851 :
デフォルトの名無しさん :04/01/30 09:08
InterBase Adminコンポーネントの、 IBBackupServiceとIBRestoreServiceを行うと、 壊れてない綺麗なデータベースが出来ますか? 試してみようにも、壊れたデータベースファイルがまだ無いので...
852 :
デフォルトの名無しさん :04/02/04 09:03
database is not found みたいなエラーが出るんですが、何が原因でしょう。
>>852 たぶん、データベースが見つからないんだと思います(w
855 :
http://chbox.com/ :04/03/13 22:55
856 :
デフォルトの名無しさん :04/03/24 23:23
>>797 >別スレッドのトランザクションが、勝手にCommit/Rollbackして干渉しちゃいますよね?
気になってるんで教えて欲しいんですけど、上のようなことってあるんですか?
あるとすると、スレッド内からInterBaseにアクセスってどうやるんでしょう?
BDE使ってSession張る?
DB使うようなプログラム書くの慣れてないんで、的外れな質問だったらすみません。
>>857 情報ありがとうございました!
おかげで見えてきました。
ストアドのデバッグってどうやるの?
IBExpertにデバッグ機能があるが使いかたがわからんので漏れは デバッグ用のテーブルつくってそこにデバッグ情報出力してる。
860> thnx 全然分からないけど参考にさせて貰います。
862 :
デフォルトの名無しさん :04/09/11 23:31:57
>>861 激しく遅レスだが、ログ吐き出し用テーブルを作ってそこに値を
インサートするってことです。
CREATE TABLE DEBUG_LOG(
CODE INTEGER,DEBUG_STR VARCHAR(256))
みたいなのつくっといて、ストアドでところどころ
INSERT INTO DEBUG_LOG(DEBUG_STR) VALUES(:LOCAL_VAR);
みたいな。
少し前から、IB6を使い始めた者なんですが、 >483のやり方って、具体的にはどうやればいいのでしょうか?
>>864 Excelのマクロでワークシートから
INSRET INTO (FIELD1,FIELD2,FIELD3) VALUES(1,'AAA','abc');
INSRET INTO (FIELD1,FIELD2,FIELD3) VALUES(2,'BBB','def');
INSRET INTO (FIELD1,FIELD2,FIELD3) VALUES(3,'CCC','ghi');
みたいなテキストファイルを書き出してISQLで実行。
もちろんワークシートをコピーして秀丸か何かでやっても良い。
ちょっと考えればわかるよね。
866 :
デフォルトの名無しさん :05/02/19 05:27:35
IBって無料なの?
InterBase6 OpenSource: ・無料 ・海外でのみ公開され、付属IBConsoleは英語のもの InterBase6 有償版: 日本のBorlandから発売され、IBConsoleの日本語版がついている。 日本語版のマニュアルがあるので、マニュアルだけでもあると便利 でも、もう売っていないかも。 InterBase6.5系: 海外でのみ発売されたInterBaseのバージョン。詳しくはしらない。 InterBase7系: InterBaseシリーズの最新版。 有料のものしかない。 ------------------------------------------------- Firebird1系: InterBaseの無料版が6のみだったので、公開されたIB6のソースコードを 元に、オープンソースデータベースとして派生したもの。 InterBase6と100%互換らしいのと、InterBase6 OpenSourceにあったバグ が少し修正されているようなので、InterBase6 OpenSourceを使うよりは こっちのほうがお勧め。 Firebird1.5系: コードをC++ベース?に書換え、機能強化したもの。 無料のもので使いたいのならこれが一番良いかも。 InterBase用の接続ドライバなどで繋いでもだいたい大丈夫。 なにか間違っていたらすまそ。
基本的に6からわかれて別物とおもっていい 7の新機能群は便利にみえる 安いしねぇ
FBは1系を業務で使ったことあるけど、ロクなSQL書けなくて散々な目にあった記憶が。 インラインビューが使えないのはイタすぎです… 7系はどう?少しはマシになってるの?
俺は5だったかから入ったけど、SQLの制限は多いよ ただ、多機能なDBというよりはとにかくコンパクトで早い、扱いやすいDB という位置づけだから納得して使った いまどきメモリ32Mとかで満足な速度で動くDBも珍しいと思う 組み込み向けには最適だね 7はJDBC方面がいいね
871 :
デフォルトの名無しさん :05/03/04 14:47:35
gdbファイルの更新日付が変わらないことってありましたか? 今、その現象が出て困ってます。 アプリは正常に動作していてCOMMITもかかってるはずなのに・・・
拡張子がgdbだとシステムファイル扱いされるWindows問題ならありましたが。
>>871 すべてのクライアントが切断しないと変わらないんじゃなかったっけ・・?
>>871 >>873 さんの行っている事が正解だと思う。
gdbファイルのタイムスタンプはリアルタイムでは変わらない。
当方、IB5 for win で確認。
875 :
naka :2005/03/23(水) 23:32:09
877 :
age :2005/04/29(金) 09:28:21
7.5の日本語版って出ないの?
そのうち出るんじゃない。
InterbaseもFirebirdと同じように大規模な書き換えが行われているのかなあ。
SET TRANSACTION NO SAVEPOINTとパフォーマンス・モニタの改良修正
882 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/16(火) 15:51:15
Interbase7を使っています。シャドウファイルについてお尋ねいたします。 シャドウファイルをネットワークドライブに割り付けたいのですが出来ないことは承知しております。 どうしても出来なのでしょうか? ローカルドライブにシャドウファイル作成出来ても、そのマシン自体が死んでしまったらシャドウファイルもくそもないので シャドウファイルは別コンピュータに作りたいのです。
シャドウは非同期だぞ。 バッチ処理でコピーでいいじゃん。
>>882 物理的に別なディスクをつないでそこにシャドウを作ればほとんどの場合大丈夫じゃない?
落雷や地震とかで全ディスクやられたりしたらダメだけど、その場合は定期的なバックアップで対応。
Linux系でNFS?ならできるかもしれないけど、ネットワーク越しだと信頼性がかなり落ちてしまうんじゃないかなぁ
>>883 前にもどこかで非同期だって見たような気もするけど、本当にそうなの?
非同期なシャドウって作る意味あるのだろうか・・・。
885 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/06(日) 19:13:20
みなさん質問があります。ご助力お願いいたしまする候。 現在InterBase6 OpenEditionとDelphi5で開発してますが ANSI SQLに準拠しなさ過ぎていて、 たとえば、CASE文が無いためNULLを空文字や0に変換できないとか また、情報が少なくユーザ定義関数を作るにも作り方が分からないとか その他もろもろ等々。 こんなつまらない事・簡単なことで結構こまっていたりします。 そこでFireBird1.5がInterBase互換でANSI SQLに準拠してると聞いて FireBird1.5に乗り換えようか検討しています。 単純にInterBase6をアンインストールして FireBird1.5をインストールするだけで、 現在開発中のものが、そのまま動作するものなのでしょうか? どうか平に平にご助力お願いいたしまする候。
>>885 使用中のDBをバックアップして(gbkファイルにして)
IB6をアンインストールして、
もしC:\Windows\System32の中にgds32.dllが残ってたら手動で削除。
そしてFirebird1.5をインストール
バックアップしておいたファイルからリストアすればOK。
互換性はほぼあるけど、微妙な違いはあるから作成したプログラムを
一通り動かすといいよ。
887 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/10(木) 16:11:42
>>886 ご助力誠に有難き候。
なるほどそうでしたか
もぅInterBase6の非力さに堪忍袋の緒がはちきれんとばかり
でしたので本当に助かりました。
ところで、ユーザ定義関数の作り方はお解かりになられますか?
もしくは、詳しく解説されているページをご存じないでしょうか?
どうか平に平にご助力お願いいたしまする候。
888 :
886 :2005/11/11(金) 07:22:08
>>888 良いサイト教えていただきましてありがとうございます!
金輪際InterBase6は使わない方向で検討しております。
どうもありがとうございました!
俺はIBやFBはSQL方言が少なくていいRDBMSだと思っているけど。 ORACLEやSQL Serverなどの重量級に比べ扱いやすくて入門用には最適だと思う。管理の手間も少ないし。
>>890 同意。
もっと入門書があれば人気でるんだろうけどね
2005年の現在においてFBもありますし リソース(資源)気にするほどマシンパワーが ないわけでもないから、IB6使う利点は少ないかと。
interbase4.xをwindows2003serverで動かしたことある人居ませんか? 頼まれてNTで動いていたシステムをマシン入れ替えで2003serverにしたらクライアントアプリが非常に遅くなりました。 入力画面表示するのに3分くらいかかります。 クライアントはXp Home、アプリはDelphi3+BDE5.2です。 サーバーのハイパースレッディングはオフにしてあります。
IB4じゃあServer2003どころかXPでも駄目だろ。 IB7.x(とD5以上)にしないと。 あとはVMwareでNT on Server2003/XPっていう考え方もあるが。
>>894 ハイパースレッドのプロセッサ上で稼動させると遅くなるらしいです。
BIOSでOFFにすれば直るらしい。
オフにしてるって書いてるじゃん・・。 IBやめてFB1.5にするとか・・・ 895の言っているようにVMWareも良さそうだな
898 :
895 :2006/03/04(土) 21:05:53
あとはまぁFirebirdに乗り換える(金がかからないからね)という考え方も。 それとBDE経由だとD3のままでもよかったかも。
899 :
894 :2006/03/08(水) 15:22:30
サーバーをFireBirdに変更したところ動くようになりました。 今のところ不具合は出てないようです。 ありがとうございました。
900 :
デフォルトの名無しさん :
2006/05/04(木) 23:24:07 +