でやっちゃいますか。

最低限、といわれましてもアプリケーションが作れる程度でしょうか?
それぐらいならできますが・・・。

VisalC++の本でも買えば役に立ちますか?
最低限は、ソースを入力してアプリケーションをビルドできる事かな。
あとは、本とか他人に頼る気持ちを捨てて、自分から使い方を「発見」
して行くぐらいの気持ちを持つ事かと。
898893:03/02/13 22:06
>>897
ありがとうございました。
ビルドぐらいはできます。
まだ付属ソフトのspy++等は起動すらしてません(笑)
早く使い方覚えないと。

それで、あのヘルプは読めば役に立つものですか?
それともIDE初めての人にはわからないものですか?
まだヘルプ、10分の1も読んでないと思うので。
>>898
アレは判らない事が出てきたら検索して探す為の、ある種の辞書だ。
国語辞典を頭から読破したって何の足しにもならないだろ?

入門書を1冊手に入れるか、Web上の入門サイト見ながらひたすら
コーディング!コーディング!コーディング!コーディング!コーディング!
そのうちMSDNライブラリが役に立つ日が来るさ。
がんがれ
だからヘルプを通読するなって……
901893:03/02/13 22:29
>899
なるほど。ありがとうございました。
C言語を使うのですが、まだたいした知識もないので、

入門書読む
  ↓
ソース書く
  ↓
ビルドor印刷してソースを頭に叩き込む

これを続けることになると思います。
あと、ちょっと聞きたいのですがこれは開発ソフトですよね?
なのになぜHTMLが編集できたりできるようになってるのでしょうか?
>>901
.NETって技術がWebと深く関わってるからな。
Webサービス統合開発環境って意味合いだろ<HTML編集機能
Web系の開発で書いたりするかもしれないからかな?
自分の場合は、Webアプリ専用間発環境。WinアプリはVS6のまま。
もともとASPの時は、あまりにもInterDevが使いづらくてDreamweaverを
使っていた。ASP.NETになって、VS.NETにしたら結構気に入って、今で
はデザインも含めてVS.NETで開発している。

まぁデザイン重視じゃない社内システムだからってこともあるけど・・・
905904:03/02/13 23:27
専用間発→開発
スマソ
906893:03/02/13 23:28
なるほどー。
まぁHTML書く場合はタグ直書きなんでエディタは
K2あたりが使いやすいんですけど。

このVisualStudioのエディタ、キーワード強調をユーザー定義で設定することはできないのですか?
オプション設定見てもなかったのですが、もしあったらやってみたいので。
色分け、K2Editerがとても見やすくて便利なんです。
習うより慣れろはお勧めしないなあ。
入門書は知らないけどチュートリアルは案外よくできてるよ。
ヘルプの通読だって実は重要。
そりゃ全部読むのは無理だけど、暇があったら読め。
(チュートリアルがどこにあるのか分かった?)

まあその前にディスプレイをいいものに換えるのが先決なようだが。
908893:03/02/13 23:37
>907
チュートリアルはわかります。
あれはヘルプ読もうとしなくてもダイナミックヘルプの目次に表示されてるんで
起動したら目に入りますもん。


ディスプレイをいいものに・・・
今度HONDAのモンキー買おうとしてるんですけど
やめて新しいPC買おうかなー。
もし、今買うとしたらやっぱりDELLですね。
現PCがSONYなんですけど結構痛い目見ましたんで。
ディスプレイというよりもグラボを新しいのつけようかな。
i810チップセットじゃもうぐだぐだです。
909893:03/02/14 00:09
HMD-A200というモニタでInteli810チップセット。
このモニタ、結構高価なものなんですよ。

17インチで結構いいものだと思うのですが2年前のものだから・・・・
最新のは2年前のものと比べたら大違いですか?

910デフォルトの名無しさん:03/02/14 03:12
Visual Studio .NET Professional MSDN Deluxe EditionのUPG版を
買おうと思っているのですが、これって、インストールする時に昔の
シリアルとか入れる必要あるんですか?
昔、VB5を持ってたんだけど、シリアルとか無くしてしまって。
>>910
過去ログでさんざん既出だったりする訳だけど、昔のソフトの
シリアルを要求されたと言う人はいない。
そもそも、MSDNエディションなら、WEBからシリアル持ってこれるような・・・
913デフォルトの名無しさん:03/02/14 16:15
嘘記事さらしあげ

マイクロソフト,Visual Studio .NETの新版を現行版の登録ユーザーに無償送付
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20030214/2/

> VS .NET 2003の特徴は,(1)C#言語にC++言語のテンプレートに相当するGenericsを追加
>>913
本当だったらどんなにか幸せだろう
915デフォルトの名無しさん:03/02/14 16:35
つまりVS.NETまるまる2003になるわけではないと。
うにバー猿を飼えばサルが大変。
917デフォルトの名無しさん:03/02/14 17:14
>>913
VS .NETのProfessional版以上ってアカデミックはどこに位置してんだ?
Std < Aca < Pro < ED < EA
>>913
早速 GotDotNet で突っ込みが入った模様。
VisioとUMLをうまく使っている人居ますか?
921デフォルトの名無しさん:03/02/14 19:04
>>918
でもユーザー登録依頼書には製品名として「VStudio .NET Pro 2002 AE」
って書いてあるよ。
一応Pro何じゃないの?
922デフォルトの名無しさん:03/02/14 19:10
ふつう、Std<Pro<ED<EA ってな序列と、
SELECT だ アカデミックだ ってな販売経路毎の割引は、
別の物でしょ?

(MSDN はまた別系統だけど)

またキャッシュバックやるようだ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/campaign/default.asp
924810:03/02/14 19:20
このスレの>>810です。
今日メールでユーザー登録しますたってMSから来ました。
サポートのページに書いてなかったのですが(見つけられなかっただけかも)
最初のインスコ時のガイダンスでユーザー登録できるそうです。

まぁ、アカデミック版なのでユーザー登録しても.NET2003にすることは
できませんが。
925デフォルトの名無しさん:03/02/14 19:29
そろそろ、PART 8の準備を…。
文法とか算法ではなく統制についてを話し合うという
電子掲示板を教えてください。
↑追加 視覚的作業所点網についてです。
統制?
統制って、GUI部品のM$流呼び名なのかな?
賭博黙示録カイジ最後のほう読んでたら泣きそうになった
涙は心のチンポ汁みたいなもんだから、
時々泣くことって必要だよね。などと・・・
>>930
よしよし・・・きみにも感動する心があったんだね。ホントによかった
933デフォルトの名無しさん:03/02/14 21:15
ちょっと早いけど、次スレ立てる勇気あります。
いろいろとこのスレにはお世話になったので。
ただ、今まで三つスレ立ててるからスレ立て禁止になってるかも。
934デフォルトの名無しさん:03/02/14 22:48
OpenOffice.orgの.NET版を作る人っているかな?
ヘルプのフィルタだけど、どのヘルプ属性がどのページに対応してるかってのは
どうすりゃ分かるんでしょうか。
2時間格闘してるけどどうやっても思うように絞り込めまへん。
936デフォルトの名無しさん:03/02/14 22:58
●「Visual Studio(R) .NET Professional 2つのお得!!キャンペーン」を2003年2月21日(金)より開始
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/nl_021403vs.asp
937デフォルトの名無しさん:03/02/14 22:59
やっぱりアカデミック版には適用されないのか・・・
うっきゃっきゃ、ざまーみろアカデミック購入者め
アカ版のキャッシュバックが5000円だから、
2003への有償アップグレードもやはりそのくらいの値段になる。
…と希望。
940デフォルトの名無しさん:03/02/15 01:20
アカ版にキャッシュバックあんの?
941デフォルトの名無しさん:03/02/15 02:18
>>936のキャッシュバックって
UPGパッケージには適用されないのですかね。
アカデミックは有料だといって、大学の予算を誤魔化そうとしてる奴が(ny
943デフォルトの名無しさん:03/02/15 14:23
ア カ 版 に キ ャ ッ シ ュ バ ッ ク は あ る の ?
多分、脳内アカデミック版でしょう
>>940 >>943
>>936をよく読んでくれ

<20,000円キャッシュバック 対象製品>
Microsoft Visual Studio .NET Professional Version 2002 優待パッケージ
Microsoft Visual Studio .NET Professional Version 2002 MSDN Deluxe Edition優待パッケージ
<5,000円キャッシュバック 対象製品>
Microsoft Visual Studio .NET Academic Version 2002 通常パッケージ
946デフォルトの名無しさん:03/02/15 15:50
純学生にまた2万も払わせるつもりかよ??
947943:03/02/15 16:10
>945
サンクスコ
Pro版しか見なかった。
いつどういう風にお金が戻ってくるんだか・・・
949デフォルトの名無しさん:03/02/15 16:32
今からヘルプのチュートリアル全部印刷します。
950943:03/02/15 16:35
>>948
去年もあったんだ。
つか、アカ版だけどMSDNユーザー登録はがきは
同梱されてないからいいとして、レシートとか失くしちゃったよ・・・
無理かな・・・
>>950
いや今回のキャッシュバックは
>2003年2月21日(金)より6月30日(月)までに下記パッケージ製品を購入し
が条件だから。まだ2002を買ってない人とVSが無料アップデートするなら
MSDNPro更新しないぞという人のためだから。
>>950
まだキャンペーン始まってないだろ
ガーン
じゃあ2月の頭にアカデミック買った自分って・・
なんか救済ないのかヨオ!
954デフォルトの名無しさん:03/02/15 18:49
>>953
MSに返品しましょう。
955デフォルトの名無しさん:03/02/15 19:30
VC++ .NETでデバッグをするとセキュリティ設定が原因で
プロセスを作成できないと出てくるのですが、
どうすれば作成できるようになりますか?
VisualC++6.0なんですが、

extern void hoge();
DWORD dwAdrs = ((DWORD)hoge);

とすると、
hogeのアドレスは取得できず
jmp hoge
jmp hoge2
jmp hoge3
...と続くコードの先頭のアドレスを取得してしまいます。

もう! このちょんまげ!!!!

このままでもいいのですが、
なぜjmp hogeというワンクッションおいているか、
ワンクッションをなくして、そのままhoge関数のアドレスを取得する方法
(jmp のアドレスを読み込んで処理するのではなく)
がもしあるのであれば、ご教授ください。_(._.)_
>>956
信じられないかもしれんが、ここは購入検討スレだ。
958デフォルトの名無しさん:03/02/15 20:11
なんでスレタイも読めないやつがVC++持ってんの?
割れ?
>>856
extern void hoge(void);
long gethoge(void)
{
return (long)hoge;
}
は普通に
mov eax, OFFSET FLAT:_hoge
ret
になる

hogeのほうの問題
>>959
で、どこが押韻?
961955:03/02/15 21:03
ほんとに困っているんですが誰か解決策をおしえてください。
>>955
ここは雑談スレではなく購入検討スレらしい

この辺りで質問してみてはどうか?
★初心者にVisual C++を教えるスレ★ Part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1044196393/

しかしもっと条件を絞り込めよ
情報不足では答えようがない
963955:03/02/15 21:25
>>962
ありがとうございます。とりあえずそっちのスレで質問してみます。
964デフォルトの名無しさん:03/02/16 01:32
VisualStudio.NETに付属してる、JScript .NETって何に使うもの?
JavaScript?
別にJScript.NETはVS.NETに付属してるものじゃないと思うが、
自分のプログラムにマクロ機能として組み込むのが便利じゃない?
>>965
プププ
8000円で512MB RAM買ってきて仮想メモリを無効化しました。
スワップで思考中断されないのはいいにゃー。
あっそ
969デフォルトの名無しさん:03/02/16 13:18
MFC・・・
ダイアログエディタの使い方が書いてあるヘルプが見つからない・・・
>>969
???
MSDNでCDialogじゃないのか?
971969:03/02/16 16:44
>970
それが見つからないんです・・・。
MSDNでってヘルプのMSDNライブラリのことですか?
>>971
ヘルプのキーワードでダイアログ エディタを入力しる
>>971
ダイアログエディタ
ではなく
ダイアログ エディタ
です

しかしヘルプがなくても使い方ぐらい見てわかると思う
>>980
新スレよろしこ
975デフォルトの名無しさん:03/02/17 15:27
VB.NETやVS.NETって、Win98やWinMEに対応してる?
MSのHPには、未対応って書いてるけど、とある店では
対応してる。といってた・・・
どっちなんだよ。
そろそろ次スレ行こうぜ
>>975
もちろん未対応
とある店ってどこだ?
その馬鹿がいる店の名前を晒せ
ついでに店の店員と公式サイトの情報を同じ比重で考える
お前の脳の中身も解剖して晒せ
そのまま買って、未対応を確認してから
店員にだまされたといって返品するのが吉。
適当なこと抜かす馬鹿店員はいじめてやりましょう。
979デフォルトの名無しさん:03/02/17 17:24
↓頼む。早急に。
980名無しさん@Emacs:03/02/17 17:38
ガイシュツかもしれないけど、.NET SDK って MSDN の CD-ROM で配られますたか?
jesjrsytuji765ei