VisualStudio.Net SP4/*.NETなんて、好きだー!!*/
2ゲット? # それにしてもVS.netってVS6に比べてかなりライブラリをいじってるな。 # 来るべきWIN64対応のためなんだろうけど。
4 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 00:31
通報すますた。
価格表 Microsoft Visual Studio .NET Enterprise Architect version 2002 MSDN Deluxe Edition 通常パッケージ 380,000円 発売中 優待パッケージ 260,000円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Enterprise Architect version 2002 通常パッケージ 350,000円 発売中 優待パッケージ 240,000円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Enterprise Developer version 2002 MSDN Deluxe Edition 通常パッケージ 248,000円 発売中 優待パッケージ 158,000円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Enterprise Developer version 2002 通常パッケージ 228,000円 発売中 優待パッケージ 148,000円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Professional version 2002 MSDN Deluxe Edition 通常パッケージ 158,000円 発売中 優待パッケージ 94,800円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Professional version 2002 通常パッケージ 148,000円 発売中 優待パッケージ 84,800円 発売中 Microsoft Visual Studio .NET Academic 通常パッケージ 24,800円 4月19日(金) Microsoft Visual Basic .NET Standard Microsoft Visual C# .NET Standard Microsoft Visual C++ .NET Standard 通常パッケージ 各12,800円 4月19日(金)
MS社員必死だな(藁
Visual Studio .NET Professional
MSDN Deluxe Edition アップグレード優待パッケージ
店頭価格
↓パソQ \75,800-\20,000 = \55,800
http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/micro/vb/index.html ↓NTT-X \75,800-\20,000 = \55,800
http://store.nttx.co.jp/reviewDetail.asp?PID=239 ↓アスキー \82,800-\20,000 = \62,800
http://www.ascii-store.com/shop/index.asp ↓Impress \83,000-\20,000 = \63,000+デイバッグ+Victorinox
http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/vsnet/ ↓SEshop \83,000-\20,000 = \63,000
http://www.seshop.com/ ↓ヨドバシカメラ \94,800(10%還元)-\20,000 = \74,800(還元 \65,320)
http://www.yodobashi.com/ ・ダイレクトメール \89,800-\20,000-\4,000 = \65,800
>>6 俺、もうすぐ無職になるんだが・・・藁えないよ。
9 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 00:43
1000げっと!
質問厨でスマソ。
VS.NETの優待パッケージは、マイクロソフト製の開発ソフトを持っている人に限る、
という話ですが、ライセンスの確認はどこで行うのでしょうか?
>>150-151 こういった書き込みもありますよね。
結局どれが正しいのでしょうか?
・MSDNの登録を行う時にライセンスの確認を行う
(あらかじめ別の製品でユーザ登録してく必要がある)
・キャッシュバックの申し込みをする時に確認される。上と同様。
(ただ、申し込み用紙にそのような欄は無かった)
・有名無実。お得感を煽って必要以上に金を払わせる(バラ売りの種類が減ってるし)
・その他(理由を教えてください)
ごめ〜ん。 前スレに書き込む前にリロードしたら、次のスレへのリンクが張られていたので ついそのままコピーして貼り付けてしまった。
13 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 01:17
C# .NET Standardで、Windowsインストーラプロジェクトは作成できるのだろうか?
もしかしてMSDN Library 2002.1ってIE6必須?回避方法無し?
15 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 03:05
まあ、今回の配布可能アプリつくれるバージョンは厨房にはとても買えない値段だから、精神的に快適とは言えるな。
16 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 03:49
糞 | ス | レ | ハ | ケ | ー | ン | | \ 冫─' ~  ̄´^-、 ______ / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < タカクテ カエナイYO / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CrusoeTM5600-600Mhz+RAM304MBで実用になりますか? VisualC++.NET。
XGAじゃやっぱ見にくい?
>>17 メモリはいいとしてCPUがキツいんじゃない?
こりゃ高くて買えねーな・・・ またコピーしよーっと。
21 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 10:59
>20 どうせ使えないんだからやめときな
>>20 貧乏人はLinuxでも使ってろ。
使いこなすスキルもないならPCそのものやめろ。
23 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 11:59
>>20 VS.netユニバーサルコピーしてMXで配れ。
どうせVS6はエンタープライズ所有していたんだろ。
24 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 12:31
買った人もっと情報きぼんぬ。 VS6で事足りる今、なぜ速攻でVS.Netを買ったのか知りたい。
25 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 12:34
そこにVS.Netがあるから。
>>24 プログラマだから。
俺は金が無いので買えねぇからしばらくは
.NET Framework SDKで我慢だがな。
27 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 14:15
今からやっておけば数年後の近い将来役に立つだろうと踏んでるから
おいお前ら Microsoft_VisualStudio.NET_EnterpriseArchitect って何枚組かわかる? DISC1 インストDISC DISC2 DISC1の付随 DISC3 DISC1の付随 DISC4 DISC1の付随 DISC5 Windows Component Update for Visual Studio.NET DISC6 VISIO FOR EnterpriseArchitect DISC7 VISUAL SOURCE SAFE DISC8 BIZTALK SERVER 2002 developer DISC9 Framwork SDK
34 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 15:16
買うのは年末以降だな。
>>33 ようするに JAVAに似たVBである所のC#が付いてる所です
ねえねえ、サンプルも一緒にインストールでけへんの? いちいちDisk2入れるのイヤーン まるごとコピーしとくのもなんか違う気がするし。
38 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 15:31
ADO.NETが勉強できるサイト教えてください。
C# = JAVA - アカデミックな匂ひ + Delpi - 自由
C# = JAVA - アカデミックな匂ひ + Delpi - 自由 + 労働臭
C# = JAVA - Sun + MS だべ。
>>40 と
>>41 から
Sun = アカデミックな臭い + 自由
MS = Delphi + 労働愁
が証明される。あれ、変だな。
>>42 SunとMSの線形結合が存在しないから矛盾が生じるんだよ。
Java = C++-- C# = Java++ 故に C# = C++--++
ドトネト擦れ = MS工作員(薄給・超過労働) + アンチ厨(無職・ヒッキ) = せんでーん + 煽り = 祭
>>45 って
C# = C++ になっちゃうんじゃないの?
だったらJavaだってCになっちゃうじゃん。 演算子を重ねていくところがミソなんだよ。
51 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 21:52
Windowsが64ビットへスムーズに進化するには、やっぱり.NETはかかせない。 しかし、FreeBSDにも.NETは移植される。 .NETが標準になればOSはWindowsでなくてもいいということになる。 FreeBSDはMac OS XのベースOS。.NETが動いても不思議ではない。 動くアプリがおなじなら、総合的に見て、MacはWindowsよりも優れているのは明らか! 従って、ユーザーはMacへシフトしていく。 それを防ぐにはWindows自体のマルチプラットフォーム化が必要だね!
>>FreeBSDはMac OS XのベースOS
53 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 21:59
キャッシュバックで質問なんですが・・・ ユーザー登録はがきを同封しろって書いてあるんだけど、 それ送っちゃったら、ユーザー登録できんよ? コピーでいいの?
えっ、そのままユーザー登録になるんじゃないの? 俺は一緒に送っちゃったけど
55 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 22:04
あのさ、結局のとこ、 .NETで開発したWinアプリて いわゆるネイティブコードは作れないわけですか? 再頒布パケージ入れてない人は使えないわけですか? ホントに?
56 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 22:13
すいませーん、ここで聞いてみますが、 昨日VS6のSP5を、XPで実行したんです。SP5。 そしたらなんかファイルが読めよめませんとか言われるんです。 VS6本体はXPで無事動作してるんですが、 SP5は当てられないんですか? 上手く行った人居る? ちなみにWin2kでは正常に当てれました。
>>56 VS.NETにアップグレードしろ。これですべて解決。
58 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 22:38
MSDNの開始年月をいつにするのが一番得かを話し合おう
>>58 俺は何気に7月。
暇になるからなぁ・・・
MSDNはもう始まっている・・・(欝
とりあえず.NET Serverさえもらえればいいや。> MSDN
>>54 送り先、微妙に違うから別機関かと思って・・・
多分、登録になるよね・・・
送っちゃおうっかな・・・
FAXで流そっかな・・・
63 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 23:01
>>55 C++のみネイティブも作成可能
あとは要ランタイム
ランタイムの頒布方は未だ不明
64 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 23:02
MSDNって期間内じゃないと、サービスパックも 届かないんでしょ? ギリギリまで待った方がいいんじゃない?
>>62 ところで、過去にユーザ登録しとかないとダメなの?
気にする必要無し?
66 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 23:03
>>56 うちは、XP HomeにVS6 SP5
問題なし。
そうなんだけど、何のための優待パッケージ?という疑問が残ったままなんで・・・ 勢いで買ったはいいが、ユーザー登録の方は様子見状態。
C#でオラクルに接続する方法を教えてください。
70 :
デフォルトの名無しさん :02/04/02 23:18
何?VS.NETってバーチャルマシンなのか?ひでえな。それじゃ Javaのパクリじゃねーかよ。実行速度も期待できそうにないな。
( ´,_ゝ`)プッ
>>69 それ以前に簡単にデータベースに繋がる方法を...
>>70 もうちょっとひねってくれないと面白くありません。
Oracleに繋がるのは、次期バージョンの.NET8から・・・なーんちゃって。
76 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 01:37
77 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 01:44
>>76 M$はやがてC#をJ#にすり替える作戦であることをハケーン。
78 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 01:45
>>73 VC++で見られたように、.NETから入った人は.NET以外理解出来なくなります。
.NETはMSの奴隷を作る為の陰謀です。
79 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 01:46
C#が完成したらWINDOWSアプリとしてのC++は終わりって事?
80 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 01:51
>>79 C#は途中で廃れる(もう廃れてる?)のでそれはない。
C#、J#、JScript.NET似たようなもんたくさん作るよな
82 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 02:16
C#という名前は、C、C++と言った既存のプログラムの名前を騙り、ユーザーの 目を眩ますための一つの戦略であって、実態はC、C++とは何の関係も無い。 要するにJavaと聞くだけで拒絶反応を示すユーザーの目を引きつけるためだ けのネームバリューである。 実際の所、まだ標準C++に完全準拠したC++コンパイラは出ていないし、Windows のプラットフォームとしてのC++の機能も完全に活かし切れてはいない。 やがてはC#、J#で組まれたOSが出てくるのではないかと心配になるが、それは まずないだろう。あくまでもアプリケーションのみがC#、J#になるのである。
>>82 「いずれ.NET Framework上にWindowsを移植するニダ!!」って言ってなかった?
.NET版JavaOSみたいなのかと思ってたけどよく分からん。
82-83 エイプリル馬鹿はもう終わってますよ
85 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 10:54
ようやく届いたが、Win98では動作未保証だったのか・・・。 俺のサブノートじゃ動かんのかな。 つーか、HDD空きが3Gもないって。 VC++.NETを入れたいだけなのだが、それでも3Gも喰うのか? MSなに考えてんだかな・・・
>>MSなに考えてんだかな・・・ とにかく 何か作って何か売上あげないと 人件費の圧力は半端じゃないんだよ
届いたなら試してみればいいと思うのだが。 うちは1.5Gくらいで収まってるよ。
Win98でインストールしようとすると、 「リモートコンポーネント」 のインストールしかできない?ようになってるのかな? 対応してない、と明記してあるから仕方が無いが・・・。 ノートでも開発するのになぁ
あかん、WinXP Pro でブルースクリーン多発。仕事にならんので消した。
90 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 11:29
今時のノートはWindows2000が余裕で動くし。 メモリの制限が厳しいが。
91 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 11:43
VC++.NETはネイティブコードですよね?これはVC++6.0の後継と考えてよいの ですね。 C#.NETはどうですか?重くないですか?
>>91 前スレで Win2000 proで256Mメモリあれば快適 256Mあっても W2000Serverだと重いそうです
93 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 12:33
Win2000 Server MEM:768MBでVS.NET使ってるけど、動作中は重くない。 CPUはP3-933MHz Dualという、今となってはショボイもの。 重いのは終了時。C:\Document and Settings\<ユーザー名>以下に なにやらデータをグチャグチャ書きこむ。ハードディスクが唸っている。
94 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 12:35
>>61 MSDNダウンロードで今朝みたら、Windows .NET Server Beta 3 Build 3604.1 日本語版がでていました。
These versions are from build 3604, which falls between Beta3 and RC1.
だそうです。
今朝CD-Rに焼いたんで夜になったらインストールだ。
95 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 12:37
>>91-92 そうですか。どうもありがとうございます。安心しました。
ところで、C#の実行コードの速度は遜色ないですか?それが一番気になる
のですが・・・・簡単なループとかでC++と比較してどんなものでしょう。
96 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 12:38
97 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 12:44
! This program cannot be run in DOS mode.
インストール遅い・・・。 1時間以上かかりそうだ。
99 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 13:01
>>95 実行コードの速度は 今時だとメモリアクセスに隠れて目立つ程は遅れないでしょう
労働集約型の現場で使うには十分なレベルだと思いますよ
>>95 以下のC#の単純ループと、それと同様のC++の単純ループでは、
C#が8秒、C++が5秒であった。(P3-933MHz)。こんなのがベンチマークに
なるのかどうか、素人の俺にはわからないが。
int i, j;
byte [,] XDATA = new byte[10000,10000];
//
// TODO: アプリケーションを開始するコードをここに追加してください。
//
for(i = 0; i < 10000; i++)
{
for(j = 0; j < 10000; j++)
{
if(j % 10 == 0)
XDATA[i,j] = 0xff;
else
XDATA[i,j] = (byte)(j % 200);
}
}
102 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 13:31
こんな単純なプログラムで差がでちゃうのか・・・・。 漏れはてっきり、 遅いのはガーベージコレクションとかをガシガシ使うときだけかと おもてたよ。 これって、配列のアクセスがネイティブコード化できてないってことかな・・・。
>>101 C#は out of index も調べるからだと思われ。
>>101 その処理で5秒かかったって事は もしかしてIDEから走らせたのではないの?
するとスワップ つまりハードディスクの転送速度を量ってるようなもんだと思うけど
>>104 みて思い出したけど、JITとかもあるから
DateTime t0 = DateTime.Now;
:
:
double dt = (DateTime.Now-t0).TotalSeconds;
とかでキチンと調べないとダメだね。
…文句言うなら自分でやれって感じ。スマソ。
106 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 14:16
>>101 重ね重ね、丁寧なレスありがとうございます。
ということは、C#はネイティブコードを吐いていそうですね。Javaだと確実に3倍
は遅くなります。いやもっとかな。
C#はバーチャルマシンだという書き込みは嘘だったのかな。
気になるランタイムパッケージですが、MFCのようなDLLでしょうから、すべての
DLLを一度だけ使うようなミニプログラムを書いてVBのように配布すれば問題な
いでしょう。
C#は 中間言語を利用し実行時コンパイルする方式です ランタイムパッケージについては、少し言ってる事変かも
108 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 15:08
>>107 いわゆるJITコンパイラってやつですね。中間言語とネイティブコンパイラの利点を
兼ね備えた奴。Javaでも使ってるはずだけど、なんでJavaはあんなに遅いのかな。
そうなると、ランタイムパッケージは当然JITコンパイラを含まなければならないの
で、ほとんど全部のパッケージが必要になってしまうわけですね。配布ファイルが
巨大になるのか。
109 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 15:15
vs.netはアカデミックパッケージの使用制限はあるのでしょうか? vs6の場合Professional以上なら卒業後も使用可能とあったと 思うのですが
110 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 15:33
>>108 >いわゆるJITコンパイラってやつですね。中間言語とネイティブコンパイラの利点を
>兼ね備えた奴。Javaでも使ってるはずだけど、なんでJavaはあんなに遅いのかな。
VMの性能と、C# のIL(中間言語)が JIT 専用に設計されているから。
という所でしょうか。
>>104 確かにIDEから走らせたが、Debugモードでなく、Releaseモードで
コンパイルした。Debugだと800MBものメモリを占有し、スワップが発生するが、
Releaseだと100MBしか食わず(配列が100MBあるから当然)、「デバッグなしで
実行」を行えば、メモリが768MBだからスワップは発生していないと思われる
(OS,IDEとあわせ、C#は300MBの実メモリを消費、C++は280MBの実メモリを
消費)。このあたりはタスクマネージャも同時に表示させて確認している。
8秒はJITコンパイラ処理が終了してからの時間。実際にはJIT処理に
さらに数秒を要するので、全体としては13秒程度と、かなり長く感じる。
ベンチマークはOSリブートしてからやろうよ。
113 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 15:56
Javaだと
>>101 相当への単純クロック倍率換算&
「そんなでかい配列は宣言できなかったので配列1/10にしてタイムを10倍」
で得た値が8.252sec
>>101 のコードを testとして
private void button1_Click(object sender, System.EventArgs e)
{ DateTime stim = DateTime.Now;
test();
textBox1.AppendText( "\x0d\x0a"+((DateTime.Now.Ticks-stim.Ticks)/10000000.0).ToString("f") );
}
リリースにて作成しIDE上から実行、その測定結果
12.57
12.53
12.50
Del6パーソナルで実験
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
procedure test;
type TXDATA = Array[0..9999 , 0..9999] of byte;
var i,j:Integer;
var XDATA : ^TXDATA;
begin
GetMem(XDATA , SizeOf(XDATA^));
try
for i:=0 to 9999 do
for j:=0 to 9999 do
begin
if (j mod 10 )=0 then XDATA^[i,j]:=$ff
else XDATA^[i,j]:= j mod 200;
end;
finally FreeMem(XDATA); end;
end;
var StartTime:int64;
begin
StartTime:=GetTickCount;
test;
Memo1.Lines.Add(format('%10.2fsec',[(GetTickCount-StartTime)/1000]) );
end;
同じく結果
11.50sec
11.48sec
11.42sec
ただ、うちの環境では VS.NET はとにかく重い。 パソコン買い換える迄は封印かも
115 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 18:14
まぁ悪ティベーションないから、何回インストールしてもいいので、 その点は気楽だね。重かったらアンインストール、PC買い換えたら 再インストールで問題なし。
116 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 18:38
VC++.NETの最適化、遅くねぇか? 名前は出せないがビジネスソフトの比較で VC++6 171秒 VC++7 174秒 と、2%近く遅くなっちまった。 プロジェクトの設定はVC++6をそのままで。 ソフトによりとはもちろん思うが、MS、4年間何してたんだ?
DelphiとC#の比較2 これだとだいたい倍近く差が出る。 procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject); function func(a:Integer):Integer; var i:integer; begin Result:=0; if a<1 then exit; Result:=1; if a<2 then exit; for i:=1 to a-1 do Result:=Result+func(a-i)+func(i); end; var StartTime:int64; begin StartTime:=GetTickCount; func(19); Memo1.Lines.Add(format('%10.2fsec',[(GetTickCount-StartTime)/1000]) ); end; private int func(int a) { if (a<1)return 0; if (a<2)return 1; int r=1; for(int i=1;i<a;i++)r += func(a-i)+func(i); return r; } private void button2_Click(object sender, System.EventArgs e) { DateTime stim = DateTime.Now; func(19); textBox1.AppendText( "\x0d\x0a"+((DateTime.Now.Ticks-stim.Ticks)/10000000.0).ToString("f") ); }
118 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 18:43
>>118 2%は結構でかいと思うぞ。
CPUだって
Athlon2000+より5%だけ速い2100+では値段が全然違うだろ?
>>116 気持ちはわかるが誤差の範囲内だな。諦めれ。
x86みたいなCISCでCというのがミスマッチですらあるんだから。
>>119 いや2%くらいはキャッシュの具合とOSの都合と
なにより単なる機械語のアライメントの具合で変わってしまうでしょう
なお 117も 114と同じく Athron800Mなんで 誰か他のCPUで試してみて
>>121 上の数値は、4回試した場合の平均値なんよ。
速度が小数点以下で微妙に変わるので正確な測定かどうか怪しいのは認めるけどさ。
で、皆さんのソフトでは速くなった?
やっぱりC#はクソだな。 Delphi信じててよかった。
125 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 19:05
VS.netでC#マンセーなんだが ふとMFCでやってたアプリをメンテしようと思ったら クラスウィザードがないではないか。(あるけど別物) イベント追加とかやたらやりにくくなってたよ。 MFCやるんだったらVS6も一緒にいれてないとだめっぽい。 つーかC++の部分をデチューンかけてるのやめてくれMS!
126 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 19:05
>>124 3年後、お前がどうなっているか楽しみだ
MFCのメンテにはVS6必須の方向で。普通あるだろうけど。
128 :
デフォルトの名無しさん :02/04/03 19:10
やっぱりネイティブコードじゃないと話にならないな。
>>116 吾輩のところでも似たようなことが。
DirectX SDKのBillboardのサンプル、
添付のバイナリが99fps、
VC5でコンパイルしたのが94fps、
VC.NETでコンパイルしたのが96fps。
なんで99fps出んのよ?
>>129 追加された秘密の最適化オプションとかがあるのかね?
133 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 00:14
活性age
クラスウィザードが無いと何もできない奴はDQN
>>131 7.0?
3.1からいきなり7.0でっか。
漏れはstandard版でいいや。
うーん、スタート地点でこの実行速度って遅くないかい? これからどんどんライブラリが肥大して逝くだろうに、既に肥大化しきった Java と体感速度同じ気がするんだが。
ライブラリが肥大すると遅くなるという、超俺様理論ハケーン。
開発系をインストールするとOSがおかしくなるというのはマジ?? クリーンインストールしないと開発系はインストールできないよ!!ってのはマジ??
>>139 XP Homeにてクリーンインストールせずに
そのまま.NETぶちこみましたが、
今のとこ順調
141 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 01:25
>>139 同じくWin2000入れて1年以上の環境に、Office97やらVS6消した上にVS.Net入れて
使ってますが今のところ順調。
買ったばっかのノート (XP Home) に入れてダメやった…
>>140 XP Homeに入れるとWebサービス使えないでしょ?
仕方なくProに変えた。
>>143 MSDN登録で付いてくるヤツ?(XP Pro)
うちも、w2k proにVS6やらBCBやら、Office2000などが入ってる環境に vs.net入れたけど動いてる。
146 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 01:50
質問 Visual C#単品を買った場合、 Webサービスとやらを意識してXPのProいれても意味ない?
>>144 そそ。CD-ROMの内容をHDDにいったん
コピーしてからアップグレードした。
148 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 02:10
VC++について聞きたいんですが、おもにソースエディタの操作感はどうでしょうか 6.0と比べて便利な機能とか増えてますか?
149 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 02:48
>>148 良好だよ。俺はWin系の開発でないけどエディタとしVS.netつかってる。
いままでほんのちょっと不満に思ってたとこが、概ね解消されてる感じ・
ただファイルから検索の結果を順に見るのがF4からF8に変わったのが
使いづらいと感じるくらい。
//TODOをコメントに書いておくとそこの場所に直接飛べる機能がいい感じ。
あと複数行を一発コメントアウトor解除って機能がついててやや便利。
なんかほかの見つけた便利機能も誰かかいて!
150 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 03:06
メソッドの上で///ってスラッシュ三つ書くと、 ドキュメントのフォーマットが自動的に出て、 クラスブラウザで眺めるとき便利。 あと、コンストラクタ、アクセッサなどを#regionで囲んでおくと これまた物理的な見通しよくなって便利。
>あと複数行を一発コメントアウトor解除 む、どうやるのでござるか。教えたも。
152 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 03:33
ツールバーのテキステエディタのところにあるよ。 場所は左から7,8番目のやつがそれ。
153 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 04:13
軽快さはないけど、いいね。
アカデミック版を買おうとしてるんですが、 これって、プログラムの配布できるんですかね? C++で最適化コンパイラが入ってるようなんで大丈夫とは思うんだけど、 できないのなら困る……。
マイクロソフトが発売したツールで配布制限を掛けた製品は記憶にないんだけど MS-Cの頃から使ってるけど
>>101 遅レスだけど、
C#では [i,j] って形の配列よりも、[i][j]って形の配列の方が早い。
あと、[] はout of index かどうか調べてたりで遅くなる。
foreach(int n in array) にしたほうが早い。
>>155 VC5のLearning Editionには
そういうこと書いてたんで。
アカデミックパック知り合いの学生に買いに行かせてもOK?
159 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 10:35
結局、優待版って、対象製品を持っているかどうかの確認は行われるの?
>>159 今のところ無い感じ・・・だけどMSDN登録する時にされてるのかもね
アカデミックパックって配布ファイルつくれるんだよね? やけに安くない?なんか罠あるの?
162 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 12:06
あげました
163 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 12:25
MCPもってれば安く買えるんだっけ?
164 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 12:38
165 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 14:02
もしやプロダクトアクチベートのことか?
>131 早速使ってみたよ。 プロパティ -> メッセージの追加が使えるっす cppになるけど!
>>161 アメリカでは$99で売ってるから、日本では2倍の値段で売られていることになる
168 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 16:55
>>101 のコードをuncheckedで囲んだだけでコンスタントに10秒切りますが。
当方PenIII-M 900、256MB
じゃ
>>117 はどう? スタック操作の速度が出ると思うんだけど
170 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 17:00
>>168 普通 unchecked だと思われ。
172 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 17:26
>>163 MCP事務局に問い合わせたら
今の所、MCP優待販売の予定は入っていない
って。
173 :
デフォルトの名無しさん :02/04/04 17:28
>>173 VS.NETだと既定の設定が unchecked だよ。多分 csc 的も。
ところで
>>117 のコードなんだけど、
c++/G6----:28.471
c#/o/exe--:24.114!
c#/winform:44.348?
という結果が出ました。(P3-500/mp3聞きながら) C++コードはC#と一緒。
納得できないんですが、winform はやっぱり遅いです。
C++/C#exeはコマンドラインでそれぞれ /G6, /o でコンパイルです。
C#winexe は VS.NET で Release のボタン一個貼り付けてそこに計測開始コードを貼りました。
検証求む。
すま、原因判明。static 付とそうでない場合の違いみたい。 winform でも static つけたら 25秒代になった。あとは誤差だろう。
お! C#の結果が C++より 速いって事?
Delphiのコードだけを走らせてみたら
>>114 13.81sec
>>117 11.69sec
だった。
う〜ん、static つけて倍近く速くなるってことは、 その差は this ポインタの push/pop しかないわけで、 そうすると関数呼び出しにほぼすべてのCPU時間を使ってるってことだよな。 ということはネイティブ同士なら比較しようがないレベルの差しかないわけで、 あのコードでどっちが速いかという議論はあまり意味がないような気がする。 まあ「C#はネイティブと同等」くらいは自信もって言えるのは喜ばしいな。 いま C++ を inline int func() でやってみたが 28[s] なので相当速いことは間違いない。
>>174 VSもCSCも既定は/checked-だね。じゃああの差はなんだ?
キャッシュバックキャンペーンに申し込もうとしてるんだけど、 MSDNユーザー登録してから送るの? そのまま送ってもOKなの? 教えてくださいませ。
>>180 キャッシュバックキャンペーンのページには
質問したことは書いてなかったが。
ほかのところ?
>>179 キャッシュバック=MSDNの登録
のはずだが。
>>182 いや、キャッシュバックを受けるにはキャンペーン申し込み用紙かかないと。
箱に入っているMSDN登録書のはがきOrFAXだけでの登録じゃだめのような。
ビル、教えてくれよ。
184 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 00:09
>>135 ATLもいきなり 3.0 → 7.0 よん。
>>166 ほんとだ。VS.NETではあまりC++やってなかったけど、
ずいぶんと使い心地が変わったみたいね。
どうせならatlcrack.hの形式で追加してくれたらうれしいんだけど。(藁
俺は ・MSDN登録ハガキ ・領収書 ・キャンペーン申し込み書 を同封で送ったよ。>キャッシュバック
187 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 09:43
自分のお金で買った人いる?(趣味でとか)
188 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 09:49
>>187 もちろん 俺はそうだよ。
でも、今だにヘルプの使い方さえ判らんで右往左往中
たとえば、
「Delphiのように自作のコンポーネントをIDEに登録する方法とか」
知りたくて毎日あちこち見てるんだけど さっぱり判らん
189 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 10:32
>>187 ,
>>188 さん、私も個人で買いました。 それで、しょうもない質問なんですが、
MSDNに登録したら送って来るとか何とかいうことになってる Windows
その他諸々のキット、いつ頃送られて来るのでしょうか? 私はMSDNの登録は
終わったのですが、キット類はまだ届きません。 「俺もうもらったよ」とかいう方、
いらっしゃいますか?
190 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 10:39
>>117 のコードですが C#でRelease 20.25 debug 24.20 debug時のコードです
0000 push ebp private int func(int a)
0001 mov ebp,esp {
0003 sub esp,20h if (a<1)return 0;
0006 push edi
0007 push esi
0008 push ebx
0009 mov dword ptr [ebp-4],ecx
000c mov edi,edx
000e mov dword ptr [ebp-0Ch],0
0015 xor esi,esi
0017 xor ebx,ebx
0019 cmp edi,0
001c jg 00000022
001e xor ebx,ebx
0020 jmp 00000077
0022 cmp edi,2 if (a<2)return 1;
0025 jge 0000002E
0027 mov ebx,1
002c jmp 00000077
002e mov dword ptr [ebp-0Ch],1 int r=1;
0035 mov esi,1 for(int i=1;i<a;i++)r += func(a-i)+func(i);
003a nop
003b jmp 0000006E
003d mov eax,dword ptr [ebp-0Ch]
0040 mov dword ptr [ebp-18h],eax
0043 mov edx,edi
0045 sub edx,esi
0047 mov ecx,dword ptr [ebp-4]
004a call dword ptr ds:[02F0581Ch] ;【これはしょうがないのか】
0050 mov dword ptr [ebp-1Ch],eax
0053 mov edx,esi
0055 mov ecx,dword ptr [ebp-4]
0058 call dword ptr ds:[02F0581Ch]
005e mov dword ptr [ebp-20h],eax
0061 mov eax,dword ptr [ebp-18h]
0064 add eax,dword ptr [ebp-1Ch] 【ちょっと非効率】
0067 add eax,dword ptr [ebp-20h]
006a mov dword ptr [ebp-0Ch],eax
006d inc esi
006e cmp esi,edi
0070 jl 0000003D
0072 mov ebx,dword ptr [ebp-0Ch] return r;
0075 jmp 00000077 【無駄】
0077 mov eax,ebx }
0079 pop ebx
007a pop esi
007b pop edi
007c mov esp,ebp
007e pop ebp
ちなみに、Delphiは 11.85sec 最初の分岐がスマートなのと演算中にレジスタをもう少し効率的に 使っているのが Delphiが速い理由みたいです
192 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 12:45
>>184 アクティベーションのことかな?。
それとも「学生証提示」ってことかも。
193 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 12:55
>>189 私も個人で買いました。2年前のWindows2000Developer版でMSDN加入しましたが
そのときは加入者が急増してしまったため、4月の新規加入分が5月の連休過ぎに
やっときたという記憶があります。
今回も同じでしょうか?
3月25日に継続申込み(キャッシュバック付き)したやつの
登録完了書類は4月3日にはきましたが。
>>190 デバッグ時と通常実行時ではJITterの出力はかなり違います。
リリースビルドをネイティブデバッガでやってみてください。
>>194 でもそれってデバックって面から見たらツライなあ
>>195 え?デバッグ時にはパフォーマンスを考慮する必要ないでしょう?
これって実行時のMaxの話じゃないの?
>>196 だってリリース時と機械語レベルで互換じゃないってのに
リリース時にはそこで止めて機械語レベルのデバックがIDE上から出来ないんだよ
できるよ。DebugBreak呼べばいいじゃん。
MS、CLIのソース公開
200 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 22:29
あれ?このスレ19日まで持たないの?
201 :
デフォルトの名無しさん :02/04/05 22:34
202 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 01:25
MSDNくるまでに部屋をかたづけてCDを置く場所を確保したほうがよかです
204 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 02:34
紙のケースで出し入れしてたら傷が結構ついた
ユニバーサル組みに入ると即座に4ケースゲット さらにアーカイブを取り寄せると3ケースゲット ついでに毎月CDがバンバン届くとハーキリ言って困る♪
>>204 VS.NETのCDパッケージってしょぼいと思った。
届いたときには、4枚目と5枚目が中で遊んで重なっていたよ。幸い、傷はなかったけど。
データコントロールが無くなってる。 どうやってデータグリッドに連結するんだよ。
210 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 12:35
VB.NETは謎が多すぎる。 Importsしなくてもコンパイルが通ったり、Mainがないのに動いたり・・・。
>>210 vbc.exeのオプションに/importsとか/mainがあるよ。
IDEが裏側で設定してるんだろうね。
VBはSDK派にはあまりお奨めできない。
vb.netってこれからも残るの? C#に移行してほしいんだけで。
「よくわかんないけどコンパイルが通っちゃった、動いちゃった」路線は健在なのか。 何だかなあ...。
214 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 12:49
Javaと同じやね。
>>211 サンクスです。
VS.NETで作ったソースを手動でコンパイルしようとしたら泥沼になって・・・。
OO4O使えるのがVBなので 仕方なく使ってます。 C#でOO4O使えないんだもん。
217 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 12:59
いらないものを削除したら、VS.NETのディレクトリが600MBぐらいに減った。 余計なものがつきすぎ。
219 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 15:00
C#で、CoolBarとかはどうやって使うの?
>>222 サンクスコ。
まじかよ、悲惨だなそりゃ。まだフレームワーク練れてないっぽいな。
みんな.netのアプリ配布はどうやってする? 今回InstallShield簡易版付いてないんだよなぁ。
225 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 18:36
>>224 「新規作成」->「新しいプロジェクト」->「セットアップ/ディプロイメントプロジェクト」
>>225 正直すまなかった。
そしてありがとう。。。
227 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 19:11
C#を勉強したいが、CのK&Rに匹敵する本はないだろうか? ないなら、どんな入門がおすすめ? できれば、Visual C#.NETがいいが…。
初心者向けで良いのがでるのにはまだ時間が必要
相変わらずコマンドラインでCL.EXEしか使っていない俺.... 15年間進歩なし。何のためにVS.NETにしたんだか。
>229 この能無しめ
>>226 マイクロソフトのオフィシャルの本がお勧め。
Windowsアプリなら翔永社(SE)の標準C#.NETプログラミング(全2巻:黄色い本)
を参考にしています。それ以前に出たやつは文法とかWebかんれんの
情報ばかりなのであまり参考にならなかった。
ISBN4-7981-0111-7
ISBN4-7981-0112-5
あと、雑誌かんれんもようやく特集が出てきたので
あれこれ摘んでいます。
232 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 19:47
被った…
>>227 俺が読んでいるのはインプレスのC#実践プログラミングってやつ。
それとプロフェッショナルC#ってやつ。
まー、初心者向けじゃねぇよな。
もうすぐ我らが林晴比古先生の本がでるんじゃねぇの?
ASP.NETイイ! PERLでCGIよりC#でASPの方が100倍イイYO!
>>234 あれイマイチじゃない?
というか、俺は地雷認定したが・・・。
>>236 Wroxは筆者が2人以上いるともうだめ。1人のヤツなら許す。
242 :
デフォルトの名無しさん :02/04/06 22:50
オンラインヘルプを上回っている書籍は今のところない 英語でよければOreillyのProgramming C#とかSAMSのC# Primer Plusとかいいかも
>>236-239 よってたかって俺の買った本をバッシングかYO!ヽ(`Д´)ノゴルァ!
明日その黄色い本を注文してきます。
有名な書籍を所有することが目的なのか、C#を習得するのが目的なのかよーく考えてみよう
>>244 時間があればいろんな本をじっくり読んでみたいんだけどねぇ。
wrox一冊だけじゃアプリ作れるまでに時間かかりそうだなと思ってさ。
っつーかVCのままがヨカッターヨ
それならVSのヘルプを隅々まで読んだほうが為になるとおもう 付属サンプルを使い倒してみるのもいいかも
>>246 MSDNには必要な情報がほとんど載っているけど
より楽をしたくて本を探します。
ヘルプを・・・と言うとMS系の書籍は殆ど発行する意味が無い事になるよね。
個人的に何かをはじめるときに3種類の本を探します。
1.とっかかりになる初心者本
2.辞書となるオフィシャルの本
3.やりたいことから結果が簡単に出てくる「**の技500」といった
FAQ本
オンラインにも情報があるけど、同じ情報なら書籍のほうが
理解しやすいというか読みやすい。なんだかわからない
ぼわんとした感じのものを攻略したいときは書籍ですね。
だから今は書籍が大事。
>247 フレエムワアクSDKで十分だって。
Bill & Gatesの「プログラミング言語C#」
>>243 気にスンナ。漏れもダメ本たくさん買ったよ。
出版社の謀略にはまってるんじゃないかなぁ。 3冊書籍買うとVC#.NET本体価格超えちゃうもん。VC#ユーザーはいたいでしょ。 VS.NET(+.NET Framework)についてくるドキュメントはよく出来ている。 まずこれは読んでおいて方がよい。 Visual Studio に関するチュートリアル ms-help://MS.VSCC/MS.MSDNVS.1041/vsintro7/html/vbconVisualStudioSharedWalkthroughs.htm Visual C# のチュートリアル ms-help://MS.VSCC/MS.MSDNVS.1041/vsintro7/html/vxoriVCSharpWalkthroughs.htm .NET Framework チュートリアル ms-help://MS.VSCC/MS.MSDNVS.1041/cptutorials/html/cptutorials_start.htm あまったお金でMSのイベントに逝って質問でもしたほうがためになると思うなあ
1日のコストは4〜5万円くらいだから本なんて1ページ役立って 2,3時間短縮できたら十分減価償却だと思っています。 SDKにすべてあってもね。時間短縮できればいいって感じです。
でも、情報はありがとうそれも見てみます。
デバッグすると固まってしまうんですけど、なんか当てないとだめなの? もしくは、へんながはいってるの?
データグリッドに配列の内容を表示しようと思ってるんだけど、 DataSourceに配列を割り当てても、Lengthが表示されてしまうんだけど どうしたら内容を表示できるのか?
258 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 13:12
C#ってそんなに気構えるほどなの?? Javaとの文法上の違いを認識できればそれでよしと思うんだが… JavaとかC++とかいわゆるOOPL使ったこと無い人は仕方ないけど、 乱暴な話Javaの本でもイイかも。 多配列の扱いとかアクセッサとかインデクサとか多少扱いは違うけど、 その辺の差はヘルプで吸収できるレベルだぜ?
>>258 言語仕様だけを問題にしたらそうだけど、フレームワークそのものを知らんことには話にならんでしょ。
あの巨大なライブラリの前には覚悟するしかないよ。
いやでもJavaの学習法と同じだと思うよ。何らかの事がしたくなったら、 ヘルプやJavaDocみたいなものから探してくるという。 これが他の言語だったら、ちょっと違う戦略になるのでは。あとまあオブジェクト指向 っぽく組み立ててくし。
まぁ、そうなんだけど、些細なものまで一々探してるようでは 効率悪いからね。なんとか把握しないとな。
Effective JavaはほとんどC#にも当てはまるね。(w
263 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 16:33
JAVAで代用できるレベルならMSDNか本かという話にはならないでしょう。
これってガイシュツ? >アップグレード ウィザードは、Visual Basic と Visual C# .NET の >Standard Edition では使用できません。 >詳細については、「Visual Basic Standard Edition の機能」を参照してください。 Pro版のチュートリアル覗いてたら出てきたんだけどさ。
↑買う前に調べれば誰でも分かる。
なんでMSから.NETを買ってくれというメールがこないのかな〜と思ったら、 VS 6.0のユーザー登録まだだった(鬱
267 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 18:19
VS.net Academic のライセンス認証って、WindowsやOfficeと同じで、 2台までしかインストールできないのか? 他のエディションはどうなんだ?
267がマイクロソフトに問い合わせてこのスレに書き込んでくれ
269 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 18:21
age
お前らが.NET.NETって騒ぐから買ってみたら・・・ 1 名前:デフォルトの名無しさん :02/04/07 18:21 手も足も無いじゃん。
>>267 プロフェッショナルは従来通り
・同一人物が
・同時実行しない場合に限り
・デスクトップとノートの2台にインストールが出来ます
・だけどアクティベーションもあるからね!
みたいなー。
>>271 ユーザに対するライセンスだから、そんな変な制限ないと思うぞ。
>>272 そのライセンスに書いてあることなんですけど、何か?
早く学校が始まるといいな、坊や。
274 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 22:03
Win98に無理やりインストールする方法キボンヌ
Pro版にアクティベーションはありません。
Pro版にアクティベーションは無いと信じたい。
>>273 >そのライセンスに書いてあることなんですけど、何か?
お〜い。使用許諾主契約書の何ページの何行目に書いてあるんだい?
あ、話が食い違っている。 >・同一人物が >・同時実行しない場合に限り >・デスクトップとノートの2台にインストールが出来ます >・だけどアクティベーションもあるからね! これはアカデミック版の話かい? だったら、俺、しらねーや。スマソ。
インスツール
>>279 ひょっとしてクリスタルレポートか?(藁
>>282 オフィスとかはそうなってるらしいよ。
調べてないけど、記憶が正しければ、多分。
284 :
デフォルトの名無しさん :02/04/07 23:50
>>282 Pro版はたしかにそうなってるよ。ひたすら読んだもん。使用許諾。
アカデミックは知らん。
>>273 =
>>284 取り出してみちゃったよ。
属人的かつ非独占的なライセンスを一名にくれるってさ。
非独占的の意味がよく分からんけど、ノートパソコンじゃないよな。
>>285 独占販売/インタビューとかの意味じゃない?
MSはこのソフトをあなただけでなく他の人にライセンスすることができますよという
逆は独占的なライセンスで
MSはこのソフトをあなただけにライセンスして他の人には求められてもライセンスしません
だと思う。
287 :
デフォルトの名無しさん :02/04/08 00:39
>>284 VS.NETのPro版のことかい?
俺の持っている、「Pro MSDN Deluxe 優待」の使用許諾主契約書って
2枚の紙をステープラで止めてあるもので表紙を含めて8ページ。
もし、君が持っているのが同じものなら、どこに書いてあるのか教えてちょ。
>>285 独占的=あるマシンにインストール
つまり非独占的ってのは何百台にインストールしてもOKということ。
ただし、属人的なライセンス1なら一人しか開発してはいけない。
これは開発ツールに適用されるライセンス体系ですな。
Officeだと属人的なライセンスじゃないから全然別物。
>>288 ちょっと古いけど
Office 2000 Developerの使用許諾契約書で
1.1.2 Microsoft Office のライセンス
上記に加え、本ソフトウェア製品の Microsoft Officeに関しては、マイクロソフトは、
お客様のみが Microsoft Officeを使用することを条件として、設計、開発、および
テストではない一般的な使用を目的に Microsoft Office のコピー1部を作成、使用して
特定の1台のコンピュータにインストールする個人的な、属人的な、かつ非独占的な権利を
上記の1名のみに許諾します。
となってる。開発ツールのライセンス体系はおっしゃるとおりだけど
非独占的という言葉の意味は違うんじゃない?
290 :
デフォルトの名無しさん :02/04/08 17:05
ある特定の一人だけが使うなら、何台ものPCにインストールしていいんじゃない? 2000Serverにインストールしたり、XPにインストールしたり。
正直、結論が出た後で当然を装って結論を繰り返すやつは、知ったかだと思う。
MSDNを継続するのって、いくらくらいかかるの?
293 :
デフォルトの名無しさん :02/04/08 19:45
>>292 新規購入の方が販売店の割引やポイントがつゐてお得だったやうなきがします。
286 が正しい。 「非独占的」(non-exclusive) というのはライセンサがライセンシに対して 使う用語で、意味は 286 のとおり。
>>294 マイクロソフトコンドームにマイクロソフトキャッシュカード。
年2回までの単位進呈サービス。
キャンパスライフには必要不可欠のアイテムさ!
すまん。俺が正しくない。 あ、知ったかか?(藁
最近つまんねなーこのすれ。 開発ツール持ってるだけで事故満足しているんとちゃう。 ブビチュウドトネトスレをこれから立てるので、いま実際に開発している人、参加よろしく♥
結局、MSDNの開始年月はいつがいいの?
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ /' つ 3 0 0 . 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛
>>299 今すぐ。もしくは期限ぎりぎり。
このどちらかはお前の持っているOS次第。
今すぐ開始した人ってもう届いてんの?
登録した人は今日からJ#が落とせるはず。
>>299 MSDNは少なくともライブラリでは入ってるんだよね?
だったら その期限が切れた半年〜1年くらい後にしたら?
MSDNは会社で見るから、MSDN無しのPro版買おうかな。 MSDN入っていれば、製品版J#って無償で貰えるのかな? ってゆーか、J#って何時でるんだ?
306 :
デフォルトの名無しさん :02/04/09 10:47
.NET Framework、WindowsUpdateから落とせるようになったね。
307 :
189です :02/04/09 10:58
>>201 さん、ありがとうございました。 お礼遅くなって申し訳有りません。
早速見てみましたがまだ出てないようです。 とりあえず「送りモレ」とかいう
状態ではないようなので、一安心です。
308 :
デフォルトの名無しさん :02/04/09 14:48
次のOSっていつ出るんだろう MSDN入ってないから期限ってはなからないし。
309 :
デフォルトの名無しさん :02/04/09 19:30
310 :
デフォルトの名無しさん :02/04/09 19:42
なんか、ATLのウィザードで出来たファイルが凄く謎。 クラスビューで見ると継承されたクラスが存在するのだが、 どこにも定義されてないし・・・。 .NET Framework以外はおまけと考えて、VS6を使うほうがいいのだろうか。
>>309 それ
>>306 を見て俺が立てたんだ。
前もWin板に.NET系のスレ立てたんだけど、すぐ落ちた。
WindowsUpdateにある今なら大丈夫かなと。
これで気兼ねなく.NETアプリを公開できるのか?
MSも、次のIEアップデートにひそかに.NETランタイム忍ばせておけばいいのにな。
>>312 さあねえ
>>309 のスレが伸びて 不具合報告とか出る程度の勢いがないと・・・個人的にはダメだと
でも 公開してみて どんな程度のが作れるか見たいから
今はまだ入れなくてもいい、ってのがWin板の一般的見解ぽい。
そらソフトないもんなあ。
317 :
デフォルトの名無しさん :02/04/09 21:40
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < ダウソシテデバッグシテクダサーイ / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 04:16
>>255 漏れも、固まる。OSはXP HOME
VC6を入れたときもデバッグで固まるので.netで解決するかなぁ
と思ったけど、やっぱり固まるッス。
誰か、情報求む。
320 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 06:24
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | ________________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
>>319 /|ヽ ヽ──' / < モウヒトツカエ。ソレデモダメナラモウヒトツ。
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>319 Windows 2000ですが、ビデオのパフォーマンス設定を落としたら固まらなく
なったことがあります。XPも調整できるようになってる?
>>174 に関連するベンチの訂正。
cl に /Ox があるの忘れてた。
/? でオプション出したときに画面上部に消え去ってたよ。
cl /Ox /G4
csc /o /debug-
でやり直したら、
C++:18.36
C#:21.62
になった。C++の面目躍如だな。
ちなみにあのソースだと、C++では呼び出し自体を削除しちゃったので結果を出力するように変更した。
しかしC#コンパイラにももうちょっとオプションがある気がする。統合環境からビルドしないとだめかなぁ。
324 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 09:57
すみません教えて下さい 私、エディタの画面は黒背景でないとダメなんです。 でないと、飛蚊症が酷くなるんです。 で、ツールーオプション−フォント及び色で変更しかけたんですが.... この設定一度にする方法ありませんか? レジストリ見たけど多すぎて場所が判らん
多分C++の利点はMSのサイトにもあったけど徹底的に抽象化しても 遅くならない仕組みを作れる所でしょう。
326 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 13:00
.NETの優待販売って優待販売対象商品と一緒に購入して もOKかな?
CPUの速度を下げると固まらなくなる。
Dualマシンとかつかってません?
330 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 19:09
すまないが、製品版のcl.exeとlink.exeのバージョンを教えてくれないだろうか?
>>330 Microsoft(R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 13.00.9466 for 80x86
Microsoft (R) Incremental Linker Version 7.00.9466
>>331 どうもです。正式版SDKについてたのとまったく同じでした。
ファイルサイズも日付も同じ。 でもfcで比較してみたら違う・・・なんーて怪談にはまだ早いか(w
VJ#のダウソ始まったね。ドキュメントが英語なのはいやーん
>>328 コンパイラ使うのにオーバークロックは厳禁。って常識。。。
336 :
デフォルトの名無しさん :02/04/10 22:56
>>333 最適化あり(製品版)と最適化無し(SDK)の違いじゃないの?
338 :
デフォルトの名無しさん :02/04/11 10:07
4月19日に発売される、VB.NET でもASP.NETは使えるの? 使えるんだったら買いたいな〜。
>>338 SDKで使えます。
エディタに金を払いたいですか?
それなら買うべきでしょう。
>>339 IntelliSenseとフォームデザイナのために金払うようなもんだな
341 :
デフォルトの名無しさん :02/04/11 13:25
VC++やVC#じゃクラスビューが非常に重要だが・・・ VBだといらないのか?
いる。
344 :
デフォルトの名無しさん :02/04/11 20:00
Crystal Reportのドキュメントってないの? 使い方がよく分からん・・・。
346 :
デフォルトの名無しさん :02/04/11 21:37
SDK派の諸君よ。 VS.NET likeな開発環境作ってくれ!
>>338 の意見はともかく
>>339 については
VSのエディタ(&色々)だったら金払ってもいいや
2日で元とれる
349 :
デフォルトの名無しさん :02/04/11 23:33
SharpDevelopはコード補完できないですか? 前にダウンロードしてみたときはC#パーサとか実装しようとしていた みたいですが、全部コメントアウトされていました... GUIエディタとかウィザードよりもコード補完ホスィ。
351 :
デフォルトの名無しさん :02/04/12 02:31
キモイスレだな、ここは。
発売直前までがいちばんおもしろかったんだよね
ここに書き込んでるやつってショートカットとか全て 暗記してる割には実際のアプリを作らないのが多い気がする。 普通のやつならSDKで作れるだろうし。
>353 作って舛よ アプしたくてうずうずしまくりですよ
なにが悲しくて2chでアップしないといかんのか、とは思う。
誰かC#でトロイ作ってうpしる!
>>356 トロイを仕掛ける為には、
他になくてかつ使おうと思えるくらいには便利なアプリを偽装しなければならない罠
そっか。。SDKをうまく活用すれば 買わないですむんですね。。 レベル低いVBプログラマなので、なにか いいエディタがあれば使いたいですね。
>>338 JavaやってたひとならSDKでも十分だろうけど、
VBやってた人は開発環境揃えた方がいいかもしれない。
とはいっても最初は練習用にSDKで色々小さなプログラムを
作って、慣れた頃にお金を出して買っても悪くないかな?
買っただけで何かが出来るようになるわけじゃないところは
よく注意した方がいいよ。
アドバイスありがとうございます。 いろいろ検討してみます。
361 :
デフォルトの名無しさん :02/04/12 16:47
OSクリーンインストールして正式公開版VS.NET入れたら、 文字化けだらけだしツールボックスにポイソタしかねーし、 存在してるはずのヘルプがキーワードでヒットしねーし・・・。 どないせーちゅーねん。 XP Pro なり、情報求むるなり。
363 :
デフォルトの名無しさん :02/04/12 17:22
WindowsUpdateに.NET(・∀・)キター!
>>361 折れもクリインストだが、そんなことはまったくなかった。
再インストしたが治らんかった・・・ ツールボックスはなんかすべての設定をリセットとかいう項目があったから だめもとでやってみたら表示された。 ブレークポイントウィンドウとストリングリソースエディタは相変わらず文字化け。 ほかの人はなってないのけ? なってないなら月曜にでもM$に電話してみよ。
再起動したら直った。 ヽ(´ー`)ノマンセー!
アプしてほしい?
UNICODE文字のマップ?がおかしくなってたようす。 その間に保存したテキストがめちゃくちゃになってた。 再起動の前になんかアップデート入れたような気もするけど、 直ったんだから気にしない気にしない。
アプしてーんだよ!
374 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 00:28
375 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 07:12
>>374 ハァ? そこにある説明文は確かにβ2と書いてあって間違いだが
それでもβ2のリンクはリダイレクトして正式版にたどりつけるよ。
きちんと最後までやってみよう。
376 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 07:57
>>375 そんなことは知ってる。「ベータ2」と書いてあること自体を問題だと思っただけ。
377 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 08:10
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / ニホンジーン、コマカイデース /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 09:00
>>373 画面に大きく「 ゴルァ 」と出るだけですが(^^;
379 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 12:19
MSDN到着AGE
380 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 12:21
ナウいバックが入ってるぞ いけてるぜ
CD70枚位あるんですけど・・・
大量のCDにちょっとうんざり
>>384 最近のカラスはプラスチック食うからな・・
届いたXP入れようとしたがプロダクトキーわからん どこにそんなもんが書いてあるんだ?
なぁなぁ、C#のWinアプリでプロジェクトにアイコンを追加して それを付属のIIconEdというアイコンエディッタで編集して フォームで使うアイコンに設定したら、 編集する前のデフォルトのアイコンが表示されちゃうんだけどどうして? フリーのアイコンエディッタで編集したアイコンを表示しようとすると 32×32 16色じゃないよ。とか言われて開けないし。 マジレスおねがいしたい。
>>386 俺はVS.NETのプロダクトキーが見つからなかった・・・
Subscriber Downloadsでゲットした。
エディッタって何?
>>389 知らないのか?
通はエディタをエディッタと呼ぶんだぞ
エディータ。ぐふ
392 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 22:09
VS.NETで、*.mdbの新規作成って、MFCのコード上でしかできないの? VS6にはVBにツールが付いてたと思うんだが。 因みに漏れはアクセク持ってないYO!
おぉ、いとしの エディッタ〜! あぁ、何で貴女はエディッタなのか
エディッタと言いたいだけちゃうんかと
396 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 23:46
窓の手使ってるとビルド時にerror PRJ0016エラー出るみたいね。
アフォなすれダナ
399 :
デフォルトの名無しさん :02/04/13 23:52
いや、確かに年寄りにはエディッタと表記する人が多い。 それに、インスツールも年寄りに多い。 自慢になるわけじゃないから、若い人たちは真似しなくていいよ。
エディッタ━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
コード補完のエディッタはありますか(・∀・)??
MSDN 4月号来た?
>388 さんありがとう。 ようやくXPのインストールが終わったよ つーかCDに印刷しとけよ…
404 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 12:25
げっ。Windows Updateに.NETのランタイムパッケージが上がってるよ。
406 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 12:36
>>405 2日前に出てたんだね・・・最近うpDATEしなかったから気づかなかった。
しかしDLLではなくて、Windowsに組み込んでしまうとは。M$恐るべし。
多分、.NETのソフトはサイズが小さいんだろうな。
このスレにいる大半はWindowsUpdateで見れないという罠。 すでにドトネトが入ってるから。
408 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 12:48
インストールが終わったから早速試して見たいので、誰かベンチマークでも 組んでうpしれ。
409 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 13:07
VS.NETをダウンロードできるところありませんか? タダで欲しいんですけど
>>409 MSDN Subscriber Downloads
WinXPもただでダウソできますが、何か?
>>409 長い目で見れば、MXでダウソした方が高くつく。
もうだめぽ
INIファイルじゃなくて動的プロパティを使いたいのですが、 やり方を教えてください。
貴様ら!VS.NETのウィンドウはどういう風に配置していますか? 漏れはVC++風をベースにワークスペース・ヘルプ・プロパティ等を1つにまとめて左にはりつけて、出力・検索結果等を下にはりつけてます。 ツールボックスは左に隠して、必要なときだけ出てくるです。
>>413 カスタマイズがめんどくさいのでデフォルトを重視
415 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 19:41
>>414 色も変えないの?
5分もあればすぐに終わるから、オレは色だけは変えるようにしている。
416 :
デフォルトの名無しさん :02/04/14 19:44
文字列赤くしてる
MSDNユーザー登録の仕方がよくわからん キャッシュバックキャンペーン申込書には ・キャッシュバック申込書 ・ユーザー登録はがき ・レシートのコピー の3つを封筒で送れってなってるけど キャッシュバックとユーザー登録の宛先が違う ユーザー登録はがきに切手は必要なのだろうか?
>>417 切手は封筒に貼ればイイ。
はがきは封筒の中なのだから。
宛先はキャッシュバックの方で。
で、だれかもうキャッシュバックしてもらった奴いるか?
>>413-414 そうなんだぁ。
漏れは使いやすい環境のためには労力をいとわないです。
ワークスペースウィンドウの幅とか1pxレベルで調節します。
横着をするための労力を惜しんではいけない、という口実で現実逃避してしまう
>>421 使いやすい状態ってのは慣れっていうのが、かなりかかわってくるからなぁ。
使いにくいユーザインタフェースでも慣れれば使いやすいってこともある。
苦労してカスタマイズしても、それほど効果は無かったりするし。
それに、環境をカスタマイズすればするほど、他のマシンを使用するときや
新しくOSを入れなおしたりしたときに困るから、
俺はなるべくデフォルトの状態で使用するようにしている。
>>393 いや、だからMSDEだと、データ込みでの配布にはツライだろ?
そんなに大規模なDBはイラナイんだよ。ISAMでもいいくらい。
女性も使えるVS.NETってありますか?カノジョのプレゼントしたいもので
>>425 VS.NET レディース版 をお薦めします
例によって優遇されまくっている女性専用のパッケージで
アカデミック版の半額で購入でき
内容はエンタープライズ・アーキテクト版と同等です
>>426 んなものがあったら、女装して買う奴多そうだな。ここの住人は。
その代わり、性別の証明書が必要です。
C#スレがしんだので Graphics.drawImageがやたら遅くないですか。多分スケーリングされてるからだと思うのですが。 イメージの一部分を別のイメージにスケーリングせずに描きたいのです。 で、ためしにdrawImage(Image ,Rectangle,Rectangle,〜)で描いたのですが、描画されているのは正常なのにスケーリングされているのかと思うほどの遅さです。 drawImageのどれを使えばスケーリングされずに描画できるんでしょう。drawImageUnscaledだと一部分を描くような器用なこと出来ません。
430 :
デフォルトの名無しさん :02/04/15 07:16
早く教えろ馬鹿ども。
3割が包茎でした。
一割が陥没してました
MSDNライブラリ・・・なんか毎回のように不便になってゆく ドッキングはゴチャゴチャしすぎるし とにかく重い。 データだけ更新って方法はないのかなあ
436 :
デフォルトの名無しさん :02/04/15 18:19
VS.NETの使用許諾契約より抜粋 >お客様が法人の場合、その組織内1名を指定していただき、指定された方の >みが、本契約書の条項に従って本ソフトウェアのコピーを作成および >使用することができるものとします。 ということは会社から与えられたら、自宅で使ってもOKなの?
>>436 いいと思うよ。 ただし、それで作ったのは 全て会社のモノだけどね
438 :
デフォルトの名無しさん :02/04/15 19:10
>>437 >ただし、それで作ったのは 全て会社のモノだけどね
そんなこと、MSとのライセンス条項に書いてあるのか?
439 :
デフォルトの名無しさん :02/04/15 19:32
登録されたユーザのものだろ。
業務外で使ったら横領になるんじゃないの?
442 :
デフォルトの名無しさん :02/04/15 23:16
脱税イクナイ(・A・)!!
キャッシュバックキャンペーンの申込用紙の印刷で 紙からはみ出すのだが、どうすればよいのだ。
444 :
デフォルトの名無しさん :02/04/16 12:49
温故知新でVJ++やってみよう
>>443 紙からはみ出す人はキャッシュバックされません。
446 :
デフォルトの名無しさん :02/04/16 12:56
>>420 本日 マイクロソフト(カ)ビジ 20,000 で、入金がありました。
ちなみに、3月25日にユーザ登録発送しています。
みずぽ銀行の口座をお持ちの方には特別なキャッシュバックがあります
>>440 会社での使用する権利を奪ったら横領だろうけど、ライセンス的に問題ないのであれば、自宅で使ってもいいんじゃねーの?
どうなの? > M$関係者さん。
ヴァカヤロウ金払え ブタ箱にぶち込むぞ!ゴルア
>>445 ウワアアンちゃんと答えてくれよう〜
俺の2マソエン〜
>>450 …
うちはWord2000使ってA4で印刷出来たけど?
>>447 -\20000キャッシュバックされますか。
>>443 印刷するとき、拡大縮小すればいいじゃん。
プリントダイアログの右下に「拡大縮小」ってないかな?
(古いWordだとないかも)
どっとネット買ったけど おまけでついてくる WindowsXPてどこにあるの?
ついてくるっけ?
ああ、ユーザ登録完了後にお届けしますってあるや
>>451 >>454 いやあ、Wordないんでワードパッドで印刷しようとしたんですけど……
そもそもレイアウトがおかしいでし。
459 :
デフォルトの名無しさん :02/04/16 20:38
>>458 キミは先にOfficeを飼うべきだった・・
MSも文書はPDFで配布してくれればいいのに!
プリンタ持ってない・・・どうしよ
Word Viewer使え。
464 :
アマグラマの名無しさん :02/04/16 21:02
Visual Studio.NETでシリアルポートはどのようにして取り扱えばいいのでしょうか。 Mscomm32.ocxは入っていませんでした。
おまえら、 JScript.NET ってなんに使ってるんですか? プログラミング、とか言うのは無しで。
何を開発するのに使ってるんだYO!
新型の肛門
はーい、ウイルスさんですよー。
>>462 一緒にゲイツから2マソエン取り返す策を練ろうぜ。
>>470 大き目の店に行って申込用紙もらってくりゃいいじゃん。
.NET Framework SDKって、C/C++コンパイラ(VC++7のコマンドライン部分) が入っているって、本当?
>>473 なるほど、最適化なし、かぁ・・・。でも一応入ってる、と。
じゃ、取り敢えず、更にPlatform SDKでもダウソすると、
フリーなWin32用C++コソパイラとして使えるってわけだね!
情報ありがと〜! (あ? 9x/Meじゃ動かんのかな・・・)
475 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 01:06
さぁ
476 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 03:49
出掛けよう♪
Windows.NET Serverってどれくらいで完成しそう? 漏れって去年の暮れにSubscription入ったんだけど、 今年の暮れまでに完成しなけりゃ.NET Server 手に入らないってこと? 漏れのSubscriptionのパッケージには.NET Serverが含まれるなんて一言も書いてないんだけど、完成しても漏れはゲットできないってこと?
>>474 /* テストコード */
#include <stdio.h>
int main()
{
int a = 1;
a++;
a++;
printf("%d\n", a);
return 0;
}
; 最適化なし
; Line 5
mov DWORD PTR _a$[ebp], 1
; Line 6
mov eax, DWORD PTR _a$[ebp]
add eax, 1
mov DWORD PTR _a$[ebp], eax
; Line 7
mov ecx, DWORD PTR _a$[ebp]
add ecx, 1
mov DWORD PTR _a$[ebp], ecx
; Line 8
mov edx, DWORD PTR _a$[ebp]
push edx
push OFFSET FLAT:$SG771
call _printf
; 最適化あり(-Ox)
; Line 8
push 3
push OFFSET FLAT:$SG828
call _printf
最適化なしのコンパイラは使いたくないなぁ…。
山のようなCD-ROMが入ったMSDNが届いた・・・。 頼む・・・次からはDVDにしてくれ。
481 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 19:00
age
482 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 20:37
今日どうやら発送されたみたい。 明日朝にはついてるな・・・・
483 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 20:45
CD-ROMブートでOSがインストールできるものの場合、DVDだとどうなるん? それとも、MSDNに入ってるOSはCD-ROMブートできんとか?
>>478 フリーのC/C++コンパイラを使おうって人は、吐かれるコードの質
云々は大して重要じゃないだろうな。要はちゃんと動かせるか
動かせないか。むしろ、下手なコードを書くと、C/C++といえども
極端に重くなったりするのが体験できて、特に初心者には良いかも。
485 :
ううぅ・・ :02/04/17 21:28
>388 Subscriber Downloadsのどこ? わからん・・・
486 :
デフォルトの名無しさん :02/04/17 21:48
>>483 DVD-ROMからブートできます。
最初にどのOSをインストールするか聞いてきますので
番号(アルファベットだったけ?)を選択します。
>>485 アクティベーションが必要なソフト→個別のDLページで「get a product key」
必要ないソフト→トップページの「プロダクトキーの参照」
489 :
デフォルトの名無しさん :02/04/18 12:34
学生の時にアカデミック版を買えば、 学校を卒業した後でも、アクティベーションし続けられるの?
491 :
デフォルトの名無しさん :02/04/18 16:51
きたー
このスレ異様にキモイタイトルだな
493 :
デフォルトの名無しさん :02/04/18 19:26
俺が考えたんだから当然だ。
チクショウ! なんで .asm まで 勝手にVS.NETに関連付しやがんだ ! 関連付けするなら一言ことわれ!
関連付けしますか? >は い Y E S
496 :
デフォルトの名無しさん :02/04/18 21:30
プログラマーまわりでは話題になってるが、 一般消費者がアプリを使う前に .NET Framework をインストール する気になるのか、そこが一番気になる。 この辺、Javaに似ている。 次のWindowsには標準で入れてくるんだろうけど。 そうなるとまたOSが重くなって、パソコンの買い換え需要が高まる。 けど、このサイクルはもうみんな気づいているから、 乗り換えない人は乗り換えない。 Visual Studio6.0はまだ現役で使えるかもしれない。
関係ないけど関連付けは変更じゃなくて追加されるようになってもらいたい→windows shell-extensionも一般的じゃないし。
VB質問者スレでも書いてしまったんですが、MSDNの料金って後から毎年取られるんでしょうか?
>>496 .NET Frameworkが入っただけではOSは重くならないよ。
HDDの容量もたいして多いとはいえないし標準で入っても
ユーザにとって特に問題にならないだろう。
Windowsユーザ、Officeユーザ、IEユーザが多い事実から、 これらの次期版が出たら徐々に.NETなエンドユーザが増えていくと思う。 今の段階(WindowsUpdateや再頒布パッケージ単体でDLするような形での 配布)では入れる人の方が少ないと思う。。 .NETにしたくなるようなキラーアプリがあればいいんだけどね。
キラーアプリって 例えばなんだろう。
502 :
デフォルトの名無しさん :02/04/18 23:00
俺のアプリ以外ありえない そんで億万長者
IEだったら嫌だな<キラーアプリ
ソフト板やWin板で挙がる定番ソフトが.NETに対応すれば それだけでもう.NET時代の始まり。
ところでvc++.net の新機能ってmanagedコード以外にどんなのがある? c++だけなら6.0から乗り換える必要ないかなぁ。
とりあえずWinXP SP1で勝手に入ってくると聞いたけど>.NET
DirectXのゲーム作るのにvc++.net 使えるのですか? できたはゲーム は.NET Framework をインストールしてないマシンでも使えますか? VC6を買った方がいいのですか?
>>508 漏れはVC++.NETでDXのゲーム作ってるが、その辺は何の問題も無い。
.NET Frameworkが必要なのはManaged C++を使用したときだけ。
テレビCMで.NETって言ってる・・・。
又聞きなのですが、Academicはインストールが3台までに限定されて、アクティベーションがつくそうですね。 アクティベーション無しのOpen Licenceで買うか……。しかし本が付いて来なくなるのかな?
512 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 00:13
よーし、Academicかうぞー
>>507 XPに限らず2kでもofficeでもIEでもSPについてくると思うぞ。
>>509 ありがとうございます。VC6を買ってしまわなくてよかったです。
MFC7.0<新機能 前スレだったかで、マクロ書くだけでHTMLコントロールの イベントが取れるってのがあって、それは使いたいと思った。
>>514 MFCもバージョナアップしてるし、
エディタも使いやすくなってるみたい。
(風の噂)
MFC7.0のCString見た?
518 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 00:36
マルチスレッドプログラムのデバッグがしやすくなってる これだけでも価値ありかと
再頒布パッケージのコンパイラで作ったプログラムに 商用利用や配布の制限あるんだろうか? SDKと同じかな?
いや…そういわれても… typedef されたってだけだけど。
キラーアプリはgroove.net。覚えておけ。
それは違う意味のキラーだろ、というツッコミ待ちか… だれかつっこんでやれよ。
524 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 06:18
C# Standard持っているだけだと、Visual Studio.Net通常パッケージ買わないといけないのかな。
525 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 07:20
standard kyou ja nakatta?
526 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 09:27
アカデミック届きました。通販万歳 \Visual Studio SDKs\DIA SDK\bin\msdia20.pdbから読み取りでエラーが・・ 云々のメッセージ・・・操作手順がって、なにが違うんだ・・・ 早速はまってしまったようです(泣
527 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 09:40
よーし、パパアカデミック買っちゃうぞー! 店のポイントカードが2マソ分あるから実質5セソ弱で買える。(゚д゚)ウマー
528 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 09:47
C#買うぞ!ヴォケ!
529 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 10:11
C#とC++のセット販売ないかな・・・ 他のはゴミ同然
530 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 10:28
>>526 傷が付くのは仕様ですし、出荷時から傷付いてるのも仕様ですし、読取エラーも仕様です
買ってすぐにコピー取ってヤフオクに流す奴への対策みたいですね
VB.NET買おうかな〜。
532 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 10:55
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / マイドアリガトウゴザイマース /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 10:58
今から買いに逝く。
前インストールできないとか言う話題があった気がするが、
みつけれねぇ・・・
>>527 パパーカテーー
>>530 メディアに異常は無い気がしますがね。
読み込めないと騒いでいるのはHDDの方だし。
>>532 以前よりちょっとやつれて見えるのは気のせいですか?(w
535 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 12:16
買ってきたのでage
536 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 12:51
VB買ってきたの? 解説の本どんな感じ?
本うpして
>>536 漏れが買ったのはVS.NETの方。
本はまだ見てない。
>>537 ページ数多すぎるから面倒くさい。
つーか入門者用書籍って、 「VisualStusio.netユーザーズガイド」ってやつでいいの? この本と「学生用ツールガイド」ってやつしか入ってないんだけど。
×VisualStusio ○VisualStudio
541 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 13:44
standardだけについてくるやつのこと。 VSにはついてないと思った。たしか。
>>541 そうか。サンクス。
つーか、インストール遅すぎ。
Disc1が終わった時点で残り2時間ってどーよ?
543 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 15:37
俺はアカデミックやけど全部で2時間もかかんなかった。 ノートンOFF?
>>543 漏れもアカデミックだけど、残りの3枚は結局30-40分くらいで終わった。
遅かったのはDisc1だけだった模様。
ちなみにウィルス対策のソフトは全く入れてなかったりする。
//関係ないけど、漏れが今VC++6で作ってるソフトをVC.NETでコンパイルすると、
//何故かうまく動作しなくて鬱。
//もうしばらくVC++6はアンインストールできそうにない・・・。
>>544 いちばん時間を食うのは.NET Frameworkのサンプル。
これをチェックしなければだいぶ短縮されるよ。
んで、暇な時にサンプルを追加すればよろし。
C#.NET買ってキターヨ 付録いっぱい。 ウフフ。
548 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 18:18
>>545 アカデミックパックの箱にも同じ言葉が書いてあったから安心すれ
今思うとVC# std.でもよかったような気がする。 pro.買っちゃったけど。
>>546 「その他のMSDNドキュメント」もあまり読まない上に容量食うな。
551 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 19:38
おーおー、随分学生みたいのが大挙してるが、果たして使えるんだろうか(´ー`)
お前もな(´ー`)
なにも作れないうちはSDKで練習するもんだろ。 なんか作れるようになって初めて開発環境に金をだすもんだろ。 とか貧乏人が吼えてみる。
VB買ってきたYO! CD5枚入っててビクーリ! 他のには何枚入ってた?
556 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 21:07
vs.netは6枚
6枚ー!!
うちは5枚
c#も5枚よ。 同じ構成でしょう。一枚はうんどーずこんぽーねんとがどうのこうの。 ウフフ
560 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 21:22
俺もVB.net買った。
Standardで商用ソフト作れないっていう話はよく聞くけど、そういうことって、 どこに書いてあるの?
あと、インストの方法今いちわからん
Visual C#.net Standard インストールしてるんですけど、Disc3にある \Program Files\Microsoft Visual Studio .NET\FrameworkSDK\Samples\Technologies\Security\PublicKeyCryptography\CS\build.bat が読めなかった人いますか? ドライブがヘタレなのか、CDがハズレなのか、読込エラー発生。 まぁSDKから引っ張ってくればいいんだけど、カナシー(TT
564 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 23:05
さっきC++ C# 買った。 知り合い(親戚)に教員が居ることを思い出したので、 買ったのを返品して、明日アカデミック版を買おうと思ったんだけど、 アカデミック版の登録とかって他人でもいいですか?
タイーホ
>>562 >Standardで商用ソフト作れないっていう話はよく聞くけど、そういうことって、
どこに書いてあるの?
そんなん書いてないと思われられろ
568 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 23:13
デルファイのスタンダードは商用目的にはご利用頂けません
Laoxからふたつがめてきた。 一個あまってるから欲しいやつに売ってやるよ。
>570 おれにくれ ちょっと調子乗り過ぎた・・ いってきまし
2chがまた危機?(ラウンジより・・・) ちょっとカキコテストさせて!
書けるね。ありがとん。
574 :
デフォルトの名無しさん :02/04/19 23:23
もうおわったんじゃなくて?
マジレスしてみると ラーニングエデションことを言ってるのだろうけど、これは確かに無理です で、今回からは全シリーズ商用サポートしてます
結局みんなインストール終わったの??
アカデミックはだめなのでは<商用 あ、これもラーニングエディションというのか。 ちなみに、何度やってもエラー1305が出る。 インストールむりっぽ!
.NET Academicはどうよ
579 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 00:30
おまえらBCB使えやぁ
ごめん、BCBから乗り換え。 もう少し力入れてくれてればなぁ、
581 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 01:00
>>エラー1305 ドライブがへたってるか?CDに傷か? 一度インストール成功してたけど、一月後にまたインストールしたときに おれもそれが出たよ。ぜんぜん読めないファイルがあった。 そのファイルをバックアップから引っ張ってきてCDーRに焼いて 何とかインストールできたけど。 MSに連絡してみるほうがいいかもよ。
582 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 02:14
アカデミックのいやな点はタイトルとかは全部アカデミックって出る点。 Professionalの方が感じてきによかった。 ちなみに、和紙は学生で正規のアカデミックユーザーよん!
583 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 02:27
結局アカデミックは商用に使えるの? 使えないの? というか、無料配布とか可能? 不可能? VC5で痛い目見たので二の舞は御免なのです。
VC++.net standard って、directX使える?
それと、最適化コンパイラって何?
ギリギリのところで 買うのをやめました .NET-SDKで様子見します 俺のおかあちゃんのパソコンに フレームワークが乗ったときに 考えることにしたよ そんぐらい普及してもらわんとね
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / ハハハハハハッハハアハ /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 06:40
本職PGがprofessional以下のエディションを買うなんて、まさかありえねーよな?
>>588 ありえません。本職PGはSDKでなんとかするものだからです。
>>588 Professional Editionを買いましたが、駄目なのですか?
以降の間違い。えへ。
俺最高!
馬鹿がイパーイ釣れてゲイツ様もさぞかしお喜びになられてることでしょう
大量に送られてきたCDを見ると ゲイツ様の下僕でもいい気がしてきた…
>>581 情報ありがとう。
NECのDVDドライブとSANYOのCD−RWドライブ
両方同じ部分で引っかかるんだよねぇ。
あと一台古いので試してみるか。
お前ら、C#使うなら、C++でDLL作ってC#でGUIを組むってかんじにしねーとCの実力がガタオチするから気をつけれ。
>>597 Windows上のCプログラマなんてもうおよびじゃないんじゃねの?
C/C++の歩む道 = アセンブリが歩んだ道
生API使いは非常に限られた分野だけで需要があって、 MFC・ATL使いはもう用済みだろうね。 .NET使いにとってほとんど役に立たないし。
MFC・ATL使いは既存の資産の保守要員として 頑張って頂きます。あ、VB房やVBScript房もw
>>588 俺の場合、今のところ.NETの仕事はないからProfessionalで十分
仕事が入るようになったら上位版に乗り換えるかも知れんけど
603 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 12:07
俺の場合はVC++いらないから、実はVB・VC# Standardの\25,600で済んだという罠。
>>生API使いは非常に限られた分野だけで需要があって いままで、windowsプログラミングをやったことはないんですが、 C#になっても、C言語ベースでの作り方を知っていないとまずいんですか? なんか、「MFCこれからはじめます」 ってな書き込みに、 「いきなりMFCよりSDKからはじめるのが吉」 という回答が多いのでどうなのかなと。
>>604 .NETのクラスライブラリだけで何でもできるわけじゃないから、最後の手段としては必要だと思われ。
とりあえず、SDK/WTLはともかくMFCには皆嫌気がさしてるだろうから、 捨てられるのは早いだろう。
MFCこれからはじめても意味ありません
608 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 12:34
MFC、10年間よく頑張った、感動した!
つーか、MFCはVC++6の時点でやばかったろ。 広告にもATLのことばかりでMFCはほとんど触れられてなかったし。
610 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 12:52
611 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 12:53
そう考えると節操ないよな。
広告から今後どうなっていくかぐらい読めないようではだめだ。
VBインストしたのに、VS.netのショートカットがあるのは、なんでもないですよね?
MFCの需要は簡単にはなくなりませんよ。
C++はMFCで挫折した俺にとってC#は有難い。
MFCはC++の標準化が進む前に先走りしてたからねえ・・・。 標準化がされたときにはもうぐちゃぐちゃで直しようがなかったね。
617 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 13:04
>>612 そうだよね。マイクロソフトの広告に書いてあることって新聞記事なんかより信頼できるから、
おれ、すごく広告には注目している。しっかり見ていたらパソコン界の未来がほぼ完全に見通せ
ると言っても過言じゃないしなぁ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | C++そのものが失敗作だったと・・・ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!! ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \
>617 後付けさん♥
620 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 13:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | Windowsそのものが失敗作だったと・・・ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!! ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \
DOS.net出してくれ
>>621 CLIをネイティブサポートか?
それならいいかも・・・
Fileクラスって、クソ使えないね。
>>624 UNIX経由のファイル操作に汚染されすぎです。
Fileクラスって普通に機能揃ってると思うけど。 どの辺がクソなのだろう。
いちいちバイトに変換しないとだめだから使えない
>>628 StreamとReader/Writerの区別がついてないのでは
今からはじめるVisual C#.netに書いてある <PrimitiveDataTypes> てプロジェクトどこにあるんだい?
あ、てめぇで作れってことか・・・?
632 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 14:19
VB と C# 買うならどっち?
633 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 14:26
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ________________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / セッカクC#ツクッタンダカラ /|ヽ ヽ──' / < コッチカッテクレヨウ / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VBとVC# Standardに入ってる 「今からはじめる ○○ .NET」ってどんなの? 「Visual Studio .NET ユーザーズガイド」とは全然違うの?
もしかしてC#スレはDAT落ちしてますか?
>>634 僕のはC#
米Microsoft Pressから出版された何冊かの関連書籍から記事抜粋して
翻訳した、と書いてあるニョ。
内容はやさしいと思うが多言語経験者向けにかかれたような感じ。
ごく基本的な新規プロジェクトの作成からHelloWorld、Windowsフォーム、
C#言語仕様などについておおざっぱなチュートリアルのような
解説がのってます。220ページあるが情報量はすくない。
どこぞのWebサイトいけば集まる情報だと思うので
どうしても必要だとは思わないがとりあえず読んでみるかな、って内容。
ああ、ひとことで言えば 「どこぞのへぼC#講習会で配られそうなテキスト」 だわ。
C#で作ったアプリってキビキビ動くのか?
動かない。
なによりFileStreamクラスが使えないのは、Read Write(-,-,xxx)のxxxがintだということ。これだと巨大ファイルには対応できない。チマチマWriteByteで書くのはナンセンス。
>>640 巨大ファイルにFileStreamを直で使うこと自体が間違い。
>640 ではナニを使う?
>>642 BinaryReader / BinaryWriter
>643 ありがとうございました。なぞが解けました。
645 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 15:09
Nativeコード吐けるのはVCのみだったような。 でもC#のdecimal(?)ホスィ。
>643 しかしそれだとWriteはいいとして、Readのときに巨大ファイルを読み込めなくて困りませんか?
巨大ファイルを一度に読み込んでたら固まっちゃって困りませんか?
>>646 ただのRead()だけじゃなくて、Read〜()というのがいっぱいあるよ。
.NET Academicはどうよ
650 :
563おいい :02/04/20 18:36
MSDNのサイトで.net pasportってのでログインするとこあるだろ? ログイン画面がでるのにすっげー時間かからねぇか?
651 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 18:59
う、私もMSDN SubscriptionのXP入れようとしてるんですが、 Product Keyがわかりません。 これはSubscriber Downloadで取得するものなんでしょうか?
>651 そうらしいのですが、そのページを表示するには.Net Pasportでログインして ダウンロードのページに行かないと行けないようです。 でもそのページにいけなくて私も困ってます。
つーか、ここに誰かプロダクトキー書いてくれや。 どんな風にして取得したんだ?
どっと熱湯
656 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 21:25
>654 さんきゅ。 しかしやっぱりログインできん。 Passportの画面から先に進まん。
本気で質問があるのですが、上級者のみなさんどうかよろしくお願いします。 今日、単品のC#を衝動買いしてきたのですが、これには機能制限があって クラスライブラリとWindows/Webコントロールが作成できたないとのことですが これができないとどういうソフトが作れなくなるのでしょうか?また、困難になるのでしょうか? これから、おいおいわかっていくことだとは思いますが、参考までによろしくお願いします。
すいません、誤爆でした。C#相談室にいってきます。
QB.NET
Java.net
>>656 >Passportの画面から先に進まん。
サインインの前にサインアップは済ませたの?
663 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 22:42
nakata.net
665 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 23:38
.NETで生態系シュミレーションってことか 大学関係者をなんとか巻き込みたくて必死だな(W
666 :
デフォルトの名無しさん :02/04/20 23:40
さっそくやってみてるよ〜〜テラリウム もうちょっと生物の外見が欲しいところ。 もしくはスキンかぶせられるとかさ。
>>666 コマンドプロンプトでTabキーでファイル名補完できたんだ・・・。知らなかった。
VC++.netで error PRJ0016: このユーザーのセキュリティ設定が原因で、プロセスを作成できません。 これらの設定はビルドで必要です。 ってなるんですけど、どうしたらいいですか?
ms-help://MS.VSCC/MS.MSDNVS.1041/vccore/html/vcerrProjectBuildErrorPRJ0016.htm
すみません ヘルプ見てもよくわからないです
673 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 01:34
ビットマップに関して質問ですが VS6のビットマップツールではカラーIDが表示することができましたが VS.NETでの表示方法がわかりません。 プロパティにもでてこないし。。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
675 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 01:44
PRJ0016の件助かりました。 どうもありがとうございました。
677 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 03:07
>>661 ,662
うん、Passportの登録は済ませた。
でもログイン画面にいくだけですっげー時間かかり、やっと
「続行」のボタン押したと思ってもそのあとの画面へすすまんのですよ。
ちゃんと登録後の電子メールアドレスの確認てやつもやったのに。
もう一度登録しなおしてみようかな・・
単体のC#だからクラスライブラリ作れないのでテラリウムできないよー
679 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 03:18
んー、ますますわからん。 サインインはできたようなのだが(サインアウトしようとしたら、MSDNのサイトのサインアウト に失敗したようだから、サインインできてるんでしょう。) でも次のページが表示されないし、MSDN Subscriber Downloadsページのログインボタンをもう一度おすと やっぱり再度.Net Passportのサインイン画面になってしまう。 少し寝てから考えます。
Terrariumさいこ〜〜〜! X-BOXは俺がいただく!
681 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 09:01
.NET framework SDK日本語版をダウンロードしたのですが、setup.exeを 起動すると、netfxsdk.msiのインストールのところでファイルの展開に 失敗したかキャビネットファイルが破損してると出るんだけど、どうすれば インストールできるの?
>681 俺もなる。何回DLしてもなる。あきらめられ。
分割版DLして結合すればOK
「チュートリアル : Visual Basic または Visual C# を使った XML Web サービスへのアクセス」が どうしてもうまくいかない。チュートリアルのとおりにやってるのに、 「ASP.NET Web アプリ」から「ASP.NET Web サービス」を呼び出すと、 いつまでたっても処理できず、タイムアウトで帰ってくる。 「チュートリアル : C++ マネージ拡張を使った XML Web サービスへのアクセス」と 「チュートリアル : C++ を使った XML Web サービスへのアクセス」は、 そのままでちゃんと動くのに。なんでだろう? IISの設定が悪いのかなぁ? 分かる人、教えて。
685 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 14:09
これからWindowsプログラミングを始める者には VC++とC#どっちを買うべき?
断然C#でしょ。
687 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 14:54
ただC#はまだ本が少ない
688 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 15:36
男は黙って独習C#。 俺はC++,Javaも2年前に揃えた。デザインがかっこよすぎ。
>>689 独習C++って不親切過ぎ。あれ1冊じゃ分からないよ。他にレファレンスとかないと
章末問題も解けない。それとも、独習Cマスターした人のための本なのか?
入門C#っていう初心者向けの本図書館で借りて全部読んだ。 でも、VC#の本はいいのが見当たらないなー。暫く待つとするか。
694 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 16:58
695 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 17:43
練習でC#のプログラム組むとしたらどんなのが良いの?
>>695 いろんな技術でHello World。
コンソール、WinForms、WebForms、WebService、、、
697 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 17:49
699 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 20:33
MSDNライブラリ(2万・・・)ってやっぱあった方がいいんですかね??
701 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 21:16
c#のお薦め本ってありますか? 独習C#買おうかと思ってるんだけど、C++/JAVA経験無しにはキツいですか?
多少、他言語の経験がないと最初のページのOOP関連の話とか 面食らうことが多いと思います。私も昨日購入して拾い読みしていますが、 「全くの初心者にはきつい」と思いました。 サンプルコードは豊富で分かりやすい教材なんですが、解説が「堅い」 のです(個人的には) 矢嶋聡氏が監修されていますが、むしろ、彼の執筆したハンディサイズの本 が一番理解しやすいと思いました。
703 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 22:47
やっほー、ぼく今日アカデミック買って来ちゃった。 でもライセンス認証がなんか気持ち悪いの。いろいろ面倒くさそう。 だから認証せずにクラックで済ませたいんだけど やり方教えて(^_^)
704 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 22:49
あとでっかいポスターが5枚もついてきたけど、 あんなの部屋に飾る人いるのかな???
一先ず全部張ってみたよ!!デカ過ぎるよね。何のために入ってんだか。 漏れもアカデミック買ってインストールしたところだー。
全部張ったんかい。うちの部屋だったら ポスターで壁紙が見えなくなるだろう。
Standard付属の「今から始めるVisual C#」には、早くも正誤表が必要なようです。 'using System というふうにコメントにしてみろ、とあるが、 こんなVBみたいなコメントもできるんだあ、 と思ったら、しっかりエラーになるじゃないかゴルァ
いまから訂正しはじめるVisualC# なんか(・∀・)イイ!
709 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 23:50
勉強用にVisualC#を買ってみた。これって、MFCのときみたいにソースは読めるの? 参照しても、ソースファイルにはいかないみたい。誰か読めた人いる?
「今から始めるVisual C#」の校正
711 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 23:55
「今から始めるVisual C#」だけでは不安なので、 何かお勧めのC#本があったら教えてください。
C# in nutshell
おやーん? wroxのプログラマーシリーズ VB.NETプログラミング第7章「データアクセス」p280のコード (ASP.NET) Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Dim objCustomerOrders As New CustomerOrders() Dim MyDataSet As DataSet MyDataSet = objCustomerOrders.FillPurchaseOrdersDataSet() DataGrid1.DataSource = MyDataSet ' 明示的にコントロールとデータを結合するために必要 DataGrid1.DataBind() End Sub を実行して、Button1を押すと、 '/WebADO1' アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。 -------------------------------------------------------------------------------- IListSource に、データ ソースがありません。 例外の詳細: System.Web.HttpException: IListSource に、データ ソースがありません。 ってなって、 DataGrid1.DataBind() がエラーになります。ダウンロードしたコードそのままなんだけど?
714 :
デフォルトの名無しさん :02/04/21 23:58
β2の時に出版された書籍はことごとく修正なのでせうか?(;_;)
>>706 僕の部屋はさくらタンとおジャ魔女とナジカのポスターが
いっぱい貼ってあって、もうMSのポスターなんか貼る
余地がないYO!
っていうかwroxのコード信用スンナって。B2でもすでに間違ってる。
VisualStudio.Net開発環境には結構バグがあるとおもわれろ。 例:自動的に隠す設定のプロパティウィンドウが開かなくなる 解決法:再起動後固定する
作成したプロジェクトのディレクトリ、 ログオフしないと消せないんだけど俺だけ?
英語つらいっス
>>718 解決法:「出力」ウィンドウを隠さない設定にする
>>722 を、そうなのかー。
にしても仕様ではないよねぇ?
724 :
713(T_T) :02/04/22 01:41
[HttpException (0x80004005): IListSource に、データ ソースがありません。] System.Web.UI.DataSourceHelper.GetResolvedDataSource(Object dataSource, String dataMember) +376 System.Web.UI.WebControls.DataGrid.CreateControlHierarchy(Boolean useDataSource) +473 System.Web.UI.WebControls.BaseDataList.OnDataBinding(EventArgs e) +49 System.Web.UI.WebControls.BaseDataList.DataBind() +23 WebADO1.WebForm1.Button1_Click(Object sender, EventArgs e) in c:\inetpub\wwwroot\WebADO1\WebForm1.aspx.vb:35 System.Web.UI.WebControls.Button.OnClick(EventArgs e) +108 System.Web.UI.WebControls.Button.System.Web.UI.IPostBackEventHandler.RaisePostBackEvent(String eventArgument) +57 System.Web.UI.Page.RaisePostBackEvent(IPostBackEventHandler sourceControl, String eventArgument) +18 System.Web.UI.Page.RaisePostBackEvent(NameValueCollection postData) +33 System.Web.UI.Page.ProcessRequestMain() +1263
725 :
>>713 :02/04/22 01:54
726 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 03:00
VC++.NET の STL ってどう? ちゃんと、改善されてる?
727 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 03:12
MASMがどっかに落ちてるよ、ググルで調べ
C#で出力したファイル、違うディレクトリにコピーしないとバイナリエディタで開けないんだけど、俺だけ?
"あいうえお" "1234567890" 上のように全角文字と半角文字を使用すると、微妙にズレるんだが… エディタのフォントのピッチ、全角文字は半角文字の2倍になってないのか? MS明朝とMSゴシックの12ptはきちんと揃うんだけど。
あ、言葉まずかったかな? MS明朝でも、10ptだとずれるのよ。
>732 参考になりました。 ありがとうございます。
734 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 15:31
>>651 ,
>>671 さん、MSDNのパッケージに入ってるチラシみたいなやつ
(英文)に、ここからプロダクトキーをゲットしてくれという注意書きが
書いてるんで、その通りにURL打ち込んで、その後MSDNユーザIDとかを
画面指示通りに入れて passport 取得して(詳しい手順は覚えてないのですが)
...で、特に何の問題もなくダウンロードページに行き着きましたが..
もう一度試されてみては??
あーダメだ。だれかDataBindの仕方教えてくれ。
736 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 19:22
VSでコード書いてると最初はATOKは動いてくれるですが、しばらくすると いつのまにかIMEに変わってます(怖)・・・・ こんな症状ないですかぁ??
>>727 MASMはちゃんとマイクロソフトからゲトーしる。
以下は某所の記述の抜粋。
>
http://www.microsoft.com/ddk/download/98/BINS_DDK.EXE >これを実行して、"Bins_ddk.cab" を抽出します。このファイルを開き、
>WinZip 等を使用して "BIN_WIN98_ML.EXE" と "BIN_WIN98_ML.ERR" を抽出して
>ください。他のファイルは不要です。それぞれ、"ML.EXE" と "ML.ERR" へ
>ファイル名を変更し、Visual C++ をインストールしたディレクトリの、
>bin ディレクトリに入れます。
738 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 21:45
VC++.NET触ってみたけど、MFCもATLもManaged C++も何じゃこりゃって感じ。 本当にC++も終わったなって感じた。 API使いなら影響はないけど。
>>738 >本当にC++も終わったなって感じた。
ここんとろが、「本当にVisual C++も終わったなって感じた。」
ってんなら、禿同。
>>739 ああ、ごめん。そういう言い方にすべきだった。
それにしてもVC++の使い道ないなー。
>>740 俺もsscliのコンパイルのためだけに入れてるようなもんだ。(w
あとはP/Invokeのときの定数値確認でヘッダを漁るだけ。
アンチVC++の気持ちはよくわかる。俺もVC++は分らん、使いみちないなあ。
>>742 MFC:
IDEの使い勝手が悪くなった。
C#のソースを見た後に使うとげんなり。C#でできてMFCでできないことも多いし。
ATL:
開発が楽になったのは確か。でもこれってもはやC++じゃないよ。
それにCOMそのものがやる価値がなくなってきてると。
漏れは全然アンチじゃなく、未だに実質VC++しか使っていないんだけどね。 仕事でもプライベートでも。それでも、そう思ってしまうほど.NETは酷い と感じたよ。細かいところを挙げればきりがないが、一番萎えたのは、 旧プロジェクトで動かなくなったのがあったところだな(詳細は調査中)。
VC++しか使ってないけど、IDEのタブエディタは好きだ〜。 今のプロジェクトが VC++ Ver.6 指定なんだけど、タブエディタの味を覚えたら Ver 6 のIDEは使いにくく感じてしまう。
747 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 23:25
直接関係ないんだけど、ユーザ登録する時にパスポートを取得しなければ いけないみたいだけど、これって、プロバイダの生のメールアドレスを入れても 安全なの? HotMailみたいに、spamメールがどっと来たりしないんだろうか。
748 :
デフォルトの名無しさん :02/04/22 23:29
>>734 だめなんだよ。
やっぱパスポートがだめみたい。
パスポートのMSへの質問してみてその通りに試して見たんだけどやっぱ目的のページにはいけず。
会社のPCで今日やって見たらあっさり入れた。
このPCじゃだめなんだな。
IEのバージョンとかは一緒なのに・・・
なんかサブスクリプションID(?)てのを入力しないといけないようなので明日もいちど
会社でやって見る。
多分大丈夫でしょう。
あしたまた報告しまっス。
splitterの使いがってに難ありでないかい? VBとか使ったことあんまりないからなんともいえんけど、 不可解なのです。うまくドッキングしてくれない。 旧VBとかもそうだったのん?
Subscriber DownLoads へのログインで、サブスクリプションIDってのを入力する見たいなんだけど、サブスクリプションIDってどれなんだ? MSDNの会員番号ではないようだし。 Visual Studio .NETの製品管理番号? Visual Studio.NETのプロダクトキーでもないようだし、 他にそれらしいものが見当たらないんだけど。
>>750 おれはMSから送ってきた会員証の番号を入れたよ。
>>748 プロバイダのプロキシサーバーとか関係ない?
C++買っちまった。 C#買っとけば良かったかな? どっち買っても結局、両方揃えるはめになったりして。
>>749 使い方間違ってるのだと思われ、コントロールを前にしたり
後ろにしたりしてみ。
>>755 そう、それよ、それ。
なんで前後関係が関係あるやら。
仕様なのかえ・・・?
VBやDelphiもこんな感じだったような。 諦めるしかないかも。
759 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 03:39
ATL Serverやってる人いる? パフォーマンスはすごいんだけど、ASP.NETと比べると楽じゃないんだよねえ・・・。
>>756 内部的にリストで結んでるからじゃね?ただの予想で書いてるだけだが
>>759 MS内部専用ツールという噂もある。> ATL Server
オブジェクト指向プログラミング初心者ですけど、 VB.NETスタンダードで、 WEBサービスやWEBアプリ作成できますか?
765 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 16:45
WEBサービスとWEBアプリは どう違うんですか?
766 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 17:08
>>750 それでだい丈夫だった?
おれはだめだったけど。
オブジェクト指向プログラミング初心者ですけど、 C#.NETスタンダードで、 可愛い彼女できますか?
768 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 21:07
オブジェクト指向プログラマーですけど、 VB.NETとオブジェクト指向、 どうつながるんですか?
>>オブジェクト指向プログラマーですけど、 嘘はいけませんね
僕はサブジェクト指向プログラマーですけど
771 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 21:52
MS信者はオブジェクト指向の意味もわかっていない。 WEBアプリとWEBサービスの言葉の違いもわかってない。 サヨウナラ
C#を使ってみました。よく分かりませんがJavaと極めて似ていると 思いました。しかし、こちらの方が速度的にもGUI的にもいいかなと 印象を持ちました。
773 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 22:12
いまつくってるPGの変数の追加したら落ちる・・・バグだぁ
774 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 22:20
>>765 SOAP(HTTP)使ってクラサバ(VC開発)ができるかブラウザで表示するかってことだな。
ブラウザ表示のWEBサービスって結局WEBアプリなんだと思う。(処理遅そう・・)
775 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 22:29
じゃあ、宅配サービスと宅配バイクの違いは?? そんなキミタチに「WEBサービス完全構築ガイド」(日経BP)を!!
NEXT ENGINEERを読んでもっと勉強しましょう。
777 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 22:43
>773 スタックエラー?
778 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 23:15
アカデミック買った後でアカデミックから通常版のアップでアップできる?
今からMFCやATL始めるくらいならC#の方が良い? 既にC++買ってしまったんだが、C#の方が良いならC#も買って来ようかと…
API使いを目指す手もある。
>>780 それはもはや時代遅れなような気がして・・・
782 :
デフォルトの名無しさん :02/04/23 23:52
norton先生切り忘れてたら 「悪質なスクリプトを検出しました MsiExec.exe」 とか出て笑った。
>>779 結局は、Windowsの仕組みやローレベルなAPIを理解しなきゃ
いけないから、Cが解るのであればAPIプログラミングから
始めてみることは良いことだと思うよ。
>>783 簡単なウインドウ作る程度ならAPIでやっていました。
それでも時間が掛かるんで、MFCかATLを始めようかと。
C++買ったときにはC#眼中になかったもので(´Д`)
C#は興味はあるんだけど、これで作ったら、(今のところは)実行環境を選びそうだから 躊躇してます。.NETの実行環境ってどれぐらいで普及するんですかね。雑誌付録に普通に ついてくるようになったら嬉しいんですけど。
786 :
デフォルトの名無しさん :02/04/24 08:00
GW中に勉強しようと思うのですが へぼノートPCなのでVS.Net自体をインストールしても 重くて使えないと思うのでドキュメントだけをインストールしようかと 思うのですが、ドキュメントだけをインストールする方法はありますか?
>>786 .NET Framework SDKをダウンロードしる!
788 :
デフォルトの名無しさん :02/04/24 08:30
>>784 C#を薦めたい。(C#はたのしーよ)
>>785 ソフト開発が終わる頃には普及している、に一票
(それを気にしてみんなが開発をはじめなかったら普及しない
=開発すれば普及に一役)
>>786 普通の手段にはなかったような・・。
その目的ならフルインストールして
VSは起動せずにヘルプのみ起動するんでもいいんじゃないの?
なんにせよ動かせないと勉強にならんのでは。
ひたすら読むなら
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/ の記事読み漁ればGWは終わると思われ。(これが賢いかも)
>>787 俺もそれは思ったんだが、
786の書きっぷりだと、
ほしいのはvs.netのドキュメントで、SDKのみのドキュメントではないので
ターゲットが微妙に異なるかとも思うわけさ。
まぁSDKならきっと軽いよね。
>>777 なんそれ?
とりあえず、いまやってるPGで必ず
あ、ごめん マ板で無くてム板 え?あるの?さがしたけどなかったぽ・・・
thx あれだったのね、タイトルで判らなかった・・・・ 鬱・・・・吊ってきます・・・・・
そんなに気に病むな。
まぁ俺もC#スレからのリンクで知ったんだけどさ。 タイトルだけ見ればただの死滅スレだと思うわな…
798 :
デフォルトの名無しさん :02/04/24 17:27
>>788 亀レスでスイマセン。
C#も買ってしまいました。
しかし、.netやる為にOS買えてC++、C#買って…
見事にMSの策略にハマってしまいました。
GW中は金が無いのでシボーンです。
800 :
デフォルトの名無しさん :02/04/24 20:10
>799 それが自分の意志であるならいいが、このスレに影響されてあせって買ったならただの馬鹿
>>799 この際VB.NETも買っとけ。便利だぞ。
>>790 ただのCの場合だと、ローカル変数追加で死亡=スタック領域不足が多い。
デバッグしてみて、関数に入ってすぐ死亡ならそのケースを疑ってみれ。
C#は知らんので、あさってのこと言ってたらスマソ
________________
〈
>>800 〈 タダノ馬鹿デドウモスミマセン
〈 C#のスレも参考にしますた。
〈 MFCより楽そうだと思ったものでつい…
〈
〈
>>801 〈 .NETもうお腹いっぱい。(財布は空腹)
〈
〈
>>802 〈 今やっとインストール終わったところで
〈 これから始めるところです(´∀`)
〈
〈 厨房っぽいレスでドウモスミマセン
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
>>803 > ただのCの場合だと、ローカル変数追加で死亡=スタック領域不足が多い。
今時って、スタックチェックオプションってないんだっけ ?
と言うか漏れの経験だとポインタ間違えてて、今までたまたま動いてたと言う方が
多いかと...。
806 :
デフォルトの名無しさん :02/04/24 23:45
インストールが出来んよ。 VS.net入れたらOS(win2000)が変になったから、OS入れなおしたんだけど、 こんどは、VSインストール時のbeginHelpTransactionのところから進まない。 無理やり強制終了して、もう一度インストールしたら3秒で「終わりますた」とか言われるし。 もちろん、全然終わってないし。 どうなっとんじゃい!
>>806 俺使ってるのstandardだけど、それでもスゲー時間掛かるよ。
これループしてるんじゃねーか?と思うくらい。
1時間位かかったかなぁ?
808 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 03:39
>>806 もうすでにやってるとは思うけど
なるたけインストール時にはずせるのははずして
インストールしてみてはどうかいね。
後から追加して補完はできるみたいだし。
僕も相当時間かかったよ。
809 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 11:56
何日も待ってるのにどうして教えてくれないんですか。
両面に印刷されたポスター・・・ガラスにでも貼って使えというのだろうか?
>812が持ってるダッチのスカートにすればいいと思うよ♪
814 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 16:03
J#なんでC++はだめなのよ!!
815 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 17:44
あの、質問申し訳ないんですが、VC++でひとつのソースをビルド>実行した後に 次のソースを読み込んでビルドすると、両方ビルドするのですが・・。 そして2つ目のプログラムを実行しようとすると、なぜか必ず1つ目のプログラムが 実行されてしまうんですが(汗 別のソースをビルドして実行するには、VC++を終了させて再起動するしか ないんでしょうか?
816 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 17:59
>815 お前、そりゃ、同じワークスペースにふたつのプロジェクトが入ってれば、2つビルドされるし、2つ目のほうをアクティブにしなかったら、1つ目のほうが実行されるよ。
>816 レスありがとうございます。 両方ビルドされる理由はわかりましたが、どうしても2つ目の方を 実行できないのですが・・・。 自分が作ってみたプログラムとは別に、解答のプログラムをビルドして 実行してみたいんですが、それは別のソリューションに移した方がいいのでしょうか?
実行したくない方のプログラムのプロジェクトをアンロードしたら 一応できました。しかし、数が多くなると非常に面倒なので ほかに方法あったら教えてほしいのですが・・・
>>818 ソリューションエクスプローラで実行したい方のプロジェクトを右クリック→スタートアッププロジェクトに設定
ホントかよ。
822 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 22:09
WindowsDNA死滅宣言ですね
823 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 22:11
キャッシュバックされた方いますか?
VS 6.0廃止だって。
VB6がなくなるのはいい知らせだな
826 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 22:18
>>823 まだ引き落とされていないのに、キャッシュバックは振り込まれてたYO!
827 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 22:26
>>825 漏れ的には、むしろVB.NETが全然VBしてなくて意味ねーと思うが、
どうよ? VB6は、最後のVBらしいVBだな。
尤も、どっちにしても、漏れもC++とJavaが使えれば他はいらん。
828 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 22:26
>>826 結局どっかで優待販売の条件をチェックされました?
829 :
デフォルトの名無しさん :02/04/25 23:16
>>825 うざいDel厨も唯一の叩ける相手がいなくなって寂しいだろうな。
DelphiはVB.NETには及ばないし。
9xの開発環境はどうなるんだヨ
>>830 んなOSとっくに出荷打ち切りになってるだろ
「標準C#.NETプログラミング 1」を読んだ人は気が付いたと思うけど C#とVB.NETで同じ内容の(単純な)コードをコンパイルしてできたILを比較すると VB.NETの方には余分な nop がいくつも入ってるんだよね JITで最適化されて同じになるのかもしれないけど 意図的にVB.NETのパフォーマンスを落としてるのではないかと勘繰ったりして・・・
んなこたぁない。
834 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 00:22
バグ見つけた方?います?
>>830 VS.NETのVC++で作ったプログラムは Windows 98 では動作しますよ。
836 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 00:30
VB.NETより、Visual Perlをつけて欲しかった。
Visual Cobolも(・∀・)イイ!!
838 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 00:34
Visual Queenも(・∀・)イイ!!
Visual Bandも(・∀・)イイ!!
既にMSDNメディアキットが送られてきてる方 はがきを出してから どれくらいで届きました?
MSDN事務局に直接問い合わせてみ
>>840 うちはちょうど2週間。
でもキャッシュバックはまだなんだよな。
>>842 どーもです
GWまでに来てほしかったけどムリっぽい
C#にしか興味ないんですが、C#stdじゃなくてVS.netを買って得することは何かありますか
845 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 06:01
ライブラリが一杯
>>844 気が向いたときにVBとC++をちょっとだけ試せること。
SharedSource版CLIをコンパイルできること。
April 2002 キタ(・∀・)
848 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 16:43
Visual コロポックルもイイ(・∀・)
もっと売りこめよ。
Visual コロポックル を?
851 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 18:19
今月号のJavaWorldは必見。 「J2EE or .NET」は1年に出るか出ないかのホームラン級ドキュソ記事だぞ。
853 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 20:24
>>845 ひょっとして、C#stdに付いてなくてVS.netにだけ付いてる有用なライブラリが
たくさんあったりするんでしょうか。
他人が作ったVB.netとかmanaged C++制のライブラリ自体はC#stdでも使えるんですよね。
855 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 22:19
.NET信者ってのはIISを擁護するのかね? 仕事(トラブル対応)に困らなくていいけどね
>>855 悪いことは言わない。詩になさい。
あなたのためであり、みんなのためです。
今すぐ詩になさい。
俺std買ったけどCD4+1枚のものすごいボリュームだよ。 MSDNも最新になるし。なんかコレだけでお腹一杯。
858 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 22:36
無能なVBユーザがC#に流れて そしてC#のつぎはC$
859 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 22:39
なんかカスが1匹紛れ込んでるね。
.NETが普及することが見抜けなかった能無し年寄りDel厨だね。
861 :
デフォルトの名無しさん :02/04/26 23:28
いや。VC
Visual コロポックルなので?
Visual コロポックル を使ってみましたが、大変すばらしいデス 角度とか
Visual コロポックル はいいね。 寝ている間にプログラムができてる。これ最強。
866 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 07:23
で結局開始日はいつにしたの?
867 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 08:13
質問なんだけど、店にある商品説明のパンフに VSでは出来てC#とか単体製品では出来ないプロジェクトが あるみたいでコーポネントライブラリ作成のプロジェクトとか無いみたい。 これって俺的にはかなり引っかかってて、単体購入にイマイチ踏み切れない。 みなさんはどう?
C# って単体 exe 作れる?
870 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 08:20
>>868 C#は100%.NET専用言語なんで、出来ないよ。
C#単体ってC++版に比べて、割高感が強いよね。
C++のオマケでも良かったんじゃないかなぁとか思う。
>870 そうか? VC++.NETって一番インパクトが弱くて売れない製品だと思うが。
873 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 10:46
Visual C#でコメントを一気に非表示にする方法ありますか?
つーか、VS.NET買ってから一度もVC++触ってないぞ。
>>875 俺なんかVS6を買った直後に開発環境をLinuxに移してしまったからほとんど使っていないぞ。
MFC・ATL使いに対する弾圧はひどいニダ。 謝罪と補償を(以下略
878 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 11:16
VBに対する誹謗中傷は酷いニダ ム板住人に対し謝罪と賠償を求めるニダ
879 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 11:28
購入前にMSのサイトを見てたんですけど、VB.NETでいわゆる普通に言われている 概念での、クラスの継承ができるようになったてのはほんとですか? (MSが喋るオブジェクトという概念は今までは、多少違うものだったので...) あと、なんでデフォルトが By Ref から By Val になっちまんたんだろ。
ちまんたん(w
>>879 VB.NETをVB6の延長として見ないほうがいいよ。
VB以外の言語もかじっとけば良かったのに。
JScript.NETって一度コンパイルしないと駄目なの? WSHみたいに手軽に扱えたら便利だろうに・・・ C#Scriptなんてあったらそれが一番うれしいけど。
>>881 すいません。
元々タボパス w/Object , →Think Pascal/Small Talk→Delphi/C++とやってきて
ついでにVBもやってるのですが、これでは駄目ですか?
どなたかお答えを...
885 :
まとれす ◆mato/KTI :02/04/27 14:22
>>873 「編集」ツールバーに、まとめてコメント、コメントアウトボタンがついてるぞ
>>879 ほんとだ
>>882 駄目だ。インタープリタ、つーか、スクリプトとして使えるやつをどっかで見た
記憶があるんだが・・・ 忘れた。すまん
887 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 14:34
>>886 わかるか?やっぱり(w そもそも昔AppleIIなんぞに手を出した時から
俺の負けは確定なのだが。
VB.NETは、パチで勝ったので、買って自分で確かめてみるよ。
888 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 14:36
>>886 OLE→OLE2→COM→ActiveX→DCOM→COM+ときてますが
なにか?
889 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 14:41
SmalltalkやってんならC#買えばいいのに
>>890 C#も一緒に買ってくるよ?何か?
VBやってんのは、他の社員に途中から渡す必要のあるプロジェクトを
作成することがあるからなんだけど。
他の社員、VBしかわからんし。
892 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 15:09
>>891 その憤りはわかる。
COMでバリアント型の中身を見たとき、"Dim A"なんて書くな!!
って気持ちになった。
それがWinのデファクトスタンダード
>>893 .netに関してはC#以外、仕事で使われることはないと思う
>>894 技術的なことしか考えてないんだろうね。
897 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:29
C#はポインタでつまずいたVBプログラマーに受け入れられるに一票
>>894 ↑この方は、視野が狭いだけでしょう。悪気があってのことではないと思います。
899 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:34
C#はVBプログラムをVB.netに移植するのに怒りを感じたVBプログラマーに受け入れられるに一票。
正直言って、GUIアプリケーション作成のスタイルは VC & MFCよりVBの方がC#に近いと思うけどどうよ。
901 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:39
そしてポインタのかわりにオブジェクト指向でつまずくに一票。
.NET 厨必死だな。
C#かC++だろ。JScriptも使われるかもな。 他に何がある?あ、J#か。
C# >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> VB!!!!!!!!!
C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C#
いいものだけが普及すれば世の中もっと良くなるのに・・・。
907 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:42
sscliが一番面白いな(w
つうか時代に取り残された連中のコンプレックスからの跳ね返りだろ
C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C# C#
.NET 厨がコーフンしております
つーか.netみたいな、もう何十万人がやってるような技術で得意になるな 自分でcliを作った訳でもないのにあふぉかっちゅーの
C#厨筆紙(w
C# >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Hava!!!!
Java = 糞 Delphi = ミジンコ VB = ゴミ C# = 神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
916 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:49
VB信者→Del移行失敗→VB信者 そんな上司がいたなぁ。同じではないのですか?C#
917 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:51
Cシャープッ Cシャープッ
919 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:51
920 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:53
>>919 ガムばったの二。ガムばったの二。
問題外とは..ククッ!!
921 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 18:58
ああ、お前らの糞コードの面倒見なきゃいけないかと思うと鬱
923 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 19:00
>>921 ということはM$のネイティブな地雷を踏むことができなくなるのか!?
うれしさ半分、さみしさ半分。
924 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 19:06
>>921 ということはVBベイビーから"こんなプログラムがほしいでちゅ"とか
いわれなくなるのか!?
うれしさ半分、さみしさ半分。
>>921 ということはMFC使えなくてもよくなるのか?
うれしさ半分、うれしさ半分。
927 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 19:27
>>921 ということは元VBベイビーから"ぼくたちC#でつくるからキミタチはいらない。プイッ"
っていわれちゃうってことか!?
うれしさ9/10、さみしさ1/10..びみょ〜
あー、分かった。 IBM がお抱え COBOLER の安住の地(?)として Java に力を入れ始めたのと 同じことを Micsoroft は C# にやってんのか。C# はジプシー VB 厨の 大量流入により糞と化すわけだ。
C# ⇒ C!
Ruby!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Ruby >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> .NET
933 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 20:24
Ruby >>>>>>>>>>>DELPHI>>>>>>>>>>>>>>>VB>>>>>>>>>>>>>>>>>>> .NET
934 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 20:25
はぁぁ.. ClassCar a =new ClassCar(); a.nenryou = 50; a.ikisaki = "tokyo"; a.Go(); a.nenryou +=10; ... こんなんで元VBベイビーから "ぼくたちがオブジェクト指向をおしえてあげる。特別だよ" とかいわれる日がくるんだ...
Ruby.NET
public変数まんせー
プログラムの禁じ手 ・public変数を使う 理由:基礎から勉強しなおしなさい:P
938 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 21:42
はぁぁ、 それでもって "でもあれだよね。C#ってさ、グローバル変数ないから使いにくいよねー" とか言う声が聞こえる日がくるんだ..
>>937 public static変数はどうすんだよ素人童貞が。
>>934 以下、VB.NET でマジ通ります。
Dim 車 As New ClassCar()
車.燃料 = 50
車.行き先 = "東京"
車.出発
車.燃料 += 10
(見やすいようにドットは全角にしてあります)
941 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 22:25
VC→C# :あせらずゆっくり勉強してください VB→VB.net :オブジェクト指向よーく勉強するダニ VB→C# :あなたはあれですか、節操がないのですか。 いきなりC# :.NETサイコーなんてなめた口きかせませんっコラッ!!
942 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 22:29
>>940 ややっ!!VB.netはBSDの前に日本語ぴゅ〜たでも動くのか..
勉強になりました。
>>941 今日、VB.netとC#を買ってきて比べてみたのですが、構文や機能を比べたとき
VBとC#の区別をつける意味が無いと感じました。(ほとんど同じ)
よって、今までVBを使っていて、今後もそれを続けたい人には、そのまま
ずっと古いVBを使わせるべきだと思いました。
というのは、VB.netについてくる「今から始めるVisual Basic.net」という小冊子では
オブジェクトの基礎知識を知らない人には、到底理解不可能だと思ったからです。
それと比較すると、Borlandのマニュアルはかなり良いのですが、いまさら
のほほんとVBで暮らしている奴にあれこれ教育する事はできないと考えています。
(自分から望んで学ぶ意思を持たない人に対しては。という意味です)
いきなりC#は別にいいのでは?いきなりVB.netでも同じですが。
というのも、ほとんど同じですから。
>>942 ただし、アメリカ人とかと一緒に進めるようなプロジェクトでは、
もちろん駄目ですし、中国人と一緒にやると、さらに辛い事に
なると思います(W。
よって、教育用に限定すべき使い方だと思いますが、まあ個人で
やるには自由なので...
で、なんで var = +1 などという構文を許可しているのか??
>>944 間違えた。 var += 1という構文をVBで。ハァ?ってことっす。
947 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 22:50
948 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 22:55
>>947 あなたはあれですか、VB→C#派ですか。
949 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 22:58
C#→も〜っとC→Cどっかーん!
951 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 23:33
うんこ
エロイムエッサイム
VS.NETスレはもういいよ
C言語 1972年にアメリカAT&T社のベル研究所でD. M. Ritchie氏と B.W.Kernighan氏によって開発されたプログラミング言語。 1986年にアメリカ規格協会(ANSI)によって標準化され、 国際標準化機構(ISO)や日本工業規格(JIS)にも標準として 採用されている。B言語という言語の後継として 開発されたためCと名づけられた。表記法などはB言語や Pascalの祖先であるALGOLに近い。Cの拡張版であるC++言語と ともに、現在もっとも普及しているプログラミング言語である。 豊富な演算子やデータ型、制御構造を持ち、 構造化プログラミングに適している。また、特定の プラットフォームに依存した部分を言語から切り離しているため、 移植性の高いプログラムを記述することができる。 もともとシステムの記述用に開発されたので、 ハードウェア寄りの低水準な処理を記述することもできる。 実際、UNIXはC言語で記述されている。C言語に オブジェクト指向プログラミング的な仕様を追加したものを C++言語という。
955 :
デフォルトの名無しさん :02/04/27 23:52
>>949 あぁ聞きたい。
あなたはなぜC#を選んだのか
VCからは、なんとなくわかる。Javaからは、ああそうなのねと思う。
でもなぜVBから!?
そこにC#があったから?
それでは日本はいつまでたってもIT立国にはなれませんなぁ
J#もいいよ。 さりげなくJava2のコレクションをサポートしてたり。
>>956 下のコードがコンパイルエラーになります
01 import java.io.*;
02 class SerializeSample{
03 public static void main(String args[]){
04 try{
05 //Serializeするオブジェクト
06 Human h1 = new Human("山田君",168.3,61.1,20);
07 //Fileへ保存
08 ObjectOutputStream oos = new ObjectOutputStream(
09 new FileOutputStream("h.dat"));
10 oos.writeObject(h1);
11 oos.close();
12 //Fileから読み出し
13 ObjectInputStream ois = new ObjectInputStream(
14 new FileInputStream("h.dat"));
15 Human h2 = (Human)ois.readObject();
16 ois.close();
17 //読み出せたか確認
18 System.out.println(h2.toXML());
19
20 }catch(IOException e){
21 System.out.println("IO ERROR");
22 System.exit(1);
23 }
24 }
25 }
javac D:\labo\java\SerializeSample.java
D:\labo\java\SerializeSample.java:15: 例外 java.lang.ClassNotFoundException
は報告されません。スローするにはキャッチまたは、スロー宣言をしなければなりません。
Human h2 = (Human)ois.readObject();
^
エラー 1 個
HumanクラスはちゃんとSerializableを継承していますし、
15,18行目をコメントアウトすればコンパイルも実行もできます。
h.datもちゃんとできます。
エラーメッセージの意味がいまいち理解できないのですが、
ObjectInputStreamのthrowになにか問題があるのでしょうか?
>>957 まんまじゃん。
java.lang.ClassNotFoundExceptionをキャッチするだけで問題ないとおもうが
いかがなものでしょう。
>>957 IOExceptionしかキャッチしてないからでしょ。
「ASP.NET Webアプリ」から「ASP.NET Webサービス」を呼べない件、 原因が Folding@Home だった。。 Folding@Home が動いているとCPU時間がASP.NETに割り振られず(?) タイムアウトしていました。UD でも同じ現象が起きる。 ASP.NETってCPU時間が余っていない時は、処理が途中で完全に停止してしまうことがあるのね。。
.NET スレはもういいけど Windows 鯖板一個ほしいな。 いや俺は AIX マンセーなんだけど自宅鯖の方でいろいろとネタがほすぃ。
962 :
デフォルトの名無しさん :02/04/28 02:38
>>961 windows板にスレたてれば?
/* すぐに沈むと思うけど */
>>900 そういうコンセプトだからどうって言われても。
>>955 本当のJavaマンセーが来るわけないじゃん。
自信がないか、流されてるかのどっちかだ。
>>960 ご苦労様です。
この手の話を聞くと結局教訓は出来るだけ綺麗な環境を用意するとはまりませんてヤシですな。
とはいえ実動時にありっ?ということになるから後か先かの問題だけど。
965 :
デフォルトの名無しさん :02/04/28 08:54
関係ないけどハード買い換えたらアクティベーションしたソフトってもう 使えないのかな。PenII233 のノートに OfficeXP 入れちゃったよよ〜ん。
今俺は初めて Visual Studio .NET を起動してみた。 まず、スリープ状態になっていた 3 台のハードディスクが一斉に 動き始めた。その後、ウィンドウが表示された、と思った瞬間、 のーとんが「悪質なスクリプトを検出しました」と来た。 Microsoft はどこへ行く気なんだろう…
>>967 ノートンのその機能は FileSystemObject にフックを仕掛けてるだけなので
コンポーネントを呼んだだけで悪質スクリプト認定されます。
漏れはC#のAttributeってのを「悪質なpragma」と解釈したのだが、それは間違いか?
.NETのプログラムってランタイムがあれば、他のOSでも動くもんだと思ってました。 Windows CE用の Visual C++ .NET があるってことは、OSごとに作らにゃならんの?
VC++.NETとVC#.NETの差別が甚だしくていやん(´Д`) VC#はファイル名を開発環境側から変更できるのに、VC++は出来ないし。 VC#はコードの整形もしてくれるし、メソッドのオーバーライドもメニューから一発だし・・・。 C++は文法が複雑(元凶は#define?)だから、仕方ないのかもしれないけどさ。
>>969 まったく間違いです。属性が理解できないと.NETどころか将来的には
プログラミングそのものができなくなるでせう。
ぶ、ぶいびーのコンソールコンパイラがあるなんて…
974 :
(・∀・) :02/04/28 13:46
>>972 似たよーなもんだろ。まあ煽りなんだろうが。
>>973 以前のVBも一応コマンドラインからコンパイルできたんだがねぇ・・・。
>>976 一行レスが煽りということを如実にあらわしてる。
>>969 がすでに煽りなんだから対抗が煽りになるのはしょうがない。
なんだ?悪質って。説明してくれよ。
980 :
デフォルトの名無しさん :02/04/28 19:30
激しくガイシュツとは思いますが、Norton先生にdevenv.exeが「悪質な スクリプト」扱いされてしまうのは正常ですか? 認証してしまってよいものなんでしょうか?
うわ、ほんの12レス前。欝過ぎまし。 ありがとう
983 :
デフォルトの名無しさん :02/04/28 20:06
ノートン死ね
というかノートンさんはこれをどうにか解決する方法を出してくれないものか 毎回うざくてしょうがない
986 :
デフォルトの名無しさん :02/04/29 15:13
うざいやつは、 「ツール」−「オプション」−「環境-全般」 スタートアップ時:空の環境の表示 にしとけ。
PV1G+メモリ256ですが使えますか?
989 :
デフォルトの名無しさん :02/04/29 18:50
990 :
デフォルトの名無しさん :02/04/29 19:03
マジレスすると、CPUはともかくメモリが256Mは辛いと思います。 CPUもできれば1.5Gくらい欲しいところです。
>989=991=994 992のどこが自慢なんだよ?国に帰れ。
996
997
998
999
1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。