.NET大ムーブ6 ブビ厨以外ハ家ヲ失ッテナイノデ.NETノ必要無シ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
>.NETはVB.NETで決まりなんですね。

>.NETってよくわからないYO!!
>新しい言語なの!? もう全然わからないYO!!
>泣きそうだYO!!

>こんなにカルトな連中と一緒だと見られたら、たまらない。

>.NETって恥ずかしいの?

人の振りみて我が振り直せ

古スレ1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020361918/
古スレ2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1020703159/
古スレ3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026225445/
古スレ4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029336048/
古スレ5 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031757171/
>先生!2年したらガラクタってほんとですか?
2デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:09
>>1
氏ね
3デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:09
2げっと!
43:02/09/16 16:09
ガ━━━━(-c_- )━━━━ン>2
なんだかんだいっても.NETは普及するのですよ。
カルトさん諦めなさい。
負け犬の遠吠え、恥ずかしいよ。
死neよtt.
8デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:11
サブジェクトの長さが制限にひっかからなければ重複するところだった・・
9デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:11
なんかCOBOLerと同じ人種が沢山いるみたいだなぁ。
COBOL≒VB
タイトル読みづらい。
やっぱ、こっちに変えるか?

.NET大ブーム6 ブビ厨カルト!ソース資産を失っても.NETマンセー

名前:MAC大勝利

VB6、.NET1.1で二度もソースを失うブビ厨。
2年で3度の大幅改定でVB.NETも消えそう。
やっぱ、MAC使っとけ!
13vb坊:02/09/16 16:14
.netなんていらねーよ。VBまんせーー!!
戦略に振り回されれて言語自体改訂なんて・・・

delphiに移行を考えてます。
>>9
MSにぴったり付いて行く=Bestではなかろうよ。
15デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:15
>>12
これでいいよ。
どうせ.NETなんだし。
>>13
DelphiにはVBユニットっていうVB関数ライブラリもあるYO!
17デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:16
で  る  ち  ゅ  ー  必  死  だ  な  (藁
18デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:16
私はアンチM$デース。.NETも嫌いデース。
でも勉強すればするほど.NETは素晴らしいものだとわかりマーシタ。
嫌いデース。でも普及すると思いマース。
嫌いだから普及しないと思っている馬鹿なアンチには理解できないだけなのデース。
嫌いな私が言っているのだから間違いありまセーン。
>16
移行も楽っぽいっすねー♪
.NETなんてすぐ消えそーだからやりたくねーんよ。

vb7でないの?(;´д⊂)
>>19
Delphiももう消えそうじゃん(w
>>18
同意。
相変わらず時代の潮流と無縁なCをやろうよ。
>>19
VB7が無くてもDelphi7があるじゃん。
Delphiのソース付きフリーコンポーネントは何万のオーダーであるよ。
24デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:19
アンチはなぜ今も煽りつづけるのか

Del厨たちはなぜageつづけるのか

彼らは知らないのだろうか

アンチテクノロジーががもう終わったしまったことを

   The End of The World
アンチテクノロジーって、VB6とCOMのことでしょ。
知ってるYO!
>>23
あるだけ、ほとんどは使われてない。
>>25
知ってないじゃん
28デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:21
.NETってZAURUSでも使えるの?
29デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:22
DelphiってZAURUSでも使えるの?
こんなスレが賑わってるようじゃ、もまともに見向きされなくなって
余計.NET離れが起きるな(w

C#なんて、大学では絶対やんねーしなぁ・・・
Delphiなんて大学では絶対やんねーしなぁ・・・
>>30
大学でVBやりましたが何か?
VBよりもVisual C++が風前の灯火だね(^-^)
>>31
大学でDelphiやりましたが何か?
35デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:25
>>32
ごく普通
pascalは教育用言語ですので、ソース解読みたいの昔やりましたが。

ハ?授業で?それならDQN大やろな。
>>26
金まで取られてソース無しのocxよりはマシっつーか、
大抵はそのまま使わずソースを参考に自分のいいように作り直す。

これを二度手間と取るか有意義と取るかでDelphiの評価は大きく変わる。
つーか、それを否定してバイナリでやってしまうのが.NETなんで、
ここでは理解して貰えない可能性大だけどね。

恐らく、これだから旧時代のDel厨は…なんてレスが付くとみた(w
>>27
DelphiがVBを滅ぼしたのは事実。
>>33
VCはなくならないよ。縮小するだけ。
>>39
MSは開発ツール縮小したね。
Delphiってこの板以外でめったに出会うことはないが。
>>33
VBは帰る家なくなってんじゃん。
>>36
ソース解読。つまり使うのではなくコンパイラの勉強用ってことか。(w
44デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:27
>>42
まじ!?
>>38
ソースは?
>>42
VB.NETがあるじゃん。
>>45
バイナリだけじゃ不満?
48おかあさん:02/09/16 16:29
ハァ
この情熱をもっと他のことに向けてくれればねぇ
せっかく覚えても2年でガラクタになる言語、勉強用にもならないね。
>43
pascalのコンパイラって割と小さいんだよね。
object pascalではないけどさ。
>>47
ソースがないからってくだらないジョークで誤魔化してるよ(w
今まで買い貯めた書籍は全部廃品回収に出すのですか?
>>45
MSがVB-ActiveXを捨てて、
Delを作ったヘジを引き抜いて、
ヘジにDelのコピー製品であるC#を作らせた。
事実。
54 :02/09/16 16:30
>先生!2年したらガラクタってほんとですか?

嘘ともいえない.NET坊達・・・(w
>>49
本当に2年でガラクタになるといいね。僕の希望ですってか(大藁
56 :02/09/16 16:31
逆に、ソースがないのに信用してよく使ってられるね。
糞なコードかもしれないのに・・・
>>53
キャハハ。Delphiはもう見捨てられたって事実ですか。(藁
58デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:32
ゆに厨は.NETに影響されずにすみますか?
そうだね。VB6もガラクタになったけど。プププ
60デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:32
>>56
ソースがあっても解読できないし。
VB6もDelphiもガラクタ。
VB.NET、Delphi.NETでいくしかない。
>>59
自分で認めちゃってるよ。Delphiはもうだめだって。
Del厨は自分でDelphiはもう見捨てられたって認めました。
>>57
Del7はKylix同封。
C#は戦略で.NETバイナリしか吐けない。Win32もできなくて不便。
64デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:35
どの言語ならこの先長く食ってゆけるんだYO!
65デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:35
>>63
Kylixって使われてるの(藁
66デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:36
freadが世界を救う。
67デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:37
>>64 どの言語って 言語知識だけで食べるのはもう無理

既にこの業界が構造不況業種の仲間入りです
>>63
C++.NETはネイティブ吐けるじゃん。Win32ができない? プ
>>64
一つのコードをコンパイラが色んな種類のバイナリ(Win32,Linux,.NET, etc)を吐いてくれるやつ。
C#とVB.NETは論外。
>どの言語ならこの先長く食ってゆけるんだYO!

2年前に同じ質問をした人がいたと考えてごらん。
その時、VBはじめた奴が一番追い詰められてるね。
71デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:38
>>69
C言語・・・?
>>70
それはいいから、今はどの言語ならこの先長く食ってゆけるんだ
.NET使ってみたけど、結局C++しか使わない・・・
74 :02/09/16 16:39
C++なら食えるだろ。
ネイティブ吐けないのは先は見えないね。
>>69
お前は発想が古い。
プラットフォームを.NETに統一すりゃいいんだよ。
>>71
C言語よりはC++が良い。
BCBなら、Win32,Linuxが可能。
将来的に.NET,WinCEサポートをウタッテル。
>>75=ゲイツ
78 :02/09/16 16:41
>76
でも、cでしか書けないとこも多いよ。
C++は現在分厚い本と格闘中・・・
>>71
たとえC言語で作っていろんな種類のバイナリをはけたとしても
一つのコードでいろんな環境で動くとは限らない。
Win32、Linux、.NET、etcで共通に使えるまともなGUIのライブラリってあると思う?
>>72
 それは、SF・純文学とかどんな分野なら 長く食ってけるんだと聞いてるようなもん

いや、英語フランス語どの言語の 翻訳家になればいいんだの方が近いかな
82 :02/09/16 16:42
>80
GTK
>>78
どういうことか?意味がわからん。
組み込みでもC++出来るでしょう。
>>83
Cしかコンパイラが用意されていなかったり・・・
85 :02/09/16 16:43
コンパイラが用意できないケースもある。>83
>>83 組み込みでは出来ない方が多い
>>82
そゆこと恥ずかしげもなく書いちゃうから馬鹿にされるんだよ。
88 :02/09/16 16:44
ケコーン
>84 >84 >86
Perlなら食ってゆけるよ!
90 :02/09/16 16:45
それはないっしょ > 89

スクリプト言語が安泰ってことはねーだろうな。
3P?>>88

ま、C++をCに書き直す方が、逆より簡単。
>>90
明日飛び降ります。
>>75
generic…はそのうち追加されるからいいとして、
せめて高階関数と集合とAdaのprotected型と、
ついでにmix-inやthreadvarを共通仕様に加えてからにしてくれ、な。
今のままでは活かせない言語が多すぎる。
MS言語以外使ったことがない奴は知らないだろうけど。
そして全てを詰め込んで・・・ぐちゃぐちゃなライブラリができる、と。
95デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:48
ということはJavaしかないな。


*************-******* 終了 ********-************************
素人が適当にCGI書くとこういうことになる。
Perl使うにしても極めてからにしろ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1022357850/
>>93
今のままでは活かせない言語って何?
98デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:49
>>97

VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
>>98
お前はだまっとれ。
100デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:52
なんか人がいなくなった・・・

100げと
101デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:53
このスレもオブ戦スレも不毛な議論ばかりだよね。
102デフォルトの名無しさん:02/09/16 16:54
ちゃんと現状を分析しようぜ
 もはや業界が構造不況業の仲間入り

この閉塞感を一番に感じていたのはマイクロソフトだったろう。
それを吹き飛ばす為に 打ち出したのものが .NET としても
.NET はマイクロソフトを食べさせても、俺たちの食扶持までは
用意してはくれない。

.NET化が進む都度 人件費の廉価化が進むだけ。
というか、人材の使捨、 そして海外シフトの潮流に乗ってそれ
を助けてくれるのが.NETの本質だろう。

こんなものに乗っかっても、泥の船に乗るようなもの。向こう岸に
つく前に船は沈む。儲かるのは売り手だけさ
>>101
いや、情報は入るよ。カルトはその内容を無視するけど。
いままでVB6やってきたのに
全部、いちからやりなおしだよお

勉強してきた時間が全部無駄になっちゃったよお
俺、今からVB6を勉強するんだけど・・・
>>104
俺は別に無駄になってないが。お前が表面だけの勉強していただけだろ。馬鹿は氏ね。
>>102
海外シフトなどを.NETのせいにしているんですね。どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
>>97
例えばDelphi.NET。標準で列挙型に集合が混同されているためPascal本来の集合型を使えずビット演算が必要。
Eiffel#なんて多重継承ができないという致命的な被害を受けている。
Managed C++ですら__gcクラスにはC++の全機能使えないだろ?

結局現在の仕様は、VB.NETとC#(とJ#)の言語機能を満足させる程度でしかない。
言語内で閉じた使用なら可能といっても、やっぱC++で定義した総称をAdaで使ったり、
Haskellで定義した高階関数を他の関数型言語で使ったりしたいわけ。
>>108
一人でやれよ言語ヲタが
             ☆ チン               
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・)< M$社員まだー?
            \_/⊂ ⊂_)_ \_____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
       | おおむぎ若葉  |/
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w
どっちみちあなたは使い捨てですよ(w

VB6は使い捨て、VB6プログラマも使い捨て
VB.NETも同じ運命、VB.NETプログラマも同じ運命
Delphiは使い捨て、Delphiプログラマも使い捨て
Javaは使い捨て、Javaプログラマも使い捨て
C++は使い捨て、C++プログラマも使い捨て
C だけが生き残ります。
>>108
つまり言語に依存しないで使える機能をもっと増やしてほしいというわけだ。
だが.NET以前はどうだ。やっぱりそれらは言語に依存している。
ある言語で作られたものを他の言語で使えるわけじゃない。
.NETが便利になったぶん新たな欲が出てきただけなんだよ。
115デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:11
どこにでも>>108みたいな糞プログラマっているんだよな。
激ローカルなモジュール作るにも通常の2・3倍時間かけて
勝手に汎用的にしちゃう奴。そんなもん二度と使われないのにさ。
共通化=すべての機能ぶち込みじゃないんだよ。
.NETの設計はこんなバランス感覚やセンスの欠如した人間がやってるわけじゃないから安心だけど。
Cは使い捨て、Cプログラマも使い捨て

>>113 満足したか。
捨てられたのはVBコードであって、
Del、Java、C++コードは捨てられてないんだけど。。。
>>117
VBのコードも捨てられていませんが何か?
.NETは.NET1.1に捨てられるYO!
>>119
ソースは?
>.NETの設計はこんなバランス感覚やセンスの欠如した人間がやってるわけじゃないから安心だけど。

あんまり根拠がない発言だな。
天才がいても、まわりがダメにしちまう。
わからないことを言われると
相手を糞プログラマ扱いする奴をVB厨の中にハケーンしました。
>>120 経験則
>>122
自分のことか?
>>119
この板をソースにマジで受け取ってるヤツ発見。
>>123
ソースはないって事か。
127 :02/09/16 17:15
どっちにしろ、.NETは今まで以上に互換性の問題に悩まされそうですねぇ)-:
C#にとって自然な標準ライブラリが、他の言語にとっては
「何故ここでこの機能を使って無いんだ?」「何故ここでキャストが必要に?」「何故こう書けない?」
って感じで思いっきり不自然に見えてしまう、と言いたいわけなんだが。
言語に依存しない事を売りにするなら、その辺も考慮しろよって感じで。

…どーせ俺はマイナー言語ユーザーだよっ!
VB.NETでは
VBのコードが動きませんが何か?
グローバル関数書いて汎用化か。
どこからでも呼び出せるから汎用化とか言ってたVB厨がいたなぁ。
いま何してんだろ。
>>129
Delphi.NETではDelphiのコードが動きませんが何か?
VC.NETではVCのコードが動きませんが何か?
J#ではJavaのコードが動きませんが何か?
>>130
そういう人は早く業界をやめてほしいよ。

うれしそうにMSDN入っちゃって、金の無駄だって。(藁ァ
>>126
 だから経験則。 今迄、M$製品でバージョンが変わって、最コンパイル1発で動いた事が一度でもあるか?
>>127
なんで? ただの言いがかり?
>>128
言語何?
>>133
あるけど。
>>127
.NET触ったことないヤツ発見。
>>136
 例えば? どの製品のどのバージョン?
>>126
ソース。http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031757171/844-

☆★☆★☆ アンチに朗報! ☆★☆★☆

.NET 1.0と1.1には互換性がないことがすでに告知されています!
予想通りですね!プププゲラゲラ

http://www.gotdotnet.com/team/changeinfo/default.aspx
>>139
英語分かったの?
>>138
VC5→VC6
VB5→VB6
生産性が高いなら
はやく、VB.NETで2chブラウザぁつくったら〜〜?

出てから半年くらい経つのに
有名ソフトの一つや二つ出てきて当然じゃないの?
>>142
VB.NET以外なら2chブラウザどのくらいで作れると思う?
>>143
.NET以外ならもう存在してる。
>>144
作り始めてからどれくらいで完成するか聞いている。
うれしそうにMSDN入っちゃって、金の無駄だって。(藁ァ
Delphiのインターネットコンポ使えば半日じゃん。
>>147 そのレベルならVB6だって同じだ
生産性高い=VB厨(M$厨)の口癖ですな。
自分の仕事にあったソース資産(クラスライブラリ)が合ったもの勝ち
すなわち、1つの言語でもいいからエキスパートになったもの勝ち。

.NETとかに飛びついてるんじゃ、ソース資産は増えないよ。
150デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:31
しかしこのスレのアンチ厨もDelphi8で首吊るのかと思うと可哀想になってくる。
かちゅ〜しゃ 並だと、コンポ5つ6つ作らないといけない
俺なら最低7日はかかるな
>>148
VBアプリはみんな嫌ってインストールしないから安心しる。
.NETアプリも嫌われてる。
いつも哀れなのはVB厨でしょッつ
>>150
その前に、ブビ厨がVB.NET首つって、.NET1.1で遺言アプリも消える。
>>149
 エキスパートじゃ食えない時代になってる。
それこそ熟練した頃に給料あがらないか、それとも辞めるか選択を迫られる時代。

ソフトはクリエイターじゃないと厳しい 
>>139
どの変が問題なのか良くわからん。ライブラリのバージョンが上がったとか
JVMのバージョンが変わったとかで出る影響と同程度のことしか書いてないみたいだが。
>.NET大ムーブ6 ブビ厨以外ハ家ヲ失ッテナイノデ.NETノ必要無シ
VB厨はまるで
帰る家がある人を哀れむダンボールハウスの住人のようだぁぁぁっぁぁあぁあっと

帰る家は今まで使ったこともない.NETですか?
さぞや素材のよいダンボールですこと。オホホホホ
>>156
カルトが事実を否定しようと、必死になってJVM例まで出してきたか。
事実を受け入れろ。
>>158
事実無根
>>155
エンジニアなんざ、所詮使い捨て。
40までとして、20から40の20年間スパンで技術動向を追っていかないとね。
そのスパンで見ると2年周期で破壊をもたらすM$は最悪。
>>158
お前は>>156に対して何も否定してないじゃん。肯定ってこと?
>>160
で、お前はこれからどうするんだ? 脱落か。
>>162
M$以外のものスタンダードにするよ。

164デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:42
.NETは開封後はお早めにお召し上がりください。
>>163
具体的にそれは何? ただの夢?
今.NET関係に放り込まれた奴は可哀想。
モミクチャにされて勉強する時間もなく5年先には・・・
167158:02/09/16 17:43
>>161
ぼくえいごよめないからわかりましぇーん。
ていうか、MSがスタンダードに出来たものはPCだけ。
それ以外の領域が多いし、
何より、MSがPCは将来無くなると言ってる。
>>168
PC以外の領域で食ってる奴は.NETなんかはなっから関係ないじゃん。
Delphiとかもな。それなのにこのスレに興味があるのか?
悲しい事だけど、確かに 最前線で戦う奴は会社には残れない事が多いな・・・
独立出来る実力がある奴は別なんだろけど
171デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:47
.NETは家電・車から衛星制御にまで浸透していきますが何か?
>>165
C,C++,Java :スタンダード
M$以外のその他:サブ
M$特有言語(C#、VBetc..):一応目を通すが、使い捨て。仕事にゃ使わん。
>>171
それはWin3.XのときからMSが言い続けたの。
でもサーバ市場にも、携帯機器にも勝ち目無い。
>>171
車には散々色気だしてたけどなあ・・・何の実績も出てないじゃない

あ、最近やっと少し芽が出てきたけど、しかしアレは売れないだろ
175デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:49
C++やJavaは勉強しないと使えないじゃん。
VBは勉強しない人でも使える簡便な言語なんだぜ!!
>>172
OSや使用するライブラリは?
>>175
デマ流すな。クソ。
>>175
なんだVB厨は勉強する気もないのか。
179デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:50
僕は眞鍋かをりさんも使っている.NETを使います。
>>178
>>175だけだよ。もしくはVB厨を騙ってるか、177=175。
>>177
デマじゃないですよ。VB厨のほとんどはポインタ知りませんが
そこそこのものを作っています。


ほんと、そこそこの物しか作れませんが。
182180:02/09/16 17:52
177=175じゃなく178=175
>>176
C,C++,Java :スタンダード
だから、マルチプラットフォーム。ライブラリは極力自作。
>>177
そこそこって言ってるのはブビ厨。
みんな、VBアプリは嫌い。
>>181
ポインタがプログラミングのすべてですか?
あなたは他のことを知る必要がありますね。
俺はDelアプリの方が嫌い。
何しろ、MSがVB嫌ってて、VBでアプリなんか作らん。
>>186 だからかちゅーしゃ使ってないんだね
>>180
>>183
C++やJavaを苦労して勉強したんだね。可哀想に(w
コボラー共々地味な分野で生きてください(w
>>188
ネスケが好きなだけ。
>>183
Javaはまだわかる。しかしC/C++でライブラリはすべて自作するのか?
GUI系、通信系、等等。本当にそれで食って行けたら誉めてやる。
まぁ、妄想はいくらでもできるがな。
やっぱりVBが好きという記事がMSのサイトにあったぞ。
目から鱗が落ちた。
>>190
バージョンは?
194デフォルトの名無しさん:02/09/16 17:58
>>173
サーバは背急穴IIS6で巻き返す。
PDAは急成長してPalmを締め出した。
>>193
4.78・・・
>>191 ん? 183じゃないけど、ライブラリ自作しないで買ったりすると
納品とかややこしくなるし、
一人でやってるから
ライブラリなんて読みこなして使うより、作った方が速い

複数でやる時は共通性も必要だけどね。
.NETフレームワークはOSと一体化します。
Officeも.NETアプリで提供されます。
OSをバージョンアップしたらOfficeもバージョンアップしなければなりません。
>>196
きわめて例外。
>>196
自作ライブラリには著作権がどうこうとか吠えてた馬鹿がいなかったっけ?
>>197
なんで?
>>191
”極力自作”ってことは、”全て自作”ではない。
そらWin専用だったらMFCも使うさ。
202デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:04
MFCはあぼん
203デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:05
VBもあぼん
>>197
三段論法にすらなってないよ。
.NET触って出直してこい
205デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:05
Delphiもあぼん
206デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:05
Javaもあぼん
>>201
それじゃあ、C/C++使っててもマルチプラットフォームにはなりませんね。
どうせWindowsでしか使わないんだからマルチプラットフォームじゃなくてもいいんだよ。
わかったかDel厨ども。
209デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:09

------------- コーヒーブレイク ------------------

お前らどんな曲聞きながら書き込んでんの?

--------------- Coffee Break -------------------
>>207
まぁ、言語的にC/C++に精通してればいいだけの話。
MFCは手段であって目的ではない。
むしろ、言語的にも依存度が高いC#、VB etc...は使えん。
>>209
俺Delphi使いだけど、アニメソングと声優モノしか聞かないよ。
>>211
キモイ
>>210
C/C++に精通しただけではまともに使えるアプリは作れませんよ。
C/C++で提供している範囲はすごく狭いことに気づくべきですね。
214デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:13
Win95をVMWare上で動かして驚いた。 この7年、何も進化していない。
わずか32Mのメモリ、500MのHDで十分軽快に動くこのOSから

結局恐竜が倒れたように
デスクトップパソコンも肥大化してその肥大化のせいで身動き取れずに倒れるのだろう

倒れるのを遅らせようと持ち出した.NET も、 肥大化至上主義の筒先に位置してるわけで
僅かの間にバージョンアップを繰返すのは目に見えている(というか約束されている)

 といって、では何をすればいいかは見えないのがツライわけだけどさ
>>209=211のジサクジエンだろう。このVB厨が。
アニメソング聞かないPGは使い物になりません。
>>215
違いますよ。事実を受け止めましょう。
218209:02/09/16 18:15
>>215
ちげー
ちなみに俺は華原朋美。
219 :02/09/16 18:15
>209
dancemonkeyboy.mpg
>>214
何がどう変われば進化したと見なすのですか?
>>209
Muneo House
お前ら、mp3落とせるサイト教えてください。
223デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:16
プログラマになりたいです。
VB.NETを覚える必要はありますか?
>>220
 それが判れば苦労しないよ
225 :02/09/16 18:17
>>223
ありません。
C#とJava覚えなさい。
227デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:18
>>214
ものすごいバイアスかかった意見だな
だったらLinuxは30万光年くらい退化していることになるぞ
光年って距離の単位・・・
230デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:22
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
















>>214
 ゲーム環境だけは 進化したと俺は思うな
あー。そろそろ明日からまた会社だというブルーな気分になるな・・・。
>>230
リーナスハケーン!!
アンチ厨は無職だからいいよな。
明日もゆっくりとDelphiで遊べるから。
俺はピンクな気分
ふう そろそろ飽きたな

マンネリだが

http://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html

これのパロディでもC#とVBで作るか・・・
237デフォルトの名無しさん:02/09/16 18:33


いやーなんかずいぶんスレがのびてますねぇ。休みなのに暇ですねぇ。
> 休みなのに暇ですねぇ

ぶび厨ってこんなこと言うの?
>>238
Del厨ですよ。
240 :02/09/16 18:39
>227
・・・

>228
冷静な突っ込み

皿仕上げ。
>>236
typedefのところはよくわかる・・・・
だからtypedefは嫌いなんだ。
242236:02/09/16 18:42
>>236を作りかけたけど、やっぱりツマラン・・・なんかツマランなあ
243236:02/09/16 18:44
というわけで 自分の時間だけは Del厨に戻るわ なんだかしらんがC#はつまらん
もうすぐアニメが始まるぞ
録画&CMカットの準備はできたか?
>>244
え゛? ロックマン・・・。
>>245
Del厨キモイ
>>246
何をいまさら。Delphiマガジン見ればDel厨キモイのわかるだろ。
みなさんアニメ視聴中ですか?
>>248
いやあこのスレに張り付いて1日潰しても つまんない でしょ
今俺も D6インストール出来た所です
俺は.NET Frameworkインストールしますた
>>250
インストールしたら、ここのサンプル動かして遊びなされ。
http://dotnet.borland.com/
>>251
Delphi6よりずっといい感じだね。
そろそろアニメ厨が戻ってくるかな?
それにしてもおまえら勝手だな。
おまえらがMFCは糞、VBのバージョンアップ氏ね
レジストリも氏ね。
みたいなことを言ってたからこそ、
MSは.NETを作ったのだ。
なぜおまえらMSの気持ちをわかってやらんのだ。
255デフォルトの名無しさん:02/09/16 20:35
CとC++をやってれば、C#もJAVAもDelもVBも楽勝でです。
>>255
それで?
>>255 だから、言語が使えて楽勝なんて時代は終ったんだよ
スペシャリストもエキスパートも使い捨ての時代
クリエイターだけが生き残れる・・・かもしれない
言語はもうどうでもいい
どのライブラリ(フレームワーク)を選ぶか
でしょ
どのライブラリかなんてのはもうどうでもいい
.NETを選んでさえいたら
間違い>>258
コンパイラがフレームワークにあわせて実行モジュールを吐けば良い。 >>64
間違い>>259
オプソでも過去に膨大なライブラリがある。
でも、.NETから素では使えないものばかり。
.NETにすると多くの資産を捨てることになる。
過去の遺産か・・・。
互換性がなければ、
ぶぅぶぅ文句を言い、
互換性があれば、
負の遺産をずるずる引きずってるだけと言い、
おまえらはどうしたいのですか?
>>262
過去の資産をふっとばすのはダメ。基本。
MSは2年でふっとばすからキラーイ。
変化を抱擁セヨ。
>>262
過去の資産を保持するのがコンピュータの役目だよ。
それと互換性とイコールじゃあないよ。
MSがやってるのは破棄であって、変化とも違う>>264

前スレにもあったけど http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031757171/268
MS-DOSは買取品。OS/2開発で技術力が無いためIBMから縁切り。
NTはDecのエンジニアに作らせる。
VBは買取品でVB6であぼーん。
MFCは大幅に製品変えてるが上手くいかず、ATL、WTLとライブラリ増やす。
J++売却。
全開発ツール潰して、ヘジにDelphiのコピー品C#作らせる。
儲かりゃいいんだよ馬鹿が
社員>>266 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
MS製品を使う方は、まるで儲からないな。
MSがつぶれたら困る
俺はそんなに困らない
俺はすべてを失う
しまった遅れた。
>>128 の人戻ってきてー。
もちっと詳しい情報とか、ポインタだけでもいいからキボンヌ。
Java - 単一言語、マルチプラットフォーム
.NET - マルチ言語、単一(とりあえず MS サポートは)プラットフォーム
一時期こんな比較されてたけど、このマルチ言語ってのは、既存言語と完全互換ではないの?
128じゃないけど。
c++でさえ、勝手にガベコレが動作するmanaged c++、mc++っていう.NETの内部を意識したコードを要求する。
というか言語名変わってるじゃないか。既存コードをドブに捨てろってことだ。
ましてイワンや他の言語では、、、
ま、要は、Del/BCBのコピー品作るときにプラスαが必要だったのさ。
で、マルチ言語をウタッタは良いけど、
ガベコレだからポインタを扱える言語とは合わず仕様として破綻してるんだ。
COBOL.NETなんてユーザが見えないね。
当のコボラーはJava厨にバージョンアップしてるんだから。
275デフォルトの名無しさん:02/09/17 01:09
なんか必要以上に非互換強調しすぎてるよ。
もちろん一行も変えずに既存の資産をそのまま使えるなんて事はないけど
MSはそれなりに考慮してるよ。

下の三種類の方法を使ってもまったく(あるいは法外なコストがかかって)
資産を引き継げないケースってあるのかな?

バイナリ互換
1.ネイティブDLLのインポート−Win32APIなどを使用可
2.COMのインポート−DirectXなどを使用可

ソース互換
3.unsageコード−ポインタ等の既存の(危険な)コードを記述可
276275:02/09/17 01:11
できれば検証済みのコードの具体例を挙げてもらえる参考になります。
277デフォルトの名無しさん:02/09/17 01:16
Java厨の俺からすると、既存の資産を引き継げることこそ害悪!
反発を食らう理由が分かってないでしょ?
MSがMSの都合で、やっていることだから反発食らうわけよ。

だから、どんなに互換性を保つ工夫をしても、
余計な手間を増やした、と見られる。
>余計な手間を増やした
ほんと、この一言につきるよ。
いくら「移行は簡単」って言われても、移行そのものが「なんで?」だよ。
VBソースは資産丸ごと消えるんだけど。
コンバートっていうのは言い訳だよ。
コンバートが上手くいくんであれば、コンパイラが吸収出来る筈。
構文解析で、新構文優先で旧構文のパターンも入れとけば良いんだから。
自社製品のVBが互換持てないのに他言語が上手くいくわきゃない。
要は、漢は黙ってCということでよろしいですか?
>バイナリ互換
インポート出来るだけ。今までのCOM開発を全否定。
そんな会社の新プラットフォームに逝こうする必要あるのか?

>ソース互換
unsage ポインタが使えるってだけで、マルチ言語をサポートって言うなよ。
.NETのライブラリを派生する新規コードで記述しなきゃならないんだから。
互換があっても、過去のコード資産は使えない。
283282:02/09/17 01:44
あ、unsageを正しくunsafeに直してやったつもりが、
同じスペル間違いしてるわ。
.NET持ち上げてるヤシは、「作りやすい」ツールってウタってんだから結論として






【互換など考えず、一から作り直せ!!】









といいたい罠。
285272:02/09/17 01:47
>>275
少々互換性が無くても、複数の言語から同じバイナリを吐けるのは、やっぱり面白いし、実用性もあることだとは思う。
ただ、複数の言語使えてなにが嬉しいかって、やっぱり言語特有の機能、ひいては言語特有の処理モデルを使える
ことだと思うのね。なので、そこに削られた部分があるとなると、なんかだまされた感じだし、まだ使えねぇなと
思ってしまう。
まあ、今使えないだけで、将来への希望は捨てないけども。やっぱ複数言語で一つのプログラム実装してハァハァしたいし。

もしかして、複数言語のサポートって、大半がパートナー任せなのかな。そこがしっかりしてないと、
大量に既存言語の亜種を生み出しただけで終わってしまいそう。
結局残ったのは変な C++ と生まれたての C# と別物のような VB?勘弁してくれー。
>互換など考えず、一から作り直せ!!

まぁ、一度やられちゃうと、またいつMSにちゃぶ台返しをやられるか分からない。
その辺はとてつもなく恐怖だな。
じゃ、まさに
.NET大ムーブ6 ブビ厨以外ハ家ヲ失ッテナイノデ.NETノ必要無シ
の通りだな。

JavaやDelphiやっときゃLinuxもOK。なんでわざわざ.NETに閉じ込める?

だけど、ブビ厨は逝こうしなきゃ即死、逝こうしたらやっとOOP言語仲間入り。
>>273
Python とか Ruby とか、ガベコレ持ったスクリプト言語の拡張を C++ で実装するような感じ?
本来の機能以外に、ガベコレに合わせたラッパークラスを作んなきゃいけなくて、手間が2倍
になるな。うげ。
既存資産と繋げようとすると、オブジェクトの寿命管理が複雑になってさらにうげ。
(・∀・)コレダ!
>JavaやDelphiやっときゃLinuxもOK。なんでわざわざ.NETに閉じ込める?

.NETがイマイチ盛り上がらないのって、この辺りの囲い込みに
失敗しているからなんでしょうね。

逃げ道があるのに、わざわざ自ら排水の陣にする必要もないわけで。
うっ
×排水の陣
○背水の陣
ずっと下位ソース互換を保ってるDelを覚えている価値は(某が潰れんかったら)あるが、それでもドキュソな過去の自分や前任者のソースを利用する位なら、始めから作った方が楽だわな。
VBは職人芸並に裏技っぽい仕事をしているヤシのソースなんかがあって果てしなくVB.NETへの互換は無理っぽいな。

そんなわけでやっぱり「作り直せ」だね。
なんだ、Delphiやっといて、それをBCBから利用すればマルチランゲージ
&オプソなんかのC/C++も、まんま使える。これで解決。

.NETじゃあ、C言語は素では使えん。
Delphiはもの凄いフリーソースあるんだよ。
DelphiインタープリタとかRDBとか。すげーおもしろい。

VBの職人芸ソースつまんない。
.NETじゃあ、出来上がるアプリにも限界あるな。
.NETでOSは書けないし、インタープリタみたいにリソース、ポインタ、超高速が要るものには不向き。
向き不向きはあるよ、って話が出ると思うが、限界のあるプラットフォームに自分は移動したくない。
ブビ厨はもともと限界があるやつらだから平気なんだろうな。
>293
VB職人芸がつまらないというのは同意だが、見ると圧倒される時あるぞ。
素直に他言語で開発すりゃ簡単にできそうなものを、これでもかという程・・・

あの労力をC#覚えるのに費やしたらどうだ?
えーとこのスレに業務として検証されてる方っていたりしますか?
297デフォルトの名無しさん:02/09/17 02:08
Delphiはもうちょっとポインタ演算に対する規制をゆるめて( ゚д゚)クレ
>>295
COBOLで書いたハフマン圧縮&解凍のソース見た自分でも圧倒されるかな?
ただ、心底馬鹿らしくて目を背けたけど。
>298
そりゃ一回見てみたいな。
仕事で見るのは激しく嫌だが、ツラーッと見る位なら見てみたい。
馬鹿らしさでは同等と思うぞ。
つまり、君が見ても多分圧倒されるとオモフ。
あの拙いVBの文法で良くもまぁ・・・と思うこと請け合い。
>>299
ふーん同等かあ。

(間)

((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
自分そういうの怖い。
もう答えは出たね。>>287 >>289
Java厨のおいらは、安心して寝るとするよ。
若い人が多いなぁ。
.NETで今までのものがすべて台無しなんて言っているけど、
同じ事は今まで何度も起きてるんだけどね。
VBで開発するとVB以外のソースは直接使えないし、
Delphiで開発するとDelphi以外のソースは直接使えないし、
Javaで開発するとJava以外のソースは直接使えないし、
同じ言語でもライブラリが変わったりフレームワークが変わったり。
言語が大きく拡張されて一見すると同じ言語と思えなかったり。
知らないんだろうなぁ。
303デフォルトの名無しさん:02/09/17 03:09
>302
当たり前のことをさぞ玄人のように・・・
( ´,_ゝ`)プッ
>若い人
( ´,_ゝ`)プッ
>知らないんだろうなぁ
( ´,_ゝ`)プッ

あんたスレちゃんと読んでる?
( ´,_ゝ`)プッ
N88BASIC→QuickBASICとか、DOS→Windows、16bit→32bitも体験してますよ。
ただ、これらは、構造化可能になったり、マルチタスクになったり、
farとnearが一掃されたり、確実なメリットがありました。

.NET対応での変革も、GC装備という点で見ればメリットかもしれないけれど、
言語毎の長所が殺されたり、ポインタが制限されたり、これまで以上に一長一短感が強いので、
皆さん悩んでいるところかと。
そのうえまだまだ安定せず迂闊に手を出せないとなれば、敬遠するのも無理はないかなーと。
>>303
ありゃ。当たり前の事言っただけなのに。
気にさわった(w
>305
気にさわった(w
wだって
( ´,_ゝ`)プッ
>>305
おかしいヤツ >>303 >>306 は相手すんなって。
>>304
言語毎の長所ねぇ。研究用の言語とかならまだしも実務で使われている言語に
長所らしい長所なんてないといってもいいと思うけど。
ポインタなんかもなくしたほうが利点が多いし。
>>302
「過去にも戦争があったってこと、今の人たちは知らないんだろうなぁ。」
「過去にも不況があったってこと、今の人たちは知らないんだろうなぁ。」

お疲れ様。
>>302>>305>>307ってドウイツジンブツなんでしょ?
>>308
実務って Oracle に接続する DB クライアントのことでつか?
>>310
違うよ。お前はずいぶんドウイツジンブツがいるみたいだが。
>>311
含まれます。
>>312
即答とは、やっぱり図星をついてしまったようですね。
その調子でガンガッテ下さい。
>>314
即答って自分のことか(w
>>314
だいたいこういうのってはずれるね。
オレは >>307 のみ。
>>315
いや、俺だ。
>>302 == >>305 == >>310
じゃないの?
いや違うぞ、俺だ。
>>316
つーことは全部違う人じゃん
全部一人のジサクジエンだったなんてことは・・・ない?
>>321
お前もその一人。

オレモナー(w
訳が分からなくなったな
>>313
すまぬマジか。

似たような構造化言語だけじゃなく、研究用途で多く使われるような、対象とする問題の異なる
言語も同じプラットフォームで使えたら凄くハァハァするでしょ?
もう、今までのプラットフォームにない、とてつもない可能性を感じる。ってのを期待して、
でもふたを空けてみたら、JavaVM に毛が生えたけど所々抜け毛のあるような VM の上に、
様々な言語が最大公約数的な仕様だけサポートされて載ってる。
今まで実務で使ってたような言語を使う分には、普通に使えるだろう。でも、ハァハァするような
可能性は感じないし、移行する必然性も感じない。
今のところはね。まあ今後しっかり実装してくれることを(するのはサードパーティっぽいけど)
期待してます。
こんな時間にくだらないことしてんじゃねー (w

そしてオレモナー
>>324
似たような構造化言語・・・?
似たようなオブジェクト指向言語にしとけ。
>>297
Delphiはabsolute使えばポインタはC++並に扱えると思うけどなあ
 関数内タイプ宣言で配列ポインタタイプとポインタタイプ宣言しといて
 関数内変数宣言でabsoluteでこの2つの変数が同じであるとすれば
 条件付レコード型(Cでいうunion)しなくともOK
>>326
 残念だけど オブジェクト指向言語とやると
 一部の言語は .NET VM上で実装するのは非常に難しい事になる。
それこそ VM上でVM作ってみたいな事に
.NET を触った日の朝 

 出来の良い人間ウイザードになったと誉められた夢を見た

恐かったです
330デフォルトの名無しさん:02/09/17 07:57
オプソの方がはるかにてめえの勝手で大幅変更されることが多いけどね
>>330
 そりゃそうだ。 ただ言語関係は過去互換(上位互換)をはたせなかったものは
余程の魅力をみせないと生き残れないようだけどね。
332 :02/09/17 08:26
>330

の割には、オプソのソフトの方が長く使われるけどな。
>>332
うん。ユーザーの発想が進化しないからね。
334デフォルトの名無しさん:02/09/17 09:19
あ。。。前スレでの発言が>>1に貼られているYO。。。。。
あれから勉強してみましたYO!!
なんとなくわかりましたYO!!
手を出すのはやめます。
>327
小手先のワザ使わなくてもポインタのかけ算orわり算したいんだよぉ。
inc decじゃもの足りナイン
>>335
ポインタの掛算? 意味が判らない どんなコードの事?
c    *(p+3);p++; 別の表現方法 p[3] ;p=p+1;

delphi
 事前に var pa : ^TAChar absolute p;
pa^[3];inc(p);


Delphiの元のpascalもそうだけど、同じアルゴリズムなら出来るだけ
同じコードになるように作られてる感じ
こんな感じ。

front - (char *)base/size,サイズ,関数ポインタ);

baseはvoid。frontはchar *型。
>>338
 それはどういう意味があるの? というかコンパイラ通るの?
>>339
年寄りDel厨の意味無しテク自慢だよ。(嘲笑激藁
>>340
? Delphiだと型変換は PCHAR(p) のように関数的になる
この書き方は C の系譜でしょ

ってこういう時は (プって付けた方がいいのかな? それを期待してのネタ?
>>338
要するに配列かなんかの個数をサイズとアドレスから求めるってことか?

素直にCつかっとけ。
>>342
 ははあ()の書き忘れか?

 (front - (char *)base)/size,
 って事なら理解出来るけど

これはポインタの割算じゃなくて、ポインタの差=整数の割算だよ。

Delphiだとポインタを整数にキャストしてから差を出さないと駄目だけど
そんな事しなくても、C言語は配列のサイズを取得する方法がsizeofしか無いけれど、
PascalはLow、High、Lengthが配列に使えますけど。
ついでに、Borland拡張構文有効時は、DelphiでもCharへのポインタ限定で
直接足し算と引き算ができる。これ本当の話。

…って、スレ違い。
345デフォルトの名無しさん:02/09/17 10:51
Del厨に乗っ取られてまいりますた。
面白くなってまいりますた。
>>344
多分配列だけじゃなくて汎用的なルーチンを作りたいんじゃないの?
限りなくC臭漂う考え方だが・・・
それでは、.NETに絡めて。

C#でもunsafeポインタは使えますけど、メモリ管理にどれくらい直接触れる事ができますか?
一度聞いてみたかった。
stackallocってのは発見したのですが、malloc/realloc/freeみたいなのあります?
>>347
new/renew/delete
>>347
Newでいいじゃん。
>338
(Integer(front)-Integer(base)) div size
こうやっと毛。
これでお前の疑問は終了ね。
☆★☆★☆ カルトに朗報! ☆★☆★☆

エバンジェリストが.NETの浸透にがんばってるんだって。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1030637558/132
255みたいなのは、間違いなくそうだよね。
嘲笑激藁厨もそうらしい。今仕切ってるんだって。
>>353
.NETやって、あんなのと同類と見られたら最悪だな(w
そういえば、255がレスに窮してるとき嘲笑激藁厨が援護のようなことしたな。
援護って勿論会話を分断することだけど。
356255 ◆.NETAPOs :02/09/17 17:25
書き込む気も起こらない低レベルなスレだな。

>>352
俺はMSとは関係ない。
それに、今更.NETを擁護するまでもなく、去年から俺が言っていたことが
着実に現実のものになっているだけだ。Javaの衰退も含めて。
俺にとっては当たり前のことに過ぎない。
357デフォルトの名無しさん:02/09/17 17:35
>>356
紙ハッケン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ネタぽって・・・。偽者じゃないの?
.NETアフォってことだろ
微妙な書き込みは、「MSの中で」って前提を追加して読むと吉。
Java の衰退しかり、.NET の隆盛しかり。
362 :02/09/17 19:51
java衰退なんてしてネ〜じゃん(w。
.NETなんて隆盛も何も・・・
過去の遺産が重要だというのは
まぁわかるんだけども、
どういうプログラムを作ってるんでしょうか?
特殊な数値演算とかだと納得ではありますが。
普通に使うオプソなんか無限にあるじゃん。
Linux、MySQL、Apache、Ruby、OpenOffice。
これらのオプソ丸ごと捨てて、
世界を.NET@MSのライブラリ一色にしましょうってことか?
ありえない。
>>364
趣味の世界だけじゃないからな。
業務でRubyなんてあり得ないだろ。MySQLだってほとんど使わない。

>Linux、MySQL、Apache、Ruby、OpenOffice。
Windows,SQLServer,IIS,.NET,MS Office
で連携させた方が簡単だし、残念ながら企業の需要は高い。
簡単とか言ってる会社は、どこもろくな管理してなくて、いまだにNIMDA垂れ流しているけどな。
余りに予想通りのレスが来た。

>Windows,SQLServer,IIS,.NET,MS Office
実はMSは表立って言わないだけで、オプソのコードをこれらに組み込んでる。
オプソを使って同等のものを無料で使うことが出来るが、
MSとしてはそれを止めさせたい。
つまり、ユーザにはMSのソフトとオプソコードと分離したい。
その仕組みとしてVBや.NETは物凄く有効。
そういや、zlibのdouble free問題が見つかったとき、MS製ソフトの中にも
zlibのコードがあったね。
369 :02/09/17 20:33
VMS
~~~~~
WNT
趣味の世界かどうか、の議論の前に、
プログラマであるかオプソとリンクを切られたデジタルドカタであるかどうか、がある。
.NETのみに身を投じてしまうとデジドカケテイ。
371 :02/09/17 20:38
mysqlはcsv代わりにいいと思うけどな。ISAMで早いし。
確かperlにはcsvにsql投げられるのあったけどさ。xmlは冗長だし。
オプソを利用してる会社は沢山あるから悪いことじゃないんだけど、
会社名出してバグフィックスしたりしてる。

MSはオプソコードを無料で利用して製品開発しながら、オプソに返すことはしない。
さらに、MSユーザとオプソとのリンクを切るということをやってるんだから、ヒドイよね。
MSが高水準のクラスライブラリを作った。
素晴らしい。
オプソの世界でもこれぐらいのクラスライブラリがあれば
いいけどね。ないもんね。
ここまで書いちゃったから、もうちょっと書いちゃおう。

オプソを無視ししてると気付かなかいと思うけど、実は恐ろしく重要です。
最近の傾向で、特化したパッケージソフトをオプソとして公開。
サポートして欲しいユーザにはサポート契約、という形態の会社があります。
オプソと切られたらプログラマとしての生命が終わった、位の時代が来るでしょう。
375255 ◆.NETAPOs :02/09/17 21:00
>>362
> java衰退なんてしてネ〜じゃん(w。
ならば、一体何で盛り上がっているというのだ?
アプリケーションサーバーの惨状を見ても明らかだと思うが。
CMP対応、SOAP/WSDL対応、「目玉の新機能」とやらがどれだけ使われている?
たかがServlet・JSPのためだけに1千万近くもする製品など必要ないし、
買い替え需要など生じない。
>>374
MS自身も、サービスとしてのソフトウェアとか言って、
開発よりもサポートで稼ぐ方向に進んでますよね。
>>375
数字持って来いって。
>>377
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
>>377
どうせ自分に都合のいい数字しか信用しないんだろ?(嘲笑激藁
>>378
ABCDEF
あんたプログラムをまるで理解してない M$KK の社員だろ。
>>379
ソースが無ければ単なる妄想。ただそれだけのこと。
>>376
表面的にはそういうことですね。
過去と違うのは、複数のコミュニティや会社が、
複数のプロジェクトを一つのサイトにしてライブラリやアプリの膨大なコードを公開しちゃって、
開発もオープンにする。
で、会社はそのオプソコードを使うけど、バグフィックスでお返しもしてる。
383361:02/09/17 21:15
ごめん、非常に言いにくいんだけど、ちょっと深読みしてくれたら分かると思うんだけど、
あれ、Java の衰退も .NET の隆盛も、M$ がそう言ってるだけって意味なのね。
・M$ が Java のサポート打ち切り -> Java の衰退
・M$ が .NET ぶちあげ -> .NET 隆盛
ごめんね、ほんとは Java はいっぱい使われてて、.NET はまだまだなんだ。
362 も 375 もごめんね。
>たかがServlet・JSPのためだけに1千万近くもする製品など必要ないし、
>買い替え需要など生じない。

必要ある所にはある。
貧乏な.NET周りにはないけどな
>>384
貧乏なのはオープンソース周りだろ。(嘲笑禿藁
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <    オプソには世界中の開発者が居るんだ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::(U .U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U
           ↑
           嘲笑激藁厨
>>386
オプソじゃなくても一緒。
>>387
え”?オプソの基礎知らないんだね。
世界中のプログラマがプロジェクトに参加してコード書いてチェックインしてるって。
一旦リーダにメールでコード渡す場合もあるけど。
389デフォルトの名無しさん:02/09/17 21:37
↑Microsoftから新たなモバイル.NETツール↑
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/17/ne00_dotnet.html

↓P2Pネットワークを構築する新手のLinuxワーム↓
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/17/ne00_slapper.html

ワームでネットに負荷かけまくる糞OS使ってる奴ってやたら社会の迷惑だよな。
>>388
>世界中のプログラマがプロジェクトに参加してコード書いてチェックインしてるって。
日本を除く。だろ(藁
アタリー>>390

.NETやるとますますオプソと関わりにくいね。
ま、MFCまわりのオプソもあるから、.NETのオプソ出来るわけだが、、、
ただ、オプソに参加する人自体がMSの囲い込みを嫌うからね。
で、気付いたら、膨大なオプソコミュニティにアプリに取り囲まれてる、と。
虎の威を借る狐
>ワームでネットに負荷かけまくる糞OS使ってる奴ってやたら社会の迷惑だよな。

あ、MSNのウィルス感染ね。
>>390
もう誰を煽りたいのかわけわからんな。
255が来たと思ったらJAVAだけ煽って帰ったか。(w
>>395
Delphiとかいううんこ言語には興味がないようです
>>396
Delphiなんて本気でライバルなんて誰も思ってないでしょ。
ネタで付き合ってやってるだけで。
Delphiはお遊戯
Delphiはオナーニ
さすがにオプソがどうこうとか言ってるバカは完全無視か(w
妄想でしか批判できないアフォってかわいそう。
いいものがブームになるとは限らない。よって.NETがブームになるとは限らない。
ハンドルが「255 ◆.NETAPOs」って、今日の255はさすがにニセモノじゃないの?
255の言ってる事ってどうしようもないな、と思うんだけど、
ブビ厨にとっては、255と嘲笑激藁厨はアイドルなんだ。
まぁ、MSがオプソと何とか折り合いを付けようという方向を向いているのに、
カルトの連中が逆らえるわけがない。
ジサクジエンウザイ
>>403
このスレの低レベルさに合わせてるんだろ。(嘲笑激藁
>>403
> ブビ厨にとっては、255と嘲笑激藁厨はアイドルなんだ。
勝手に決め付けるなよ。お前の思い込みだ。
マーケティング上Delphiを叩く意味なんてないよ。
まあね。技術的なアドバンテージすら消えうせちゃったからね。
>>408
MSにとっては主がいるわけだし。(w
>>390
大体あたってるけど、まったく無いわけじゃない。

個人で出している日本人はLinuxカーネルで何人か見たぐらいだけどね。
その他だと、日本のコミュニティ内でパッチを出し合って、英語のできる人間が
代表で出しに言って説明する感じ。
>>396-410
この間Delに敵意剥き出しみたいだけど?
Del厨を憎んでDelphiを憎まず
なるほど
納得すんなー

どうみてもDel厨じゃなくて、Delphi叩いてるよ。
DelphiっていまだにM$厨にとって目の上のたんこぶなんだね

実はとっても凄いってことじゃないのか?
某もアポもMSが市場を独占してませんって言い訳するための道具に過ぎないよ。
Del厨の自慢のDelphiを叩くことにより、
Del厨への間接攻撃なのだ。
Del厨は所詮Del厨。
素晴らしきかな。偉大なるDelphi使いよ。
.NET使いにとって言語なんてどうでもいいもんね。
そんなことないよ。
C#以外はすべて糞。
>>420
はっきり書け。
VB.NETは糞。
普及したもん勝ちだわよ。おほほほのほー
エントロピーが増大しきっとるな
そうだね、VB6の勝ちだね(w
425デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:06
お前ら、もっと堂々とageで書け
426デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:36
まあ結論として、C,C++が最強。その次がJava,Delphi,.NET,
でもって最弱はVBってことですね。分りました。
>>426
バッファ オーバーランが生じる理由
 バッファ オーバーランの発生には、いくつかの前提条件があります。

・C/C++ などのタイプ セーフでない言語が使用されていること。
・バッファのアクセスやコピーが安全でない方法で行われていること。
・コンパイラがバッファを、メモリ内の重要なデータ構造の隣または近くに配置していること。

バッファ オーバーランは、主に C と C++ で発生する問題であり、
これらの言語は、配列の境界チェックもタイプ セーフティのチェックも行わないからです。
C/C++ を使用する開発者は、メモリやマシン レジスタへの直接のアクセスなど、
マシンの構造に直結したプログラムを作成することができます。
これにはパフォーマンス上の利点があり、適切に書かれた C/C++ アプリケーションと同等の速度を持つ、
他のアプリケーションを作成するのは困難です。
バッファ オーバーランは他の言語でも発生しますが、実際に起こることは稀です。
また、そのようなバグが存在したとしても、
通常は開発者の責任ではなく、実行環境に問題があります。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/secure/secure05202002.asp

C/C++ってダメダメじゃん
>>427
ではCで書かれたWindowsというOSやOfficeやIISやSQLServerもダメダメですね。
429デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:43
C#もVBも補助輪付自転車みたいなもんだ
キレがないんだよキレが
430デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:43
>>428
>ではCで書かれたWindowsというOSやOfficeやIISやSQLServerもダメダメですね。
VBで書けば問題ないのにね。
>>428
そこまで書くとM$厨が・・・ほらほら
>>427
それは作っている奴が技術不足なんだよ。
バッファオーバーランとかメモリリークとか見つけにくいバグとか。
C++のせいじゃないね。技術力が高い所ではこんなバグなんて起きないよ。


・・・・で、そんなとこどこ?
433プロの逝って良しの1:02/09/17 23:46
兵ニ告グ。スデニ天皇陛下ノゴ命令ガ発セラレタ、発セラレタノデアル。
今カラデモ遅クナイカラ、直チニ抵抗ヲヤメテ軍旗ノ下ニに復帰セヨ

スレタイから連想
バッファオーバーランの主原因は、バッファを固定長で取ってしまうこと。
char buf[256];
とかね。
C/C++かどうかは関係ない。きちんと書けば回避できる問題。

それができていないMSがタコだってこと。
自分たちのミスを言語のせいに>>427しているだけ。
>>429
たとえが悪いね。
ABS、エアバッグ付き自動車といった方が適切だね。
>>433
2.26ってそんな感じ?
>>434
バッファを固定長でとってもC#とかはバッファオーバーランにならないよ。
それに、それができてないのはMSだけじゃない。
>>435
プッ
これまでC/C++を主力にしてきたM$が
ここにきて批判するような記事を自らのサイトに載せるというのは

やっぱC#、VB.NETへの移行を促す意図があるのかな
>>435
禿同
441デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:57
>>437
>バッファを固定長でとってもC#とかはバッファオーバーランにならないよ。

 動作の重い長さチェックが入っているからな。
それに、例えばURLを固定長で取ったりしたら使い物にならない。
固定長で取る意味はない。


>それに、それができてないのはMSだけじゃない。

 "MSが"きちんと対応できていないのは確かなこと。
他の会社やらが対応できれば、MSのバッファオーバーランが
直るわけではない。
話をはぐらかして、ごまかすな。
442デフォルトの名無しさん:02/09/17 23:59
↓P2Pネットワークを構築する新手のLinuxワーム↓
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/17/ne00_slapper.html

ワームでネットに負荷かけまくる糞OS使ってる奴ってやたら社会の迷惑だよな。
>>439
Windows2000 売るのに Windows98/ME を否定してたからね。
変なマーケティングだよな。
外に叩くべき相手がいなくなっちゃったからね。
王者の悩みというべきか。
>>441
最初の主張。「バッファオーバーランの主原因はバッファを固定長で取ってしまうこと」が
間違いであるという意見は否定しないようだね。C#ではバッファを固定長でとってもチェックが
入っているからバッファオーバーランにならないと自ら認めているのだから。
C/C++かどうかは関係ない? それは間違い。正しくは、
「バッファオーバーランの主原因は "C/C++" でバッファを固定長で取っているからだね」


話をはぐらかしているのはお前。
MSがきちんと対応できれば他の会社が直るわけじゃない。
対応できる会社は対応できている。だが現実にそれができてる会社は極わずか。
バッファオーバーランを防ぐには人間の力だけでは不可能に近いという証拠。
>>444
お前が悩んでどうするよ。
.NET売るために言語一つ廃棄したことを悩んだら?
.NETもいずれ廃棄されるんだなと。
.NETが廃棄されるのはMS印の.NET++が出たときだ。
それは最初から決められていることで、
悩むほどのことではない。
>>444
おっ。調子いいね。

製品売るのに競合製品を(自社製品ですら)叩かんとマーケティングできんのか?
この低レベルぶりじゃ255も呆れるわな。
>>448
どこだってやってるじゃん。
451デフォルトの名無しさん:02/09/18 00:15
Visual Studio.NET Academic って商用利用OK?
>>448
あれ? 当社比とか従来に比べて何々が良くなりましたとか
どこもやっていることだと思うけど。
>>450
これが王者の弁かよ。トホホ。
>>450
そうだね
新製品を売るとき「当社比」っていうのは常套手段
>>453
当たり前のことじゃん。
>>448 は世界を知らないってことで。
当社比を理由に廃棄されるプラットフォームなんて誰も使わんで。
俺は使う。
MSが死ぬまでな。
結局、ビジネスがわかってる奴が生き残る。
>>457
ずっとDOSでも使ってなはれ。
ビジネスがわかってるヤツは、すでにJavaつかってるって。(w
プッ 万年コーダが吼えてるよ
>>457
だからより良い物ができて古いものが消えていくのは当たり前のことなんだって。
白黒テレビとか、せんたく板とか、ひばちとか。
(これらは比較的新しいのでごく一部で使われているとは思うが)
>>448
叩くだけじゃなく、独自の新機能もアピールしてる。
ビジネスがどうこうじゃなくて、ユーザが使わんて。
新聞の投書に出てるが、値段も高いし、バージョンアップで動作がおかしくなるって。
>>464
何の値段? なんの動作? ユーザって誰? 何の話してんの?
>>457
MSの戦略はもっとしたたかだ。
みんなが乗ってるプラットフォームを沈めて
新しいプラットフォームへの移行を促すのさ。
みんな沈みたくはないし、新プラットフォームは確かに優れているから
自然に移行が完了する。
467465:02/09/18 00:43
ついでにどの新聞?
>>464
あ、あんた新聞の投書なんて読んでるのか!
ちょっと新鮮。今度読んでみよ。
MSの言うこと聞いて得したためしなし。
>>469
誰の言うことを聞いたらいいことがありますか?
>>470
惨の株でも買って大損こいてろ
惨の言うこと聞いて得したためしなし。
>>470
いいとこ突いた。
>>471
矛先が違うと思われ
>>455
王者が「みんな同じことやってるじゃないかー」って言うのかよ。
だからガキだって言われるんだよ。
>>475
無知なガキは消えろ。
>>475
ガキだなんていわれてないが。
お前だけだろ、ガキなんて言っているガキは。
まあ、そう怒るな。
M$ の商習慣がガキのようだってのは、何年も前から言われてることだ。
ちょっと探せばいっぱい見つかるから。
ttp://www.zdnet.com/anchordesk/talkback/talkback_59086.html
とりあえず一つだけ。
糞ガキのヲタ臭い駄文真に受けるなよ・・・
だって暇なんだもん。
じゃあもっと面白い書き込みしてくれよ。
.NET すげーって思えるようなやつとかさ。
>>480
自分でしろよ。
.NET知らないヤツばっかじゃなくて、
きちんと評価した上でのアンチMS希望。
Google対決!!
.NET 約206,000,000件
Java 約27,500,000件
何も無いの?
>>484
寝ろよ
484 -> 481 ね。

>>483
それ既出だけどおもろいのでよし。

>>485
オマエモナー

しかし"よ"で終わる返事が多いな。三村のつっこみみたいだ。
>>486
> 484 -> 481 ね。
その通りよ。
VictoryBasic
VBは勝ち組。
VirusBasic
VBは有害。
490C ◆YbLiHPb6 :02/09/18 09:29
こんな筈じゃなかったのに・・・もうだめぽ・・・
仕事ないぽ。つーか、C#仕事で使えてる運のよい人ってどこに?
>>490
漏れのところはVB.NET
492C ◆YbLiHPb6 :02/09/18 09:36
ちなみにクライアントサイドはDelphi、VC++
サーバサイドはjava、phpなんかだな、ウチだと。

VM、CLRなんて技術が出てくるほどC,C++の重要も
根強く残りそう。

VBはサポートきられるし、VB.NETとは互換性ないので
もう積極的には使いません。Delphiは某も見捨てるわけないし暫く大丈夫っしょ。
Delphi.netでObject Pascalの言語仕様変わるってわけでなし。
VB.NETならまだC#使った方がよくない?
と常々言ってんだが・・・名無しさんに戻ろ。
>>493
C# = 出たばかりの実績のない言語
VB.NET = バージョン7の実績ある言語

っていう認識がまかり通ってるんだよ。困ったことに。
>>493
 発注する方からしたらVB.NETにした方が単価が廉いと見えるし
 担当者のすげ替えも容易と見えるのだろう。
 発注側の担当者が一度でもVBを触って簡単というイメージを持っていると
 同じ事出来るならVB.NETでいいだろとなるし
VB.NETじゃなくて、実態はB#なのにね
VBでも同じの作れるんでしょ、ってC#の単価まで落ちたりして・・・
どっちも結局はCLRで動く形式に変換されるわけで。

もう単価の下落はこれ以上いったらやばいんちゃう?
値切られるとやる気なくすわけよ・・・カス営業さん。
> 発注側の担当者が一度でもVBを触って簡単というイメージを持っていると
> 同じ事出来るならVB.NETでいいだろとなるし

これこそ無いな。発注側はVBアプリのダメさに懲りてる。さらにVB廃棄事件。
ブビ厨がVB好きなだけで、ユーザはVB嫌い。
むしろVB触ってなくて、ブランドイメージ(藁)だけで
VB.NETを指名してくる方が多い。
ちゃんと説明すると、たいていJavaでOKとなるが。
VBを知ってるユーザの方が、VBを嫌ってるわけか。
VBを知らないユーザにはちゃんと説明してあげよう。
これでVB撲滅完了。500get!
VB撲滅したら、MSも喜んでくれるよ。
そのためにVB6停止するんだから。
>>499
ふーん。アプリサーバー買ってくれるんだ。金持ちの客だね。
>>499
客がJavaScriptと間違えてる罠
Javaのアプリケーションサーバにもフリーのものあるんでしょ?
実態はどうなんでしょう。
>>504
TomcatとStruts使った案件なら経験あり。
でもバージョンアップしないで放置してるから今どうなってるんだろう。(w
>>505
無料のものは設定大変て聞いたんだけど、どうなんでしょう。
JRunとかの方が簡単?
メーカー系のものは馬鹿高いんでしょう。
>>502
アプリケーションサーバだってピンキリだからね。
数百万円から数万円で買えるから。
Tomcatなどタダという選択肢もあるが、サポートを自分たちで
しなければならないので、勧めることはほとんどない。

>>506
Tomcatの方が、ネット上の情報量は多いと思う。
メーカーものも設定が大変なのは変わらない。有償サポート利用前提でないと苦労します。
どちらにせよアプリケーションサーバは設定系に余計な時間を取られることが多い。
このあたりはIISに負けてる部分。

.NETにはそもそもアプリサーバーというものがない罠
>>508
Javaハウスというサポート機関があるじゃないか
511デフォルトの名無しさん:02/09/18 11:05
TCOを比較すれば.NETの圧勝!
.NET厨の皆さん、この意見に反論願います。

159 :nobodyさん :02/09/16 03:05 ID:sO0PTaDQ
1日VS.NETでASP.NETのサンデープログラミングしてるが、
疲れと共に、だんだん、むかついてきた。

・VS.NETが遅すぎる。セレ650のVaioSRX3だが、このスペックで
 この遅さだと1GHzでもきっと速くないと思われ。
 aspxのコードビューの編集とデバッグモードは遅すぎ。

・Web鯖のポート変えたら、プロジェクトそのものが開けなくなったぞ。
 どうやって変更するんだ??? 変なところに依存してんじゃねーよ。
 いろんなところラッピングしやがって独自テクノロジーが意味不明すぎ。

 Unixなら、先人の文化だから勉強する気になるが、MSの作った仕様で
 苦労したくない。苦労しないのが唯一のMSの魅力だろ。ASPの簡単さに
 比べると、無駄に複雑な印象。

WebFormsはWebを知らない人にと作ったものらしいが、Web知ってる
人には複雑で、もどかしい。やりたいことができなくて、結局、getで値の
やりとり実装してるし・・・。そういうのはやらずに済むのかと思ってた。

しかし、鯖イベントは、HTMLを読めないと意味が理解できないのでは?
クラと鯖のイベントが、未だにわからない奴が多量にいる現状では、
なんかワケワカになる奴続出に違いない。

・・・というわけで、商売に、特別なメリットなしに.NETを導入するのは、
やめようかと思った。
513デフォルトの名無しさん:02/09/18 11:21
ドットネットって一言で言えば
MS版Java?
514デフォルトの名無しさん:02/09/18 11:23
VB便利だよ
ちょこっとしたもんつくるとき
>>514
どー考えても、楽じゃないんだけど。
コンポのポトペタなら、Delphiや.NETが多いわけ。
便利じゃないから、ヘジがDelphiのコピーである.NETを作ったわけ。
ちょっとしたもんはperlや(最近は)rubyで書くけど。
guiなんていらねーし。
517255 ◆.NETAPOs :02/09/18 11:43
>>512
> セレ650のVaioSRX3だが、このスペックで
> この遅さだと1GHzでもきっと速くないと思われ。
メモリ搭載量を書かないことには何の参考にもならない。
また、CPUのクロック数を上げてパフォーマンスが上がらないことなどあり得ない。

> Web鯖のポート変えたら、プロジェクトそのものが開けなくなったぞ。
> どうやって変更するんだ???
.slnのXMLを見れば一目瞭然だと思うが。

> ASPの簡単さに
> 比べると、無駄に複雑な印象。
なるほど。それでもはるかに複雑なJSPのTaglibは許せるわけだな。

> WebFormsはWebを知らない人にと作ったものらしいが、Web知ってる
> 人には複雑で、もどかしい。
抽象層に原始的なオペレーションが見えないと言うこと自体が筋違い。

> やりたいことができなくて、
やり方が分からない、の間違いだろ。
原始的なことがやりたいならIHttpHandlerを直接使えば済むだけのこと。

> 鯖イベントは、HTMLを読めないと意味が理解できないのでは?
当たり前。HTMLを知らずに書けるなどとどこに書かれてるのだ?
>メモリ搭載量を書かないことには何の参考にもならない。

>> Web鯖のポート変えたら、プロジェクトそのものが開けなくなったぞ。
>.slnのXMLを見れば一目瞭然だと思うが。

>なるほど。それでもはるかに複雑なJSPのTaglibは許せるわけだな。

>抽象層に原始的なオペレーションが見えないと言うこと自体が筋違い。
>原始的なことがやりたいならIHttpHandlerを直接使えば済むだけのこと。

255の回答読んでも希望が持てるもの1つも無いね。不機嫌な感情が伝わってくるだけ。
>>518
再反論してみろよ(プ
ふう。現実に.NET動かそうと思ったら RAM 640M超が必要かもな

しかし640Mだぞ! 10年前に640Kがどうとかやってたのになあ・・・恐ろしいもんだ
ムーアの法則からすれば 5年で10倍 15年で千倍か 
しかし1987じゃまだ PC88がどうとかの時代だからなあ
>>520
年寄りの時代回顧なんて誰も聞きたくないよ。(ププ
15年前に性能が千倍になった時代のプログラミングツールが
.NETみたいなチンケなツールだなんて誰が想像したろうなあ
VS.NETのデザインビューはある意味重くても仕方ないよな〜。
コードをリアルタイムに解析して、デザインに反映させてるんだもん。
んで、デザインの変更をコードに反映させるわけだしさ。


んで、デザインビュー以外は重くないし。
あ、2Way Toolっていう某の特許か。
某は高速が可能なのにね。
だったら、やっぱJavaかDelphi使っとけ。
Delphiはあと1年しか持たないけどね。(プ
>>522
使ってから言ったほうがいいのでは。
使ったことないヤツばっかだろ。
具体的な問題を書いてやってるのに、
使ってないヤツ、と事実を否定する。
やっぱ、カルトか。
>Delphiはあと1年しか持たないけどね。(プ

これも世界の終末とMSの楽園を待ってるカルトだな。
ありえないのに厨は信じきってるよ。
>具体的な問題

どこが。(プ
具体的な問題ってコピペかよ。

>>517
なんか、.NET を批判する奴を批判してるだけだな。
.NET の利点が一つも見えてこない。
「慎重な企業でも2003年にはWebサービスの試験的プログラムを始める必要がある」
米Gartner
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020918/6/

こんな風にガートナが企業を煽るのは何が目的なのだろう?
>>527
 仕事じゃ使ってないけど、いちおう個人で買ったよ。
 確かにメモリ千倍を要求するのは間違いないし、それ
 で動くにしてはチンケだと素直に思うよ。
VB6とVC++で苦労してたヤシには素晴らしく見えるんだろ。
DelphiとJava使ってた側からすると、いまさら?って感じ。
>>536
Delphiでウェブアプリ作れないじゃん。(藁
Javaでデスクトップアプリ作れないじゃん。(藁
Delphi以上のことが出来るわけじゃないのに激遅だしね。

Delphi7のIntraWebは、ポトペタでWebアプリの開発ができる。
WindowsのApacheまたはIISのモジュールにできるほか、
単体のexeにコンパイルすることも可能。

このexeは簡易Webサーバとしての機能も持つ。
exeのサイズは大きくなるものの、単体で動作可能だ。
要するにIISは不要ということだ。
セキュリティ的に危険度の高いIISを排除できる。

さらにネイティブコンパイルされているため、
ランタイムは不要であり、高速に動作する。
鯖にexeファイルを置いて実行させるだけの手軽さ。

簡易Webサーバと言ってもBasic認証などの機能があり、
プロパティを設定するだけで利用可能。

このWebアプリケーションをRADスタイルで開発できるの
だから、ASP.NETなんて利用する気も起きないね。

Kylix 3(Delphi言語版)も同梱!
http://www.borland.co.jp/delphi/del7/feamatrix/

.NETランタイム無くても良くて、Linuxにも逝こう出来ちゃうなんて。
.NETがDelphi/VCLをコピーしたかと思ったやさき。
C#やVBはM$囲い込みの道具だからLinuxどころかWin32ネイティブも出来ないんだからねえ。
>>538
Web = イントラ なのか。おめでたい奴。(ププ
>>539
そうだねえ、MSのWebってイントラ程度でどうしようもないね。
MSサイト激重だし、ASP嫌われてきてるし。
>>538
Delphi for .NETでは無用の長物ですね。
System.Web.Hostingでその程度の機能はライブラリレベルで提供されてる。
Delphiそのものが無用の長物ですね。(プ
無用は判らないが、長物にあてはまるのは.NETだろう
嘲笑激藁厨はプしか言わなくて、何かを説明するということは一度も無いな。
.NET厨はみんなそう。人やDelphi/Javaをけなすことしかしてない。
エバンジェリストとしては有能だな。
議論を途中で打ち切る力がある。
プを付けるだけで論理を超越できるんだから。

これで、もし、実はエバンジェリストじゃなかったら、余りに空しいやつだな。
547デフォルトの名無しさん:02/09/18 13:46
ウェブアプリとクライアントアプリの両方が作れないと
ウェブサービス時代は生き残れないのに
DelphiもJavaも片手落ちだね プ
JavaはともかくDelphiなんて普通相手にもされてないだろ、 プ
>>547
DelphiもJavaもWebアプリとクライアント両方つくれるんだけどな。
使いもせずに.NETにしかできないと思いこんでるのか。
可哀想にM$に洗脳されたんだろうが、まわりが見えないのは恐ろしいことだ。
MS が居ないと生き残れないのもどうかと
>>549
Javaのクライアントアプリなんてダメダメじゃーん、
って言ってるんだろ。
いくらなんでも知らないヤツいねえだろ。
それくらい汲み取ってやれ。

Delphiのほうはよーわからんがウェブアプリが一般的でないってことかな。
>>551
JavaのGUIは遅いといわれているが、HotSpotVMではVB6より早いぞ。
それにSWT使えばSwingよりも軽快に動くし。

DelphiはWebSnapとか使えばWebアプリもWebサービスも簡単に構築できるんだが
知名度は今ひとつだな。Delphi使いにも知られていないし・・。
>>546
エバンジェリストって本来は、製品の良さをアピールする仕事だよな。
もちろん不利な議論を途中で打ち切る能力も必要だが、それだけじゃ失格。
能力が無いのか、M$関連ってだけで不利な戦いを強いられているのか。
後者だとつらいな。がんばれM$エバンジェリスと
>>552
Delphi/WebSnapはエンタ版でしょ。
Delphi7/IntraWebはPRO版にあるので期待大。
555デフォルトの名無しさん:02/09/18 14:54
Javaを忠実に真似する? Visual Studio .Netのビジョン
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/17/op_02.html
>>555
>筆者は「技術に詳しくないので」
>これらの批判の是非を論じることはできない。

こんなこと書いて逃げてる時点で読む価値なし。
>>555
いいなー。技術知らなくても適当に煽り記事書いて金貰えるなんて。
Java陣営がPasportやASP.NETやWebサービスを真似している。

Java派の人々の反撃をお待ちしている。
559デフォルトの名無しさん:02/09/18 16:25
糞! メモリーが足りないから遅いのだというから 512Mの
   メモリ買ってきたら、やっぱり遅いぞ!

多少は速くなったが、重い!
まあDelphiが一瞬でコンパイル出来るようなったからいいけどな
>>559
多少速くなったらいいじゃん おめでとう
そろそろ Win3.1とWin95をPDSにしてくれないかなあ
売ってなんだからさあ
562デフォルトの名無しさん:02/09/18 16:46
はっ! もしかして10年で100倍速くなったって事は、
今1分かかってるこのプロジェクトを10年前にコンパイルすると1時間半もかかるって事か!
そして15年前だとコンパイルに1日?
で、不思議なのはコンパイルやたら時間かかって、
VB6も.NETも大したアプリ作れないんだよね。
Delなんか、ソースが100MByteあってもコンパイルは一瞬、
コンパイラ言語だから何でも作れる。
>>563
>VB6も.NET

.NET使ったことないくせに。(プ
正確には、使いこなせるだけの脳みそがない、だけどな。(ゲラ
565デフォルトの名無しさん:02/09/18 17:06
MSDN Libraryって確か DVDも選べたと思う 前に入ってた時は確かに選べたんだけどなあ
どこで登録したらいいのか判らない 誰か知らない?

.NET 版と VS6版の両方で場所とって仕方ないよ
オークションに出せばさっそく警告メール送りつけてくるしまったく
>565 氏ね
>>563
コンパイルは一瞬。それが作るものに差をもたらすのか?
>>565
いらないなら捨てればいいじゃん。
>>567
そういう文脈じゃないよ。
コンパイルも一瞬だし、コンパイラ言語だから何でも作れる。
>>567
コンパイルにストレスが無いと、ちょっとした修正も気軽に行なえるので、
気分的な差は出て来るのでは無いかな?

コンパイルといえば、VB for DOSのスタティックリンクでのコンパイルと、
Delphi2.0のパッケージが無かった時代のコンポーネントライブラリ再構築は
全くやる気がしなかったもんなあ…。
>>567
瞬速コンパイルを体験してみればわかる。
開発効率にかなり影響するし、なによりストレスが溜まらない。
VB厨はストレス溜めすぎでイライラしてるんだろうが、
八つ当たりは良くないよ。
572565:02/09/18 17:20
ちぇ しょうがないから電話で聞いた
 http://web.msj.co.jp/msdn/dvd/dvd.asp

>>568
 捨てないよ。 契約が切れる少し前に全部セットで売る。 これなら契約違反じゃない・・・筈
 またMSDN必要な事になったら入会するさ
っていうかVBだってEXE作んなきゃコンパイル速いし
ちょっとした修正も気軽に行える。ストレスなんて溜まらない。

EXE作らないでどうやって実行するんだよとかいう無知さらけ出すような質問はしないでね。
無知>>573

不思議なことに、Delのコンパイル実行が、VBのインタープリタ実行より速い。
>>574
極わずかにね。
>>575
 パソコンが速くなったら目立たないが、昔はVBでちょっとしたプロジェクトだと
インタプリタ実行でもコーヒが飲めた。
Delphiがどれだけ速いか試してみようぜ。
Grid100枚貼り付けても実行ボタンで動き出して笑うよ。
初めての人は戸惑って、インタープリタ実行になったけどEXE作るのはどうするの?って聞いてくる。
コンポーネントも多いし、ブビ厨にとっても理想形だね。

http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
だから、年寄り自慢はもういいって。(嘲笑激藁
>>574
不思議なことはない。それが間違いだからだ。
もしくはVBでインタプリタ実行をしてないからだ。

>>577
そんな今どきウェブアプリも作れないような時代遅れツール、タダでもいらないよ。(嘲笑禿藁
Delphiはあの汚い言語じゃなかったらよかったのにね。
>>577
実際に試したけどVBのインタプリタ実行とDelphiのコンパイル実行で差は感じないね。
さすがにVBでEXEを生成すると時間がかかるけど、作成中はインタプリタ実行でやるから
ストレスを感じることはないね。
コンパイル速度なんてDelphi.NETになったらどうせ他と同じくらいになるんだろ
>>579
お前はDelphiの実行試してないだろ
VBでもFormが1つとか、コントロール数が少ないときは感じないかもしれないがが、
Formやコントロールが増えると極端に遅くなる。

585デフォルトの名無しさん:02/09/18 18:03
開発効率にかなり影響する、爆速コンパイルとやらで
どんなアプリが作られてるんすか。

かちゅとIrvineぐらい?
>>582
>さすがにVBでEXEを生成すると時間がかかるけど、作成中はインタプリタ実行でやるから
>ストレスを感じることはないね。

そして、コンパイルすると挙動が違うってハマるんだよね。
ならない。
Pascalってのは、先頭から解釈出来て構文のパターン検索を省略できる。
後、Delphiはソースコードをメモリ上に持ってる。
これがインタープリタ実行に勝つ理由。
>>585
開発効率が高い=数が多い、ではないよ。
>>584
VBの実行試してから言えって。
587のならない、ってのは、Delphi.NETになっても速度が遅くならない、ね。
>>588
なんで?
VB厨って勝てないとわかると、話を別の方向に持っていくよね。
>>583 とか典型的な例。

PostPetがDelphi製と聞いたよ。新しい奴のβ版でたね。
>>589
いま目の前で試しているが?
開発効率が高い=コンパイル速度が速いではないよ。
じゃ、テストしてみれば良いじゃん。
Delphiでフォームにストリンググリッド50枚、
VBにグリッド50枚でどうだ。

http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
マイナーなDelphiのコンパイル速度というマイナーな話題はもういいよ。
>>596
さっき100枚でやって体感できませんでした。
VB6.0の話をされてもねえ。

俺もVB.NETとTurbo Pascalの比較していい?
うわ、GUIアプリ作れねーよ、これ。(藁
>>593
自分もパッケージソフト会社でDelphi使って売れてるところ3社ばかし知ってるよ。
将来Linuxにも繋がりそうでめでたし。
フリーソフトもDelが強いね。
理屈はいいから、どんな素晴らしいアプリがあるのかおしへれ
Delphi使って売れているのは3社程度か。すくねーな。
>>593
>>600

PostPet はBCB製

>>598
俺も違いは感じない。
メモリが512MBのせいかな?(ワラ
>>604
俺はWin2kで256Mだけどね。ついでにCPUは566Mhz。
あぁVB起動しない状態でメモリ226M消費してるよ。
>>600
Delphi死滅よりも先に倒産するだろうけどな。(嘲笑激藁
VB使ってていやなのは
Delなどではコンパイルの段階で見つけられるようなエラーでも
実行しないと検出できないことだな


ど う し て VB.NET じ ゃ な く て VB6.0 と 比 較 す る の ?

609デフォルトの名無しさん:02/09/18 18:20
>>608
勝てないからに決まってるだろ。(嘲笑禿藁
.N E T ア プ リ な い と か 言 っ て る け ど、

D e l の ア プ リ も 大 し た の ね ー じ ゃ ね ー か

あるなら名前挙げてくれ。
>>607
「完全コンパイル後に開始」を使用しろよ。普通に開始するのと同じくらいの
コンパイル時間でコンパイル段階でエラーが見つかるよ。
知らないのか?それともわざとデマながしてんのか?
>>610
ほんとだねぇ。Delphiって出てから何年経つんだろうね。
つーか、CPU1GHz・メモリ256MB環境ならVB6.0が遅いと感じることはまずない。
delphiで作られた有名ソフトって何がある?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/990056026/

.NET で作られた有名ソフトって何がある?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027559190/

delphi
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
>>613
どれくらいだと遅いと感じるの?
>>598
>さっき100枚でやって体感できませんでした。
確かにそれ位じゃ差は出ないと思うよ。

Delphiは1回目のコンパイルはやや時間がかかる。
2回目以降は変更のあったファイルのみの差分コンパイル。
だからファイルの数が多くなるほどありがたみがわかる。

VBは参照関係をコンパイルが判断しながら行なうため、
ファイルの数が多くなると指数関数的に(というか階乗で)
コンパイル速度が極端に遅くなっていく。
VB.NETでないVBとDelphiの比較ならよそでやってくれ。
>>615
CPU200MHz、メモリ64MBとか。
完全ではないけどね。完全コンパイルといわずに文法チェックって書けば
いいのに。
>>618
win98の頃はそんな感じだったな。
>>616
指数関数的にとか階乗とかいう根拠は。
>>617
インストールさえしないんだから比較なんかできないよ。
IEみたいにタダで配れば爆発的に広まったかもね。
>>622
WindowsUpdate逝け。
アンチ厨の認識はこんなものか・・・
それだ>>622

.NET大ムーブ7 IEみたいにタダで配れば爆発的に広まったかもね。
>>624
一緒にしないでくれ
ここのアンチ、レベル低すぎ。
ここまで無知を装うのはM$の自作自演か?
>>619
完全ではないとわかっているところを見ると、なにかできないのか知っているんだよね。
なにがコンパイル時にエラーが検出できないのか具体的に言ってみそ。
あと、完全にコンパイルしてるんだから完全コンパイルでいいだろ。
(VB以外も含める)コンパイル作業は文法チェックか?
VB6ねえ・・・。懐かしいね。( ´ー`)y-~~
>>621
Delphiはusesで示された順に1passでコンパイルされる。

VBはあるファイルのコンパイル中に知らないオブジェクトが
出で来ると、すべてのファイルを調べにいく。ファイル数が
増えると調べるファイルが増える。これをファイル数分繰り返し。

実行せずに文法チェックだけできると楽だな〜

>コンパイル作業は文法チェックか?
コンパイルが速ければそういう使い方もできる
まあ、VB.NETに慣れるとVB6に戻る気がなくなるのは事実だね。( ´ー`)y-~~
>>631
でなにが検出できないの?
某は自社製アプリをDelphiで作っているが、
M$は自社製アプリをVBでは作らないんだよな。

そりゃコワくて作れないよ。M$もわかってるんだよ。
VB製アプリはダメダメだって。
635631:02/09/18 18:41
>>633
俺は知らんよ
619氏に聞いとくれ
>>633
文法レベルのエラー検出の話だったのか?
それならVBも早いだろ。Delphiの文法チェックは更に早いけど。

漏れは挙動の違いのような実行時のエラーの話かと思った。
文法チェックとは関係ないが、VBで完全コンパイル始めてから数分後
「あ、そうだ、あのファイルも同じ修正しなきゃ!」
と気づいたときがブルー。
VB6 vs Delphiスレでも作ってやりなはれ。
このスレはVB.NETについて行けなかった人とDelphi.NETについて行けない人の掃き溜めですね?
VB.NETはデフォルトでSTAThreadにするのやめてほしい。
>>639
いや、その必要はない。
VBはDelphiに負けて廃止されたという事実をVB厨が認めればいいのだ。
そしてC#もVB.NETもDelphiのパクリという事実を理解すればいいのだ。
はぁ〜。レベル低っ。Del厨もVB厨も馬鹿ばっかり。
>>641
Delphiが勝ったことなんてあったか?
>>639
Del厨はDelphi.NETについていくつもりなさそうだよ。
VB厨は帰る家がないから必死だけど(w
>>643
脳内では常勝ですが何か?
>>643
だから認めなよ。VBが仕様変更に耐えきれなくなって廃止された事実を。
くだらん愚か者ばかりだ
>>646
そうだね。Delphiは関係ないけどね。
.NET が失敗してもDelphi使いは痛くも痒くもないんだが。
だから冷静に.NETを批評できるんだけど。
>>640
デフォルトUnknownなのってC#だけじゃない?
651デフォルトの名無しさん:02/09/18 18:52
どんなに仕様が変わろうともVBは永遠です
>>649
.NETが成功したら痛くも痒くもなるくせに。
>>614のまとめのレス見ると、Delphi使えば↓みたいのが作れると、

AirCraft、Ascii Art Editor、Bluete、BookmarkConvertor、CD2WAV32、
DigitalLoca、EasyProtect95、eMemoPad、ExeScope、FCHART、GSAE、
HelpDesigner、Husen、Iria、irvine、K2Editor、kbMediaPlayer、
Lhaplus、Nami2000、Object Browser、PostPet、rOMANCE fILER、
RootFTP、RPGツクール2000、SirCam、SNESSHOUT、StoryEditor、
sub7、TeraPad、TMPEG、WWWD、Wyvern、あうとら、
エプソンのプリンタドライバインストール&設定ツール、
かちゅ〜しゃ、ギコBASIC、ギコペ、詩子様、デスクトップカレンダー、
なぞじゃむ、偽春菜、パーティションマジック、ホットゾヌ、窓の手、
メタコセイア、メモ帳トラッパー、らくちんCDラベルメーカー、ロンギヌス

(AA Editor、メタセコ、ポストペットは間違いらしい)

素晴らしいアプリばかりですなぁ
>>651
黄金のブランドだね
中身がどうなってもVBと付けば信者はついて行く
っていうか、Del厨がVB.NET攻撃できないのは、過去にVB.NET厨にボコボコにされてるからだろ。(w
金稼げそうもないな。それ以外の分野ではほとんど使われてなさそうだし。
Delphiはフリーソフト専用言語として使ったほうが良さそうだ。
>>653
PostPetとポストペットは別物なのけ?
>>653
ヲタのおもちゃばっかり。(プ
実行速度
Delphi > VB

コンパイル速度
Delphi > VB

再利用性
Delphi > VB

サードパーティ製コンポーネント利用コスト
Delphi > VB

開発効率
Delphi > VB

参考書の数
VB > Delphi

開発者の数
VB > Delphi
PostPet は C++Builder製だから厳密には違います。
>>659
個人の立場から選べばDelphiだが、企業の立場で選ぶならVBということだな。
>>657
いや、コピペしただけだからよくわからないけど、
リストにある中で、()内の3つは間違いだと後で書かれてました。
実行速度
Delphi > VB.NET

コンパイル速度
Delphi ≒ VB.NET

再利用性
VB.NET > Delphi

サードパーティ製コンポーネント利用コスト
VB.NET > Delphi

開発効率
Delphi ≒ VB.NET

参考書の数
VB.NET > Delphi

開発者の数
Delphi > VB.NET
>>661
的を射ていると思われ
>>656
企業システムでもDelphiはたくさん使われていると思うが。
CADや会計ソフトなどの業務パッケージでも使われているし。
NASAでも利用されてるんじゃなかったかな。
VB厨は企業の犬。使い捨ての運命。
.NET厨は企業の犬。使い捨ての運命。
>>663
> コンパイル速度
> Delphi ≒ VB.NET

ネイティブコンパイルできないくせに ( ´,_ゝ`)プッ
>>669
もうデマはいらない。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先輩、.NETでネイティブコンパイルできるのはVC++.NETだけです。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < え?VBもC#も出来ないのか!?
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Delphi.NET もネイティブコンパイルできませんけど。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 普通のDelphiでコンパイルすりゃいいだろ
 (  ⊃ )  (゚Д゚  )  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
C#はまだしも、vbでネイティブコンパイルできないようにされた理由って・・・
object pascal > (ms) basic
>>673
.NETを強要するため、でしょ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Delphi.NET のソースがDelphiでコンパイルできないんでけど。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < .NETのライブラリ使ってるからな
 (  ⊃ )  (゚Д゚  )  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
pascalもbasicもソース読みづらいからもういいよ。
CもC++もJAVAもC#も 他人のソースのなんと読み難い事
自分のソースなら平気だけどな(ただし他人には最悪だと言われるが)

Delphiだけだよ 他人のソースでも普通に読めるは
さあて、今VS.NET インストール中・・・なんだ?コンポーネントアップデート? サービスパック2?
...残り23分 Disk1

あれ?
この IDE により、どの .NET 言語からでも、Visual Studio のデザイナ、エディタ、およびツールへアクセスできるようになります。
なんて書いてるよ Delphi.NETでも VSのデザイナやエディタが使えるって事か?
>>679
初心者か? プログラミングの前に知っておかなきゃならないことが沢山あるぞ。
>>680
Delphi.NET側がちゃんとつくればな。
残り時間 30分 disk1
だめだ 残り時間がさっきから増えてばかり なんじゃこりゃ?
>>678
まぁまぁ。経験が浅いうちは違いがわからないものですよ。
もう少し精進すればわかるようになると思いますから頑張って。
>>683
今更インストール中継はいらないよ。
686デフォルトの名無しさん:02/09/18 20:11
おお!いあいあ今ヂスク1が終わったよ!
(´-`).oO(インストールに時間かかるから「.NET使えねー」とか言うんじゃないだろうな。。。
20分でdisk1なんか終わらないよ。嘘がバレバレ。
689デフォルトの名無しさん:02/09/18 20:43
(´-`).oO(だったらどうだというんだろう。やっぱりC#厨だからかな?(藁
インストール中継の話は終わり。
スマン メシ食ってきたらスレは終ってたが 残り時間は 45分に・・・今DISK4
CDROMが安っぽいし、裏面が輝いていないから拭いてから入れないといけないな
>>691
拭くときは紙やすりがいいぞ。
>>687
最後の1分で、さっきから3分くらい止まってるしなあ

こんなに時間と手間がかかるのはどうだろうな。
基本的にユーザの事なんて考えてませんて表明してるようなもの。
 こんな安物CDROMならDVD同梱にしたってバチはあたらんだろしさ
ありゃあ WindowsがVisualStudio.NET proを構成してる間待てってさ 2分まってたら 途中ゲージが戻りやがった
で サンプルの検索でVBを選んだらまたCPU負荷100%で1分
こりゃスゲーなあ
>>687
俺だったら起動が遅くてイライラしたので消しました。っていうな。
(´-`).oO((非.NETの)インストーラーが糞だから「.NET使えねー」とか言うんじゃないだろうな。。。
>>679から1時間20分経過ならマジっぽいな。(w
>>694
終わったらVJ#も入れとけよ。
699デフォルトの名無しさん:02/09/18 21:16
おお。今起動したけど、起動した瞬間に、「メモリ属性が
readなんたら・・・」と出て落ちちゃった...
700
>>699
これはウソくせー。
>>699
NT4か?
パフォーマンスカウンタなんとかいうサンプルがあったから動かしてみた
コンパイルは思ったより遅くはない・・・今迄の重さに目くらましされているのかもしれないが
ただ起動したアプリはそれぞれのコントロールが表示されるのがチラチラと見える
応答も悪い

>>703
このサンプル動かせ。
http://dotnet.borland.com/
リビルドして実行しようとした。
 DisplayPanel.resx: resx ファイルからリソース情報を読み取れません。
MainForm.vb(651): HANDLES 句には、WithEvents 変数が必要です。

ダブルクリックしてみる。どこがエラー行なんだよ!
ははあこの波線が付いた部分か、フォームエディタであちこちクリックしたりダブルクリックした
から勝手にソースが付いたんだな。 削除してやれ
>>706
いちいち、自分のミスを報告しないでいいよ。
.NETなんてインスコして使ってなかったので今やってみた。
C#で、ボタン一個ポトリしただけで実行したら以下のエラーが出た。

'System.NullReferenceException' のハンドルされていない例外が 不明なモジュールです。 で発生しました。

追加情報 : Object reference not set to an instance of an object.
>>708
うそくせー(w
>>708 俺もだ

Calc.vbを試してみた、リビルド成功
では実行と
'System.TypeLoadException' のハンドルされていない例外が 不明なモジュールです。 で発生しました。

追加情報 : クラス 'Calc.Calculator' の メソッド Dispose は異なる virtual 状態で、メソッドの宣言を実装しようとしました。型 :
'Calc.Calculator'。アセンブリ : 'Dispose'。

現在の位置は不明ですとさ・・・・ふう。 どうしろというんだ? 
711877:02/09/18 21:48
>>708
>>710
自作自演ケテーイ

710の量ではいくらなんでもレスが早すぎ(w
気のせいかベータ版のVS.NETかソースを使っているような・・・。
.NET でクロスプラットフォームって言ってるわりには、M$ が
PC 以外に積極的に展開しようとしないのはなんで?
今まで通り M$ プラットフォーム = PC なの?
.NETなんて前からインスコしてあったので今やってみた。
C#で、ボタン一個ポトリしただけで実行したら何の問題もなく正しく実行できた。
715708:02/09/18 21:52
いや、別人だぞ。まじで。
XPをSP1にしたからかな?
前はこんなエラーでなかったのに。
VB.NETでも何の問題もなく正しく実行できた。
J#でも何の問題もなく正しく実行できた。
718710=679:02/09/18 21:55
>>712 いや MSDNを先にインストールしたが、今インストールしたばかりの製品版 VS.NET Proだ
MSDNを先に入れたから、
サンプルを入れようとする都度 MSDN7月号を入れろとか VSdisk2を入れろとかウザイ
>>710
β2っぽいな・・・。
>>718
> サンプルを入れようとする都度 MSDN7月号を入れろとか VSdisk2を入れろとかウザイ
そりゃサンプルがインストールされてないからじゃ。
.NET自体、βでしょ
>>721
言葉の使い方を間違っていますよ。
ここでは単純にβ版と製品版を区別するために使っています。
723710:02/09/18 22:06
>>720 サンプルをインストールしたくなかったが、CD1枚入れておくだけなら我慢出来ると
  思ったのに、MSDNを要求されたりどっちが要求されるか判らないからウザイという事。

新規作成でフォームにポトペタして実行はエラーなく動くから、サンプルにミスがあるんじゃないか?
兎に角、サンプルがマトモに動かない上、その原因を探せるような仕掛けもない
全体に重く、学習にも不向き という結論だな

724708:02/09/18 22:10
というか、なにもないフォームだけの状態で実行してもコンパイルは通るが
ハンドルされていない例外 : プログラム '[5540] WindowsApplication5.exe: DefaultDomain' はコード 0 (0x0) で終了しました。
System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object.
のエラーが出るぞ。

長い間使ってなかったらこうなるのか?
Microsoft Development Environment 2002 version 7.0.9486
Microsoft .NET Framework 1.0 version 1.03705
>722
煽りにマジレス ( ´,_ゝ`)プッ
726722:02/09/18 22:12
>>725
別にマジレスしてないんだけど。
>>724
7.0.9486?
>>724
>Microsoft Development Environment 2002 version 7.0.9486
>Microsoft .NET Framework 1.0 version 1.0.3705
漏れも同じ、最新だと思うけど・・・エラーでないよ
>>723
いやー、よく頑張ってあらかじめ用意してある結論に結びつけたねぇ。
誉めてあげるよ。
>>727
VS.NETのバージョン情報を見るよろし
731710:02/09/18 22:17
重さの感覚としては

 騙されてソニーのエアボードでアクションゲーム マリオだったか をさせられた時の感覚
 どうしてもまともに操作出来ないあのイライラ感ってところだな

 ベンチマークでは速いのかもしれないが、こういう遅延はやっぱり駄目だろ
.NET大ムーブ7 全体に重く、使えない という結論だな
>>731
ほんと重いよね。CPU100Mhzでメモリ64Mじゃ最悪。
.NETはDelphiに遠く及ばず。
.NET大ブーム7 全体に重くJavaやDelphiに遠く及ばず
736710:02/09/18 22:25
>>733 よくそれで動いてるなあ 俺はメモリないと滅茶苦茶重いって言われたから
 712Mにしたぞ タスクマネージャのメモリ使用量は300M超えるのがタマに程度みたいだが
.NET大ムーブ7 重くて使えないが背水の陣でブビ厨必死
738708:02/09/18 22:28
誰か分かる人いないの?
ひょっとしてVBやM$を愛するだけでプログラムはしたことがない?
>>736
ある程度以上あればメモリ多くした分速くなるって訳じゃない。
300M超えるのがたまに程度なら300Mでも同じだろう。
それよりCPUあげれ。
ここアンチMSばっかだろ。
>>708
あ〜それインストール時のバグが影響してるんだよ。
一度それが起こるとVS.NETだけの再インストールでは直らないから
OSのクリーンインストールが必要。
>>738
そんなエラーでてないからわからない。本当の話か?
2ちゃんねるで言われても素直に信じるやつは馬鹿よばわりされるからな。
>>727
コマンドラインだと9466で、GUIだと9486だ。
744デフォルトの名無しさん:02/09/18 22:32
ブビ厨笑えるな。おかしー。
CPUあげれ、ってMSのサポートかよ。
開発環境だけじゃなく、実行時も遅いんだから!
>>744
CPU上げれば動作も速くなるよ。知らないの?(プ
だから貧乏人は無理して使う必要ないよ。
747デフォルトの名無しさん:02/09/18 22:34
年寄りDel厨も時代の波を痛感してVS.NETに手を出したか。(嘲笑激藁
748710:02/09/18 22:34
>>739
この不景気だ。
客に既にあるパソコン買い換えてくれと言うのか?
同じパソコンでここまで出来ますというのが筋じゃないのか?
IDEの分メモリは増やしても仕方ないが、CPUまでアップグレード
したんじゃ評価にならんだろ
だから貧乏人は無理して使う必要ないよ。
>>748
>客に既にあるパソコン買い換えてくれと言うのか?

うん。
751710:02/09/18 22:36
>>750 まるでマイクロソフトだな。 
752デフォルトの名無しさん:02/09/18 22:37
.NET大ブーム7 全体に重くJavaやDelphiに遠く及ばず、ブ厨必死
>>751
モニタは使いまわせるから10数万程度の出費に過ぎないよ。
それで仕事の生産性が上がれば簡単に元が取れる。
>>748
客にあわせて使い分ければいいじゃん。
おめーはいいから、黙ってろ
          /\       /\
         /   \____/   \
       /                \
      |   \      /      |  
      |    _____            | 
      |   \    /         |  
       \    \_/         /
       /                \
      |               |
      /                  |
    ,/ ̄         へ        /
  /         /  |       |
 |          |   |       |
  \_______/   |        |
  (  T∀T) グリグリ /         \
  (  つつ      |          |
  ( ̄__)__)       \______ノ
   >>嘲笑激藁厨
>>753
(・∀・)イイコトユウネ!
てゆうか、JavaやDelphiに遠く及ばないんだから、客に出せない。
ちゅうか前スレのベンチ対決で
C#>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Delphi
って結論出ただろ。もう忘れたのか?
速度
C# > Delphi >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Java
てゆうか、ベンチの嘘がはっきりのこスレで暴かれたわけさ。
証人はブビ厨とデル厨。Java厨居るか?
761710:02/09/18 22:44
>>754
確かに客にあわせるのは必要なことだ

 俺が思ったのは、VS.NETって商品そのものが、
俺たち既に客の事なんてこれっぽっちも考えてない商品だ。
 インストールから重いし手間だ。
 VSも何か操作する都度CPU負荷が100%にへばりつく

そんな商品使って仕事して、客の満足なんて得られるのか てな所だな
.NET大ブーム7 全体に重くJavaやDelphiに遠く及ばず、ベンチマークの嘘暴かれる
安置は具体的なデータを出せない。これ定説。
>>761
でもね、世の中にはさらに糞重くて半年に1回バージョンアップする
もっと客のことなんて考えてない開発ツールがあるんだよ。
名前何ていったっけ?
765デフォルトの名無しさん:02/09/18 22:48
DelphiとC#のベンチマークやってみたよ。
お題:円周率の計算(再帰とdoubleの四則演算のみを使ったアルゴリズム)
計測方法:bash(cygwin)のtimeを使用(exe起動のオーバーヘッドは0.2ms以下)

実行結果
C#
real 1m26.994s
user 0m0.020s
sys 0m0.020s

Delphi
real 1m40.325s
user 0m0.010s
sys 0m0.020s

結果はDelphiがC#の86.71%程度の速度でした。
>>764
ひでー。Borlandは絶対そんなことしないよNE!
ブビ厨笑えるー。
ベンチマークであれだけ祭りやっといて、ブビ厨は事実知ってて隠してたんだろ。
自分もインストール&ウィザードでアプリ作成してたから、
何かアクションしたときクッション間に挟んで操作してるような感覚なのを知ってたけど。
いずれ暴かれる嘘で祭りやるなんて、毛が一本足りないというか。。。
>>766
プッ
信者にも見放されたDelphi7・・・
>>764
それはヤパーリ、ジ○イ○ル○ー
>>768
Delphiじゃないだろ Delphiは軽いぞIDEも100%なんてまずいかないしバージョンは年1回だ。

糞重くて年2回というのは 無償版の方じゃないのか
ブビ厨カルトはユーモア感覚があるなあ。
嘲笑激藁厨もこれくらい笑わせてくれよ。
>>769
おいおい、JBuilderではないぞ。
あれは半年に1回じゃなくて、5ヶ月に1回だ。
773708:02/09/18 22:55
プロジェクトを新規作成した時にだけこの現象が起こるね。
既にあるプロジェクトを開いて実行しても問題はなかった。
>>773
スレの空気が読めないのか?
まあでも .NET にも良さがあるよ。
これ使った後は糞重いと思ってたCADもあら不思議、こんなに軽く感じられます
>>775
マスコットバットみたいなもんだな
Javaに比べたらはるかに軽いけどな。
>>777
 そうか? 何か操作した時の応答感はJAVA以上に悪いように感じるぞ
 ベンチマークでは勝ってるのになあ
ちょっと遅くなっただけでぶぅぶぅ言うな。
>>765
前スレで、実数計算は精度が違うから単純な比較はできないと既出なんだが…
それともコピペですか?

誰か、整数演算や文字列処理でのベンチマーク希望。
>>780
どう見てもコピペ
起動速度、起動後の速度Javaより断然.NETのほうが速い。
.NETだったらオレの旧式マシンでも使える。
精度は変わらないだろ
ただDelのスタートアップで設定しくってるだけだ
厨にまともなベンチマークなんぞできるわけがない。
ブビ厨って具体的な話になると逃げるんだな。
ドトネトドトネトって言ってるが、持ってるヤツいないんじゃないか?

*************** 糸冬 了 ***************
超笑えるね。
マシン性能があがったからVB6でも遜色無い(なわけないが)と
弁解してたブビ厨が
.NETが驚異的に遅いという事実があるのに、ベンチマークを理由に.NETが速いから良いって
逝ってるんだもんなー。

*************** 糸冬 了 ***************
>>787
> .NETが驚異的に遅いという事実があるのに

どこに?
あぼんぬ。

*************** 糸冬 了 *************** 
>>787
使ったことねえだろ。

*************** 糸冬 了 ***************  
このスレしゅーりょー
 
次スレは読みやすいタイトルにしてねー。
 
  
799デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:21
使いたくないね。
>>708みたいに、最初の段階でエラー出るようなドキュソ開発環境はな。
お前らも使っていないみたいだしね。
800!
.NET大ブーム7 驚異的な重さ、JavaやDelphiに遠く及ばず、ベンチマークの嘘暴かれる
>>801
DelphiはともかくJavaより軽いっちゅーの。

*************** 糸冬 了 ***************
Del厨、荒らすの止めろ!
いくらベンチマークで負けたからって荒らすなよ(w
世間ではすでに使われているのに、乗り遅れたやつら必死だな(嘲笑激藁
大学の講義でも必修科目なんだから早く勉強した方がいいよ(w
糸冬 了やってるのは、嘲笑劇藁だろ。
デル厨は荒らさないよ。
808708:02/09/18 23:27
del厨じゃなく、ブビ厨なんだけど、早く解決方法教えれ。
操作に対する遅延が 100mS程度だと
 気付かない人も多いんじゃない?
 並べたら判るけどさ
だってさ
Win2000の、あのモワーって出る効果、使ってて平気な人がいるじゃん
哀れ、Del厨。(ワラ

Delphi に 負 け た こ と を 認 め た く な い .NET 厨 が 必 死 で 荒 ら し て い ま す 。
Del厨必死だな(藁

*************** 糸冬 了 ***************
Delphiなんて勝つも負けるもなく眼中ないんだけど。
DelphiとC#のベンチマークやってみたよ。
お題:円周率の計算(再帰とdoubleの四則演算のみを使ったアルゴリズム)
計測方法:bash(cygwin)のtimeを使用(exe起動のオーバーヘッドは0.2ms以下)

実行結果
C#
real 1m26.994s
user 0m0.020s
sys 0m0.020s

Delphi
real 1m40.325s
user 0m0.010s
sys 0m0.020s

結果はDelphiがC#の86.71%程度の速度でした。

.NET大ムーブ7 重くて使えないが行き場が無くてブビ厨必至
817デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:31
VS.NETを触って完敗を痛感したDel厨が荒らし行為に出ています。(嘲笑禿藁
>>815
もう飽きたYo!
>>817 いいからサンプルくらいマトモに動くようにしてくれよ
DelphiとC#のベンチマークやってみたよ。
お題:円周率の計算(再帰とdoubleの四則演算のみを使ったアルゴリズム)
計測方法:bash(cygwin)のtimeを使用(exe起動のオーバーヘッドは0.2ms以下)

実行結果
C#
real 1m26.994s
user 0m0.020s
sys 0m0.020s

Delphi
real 1m40.325s
user 0m0.010s
sys 0m0.020s

結果はDelphiがC#の86.71%程度の速度でした。

文字列処理、と言っても馬鹿みたいなコードだが、10倍以上差がついたぞ。(Pentium3)
何度言っても実数演算以外のベンチマークが出て来ない理由がわかった気がする。

Delphi 0.1372
C#   2.1230

using System;
class String_CS{
const int N = 1024 * 8;
static void Main(){
DateTime T = DateTime.Now;
string S = "";
for(int I = N - 1; I >= 0; --I)
{ S += ":" + I; }
Console.WriteLine(DateTime.Now - T);
return;
}
}

program String_OP;
{$APPTYPE CONSOLE}
uses Windows;
const N = 1024 * 8;
var T: DWORD; i: Integer; S, E: string;
begin
T := GetTickCount;
for I := N - 1 downto 0 do
begin Str(I, E); S := S + ':' + E; end;
WriteLn(GetTickCount - T);
end.
>>821
StringじゃなくてStringBuilder使えよ。(嘲笑激藁
>>822
珍しくちゃんとしたこと言ってるな。
大文字の変数名がいかにも厨房だな
>>821
初心者がよくやる間違いをやってますな
stringはmutable。基本中の基本。
こんなことも知らないのがアンチのスキル程度です。(嘲笑禿藁
>>821
JP306822 - [HOW TO] Visual C# .NET における文字列連結のパフォーマンスを向上させる方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP306822

ここでも見て書き直せ>厨
嘲笑激藁に諭されるなんて終わってるな・・・
>>821
Strなんて使ってくるあたり相当必死だな(プ
830デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:43
>>821
もしかして、これはさらし上げていいのかな?ヽ(´∇`)ノワショーイ
>>821
俺の環境(CPU 600MHz)ではC#は0.03秒。
>>831
またC#の勝ちだNE!ヽ(´∇`)ノ
833821:02/09/18 23:48
Delphiのstringも、(Copy-On-Write式だが)mutableみたいなもんだ。
StringBuilder使うなら、Delphi版はPChar直接操作が該当すると思うが、やってみようか?
834831:02/09/18 23:48
ネタでした
たいしてかわらねぇのに、ごちゃごちゃ言うんじゃねぇよ。
836831:02/09/18 23:50
StringBuilderに直したバージョンね。一応。
またDel厨の捏造だNE!ヽ(´∇`)ノ
>>833
PCharだってよ(プ
お前は通常のコード捻じ曲げてまでベンチの成績を上げたいのか?
>>833
やってくれ。で、また10倍以上の差とやらがついたら報告してくれ。
>>833
そのうちインラインアセンブラとか言い出しそうだな。
841デフォルトの名無しさん:02/09/18 23:58
Visual Studio.NET アカデミック版で作ったアプリケーションって商用利用OKですか?
>>841
ライセンス読もうね
スレの空気読もうね
ちょっと結果が悪かっただけで必死になっているドトネト厨が笑えるスレはこちらですか?
844VB.NET厨:02/09/19 00:03
>>821のVB.NETとC#の比較だYO!

VB : 00:00:00.0200288
C# : 00:00:00.0200288

まったく同じだNE!ヽ(´∇`)ノ
Delphi?あんな遅い環境知らないYO!ウプププ
>>843=821
はいはい。
さっさとコード直して再テストしてね。
>>843
まったく非現実的なもの比べても意味ないし。
間違った結果で"わかった気がする"とか言われたら
それ違うだろって言いたくなるってもんです。
やっぱり、VB.NET厨もC#厨もDel厨もまともなベンチマークができないようだ。
849821:02/09/19 00:07
…止めた。
途中までテストして気付いたが、最初のバッファサイズの取り方でどーにでもなるわ、これ(w
激しくお題がまずかったことに今更気付く。

逝って来ます
>>849
ここでやめるのかよ!
やっぱEiffel.NET最速だね!
852VB.NET厨:02/09/19 00:12
853結果が出ました。:02/09/19 00:13
お題:文字列処理
Delphi 0.1372
VB : 00:00:00.0200288
C# : 00:00:00.0200288

結果はDelphiがC#の14.58%程度の速度でした。
>>852
よくやった。(w
>>850
だってDel厨にとって面白くない結果になるもん。
>>852
はやっ!!
>>853
比べる対象が合ってないだろ!!
>>853
おそっ!!
>>857
違うマシンで試した結果比較して喜んでる程度の人間なんだよ、ドトネト厨は。
VB.NET厨、ナイスだ(藁
>>859
もはや言いがかりしかつけられなくなったか。
862デフォルトの名無しさん:02/09/19 00:23
あまりにもかわいそうなDel厨に汚名挽回のチャンスを与えてやろう。

お題:サブディレクトリを巡回してファイル名を列挙するプログラム

普通に書けばDelのが速いよ。
コードはC#と比べて相当醜悪だけど。
>汚名挽回
・・・
>>861
>>853 の比較の方が言いがかりじゃねーか。
865821:02/09/19 00:24
んじゃ、まあ、経過だけ。

N = 1024 * 1024 で

Delphi 1.622 (長い文字列を事前に確保してポインタ操作で埋めていく)
C#   2.373 (StringBuilder)

んで、これは事前に0x100000バイトずつ確保した場合の結果で、
これを増減させるとそれにつれて消費時間が大幅に変動するし、
StringBuilderが何バイト準備しているのか知る由もないので、お題が悪かった、と気付きました。
「汚名挽回」だってYo!
日本語勉強しようね。
なかなか的を得た指摘ですね。
もはや揚げ足しか取れなくなったか。つーか俺にはわざとに見えるけどね。
869デフォルトの名無しさん:02/09/19 00:27
もうどんなお題出してもムダ。
Del厨は結果捏造しかできない。
.NETの方が速い!
>的を得た
・・・

って書いて欲しかった?
真の結論:厨のベンチマークは意味無し
>>870
クソッ
都合の悪い結果は受け入れられない.NET厨。……哀れだ。
Del厨大人しくなったな。(w
またボロ負けしたからな。
ここは2ch用語につっこむ厨のすくつですか?
2ch用語か?
しかし、実際にベンチマークで比較できるのは
Delも.NETも持ってる人なんだよね、本当は高見の見物

必死なのはどっちかしか持ってない人なんだ
>>877
.NET Framework SDK と Delphi6Personal をダウソすれば誰でも比較できるだろ。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/sdk.asp
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
新スレのタイトルなんか変だよね。
レス止まってるし。
やっぱ、立て直す?

.NET大ブーム7 驚異的な重さ、JavaやDelphiに遠く及ばず、ベンチマークの嘘暴かれる
Personalには最適化オプションが一レベルしかないからなぁ
>>880
別に必要ないだろ。レス止まっているのはここがまだ残っているため。
>>880
Del厨必死だな(藁
>>879
そっか

でも、実際に使ってないとベンチはできないっしょ
VS.NETとDelのPro以上を共に持ってる人って結構いそうだし
>>878
ATOKでは「汚名挽回」と入力しようとしたら
《「汚名返上/名誉挽回」の誤用》
と指摘してくれるね。

ドトネトと関係なくてスマソ
>>879 のSDKじゃなくてもWindowsUpdateでコンパイラ付きが入るから
試してみてちょ。
3日経たずに900間近か。
>>886
>WindowsUpdateでコンパイラ付きが入る

え?そうなの? ランタイムだけじゃないのか・・。
>>885
ATOK賢い・・・「的を得る」ではどう?
すげーな
ついに一家に一.NETSDK時代の到来か
>>888
ランタイムにコンパイラが含まれてるって。
だから、将来のWindowsマシンではすべてVB.NETのコンパイルができる。
>>889
《「当を得る/的を射る」の誤用》
と出るよ。
普及率の点でも某・惨の完敗だな
>>892
さすが・・・サンクス
>>891
そうそう、VB.NETのコンパイラは無料。
Delphi.NETのコンパイラは有料だけどね( ´,_ゝ`)プッ
>>888
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v1.0.3705 がランタイムの部分。
ここに csc.exe とか vbc.exe が入ってる。
VB.NET厨もDel厨もATOK使っとけ。
なんだよ160Mの方をインストールしちまったZe!
899入れた手のお茶:02/09/19 00:50
VB.NET厨はM$製品しか使いません。M$-IME.NET キボンヌ
900
900!
>>899
お前だってM$製品使っているくせに
>>901
( ´,_ゝ`)プッ
904900:02/09/19 00:51
>>901
IDが無いとどっちがどっちか分からないよね(w
905900:02/09/19 00:53
>>904
俺が900に決まってる。
906900:02/09/19 00:53
俺だよ。馬鹿
M$-IME.NET が出るまで .NET は様子見だな。
某-IMEが出るまでDelphiは様子見だな。
909899:02/09/19 00:56
>>902
> お前だってM$製品使っているくせに

FreeBSD+Mozillaで書き込んでますが何か? 



・・あ、マウスがインテリマウスでした。逝ってきます。
Del厨には理解できないとは思うけど
.NET Framework自体に
コンパイラの機能が内包されているんだよ。
まぁDel厨には必要ないだろうけどな
VB.NET厨も不思議な奴だ。
C#も使いこなしてスキルは高そうなのになぜVBにこだわる・・・。
Del厨もfor .NETがメインになるからあんまりいじめちゃいけないよ。
>>910
JavaですらJREにはjavacが入ってないのに、.NET太っ腹ですね。
別の言葉で言えば、.NET必死ですね。(藁
某惨の負け犬臭にひかれてBSD、Mozilla厨まで寄ってきたか
お前らloser allianceでも結成してろよ(藁
>>914
なんで必死と思うんだか。あっ、お前が必死なのか。
>>912
いじられる快感を追求したいからさ。
>>912
VB.NET厨 = 嘲笑激藁 という説もあったけど?
だとしたら、本気出したらDel厨が束になっても勝てないよ。
>>915
M$社員か。それとも洗脳された奴か。どちらにしても哀れだな。
>>918
嘲笑激藁の本気って、コピペしまくるだけなのに。
そろそろ厨どもの相手をするのも飽きてきたな。
ブービー.NET厨もDel厨もせいぜい仲良くやれや。
よしドトネト厨がさったぞ。
Del厨の勝利だ。
今のうちに荒らせ!
923ラジャ:02/09/19 01:40
DelphiとC#のベンチマークやってみたよ。
お題:円周率の計算(再帰とdoubleの四則演算のみを使ったアルゴリズム)
計測方法:bash(cygwin)のtimeを使用(exe起動のオーバーヘッドは0.2ms以下)

実行結果
C#
real 1m26.994s
user 0m0.020s
sys 0m0.020s

Delphi
real 1m40.325s
user 0m0.010s
sys 0m0.020s

結果はDelphiがC#の86.71%程度の速度でした。

お題:文字列処理
Delphi 0.1372
VB : 00:00:00.0200288
C# : 00:00:00.0200288

結果はDelphiがC#の14.58%程度の速度でした。

>某惨の負け犬臭にひかれてBSD、Mozilla厨まで寄ってきたか

俺は、Linux厨だけど、このフレーズはおもしろかった。
この調子で頼むよ。社員君。(w

ターボ犬8は快適だよ〜。
哀れなので最適化バージョンを貼っておく。
まあ、実際こんな書き方は滅多にしないが、できるところがネイティブの強みって奴だ。

uses Windows, SysUtils; {$APPTYPE CONSOLE}
const n = 1024 * 16; bufsize = 1024 * 1024 * 2;
var t: DWORD; i, u, le: Integer; s: string; e: array[0..100] of Char;
begin
 t := GetTickCount;
 SetLength(s, bufsize); u := 0; e[0] := ':';
 for i := n - 1 downto 0 do
 begin
  le := 1 + FormatBuf(e[1], 100, '%d', 2, [i]);
  if le > Length(s) - u then SetLength(s, Length(s) + bufsize);
  Move(e, (PChar(Pointer(s)) + u)^, le);
  Inc(u, le);
 end;
 SetLength(s, u);
 WriteLn(GetTickCount - t);
end.
Delphiってコード汚いんだね (嘲笑激藁
>>926
汚いコードすら書けない奴に言われたか無いね
>>708
 俺なんて 新規プロジェクトを開こうとしたら VBでもC#でも
VCパッケージは使用出来ないか登録されていません・・・だとさ

929928:02/09/19 12:18
つまりさ、以前に試してたプロジェクトは開けるけど、新規作成が全滅
再インストールすりゃいいのかもしれないけど、
時間はともかく、あの枚数の入れ替えを思い出すとホント嫌になる

ユーザの事なんて考えてないって書いてあったけど、まったく同意
>>929
いくら時代について行きたいって、別に無理しなくてもいいから。(w
931908:02/09/19 12:53
>928
ここのドトネト厨の興味は全てDelphiへの倒錯的な嫌味しか頭にないようです。
スキルも全くナッスィングらしいので何を言っても無駄なので、余所で聞いた方が良さそうですよ。

後、VSドトネトのIDEって滅茶苦茶使いにくい。そんなヤツは余りいないだろうけど、ノートでは厳しいだろうね。
1024*768でも厳しい。
932928:02/09/19 13:51
>>931
 結局修復セットアップしたら、最初3分で終るように表示しといて
 1時間以上かかっています。 糞

それから確かに VSのIDEって .NETになってからはデフォルトではとても使えた
もんじゃないですね。
933908:02/09/19 15:49
四回位再起動したらちゃんと新規作成>実行できるようになったよ。
しかし全く原因が不明。
こんな怖い開発環境でやっとれん・・・
934928:02/09/19 16:11
>>933 VS.NETってCPU負荷が高いから 熱暴走とか特定のところでおきやすくでもなるのかなあ
そういや夏場はクーラガンガンだったけど、今日はクーラ止めてるし

今アンインストールしてるから、こんど立ち上げる時 BIOSでメモリアクセス速度でも落としてみるよ
935908:02/09/19 16:19
最悪OSインスコし直しということも考えられるね。
しかしこの現象って今のところ漏れ達2人だけ?
自作自演だから1人だけですね。(嘲笑禿藁
937928:02/09/19 16:54
>>935
 OSインストールは嫌だなあ 普段の状態に戻すのに1日半かかる。

やっぱりさあ開発ツールなんて再セットアップはしょっちゅうやるんだしさ、
これだけボリュームがあるのはしょうがないとしても、DVDROMも選べるか、
DVDROM同梱にするのが ユーザの事を考えたら普通だよなあ

そもそも、修復セットアップ選んで、再インストール並の時間かけて修復出来ないんじゃなあ
終ってる。
つーか自作自演うざいよ
>>938  936がウザイの? あれは何言ってもうざいから
940(・∀・):02/09/19 17:12
(・∀・)
941928:02/09/19 17:30
アンインストールした後、再インストールしたら >>928の現象解決しました

結局、IDEに問題が起きたらアンインストールして再インストールって鉄則は
VS.NETでも同じようです。 ヘタに修復なんとか使うと余計に時間がかかる
942908:02/09/19 20:43
しかし起動するにもクソ重いし、インスコにも時間がかかる・・・
全て1つで何でもしようとするからダメなんだよね。
Unixみたいに機能別に色々分割して、使う時だけ呼び出すようにすりゃいいのに。
いちいち統合してたら重くなるわ、画面は見にくくなるわ・・・
>機能別に色々分割
 これはやってるんだろう。だから気が遠くなるくらいのDLLとCOMがインストールされるんだろ
 まあ、これだけ巨大なシステムだったら、たまにどこかが変でもしょうがないんだろ と
 思わせるくらいには数があるぞ。

 だからVSは自分の身の安全を図る為に、システムに変更が加えられたら必死にバージョン
チェックをしようとする。 しかし、 この巨大なシステム全ての安全を監視してたんじゃ、
あまりにも重くなってしまう。だから中枢だけを頑張ってるんじゃないの?

 新規作成時のウイザードみたいなのはVSにとっては辺境の地なんだろ。 タマに、しかも初心
者しか使わないような機能は マアイイカ でやってんじゃないのか?
>>942
そんなに重いか?デザイナは確かに重いが。
ていうか、インストと起動なら重くても問題ないじゃん。

ユニは分割っていうより孤立だからなぁ…。
俺、久しぶりに必要があってBCB5をインストールしたんだよ。

1,フォルダ作って CDROMをコピー(installからね)
2, フォルダを共有にして、ネットワークディレクトリのinstallからsetup起動
3, 他のRunimageがコピーし終わった頃に setupの設定が終ってる
4, 数分待ては完了
5, 後で何か問題が起きてもRunimageフォルダからそれぞれ上書きコピーすればいい

 ソースも付いてて何がどうなってどうすればいいか完全に透明
 当時重いと思ってた IDEも VS.NET使った後なら 全然軽いよ
>>945
ならば、ずっとBCB使ってればいいじゃん。
VS.NET使わなきゃならん理由でもあるの?

あ、時代に取り残されたくないんだ。(プ
>>946
ありがとよ。お勧め通りBCB使ってる事にするよ。

 VS.NET使わなきゃならない理由を知る為に使ってみたが、結論は必要ないって判ったからさ
今どきネイティブコード使ってるヤシはアフォ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinSpecial/20020827/4/

>Longhornはクライアントとサーバーの両方で,「マネージ・コード」を
>備えるだろう。

>「目標は将来すべてがマネージ・コードになることだ」とValentine氏は
>いう。「(Longhornは) キーになる領域で,シェルを含めたくさんの
>マネージ・コードを持つことになるだろう。
>目標は将来すべてがマネージ・コードになることだ

って書き方がなあ・・・ 自らダメでっせ と言ってるようなもの

まあ、なってから対応しても遅くないやって感じだなあ・・・・

実際にメリットあるあなら 実際のメリットを書くだろうしなあ
>>949
怖いのですね?:-)
 恐いもなにも

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020917/1/
>2006年まではLonghornは登場しないと考えておく方がよさそうだ
 普及するのはその1年後とすれば 今から5年も先の話だ。
 5年の間に 性能は10倍になるこの世界ではなあ・・・

何が起こるか判らないさ、人工知能言語なんてのがマジに出る可能性もあるしな
それがバカな話というなら、全てをマネージドになるというのも同じさ
>>951
>何が起こるか判らないさ、

Delphiが逆転するかもしれない、とか思ってるわけですね?:-)
>>952
そういうどっちが勝つとか上とかいう考え方がうざい。
違いを受け入れ選択肢の存在意義を理解しろ。
>>954
Delphiが完敗だからそう言うしかないのですね?:-)
>>953
はげ同

ただ、それができないから、いつまで経っても厨のままなんですよねぇ。
DelphiがVB.NETに負けてるのを認めるしかなく、「お願いだからDelphiも選択肢として覚えといてよ」と泣きついてきますた。クスクス
壊れてる? というかこれって人間? 人工無能?
夏のDel厨とバカ話してた時間が忘れられない壊れた人間なんでしょ
悔しいから話を逸らし始めましたね。:-)
 
 
 
  
  
 
おれもまぜろーーー
967
 
 
  
勝ち負けにこだわるくせに VB.NET 好きなんだよな。
C# 厨に糞って言われたらどう反応するんだろ。試してみよう。

C#厨:「VB.NET?あんなもん糞だね。VB ユーザの救済のために存在してるだけ。
 未だに On Error Goto 残ってるし、逆に unsafe は無いし。VB ユーザでも
 優秀なプログラマは既に C# に移行してるよ。残ってるのは何も知らない新規
 ユーザーか、過去の資産が引き継げると勘違いしてる旧ユーザだけだろ。」
>>971
あきらめろ。
 
 
Delphiが.NET対応するということは、ネイティブ至上主義が間違いだったことを某が認めたということだよね。
可哀想なのは騙された信者だね。
 
 
>>976
ごめん今それどころじゃないんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
990
991デフォルトの名無しさん:02/09/20 14:42
 
誰だあげたの!
  
  
さっさと1000取ってdat落ちさせてしまおう!
1000!
 
.NETの勝利!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。