C言語なら、俺に聞け! <25>

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
そんな君に送る単発質問テンプレート

「何」を、
「こう」したいので、
「こう」書きましたが、
「こうなって」しまいました。
どうすればよいでしょうか?

鍵括弧の所を適宜書き直して使ってくれ。
>951
エラー時にFopenでexitするの?
>953
まあ、オリジナルに近い形でつくってみますた。
955949:02/07/07 18:27
949を、
こうしたいので、
こう書きましたが、
こうなってしまいました。
どうすればよいでしょうか?
>>955
>949を、
>こうしたいので
ハァハァ
957949:02/07/07 20:23
>>955は漏れジャネーッス

fopenを関数にしたかったんすけど
void FileOpen (??????)
の?部分と
呼び出す際の
FileOpen(??????)
の?部分がわからなかったのです。

糞厨でスマソ
958デフォルトの名無しさん:02/07/07 21:19
>>957
偉い。本当にテンプレートを使用してくるとは・・・

最近は、こういう書き方するとすぐ突っかかってくる奴等
ばかりだからな。感心感心(いや、マジで)。

まず、fopen 自体が関数だって事は理解してるよね。
で、それを使用してエラーをはじく機能を追加した
自作の fopen (=Fopen) を作りたい訳だ。

まあ、普通(あまり細かい事に気を遣わずに)に書くなら

FILE* Fopen(char *filename,char *mode)
{
    FILE *fp;

    if((fp=fopen(filename,mode))!=NULL){
        printf("Can't open");
        exit(1);
    }
    return fp;
}

int main(void)
{
    fprintf(Fopen("omanko","w"),"hello world\n");
    return 0;
}

で、いいんじゃない?
int main()
{

return EXIT_SUCCESS; //(゚ω゚=)
}
>>958
まあ、言いたいことはわかるけど、何でプログラムの動作まで変えるん
だ ? こんな書き方すると...
while(fgets(buffer, 254, Fopen("omanko", "r")))
 printf("%s\n",buffer);
とか書きかねないぞ。あと今回は固定文字列だからいいけど、
printf("helo world\n"); は、printf("%s", "hello word\n"); にし
た方がいいと何回も言われてるのに、学習能力の無いアフォですか ?
961デフォルトの名無しさん:02/07/07 21:57
>960
何故にわざわざ「あまり細かい事に気を遣わずに」と
断り書きをいれたか分からんのか?

読解能力の無いアフォですか ?
In Article 960 (以下略)
>> printf("helo world\n"); は、printf("%s", "hello word\n"); にした方がいい

はつみみです。
963デフォルトの名無しさん:02/07/07 22:03
>>960
とりあえず、教科書では

printf("%s", "hello world\n");

ではなく、

printf("hello world\n");

と書かれている理由をじっくり考えてみるヨロシ。
964!=960:02/07/07 22:03
>>961
悪いけど、俺にとっても
> fprintf(Fopen("omanko","w"),"hello world\n");
はとても細かいこととは思えない・・・
965949:02/07/07 22:04
ケソカハヤメテ!!
>>963
著者がそろいもそろってバカばっかだからだよ。
なるほどなるほど、例えばint nを表示したいときに
printf("n=%d\n",n);
ではなくて
printf("%s%d%s","n=",n,"\n");
としたほうがいい訳だな


バ カ ァ ?
968偽551:02/07/07 22:11
>>961
ププ、簡単につれるねぇ。なんだあんたは、「細かいことに気を遣わないと」もと
のプログラムと動作が変わっちまうんのか ?
まあ、もともと「普通に書くなら」ああいうプログラムスタイルになる奴になに
言ったって無駄だけどな。

>>962
失礼、このスレじゃなかったかも知れん。「まあ、
printf("%%% hellow world %%%\n"); とかしたい時まずいだろ ?」って話だ。
フタリヲトメテ!
>>270
次スレよろしく
>>968
偽551ハケーン!!
確かに、普通に書いてあーなるのはちょとどこかおかしいかも・・・
>>971
結局、説明の力点を何処に置くかって事だろ。
説明したかったのは Fopen についてだけで
main はあくまでもオマケ。
コンパイルして実行してみたいだろうからね。

確かにちょっとおかしいと感じるのも分かるけど
動作に支障が無ければ短いほうがいいと考えただけ。
(結構 Lisper の血が流れているのかもしれん・・・)
次スレれふ。
C言語なら、俺に聞け! <26>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026048820/l50
ワタシノタメニアラソワナイデ!
975969:02/07/07 22:45
>>974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
976 :02/07/07 22:50
callocうっとおしいので、削除しちゃっていいですか?
977デフォルトの名無しさん:02/07/07 22:55
>>960
あんた、「どんな文字列が入っているのか分からないものをprintfのフォーマット文字列に指定してはならない。」ということと勘違いしていないか?
定数ならなんの問題もないだろ(第一、"%s"だって定数だし・・・)。
>>968
> とかしたい時まずいだろ ?」って話だ。
しねーよ馬鹿(ワラ
(;´Д`)/ <  先生! 危険なので>>968にはprintf/sprintf系関数禁止令を出して下さい!
よっしゃぁ!!
やっと前スレ埋まったよ。
次は、ここだな。
おめーら、早く次ぎいけ

C言語なら、俺に聞け! <26>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026048820/l50
   ⊂⊃
    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( xДx)< デブ川俣は昇天・・・
  |⌒|U U   \_______
  川 |   |
    U U
   ∫

984(・∀・):02/07/09 01:41
埋めー
985985:02/07/09 01:42
985     
986(・∀・):02/07/09 01:43
(・∀・)ウメウメ
987(・∀・):02/07/09 01:43
埋め血前!!!
988(・∀・):02/07/09 01:46
(゚∀゚)ノ アヒャ
989(・∀・):02/07/09 01:46
ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ
990990:02/07/09 01:48
990!
991(・∀・):02/07/09 01:49
9   さて、と…
992(・∀・):02/07/09 01:50
8  埋めー
993(・∀・):02/07/09 01:51
7   (・∀・)ニヤニヤ   
994(・∀・):02/07/09 01:51
6                                 
995(・∀・):02/07/09 01:52
5          
996(・∀・):02/07/09 01:54
4。。。     (・∀・)ニヤニヤ
997(・∀・):02/07/09 01:56
3。     
998(・∀・):02/07/09 01:57
2。          
999(・∀・):02/07/09 01:58
1!!!!!!!!!                         
      __     
     l⊆⊇`ヽ ≡  ヤホーイ
     (´D`Lノ ≡
    m=○=mノ) ≡
    _/_/(「_ノニコ ≡
     ( (0)=(__)0) ≡(´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。