Visual Bacis相談室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん2001
Visual Bacis関連の話題を扱うスレッドです。
2デフォルトの名無しさん:01/10/31 22:24
3デフォルトの名無しさん:01/10/31 22:26
>>2
題名をよく見ろ
4デフォルトの名無しさん:01/10/31 22:29
参照URL

http://www.dennosha.co.jp/bacis/
http://www-6.ibm.com/jp/pc/solution_mall/solmall/doc/kako/mitsui/bacis.htm


しかしこの掲示板でこんなマニアックなスレが立つとは
思わなかったよ(w
5デフォルトの名無しさん:01/10/31 22:30
ビジュアル バッシス
タイトルからして真面目にやるっぽいから煽りはなしだ。
初心者なのでよくわかりませんおしえてください。

Visual Bacis ってどうやったら手に入りますか?
グラフィックは使えますか?
>>8
それ違ーう。Visual Bacisはこっち。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Visual+Bacis+-Basic
10デフォルトの名無しさん:01/11/01 07:37
VBってマニア?
11デフォルトの名無しさん:01/11/01 15:57
Accessをインストールせずにmdbファイルを使ってvb6(sp4)で作成したexeを
動かしたいんですが、なにか良い知恵はありませんか?
名スレの予感、っと。
13デフォルトの名無しさん :01/11/01 16:29
VBの仕様書が読めるようになりたいのですが、どこか勉強
できるHPはありませんか?
糞スレの予感、っと。
1は はよネタ振れ と。
>>11
Acessは本体、またはランタイムが無いと動作しないので無理です。

とりあえず、ODEからAccessのランタイムを作成して
ランタイムでのインストールをおすすめする。
>>13
そのVBの仕様書がどんなもんか、よくわからん
とりあえず、VB以外なら仕様書が読めるのか問い詰めたい。
実行時に、ユーザーがテキスト(だけ)をペタペタ張り付けて、
位置を動かしたり、サイズを変更したりすることで、
葉書などのデザインレイアウトを作成できるようにしたいのですが、
そういったツールはあるのでしょうか?

雰囲気としては、Wordなどのオートシェイプが近いかもしれません。
テキストを張り付けて、自由にサイズ変更、位置変更をするということで

自作する程の技量が無いので、OCXとしてツールがあれば、
それを使いたいと思います。
Visual Basisって何?
Visual Basicことじゃないよね・・・
Σ(´Д`ズガーン Visual Basis だった
マジにVBの質問書いたのに・・・

鬱だ氏脳
とりあえず>>1を小一時間問い詰めage
22教えてクン:01/11/12 17:16
あの,CreatefileAのソースって公開されてるんでしょうか?
ん・・・ B A C I S
単なるミスじゃん(w

>>19
>>20 はおっちょこちょい(w BACISだよ
んじゃ、正式なVBの質問はこちらの方に。以後お間違えの無い様。
「VB初心者質問スレPart3」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1000523122/l50
25デフォルトの名無しさん:01/11/12 19:10
なんか初心者でもわかるよ〜なHPない?
26 :01/11/12 23:57
>>25
VBなんぞやらずにまともなプログラム言語教育を受けるのがあなたのためです。
だから、ヴィジュアルバシスだってば(藁
VBのプログラムを、VB.NETへ変換できますか?
>28
ヴィジュアルバシスなら出来ますが、VBでは無理です。
30デフォルトの名無しさん:01/11/13 01:11
■VisualBasic6.0インターネットプログラミング■ 1,000 円 4 16 時間
エーアイムック217 体験VisualBasic6.0 CDROM×2つき 1,300 円 4 2 日
VisualBasic6.0 Professional Editionおまけ付 VisualBasic 操作ハンドブック 500 円 - 3 日
VisualBasic6.0 LearningEdition 3,000 円 1 4 日
MS VisualBasic6.0 LearningEdition アカデミック ユーザ登録可 3,000 円 1 5 日
VisualBasic6.0 データーベースプログラミング 2,000 円 - 6 日
1ページ中1ページ目を表示(出品合計:6点) [写真のみ表示] 前の50件  |  次の50件

--------------------------------------------------------------------------------

商品説明検索結果(2商品)
1ページ中1ページ目を表示(出品合計:2点) [プレミアムオークションのみ表示] [写真のみ表示] 前の50件  |  次の50件
写真 タイトル 現在の価格 入札件数  残り時間
■はじめてのVisualBasic60■クイックマスター 300 円 1 15 時間
☆MS ビジュアルベーシック6.0Learning正規版新品未開封! 1,000 円 - 6 日


なんだ、VBってずいぶん安いな。
送料のみでもいらんな
んじゃここは終了ということで。

VB初心者質問スレPart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1000523122/
に以後はよろしく
33デフォルトの名無しさん:01/11/16 20:47
VB=AT車
バカでもできる。
34>33:01/11/16 21:10
Visual Bacis はむずいよ。むかしちょっとかじったことあるけど。
35 :01/11/17 00:56
猿でもできる
>>35
ほんとか?
37デフォルトの名無しさん:01/11/17 01:20
VBは難しい。HSPが最強。
使えるってのと、使いこなせる、ってのは別物だわなぁ。
AT車だって、動かすだけなら猿でもできるが・・・
>>38
ほんとか?
40デフォルトの名無しさん:01/11/17 01:43
vbっつーとけなしたがる人はいったいどこが壊れているんだろう。
VBいいよ。らくちん。
>>40
使い勝手や言語仕様は、使う人間の理屈。
評価は実績になされるから、より高性能なプログラムを、
より多く生み出した開発環境が評価される。
>>41
その理屈だと
JAVAやRUBYは存在価値なしになりますが?
43デフォルトの名無しさん:01/11/17 02:16
>>40
> 評価は実績になされるから、より高性能なプログラムを、

それだったらそれこそもっと評価されても良いような・・・。
書かれたコード量ならすごく多いと思いますが。
低レベルのが多いのは、入門しやすい証拠とも言える。
っちゅーーかVisualBacisでしたか。逝ってきます。
44デフォルトの名無しさん:01/11/17 02:18
しつれい、より高性能な、じゃなくてより多く、にかかりますね。
VBのバヤイ。でも良いのも多いと思いますよ。
>>43
>>44
それは多分VBで書くプログラマがえらいのではなく
VBを設計した人がえらいんだな
46デフォルトの名無しさん:01/11/17 02:26
全くしかり。で・・・?
救いようのないようなドキュソなプログラムも多く生産される
から、結果としてVB全体がドキュソと思われちゃってる面は
否めないね…。
私自身VBプログラマのくせに、VB製のフリーソフトはなるべく
避けるもんな(;´ω`)

つーか、VB違いだな。漏れも逝ってくる。
48デフォルトの名無しさん:01/11/17 02:59
やっぱりVB製のは避けられますか。
VB5ならランタイムがWin98以降に入っているので、「Win98以降対応」
とか書いてVBなどとはおくびにも出さないのが吉?
49デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:10
ユーザーの気持ち

フルアセンブラ おいおい大丈夫か?
VC++ 普通だな
Delphi まあいいか
VB いまいち
JAVA 使いたくねー
Ruby いやだいやだいやだ
VBはGUIが得意な筈なんだけど、
まともなUI持ってるアプリをあんまり見たことない。
UIが奇妙だったり色遣いが独特だったするソフト、
もしやと思って調べてみると大抵VBなんだよね。
簡単にGUIが作れるから逆に変なUIも多いということかな。
UI構築って簡単そうにみえて、実はかなり難しいからなー。
52デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:29
VBって全然良い言語だとおもうよ。
なんか最近はゴテゴテ肥大化していってるけど、基本的なコンセプトは
守られているし。
(不満は山ほどある・・・でもそんなんいいだしたらキリが無い。VCのコンパイラだって・・・)

同じ事が繰り返し言われつづけているが、言語でソフトウェアの質を
判断するなんてナンセンス(あくまで作り手としてね)
プログラマなら自分、もしくは顧客が望むソフトウェア仕様をより早く、より確実に
汎用的作れるかっていう観点で考えてほしいもんだ。

っていうか、用途にあわせて言語選ばない?
ものによっては要求仕様を提示された段階で、VBで開発するのがベスト
だと判断できればそれでいく。無理してVC++使う必要なし。
意固地になってVB使わない人はただの頑固者としか思えないね。

あと、VBが入門に最適とかってよく言われているが、VCもVBもJAVAも
あんまかわらんと思うんだが・・・。
それとVBを使いこなすのは結構難しいぞ。前述のとおり肥大化していってるからな。

バランスという意味ではDelphiが好き。
53デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:34
>>51

まぁ、不特定多数が使うアプリなら、頼むからいらんことせんとってくれ・・・って
思うよな。真っ青なウィンドウなんてまっぴらだ・・・。

自分しか使わないアプリケーションなら結構やりたい放題やってるけどね>俺
>>52 はアホって事でいいですか?
55デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:38
>>52
開発者の視点としては分かるけど、ユーザーの視点が分かってないね。
56デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:44
>>54

吠えとけ。

>>55

そのユーザーの視点で考えてVBで事足りるならそれで良いのでは?
何が問題?
VBで足らんのならVCもしくは別の言語でやればいいだけのこと。
とうぜん顧客から言語を指定される場合もあるので、それにはしたがわなあかんけどね。
57デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:47
>>56
たとえば同じ機能のフリーソフトが、VB版とVC版で出てたらどっち使う?
58デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:48
>>57

バカだなー。
不特定多数が扱うようなフリーソフトにVBが向いているわけねーじゃん。
だから、作るソフトの用途や対象に合わせて選べつってんじゃん。
59デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:51
>>58
どんなソフトでもいいよ。
同じソフトがVB版とVC版で出てたらって話。
これが、ユーザーの視点。
60デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:53
>>59

これだから・・・。
プログラマーのお仕事ってどんなのがあるか、いっぺんお勉強してみたら?
パッケージソフトつくるおじさん
業務運用系のアプリケーションつくるおねえさん
機会制御系のソフトウェアつくるおにーさん
その他もろもろ。

きみの言う「ユーザー」の視点もやたら偏ってるわけよ。
>>60 はアホって事でいいですか?
62デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:55
>>60
で、結局どっちなの?
VB版選ぶこともあるわけ?
何の言語で作られているか気にするユーザは少数だよ。
>同じソフトがVB版とVC版で出てたらって話。
VC版。
実際そんな選択肢ないだろうけど。
>63
要:VBランタイム
とか書かれてたら捨てますが何か?
質が低いソフトが“絶対量として”多いから、ユーザーとしてはどうしても
避けたくなっちゃう。
Vectorでクソソフトを掴んでしまい、時間を浪費したという経験はみんな
あるんじゃないかな。
VBで良質なソフトも山ほどあるんだろうけど、大量のクソソフトの前には
霞んでしまうというのが、オンラインソフト界の現実じゃないかな。
業務用だと話は別かと思うが。
>>65
同意!
68デフォルトの名無しさん:01/11/17 04:59
>>62

ものによってはあるでしょうな。
特に金融とかの保守とかは迅速な対応が望まれるからな。
あと、そういうのって出来るだけ多くのプログラマが触れることが
前提になるのでそういう理由からもVBが使われる場合も多い。

まぁ、プログラムの動作だけのもんだいじゃないのさー。
69デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:01
ああ、なるほど。
ここに来るやつらって、基本的にお仕事しらないリアル厨房ばっかだったのね。
そうとは知らずに失敬失敬。

去るよーん。
70デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:03
>>68
どうしても、開発者の視点でしか見れないのね。
それが間違ってると、言ってるわけじゃないんだけど。
71デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:05
はぁ・・・
ボクのどの言葉をとれば「開発者の視点しか」なんだよ・・・。
ごめんね・・・おじさんムキになってお仕事のお話しばっかりしちゃったよ。
そうだよね・・・フリーウェアで要VBランタイムっていわれたらヤになるよね。
はいはーい。
これにておじさん終了
72デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:06
視点を変えることくらいすれよ
会話にならんだろ
73デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:21
んじゃ、最後に。
プログラマーという職業の人の多くは、どこぞの企業から依頼を受けて
その企業の業務に特化したアプリケーションを作るんですよ。
(とうぜんパッケージ商品というのもありえるが、そっちはむしろ少数)
で、そういう開発業務の多くは動作環境からの構築、もうしくは既に出来上がっている
場合があるので、ソレにあわせてアプリケーションを開発します。
これらは全てユーザーから指定される場合もありますし、ユーザーからの要望を
まとめて受けた側が設定する場合もありますね。

つまり、動作環境が特定できるわけですよ。もちろんそれを扱うユーザーもね。
この時点でランタイムの問題は消えますよね。
で、あとは動作スピード等の問題ですが、重い演算処理や画像処理をする場合確かに
VBでは役不足です。そういう案件はもとからVCもしくは機械制御をするものだったら
アセンブラね。
上で書いてあるような、金融の汎用機のホストプログラムに対して照会エントリーする
ようなものであれば、わりかし迅速な対応がしやすいVBというわけでユーザーのニーズに
あわせて言語をセレクトします。

んなわけで、やれVCは高級だとか、VBはイマイチだとかってお話しはナンセンスだなー
と思ったわけですが、なんか一連のお話しを見返すと「フリーウェアがどうのこうの」って
ことだったんですね。
コリャ失礼反省しております。

というわけで逝ってきます。
74デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:24
そんなこたぁわかってるんですよ
ちんこ吊って逝け
75デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:25
>>74

わかってへんやん。
とりあえず遠吠えってかんじ?ださっ
>>73
s/役不足/力不足/
近頃のリーマンはこれだから。
77デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:29
>>75
早く逝きなさい
78デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:29
>>76

そう思うなら論破してみろって。
まぁ、せめてお仕事してからにすれば?
おまえのいう力(技術力のこと?)っていう考えもしょせん井の中の蛙ってとこかしら。
79デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:34
おいおい76は「役不足」の使い方を指摘しただけだぞ。
君はあれかね、本物のヴァカかね。
80デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:36
>>79

ああ、なるほど、たんなる揚げ足とりね。
81デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:36
つーかいつになったら逝くんだ?
ちんこを吊りなさい。以上!
8270:01/11/17 05:37
>>78
取り合えず、俺も逝くよ。
83デフォルトの名無しさん:01/11/17 05:38
仕事してるけど仕事できないって感じだね
いや、いい意味でだよ(プ
>>78
63 と 76 しか書いてないよ。
お仕事してないというのは当たってるな。学生だし。
バイトでいくつかの会社でプログラムを組んだ結果、
VB だけは使いたくないとは思っているけどね。
「VB使ってるがプログラミングが出来ない」やつの尻拭いは勘弁。
>84
VBのメンテができないやつも勘弁
86デフォルトの名無しさん