visual stusio .net もうすぐ発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うむ
23:02/01/18 20:07
4!
スレッドリーク野郎。がいしゅつでございます。ゴラァ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981556805/l50
46:02/01/18 20:09
1000!
51001:02/01/18 20:10
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■
デストラクタとデストロイアって違うの??
デストラクタってプロレスラーは知らない
デストラクタってトラクターじゃないの?
9デフォルトの名無しさん:02/01/18 20:40
10デフォルトの名無しさん:02/01/18 20:40
ぬお!
>>8め!このパゲ!!
デストラクター、のろわれた農機具。
それによって耕された土地には草一本も生えないという……
オキシジェンデストロイヤ
13デフォルトの名無しさん:02/01/19 00:04
あー迷うなぁ
僕は学生だからアカデミック版買えるんだ。
そうなると、プロフェッショナルにするべきか、エンタープライズにするべきか・・・
14デフォルトの名無しさん:02/01/19 00:05
Rubyがあれば v社要らないにl木間rtrてるだr千尾戊j毛!
>>13
今回は学生向けのプロフェッショナル・エンタープライズ版は出ないよ。
16デフォルトの名無しさん:02/01/19 00:19
usooooooooooooo
1713:02/01/19 00:28
>15
嘘だ!
>>1
なぜ、MSに直リンしないのか小一時間問い詰めたい。
一番安いので約10マソか・・・・鬱だ。
20デフォルトの名無しさん:02/01/19 00:50
>>19
使いこなせれば日給10マン
21デフォルトの名無しさん:02/01/19 00:51
もう日本語版の価格発表された?
>>17
アカデミックエディションというのが新しくできたから、今回はそっちしか安く買えないよ。
>>21
英語版x100マゾで計算。↓英語版の値段。
ttp://msdn.microsoft.com/vstudio/prodinfo/purchase/pricing.asp

訂正。ProのUpgrade版なら6マゾくらいだ。

日本語版が同じ値段かはわからんが、ほぼ同じだろう。
2413:02/01/19 01:08
>>22
マジショック・・・
http://www.provantage.com/FP_65081.HTM
プロフェッショナルで8マソ・・・
>>22
これのこと?
http://msdn.microsoft.com/vstudio/technical/articles/academic.asp

これって授業用で、市販するやつじゃないと思うよ。
26デフォルトの名無しさん :02/01/19 01:12
>>24
$89.6
convert
\10,703-
とりあえずドキュメントが日本語化されればSDKでもいいや。
価格見たら思いっきり冷めた。
2813:02/01/19 01:14
氏ねMS
暴利だ
VBいらねぇからC++とC#だけのエディション発売しろや
>>28
あるよ
30デフォルトの名無しさん:02/01/19 01:21
あははー。VS6の次はLinux+Qtで開発しよ。
3113:02/01/19 01:23
>29
本当?
安い?
いくら?
>>31
各言語のスタンダードエディションだけはあるよ。
1言語あたり100ドル程度。
マカデモック版を買うYO!
34デフォルトの名無しさん:02/01/19 01:45
結局アカデミックって内容はプロフェッショナル同等?
35デフォルトの名無しさん:02/01/19 01:45
なんで誰もスレタイトルにつっこまないんだ?
>>35
今はじめて気づいた。(w
37デフォルトの名無しさん:02/01/19 01:48
visual stusio .netねぇ
どうすっかなぁ
アップグレードすっかなぁ
その前に、XP買っとくべきかどうか。。。むむむ
38デフォルトの名無しさん:02/01/19 01:49
>>1=35
気づいてほしかったのね・・・。
>>37
両方買おう
4035:02/01/19 01:51
>>38   
ちげーよ。
>25
学校の本屋でうるっぽいよ。
4237:02/01/19 01:54
コピペして気づかない漏れ・・・鬱だ
4313:02/01/19 02:13
>32
スタンダードだと配布できないとか制限はどうなるんだろうか。
>>43
ないでしょ。コンパイラは無料のFrameworkにも入ってるし。
4544:02/01/19 02:15
>無料のFramework
無料のFramework SDK
4613:02/01/19 02:21
それならスタンダドで十分だね。
どうやら今回はエディションのイメージを一新したようだ。
>>32
情報ソースきぼんぬ。
Professional、Enterprise、Enterprise Architectだけだと思ってたので。
4947:02/01/19 04:07
さんきゅーです。
この値段なら手が出るね。
しかし、フルのVS.NETとどう違うんだろう?付属ツールが違うのだろうか?
50デフォルトの名無しさん:02/01/19 06:46
アカデミックは教員でもおっけいです
>>50
そういうときだけは、教員を辞めるべきではなかったと後悔する。
教員と言っても指定された団体だけなんだよね。シクシク
アクチありですか?
54デフォルトの名無しさん:02/01/19 15:10
学校でただでくれるのでネットワークインストールします
>>54 タイーホ
56:02/01/19 15:44
大学に今年入る新PCに.netインストールしてほしいな。
Delphiなんかインストールしなくていいからさ。なぁたのむよ。
JDKもインストールしなくてよし
生産性でまともに勝負したらDelphiなんて相手にならないもんな。
SDKのみでも十分なのに、さらにVS.NETを使えば鬼に金棒。
Delphiインストールするところあるの?まあ珍しい。
まあ結論からいうと大学に入るのはMacに決まってんだろ。
やっぱ嬉々として管理してくれる人がいないとね。
DelphiやJavaにコンプレックスでもあるんでしょうか?>56-59
>>59
うちは半々かな。> マクーとWin
>>60
学生なんだから、将来性のあるものをやっとけということだよ。
どうせ卒業する頃にはDelphiもJavaもボロボロなんだろうから。
DON学生はブビでもやっとけ。(藁
ドキュメント日本語化してくれるのかなあ・・・
>>64
ユーザー登録したお客様に限り、後ほど完全日本語化ドキュメントをお送り致します。
66:02/01/19 16:32
せこい会社になったな、MS。
>>65
まじで?ソースキボンヌ。
>>66-67
メール欄
69デフォルトの名無しさん:02/01/20 01:19
ねー アメリカン版 VS.NET でも学割で買える?
日本語版出るまで我慢しないといけないの?
70デフォルトの名無しさん:02/01/20 01:53
>69
MSDNアカデミからのダウソならいけるみたいだで。
>>25 のリンクからたどっていけば情報アリマス。
ナナメ読みなのでちがってたらスマソ。

でもあとあと後悔しないか?
71名無しさん:02/01/20 02:13
>>66
なにをいまさら、元からじゃないですかっ
72デフォルトの名無しさん:02/01/20 02:16
ヤフオクで買うよ、アカデミックパック
>>23
6 万かぁ。

Windows XP の代金も考えると MSDN プロフェショナルサブスクリプション(優待パッケージ)を買う
か、悩むところだな。
74デフォルトの名無しさん:02/01/20 02:37
で、アカデミックパックは有るんか無いんか!?
>>74
既出。>>22-26 見れ。

76デフォルトの名無しさん:02/01/20 02:48
>73
そうだよな。でもMSDNにするとMSの手先になったみたいでなんか嫌なんだよなぁ。
>>74
あるよ。いちよう。
77デフォルトの名無しさん:02/01/20 02:53
>>ALL
俺はJ2EEに乗り換えようと思ってんだが、Javaって先行き不安なの?
色々スレ立ってるけど。
78デフォルトの名無しさん:02/01/20 03:11
>77
netscape VS ieのように近々の未来はJavaかもしんないけど
結局は力の差で.netになるとおも我。
でもJavaもC#も似てるからいつでも乗り換え楽鴨。
XPみたいにアクティベーションとかあるのかな?
80デフォルトの名無しさん :02/01/20 10:31
で、日本語版はいつ発売?
81デフォルトの名無しさん:02/01/20 10:44
おれVCとか大好きで別にアンチMSじゃないんだけど、
.NETっつうかWEBサービスはこけると思うよ。商売上。
みんな技術論(PGだから当たり前だけど)に集中してる
けど、構想がでかすぎて、普通の経営者は乗ってこない
と思うんだな。

それから、バーチャルマシンはアンチJavaの人には
受け入れられないと思う。遅すぎて。もちろん、Java
マンセーの人は乗り換えはぎりぎりまで待つだろうし。
82こぴぺ:02/01/20 10:53
>>80
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/NEWS/20020118/1/print.shtml

日本語版はダウソが2月、出荷が3月の予定だそうです。
8380:02/01/20 11:15
>>82
サンクス
ただリンク切れしているみたいだが・・・
いまいちわからん。
製品版とダウソ版があるの?
>>81
>.NETっつうかWEBサービスはこけると思うよ。商売上。

既に.NETβ2でWebサービスの仕事受注してお金も貰いましたが、何か?
visual studio 6.0からのアップグレード版とか出ないんですか。
>>86
出るでしょ
>>85
いや お前のところが仕事一件受注したところで.NETが成功したとはいえんだろ
>>88
自社が儲かればいいんだよ
90デフォルトの名無しさん:02/01/20 14:37
>>85
人柱決定!
>>85
合掌
92デフォルトの名無しさん:02/01/20 14:48
Ruby >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> .NET
なるほど、Webアプリにはデザインが必要って既成概念を捨てたわけか。
VB代替ならそうだな
94デフォルトの名無しさん:02/01/20 18:40
>>70
情報どうもっス。見てみたけど、これってMSDNのアカデミパック?
MSDN入れるような金ないっす…
VS.NETだけってのは無理っすかね…。スタンダード版買うかな…
9581:02/01/20 22:52
>>85
いや、あんたんとこが儲かってるならそれでいいよ。
お互い、この業界にしがみついていこーぜ。

でも、俺は、>>81に書いたように、どうもって感じだ。
そもそもWEBでものは売れないだろ。
たとえば、みなさんの会社の受注、WEBと人間の営業さんで、
どういう割合になってる?うちは、WEBは「無いと恥だから」
くらいの意味しかないのだよ。
>>95
Web で「物を売る」っつー発想しかない時点でダメかと。

Web でオンラインストアって話は減ってるけど、サービスの窓口を Web にするって話はいろいろ
あるでしょ。
Webサービスなんて、結局ユーザ(この場合エンドユーザ)が求めていない技術革新に過ぎないんだよ。
どの企業も「システムは自社だけで完結したい」と思うのは当然。
特に大切な顧客データや売上データならなおさら。
ヘタに外部にシステムの一部を預けたりしたら、そのプロバイダに囲い込まれることにもなる。
ユーザから見ればアウトソーシングやアプリケーションサービスプロバイダと思想が一緒なので、
これらと同程度にしか流行らない。
まったく流行らないことはないと思うが。

ちなみにこれはWebサービスについての意見。別に.NETを否定しているワケではないよ。

荒れる予感。
補足。自己レス。

> 特に大切な顧客データや売上データならなおさら。
「データはWebサービスに預けなければいいじゃん」ってつっこみはなしね。
データを伴わないシステムなんてないから、Webサービスのプロバイダ側で
データベースを保有することになるのは明白。

> ユーザから見ればアウトソーシングやアプリケーションサービスプロバイダと思想が一緒なので、
ユーザにはシステムとコンポーネントの区別はつかないのでね。

物売りから離れてみたら?

路線検索
辞書検索
翻訳サービス

等々、Webサービス化したら楽に使えるようになるものはいっぱいあるでしょ。
別に対象ユーザーは企業だけじゃないし。ちょとしたツールをこいつらを
組み合わせて作れるようになると嬉しいなぁ。
>>99
> データを伴わないシステムなんてないから、Webサービスのプロバイダ側で
> データベースを保有することになるのは明白。
自前でサーバ持つなり、守秘義務契約を結んだ上で運用任せるなり、選択肢はいろいろあるけど。
だめだこりゃ。お前らレベル低すぎ。
>>98
荒れる以前に、まっとうなシステム屋さんは >>97 みて放置を決心すると思われ。
10485:02/01/21 01:17
>>97
>Webサービスなんて、結局ユーザ(この場合エンドユーザ)が求めていない技術革新に過ぎないんだよ。

クライアントを馬鹿にした発言ですね。
>>85で書いた仕事はもう納入が終わったのですが、この仕事ではエンドユーザー
側からのニーズが有ってWebサービスを採用する事になりました。
Webサービスだからと言ってInternetに公開しなくてはならないなんて決まりは
無いですよね。
イントラネット上で既存システムを低コストで統合する手段としてはかなり有効
だと思ってるのですが?
.NETでのWebサービスってのは、今までのWebサービスとはなんか違うのか?

違わないなら、97、99以外のコメントに賛同。
Web開発だとイントラネットでやるにしてもインターネットにしても
普通、サーバは自前で立てるしな。

>>95
>そもそもWEBでものは売れないだろ。

DELLは?
>>95,105
>>100 の言うように.netの概念(?)ってOnlineShopじゃないとおもふ。
例えば、交通機関の各会社が路線、時刻表、値段を.net service(ってゆうのか?)
にしておいてサーバーにおいとくでしょ。で、ソフト屋なりサンデープログラマー
なりがUIをつくるでしょ。で、一般ユーザーがそれを使う。
交通機関の会社は接続単位でとかUIをつくるライセンスでとかで課金して
儲かる(たぶん)。UIつくったやつはそれを一般ユーザーに売って儲かる。
ユーザーは最新の(しかも公式な)データで検索して情報を手に入れられる。
こんなかんじじゃないかなぁ。
要は、新しい売り手買い手市場の仲立ちをwebサービスがやることになるってこった
10897:02/01/21 08:20
ちょっと煽りいれてみたらこれだよ・・・
Webサービス=.NETと思い込んで必死に擁護しているようだな。

>クライアントを馬鹿にした発言ですね。
クライアント(日本最大手のシンクタンク)からそういわれたのだが何か?

というわけでここを.NET死滅スレ別室に決定!!
109デフォルトの名無しさん:02/01/21 08:37
まあ、プログラミングが好きなら買ってもいいわな
おれは、Rubyはじめるんでさようなら・・・
          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   \__________
ブビチュウはゴキ。
11195:02/01/21 10:22
俺は>>97の発言がしごくまっとーな気がする。
(それなのに、なんで>>108みたいなこと言うんだ?)

俺は「ものを売る」と書いたけど、何にしても、商売だろ。
路線検索だってなんだって。
(検索なんて、一番実入りが少なさそうだが。)

別にWEBサービスやMSに反対してんじゃなくて、みんな
「技術屋の発想」で「便利だ。次世代だ」って言ってるけど、
世間とずれてないか、という疑問提示だったんだけどね。

ヤフーとかデルとか成功している(らしい)例はあるよ。
進んだお客さんもいるんだろう。(よかったね。ほんと。)
いずれネットワークでお買い物の時代は来ると思うよ。
でも、これから2、3年、MSがサポートを続けるほど、
WEBサービスが流行するとは思えないんだ。
やっぱActiveXと同じにほいが。。。

いやもちろん、俺はしがいない開発屋だから、VSは毎バージョン買うけどね。
11285:02/01/21 12:49
>>108
>クライアント(日本最大手のシンクタンク)からそういわれたのだが何か?

ブランドに弱そうな発言はかっこ悪いですよ。
そのシンクタンクとやらは6,7年前なら「Internetなんてエンドユーザは求めていない」って言ってた筈。
技術しか語れない技術屋だからSEに言い負かされてるのでは?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/18/n_aplix.html
アプリケーションプロセッサが“携帯Java”を変える──アプリックス
2002年はJava性能が大幅に向上する?
もう1つ,“WebブラウザやメーラーをJavaで書いてしまおう”という動きもある。
いつになるやら
てゆーか実現してる>>114

携帯にJavaは入ってるし、Hot JavaはJavaで書かれたブラウザ。
.NETは死んでも携帯には入らんな。
>>113
遅そう・・・Javaブラウザ。

>>115
携帯に入れるんじゃなくて携帯からアクセスするのが.NETじゃ無かったっけ?
117デフォルトの名無しさん:02/01/21 16:31
てゆーか、よそーでかくんじゃねー>>116

知らないやつがえらそー
Javaで動くケータイのブラウザはもうあるぜ。この辺。
http://www.hanpake.com/
N503iではちと遅いな。
>>115
>>114 は性能のことを言っているのだと思はれ。
120デフォルトの名無しさん:02/01/21 16:37
>>119
違うよ。なーんも知らないブビチュウが1行レスしただけ。
          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < いつになるやら
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   \__________
121119:02/01/21 16:42
スマン。
VBさわったことない。
122デフォルトの名無しさん:02/01/21 16:50
VB.NETやらC#の日本語版の発売はいつ?
123122:02/01/21 16:55
すまそ。
外出だったね。
124116:02/01/21 17:59
>>117
118が遅いって言ってるじゃねーか。
結果よければすべてよし!
12597(本物):02/01/21 21:40
一晩たったらすごいことになってるな。
ちなみに>>108は俺ではない。
基本的には>>111さんに同意。
世の中の企業システムのほとんどはまだC/Sやら汎用機のシステムが現役で、
Web技術を導入しなければ崩壊してしまう企業なんて存在しないでしょ?
Webシステムって、結局企業としては周辺システム中心で、ミッションクリティカル性は
そんなないと思う。(ネットバンクのようなネットだけで生きているところは別)
基幹系や戦略系にWebサービスが立ち入る余地は現時点ではあまりないと思うよ。
(同じことがJavaもいえる)

Webサービスはもちろんあれば便利だろうけど、技術のメインストリームにはなり得ない。
それよりも一部の人間が必要以上にはやし立てて、
新しい技術や斬新なビジネスモデルが乱立してあっという間に崩壊した
ドットコムバブルの二の舞にならないか心配だよ。

なんつーか・・・全然VS.NETと関係ない話ばっかだな・・・。
類似スレあるから削除依頼しとこうか?

死滅スレやここでよく分かったんだけど、
.NET厨(MS厨ではなく)って、わずかな異論にもヒステリックなほどに過剰反応起こすよな?
それってつまり自分達自身.NETの将来に不安を抱いている現れ、疑心暗鬼の裏返しじゃないの?
.NETの未来を革新しているならもっと堂々としていりゃいいのに、ビクビクしちゃってさ!

127Java厨:02/01/21 23:07
>>126
MSでVBとか使ってた人で、C#を理解できた人は、感動するんだと思うよ。
ああ、こんなに良い世界があったんだ、って。

で、何で皆はこの世界が理解できないのよ?とエリート意識をもち始
める。バカカオマエラ、と。

Java厨と同様。
>>98
正解でした
129111:02/01/21 23:31
スレ違い。。。と言われる、とそうなのかも。ただ、97氏に一言。

>>125
>ちなみに>>108は俺ではない
なるほど。あれは偽だったんだね。申し訳ない。

じゃ、逝きます。
13085:02/01/22 02:49
>>125
>世の中の企業システムのほとんどはまだC/Sやら汎用機のシステムが現役で、
>Web技術を導入しなければ崩壊してしまう企業なんて存在しないでしょ?

そういう捉え方ですか。
しかし、それだと「COBOLでじゅうぶん」という結論に至りませんかね?
どうもあなたの意見を見てると、どうにかして新しい分野に手を付けずに済ませる
理由を探しているように感じられて歯がゆいです。
技術者としてはあまり愉快な人生とは思えないのですが、枯れた技術で堅実な道を
歩むのも選択肢の一つではありますね。
131125:02/01/22 08:21
>技術者としてはあまり愉快な人生とは思えないのですが、枯れた技術で堅実な道を
>歩むのも選択肢の一つではありますね。

これだけの意見でなぜ人のスキルや職務経歴を勝手に決め付けてしまうのかわからんが、
俺は今はJ2EEやってるが、他の分野は一通りやってきた。
技術者たるもの、汎用機、C/S、Web、全ての分野に精通していて然るべき。
どれか1つしかやっていないような人間は技術比較なんてそもそも語る資格もないな。

新しいものに手をつけるなとは一言もいっていない。
新しいものに手をつけるのはいいが、踊らされるなという111さんの意見に賛同しているだけ。

132デフォルトの名無しさん:02/01/22 10:21
アバウトな議論つまんない。

.NETは新しいものでない上に、枯れてない。

.NET=Java+アンセーフポインタ=Java - 信頼性
→ Winの信頼性の低さをばら撒く仕掛け
>>132
JavaでJNI使う頻度と大して変わらないと思われ>アンセーフポインタ使用
134デフォルトの名無しさん:02/01/22 10:28
ドットコムバブルとか言ってるやつは経済ってもんが分かってないな。
次のバブルを演出しないことにはこの業界やばいんだよ。
135デフォルトの名無しさん:02/01/22 10:31
>>133
なんか説得力の無い文だな。量が少なくても拡散してると手におえないだろ。

じゃ、
.NET=Java + JavaVMより巨大なランタイム=Javaで作れるシステム - 組込
はどうだ。
WinCE.NETでもやっとやっとだろー。
>>135
.NETの是非はともかくJavaなんかよりC#のほうが圧倒的に魅力
>>130
85ってなんだろうと思って見たら、ベータで受注したって人だね。
関係ないから黙ってたけど、ベータで受注って普通じゃないでしょ?
いやー、いい客つかまえたね。これからもしぼりとれぃ。

おたくの会社、頭文字がMだろ。
>>137
>>85は人を出し抜いて、うまく儲け口を見つけたはずなのに、
ヒステリックに.NETを勧めている。

変だな。エバンゲリストとかいうやつ?
>>135
組み込みがJavaで作れるんだって。プ
しかしアンチ厨もよくやるね
141デフォルトの名無しさん:02/01/24 11:32
>>139
Javaは元は、久美子み用に作られたC++のサブセット言語だよ。
お蔵入りしいるうちに、別の用途に使われるようになっただけけで。
いいかげんスレ違いのネタはせめてsageでやってくれ
>135 名前:デフォルトの名無しさん :02/01/22 10:31
>>>133
>なんか説得力の無い文だな。量が少なくても拡散してると手におえないだろ。

手に負えないってどういう意味なんだろう? 説明してくれ。
関係ないが昨日はVC++6のプロジェクトのVC++7への移行をやったけどMFC/ATLで
の変更に伴う修正と自分のコードが甘かった部分の修正でちょっとめんどかった。
VS.NETはプラグイン方式でしかも個々のツールもさらに次への移行を前提に出来て
いるのが印象深い。
144デフォルトの名無しさん :02/01/24 12:11
結局COMってどうなるんだ?
>VS.NETはプラグイン方式でしかも個々のツールもさらに次への移行を前提に出来て
そうだね。C#は短命だし。「逝こう」は無駄。

手におえないとは、原因不明のバグが出たとき拡散してるので全体のコードを読まないといけない。
大規模になったときや階層が深くなったときに困る。
JNIみたいのだとそこに閉じ込められてるので、
JNIだけ差し替えてたり、それで現象確かめてみたり出来る。

実際のところは知らないけどそのあたり、WinNTは優れてるらしい。
UNIXが90%以上C言語で書かれてても汗が散在してるから移植大変、
WinNTは汗がマイクロカーネル内に閉じ込められてるって。(なら移植しろよ)
>JNIみたいのだとそこに閉じ込められてるので、
>JNIだけ差し替えてたり、それで現象確かめてみたり出来る。

そりゃああんた、JNIがいいんじゃなくて、そこに閉じ込めるという設計がいいだけだよ。
.NETだってそういう設計すればいいだけじゃん。JNIがいいわけじゃないね。

JNIが「そういうやり方しか」できないことのほうがむしろ問題では?
>>146
そうじゃない。
ブビチュウなんかがVB簡単だよーってイイながらWinAPIコールしまくるが、
クラスライブラリだとWinAPIのラップ層があるので呼ばなくて良い。
WinAPIコールをやめときゃ、クラスライブラリが他OSに移植されたら再コンパイルだけ。
同じように、.NETチュウが下位クラスでアンセーフポインタ使いまくり、
ホントは下位クラスで使わなくて良いのにー、となる。
チュウがアンセーフなんか理解できるわけない==使わない。大体
まじめにデプロイすりゃあ、そんなもんはのきなみSecurityExceptionで
はねられるから、納品ができないだろう。
ブビチュウ的には、
のきなみSecurityExceptionでアプリ死亡
はへーキ。
だってやつら、インストール直後の起動でアプリ死んでも、
対処できるよー、って喜んでるもん。
150143:02/01/24 13:54
>>145
>そうだね。C#は短命だし。「逝こう」は無駄。

C#の方はまだあんまり触ってないので分からないけどC++の
方は64ビットチェックとか付いてる。C#が短命かどうかは、
VBのように使命を全うするのがいつになるかによるかな。
とりあえずは、MSにとってハードウェアからの独立は一歩
進んだわけで、次に何があるのかはまだ見えてこない。Office
他の課金サービスは失敗して欲しいけどね(笑)

>手におえないとは、原因不明のバグが出たとき拡散してるので全体のコードを読まない
>といけない。

アンセーフポインタ = 原因不明のバグ というのもどうか。
C#でアンセーフポインタってハードウェア制御くらいしか
用途ないし緩いコードで十分な業務系じゃまず無縁だろう。
X-BOXやCEなら用途も出てくるかも知れない。
Javaも
http://java.sun.com/j2se/1.4/docs/guide/nio/
みたいなのがこれから増えるんじゃないの。
>>150
X-BOXでC#つかえんの?
152150:02/01/24 14:20
>>151
今使えるか、の話じゃない。「出てくるかも知れない」と書いた。
ライセンス/著作権管理なんかはCLIの方がいいだろ。
最近255見ないね
154デフォルトの名無しさん:02/01/24 14:54
VB.NETは発売を見送る方針らしい
『プログラム言語を偉そうに語る人の数→』

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011645720/n1
>>154
URLでバレてるよ
今日そのページ開けたの3回目
157デフォルトの名無しさん:02/01/24 16:46
>>154
やられた。かんぱーい。
でも、あれだな。期待があるからひっかかるんだな。
落ち込んだとき、新興宗教にひっかからんようにせんとな。

さあ、気分を変えてJavaがんばるぞー。
つまらん
159デフォルトの名無しさん:02/01/25 11:01
VC++.NETの存在がないがしろにされてますなあ。
本家MSDNを見てもMFC7.0・ATL7.0の新機能なんてどこにも書かれてないし、
オンラインのMSDN LibraryからもMFC・ATLのリファレンスが削除されてるし。
せめてAttribute・ATL Serverぐらいはもう少しまともに解説してほしいのだが・・・。
160デフォルトの名無しさん:02/01/25 12:08
VBアプリが死ぬのはバージョンアップの度に毎回だからよいとして、MFC、ATLも死んじゃうんだ。
161諸君、ごくろうさん:02/01/25 12:20
>>159
いつものことだよ。今は、.NETフレームワークを売るのに社運をかけてるから。
でも、失敗して、戻ってくるよ。いつものことだろ。うひゃひゃひゃ。
>>160
君も死んじゃうの?
うひゃひゃひゃ。
163デフォルトの名無しさん:02/01/25 12:25
.NETもVBと同じ要素満載だから次期M$に殺されるNE!
違うのはやっとクラスベースを取り入れたことくらい。
164デフォルトの名無しさん:02/01/25 12:34
>>163
禿げしく同位元素。
165デフォルトの名無しさん:02/01/25 12:59
>>159
おまえ開発者じゃないだろ。MFC/ATLのリファレンスはMSDNじゃなくて
VS.NETヘルプに入っている。
http://msdn.microsoft.com/msdnnews/2001/sept/vcnet/vcnet.asp
166MFCマンセー:02/01/25 14:31
>>165
俺はプロなんだけど知らんかった。
ダメプロ(でも159じゃないよ)には、こういう情報はありがたい。
謝々謝々。
うひゃひゃひゃ。
168デフォルトの名無しさん:02/01/25 23:54
初心者は.NET使うな。
.NET死すとも、MFCは死なず。
MFCは滅びぬ。何度でも蘇る。
それがMSの基本だからだ。
>>170
それは MFC よりむしろ BASIC じゃないのか。
172MS:02/01/27 14:09
"インターネットを使用したソリューションなら Java を使うべきだ”と
誰が言ったのでしょうか。生産性、スケーラビリティ、セキュリティな
ど Java を超える先進的フレームワーク技術である .NET の出現に
より、この瞬間からその言葉が過去のものとなります。本セッション
を通じて .NET の優位性をご確認ください。
http://www.ms-event.net/netday/
ですか。日本語版3/8らしいなぁ。
>>172
progrum.htmだってプププ
パクリが悪いとは言わんが、パクっといてよくそこまで大口叩けるなあ
>>174
ISAPI、ASP、MTSをパクってJ2EEとか名付けたクソよりはマシ。
java厨って意外にjavaがパクリだって知らないんだよな。某XML系MLでも恥じさらしたやつがいたっけ...。
177デフォルトの名無しさん:02/01/29 09:32
WEBサービスはいったん滅びて、5年後くらいに、まったく新技術として復活...に一票。
でも、Java系は分野に応じた膨大なAPI、
使う側はAPIをラップしたクラスライブラリって形で既に繁殖しちゃったでしょ。
それに対して、Win32〜CEまでしか対応出来そうに無い巨大ランタイムの.NET。

それを踏まえると、
>"インターネットを使用したソリューションなら .NET を使うべきだ”と
>誰が言ったのでしょうか。生産性、スケーラビリティ、セキュリティ、安定性など
> .NET を超える先進的フレームワーク技術である Java が存在している。
が妥当。
Javaと比較した問題点は
・Java側は携帯に入ったが.NETランタイムはCEがやっとやっと
・Java側は既に分野に応じたAPIが存在している
・アンセーフポインタにより、システムが大きくなったときに安定性に難
・.NETチップが出ないならVBのように性能問題
Javaはただの言語、.NETは戦略。
そもそも同じレベルで比較するな。
C#はAPIしだいで携帯に入る可能性は十分ある。
アンセーフポインタはそもそもアンセーフ。不安定にしたくなければ使う必要なし。
181デフォルトの名無しさん:02/01/29 10:26
>Javaはただの言語、.NETは戦略。
戦略をあわせるのやなんだ。言語かそれで作ったアプリ全てを記述したいわけさ。
今まで、M$にあわせて来たのは、DOSでもWin16/32でもそれが許されてたから。
182デフォルトの名無しさん:02/01/29 14:36
そだね。
>Javaはただの言語、.NETは戦略。
で、誰の戦略だよ。おー?
>C#はAPIしだいで携帯に入る可能性は十分ある。
そうか?
俺も努力次第で、外務省事務次官くらいにゃなれる可能性は十分あるな。
>>182
ない
じゃあ俺も
努力次第で内閣総理大臣になれるかもしれん
>>184
それはある。金さえあれば。
>>178
>・Java側は携帯に入ったが.NETランタイムはCEがやっとやっと
これが詭弁術だってわかってるんだろうね?携帯Javaと、たとえばJ2EEはおなじなの名前だけだろうが。

>・Java側は既に分野に応じたAPIが存在している
意味がわからん。帯に短くたすきに長いつかえねーjarが乱立してるってことだろ?S/MIMEサポートを見てみろ。

>・アンセーフポインタにより、システムが大きくなったときに安定性に難
使わなきゃいい。JNIはどうなんだ?

>・.NETチップが出ないならVBのように性能問題
アフォ決定。
187デフォルトの名無しさん:02/01/29 21:44
うるせえ。
どうせ.NETはもう終わりだ。
企業によっては いまだにWIN95マシンがゴロゴロしてたり、
たまにはWin3.1マシンどころか EPSONのPC-286なんてのが現役で動いてたりするからなあ

外部モジュール一杯必要って時点で
Windowsアプリを今の所全て .NET化 ってのは無理だと思う

ただ、仕事としては とにかく突っ走りたいベンチャー型の企業とか
様子見企業が試しに外注に投げる部分とかで .NETの仕事は出るかもしれないけど、
.NETのせいでSunがつぶれたらさぁ、
やっぱり独禁法違反で訴えるのかなぁ?
抱き合わせだ!とか言って。
で、AOLみたいにOSと.NET Frameworkを分割しろとか無理言って世間を困らせたり?
正直、たまにWin95に切り替えて使ったりしてるけど
アプリ使うぶんにゃWin95で別に問題ないもんな・・・・うーん売り込む力があるかなあ .net
/.並みの痛いスレだな
ハード的に問題が・・・>Win95
「AAを使用した煽りならなら ギコ猫 を使うべきだ」と
誰が言ったのでしょうか。生産性、スケーラビリティ、セキュリティな
ど ギコ猫 を超える先進的AAフレームワーク技術である ズサギコ の出現に
より、この瞬間からその言葉が過去のものとなります。本セッション
を通じて ズサギコ の優位性をご確認ください。

ということで
今だ!193ゲットオォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
194デフォルトの名無しさん:02/01/30 07:55
俺はチンコ出して踊ってるやつが好きなんだけど、一回しか見てない。
誰かはって。セリフはたしか「うるせえ」か何か。
最近Passportと.NET MyServiceの動きが全然ないな。
本当なら戦略的に積極的にアピールをかけなければいけない時期なのに。

まぁ現時点で成功の見込みがほぼなくなったから、社内で根本から戦略の
見直しを図っているんだろうけど、おそらくこのままあぼーんの可能性が高いな。

>>195
>最近Passportと.NET MyServiceの動きが全然ないな。
>本当なら戦略的に積極的にアピールをかけなければいけない時期なのに。

何を判断材料にしてるのだ?
zdnet.co.jp
WindowsAnywhere戦略でCEが出来たんだけどCEは肥大かして領域を広げれない。
M$の開発手法が無いものは会社事買ってコードをくっつけるっていうやり方だから。
そのファットOSの上に.NETランタイムという蛮行だから無理があるんだよね。
悪いとは言わないが、M$の領域はPC。
>>・Java側は携帯に入ったが.NETランタイムはCEがやっとやっと
>これが詭弁術だってわかってるんだろうね?携帯Javaと、たとえばJ2EEはおなじなの名前だけだろうが。
詭弁じゃない。CEの現状の通り。

>>・Java側は既に分野に応じたAPIが存在している
>意味がわからん。帯に短くたすきに長いつかえねーjarが乱立してるってことだろ?S/MIMEサポートを見てみろ。
API-クラスライブラリラップという基本を知らないのかな?

>>・アンセーフポインタにより、システムが大きくなったときに安定性に難
>使わなきゃいい。JNIはどうなんだ?
WinNTはマイクロカーネルは安定してるのにその上のサービスは平気でクラッシュ。

>>・.NETチップが出ないならVBのように性能問題
>アフォ決定。
この人の文章一つも理由が入ってないね。
>>182
1日経ってみれば、タイムリーなカキコだったな。(w
>>199
あのさ、あんたの書き込み、話が全然つながってないことに気づきなよ。 
201=負け犬
203182:02/01/30 11:36
>>200
な、な、な。鼻高々。
次のご託宣は、
「MS日本法人の社員は、本社の戦略変更を知らされていない」だよ〜ん。
>>203
え、どのニュースと関連するの?まきこ関連じゃないよね?
テレビ壊れててわかんない。詳細きぼん。
>>199
>詭弁じゃない。CEの現状の通り。
何言ってんの?J2MEとJ2EEはアルファベット1文字以上の違いだって言ってんだろうが。
ちゃんと答えてみなよ。どうせ何かの受け売りなんだろ?こっちは両方やって両方
あぼーんしてんだよ(藁

>API-クラスライブラリラップという基本を知らないのかな?
そんな言葉知らねーよ。なんだ「ラップ」って。S/MIMEサポートについて述べてみろっての。

>WinNTはマイクロカーネルは安定してるのにその上のサービスは平気でクラッシュ。
ハァ?「java.exeは安定しているのにその上のclassがJNI使ってクラッシュ」と何が違うのか
説明キボンヌ。

>>・.NETチップが出ないならVBのように性能問題
>アフォ決定。
>この人の文章一つも理由が入ってないね。
まさに、オマエモナー(藁
「.NET」対応のウイルスを徹底解析
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/v16/

これよむと、結局 managed codeだけいくら安全にしてもダメだなって感じがするな
結局 は Javaみたいに managed codeだけ配布って形になるような気もするな
207デフォルトの名無しさん:02/01/30 12:59
汚ね−文章>>205

>>詭弁じゃない。CEの現状の通り。
>何言ってんの?J2MEとJ2EEはアルファベット1文字以上の違いだって言ってんだろうが。
アルファベット1文字違いだと中身も1文字違い?ヴぁか。
ちゃんと、CEの現状書いてやってるだろ。

>そんな言葉知らねーよ。なんだ「ラップ」って。S/MIMEサポートについて述べてみろっての。
ラップを知らない奴はOOPしないで。お願い。

>ハァ?「java.exeは安定しているのにその上のclassがJNI使ってクラッシュ」と何が違うのか
一箇所に纏まってるから良いんだろ。基本。

>まさに、オマエモナー(藁
てゆーか、オマエのレスはこの部分だけじゃなく全部説明ねーんだYO!氏ね。
>>206 .NET は JAVAと違って <金>が絡むからねえ
1)  セキュリティ対策はスタート直後からイタチゴッコ状態
2)  すぐに配布していいのは managed code のみに制限
3)  じゃそれで何出来るの? それってJavaじゃん
4)  全員シラケて終わり
>>207
>アルファベット1文字違いだと中身も1文字違い?ヴぁか。
文学的表現過ぎてわからなかったか、中学生には(藁

>ラップを知らない奴はOOPしないで。お願い。
ラップならRUN-DMCから入ったけど、何か?
だからS/MIMEはどうなったんだよ。どこらへんがキレーにラップされてんだ?
説明しろよおまえが。おまえが煽り始めたんだろうが。こっちは受けてるだけだ。

>一箇所に纏まってるから良いんだろ。基本。
ばかだね。それしかできないのを「まとまってる」だって。それしかできないんだよ、javaは。

>てゆーか、オマエのレスはこの部分だけじゃなく全部説明ねーんだYO!氏ね。
ぼくちゃん、ノウハウを説明して欲しいのかな?甘いんだよヴォケ。
>>207
「何言ってんの?わかってねーな」とか言いつつ、
説明を求められると何もいえないバカ。

「てめーに説明する筋合いなんかねーよ」という言い訳も聞き飽きた。
ふう 「ここが戦場 煽り場inム板 」 とでも題つけたスレ用意してやるからそこでやってくれよ
>>207
見ててつらいから、もうやめなよ。
あんたの負け。
こなもんいらん。SDKで十分。
VS.MET ProにはVisio付かないってマジ?
マジ。
216デフォルトの名無しさん:02/01/30 15:14
>>207は別に、特に負けてはおらんな。
強いて言えば、このスレを読んでる全員が負けていると言うべきかな。
も・・漏れも?偶然見ちゃったんだけど・・・
で、JavaにはVS.NET並の開発環境ってあるの? ホントにEmacsしかないのか?
>>219
いや、こんな程度じゃVS.NET並みとは言えないんだって。
JBuilderよりVJ++のほうが10倍ましだった。
「ボーランドのIDE使うくらいなら、秀丸とCMDだけでいい」って言ってた先輩がいたなぁ。
秀丸って便利か?
>>223
Borland の IDE よりはマシ…っつー話じゃないのか。

秀丸は素で使うと可もなく不可もなく、ただし枯れきっていて安定してるので、大量の
文字列置換とかやらせても安心、ってところだと思うが。(やっぱり、編集中に落ちたり
するエディタは論外だよ)
225222:02/01/30 17:57
>>224
そゆことそゆこと。
>>218=220
どうして「JBuilderがVS.NET並じゃない」==「Emacsしかない」
になるんだ?日本語おかしいぞ
Emacsオタはこれだから
Java に RAD は必要ないと考え Emacs+JDK でやってきたが
Pentium4 1.4GHz とかだと JBuilder や Forte も結構動くね。
補完機能が結構嬉しい。
228デフォルトの名無しさん:02/01/31 09:42
VS入れるとスゴイディスクとって汚れるイメージがあるよね。
今度のVS.NETだっけ?DVDだけどどーするよ。
229デフォルトの名無しさん:02/01/31 10:37
>>226

前の方に紹介されてたゴスリングへのインタビュー記事読んだ?
読めばなんでEmacsが出てきたかが判ると思うにょ。
>>222
禿同

つうか、
>>227
>Pentium4 1.4GHz とかだと JBuilder や Forte も結構動くね。
そこまでマシンスペックがないと動かないのがかなり悲しいね....
速さは力か。
231名無しさん:02/02/14 17:50
>>231
MSDN Deluxe Edition は MSDN ユニバーサルサブスクリプションの権利が含ま
れると書いてあるけど、これは

 Enterprise Architect (MSDN Deluxe Edition) には MSDN ユニバーサルサブス
 クリプションの権利が含まれる

間違いだよね?

Professional (MSDN Deluxe Edition) についてくるのは MSDN プロフェショナル
サブスクリプションじゃないと、

http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/021402msdn1.htm

これと辻褄が合わんもの。(MSDN ユニバーサルサブスクリプションをとると
Office XP Developer が自動的についてくるはず)
233名無しさん:02/02/14 18:06
234デフォルトの名無しさん:02/02/14 18:37
http://www.msj.co.jp/msdn/020214.htm

[ 改定内容 ]
1.製品パッケージの名称

現:MSDN ユニバーサル(スタンダード)
新:Visual Studio .NET Enterprise Architect MSDN Deluxe Edition(スタンダード)

現:MSDN ユニバーサル(優待パッケージ)
新:Visual Studio .NET Enterprise Architect MSDN Deluxe Edition(優待パッケージ)

現:MSDNエンタープライズ(スタンダード)
新:Visual Studio .NET Enterprise Developer MSDN Deluxe Edition(スタンダード)

現:MSDNエンタープライズ(優待パッケージ)
新:Visual Studio .NET Enterprise Developer MSDN Deluxe Edition(優待パッケージ)

現:MSDNプロフェッショナル(スタンダード)
新:Visual Studio .NET Professional MSDN Deluxe Edition(スタンダード)

現:MSDNプロフェッショナル(優待パッケージ)
新:Visual Studio .NET Professional MSDN Deluxe Edition(優待パッケージ)
>>234
VS.NETを買う=MSDN会員になる、ということ?
>>235
そうじゃなくて

 MSDN サブスクリプション単体での販売は終了

 MSDN サブスクリプションを購読したい人は Visual Studio.NET, MSDN Deluxe
 Edition を買ってくれ

ということ。
すれの趣旨とずれるが・・・

>>227
Pentium3 1Ghz, メモリ384MBだが(スペックが若干違うが)、
VS.NET(BETA2)ならうちの環境でさくさく動くけど、
ForteもJBuilderもまだ重いと思うんだが、あれでましなんか?

結局、色分けできる普通のエディタで予約語だけ色分けして使ってるよ。
MSDN会社員になるとどこがデラックスなのか知りたい
>>238
価格がデラックス
よーし パパはもう一桁0を付けちゃうぞー
先頭に付けてください、Cで。
日本版は3月21日か
243242:02/02/19 00:50
間違えた。22日か。
age.
いくらなんだ?
おとうさん買っちゃうぞー
246 :02/02/24 15:46
切り売りで C++.net,C#.netが12800円
色々入った奴がキャンペーン期間中で69800円
一番高い奴が215800円
247デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:36
あげておく
248デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:47
>>246
それで商品つくれるの?
ラーニングキットとかではなくて?
いままでの製品に比べると意外に安いね。
249965:02/02/25 00:54
http://www.microsoft.com/japan/partners/onlinereseller/developer/vstudio/
だれよりも速く入手したかったら、セブンイレブン
安く買いたかったら、QかNTT。約8万で2万CB
250デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:54
ん?7.0 .NETスレの1000を取ったのは僕ってことでいいのかな?
251デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:58
architect版ばほすぃ
252デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:59
>251
10000円で売ってやるよ。CD=Rの郵送先を
253デフォルトの名無しさん:02/02/25 00:59
ホント!!??
254デフォルトの名無しさん:02/02/25 01:27
学割は?
255Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:29
To >>254 Lockon Hassha

しるか、ボケ
256デフォルトの名無しさん:02/02/25 01:31
CBは、6月末までっしょ?
だから、そのころ飼う。
ちっとは売り値が安くなっていることを願って。
257デフォルトの名無しさん:02/02/25 01:31
パソQは領収書のこと書いてあるけど
NTT-Xは発行してくれるのか?
e-コレクトならば問題ないが
258Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:32
To >>257 Lockon Hassha

しるか、ボケ
259Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:33
To >>256 Lockon Hassha

しるか、ボケ
260デフォルトの名無しさん:02/02/25 01:33
人工無能出来上がったのかな?
To >>255 Lockon Hassha

おまえなんかにゃ聞いてないよ、ボケ
262Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:34
To >>260 Lockon Hassha

しるか、ボケ          
263Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:35
To >>261 Lockon Hassha

黙れタコ
俺は日下部ではなく新生日下部なんだよ
わかったか!!!
消えなボケ。
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>Kusakabe Yoichi
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |お、俺は天才だ・・・
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
265Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:36
To >>264 Lockon Hassha

俺は生まれ変わったんだ
今、保守しそうに燃えている。
ふーんすごいね帰っていいよ。
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>Kusakabe Yoichi
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |お、俺は新生だ・・・
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
267Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:38
To >>Nothing Lockon Hassha

ま、まんこーーーー
268デフォルトの名無しさん:02/02/25 01:38
何気にわらた
To >>263 Lockon Hassha

黙れタコ
うざいんだよ
270Kusakabe Yoichi:02/02/25 01:40
To >>All Lockon Hassha

俺は今度からSEX評論家になるから
そこんとこよろしく
>>Kusakabe Yoichi
┌──────────────────────―─―┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│                                      |
│            2 ち ゃ ん ね る               |
│                                      |
|       首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た           |
|                                      |
└───────────────────────――┘
俺いめちぇんしたから
そこんとこよろしく。
こんどは過激な恋愛板だゼイ
ヒューイ!!!
ノッテルかーーい??
奈良健康ランドーーーーー!!!
今の流行は手コキ!!!
挿入はウザイだけっ!!!
>>257
注文フォームに領収書くれと書けばもらえるようだ
http://store.nttx.co.jp/help/guide.asp?AFID=XStore
みかかXで予約しちゃったー。
279デフォルトの名無しさん:02/03/11 12:29
XPもVSもSP出るまで買わん。
Cash Back 2マソも"人柱料"だろ
別に買って寝かしといてもいいじゃん。でも使い始めるのはSPでてからでも
いいかもね。簡単だし。
281デフォルトの名無しさん:02/03/11 12:40
SPでても値下げする事はないしな。
来週発売だよ 月日が経つのは早いねえ
>>281
SP 適用済みのものが、新しいパッケージで販売されたりして。

 Visual Studio .NET XP 新発売
 なお従来の Visual Studio .NET は Visual Studio .NET XP の発売に伴い、
 サポートを終了させていただきます。

…さすがに、そこまではやらんか。