ヴァンガードは何故嫌われるのか 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
・このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
・ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
・携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
・twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。
・sage進行推奨です
※必読
・現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象にガルドスの刑を実行中ですので書き込みを行う方はスルーの徹底を心がけてください。
・スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
・怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてくださいhttp://hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
●ガルドスの刑
対象に安価非安価問わずレスを付けずに完全スルーするというもので
かつてガルドスというコテが暴れていた際に効果的だったためこのように呼ばれています 。
スレの中で荒らしや困ったちゃんが暴れ、スレの進行に支障をきたすと判断された時に実行されます。
現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象に実行中です。
ルール無視の書き込みや対立煽り、不自然な単発IDには反応せずにNGID・NGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人はスルー対象の無視を徹底しましょう。絶対に構ってはいけません。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1358749461/

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1387637696/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/09(日) 11:26:30.62 ID:gCgFkpxl0
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
ttp://www10.atwiki.jp/vankiti/
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。

●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件。
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する木谷社長のツイッターによる発言が発端。
この後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない。
まとめ・参考は↓
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1636346.html
ttp://togetter.com/li/155239
ttp://togetter.com/li/163849
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。

●木谷社長のブログ突撃&失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。

●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。

●顔文字キチ
ヴァンキチとは逆のやり方で遊戯王を過剰に持ち上げるネガティブキャンペーンを行っている、顔文字をつけているのが特徴。
ヴァンガードの呪縛(裏側になり移動・退却・攻撃などできない状態)を「グラビティバインドー超重力の網」のパクリと書き込んだり両方のカードゲームを全く知らない。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/09(日) 11:27:05.04 ID:gCgFkpxl0
Q.広告費が10万円とか4000万円ってどういうこと?

A.「10万円」というのは、地方局で深夜枠で15秒のCMを一回打つための代金の一例
http://okwave.jp/qa/q2523159.html http://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm#medium_list
しかも、これは地方局一つなので、同じ番組を放送してる地方局が多ければそれだけ払う額が増えることになる
人口の少ない地方局だと安いこともあるが、逆に広域放送局や視聴率の高いゴールデンなどではCM枠ひとつ辺りの値段が跳ね上がる
http://entameblog.seesaa.net/article/113001116.html http://www.sa-yu.net/blog/2006/11/000088.html

ブシロードは毎日のように深夜アニメで何度もコマーシャルをやっているので
ちりも積もればなんとやらで
超おおざっぱな計算とするならこんな感じになる
常に10タイトルのアニメを10局で放送していて、一回CM料金10万として各回に5回CMを流すとすれば
1年=52週の間に 2 6 億 円のコマーシャル費用が発生する
(実際はタイトル数はもう少し多くて、各タイトルを放送してる局の数は多くないかもしれない)
もちろん、他にも土日朝やゴールデンタイム、スポーツ中継にもコマーシャルを打っていて
ヴァンガードの制作費(スポンサー数社で負担を分けているとはいえ、1エピソードごとに1000万掛かる)とさらに
放送権利4枠分もあり、ラッピングバスや駅の広告なども含めると
それらでも何十億円と出資していると推測される
深夜広告とそれ以外を合計するとブシロードは年間広告だけで50億近く払っていても十分おかしくない

「4000万円」の方は、CM一本の製作費だろう
それなりの芸能人を使って撮影するとそれぐらいすぐに行くので
さほどおかしな数字ではない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124762181 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gensya-CMryoukin.htm
これは、もちろん新しいCMが出来る度に支払われる。

そして、CMや番組の製作費・放送枠の取得、コマーシャルの放送料ともに広告代理店が仲介役となり間に挟まり
全体の10〜15パーセントが広告代理店への手数料・口利き料となると言われている
仮に全体を50億円として、その10パーセントなら5億、15パーセントなら7.5億円となる
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/09(日) 11:28:00.51 ID:gCgFkpxl0
■何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか■

実際のショップではヴァンガードのパックは157円で売られているけれど
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけじではない
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
 あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)

ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。

仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと

仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる


ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事
http://job.rikunabi.com/2013/company/senior/r483430063/K103/ http://jin115.com/archives/51873883.html
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/09(日) 11:32:51.79 ID:gCgFkpxl0
■ヴァンガードが嫌われる理由まとめ■
・プレイングが単純
・メタが無い
・効果の偏り
・G3以外の存在感の無さ
・カード、クランの粗製濫造
・名称指定カードの追加による既存カードの切り捨て
・公式の馬鹿さ加減
・広告やCMの異常な多さ
・積極的に他TCGに喧嘩を売りに行く関係者
・信者の存在
・遊戯王がオワコンや爆死スピリッツなど、根拠のない誹謗中傷を繰り返す
・問題発言の多いカ〇ドキングダム池田氏の過剰なヴァンガード推し他TCG下げ
以上が挙げられる


TCGアワード2012については以下URL参照
http://www.iid.co.jp/news/detail/2012/1214.html

問題点・疑問点
・主催はブシロード本社と同ビル内のステマ請負企業の株式会社イード
・リアル・ネット上ともに告知・宣伝がほとんどされていない
・集計期間がたったの2週間のみ
・一人で複数回投票することが可能
・総投票数3000弱程度
・各TCGの得票数は未公表
・部門毎では結果が芳しくないヴァンガードが総合では一位

この結果を信じるか信じないかはあなた次第です
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 22:52:24.22 ID:4SBz+evD0
バトキチがまだ暴れているのかよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 23:17:29.45 ID:/cbPVAQj0
どこまで伸びるんだろうか、ヴァンキチは反省しろよ?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 00:11:01.47 ID:6nCf2FvFO
批判する事はいかにもたやすい
うわべは正しく響こうとも熟慮を経ず真剣な気持ちを伴わない言葉に何の力があると言うんだヴァンキチ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 00:35:30.91 ID:G429QW6g0
本格的にヴァンキチがなんの事言ってるのか分からなくなってきた
マイワールドだけで発言するのはやめろ
本気で分からん
言いたい事言いに来てるだけか?
ブログでやってくれ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 06:15:14.84 ID:MkSmfpce0
ヴァンガードって互換大好きな癖に
超次元のトムとか
抹消のローレルとかださないの
どうせプレイヤーなんて糞糞言いながらやるんだから出してもいいじゃん
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 06:26:55.25 ID:6sdLoFmFO
ゴル・ロイ・シャドとなる・かげはやってる事は大体一緒だしなぁ

盟主とかはクランじゃなくて国家で分けてもらった方がまだデッキが組みやすかった気がする
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 09:52:39.88 ID:1EJihN4o0
遊戯王は並べて〇〇召喚とやっていることが大体一緒だしなぁ

またブーメランですか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 10:13:54.60 ID:WkkCDM/Q0
なに言ってんだコイツ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 10:45:49.69 ID:weqRbBlG0
>>13
反論できないんですねw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:10:20.52 ID:6nCf2FvFO
ヴァンガードスレなのに遊戯王の話題に反論?
なに言ってんだコイツwww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:10:38.26 ID:1EJihN4o0
ヴァンガアンチが反論できるわけないよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:25:51.16 ID:BhC87zXF0
530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 10:01:33.51 ID:JipRVvm80
新アニメ放送されるんだからお前らも頑張ってヴァンガードの宣伝しろよ。
身内でヴァンガードやってないやつには始めさせろよ。金ないって言うなら余ったカード渡せ。
3DS持ってるやつはすれ違い広場のコメントを「ヴァンガード最高」とかにしてすれ違ってくれ。
カードゲームって人いてなんぼだから口コミが一番いい。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:39:50.24 ID:NJ+Ay0SX0
そもそも何に反論すればいいんだろう?
本人は会心の反撃決めてやったみたいに思い込んでるんだろうけどさ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:41:09.11 ID:wYsogJXZi
遊戯王の○○召喚をカツ丼と天丼の違いとしたらヴァンガのは丼の模様の違い
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 11:44:17.79 ID:WkkCDM/Q0
>>14
ヴァンガが何故嫌われるかのスレで遊戯王の話題がでることがおかしいんですが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 12:00:17.88 ID:6sdLoFmFO
デッキとしてのメインに据えられたギミックのテーマが大体一緒って事ね


入れ代わりで入ったゴルパラとなるかみは2期の頃ならまだわかったけど、3期になって復帰してからはやりたい事が大体一緒じゃん?
だから他のテーマ(クラン)も積極的に混ぜられたらデッキビルディング楽しかったろうなと
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 12:08:57.80 ID:NJ+Ay0SX0
大体遊戯王における「召喚」っていうのはモンスターを呼び出す行動に付けられた言葉で、
ヴァンガでいうならコールやトリガーチェックみたいなシステムの根幹にある基本的な行動

やってること大体一緒に、に対する反論としてカード効果ではなく根本的なシステムの部分持ち出してる辺りなんにも理解してないっていう自白にしかなってない
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 13:19:57.83 ID:we9bKnSo0
ヴァンキチはここが何するところかわかってないの?遊戯王のせいでヴァンガが嫌われてると思ってるの?
こんなふうに他人に迷惑かけるから嫌われてしまうんだよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 14:30:55.16 ID:G429QW6g0
せっかく念願の反論がきたのに静かになったなヴァンキチ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 16:05:56.18 ID:/Yt8yE6m0
クラン縛りの中に名勝指定、トリガーや完全ガードの枚数固定とか・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 17:05:12.71 ID:cfEZSAMo0
トリガーや完全ガードの枚数固定はしないといけないと思うぞ
名称指定はほんとクズだが 
来期で名称指定をやめてくれるなら続けようと思ったがもうやめる決心がついた
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 17:54:32.69 ID:7+EGUlYHO
デッキの自由度なさすぎ
これが全てじゃねーの
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 18:20:47.02 ID:tjgaPDuE0
最近ヴァンキチだらしねえったらないな
餌やるから反論()しろよな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/09(日) 12:28:29.22 ID:3UNLkAHK0

店で耳をすますと、こんな会話が聞こえてきた。

「なりすまし日本人って言うけどさー、なりますましTCGプレイヤーも居るよなー」
「あぁ遊戯王に潜り込んでDQN行為をして遊戯王のネガキャンしてる奴だろ」
「暴行で逮捕された遊戯王プレイヤーもMPだったって話も聞いた事がある」
「デュエルスペースの片隅で孤立して異臭を放っているきもいのもその眷属らしいな」
「MTGやっててノートPCから自作自演で2ちゃん荒らしてるあいつか」
「遊戯王やアンチから攻撃されている被害妄想で敵と戦っているんだと(笑)」
「単発IDでsageて平静を装って自演してるらしいが頭悪いよな(^^;」
「ああは成りたく無いぜ」

※デュエルは一人では出来ません。ルールとマナーを守り、紳士的な行動を心がけましょう。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 18:39:33.52 ID:NJ+Ay0SX0
>>26
枚数固定は別にいいんだけど、その固定されているカードが事故要員にしかならないんだよね
ヴァンガの中で一番つまらない事故にライド事故っていうのがあるけど、それの主な原因がそれだもの
システムが事故を起こさせることを目的に存在してるもの
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 00:37:41.94 ID:8jAT/5ptO
自分がやってた頃の大会はマッチ戦じゃないからただの運試しだったんだよなぁ・・・

今ってマッチやってる?
まぁデッキ構築の都合上サイドチェンジルールは要らなそうだけど
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 11:31:26.59 ID:zV7ZoL8m0
サイドデッキとかいう予備のカードを入れるとか卑怯だろ
なんで自分のデッキを信じないの?
50枚の信じる仲間達で組み上げたのに
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 11:32:18.42 ID:dICYa2Xn0
くっさ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 12:10:25.69 ID:2WgDvzZbO
結局反論出来ないのはヴァンキチだったのか
これがヴァンキチのいうブーメランだったのかw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 12:50:46.52 ID:ppyhPpfxO
信じる仲間とか薄っぺらいな。カードだけにな!
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 12:51:45.28 ID:zV7ZoL8m0
またヴァカアンチにブーメランか
ヴァンガはアニメ4期継続だが不人気遊戯王は3年も持たず打ち切り
なんかかわいそうだよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 12:55:52.65 ID:/4/XVqbj0
ヴァンガードをプレイしてるし好きだけど、
アニメの環境に合わせてTCGを一新するのはやめてほしいわ
Vスタンドとか直ダメージ実装してこれからどうするんだよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 13:02:15.30 ID:ypyXYvvM0
ヴァンキチは反論出来なくてまた負けたのか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 13:02:41.65 ID:7EeEWlGsi
確かにストーリー薄っぺらくして無駄に引き伸ばして
ファンからさっさとキャラを一新しろ無能スタッフと言われるヴァンガアニメはかわいそうだな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 13:07:26.16 ID:/4/XVqbj0
というかキャラ一新して最初のカードからやり直せばここまでゲームバランス壊れなかっただろうな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 13:12:07.46 ID:kfG/xhLn0
もういっそのこと今のカード全部スタン落ちさせて査定から何から全部やり直せばいいのに
今でもまだついてきてる奴らはそ何やってもついてくるだろ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 13:41:41.62 ID:iJma9tDF0
>>35
もっとしっかりやれよ
さすがに突っ込む気にもなれないぞ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 14:55:23.17 ID:zV7ZoL8m0
http://getnews.jp/archives/530988

バトキチ(13) 30歳

うああああああ
バトキチ30のニートかよ
ドン引きですわ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 15:38:36.54 ID:2WgDvzZbO
結局反論出来ないヴァンキチにブーメランが突き刺さるだけだったのか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 15:39:06.45 ID:c37quO9D0
遊戯王で叩けなくなったらバトスピ叩きに逃げる哀れなヴァンキチw
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 15:44:26.23 ID:Q0VwYoDu0
バトスピもヴァンガもブシロードなんだよなぁ
ブーメランどころか自分にダイレクトアタック
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 15:46:46.09 ID:Q0VwYoDu0
>>45
あ、すまんバディファイトと間違ってた
ごめんね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 16:22:34.84 ID:zV7ZoL8m0
バトキチ、バンダイが嫌でブシに媚び売るの巻ニンニンでござる

かわいそうだけどバトスピは最悪のバンダイTCGなんだよ
バトスピネグザに震えるバトキチ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 16:45:42.62 ID:TjrhW3/X0
バ、ディファイ、トのキチでバトキチとか
いつまで自虐ネタを続けるんだかヴァンキチは
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 16:57:12.03 ID:ypyXYvvM0
遊戯王に勝てないヴァンキチが脱糞逃亡中w
ヴァンキチ:ブリブリブボボ・・・・・・完全敗北脱糞昇天wwwwwwwwwwwww
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 18:51:42.69 ID:8jAT/5ptO
ここまでアレだとヴァンキチなんて最初からいないんじゃないかと思うわ

わざと自爆してるなりすましか何かだと思えるわ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 19:13:32.63 ID:8jAT/5ptO
疑問なんだが、DMやバトスピの狂信的なPLってヴァンキチみたいに遊戯王へ売上や人気をネタに喧嘩売ってきた事って日常茶飯事だったん?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 20:09:06.31 ID:dHIASybj0
>ヴァンガはアニメ4期継続
キャラ一新する勇気がないって素直に言えよ
まさかと思うけど5年目もやっちゃうんじゃないよな?

>不人気遊戯王は3年も持たず打ち切り
初代は4年半、GXが3年半、5Dsが3年、ゼアルも3年と至って普通なんだが・・・
むしろこうやって新しい風を吹き込まないといつまでも同じキャラで持たないっての、アニメオリジナルのキャラってのは
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 20:10:48.75 ID:dHIASybj0
あ、そっか
腐女子さんに媚びないといけないもんね、前スレの>>980で気持ち悪いカタカナ4文字で表現されている二人を中心に
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 21:36:21.02 ID:7LTt+Adh0
ヴァンガの拡張パックってクラン超えて使いまわしできないシステムなのにクランごっちゃになって収録されてるんだろ?
なんでヴァイスとかVSみたいに1弾1クランにしないの?
ていうかそんなんでよシングル買わずパック開ける気になるな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 21:43:17.12 ID:UGdvbYZt0
2期みたいな記憶改竄が起きた世界で3期大戦犯の櫂が糞ダサい私服を着て、いつの間にかロイパラに戻っていたブラブレを使い、モブ臭のする海外の強豪()と戦いながら消えたアイチを探し、副音声では出番の無いアイチがゲストと視聴者に愚痴る…

まるで腐海に沈む大便だな!wwwwwwww
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 22:40:46.66 ID:8jAT/5ptO
アニメのキャラを使い回すには限界があるだろ・・・
DMの勝太みたいに声優はそのままで、キャラを変えて始めた方がずっとやりやすいのではなかろうか

実際アイチ達リストラされても人気が落ちたりはしないだろうし、同じキャラをずっと使ってた方が早くガタが来そうだ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 22:57:03.87 ID:ioCrX4M20
GXの時みたいにゲスト出演とかやれば見てる方は喜ぶのにね
話を一から作る能力と声優を新しく探す能力がブシには無いのかしらね
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 23:01:01.19 ID:5ZLuHexW0
ヴァンガはやれることが少なすぎて何年もやれるようなカードゲームじゃないだろ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 23:27:47.16 ID:xPWSOq9S0
>>51
デュエマとバトスピの攻撃的な狂信者って見たことない
探せばいるんだろうけど特に目立たない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 23:50:57.29 ID:8jAT/5ptO
せっかく世界観の設定とストーリーはあるんだからMTGみたいにエピソードを公開すればいいのにな


ブラブレ復活の話とか、リンクジョーカーの戦いはそれなりに面白い物が作れると思うんだが
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 23:51:00.67 ID:Ci95W86G0
>>51
ここまで攻撃的な信者は他のTCGではほとんど見ないな
ライブオンがあった時にはバトスピに対して攻撃を仕掛ける信者が居たようだが
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 01:05:10.72 ID:yW6SzZXV0
>>52
遊戯王はパワーゲーとか言われてるけど
こんなに長くやってればインフレもする
これは普通

ヴァンガードは3年なのにアドが崩壊してる
初期ブラブレがカウンター2で一体退却が名称つくだけでカウンター1で退却に変わる
しかも縛りになってない縛りをつけただけでこうなる
vスタンドの焼き増しでみんなやってることおなじになってきてるし
異常だろ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 02:49:47.96 ID:osuPjJwl0
え?ブラブレはCB2だけどVだと好きなR退却だったんだけ
また、アンチの知ったかぶりが明らかになったか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 02:51:03.77 ID:osuPjJwl0
遊戯王インフレは綺麗なインフレかあ
ダブスタアンチ乙
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 03:00:28.73 ID:sxVO31Jv0
V時は好きなR退却なんだけどエアプレイヤーの方ですか?
ちなみに解放者のほうはV時もR時も前列のR退却で探索者の方はCB1でG2以上1体退却な
遊戯王のインフレは10年以上も続いてるから起きてるわけで3年そこらでとんでもないアド崩壊ゲーになってるTCGはおかしいっていう話だろ馬鹿か
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 03:52:41.07 ID:RsC8YT5Z0
ヴァンキチさん最近あんまり騒がないなと思ってたらなんとふたばの方で暴れてたよこいつ…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 17:13:48.95 ID:sxVO31Jv0
ヴァンキチが有名なカードの効果もろくに覚えていないエアプレイヤーだということが判明したな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 19:23:37.20 ID:A1lvT3OaO
まぁスミス君があんなんだしね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 19:31:13.91 ID:teU0y5mq0
スミス君ゲームやりこんでるとか言って、「敵が全然回避も反撃もしてこないからチュートリアル無双が一番楽しい」とか言ってるレベルだもの
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 19:41:23.76 ID:A1lvT3OaO
ヴァンキチ、逃げるんか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 21:26:09.51 ID:teU0y5mq0
スミス君の思考だけど、同類のヴァンキチの行動原理みたいなものかな、これ

>100人の内100人を騙せるなんて思ってない
>100人の内一人でも騙せたら俺はそれで満足だ
>俺たちはその一人を騙すためにはバレバレの手でも平気で使う

2行目では「俺」なのに3行目になったら「俺たち」になってる辺り、
格好つけて書こうと思ったけど途中でぼっちという現実に耐え切れなかったみたい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 21:52:35.97 ID:USDv9V150
>>66
世の中サイクロンって所のコメ欄行くといいよ
相当前からそこでもヴァンキチもどきが暴れてるよ
あっちじゃ騒げば誰かしらが構ってくれるから毎記事(毎日の間違いではない)張り切っているキチガイっぷりを発揮している

馬鹿だから過去スレでこっちにいる奴とあっちにいる奴が少なくとも一人は被っているのがバレたしね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:32.87 ID:S+d+6Ab30
ヴァンキチってヴァンガードのゲーム内容自体を楽しんでるわけじゃないのかな?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 00:19:02.82 ID:xW12ChNIO
そんな難易度の高い事は出来ないんじゃね?
ゲーム内容を楽しめるなら他作品を叩く暇無いし
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 03:35:23.54 ID:3JIalM0G0
最近はヴァンキチの行動が激しくなってきたな
VIPとかでも毎日遊戯王のスレ立つから焦ってんのかな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 04:14:54.33 ID:ZRevkMRL0
ヴァンキチのファイトの相手は他ゲーってことか
確かにあの互換運ゲーじゃゲーム内容を楽しめないから他ゲーに喧嘩売ってファイトしてるのか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 09:30:52.32 ID:eJNE4oaUO
申し訳ないがアフィブログへの誘導はNG
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:30:30.85 ID:OGN6ld7u0
>>74
お、おう(ヴァンガを叩くヴァンガアンチへの特大ブーメランが刺さっていることは黙っておこう)
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:35:42.95 ID:V5WbNfTU0
ヴァンガプレイヤーがヴァンガdisるのはなんの問題もないな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:43:14.04 ID:OGN6ld7u0
エアが抜けているぞ

ヴァカアンチがヴァンガードプレイヤーのふりをするでござるの巻
あ、いつものことか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:44:56.68 ID:eJNE4oaUO
Q.元プレイヤーもエアプレイヤーに含まれますか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:46:04.72 ID:V5WbNfTU0
>>80
昨日エアプレイヤーが判明したヴァンキチにブーメランぶっささってるぞ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:46:35.09 ID:2VKhfEoP0
他作品の文字が読めないヴァンキチに自分の投げたブーメランが突き刺さるの巻ニンニンでござる
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:48:15.37 ID:V5WbNfTU0
それにしても>>62>>63>>65の流れが笑える
最も有名なカードの1枚であるブラブレのV時の効果すらろくに覚えてないとかエアプレイヤーもいいところだろww
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 12:59:39.08 ID:OGN6ld7u0
ブラスター・ブレード ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(R)に登場した時、あなたの《ロイヤルパラディン》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手のグレード2以上のリアガードを1枚選び、退却させる。


???
ヴァカアンチってブラブレのテキスト知らんの?
V時ならコスト2で好きなR退却じゃんか
またエアっぷりをひろうかよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:04:02.63 ID:V5WbNfTU0
>え?ブラブレはCB2だけどVだと好きなR退却だったんだけ
>また、アンチの知ったかぶりが明らかになったか

どう見てもブラブレのテキストうろ覚えじゃねぇかww
この文章見て確実に覚えてるとは言えないだろwww
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:06:52.75 ID:OGN6ld7u0
>>86
どこが?

あ、ヴァカアンチの記憶力がうろ覚えなんですね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:08:21.06 ID:wO6J1dz00
1年ごとにロイパラゴルパラをフラフラ行ったり来たりしている薄っぺらい落書き剣士がなんだって?wwww
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:10:25.78 ID:OGN6ld7u0
(あ、これはヴァカアンチ涙目話題変更ですね)
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:10:56.09 ID:V5WbNfTU0
>>87
>え?ブラブレはCB2だけどVだと好きなR退却だったんだけ
好きなR退却だったんだっけ?と確認してるしそもそも前のレスの
>初期ブラブレがカウンター2で一体退却
この部分に返してるのに
>また、アンチの知ったかぶりが明らかになったか
ってことは>>62が間違ってるってことだろ?www
CB2R1体退却で間違ってないのに知ったかぶりって言ってるってことはヴァンキチが間違ってるじゃねぇかww
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:12:00.52 ID:wO6J1dz00
827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/14(金) 13:00:36.59 ID:q8PoaaMs0
新アニメ放送されるんだからお前らも頑張ってヴァンガードの宣伝しろよ。
身内でヴァンガードやってないやつには始めさせろよ。金ないって言うなら余ったカード渡せ。
3DS持ってるやつはすれ違い広場のコメントを「ヴァンガード最高」とかにしてすれ違ってくれ。
カードゲームって人いてなんぼだから口コミが一番いい。


自殺するか誰かに殺してもらえよキチガイ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:12:03.12 ID:w95hHuJ+0
こいつ別に遊戯王叩ければなんでもいいからヴァンガード自体もやってないからね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:13:50.89 ID:V5WbNfTU0
毎回論破されるのによく精神持つよね
それだけは評価できるわ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:15:27.19 ID:xW12ChNIO
ねぇ
なんでヴァンキチってこんな簡単に反論出来なくなって負けるん?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:15:55.37 ID:OGN6ld7u0
遊戯王の話題なんて誰もあげてないのに…

ヴァカアンチの自意識過剰っぶりは異常だな
それとも遊戯王プレイヤーのふりするバトキチさんかな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:17:40.38 ID:V5WbNfTU0
>>95
論破されたからって話題変更か?
もっとめげずに頑張れよ!!お前ならもっと頑張って反論できるって!
俺のレスと自分のレス見て穴見つけてしょうもない反論考えろって!!
大丈夫大丈夫お前のレスは論破されないよ!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:22:15.06 ID:2VKhfEoP0
(あぁまだばれてないと思ってるんだな茨城県民のOGN6ld7u0は)
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:22:50.81 ID:y5gRx0PN0
>>95
ヴァンガ擁護する際何かにつけて遊戯王と比べたがるからだよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:28:55.06 ID:xW12ChNIO
>>95
え?君はショップスレで茨城県から発信してる
※ヴァンガードに対して必死な人(発信元:112.139.36.233)でしょ?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 13:30:04.30 ID:wO6J1dz00
自分の凸を張られてお顔真っ赤のID:OGN6ld7u0ちゃんwwww
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 15:00:35.38 ID:sOTSHM/e0
>>91
インフレし過ぎて余ったコモンアンコあげてデッキ作らせても即引退するだけな気がする
完全ガードとブレイクライドにメインV一式を余らせてる殊勝な人に対して言ってるなら別にいいんだけどさ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 16:05:30.17 ID:uylFDoEY0
やっぱりキチガイはゲーム自体を楽しんでなさそうだ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 17:10:06.31 ID:eJNE4oaUO
クラン縛りについて愚痴った>>11に対して遊戯王を引き合いに出した>>12とか、いきなりアニメの年数を書き出した>>35とか
ヴァンガの話をしてる中、いきなり遊戯王を引き合いに出そうとしてるのはどっち側なんですかね・・・
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 17:14:25.75 ID:eJNE4oaUO
レギオンメイト編を半年ぐらいで話をまとめて、新主人公の新シリーズを始めてくれないだろうか

さすがに櫂とアイチはもう食傷気味だよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 17:15:33.69 ID:xW12ChNIO
遊戯王の話題なんて誰もあげてないのに…
遊戯王アンチの自意識過剰っぶりは異常だな
それとも遊戯王プレイヤーのふりするヴァンキチさんかな
って所じゃね?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 18:45:09.61 ID:Q1e4vgsr0
>>101
というかそもそもこのゲーム、余ったカードでデッキ組めるほど構築の自由度ないからな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 18:47:36.66 ID:V5WbNfTU0
2kでデッキ組めって言われたら正直余裕
完ガにRRRG3まで買えるよ
ただしかなり弱い模様
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 18:48:29.67 ID:3A6g+6JH0
遊戯王に親でも殺されたのかヴァンキチは
てかただの遊戯王アンチなんじゃねーのあいつら
ヴァンガードのこともヴァンガのアニメのことも知らなそう

ヴァンキチ君、四期で敵?になる新キャラ四人組のチーム名はなんて言うかわかる?
ヴァンキチ君ならわかるよね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 08:40:29.91 ID:4k3fY0LnO
高いシングルカードがあるのに
もう売れない無限転落
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:22:28.03 ID:E5M9TMdw0
アンチの中じゃ売れてないんだろ
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm


残念、もう売れてなかったのはプライスダウンの遊戯王でしたか
プロモパック効果も虚しく爆死か
もうみんな遊戯王から逃げたんだな
4月からルール改悪で遊戯王ネグザになるしヴァンガードへの移民が増えるな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:31:59.04 ID:yBxWM4BIO
遊戯王の話題なんて誰もあげてないのに…
遊戯王アンチの自意識過剰っぶりは異常だな
それとも遊戯王プレイヤーのふりするヴァンキチさんかな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:33:09.36 ID:0R5QcSni0
>>110
調子こくのは2週以上トイネス入り出来てからにしろよキチガイ

>プロモパック効果も虚しく爆死
あぁ、ロックブレイクキャンペーン()の空気迅雷のことかww
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:42:29.70 ID:uiPJgy7i0
今月のメディクリの結果出てるのにあえて週間のトイネス張る当たり可愛いと思う
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:50:06.45 ID:0R5QcSni0
1 遊戯王ゼアルOCG プライマル・オリジン 遊戯王OCG KONAMI 2014/02/15 \150 8,475,650 8,475,650
2 ヴァンガード ブースターパック第15弾「無限転生」 ヴァンガード ブシロード 2014/02/28 \158 4,692,952 4,692,952
3 デュエルマスターズ エピソード3 オメガ∞マックス デュエルマスターズ タカラトミー 2014/02/22 \158 3,374,277 3,374,277
4 バディファイト ブースターパック第1弾「ドラゴン番長」 バディファイト ブシロード 2014/01/31 \158 1,325,250 2,053,395
5 遊戯王ゼアルOCG レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント 遊戯王OCG KONAMI 2013/11/16 \150 1,074,470 12,064,693
6 パニーニフットボールリーグ 2014 01 パニーニフットボールリーグ バンダイ 2014/01/31 \315 775,938 1,618,762
7 マジック:ザ・ギャザリング 神々の軍勢 ブースター MTG ウィザーズオブザコースト 2014/02/07 \368 743,463 743,463
8 バトルスピリッツ ディーバブースター「女神達の調べ」 バトルスピリッツ バンダイ 2014/02/15 \210 714,693 714,693
9 デュエルマスターズ エピソード3 ウルトラVマスター デュエルマスターズ タカラトミー 2013/12/20 \158 551,485 10,669,113
10 バトルスピリッツ アルティメットバトル02 バトルスピリッツ バンダイ 2014/01/11 \210 362,987 2,360,848

クwッwソwwワwロwタwwww
あれれ?wwヴァンガードさんとこのプロモパック商法の前弾は一体どこに行ったん?wwww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 10:53:52.39 ID:0R5QcSni0
285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:44:13.36 ID:LoyXIf8Y0
207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 16:05:05.25 ID:3ammUJgZ0昔は決算で国内と海外別々に数字出してたんだがなコナミ
今は遊戯王単独の売上もわからない

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 22:52:27.36 ID:gyhlp0m70遊戯王単独どころかTCG部門計すら・・・

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 00:28:03.40 ID:Nd+sKqE+04月もアニメやるから、切って捨ててはいないが、
もう復活はないかもなあ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 01:24:10.24 ID:bkHfWD/H0そもそもコナミが部門ごとの数字を出さなくなったのはSNSのせいな気もするが


売りスレで遊戯王オワコンだってさ
悔しいな


反論できないからって凸すんなよ気持ちわりぃから死ね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 11:03:28.18 ID:0R5QcSni0
311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:59:45.03 ID:LoyXIf8Y0
もうヴァンガードに移るかな
こんなエラッタ祭りじゃもう遊戯王に未来はねえ


え?同名異種()がなんだって?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 11:35:20.41 ID:of68L7ltO
遊戯Pは本気で別TCGに移るとしたらMTG辺りに行きそうなんだよなぁ・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 11:50:24.28 ID:of68L7ltO
ギャザ、遊戯、ヴァイス、デュエマ、ヴァンガと色々やってきたけど、
なんだかんだでどれも楽しんで遊べてはいたよ

ただヴァンガは他と比べて集めたカードが後々に輝く事がないせいで、パック買ってカード集める楽しさが無いってのが致命的だったな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 12:03:07.86 ID:E5M9TMdw0
またエアPですか
ヴァンガにはクロスライドがあるんですが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 12:23:57.64 ID:xcEglNYV0
あーやっぱヴァンキチはアニメの話しすらできない
ただのクズ野郎でしたかー
まぁわかってたんですけどねー

クロスライド?(笑)あんなんクロス元は時代について行けなくて結局デッキから抜けてく運命だからあってないようなものだよなぁ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 12:34:54.09 ID:tuboJwbF0
旧カードをクロスライドで補強はいいんだよ救済だろうし
レオパルドとかアモンは分かる
BRユニットをクロスさせるのは納得いかない
BRユニットはまだ救済必要ないだろって思う
オバロは効果をBRユニット版を出す暴挙に出たし

そのクロスライドユニットもどうせ新しいカードの方がお手軽チートなんだから困る
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 12:37:11.36 ID:0R5QcSni0
クロスライドで旧カードが輝けると思っちゃうとかそれこそエア丸出しだわww

13kの踏み台という選択肢にすらなれない素レオパや素コキュの存在や、オバロリバース売るためにわざわざ素オバロをBRにリメイクしたりするあたり察しろよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 12:56:17.37 ID:of68L7ltO
クロスライドって言っても俺のルキエ(銀の茨)デッキって結局元のルキエは皆抜けて結局クロスライド先4枚とBR4枚におさまったんだよなぁ


あと俺が言いたいのは
デュエマのスパイラル・ゲートとか、ナスオ・フェアリーライフ、遊戯王のミラフォ・無謀な欲張り・超再生能力みたいに昔のカードも普通に役に立つ事がヴァンガだとほとんどないって事ね
そういうカードってあってもコンローくらいじゃないか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:03:24.54 ID:of68L7ltO
少し例えが適切じゃなかったな

デュエマの悪魔の契約みたいにパック剥いた当時は有用なカードに思えなくても、後々で普通に優秀なコンボが発掘されたりとかないじゃん

ていうかやってて痛感するのがヴァンガに意外性のあるコンボやシナジーってないから、これで相手を驚かせたいっていうコンボや動きができないんだよね
カードプールが狭すぎるから仕方ないけど、そういうのも好きだったから残念だった
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:12:22.53 ID:rjWFMLyD0
クロスライドは元が弱いと採用圏内ですらないんですが……
やっぱりヴァンキチはエアプレイヤーかよ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:12:39.53 ID:of68L7ltO
あぁ、でもトラピループは意外性あったな

他は知らんが
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:25:19.33 ID:of68L7ltO
ていうかBR以外のクロスライド元ってソウルに入れる手段を自前で用意できなきゃただの事故要因だよね
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:47:05.67 ID:of68L7ltO
ここまで説明すればいくらヴァンキチくんでも誤解なく理解できるだろう

・・・できるよね?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 13:54:47.77 ID:/zpH4VyF0
ヴァンキチは都合の悪いレスは見えないふりをする
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 21:42:54.23 ID:V/qoLgjA0
>>124
カードプール云々より、公式が意外性とか奇抜な戦術とかそういうのを徹底的に排除しにかかってるからな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:16:35.01 ID:nyWZOCTL0
ていうかヴァンガに負けるとかデュエマはよっぽど売れてねえんだな
デュエマプだけどそんなに魅力ないパックだったかな・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:35:02.93 ID:w+RsacUI0
注意

これはカバくせええ遊戯王Pの工作です
ベンジョラムドラゴンとかいうゴミドラゴンじゃヴァンガのかっけええドラゴンの敵じゃないわ
遊戯王P怒りのDM叩きに話題チェンジなのです
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:49:28.55 ID:A9G3IYkl0
おかえりヴァンキチ
今日も工作になってない工作お疲れ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:00:21.87 ID:YD6tZNJP0
オッドアイズの格好悪さは同意
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:08:55.74 ID:HV6EAbEhO
結局ID変わってもヴァンキチくんからの反論は来なかったな

クロスライド以外に言う事はなかったのかね
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:11:10.77 ID:w+RsacUI0
>>134
遊戯王自体がダサいしな
これを機会にイラストのいいヴァンガードを始めるべきじゃないかな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:13:36.75 ID:HV6EAbEhO
オッドアイズのダサさとDMのパック売上についての話題、ヴァンガードの話の接点が全く理解できない無力な私を許してくれ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:16:49.32 ID:A9G3IYkl0
オッドアイズはペンデュラムのほうはそこそこかっこいいだろ!
尚普通のほうは......
どうせAVも始めは叩かれつつ後でネタになるよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:17:51.61 ID:HV6EAbEhO
>>136
マジレスすると、イラストの良さで判断するなら断然MTGとDMを推すな

最近のDMのイラストは特に綺麗だし
フレーバーの背景ストーリーも含めた美しさならMTGがトップだよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:20:17.78 ID:A9G3IYkl0
ヴァンガは萌え絵はイラストいいけど他はDM,MTGに負けてるんだよなぁ
カイヴァとかギラファとかは結構好きだけど
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:21:08.91 ID:w+RsacUI0
イラストは好みもあるが俺はヴァンガードがいいね
最下位は遊戯王だろうが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:23:45.76 ID:oC8aUnaVO
>>136
はい出ましたぁ
新人にありがちな、イラストの力を自分の力と勘違いする病
誰もやってないヴァンガードを誰が今更やるんだろ?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:25:17.65 ID:A9G3IYkl0
遊戯王がしたじゃないと気がすまないみたいだなコイツ
遊戯王は圧倒的イラストアドあるカードは弱い法則があるからな
偽骸虚竜とかイラストかっこいいのにゴミすぎて敵わん
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:27:57.88 ID:HV6EAbEhO
>>143
そいつの効果を引き合いに出すのはある意味卑怯ではないだろうか

イラストアドあってちゃんと強いカードもそれなりにあるよ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:35:25.27 ID:A9G3IYkl0
>>144
イラストアドあって強いのはフェルグラとか征竜共とか開闢とか101、オピオン、トリシュ、浮鵺城とか好きだよ
出せれば強いなら92とかプラズニルとか好きよ
虚竜はRUMする前のが強いっていう謎のモンスターだからなぁ......
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:38:14.86 ID:8Hi3DxFM0
>>142
風見さん何やってるんすか

遊戯王は
GX:遊戯主人公じゃないのかよ遊戯王終わったな…→ガッチャ!
5Ds:バイクって何だよ…切り札もきめえ遊戯王終わったな…→何でバイクに乗ってデュエルしないんだ!
ゼアル:エクシーズって何だよ遊戯王終わったな…→俺とお前でオーバレイ!ブックス!
と何だかんだ新作出る度手のひら返しまくってるから多分今回もなんだかんだで面白いと思うよ
むしろここ最近は慣れてきたせいか「まあなんだかんだ面白くなるだろ新システムもその内馴れるし」的な感じで達観しだしてる気もある
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:40:59.04 ID:2X8/5Kxf0
萌え方面もデスガイドとか火霊術とか実践級のも十分にあるな。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:49:30.40 ID:HV6EAbEhO
遊戯のイラストだと後は5D'sの切り札のドラゴンも良いな
クェーサーとか、シューティングとか、レモンとか、黒薔薇とか

ヴァンガードのイラストでシンプルに格好良いのってやっぱり王道的なTheエンドかな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:59:19.17 ID:A9G3IYkl0
王道でカッコいいであげるならスペクトラルデュークドラゴンを推したい
ゴッズはドラゴンよりもチョイ役のシンクロのほうが好きなんだよな
BFのアーマードウィングとかスプレンディッドローズとかジャンデスとか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 02:08:21.62 ID:8Hi3DxFM0
ジャンデスはサンライズの勇者シリーズ的なかっこよさがある
個人的にはシンクロと言えばジャンクウォリアー最終回のかっこよさはガチ
VGだとゴルパラトライアルを先輩にプレゼントされて始めたのもあってガルモールが好きだった
まあBR出てああ…これからインフレが進んだら多分使えなくなっちゃうんだろうな…って思ってから急に冷めてやめた
ヴァンガードは過去のカードが使えなくなる周期が速すぎる
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 02:11:06.31 ID:HV6EAbEhO
遊戯やバトスピのアニメやイラストを見てて思うのが、ヴァンガはもっとアニメで躍動感出して戦った方がいいって事なんだよな
ジャンク・ウォーリアとかは正直イラスト単体の初見ではカッコイイと思う事になるのは想像できなかった

ヴァンガも元は良いんだし、3DCGを本格導入してぬるぬると戦ってくんないかな
別にアニメ絵でも良いんだけどこれまでを見る限りじゃスタッフ総入れ替えしないとやってくんないだろうし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 02:40:23.81 ID:6bYovfKB0
アニメの話題から逃げ、インフレ、売上、過去カード、イラスト
と話題を変えては逃げ続ける 無 様 なヴァンキチの図wwwwwwww
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 03:04:55.33 ID:zhKHT9Y80
アニメで3DCG使ってぬるぬる動くのは確かに見てみたいんだが
3DCG化の難しい人間型が多いのと、
フィールドが狭いから躍動的な動きがし辛いってのがあるからなぁ
正直今となっては「イメージ」が足を引っ張ってる感もある
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 03:22:28.79 ID:HV6EAbEhO
一度だけCG使ったのはスタッフとしては一つの実験だったのかもしれないな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 03:25:18.59 ID:HV6EAbEhO
話の原点に戻ると、何をもって遊戯王をダサいと言い切ったのだろうか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 06:41:22.47 ID:uvt1Vc3F0
>>153
あと単純に線が多いんだよね
多少は簡略化してるけど元デザインのおかげで線が多いうえシステム上何体も画面に出さないといけないもの
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 09:08:17.82 ID:w+RsacUI0
遊戯王ってドラゴンがスタン落ちか
もう後がなさそう

>>156
ヴァンガードのイラストはイラストレータが頑張っているからね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 09:14:41.98 ID:3dZ/hanm0
いくらイラストレーターが頑張ったところでアニメに全く反映されないんじゃな(苦笑)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 09:25:15.85 ID:w+RsacUI0
カオブレカッコイイけどな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 09:55:50.48 ID:6bYovfKB0
2回ファイトしただけで櫂に捨てられた上に、黒輪から出てきて実体化するも棒立ちのまま何もせずに帰ったカオブレさんねwwww

糞みたいな作画されて糞みたいな扱いされる…
イラストレーターが可哀想だわ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 10:19:51.04 ID:1Mgppm8a0
社員が必死だな
こいつ遊戯王本スレ荒らしてる時に遊戯王オワコン言いながらゼアルはクソ、アークファイブ楽しみとか意味不明なこと言ってるからな
部外者が内部の対立煽り装うなボケ
ネット上から消えろカス
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 10:27:44.54 ID:HV6EAbEhO
スタン落ちした看板ドラゴンの数なんて遊戯王もヴァンガも大した差じゃないんだけどな

再評価の可能性がある分遊戯王の方がマシ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 10:37:08.55 ID:6bYovfKB0
>遊戯王ってドラゴンがスタン落ちか

キチガイの言うことは相変わらず意味不明だなぁ
そもそも次の主人公のエースがドラゴン族なんですがそれは
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 11:08:58.47 ID:6TDv/VqR0
ヴァンキチはバカだからな
スタン落ちの意味がわかってない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 11:59:56.18 ID:HV6EAbEhO
あんなに大口叩いたんだし、ヴァンキチはキチンとスタン落ちの意味をわからない人にもご教授してくれるよ

ID変わるまで出て来なかったら敗北を認めるって訳だし
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:01:00.69 ID:qiWaxY32O
バリ本人が召喚バンク担当したグレンディオスを引き合いに出すならまだしもなぜカオブレ…
やっぱ見たことないんだな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:02:19.59 ID:jR4FqUd00
ヴァンキチはただの遊戯王アンチはっきりわかんだね(確信)
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:03:07.24 ID:ccGdh/0d0
遊戯王で話題そらし続けても結局負けるヴァンキチ…
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:05:37.28 ID:HV6EAbEhO
改めてこの流れを見直すと、
DMの最新パックが(一応2位の)ヴァンガード以上に売れなかった愚痴→なぜかdisられるオッドアイズ→イラスト談義
と開始点と着地点に接点が全くねぇww
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:11:47.20 ID:HV6EAbEhO
スタン落ちしたドラゴンってのが(おそらく)制限受けた征竜の事だって今の今までわからなかった
というかそれはまだ使えるからスタン落ちとは言わんよヴァンキチくん

・・・ナチュラルにdisられるディセとコンローェ・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:23:57.03 ID:rgDD3jV50
ねぇ
なんでヴァンキチってこんな簡単に反論ま出来ずに負けるん?
なんで負けるって分かってて毎日来るん?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:38:36.98 ID:BXaNy+eb0
構って欲しいんだろ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 19:28:41.06 ID:HV6EAbEhO
正直現状で嫌われる理由も語り尽くしただろうし、ここはもはやヴァンキチの隔離病棟みたいなもんだよ
だからヴァンキチの治療として暇つぶしに論破しまくってりゃいいんじゃね


余所で暴れてるらしいからその役割も果たせてないが
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 22:43:55.96 ID:aEoigQHJ0
>>114
あれれ?
今までシェア1位だったDMの売上をシェア2位のヴァンガの越えたのに
何でヴァンキチは大騒ぎして勝利宣言しないの?
とっくにヴァンガが追い抜いた遊戯王の売上を超えたときは
あんなに大騒ぎしたのに・・・

ところでそのヴァンガがはるか前に追い抜いた遊戯王の最新弾はどこ?
ヴァンガ以下の順位には居ないんだけど、ランキング外なの?
ねえねえ、教えてよヴァンキチさん
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 23:07:35.89 ID:0+NFyDrg0
ヴァンガードは頭使わなくていいから気軽に出来て楽しい。
ただし3つぐらいデッキ作ると飽きる。やること同じだから。

ずっとやり続けてる人は何が楽しいんだ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 23:11:28.72 ID:Xm8OFACJ0
>>175
それヴァンガのスレで言ってみ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 06:55:52.03 ID:LZtvLPlAO
なんでヴァンガスレで言う必要があるのか

そんな事したらヴァンキチと同じ住み分けできてない畜生になっちゃうじゃん
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 09:56:04.47 ID:GUTckdfd0
ずっとやってる人ばっかりだからじゃない?
結局多くのカードゲームにおいてデッキを組むときにコンセプトを決めるし、勝利基準は多くないからやることが変わりにくいのはしかたない部分がある
ヴァンガはそれが顕著すぎるけど…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 10:36:53.02 ID:n8jRm04w0
3点止めでもしない限りは対策という概念がない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 10:54:02.34 ID:Go/9Y07B0
>>178
とはいえ他ゲーはビートダウンでも高速中速低速だけで戦い方が様変わりするし、
ウィニーなら土地は三〜四枚で2マナ程度のクリーチャー出して後詰にバーンなりオーバーランなり構え、中速ならほどほどにマナ貯めてタイタンなりが主戦力
デッキが変わってもとりあえずグレード3まで上げるところはまず確定してるどこかのゲームよりコスト基盤の量を左右できる点だけでも大違いよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:01:49.23 ID:JoXgGs4f0
ヴァンガはスタンド軸や自爆互換による高速LB(UB)といった戦い方で様変わりするけどなあ

遊戯王は並べて〇〇召喚のワンパだけど、ヴァンガは4期から3点止が効かないレギオンも出るし
戦略に幅が毎年増えているわけだ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:14:21.79 ID:BqmwDq4fi
互換とか言ってる時点で…
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:27:11.35 ID:Khzjego/O
遊戯王とか言い出した時点で……
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:32:00.10 ID:Go/9Y07B0
そもそも並べて○○召喚って基本的なルールの範疇に含まれる操作で、MTGなら土地並べて呪文を使うとか、ヴァンガードならVをライドするとかRをコールするとかに並べるべきものじゃないの
まあ遊戯王にはエクストラデッキ使わないデッキタイプは多数あるし、MTGでも呪文一切使わないデッキも存在したりするんだけど
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:44:25.00 ID:XCrLjAJc0
ヴァンガードなんてトリガーチェックのワンパだからつまらない
すぐ飽きて再開する気にもならん
それに比べて遊戯王は出来ることが増え続けてているからやることが多くて多くて
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:46:18.59 ID:VoG4DWUm0
>>181
新しいシステム取り組まないと同じことの繰り返し
レギオン出て戦略云々言ってるけどそれは戦略の幅じゃなくて効果の幅が増えてるだけ
他のTCGはモンスター以外のカードもあるから戦略に幅があるといってもいいと思う
だからこそ新しいパック出るたびにデッキの構築幅が広がって戦略も広がるけど
ヴァンガは新しいパック出ても「ようやくあのいらないカードが抜ける」ってだけで幅が増えたとは言えない
戦略に幅がふえているわけだってドヤ顔で言われてもなんの説得力もないんですけど
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:34:04.86 ID:S4+go8WY0
ヴァンガはマナやら土地やらに該当する物がないから悪い
それをどう調整するのか悩むのがカードゲームの醍醐味で構築の時悩んでて楽しいところなのに
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:38:27.30 ID:osgA8dMq0
大体3点止めなんて戦略でもなんでもないだろ
ただの「逃げ」であり結果を先延ばしにしているだけじゃないか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:38:29.59 ID:3QqAjgjt0
>>187
遊戯王に盛大なブーメラン入りまーすw
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:43:07.78 ID:JoXgGs4f0
>>188
へ?

クリ+1スキル持ちのVでの3点止の価値を知らんの?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:48:39.95 ID:oG5wxtbt0
>>189
お前ブーメランの意味分かってんのか?w
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:49:05.79 ID:/7PoALVK0
>>187
ヴァンガにはライド事故がある
その事故を極力抑える為に構築で各グレードの枚数を悩むのも楽しいところ






とか返して来そう
ほぼテンプレの配分しか出来ないヴァンガの構築でそこまで悩む必要ねーよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:50:23.33 ID:u5XsMcqDi
>>189
お前、よく馬鹿だって言われるだろ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:50:51.48 ID:t34Sxw3E0
>>189
ごめん
俺の頭が悪いのから理解できないのかも知れんけど
どこに「遊戯王」に「ブーメラン」が帰ってくる要素があるんだ?

>>187のどこにも遊戯王の文字ないんだけど?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:52:47.31 ID:osgA8dMq0
>>186
似たようなクラン縛りやってるバディはマジックのおかげでクラン縛りでも調整結構悩んだりするものな
まあグレードとかライドとかそういう要素がないから構築に自由度出ているおかげなんだろうけどさ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:58:54.60 ID:ohKNLWv90
ID:3QqAjgjt0とID:JoXgGs4f0…どちらも支離滅裂な発言に加え、比べてもないのに遊戯王を引き合いに出す…


あっ(察し)
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 15:33:58.84 ID:EhmhdyuUO
3点止めしてクリパンプは立派な戦略というのは構わないけどそれが出来るディメポとか全然結果出せてないよね?
結局3点止めも付け焼き刃でVスタンドやLJやかげろうみたいなコントロールを止められるほどじゃないんだよね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 17:09:33.51 ID:LZtvLPlAO
ヴァンキチがブーメランを知らないだけかもしれないだろ!

だから親切な俺が>>189に教えてやるよ
ブーメランってのは投げたら手元に戻ってくる道具で、この場合の使われ方は投げた人間にも当て嵌まる事を言う比喩表現なんだぜ

だから遊戯王について一言も喋っていない>>187が投げたのはブーメランじゃなくてどちらかと言えば槍なんだよ
まぁ投げられた対象はヴァンガだけど
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:32:44.52 ID:JoXgGs4f0
遊戯王の新作も駄作で確定して
ヴァンガアンチがまた焦っているのか
アクションカード()

もう新規はヴァンガやバディに来るな
ありがとう遊戯王さん自滅してくれて
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:36:57.77 ID:vA7MnaYe0
此処まで支離滅裂な返し方してくるとヴァンキチさん真面目に脳の検査をしたほうが良いぞ
多分文字の理解をするウェルニッケ中枢辺りがやられてる可能性がある
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:48:54.23 ID:VoG4DWUm0
ヴァンガのトライアルデッキの説明がもう笑いを誘ってて面白いな
完全名称指定なトライアルなのに「既存のカードとも組み合わせて遊べるぞ」って
名称なのに組み合わせられませんけど
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:52:38.04 ID:XCrLjAJc0
>>199
いえいえどういたしまして
すげぇな遊戯王
アンチに褒められた上にお礼まで言われたぜ
ヴァンガとは格が違うぜ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:52:46.12 ID:Khzjego/O
えー
このヴァンキチのように反論出来ない事を論破と言います
みなさん日本語は正しく、意味も理解して使用しましょう
でわ、今日の授業を終わります
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:57:09.89 ID:LZtvLPlAO
なんでAVが放送前から駄作が決定していて、アニメがダメなだけでPLが他ゲーに流れるとか考えてるかの疑問はまぁ置いといて、
反論に反論を返せない人の話に説得力は全くないんだぜ
だから君の文面とIDには説得力なんて微塵も無いのを覚えとけばいいよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:58:00.92 ID:T13oQsmK0
人多すぎ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 19:00:33.72 ID:OxUhxML20
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 19:08:03.07 ID:LZtvLPlAO
よし、この際に俺の説得力も地の底に落としてみよう

ヴァンガの新章も駄作でほぼ確定して
ヴァンガプレイヤーがまた焦っているのか
メイト(笑)

と、ここまで書いたけどヴァンキチよ
「もう新規はヴァンガやバディに来るな」の「もう」は文脈上、完全にいらない上に、
「ヴァンガやバディに新規プレイヤーは来るんじゃない」
と文章の意味を誤解させる可能性があるよ

勢いだけで前置詞や副詞をつけると恥をかくから気をつけようね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 19:42:59.21 ID:pCTdPIwn0
ヴァンキチさんが来るなと言っているのでヴァンガードやバディファイトには絶対移りませ〜ん^^;
凄いなーヴァンガードってプレイヤーが今後一切増えなくてもいいほど爆売れしてるカードゲームなんですね!!
きっと最新の売上ランキングでも遊戯王なんてヴァンガードにボロ負けしてるんだろうなー
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 19:59:15.68 ID:JoXgGs4f0
ヴァカアンチは読解力がないと

こりゃ話が通じないわけだ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 20:01:28.79 ID:bnmC+Ml30
お前が日本語をしっかり覚えてないだけだよ
日本語難しいからちゃんと覚えようね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 20:04:00.01 ID:zLml/VZni
>>209は正しいブーメランの投げ方を教えてくれてるんだよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 20:19:38.25 ID:Khzjego/O
>>209
うむ
日本人だからな
日本語しか読解出来ないんだ
伝えたいなら伝える気を持ちなさいと教えましたよね?
ヴァンキチのマイワールドは理解不能よ?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 20:37:34.40 ID:VaEpKLHO0
惑星クレイ語なんだろw察してやれよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 20:55:05.52 ID:LZtvLPlAO
日本語自体が結構難しいし、これが正解といっていいのかハッキリとわからんが、そこは
「これはもう遊戯王に新規プレイヤーは入らないな、皆ヴァンガやバディに流れてくる」
って言った方がいいよ

まともに日本語も使えないのに、よくもまぁ他人に読解力を求める事ができるね君
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 21:04:19.57 ID:XCrLjAJc0
伝える努力をしなきゃ他人には伝えられない
自分だけが分かればいい訳じゃない
って事さ
一つお利口になれたかな?ヴァンキチ
小学校に行く前に出来る様になる事なんだがな普通は
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 21:27:06.77 ID:LZtvLPlAO
正直な話、今このスレにいるヴァンキチってヴァンガ以前にTCGやるのに向いてない性格してるよな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 21:33:12.14 ID:Khzjego/O
そんな事はないさ
いいカモになってくれる
財布役として高いカード買わせて強奪なり鮫なりな
生かさず殺さず家畜としては最良だよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 21:36:25.28 ID:LZtvLPlAO
そもそもあのヴァンキチはエアプレイヤーだったから杞憂だったな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:13:03.48 ID:JoXgGs4f0
>>214
メキシコに帰れよ遊戯王P君
http://gigazine.net/news/20130310-mexico-japanese-otaku-culture/
君らには帰る国があるよ
日本はヴァンガの国
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:27:00.33 ID:Khzjego/O
「カードファイト!! ヴァンガード」というカードゲームの存在をメキシコで初めて知りました。
初めて知りました。
カードファイト!! ヴァンガード無名だったでござるの巻ニンニンwww
全く知られてないでやんのwwww
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:37:15.80 ID:LZtvLPlAO
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ
「俺は日本語について教えていたらメキシコが故郷だと勘違いされた」
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何を言いたいのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった
異文化交流とか、言葉のドッヂボールとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

あと日本がヴァンガの国と言いたいならせめてギネス記録を取ってから言ってくれ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:38:58.04 ID:RgwDEW810
ヴァンキチ「日本はヴァンガの国(ドヤァ」

↓現実
日本人筆者「遊戯王はメキシコでも大人気。
ヴァンガード?何それ初めて聞いたわ」
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:51:43.10 ID:XCrLjAJc0
日本人扱いされなくて悔しくて必死になった結果
「カードファイト!! ヴァンガード」というカードゲームの存在をメキシコで初めて知りました。
初めて知りました。
墓穴しか掘らんな
だから伝える努力をしなさいと言うのだ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:59:15.60 ID:LZtvLPlAO
話を伝える努力の前に話を理解する努力の方が必要だと思うな
理解できてれば伝えるのも自然と上手くできるようになるし

と、いう訳で小説とか読もうぜ
言っとくがこの場合の小説はノベライズとかライトノベルとかじゃなくて「罪と罰」とかの一般的な文学作品だからね
グレンディオスやカオブレよりずっと安いから先にこっちを買った方がいいぞ!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:07:16.10 ID:Cahf7FY/0
自分の知らぬまにメキシコ人になってるとかなにそれ怖い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:19:48.43 ID:XCrLjAJc0
【悲報】ヴァンガード日本でも売れず
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
遊戯王1位
バディファイト9位
どこの国なら受け入れられるのか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:22:42.51 ID:osgA8dMq0
理解できないんじゃなく、現実を認めたくないだけだよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 00:26:38.77 ID:yFc+wwz90
アフィブログも企業運営で社長もステマ公認とか恥ずかしくないの?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 00:51:45.39 ID:QKuFwQw30
>日本はヴァンガの国
とうとう日本までヴァンガのものと主張してきたか
欲張りなのは底知らずだなヴァカというのは
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 01:23:12.26 ID:7S/w3B9dO
>>219
正しい言葉を教えてもらったのだからまずは感謝しなければいけませんよ
君はまず礼儀を知りましょう
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 03:15:51.69 ID:NLmqbAnl0
日本はヴァンガの国って、イメージって怖いな
みんな優しくしてあげなよ、頭いかれちゃったんじゃないのか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 04:00:03.46 ID:D0vyCq2Xi
なぁ>>219
お前は病気なんだ、一緒に病院に行こう、な?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 07:02:40.88 ID:mSSb3DrYO
言葉のキャッチボールができない人をリアルタイムで見たのは生まれて始めてだぜ

被害妄想・虚言癖・的外れな応対って何かの精神病を患ってそうなんだけど・・・マジで怖い
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 07:04:00.68 ID:mSSb3DrYO
ヴァンガはギネス記録を取れましたか・・・?(小声)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 08:58:26.49 ID:LXn0060/0
ヴァンガ信者と遊戯王信者の罵り合いスレか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:07:31.67 ID:omysxu/P0
ヴァンガ信者はわかるけど何故対立が遊戯王信者になるのか全く意味がわからない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:10:24.95 ID:XMGxQOMx0
対立煽り死ね
ヴァンガ信者はヴァンガ含む全TCGのプレイヤーを敵に回してんだよ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:14:41.28 ID:I0br6/NG0
対立煽り←おしい
ヴァンキチ←せいかい

反論できなくなったから信者同士の罵り合いってことにしたいんだろ?ID:LXn0060/0こと精神異常者ヴァンキチくんは
健常者ならこの流れを見て信者同士の罵り合いに見えるわけないだろうし…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:23:18.75 ID:mSSb3DrYO
だからまず人の話を理解する努力をしろと・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:30:44.63 ID:4ZMvLAKg0
と今日も遊戯王Pが今日も暴れていますと
よほど売上落ちて焦っているんだな遊戯王
それとも今月発売の歌姫の人気に嫉妬しているのかね
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:34:06.29 ID:omysxu/P0
ヴァンキチ遊戯王好きすぎるだろ…
なんでそんなにYPが暴れてる()事にしたいん?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:42:48.04 ID:XMGxQOMx0
遊戯王に親でも殺されたか
そんなに憎いならヴァンガを一切使わずにネガキャンしてみろよ
それとも他ゲに喧嘩売る度胸がないだけの雑魚かな?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:49:00.03 ID:I0br6/NG0
やぁやぁ>>240ことキチガイくん、君の大好きな売上ランキングだゾ☆→https://tand-toreka.biz/
君の大大大好きな遊戯王は前弾までランクインしているけど、ヴァンガードの前弾は何処に行ったのかな?プロモパックまで付けたのにねぇ



というかID違っても同じ時間帯でファビョってる時点でお察しなんだよ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:49:23.36 ID:mSSb3DrYO
こういう態度を虎の威を借る狐と言います
皆さん覚えましょうね
まぁヴァンガードを虎と言っていいかわからんが

あと「今日も」が一文に重複してるぞ、推敲くらいはしような
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:54:01.04 ID:I0br6/NG0
351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 09:49:52.57 ID:V+GhU16h0
しかしアークファイブがゴミすぎだな
硬派なゼアルが神に思えてきたわ

紫雲院とかいうキモイショタとかいらね
せっかくゼアルで増えた新規の子供がアークで抜けていくわ


今度は出張ですか、キチガイは忙しいんだなwwww
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:56:32.72 ID:mSSb3DrYO
他の人は知らんが、売上を見るのなんて、ただの暇つぶしの一巻であって
売上が微妙に落ちていようがどこに負けていようが、別に顔真っ赤にするような事じゃないんだよなぁ・・・

虚勢を張ってる様に見える方が惨めだぞ、ヴァンキチ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:02:01.68 ID:mSSb3DrYO
話は変わるが、歌姫シリーズのパックって絶対に使わないゴミが当たらないから、ヴァンガの中じゃ神シリーズだよな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:29:59.40 ID:I0br6/NG0
いやぁ糞互換多めの綺羅の歌姫は強敵でしたねぇ…

歌姫の二重奏は3期後半+α(名称カットラス、2重名称)の査定っぽいから互換は安心できるけど、既にハズレRRRが見えてるのと、Duo名称の特性上構築がより縛られそうなのと、4期でインフレしたらすぐに付いていけなくなりそうなのが不安
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:33:26.16 ID:2zQwB0U50
>>245
ゼアルで新規ユーザー増やす算段は完全に破綻したんですがね…
増えてないものは減らせません
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:38:51.99 ID:4ZMvLAKg0
まあ、ゼアルでオワコンになったわけだしな遊戯王
新規はみんなヴァンガードに入ったし既存もヴァンガードに移ったわけだしね
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:39:49.64 ID:SM+7IfyL0
元々バミューダパックなんて性能二の次でイラストで萌豚釣るためのパックじゃん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:45:48.55 ID:7S/w3B9dO
因果関係という言葉を知ってますか?
ヴァンキチ君の発言には矛盾しかありませんよ?
因果関係を整えキチンと話の筋を通さないと不信感しか相手に与えませんよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 10:58:55.68 ID:mSSb3DrYO
歌姫編って良パックじゃなかったのね

バミューダ自体は使った事ないからよくわからんかった
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 11:04:32.00 ID:mSSb3DrYO
ヴァンキチ極端はいけないよ

IDを何度も変えても昨日までと打って変わって単発乱造だったらこれまた説得力は地に落ちるぜ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 11:08:17.90 ID:I0br6/NG0
>>253
ぶっちゃけ>>251の言うとおり豚釣り用
今回の白黒なんて明らかにそれ

あと糞スレ建てんなよキチガイ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1335455050/
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 11:15:47.64 ID:I0br6/NG0
382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 10:36:20.32 ID:V+GhU16h0
丸山修二 劇場版モーレツ宇宙海賊見てね〜 &#8207;@masyuu_nemunemu &middot; 17時間
@ebi_hide わぁい! ボクのごぉるどぱらでぃんがさいようされたぁ

ショック 5D'sのキャラデザ氏がヴァンガードに魂を売っていた件について

こりゃゴッズ好きはヴァンガード始めないといかんな
ゴッズを否定することになるぞ



わ け が わ か ら な い よ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 11:44:19.26 ID:LXn0060/0
アンチスレなんだから出張してきてるヴァンガ信者が悪いに決まってる罠
考えずにレスしてごめん
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 12:36:34.67 ID:mSSb3DrYO
ヴァンキチに限らず何かのアンチって基本的に因果関係を考えないよね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 12:50:31.74 ID:wp+/SdiT0
微妙な売上のランキングが発表される→ヴァンガ爆売れ!大人気!遊戯王オワコン!
ヴァンガと関係ないTCGの不振→ヴァンガ爆売れ!大人気!遊戯王オワコン!
適当なブログ記事・twitterソースに→ヴァンガ爆売れ!大人気!遊戯王オワコン!
露骨な自演→ヴァンガ爆売れ!大人気!遊戯王オワコン!

てか何時までヴァンキチは遊戯王と張り合ってんの?
ヴァンガはとっくに遊戯王超えたんでしょ?
だったら今の目の上のたんこぶはシェアトップのDMじゃねぇのか?



あっ、別にDMとの対立煽る気はないので悪しからず
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 17:41:04.47 ID:xGQWyavai
遊戯王、遊戯王って馬鹿の一つ覚えみたいにさ、馬鹿じゃないの?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 17:50:05.92 ID:8xFdOYUS0
若年層のシェアで行けば遊戯王以上なDM
ヴァンガと国産TCG業界3位の座を争ってるバトスピ
ココらへんにについて全く触れないあたり
所詮ヴァンキチはただの遊戯王アンチ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 20:26:16.00 ID:mSSb3DrYO
何度も何度も遊戯王とばかり・・・他の言葉を知らないのか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 22:19:19.78 ID:2BfhFmhk0
遊戯王アンチ って迷惑しかかけられないんだな
ちっとは人の役に立てよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 23:05:30.63 ID:mSSb3DrYO
遊戯王に限らずアンチなんて皆根っこはそんなもんでしょ

俺は他人のヘイトを稼がないアンチスレなんて1つしか知らないな
そこTCG関係ないし
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 09:33:06.06 ID:L/xnlP4i0
>>257
ここはアンチスレじゃないんだが
いつからヴァンガアンチはそうだと錯覚していた?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 09:42:19.53 ID:0pkUvRAyO
テンプレに、「ここはアンチスレではなく、ヴァンガの嫌われる理由を探るスレ」という意味の言葉が堂々と書いてあるんだよなぁ・・・
アンチスレは他にあるし

まぁ大方、スレタイだけでアンチスレと判断して、テンプレ読まなかっただけだろうね
それを言ったらヴァンキチに構った俺もテンプレは守れてないがね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 10:19:48.46 ID:SqH4rt360
>>265
でもテメーみたいなヴァカ信者が来ていいって理由にもならないよな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 11:04:18.60 ID:0pkUvRAyO
ヴァカ信者って言い回しがもうね・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 13:30:24.56 ID:0pkUvRAyO
このスレではどうでもいい事だけど、「遊戯王終わったな」を過去で一番言っているのは、ヴァンキチではなく当の遊戯王Pなんだよなぁ・・・

こっから本題だが、名称縛りでももうちょっと混ぜられる工夫ができればいいんだけどなぁ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 13:34:59.31 ID:L3XNV85Ci
ヴァンガードが嫌われる理由は過度な広告とCMヴァンキチによる荒らしと池沼っち(笑)(最近はおとなしいがウザい)のヴァンガ持ち上げと木谷の発言がなめくさってること(確信)
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 13:45:10.51 ID:L/xnlP4i0
>>269
カットラス互換とかは普通にデッキに入れるけど何か?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 13:59:00.73 ID:wkZUGGYk0
またいつものか(呆れ)

>>269が言いたいのはそういうことじゃねぇだろ…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 14:01:39.09 ID:7Es3RkFri
50枚のデッキの中に数枚非名称(しかも互換)を入れられるのが混ぜられる工夫なのか…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 14:02:48.76 ID:OgkSE0ZN0
まぁ気が違ってりゃ言語も理解出来んわな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 14:13:10.67 ID:wkZUGGYk0
しかもそのカットラスやれもねーどみたいな有用な非名称互換も、今回のバミューダEBで名称化しだしたというギャグ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 14:47:55.99 ID:0pkUvRAyO
そんな4枚8枚が入るんじゃなくてね
今のヴァンガのデッキに入るカードは大半がCBに名称を指定したり、Vに名称を指定したりしてるからデッキのほぼ全ての枠を名称にもってかれるのが嫌だって言いたいんだよ

大体カードプールがそれなりにあるのに、本気でデッキビルディングして、徹夜で構築しなかったTCGなんて俺のやった限りヴァンガが初めてだよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 14:50:40.61 ID:0pkUvRAyO
少し訂正

本気でデッキビルディングをしてワクワクを思い出せなかったTCGなんてヴァンガードが初めてだ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 18:05:04.70 ID:L/xnlP4i0
ヴァンガードはカジュアル性も売りだしな
ただ各G配分、トリガーの吟味など深みのある要素はあるけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 18:09:06.93 ID:wXcichOx0
>>276
ヴァンガードほどデッキ構築に時間掛けるのが馬鹿馬鹿しいものもないわな
一晩掛けて組んだデッキと3、4分でちゃっちゃと組んだデッキと構築がほとんど同じなんだもの
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 18:18:00.41 ID:ElRB+5QR0
各G配分とか
G3は7〜8枚G2は11〜12枚G1は14〜15枚でほぼ固定されてるしG1はその内完ガ4枚固定
みたいなのを構築の奥深さとは言わねーよ
他ゲーでいう魔法罠モンスターの配分呪文とクリーチャーの配分くらいのしょうもなさじゃねーか
純然なパワーカードゲーなのが糞って言われてんだよシナジー考えたコンボゲーみたいな事一切ないだろ
あったとしてもデザイナーの考えた薄っぺらいコンボ()ばかりデッキビルディングのしがいがないってそういう事なんだよ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 18:32:13.91 ID:YRQE+H+g0
露骨なクラン優遇差も酷い
デザイナー側がメイン優遇で収録数とか差を作る
贔屓するなとは言わんがこっちに丸わかりな贔屓はやめてほしい

>>275
揚げ足取るようで悪いけどれもねーどは元からバトルシスター名称やで
バトルシスターが時代遅れだから知名度低くてもしょうがないが
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 18:40:01.83 ID:wkZUGGYk0
トリガーの配分程度で吟味なんて言葉使うとか正気とは思えない…

>>281
れもね以降の互換が非名称続きだったからバトシスは完全に忘れてた、すまん
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:03:46.69 ID:wkZUGGYk0
メインクランの中にも丸わかりの差があるっていうのがなぁ…3期のゴルパラとかげろうのトリガー差とか本当に酷いもの…

■かげろう
封竜解放(名称)→治、☆、醒、引
EB(再録)→治、☆×2、醒×3、引
光輝迅雷(非名称)→治、☆、醒、引
無限転生(非名称)→治、☆、醒、引

■ゴルパラ
TD(名称)→治、☆、醒、引
騎士王凱旋(名称)→☆、醒
黒輪縛鎖(名称)→醒
光輝迅雷(名称)→治、醒
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:05:02.36 ID:0pkUvRAyO
まぁカジュアル性がウリってのはわかるがカジュアルすぎるのは流石になぁ

サブクランだけのパック作るとか、サブクランに力を入れて欲しいわ
まぁそんなの売れないのもわかってるが

あと名称指定が過去カードとの関係を切るためだけの物ってのがなぁ
いっその事、ガンスみたいなノーコストで撃てる魔法に当たるスキル持ちやForce_of_Willみたいなハンドから切れる対応カードでも大量に出してくんないかな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:05:31.92 ID:WcSpehwIO
トリガーの配分程度で吟味になっちゃうんだからレベル低いわな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:09:18.69 ID:0pkUvRAyO
「いっその事」が前文と繋がってないな、すまない

でも別名称に影響あるカードは欲しいなぁ
喧嘩屋とシナジーのある抹消者とか、エイゼルを持ってくる解放者とか
まぁそんなのあのデザイナーが作るとは思えないけど
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:26:48.09 ID:wkZUGGYk0
>>286
今回のバミューダEBでDuoとパシフィカのバニホ互換ケイ互換をわざわざ個別で出した辺りそんなもの出ないんだろうなぁ…と
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:32:33.56 ID:NDfAJAun0
カジュアルというか単調というか
相手のターンにやることはないし、殴らないメリットがないから計算なんて投げ捨ててとにかく殴り得
勝ち筋は一つしかないから相手の手の内を読む必要もないし、わけわからんメタカードに引き殺される心配もほぼない
構築なんて「どれを入れるか」ではなく「どんな割合で入れるか」という狭い選択肢の中で決めればいいし、しかもトリガーは固定枚数

戦闘がメインなのに、選択肢は「どれを殴るか(殴らないという選択肢はない)」「どう守るか」しか無い
基本的には相手よりハンドアドヴァンテージを稼ぐゲームなんだが、トリガーと引き次第な部分が多すぎてプレイングや構築の重要性がやや低い
せめて殴った時の反撃で破壊とコンバットトリック的なものがあれば選択肢も広がるのにな
良くも悪くも「カードゲームやってる気分になれるゲーム」でしかないのがVG
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:32:50.62 ID:B/b3Beq90
正直トリガーで吟味とかいうけど引はガード値低いせいで事故要素扱いで採用しても2〜3枚がせいぜい醒なんてほぼ採用されない
ほとんど治4と☆で占められてて吟味も糞もないよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:45:08.55 ID:wXcichOx0
クリティカルの恩恵が他と段違いすぎるんだよな
ターン中相手が何かをできる唯一のタイミングが終わった後に1点乗るんだもの
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:46:09.27 ID:grZwYyTY0
クズがファビョりながらプレイングとか言ってるからな。
CSとかヴァンガードだとネタだよな。似たようなデッキでチャンピオンシップとかwww

あとプレイヤーがキョロ充とかニワカが多いから盛り上がらない。片手間TCGに未来は無いよ。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:53:30.06 ID:0pkUvRAyO
俺が構築で悩みたいのは「カードをどの割合で入れると回るか」じゃなくて、「どのカードを入れて組み合わせると、どんな動きをできるのか」って所なんだ

だから大体は効果が単体で完結してて意外性のあるコンボもないVGの構築で悩む事って無いんだよね
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:03:05.91 ID:JkO+6wdW0
このヴァンガードにも、なぜかブードラ用のルールがある
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:22:03.73 ID:K4LDMk430
デッキ構築要素もないけどプレイング要素もないんだよね
クラン増やして互換出して収録埋めてるだけでやることはほとんど変わってないのによく飽きないで続けられると思う
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:23:33.27 ID:wXcichOx0
クラン特性すらぶん投げてるからな、最近は
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:36:27.12 ID:OgkSE0ZN0
ヴァンガードのTCGは他と違って
テーブル
カード
ゴッコ
だからゲーム性が無いんだよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 22:43:26.56 ID:FWGu/smI0
>>293
マジかよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 23:42:50.89 ID:gSJWCOQW0
信者≒MP≒自己中≒ネットウヨ≒被害妄想持ち
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒このスレで言うMTG信者)

信者「衰退などしていない!死ぬ気でMTGせんかぁ!」 
MTG民「シングルやパック安くしてよ、それに身近な場所で売ってないけど」 
信者「足りぬ足りぬは努力が足りぬ(キリッ 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ(ドヤァ」 
MTG民「無理。やる気なんか起きないよ」 
他の娯楽「こっちで遊ばない?低価格で何年もあそべるよ」 
MTG民「行きます」
信者「MTG民度の崩壊!若者のMTG離れ!遊戯王プレイヤーやアンチ氏ね!」

(@rikeibunkei_ 氏作の改変)
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 23:48:29.78 ID:gSJWCOQW0
☆ MPには人間には居ない寄生虫が居るとの噂 ☆

俺はMTGが大好きな中学生なんだがどうしても言っておきたい思い出がある
保険委員だったとき、好きな娘のギョウチュウ検査のシートを盗んだ。
代わりに俺のよく行くデュエルスペースに居るMPのおじさんのケツ押し当てたやつを入れておいた
MPの人たちは普段から糞尿垂れ流しで恥を知らないから頼み易かったよ
後日、「人間にはありえない寄生虫が居る」と彼女が言われ、入院する騒ぎになった
彼女は泣いていた

(MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称≒MTG信者)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 01:23:53.58 ID:oXbd1n0gO
え?ブードラってブースタードラフトの略だよな・・・

剥くパックによってはワンチャンあるけど・・・

逆にやってみたいな
パック買うお金もったいなくてできんが
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 01:38:08.29 ID:LETaCzhO0
>>300
そんなあなたに獣王爆死、1パック50円とかで投げ売りされてる報告多数
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 01:39:29.14 ID:gB0dqkE90
>>300
ブードラの現場見たことあるけどブードラの時だけクラン無視でデッキ構築するんだって
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 02:32:22.08 ID:07OdrIEB0
何パック使うのか知らんがちゃんとゲームになるのかそれ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 04:13:56.88 ID:8gi1jcOP0
ヴァンガードブースタードラフト推奨ルール
・使用パックは6パック、デッキ枚数は30枚
・枚数制限、トリガー制限もなし(ヒールも4枚以上入れられる)
・全てのカードのクランは、【全てのクラン】として扱う
以上
これが制定された時は名称化もまだまだだったのかもしれんが、今となってはもう・・・
なんにしろこのゲームでわざわざ公式がブードラのルールなんて決めなくてもよかった
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 10:13:21.02 ID:oXbd1n0gO
よく考えたらノヴァグラの専売特許だったスタンドでの追撃って1弾でオバロが既に持ってたんだよな

オバロの頃は何度もスタンドしてリアをぶん殴っての除去ってイメージだったのかもしれんが、ジ・エンドから続くなるかみ・かげろうの流れにはノヴァが持つべき能力ってのが多過ぎるんだよね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 10:24:09.67 ID:hkgY5q2I0
かげろうの特性の一つはVスタンドでしょ
BR二種類かもそれがわかるし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 11:20:35.36 ID:1Ju5UM0b0
ゲーム中の事故(主にライド事故)もげんなりした理由だな
他のTCGに比べてあまりに事故が多すぎる
G1〜3をそれぞれ1枚ずつ用意してグレードゾーン的なとこに置いてライドフェイズにそこからライドだったら事故はなくなってたと思う
「このカードはライドゾーンに置くことができる」とかスキルとして書いておいてそれしかグレードゾーンに置けないとかさ
あとはクランごとの特性をしっかりと割り当ててないのがあかんかったな

世界一のTCGが聞いて呆れるくらいゲームの作りの杜撰さが出てるな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 11:38:29.10 ID:VPZb64QL0
かげろうの特性の一つはVスタンド(キリッ

Vスタンドなんてもう色んな所にパクられとるやん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 11:45:49.47 ID:VYO6vo3P0
>>308
もはやグレード3ですらクランごとの特色を十分に出せてない気しかしない
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 12:54:15.43 ID:oXbd1n0gO
騎士王の頃のクラン特性って言ったら
ロイパラ→サーチ・リクルートによる大量展開でのボードアド稼ぎ
かげろう→火力でボードアドを稼ぐ
オラクル→大量ドローによる展開と豊富なハンドアドによる
ノヴァ→スタンドでの連続攻撃でダメージレースを有利に進める
ぬばたま→ハンデスサポート
グレネイ→使い捨てだがパンプでサポート
メガコロ→スタンド封じでのロックサポート


こんなんでしょ
Vスタンドなんて明らかにジ・エンドが出た頃からとってつけられた物なんだよなぁ・・・
というかクロスライドの時といい、カットラス互換といい、少数の例外があるからってそれを推しすぎじゃない?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:01:28.92 ID:nMELkWDh0
ジェネシス→ソウル操作といってソウルをコストに入れたVスタンド、Rスタンド、退却効果とやりたい放題
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:26:56.53 ID:oXbd1n0gO
色々な話題出して悪いけど、他TCGの新規カードの発表見てもう一つヴァンガやってる時に足りなかった物がわかったよ

ヴァンガードって新規カード発表でのワクワク感ってのがほとんどなかったんだよね

ヴァンガード→「おっ、新情報だ!このカード強いな、じゃあこれとシナジーあるし、あれと交換で入るな、こっちがあればあれは抜けるし、早く新パック発売して欲しいな」
で、
他TCG「おっ、新情報だ!このカード強いな、そういやあんなカード持ってたな、組み合わせれば強いんじゃね?」「じゃああれとも合うし、こっちとも合うな、まだまだ可能性あるし発売が待ち遠しいな」
こうなってた

共感する人がいるのかわからんし、他の人がどう思うかも知らんが少なくとも俺はこうだった
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:40:34.25 ID:hkgY5q2I0
ヴァンガアンチの中ではな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:44:50.08 ID:ITehrGiy0
不満を言ったらたとえプレイヤーでもアンチ扱いするからどんどん衰退していくんだろうなぁ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:47:00.36 ID:Yw200LRS0
>>313
所詮VGごときのゲーム性しかやったことない奴には確かに分からんだろうよ
>>312
俺はこれマジで分かるぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:50:28.75 ID:asfqzWOH0
とりあえずにわかっぷりを晒しながら遊戯王本スレ荒らすのやめような^^;
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 13:52:53.12 ID:VPZb64QL0
>>312
ほんとそれ、だから新カードの情報が来てもすぐに語ることが無くなる

>>313
反論できずに都合が悪くなったら即アンチ認定…可哀想な頭してんなぁ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 14:08:16.62 ID:d6vaLnfaO
だから気違いなんだろ
ヴァンガード気違いの名は伊達ではない
本当に気が違ってるんだよ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 14:48:03.97 ID:v3Ij0gOu0
とうとう公式で「これと合わせよう!」とか言い出したのはデザイナーデッキって感じが凄かった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 15:01:16.11 ID:2VtEop5U0
>>312
あっ、分かる
他のTCGだと新カード来て今まで見向きもされなかったカードとか注目されてデッキ構築に選択肢が増えるはずなのに
ヴァンガだと公式の用意した分の選択肢しか取り様がないってのがスゲー感じるわ

大会とかで訳分からんようなコンボ決めたり、決めれて驚くような興奮ってのが絶対的にないんだよなー
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:09:37.62 ID:hkgY5q2I0
ピコーンこの感じ

また遊戯王のスターター爆死確定で遊戯王Pが焦っているのか
歌姫>遊戯王が確定ですね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:15:49.10 ID:BlkyHYZN0
遊戯王の話なんてしていないのに頭大丈夫ですか?

スターター爆死してもふーんで終わる人が大半だと思う。
同様に歌姫も爆死してもね。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:21:52.52 ID:VEpkYnnL0
遊戯王のスターターは爆死ほぼ確定状態なんで……
Pモンスターが2枚しか無いってどういうことだよマジでP召喚させる気がないだろコンマイ
それはどうでもいいけどどうせ爆死したところで「なんだいつものコンマイか」で終わるから
すぐ売上の話持ってくるとか余程売上にコンプレックスでもあるのかな?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:31:04.44 ID:VPZb64QL0
誰も売上の話や遊戯王の話なんかしてないんだよなぁ…どっから怪電波受信してんだよこのキチガイは…

そもそもなんで豚釣り用のエクストラブースターとコンマイクオリティの初心者用スターターの売上を比べようとしてるのか…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:31:07.48 ID:d6vaLnfaO
ピコーンが俺の腹筋直撃した
これ以上腹筋鍛えさせてどうする気だよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 17:54:42.32 ID:sBZwINY60
この調子だと発売時期が近いってだけの理由で
遊戯王のスターターとヴァンガのブースターの販売数比べて
ドヤ顔で勝利宣言とかしそう
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 18:14:45.32 ID:JNpUXD+R0
ヴァンキチ電波野郎だったでござるの巻ニンニンwww
なんの電波受信したんだよww
精神病患者って不必要な擬音好きだよね
あと
へ?
ってやつ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 20:40:07.39 ID:oXbd1n0gO
レギオン編で、一年事に名称縛りでフォーマットを一新し続けて、そのフォーマット落ちしたデッキの救済はほぼ無しという流れが決定しちゃったからプレイヤー人口が減りそうなんだよなぁ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 20:46:14.17 ID:pPWW3ily0
レギオン編で?
もっと前からだろ、それ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 20:52:42.54 ID:hkgY5q2I0
え?
ライザーとかの強化があるというのに

またヴァンガアンチのホラが出たのか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:06:25.10 ID:oXbd1n0gO
そんなのが例外って場合もあるだろうに

そもそも他名称にクラン持ってかれた抹消者と宝石騎士の強化なんてしばらく見込めないじゃん

それにこれまでの傾向から見て抹消者と宝石騎士が喧嘩屋と探索者より強くなる事なんて期待できないし、来年まで続いてたら、どうせ新しい名称のなるかみとロイパラが出てるんだろって思うんだよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:07:48.64 ID:oXbd1n0gO
そしてランキングから消える無限転生を差し置いて歌姫をageで勝利宣言するヴァンキチくんでしたとさ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:09:25.44 ID:pPWW3ily0
ほぼ無し=いくつか例外が僅かにだがある
そしてその僅かな例外を持ち出してまるで全体がそうなんだといわんばかりに主張するのがヴァンキチ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:10:52.07 ID:oXbd1n0gO
まぁ珍しく、無限転生が残ってるかもしれないし、歌姫がどのくらい売れるかもまだわからんけどね

まぁ遊戯王なんて一切関係無いが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:13:13.44 ID:A360Qf2H0
ピコーンって・・・
惑星クレイから送られてくる怪電波が受信したのかと思ったよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:15:09.68 ID:VEpkYnnL0
名称縛りとクラン単ルールなんとかしろよマジで
トリッキーな動きを大会で見せられなくなったし全くおもしろくないんだけど
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:17:01.46 ID:oXbd1n0gO
俺の愚痴に対するヴァンキチの対応まとめたが、
・過去に集めたカードが輝く事がほとんどないよ・・・→クロスライドがあるよ!

・名称指定でデッキが埋まるから構築の楽しみがない→デッキにも名称以外も少しは入るよ!

・考える事少なくて構築の楽しみがないよ→枚数吟味があるよ!

名称指定でも切り捨てて新しいの組めってのは嫌だよ→切り捨てられなかったライザーがあるよ!

うーん、この・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:21:35.86 ID:VEpkYnnL0
クロスライドで救済とか何言ってんだレベルだろ
使い道できるって言ってもただの踏み台だし下に入れなくても11k打点あるから結局削れるんだよなぁ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:35:49.73 ID:oXbd1n0gO
>>329
訂正すると
リンクジョーカー編で過去デッキの救済もほぼ無しのままレギオン編に入ったから
って意味だった
わかりにくくてすまん
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:53:55.39 ID:nMELkWDh0
レギオン効果持ちでVスタンドがあるユニットが来るはまではなんとなく読める
Vスタンドを超える効果がイメージができない
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:05:41.22 ID:uq8hMerZ0
喧嘩屋とかお前らアウトレイジのパクリなんじゃねえかと 邪推しちまうくらいにいやんなってきた
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:08:04.14 ID:oXbd1n0gO
直接ダメージか、ダメージ倍加、トリガー禁止、ガード禁止のどれかだろうね

というかインフレはもう仕方ないとして(妥協できる事ではないが)
少し前からあるヴァンガードが自分からゲームシステムを否定していってる流れはどうにかならんかね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:10:11.00 ID:pPWW3ily0
トリガー禁止も、実質のガード禁止もすでに出てきてるからなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:13:41.06 ID:ShHLiy6fO
>>340
クリティカル+5とかやり始めるんじゃね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:17:02.04 ID:VEpkYnnL0
>>344
通したらゲームエンドじゃないですかー!やだー!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:18:00.74 ID:oXbd1n0gO
まぁ6点目のダメージを条件を満たしているならドロップゾーンに直行させるくらいはやらないとインパクトがないか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:20:54.27 ID:8gi1jcOP0
クロスライドが救済にならないことは新オバロが証明したからなぁ
新オバロがなかったらなかったでドントレでいいって話だし
まぁブシロが10kと11kのパワー値と効果の査定を真面目に考えてないってのは
レギオン以前に十二分に伝わってきてることだから
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:28:20.64 ID:oXbd1n0gO
1年後!
そこにはブレイクライドを得たルキエとメイルストロームの姿が!
適当に設定した1年後ってのは抜きにしてもなりそうで怖い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:21.62 ID:uq8hMerZ0
連携ライドが実質お通夜だしな
何のために出したんだよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:41:11.14 ID:oXbd1n0gO
聖杯を探しに行ったガラハッドが帰ってくるまでまーだ時間かかりそうですかね
ていうかあいつアーサー王伝説で一番功績上げたのに、扱いがあんまりじゃないですかね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:52:55.14 ID:nMELkWDh0
ヴァンガードはインフレ急ぎすぎたんや
Vスタンドはもっとコスト重くするべきだった
または
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:54:23.08 ID:VEpkYnnL0
Vスタンドはシュテルンくらいの制限つけたら許されたわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:56:19.75 ID:nMELkWDh0
>>351やけど
または回数に制限かけるようなペルソナブラストとか
攻めが圧倒的に強いゲームだからこれぐらいせんと

分けて投稿すまん
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 23:07:45.94 ID:lgyCXC5G0
>>337
単純に他のTCGやってないだけじゃないかな。初TCGならそれでも十分楽しめるだろ
個人的には、VGからでもTCG始めてくれればいいと思う。相手がいて(型落ちなら)安くデッキが組めるっていうのはいいことだし
他のTCGに比べれば水溜りのような底の浅さだけど、始めから底なし沼にはまるよりは慣れていった方がいいだろうし
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 23:11:34.17 ID:EnrvgOQY0
>>312
俺は他ゲーから誘われてヴァンガやったんだけど出来ることの少なさと収録内容のつまらなさに驚いたわ
クランで縛ってるのとルールがガチガチすぎて出来ること少ないこと、毎度お馴染みのお決まりパターンのテキストがダメだと思う
プレイヤーで能力考えたほうが面白くなりそうな気がしたわ、システム出すたびに互換と条件変えただけのいつもどうりの効果しか作れないとかぼったくりでしょ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 23:44:56.15 ID:hkgY5q2I0
>>341
パクリじゃなくて同じデザイナーが作っているからね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 23:56:11.28 ID:sxsjMNYU0
仮に何割か他ゲーに移ってきてもすぐ挫折するか、ヴァンガに帰っていきそう

コミュニティツールにするにしても戦略や構築について語ることなんてほとんどないし
少し遊ぶのに使う程度ならコスパ良くて一般受けしやすいトランプやunoとかのがいいっていう
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:00:47.79 ID:oXbd1n0gO
お、おう、そうだな(友達との大量の構築議論メールから目を逸らしながら)

というかヴァンガって俺の知るTCGの中ではトップでコスパ悪いんだが・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:03:23.19 ID:fJzV7Joh0
ヴァンガードの構築議論興味あるな。抜粋でもいいんで教えてくれないか。
メーカー推奨グレード比率意外に考えることがあるのか。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:04:45.43 ID:VEpkYnnL0
環境トップのデッキ組むわけでもないのにRRR4枚と完ガ4枚に10k近くもっていかれるしコスパの悪さはマジでヤバイ
ヴァンガメインでやってる奴にはヴァンガ以外のTCGはまじで難しいんじゃね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:07:23.67 ID:rSP+AmyQ0
>>358
エクストラ()で新規が入らない遊戯王のほうがコスパ悪いだろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:07:24.91 ID:2YpFtt+FO
(>>357がTCG自体がコミュニティツールとして使えないって意味だと勘違いして、他のゲームの構築議論のメールだなんて言えない)
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:35.75 ID:2YpFtt+FO
どこから遊戯王が出てきたのかはともかく、
コスパって話には興味あるからエクストラアリで安くて強い、コスパが良いデッキとヴァンガードでコスパ良いデッキ比べてみるよ

今のヴァンガでコスパ良くて環境で大会で見そうデッキって何?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:43.56 ID:dYcK1vVt0
>>361
デッキ作るときにカードを流用出来るか出来ないかはコスパに大きく関わってくると思うの
1から似たようなコピペカード集め直してG3になるまでやる事が変わらないデッキ作るとかコスパ悪いなんてもんじゃねぇな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:24.61 ID:CjUm23OI0
>>361
No.101&ヴェルズビュート「・・・・・・」
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:21:14.18 ID:2YpFtt+FO
ついでにサイキックのあるDMも煽っていくスタイル

うーん、遊戯王でコスパ良いデッキって今だと帝か?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:24:18.73 ID:2YpFtt+FO
と思ったが帝じゃエクストラあんま使わないな

まぁ遊戯王側は大会で結果出せて、安いテーマのやつと比べるからヴァンガのコスパ良い(安くて組みやすい)デッキを教えてくださいな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:25:04.52 ID:1l1+Pb6A0
>>363
ただの公認とかだったらエンフェとかゴーパラあたりじゃね?
ネット平均価格で計算すると
エンフェ9,494円
ゴーパラ10,367円
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:26:00.64 ID:dYcK1vVt0
ぶっちゃけビュート101も一回買っちゃえば他のデッキに流用できるし無難にランク4ビート辺りも複数デッキ持つならコスパは良い
帝は単純に組むだけなら安いけど他には流用し辛いし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:26:22.97 ID:1l1+Pb6A0
遊戯王だとBK、紋章あたりだったら同じくらいの規模の公認でみるんじゃないかな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:28:21.52 ID:bNOT+w3gO
ヴァンガードって他ゲーが出来ないド下手くそが劣等感満載で頑張ってるイメージ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:32:08.93 ID:0EyKyQWT0
ヴァンガは少しでも妥協したら環境対応できん
焼かれるか呪縛されて死ぬだけ

完全ガードが150円でほかのRRRも300円程度で済むメガコロニー
あたりが妥当なんじゃねえかな?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:37:36.88 ID:+OR9pzZc0
好きな方を選べ
1度だけ3〜4万の遊戯王
毎回最低1万からのヴァンガード
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:42:20.08 ID:XSjPb2Ky0
いまもむかしも大会でワンチャンあるコスパに優れたデッキなんて
スパブラしかおらんだろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:42:43.99 ID:0EyKyQWT0
>>373
どのくらいの期間そのデッキで戦えるん?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:45:14.01 ID:1l1+Pb6A0
>>375
環境での話なら遊戯王はデッキを選べば1年〜1年半は余裕
ヴァンガは〜半年くらい
そんなにもつかな?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:50:04.82 ID:aCt5L/Om0
サイキックもエクストラデッキも使いまわしできるし
サイキックは基本的には一枚あれば事足りるから完ガと違って値段も安く手に入るしなぁ

このままだとサイドデッキのあるMTGはクソとか言いそうだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:51:48.34 ID:0EyKyQWT0
>>376
最低1年保証されてるならいいかもな
ヴァンガはクラン特性にもよるけど、環境は半年も持たないと思う。
というかインフレが激しすぎて意味わからねえ
14弾の連中は15弾で半オワコンと化した気すらする
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:53:59.74 ID:2YpFtt+FO
まぁ適当に、長く遊べるマシンギアと新規でエクストラをふんだんに使う森羅辺りでいいかな
ちなみにメインとエクストラの合計ね
マシンガジェ:23389円
森羅:22103円
ちなみにコスパの良さが議論の中心だから禁止くらわない限りは他のデッキに流用できそうなカードの総額も出すと
マシンガジェが10319円
森羅が10788円ね
まぁ流用できるカードはサイクロンとか大嵐とチェイン、増殖するGだと思って

ちなみに現環境トップのAF先史遺産は平均価格だけだとだいたい3万のちょい下だったね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 00:54:43.30 ID:1l1+Pb6A0
>>378
大会使用率見たら12ヶ月以内で最も抹消者が多かったのに半年にすると星輝兵3ヶ月以内にするとかげろうでくっそワロタwww
そりゃ半年もたないわな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:00:06.86 ID:bPidUe/J0
>>378
一概には言えないけどな
遊戯王は新しいカードで古いデッキが息吹き返して大会で暴れることあるから
あとガジェットの息の長さが異常
型変えて構築変えてメタ変えて登場してから今年で10年目なのに今だに大会狙える位置にいる
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:01:53.23 ID:bI4y6TO20
>>371
実際>>337にあるように、とにかく他のTCGよりも優れてるんだと主張したがるんだよな
それもヴァンガの本来の長所を無視して、あえてヴァンガが切り捨てている部分を持ち上げて
コンプレックスの塊だよね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:03:00.12 ID:2YpFtt+FO
さっき名前が出た紋章獣はメイン・EX・サイドもまとめて28335円で、BKはサイド無しだけどメインとEXで13854円か
BK安いな

ちなみにさっきのやつサイドの計算忘れてた
マシンガジェ:26804円
森羅:23940円
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:03:18.22 ID:1l1+Pb6A0
>>381
ガジェはマジでヤバイわ
シンクロ時代は自己ss持ち入れてシンクロしてエクシーズになったら環境トップまで上り詰めた
その後のインフレ環境でも安定した強さでそこそこの使用者がいるって凄いことだと思う
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:09:32.76 ID:2YpFtt+FO
大会で見て息が長いっていったらインフェルニティもあるな
エクストラ以外に新規はほとんど無いのに、登場から3年目になってもたまに大会のデッキ分布で名前見るし
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:13:27.19 ID:0EyKyQWT0
遊戯王は安定してるのか
カードショップだと遊戯王プレイヤーの民度低いとかよく聞くけどむしろ
こっちじゃ一番高いわ。
DMはまあ年齢層もあるけどヴァンガードは本当に畜生がいてうぜえ
ヴァンガの長所ってなんだ?ほかのカードよりお手軽なルールで遊べるところか
でも正直DMのほうが簡単な気さえする
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:13:39.34 ID:1l1+Pb6A0
>>385
http://i.imgur.com/Ecg1u1X.png

ちなみに2月制限の今は使用率9位にいるぞ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:36:41.90 ID:R8YAxGeJ0
そろそろキチガイも騒ぎ出しそうだし
一応ヴァンガスレだからスレチよ〜

遊戯王は嫌いじゃないけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:47:43.37 ID:2YpFtt+FO
元を辿れば自分がデッキ価格とコスパに食いついたせいだな
すまんかった
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:01:59.01 ID:2YpFtt+FO
まぁまとめると
ヴァンガード:安い物なら1万円、賞味期限はおおよそ半年〜1年(?)、まだ3年目なので伸びる可能性もある?

遊戯王:大体は全て含めて2〜3万、賞味期限は最低でも1年、大体は2、3年、禁止制限にもよるが、物によっては何年も使える、環境に適応すれば10年ももつ物も
こんな所かね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:17:27.93 ID:1l1+Pb6A0
>>390
ヴァンガは3ヵ月〜6ヶ月ということがデッキ使用率ランキングで判明
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:19:15.02 ID:XSjPb2Ky0
TCG板、アニメ板、アニメサロンex板にそれぞれヴァンガード容認派のスレを立てる
こんなことするから嫌われる
いくらアニメ4期の評判が悪いからって
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:31:17.66 ID:Skkd4L640
完ガとかいうバカみたいに高い互換買わされてる時点で最悪だわ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:37:53.34 ID:bI4y6TO20
延びる可能性なんてあるか?
現状でさえ名称指定だのルールでの混クラン不可だのでどんどん拡張性狭めていってるのに
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:43:18.58 ID:Skkd4L640
しかも同じクランにも名称指定とかいう名前だけ変えた手抜きカードが出てそれが新しくデッキ作るなら必須っていう
デザイナーコンボしかないしルールでガチガチに縛ってるから1年たてば強化はほぼ絶望的
今年もまた同じクランで新しく名称指定出すんでしょ?何度も何度も同じもの出しててそれを高い金出して買うって本当に馬鹿だと思う
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 02:55:10.01 ID:2YpFtt+FO
満場一致で遊戯王だったけど、ヴァンキチが暴れるからなんとかフォローしないと駄目じゃん?
でも>>337みたいな事言えるわけないじゃん?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 03:22:18.07 ID:MD7tJ25CO
環境ワンチャンデッキ一つぐらい作るかーとシュテルン組もうとしたら>>395と同じ思考になってやめた
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 03:27:25.91 ID:dYcK1vVt0
良くも悪くもソシャゲーっぽいんだよなVG
確かに馴れ合いのツールで片手間にダラダラやるのには向いてるんだけどいざカードゲームとして楽しもうとすると面白さが一切ないそんなゲームな印象
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 07:07:52.29 ID:fQ/7GiVV0
101やビュートと言った汎用エクシーズを15枚揃えなければいけない遊戯王と
完全ガード4枚さらに互換カードに切り札RRRを4枚揃えないといけない
ヴァンガード

果たしてどっちが初心者からしたら金銭的にしんどいのか
賢いお前らなら分かるよね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 07:47:00.38 ID:dYcK1vVt0
始める時の敷居はVGのが低い…が、実際長く続けようとすると遊戯王のが安上がりデッキ一つ作るにしても流用効くのとデッキ丸々一個作り直すのじゃかかる金は全然変わってくる
ぶっちゃけ遊戯王は初期投資さえ終わってしまえばコスパは上、カード資産なんて言葉VGには無縁だろうが
新規が入りやすいっていうけど継続して購入がしづらい以上ヘビーユーザーは作りづらいしそれは焼き畑的な売り方にも繋がるから割りとマジでブシの売り方はやめて欲しい
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 08:04:27.92 ID:bPidUe/J0
初心者がはじめやすくてルールが簡単だよねヴァンガード

それ以外良い点が考えられないけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 08:31:28.28 ID:0EyKyQWT0
>>399
ヴァンガードは段が変わる度にデッキごと変えなきゃならねえからお話に
ならねえんだが
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 08:34:14.44 ID:twQ9i6kN0
■遊戯王
汎用エクストラ×15、汎用魔法・罠、他そのデッキを組むのに必要なカード(汎用カードは他のデッキでも使いまわし可)

■ヴァンガード
メインG3×4、サブG3×4、完全ガード×4、互換(同クラン・同名称内でのみ使いまわし可)


デッキを組むのに最低限必要なカードというのなら正確にはこうじゃない?
ついでに書くと組んだデッキでまともに戦える期間は、遊戯王は1年以上、ヴァンガードは半年未満
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 09:17:35.37 ID:ROvOhF5F0
>>392
レギオン編評判悪いのか?
2期でウンザリして視聴やめたからそれ以降見てないんだが

3期は脇キャラの無意味な闇堕ちを何べんも繰り返したと聞いた
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:11:53.43 ID:LkTX3O7t0
初期投資もあるけど、初心者的にどう取っ付きやすいかは他にも色々
・アニメで見て
遊戯王→なんかもう凄い VG→求心力低下中
・知り合いに勧められて
遊戯王→KONMAI語の壁。最初のころは詐欺にあった気分になる VG→5秒で始められる。2回くらい回せばほぼセオリーまで把握できる
・ストラクチャー・デッキから
遊戯王→3箱買ったらそれなり。汎用カードもそれなりに手に入る VG→4箱買ってさらに完ガをそろえないと土俵に立てない。箱の9割はただの紙

結論:ブシの売り方が非常にというか非常識に悪い。正直某MTGよりひどい
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:27:55.20 ID:fJzV7Joh0
ヴァンガードは駆け引き無いからなぁ。
なのに動画では名人様が湧くんだけど。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:30:32.89 ID:2YpFtt+FO
思考囲いとか、漁る軟泥とかを再録してくれる分MTGのがマシだろ!
とか言おうと思ったけど、まずヴァンガードって再録って概念が無いに等しいからそもそもこの話題で比較にならんな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:36:53.50 ID:2YpFtt+FO
なんというか、アニメといいTCGといい、その場でのライブ感を意識しすぎた結果のツケが今だよな

前に見たアニメであった、
漫画なんて、とりあえず凄い引きをしまくってれば人気出るなんて思って、とりあえず次回への引きをしまくった結果、飽きられて人気が落ちるって話を思い出した
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:37:18.62 ID:lDNauQJ90
>>407
完ガの再録やアモンの再録がありましたが?


などとヴァンキチは言いそうだなw
定期的に再録カードのあるMTGとは比較にならんのよね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 10:53:20.03 ID:7tgQd0dR0
MTGのイベントデッキは最近は出来がいい
中身が豪華だと入手が困難になるのが最大の欠点だが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:03:18.92 ID:dYcK1vVt0
最近4000円くらいで出来る強デッキも出来たらしいな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:22:55.14 ID:rSP+AmyQ0
VGは別にガチデッキじゃなくてもワンチャンで勝てるからな
カジュアル性も売りなんだよな
そういうことに気付かないからアンチが持ち上げる遊戯王やバトスピは衰退するんだよな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:33:20.18 ID:RWDwhnK30
そのカジュアル性が諸刃の剣であることに気づかない愚かなヴァンキチであった
ドヤ顔で語ってるけど絶対的にそれが良い事だとは限らないんだよ?
よくそんなおめでたい脳みそで生きてられんな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:43:47.78 ID:bNOT+w3gO
始める時
遊戯王:一度デッキ作っちゃえば延々遊べる
ヴァンガード:常に1からデッキを作り続けなければならない
始めた後
遊戯王:一つのデッキを少しずつ入れ換え(いじり)続ける
ヴァンガード:デッキそのものを作り直す
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:46:40.60 ID:2YpFtt+FO
ワンチャンで勝てるって言ってもねぇ

そのワンチャンの内容が
・相手がライドで事故る
・相手がトリガーを引かない

こんなんじゃ・・・ねぇ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:52:26.64 ID:C1ZYqIjq0
>>415
※相手が完ガを引いてない
も追加で
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:55:13.02 ID:2YpFtt+FO
未開封の騎士王降臨が高額取引される時代がくるといいね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 11:59:56.40 ID:+OR9pzZc0
相手が事故ると別にガチデッキじゃなくてもワンチャンで勝てるからな
カジュアル性も売りなんだよなそういうことに気付かないからアンチが持ち上げるヴァンガードやバディは衰退するんだよな
遊戯王やバトスピはバニラデッキにもワンチャンあるから売りのカジュアル性すら上回ってるんだよな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:00:00.13 ID:fJzV7Joh0
>>414
>遊戯王:一つのデッキを少しずつ入れ換え(いじり)続ける
>ヴァンガード:デッキそのものを作り直す
ここでかいよな。かげろうを待ってたら封竜とかいうゴミ名称が来たし。
騎士王凱旋のスパイクブラザーズがピークで後はもう毎パック切り捨て。

遊戯王はHEROパーツ集めたら、融合、コンタクト、マスクド。
構成要因も悪魔混ぜてイービルしたり爬虫類やら黄泉ガエル使ってみたりと何年もいじってる。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:05:33.42 ID:dHrCQmwU0
征竜出た直後にスーパーで4種類3枚そろえたけどしばらくしたら規制&再録で値段ズタボロなって(約2000→約600)ショックだったけど
ヴァンガードはネビュラロードだっけ?が規制も再録もされてないはずなのに暴落してて(約1900→約400)恐ろしいと思った(買ってはないけど)
値段は近所の唯一のカードショップなので相場と違ってたらすみません
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:10:18.58 ID:rSP+AmyQ0
規制ばっかの遊戯王
だからユーザーがヴァンガに移るんだな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:11:04.21 ID:7bTku4SVi
>>404
4期は3期のダメさ加減を引きずってる
櫂を主人公に据えたから3期で糞身勝手な理由で闇堕ちして周りのキャラ闇堕ちして
最終的にろくに謝罪もなかったのに絆で繋がる仲間とかどの面下げて言ってるの状態だし
開始前に心配されてた余り喋らないのに主人公出来るのか問題は特に理由もなく普通に喋るようにすることで解決しだす
肝心のストーリーはアイチが消失して皆の記憶からも消えるというそれ2期で似たようなのやりましたよねという有り様
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:14:09.90 ID:0EyKyQWT0
>>421
使えるデッキ構成とカードを縛って根本的にできることを制限してくる
ヴァンガードさんちーっす
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:18:30.62 ID:aCt5L/Om0
やっぱりヴァンキチが湧いたじゃないか
お前らが遊戯王の話しなくてもこいつら遊戯王の話持ち出すけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:22:57.33 ID:+OR9pzZc0
毎段切り捨てばっかのヴァンガード
だからユーザーが遊戯王やバトスピに移るんだな
来ても迷惑しか掛けられないけどw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:25:15.33 ID:bNOT+w3gO
本日2本目のブーメランが突き刺さったぁ!
針鼠になりますぜヴァンキチさん
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:29:11.13 ID:twQ9i6kN0
ついこの前コンロー再録→規制のコンボを見せてくれたばかりじゃないですかーやだー
というかいくら規制が少なくても、インフレで過去のカードをどんどんゴミにしていってるんじゃ意味無いわ


あと、今日のヴァンキチちゃんことID:rSP+AmyQ0は本スレ民らしいねww
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart918
799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/03/21(金) 07:57:23.92 ID:rSP+AmyQ0
萌えオタを豚扱いは別にこのスレに限ったことじゃないような
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:55:38.84 ID:zzYmQ+tD0
>>415
トリガーを引かないくらいは程度によるけどカードパワーで覆る
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 13:00:10.11 ID:2YpFtt+FO
まぁどんなデッキでもワンチャンって言うけど
はたして俺のストレージで眠っているガラハッドデッキはグレンや抹消者にワンチャンあるんですかね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 13:40:03.80 ID:2YpFtt+FO
そういや付録類が魅力的じゃないから書籍類は買ってないんだけど、ユニットのストーリーや設定とかの話が載ってる本ってある?
MTGの小説みたいな、背景世界の話ね

あったら買おうか迷う
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 13:40:30.96 ID:fJzV7Joh0
相手の初手から3ターンの間ぐらいにG1が一枚も来なければワンチャンあるよ。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 14:41:43.89 ID:1l1+Pb6A0
>>412
3年目で既に衰退し始めているヴァンガードっていうTCGがあるらしいが知ってる?

相手にG1が暫くこないんだったらわんちゃんあるな
かげろうはG2まで言ったら普通にG3サーチしてくるし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 14:58:16.31 ID:A9dfYUZ00
要するに相手が大事故起こさない限り絶対無理ってことか

そんなんワンチャンとすら言えないだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 15:05:05.94 ID:2YpFtt+FO
それで言ったら遊戯王も手札事故ワンチャンあるし、MTGも土地事故ワンチャンあるで!

なんだ、遊戯王もMTGもカジュアルなゲームだったんだな!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 15:14:20.33 ID:nBOK3oKC0
対戦中に相手に緊急の呼び出しがかかって、相手がサレンダーするとか…?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 15:44:53.31 ID:Cci2vrnS0
若くして歌姫と呼ばれる域に至ったアイドル。 世間では「天才」と言われているが、実際には努力の人であり、
アイドルであり女優であった母の下で、幼い頃から歌や演技、およそアイドルとして必要となる要素を教え込まれた経緯がある。
もちろん才能にも恵まれていたが、それだけでは今の彼女は決して成らなかっただろう。
透き通った、しかし張りのある強く美しい声はいつしか「光輝く歌声」と呼ばれるようになった。
彼女の努力は実となり花となり、人々の耳では無く心に響く歌を作り上げたのである。

“リンクジョーカー”が誇る制圧戦用半有機戦闘兵器「サイバーゴーレム」。
型式番号は「CG-00110003」、識別コードは「TwilighT-BaroN」。 純粋に強い力を持つ戦士達のデータはサイバロイドでは無く、
破壊を専任とするサイバーゴーレムにインプットされる事が多い。 彼は元々先兵である「星輝兵」に配備された戦士では無く、
本隊から直接遣わされた正規の援軍である。 スターゲート侵略が円滑に進行したのは、彼のようなサイバーゴーレムの力によるところが大きい。
殲滅兵器「カラミティ・ブリンガー」の出力を限界まで引き上げて放出する砲撃、「トワイライト・フォール」に薙ぎ払われた都市は、
数秒前の喧騒が嘘のように静まり返る。 そこには、何も残らない。 瓦礫も、草木も、獣も、人も。
日没と共に大地が静寂に包まれるように、黄昏の巨人が去った後にはただ沈黙だけが置き去りにされる。

※この2枚はまったく同じ能力です
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 16:15:24.72 ID:y4rSlN1m0
ヴァンガードの設定ってほんまただの設定って感じで薄っぺらいな・・・
まあ、こんなんにも魅力を感じるやつはおるんやろ・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 16:20:06.68 ID:0EyKyQWT0
魅力は感じないが絶望は感じた
というよりも設定の投槍っぷりに吐き気が来た
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 16:21:11.74 ID:1l1+Pb6A0
ユニットの設定はあくまでも設定だから(震え声)
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 16:21:56.40 ID:LkTX3O7t0
艦これが流行ってるあたり、イラストとフレーバーテキストがあれば「俺の嫁」っていう奴は結構いる
何処にあるかは忘れたけど、VGのカードで妄想するスレとかもあった気がするし
というか国産TCGで設定にこだわってるゲームなんてあるのか? 遊戯王のDTとかゼクスとかも薄っぺらさじゃ紙一枚と二枚の差しかないぞ

そのあたり最強はMTG.。ただし面白フレーバー優先のクソ神話は死ね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:21:15.75 ID:XSjPb2Ky0
遊戯王もデュエマもバトスピも背景ストーリーはあるよ
遊戯王はDTと小冊子くらいで明かされるくらいしかないけど
MTGの子であるデュエマはフレーバーに凝ったり漫画を出したりと割と熱心な方で
バトスピはフレーバーを繋げると話になる系で一応ドラマCDもあったな

ヴァンガは公式サイトのユニット設定廃止して
月刊ブシロでユニットに関するミニ小説を開始したらしいが今更感も強いな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:23:35.71 ID:2YpFtt+FO
というか遊戯王は背景世界やストーリーをイラストに入れてるのに、それを物語るフレーバーテキストがアレだからね


ゼクスは知らん、そんな事は俺の管轄外だ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:39:35.73 ID:XSjPb2Ky0
なんか今日発売のパックに入ってる《プラネットアイドルパシフィカ》が
公式の一言で最強プラパシになったとか聞いて見てみたら本当で笑った
もう開発やる気ガタガタすぎんだろ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 18:37:43.02 ID:2YpFtt+FO
あのエタパシのLBとBRスキルを合わせて3枚戻したら3枚スペコしていいってやつ?
ひっでぇ話だ

それにしても似たような条件の連中いるのに、できる・できないの違いがわかんないな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 18:40:21.88 ID:2YpFtt+FO
実際同じような効果持ってるカードの相違点って何なの?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 18:42:18.56 ID:1l1+Pb6A0
>>444
カードが違います
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 18:43:52.02 ID:2YpFtt+FO
>>446
カードが違うとはどういう事ですか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 18:45:31.96 ID:1l1+Pb6A0
>>447
カードが違うということです
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:06:52.44 ID:CjUm23OI0
やっぱり遊戯王ってクソだなと言っておけばいいのか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:11:38.90 ID:2YpFtt+FO
なんでや!遊戯王関係ないやろ!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:56:40.89 ID:bPidUe/J0
遊戯王の裁定ネタやめーやw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:24:10.20 ID:lC3YIKlS0
対象が比較的高めの年齢の癖にパワーインフレでしかシーズン毎の差別化できないからね。
11k→13k→BRで1ターン21k→双闘で毎ターン20k
とか、パワー上げて喜ぶ小学生向けみたいな流れ。
クラン差別化は言わずもがな。カードダスと良い勝負。
453404@転載禁止:2014/03/22(土) 01:56:32.57 ID:5kmk/sDK0
>>422
うへぇ・・・ペラいにも程がある引き出しの少なさだな
てかもうキャラ総入れ替えでよくね?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 01:57:41.01 ID:hySP+uoK0
>>453
キャラを総入れ替えする勇気がないから
2期のときにアイチの使うメインクランをキャラ総入れ替えして盛大に滑ったおかげで臆病になってるね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 03:18:12.02 ID:c8K6uUR70
>>452
ソシャゲかなにかかな?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 04:57:56.66 ID:6zLVx6zU0
ルール縛りすぎてるせいで結局インフレするところもパワーばかり
最終的にどうやって攻撃して守るかしかないから仕方ないけど
これで能力も互換が大半で特徴もどうでもいいレベルで違うだけなのにクランで分けて互換刷ってるっていう
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 09:30:38.52 ID:l2Wf/wAYO
デザイナー側は嫌なのかもしんないけど
もう全クランにG0の効果無効カード突っ込ませればいいんじゃないのかね
というか出てくる効果がパンプとクリティカル乗せるだけじゃいかんでしょ

Vをレストする代わりにR超強化ぐらいやってみろと
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:37.95 ID:TuuL6k/g0
この様子…
歌姫爆売れでヴァンガアンチが焦っているのか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 11:33:45.32 ID:TqCxXV9PO
ピコーンを忘れてますぜ電波野郎さん
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:34.19 ID:5kmk/sDK0
ヴァンガ電波受信塔さんは話の前後とか一切読まないもんね
惑星クレイから送られてくる電波を受信しないと何も出来ないもんね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 11:46:51.17 ID:PQiz3i750
この脈絡のなさ、流石ヴァンキチだぜ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:47.25 ID:hySP+uoK0
脈絡のない文章を書くときっていうのは現実から必死で目を背けて妄想の世界に浸りたいときなんだよな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:24:22.88 ID:l2Wf/wAYO
歌姫ってバミューダ人口の分だけ売れるパックだけど、バミューダ人口ってそんな多かったのか
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:30:34.96 ID:R8Z530By0
ああいう美少女カードばかりのパックはプレイヤー以外も買っていくそうな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:00:22.22 ID:TuuL6k/g0
しかし、DMとヴァンガは売れていくけど遊戯王は売れないね
新シリーズなのにいきなり爆死の遊戯王
もうこれは終わったな(確信
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:11:20.17 ID:p3J9bPvH0
このヴァンキチのまとめから来ました感
>>465
さっさとギネスに乗ってみろよ早く早くハリーハリー
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:24:39.11 ID:4TP06BkX0
TuuL6k/g0
そう言う話してるんじゃないですピコーンさん……
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:08.32 ID:l2Wf/wAYO
新シリーズのパックはまだ発売すらしてないのにもう新シリーズは爆死確定なのか(困惑)

下手に大口叩いて恥かくと困るし、爆死認定は結果見てからでいいんじゃないかね
新シリーズの第1弾パックって事で竜剣双闘とTDADの初週売上の結果が出てから騒ぐのがちょうど良いと思うぜ
デッキカスタムパックの売上もついでに見れるし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:29:25.29 ID:lX8BjqlW0
そういえば去年は同日発売したパックがあったけどどうでしたか(小声)
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:29:56.26 ID:TqCxXV9PO
妄想したい時はピコーンを付けるかブログでな怪電波野郎さん
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:33:56.49 ID:aHkw90Kr0
>>464
バトスピのあれも売り切れてるところ多かったからな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:54.81 ID:ZfITDX4Q0
※お詫びと訂正(2014年3月22日13:00)
3月21日(金)の【開発部からの一言!!】におきまして、文章の誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。

誤:「エターナルアイドル パシフィカ」にブレイクライドすれば、一気にリアガードを3体展開できる!

正:「エターナルアイドル パシフィカ」にブレイクライドすれば、一気にリアガードを2体展開できる!

このたびはユーザーの皆様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。


結局、最強プラパシは公式がやらかしたってことみたいね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:41.88 ID:ICFEuEG90
>>458
遊戯王ユーザーだけど焦ってるわ

始まる前からP召喚に調整中があるなんて
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:06.01 ID:l2Wf/wAYO
>>469
騎士王凱旋とLTGYか
環境トップ兼必須パーツの征竜が入ったLTGYを相手取るのに騎士王凱旋はさすがに分が悪すぎるんだよなぁ・・・

>>464>>471
はぇ〜
TCG人口に関係なく売るんだな
確かにイラストレーター目当てで買う人は多そうだ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:03:09.43 ID:ZfITDX4Q0
>>474
環境トップの征竜が入ったLTGY
環境トップの抹消(ディセ)が入った騎士王凱旋

なんだ、いい勝負になりそうじゃん!(白目)
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:08.99 ID:TuuL6k/g0
去年は壊れプロモ入れた遊戯王

ヴァンガはプロモ抜きでも売れたけど遊戯王は壊れプロモのドーピング効果でしょ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:13:09.41 ID:TuuL6k/g0
おっち、訂正

プロモ抜きでも売れたけど→プロモ抜きでも売れるけど
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:17:50.75 ID:l2Wf/wAYO
ヴァンガの場合プロモ有りの方が悲惨だったんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:20:27.42 ID:l2Wf/wAYO
じゃあ壊れプロモ無しのLVALとPRIOには大勝利間違いなしですね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:22:09.20 ID:TuuL6k/g0
歌姫売れているけど?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:24:08.25 ID:TqCxXV9PO
だから妄想はブログでやろうな怪電波野郎
大好きなあの人から喜びのメッセージが来るかもしれないぞ
お礼を言われるかもしれないなあの憧れの人から
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:33:27.20 ID:p3J9bPvH0
>>476
プロモ入れたときの結果はどうだった?
そもそもその口振りだと前になんのパックでヴァンガはプロモ付けたか覚えてないだろお前
そしてその結果がどうなったのかも
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:42:14.42 ID:ZfITDX4Q0
流石ヴァンキチ君、簡単に釣れるなぁww

>>480
呪縛メタ()入りのプロモパックを店舗別に配って、絵師にTonyを起用して、それでも爆死した光輝迅雷を忘れちゃったのかな?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 14:50:58.96 ID:aHkw90Kr0
ピコキチは都合の悪いことは忘れる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 16:29:16.87 ID:GKrPBdA90
商業的には物を多く売るというのが第一なのだからそれでヴァンガが負けたのはブシの売り方がしょぼかったってことだよなぁ
何だヴァンキチ、ブシの負けを認めたいのなら早く言えよ〜
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 16:29:31.36 ID:5kmk/sDK0
しかしここ数日スレが伸びてるな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 16:33:51.72 ID:l2Wf/wAYO
まぁコナミもGXの終わりから5D's初期の頃に売り方が汚いすぎると非難されて幾分かマシになったし、ブシロも反省する時が来るって
(なお、コナミもインフレは減速させなかった模様)
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 16:50:57.54 ID:TuuL6k/g0
なんでブシが反省しないといけないの?
遊戯王はオワコンだけどヴァンガードは伸びているしバディもヒットしているけどな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:02:56.05 ID:TqCxXV9PO
お前がアチコチ荒らしてるから
お前がピコーンって書かないから
ブシが反省しなきゃいけないんだよ
ちゃんとピコーンって書け
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:04:23.37 ID:ZfITDX4Q0
>>488
>>1-5のテンプレとこのスレの流れを見ても理解できないのなら1度病院に行くことをおすすめするよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:20:46.64 ID:l2Wf/wAYO
もうピコーンは許してやれよwww
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:25:53.40 ID:ZfITDX4Q0
個人的には>>477の「おっち」も気になるww
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:33:23.76 ID:4TP06BkX0
ブシロの反省点としてTuuL6k/g0の存在がある事は明白である
証拠に社長直々にメッセージを発信しているからである
さらに追加するならブシロの売り方が汚すぎる点も挙げられるだろう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 18:20:53.13 ID:ZxE7mecq0
ブシもこんな奴放置してなきゃ多少売上げ伸びるだろうになww
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 18:30:28.82 ID:l2Wf/wAYO
ヴァンガのネガキャンを一番効率よくやってるのがヴァンキチだもんな

こいつ実はヴァンガードのアンチだろって何度思った事か
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 18:35:12.37 ID:GKrPBdA90
確かにTCGスレやアニメスレとか各所で暴れてヴァンガードやブシを貶めてるからな
ヴァンキチ、そこまで考えて…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:04:04.67 ID:vi3yuipSO
信者のフリしてヴァンガを必要以上に貶めるなんてヴァンキチはひでぇ奴だな!オラ怒ったぞ!
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:27:07.08 ID:ZfITDX4Q0
>>494
ブシが放置してる時点でお察し
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:06.47 ID:l2Wf/wAYO
まぁブシもこんなのには触れたくないだろうがな

というか放置って言ったって何すりゃいいんだろうか
やはりアナウンス?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:42.32 ID:hySP+uoK0
>>486
相当追い詰められているせいか、ヴァンキチがやたら元気だからな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:07:54.13 ID:BqCXAJ5K0
ヴァンガードの名前使って遊戯王叩いてもヴァンガードの評判が悪くなるだけです
遊戯王貶したいなら何も余計な事を言わなければいいのに、毎日ヴァンガードに移るわの一言で自滅してることに気付いてないのか、わざとなのか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:11:02.19 ID:ZxE7mecq0
>>501
気ぐるい装ってブシsageしてるなら
実はヴァンキチ恐ろしく切れる奴なのかもしれない…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:18:27.71 ID:GvS04Ahw0
>>502
ピコーン電波君にそんな知能は備わってないわ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:05.80 ID:GKrPBdA90
ピコーンだもんなぁ…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:29:57.31 ID:ZxE7mecq0
ああ、確かにマジモノじゃなきゃピコーンなんて出てこないわな…
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:37:26.15 ID:TqCxXV9PO
おっち、ピコーン
だからな………何がなにやら
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:43:10.37 ID:l2Wf/wAYO
おっちは何かのタイプミスだとしても、ピコーンはマジモンだよなぁ・・・
ゴホゴホだのの擬音はそういうネタになるとしてもピコーンってセンスはなぁ・・・

これ以降現れるヴァンキチがID変わってもピコーン言えと難癖つけられる事になると思うとそれはそれで面白いか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 20:51:24.25 ID:4TP06BkX0
ピコーンはどんなイメージで書いたのか教えておくれ
いつもみたいに伝える努力を放棄するかい?
ブシロードが謝罪する事になるぜ?電波君
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:29.45 ID:l2Wf/wAYO
まぁブシも因果応報とはいえこんなFFしかしない奴を抱え込んじまったのが運の尽きだね

というかブシも内心では迷惑がっるけど、触れたら何か行動しなきゃいけない感じだったりしてな・・・ないか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 03:13:05.27 ID:df0o1LfY0
それを言ったらバディファイトに付いて回る池田も相当厄介だなw
一番の癒着先とはいえあんな屑をもって宣伝しても客が離れるだろうに
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 04:09:33.53 ID:Y0DQpW37O
あの方持論曲げられるか、持論打破する相手から逃げるかパクルかだからほんといけ好かない
子供いないのに子供向けTCGを定義して、子の親に嫌われてることをまったく考えてない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 08:51:51.55 ID:zCCUDNYp0
>>510
企業側から送られてくる販促DVDなんてすごいよ
1話と2話と森嶋・池田によるバディ講座みたいな内容のものなんだが、そこでの池田が本当にすごい
自身のカーキン動画と同じノリでベラベラベラベラ喋り捲るから寒いのなんのって
後半になると森嶋が「キモいわ」と堪え切れず突っ込んでしまったりあまりの温度差に苦笑or呆然としながら台詞読んでたりしたもの
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 09:34:38.81 ID:UZmBbsjl0
>>512それ販促なのか?
あのテンションはまぁ好き嫌いの範疇としても、
はっきりキモいって言われてるのはマイナスしか無いと思うが
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 09:51:30.05 ID:tsgalIC50
印象付けにはなるんじゃない?
良し悪しは別だけど
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 11:51:56.61 ID:+brlBzeh0
池田って何も成長してないんだなやっぱり池沼だわ
こんなのと縁切れないブシロードも大概だろうな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:00:25.43 ID:n4v1OTkg0
オッドアイズに初期傷があった
http://i.imgur.com/DBIbxJG.jpg

これは酷い(;´Д`)
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:06:58.42 ID:QYPJdRK7O
>>516
ここはヴァンガードのスレだ
スレチだ馬鹿が
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:20:50.25 ID:n4v1OTkg0
スレチの池っちの話題をしているヴァカアンチの台詞かよ

コナミはこういう欠陥品をばらまくの辞めたら?
今日も知り合いの店長が初期傷対応で可哀想にしていた
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:26:24.26 ID:zqtgR8Mb0
>>518
池田はヴァンガードが嫌われる理由の一つなんだよ
お前は完全にスレチだから
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:30:17.91 ID:/5SczITc0
で、遊戯王の初期傷がヴァンガードが嫌われる理由となんの関係があるの?
池田は散々ヴァンガードage、他TCGsage繰り返して嫌われる理由と大いに関係あるけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:44.41 ID:Wqo/zdGmO
ヴァン基地ピコーンを忘れるの巻でござるニンニンwww
そもそも初期傷なんぞ交換してもらって終わりだろ
ピコーン電波野郎にゃわからん世界だろうが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:20.26 ID:/L5K/CAQ0
>>518
お前以前、規制回避するために乞食してただろ
そんな金すら惜しむ奴が、カードショップの店長と仲良くなれるわけ無いだろ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:31.63 ID:QYPJdRK7O
>>312で新情報にワクワクが無いという愚痴に対し、>>313でそんなのはアンチの中だけだと反論し、>>314->>320にかけて>>313には同意できないという意見が出揃った直後のピコーン

この流れを作ったヴァンキチは歴代ヴァンキチの中でもとんだ大物だぜ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:24.95 ID:tsgalIC50
ピコーンはないよなぁピコーンは
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:42.03 ID:phnX8/5N0
ピコーンだけで逃げ出すヴァンキチだったのか
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 17:59:42.21 ID:37P7wq0n0
また面白いことをピコーンしたら来てくれるんじゃないかな
早く新しい電波が惑星クレイから来るといいね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 18:26:10.02 ID:+0dfw1pj0
ピコーンならまた他スレで暴れてるよ…

あいつ本当に死なねぇかな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 18:38:37.04 ID:Wqo/zdGmO
ならその他スレでもピコーンってやってれ
黙るぜ
そもそもこっちに来なきゃ平和でいいし
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:01.11 ID:QYPJdRK7O
でもどうせ来週になったらAC-V絡めて因縁つけてくるヴァンキチが現れるだろうね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:36.20 ID:df0o1LfY0
>>527
他スレどころか他のコミュニティで暴れてた
http://megalodon.jp/2014-0323-2230-26/may.2chan.net/b/res/251933744.htm
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:35:42.50 ID:9Ra1aKqV0
>>530
ヴァンキチはどこでも汚物を撒き散らすクソはっきりわかんだね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:35:49.20 ID:wvcbvVaf0
>>530
このスレで反論できずに逃げ出したピコーン君が、「反論できないんでしょ」って連呼しててクソワロタwwww
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:42:16.02 ID:/iKc7Ao/0
ゼアルが糞すぎて遊戯王プレイヤーが息してないな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:44:28.20 ID:NaoiDPkt0
ピコーン君今日も来れるとかすごいMっすね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:49:08.36 ID:xQiT/JvtO
遊戯王の人気に嫉妬して焦るピコーンキチだったのか

ピコーンピコーン言いながらヴァンガ体操を踊ると遊戯王が終わるぞ絶対
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:10:26.38 ID:/iKc7Ao/0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <確かにヌメロンコードの力を使えば、                     >
  |  (゚)=(゚) |   <この戦いで散っていた仲間を救うことが出来るかも知れねぇ。.      >
  |  ●_●  |   <……でも、アストラル。それってオレ達の本当の未来なのかな?    >
 /        ヽ  <どんなに辛くても苦しくても、逃げ出さずに必死になって戦ってきた。 >
 | 〃 ------ ヾ | <その一瞬一瞬の積み重ねに、オレたちの未来があるんじゃねぇのか? >
 \__二__ノ  <そうだよ、そんなもんは、オレたちが戦って掴んだ未来じゃねえ!!  >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

     ↓

遊馬「アストラルがヌメロンコードを使って皆を生き返らせたんだ」


は?(威圧)


遊戯王Pの3年間の集大成がこれか…
電波妄想で狂うのもわかるわ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:13:43.56 ID:Pyom0/U+0
電波妄想とかいう盛大なブーメラン投げるのはもうやめろって
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:14:41.24 ID:7cnArDZe0
お、今日は惑星クレイから2回も電波ピコーンしたのかピコヴァン
それもこんな短時間に
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:45:56.59 ID:5+MZarhL0
アニメでは第166話(VS石田ナオキ)でモレス・ペニーワースが使用。ヴァンガードのブーストに使われ、2回にわたりスタンドを封じた。
「マシニング」ではない無双剣鬼 サイクロマトゥースをブーストした時にも能力が誘発しているミスがある。

同日放送のヴァンガードのアニメでは最強サイクロマトゥースをやらかしていた模様
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:51:52.90 ID:+qqKtlCdi
過去を無かったことにすれば皆生き返る→そんなの俺たちが掴んだ未来じゃねえ!って流れなんだけどな
ちゃんと見てれば生き返り自体は否定してないことがわかる
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:49:28.33 ID:nd7z8fiuO
常にピコーンしてるヴァンキチ君にまともな記憶力と情報処理が出来ると思う?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:41:02.53 ID:7cnArDZe0
前座ロードTV姉が見てるから仕方なく聞いてるけどナレーションがいちいちイラッと来るな
声優同士のファイトのに声優名で言わずキャラ名って・・・しかもトシキは君付け、赤髪のクズ野郎は様付とファンが言ってるかのような言い方・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:49.63 ID:UtQXRVV/0
ピコーン君は理解力が足りないんだよ
ヴァンガードなんていう無思考運ゲーやってるから考えることをやめちゃうんだよ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:12.39 ID:AeaMCQTMO
ゼアルが悪かったのとヴァンガードが嫌われる関係性とは一体・・・うごご・・・
流石にそれはバタフライエフェクトを過信しすぎではないだろうか


あとゼアルは普通に良かったで
リンクジョーカー編に比べたらしっかりとした終わり方だったし
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:08.62 ID:xQiT/JvtO
遊戯王内で比べるならともかく
比較対照がヴァンガードな時点で、なw
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:49.12 ID:ZBQ4x0UM0
「この料理美味しかったぜ、泥団子と比べてな」
って言ってるみたいで褒めてるのか貶してるのかわからんな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:33.65 ID:UtQXRVV/0
比べちゃダメだろw
ヴァンガと比べたら大体のものはまともになってしまう、比較対象間違ってるよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:50:57.12 ID:AeaMCQTMO
リンクジョーカー編は過去3つの中でも消化不良感が否めないってのが痛すぎるからね
PSYクォリア編はまぁ良かったよ
アジア編は出だしから色々とやってたけど一応は締めた
リンクジョーカー編は期待値上げといてサブタイトルを回収した辺りからアカン事になった、しかも繋ぎにする気満々な終わり方

それがレギオン編に悪影響を与えてる時点でもうね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:02.15 ID:ZBQ4x0UM0
PSYクオリアは未来予知クラスまで引き上げておいてそのオチが「特になにもしなくても都合よく相手が読み間違えて自滅しました」だったのがな
そしてアジアサーキット編もかなりひどいなと思ってたのに更に下があったもの
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:58.69 ID:AeaMCQTMO
よく考えたらPSYクォリア編はアジアサーキットに比べてマシだったから記憶が美化されているのかもしれん

全体的にはマシだったけど、櫂VSレンとか最初の1話目はよかったのに2話目になってから1話かけて2ターンやるっていうドラゴンボールクラスの尺稼ぎやってたしなぁ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:08.69 ID:AeaMCQTMO
そんでまた

新シリーズ爆死したから焦ってるなだの、
ゼアル糞だったから焦ってるなだの、
大した根拠も述べずに想像だけで語ってくるんだろうね

懲りずに
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:13.41 ID:NaoiDPkt0
てっきりヴァンガは販促アニメだと思ってたんだが
最近は販促すらまともにやらなくなったし
なにがしたいんだか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:40.37 ID:Bo8+kgEP0
焦ってるのはお前だよって感じ

ヴァンキチはブーメランの天才だよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:05.08 ID:ZK0unVOd0
ブーメラン通り越して自分で掘った落とし穴を自分で踏み抜いてるレベルだろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 02:47:13.19 ID:vUBZ19V10
前にヴァンキチがヴァンガードはニコニコで大人気って言ってたけど今は普通に遊戯王の動画が来てるんだよな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 07:37:50.10 ID:GiIZFxnx0
そもそもヴァンガードがニコニコで大人気だった時期なんて無いっていう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 07:50:47.40 ID:M2FZqWIIO
そろそろヴァンキチから敗北を知りたいぜ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 08:36:10.17 ID:sAzEcetv0
>>551
ゼアルが糞なのはキャラデザと売り上げだけだろ いい加減にしろ

つーかヴァンガードを猛プッシュしていて時折このスレでもブログ晒されてた
店が閉店とか悲しいなぁ・・・
ヴァンガード売れてたんじゃないのかよ・・・
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:31:03.23 ID:JDlkLNSL0
ヴァンガード売れているけどな無限転生も歌姫も

一方ゼアルになってから遊戯王の人気が落ちたのは誰の目から見ても明らかだよ
ヴァンガードにユーザーが移ったのもあるけどそれ以上に遊戯王自体がもう賞味期限が切れたんだろうな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:48:05.12 ID:dkZEdoN8O
ヴァンガードが売れないせいで店が潰れた現実を見れないピコーン君の巻でござるニンニンwww


ヴァンガードの賞味期間とやらが終わるからといって間違っても遊戯王にはだけは移らないで下さいね
元ヴァンガPなんて居るだけ迷惑なんで
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:51:42.16 ID:87Gaiov10
落ち目の嫉妬ほど見苦しいものはないぜピコーンキチ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:59:45.77 ID:JDlkLNSL0
出たヴァカアンチさんのブーメランコンボだ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:02:57.29 ID:JDlkLNSL0
ヴァカピコ君はヴァンガード叩かないと呼吸できない病気なのかな
ピコンピコンとウルトラマンのようにピンチになるんだな
ヴァカピコ可哀想に

今月も歌姫>>>遊戯王が確定してきたからか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:03:19.72 ID:prAQmHJhO
ブシの今の流れって海外出兵した豊臣と似てるよな
最後は人脈も金も失ってただ死ぬより惨めになって終わる
抱き抱えられる前に身引くのは当然
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:04:18.67 ID:yKW6+yfC0
自己紹介すらまともに出来ないのか>>563

ヴァカピコ君は遊戯王叩かないと呼吸できない病気なのかな
ピコンピコンとウルトラマンのようにピンチになるんだな
ヴァカピコ可哀想に

これで出来た
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:06:57.81 ID:JDlkLNSL0
>>564
つまりヴァカピコも既にブシが天下取ったのを認めているわけだな
今は必死にブシに嫉妬しているわけだ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:09:13.93 ID:dkZEdoN8O
まんま自己紹介でワロタ
じゃ次からはヴァカピコって呼ぶわ
ヴァカキチはヴァカピコに進化した
自分で自分の事ヴァカとか流石に電波君だな
理解出来ないZE
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:10:29.61 ID:c9gERs0B0
ピコーンちゃん狂い過ぎて遂にブーメランの意味すらわからなくなっちゃったかー


>ゼアルになってから遊戯王の人気が落ちた

仮にゼアルになってから人気が落ちたとして、そのゼアル放送中3年間のほとんどの間で遊戯王に追い付けなかったヴァンガードって一体…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:11:48.04 ID:JDlkLNSL0
無駄にageるヴァンガアンチぇ…
必死すな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:15:35.35 ID:87Gaiov10
321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:09:37.62 ID:hkgY5q2I0ピコーンこの感じ

また遊戯王のスターター爆死確定で遊戯王Pが焦っているのか
歌姫>遊戯王が確定ですね

もうねテンプレに入れていいレベル

ヴァカピコとか自虐しなくてええんやで
ピコーンキチ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:19:01.59 ID:c9gERs0B0
発狂しながら既に5レスもしてる必死なやつがいるらしい
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:21:45.06 ID:YfG4Yajl0
ヴァンピコは同じ妄言繰り返すだけだな
受信できるのがそれしかないからか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:24:38.76 ID:ItQNEiahi
つかこのスレまだあったのか
以前ROMってたときにいた基地は結局KONAMIやらバンダイやらに通報されて消えたと思ってたんだがピコーンはまた別人か?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:25:15.91 ID:JDlkLNSL0
それってヴァンガアンチのことじゃね?
毎日ヴァンガのネガキャンばっかだし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:29:30.14 ID:dkZEdoN8O
>>570を見てから>>563を見ると
ヴァカピコは>>321時にウルトラマンのようにピンチだと電波を受信した訳か
自分の心境自白するとかどんだけMなんすか
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:29:56.59 ID:JDlkLNSL0
http://finalturn.net/archives/37818884.html

人っていうのは時として間違いをおかすものだ
どうだヴァンガアンチもヴァンガ批判は間違いだと認めて
メイトにならないか?
4期のTDで一緒にメイトすべきでわないか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:33:50.20 ID:c9gERs0B0
注:>>576はブシロードが広告代理店に運営させているアフィリエイトブログです

というかピコーンに過剰反応しちゃうあたり、ピコーンちゃん本人なんだなww
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:37:05.55 ID:JDlkLNSL0
こうやってすぐに煽る…
こっちが一緒にヴァンガろうってメイトに誘ったのに
これだからヴァンガアンチは嫌われるんだよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:39:06.98 ID:9KcgYnPP0
泥舟に乗ろうって誘われたら誰でも断ります
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:40:55.54 ID:XmJWEFDO0
ヴァンガード好きになってもらいたいならアフィサイトなんか貼るなよ
そのブログの中の連中ってヴァンガードのことそんなに好きじゃないよたぶん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:41:55.08 ID:dkZEdoN8O
やだ……なに言ってるのこの気違い…メイトとかなに言ってるの……いや…気持ち悪い…本当に電波受信しちゃってるじゃなぃ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:46:26.81 ID:Jt4QIqeZ0
他ゲー叩き止めたら考えてやるよ(始めるとは言ってない)
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:46:26.99 ID:tHy6CPgF0
具体的な指標ないけどヴァンガは大人気だよな

一期間だけ売上ランキングで遊戯王抜いたから
今は全然売れて無くてもヴァンガがシェアトップなのは間違いないな

単クランデッキが基本だけど2.3枚他のカード混ぜれるから
デッキ構築の幅が広いよな

新カード出るたびに過去のカードがゴミになるから
制限の必要なくて怯える心配なくていいよな

関係者の失言多いけど元からそういう人達だから気にならんよな

やっぱヴァンガードって最高だな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:47:20.57 ID:P4HHkDCq0
どっかで見た
「ヴァンガの産廃っぷりはやばい。ビッグジョーズがまともに見えるクラスの産廃が多すぎる」が適切すぎる
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:48:24.84 ID:c9gERs0B0
というか…

ス レ タ イ 見 ろ よ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:48:58.77 ID:ItQNEiahi
なんか前の基地は通報されて知恵袋に裁判がどうたらって質問して結局この板の住人にボロクソ言われて音沙汰なくなったけど
ヴァンガ下げるにしても企業への誹謗中傷は避けた方がいいと思うけど
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:55:53.29 ID:87Gaiov10
ヴァンガアンチが嫌われるからヴァンガードは嫌われるならヴァンガアンチを好きにならなきゃヴァンガードは好かれないんだが
ピコーンキチは是が非でもヴァンガードを嫌わせたいんだな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 12:56:28.78 ID:n0RnL0DT0
>>586
多分そいつは新シャアにいるよ
お仲間が餌をやらないから荒らし活動中
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:00:28.73 ID:wpXHVHJf0
>>586
スミスのことなら普通に今も暴れてるよ
最近もこんなの貼ってた

854 通常の名無しさんの3倍 sage 2014/03/23(日) 22:26:10.95 ID:???
>>876
ゼアルは金曜放送の超融合の時に予告すら流してもらえないからな
コンマイからも見捨てられているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかアークファイブのBGMスクライドやギアスの中川なんだな割と良かったぜ

887 通常の名無しさんの3倍 2014/03/24(月) 09:54:29.72 ID:Ox2ueB9V
突然遊戯王の話ですまないが
遊戯王ってシリーズ重ねるごとに放映期間が短くなっていくな

DM::4年半
GX:3年半
5Ds:3年数ヶ月
ゼアル:3年

本来4年の経営戦略がもたずに絶滅してる感じなんだよなぁ
もう遊戯王はシリーズ続けないほうがいい気がする
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:05:16.72 ID:c9gERs0B0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart921
262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 12:14:34.62 ID:JDlkLNSL0
>>232
レイフォ軸なのにレイフォ捨ててでもっていうのがよく分からん


ピコーンちゃん普通に本スレにいてワロタwwww
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:18:05.22 ID:GU3jXt/20
ヴァンガードは人付き合い程度にやってるがサブクラン同士だと割とバランスいいよ
まあ環境だとかげろう一強そうでなくてもリンクジョーカー安定てのがもうね。
やればやりこむほどに嫌な面が出てくるからそれこそカジュアルにかるーくやる程度がベストだな
それ以上行くと信者になるかアンチになるかどっちにせよ精神的によくない
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:29:47.32 ID:lMblE7+10
純粋にヴァンガ楽しんでる層も居るんだろうな
しかし、ヴァンキチの所為で肩身の狭い思いするのはホント可哀想だわ
ヴァンキチが消えれば嫌われる理由の一つが無くなるのになー
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:31:06.38 ID:c9gERs0B0
環境トップさえいなければバランスのいいゲームだなんて、他のゲームでも言えるようなことだろ…
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 13:59:18.97 ID:GU3jXt/20
>>593
まあそうなんだがな
既存のカードと強力なやつを1,2枚差し込むだけで逆転が狙えるほかのカードと違って
ヴァンガはデッキ自体を入れ替えなきゃならないから他より嫌になる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 14:24:05.13 ID:c9gERs0B0
>>592
自分は他TCGとの兼プレイヤーだったけど、3期のインフレとヴァンキチの他ゲーsageやブシの黒い噂を聞いてやり辛い気分になってやめた

>>594
ほんとそれ
しかも最近じゃその期間がどんどん短くなってる上に、カードパワーも上がりまくってるという…
ぶっちゃけ奴隷でもなけりゃ付いていけないレベル
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 15:54:57.80 ID:Tf+FjLK00
遊戯王って昔の看板モンスターが今でもガン積みできるけど
ヴァンガードってどうなの
初期のブラブレ4枚積んでも戦えるの?
教えてヴァンキチ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:11:52.46 ID:M2FZqWIIO
俺はヴァンキチではないが初期のカードなんてパープルトラピージスト(黄)しか入ってないな

看板になったのは上位互換のユニットのせいで入らねぇな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:23:10.77 ID:c9gERs0B0
なお、ペイルで唯一まともに戦える銀の茨には7kの名称トラピがいる模様
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:32:23.85 ID:Ttk3WFp1O
ブラスター・ブレードはシリーズ変わるごとに名称変えて使い回されてるからブラスター・ブレードっぽいカードなら常にガチカードだよ
「ブラスター・ブレード」はもうゴミだけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:38:24.25 ID:v9qVcwPH0
RでCB2も使ってG2以上1体退却とか現環境だとコストに効果見合ってないしな
探索者の方はCB 1でG2以上1体退却だし
うちのメガコロニーさんは効果どうしようも無い奴が多すぎて環境相手だとまともに戦えねぇ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:38:46.68 ID:vN24IbEl0
かげろうだとゴジョーとかガトリングクローとか入ってるな
なおRを全部ロックしてオバロVスタゲーを始めるらしい

ブラスターブレードはリメイクしすぎだよ
これが5年目でブラブレリメイク初登場とかなら盛り上がったかもしれないが
これだけ色々作られるとまたかと言いたくなる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:44:17.13 ID:wpXHVHJf0
メガコロニーは呪縛なんていう完全な上位互換出てきたうえにあっちにばかりサポートがいくもんな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:49:02.42 ID:wBLGAfie0
使いたいなら大して能力も変わってないしまた互換が必要になるけど新しい名称指定買えってこと
デッキパワーにすごい差が出るけど運ゲーだからなんとかなるよ、やっててつまらないだろうけど
クラン内でいくつ名称指定とか出すんだろうね、他のクランでも新しいデッキには互換が大量にいるってだけで馬鹿らしいのに
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:50:07.82 ID:v9qVcwPH0
ブレイクで全レストTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEとか思ったけどよくよく考えたら相手ターンに渡すのに全レストしてない方が少ないってことに気づいたわ
呪縛とか完全上位互換出すなら1体レストとかしょっぱい効果ばっかりじゃなくて2体レストとか起動効果でレストとかだしてくれても良かったんじゃないですかね
基本アタック成功しないと効果使えないのばっかだしギラファに至ってはCB2+R2体使って後ろ2体退却とかだし……
というか退却じゃないしCB2じゃなくてCB1とかで良かったんじゃないですかね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:56:26.37 ID:c9gERs0B0
ブラブレ(ロイパラ)→スピリット(ロイパラ/ゴルパラ)→解放者(ゴルパラ)→探索者(ロイパラ)

アニメ内でこれだけスキルやイラストが変化しているのに未だにアイチと櫂の絆のカード扱いされてるのは高度なギャグなんだろうか…もはや別物じゃねーか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:07:04.63 ID:Ttk3WFp1O
スタンド封じ使いたいなら、メガコロニーなんてスタン落ちしたゴミ使わずに新クラン《マシニング》使えってことだろ
CB1でスタンド封じ、CB2でスタンド封じ+パワー10000UP+クリティカルUP、BRで全ユニットスタンド封じ(V含む)っていう萎えさせるような糞みたいなインフレ具合だし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:12:58.38 ID:v9qVcwPH0
そこまでインフレしても強くないと言えるあたりがメガコロニーと現環境の悲しさだな
マシニングとか出た時どうしようもなかったのにコレだし……
ソウルからマシニングを2体までコールとかしょっぱい効果がどうしてこうなったんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:41:31.93 ID:c9gERs0B0
無限マシニングは初期マシニングと方向性が違うあたり、武士の「丁度いい名称があったからとりあえず拾った」感が凄い

そのくせ…
意地でも底辺サブのBRは名称化せず
どうでもいいQWは名称化
何故か初期マシニング意識したFV
名称トリガーもネタ効果スタンドを入れる余裕があるのに種類は中途半端
非名称は雑誌付録のアベェで我慢しろ

と、色々追加が雑だったからな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:43:58.68 ID:dkZEdoN8O
場当たり的にカード作って実質スタン落ちなのがやっぱり駄目なんだよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:47:37.69 ID:wpXHVHJf0
本当、ヴァンガって過去のカードを大事にしないよな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:14:44.32 ID:P4HHkDCq0
>>610
昔のパックは不良債権になってるからな。
第1期のパックとか全部値段下がってて100円くらいになってる。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:26:10.07 ID:v9qVcwPH0
メガコロニーの何が悪いってG3が自己主張激しすぎてロクにRで使えるユニットがいないっていう
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:46:22.46 ID:P4HHkDCq0
>>608
これでも(3期の強化だけを考えると)グランブルーよりましな気がするのが悲しい。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:50.44 ID:c9gERs0B0
>>613
確かに絶禍のグラン、グレネイは本当に酷かったわ…

追加が7枚(グラン)、8枚(グレネイ)
名称無し
守護者収録無し
トリガー追加は1種
他クランが貰っているような互換すら貰えない
クロスが来るもクロス元が使われない

グランなんて待たされた期間を考えると泣いてもいいレベル
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:32.82 ID:M2FZqWIIO
>>598
・・・マジか
ルキエR集めてから情報見てなかったから全く知らんかった

というかもうこれやってらんねぇってならんのかね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 19:56:37.99 ID:LlfLzoIn0
ヴァンガードって結局海外展開は失敗したんか?
最近音沙汰ねーしの
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 20:10:12.83 ID:M2FZqWIIO
このスレで何度か
「遊戯王は人気が落ちてヴァンガに移った、ヴァンガ大勝利!」
的な事を言うけどさ
>>114のデータがこのスレに残ってて、
ゼアル集大成のPRIOとLVALが1位と5位にあるのを見た上で
遊戯王は人気が落ちてヴァンガが人気急上昇とか言えるってある意味凄いよな

PRIOはプロモ効果だとか言うかもしれんけど、今回のプロモ内容はそれほど魅力的じゃないよ
光輝迅雷のプロモに比べたら現役プレイヤーには魅力的なカードが何枚かあるけど、1枚あればいいのだしね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 20:18:27.50 ID:c9gERs0B0
>>615
黒輪までは素ルキエをソウルに仕込むためにトラピを挿したり、G1自爆やBRを挿したり…と名称でも多少工夫しながら銀の茨が組めてたのに、無限で名称トラピ、新FV、クロス2種目と色々来て正直やってらんなくなった
>>595でも言ってるけど今はもうやめてる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 21:13:27.66 ID:GU3jXt/20
遊戯王は新ルール来てなんか怪しいみたいだけど
ヴァンガードは新弾来るたび「はいはいかげろうパラディンジョーカー」で
ルール以前の問題なので比べる前に土俵に立てない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 21:22:57.85 ID:M2FZqWIIO
遊戯王の新ルールは構築弄って慣れればまぁ大丈夫だった
まぁ人が離れるのは否めないだろうが、まぁ良い感じではあったよ

ヴァンガも欠陥が目立つ様になってきたルールを見直して、改訂していけばいいんじゃないだろうか
まぁ4年目でやるような事じゃないけど
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 21:44:55.13 ID:sAzEcetv0
何年目ですればいいんですかね?(笑)
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:50.00 ID:GU3jXt/20
>>620そうなのか

なんか遊戯王とDMは少し人が減ったらしいけどそれでも新しいデッキ安売りしたり
使いやすいデッキ出したりしてるからまだいいよな。
レギオンとかなんだよ・・・
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:22.27 ID:Z7S2AHS20
MTG('93〜)は99年の六版で大規模ルール改定があって、例えばインタラプトがインスタントに統合されるとかスタック方式が生まれるとかしてる。以降04や10、13にそこそこの規模の改定があったっぽい?詳しい人追記頼む
遊戯王('99〜)は99年の途中でエキスパートルール(☆5〜が生贄要求のアレ)が制定、2000年にチェーンなどの導入や禁止制限を設定して基本のルール完成
そこから08年(5'Ds期)のマスタールール(シンクロ追加など)までは大きな変更はなく、以降ゼアル移行、アークファイブ以降の三年おきくらいで変更
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:55:17.30 ID:M2FZqWIIO
09年っていうとマナバーン廃止とかか
最近だと伝説のパーマネントっていうのがお互いの場に共存できるようになったのが印象深いと思う
この変化は遊戯のフィールド魔法とほとんど同じだと思っていいよ(まぁこっちのが先だが)


ヴァンガのルールもそろそろが転換期だったって事か
物事を想像交えて語るもんじゃないね

まぁアニメのキャラクターだけじゃなくてルールも変えるのに臆病になってないといいんだけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:10.06 ID:wpXHVHJf0
ゴルパラに切り替えてのキャラ一新が滑って同じキャラ使いまわしてる時点で
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 23:53:42.24 ID:TnmVbOyY0
アニメは初期の真面目にカードやってる感じ(イメージはどうなんだと思ってたけど)が割と好きで結構見てたけどいつの間にか超能力が出てイメージがイメージじゃなくなってるんだもん。
カードゲームを真面目にやる所から膨らませて読み合いとかを丁寧に描けば他TCGアニメとの差別化も出来ただろうに今となっては劣化コピーみたいに思える
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:04:48.48 ID:J0FS7YjU0
劣化コピーは社風では
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:07:12.70 ID:8sZUNWR20
>>619
遊戯王はマジで終わったな
ルール改悪で一気に辞めていったのを見た
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:09:41.59 ID:NzdMwtwT0
とうとう幻覚を見るようになったか
いや、前々からか
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:19:05.46 ID:pB8c1z8C0
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレだって言ってんだろ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:22:13.54 ID:rZ/O8aMjO
ルール以前の問題なので比べる前に土俵に立てない
が読めないピコーン君でしたとさ
ヴァカピコの方がお好みなんだっけか
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 02:16:49.37 ID:anh/vhdwO
>>628
君のギャグいいね、最高
すごく面白いよ
かなり大爆笑
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:28.17 ID:sxMSsoog0
なんでヴァンキチはこんなに焦ってんの?
遊戯王の人気下げるノルマ達成できてないの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 03:27:05.99 ID:KuqPvxVx0
ヴァンガードのルール追加は昔のカード完全置いてけぼり。
遊戯王のルール追加は軽視されがちだったSS効果なしの上級モンスターを救済しまくった。

確かにやめるって言ってる人間はいるけど、初心者もやりやすくなっていろんなカードが活躍できるようになってるで
あとTCGプレイヤーは大体「口ではそういってるけど体は正直」な奴多いからな?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 03:35:34.87 ID:anh/vhdwO
店で会うTCGプレイヤーは全員が一度はそのゲームを止めて、再開した経験があると思っていいんだよね
やめた・やめるって言っても結局何かをキッカケにプレイヤーは戻ってくるもんだよ
俺の知ってるヤツだと遊戯王の引退と復帰を5回は繰り返してる高校生がいた


まだ4年だけどヴァンガードもそうなる時まで残ってるといいね、ヴァンキチくん
ちなみに俺はヴァンガードに復帰しようという気にはまだなってない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 06:51:26.57 ID:tVzNHK0d0
ヴァンキチさんがふたばでスレ乱立しまくりで笑った
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 07:53:08.69 ID:tJnvwXk40
>>576
でもお前は遊戯王批判をやめないんだろ?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:41:24.09 ID:8sZUNWR20
>>634
ルール改悪でダメステ不可能になって旧カードのスタン落ちが発生

近いうちに引退者の大規模移動があるよこれは
遊戯王ネグザ状態だよもう
俺の身内はヴァンガードに移るようだが、他にも他ゲーに移る奴が多いようだ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:51:34.14 ID:ZR9cPm0d0
>ルール改悪でダメステ不可能になって旧カードのスタン落ちが発生


ま る で 意 味 が わ か ら ん ぞ !
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:53:20.67 ID:u/OMw4Pc0
パックが出るたびに実質スタン落ちしてるtcgがあるらしい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:55:08.64 ID:rZ/O8aMjO
スタン落ちも知らないとか
貴様さてはニワカだな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:10:30.72 ID:8sZUNWR20
遊戯王のルール改悪
@旧ルールではダメステ可能だった効果が発動不可能に(ユーザーガン無視)
A先行ドローなし(これが一番糞だね)

どんどん既存が抜けるなこれは
遊戯王アークファイブ→遊戯王ネグザ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:11:36.21 ID:Pse3YTew0
スタン落ちも結局ヴァンガードが一番ひどい
実際にスタン落ちしてるゲームだって一年は持つ
比べてヴァンガードはパックが出るたび
そりゃ引退者の大規模移動と他ゲーに移る奴が減らないよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:12:48.77 ID:anh/vhdwO
>>638
ダメージステップでの発動自体はできるよ
めちゃくちゃ強かったカードが普通に強いカードになっただけな

物もわからないのに調べもせずによくもまぁ偉そうに言えたもんだね
俺には真似できんよ
よく調べない情弱は恥をかくってのは良い経験になったね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:13:36.13 ID:IiFSSWAd0
>>642
ピコーンニワカ発見
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:15:10.76 ID:ZR9cPm0d0
>>642
改悪←キチガイ、にわかの発想
改善←正解


http://mtgwiki.com/wiki/%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B

>>157といい…にわか丸出しで恥ずかしくないのかね
とりあえずピコーン君はこのページを1000回復唱してから死ね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:16:08.81 ID:8sZUNWR20
>>644
へえ〜
フォトン・ストリーク・バウンサーってダメステ可能なのか

ピコーンニワカ発見 (笑)
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:22:55.87 ID:ZR9cPm0d0
(どこからフォトンストリークバウンサーの話が出てきたんだ…?)

http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%D7
ピコーン君は>>646に加え、このページも1000回復唱な
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:28:17.32 ID:IiFSSWAd0
>>647
そもそも個人的にはそれダメージステップ中に打てたのが不思議な効果だし
フォトンストリークは
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:28:35.17 ID:anh/vhdwO
(FSBって元々ダメステで発動できないカードじゃ・・・)

そもそもダメステで使えないカードが出たってのを話題に出したのに(厳密には違うけど)なんで元々発動できなかったソイツを話題に挙げたんですかね・・・(困惑)
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:30:20.97 ID:u/OMw4Pc0
>>650
3/23までは出来たよ
なぜ発動できたかコンマイ語だから理解できないが
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:31:55.05 ID:anh/vhdwO
へぇ、FSBってダメステ発動できたのね
それは元々知らんかった
スペルスピード2だったからか?

まぁそこは間違いを認めるとしても、別にそれだけで採用されなくなるわけではないだろ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:32:49.32 ID:IiFSSWAd0
まあその程度の裁定変更で遊戯王プレイヤーは動揺しないだろうな
またいつものコンマイか程度の反応だろ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:35:14.97 ID:anh/vhdwO
以前は発動できたのか・・・それは元々知らんかった
スペルスピード2の誘発効果だからかね?
やっぱり採用率高いカードは片っ端から裁定確認しなきゃいかんね

そこの非は認めるとしてもそれだけで採用されなくなるカードだって考えとそんな一例だけを挙げて鬼の首取った気でいるのは理解できんが
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:37:31.01 ID:anh/vhdwO
端末の不具合で反映されてないと思って連投してた
すまん
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:42:21.64 ID:CiJc2f4k0
なんで遊戯王スレになってるの?
お前らヴァンキチ以上に迷惑な存在だな
そんなに遊戯の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:43:00.72 ID:8sZUNWR20
ヴァカアンチ焦りすぎだろ
遊戯王もオワコンの始まりのネグザ化へ一直線か
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:16.41 ID:rZ/O8aMjO
そんなに遊戯の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:46:11.96 ID:IiFSSWAd0
エクストラブースター今度でるけどオラクルの時みたいに半分以上再録とかで埋めるんだろうな
ほんと新規カードで全部埋めろし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:52.54 ID:8sZUNWR20
>>659
強力なカードの再録が嬉しくないの?


アマラン
2 歌姫
11 ゼアルP
19 アーク

同日発売なのに一気に差がついたね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:53:44.37 ID:anh/vhdwO
>>658
悪かった

じゃあ話戻すか
実際ヴァンガードを再開しようって気になるにはブシはこれから何をすればいいんだろうか
他のTCGで満足しちゃってる感が半端じゃないけど

とりあえず過剰なインフレは最低限だとして、パックの仕様変更とか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:55:03.17 ID:Pse3YTew0
ピコーン君が遊戯の話題出した時のコピペ

そんなに遊戯の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ

って事でよろ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:58:06.33 ID:ZR9cPm0d0
>>660
そんなに売上の話したければ売上スレでやれよ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:00:00.07 ID:rZ/O8aMjO
とりあえずスタン落ちと縛り付け止める所がスタート地点
後はヴァンキチやピコーン君の消滅
>>5の改善
…………書いといてなんだが無理じゃね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:04:42.47 ID:IiFSSWAd0
>>660
入手困難なカードとか高額カードの再録ならまだいいけどな

EBから新しく始める人はいいだろうけど前からそのクラン作ってる人はだいたい持ってるし
あんまり再録しすぎも集める意味が薄れるからな
まあEBが初心者向け商品みたいだからしょうがないけどさ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:05:15.31 ID:8sZUNWR20
>>663
EBの話題になったから出したんだけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:13:31.54 ID:QSc5byi1O
再録と互換抜いたらヴァンガのパックなんてスカスカだよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:18:58.33 ID:ZR9cPm0d0
>>666
歌姫EBの話題←まちがい
6月の新EBの話題←せいかい

なんで新EBの内容についての話題に歌姫EBのアマラン順位が関係あると思ったのか…
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:21:08.75 ID:fh4zRltX0
むしろ元々薄い新カードをさらに薄い再録と互換でごまかしている気がするぞ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:32:09.86 ID:rZ/O8aMjO
>>668
新EBの内容についての話題に歌姫EBのアマラン順位が関係あるよって電波を受信したんだよ
ピコーンと
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:30:39.92 ID:NqLVU6c8i
カードゲーム自体の読み合いも範囲狭いから出来ることはやりきってる感
カード同士のシナジーも薄いから訳のわからんコンボも出来ない
かといって遊戯王みたくぶっ飛んだ設定だしてもただのパクり二番煎じに成り下がる
アニメはどうすればいいんかね?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:50:15.47 ID:NzdMwtwT0
他のTCGならともかく、ヴァンガで再録とか言われてもな
半年ぐらい前のカードでも再録されて嬉しいものなんて限られてるっていうのにそれ以上前のを再録されても枠潰しの仕切り紙程度の価値しかないでしょ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:53:26.03 ID:anh/vhdwO
せめて路線が他アニメと被らなきゃ良かったんだがね
今放送中だと
@クリーチャー同士の争いっていう背景ストーリーを主軸に置いたDM
A人間ドラマと成長を描いた遊戯王
B冒険活劇のバトスピ(ゼロ)
こんな感じでハッキリしてるけど、ヴァンガードはそういう路線があんまりハッキリしてないから中途半端に見える
まぁ遊戯王は終わったけどDMから路線は大体一緒だし

1期1話での現実的な掴みと現在に至るストーリー展開が噛み合ってないのもあるかな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:12:55.88 ID:8sZUNWR20
>>673
え?

>A人間ドラマと成長を描いた遊戯王
これってヴァンガードじゃん

C偽善主人公に都合がいい気持ち悪い世界の遊戯王
これが世界でしょ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:19:07.06 ID:8LD85nXui
毎期メインキャラですら性格が別人のように変わり
前期終盤から今期に掛けて櫂に優しい世界と言われるヴァンガがどうしたって?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:54:20.69 ID:pB8c1z8C0
PHYクオリアがあまりにもアレすぎて一期最後のアイチvsレンが超ご都合ファイトだった偽善主人公に都合がいいヴァンガがなんだって?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 15:06:14.33 ID:ZR9cPm0d0
389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:55:29.84 ID:8sZUNWR20
遊戯王は完全にオワコンになったもんな
手抜きのオンパレードでTCG自体を馬鹿にしたTCGの敵だよあれ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:28:40.15 ID:8sZUNWR20
お、遊戯Pが湧いてきたか
どこでもわくな


結局、売上スレでもまともに売上の話をせずに「遊戯王ガー遊戯Pガー」と意味不明な発狂をしているだけっていうね
そんなに遊戯王の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:22.93 ID:/GdiFisP0
1期はまあ成長を描いたアニメといってもいいかもしれんがそれ以降にそんな要素があるとは思えん
キャラの性格ブレブレで人気落とさないためにキャラ変えられないからクールキャラを主人公として使いやすい熱血キャラに変えてるし
ヴァンガは販促とキャラ使いまわしのために都合のいい世界にしてるでしょ
こんなのが面白いアニメになるわけがない
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 15:21:43.71 ID:NzdMwtwT0
>>676
PSYクオリアは本当に酷かった
元々攻撃も防御もやれることが極端に少ないゲームだけど、
あそこまで能力のハードル上げまくった結果が「都合のいいときだけ予知外しました」だもの
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 15:25:55.76 ID:ZR9cPm0d0
ファイト描写のカットは基本
微妙な作画の上に基本棒立ちのユニットたち
OPのユニット詐欺
最強サイクロマトゥースみたいな初歩的なルールミス

販促アニメとしても中途半端過ぎる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 16:37:35.24 ID:anh/vhdwO
カットじゃなくてバトスピのダイジェスト位ならまだいいんだがな
いくら序盤がワンパターンで描くのが面倒でもオールカットってのはなぁ・・・
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 16:48:56.20 ID:anh/vhdwO
ところでヴァンガードの心打つエピソードや人間ドラマってどんなのあった?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:01:21.42 ID:pB8c1z8C0
>>682
か、櫂くんがブラブレ使って闇落ちしたアイチを助けた
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:05:17.78 ID:Eo64lTWp0
櫂とか成長どころか章を重ねるたびにどんどん劣化してるという
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:24:50.18 ID:8sZUNWR20
知ってるかね
進化の反対は無変化
櫂君は日々成長しているけどな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:25:48.66 ID:0NwvA13n0
>>681
ついこないだの小物執事戦もそうだったが、ファイト前半をほぼカットするくせして、
ファイト後半はグダグダ尺稼ぎしてテンポが悪い事が多いから手に負えない
最近では特に3期終盤のアイチvs紅ガム戦の2話目は、テンポの悪さが異常だった
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:01.21 ID:pB8c1z8C0
>>685
櫂くんのクールっていう設定はどこに消え去ったの?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:27.93 ID:7YueE4xL0
ヴァンキチの成長しなさ加減をみると
アニメから何も学ぶ事がない証明ではないのだろうか?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:32:31.23 ID:8sZUNWR20
>>686
ヴァカアンチは早くパラライズされろよ
執事戦は面白かったけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:32:35.72 ID:/GdiFisP0
そもそも典型的な無口ライバルキャラを主人公に据えようというのがおかしいんだよなぁ
キャラ人気で持ってるようなもんだしキャラ変えられないって事情は分かるがあれじゃ櫂トシキじゃない別の何かだ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:33:44.08 ID:lvuA1Hw0O
カードのスキルもコストも説明省いたりな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:37:56.47 ID:ZR9cPm0d0
1期櫂→闇堕ちしたアイチに本当の強さを教えるために説教ファイト、その後レンのかませ
2期櫂→コミュ障全開でアイチとは別行動、ヴォイドと手を組み3クランを封印したレオンに説教ファイト、でもかませ
3期櫂→アイチとの差にビビって信念を殺しЯ化、身内や世界中をЯさせて世界を危機に陥れるも、「自分が強くなって強い相手と戦えれば世界とかどうでもいい、その後はみんなの前から消える」発言、結局アイチに負け謝罪もせずに戻る
4期櫂→釣り人ファッションになってやや熱めキャラに修正、3期のことには殆ど触れず、メイトメイトと連呼して身内の記憶を戻しながらアイチを探す
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:38:15.56 ID:NzdMwtwT0
>>690
まあ1期の序盤だと初心者成分をアイチが、無双成分を櫂が分担していたから、
強さ以外に自己主張しないよう無口だったり、後半にスポットが当たってくるのも作劇としては理に適ってたんだけどね
ただそれ以降は間違っても前面に出しちゃいけないキャラ造形だよな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:41:05.56 ID:ZR9cPm0d0
>>686
執事戦で何より酷いのはこれ

アニメでは第166話(VS石田ナオキ)でモレス・ペニーワースが使用。ヴァンガードのブーストに使われ、2回にわたりスタンドを封じた。
「マシニング」ではない無双剣鬼 サイクロマトゥースをブーストした時にも能力が誘発しているミスがある。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:47:24.40 ID:Pse3YTew0
1年目で全てを出し切ったのは間違いない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:47:37.42 ID:lvuA1Hw0O
たしか三期の井崎戦でも名称指定のコストの退却なのに非名称の奴を退却させたりしてたよな

アニメのファイトは省略部分もちゃんと考えてるくらい練ってるとか言っていたのにねぇ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:50:30.71 ID:vA59wcma0
ヴァンガやっている奴はプレイングや構築を考えているつもりなんだろうか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:09.31 ID:GXX6l88D0
>>697
アタックがヒットした時にブースとしてる連中の効果忘れたりして戦略考えろとか言われたことはある
構築は一部を除いてテンプレが大正義だし、ガード要求されたときは
相手がトリガーを引くかどうかを考えて(祈って)ガード出すだけ。
ぶっちゃけ攻守ともに考えても無駄なことを考えさせられるのと、
一つのデッキで可能な動きが決まり切ってるからあまり考えない
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:47.58 ID:FS/nU0b8O
お前らヴァンキチよりヴァンガに詳しいだろw
ヴァンキチは買う金すらない脳内プレイヤーだからな

しかもこの3年で成長したのがチンコの皮だけっていう・・・
アイチェですら1年もたてば成長するというのに
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:10:14.31 ID:NzdMwtwT0
>>697
その手のことを口にしてるのは他のTCGに対してコンプレックス丸出しの奴ぐらいじゃないかな
例えば他のTCGじゃその辺に全然付いていけなくてドロップアウトしたりとか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:15:08.21 ID:GXX6l88D0
>>699
リアルでプレイヤーだよ。ぬばたまとむらくも使ってる。
アニメの主人公が成長し様が売り上げが成長するわけじゃないんだから
あまりそういうことは言ってくれるな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:20:08.64 ID:8sZUNWR20
>>699
俺のmyデッキジエンドでぼこってやんよ
1期のデッキでも十分環境で戦えるヴァンガードはやっぱりいいわ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:23.06 ID:anh/vhdwO
>702
やっぱりこいつはヴァンキチを装ったヴァンガードのアンチなのではないのだろうか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:31.73 ID:ZR9cPm0d0
真性のキチガイだろうがキチガイ装ったアンチだろうが、迷惑なのには変わりないからさっさと死んでくれればいい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:41.05 ID:KuqPvxVx0
(1期ジエンドで戦うってどんなんだろう、封竜入れても環境トップはいってなかったのに)
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:46.00 ID:GXX6l88D0
ヴァンガードがジ・エンドする日は何時ですか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:34.91 ID:baRKDSyaO
>>706
今年か来年辺りじゃね?
もう無理だよこのゲーム
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:07.57 ID:cYfqtrXJ0
此処まで大々的に宣伝とかやった以上畳むに畳めなくなってるんじゃねぇかなぁ
このインフレの速さを見るにそんな感じがする
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 19:50:50.55 ID:IiFSSWAd0
>>707
武士「アニメ7期まで考えてます(真顔)」
オレ(そこまでもつのかなぁ)
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:00:21.61 ID:h4KvfJDB0
他のTCGって強力で元々レアリティが高いカードが再録されるけど
ヴァンガードでこんな事があったのって
初代オラクルEBしか思い出せない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:14:42.37 ID:GXX6l88D0
開き直ってクランごとの強化ブースターだけにしてくれ
そうすれば多少は見直してやる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:59.77 ID:zW8+ZWxhO
>>711
今度でるじゃん
メインクラン様のが
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:55.72 ID:GXX6l88D0
>>712
どうしてこうもサブクランは省かれるんだ
火文明だけ優遇して他文明適当にやってるようなもんだぞふざけんじゃねえ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:50.46 ID:8sZUNWR20
サザエさん フジテレビ '14/03/23(日) 18:30 - 30 17.7
土曜プレミアム・映画・ドラゴンボールZ神と神・特別版 フジテレビ '14/03/22(土) 21:00 - 130 13.1
水曜プレミア・映画・塔の上のラプンツェル TBS '14/03/19(水) 21:00 - 114 8.5
映画天国・アラジン 日本テレビ '14/03/17(月) 1:59 - 121 1.6
劇場版遊・戯・王・超融合!時空を越えた絆 テレビ東京 '14/03/21(金) 10:00 - 60 0.3


遊戯王ってもう完全にオワコンになったんだな
ゼアルの力って凄いや
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:08.72 ID:zW8+ZWxhO
>>713
デュエマでそれやられても他文明と混ぜて火光デッキとか火自然デッキつくれるからヴァンガードよりも全然ましなんだよなぁ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 20:58:55.16 ID:NzdMwtwT0
混ぜることができないのにクラン格差を平然と生み出すんだよね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:03:46.54 ID:8sZUNWR20
>>716
元々ヴァンガードは一箱を友達で分けるってコンセプトで作ってもあるからね

「俺はかげろう」
「僕はロイパラ」
「私はオラクル」
「わしはスパイク」

混ぜれたら喧嘩起きるだろ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:07:18.85 ID:Jvj6FdzVO
>>713
いや、デュエマで例えるなら火文明の中の1種族だけ優遇すると同時に、
マナに他の種族のカードが1枚でもあったらバニラになるキーワード能力を持たせるようなもの
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:09:39.29 ID:IiFSSWAd0
>>717
混ぜなくても格差で喧嘩起きるんですがそれは
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:15:58.08 ID:w2VMmFI2O
>>717
「ロイパラ強化きた!強い!」
「かげろうも強化きた!強い!」
「ジェネシスばっか強化されててオラクル強化こないんだが…」
「スパイク強化されたの1年後でした…強化こなさすぎてもうやめました」

これがヴァンガ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:20:41.43 ID:NzdMwtwT0
>>719
どれをとるかで喧嘩になるよな、まず
メイン以外はまず外れなんだから
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:22:55.29 ID:XCpkX1rF0
強化されても新名称指定でデッキまるごと作り直さないといけない糞仕様
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:27:04.28 ID:xbqHVka+0
レアカードの取り合いになるよな。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:48:28.49 ID:dj+OaTGd0
ピコーン1日中ここに張り付いてるのか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:04.47 ID:9WITZDNvi
>>717
分けた結果かげろう40枚(RRR1、RR3)ロイパラ40枚(RRR1、RR2)オラクル40枚(RRR1)スパイク30枚
とかなったら喧嘩になるだろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:23.55 ID:/GdiFisP0
混ぜれないので弱いクランの押し付け合いに

俺はリンクジョーカーだけどお前はグランブルーな
俺はかげろうだけどお前はたちかぜな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:53.64 ID:tJnvwXk40
>>692
ブレブレな上にアイチageのための噛ませポジ、挙句の果てに3期で迷惑かけまくっておいて謝罪なしとかとんでもキャラじゃねーかよ!
ファンはこんなトシキが本気でかっこいいと思っちゃってるの?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:33.54 ID:tJnvwXk40
>>717
一箱を友達で分ける・・・?
その結果強力なクランばっかり食らいついて喧嘩が起きちゃうんだね
そしてその一方で強化のサイクルが遅いクランは参加することも出来ずただひたすら待たないといけないんだね

あ、「だったら他のクランも掛け持ちすればいいじゃん」なんて言い訳はナシだよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 22:21:26.96 ID:pB8c1z8C0
>>702
制限解放された後の大会で使用者が誰も居なかったジエンドで環境戦えると思ってんの?
これだからエアプレイヤーはバカなんだ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:17:37.04 ID:n86coWnC0
クランごとに担当作って一箱を友達で分けるってもはやイジメだよな
こんな互換ばっかりな内容なのに掛け持ちとか冷静に考えて嫌だろ
表紙だけ違う同じ内容の本を大量に買うみたいな感覚なのか?勿体無いな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:37:39.69 ID:GXX6l88D0
>>730
もっとひどい
皆で箱買ってあける→クランごとに需要あるやつに渡すんだけど
例えば同じレアリティでも向こうがほしいのは2000円とかする奴
こっちがほしいのは500円の奴
これを交換する羽目になったりする
正直知り合いと箱の開封会してもメリットは欲しいカードが若干早く手に入るだけで
色々損した気分になるしやってられない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:39:02.43 ID:gsJjwOSm0
MTGやDMとかGWNなら色分けとかならわかるけどヴァンガのクラン分けはちょっとなー、分けるメリットがメイン使ってる奴しか無いんじゃないの?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:56:03.51 ID:Pse3YTew0
友達や兄弟がいない人の発想だよね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:57:53.47 ID:GXX6l88D0
何がだよ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:07:56.16 ID:FuNeEtUsi
等分出来ないものを共同で買う発想のことじゃね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:14:07.69 ID:eG24mLa30
そうだな
つまり友達や兄弟がいる人は
等分できない、みんなで1つずつ買っても碌な目に合わないヴァンガードなんか
そもそも買わないのか。
俺とカード交換した人たちはみんな友達じゃなかったんだな・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:14:46.52 ID:sqCNTeUz0
>>731
だからイジメなんでしょ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:17:10.32 ID:eG24mLa30
>>737
すまん
「違う表紙の本を買う」よりも悲惨だと言いたかったんだ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:21:09.19 ID:hJwlYcAS0
高レアトレするなら自分が0.5kのレア欲しくても同価値くらいまでは要求するわ
友人価格としても店に売る値段+αくらいまでやらんと自分がアド損して終わりだし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:22:45.48 ID:eG24mLa30
>>739
そしたら「そういうの考えるのは無粋だしまあ多少はね?」みたいな言い方されて
これ以降俺は一人で集めたほうがいいなと思い始めた
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:23:52.54 ID:pIc0+lXT0
ヴァンガでは絶対ドラフトとかトッキュー8とかできないんだよなぁ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:24:44.67 ID:sqCNTeUz0
>>738
そうか、ごめんね

一箱を友達で分けるってコンセプトで本当に作られてるならとんでもない無能の集まりだな
サブ使う人はメインの財布替わりなのか、箱買うたびにカモられてるだけじゃん
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:25:48.93 ID:hJwlYcAS0
>>740
普通に「え?じゃあこれ売って俺欲しいカードと足りないパーツ買うから店で買ってね」って言ってしまえ
店売り2k売るのに1kだったら1.3kくらいだったらいいよってなるけどね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:37:35.12 ID:yFxvTo890
平等に金出して高額カード強力カード回ってこなかったやつは払い損だからな
大量に買ったやつにいらないカード譲ってもらったほうがまだ喧嘩にならない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 02:03:52.43 ID:vybEPv7k0
ちょっとまて。ピコン氏は1箱をどうやって分けるかは言及していない
友達内のヒエラルキーで、かもしれないじゃないか

またはエア友達と分けるだけかも…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 07:04:00.25 ID:ZzPx9LVk0
??「私はカオブレでリンクジョーカーを組むぞ!
   ともちゃんはグランブルーを組みたいんだったな?」
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 07:45:56.02 ID:eG24mLa30
強化したいクランが一つしかなくても買わなきゃいけない時は本当に泣きたくなる
>>743そうするわ
そこまで金に余裕あるわけじゃないからこっちにこそ空気読んでほしいもんだ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 08:06:41.69 ID:a8RUWkJu0
>>746
(´;ω;`)ブワァ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 09:21:06.02 ID:w6az1r6JO
>>747
もう結論は出てるけど、金銭的価値がかかっている以上、そこは友達だろうと絶対に譲っちゃいかんよ
差分だけ追加で金払わせて交換の価値を対等に引き上げるくらいゴネるべきだと思う
頑張れ

TCGプレイヤーの禁じ手だし、ヴァンガードだろうとやりたくないが、
カードに傷をつけて高額レアの方の価値を引き下げるっていうのもあったな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 09:38:08.91 ID:ajbvGkNp0
割引率がいい1カートンを割り勘で買ってそのあと箱を分配するっていうのなら普通にある光景だがね
だけど間違ってもレアリティに明らかな不公平感満載な一箱を分けるって発想はまずありえんわ
エアプレイヤーかつエア兄弟エア友達相手っていうんならともかくさ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 10:10:37.72 ID:3fQ+1rE0O
RRRも確実に3枚しかなんだから3人以上じゃ分けきれないよね
残ったやつどうするんだよ
イジメの温床やね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 10:17:28.85 ID:LXYbahMX0
>>750
箱分けるはブシロードが言っていたんだけど
ヴァカアンチはTCGカンパニーを否定するのか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 10:24:53.14 ID:O8AyON1d0
そもそも他人と箱を分けなきゃやってられないカードゲームって…
箱の中の大部分が特定のユーザーにとってゴミクズってことだろ?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:04:04.61 ID:3fQ+1rE0O
ヴァカピコはまた電波受信してるのね
可哀想に
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:13:47.30 ID:FuNeEtUsi
TCGカンパニーを否定するのか←他のTCG会社は否定しながら
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:34:53.15 ID:MHxuwV/N0
友人だからこそ金銭絡みの損得ははっきりさせないとね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:36:05.93 ID:w6az1r6JO
その箱を分けるって販売方法と考え方が間違ってると思うから否定して批判してるんだよ
何当たり前の事を言ってるんだコイツ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:54:16.92 ID:rSpK8IhT0
相手が誰であろうが間違えている事を間違えていると言えない奴は人間じゃない
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 11:57:06.21 ID:dhzD2VVD0
ブシロードの作ってるTCGを楽しんでいないわけではないが
TCGカンパニーを名乗られると違和感を覚える
ぶっちゃけ他の会社のTCG部門と同じかそれ以下のやる気しか感じない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:03:11.97 ID:8NswFkUF0
無限転生洒落にならないくらい売れてるやん
ここまで売れるとかお前らでも想像できなかったんとちゃうんかな?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:10:58.04 ID:zCk2Gi+IO
>>759
TCGカンパニーとか名乗ってる割にはアイドル声優事務所、音楽事業、ソシャゲと手を広げ過ぎてて何がしたい会社なのかわからなくなってるな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:15:12.19 ID:LXYbahMX0
>>760
余裕でイメージできたよ
ヴァンガードは毎回爆売れしているけど
逆に某戯王のオワコンっぶりが逆に目立つよ
もう新弾の入荷もしないところが多いよ
売れないからプライマルオワコンのパックの再入荷をしていないみたいだしショップ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:15:25.17 ID:TqoVs5Nc0
>>760
そんなに売上の話したければ売上スレでやれよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:17:33.33 ID:3fQ+1rE0O
>>762
そんなに遊戯王の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:20:53.84 ID:w6az1r6JO
そんなに遊戯王の話したかったらおーぷんちゃんねるでやれよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:25:09.98 ID:O8AyON1d0
533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 12:10:21.76 ID:li6jyFmA0 [7/9]
とりあえずみんなでヴァンガードに移ろうぜ
向こうからもこっちに興味持つ人がいるなら
こっちもヴァンガードを始めないとな
ギブアンドテイクのいい関係にならんとあかんよ

540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 12:12:54.21 ID:li6jyFmA0 [8/9]
>>534
こりゃヴァンガードメインの初心者も速攻でやめるな

やっぱり遊戯王はお金の無駄だわ
ヴァンガードだけやっておいたほうがいいよ

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 12:21:33.73 ID:li6jyFmA0 [9/9]
>>557
スマソ

彼はAF糞環境で遊戯王辞めるようですよ


ギブアンドテイク()wwwwwwwwww
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:26:59.67 ID:ajbvGkNp0
どうやらヴァンガにとってはあれが「洒落にならないぐらい売れている」レベルらしい

恨みっこ無しで一箱をパック剥く前に等分するぐらいならために見るけど、全部剥いた後にそれを分けるとか
それを推奨するってことはブシロードは友情を破壊することを目論んでるってことか、ヴァンキチがそう言ってるもんな
こんな罠を仕掛けるとは、おのれブシロードめ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:34:54.26 ID:140hk8YU0
こんな酷いコンセプトで売るのか、TCGカンパニーって名前だけなんだな
信者は本当に友達とこんな箱の買い方するのか?これがコンセプトで本当に正しいと思うのか?
こんな買い方を本当にしていて毎回損し続けてる人は友達じゃなくて金蔓

TCGカンパニーを名乗ってこんな売り方をコンセプトにするならクラン差考えないのかな、これじゃいじめの主犯だわ
クランごとにこれだけ差を出してたら明らかに損をするのがわかってるのにみんなで分けってことなのか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:36:51.54 ID:KUP+WGjA0
ヴァンキチってわざわざ「い」って入れなくてもいい所に「い」って入れるよなw
特徴的だからすぐヴァンキチって分かるのはありがたいが
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:39:40.14 ID:O8AyON1d0
ヴァンキチさん一年に一回全クランが強化されてるってドヤってますが、実際は…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:42:23.99 ID:ajbvGkNp0
強化じゃないもの、クランこそ同じだけど首挿げ替えてるだけだもの
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:44:22.91 ID:UW/yoYD60
ぬばたまを使おうと思ったら一弾で封印され最近まで単体デッキすら組めず
次はメガコロで頑張ろうとしたら放置され上位能力持ちのクランが来た

どうしろってんだ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:44:53.60 ID:KUP+WGjA0
洒落にならないぐらい売れてるのにトイネス月間にランクインしない無限転生・・・
あとヴァンキチの大好きなアマラン()でもPRIOが33位で無限転生が93位とか全然勝負になってないぞ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:23:09.79 ID:fa4VWtjE0
無限転生さん、洒落にならないくらい売れすぎて入荷しすぎた結果値段落ちてますね!!!
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:23:12.49 ID:w6az1r6JO
1年に1回強化来てるのを誇らしげに言われても、それじゃ少なすぎるって思わんのかね
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:29:35.89 ID:TqoVs5Nc0
ちなみに3期での各クランの新規追加枚数(PR除く)

ゴルパラ→71、かげろう→70
バミューダ→69、LJ→67、なるかみ→66、ジェネシス→60
アクフォ→54
シャドパラ→46、ロイパラ→43、ノヴァ→41
エンフェ→31
ペイル→29、ダクイレ→23、ディメポリ→21、たちかぜ→21
ぬばたま→18、オラクル→14、スパイク→14、メガコロ→13、ネオネク→12、むらくも→11
グレネイ→9、グラン→7
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:39:45.82 ID:fa4VWtjE0
強化っていうよりデッキのG3総とっかえしてるデッキの方が多そう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:46:16.34 ID:1KEaxVD00
すげぇや、グランがたったの7に対してゴルパラ・陽炎が10倍の70だなんて
この異常なまでのクラン差別についてなんか言えないのかID:LXYbahMX0のヴァンピコさんよ


やっぱクラン別じゃなくて国家別にデッキ組めるようにすればよかったんじゃないのかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:56:21.39 ID:CrViw5jJ0
突撃兵とヴキチは違うこれ豆パト
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:01:41.04 ID:w6az1r6JO
ヴァンキチもよくこれでどんなデッキでもワンチャンあるって言えたよな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:05:15.33 ID:Q2EP82fR0
ヴァンキチ以外にも本スレでよく見る文句だな
「今は群雄割拠してて良い環境だ」って
どこがだ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:19:36.57 ID:1KEaxVD00
群雄割拠ねぇ・・・
>>776の3期での各クラン新規追加枚数を基準に考えると30以上貰えてやっと参加できるって感じかな
20以上30未満はちと厳しい、10以上20未満は絶望的、グレネイ・グランは小市民レベルかそもそも参加できていない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:21:48.19 ID:ZPwYT1DLi
もうピコーンコテハンにすればいいんじゃないかな
ID変わっても一目で分かるしこっちも対応しやすいし
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:27:16.38 ID:TqoVs5Nc0
ついでに1期と2期(同じくPRは除く)

■1期
ロイパラ→55、かげろう→53、ノヴァ→52
オラクル→43
バミューダ→35、シャドパラ→30
メガコロ→29、ペイル→28、ディメポリ→26、ダクイレ→26、むらくも→23、たちかぜ→21、スパイク→20
グラン→19
グレネイ→4、ぬばたま→4

■2期
ゴルパラ→63、なるかみ→53、グレネイ→52
アクフォ→48、エンフェ→44
ペイル→29、オラクル→26、ディメポリ→26、ノヴァ→25、ネオネク→24、グラン→24、ダクイレ→21、むらくも→21、たちかぜ→20
スパイク→10、メガコロ→10
ロイパラ→3、シャドパラ→3、かげろう→2
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:29:55.46 ID:ucBr4uh+0
ぬばたまは幻のカード
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:31:19.11 ID:mPfu4jue0
>>781
恐らくだがノヴァ、グレネ、ロイパラ(宝石騎士のほう)、ペイルの強化、ぬばたま構築可能
とかでサブクランでもそこそこ戦えるようになったと思ってるんじゃねえの
まあ仲間内でやる分には悪くないんだがね…
群雄割拠してるならどうしてかげろうとジェネシスとロイパラしか大会にいないんですかね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:35:14.64 ID:TqoVs5Nc0
>>784訂正(ネオネク追加)+まとめ

■1期
ロイパラ→55、かげろう→53、ノヴァ→52
オラクル→43
バミューダ→35、シャドパラ→30
メガコロ→29、ペイル→28、ディメポリ→26、ダクイレ→26、むらくも→23、ネオネク→22、たちかぜ→21、スパイク→20
グラン→19
グレネイ→4、ぬばたま→4

■2期(ロイパラ、シャドパラ、かげろうはアニメ展開で封印中)
ゴルパラ→63、なるかみ→53、グレネイ→52
アクフォ→48、エンフェ→44
ペイル→29、オラクル→26、ディメポリ→26、ノヴァ→25、ネオネク→24、グラン→24、ダクイレ→21、むらくも→21、たちかぜ→20
スパイク→10、メガコロ→10
ロイパラ→3、シャドパラ→3、かげろう→2

■3期
ゴルパラ→71、かげろう→70
バミューダ→69、LJ→67、なるかみ→66、ジェネシス→60
アクフォ→54
シャドパラ→46、ロイパラ→43、ノヴァ→41
エンフェ→31
ペイル→29、ダクイレ→23、ディメポリ→21、たちかぜ→21
ぬばたま→18、オラクル→14、スパイク→14、メガコロ→13、ネオネク→12、むらくも→11
グレネイ→9、グラン→7
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:46:36.32 ID:w6az1r6JO
そういやなんでばーくがるはまだ許されてないんだっけか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:53:52.05 ID:3fQ+1rE0O
禁止制限も無いw
って馬鹿にされるからじゃね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 14:55:22.39 ID:KUfyhq220
>>788
除去できないと毎ターンノーコストでデッキからRに出てくるから。
これにより、手札からブースト要因を出すために手札を消費しないで済む上に
デッキが圧縮されるのでキーカードを引きやすくなるから問題視されたからじゃね?

要するに武士が意図しない使われ方をしたので許されていないだけだと思う。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 15:12:11.57 ID:w6az1r6JO
なるほどね

いくら名称の時代だからといってもあれは強すぎるか
・・・何故武士の開発陣は気づかなかったのだろうか
自社商品のヴァイスで散々変なコンボされてたはずなのに
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 17:18:41.33 ID:ajbvGkNp0
サーチできるのトリガーだしG2呼び出すコンボにしか使えないパーツだからバランス取れてるとでも思ったんじゃないだろうかね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 17:33:15.02 ID:oR4yrtYr0
六面ダイスと二十面ダイスで出目比べして六面ダイスが勝つ事もあり得るってのがヴァンガードにおける雑魚クランのワンチャン
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 17:34:22.66 ID:CuXPQslA0
ゆうてガン回りしたグレネイは止められんわ
銃士も赤クラン殺しだし
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:07:37.43 ID:Q2EP82fR0
>>793
上手い例えだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:50:31.22 ID:Y0WVvNcsO
>>793
10%くらいか
まぁほんとそのくらいだなwww
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:09:24.24 ID:OkjYRHM70
>>793
素晴らしい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 22:21:42.88 ID:27RQcN790
>>793
すごい納得した
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:29.57 ID:HLQnr1zv0
>>793
六面ダイス2個追加すればほぼ互角だね(ヴァンキチ並の感想)
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 23:45:39.96 ID:fa4VWtjE0
>>793
これにはヴァンキチも顔面真っ赤
今日の途中からヴァンキチ見ないのはこれが理由か
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 01:13:56.72 ID:4uYOh9EN0
>>799
あのぉ、そのダイス二個追加されてるの別のメインクランとサブの中でも優遇されてる準メイン勢なんですが(ここまでテンプレ)
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 07:18:09.26 ID:dax7JoNp0
人気の妖怪ウォッチが時間移動したことには何か言わないのか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 10:14:34.40 ID:KkXLwl5X0
レベル5と関係あるの?
ヴァカアンチの中ではな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 10:30:49.49 ID:aevn58anO
>>801
まぁクラン混ぜられないからダイス追加なんてできないんだけどな!
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 11:13:49.73 ID:2bvc/PpG0
追加されたダイスは3面の模様
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 12:38:41.57 ID:myDmpx6s0
六面ダイスの数字を20,16,12,8,4,1に書き換えよう
これなら二十面ダイスともいい勝負できるよ(迫真
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 12:51:46.66 ID:qrSxN08o0
流石にダイスの話題長引きすぎてつまらん

それはそうとレギオンだけじゃなくBRからも盟主抜けたけどどうなんよこれ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 12:55:59.42 ID:Hem7+V3h0
単純なインフレだよね
初期の頃の11k打点はデメリットになる得るデメリット効果とメリット効果1つってデザインだったのに
3期の頃には飾りだけのデメリット効果とメリット効果2つ
今はマイナス能力無しで効果2つか3つってどうなってんの
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:04:17.64 ID:KkXLwl5X0
ヴァンガードは日々進化するんだけど
インフレ?進化だよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:11:59.63 ID:qrSxN08o0
まあ遊戯のインフレ具合経験した身からすれば全然緩やかなもんだわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:16:26.34 ID:2bvc/PpG0
インフレが一時期激しくなって緩むならまだしも
インフレしっぱなしなのはどうよ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:22:27.78 ID:tpi+54NlO
また電波受信したのかピコーン君は
叩けば直るかな
そのノイズだらけの頭
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:24:57.47 ID:KkXLwl5X0
>>810
遊戯王のインフレはオワコンを感じさせる
現に辞めていく人多いからな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:35:33.79 ID:2bvc/PpG0
入ってく人が多かったら構わんのだがね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:02.86 ID:Wmf1MTU50
今回の封竜BRの登場で完全終了したブロケやインフェルノを見て、1期のカードどころか3期前半のカードすら救いようが無いんだなぁ…と思った

ジョーゼットの時点でもともと瀕死だったとはいえ、拾っておいて投げ捨てた上に死体蹴りするってどういうことだよ…
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:14.97 ID:qrSxN08o0
何だかんだ腐女子の支持率確保してるのは強いんでね?
他のTCGアニメが軒並み腐無視してるおかげで
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:40:44.73 ID:+KTjwJxG0
>>808
さらに4期ではレギオン()で常に20Kになるんだよな

3dsのゲームやってリアルやろうかと迷った時期もあったけどやらなくて本当に良かったわw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:50:07.89 ID:KkXLwl5X0
>>814
ゼアルの爆死でそれもなくなったね

>>815
BRだからむしろ旧封竜救済枠だろ
これで普通に強い封竜だったらジョーゼットとそれだけになってしまうところだった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:52:30.53 ID:2bvc/PpG0
とりあえず遊戯王としか比べないのはなぜ?
デュエマとかバトスピとか色々比較対象はあると思うのだけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:56:50.64 ID:Wmf1MTU50
本スレですら既にブロケ、インフェルノの葬式状態なのに旧封竜救済枠とか言っちゃう…あっ(察し)
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 14:08:09.69 ID:uT5c4MrU0
ヴァンキチはいつでも和気藹々な遊戯王本スレで騒ぐのはいいけど、一触即発なヴァンガ本スレには顔出さなくていいのか?
お前のせいでああなってるかも試練が
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 14:13:20.81 ID:tpi+54NlO
そんなに遊戯王の話したければおーぷんちゃんねるでやれよ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 14:24:47.19 ID:Wmf1MTU50
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangua-tv-try/index2.html

年始に始まったヴァンガードTV TRYとかいうのが3月末で終了らしい
情報番組みたいだけど、終了に対しての本スレでのスルー具合を見るにお察しな番組なんだろうな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 14:39:48.48 ID:qrSxN08o0
そりゃ小学生向け番組だもの
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 15:11:06.63 ID:cLEArOEs0
こんなに早く終わるって事はその小学生にも全く受けてなかったんだろうな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 15:39:28.01 ID:Y3Syxo9Y0
>>819
ヴァンキチはデュエマとバトスピほとんど知らないから
たまにバトスピ叩きやるけど無知だから適当
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 15:42:13.31 ID:qrSxN08o0
バトスピはどのTCGとも比較できんからしゃーない

それはそうと、ヴァンキチ=サソリ=スミス君ってまだTCG板にいるの?
なりすましっぽいのは見かけるがさすがに3年も経ってりゃ飽きて消えてると思ってたが・・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 15:52:55.70 ID:KkXLwl5X0
バトスピさんは既に瀕死だからな
死体に鞭をうっちゃあかんよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:05:41.20 ID:uT5c4MrU0
なんで3年前から爆死を続けてる遊戯王には鞭を打ち続けてるんですかねぇ・・・
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:13:33.37 ID:qrSxN08o0
バトスピはネットユーザー少ない(家族や小学生が多い)から叩き甲斐がない
遊戯王はネットユーザー多いし循環も激しいから叩き甲斐がある(同じこと言い続けても新鮮な反応が返ってくる)

でFA
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:20:50.77 ID:e1GIF9mm0
デュエマを比較対象にしない理由になってない件について
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:23:22.44 ID:05hQ2+mO0
死に掛けのヴァンガードが
自分より上の対象に鞭を打とうとするのか…
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:24:17.01 ID:qrSxN08o0
デュエマは比較対象にはなり得るがこっちも小学生多いからネットで叩いても意味無いんじゃないの(適当)

そもそも遊戯王とだけ比較するようになったのはサソリの系譜でしょ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:26:47.70 ID:tpi+54NlO
電波野郎のやる事に理性的な理由を求めちゃあかんよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:14.12 ID:J7niJ87x0
そして都合の悪いレスは無視ですわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:18.42 ID:qrSxN08o0
俺を責められても困るゾ・・・(困惑)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:28.22 ID:XF7VSqRPI
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 17:50:40.66 ID:lfigtoJY0
むしろヴァンキチの叩きがデュエマに移行しないのが不思議
遊戯王がヴァンガードに大敗してヴァンガデュエマのツートップなら邪魔になるのはデュエマのはずなんだが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:51.47 ID:qrSxN08o0
そしてなぜZ/Xに触れないのかも不思議だな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:29:35.66 ID:aevn58anO
まだ遊戯王に完全勝利してないからじゃないんですかね(適当)

この場合でもおーぷんちゃんねるに行った方が良かったのかな?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:49.22 ID:ho+4r2dr0
元々は池沼っちが遊戯王叩いてからそれに便乗してたんじゃなかった?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:44.92 ID:w7KphCTu0
トップの遊戯王を追い落とすための駒扱いだから
他の人間もトップに嫉妬してるからちょっと誘導すれば叩くはずだ、っていう認識でさ

>>827
さあ、どうだろうね
一昨日辺りは戦国大戦のエアプレイヤーアピールしてたけど
「UCとかC入れてるなんて貧乏人は弱い、この全SRデッキの足元にも及ばない(コストオーバー)」とかアホ晒しながら
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:50.97 ID:BvtD/+gIO
とりあえずこのスレの本物のヴァンキチ(モリーゾの方ではない)
は、無職かニートってことは確定している

しかも、それを指摘されると図星なのかそういうのは完全にスルーだし、
それだけならまだいいがそれまで真っ昼間に毎日大量に書き込んでたくせに
ニート疑惑をかけられると夜から書き込むようにする
人間こうなったら終わりってことを教えてくれる小物
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:36.02 ID:4LunivCg0
ヴァンガードのインフレは進化!
遊戯王のインフレはオワコン!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:55.03 ID:qrSxN08o0
>>842
そうなんか、サンクス
未だにいるとはたまげたなぁ・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:27:08.55 ID:Y3Syxo9Y0
ピコーンみたいな頭の悪さを感じさせる言語センスは初代ヴァンキチにしか見えない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:50.76 ID:w7KphCTu0
>>845
そりゃTCG板にきたのは少し前からだけど、東亜板とかでもう10年近くもキチ行為続けてるもの
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 20:45:54.41 ID:P2achKUiO
三年前から遊戯王はオワコンて言ってるけどいつ終わるんだよww

ゼアル爆死とか言うけどそんなこと無かったしむしろLJ編がテンポ悪いゴミアニメになってたぞww

しかも延命の為にメイト編はキャラ崩壊で視聴者絶望爆死確定じゃないすかー
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 20:48:06.85 ID:2f3YAhb10
やったことないけどトリガーとか引いて勝って盛り上がるの?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 20:49:23.17 ID://eZw3wT0
3点からのダブクリ引くと気分悪い
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 21:12:05.59 ID:2bvc/PpG0
というかとどめ決まるかどうかにも運が絡んで
勝敗がすっきりしない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 21:16:58.99 ID:/yThmn7e0
>>848
いじめはいけません。フッハハハハハハハハ・・・
ですが笑えますねぇ、3年以上NEETを続けたせいでヴァンキチは社会から追放、
一方、ZEXAlLは円満終了、随分と差がつきました。
悔しいでしょうねぇ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 21:48:35.60 ID:ho+4r2dr0
>>851
勝っても負けても「あ、はい」で終わっちゃうのがなんか消化不良感残らない?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 21:59:02.34 ID:qrSxN08o0
>>851
Z/Xやった後だと多少はまともなゲームに思えるよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:04:30.70 ID:2bvc/PpG0
>>853残る
というかむしろ理不尽な感さえ覚える
>>854まじか
ゼクスは巫女がかわいいからスリーブだけ買って手だしてないけどどうなんだろうね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:06:42.86 ID:w7KphCTu0
>>855
いつもの変なのだ、真に受けるな
ゼクスは最近のフリーペーパーは期間限定で製品版と同じ能力・パワーになってるのがほとんどだからそれで一度やってみればいい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:06:44.49 ID:qrSxN08o0
>>855
Z/XのIG成功はアドバンテージに還元すると実に3アドくらいあるから、
IG率に差が出た瞬間勝ち目無くなるレベル
VGに例えて言うならG3乗る前に轢き殺される感じ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:08:12.10 ID:46WWvh3F0
いい加減遊戯王を引き合いに出してヴァンガード叩くのはやめろよ
いちいち遊戯王は〜とかZEXAlLは〜とかテンプレすら読めない君かな?
そういうのはファイナルターンかスターライト速報でやれ
>>831-836
この流れ草生えるに決まってるだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:08:47.58 ID:qrSxN08o0
>>856
ここ来たのは昨日からです(半ギレ)
俺の身内にまさに捲り厨って言うレベルのIG成功率の奴がいてな・・・
どんだけデッキ練っても勝てないからZ/Xにはうんざりしてる
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:20:05.62 ID:KA4hsy/A0
なんでヴァンガの嫌われスレで>>839で自分で話題振ってZ/X下げしてるんだろう
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:03.97 ID:2bvc/PpG0
こっちの店だと割とゼクスは人気が上がってるらしいんだがね
しかし本当にどうにかしてほしいもんだヴァンガは
売上どうなってるか知らんけど落ちてきてるならもう撤退してほしいわ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:30.10 ID:8m4yrz0R0
ゼクス下げしたいけど他のスレじゃ出来ないならここで下げようってことだろ察せ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:43.06 ID:KIeMpE5J0
相手に極力捲らせないこともできるが・・・

ダブクリ出た時の空気はいつまでたっても慣れないわ
勝っても負けてもうわあ・・・ってなる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:24:13.55 ID:qrSxN08o0
>>860
うーん、なんつーかな・・・

ただ乱雑にヴァンガsageしたいんじゃなくて
真剣にスレタイ通り『ヴァンガがなぜ嫌われるのか』について議論したいんだわ・・・
もちろん他TCGの問題点や現状も加味した上でやりたいんですわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:25:18.19 ID:qrSxN08o0
連投すまん

それと可能ならヴァンガZ/X両方の界隈で暴れてるダブクソ管理人のらんぺる一味を晒し上げたりもしたい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:25:38.92 ID:lfigtoJY0
Z/Xを下げるつもりはないけど流石にヴァンガには追いつけないし比較対象にはならないだろ
まあヴァンガがZ/Xレベルに落ちてくるって可能性は大いにありうるしそういいたいのかもしれないが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:26:04.28 ID:8m4yrz0R0
晒しスレじゃないんで別でやってください
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:28:20.67 ID:eg5yCR8f0
どっかで見たようなIDと思ったらコイツZ/Xスレやヴァンガスレで荒らしてる煽りじゃないか
しかもヴァンガスレで晒しあげると言っている対象を持ち上げまくってるし
たまげたなぁ・・・
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:28:49.97 ID:qrSxN08o0
>>867
ダメ・・・かね・・・?
一応両晒しスレでも活動してるんだが本人の妨害が入ってな・・・

あと、少なからずダブクソや奴らの悪質なCS開催態度がヴァンガが嫌われる一因にもなっていると思う
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:50.39 ID:qrSxN08o0
>>868
勿論、誰かが本スレで突っ込んでたようにネガキャンだよ
らんぺるややぎゅう、ぎざみの名前を刷り込ませないと意味無いし・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:31:22.16 ID:46WWvh3F0
>>869
お願いします もう黙ってください
それが無理ならIDが変わるまでおーぷん()に行ってください
オナシャス
>>868
ここにはキチガイを喜ばす玩具が沢山あるからね
仕方ないね
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:32:09.26 ID:8m4yrz0R0
>>869
なんでここでやる必要があるんだよ
こでやったところでプレイヤーに浸透するわけないだろアホか
嫌われる理由を探るスレだって言ってんのに個人名を上げる必要もない
社長のキダニとか池沼は別だが
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:33:45.35 ID:w7KphCTu0
ああ、こいついつもゼクススレで見るアレな奴だったのか
晒しスレでやれってみんな言ってんのに聞く耳持たずに正義面で荒らし続けてしつこいんだよね、本当に
類は友を呼ぶというが、ヴァンキチの臭いに釣られてきたんだろうか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:35:44.46 ID:Wmf1MTU50
http://hissi.org/

ID:qrSxN08o0で…検索検索ゥ!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:36:41.42 ID:KA4hsy/A0
もっと別のやり方ないのかね
現状やってる事がただの対立煽りの工作にしかなってない
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:36:47.57 ID:qrSxN08o0
>>871
淫夢語録とレスリング語録の併用は甘え
・・・というのはさておき、おーぷん何とかとは何ぞや

>>872
池沼はもはやヴァンガと繋がり無いかららんぺる以上に名前出す必要無いんじゃないですかね・・・

>>873
しつこくやらないと意味無いじゃんって話
何だかんだで毎回誰かしら反応してくれるから好きよ

サソリはパッカパッカヒヒーン事件以降見てないですわ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:37:17.04 ID:Y3Syxo9Y0
真剣になぜ嫌われるのかを議論したいと言いながら
全然関係ないレスを繰り返す
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:37:29.17 ID:46WWvh3F0
>>869
お願いします もう黙ってください
それが無理ならIDが変わるまでおーぷん()に行ってください
オナシャス
>>868
ここにはキチガイを喜ばす玩具が沢山あるからね
仕方ないね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:39:12.18 ID:qrSxN08o0
>>875
最近は向こうさんがツイッターで我慢ならなくなって犯人捜ししようとしてるからこの傾向でいいと思ってる
フォロワーしか知らない情報とかレスしといたから結構効いてる

あとは疑心暗鬼になって自爆して円満解決よ、平気平気
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:39:13.04 ID:lfigtoJY0
ついに池沼まで擁護し始めたぞ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:40:55.26 ID:8m4yrz0R0
キチガイはキチガイ引き寄せるから多少はね?
>>876
キダニとズブズブでステマヴァンガageを大々的にやってたんだから名前出す意味あるだろバカ
議論したいとか言いながらそいつら叩きたいのは分かったから早く巣に帰れキチガイ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:40:56.76 ID:qrSxN08o0
>>877
お前らがそっちの方向でしかツッコんでこないからだろ!いい加減にしろ!
そろそろ本題に移らせてくれよな〜頼むよ〜

>>880
いや、俺も嫌いだけど関係無いじゃんって話
だったらオーガ店長とか実害ある奴晒せよ・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:42:20.43 ID:qrSxN08o0
>>881
でも今はばでぃふぁいと(笑)一本じゃん
今更どうこうしようがなくね?

巣って言われても晒しスレにレスが無い以上どうしようもありませんしおすし
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:43:48.10 ID:P2achKUiO
今日はここでお開きな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:44:38.24 ID:8m4yrz0R0
>>883
はいはい分かったからもうレスすんな低能
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:45:06.56 ID:qrSxN08o0
お、そうだな
明日からは有意義な議論ができるといいな・・・
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:52:44.85 ID:1ImczjqN0
駄目だこいつ…会話が成立してない…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:32.51 ID:05hQ2+mO0
>>886
議論する気がないのによく言うよw
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:59:02.66 ID:Y3Syxo9Y0
バディファイトに移っても池田の罪は消えない
謝罪でもするなら話は別だが
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:03:26.42 ID:2bvc/PpG0
まあ愚痴スレよりもヴァンガに辟易してる程度の強い人とか、
それこそヴァンガに関するものが嫌いな人が来るスレだし、
まとめたところで何かの足しになるわけでもないからこのままでいいと思う
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:14:04.25 ID:lfigtoJY0
むしろバディファイトの企画が始まっているであろうころから必死にネガキャンしてたのが余計に駄目なんだよなぁ
原作者として表に出るつもりであんな露骨な事やるとか頭おかしいとしか思えない
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:00.04 ID:kR9YkamC0
カードゲームをプロデュースする立場としてやってはならぬことをしたんだ
バディ爆死で罪を償ってもらいたいものだが
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:58.40 ID:4LunivCg0
今まで飯を食わせてもらったとか言いつつ恩を仇で返す正真正銘のクズでしたね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 07:55:28.94 ID:lny762JrO
まさかヴァンキチ以外のキチガイが来るなんて思わなかったぜ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:01:56.47 ID:gYRhtiu00
ヴァンキチ「また遊戯王Pの嫉妬か。ヴァンガアンチ焦り過ぎだろ。」
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:24:53.43 ID:JoJaodps0
実際ダブクソ速報はVG不人気の片棒担いでる気はする
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:39:59.43 ID:Hf5AOgBe0
ヴァンガードだけじゃスレも過疎るしバディも叩けるようにテンプレ弄ろう(提案)
どうせお前らヴァンガードだけじゃなくてバディも嫌いなんだろ?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:53:39.68 ID:dOANBZLs0
バディがどんなルールなのかもわからん。
池田がかんでる以上やる気は0だけど。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:56:49.72 ID:lny762JrO
別にやってもいない・やった事もないバディは嫌いでもなんでもないですね

久しぶりにデッキ引っ張り出して思ったけど本当に一人回し面倒なゲームだな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:03:14.40 ID:Z/UZUveQ0
ヴァンガのルール的にやっちゃいけないことやっちゃったからな
ロックだとか破壊だとか相手に関与する能力はダメだろ
カウンター出来ないカードゲームで
それらが出来るクランが強いのは当たり前だわ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:04:15.98 ID:Zs2i+3IS0
バディ自体はどうでも良い、やった事ないTCG叩く程無責任じゃないし
ただしキダニと池沼自体は大っ嫌い、のでバディをプレイすることはありえない
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:09:21.69 ID:JoJaodps0
>>600
除去は最初からあったじゃん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:24:09.67 ID:nZIMxKSH0
>>902
急にどうした?
除去がないなんてレスじゃなかったろ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:47:02.30 ID:JoJaodps0
>>900宛だった
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 09:59:34.92 ID:piSq/ZY2O
バディは別に何とも思わん
本当にガキしか買ってねぇし
このままヴァンガは後1年ぐらいで終わるな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 10:49:05.23 ID:ivOWPHPs0
除去や呪縛みたいな相手に干渉してアドを取るカードがごく少数の例外を除いて特定のクランにしか配られないってのがなぁ

しかもそのコストが毎年軽くなってるってのがもう…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 11:25:57.46 ID:otHlcgs/0
バディはヴァンガ同様
こんな時間帯にもCMするなんて珍しいなって印象

あとは「所詮運ゲー」
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 15:36:16.19 ID:yy/MW3zc0
バディファイト用のスレなら別にある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1391089581/

池田関わってるし絶対やる気にならんが
わざわざスレ混ぜる必要はないだろう
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 03:41:54.36 ID:bXIGoTTn0
バディファイトはヴァンガードで死ぬほど飽きられてる闇堕ち展開やりそうだな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 09:22:25.30 ID:fIg1oO5u0
ヴァンガとバディの勢いにビビるブシアンチ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 10:27:21.61 ID:fIg1oO5u0
ヴァンガードのアニメ面白すぎ
遊戯王はアークでオワコンになるからこっちに来る奴増えるな
レギオン編は神だな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 10:45:07.57 ID:rfltpX/k0
>>908
普通ならそうだろうがヴァンガの番組でバディの宣伝までするんだ
ある程度なら問題ないだろう
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 10:55:11.51 ID:NkdZ1VwD0
ヴァンキチ氏カード業界を語る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4965270.jpg
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:06:36.15 ID:9f+m1WQrO
おっと会話の成り立たないアホが二人登場〜
バディは興味無いから別にいいって意見がほとんどなのに問題ないとか言って無理に話題に出そうとしたらお前までウザがられるのを知ってたか?
マヌケ

ヴァンキチくんは平常運転ですね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:13:39.33 ID:OLmO/Cfa0
>>911
アクションデュエル()
アクションカード()
5DSの失敗から何一つ学習していない…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:16:28.70 ID:i/567Dws0
そんなに遊戯王の話したいならおーぷんちゃんねるに行けよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:29:41.36 ID:oPQZ68kKO
どうやったらfIg1oO5u0の様な思考が浅い人間なれるんだろう
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:34:02.18 ID:VYvyWT6A0
まだあれを人間だと思っていたのか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:37:32.15 ID:RqN8SSIn0
何かID的に死亡flgがたってる奴がいますね
まあ只の死体蹴しかならんかもだが
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:41:38.81 ID:IoaHsHWI0
このカードゲーム
切り札に愛着が湧かない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 11:48:29.32 ID:UNHR1BQY0
ヴァンガのアニメは単純に見れば見るほどつまらなくなっていくんだよな
何故かっていうとメインキャラ全然変わらないのにやってることも全然変わらないから
前のシーズンと同じことを延々続けていくつもりなんだろうか
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 12:11:32.51 ID:lPSls7go0
結局デュエマを比較対象にしない理由を説明出来ないピコーン君だったのか
やっぱり>>834なんだな
また負けたか電波君は
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 12:47:39.59 ID:oPQZ68kKO
ピコーンは人間じゃ無かったな
すまん
人間として最も大切な事が出来てないもんな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 13:13:05.15 ID:i/567Dws0
これは日付変更までは平和ですね

自分のデッキの過去の切り札思い出してみたら本当にコロッコロ変わってたな
マンティコアから始まり、5回も変わってた
そりゃ思い入れも愛着も湧かないわな

こんなゲームで
>なんで自分のデッキを信じないの?
>50枚の信じる仲間達で組み上げたのに
なんて言えるヴァンキチの情は相当浅いのか、ただちょろいだけなのか
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 13:15:37.84 ID:VYvyWT6A0
インフレ激しい上にデッキ変えたら使いまわしできないから
愛着湧くほど使い込めないだろうな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 13:24:11.42 ID:4do04z+m0
大切な相棒()を切り捨てなければ進化()が出来ないが
進化したところで勝てるとは限らない
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 13:49:06.59 ID:pBD3s5jj0
どうして誰もレギオンがゴッドリンクの二番煎じだって指摘しないんだ?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 14:04:11.55 ID:9f+m1WQrO
同じ事を何度も言う必要がないからね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 14:13:59.24 ID:1rNY6y9yi
2体以上のモンスターを一つにするという意味では融合やユニオンの方が先では
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:23.95 ID:g/Q9S3IX0
攻撃力が上がるだけならただの装備魔法なんだぜ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:31.88 ID:dm977srk0
普通のカードゲームって新パックでたら少しでも自分のデッキの強化になりそうなカード模索する楽しみがあるのに、
ヴァンガはそれがないからね。
情なんて沸くはずがない。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:13.44 ID:btPOUa9li
アニメでチラッとレギオン見たが観戦キャラからスペリオルコールだとさんざん突っ込まれたあげくやってることはゴッドリンクだからな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 02:14:26.56 ID:e1eov+NW0
ヴァンキチは遊戯王の人気を下げたいならもっと大々的に行動すればいいのにな
あ、そんな勇気もいっしょにやるメイトもいないか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 03:15:04.26 ID:A8NA3NdC0
ヴァンキチって別にヴァンガ好きってわけじゃないんでしょ?
2年前くらいにブシ嫌いって言ってたし
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 09:24:13.49 ID:NKBUfmec0
>>911
え?あ、はい
ヴァンガアニメやってることが毎回同じ展開なんですが…

というか醍醐味であるはずのカード対戦の演出の魅せ方が下手すぎだと思う
リンクジョーカー編も櫂くんとの対戦終盤で普通に完ガ使ってて萎えた
そこは普通クインテット使ってギリギリガードになって防いだという熱い展開だろ
しかもいちいちソリッドビジョンの真似事する意味がない
ユニットまったく動かないからつまらないんだよね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:06:26.23 ID:gIFv6Owb0
>>911の「今週も面白かった」「今週は感動した」「今週はゴッドエピソードだった」的な発言、去年の3期序盤でも同じようなこと毎週書き込んでたんだっけ
ところがある日から書き込みが途切れたんだよなぁ


レギオンメイト編は何週連続で書き込めるか見ものだな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:37:48.46 ID:cqscvo1k0
アークファイブは始まるからオワコンだしな

アークションデュエル()でルールすらもうないとか
誰も見ないのがかわいそう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:45:40.99 ID:MbA5JgqFO
そんなに遊戯王の話したいならおーぷんちゃんねるに行けよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:05:53.35 ID:LB0BKu2T0
あと面白そうなファイトに限ってカットする精神がわからん。
アイチVS井崎
三和VS櫂

すぐ思いつくのはここら辺だけど、正直販促としても微妙だし制作班がやる気なさそうに見える
誰も見ないのと作ってる側からやる気が感じられないのだったらどっちが可愛そうなんだか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:14:23.38 ID:cqscvo1k0
>>939
三和君は昨日普通にやっていたけど
流石今の段階で切り札効果を披露できないのは仕方無いっしょ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:18:30.45 ID:LMG3Ew8Y0
>>937
ダサい主人公のモンスター
OCGと全く別物のルールのデュエル
悪いところミックスしてどうするのって感じw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:25:10.81 ID:cqscvo1k0
>>941
遊戯王自体がつまらんからアニメ用にアレンジしているんだろ
つまらん作品をアニメ化させているスタッフには同情するよ
早く辻さんみたいに解放されますよ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:26:22.56 ID:LB0BKu2T0
>>940
LJ編のほうだよ、昨日のは見てないから知らん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:40:04.56 ID:LMG3Ew8Y0
>>942
アレンジして悪化させるのか…
新しいスタイルだなw
もっとも、左遷先から枠がそのままだしろくに期待されてないから
好き勝手やろうって可能性もあるかなあ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:42:08.21 ID:y7CBWHcH0
デュエマを比較対象にしない理性的な理由を説明出来ないピコーン君が必死だ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:11:49.61 ID:nofbGurW0
レギオン編、まだ始まったばかりなのに回想シーンで引き延ばしてばっかでやる気無いのがヒシヒシと伝わってくる
話もファイト→記憶取り戻すを繰り返すだけで全く面白くないし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:17:08.65 ID:4ze1I3oti
>>944
毎回思うんだけど日曜夕方5時30分って別に悪かないと時間帯じゃね?
そこいらの深夜アニメよりよっぽどいい待遇だと思うんだけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:17:56.40 ID:GJlYUOpw0
>もっとも、左遷先から枠がそのままだしろくに期待されてないから
>好き勝手やろうって可能性もあるかなあ

痛い痛い
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:22:18.31 ID:nofbGurW0
視聴率1%代の日曜朝10時枠にぶち込まれたヴァンガも大概だけどな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:28:48.67 ID:cqscvo1k0
ヴァンガはニコ動があるけど
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:44.24 ID:MbA5JgqFO
デュエマを比較対象にしない理性的な理由を説明したまえよ
電波だから無理かwww
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:45:05.75 ID:NKBUfmec0
ヴァンガは内容が薄すぎる
レギオンメイトは記憶云々言ってるけどアジアサーキットでも似たようなことやったじゃん
まだ1期の方が楽しめたわ
遊戯王は序盤からすでに終盤にかけての伏線をばらまいてる分楽しめるしデュエル内容もモンスターのアクションがあって面白い
ダメージ受ける描写一つで遊戯王とヴァンガどっちが手が込んでるのか一目瞭然
1ターン1ターンのプレイヤーの描写が面白いのが遊戯王
ただ突っ立ってる紙芝居ファイトがヴァンガ
エースユニット出すにしてもライド台詞はあるもののただカードを掲げてるだけ
それに比べてエースカードの演出にもこだわってる遊戯王は面白いし熱い
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:46:09.35 ID:NKBUfmec0
連投すまん
>>951
sage入れて書き込んでください
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:40.42 ID:yW6py73XO
ヴァンキチの大好きなニコニコ動画ですらテンプレ除くと二期と三期はつまらないや前は良かったのコメントばかりと言うね
四期も既に失速気味だし面白いネタが少しでもあれば食い付くニコニコですら飽きられるとかどうするん?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:02:45.98 ID:y7CBWHcH0
>>953
ピコーンが書き込まない限りageる奴は出てこない
後は言わなくてもわかるな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:13:38.62 ID:ZNOEyB1SO
ヴァンキチよ
そんなことやってから友達が一人もできねぇんだよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:29:27.24 ID:LB0BKu2T0
そういえばヴァンガードはほかのアニメと比べても深く考察するような伏線とかまるでないな
ただボーっと見てるだけってのがあるから大して面白くないし、早く続きが見たいとかまったく思わないのか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:34:19.04 ID:V5KDs6SY0
結果論だけどゴッズは面白かったろ
いま遊戯王の作品では(ネタ的に)一番愛されてるだろ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:50:11.46 ID:yW6py73XO
いきなり何を言ってるんだこいつは
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:54:00.06 ID:V5KDs6SY0
誤爆した
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:29:01.96 ID:gIFv6Owb0
そういや今日で前座TVトライが終わるんだってな
放送からわずか3ヶ月で終了だなんて、惑星クレイで大人気のカードゲームを取り扱った番組じゃなかったっけかなぁ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:42:47.40 ID:vDmIAcsA0
知名度
遊戯王>ヴァンガード
カードの面白さ
ヴァンガード>遊戯王
メディアの面白さ
ヴァンガード>遊戯王
クリーチャーデザイン
ヴァンガード>遊戯王
ファンのマナー
ヴァンガード>遊戯王
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:57:57.98 ID:MbA5JgqFO
そんなに遊戯王の話したいならおーぷんちゃんねるに行けよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 17:19:45.04 ID:NKBUfmec0
>>962
知名度:合ってる
カードの面白さ:ヴァンガは駆け引きがガードするかしないか、もしくはダメージ操作のみ。遊戯王はカード同士の様々な駆け引きがある
メディアの面白さ:あれだけお金かけててあの程度のメディア展開。面白さはどっこいどっこい
クリーチャーデザイン:ヴァンガは似たりよったりのイラストばかり。遊戯王は種族などの幅も多いため様々なイラストがある
ファンのマナー:最近じゃあヴァンガマナーも悪い
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 17:30:32.02 ID:4ze1I3oti
ヴァンガードも面白いよ
週一か月一でやると面白いってレベルだけど
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 17:41:15.62 ID:gIFv6Owb0
仕方なく前座見てるけどナレーションって最後まで声優同士のファイトでファイト中声優名で言わなかったな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:06:22.17 ID:0/ukIUbS0
アニメだけの層から見ると遊戯王のアニメはデュエル中にカード作ったりプレイヤーのオカルト能力がひどすぎるのと効果無効のカードを更に無効にするカードとかイタチごっこな展開を1話に何回もしてて開発がネタ切れなのか?としか思えないウンザリ展開がクソ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:08:10.49 ID:ZNOEyB1SO
ヴァンキッちゃんよぉ
明日は巷じゃ入社式なんだけど知ってた?ニートだから知らないよね・・・

遊戯王やヴァンガードはお前が心配しなくても軌道に乗ったから心配せずに
人生詰んでるオワコンな自分を心配しなw

増税でより就職しにくくなるのに
遊んでるこんなことになるんだよ
ヴァンキっちゃんの価値なんて

消費税増分 >>>>>>>>>>ミジンコヴァンキチェ
だぜ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:10:19.55 ID:ZNOEyB1SO
あ、馬鹿にしている訳じゃないけど
不等号はぐらいは分かるよね?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:11:18.29 ID:NKBUfmec0
>>967
演出がひどすぎるのとアタックとガードのイタチごっこな展開を1話に何回もしてて開発がネタ切れなのか?としか思えないウンザリ展開がクソ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:11:41.74 ID:MbA5JgqFO
アニメだけの層(キリッ
そんなに遊戯王の話したいならおーぷんちゃんねるに行けよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:12:57.93 ID:wRq2/b+i0
>>946
その面白くない理由って多分LJ編でやってたのとほとんど同じ流れだからだと思うんだ
一年中ずっとリバース祭り→ファイト→元に戻るの繰り返しだったのに全然間も置かず同じことやってるんだぜ

レギオンもTCGで見ればありふれたものだし、
ヴァンガード単体で見てもいつものパワーとクリティカル上げる効果と大して変わらんからファイト内容に変化が全然ない
総じて見てて面白みがないんだよね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:22:06.23 ID:ZNOEyB1SO
アニメ見ているだけで文句言っていいなら
@販促期間のデッキが勝つ→A次の販促期間のデッキがリベンジ→@に戻る
でこっちもイタチごっこじゃねーかw

大体、オカルトなんてヴも大概・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:31:13.87 ID:li5V9eqy0
ヴァンガアニメは1期で飽きた
全体的なシナリオもダメだったけどゲーム部分が単調すぎる
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:37:45.82 ID:y7CBWHcH0
ヴァンガードスレだってのに遊戯王の話題出すからいつまでも嫌われるんだろ

デュエマを比較対象にしない理性的な理由はまだか?
ピコーンのcqscvo1k0じゃなくてもNKBUfmec0でもvDmIAcsA0でもいいんだが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:09:55.90 ID:ich2ePQ30
>>968
人の心配よりも自分の心配した方がいいんじゃないですかね...
>>975
最近はヴァンキチを叩く方も積極的に遊戯王の名前出してるんだよな
どっちもうざいからそろそろ消えて欲しい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:17:49.03 ID:GJlYUOpw0
だいたいなんでルールも売上も全く違う遊戯王と比較すんの?
アニメの監督や伊藤君くらいの接点じゃ理由にならんぞ
978968@転載禁止:2014/03/31(月) 20:33:10.40 ID:wQukY0lF0
>>976
で、でたーーー無職ORニートが働いていることがまるで特別みたいな発言w
こっちはモリーゾじゃない方のヴァンキチがニートがほぼ確定してるって根拠があるからそういってるが
図星でムキになったのか知らんがそう言うこと言って外すことほど恥ずかしいことはないぞw
自分がそうだからって人も同じとは思わないでいい大人が住民税ぐらい払おうぜw

まずはバイトぐらいしろ、とりあえず引きこもりすぎだからまずは発声練習だな
ちなみに言っておくけど古参のヴァンキチさんは無職・ニート関係のレスには完全にスルー(現実逃避)する漢だから
レスを返した時点で、にわかヴァンキチってことがバレバレだから
979968@転載禁止:2014/03/31(月) 20:34:36.50 ID:wQukY0lF0
あ、
無職ORニートが働いていることをまるで特別みたいに思っている発言
だった
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:41:09.66 ID:ich2ePQ30
>>979
言い直すなよ
草が生えるじゃないかw
>>977
これ自分も疑問。
なんでここのスレってこう露骨に遊戯とVGを比べて叩いてるの?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:44:43.61 ID:6PDN3RUi0
どっかの池沼店長の影響じゃねえの
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:46:10.10 ID:0BFjj3XL0
池沼っち本人かそれに近い社員かもしれんな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:52:39.91 ID:wQukY0lF0
>>980
今さらだけど何者?てっきりヴァンキチかと思ったら・・・
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:59:30.25 ID:MbA5JgqFO
>>977
>>980
大真面目にピコーン君の返事待ちだ
本気でなぜ粘着してるのかの説明も無い

それよかそろそろ次スレッスよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 21:42:42.12 ID:cqscvo1k0
次スレいらないだろ
ヴァンガードは4期もある愛されているTCGなんだし
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 21:45:29.87 ID:V5KDs6SY0
愛されているTCGならこんなスレたたねぇよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:02:03.68 ID:HO/KY+2mi
ピコーンを付け忘れてるぞ
ニートのヴァンキチ君wwwww
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:12:15.14 ID:LMG3Ew8Y0
次からは素直にヴァンガードアンチスレって名乗っておけよ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:13:56.26 ID:V5KDs6SY0
何度でも言うけど嫌われる理由を探るスレだって言ってんだろ
勝手に来てヴァンガの擁護始める奴らがくるところじゃない
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:14:51.60 ID:fXK6sn1OO
もう30スレにも及ぶのか・・・
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:32:36.17 ID:MbA5JgqFO
>>985
それはギャグで言ってるのか?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:40:32.33 ID:LMG3Ew8Y0
>>989
探ってないしw
君達が以前のスレで理由は出尽くしたって書き込んでたよね?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:46:16.42 ID:V5KDs6SY0
>>992
そんなレス見当たらないからレス引用してきてくれないか
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:54:50.09 ID:6PDN3RUi0
新アニメとレギオンでさらに理由ができたからね(ニッコリ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:56:06.73 ID:A8NA3NdC0
ヴァンキチの正体判明してんじゃん
こいつだよ
https://twitter.com/gizamistar
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:57:03.96 ID:L+jDb8HP0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:58:01.27 ID:6PDN3RUi0
>>996
お疲れさん
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:12.96 ID:6PDN3RUi0
埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:41.30 ID:L+jDb8HP0
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:42.88 ID:HO/KY+2mi
>>1000なら
ヴァンキチ死亡で世界が平和になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。