【カツ】デュエルマスターズ DM-360 【ムゲン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/index.html
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込
んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
sage進行は長期の休暇に沸いてくる荒らし対策に行っているものです。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【ゾロ】デュエルマスターズ【ア】DM-359【スター】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1392015404/l50

■関連スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断14【DM】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353846439/
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1371638241/
【DM】デュエルマスターズ環境考察21【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1392362637/l50
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1385600664/
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/
デュエルマスターズ 隔離雑談スレ ウ12ングスター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1391828844/
デュエルマスターズSX 2枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288874243/
デュエルマスターズ18マナ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379333423/
デュエル・マスターズ・レボリューション【1枚目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345559763/
【デュエマ】デュエルマスターズ クイズスレ DM-01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1386500701/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:25:41.78 ID:OWsaLghz0
≪ 製品情報 ≫
■DMR-09 エピソード3 レイジVSゴッド
■DMR-10 エピソード3 デッド&ビート
■DMR-11 エピソード3 ウルトラVマスター
各1パック158円 1BOX4725円

■DMD-09・10
1stデッキ「アウトレイジ・ダッシュ」「オラクル・ダッシュ」 各1365円
■DMD-11・12
「禁断の変形デッキ アウトレイジの書」「禁断の変形デッキ オラクルの書」 各2100円
■DMD-13
スーパーデッキMAX 〜カツキングと伝説の秘宝〜 2625円
■DMD-14
スーパーデッキOMG 〜逆襲のイズモと聖邪神の秘宝〜 2625円

■DMX-14 エピソード3 最強戦略パーフェクト12 315円
■DMX-15 フルホイルVSパック 仁義無きロワイヤル  390円

≪ 新製品情報 ≫
■DMR-12 エピソード3 オメガ∞マックス  2月22日発売予定
■DMD-15・16・17 ビギニング・ドラゴン・デッキ 3種  3月21日発売予定
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:26:16.50 ID:OWsaLghz0
≪ よくある質問 ≫
Q:最近始めたor数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:1stデッキシリーズ、スーパーデッキシリーズがおすすめです。
無改造でも十分強く、公認大会で優勝したというケースも存在します。
慣れてきたら、最強戦略パーフェクト12や仁義なきロワイヤル等を買って改造してみましょう。

Q:通常の拡張パックにおいてビクトリーレア、スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:DMR-01 エピソード1:ファースト・コンタクト以降から1BOX=30パックに変更、スーパーレアより上のレアリティであるビクトリーレアが導入されました。
ばらつきはありますが、封入率はスーパーレアとさほど変わりません。気になる場合は他の開封情報も参考にすることをおすすめします。
初回出荷版には、ばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方がわかりません。
A:公式ページや質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。
構築済みデッキには簡単なルールブックが付属しています。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:26:48.15 ID:OWsaLghz0
初めてデュエルロードに行く君へ

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは1枚ずつ手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは1枚ずつ手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
「己の弱さが敗北させるのだよ!」や「つまらん。」等の挑発的な事を言わないように。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:32:49.32 ID:Ooqr6IFz0
     ,,,lll,,,,,,, ,,,,,lllll         ,lllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,                    ,,,lll,     llll'      ,,,,,      ,,,,,,
    ,,,,,,,,llllllllllllllll,,,,     ,llllllllllllllllllll',lllll,,,,,,llll'     ,,,,,,lllllllllllllllllll,,     ,,,,,,llll'll,llll' ,,lll'',llll'lllll,    ,lllll''     ,llll'
  ,,,,llllllllllllllllll,,,,,lllllllll,,,,    ,llll'     ,llllll,,,,,llll'   ,,,lllll''''' lllll''  ''lllll,    ''llllllllll''',,llll''' llll'' 'lll'   ,,llll' ,lllllllllllllllllllllllllll'
  '''''''llllllll''llllll'''''''''''''''''    ''''''''''''lllllll''' ,,llll'    ,llll'''   lllll'    ,lllll   ,,,,,,,llllll,lllll llllllllllllllll'    lllll      ,llll'
  ,,,llllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,lllllll    llll''   ,lllll'     ,lllll'   ''''''lllll''''''ll,,,,,,,,lllll,,,,,,,,   llll'      ,llll'
,llllll'lllll'  ,llll'  ,lllll      ,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,    llllll ,,,lllll'   ,,,llllll''   ,,llll',llll'lllll ''''''llllll'''''''''''   llll'   ,lllllllllllllllll,,,,
  llll'  ,llll' ,,,,,llll'      ''''''''''''lllll''''''''''''''     lllllllllll''' ,,,llllllll''''    llll' llll' '''   ,llll''      ,llll'  ,lllll,,,,,,,llll''''llllll'
  '''''  ,llll' '''''''     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'        '''''''       '''' lllll'     llll'      '''''   ''''''''''''

                                       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,        ,,lll,,            ,lllll'    ,,,,llllll,,
                                       ''''''lllll''''''''''lllll''''''''''''''       ,,lllll''        ,,,,,,lllll,,,,,,   '''lllll ''
                                         ,llllllllllllll llll' ,,,ll,      ,,,llll''         'llllllllllll'''''''''
                                      ,,llllll ,llll'',llllllllll'''''      ,,llllll,,,,,,    ,,,,,     ,,lll''  ,,llllllllllllllll'
                                   ,lllll''''lllllllll'' llll'''        ,llllll''''''lllll'   ,,lllll'    llll''   ''
                                       ,,,,llll'' ,llll'   ,,,,,,  ,,,llll'''   lllll   ,,llll''   ,,llll''
                                  ,,,,llllll''''   lllll,,,,,,,,llll''  ''ll''    'lllllllllllll'''    ,llll''  llllllllllll,,,,,,,,,
                                  ''''''     ''''''''''''''''          '''''       ''''       '''''''''''''
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:32:49.64 ID:sIfrPuOV0
>>1乙・ルーレット!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:39:01.04 ID:+cA1y/Ei0
>>5
仕事速すぎ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:43:14.50 ID:LssGrG840
>>5
早いな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:43:54.49 ID:D+1acY030
とりあえずまだ解除じゃないならコンビ殿一覧からディアボロス消したのはまずかったんじゃないかと言いたい
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/regulation/
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:44:13.79 ID:3RkfhfoR0
デッドマン否定しとるぞ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:44:21.63 ID:HnSOayNv0
リークで使用不可になるカード捌いたとかそこらは非常に悪質だし今後こう言うことが起こらないように出来るだけ大きい問題になるべきだと思う
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:03.50 ID:HX6xoybq0
いぇーいデッドマン見てるぅー!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:24.93 ID:33NTrRpK0
まぁ背景ストーリー上は兄弟ともに故人なんだけど
>>1
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:35.65 ID:VGUklb850
>>1乙ンコ・ジャッジ殿堂
ケンダマアザミでなんか出来そうな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:44.24 ID:FIrx93mV0
開発部まだかよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:46:35.77 ID:wr/aOvrq0
>>1

本人が否定しても一度そういう疑いが掛けられちゃうと肩身狭いだろうね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:47:01.40 ID:OWsaLghz0
なんだかんだ言って初めての殿堂解除なんだよね
もちろん何の意味もないけど
デッドマンに関してはどうなんだろ・・・あんまりことを焦っちゃいかん気がする
本当だったらやっちゃいかんことをやってるのは間違いないが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:47:48.77 ID:0FiJH/Le0
>>1

多分ジョークなんだろうとは思うがどう考えてもチッターで言うジョークでは無いわな
まさに馬鹿発見器
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:48:53.39 ID:y1crwj8U0
アザミはともかくケンダマは自発的に動かないと辛い気がする
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:49:02.70 ID:D+1acY030
>>1

>>17
超次元じゃないプレミアムコンビ殿堂ってのがだな…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:49:07.50 ID:ibhUDm/30
釣りにせよまじにせよあのツイート流した人は訴えられてもいい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:49:30.76 ID:+cA1y/Ei0
>>17
初めてじゃないぞ
昔は母なる+ロマネスクがあったんだぞ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:50:12.13 ID:HnSOayNv0
嘘で陥れようとしてるのなら恐いな
なんか嘘じゃなさそうな気がするけど
トイッテーは恐いインターネッツですね
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:50:23.85 ID:3RkfhfoR0
嘘つくなら分かりやすい嘘にしないとあかん
名誉毀損レベル
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:50:34.71 ID:OWsaLghz0
>>20 >>22
あ、そっかぁ(池沼)
(E3以前のことは)わかんねぇなぁ(にわか)
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:51:52.53 ID:r5sW84v20
だいたいデッドマン責めるとしてもテンバイヤーでもなんでも無いんだから精々はした金を稼ぐ程度で
他のカードみたいに全く垂れ流しても無いのにこれは酷い
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:53:25.17 ID:wlnZWCEr0
シューゲイザーノータッチとか頭おかしいとしか思えん・・・キリューくらい殿堂してもよかったのでは?
キューブ関連4枚も制限かかってフォーミュラ潰したのはまあよかったけど害悪ヒラスネもノータッチだからなあ

バイスプレ殿といい今回の殿堂は予想外だったな
てかシューゲイザーまじでどうすんだこれ完全に一強だし弱点も少なくね
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:54:12.83 ID:3RkfhfoR0
>>26
金額の問題ではない
タカラトミーの信用にも関わる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:55:56.75 ID:r5sW84v20
何が信用だよwwwwまあどうせ大事にはならんしそこそこどうでもいいけど

キリューさん規制もそれはなんか可哀想な気もする
完全にシュゲのせいだからなあ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:56:26.13 ID:OWsaLghz0
>>27
デスマーチ「そのための進化、進化・・・後そのための速攻?」
ナスオ「ザビ!ナス!マーチ!」
いや、シューゲイザー回したことないけど速攻相手だとどういう立ち回りになるの?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:56:55.85 ID:+cA1y/Ei0
(お?火消しか?)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:57:47.02 ID:l93wVYUy0
万一ホントでも認めるバカはおらんだろ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:57:56.27 ID:ztXrDXlB0
黒緑超次元はもうだめだろうか
なんでバイス一気にころこしたし
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:58:49.81 ID:HnSOayNv0
MTGなんかでもリークはかなり問題になってたな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:59:04.67 ID:33NTrRpK0
そういえばテンプレのアニメスレまた更新してないじゃん
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:59:55.72 ID:HaTOO62C0
逆に考えるんだ勝太



墓地ソースは黒を入れなくても良くなったと
青赤で十分なんじゃい!
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:00:11.68 ID:0FiJH/Le0
コンマイ「マニアを採用するからこういうことが起こる」
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:00:58.36 ID:Ooqr6IFz0
ピンチになった僕はオリーブオイル
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:01:23.36 ID:7qJUuuyc0
994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2014/02/14(金) 20:39:53.38 ID:r5sW84v20
まあ色んなところに垂れ流してないだけまだマシだろ…
嫉妬とかその類にしか聞こえない
まあ知ってたなら最近のツイートは白々しいけど

26 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2014/02/14(金) 20:51:52.53 ID:r5sW84v20
だいたいデッドマン責めるとしてもテンバイヤーでもなんでも無いんだから精々はした金を稼ぐ程度で
他のカードみたいに全く垂れ流しても無いのにこれは酷い

29 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2014/02/14(金) 20:55:56.75 ID:r5sW84v20
何が信用だよwwwwまあどうせ大事にはならんしそこそこどうでもいいけど

キリューさん規制もそれはなんか可哀想な気もする
完全にシュゲのせいだからなあ

大丈夫か大丈夫か?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:01:32.95 ID:FIrx93mV0
>>36
青赤タッチハヤブサ・モールス
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:01:50.89 ID:i+3OH7dJ0
友人の墓地ソは完全にスクランブル型にしてたな
メーテルつええ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:03:04.93 ID:mFs+0P860
ルーレットが死んだならフェアリー・ミラクルを使えばいいじゃない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:03:48.52 ID:MzS7cgHk0
>>39
バカッターに書き込んだマヌケ ID:r5sW84v20かコイツw
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:04:29.17 ID:wr/aOvrq0
速攻に対してはSTで生きてオチャッピィ、ライフで相手の攻撃利用してブーストして7マナためてシュゲ出して勝てってかんじだっけ?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:04:38.90 ID:r5sW84v20
なんだこの糞みたいな流れ
俺をあんなアホと同じにするなよwwまずツイートから消すだろ頭弱いな
触るべきじゃなかったか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:05:19.98 ID:wlnZWCEr0
>>30
むしろ速攻くらいしか安定して勝てるデッキが無いのが問題

>>33
ミカドリバイヴがあるとはいえかなりの弱体化だろうね。バイスのおまけのようについたハンデスはかなり厄介だったがそれがなくなったし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:05:34.03 ID:8lObMAdE0
>>27
環境スレで言われてたけどハンタービートというダークホースが
ちょくちょく結果も出してたし来るんじゃね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:05:39.02 ID:ILLYOCvn0
オンドゥルばいすほーるハドゥェンドウナンディスカ!? ンナゼドァ! ナデダァ!? ←今の俺
まーでも、ジャスティス出すだけで一気に即死圏内の打点揃えたり、ヤヌスキルは強烈だったからな
とにかくドロマーイエスを組むと決心した以上、売り払ったプロモガドホを買い戻さねば
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:07:17.58 ID:Ooqr6IFz0
この殿堂によってゴッドノヴァOMGはワンチャンありますか・・・?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:07:26.81 ID:HaTOO62C0
>>49
ない
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:08:00.65 ID:sqjbgLj60
ひっそりと俺のヘヴィデスメタルが崩壊した
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:08:07.02 ID:8lObMAdE0
>>49
とりあえずトップメタの一つになるであろう手芸相手との相性は良好だと思う
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:08:51.21 ID:33NTrRpK0
>>49
どういう意味のワンチャンよ
チャンス自体はそこら辺とかどっかに転がってるけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:09:00.17 ID:I0UyBgFc0
モールスなくなったところで墓地ソは痛くもかゆくもないから(震え声)
しかしリーク疑惑のツイートが本当ならデッドマン即解雇だしもうデュエマかかわれないんじゃない?
嘘なら名誉棄損で訴えれるレベルだけど一度噂が立てばいつまでも叩く馬鹿も多いし結局肩身が狭くなる
まぁ真偽がどうであれツイートしたアホはもうTCGに関わってほしくないね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:09:08.65 ID:l93wVYUy0
>>42
なにいってんだこいつ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:09:14.34 ID:IWmMvg1b0
手芸5000GT覇アシッドどれももってない
ドロハン、ハンター速攻使いのワイ高見の見物
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:10:02.86 ID:3RkfhfoR0
ビマナにGT入れてるけどめちゃくちゃ使える
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:10:35.50 ID:ibhUDm/30
>>49
フォーミュラが大人しくなるから少しはいけるようになったんじゃない
ワイアードでトリガービート的に使えば手芸には勝てる
ただ刃鬼に致命的に弱いのがきついかなと
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:11:32.53 ID:Ooqr6IFz0
>>53
環境入りという意味でのワンチャンなんだよなぁ
MAXはカツキングが頑張ってるからOMG勢も頑張ってほしい(懇願)
ノヴァはシューゲイザーには強いしさ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:11:55.91 ID:HaTOO62C0
ええ!今日はスクランブルでキューブリック捨てていいのか!?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:12:46.07 ID:OWsaLghz0
シューゲイザー ノーダメ
GT モールス殿堂でメルゲループしにくくなったけど大したことじゃない
キューブ ミラミスプレ殿ポジ、ガレット鬼修羅殿堂で結構痛そう
アシッド バイスプレ殿でだいぶ苦しかろう
アイフォ ミラクルフィーバー殿堂、別の勝ち筋が見つかるかどうか
うん、やっぱりどう考えてもシューゲイザーだけ無傷だわ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:13:16.69 ID:0s4dKhEr0
ドロマーも無傷だと思う
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:13:24.21 ID:3RkfhfoR0
>>61
ヒラメキスネークも入れといて
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:13:37.14 ID:ztXrDXlB0
>>46
リュウセイから反撃の目つぶしてとどめさせたのに
リバイヴだと拾うものが少ないのが悲しい
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:14:32.45 ID:FIrx93mV0
>>56
バイス禁止だぞ
まあデビル・ディアボロスなければ問題ないが
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:15:06.77 ID:0FiJH/Le0
>>58
刃鬼そんなにきついか?
たしかにガチンコは弱いが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:15:16.24 ID:IWmMvg1b0
スネークがいる限り中速ビートが環境からしめだされるからなぁ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:16:51.03 ID:8lObMAdE0
しかし当初は「強いけど重いから微妙」の一言だったスネークもこんなに強くなって…
大体ヒラメキが悪い気がするけど
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:17:29.23 ID:Cj6eEL2C0
そういや爆竜勝利バトライオウの説明で新生デュエマの主役がこのレッド・コマンド・ドラゴン!って書いてるのにカードはアーマード・ドラゴン/フレイム・コマンドになってて草不可避
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:17:59.83 ID:33NTrRpK0
>>58
「刃鬼」相手には大量のSTが…無理か?
防御力はかなり高いしいざとなれば「黒幕」でワンチャン仕掛けるか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:18:04.78 ID:ZjBAi5ro0
モールスの代わりになる墓地回収ないかなぁ・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:18:15.20 ID:ibhUDm/30
>>66
イズモRとワイアードでトリガー仕込みながらビートするって流れでやってるけど、
低速ビート気味になっちゃうから覇とか出ると致命傷くらうんだよなあ
ただクロック強い
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:19:08.50 ID:Y5PTVmpw0
イエスの構成は変えなくて大丈夫そうだな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:19:30.39 ID:OWsaLghz0
>>70
覇「そう・・・」
ダイ・ハード「トリガー怖いなー焼却しよ」

刃鬼出す前に黒幕出せたら何とかなるかもな(適当)
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:20:14.94 ID:97U6s8tI0
サバイバーから死者が出なくてよかったです
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:22:04.89 ID:l93wVYUy0
ゾンビカーニバルとか…重いか
デビルメディスンとかどうかの
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:22:25.61 ID:8lObMAdE0
>>75
システム自体がミイラ状態じゃないですかーやだー!
世界観リセットして一弾みたいになるっぽいからその内スリヴァーみたいに復活すればいいね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:22:41.96 ID:33NTrRpK0
>>74
ふ〜むオメガマックスG・イズモを完成させてライジング・サン並べて足掻けるか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:27:51.08 ID:y1crwj8U0
ダークリバース(小声)
割と採用されるんじゃないかなって
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:29:42.02 ID:HaTOO62C0
>>71
ホネンビー
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:30:18.55 ID:In9uHrzK0
フェアリーミラクルが峠をこえたか…
5Cはブロンズマジック派だからどっちでも良いんだけどさ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:32:02.96 ID:97U6s8tI0
クイチギリ・マスクという素晴らしいゴーストがいるらしい
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:33:07.78 ID:jAJ4sB1r0
どうすれば後攻ヒラメキスネークをつぶせるのか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:33:22.03 ID:8lObMAdE0
ブーストならメンデルスゾーンが次ヤバそう
次ドラゴンプッシュなのは確定だし
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:33:46.67 ID:IY4vJrosi
今の環境だと単色の場合どれが強いだろうか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:10.09 ID:0FiJH/Le0
>>83
倍返しとシシガミ握るとか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:14.67 ID:jAJ4sB1r0
キラメキスネークに対するメタカード出すんだよあくしろよ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:49.83 ID:33NTrRpK0
ダーク・リバースって墓地回収の基本だけど意外と見ないというか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:50.89 ID:3RkfhfoR0
開発部きた
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:11.76 ID:jAJ4sB1r0
自分で打って気づいたけどキラメキってなに?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:37:12.16 ID:8lObMAdE0
>>90
緊急再誕のリメイクじゃね(適当)
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:39:48.14 ID:3RkfhfoR0
殿堂は紹介するだけか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:40:43.50 ID:9xskpChr0
ドロマーがスベンガリィ積んでくるなこれは
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:38.49 ID:33NTrRpK0
デッキ開発部の熱いチョロチュー推し
アルメリックが中々…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:40.00 ID:8lObMAdE0
謎のチョロチュー推しに草生える
実際組もうと思うと大変すぎるだろあれw
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:42:02.22 ID:d9bpW4cs0
パンゲアムーンだ忘れてた
同名カードリクルートできるやつ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:42:28.02 ID:Y5PTVmpw0
チョロチュー×40
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:44:04.66 ID:WSjRL3fK0
ハルくんちゃんさんとアンちゃんのオメ○がクライマックス?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:47:00.19 ID:33NTrRpK0
ドラゴン・ボーン型に加えウェディング・ゲート型が追加されたけど
「黒幕」ってこんなに色々作れるんだなぁ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:47:30.24 ID:Ooqr6IFz0
開幕デッキレシピでクソワロタ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:47:40.11 ID:r5sW84v20
ブレイズクロー×40とはよく言ったものだけどまさかそれができる用になるとはなwww
すげえカードゲームだわ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:47:44.80 ID:jAJ4sB1r0
ヒラメキスネーク対策ってキクチカレイコ以外に何かあったっけ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:23.87 ID:mFs+0P860
問題はチョロチューが10円ストレージに落ちるかどうかなんだよなぁ
40枚セット販売とかやる店もあるんだろうか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:23.89 ID:OWsaLghz0
>>102
今赤黒マグナムとエンターテイナーがこっち向いたぞ
ガブリエラから潰せるメタ具合だぞ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:54.82 ID:Ih8PToi30
チョロチュー推しでめっちゃ笑ったわ
組みたくなってきた
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:57.18 ID:7KbeHCPi0
>>102
マイリセバトウ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:53:30.96 ID:9xskpChr0
チョロチューを裏スリにすれば1つのデッキで2つぶんのデッキが使えるな!
40枚チョロチューならマーキング行為とも言われまい
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:54:01.20 ID:PcCLM8cO0
ドラゴンボーン型の派生でグールジェネレイド型にしたけどこっちも中々戦える
黒幕が出なかった代わりに入ってるとかそういうことは言わない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:54:10.21 ID:Ooqr6IFz0
ギャザで真っ先に売り切れるチョロチューの姿が
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:54:10.56 ID:OWsaLghz0
>>107
これが本当の変形デッキか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:55:59.20 ID:Ih8PToi30
>>107
いっそ80枚集めて表も裏もチョロチューにしたらいい
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:57:27.79 ID:FIrx93mV0
シールドゾーンで表になっているのか分からんのは楽しいな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:57:48.36 ID:y1crwj8U0
>>104
シューゲイザーに問題なく入るよやったね!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:59:43.00 ID:9fhyyDKwO
>90
もーおじいちゃんたら、キラメキったらガッシュTCGのデザイナーが所属していたとこでしょ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:00:58.32 ID:OWsaLghz0
>>113
シューゲイザーに関してはcipで自分からキリュー踏み倒してマナに送れるからクッソ相性いいと思うぞ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:01:18.39 ID:JDpVrDbB0
バイス禁止で5cランデスが紙束になった
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:02:17.71 ID:v/lf8a6Q0
友情エグザイルでエンターテイナーどうやって処理すればいいんだよ・・・
エタガは殿堂入りだしドドンガ・ドンはエンターテイナー以外のがいるとムリだし
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:02:37.84 ID:OWsaLghz0
>>115って言ったけど・・・
マグナムの破壊解決はキリューのcip解決してからでいいからキリュー自体もマナに行くよね?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:02:45.10 ID:y1crwj8U0
パンゲアムーンチョロチューはすごく面白そう
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:03:02.09 ID:QyM1n6720
今殿堂見たがなんじゃこりゃ…
覇とキューブを殿堂してないのが「パック売りたいから」ってのが見え見えだな
カモンやミランダをすぐ殿堂したのは比較的当たりやすいからっていう理由でしたんだろうな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:05:41.60 ID:OWsaLghz0
>>120
鬼修羅・・・いやなんでもない
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:06:50.58 ID:9xskpChr0
現状のテンプレキューブは死んだぞ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:08:22.02 ID:HnSOayNv0
>>120
そもそもゴールデンリストとかでシングル値段の保護をするようなカードゲームだし回りからの間接規制は予想できたろ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:08:26.97 ID:wlnZWCEr0
>>116
バイス禁止って何気に多くのデッキに影響及ぼしてるよな
ダーツリペアもひっそりとお亡くなりになりましたとさ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:13:29.17 ID:l93wVYUy0
もうキューブも無理じゃない?
リペア組める?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:14:12.32 ID:Ooqr6IFz0
>>125
ア、アクアスペルブルー
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:15:01.62 ID:h4JOVHnu0
>>124
あの汎用性がファンデッキの潤滑油としてマナ回収やらを担ってて大打撃食らった
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:15:11.39 ID:LssGrG840
バイスはサイキック復活の布石と思いたい

とんかつ逃亡してるじゃん
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:16:10.41 ID:9xskpChr0
>>125
リペアはほぼ無理(思いつかない)
連ドラキューブが主流になると思ってる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:16:42.96 ID:i+3OH7dJ0
開発部の枚数欄がぶっ飛んだ数字になっててワロタ
22とかがじわじわくる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:18:42.53 ID:l93wVYUy0
>>129
俺も同意見だわ<キューブ連ドラ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:20:38.19 ID:d9bpW4cs0
連ドラだったらメンデルスゾーンも入るし
かなり理想形だけど
2→5でキューブ踏み倒し
出来なくても次ターンで7マナ帯に繋がるからな

後はルーレット消えた分どうやってメンデ失敗したときに繋げるかだな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:21:15.92 ID:wlnZWCEr0
>>125
ポジサイ、鬼修羅だけならまだなんとかなりそうだったけど
ミラミス禁止、ガレットも制限ではもうどうしようもないだろう
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:22:05.31 ID:90rqidm50
元々キューブなんてメタりやすい部類だったわけで
シューゲイザー関連かけてほしかったあ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:22:36.26 ID:90rqidm50
すまぬあげてしまった
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:23:46.00 ID:ztXrDXlB0
デッキ開発部しばらく見ないうちにケンジが別コーナーに行ったのか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:24:14.23 ID:fm697pZ/O
ガレットとか二度見不可避
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:25:15.50 ID:PsCEMUsM0
>>123
ところで、ゴールデンリスト入り、それも適用期間中のカードで初の通常殿堂が出てしまった訳だが
これは大変なことやと思うよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:25:38.92 ID:v/lf8a6Q0
フェアリーの火の子祭り
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:25:42.55 ID:HnSOayNv0
ガレットは予想通り枠
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:28:36.11 ID:tYZ89sII0
連ドラ使いとしてはガレット枠はライフで行こうかなと今のところ思っている
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:29:07.32 ID:Ooqr6IFz0
とりあえずDeadman氏を攻めた人は悔い改めて
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:31:34.73 ID:+cA1y/Ei0
>>142
??????
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:34:28.67 ID:33NTrRpK0
>>138
会議で揉めた原因の上位とかに入ってそう

シールド・ゴーにオメガマックスって良さそう…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:38:18.31 ID:jgK38Jop0
ハルくんは責められると弱い(意味深)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:39:49.74 ID:D+1acY030
>>138
エクスは?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:41:00.69 ID:Ooqr6IFz0
>>142
あれはフルホイルや
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:43:27.39 ID:D+1acY030
>>147
俺だよな?
フルホイルだからなんだよっていう。ブラックホワイトパックとは違うんだぞ
http://dm.takaratomy.co.jp/goldenlist/index.html
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:43:49.97 ID:7hL5+oTS0
去年の刃鬼・・・程ではないけどやっぱりきついなあ、今回の殿堂でトップを更に強化してしまうとは
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:47:16.18 ID:07ruIKFsP
今季はなんでもアウトレイジだったが来季はなんでもドラゴンか
勝太はレッドコマンドには戻らんのやな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:48:24.28 ID:/lAU3HxD0
べんちゃん続投やったー!!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:49:06.48 ID:Ooqr6IFz0
>>148
自分に安価飛ばしてたわ
特別拡張パックからの殿堂はサファイアという例があるから・・・
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:50:00.44 ID:jAJ4sB1r0
シューゲイザーは邪道オルタナティブこそ至高
スネークは邪道イーサンこそ最高
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:50:23.67 ID:PsCEMUsM0
あーエクスがあったか
それ考えると覇が逝かないのは謎だな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:50:39.20 ID:vAJQqlM70
>>153
イーサンいいよな。好きだぜ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:51:53.28 ID:IWmMvg1b0
コロコロのビギドラデッキの宣伝の横にBロマがいたけど
ビギドラデッキは赤青白なんだな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:59:02.48 ID:fHF3FCjki
レッドコマンドブルーコマンドキングコマンドなの?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:01:15.49 ID:/lAU3HxD0
アーマードドラゴン/フレイムコマンド
クリスタルコマンドドラゴン
光は不明
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:02:01.05 ID:jNQO89Za0
なんだよ、とんかつは全然悪いことしてないじゃん
祭り上げて晒し者にしようとする2chのやつらは卑怯
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:04:04.65 ID:33NTrRpK0
次の主役らしきドラゴンはダイダラとかで光臨できるけど能力気になる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:04:29.92 ID:OWsaLghz0
>>159
割とマジで本人か何かかと疑いたくなるからやめろ
少なくともdeadmanに多大な風評被害をもたらしたろ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:06:18.07 ID:jNQO89Za0
>>161
は?
本人じゃねーしwww
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:08:01.33 ID:y1crwj8U0
前回カモン規制、今回ミラミス禁止でフルボッコのデュエル兄弟使いとしてはアーマードドラゴン復権に期待
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:08:13.64 ID:HnSOayNv0
deadmanとハムカツの壮大な火消し合戦
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:08:21.29 ID:jAJ4sB1r0
ローランは許さない 
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:09:29.15 ID:07ruIKFsP
そうか爆竜主役返り咲きって今回の微量のフレイムコマンドサポートつかいまわせるのか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:09:57.44 ID:+xBkqE5g0
ビギニングドラゴンにNEXはなさそうですね
がっかり
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:11:39.43 ID:jNQO89Za0
ちっ、うっせーな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:12:00.11 ID:jAJ4sB1r0
シューゲイザーもオルタナティブも同じ7コストなんだよね・・・・・
おのれシューゲイザー
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:12:14.55 ID:vAJQqlM70
アポロニアがいいなぁ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:14:07.47 ID:nMXBUm5p0
グッバイ黒緑アシッド
まだリペアなんとかなりそうだけど

ジェニーが回避してくれてよかったです
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:16:09.82 ID:07ruIKFsP
クリスタルコマンドがゼロの可能性…は無いか、ベンちゃんだし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:18:10.74 ID:dMvjCzVV0
フィーバー制限とかワロタwww
ワロタ…

やっぱり殴り合い推奨したいのかね
へんてこデッキプレイヤーには世知辛い
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:18:44.79 ID:HnSOayNv0
エンコマとドラゴン併せ持ったりするのかしら
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:19:04.97 ID:33NTrRpK0
最近無闇矢鱈なageが目立つな
大体は1人みたいだけど
>>172
ゼロ文明は一先ずお休みになるんじゃね
FTを読むに
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:21:55.94 ID:jNQO89Za0
クリスタルコマンドドラゴンのクリスタルはリキッドピープルの進化の冠詞からきているんだろうな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:22:44.26 ID:Kr07+tlS0
わざわざ火消ししにこなかったら話題消えてたのに…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:24:50.79 ID:07ruIKFsP
>>176
あぁそうか、そっちのクリスタルか。無色透明を表してるのかと思った
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:26:43.53 ID:HnSOayNv0
deadmanとクシカツどっちが嘘ついてるのか知らないけど面倒だし共倒れしてくれていいよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:34:55.95 ID:IalCPIf30
ヒラスネノータッチは納得いかない。
何故あんな害悪デッキを野放しにしたし…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:39:35.13 ID:GnOO3sYH0
とんかつはDeadmanに謝罪してたね
馬鹿はツイッターをやってはいけない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:39:55.49 ID:Ih8PToi30
ヒラメキスネークと手芸がまず間違いなく今後のトップメタだな
そこに速攻とかが続く感じか

規制されたものは納得できるけど・・・なんだかなぁ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:40:55.34 ID:3RkfhfoR0
トリガービートと天門がいい線いってるけどそこまで器用に立ち回れるかな…
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:42:50.05 ID:OWsaLghz0
(もしかして殿堂前の方が環境的にいいバランスだったんじゃね・・・?)
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:44:32.05 ID:ibhUDm/30
ここで時代に乗ってトリガービート風味OMGが強いんですよ〜
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:47:33.47 ID:PpM4aCyo0
4月にやる1文明縛り特殊ルールってどっかのゲームで聞いたことがあるぞ。
ゼロ文明は入れられるのかな?

バトスピで1色縛り公認大会特別編があったな。
あっちは混色カードも該当する色が枠にあればOKだったが。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:48:21.08 ID:reu5yIHU0
ゼロ文明は無しらしいよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:50:31.48 ID:9fhyyDKwO
おれ赤単アウトレイジ使う〜
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:52:19.42 ID:vXhE/yJL0
ゼロ文明単は無理なのか…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:53:26.31 ID:IWmMvg1b0
ドラゴンがメインでヒューマノイドなんとかとリキピなんちゃらとジャスティスウイングがそれぞれの文明のドラゴンのサポート種族って感じか
不死鳥編に似てるな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:53:42.57 ID:OWsaLghz0
青単が一番安定だと思うんですけど(名推理)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:54:52.78 ID:Ooqr6IFz0
単色速攻にすると光単色で天門使われるとやばい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:54:58.73 ID:LTpSxbIh0
やっと俺の青単トワイライトループが暴れる時が来たか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:55:22.69 ID:YoqmZqQ00
バイスホールプレ殿は驚いたな。超次元プッシュ来るのかねえ。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:55:26.44 ID:i+3OH7dJ0
ジャスティスウイングが新しいドラゴンだと思ってたわ
これならVANすり抜けられるな、と思ったけどこれじゃない感じが

あと、龍が活躍するなら翼竜も活躍させていいんですよ?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:57:56.06 ID:IWmMvg1b0
緑単野菜が一番強くね?
まぁ俺はイニシエート使うが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:59:42.05 ID:eEoOa4f00
扉4枚ホーガンブラスター4枚ポジトロン・サイン4枚積んだデッキがあったという事実
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:02:34.96 ID:p617D2Dj0
>>192
流石に光単天門はないだろう。
光単イニシエートはいそうだけど。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:03:16.86 ID:Vpmc3mnH0
あと1週間か
楽しみだな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:07:23.19 ID:WP2MihwEP
今期最終で心残りなのはクロスファイア一味(クロスファイア、テスタ、アリス)が不在なのと、ガードマンレッスンが初級で終わってしまった事かな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:08:31.06 ID:xYWYnuFi0
??「黒単以外はありえないですぞw w w w w w」
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:11:35.16 ID:j6VcMa820
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    テスタ・ロッサは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時代は終わって、君もドラゴンと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:17:21.05 ID:PWaPfvpN0
最後の最後にパルサーが再登場しただけでもそこら辺は満足だな俺は
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:18:06.26 ID:qgVXIV2b0
レンダンはどうしたの?スパーク使って死んだの?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:18:55.65 ID:MVvERNeb0
まさかの本人登場したのか

テスタロッサはレアリティが上がっていってるから最終弾でビクトリーが出るだろとか言ってたあの頃
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:27:21.91 ID:T/eEhphk0
テスタはリュウセイみたいに主役級にはなれなかったな
周りが強すぎたんや
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:29:50.47 ID:PWaPfvpN0
リュウセイは主役級
テスタは主人公
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:32:12.12 ID:GOd7jSCH0
>>206
リュウセイはドラゴン龍として漫画アニメのメインキャラとして普通に出張ってたからなこの差は大きい
テスタもV3のライバルキャラとして出てれば最後まで出番あったろうに
元オラクル信者だから序盤にオラクルのデッキ使わせても違和感ないし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:43:10.80 ID:pzWZxBSr0
次回は数あるドラゴンの一部から悪役が登場するんだろうな
闇文明ドラゴンさんお疲れ様です
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:44:33.48 ID:T3aSW/Gh0
テスタデッキに希望はないんですか・・・?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:45:16.03 ID:zvx7N88g0
ドラゴンサーガは自然が黒幕で自然単ビクトリーをお願いします
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:50:02.07 ID:MVvERNeb0
アースドラゴンさん出てきてもいいんですよ…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:53:16.51 ID:WP2MihwEP
今期で姫ともお別れだが、今の「解ってる」宝富なら新しいヒロイン配置してくれるだろうから心置き無く卒業させてやろう
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:00:01.24 ID:Tbg2n7k20
ボルケーノ・ドラゴン「・・・」
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:09:05.12 ID:0IBZofvh0
新種族出すんじゃなくてアースとかポセイディアとか再フィーチャーしてくれないかな・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:15:25.50 ID:7quz0Bco0
ポセイディア・ドラゴンは無かったことにしてサイバー・ドラゴンでいこう(提案)
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:16:13.43 ID:PzPk7n5P0
デルソルとムーンは仕事しろ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:23:43.64 ID:MT2wmki+0
ていうか最近スーパーデッキにも入ったブルーコマンドドラゴンを公式が黒歴史化ってどうよ
無駄に似たような種族作るのは奇抜なネーミング以上にどうにかすべき
いや種族連携で調整が必要なのは分かるけどさ。実際ブラック・コマンド・ドラゴンはそれなりにいるし

光もホワイト・コマンド・ドラゴンとシャイニング・コマンド・ドラゴンがいるし
グリーン・コマンド・ドラゴンもデビル・コマンド・ドラゴンもリキシ・コマンド・ドラゴンも使い捨て・コマンド・ドラゴンか…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:24:43.24 ID:PWaPfvpN0
ヨミの再降臨、そしてカツムゲンとG・イズモのぶつかり合いにより、ゼロの力が暴走した。その結果、
トライストーン・アポカリプスが発生し、統一された一つの意志を持った一体のトライストーンへと融合
していった。その結果生まれた集合体である神聖奇 トランスの姿は後世には伝えられていない。生まれる
やいなや、カツムゲンとG・イズモの戦いに巻き込まれてしまったからだ。こうしてトライストーンは全滅した…かに見えたが、まだ、希望の光が残っていた。

何か凄いとばっちり喰らっちゃってる
これでポッツーンに繋がるのか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:25:06.03 ID:pIQLec2z0
確かにあそこらへんの種族無駄増量は意味不明だった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:30:49.92 ID:7quz0Bco0
E1は新シリーズと言うことでいろいろ迷走してたのかね
ネーミングセンスもアレな時期だったし
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:37:38.49 ID:MT2wmki+0
【スター・ピッピー】33/55
ファイヤー・バード/ハンター/エイリアン
光/火文明・コスト4
パワー3000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の火のクリーチャーの召喚コストを1、光のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。

パンドラスペースからの侵略で始まった物語はいったんの終焉を迎え、物語は全く別の世界に移っていく。

シーザーさん許されてたんやな、きっかけはあくまでパンドラスペースであってシーザーさんは関係なかったんやな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:40:11.17 ID:mBNs/E4O0
E1以降のエピソードシリーズの事を言ってるんであって
シーザーさんが許されたわけではない気が…
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:43:23.76 ID:j6VcMa820
シーザーのせいで無人状態だった白騎士城が壊れた
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:50:08.09 ID:mBNs/E4O0
しかしこれで某他社TCGみたいに日本(もしくは地球)が舞台とか言ったら笑うな
各文明に日本の各地域が分割される的な
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:51:04.12 ID:PWaPfvpN0
ヨミ様関連のFTが泣かせるな…
クロスオーバーのカードデザインに色々納得
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:51:31.26 ID:T/eEhphk0
シーザーさん、許された途端に転生して環境と世界観を滅ぼす
とかならないといいな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:55:14.50 ID:Ue7TbOx20
結局これイズモとカツが戦って終わり?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:55:24.61 ID:xYWYnuFi0
シーザー「許されたんですか!?やったー!」
→ バ イ ス ホ ー ル プ レ 殿
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:07:20.53 ID:s12SXBTq0
>>229
シーザー超次元解体不可避
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:07:48.16 ID:T3aSW/Gh0
ヨミ様が本当にいい人すぎる……。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:08:53.01 ID:T3aSW/Gh0
いや、いい人とは言わんか?
ヨミ様はなんていうべきか。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:12:22.79 ID:VYFeONX60
>>225
北海道は緑だったのが赤になったり、
北海道と網走が別勢力というゲームもあるから注意が必要だね。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:19:21.18 ID:j6VcMa820
ヨミ様殺されたイズモ君を見てるとカツムゲンを含むアウトレイジ勢が許せなくなってきた

オラクルがしたといってもアースイーターを放っただけだろ!
しかもE3のアースイーターは最後までネタカードで貫き通しやがったし!
何がこの出汁エビだ!だ!ふざけるのもいい加減にしなイカ!
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:24:47.15 ID:oBDC8aN80
侵略!侵略!
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:50:08.32 ID:s12SXBTq0
どう考えてもアウトレイジが悪者です本当にありがとうございました
ただ暴れたいだけって本人達が言ってるしな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 03:08:49.29 ID:H8r0f48C0
アウトレイジにまったく好感ないわストーリーてきにね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 03:12:04.67 ID:0IBZofvh0
アースイーター好きだから結構期待してたのにこのざま
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 03:18:58.04 ID:PzPk7n5P0
しかもハリケーンさん失職
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 03:44:17.80 ID:WP2MihwEP
カツドンプリン元の星へ(再登場絶望的)
ドラゴン龍置いてかれる(まだ活躍のチャンス?)
勝太中学生に
タイトルが「デュエルマスターズVS」に(≡V≡はあるのか?)
漫画で予想出来るのはこんなもんか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 04:18:08.12 ID:vJgTUZ1o0
>ドラゴン龍置いてかれる(まだ活躍のチャンス?)

ドラゴンェ・・・・
漫画の方だから散々な扱いなだけでアニメだとプリン退場するなら退場しそうだけどな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 04:40:39.59 ID:TD56xO/G0
あれ?これメーテル更に集め辛くなった・・・?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 04:55:03.25 ID:td82ixfd0
割とマジでバイスがプレ殿とは思っていませんでしたよ…
ところでドロマーイエスにビッグディアウトをピン差しってありかね?
ドロマー自体組んだことが無くて人の見てても構築に幅があり過ぎてさ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 05:00:24.81 ID:PzPk7n5P0
ピンぐらい自分でテストすりゃええやん
コントロールってそうやっていじって遊ぶものでしょ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 05:07:00.55 ID:pIQLec2z0
ビッグディアウトさんの優秀さは異常
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 07:23:44.94 ID:IAn4DVQO0
ビッグディアウトだけのためにOMG買い足しても良いとさえ思う
中盤以降手札に持ってるときの安心感がぱない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 07:28:44.20 ID:6HONIOAG0
鯖落ち復帰テスト
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 07:32:37.87 ID:KifCiWNi0
背景ストーリー 別の世界になるらしいね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 07:49:16.53 ID:IAn4DVQO0
示唆されていた外のプレーンかイズモとカツムゲンによって新生した世界か
種族は既存種族の延長にいるようだけど

ところで一挙両得呪文は黒と赤が使いやすそう
ドクボカとカビパンとエグザイル絡めた除去コン作れないかな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 07:59:42.27 ID:nntHu6pi0
一挙両得サイクルがいつだかのアシストサイクルみたいに結局使われず仕舞いにならないことを祈る
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 08:00:07.66 ID:ZmhhP3WG0
>>234
そうやって否定して憎しみあって分かり合えずに泥沼になったのがE3なんだよな
納得しなくてもいい、全てを受け入れなくてもいい、互いを認め合い相手の意思を尊重して
理解しようとする意思があれば
無用な戦争は避けられるかもしれない
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 08:20:54.53 ID:DJ8JGWkF0
>>234
まぁとはいってもDM世界から争いという娯楽を奪ってるし
基本DMのクリって戦闘民族だからな、俺らと同じ尺度では測れんよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 08:44:23.31 ID:Lf1inj3y0
>>251がめっちゃいいこと言った。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:00:45.38 ID:qpxlHk1j0
今更ブリティッシュROCKとトンギヌスのデザイナーズとかデュエ友コンボはやる気あんのかコラァ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:02:04.90 ID:4H3ExfPFO
戦国編が正しいみたいな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:05:07.98 ID:eh4A3zpq0
シーザーは間違ってなかったんだな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:05:30.18 ID:ZmhhP3WG0
またシーザーさんの責任が云々の話になるからやめよう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:07:41.28 ID:DJ8JGWkF0
シ、シーザーさんがなんかやんなくてもシャングリラはその内出てきたと思うし(震え声)

設定上銀河剣の方が世界の負担ヤバそうな気がするけどあっちは大丈夫だったんだろうか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:11:30.39 ID:pAOCKU6kI
DS新規が環境入りするまでは赤マグと墓地対策積んだビートで勝てそう(適当)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:26:05.06 ID:OVGgwp9A0
>>251
すばらしい。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:27:24.22 ID:n5hlfvgy0
>>258
最初は銀河剣はヤバ過ぎるってんで使う予定は無かったらしい。でもシーザーさんが容赦なく銀河弾ぶっぱしてきたからそれを止めるためにも使った、ってのがサムライの言い分
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:50:20.07 ID:+9Vo+n460
>>251
>>252
なるほどなぁ
やっぱり全クリーチャーがワイワイ戦ってた戦国編が1番平和やったんやな・・・
しかしその戦国編が後のクリーチャー世界を悪化させたって複雑だわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:09:39.53 ID:ThtoI/KL0
プリキュアのような神聖な思想
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:30:27.02 ID:J4eKSOA10
イズモとカツムゲンは幸せなキスをして終了
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:34:44.01 ID:YTJ6t25s0
ガンダム00かな?(すっとぼけ)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:37:50.64 ID:YTJ6t25s0
隔離雑談スレ落ちてるぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 11:33:20.87 ID:vXMvIEd00
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 11:51:22.73 ID:YTJ6t25s0
ブラウザの不調だったっぽい 申し訳ない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 12:14:41.07 ID:/zSWtiFG0
ミステリーキューブのほう制限にすればポジトロンは問題なかっただろうに
これはミラミスみたいに重量級のトリガー呪文作るから予め規制しておくフラグか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 12:41:40.25 ID:KifCiWNi0
ローランはなぜ殿堂させられなかったのか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 12:42:45.66 ID:fkAWEsGP0
OMGのトリガーって何入れてる?
教えて教えて
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:04:38.43 ID:J4eKSOA10
強力な重量sトリガー作ったらエメラルとベンゾがガチカードと化すな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:08:45.65 ID:eXMnJx4D0
重量トリガーだったらマーシャル族規制とかでは?
まぁ専用デッキになるのは否めないが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:09:11.00 ID:6HONIOAG0
オラクルジュエル以上のが来るのか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:22:42.98 ID:ThtoI/KL0
エメラルの互換がくれば俺のアガサがキチガイみたいに強くなる
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:27:50.81 ID:Lf1inj3y0
覇のEXターンを完全に潰せるトリガーが無いのがつらい。
スロチェが「次の自分のターンの始めまで」だったらなぁ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:29:55.41 ID:eXMnJx4D0
シノビで確定除去できたとしても間に合わないんだからもうどうしようもない
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:30:28.68 ID:R+oVjfUy0
僕らの友情パワープリンも止められるのは覇単体だしな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:32:38.65 ID:vXMvIEd00
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:33:19.47 ID:3Njrvb9l0
そこで調和と繁栄の罠ですよ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:50:24.32 ID:1OJ870m80
そういえばサスペンスさんどこ行ったん
FTでてきましたやん
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:03:24.86 ID:Lf1inj3y0
>>279
>>280
こんなカードがあったのか!
あ、でも文明一つしか指定できないから他の色で総攻撃食らう……うーん
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:24:36.40 ID:jkITLHzN0
覇GTクロスファイアヴィルヘリュウセイと、赤指定で止められるやつは多い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:30:36.86 ID:lkpIG5iIP
≡V≡廃止とか無いよな…俺のローリエが死んでしまう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:55:26.05 ID:WalkmaA40
V廃止は嫌だな。高いとはいえあの箔押しは存在感あってかっこいいし
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:03:27.56 ID:/zSWtiFG0
そもそも覇にエクストラ取られた時点で逆転できるほど今のデュエマは甘くない
マナ二倍、ドロー1枚、アタック回数2倍、ブレイク数2倍、タップされているブロッカー起きない
の爆アドなんて取り返せないから考えるだけ無駄
ボルバルのときは調和と繁栄で凌げば勝ちだから良かったけどノーデメリットだからな・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:16:47.71 ID:mn//odAK0
ガチンコに勝てばいいんだろ?(震え声)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:27:19.07 ID:J4eKSOA10
覇ァ!が飛んできそうになったらブレインストームでデッキトップに高コストカード仕込む
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:36:43.08 ID:tQwN4El50
5cランデス組んでるやつに教えてほしいんだけど、バイスの代わりになにいれようとしてる?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:07:07.78 ID:n1jsD7YE0
>>289
ロマノフホール
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:13:33.45 ID:Ln7GfL300
5cランデスってガドホ支配者したいから最初からバイス穴入ってなかった
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:26:06.70 ID:4ISSQg560
バイス穴プレ殿の何が手痛いってディアスが出し難くてしょうがない
ロマノフ、ミカド、ガードの3種類でしか出せんくなったぞ…
ストームカイザーよりはましかもだが
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:28:21.30 ID:nntHu6pi0
ミカドホールとかいうディアス、ガンヴィード専用ホール
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:29:06.49 ID:+9Vo+n460
ディアスとかミカドで出せるだけマシだろ!
ロマノフZさんのこと思えよ!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:50:56.24 ID:47AxrxdY0
忘れ去られる勝利ガイアール、リュウセイ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:01:26.84 ID:kGmFHRaP0
一瞬どうやってガイアールからディアスを出すのかと考えてしまった
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:16:47.67 ID:+9Vo+n460
忘れ去られてるわけではない、出せるホールが多いからホールで話し合う必要なんてないんだよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:35:56.17 ID:Rz2PwPli0
質問していいですか
最近復帰しようと思うんだけどどうしたらいいかな
あと僕の4c五元神はまだ生きていますか?
昔はそこそこ戦えたんだけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:39:53.92 ID:+9Vo+n460
>>298
>>3見れば分かると思うが今でてるスーパーデッキ買え
昔のカードが現環境で戦えるってことはまずない
よくてもファンデッキ止まりだぞ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:43:27.98 ID:ZmhhP3WG0
>>299
とりあえず《神の裏技 ゴッド・ウォール》突っ込んでみるとか
光が混じるが《護神のインガ イヌハッカ》も良いかも知れない
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:44:46.15 ID:lpr9IRIF0
ジャスティスで墓地肥やしつつ呼べるロマノフZさんがぁ・・・俺の切り札がぁ・・・状態だったよマジで
ロマノフホール探さなきゃなぁ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:47:24.90 ID:ZmhhP3WG0
そういえば五元神に日蓮って…
メジャーなファラオアゴンインドラには合うんだろうか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:57:22.39 ID:Rz2PwPli0
>>299
調べてみたらカードパワーインフレしすぎぃ
やっぱ構築ずみから入るのがいいよなーサンクス

五元神好きだったのになあ(´;ω;`)
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:59:12.40 ID:jkITLHzN0
流れ見てたら五元神組みたくなってきた
発掘してこよう
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:02:51.89 ID:YTJ6t25s0
星域マーシャルクロウラーで五元神出すのいいゾ〜

この前は11元神までいった インドラ2枚繋がると絶対負けないわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:05:25.79 ID:eXMnJx4D0
それなりに変わらずに戦えてるのは種々速攻くらい
入れ替えが必要なもののコンセプトはそのままで戦えるのはドロマーコントロール
昔、をどこに置くかが微妙だが数環境生き残ってるものってことで
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:09:17.92 ID:DJ8JGWkF0
次のDRは単色限定か
基本多色有利なDMだから中々良い試み
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:10:58.44 ID:M316R5r20
そういやゼロ単もアリなんだろうか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:11:39.75 ID:DJ8JGWkF0
>>308
ゼロ文明は禁止らしいよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:12:58.84 ID:M316R5r20
よく見たらダメって書いてんな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:13:33.14 ID:ZmhhP3WG0
無色はなしだとか
便箋上ゼロ文明って名称だけど文明ないから仕方ないね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:15:31.76 ID:M316R5r20
デトロイトテクノが輝けると思ったんだけどな・・・
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:17:31.31 ID:rle978zT0
単色限定か。久しぶりに黒単コントロール組んでみようかな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:23:06.22 ID:+J3R17760
久振りにデュエマやるんだけどボルコンってまだイケる?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:26:30.46 ID:R+oVjfUy0
ニヤリーゲットないとゼロ単で各種単色速攻に勝てる気がしない
あっても勝てる気がしないけど
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:26:55.63 ID:mn//odAK0
>>314
ガチではないけど中堅クラスにはまだ入ってると思うよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:35:06.25 ID:kGmFHRaP0
某サイトのFAQに変換とスペースチャージに関する記述があるけど関連にテルスがあるのはおかしい気がする
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:36:04.33 ID:+J3R17760
>>316
そうなのか
サンクス
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:39:25.56 ID:KifCiWNi0
ギル・メイワクでローランつぶせるんだね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:40:15.72 ID:WAQb/zB20
小学生多めだったとは言え次元とかスーパーデッキMAX改造とおぼしきデッキの出てくるDRで今日Zファイルワンショットで準優勝できたからファンデッキや昔のデッキも希望を捨てるな
最後に5cに負けたとは言え1本取ったし満足
きっとザビミラメインにしたらもっと楽に勝てたんだろうけどガジラビュートとかガルヴォルフで焼却、ドルバロムとかで仕留めるデッキでもなかなか
一回ピン差しのザビミラで死海竜が揃ったのも感動した。バルカディアNEXも楽しかった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:45:40.47 ID:1LpI99nSi
>>315
ゼロは最低でも自然と組んでピクシー、クリスタル積みたいからなぁ

STも逆転プリンくらいしかないからどの道ゼロ単は無茶無理無謀
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:48:34.32 ID:hiVhrjk20
調和と繁栄の罠知らない人とか、5元神やらゴッドリンクやらを懐かしいって言ってる人を見るとジェネレーションギャップ感じるな

クロスギアはおろか、多色クリーチャーですら斬新だった世代だわ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:53:21.94 ID:ZmhhP3WG0
>>320
個人の経験と思想に基く主観が多分に入った意見も2chじゃ多いわけだし
皆大して悲観もしてないだろうさ

種族統一が多い昨今ガル・ヴォルフかなり使いやすいよね
そうじゃなくても相手の主力が分かりやすいデッキは多いし
適当にシノビとか宣言しても割と当たる
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:53:33.64 ID:KZSMpn8HQ
>>317
変換はかわりに「タップして置く」という置き換え移動を対象に行うけど
テルスは最新テキストが「とどまる」だからそもそも今ある位置から対象が移動自体しないもんな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:55:05.41 ID:DJ8JGWkF0
闇単色における炎獄デス・サンライズとかいうリセットカード
マドンナも殺せるぞ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:55:12.70 ID:mn//odAK0
>>322
クロスギア出た時もうデュエマ終わったな、と思って一回辞めたわ
サイキックが出た時も辞めた
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:57:38.14 ID:R+oVjfUy0
>>321
通常環境ならゼロ単tニヤリーゲットで大会出て準優勝できたことはあるから無謀ではないけどね
デトロイドのおかげでかなり展開できるようになったし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:57:44.77 ID:wc4Gm6rN0
アニメ少し前から見始めてパック買ったらカツマスターっての当たったから
そのままカツドンと伝説の秘宝っての買ってみたけど
このデッキ何抜いてカツマスターや4枚目のヒラメキプログラム入れればいいんだ?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:01:36.13 ID:dnljfYCJ0
昔のデッキを使うのが悪いとは言わんが
どうせ復帰を考えてるなら新しく出たものにも目を向けようぜ
環境に対応したギミックをしっかり組み込めば、昔のものでもそれなりに機能することは多い
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:05:38.96 ID:sKgaR3Ma0
>>328
「暴走特急マルドゥック」と「聖域の戦虎ベルセルク」を外せば良いと思う
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:06:38.53 ID:+9Vo+n460
>>328
スーパーデッキMAXはカツドンの破壊手段がヒラメキしかないから
そのギミック全部抜いて直接カツキングMAX出した方が強い
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:10:51.64 ID:YTJ6t25s0
>>328
スーパーデッキにカツマスター1枚入れるだけなら、クロスNEX外して入れるのがオススメ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:17:33.08 ID:14eNwlun0
ベルセルク抜いちゃあかんやろ…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:21:44.39 ID:Q8BF1dsF0
>>328
覇入れればいいんじゃないかな(適当
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:28:50.00 ID:e32i0YjZ0
ベルセルクはカツキングmaxをヒラメけば出せるんだよな
そしてそのままカツマスターにドロンも出来る

おれは適当なアウトレイジからコンコルドに進化して
MAXとマスターを並べたりしてるけど
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:34:18.58 ID:47AxrxdY0
デッキ開発部「青抜いて黒入れてブータン転生使おう」
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:41:45.32 ID:U8D7m8j70
MAXデッキ改造の時いつも抜かされるマルドゥックとクロクNEXさん・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:21:59.99 ID:iWGbz9ANP
開発部のウェディング黒幕作ってみたけど全く決まらない
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:26:36.01 ID:XV463vjA0
UKパンクを使いたいけどループはしたくないってのは我が儘なんだろうか・・・
開発部までパンク使うならループで使わないならパンク要らないだった切なさ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:29:29.65 ID:iWGbz9ANP
ループしないなら万里並べてシールド増やしてアレフティナするという手も
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:39:33.38 ID:mn//odAK0
クロムウェルで
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:39:35.57 ID:KifCiWNi0
別世界にはショタスノーフェアリーがいるかもしれない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:11:20.98 ID:4ISSQg560
イヌハッカのFTの「最後のゴッド・ノヴァ、オメガが光臨するのだ!」でwktkしてたが
最終弾のOMGの連中、ぶっちゃけ弱くね? もっと張り切ってもよかったのよと言いたい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:26:39.13 ID:GUaSbE8D0
そろそろ互いにコスト7以上召喚禁止の逆クロスNEXを出そう
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:27:57.07 ID:OVGgwp9A0
>>343
Gイズモは強い。
その他はいぶし銀。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:28:51.56 ID:LcM7kyKG0
今回のフレーバーテキスト読んだけどヨミがイケメンに見えてきた
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:29:24.68 ID:e32i0YjZ0
>>344
6マナ青白黒緑
アタックできない
4コス以上召還禁止

こうじゃね?反転クロスNEX
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:32:04.40 ID:n1jsD7YE0
>>347
5コス以上じゃね?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:33:43.33 ID:e32i0YjZ0
>>348
ああ5コス以上だ
スマヌ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:36:23.68 ID:U8D7m8j70
Gイズモはもっとフィニッシャー的なの期待してた
強いけど両腕が微妙やな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:41:16.67 ID:IAn4DVQO0
結局、オラクルの教典とかゼニスの行方とかプリン達が冷凍睡眠についた理由とか細かいところで謎が残ったな
そのあたりを補完するFTが載ったDMX系パックの予定が4弾前倒しになった都合で無くなったのかねぇ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:44:51.92 ID:VMQ/LqPI0
オメガはアルメリックとか武者で使える
マックスはシラネ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:48:14.05 ID:gGWepsdG0
>>351
全方位カードファイルで補完されるんじゃねえの、知らんけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:52:27.55 ID:ZmhhP3WG0
オメガは自身意外もアンタップ出来るからかなり堅い
マックスの盾追加しつつタップは隙のない動きで制圧できる
横にライジング・サン並べときたいね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:05:49.94 ID:iWGbz9ANP
結局アウトレイジが機械化できる秘密ってなんだったの?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:09:12.93 ID:KifCiWNi0
なんだか鬼丸が関わってそう
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:10:57.39 ID:m0HlBa23O
コロコロ次号予告でファンタジスタ12銀はがしが載ってるんだが次のパックかな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:11:18.72 ID:y+QdD1Ai0
別次元行くならそろそろ新しいサイキックとホールほしい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:11:49.30 ID:JTRjlRUR0
なんかハンターの力と関係あるらしいな。ハンターに傷を付けたのはエイリアン。エイリアンが出てきたのは次元に穴あけたシーザーさん。つまりシーザーさんが悪い
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:02.20 ID:3Njrvb9l0
次の光ドラゴンってエンジェルコマンドドラゴンなの?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:17:14.06 ID:IAn4DVQO0
シィィィィザァァァァァァ!!

異星の物質に傷つけられて力に目覚めるってキミョーな感じだよなァ〜
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:25:17.20 ID:VKfuAR7w0
スミスさんはボラボラもしないし右手で削り取りもしませんよ?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:29:27.94 ID:78rHM2Xe0
そういえばデュエマにはジョジョネタのスレ無いよな
・・・無いよな?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:33:02.74 ID:LO+u95vB0
プラチナドライブ!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:33:17.41 ID:+9Vo+n460
ジョジョネタのスレはないが
ジョジョネタのカードならたくさんある
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:52:26.04 ID:GUaSbE8D0
>>347-349
ゼンアクカラーで殴れないなら良調整かも、あったら普通にカツキングに入るけど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:12:34.74 ID:JeG4gm/i0
オメガと鬼セブンで盾ある限り無限アタック
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:14:31.17 ID:VKfuAR7w0
俺、リュウセイ・ジ・エンド手に入ったらダイ・ハードと合わせてオラオラするんだ・・・
もしサイキックOKだったら出たすぐの勝利のガイアールに乗せればアンタップキルできたのかな?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:54:12.02 ID:GUaSbE8D0
超動が調整版吸い込むだから殿堂あるで!とか言ってた恥ずかしい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:02:30.57 ID:oEzswuMo0
今週のDASHTVのアツト惜しいなー
ダイハード並べておけばオメガマックスイズモに殴り続けるだけでシールド焼却できたのになー

と思ったらオメガでタップされてダメだったでござる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:06:33.00 ID:ezDpJnAt0
シューゲイザートップメタくるなら俺のトリガーミケランジェロが火を噴くぜ
やめてザビミラ搭載しないで
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:12:27.06 ID:MtPcb4Hw0
シューゲイザー全盛期の今こそパラノーマルガン積みのシールドゴーデッキが台頭する
…といいな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:13:39.03 ID:Ro/Z4Q9OQ
>>368
それを避けてる感はあるよな
バルガラゴンからなら許してあげますよって感じの開発の煽りの笑みが見えてくるレベル
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:14:17.30 ID:oEzswuMo0
シューゲイザーが流行るだろうからOMGいけるんじゃねと思ったら
ザビミラあったかー 山札切れやすいから困ったな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:15:36.36 ID:6L2HnmKb0
シャーロックさんを置こう
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:24:01.79 ID:nM6HoE/N0
シュゲは結局デアリ安定なのか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:34:56.46 ID:14Djj/gd0
全国優勝以降シュゲの値段が覇手前の3kまで行ってて草生えるw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:36:42.11 ID:cpGYcyy70
青シュゲ使ってるけど墓地祖とビマナには安定して勝てる。アシッドとは5分
デアリ型だといまいち安定しないんだよなぁ・・・・・・俺の構築が悪いだけかもしれんが
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:37:11.92 ID:JY4d8Z0T0
シュゲはその内なんかの拍子で弱くなるんじゃないかと思ってる
今回の殿堂でトップメタの一部が引いて、シュゲに強い何かが上がってくるとか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:45:00.51 ID:CSzIaHpO0
ピュアランダースさんのトリガービート強いれす
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:47:19.06 ID:Qz0qLa1f0
といってもシュゲの強み対応力の高さでもあるからなぁ・・・・
覇は本人ぶっ壊れだけど真価を発揮させるにはデッキのバランスもぶっ壊れたのを要求する
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:51:29.62 ID:nM6HoE/N0
>>378
黒緑とドロマーはどう?
デアリだと安定感が少し下がるけど守り薄いデッキには圧倒的だから青入れる気になれないんだよね
トップシュゲ投げるだけでいけちゃうこともあるし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:08:18.24 ID:nqopl0k10
シューゲイザー対策ならマナクラ、スベンガリィ、墳墓で割といける
だから再録はよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:11:18.52 ID:06CGuCSc0
つまり赤抜き4cが最強なんだな
5cの方が組み易そうなのは何でなんだぜ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:22:45.12 ID:UsNXBqys0
マナクラは1度再録あったからまだ出回って入るけど
問題はクライシスボーラーの方なんだよなぁ・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:27:43.88 ID:RJQ40D5X0
新枠が欲しいという意味では再録して欲しいわ
ドロマーの魔天とか黒緑次元のマナクラとかあれだけ旧枠で違和感すごかったから
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:27:51.33 ID:TMHnP4Vs0
>>374
オリーブオイルで定期的に墓地を減らしておけば……。
てか、OMGのタップキル性能なら場にそこまでクリーチャー並ばない気もする。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:46:40.80 ID:UkV9/GUL0
突然だけど連ドラのガレット枠は火の粉祭りがいいのかな?
バイスプレ殿に泣いたのは俺だけじゃないはず
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:53:56.18 ID:CSzIaHpO0
バイスいきなりはビックリだなーカリビアンムーンのデッキいきなりカード欠損しちゃったよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 02:00:34.98 ID:hzzQtaAa0
俺の連ドラはどうせガチ用じゃないし、楽しさ重視でメンデルスとエコとミスキュしか積んでないわ

バイスは汎用性やばくて強いとは思っていたが・・・一発プレ殿は想定外だったな
黒緑次元とバックトゥザオレが大打撃だし他にもいろいろなデッキに1〜2積んでたから困る
あとガレットが殿堂して俺のターボイギーが死んだ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 02:59:22.05 ID:dqcAtvXh0
殿堂入りすると思ってシューゲイザー売った奴wwwwwwwwww


笑えよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 03:36:41.08 ID:7Vjb5xrK0
>>391
流石にシューゲイザー本体が殿堂入りするには早いだろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 07:26:25.17 ID:ny6G6fxZ0
ざまぁWWWWWWWWWW


ざまぁ・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 08:14:34.86 ID:Ro/Z4Q9OQ
商品を展開する上でバイスホールという障害はいずれ取り除かれると踏んでたし
時期が早いなとは思っても何をやってるんだとは思わない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 08:50:16.63 ID:vRhkcCBB0
扉って結構採録されてたんだな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:07:46.83 ID:qfmN4akv0
覇は確かにヤバいスペックだけど10マナ域のフェニッシャーとしては結構妥当な性能だと思うの
やっぱ過剰なブーストや踏み倒しで出てくるのがアレだった
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:13:02.89 ID:XSUOck/M0
>>396
グラディアンなんとかさん「は?」
最近のフィニッフャーは強いcipとかSAとかそんなんばっか、覇とGTのSAだけはやめてくださいお願いします
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:16:05.14 ID:qfmN4akv0
>>397
SAは調整難しい能力だよなぁ
仮に覇にSAがついてなかったらここまで壊れ言われる事はなかったろうに
やはりその子供、凶暴につきは強かった
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:16:57.83 ID:JY4d8Z0T0
>>396
要は過剰ブーストや踏み倒しをしっかりメタれるカードがあればいいんだな
できれば焼かれにくいのが
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:37:29.24 ID:ny6G6fxZ0
加熱したマナブーストは遂に危険な領域(ライブラリアウト)に突入する
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:51:55.72 ID:4vvBi2CvO
相手のマナブーストをデッキトップから∞マナブーストに強制置換するカードだそう
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:04:28.13 ID:dbqSo4w90
>>396
割とマジで妥当なスペックだから困る。これがインフレだな
素出しだったら案外大したことない(ゼニスの方がより確実)
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:06:36.61 ID:cpGYcyy70
>>382
ドロマーはあまりあたったことないなぁ
1回あたったけど過剰ドローしてたからヴォルグ連打でなんかよくわからんうちに終わったし参考にはならないと思う
>>401
闇とか光だったらドロマー1強不可避
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:12:43.49 ID:EbYUF7rY0
>>402
サファイア「はいはいインフレインフレ」

割とマジで殿堂扱いにしてもありな気がしてきた
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:13:27.10 ID:ny6G6fxZ0
ヴォルグは過剰ドローや過剰ブーストを戒める制裁者だった・・・?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:26:27.43 ID:zmWjCOJA0
サファイアって覇よりヤバいんだね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:38:54.64 ID:XRtMJj3NO
覇はただのSAのTBになる可能性もあるといえばある
サファイアはブレイクされたら確実に落とされるのが辛い
サファイアもコスト論的な所でいえば割と妥当なんだよな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:59:09.79 ID:LcZYtFqG0
SAのTBは地味にそれだけで十分強力な性能 問題は9コスSATB追加効果程度じゃ使われないって思考のインフレが・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:02:53.34 ID:XRtMJj3NO
プログレサファイアは良かったと思う、本当に
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:02:54.84 ID:hSnXOfHW0
そこまで極端な事は考えてねぇし言ってねぇ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:18:03.64 ID:RUB5SF8l0
クロスNEXで騒いだ俺はどこに行ってしまったのか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:30:46.19 ID:dbqSo4w90
>>406
そもそも覇とサファイアは出た時代が違いすぎるだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:42:43.89 ID:4vvBi2CvO
今サファイア出ても一応キューブリックってのも居るしな

あの時代にサファイアは早すぎたんだ、腐ってやがる
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:58:33.00 ID:+1W5xnfS0
今サファイアが帰ってきてもサファイアマスターズになる気は全くしないな
鬼修羅も消えたことだし
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:00:29.64 ID:WiuHXWfT0
>>414
帰ってきてほしいな……イラスト効果名前みんな俺のツボにハマっててプレ殿した時ショックでしばらく友達とプレイできなかった
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:03:05.32 ID:Qz0qLa1f0
E2のゼニス筆頭の超インフレファッティ引き合いに出して覇は妥当なんて言ってはいけない(戒め)
E2こそがファッティインフレにしてGJらで運ゲーでファッティだす坊主めくり化させたのは紛れもない事実だろ

覇はSA失いたくなかったらGJ勝利で自軍全員アンタップくらいじゃねーの
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:03:28.82 ID:cRfyjg9NP
でも殿堂ゼロに行くとサファイアゲーなんだよな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:21:31.80 ID:vPumv2Oj0
E2で強力ファッティが増えたからこそ、それまで注目されなかったミラミスやセブンスタワーが殿堂されたりしたわけだし
サファイアのときも強力ファッティを考慮してないインフェルノゲートが存在したのが悪かったわけで
結局E2まで碌なファッティを作らなかったからこそ考えなしにブーストもとい踏み倒しカードのバリエーションを増やしてしまったともいえる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:23:44.62 ID:xc0Xws8F0
そりゃー殿堂0は踏み倒しもあるし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:38:22.23 ID:LcZYtFqG0
たしかにボルバルよりサファイアが強かったな
でもアクアンのアド取りがもっとウザかった
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:47:03.51 ID:hSnXOfHW0
    |┃三        -―‐-   へ  ,/ ̄ ̄ヽ
    |┃        r‐( ( ̄_) )( ( ` ( ( ̄ ) }
ガラッ. |┃         \\ ー一⌒  `ー 、>    ノ
    |┃     __  )     (◎)     ,/ ̄
    |┃三 γ r┐) i  (\     /)   (./ ̄ ヽ
    |┃    {   ー^ーl    ー'    ー'    l{ (  ) }
    |┃    乂   八  ト-----イ   八   ノ
    |┃三    ̄ ̄ ̄\ `ー‐一´ ,/^ー一´
    |┃三        /   ー‐   \
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:48:59.83 ID:dbqSo4w90
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:49:10.30 ID:fEysnI+H0
E2の大型は基本害悪なんだよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:52:32.96 ID:uw7zDOJV0
>>418
ミラミスもタワーもEP1以前に注目されていた気が
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:53:00.63 ID:+1W5xnfS0
殿堂0はパクリオループに期待してる
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:57:24.96 ID:JY4d8Z0T0
>>421
AAあったのかよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:00:30.40 ID:hSnXOfHW0
悪だと断定して強引に持っていくのはダメってのがE3のストーリーだったな…
>>424
ミラミス出た頃は10コスト越えはあんまいなかったな
一番よく見たのは天門でのシリウスか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:07:02.40 ID:hfkiI8Fw0
SAついたら即温泉行きになりそうな大型って
いっぱいあるんだろうけど
全然思いつかない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:07:37.53 ID:fEysnI+H0
デスカール様
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:11:01.54 ID:BbNSm2UnP
>>428
ウエディング
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:15:52.04 ID:uw7zDOJV0
>>427
デルフィンやシェルフォートレスとかを3→5でミラミスみたいなデッキ
ターボドルバロムみたいに高速ブースト狙うデッキ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:25:07.64 ID:xc0Xws8F0
>>430
マジックマ「お呼びじゃねえんだよ」
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:33:03.67 ID:xc0Xws8F0
一個ずれてヤバイやつに喧嘩売ってしまったクマ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:40:24.49 ID:hfkiI8Fw0
いや
せめて赤持ちにしてくれよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:47:11.08 ID:uw7zDOJV0
>>433
いやマジックマもわりとマジでSAあれば最強だわ
進化でもよかったのに…ボソッ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:50:08.99 ID:dqcAtvXh0
>>428
ブレイズクロー「ん?」
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:52:00.39 ID:ny6G6fxZ0
鬼カイザー滅の知名度の低さは何なのか
GENJIって言うと一発で通じるのに鬼カイザー滅だとたまに通じないことがある
連ドラに入ってるのも大体前者だし
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:55:06.85 ID:XRtMJj3NO
>>437
対象がサイキックだけなのと、破壊なのが原因じゃないか
源氏は対応できないカード増えたとはいえ壁崩しながら攻撃できるし
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:55:36.85 ID:OgHX8XZk0
>>434
ダイハードSAとかデュアルショックSA
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:56:21.54 ID:LyCMqqNK0
GENJIって一時代を築いたカードだけど、カイザー滅って別にそこまで台頭したカードじゃないし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:04:15.89 ID:RUB5SF8l0
>>435
つまりファルコンボン婆に修行してもらえば...!?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:14:21.55 ID:XRtMJj3NO
今更だけどアクアンの流れは笑った

何か新しくデッキ作りたいけど面白そうなのあるかね
リアルのデュエマは最近復帰したばっかりだけど
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 14:18:26.16 ID:uxZDMQQF0
>>442
悠久弾幕とかどう?
手芸相手にスパークトリガーからの弾幕で一掃できる。
問題はドロマーだが
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:18:49.24 ID:+1W5xnfS0
友情ドロンゴーは面白そうだと思いました
友情カラーはまぁ使い辛い色だけど
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:20:49.77 ID:Qz0qLa1f0
水自然が入ってれば大体うまく回るから大丈夫だろ(適当
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:20:54.34 ID:fEysnI+H0
>>442
ウルトラドロン・ゴー
友情エグザイルやクライマックスと違って汎用性高くてパーツ少ないのが魅力
いろんなデッキにできて、エピソードシリーズ終了後もデッキ改造が容易で、使っていられる効果
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:24:07.28 ID:XRtMJj3NO
>>443
悠久探すのが問題かもな
なかなかに面白そうなんだけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:27:41.54 ID:+1W5xnfS0
>>445
1人回しは楽しいよ1人回しは
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:29:22.67 ID:aPeL+efe0
クロスオーバーヨミ楽しそう

ウィッカーマンや学校男、ハングリーガントレット的に闇は入れたいんだけど他が浮かばん

自然入れてブーストで出すとか
コアクアンでヨミ落としてバベルで釣り上げてもいい気もする

呪文で固めるとゴーゴンバトウとかGイズモ、ナンバーナインが怖いから低コス自壊クリも採用したいからトリプルリバイブもいれたい
うーむ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:34.89 ID:XRtMJj3NO
>>446
ブータン2種で済むのはいいな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:34:22.13 ID:14Djj/gd0
>>449
チューターカラーで悠久とヨミ様以外は全部呪文ってのが中々良かった
ブーストからの弾幕とトリガーガン積みでビートにもある程度対応できるし
直接的な墓地回収がないからハンデスされると辛いけど
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:47:44.33 ID:1drhb3+Z0
今回の殿堂でアイフォーミュラーが使えなくなったショックで気づいたらヘブンズマーシャルを組んでいた…
使えんのかこれ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:49:31.05 ID:hSnXOfHW0
友情組でデッキはエグザイルだらけになるしこの際カツドンDASHやらも入れちまうか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:04:06.15 ID:PspGM5ZWP
じゃあついでにカツムゲンも入れちゃうか

ウルトラドロンはバウンスループに使えそうな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:05:27.76 ID:fEysnI+H0
真っ先に思いつくのはスパイラル・ドライブ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:40:58.44 ID:WGdBK8L90
今更サファイア帰ってきても大丈夫だろwwwwwwww



大丈夫だろ…?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:42:15.96 ID:RUB5SF8l0
逆にPサファイアがSトリガーだけ焼いてそれ以外は普通にブレイクだったら...!?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:42:31.56 ID:+1W5xnfS0
サファイアだけなら何も問題ない
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:43:39.97 ID:fEysnI+H0
キューブで出てクソゲーになるカードが増えるだけなら問題ないですね!やったー!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 16:29:57.72 ID:pxkx7iJu0
弾幕使ってるがお金かかるかもよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 17:42:48.37 ID:ny6G6fxZ0
弾幕ジェニーで引っこ抜かれるのがなぁ
デバウラも入れれないし弾幕を確保する良い手段は無いものか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 17:46:51.59 ID:LyCMqqNK0
ジェニー使ってくるようなデッキに弾幕抜かれるか?
墓地肥やしてくれたら再誕の聖地でリペアできるじゃん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 17:55:16.53 ID:vRhkcCBB0
バウラチャージャーなんてものがあったな
入るかは知らんが
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 18:17:20.66 ID:s12ht+iW0
何色で組むかにもよるな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 18:55:30.44 ID:sTNaBBplO
弾幕俺が組んでた時はフィニッシャーはゼニス覇だったけど今の構築だと何が入るんだろ、カツキングMaxとかドロンもあって相性良さそう
あとゼロカゲいれるか入れないかでスゲーなやんだなw
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:20:02.32 ID:ZHQBNqKf0
もう最終弾まで1週間切ったんだな
E2、E3は妙に背景ストーリー展開が早かった気がする
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:06:49.17 ID:GhyP9vn70
新殿堂来たのか、ザビミラがここに入ってもよさそうなもんだが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:08:59.07 ID:w04FpnbD0
ザビミラ規制ならヴォルグ伝導でいい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:21:26.69 ID:PspGM5ZWP
アウトレイジダッシュは見つからないが今だにライジングダッシュは売ってた
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:22:15.03 ID:I4V8l6x60
単色大会だけど白単とか使う人いるんだろうかね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:29:09.54 ID:8yFkorq+0
>>469
ストロングメタルデッキの悪口はそこまでだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:29:26.89 ID:nM6HoE/N0
本命青単次点赤単、白単かと
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:36:45.40 ID:Fhi3oRI70
ストロングメタルといえば最強国技が250円で売ってたな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:39:11.48 ID:aPeL+efe0
ミカド2ボーンおどり2にリバイヴ4がおまけで250
安いな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:44:54.17 ID:+1W5xnfS0
白単イニシエートは普通に強いけど速攻環境化するであろう単色大会じゃ活躍できそうにないなぁ
普通にマンマショックとかカゲキリとかが多そう
青単は今ならベーシックーン?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:57:44.45 ID:4kISr21e0
フォースオブドラゴンみたいなぶっ飛んだデッキもう一回販売してくれ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:59:15.71 ID:lotgM3pY0
俺は未だに死神と武者のエントリーパックを待っている・・・
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:03:25.47 ID:vRhkcCBB0
そういえばエントリーパックなんてものあったな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:04:11.53 ID:uw7zDOJV0
白単白騎士ねぇ…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:04:23.49 ID:vRhkcCBB0
あげてしまったすまん
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:05:57.55 ID:nM6HoE/N0
バイオレンス・エンジェル
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:26:49.71 ID:r0drhg/h0
>>481
アツト「そ、それはスーパーデッキ『バイオレンス・エンジェル』じゃないか!そうだとしたr」
ユウ「あ、間違えた。」

MAXのパッケージのデカさ見せるためだけの登場とか・・・w
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:33:05.60 ID:ny6G6fxZ0
速攻多くなるからブロッカー積んだ光単強そう
ブロッカー除去の具合にもよるけど
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:37:43.54 ID:nM6HoE/N0
レンティスを使おう
485「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/16(日) 21:40:31.08 ID:lVest4nz0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,...
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:43:23.80 ID:G7Ue4k/20
青単リキピ強そう
最新弾でいい進化クリ出るし、マーキュリーやシャックで呪文もメタれるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:45:48.30 ID:nM6HoE/N0
>>486
この前青単リキピが準優勝してた
ベララーが強かったぞ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:57:23.03 ID:oEzswuMo0
今回カードの値段はどうなるかねぇ
Gイズモは間違いなく初動3k行きそう
ジャバジャックとヨミ様値段どうなるかなぁ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:03:42.05 ID:PspGM5ZWP
なんでプロモ版ゴッドイーターのエキスパッションマークドラゴンサーガなんだ…まさか
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:07:28.98 ID:vRhkcCBB0
Deadmanの戦いが近日公開するってさ

この間のは伏線だったのか(すっとぼけ)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:10:50.16 ID:hSnXOfHW0
ジャバジャックってジャバウォックを捩ったんだろうか
そういやリキピにはハンプティダンプティがいたな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:22:14.74 ID:dbqSo4w90
>>488
イズモは通常版で3k超えるだろうな。シクレの人気種は8kいくかもしれん
ヨミ様は800円くらいジャバジャックは500円かな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:26:25.87 ID:CSzIaHpO0
ジャバさん安いなら組みたいな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:31:11.86 ID:oEzswuMo0
ゾロアスターは間違いなく300円ぐらいなる
デスメタルパンクも最終的に500円になりそうだ

Gイズモがスーパーレアならない1.5kぐらいで落ち着いただろうになぁ
黒幕を見習ってくれ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:31:43.20 ID:ny6G6fxZ0
過去のハルカス謎殿堂で被害を被るジャバジャック
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:31:45.26 ID:XSUOck/M0
ディオさんとチョロチューの価格動向が気になる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:32:59.20 ID:XSUOck/M0
>>495
ハルカス効果の閃がきっと出るから(震え声)
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:33:40.31 ID:hSnXOfHW0
コバルト・ハルカス使ってもいいんだぞ?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:37:07.62 ID:Fhi3oRI70
デスメタルパンク普通に強いと思うんだけどな
まあ安くなってくれた方が集めやすくてありがたい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:42:20.34 ID:BbNSm2UnP
イズモどうせ2000円ぐらいやろとか思ってたけどあれVなのか
買うのやめた
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:47:43.28 ID:JzRPc8S10
カツドンDASHの持ってる剣ってレイジクリスタルの剣ともう一本は?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:00:22.58 ID:WvdJi53m0
>>501
オラクルジュエルの方も奪ったらしいしそれじゃね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:05:22.10 ID:/PmrI5GK0
強い弱い以前に豚モチーフというだけで取り敢えず集めちゃう
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:05:56.26 ID:hSnXOfHW0
>>502
右手の剣からはレイジクリスタルが抜けてる
左のは対ゴッド用に何かしらの方法で作ったんじゃね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:09:45.60 ID:oEzswuMo0
恐らくストーリーを見るにオラクルジュエルを失ったのはカツムゲンになってから
カツドンDASHが破壊されたことによってレイジクリスタルおオラクルジュエルを奪取したものだと思われる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:11:28.69 ID:nM6HoE/N0
イズモくん強過ぎじゃないの
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:46.64 ID:hCKkc5qy0
カツキングMaxを破壊してカツマスターとカツムゲンを出そう(提案)
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:19:08.55 ID:dbqSo4w90
イズモは9マナと思いからプロジェクトゴッドで出すのがいいと思うんだけど
それだと4枚必須だからなあ・・・組む気が失せてくる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:23:40.76 ID:PspGM5ZWP
>>508
ゴッドシグナルが君を呼んでいる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:24:11.74 ID:fEysnI+H0
逆に考えるんだ イズモR混ぜちゃってもいいさと考えるんだ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:26:59.97 ID:Fhi3oRI70
開発部みたいにジャスティス入れて水増しを図ろう
デッキ切れはまあなんとかなるだろ(適当)
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:27:07.80 ID:hSnXOfHW0
本当に4枚も必要なのか
他のゴッド・ノヴァだって必要だし2枚かせいぜい3枚で良いんじゃね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:33:50.61 ID:4vvBi2CvO
中央がなきゃさまにならないっちゃー
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:35:41.13 ID:dbqSo4w90
>>509
ゴッドシグナル使うには1ターン遅れるんだよなあ・・・

>>512
早期に呪文ロックするために確実に踏み倒したいからやっぱり4枚は確定でしょ
他のノヴァといってもプロジェクト用のラウド4枚とロラパル3枚を積んだら後はそんなにいらないよ
イズモ4積みしてもまだ枠は全然余る
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:35:58.84 ID:y2LcCoHXO
苦労して手に入れたカツマスターを相手にデクノ棒呼ばわりされて破壊されたからドロンゴー以外のカツマスターの使い方ってあるかな?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:37:58.35 ID:vP0TJ2qO0
どうしても組みたいなら使える手は使えよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:40:17.10 ID:Qz0qLa1f0
ジャッキーで踏み倒す
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:45:40.70 ID:hSnXOfHW0
>>514
あんまり絞るとゴッド・ノヴァ的にもったいないけどそういう構築ならガン積みが良いか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:12:05.53 ID:o0LCSQxV0
>>501
レイジング・ザックス
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:52:49.88 ID:Wc0piYmZI
レイジングザックスの語呂の良さと名前負け感は異常
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:54:02.20 ID:zlpMUMiQ0
友人とOMGデッキ同士でデュエルしたらゴッド・ルピア出してきて「!?」と思ってたら
その後レイジング・ザックスジェネレートしてきて詰んだw
OMGってレイジング・ザックス出されるともう対処できねえな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:14:58.40 ID:J0TqKufv0
レイジングザックスという名前は未来にレイジアゲインストゴッドを出すことを想定して作られた可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

ヘヴィデスメタルや五元神のようなスペック高いの出てないのにゴッドメタを作るのはおかしいよなぁ!?もう許さねぇからなぁ?
申し訳ないがジャスティスはゴッドとして使われてないのでNG
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:22:28.06 ID:lGzbeNgQ0
折角の専用キーワード能力持ちなのにだし難いしイズモには効かないし
そもそもゴッドウォールで弱体化されたライジングさん(精霊聖邪ではない)の気持ちを考えろ!!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:34:57.81 ID:J0TqKufv0
そういえばE2でNEX4形態の中でライジングNEXだけ再録されなかったんだったっけ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:39:50.94 ID:BoxSPCqdP
>>524
…4形態って何が入ってて何がハブられてるんだ?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:43:40.71 ID:2/m1weL60
NEX、サンバースト、ライジング、クロス、ロマノフカイザー
これくらいだっけ

結局トドロキの物語はどうなっちゃったんだろ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:52:57.28 ID:uM+VsdOh0
サンシャイン「…」
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 03:09:18.67 ID:29XWZSmF0
バイス・ホールって悪いことしてたっけ。ミカド・ホールの方が活躍してないか
新しい10コストの闇のサイキックが出るんだろうか

そしてどんどん使いようがなくなっていくロマノフΖさん……
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 03:13:07.71 ID:J0TqKufv0
>>525
ボルシャック、サンバースト、ライジング、ボルシャッククロス
のこと言おうとした

ロマノフカイザーは一応同一人物だけどロマノフ合体してるからなぁ
サンシャインは知らん
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 06:37:31.19 ID:SxDeSG6g0
>>528
多分
「黒緑アシッドを何とかしないと!」「何を殿堂させるんだよ!?」
「アシッド!」「馬鹿! ビクトリーに制限かけられるか!」
「ジャスティスでは!?」「時期的に早い、少なくとも次だ!」
「デッキ内で特に強力なカードにしましょう」「じゃあ何だ!?」
「「「「バイスホール」」」」
みたいな流れと憶測。プロモ版揃えた矢先に…
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 07:23:34.14 ID:Af/qbSV70
それなら別にジェニーでもよかったんじゃないですかね…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 07:30:09.58 ID:v3FbsVoa0
ジェニー殿堂が妥当だよなあ
環境の全テーマ弱体化させるんじゃ意味ないって人もいるけどそもそもインフレしてんだから抑えないと
十分"デッキ構築の幅を狭めるカード"にも当てはまるし

まぁ4積みするんですけどね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 07:32:56.65 ID:J0TqKufv0
バイスホールのここが強い
・呪文のハンデスによって相手の反撃を許さない
・超次元が最も強い闇文明が10コス以内で出せる
・闇を除いても計6コス以内で出せるという範囲の広さ
・キルヤヌスによって2体で奇襲をかけられる
・ジオザマン踏み倒しによってマナ回収も万全
・ロマノフZを唯一6コストで出せる

うんやっぱり頭おかしかった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 07:38:46.87 ID:HMh9+s5M0
ジャスミンジェニーみたいなアイドルカード的なのはあまり規制したくないんじゃないだろうか需要的に
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:19:28.56 ID:nps1sQUz0
>>533
ロマノフzを6マナで出せるのが凶悪すぎたな…これは全デュエリストの悲願だったのだ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:35:59.87 ID:HMh9+s5M0
たしかに「ロマノフ」「Z」の2つの名称カテゴリを持ちデーモン・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ナイトという優秀な種族を兼ね備え覚醒前でも7000のWブレイカーというアタッカーとしても十分なサイズであり
さらに覚醒すれば山札を回復できるうえに14000のTブレイカーというかの鬼丸「覇」の攻撃時に匹敵するパワーとブレイク数に加えてアタックトリガーで墓地の闇呪文をコスト制限無しで踏み倒せる
マンガの主人公も使ったヒーロー性もバツグンのロマノフZがたったの6マナで出せるのはでかかったな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:47:23.98 ID:nn37xPB00
ディアスZなんかでは到底及ばないな(棒)
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:50:22.58 ID:v5FkYmwG0
新世紀サファイアとボルメテウスゼロのハイブリッドボルコンの誕生や!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:03:23.46 ID:o0LCSQxV0
>>538
ダイナモで効果をくっ付ければ最強だな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:04:53.01 ID:nn37xPB00
>>539
それボルゼロにSA付けてナッシングゼロした方が楽なんじゃ…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:26:17.10 ID:+Scpe77c0
バイスホールは商売上いずれ邪魔になる存在ってことは明らかだったし、コンビ殿堂のままDDZ以上に凶悪なのが出現してそれとしばらく暴れられるよか
コンビ殿堂解除→殿堂という過程もなく一発プレ殿で消した判断はむしろ潔くて良かったと思うね俺はね!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:27:57.29 ID:J0TqKufv0
なおプレミアムに直行した例はアクアパトロール以来という
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:30:51.98 ID:ywLLiX400
バイスホールより先に規制すべきカードがたくさんあるんだよなぁ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:37:16.94 ID:0fNZIFO90
文明問わず合計6で覚醒リンクにも貢献するんだよなぁ
豪遊とかガイアールリュウセイとかバイス2回で揃うし トンギヌスでダメージ受けてるとこに追撃せんでもよかった
ただでさえカモンピッピーも殿堂してるのに

覚醒編1弾5コス超次元でもサコンウコン揃うじゃねーかといわれりゃそうなんだけどさ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:16:31.39 ID:+Scpe77c0
トンギヌスは貫く相手を選ばないけど持ち主は選ぶカードっすから
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:50:09.34 ID:ui5IqT6O0
貫く相手を選ばない(意味心)
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:05:02.53 ID:J0TqKufv0
ブリティッシュはバイ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:24:00.09 ID:lGzbeNgQ0
ロマ1とロマ0で唱えられるロマZ用ホール下さい・・・
ロマノフホールなのにロマノフで唱えられないなんてバカなの?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:52:48.91 ID:uW+nAGNM0
大してZウィザードとのシナジーもない効果だしなあ
ガウル連デモでDDZ呼ぶために使ってるけど、ロマノフホールって名前は違和感あるわ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:01:33.43 ID:J0TqKufv0
そんなこと言うとボルシャック、ガイアール、ガロウズ穴も本人出すために使われてないだろ!

ところウルトラドロンゴーがバトルゾーンに離れた時発動だから手札に戻して出しなおせるということを生かしてループしてみたいが
ブータンをモヤシ化させるカードってオファニスぐらいしか思いつかないんだよな
しかし5色にするとしんどいよなぁ
DDZ用いるとDDZをフィニッシャーにすればいいじゃんって話になるしなぁ その上重いし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:26:45.94 ID:mkeZ9ZBl0
でも今直感的にすぐ殿堂行けってのは何がある?
シューゲイザーはあるにしても
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:35:47.69 ID:No4AFU5t0
ローラン
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:00:24.94 ID:l0jxWEbN0
キリュージェニー覇
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:11:58.73 ID:Q13MH4c30
ファミリア ミョウガ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:17:13.65 ID:lGzbeNgQ0
スネーク
ミカド
デスマーチ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:17:24.58 ID:LWftblwX0
ヒラメキはコイツはヒラメキに使えよってデザインのカードあるからそれ自体は生き残らせて
やはりローランに一票、そして覇はいい加減年貢納めろ

時期が来たらキューブはとっとと規制して、どうぞ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:35:13.54 ID:29XWZSmF0
コアクマンかイエス
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:38:13.35 ID:zWl5OscH0
ローラン規制するだけでヒラスネ安定しなくなるからしてほしかったなぁ・・・
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:08:43.55 ID:bBevL1K+0
クロスファイア
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:56:05.84 ID:RmimQ/wF0
クロスファイアは規制して欲しかった
書いてあること強すぎる
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:08:14.16 ID:LrxBW9CL0
じゃあ君ももこみちを目指そうか
ほらもっと自分で対抗策考えて
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:09:20.26 ID:zHkoEVMri
Λはなんで落ちぶれちゃったんだろう
ガネージャーに御株奪われたのか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:10:11.66 ID:96xanz/b0
まって最近やってなかったから流れがわからないなんで殿堂カードがこれになっているのか説明してくれないか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:16:52.00 ID:LrxBW9CL0
>>563
偽りの名 iFormula]
神聖斬 アシッド
聖霊左神ジャスティス
ミステリー・キューブ
墓地ソース

詳しい説明はここらへんを検索
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:22:39.80 ID:96xanz/b0
>>564
フォーミュラーってネタよりじゃなかったっけ?
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 15:24:00.63 ID:K1J6JXJf0
>>562
中速だから墓地ソのGTが間に合うのとハンデスに弱いから
あとキューブがいるから
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/17(月) 15:24:32.09 ID:K1J6JXJf0
>>565
もともとはな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:24:38.92 ID:lGzbeNgQ0
ミラミス→山札踏み倒し(ミラミス、ホーガン、獰猛、キューブ)系デッキ
バイス→黒緑アシッド(黒緑超次元の亜種呪文踏み倒しクリをリクルート)、ドロマー超次元系
モールス→墓地ソース(大量墓地肥やしからの墓地利用)
ミラクルフィーバー→formula(手札十枚+タップでEXウィン)
ガチンコルーレット→ビッグマナ、ターボゼニス
ポジトロン→キューブ系
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:25:52.46 ID:1jDhE1jL0
ポジサーはそこまででもない気がする
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:29:06.02 ID:LrxBW9CL0
8コス以上のST呪文が解禁されたのが大きい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:34:28.72 ID:SdsvIqLXO
ガレットはキューブもだな
あと鬼修羅忘れてる
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:39:35.05 ID:+X8KwTkz0
鬼修羅は完全に覇引換券だったもんな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:50:58.04 ID:+QpyFtmxP
個人的にはファンクが殿堂して欲しかったかな
あいつは果たしていくつのデッキを潰したのか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:02:34.20 ID:FVkMf4pP0
勝利ガイアール出して3カ月後にやることとはとても思えなかった
ファンクみたいなガンメタは刷っちゃダメだった

案の定黒緑次元やモノクロイエスに積まれるというオチまで(冷笑)
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:11:48.38 ID:pcFt4QBr0
ガンメタなんて他にもいっぱいあるだろ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:13:36.46 ID:LrxBW9CL0
メタが流行れば対象は数を減らしていく→メタカードの活躍が芳しくなくなる→
抜く人減らす人が増えていく→メタられた側が徐々に増えていく
以降天秤は右へ左へ行ったり来たり
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:14:55.74 ID:lGzbeNgQ0
一番の被害者はコスト論無視したサイキックじゃなく、「滅」だと思う
折角のユーザー公募能力持ちのSRなのに仕事そのものがなくなってしまうと言うのは不幸だと思う
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:15:05.78 ID:gxeD9nEd0
ミラクルフィーバーの何がやばいってビート類はフィーバー唱えた返しのターンにダブルリボルバーかインカでもいないかぎり返せないことだよな

これとキューブのせいでビート死んでたわけだし消えてよかった
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:19:04.94 ID:96xanz/b0
ミラクルフィーバー4枚集めたのに…
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:22:34.76 ID:zHkoEVMri
3月までは使えるじゃん
その後は殿堂ゼロな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:23:14.90 ID:ywLLiX400
滅の能力は3択だったんだよな
「登場時にデッキドップのドラゴンを踏み倒し」に決まってたら今でも割と使われてたかもしれん
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:25:17.33 ID:nps1sQUz0
デスシックスも5コス以下全て復活とかの方が面白そう
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:37:21.26 ID:LrxBW9CL0
「滅」もシックスもない能力になるな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:52:58.01 ID:bBevL1K+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4881908.png

SAが付いたら危なそうな赤単を集めてみた。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:59:13.36 ID:e1LDIEKm0
>>584
リューガライザーは今出るとSA持ってそう
ガトリングはバザガジーラゴンいるしあんまり問題ないんじゃない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:02:43.31 ID:gqBbA/uq0
紫電はノヴァかOMGにヴィタリックとして積んでるとすさまじい攻撃能力な上に除去耐性持ってるSAになるからそっちで大活躍だな
ガトリングとダブルソードは実質バザガジーが上位互換みたいなもんじゃないかな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:06:07.33 ID:SdsvIqLXO
テスタ・ロッサもSA持っていればもっといい評価だったかもしれない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:06:57.36 ID:Wc0piYmZ0
スカイジェットコントロールという電波を受信したけど肝心のスカイジェットがないっていう
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:10:46.96 ID:0fNZIFO90
ロードスター考えるとリューガライザーはSAついてとんとんじゃね?

時ボルにSAついてたら次元にいるだけで超プレッシャーになるな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:23:05.77 ID:+X8KwTkz0
リューガイザーにSA付いてたら除去コントロールにとって悪夢のような存在になりそう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:23:41.29 ID:ui5IqT6O0
もしかして:ガイアールカイザー
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:29:57.91 ID:gqBbA/uq0
時空ボルシャックにSAあったら安易にタップクリ放置するだけで悪夢が見れるな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:32:40.24 ID:hDmNR/hG0
トット・ピピッチ「(ワクワク)」
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:33:53.89 ID:l0jxWEbN0
一撃奪取トットピピッチボルシャックホールドドンガドン
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:51:15.20 ID:96xanz/b0
光単色のVって今回が初?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:52:14.37 ID:BoxSPCqdP
>>595
非サイキックで初
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:52:46.54 ID:2tx6VaP0O
アヴェさんがいる
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:52:49.60 ID:v3FbsVoa0
>>595
あ?セイント・アヴェ・マリアさんディスってんのかお?史上最低額のVRなんだお?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:56:20.15 ID:96xanz/b0
やべえ素で阿部さんのこと忘れてた
阿部さんて適当なベリーよりも安そう
自然単色のVはいないん?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:58:41.26 ID:uW+nAGNM0
>>594
ボルシャック・ホールドってプロレス技っぽい響き
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:00:15.47 ID:BoxSPCqdP
>>599
いないのん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:14:17.20 ID:NOMGNnnN0
ぶっちゃけカツキングMAXかGANGを破壊すると、
カツマスターとカツムゲンと神撃カツドンが一気に出せるんだなーすごいんだなー
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:25:41.85 ID:09L+A50a0
赤緑ギフト(日蓮無し)使ってて2マナがコダマ4タイガ4なんだけどさ
俺はできれば安定させるため9枚欲しいんで何かいい2マナのカードないかな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:29:19.20 ID:+QpyFtmxP
マイパッド(小声)
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:30:40.63 ID:aCzhnoOY0
>>603
タイプにもよるがヤッタルワン系の2コスマナブーストはどうだろう
マグナムに綺麗につながるし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:40:58.02 ID:lC6du2wR0
極大左神マックスを早く起源神にぶっこんで見たくてしょうがないけど
実際こいつを起源神にいれても重すぎて出す機会ない気がするんだよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:45:10.71 ID:lGzbeNgQ0
名も無き経由で螺旋リンクして墓地から踏み倒そう()
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:49:54.95 ID:+QpyFtmxP
マイパッドじゃねえトップギアだ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:54:34.72 ID:pcFt4QBr0
セイント・アヴェ・マリアってなんだよと思って調べたらこいつか…
SR返上したカクタスさん見習ってお前もVRくらいに変えろよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:55:09.40 ID:J0TqKufv0
クロスファイアは制限されると1stデッキから始めた子供が泣く

>>602
カツエンドも出せるぞ!
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:58:09.33 ID:BoxSPCqdP
>>609
一応ウィニングスターとかの効果受けられるのでご勘弁を
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:59:46.39 ID:LrxBW9CL0
>>609
ヴォルグとかフォーエバー・カイザーとか
E1ビクトリーにはホイルとかの区別はないし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:00:30.35 ID:v3FbsVoa0
マリアさんは他VRほどの派手さは無いが堅実に仕事をこなす良カード
6コスというのもあってうちのシューゲイザーに採用されてる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:01:50.75 ID:pcFt4QBr0
×派手さはない
○実力がない
豪遊としてのVなんだろうけどさ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:02:31.39 ID:yp8CrXFP0
アヴェはビクトリーに恥じない性能あるぜリンクしたら圧倒的だし
どっかのクライマックスドロンなやつなんかよりは強い
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:02:42.44 ID:l0jxWEbN0
この前速攻相手に死にそうになったときに助けてくれたのはマリアさんでした
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:05:15.03 ID:pcFt4QBr0
Vっていうと覇とかGTのイメージしかないから困る
あいつらどうにかしろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:05:35.71 ID:I2pz5o6g0
あいつシューゲイザーの連続攻撃止めれるんだぞ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:06:59.69 ID:LrxBW9CL0
>>615
全く違うカードを貶しても説得力ないで
サイキックの特性も相まってターン終了時のアンタップやブロッカーが強力だけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:08:51.85 ID:yp8CrXFP0
アヴェさんやエビセン、リュウセイのフォーエバーらが安いのは封入率が異常なせい出し
まあ同じ封入率でもライブラリアウト用に4枚投入されるヴォルグさんは各が200円ほど違うけど
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:12:36.75 ID:yp8CrXFP0
永遠リュウ相手にこいつあるのと無いのじゃ生存率が違う
マザーホールからアヴェ+ジャンヌしたときとか強い 惜しくは素のパワーが6500じゃないこと
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:15:44.34 ID:BoxSPCqdP
もしもアヴェさんが5コスだったら

あ、ヤバイやっぱ無し
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:15:59.32 ID:J0TqKufv0
お前らブルースさんに感謝しとけよ
彼がいなかったらシューゲイザーがビクトリーになって覇並みの値段になってたかもしれないからな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:18:25.81 ID:HAV72LK90
>>614
それマジでいってんの?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:22:38.67 ID:LrxBW9CL0
>>623
オラクル勢は一歩引いた位置だったし
2弾のタイトルからしてそんな可能性などなかった
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:24:14.05 ID:v3FbsVoa0
近所の個人経営のショップだと同じ値段だった
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:24:44.05 ID:gqBbA/uq0
除去耐性高い上に盾追加してくる豪遊は強いぞ
覚醒前でも気軽にばらまけるブロッカー(セル)だし、アヴェ自体はそこそこの高パワーブロッカーかつハンターアンタップ、自分が殴れるおまけ付きだからな
手札の確保と覚醒さえ出来れば覚醒リンクトップクラスに強いと思うけどね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:25:51.18 ID:v3FbsVoa0
エーデルワイスさんまじさいつよ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:26:37.15 ID:96xanz/b0
そんなアヴェさんもバイスで出せなくなってしまったのか…
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:28:39.03 ID:yp8CrXFP0
リンクすると2つの耐性が付くとか豪遊おかしいよな
破壊される代わりにじゃ無くて離れる代わりになのもおかしいしさらにリンク解除

まぁいまじゃめったに豪遊しないけど・・・(させてもらえない)
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:30:50.15 ID:Wc0piYmZ0
バイケン積んだドロマー豪遊一時期流行ったんだけどなぁ、だいたいファンクのせい
近くのコンビニでライジングダッシュが半額だったんだが微妙さに手が伸びない、天門組むなら反撃ブロック買ってトントンかな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:32:22.28 ID:lGzbeNgQ0
緑単刃でハンター化したミランダ→アヴェ投げて盾増やし&殴り返し防止してたな…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:59:16.02 ID:qYqC9ayY0
>>603
ギフトで出すクリーチャー引くのに未来設計図とか
あとはフェアリーライフジャスミンでマグナムに繋ぐとか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:09:34.44 ID:BoxSPCqdP
ヴァルハラナイツが「エンジェルコマンドに大異変?!」だからエンコマからドラゴンに進化とかかな?
だとするとヒューマノイドリキピ辺りもドラゴンになる可能性?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:12:13.49 ID:tDZS+8cz0
また新しいドラゴン種族出るとなるとさすがにドラゴン増えすぎだろ……今の時点でも全部で17種類とか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:14:04.24 ID:+Scpe77c0
デーモン単体から進化できるドラゴンがあればダークジオスもやっと…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:14:08.72 ID:LrxBW9CL0
エンコマ/アポロニアかエンジェル・コマンド・ドラゴンか
リキピとクリスタル・コマンド・ドラゴンは関連があるっぽいけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:17:26.15 ID:BoxSPCqdP
どのみち「ドラゴン」でしか山椒されないから別に。
E3始まる時の種族参照の裁定から本格的に「アーマード」「MAX」とかは設定の味付け程度にしかなってないからなぁ。ドラゾンとかは種族設定に準じて参照増えてるが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:23:06.85 ID:LrxBW9CL0
ドラゴン・ゾンビが別格すぎると言うか…
アマドラはドラゾンと双璧成すくらいだと思うけど
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:57:52.12 ID:ui5IqT6O0
火のドラゴン←すごく分かる
大地のドラゴン←五穀豊饒の象徴とかでありそう
氷のドラゴン←RPGっぽさがするけどまぁ分かる
死のドラゴン←悪魔竜とかの亜種かな?
エンジェルドラゴン←ファッ!?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:58:52.88 ID:SxDeSG6g0
上の方で不死帝ブルースの名前が出てたけど
もうアウトレイジ出ないんかい!? 伸びしろ無いな!?
と思ったが十二分に強カードだらけでござる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:05:15.65 ID:LrxBW9CL0
>>640
天空に住まう頂点のドラゴンって感じだろ?中国の黄龍とかそんな存在
まぁドラゴンもいろんな種族と融合してるのがデュエマだし
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:07:28.40 ID:29XWZSmF0
光文明にはイニシエートかガーディアン、バーサーカーあたりがドラゴン化したような無機的なドラゴンを出してほしい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:11:19.54 ID:lGzbeNgQ0
超聖龍「…」

キリスト的天使とだと、どのよう形であれ龍って相容れない存在なんだよな…
野蛮で未開な自然崇拝の象徴、まつろわぬ異教の神

まあ、デュエマワールドでは飽く迄もそう言う姿形の生物種族でしかないんだけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:12:21.80 ID:KXuS0bTE0
そもそも竜ってのは地方によっていろんな扱い受けてるし
一概に悪の化身だとか神の使いだとか言えないとこあるしな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:14:17.95 ID:zlpMUMiQ0
なんかとりあえずアーマード・ドラゴンとセットにしとけ感のあるアース・ドラゴン
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:14:27.88 ID:0LRicDRy0
E3の背景ストーリーを柴田亜美先生に書いていただきたかった

オラクル側の親和性が糞高そう
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:16:27.76 ID:oKey4aMV0
モールスG0→ゾルゲの効果でバトルしてモールスを墓地へ→モールスの効果でモールスを回収→最初に戻る
このコンボを思いついたのだが実際にできるだろうか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:20:08.00 ID:eG3cgbdk0
復帰デッキが扉ホーガンポジトロンガン積み天門デッキだったから完全に死んで非常につらい
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:28:33.05 ID:gqBbA/uq0
>>648
バトルゾーンに出す(モールス、ゾルゲの効果をストック)
ゾルゲの効果解決(モールスの効果ストック、モールス墓地)
モールスの効果解決、でいけるんじゃない?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:34:41.93 ID:pcFt4QBr0
自分を回収は無理でね?
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 21:37:00.77 ID:K1J6JXJf0
できると思う
オンセンポン吉の例と同じ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:38:26.22 ID:e1LDIEKm0
トリガー処理は好きな順番で解決できるからモールス自身を回収できる
次から質問スレへ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:43:35.55 ID:ESMs0rHB0
ドラゴンプッシュなら強化版コッコルピアを・・・パワー2000なだけでいいから
2ターン目までに使えてルピアがサーチできる火の呪文とかでもかなり救われる
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:43:46.45 ID:KXuS0bTE0
しかしモールスは死んだ(規制)しなぁ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:58:45.95 ID:o0LCSQxV0
>>654
マッスルピアで我慢するっピ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:47:15.78 ID:No4AFU5t0
ゴッドノヴァは単色が強くなるといけそう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:49:40.15 ID:rBgdd9oJ0
前から思ってたけどここに限らず淫夢とかなんJ語使うやつ多すぎない?
他板の乗りは持ちこまないのが普通だろうよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:51:31.27 ID:mPwk/qGF0
そういうのがわからない新参がいっぱいってことだろ
そもそもJ語や淫夢を自覚してるか怪しいし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:51:53.40 ID:tDZS+8cz0
今の時代コッコルピア出しても吸い込むの美味しいエサだしな……メンデルスでブーストした方が楽。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:55:52.09 ID:FQ/LNxcb0
ああああ!!!開発部だ!!!開発部が更新されてる!!!!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:59:27.26 ID:cIaNaiKf0
wwwとかも元々他板のノリなんだがな
ちょっと前までビッグマナとか言うと騒がれたのに今じゃ誰も何も言わないように流行っちゃったもん勝ちな感じはある
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:00:38.73 ID:k4EGfayB0
wikiあてにならなさすぎ・・・
大型ドロースペル詠唱型フォーミュラにバトルゾーン空手札1枚マナ10枚の状態からキレイにエクストラウィンされた
相手には「こんなのも知らねーのかよ情弱 デッキ理解力あげてからDRこいよ、迷惑」「こういうバカが良カードばかり持ってるから腹立つ」って叩かれたし・・・

どこが「必ずと言っていいほど相手に一度ターンを渡さなければいけない」だよ・・・

誰かいい情報サイト教えてくれ・・・出入り禁止とか怖いんだ・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:04:37.40 ID:FVkMf4pP0
構ってちゃんはスルーで進行
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:06:13.01 ID:LrxBW9CL0
ザ・ストップは攻撃的なデッキ向き…ふむ
不退転の遺志サイクルやファッション・モンスターとか
今回のシールド・ゴーは割と殴るの推奨なのね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:11:39.01 ID:k4EGfayB0
>>664
愚痴ったらダメなんですね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:02.24 ID:FVkMf4pP0
>>665
一瞬MTGの話かと思ったでござる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:56.83 ID:5JngSiUE0
シールドゴーは結局よくわからん
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:20:40.02 ID:nps1sQUz0
そういやアサイラムが初代シールドゴーか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:21:34.25 ID:pcFt4QBr0
ラーザベガちゃんhshs
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:23:19.41 ID:5WevQbG+0
>>669
ラーザベガ

開発部今週何度も更新されるのか…すげえ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:26:16.10 ID:o0LCSQxV0
予言者アレスしか当たらねぇよ!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:27:24.32 ID:LrxBW9CL0
いつもの親切な説明で今後の道筋を示してくれてるデッキ開発部の優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ…
そしてiFormula]を使うには狂気が必要なんですね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:36:35.89 ID:pcFt4QBr0
蒼い悪魔さん最近控えめ過ぎない?
デュエマのモチベ下がるレベルのエグいやつ頼む
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:37:34.61 ID:l0jxWEbN0
星龍の記憶ブライゼナーガラブパレードワイアードゴッドブリンガー黒幕ヨミGイズモ相手シールドだけブレイク自分シールド完全防御
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:42:26.94 ID:3o1mECnX0
エーツー
「んー、まぁ、そうなんだけどさ。僕も《暴走龍 5000GT》デッキはよく使うからわかるんだけど、別に《盗掘人形モールス》が殿堂入りしても、墓地使う系のデッキはそこまで苦しくはないからね」

アン
「そすね。まぁ、あればあったで便利っすけど、1枚あれば十分す」

何このガチトーク
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:49:29.26 ID:4oB+YKzb0
「《ミステリー・キューブ》なんかを使ったデッキも、今後はもう少し普通のデッキになっていくんじゃないすかねぇ」
やはりおかしいデッキだと思われていたのか…
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:01:48.41 ID:JEzDGOfm0
一応5000GTを墓地に落とす立ち回りがしにくくなったんじゃないですかね(適当)
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:22:37.98 ID:pCGNP4te0
実際モールスなくなってどうなんだ?
墓地ソース使いの人教えてくれ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:22:57.40 ID:wI7ldw0q0
メルゲループしづらくなったなーって程度
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:32:42.04 ID:GwsdsTwN0
メーテルスクランブル2nd型に変えざるをえない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:33:16.30 ID:pCGNP4te0
>>680
やっぱそんなものか…
デッキ自体は強いままなのか。墓地ソ使わんから、イマイチ分からなかったけど教えてくれてありがとな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:33:53.92 ID:pCGNP4te0
>>681
赤青で組むってこと?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:33:56.21 ID:+vtF+rItP
メーテル三枚しかなかったけどメーテルタイフーン回るかな きつそうなら2ndと一緒に買いたいんだが
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:43:47.60 ID:GwsdsTwN0
>>683
いやメタカード入れたいし青赤黒で組むよ
シューゲが増えるだろうからそれを見ていく感じで
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:52:06.42 ID:pCGNP4te0
>>685
なるほど
キクチとかバトウとか刺すのも良さそうだな
ありがとう
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:02:42.40 ID:+gafMVvF0
OMG打点低すぎぃ!
3体神で1枚ブレイクしたら相手に確認されたわ

ところでフォーミュラ消えたらヨミワンチャンある?
黒無いとフォーミュラには逆立ちしても勝てんかったからな…
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:11:29.61 ID:MMbzMUyR0
イズモR使ってるけどこれリンク外しで打点稼ぐんだなって思ったよ
ところで進化やゴッドの効果引継ぎルールって攻撃に関しては裁定変更されてないって事でいいんだよな?
つまりイズモRがリンクして殴ってゴッド出したときゴッド出して中央リンク使って再編し直したら攻撃するカードは選択って事で
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:12:05.95 ID:ntxfrtLjI
デュエマのメタビートってかなり難しかったんだけど、今回ので上手く組めそうね
トラブルアルケミスト高騰不可避
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:25:12.11 ID:+gafMVvF0
>>688
つまりRでロラパルーザ出したらそのままタップキル出来るってこと?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:36:33.03 ID:o0Vz2rF+0
ヴァルディビート、ガネージャビートはメタビートの部類だと思う
墳墓入りラムダとかさ

>>687
紫電左神どうぞ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:42:02.30 ID:JAYAT5kN0
エーツー普段ふざけた体操とかしてるくせに墓地ソ使いかよ…
八重子もミスキュ、トリガービートとか使ってそうだしこいつら怖過ぎ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:47:58.71 ID:wI7ldw0q0
多少はね?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:50:04.30 ID:OBPOL9AZ0
デッキ開発部名乗るぐらいだからそれぐらいでなくっちゃな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:01:18.01 ID:JAYAT5kN0
墓地ソのデッキレシピが完全にガチでワロタ
V3枚集めろってか?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:07:31.20 ID:s8ii458U0
>>687
ドラゴン型OMGもいいぞ
ラウドパークでグールジェネレイド落として復活させるもよし!黒幕入れてもよし!
紫電左神とラウドくっつけて1回殴ってブロッカーとしても活躍できるし
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:08:41.92 ID:wI7ldw0q0
ライジングサンラウドパークでアタックチャンスドラゴンボーンでブライゼナーガだ(錯乱)
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:19:29.22 ID:KbVsmeDC0
去年からデュエマ復帰したんだけ楽しすぎて気づいたら
デッキ20個ぐらい作ってたんだけど、みんな何個ぐらいデッキ作ってんの?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:29:21.64 ID:Qxe2hOmR0
ゲキメツがノヴァ化しないかなあ
バジュラでもいいぞ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:32:19.22 ID:JAYAT5kN0
>>698
10個だけ
スリーブ買うのがめんどい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:37:14.07 ID:Tq0W4Rkk0
>>697
トリガーでそこに黒幕挟み込んでいきなりとどめ行ったら楽しそう
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:39:46.44 ID:wI7ldw0q0
ライジングサン挟んだ黒幕だと自分のシールドからOMGが炸裂するからオーバーキル気味になるんだよなあ
Gイズモ出したら相手の吸い込むキューブ使えないし
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:49:20.82 ID:SlQVWH220
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |   うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 キィィィイィェエェ!!!!!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
| ̄ ̄ ̄ ̄〉.__| ̄|__ | ̄| | ̄|  | ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄| ◇◇ | ̄|  | ̄| __| ̄|__
` ̄二7 / |__  __| .|  | |  |  |  | ニニl lニ、.|  |     |  |  |  | |┌┐ ┌┐|
  |  |V    |  |    |  | |  | ∧|  |└ーl┌┘|  |   __ L.__7 / / |└┘ └┘|
  / /     / /   / / .|  レ /|  7/⌒ ヽ、 |  ヽ_ノ 〉  _ノ /  二二l l二「ヽ
. く__ノ     く__ノ  く__ノ  ヽ__/ ヽ_/ ヽ_0ノヽ′\____/  ヽ__ノ   ヽ一一一‐〉
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 06:53:28.54 ID:umWVU48N0
6パック交換のカードが22日に突然フューチャーになったりしないか心配で溜め込んだままの俺ガイル
99%モーツァルトが最後だと思うけど中々踏ん切りがつかない
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 08:09:22.04 ID:ntxfrtLj0
俺はエザワの時に交換しなかったことをかなり後悔しながらオクで落とした
つーかディオソスさん除去されてもエザワ聖地で似たようなことはできたのね、打点増えるのは頼もしいけど
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 08:11:31.09 ID:JZpYykgt0
Gイズモデッキのためだけにもう一つ買おうかな構築済み
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 08:32:11.64 ID:Xl/jwVoZ0
>>698
気づいたら増えるよね。なんかgt1枚買うならその5000円くらいで他のデッキのキーパーツ買ったりしてたらめっちゃ増えた。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 08:51:54.77 ID:e8pExrCd0
俺のところは今でも
バルカディアス、エザワ、ババンも交換できるようになってるわ
もちろんモーツァルトもある
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/18(火) 09:56:00.79 ID:0EEKCdvN0
>>698
5個
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 10:18:39.44 ID:ze6SLPgk0
エタガガドホでクロック使い回すのやめちくり〜
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 10:19:02.92 ID:ABPm2dQ10
今更だがデッキ開発部がガチすぎて笑った
デュエマの良い所?はこういうガチデッキも公式が紹介してくれるところだと思う
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 10:55:26.03 ID:e8pExrCd0
ディオニソスフォーミュラはいい考えだと思うけど
もうちょっと気軽にマナを手札に戻せる奴おらんのか
チェーンストームなら進化だして引っ張れないしいいんじゃねと思ったんだが
そうしたら進化元の用意しなくちゃいけないし、闇マナ足りなくなるんだよねどうしたものか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:03:29.09 ID:Li9lC2lP0
>>698
30越えてるわ
ショップで子供の相手をよく任されるから色々デッキ持ってた方がウケが良いしな



なお多すぎて使いきれずプレイングが中途半端になっている模様
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:41:26.73 ID:gHubQvDwO
初心者への貸し出し用にレクチャーしやすい赤単を持ち歩く、これオススメ
9割コモンでも形になるしな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:58:49.45 ID:83lDGx3b0
レクチャーという意味では無改造のアウトレイジダッシュを未だに取っておいてあるな
スーパーデッキMAXでもいいんだがやはり1stデッキ系のがシンプルでルール説明には最適だ
子ども相手にはカード資産見せびらかす真似はしたくないからガチよりでもイエスかガンモス止まりだな
たまにストレージオンリーで出来そうなデッキ使ったりする。ワーニング・スパイクは神
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 12:06:51.12 ID:RAFIE0D40
チョロチュー40枚渡そう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:31:22.18 ID:o0Vz2rF+0
7個ほどあったけど扱いきれなくて4つ放置or崩した
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:34:07.22 ID:msYXjTP20
モールス帰ってきてくれないと俺の黒緑が芯でしまう
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:54:40.45 ID:wI7ldw0q0
モールスでモールス呼んで展開する動きはだいぶ昔にyoutubeで見たんだよなあ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:57:34.47 ID:M51+8QqJ0
太古の昔からモールスプルートだってあったわけだしね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:19:13.57 ID:c1pi/ciAO
無色レイジのスミスさんの存在は回収されないんだろうか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:25:46.76 ID:htS18PSYO
ある日突然体が白銀に輝きだしたんだろ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:36:51.83 ID:UHHgXQ0p0
ブルース下で墓地からモールス、モールス、クロスファイアだしてザビミラしてたのにモールスへって悲しいです
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:09:17.96 ID:I/sxHWdK0
メーテルたんで体のスクランブルすれば勝ち確定やし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:13:38.57 ID:xEQKE6sW0
なんだかいやらしい
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:15:47.59 ID:epn00U/xP
本当に出来るのなら人生勝ち確やろな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:51:47.08 ID:aCZ9WH1i0
迫真デュエマ部続きはよ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:02:28.38 ID:H+z2oPvx0
メーテル吸い込むで除去られてつらいんだけどどうなんだろう?
ショップ上位のひとが除去られるからいらんとか言ってたんだけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:06:21.25 ID:+vtF+rItP
メーテルが吸い込まれてる間にボコボコ小型で殴ってりゃいいんじゃないの知らんけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:12:51.29 ID:JZpYykgt0
ショップ上位()
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:15:31.95 ID:VJ75rg3t0
手打ちされるのは仕方ない
STならプレイングだろ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:20:56.50 ID:83lDGx3b0
なんでもかんでも吸い込まれて終わりで片付ける奴は低パワーcip獣とSAのAT獣だけ使えばいいと思うよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:24:28.62 ID:wI7ldw0q0
吸い込む怖いのでGイズモ4積みしてプロジェクトゴッドで出します
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:32:42.16 ID:mUSKV7Qd0
どん込む怖かったらディープパープルドラゴン使おうぜ!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:39:10.75 ID:xEQKE6sW0
ディープパープル好きだけどカンフーソウルいらない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:54:50.01 ID:c1pi/ciAO
新アーマなら最速ドン吸いされましぇん!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:52:16.98 ID:vlZu4SY40
メスタポ「吸い込んでみろよ、ホラホラァ」
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:59:07.58 ID:cRRKLefR0
パンツァーとか大番長とか強いのに反しで吸い込まれる確率体感7割以上
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:01:35.20 ID:JAYAT5kN0
セツダンよりジェニーの方がバウンス耐性高いね
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:10:34.09 ID:cRRKLefR0
>>739
修羅van出す時にジェニパクがちょこんと置かれてるとぐぬぬってなるわ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:10:34.58 ID:wI7ldw0q0
突然だけど今回の記事から開発部メンバーのデッキをイメージしてみた

エーツー 墓地ソース
アン キューブ
ユウヤ ヒラメキローランワンショット特化
八重子 ヘブンズゲート
シュウ ドロマーハンデス
リリィ シューゲイザー
ハル ゴッド・ノヴァOMG
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:13:26.60 ID:cRRKLefR0
開発部最強らしい八重子がヘブンズゲート……
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:13:49.36 ID:vlZu4SY40
トモちゃん「」
ケンジ「僕は元気です」
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:26:44.71 ID:JAYAT5kN0
アン→ビッグマナ
八重子キューブ
じゃない?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:27:53.39 ID:vlZu4SY40
(アンちゃんは墓地ソースも使うっすよ)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:33:32.05 ID:0J7dH24B0
八重子ちゃんはヘブゲ以外にもキューブ(?)とドロマー持ってるっぽい

トリガーデッキが云々っていうのがいわゆるキューブのことなのか微妙だけど
ドロマーは今回のトモちゃんのセリフにある
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:43:43.71 ID:0J7dH24B0
あとアンちゃんは墓地ソは使ってないはず
トモ「言われてみると、普段使ってない《暴走龍 5000GT》デッキの話とかも詳しかったですもんね、アンちゃんさん」
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:58:56.97 ID:tI58JGCLO
俺のデッキ
自然
ナチュラルトラップ2
母なる大地3
フェアリーライフ4
青銅の鎧4

チッタペロル4
ガルドス4
ボルメテウスホワイトドラゴン1
ボルメテウスサファイアドラゴン1
デュアルショックドラゴン1
バルキリードラゴン4
バルケリオスドラゴン3
ウ゛ァルキリアス2
地獄万力2
ガルウインドドラゴン2

ウインドアックス3

これで次の大会に出る
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:01:20.71 ID:U6CS1poq0
>>748
殿堂ゼロ?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:01:29.57 ID:e8pExrCd0
八重子から現環境は天門が強い可能性が微レ存
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:05:09.03 ID:Q6TYmqkAP
こないだヤヌスビートでDR出たら天門にボコボコにされたから帰ったらパラディンスピア入れようと心に誓った
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:08:53.07 ID:83lDGx3b0
天門もそろそろ構築済み出してくれませんかね?
鬼エンジェル?アレはバウライオンとスリーブとデッキケースのセットだろ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:12:38.42 ID:D0KtV+Ue0
>>752
天門という名のハッチャキビートはあったな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:12:46.08 ID:s8ii458U0
パーフェクトエンジェルとバイオレンスエンジェルがあるのに3つ目か
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:14:12.07 ID:cRRKLefR0
シューゲイザーが増える→天門などのトリガー強化デッキが増える→俺のウェディングターボゼニスが活躍する
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:14:29.63 ID:Tq0W4Rkk0
天門の天門による天門のための天門デッキ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:18:29.00 ID:U6CS1poq0
>>755
つまりドロマーがより増えるということですね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:20:35.43 ID:ABPm2dQ10
ヘブンズ・ゲートは天門
ウェディング・ゲートは祝門
でもクリスティ・ゲートはなんか略称あったっけ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:20:51.89 ID:vlZu4SY40
栗門?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:25:00.11 ID:epn00U/xP
ヘブンズカテゴリもうちょい強化されりゃ良かったんだかなぁ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:25:39.61 ID:D0KtV+Ue0
天門祝門は軸になり得るからデッキ名として頻繁に呼ばれるけどクリスティゲートはアガサありきだからなぁ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:40:32.12 ID:e2JVivGz0
茶門、謎門、栗門
どれがいい?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:44:53.90 ID:6sc9bTxR0
クリスティゲートはいいカードだと思うが出したいクリーチャーが少なすぎる
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:49:33.87 ID:cRRKLefR0
>>757
おいやめろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:56:39.19 ID:UHFjPIZT0
サスペンスに倣うなら呪門だけど
謎門の方がしっくりくるか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:59:31.48 ID:e8pExrCd0
ミ、ミステリー・キューブ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:10:37.61 ID:ze6SLPgk0
ウェディングゲートは対象増えてるのにクリスティゲートは増えないという待遇差
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:11:32.95 ID:D0KtV+Ue0
クリスティゲートはワンドローするカードです(震え声)
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:12:53.17 ID:vlZu4SY40
>>550
亀レスだけど闇ならジャックバイパーさんがいる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:25:51.15 ID:e2JVivGz0
光悪魔…ビッグディアウトで不足ですか?

「呪」と言い虚構の支配者メタフィクションと言い、思わせ振りなわりに後が続かなかったな…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:50:35.48 ID:xEQKE6sW0
メタフィクションは安くて光ってて結構強い素晴らしいカード
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:52:20.81 ID:epn00U/xP
光悪魔左神ブロッカーが欲しいです
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:54:05.32 ID:UHFjPIZT0
クリスティ・ゲートで出せる多色デーモンって今の所
アウゼス バルホルス グエム 破滅ジャンヌ シャンツァイ ビッグディアウト
の6体で良いのかな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:00:03.32 ID:ZgZXlNoJ0
>>773
それとァッィ
アガサ使ってるけど個人的にはビッグディアウト出たからもう満足
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:03:23.11 ID:MMbzMUyR0
ァッィってい面白い略称だし面白い能力なのに使い道無いよな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:17:13.73 ID:ShUjWc+x0
契約型フォーミュラって何故弱いの?
3色だから?手札にキープしておくキーパーツ量が多いから?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:19:10.80 ID:UHFjPIZT0
>>775
オンリーワンだから使いこなせば面白い事が起こる

ビッグディアウトとシャンツァイいるし
ゴッド・ノヴァのサポート程度に呪門を1〜2枚挿しといても良いかもなぁ
ちゃっかりラブパレードで回収出来るし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:23:13.69 ID:tnt/ub/j0
ファンクラップソディも出せるんじゃね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:23:41.95 ID:MMbzMUyR0
>>776
ふと悪魔の契約って2マナだし
アマテラスセラフィナと組み合わせてフォーミュラエクストラウィン出来ないかなと思って2コストで光か闇のタップ呪文調べて見た
バトル・コロシアム、パワー・パズル だけか
やっぱねえな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:23:59.71 ID:bAESTTPX0
デッキを軽量OMGとシャンツァイにして、軽量化したシャンツァイを投げまくるデッキ・・・
ちょっと面白そう
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:33:44.50 ID:Cu3Ct0SM0
シャンツァイ閃き黒幕だな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:33:48.63 ID:ze6SLPgk0
アマテラスセラフィナの何かできそうでなにもできない感
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:37:01.97 ID:UHFjPIZT0
開発部来てんじゃーん
今日はヨミ様か
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:49:57.74 ID:M51+8QqJ0
今回はひかえめだね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:51:10.95 ID:wI7ldw0q0
ヨミ様正直使いにくいと思う
やっぱり戦いは数だよヨミ様
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:52:35.23 ID:vlZu4SY40
FAYSなら戦えるはず
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:54:20.06 ID:e2JVivGz0
ここまで露骨にdeadmanヘイトが多いと殿堂発表前後のアレが思い出される・・・
無関係だろうけど、ね・・・
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:55:30.35 ID:aCZ9WH1i0
き・・気にしすぎだろ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:56:27.97 ID:Zk252WeB0
きっおあの騒動も全部焼き肉が悪いんだよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:58:00.46 ID:e8pExrCd0
エザワディオニソスフォーミュラを回してたが
フォーミュラ以外にもっとエザワディオニソスを生かせるカードがあるような気がしてきた
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:58:42.73 ID:c5fILmnd0
メフィストヒラメキでFormula出せるんじゃねと思ったがメフィストで出すクリがいなかった
色制限がきついな…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:59:13.04 ID:JAYAT5kN0
プレリュード→ヨミ様からヒラメキして覇を出すデッキ考えたけど面白そう
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:00:08.26 ID:UHFjPIZT0
しかし単騎で攻めるのを主眼に置いたデッキってゼニス系でも殆ど無かった気がする
今まで味わった事の無い征服感がありそうだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:03:26.87 ID:Tq0W4Rkk0
ヨミ様のお供にタッツミー山椒はどうだろう
ウルトラセイバーで結局最後に残るのはヨミ様だからわりといいんじゃないかと思ってるんだけど
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:20:46.41 ID:ntxfrtLj0
>>790
ゴエモンキーリュウセイディメンジョンホーンディメンジョンホーンDDZメビウスSAオラァ!まで考えた
回るかどうかは知らない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:27:52.52 ID:sMUh+Wfw0
ヨミ様は単騎で攻めてみてやばくなったら星域でディアボロに進化しちゃえばいいんだよ!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:30:01.94 ID:bAESTTPX0
開発部見てていつも思うんだけど
だいぶ昔のカードあるからどれくらいの人が作れるんだろう
再録来るってことなのかな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:30:32.26 ID:e2JVivGz0
ディオニソスエザワからのシャングリラドリアン…エザワはケルヨで投げる
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:40:44.26 ID:xwDVjZF90
エザワディオニするなら殴って勝つのはもったいない気がするなぁ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:42:56.34 ID:JAYAT5kN0
蒼い悪魔かな?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:48:03.06 ID:w72nFC4L0
昨日の開発部の赤青t モールス隼のデッキ見てたら1stデッキを上手く昇華したデッキだなと感動したわ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:51:02.02 ID:ntxfrtLj0
ユウヤには真っ向から反する姿勢なんだけど、ロマンデッキは好きなので殴って勝つことが至高だと思ってる
バーレスクとか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:11:58.32 ID:paUpFvCf0
>>802
バーレスクいいよな
昔からいろんなパターン試してるけど、やっぱりババン使うのが楽だな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:15:16.26 ID:9YPt1P2r0
今だとワイバーン積まずにメガイノセントソードが主流なの?
スーツクロスしたジャベリンに乗せるのは今や化石戦法か
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:16:10.45 ID:DSbaJ2xk0
ジャバジャックなんてストームジャベリンワイバーンの敵じゃないね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:18:43.63 ID:paUpFvCf0
>>804
イノソ使うほうが手軽だと思うけど、俺はその化石戦法使ってるわ
スーツクロスジャベリンならΛくらいのサイズまで見れるから、悪くないかなとは思ってる

何よりワイバーンってかっこいいやん
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:19:43.34 ID:RIkqPbGp0
メーテルタイフーンに聖地とミスクリ搦めてゴエモンキーから展開してるわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:20:16.67 ID:IwOZNxaZ0
アーマードっていう種族カテゴリを作ってくれれば・・・
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:21:42.26 ID:pzFNkYEo0
ビーストのカテゴリももう何年も待ってますよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:22:12.61 ID:RIkqPbGp0
ワイバーンと組んだフェザーノイドはどうなったんでしょうかねー
今のデュエマでやったら確実に♂ワイバーンをドラゴノイド娘とフェザーノイド娘が取り合う展開になりそう
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:23:41.38 ID:paUpFvCf0
>>807
そのアイディアもらった

>>808
「アーマ」で区切ればアーマロイドも・・・
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:25:57.16 ID:+QQ2p/kzP
>>811
「ーマ」で区切ってヒューマノイドも対応しよう
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:26:54.52 ID:pzFNkYEo0
>>810
そしてそれを横からかっさらっていくアクアサーファー
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:26:56.12 ID:RIkqPbGp0
種族に、「−マ」をもつクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
もうなにがなんだか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:28:01.84 ID:pzFNkYEo0
スパイダーマッ!もスピードアタッカーになれるかな?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:32:16.49 ID:E9me1Z8d0
俺は好きだよ今回のユウヤくんの2ndデッキ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:37:21.20 ID:VdaGsv1x0
>>814
ワッショイギガランデスでワンショットしよう
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:39:05.70 ID:RIkqPbGp0
>>813
???「お前のモテ期はもう終わりだ。」
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:43:34.33 ID:Mr/mgvMQ0
倍返しちゃんってどのくらいの採用率になるんかね
強いようでそこまでじゃないようでもある微妙なところな気もするんだけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:44:10.72 ID:T/w5cG/k0
アガサは偉大
エメラルの互換はよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:51:40.48 ID:6Fy0MNYO0
>>819
10番勝負みたいなビートに入れるなら1コス重いとはいえもっと露骨に妨害可能なキクチカレイコジェットドリルがいる
ブーストの恩恵を受けれるターボ系列だとライフジャスミン8枚体制を変えてまで入れるか微妙なとこっていう絶妙に居場所が分からないラインなんだよなぁ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:53:06.26 ID:IwOZNxaZ0
お互いがアザミ使えば3ターン目に10マナ貯まるな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:59:43.71 ID:Sp6KMITC0
公式動画でパチパチしちゃいかんでしょ
てかカツムゲンがただの初見殺しという…
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:03:44.93 ID:T/w5cG/k0
あれは使われなさそう。なんとなく
結局自然入っちゃってるのが辛い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:11:59.91 ID:6Fy0MNYO0
アザミの効果読んでてふと気になったんだけどチャージャーでアザミの効果って起動するの?
手札から唱えた呪文はどこにも存在しない謎エリアで処理されるわけだけど
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:17:12.24 ID:GeZFchrO0
手札じゃないなら発動するっしょ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:17:22.75 ID:OgA9Zqp70
ヨミ様って2体出しても良くね?
ブロックはされるけどアンタップはできるし、墳墓ぐらいしか2体同時に破壊出来るカードはないし
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:19:14.91 ID:Mr/mgvMQ0
刃鬼とか赤緑ヒューマノイドに1回入れてみようかと思うけど
間違いなく刃鬼には居場所ないよなぁ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:19:56.84 ID:0bNEYJOe0
クロスオーバーヨミデッキに普通にPサファイア入るよ
相手は1枚だけしか攻撃してこないと油断してるだろうし、ゼロ文明サポートと、レイヴ・ディアボロスに進化できるし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:22:47.26 ID:GeZFchrO0
>>827
状況次第だがそういう選択も当然ある。もっともヨミは1体目をどう出すかが問題だと思うが
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:36:46.05 ID:cDEFwRji0
デッドマンのヨミ様デッキに学校男とベイビーバースと呪印入れるだけでもっと強くなりそうだな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:46:59.92 ID:VfgyPADwP
手札の任意のカードを山札に戻せる呪文ってなにかない?
できれば相手に見せずに
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:58:07.62 ID:IwOZNxaZ0
>>832
オボロカゲロウ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:58:35.45 ID:DwdBobDd0
相手によるけどジェスター・ブレイン
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 02:02:21.99 ID:XQi7ERus0
ブレインストーム
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 02:02:31.31 ID:hUuBFsSh0
ニンプウ・タイフーンとか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 08:27:53.10 ID:d0hAEtsv0
カオスアリスとか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 08:28:57.92 ID:d0hAEtsv0
あげてしまったすまん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 08:43:59.65 ID:XlX80yXV0
何があったんだ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 08:46:10.39 ID:ww4TiuvF0
>>839
2chの鯖が全部落ちてた
今もawabiとanago以外はあかん
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 09:35:58.41 ID:5rbzdTHF0
これはキツイな

鯖復帰はよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 10:22:16.88 ID:GiXBjLn70
えじマーシャルについての質問なのですが、

マーシャル・クロウラーを転生スイッチ指定して、
アレフティナを場に出してもクロウラーの効果を最後まで処理しなきゃならないのでしょうか?
一瞬でも盾10枚の時にアレフティナが場にいればエクストラWINだと思っていたのですが。

知り合いの話では、ショップ定員にも相手プレイヤーにも処理するように言われたらしい。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 10:26:26.75 ID:VVkDJAk80
アレフティナ発動して勝利で合ってるよ
効果処理打ち切って即勝利なんてルールがあるのデュエマくらいだから仕方ないね
844842:2014/02/19(水) 10:30:43.86 ID:GiXBjLn70
>>843
レスありがとう。
間違っていなくて良かったです。

裁定が違うよと言われた際のために、コレをプリントアウトして
デッキケースに忍ばせておくように、アドバイスします。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 10:43:37.29 ID:Iji17hEn0
ルール質問スレでやれ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 10:52:08.96 ID:lXSyNLdS0
アザミテラフォームターボやってみたいけどミカドガイアールで綺麗に片付くのがなあ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 10:53:18.90 ID:yPi8qhev0
今ルール質問スレもまだ復帰してないから仕方ないね
後、2chのレスをソースとしてコピーしてもってくなやw

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dm36/0012.html
公式だとここの最後の質問
自分のシールドが10枚以上ある時、つまり、《光霊姫アレフティナ》がバトルゾーンにある時にシールドが追加されて10枚になった時

この時というのが瞬間であっていい。

後はwikiの方もってけ、こちらも絶対ではないものだが2chよりマシだろ
848842:2014/02/19(水) 11:31:15.21 ID:GiXBjLn70
>>847
ありがとう、公式HPの情報だし文句は言われなそうですね。
プリントして持たせます。

常連と店員に間違っていると言われれば、覆すのは難しそうだから、
プリントは、有効な手段ですね。
それでも、文句を行くなら行く場所を替えろとアドバイスしたいけど、
地方では場所が潤沢ではないからなぁ。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 11:55:30.82 ID:3Q3xMy2sO
ショップでの店員&常連の誤裁定押し付けの絶望感は共感出来る
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:12:53.74 ID:fhGVD5n5P
>>833->>837
ブレインストームはトップだからどうせ手札に戻って来ちゃうしニンプウは今使ってるけど必要なカードもデッキに戻っちゃうしな
デッキの関係でクリーチャーは一切使えないからクリーチャーやクロスギアは入れられなくて
ジェスターはいいかもしれない、ありがとう
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:19:37.62 ID:O98zuqW60
重要な大会とかに限り、無知な奴が誤裁定の押し付けでやられたとかうじうじほざいてると被害者面も大概にしろよとは思う
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:21:28.07 ID:eKRhcWFl0
クリーチャー入らないデッキ?
超次元ダーツか何か…?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:28:22.14 ID:7DXHugUR0
アカシックオージャじゃない?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:34:44.34 ID:d0hAEtsv0
そういえば種族にもよるが鬼面城もボトムに返せたな
実用性は低いだろうが
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:17:08.67 ID:fhGVD5n5P
>>853
それそれ
>>854
ヒャックメーカウンター使ってるけどその効果愛用してる
スーパーエメラル抜いてチェレンコ入れるくらい
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:23:05.50 ID:kSNomiVJ0
そろそろ新弾のフラゲ来るかな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:27:25.75 ID:Iji17hEn0
気になるのはアザミオリーブの封入率くらいか
MODE CHANGEあるのかな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:45:43.03 ID:TqjH4cuHP
来シーズンはアウトレイジオラクル残ってるかな?抗争は無くなったが好んで名乗るものは多い、みたいな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 16:14:53.03 ID:f5S54yP80
Vaultのデッキっていくつぐらい持ってる?
現実でも2〜3個だからVaultでも4個以上あると不安になってすぐ消してしまうんだけど
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 16:26:59.06 ID:O98zuqW60
>>858
同じ惑星の中で世界が変化する今までとは違って惑星ごと変わってるんじゃなかったっけ?
存在しないとは言い切れないけど、レイジの在り方が刃牙の花山組やジョジョ5部のギャング的なものからただのキチガイ集団になってしまう可能性があるやも
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 16:33:08.52 ID:VVkDJAk80
そこで戦争大好き闇文明とロマノフ一族の出番ですよ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 16:42:37.18 ID:FayrPLaU0
確か別の世界のお話になるらしい

ということはようやくあの世界は平和になったのか
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 16:56:41.02 ID:7MzpL6R80
みんなって500円デッキ何個買うん?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:04:14.09 ID:OX3kwM9c0
>>863
ドラゴンが強化されるということは
同時にカチュアも強化されるということ!カチュア好きの俺はカチュアさえ強化されるなら全部4個も辞さないぞ!!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:05:03.84 ID:LqZPCCHx0
エンジェルコマンドドラゴンが出るならそれ買いたい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:07:37.36 ID:VVkDJAk80
世界が変わったのに当然のように出てくるアクアン
あると思います
ボルシャック、アルカディアス、バロムも出るだろう
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:10:20.60 ID:laGQn9rU0
>>858
覚醒編のサムライ、E3のハンターのようにアウトレイジも細々ながら顔を出してきそう
ただそれに対するナイトやエイリアンの扱いを見てるとオラクルは・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:26:19.16 ID:eKRhcWFl0
500円デッキは中身見てからだな

…まあ、500円だしバニラの山の中にいいものが数枚だけ入ってるパターンだと思うが
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:27:09.03 ID:gCJT5Bk60
そんなの内容によるとしか
ハーフデッキで700円前後のもあったからね
内容よければ4個買い余裕ですわ

なんでソルダリオス1枚なんだよボケが
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:30:05.60 ID:1B3J3+hg0
光と水はドロマーに新しい可能性を見出してくれるかもしれないんで期待してる
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:37:58.63 ID:OESSYzfN0
久々に復帰しようとしていろいろ調べてるんだけど白黒(青)オールイエスって超次元無いと戦えない感じ?
出来れば1万ぐらいで抑えたいんだけど流石に紙束になっちゃうかな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:39:05.84 ID:TqjH4cuHP
無理に内容薄い40枚500円にするより二つで一つのハーフデッキの方が
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:41:03.13 ID:VVkDJAk80
>>871
呪文メタ構築なら闇超次元はいらないが光の超次元は結局必要
超次元使いたくないなら呪文メタ&降臨イエスおすすめ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:45:34.91 ID:lXSyNLdS0
カツキングMAX軸でファタループって上手くいくの?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:53:43.04 ID:laGQn9rU0
>>871
カリーナ・リリィ・ストロガノフあたりを使ったオラクル型イエスなら、超次元不要で安く組めてそこそこの強さにはなるよ
とは言ってもサイキッククリーチャーは1枚あれば十分なことが多い分、レアリティ高いものでも1枚1k程度だから
超次元型でフルに揃えても1万までには収まると思うけどね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:56:34.93 ID:OESSYzfN0
>>873
光に絞れるのならまだ予算内で間に合うかな、サンクス
昔のカード結構でまだ現役なの多いんだなあ・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 18:04:31.73 ID:OESSYzfN0
>>875
オラクル・・・こんな物もあるのか・・・
とりあえずこっちで組んで超次元型に変えれるようにしようかな

レスありがとう、そろそろROMるわ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 18:06:20.54 ID:VeAnlImV0
イズモが生きているなら教団も形を変えて残ってそう
世界が生まれ変わった事でどれ程影響を受けるのかは分からんが
少なくとも信仰の対象や在り方は大きく変わるんだろうな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 18:53:48.23 ID:yPi8qhev0
>>868
E1のスタートダッシュデッキレベルのものと予想
水&闇編の方は目玉のスタートダッシュ・リバイバーが再録されたこともあって500円で買えるね

ただドラゴンの構築済みは結構収録カードヤバイ傾向にあるからなぁ・・・
メンデルスゾーンでも再録してくれると嬉しい
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 18:56:02.99 ID:KOu040ga0
500円デッキは低価格なんだからパーツを集めたハイランダー構成でいいよ
そうでなければ2枚積みで
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 18:59:39.88 ID:WavaTav40
僕ちんデュエマ最近復帰したんだけどエントリードラゴン3種類×4つの計12個分買った方がいいんか?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:03:40.69 ID:ZQQt8z/u0
世界観リセットっぽいんだっけ背景ストーリー
これは懐古種族プッシュ来るで、っていうか既に一部は来てるな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:06:58.23 ID:HQr6Hnop0
赤ドラゴンならバルガライザー入れて欲しい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:10:13.53 ID:aDjyLPz1O
1300円のものを記念価格で売ろうっていう形なんだから元々1300円売ろうとしてた内容と一緒なんじゃないの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:19:11.48 ID:1Tij801l0
それは建前で最初から500円設定なんだと思うよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:27:48.10 ID:q4n1OFMp0
世界観リセットしたはずが、実は元の世界のパラレルワールドだった!
たくさんのパラレルワールドが生き残りをかけた戦争を始める!
・・・とかないかなぁ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:28:31.41 ID:VVkDJAk80
割と最近MTGで見たような・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:29:19.43 ID:HQr6Hnop0
とりあえずカード内容が判明してから 元が何円設定なんだよって言ってろ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:29:33.98 ID:Dz9/6IoC0
1300円のデッキだけど特別に500円にするよ!

もともとのデッキ内容から500円分のカードだけ残してあとチョロチュー
こうだろ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:33:54.81 ID:2MuYV1x90
ハーフデッキだけは勘弁な
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:34:35.92 ID:TqjH4cuHP
世界観リセットってどこ情報?Ω∞のFTだと繋がってるポイけど
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:35:01.14 ID:VeAnlImV0
疑心暗鬼になってる所申し訳ないが
スタートダッシュライジング・ダッシュ1stデッキと今までから変える理由も特に無いと思うんですけど
>>886
要は一巡した世界って感じで舞台は同じ惑星じゃね?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:36:08.97 ID:KOu040ga0
どうせ世界を変えるならモナークさん出してほしかったから、同じ世界ということにしてほしい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:40:07.62 ID:yPi8qhev0
>>891
スター・ピッピーのFTだな

パンドラスペースからの侵略で始まった物語はいったんの終焉を迎え、物語は全く別の世界に移っていく。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:49:36.41 ID:ZQQt8z/u0
リキピの正義の使者がどうこうってあったから多分次弾は戦隊・特撮モノになると予想
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:03:38.84 ID:fI146smtQ
特撮なら虫も人型っぽい奴が…うっ頭が痛い
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:06:39.50 ID:8VQyONDs0
とりあえず超次元の穴はまた開く可能性あんのかね
バイスプレ殿も実はサイキック復活させるうえで厄介だったってのもあったりして
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:07:42.34 ID:yPi8qhev0
光線人形・・・・・うっ、頭が・・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:09:12.53 ID:ELJqJPQo0
>>896
ジェネラル・クワガタン「呼んだ?」
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:11:02.56 ID:yPi8qhev0
>>897
カツムゲンとイズモのぶつかり合いで世界が一度散り散りになったと言っている

元に戻ったように見えても綻びが残ってればあるいは・・・・・
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:13:38.40 ID:k1FFpWCR0
世界が生まれ変わっても引きずるシーザーさんの罪
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:22:46.37 ID:1B3J3+hg0
こう言っちゃなんだが、そんなに強くも無い武闘将軍が値下がりしないのは何故なんだぜ?
地元だと青色でも2kを下回らない買い取り価格。やっぱり攻撃力無限大かな?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:23:35.41 ID:ic1sGQgC0
500円デッキ、いつ決まったかは内容を見ればわかる
複数個買わなければいけないような内容だったらあとから価格を変更したんだろうね
500円だと売れれば売れるほどそんだから、1使うだけで済むような構成にしなきゃならない
バディファイトの500円スターターは必須4積みだった
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:24:27.82 ID:O98zuqW60
>>896
青い悪魔が雀蜂、蜻蛉、百足を揃えてコンボしてしまう
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:29:16.18 ID:AVM0OmZO0
>>902
ドレッドブラッドドロンゴー作ってるのだがこっちでも高すぎて1枚しか持ってないな
地元青3000超えってなんなんだよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:41:24.39 ID:ErroYhZA0
500円デッキだけど同じコロコロで宣伝してるバディファイトが500円スターター出してたから値段変更したとか聞いたけどどうなんだろうね
てかさすがに売れるほど損ってのはネタで言ってるんだよな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:43:20.30 ID:RFf88FbZ0
今度のデッキは値段だけで考えるとデッキビルダーみたいな
デッキの動きより基本的なカード集みたいな内容になるんじゃねえかなと思う
種族推しならそっちのフォローは7枚固定の方で
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:47:19.51 ID:+Rigakci0
今回のビクトリーレアのシークレットは模様が色によって違うっぽい
あとスーパーレアの光り方が変わったみたいだね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:51:41.68 ID:FayrPLaU0
今度の背景ストーリーはまた別の世界だと思うのです
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:02:12.82 ID:ic1sGQgC0
>>906
ゲームハードみたいなもんだよw
売れるほど損かよくてトントンでしょ

売れるほど損なので、同じ人物に複数買われると不利益
なので複数買いするような限定カードが入っているかどうかで見分けられるということ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:06:23.47 ID:1B3J3+hg0
そもそも売って損になる様な値付けにしないと思うが
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:06:47.61 ID:usGdSxLY0
バルカディアスみたいな能力が派手な進化だったら複数買いする必要はなくなるな
非進化はモーツァルトがやらかしてるのでNG
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:10:01.65 ID:yPi8qhev0
ゲームハードは1台生産するコストが高すぎて逆鞘になるけど
紙切れ40枚に厚紙印刷して輸送するのにコストなんてほとんどかからないのですがそれは

イラストレーターへの依頼料も新規カード数枚程度ならほとんどかからんだろうしな
儲けは減るけど損は絶対にしないもんさ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:13:15.25 ID:RFf88FbZ0
そういえば参加賞のパックトレードってとりあえず今期で終わりなんだよな
いや継続する可能性ももちろんあるけど
このスレの住人的には参加賞や優勝賞はいつの形式のがいいの?もしくは全く新しい形態でもいいけど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:13:33.95 ID:YzUlNohx0
札を剃ってるようだとか言うしな

逆に言うと普段は超ぼったくり
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:23:36.57 ID:usGdSxLY0
>>914
参加賞は今のランダム4枚がちょうどいいと思うよ
全制覇は種類多かったからねぇ

参加賞を除くと上位賞にもカードが貰えた極神編の頃の方がいい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:24:48.19 ID:lGRPZ4+T0
紙ペらに価値を見いだす人間がいるからこそ昔のオッサンが印刷された紙ぺらが労働報酬になるのさー
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:25:06.63 ID:2MuYV1x90
全く関係ないけどvipでDMスレが勢い1位になってて草
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:26:39.87 ID:ErroYhZA0
>>910
ごめん、オレに読解力がなくてどうして不利益になるのかわからない
カード40枚刷るのは金なんてほとんどかからないと思うんだけどパッケージ代がすごいってことなのかな?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:39:36.42 ID:XbDj+bpW0
500円でも余裕の黒字ですわ
記念という名の池沼ファイト潰しなだけw
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:43:31.06 ID:2MuYV1x90
mtg、遊戯、ネグザみたいにハーフデッキを無料で配らない限り
痛手にはならないとマジレス。利益はあまり出そうにないがな。
ハードと紙切れを同じように引き合いに出す時点で釣りだろ
どうせvitaの聞きかじりの知識披露したかっただけだろ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:50:31.94 ID:ic1sGQgC0
>>919
逆に聞くけどなんで今まで低下が500円になってこなかったと思うの?
電子書籍の定価が大して下がってないのを見てもわかると思うけど
コストって印刷だけじゃないよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:51:39.60 ID:XbDj+bpW0
滑稽すぎて笑える
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:18:43.97 ID:pbO6Lke40
今年の合言葉はデュエ魂かあ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:19:38.05 ID:VeAnlImV0
開発部来てんじゃーん
ゾロ・ア・スターって結構なドヤ顔してるな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:41:59.68 ID:WrJ0DIcTO
アウトレイジマスター!カツマスター登場!!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:54:38.86 ID:VeAnlImV0
2番目のゾロアスターデッキがアニメで使ってたのに近い感じ?
オラクルで色々組みたくなって来た

それにしても凄惨と生産とか代打の消耗とダイダロスとか気付かなかったな…
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:59:59.83 ID:donkkaLr0
ゾロ・ア・スターどうしてもバルカと比較してしまう
8マナでも良かったんじゃないだろうか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:00:18.38 ID:wk+yptxu0
俺氏、殿堂、プレ殿堂リストを見て
緩和されそうなものを探すが

バジュラ系が唯一緩和されそうという結論に至る
やはり、殿堂入りというだけはある(小並感)
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:05:36.72 ID:RFf88FbZ0
トモ
「でも、エンディングでは今でも名前を呼ばれ続けていますよ!」

そこ触れるんだ…

八重子
「八重子も知りませんの……多分、アン様も知らないと思うんですのよ。アン様、秘密の数を数える秘密とかないんですの?」

スキルを数えるスキル思いだした
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:18:43.70 ID:VeAnlImV0
>>928
3コス以下の分厚い層や光臨、マントラのサポートは悪魔聖霊には無いからね
オリーブオイルやカレイコとかのメタカードの存在も大きい
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:28:34.88 ID:RFCj0sIl0
ジ・エンドイゼットカラーなのか・・・まぁバウンスだしそうなるか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:28:49.28 ID:QbtQQ7LT0
そのかわり悪魔聖霊には超次元とか言うデカ過ぎるメリットがあるからサポはトントンだろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:48:03.28 ID:Iji17hEn0
デッキ開発部ユウヤを出せ!
エグいコンボとループをよこせ!
ぐあああああ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:02:30.10 ID:TGpJexgc0
>>933
呪文はミョウガで先に抜き取れたりで結構張り合うな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:03:37.88 ID:aKdoWQoJ0
10年前のカードをダジャレに使用されても分かるわけないだろ…
それならとっととダイダロス再録してくれ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:08:42.75 ID:cuRpLibP0
代打さんは単なるアタックトリガーになってしまったから、ダイダロスみたいに
イカリを破壊→シールドゴー→アタックトリガーでドロー
って流れが出来なくなって代打にならん
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:10:45.68 ID:+4AiZxUx0
ダイダロスは再録するとテキストが変わりそう・・・

わかるわけないといっても代打さんの腕の武器ってダイダロスと同じものなんだよね
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:11:17.51 ID:TGpJexgc0
思考の柔軟性と古参度合いとデュエマ愛が試されてる
カードイラストでヒント出してるけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:17:41.98 ID:82t7esXe0
ジ・エンドはリュウセイデッキに吸い込むナウと一緒に積んでドラゴン龍っぽく「ドンドン吸い込むナウ!」させてくれるカード
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:27:12.18 ID:uLEmvVtN0
クリムゾンワイバーン復刻はよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:32:03.96 ID:G7qYIFyP0
>>869
そんな事言ってるプレイヤーいなかったけどね
強いカードは基本複数積みだったし
あの頃手軽に汎用カードが手に入るハーフデッキは買いだった
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:44:33.38 ID:WG4Jsiev0
デッキビルダー出るまで(高い方なら固定パックからだが)
パックとデッキでカード単価変わらなかったしな
心配も分かる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:10:03.58 ID:HtI3vmnk0
ショップで小学生が「周りの奴ら雑魚すぎ。ガチのやついねーのかよ」って
言ってたからイエスでお相手したら黙ってしまった

何故だ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:14:41.76 ID:+4AiZxUx0
>>944
調子乗ってる奴は粛清してやらんとな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:15:27.13 ID:0Iat8XSE0
以来、>>944には「ソルトルーパー」の二つ名で呼ばれるようになったという……
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:20:07.71 ID:AIjVl9m7P
こないだショップでやたらマナーの悪いやつがいたから「デュエリストならデュエルで語るぜ」と言わんばかりにボコボコにしたら切れられた
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:20:21.53 ID:2/sS2K7H0
>>941
再録あってもいいよな
3枚しか持ってないわ

今出るならパワー底上げされそう
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:22:28.26 ID:0Iat8XSE0
パワー3000なら5コストぐらいになってても驚かない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:25:45.39 ID:6pdnFwrK0
どのTCGスレでもマナー悪いクズをボコボコにした俺カッケーレスが絶えないな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:28:00.96 ID:82t7esXe0
じゃあ俺カッケーした奴同士でデュエマしたらどうなるんだぜ?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:36:58.66 ID:Sv071+ZZ0
手が光る
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:38:59.14 ID:WG4Jsiev0
新スレが立つんじゃないかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:45:08.12 ID:IhZKru3p0
アンちゃんの秘密は開発部本編で2月20日現在33個
ただバックナンバーのいくつかがリンクミス?で見れないから正確とはいえない

>>950
新スレはよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:53:49.88 ID:6pdnFwrK0
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 02:18:23.95 ID:G7qYIFyP0
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 02:26:54.32 ID:IhZKru3p0
>>955
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 04:16:15.80 ID:ZbrTYcQZ0
そういや500円のデッキにGENJI再録されるっぽいね
まあまあ良さげ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 04:49:08.12 ID:AIjVl9m7P
キャロルを手札から捨てる時って置換だから見せなくてもいいの?
いやそんなわけはないんだけど
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 04:59:06.95 ID:uE8s63AI0
キャロル自体が置換を持つから見せないといけないんでね
カレイコとかキクチはプレイヤーの山札に対して置換するから別って感じで
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 08:10:16.44 ID:8Nu3QObLO
キャロルを痴漢?(乱視
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 09:16:41.96 ID:5EX2mfY60
見せないと置換効果が発動するか分からないときは見せるって感じじゃない?
キクチカレイコいるときに連鎖発動させるにはトップがクリーチャーであることを見せないとデッキシャッフルできないと思うし
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 09:19:41.84 ID:yCpWkKjg0
近所のショップの小学生は4強だな・・・・・・
リュウセイウェディング、白刃牙、5c、NXローゼス覇とか大人顔負けのデッキ作りやがる
おかげで小学生がその4人以外大会に来ないという悲惨な状況になっちまった
まぁ強い小学生にありがちな人を見下した態度とかしないから問題はないんだけどね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:26:59.31 ID:8hHWziXc0
右神オメガとダークフリードでワンキルできるじゃんやったぜ
初めて手に入れたWBのカードだから思い入れあるしこれは組むしかないな

なお手に入らん模様
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:38:43.91 ID:DpJnfbjoO
ダークフリードよりヴァイザスの方が使いやすそう
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:41:36.98 ID:02NTCnVm0
何度見ても他のSRと比べてゾロアスターだけスペックが・・・
箱で引いたら憤死物だろこれ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:06:11.47 ID:ueB0GV+60
せめてアシュライガーで軽減出来たらって思ったけどバルカデスマリより優先する理由なかった
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:17:52.03 ID:WG4Jsiev0
開発部でやってたアウトレイジの名前ネタ、分かったやつをまとめたブログとかないのかな
アクセス数稼ぎに丁度よさそうなのに
wikiだと結構書いてる気がするけどページ個別だと目を通すの時間かかるしなーそこまで知りたいわけでもない
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:34:01.64 ID:jxxyq9lW0
そもそもオラクルとオラクリオンのシナジーが一部しかないってのが…
華麗なる動きができないなんて、わtコンコルドとは大違いだな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:37:00.41 ID:/IgPKnF00
ビートデッキよりビマナ系統の方がデュエマしてる感じするのは俺だけ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:47:52.14 ID:zKGtBmua0
そりゃワンキルやソリティアの方が使ってる方は楽しいだろうな

使ってる方はな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:13:59.64 ID:Ntiuw/E0P
複数のマナをタップしてる時か一番楽しい
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:43:15.80 ID:MG0EWAdQ0
>>969
アウトレイジは、MAXでもOKと優遇されている。

DMR-12のV、SR以外では、
「倍返し アザミ」/「埋没のカルマ オリーブオイル」/「阿弥陀ハンド」
などが使えそうなカードだろうか。

でも、いつものシリーズ最終弾にしては、抑え気味という印象。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:44:02.89 ID:LN0v6pWO0
相手が呪文唱えようとしてるときに"あ、バトウいますけど"って言うときが1番楽しい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:47:59.72 ID:wB3ZVNonO
俺は最初ターボゼニスで遊んでたけど、段々制圧までに時間かかることと、したらしたでもフィニッシュまでに時間かかって完全に降参状態の相手をいたぶるように倒すのが嫌になってビートに切り替えたな
E3でクロスファイアでた時はこりゃスゲーってすぐデッキ組んだし、今もWクロスファイア使って遊んでる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:17:37.81 ID:PrEuZXh50
オリーブオイルが闇文明でアウトレイジだったら
「俺のデッキは完璧だ!」と言えるデッキが出来たのに…
未練はともかく、先日メーテルタイフーンから天災、百万、ライオット2体で止め刺した時に
店のBGMで「ウィンド・オブ・ディストラクショオオオオオン!!」とか流れたせいで
何故か子供たちからの呼び名が「人生破壊の人」になってしもうた
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:19:03.14 ID:uE8s63AI0
>>973
グレイトミラクルもキラカード以外ではホネンビーくらいしか活躍してないけどな
あとはたまにドルルフィン
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:20:00.25 ID:2/sS2K7H0
ピクシー・ライフ「そ、そうだったのね・・・」
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:21:14.13 ID:uE8s63AI0
忘れてた…
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:27:58.18 ID:+4AiZxUx0
逆転王女、メガギョロン、ミサイルバーストとかもあるんですがそれは

ライジングホープの方が酷かった
レア以下にサイキック勢以外の使えるカードが全くいなかった
火の粉祭りぐらいじゃないかね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:43:14.02 ID:WG4Jsiev0
火の粉祭、ガチンコルーレット出た時に「つかうかも」ストレージから抜いてけど
また探してこないとな…

カモンビクトリー使ってると「デッキに入れないけど使い勝手は悪くないカード」に結構であえる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:04:04.76 ID:47pITp9L0
ライジングホープにだってミスターアクアとガンガンマンモスと腐敗麗姫ベラ、火の粉祭りがあるさ・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:31:27.80 ID:zx97hK6Z0
遊び心もなければ探究心もなくなるのでドンドン先細りナウ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:52:30.50 ID:kybJIgFd0
お前ら俺のキクチディスアルマーズでボコしたるwwwwwwwwwwwww


嘘でつごめんなさい
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:18:26.45 ID:PrEuZXh50
フラゲ情報来てたんだな
銀箔イズモは元が白が基調だけに通常版の方がかっこよく見える
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:26:21.61 ID:zx97hK6Z0
>>984
サイクル中じゃ影薄めだよねマーズ
RHはオレの爆炎とかミセスとか13とかケロヨンとか
上から下までデッキの中心役ばっかりで混沌として目が回る
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:38:33.96 ID:v5n6uFo90
ケロディス三郎で永遠とクロックを使い回す・・・
除去られるのがオチですね、ハイ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:47:25.52 ID:LN0v6pWO0
そうか倍返しで簡単に相手ターンにスペチャできるのか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:53:10.51 ID:XIxkiPInO
そろそろサバイバー出せよ
10年前からサバイバーデッキだけ残ってて未だに現役デッキなのによ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:57:35.34 ID:XIxkiPInO
オラクルの書買ってそのまま大会で使うのだけどパーツをオラクリオンかゴッドのどっちの方が強いかな?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:59:43.71 ID:ueB0GV+60
ゴッド一択
蛇足だけどフェアリークリスタルとかニヤリー、ニヤリーゲット突っ込んでゼロ緑タッチ青にしたら安定性が上がるかと
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:06:49.25 ID:AAMTdrg0i
>>990
ゴッドしかありえない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:10:19.30 ID:AAMTdrg0i
>>991
ハゴロモを日蓮に変えたりな

ただSTが貧弱になるからクラフトヴェルクが弱体化するのが痛い
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:12:32.51 ID:zx97hK6Z0
そのまんまとなるとニューウェイヴは活かし難いしな
中心に据えようとすると全く新しいデッキになるだろうし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:15:49.30 ID:+4AiZxUx0
デッキのパッケージが判明したけど
新ライバルが正義の大聖龍ってことはベンちゃん敵に寝返っちゃうんですかね
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:24:36.45 ID:PrEuZXh50
正義の味方ではない、私そのものが正義なのだ! 的な可能性もあるぞ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:30:18.04 ID:zx97hK6Z0
まさに光文明

リキッド・ピープル閃は特撮みたいな正義の味方
E1のリキピ三兄弟の時から片鱗は見えてたな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:30:33.91 ID:ueB0GV+60
そういやオラクルの書のゴッドはマッシブアタックoutニルヴァーナinとかいうよくわかんないラインナップだったな、開発がNIRVANA好きなのか?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:30:48.01 ID:Ntiuw/E0P
今スレはオリーブオイルで埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:31:29.70 ID:vQsutTYU0
>>1000なら覇プレ殿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。