【BS】バトルスピリッツ 249コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
コアが足りなくてレベルが……
弄ったテンプレはっとくんで>>960お願いします

2013年07月上旬にXレアパック【キングマスターエディション】が発売されます。
2013年05月24日に剣刃編 第4弾 【暗黒刃翼】が発売されます。
2013年03月23日に新ツルギデッキ【ダークネスファング】、バトスピやろうぜ!【はじめてのソードアイズセット】 が発売されました。
2013年03月08日に剣刃編 第3弾 【光輝剣武】が発売されました。
2013年02月08日に星座編12宮ブースター【後編】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問27ターン(17スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358649769/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/

【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/

【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/

【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

【BS】バトルスピリッツトレードスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351662547/

◆アニメスレ
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367091097/
前スレ
【BS】バトルスピリッツ 248コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1367105342/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 11:28:54.62 ID:Ditt6ohx0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.赤ならツルギデッキ【シャイニングチャージ】か新ツルギデッキ【ダークネスファング】。
白なら白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
【はじめてのソードアイズセット】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVDが付くほか、
「はじめてカード」として採用率の高い汎用バーストも再録されている。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。
赤や白以外のデッキで始めたい、って人は属性開眼デッキがいいけどコアが入ってないから注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 15:12:22.35 ID:+UYeYZHh0
上の文消してやれよ>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:31:55.92 ID:320PY5bJ0
>>1ゲートオープン解乙

前スレ985
名古屋大会から帰ってきたんでレポ

昼に諏訪部のトークショウやってて、
ブリンガーの名言ベスト3とかやってた。
ステージの大画面でブリンガーとグレナダ様のキスシーン放映してくださって名古屋民ドン引きだったよ
諏訪部(´・ω・`)bやるじゃん

あ、そんなこと聞きたいんじゃないって?
ガンスリ集中してたから、ヒーローギャラクシー優勝者のデッキ内容は知らん(・ω・` )
ガンスリはマグーと緑が大半で、自分は紫使ってたけど白重には一回も当らんかったわ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:32:51.41 ID:LKosYqk+0
>>1乙←新しい冥府三巨頭
CMでばれた地竜と闘神と三巨頭のどれかはアニメにでれるのかなー
三巨頭はなんとなく無理だってのはわかるけど
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:37:13.16 ID:R54uzxNWO
1乙←スカルプレイン
新しいおっさんはハゲが行方不明だしハゲのデッキ強化であり得る
地龍はツルギのニューカマーであり得る
三巨頭は出るとしたら骨人形のデッキにinしてるわけだから……
三巨頭が一番出るように思えるな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:48:27.14 ID:BMzXOEvf0
剣持たないXはジエンドしか出てないから
どれもでないんじゃね?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:50:26.78 ID:9YXyAQQH0
>>1乙←バルトアンデルスの尻尾

闘神と地竜はありうるんじゃね?
三巨頭は…リローブさんが使ってくれるよ。きっと、多分、メイビー
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:50:50.49 ID:x+RxdHy50
ランスモさんの後継として出てきそうな黒剣竜さんのなんとも言えなさよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:54:53.83 ID:v1j5nrIk0
>>1乙←ニジノコ

地竜か闘神のどっちかが出るくらいかなぁ
地竜はこのままティラノで行きそうな気もするし、闘神さんは殆ど闘ってない・・・
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:08:40.18 ID:a1my1Lyl0
アマレロ好きなんだが、バトルスーツどうにかして欲しい…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:14:49.05 ID:lDNAw6XC0
黒剣竜はコンセプト付いてるけど
ツルギのデッキに入るのかガルドスのデッキに入るのか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:31:58.91 ID:kqrP45ke0
最近、個人的に麒麟リーンとほちゃーの株が鰻登り
先2でシユウ、フェザー、トワファン付けて蹂躙出来るのがたまらん


ペンドラはやめて(´;ω;`)ブワッ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:33:10.83 ID:i++AUgHj0
アニメ枠って3枠だけじゃないの?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:35:27.61 ID:V0PVrWlj0
名古屋から帰ってきた
ぶっちゃけガンスリやってるとCSの結果とか気にしてられないよね…諏訪部が舌好調だったけどw
ガンスリは緑と赤が多かった印象、俺ステロだったけど
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:43:25.42 ID:v1j5nrIk0
>>14
剣刃2弾で緑青以外の4種がアニメに出たから必ずそうとも言えないでしょ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:47:56.90 ID:g/rrof3i0
ソードール欲しさにショップ梯子で探したけど・・あれだけあったのに無かった
市外いけばあるのかな?!

グリフォン効果とは信じたくはないが・・
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 20:55:14.65 ID:BMzXOEvf0
ソードールを裏スリにしようとかき集めた奴がいるのかも
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:08:28.09 ID:nfHPgv7x0
マツダさーん!トイスかんののマツダさーん!みてますかー!
https://twitter.com/olifiatan/status/331016624809336832
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:09:02.93 ID:2mmiWb1D0
ヒドラを組もうと思うんだが、遅延用のネクサスでいいのないかな?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:09:20.36 ID:lDNAw6XC0
>>14
スピ3とスピ3ネク1とスピ4がほぼ均等
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:11:21.09 ID:iOJ0NJPP0
関東にサジットで出て結果残す妄想
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:36:39.96 ID:R54uzxNWO
>>20
知り合いは遅延と海首祀るとキャメロット入れてたなぁ
事故率も高めだけど爆発力は凄まじかった印象
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:41:29.69 ID:ESAIKTp50
決勝の様子はちらっとだけみたけど蜂がいたから片方は緑でしょうな
今年はトークショーが原因なのか女性が多かった気がする。というかトークショーの前の方で座ってる人の8割型が女性だった
諏訪部がマイデッキ紹介したときにバトスピやってないだろうなーって女性はふーん、みたいな反応だったけどやってるっぽい女性たちがめっちゃ嬉しそうに拍手してたのが印象的だったわ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:44:58.11 ID:mKnbdgTB0
ワンカラー行ってきた
青のデッキ破壊参加一回戦は相手が速攻サイゴー踏んで勝てた
次はレオクラウンの∞アタックで死んだ
そのまま白の人が優勝
どう考えてもこれ白のクソゲーすぎだよ!本当にまずウォール全色にだせ!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:46:29.51 ID:dnmXs0Vb0
装甲の仕様や対ビート性能見ても白が強いのは分かりきってるだろ
ワンカラーだと殴るしか選択肢が取れないし
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:48:08.25 ID:kqrP45ke0
絶甲氷盾とかいうチートを入れられるだけで強い
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:55:41.82 ID:9buRuh4t0
しかしドロー力に乏しすぎて事故ると即死
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 21:56:45.40 ID:lgdj6CJj0
俺のところは白が多いと予想しての青使いが多かったw
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 22:15:05.03 ID:foQgq7KtT
おっぱい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 22:18:15.63 ID:eUuLzs/H0
>>30
おためし●のテストしてんじゃねーよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 22:40:11.18 ID:qgItF0520
名古屋CSのGCは
1位紫速攻
2位ミストバタホルン
3位ガルード
デッキ破壊が多かった模様
ガンスリは知らん
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 23:05:14.19 ID:g7TOtZRr0
来るであろう光紫剣を踏まえてバァラルバイジャオウ中心に
蛇デッキ組んでSBに突入してみた。

やってみると呪殺は棺桶洞で構えると意外と白の人が
めんどくさがってくれた。
しかしながら緑でコアブ使い捨て+バルカンで再利用の戦術
だと一人一殺ではスピの消耗戦で手が追いつかず。

汎用性でいえば紫はやっぱ無魔不死になるのかなぁと。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 23:12:03.93 ID:qgItF0520
>>33
緑相手だと、棺桶洞で構えるよりは紫速攻チックに動きながら呪撃した方が安定するよ。疲労させられるし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 23:26:43.84 ID:MPxonFaA0
妖蛇には超強力なバイパイソンが居る
だが、しかし………
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 23:49:05.46 ID:Pa9RB9eh0
呪撃するとウシワカが飛んでくる模様
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 00:59:31.11 ID:Xfh5OJ5n0
名古屋CSは知り合いが緑で決勝まで行ってミラーマッチで負けたわ

ガンスリはやはり緑が多かった、2コスは減ったかも
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 01:14:05.64 ID:+DukLUnN0
はよストアタウスバ規制しる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 01:24:57.53 ID:pX69g2CB0
次の改定っていつ?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 01:43:23.36 ID:PuE8oRGh0
ウスバはともかくストアタは制限行くかもね
緑の強さの8割は2コスでぶっぱ出来るこのカードだろ
3枚確定枠、型によってはウスバや蜂は採用しない事も有るがストアタ抜きは無理
攻めもそうだが受けもストアタに頼る事多いからここ消えるだけで一気にデッキパワー落ちる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 03:28:37.51 ID:7kF3qN230
>>39
エリア代表〜MAXの間ではないかと。

後攻2ターンでクワガニン完成、2回殴って4コアブ、フラッシュ3コアでストアタ、麒麟シユウ思い出して辛い。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 05:20:25.49 ID:GphaXWOH0
4弾で大型召喚補助効果を出すってジェネレートファイアみたいなもんかな
赤:破壊した数
黄色:すべてBP−3000:BPマイナスで0にした数
緑:一体疲労、疲労した数
紫:コア一個リザーブ、外した数
白:?
青:一枚破棄、破棄した数

強化と組み合わせてその数によってコスト軽減ならどの色でもいけるんじゃね?って思ったけど白の強化だけ…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 06:14:23.81 ID:1rC9ab8Y0
ギガノレックスってダークネスファングと相性よさそう?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 06:48:44.41 ID:EPXFYm8a0
>>42
白はフェーズチェンジでは
コストをいくら軽減したところでマネキナウマンには及ばんだろ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 07:15:31.86 ID:rYTpVGps0
オニクワなんてノーザンで余裕だから(震え声)
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 07:18:52.65 ID:NWt58B1L0
フェーズチェンジの連鎖なんてオマケ感は凄い・・・・
そして上の効果がデルタバリアまんまなせいで白紫ならオマケの効果も割と役に立ちそうという
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:08:09.91 ID:AReTLzK70
ラジオはいよいよ異界王の人が出演か
公開バトルでガイ・アスラデッキ使ってほしい
「超覚醒ィィィ」のセリフを生で聞きたい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:24:02.55 ID:tVkRWKX10
>>40
ストアタはそろそろ制限送らないと疲労マジックも回復マジックもストアタでOKって状態から抜け出せないしな…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:33:08.06 ID:IUgQl0zZ0
力ちゃんてカードゲームやるんかな
バトルは小野友がMCとやるだけな気がする
てか公録の参加資格女性のみって・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:38:50.25 ID:4ziMka1F0
そろそろダンデもヤバい気がするな
緑使うなら大体入るしタマムの制限理由同じく容易にコアブーできるし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:42:08.72 ID:dIQz30fl0
他に星魂いないと2コアブできないから(震え声)
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:50:16.25 ID:efFovjTl0
バルカンアームズとかいう最大1コストで出せて
場と手札合わせてアド+1になるストロングドローとは別物のカードもな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 09:55:43.80 ID:0GinH8/D0
>>49
あの人カードに限らずゲーム関係の話題は全然聞いたことがないからなぁ
阪口とのデッキ破壊対決ならちょっと見てみたいが
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:08:08.59 ID:/0tn/Fxq0
しかし強過ぎるデッキ破壊のせいで周囲から袋叩きに逢った青が
デッキ破壊を放り投げて全方位メタで逆襲とか皮肉にも程がある
ネクサスが簡単に割られるからネクサス依存からの脱却とか青は激動の時代って感じ

次の弾で加わる闘神と相性良さげな集めておきたいオススメってある?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:12:43.63 ID:efFovjTl0
>>54
全部自業自得じゃないか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:24:32.73 ID:4ziMka1F0
サイゴーが悪いんよ、サイゴーが

サイゴーも制限確実かと思ってたけどメタとバースト減少で何か許された感あるよな
序盤で出てくると消えろと思うけど
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:34:54.07 ID:0GinH8/D0
サイゴーは大抵のデッキに対して安定して強い、ってわけじゃないからな
序盤に出てきて対抗手段がなく死んだ、っていうのもよく見る速攻デッキを相手にしたときと大して変わらんし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:36:48.70 ID:efFovjTl0
サイゴーが入っていて一番嫌いなデッキは不死サイゴーだったな

魔具もアグラも死んで消えたけど
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:42:31.40 ID:XXkTpav7O
何故か諸悪の根源張本人だけのうのうと生きてるしな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:44:25.38 ID:/0tn/Fxq0
もういっそオーバーパワーで荒らしてる連中全部究極指定して
すっきりしてから次編にですね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 10:53:41.31 ID:iThA0E9m0
新CMの最後にひっそりカードダスファクトリーのこと出てたが
ミラバトではあれ限定のパック出るらしいしバトスピもやれよ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:00:17.87 ID:NWt58B1L0
>>59
姫ループも諸悪の根源アルケーだけは何のお咎めも無しだったなそういえば
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:31:22.27 ID:ATS/PVzw0
アルケーがいる限り姫ループをトリスタ規制で潰しても他のループコンボパーツになるだろうし
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:45:16.28 ID:rYTpVGps0
とりあえず青単色のカードに緑軽減いれるのやめろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:56:57.32 ID:/0tn/Fxq0
青のコアブはアームズに頼るべきか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:57:26.14 ID:75KrbHLr0
いっそ緑軽減そのものを禁止してしまおう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 11:59:48.48 ID:PuE8oRGh0
サイゴーよりもオライオンのが3倍はきつい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 12:19:51.23 ID:/0tn/Fxq0
暗黒刃翼で期待するところは脱・デッキ破壊系の低コスト闘神の充実かな
5以上は今のところ言う事なしだし…あとはデュランザムが現環境の流れに逆らってまで
10コストで出す価値のある性能なら良いんだが

とりあえず青玉とか競技場みたいなメタネクサス入れとくか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 12:22:12.02 ID:iThA0E9m0
高コスト多軽減の青スピリットはそれだけで異合に入れたくなる
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:01:30.35 ID:2pT3lC+t0
まぁルルイエで軽減は容易に確保できるしな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:05:19.17 ID:75KrbHLr0
それなのに異合の大型とか、高コスト軽減少なめとか多いという
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:34:55.53 ID:A2g0mFxw0
おっと、アザなんとかさんの悪口はそこまでだ!!
デッキ破棄メタは元凶のオライオンさんには大して問題ないというあほみたいな感じになっちゃってるしな!!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:38:47.83 ID:ZRSST8nt0
オライオンは環境の速度パラメータ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:48:49.84 ID:/0tn/Fxq0
やっぱりこれから出る闘神はイケメン推しになっていくのかね
ショタまで出したんだしどうせなら少女型も…(できれば肌色)

デッキ破壊じゃない奴で丸ごと組めるぐらい出れば集めるんだけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:51:26.81 ID:f1wTPZW70
>>74
出たとしてもアラトロンに男性ホルモン注入したようなのしか出ないよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:58:58.37 ID:emQXkunS0
今バライオンが熱い
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 14:05:40.43 ID:h3yZ7Vpn0
しかしワンカラーの報告ほとんどないな。前回の環境からあまり変わってないのもあるけど
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 14:16:38.25 ID:/0tn/Fxq0
とりあえず闘神に闇の青い板でもぶち込むか
他に相性良さそうなブレイヴは無いモノか

ミッサン意識するとブレイヴ破壊は燕返しより気弾だがそこんとこ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 14:45:31.26 ID:emQXkunS0
青い坂は入手が大変やわぁ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 15:55:20.53 ID:AReTLzK70
ワンカラー行って来た
ワンカラーなら刺さるんじゃないかと思ってデッドエンドフィールド入りの紫で行ったら
初戦の黄と次の緑でほどよい仕事をしてくれたけど、決勝の白単機獣ヴァルレオに負けたわ
ヴァルレオの隙の無さと絶甲や三段突が使えるってのは大きいな

でも、デッキを組む時は絶甲と双光を用意してから始める脳みそが堅い俺にはワンカラーはなかなか良い刺激になって面白かった
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:13:38.14 ID:/0tn/Fxq0
強襲もデッキ破壊も中核を退いてメタ系統へと変貌を遂げるなんて誰が想像しただろうな
そもそも造兵で袋小路に達したデッキ破壊を強化という回りくどい方法でプッシュしたこと自体がズレていたというべきか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:22:22.98 ID:2wreifMO0
>>80
紫単だと通常ならピンのヴェインも二枚積んだり、エサルもいるしで白も怖くなかったけどなぁ
セイメイ立たせておくだけで嫌な顔するし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:24:30.74 ID:d4LKQSw30
最近始めたんだけどうちの近くのショップはみんな召喚手順がコストの支払い→カードの提示
なんだけど正式にはカードの提示→コストの支払いだよね?
突っ込みたいんだけど20人くらいいてみんなその間違った手順だから多勢に無勢で言いづらい・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:28:26.17 ID:Nzh3nuIc0
それが正解でアニメでもバッチリやってるけどそれをやる奴らが不足コストはブレイドラからをやるのはイラッと来る
俺の知ってるカードゲームでコスト先払いは数あれどコスト勝手に払うなんてないんだがどうしてそういうのがよくあるかね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:32:22.40 ID:OYe2Pc9n0
マナバーンというルールがあってだな・・・違うか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:32:46.64 ID:3FEv2mVm0
コア先払いと合体スピリットのブレイヴだけ疲労は結構問題視されてるよな
特にコア先払いで不足コア確保とかやられると本当にめんどくさい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:34:37.07 ID:emQXkunS0
転召の時に生け贄召還みたいな手順でする奴は面倒くさい
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:34:48.89 ID:I4GUuKqB0
>>83
ラジオでも前に慣れてくるとやっちゃうって言ってたなぁ
DSのゲームでも何故かコスト先払いだったし
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:34:52.22 ID:ZxxERxwP0
>>85
全然違うな
MTGは土地をタップするまでマナがでないから先払いは有り得ない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:50:34.64 ID:75KrbHLr0
特に合体スピリットのブレイヴだけ疲労は、逆に動かしにくい気がして何でああなるのかわからない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 16:58:12.28 ID:6gBf0Gmu0
コアが3個しかないのに場に合体スピリット1体と合体していないスピリット2体がいて
平然と自壊させずにブレイヴ付け替える人もいるしなー
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:01:18.71 ID:iThA0E9m0
Q.みんなコスト先に払ってからカード出すけど違うよね?
A.その通り。しかし現状、その通りやる人のほうが少ないので黙認されてる。
不快なら注意してもいいし、気にならないなら無視していい。



初見で間違うとずっと間違えてしまうしテンプレ入れとこうぜ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:03:09.23 ID:/0tn/Fxq0
暗黒刃翼闘神用に揃えようと思うけどコロッセオや大迷宮やオリンスピアってどうかな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:04:07.64 ID:emQXkunS0
>>91
合体条件満たしているなら移動と交換は可能やで
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:08:48.56 ID:ZxxERxwP0
>>93
闘神関係ない定番カードじゃん
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:10:13.83 ID:AReTLzK70
ガイミムスで割られる未来しか見えないな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:12:10.14 ID:/0tn/Fxq0
まぁ闘神用っていうか便利そうなメタ用ネクサス挙げただけだけど
何ていってもこれからの闘神はデッキ破壊おまけになりそうだし
これまでの剣刃編で出た奴よりは噛み合うかと思った
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:13:37.26 ID:emQXkunS0
おっさんにはランスいるから割られないぜ
青玉は自分の足引っ張るから要らないと思う
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:14:02.33 ID:75KrbHLr0
強化推し中であろう剣刃中にデッキ破壊を放り投げてくるかもとは誰が予想したか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:16:15.54 ID:6gBf0Gmu0
>>94
合体してないスピリットから合体しているスピリットのブレイヴの交換は一度分離挟まないとできないんじゃないの?
合体してるスピリット同士のブレイヴの交換は可能だけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:18:24.02 ID:/0tn/Fxq0
最悪割られるのは覚悟してるからコアブ先確保の為って意味合いが強いかな
ローダーとリボルは合体効果も便利だし

既存の低コストは小隊とアドルファスとジャイルズ入れる予定だけど
新規でより高コストと相性良い奴出たら外すかも
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:19:03.99 ID:iThA0E9m0
>>100
ルルブか公式読め
絵付きで出来るって書いてある
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:23:56.80 ID:Nzh3nuIc0
合体スピリットのブレイヴを他のスピリットに合体させたり、2対以上の合体スピリットのブレイヴを入れ替えることができる。
両方のスピリットが合体条件を満たしていなければ交換することはできない。
また、合体しているブレイヴとスピリット状態のブレイヴの交換はできず、一度分離を経由する必要がある。

るるぶにはグランロロ名所千選が乗ってたよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:24:16.48 ID:nKZfTZRd0
最近の若者はルールブックすらまともに読めないのか…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:30:24.98 ID:2pT3lC+t0
読まなかったり読んでもこれとはルールブックの意味って
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:30:46.70 ID:ku96BU8jO
多分合体スピリットのブレイヴとスピリット状態のブレイヴが交換できないのと間違えてるにアンズール12枚賭けよう
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:33:01.47 ID:LgaWsAzn0
>>100
こういう勘違いしてる奴っているな。
それで文句つけられた事も何回かあるわ。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:34:18.54 ID:75KrbHLr0
やはりルールブックは説明用に一応一冊持っていくのが無難だな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:35:25.66 ID:emQXkunS0
DSの続編が出てくれれば勘違いも減るだろうに
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:35:38.07 ID:sXlyFwtY0
ルールブック1冊持っておけば何とかなるって実は凄いよね(遊並感)
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:41:30.93 ID:/0tn/Fxq0
そういや大口って一時期議論になったけど性能としてはどうなんだろう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:07:51.25 ID:PuE8oRGh0
しょぼいよ
巨大迷宮のが明らかに優秀
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:18:55.20 ID:tOdh88XH0
迷宮はないな
大口は元から0-2ウィニー完封できるし
何かしらアタック時に1コス要求させる時点で大口の方が便利
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:26:15.94 ID:PuE8oRGh0
ロック抑制が温すぎてな
維持コア軽いのは良いけど実際刺さり難いよ
書いてある事は悪くないがガチで採用されているのは見たことない
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:37:05.89 ID:zWSa89PtT
ワンカラーでの紫はセイメイ様とヴェインが便利だった
しかし緑相手に天守閣が割れなくて泣いた
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:39:33.79 ID:ZRSST8nt0
白相手にセイメイ様が良いと言う人が居るけどアタックしたら生命様の意味が無いし棒立ちしていても相手が三段突を引くまでの遅延にしかならないと思うのだけど強いの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 18:47:58.96 ID:XXkTpav7O
アタックしたら意味が無いわけがない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 19:03:58.84 ID:zWSa89PtT
ヨドバシで乱剣戦記が安くなってるね
さんざん多々買いしたはずなのにまた1箱買ってしまった
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 19:08:00.00 ID:4ziMka1F0
セイメイ様よりも高いBPのスピしかいなければ通すしかないからなぁー
1カラーではコンボでスケゴ入れてみたけど後攻2〜3パンしてたら普通に勝てた
天敵に会わなければ紫速攻強ぇーなー
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 19:51:12.81 ID:2wreifMO0
>>116
こっちの環境だと白は大体白重だから立たせて置けば止まるのよ
その間にヴェインとか待ったりする
武装速攻とかだと効果薄いだろうけどねぇ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 20:50:46.83 ID:dc1bEi1t0
白重って大体大型何体くらいいればいいんだろうか。
いつの間にかコスト7以上が10枚ほど入ってたんだがさすがにやりすぎかなあ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:01:18.06 ID:Toc8TXTP0
>>121
白重ならそんぐらい普通じゃね?
結局、重力炉とかで踏み倒しまくるんだし。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:03:02.14 ID:ZMn8HnP/0
セイメイ強いの流れで名前上げるのアレだけど
ネガとかファウス子はマジックカード枠って感じだしな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:39:15.53 ID:ohch+dWR0
サンクバラガンザウラーヴァルレオネガ2枚ずつ入れても10枚だし大丈夫じゃね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:43:50.57 ID:sT8rp2R10
はじめてから2ヶ月、色々とカード集めしだしてるんだけど、緑って、よく挙げられるカード、
それも光らないのがすごく手に入れづらいね。ショップでも下手なヒカリモノより値が張ったり。
あまり挙げられないカードはむしろ入手しやすいんだけど。
メイパロット\300、ゴクラクチョー\200、シシグイ\100って、なんか複雑。

バルト引いた手前、紫が今一番気になってるんだけど、紫が一番集めるの難しそうね。
何が必要ってのがすごく絞りづらいような気がしてる。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:44:47.90 ID:ZRSST8nt0
紫はとりあえず3コスドロー群とセイメイとペンドラを突っ込めば回る
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:45:56.05 ID:ZxxERxwP0
やっぱり召喚時ドローが優先なの?
紫くんだ事ないから分からん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:47:38.23 ID:0GinH8/D0
雄将・覇皇軸も結構いけるよね、紫
そこそこ最近のやつだし牛骨や太骨は結構安めで売られてるから
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:50:16.37 ID:si/Y/mTo0
紫は安いのばっかだから目についたの全部揃えても他の色の必須パーツより安かったりしそう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:54:29.14 ID:ohch+dWR0
今から紫始める?
ならいい物がありますよ。属性開眼紫だ

無魔軸でピジョン、ボーントプス、ダークソードール、ヒヒボーンなど入れまくったらだいたい何とかなる
あとは妖華吸血爪とマーク・オブ・ゾロを覇王編から出張させたらだいたい形になる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:55:27.93 ID:fls4nJZpP
>>129
紫は逆にこれでいいというキリがなかなかつけられず、あれもこれもと
手が伸びて、気がついたら結構な出費になってることも。
蜂やらガルードみたいに極端なのこそないけど、セイメイクラスだとそれなりに張るし。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:56:01.12 ID:2wreifMO0
>>127
普通に組むならそうなると思う
バースト全盛期はアタック時ドロー中心で組んでる人もいたけど、今はそうでもないしね
だから忘れた頃に燕踏むんだよ…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 21:59:01.87 ID:AReTLzK70
バカな!
紫の話題でザンバ教徒が出てこないなんて・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:03:49.32 ID:1I/zQybI0
やっこさん死んだよ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:06:50.99 ID:jmtJO0cR0
ここしばらくバトスピ離れてて復帰したい

最後に組んだのは牛骨魔王のデッキなんだが相性の良いカードとか最近でた?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:07:32.01 ID:wpjOdDh70
スカルプレインとか強いよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:08:42.67 ID:ZxxERxwP0
>>135
バロックボルドー
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:11:24.39 ID:y31ygBht0
咎鳥の骨剣スカルプレインでもストレージから回収すれば
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:12:11.34 ID:iThA0E9m0
>>133
ペンクルで半死半生になって
スカプレで絶命しますた
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:14:05.81 ID:ZRSST8nt0
ザンバとヴェスパーの軽減がかみ合ってたらこんなことには・・・!
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:14:33.06 ID:2nGoHr6O0
山羊座は死なんよ!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:39:30.64 ID:fls4nJZpP
光紫剣がアスクレ様の出番が増える機会になりますように。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:40:12.41 ID:aC5UGGdL0
光紫剣もいいけど闇紫剣も期待したい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:42:17.39 ID:/0tn/Fxq0
最終弾で光黄色が実用レベルになりますように
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:42:30.91 ID:zWSa89PtT
そういやリローヴさんってスカルプレインをデッキに入れてたんだっけか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:43:46.70 ID:iThA0E9m0
>>145
ソードブレイヴをデッキに入れてないわけないだろ・・・
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:44:57.41 ID:/0tn/Fxq0
天霊Xレア出るとしたら次は青のメタ考えて5か8か
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:45:15.87 ID:1DPYNYXS0
シュタインボルグ教は今全盛期だろ
大量コアシュできるカードが増えたのと、リュービ伝説行きでコア回収できなくなったのが大きい
新星魂のカエルムも強いし
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:45:29.50 ID:ZxxERxwP0
>>144
え…

剣のことじゃないよね?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:47:39.58 ID:T1d1Mqhw0
紫コスト5とかいう激戦区
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:49:30.55 ID:QeIlezGN0
山羊座殿の何がいいって紫ならマジックでもブレイヴでもネクサスでも回収できるところ
あと妙にBP効率いいし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:50:21.48 ID:ZMn8HnP/0
1枚のカードが実用レベルになったりならなかったりするわけねーだろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:52:14.19 ID:/0tn/Fxq0
>>149
剣と一部の奴が強いだけでデッキとしてはアレだよねって散々言われてるね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 22:59:15.31 ID:6gBf0Gmu0
ワンカラーでならボーントプスの連鎖役としてザンパ採用できるかなぁ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 23:02:25.76 ID:ZxxERxwP0
連鎖ならソウルホースで良いんじゃないかな軽いし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:25:29.12 ID:2yv0rlTn0
ソウルホース3枚だけでまともに連鎖できるのだろうか
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:27:29.05 ID:CugK/9tn0
よし、ザン・・・剥がれ落ちるウロコ山も入れよう
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:29:16.92 ID:2yv0rlTn0
剥がれ落ちるウロコ山よりかはザン…いやジクリでいいんじゃないかな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:34:28.44 ID:zuPwME3R0
最近はドロソがない色だとコスト軽減入れても意味がないように思えてくるな。
直ぐ除去られる気がする恐怖。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:35:44.26 ID:CugK/9tn0
まあぶっちゃけワンカラーで連鎖用入れるならミクスで安定だろう
コア除去されなければ使いまわせるし赤の他に黄の連鎖も使えるから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:47:18.87 ID:DdIcIFVq0
理屈ではそうだが入手手段が……
一枚ならまだしもミクス複数枚持ってる人なんて殆ど居ないだろ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:54:35.89 ID:qgxExsym0
エサル嬢「チラッ」

コア乗せてない所狙ってのエサルからネクサス全部割られた時は泣いた
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:57:58.18 ID:MZ8KIXOTT
ワンカラーのためにミクスを揃えるくらいなら優勝賞品を買ったほうが安い気がしてならない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 00:59:21.05 ID:CugK/9tn0
そうか
ということはやはりザン・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 01:09:17.97 ID:puiKYyYQ0
お前らそんなにバルトアンデルスが使いたいのか
いいぞドンドン3枚積みしていけ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 01:43:24.13 ID:NXA4mJbo0
キ、キツネービ…
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 08:17:34.72 ID:Hf1X2d9k0
デッキ破壊はゲームエンドレベルとそれに対する手軽なメタという構図である意味初めて完成したのではないか
メタられる前はほぼ思考停止ぶち込んでおけばいい状態だったところをメタをどう排除するかという戦略性が生じたというか
その状態でこれ以上開拓するのは無意味に近く強化前提の半端な枚数では環境についていけなくなるのも当然
ぶっちゃけ強化混ぜるにしても系統無視して以前の壊れ使ったほうが良いっていうね

たぶん暗黒刃翼から闘神の正しい進化が始まる…のかもしれない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 09:38:04.09 ID:DK0pmc5s0
デッキ破壊闘神はあくまで尖兵にすぎない……
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 09:42:40.13 ID:ld7dQvJk0
強化闘神は安価で組めるしいいデッキだと思うんだが対策の有無でどっちも即死しかねないのがどうも好かん
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 11:00:31.79 ID:+9/Sq5jOO
強化闘神で粉砕ビートも悪くないんだが、結局守りがスカスカに…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 12:18:12.77 ID:Zumk6I8X0
何で守るかが難しい気がするね、闘神は

ところでひとつ気になったんだが、レイザウラーのアタック禁止効果はそのターンのアタックステップ中に
レイザウラーが除去されれば無効になるんだよね?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 12:23:22.87 ID:RYQxJWPz0
なんねーよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:15:22.53 ID:IpVlrFICO
>>171
このターンの間は
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:21:17.41 ID:zR5zv7In0
このターンとこのバトルは別物
ヴァルレオのパンプはバトルごとにリセットされることを頭に入れと置かないとだめ
ワンカラーでレオソーラー+スワンで余裕のガイアスラ状態だったけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:27:30.24 ID:Hf1X2d9k0
ウスバカのせいで自重してる爪鳥勢だがどうにかして使いこなしてみたいでござるなぁ
趣味用と割り切ってデッキ組んでみるか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:37:56.28 ID:aDy9ad2xO
スピリットのこのターンの効果は破壊されても継続なのにネクサスのこのターンの効果は破壊されると消えることに納得できない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:38:54.44 ID:HWLWBNzb0
4弾で緑は強くなるだろうが爪鳥は強くならないんだろうな…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:45:20.24 ID:Hf1X2d9k0
天霊も可愛いから強くなってほしいけどイエローに期待するのは酷か
評判の黄剣と相性の良いガブ姐さんがいるだけ爪鳥よりは使えるかもだけど
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 14:45:32.64 ID:+9/Sq5jOO
華兵とか菓族とかは一体なんだったんだろうか…
特に華兵。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 15:04:11.97 ID:Hf1X2d9k0
最終弾で光紫と赤最終スピリットがアニメでプッシュされるのは当然として残りはどんな奴らが販促されるのか
ヤイバはグリポンが最終って言いきってるし影法師側の奴らが使う噛ませXレアとしての出番なのか
それとも味方側が新しいキースピ使うのか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 15:06:53.86 ID:McekGimS0
未来から来たXレアがラスボスでもいいのよ?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 15:34:41.23 ID:Hf1X2d9k0
今のところXレアで見る各系統押しは

赤:星竜2 地竜1 滅竜1
紫:無魔3 妖蛇1
緑:怪虫2 爪鳥2
白:機獣2 武装2
黄:天霊2 想獣2
青:闘神2 異合2

だけど最終弾ではどっちなのか紫以外は予想がつかない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 15:47:04.57 ID:+gWEfIsE0
>>182

赤:溶魚
紫:呪鬼
緑:光虫
白:魔人
黄:菓族
青:萌人
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 15:51:35.32 ID:zSYDGyQn0
とりあえずディルムッド出してくれるんじゃないかなと予想
フィアナ騎士団デッキを組もう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:23:44.66 ID:Hf1X2d9k0
正直黄や紫みたいな装甲で防がれたら戦力半減な色はそれに対するある程度の救済が欲しい

例えば相手のBPマイナスか自身のBPアップかを選択できるバトル時効果とか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:25:17.72 ID:sTKX94rk0
無色化あるじゃん
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:27:23.88 ID:2yv0rlTn0
限定的過ぎるだろ…
それに色なくす効果は大体色なくすだけしかできないor役に立たないクソカードだし…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:30:14.10 ID:+gWEfIsE0
無色化の最高峰最強デス氏みたいなの量産もまずいでしょう
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:31:29.16 ID:9Z03yVf+0
黄色はアンブロあるじゃん
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:41:37.17 ID:puiKYyYQ0
BP-強化の話してるんだろ

無色化って出るたび話題にはなるものの結局無駄なく採用できるカード来てないな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:46:11.55 ID:Hf1X2d9k0
マジな話効果選択はパワーバランス改善の為にアリだと思う
あくまで救済程度で壊れにしなけりゃ罰当たるものでもないし
現状重装甲でほぼ全てが台無しになる色があるってのがアンフェア
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 16:56:10.99 ID:RYQxJWPz0
黄は普通にアンブロッカルでぶん殴れば良い
装甲黄で困る事は殆どないだろ、ミッサンくらいしか無いし相手にかける効果も大した事無い
ブレイヴなら気弾で大体破壊出来るし
紫は無色化、最強デス+スカプレやヴェイン+ペンクルとかいくらでも対処出来る
VWDはピンポイントメタに近いから頑張る
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:00:21.00 ID:EdkkNCT7P
>>177
でも剣刃編入って以降で緑で話題になったのって、ウスバ、マンティス、
オニクワ位のような。
強くなったってより、過去の資産を生かす環境が整った、という感じが。

爪鳥デッキは組んでみようと考えてるけど、カードみてるとウシワカの
イラストが鳥っぽく見えるのがなんかムカツク。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:13:18.11 ID:1TovuD+q0
公式で新弾のカード紹介始まったけど、また方式変えたのかね
最強に載ってたのばかりだし…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:16:02.28 ID:Hf1X2d9k0
地竜は連鎖先が緑ってところが美味しいな
星竜も頑張ってくれればいいんだが
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:18:11.94 ID:5K6AHbEz0
紫は無色化で何とかできるけどあくまで一時しのぎなんだよな
ライフドリームはライフ差あって打てればそのまま勝利に結びつくけど紫は例えばヴェイン打って無色化したとしても相手のスピを倒しただけ
それで後続があれば良いけどコアが足りないって事も多々あるし
まぁー紫速攻は相手の対処が無ければ数ターンで決着がつくデッキだから割り切るしか無いと思うけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:30:48.58 ID:l23K6iUj0
今更すぎるだろうけど分身つえーって意見ある?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:31:46.46 ID:puiKYyYQ0
つえーけどストアタが存在するかぎり手数を増やす効果は必要とされない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:36:45.10 ID:RYQxJWPz0
ストアタとはまた違うだろ
それなりに面白いとは思うが本体のスペックが大した事ないのがな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:43:32.06 ID:Hf1X2d9k0
カムイハヤテは2体疲労で回復でも良かった
分身はコアをボイドから確保なら便利だったかも
レックウマルさん自身は疲労だけの効果じゃなけりゃな

疲労通ってもオーバー気味だし装甲なら防がれるし
コアブと選択とかなら

ところで赤死滅とか言われてるけど地竜ってどうよ?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:46:56.13 ID:xzR7rjY90
カムイはやてが2体で回復とかまた壊れになるだろ
分身はなかなかいいと思うよ、今までコアブ!回復!貫通!バースト封じ!しかやってこなかったエージェントグリーンがやっと頭使った
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 17:49:16.23 ID:BZ/qHN8l0
>>200
二体疲労でだと自身の合体時効果だけで起き上がってしまうじゃないか
分身したらコアブとか冗談じゃない

地竜に関してはダークティラノさんが爆竜コンバインすると凄まじい制圧力を誇る
そして連鎖要因で入った緑のカードのおかげで色んな点が補われる・・・・そこ、それ緑が強いんじゃとか言わない
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:05:34.05 ID:puiKYyYQ0
レックウマルは疲労持ってなくてよかったな
カムイハヤテと合わせてオーバーキルなうえに、そもそも疲労効果は手軽なのいくらでもある
クーゲルのように強化サポ持ってるデザインにしてほしかった
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:06:41.15 ID:WjHlL+5qO
分身に乗せるコアも考えたら、分身出さずにそのまま他のスピと並べて殴る方が強そうでなぁ
分身サポート次第かな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:15:09.16 ID:zR5zv7In0
緑剣は最初のこのスピリットアタック時に回復くらい(もちろん一度のみ)
でも十分強い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:22:07.87 ID:9Z03yVf+0
重装甲で詰むとか、初心者の頃はよく思うよね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:28:21.21 ID:6qt/b94v0
そしてBPで殴り勝てばいいという脳筋思考に…
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:31:35.42 ID:QJkxZivX0
重装甲と言えば今あえてヴァルレオじゃなくルナ友を採用するメリットって何だろう?
重装甲可変で赤か青持たせる、バウンス利用辺りしなきゃだめなんだろうけど上手い構築が思いつかない
武装デッキにも居場所ないしな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:34:18.16 ID:puiKYyYQ0
対策積んでなきゃ普通に詰むだろ>重装甲
今は白重が元気してるからデッキ組むの慣れてればさすがに忘れたりしないけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:46:23.59 ID:+gWEfIsE0
>>208
まだグレイザーの∞のほうが使えそう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:50:13.61 ID:BZ/qHN8l0
VWD付けて無限ブロッカー&バウンス持ちアタッカーにするだけでも十分強力ではある
がアタッカーとしてもネガ九尾とかに押され気味だよなルナ友
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:52:54.69 ID:+9/Sq5jOO
>>207
魔影夜族不死デッキの装甲対策がケファレになった俺か。

ケファレ付けたアーサーでヴァルレオ叩き潰した時は気持ち良かった…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:57:19.71 ID:QJkxZivX0
7コスト以上に有用な選択肢が多すぎて極端に構築の偏った白
7コスト以上に有用なスピリットが殆どいなくて低コストだらけになる紫
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 18:57:23.32 ID:1TovuD+q0
ルナ友はリクゴーつけてLv3で置いとくとBP高ければ破壊、低ければバウンスって感じで牽制出来るけどね
まぁ気弾でも燕でもブレイヴ割られちゃうけど
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 19:00:37.28 ID:NMO96Te0O
ケファレ・ノヴァ、蛇龍のゴルゴーを添えて
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 19:39:39.64 ID:5hHN3PX7O
最近SBで勝つことよりも、安いカードで高いカード潰すのが楽しくなってきた。
アザトゥース様でガルード3体皆殺しにできた時はマジで変な笑いが出たわ…その後オライオンに出てきて負けたけどね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 19:47:08.87 ID:5wuGKg6d0
フィヨルド張ってルナリクゴー作れば完璧と思ったけど疲労は食らうわ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 21:25:58.54 ID:1TovuD+q0
>>217
クリザンテをLv2で置いておこう
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 21:40:45.72 ID:Hf1X2d9k0
>>202
地竜の連鎖確保要員ってやっぱりオニクワガーとかウスバカが良いかな?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 21:58:09.46 ID:XEYCl4vAO
ダンデタマム
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:11:21.15 ID:MZ8KIXOTT
エクスキャベーションがあるなら再利用しやすいピナコチャで十分
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:19:51.51 ID:2yv0rlTn0
〜としても扱う効果しか持ってないバニラより他の色の強い効果持ったスピリット入れたほうがマシということにそろそろ気付けよ
プリズモルフォとか誰も使ってないのに
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:30:26.78 ID:Hf1X2d9k0
ダンデ入れちゃうとゴクラクも入れたくなるから困る
低コスは〜としても扱う系でも十分かもだけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:45:28.79 ID:8KruA6Zj0
ダンデを入れるとゴクラクが入れたくなり、ゴクラクを入れるとバルカンアームズも入れたくなる謎の現象
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:53:44.35 ID:Hf1X2d9k0
地竜デッキとしてのバランス崩したくないならオニクワガーぐらいで良いか
他に連鎖でコアブできるし
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:54:33.28 ID:iWj26KST0
>>222
それむしろ逆。
Lv1から〜としても扱う効果を持つ低コススピリットが少なすぎてやりたいデッキができない。
赤白だけじゃなく、2〜3種類単位で各色を相互で行き来できるぐらいいてもいいはず。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 22:59:29.87 ID:Hf1X2d9k0
地竜は連鎖先がコアブの得意な緑ってのがやっぱり大きいと思う
そういえば次の赤Xレアも連鎖は緑だったっけ?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:01:27.55 ID:puiKYyYQ0
混色デッキはちゃんと混色で組みたいわ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:11:59.41 ID:v+ixo/pe0
>>226
そういうことがホイホイ出来ないからバトスピは面白いと思うんだが
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:14:27.88 ID:Q29QO0iA0
なお緑はコアにものをいわせて素出しする模様
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:20:07.44 ID:zR5zv7In0
その辺イグアバギーは完璧すぎた
系統・コア・BPと優秀すぎだ
232わふー ◆wahuu.39/s :2013/05/07(火) 23:22:12.87 ID:KRdwWeQs0
ロロも規制するべきですわ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:24:36.13 ID:UmUhHliM0
レックウマルの分身を擬似デッキ掘りと考えてトラッシュのカードを上手く回収する算段を付けたいもんだが、何がいいかね…
ヤシウムとサンダバード、リバイヴドローあたりが適任とは思うが、色が合わなくて日和った感じになるのは否めんか?

分身サポか、トップ操作で新しいなんかねーかな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:28:02.60 ID:5wuGKg6d0
まさか分身スピリットが破壊されたら元のカードに戻るとか思ってるんじゃないだろうな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:32:28.22 ID:Ok+7xO3M0
イグアバギー、アルマジトカゲのおかげで
完全下位互換なシャムシーザーというやつ・・・
バギーが完璧すぎるんだ・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:34:19.91 ID:McekGimS0
>>234
トラッシュにいったカードを回収したいんだろ?もう少し読んだほうがいい
>>235
三札で引っ張れるという大きな利点があるじゃないか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:37:00.42 ID:Hf1X2d9k0
エクスキャベーション手に入らないし代わりに防御充実させたいけど
絶甲氷盾以外にオススメの防御マジックある?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:39:12.01 ID:QJkxZivX0
爬獣、甲竜、星魂・機獣
サポート的に一番不遇なのは甲竜だと思うが
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:40:05.00 ID:iWj26KST0
>>229
緑がその上位互換的なことをホイホイやってるんだがな。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:40:18.10 ID:UmUhHliM0
>>234
分身に利用したカードはトラッシュに行っても裏向きのままでゲーム中ずっと使えないのか?
とんだクソ効果だな分身
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:40:36.35 ID:5wuGKg6d0
>>236
わざわざどれとも合体出来ないBP3000のスピリットを回収するために枠を作るのか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:42:04.53 ID:v+ixo/pe0
>>239
だからちょくちょく緑叩かれてんじゃん
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:42:19.08 ID:iWj26KST0
トラッシュに言った分身スピリットがどう扱われるかわからんのに、よ〜白熱できますわ...
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:42:46.37 ID:Q29QO0iA0
>>235
個人的にはザニーガンが至高
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:47:05.44 ID:Hf1X2d9k0
公式は緑を虐めるメタを量産するべき
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:49:45.22 ID:McekGimS0
>>241
いろんなカードとの兼ね合い考えても、トラッシュに行けば元のカードに戻るだろ
トラッシュでも分身スピリットだったら、それをリバイヴやらで手札に戻したらとかでややこしいことになるし
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:49:51.16 ID:puiKYyYQ0
なんにせよ色変化スピで混色まかなう発想はクソつまらんからほどほどにしてほしい

裏向きカードが破棄されたときの裁定は早く出てほしいな!!
(みんなもうバロックボルドーさんのこと忘れちゃったのか)
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:51:33.96 ID:Hf1X2d9k0
ところで地竜デッキにオススメのネクサスある?
スカルプレインとウスバカは採用しようと思うけど
低コス帯にも使える奴があれば使いたい
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:52:07.17 ID:FEbaovpk0
『破壊されるまで』じゃなくて『ゲーム終了時まで』なのは確かにそうも読めるな

まあどっちにしろ未確定な情報を断言したり読み落としやすいって分かりきってる文を
読み落としたぐらいで煽ったりするべきじゃないが
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:54:11.82 ID:2yv0rlTn0
他の色として扱わなくてもコアさえあれば出せるんだよ
だからもっと連鎖は強くしてくれブッ壊れでもいい

連鎖しなくても強い→連鎖するとかなり強い(理想)

連鎖しないとゴミ→連鎖してようやく使える(現実)

組む気おきねーっつーの
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:57:40.38 ID:McekGimS0
>>248
ボルカニックキャニオン楽しいよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:58:31.10 ID:5wuGKg6d0
>>249
確かにちょっと決めてかかってしまった発売前なのにすまん
分身って系統が活かせるようなサポートがくるといいんだがなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:58:31.59 ID:Hf1X2d9k0
>>251
ごめんブレイヴだった
ボルキャは当然採用予定だけど
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/07(火) 23:59:45.21 ID:DdIcIFVq0
よし緑疲労マジックに連鎖紫で疲労破壊つけよう(提案)
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:01:36.47 ID:Ok+7xO3M0
>>248
両断された活火山いいよ、ペトベンナーとか暗黒銀河でBP上げるから焼きやすい
最悪ブレイヴのシルフィードだけのアタックでも焼きにも行ける
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:01:46.24 ID:MZ8KIXOTT
黄のBPマイナスマジックに連鎖赤でBP焼きくらいなら許されそう
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:08:00.82 ID:W0cIVmmP0
>>247
まじか。混色への考え方が違いすぎてびっくりした。
自分は混色する場合に、ハイブリッド入れるか有用スピ入れるか悩める方が楽しそうと思うんだが。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:13:57.18 ID:W0cIVmmP0
sage忘れサーセン
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:16:46.26 ID:GOzPscWq0
今からはじめる人間がアメジストを買った場合は剣聖買えばいいんだろうか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:19:40.61 ID:wq+IBfx50
>>259
いらないんじゃないか?
むしろペンドクルス欲しいから次買おう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:21:51.90 ID:GOzPscWq0
>>260
特に買わなくてもアメジストはそこそこ戦えるデッキって認識でいいんだろうか?
買うの無いならもう一個買って二個一にしようかなぁ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:23:22.25 ID:brBj+dvq0
>>261
アメジストで初めてもいいけど、コアが入ってないぞ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:23:26.10 ID:qLFiEON80
合体条件の緩さならシルヴィードだけど召喚時効果考えたらフェニックキャノンかな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:23:26.05 ID:wq+IBfx50
>>261
結構いける
足りないのはバーストくらいだから、妖華吸血爪とマーク・オブ・ゾロをシングルで買って入れればだいたい完成
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:29:11.56 ID:58rsRQbF0
コアは用意しておけよー
4色構築済みはコアがないという点で本当に0から始める人に奨められないのが残念だ
アメジスト2個1はデッバラ3になるしドクーロンが優秀だから悪くはない、吸血は最悪タンツでも代用が効かないわけじゃないし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:38:52.42 ID:It6RPP/S0
なんだったら俺の余ったコアをごっそりあげたいくらい
白い壺買って少年激覇最終話のボイドコア入れみたいなの作ろうかしら
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:42:56.66 ID:qLFiEON80
滅多に通らないけどドロー効果あるヴェロキハルパーと
ピナコチャと共に連鎖確保としてダークディノニクソーとかどれ採用すればいいんだろう
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:52:54.43 ID:wnfLfVT20
キャニオン黄昏ゴルニックとか使って凄まじいBPにしたヴェロキハルパーで殴ればたぶんドローできるぜ!
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:54:53.60 ID:oWHNeAGHO
首長竜人でいいんじゃないかな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 00:57:30.70 ID:nUKxV4IO0
ふふ、シュマルドなんてどうだ?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:13:05.09 ID:R0TgMf4q0
系統なんてぶん投げてドンディエゴッドを入れようぜ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:13:11.49 ID:qLFiEON80
最高にブレイブなデッキが組みたいぜ
これで暗黒刃翼の原始のキングが()じゃなければ良いが
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:16:16.10 ID:XGZzvWPp0
>>266
最後にダンと勇貴がバトルしてた時の?
あれって碁笥に見えたけどなぁ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:18:13.43 ID:qLFiEON80
色々買ってるうちにマイボイド(タッパー)は全色コアで埋め尽くされたが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:35:06.89 ID:94d7FUk50
6コスで手堅くまとまってるティラノザウラーさんが立ちはだかってる次点で原始のキングが超えるハードルは高い
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:35:48.72 ID:340wc4YW0
コアって小さすぎるんだよな
前に老夫婦のバトスピプレイヤーがいたがなんか囲碁のちょっと小さい石使ってたの思い出した
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 01:44:36.39 ID:eGBqse680
>>273
だよなぁ、自分も壺だったかなぁって思って見直したけど碁笥っぽいよね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 03:12:48.78 ID:1Zi7/s8S0
ペトべンナー強すぎだろ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 03:29:23.02 ID:Gq8oI4fRO
毒タイプの中でもかなり強いよな
不一致だけど先制技もあるし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 03:36:26.94 ID:qLFiEON80
ペドそんなに強いなら採用してみようかな
しかし赤の光と闇どうして差がついた…というかこの場合強化と連鎖か
数並べて嬉しい効果も控えめならマグーマグーでヤリ過ぎたら規制だし
丁度良いぐらいって難しいよな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 04:53:58.92 ID:eGBqse680
軽く出せてアタックステップに地竜のBPを+2000は割といいんだよね
焼き系のマジックの範囲から逃れたりとか
活火山と組み合わせてうまく相手を焼きに行くとか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 07:52:22.74 ID:qLFiEON80
やばいな 
入れたいもの全部入れると45枚ぐらい逝くわ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 09:15:33.26 ID:dXVzBOWf0
初めて大型大会に参加するんだけどマグーデッキと白重デッキを相手にした時って何にきをつければいい?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 09:23:32.55 ID:uGMFUWRv0
>>238
イスフィダブハでワンショット狙え
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:01:56.26 ID:GiSp/VWI0
黄色の猛獣さんに対してのペガサロスの軽減の少なさはなんなのだ
四雲庵でコアを貯めつつ捨てたカードは連鎖で回収してねと言いたいのか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:23:10.79 ID:c2I2GvAW0
ペガサロスさんの強さはともかくアニメ効果で使ってみたくなるな
個人的に今のところ次弾で1番欲しいXだわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:30:07.32 ID:qLFiEON80
オウゴンオニクワガー=便利というイメージが染みついてしまって
つい連鎖要員としても使えると思うと入れたくなるが連鎖でコアブできる地竜もいるし
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:50:35.74 ID:c2I2GvAW0
地竜の連鎖元ならセッコーキジが良いと思うな
先行1ターン目から出せて後続につなげられるし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:59:07.96 ID:4qrP0fhG0
ペガサロスはカードイラストも美しい品
自身を対象に含むのに1ターンかかる擬似ダブシン化はアークも一緒だし、
軽減少ない代わりに維持コスト低くて・・・10000焼きの代わりに・・・ら、連鎖ついてるし・・・
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 10:59:44.31 ID:cL1C3BLT0
黄色でもコアブできるようにしてねだけど
現状ネクサスが仕事できない環境にあるし
タッチ緑した方が良いんじゃ根になるからなあ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 11:22:22.85 ID:8ai1ijj30
ばあさんや、四国のイベントレポートはまだなのかのう
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 11:39:08.54 ID:J7JMQXYr0
場に守護者がいる状態で【分身】されると面倒な予感。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 12:00:58.67 ID:WsS1EDII0
ぺガサロスはLv1から連鎖持ってればせめて召喚直後から連鎖サポート受けられたのにな
維持コア3つでいいとはいえやっぱLv3にしないと連鎖持てないってのは痛い
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 12:13:43.20 ID:aOJhujBz0
どうかんがえてもレベル1から聖命持ちにして回復がわりの追加ダメージをレベル3効果にすべきだった
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 12:15:26.21 ID:8ai1ijj30
両方効果をレベル1から使えても何の問題もなかったのではないかと思う
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 12:15:32.55 ID:qLFiEON80
キャリバーンとティラノの相性良さげ?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 12:18:29.85 ID:It6RPP/S0
今までで一番うまく連鎖を使ったアマレロさんだけどその連鎖がしょぼいという
3000焼きとかでいいじゃん、もっと言えば他にアタック時つけて聖命を通しやすくするとか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 13:04:14.29 ID:4qrP0fhG0
ペガサロスさんがアタックを通す手段を内蔵してない話だけはやめてさしあげろ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 13:08:31.71 ID:GiSp/VWI0
その答えが黄闇剣でアタックが通るまで殴るなんだろう?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 13:14:15.26 ID:c2I2GvAW0
ブロックされてBP負けそうなときはBP+マジック連発すればいいしな

だれかアマレロさんにライフドリームかウィングブーツ教えて差し上げろ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 14:28:56.01 ID:lEDtfCjs0
○○編での各自最後のデッキはリアルでも回る完成型でやってほしいわ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 14:54:26.91 ID:iQmDSuYqO
アマレロさんは相手にBPアップマジック撃たれたらどうするんだろうな……w二発撃ってようやく破壊とか毎回ハイリスクなのが気になる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 16:49:15.46 ID:c2I2GvAW0
ガンスリ用に速攻型の紫組もうかと思うんだけど中〜大型のスピってどれくらいいるかな?
候補としてはヤマト・ウシワカ・ペンクル・太骨望あたりから2〜3枚と思ってるんだけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 16:53:33.13 ID:fg+FZA4J0
真面目な話ヤマトとか入れてどうすんの?
入れても破壊時のウシワカ・太骨くらいだろ
ペンクルは紫3軽減しかないしこいつ使う状況の時点で攻めきれてない
ヴァレオとか来たら素直に並び直した方が早いはず
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 17:03:42.80 ID:c2I2GvAW0
>>304
ヤマトは紫装甲対策になるしバースト召喚から1チャン狙えるかなぁーと思ったんだけどいらないか
そうなると太骨望入れてみるかな、特攻からのバースト召喚で疲労ブロッカー潰せたら美味しいし

ありがとう。色々試したらSBでテストしてみるわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 17:06:38.68 ID:qLFiEON80
フレーバーテキスト目を凝らして見てみたけどアイヴァンとイオンは兄弟か
己の身を犠牲にしようとする兄とそれを止めようとする弟って感じだけど
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 17:54:23.97 ID:wnfLfVT20
速攻系にヤマトはありえないとか言う人多いけど逆に取ればヤマトは読まれないわけでまったく無しではない
速攻デッキでミッサンつけたヴァルレオ焼ける手軽なカードはヤマト以外にはありえないと思うでよ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 17:56:08.67 ID:wq+IBfx50
>>305
だいたいマッハやVWDだから赤なんて全く装甲突破の役にはたたん
ペンドクルスは一枚くらいならアリ。あとヴェインも。
紫速攻ならランスロットのほうがまだマトモに回るんじゃないか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:27:02.61 ID:QLxovqoVO
>>306
ジョーニントンビのフレーバーは切ない
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:45:17.76 ID:dXVzBOWf0
中間発表きたな
バルトにゃん2位にたまげたわ
そして青のガチ具合
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:49:29.71 ID:hXc+MB3B0
見本みたいな単色のカードとか嬉しいか
つーかアークに下駄履かせてることがバレバレだわ
ノヴァもいらんな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:49:51.95 ID:qLFiEON80
やっぱり子供が多く投票していることを感じさせるな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:51:22.59 ID:340wc4YW0
コスト1のバニラとゲパル採用してのヴェイン1積みがアツイ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:54:49.41 ID:4qrP0fhG0
順当に強いカードとかっこいいカードって感じだな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:58:17.58 ID:hXc+MB3B0
500名先着だからほぼナゾオトナばっかで子供は手に入らないのに
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 18:59:31.85 ID:8bONsyP40
四国CSのレポート出てるじゃん
正直、何一つ驚きの無い結果だったな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:05:03.31 ID:8s2hpVQv0
ゴールド部員になるのにどれくらい課金すればいいんだろう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:05:50.22 ID:8ai1ijj30
当たるのは少数でも、当たるってだけで欲しいカード票みたいなのがやっぱ伸びるんだな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:07:06.10 ID:nJLIn2Nh0
まぁ一応各カード1000人までは抽選で当たるしな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:07:16.75 ID:qLFiEON80
とりあえず闘神の路線変更で光の青はいち早く敗北宣言をしたも同然
緑は分身サポートの充実と最終弾のXレアの枠で強い奴が来るかどうか
紫は壊れか自重してしまうかパープル次第…黄や白はワンチャンあるか?

赤は顔役として易々とポイッ出来ないのが本当辛いね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:11:17.35 ID:jVuO9OlM0
黄色の安定感は異常
ヴィエルジェ、姫スタ、カトレア

しかも四位も僅差、その四位が気になる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:11:31.17 ID:KlnG/lR9T
バルト、蟷螂、ネガの3種がランクインしている闇陣営に対して光陣営が情けない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:14:33.20 ID:wnfLfVT20
たとえ真っ黒なカトレアだとしてもただで手に入るのならかまうものか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:15:18.16 ID:jVuO9OlM0
>>323
タダじゃねぇよ
シングルで買ったほうが安いと思うよ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:17:13.41 ID:nJLIn2Nh0
>>321
トリスタあたりかねえ
票が割れて姫スタが2位になってる、とか

>>324
事前登録分の100ポイントで貰えりゃタダではある
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:17:49.02 ID:qLFiEON80
スペシャルカードの仕様が似合うかどうかはカードにもよると思う
性能で欲しがるなら関係ないけど
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:17:56.08 ID:wnfLfVT20
>>324
いや課金たってパック買えばどうせついてくる副産物なんだから金払ってもらうわけじゃないじゃん
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:18:20.26 ID:4qrP0fhG0
紫はペンクル&スカプレを出してしまう痛恨のミスによって路線変更不可避だろ
赤はダーティラに焼き範囲で決してかなわないから強化持ちの軽さを活かしサポートをウリにする
緑や白も手数で押しきる手段は飽和してるから、同じように強化・分身サポートをウリにする
黄はただただ弱いが、逆に完全上位互換を出す勇気さえあれば可能性は無限大
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:18:35.07 ID:8ai1ijj30
ところで四国レポートのイカサマ盛り上がったぜってどういう意味よ
方言とか知らないからイカサマ=不正行為的なそれしか浮かばないのだが
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:22:40.17 ID:hXc+MB3B0
わざわざカタカナにして何がしたいんだコイツ
ggrks
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:22:44.91 ID:UX8PPkHV0
>>329
うごん県の方言だね
イカサマは「すごい」とか「とても」とかそういう意味

俺の住んでた地方では全然使われてなかったが
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:24:43.58 ID:qLFiEON80
>>328
本当自分のBP=焼き範囲というお手軽さに比べて強化でちまちまとか差がつき過ぎ
しかも容易くBPを底上げできる手段がいくらでもあるし
例え装甲で阻まれても上げたBPはそのままバトルで活かせて問題なし
1000ずつ涙ぐましく上げて装甲ばら撒きで全て無駄っていくらなんでもという話
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:25:31.05 ID:hYcZPZNx0
路線とかどうでもいいからとにかく使えるカード出してくれればいいよ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:27:30.96 ID:sdboiZtX0
使える天霊のカードが欲しいでゴザルな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:29:25.60 ID:qLFiEON80
スタブレの焼きの時点で既に強化の存在価値を半ば否定してる気もするが
まぁ黄も紫も緑も結局装甲が一つの大きな壁なんだよな
相手の状態に依存しない強力な効果があればプラスになりそうだけど
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:29:44.10 ID:jVuO9OlM0
>>334
ガブリエレンとほちゃーで力を使い果たしたから剣刃編はこれで終わり
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:30:11.99 ID:hXc+MB3B0
わざと糞効果にしてカード化するイエロー氏をリストラしる
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:31:29.94 ID:UX8PPkHV0
緑は貫通能力っていう特徴があると言えばあるんだけど、相手よりもBPで勝ってないといけない時点で厳しいんだよな
緑全体が疲労させる方向にシフトしている現状だし
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:34:18.20 ID:QV/dUAI/0
貫通が緑の特徴ということをすっかり忘れていたというか
あれは赤と仲良しすぎる上に牛が存在するせいで赤の効果というイメージが付いてしまっていた
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:34:45.94 ID:qLFiEON80
ガブ姐さんは結構強いけど全体的にもう一つ強力なXレア来て欲しい
あと低コスト組も頑張って欲しい
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:41:59.47 ID:qLFiEON80
強化だけじゃなくてこの際コアシューとかバウンスとかそういうのに対するメタとか
並べようとしてもコアが足りないしコアブかそれが無理なら遅延を狙ったり…それは今から青がやろうとしてるか
全体的に他の色が出来てることが出来てないところが弱い原因だと思う
自重し過ぎてドローもコアブも除去対策も防御もイマイチで同じコストでも他と比べて損してる感がある
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:47:37.69 ID:8ai1ijj30
>>331
サンクス
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 19:53:17.30 ID:cL1C3BLT0
マジックが大半とか言うけどそりゃマグーありゃマジック使い放題だっつーの
馬鹿にしてんのか!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 20:14:26.21 ID:F2OyHI2aO
天霊は土台がスカスカなんだよな…
天霊の破壊時にドローとかコアブできれば、土台もしっかりするし黄のマゾい感じも出せるのに
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 20:19:07.16 ID:qLFiEON80
並べろって言われても並べる為に必要な要素がしっかりしてない
もうBPマイナスはキースピに任せて低コストは強化ともう一つコアブやドローとか搭載したり
破壊以外の除去耐性ばら撒く奴も欲しい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 20:23:32.66 ID:8ai1ijj30
天霊だとグリムとか結構面白かったから、打ち切らずにもう少し頑張って欲しかった
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 20:24:42.53 ID:wq+IBfx50
天霊はヴィエルジェとガブリエレンとシンデレラしか頑張れない辺りが哀愁を誘う
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:02:43.18 ID:tpY5g7+o0
>>344
だ、大聖堂・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:09:11.69 ID:FZXO+yK30
>>黄色全体としてではなく天霊だけでみて3体も使えるスピリットがいるなら十分じゃね?
あとは頑張ろうと思えばルシエルあたりも頑張れると思うが
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:10:29.42 ID:jVuO9OlM0
ほちゃー普通に使えるのに…
というか黄のバーストのトップ3に入るレベル
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:12:25.26 ID:QV/dUAI/0
ほっちゃんは入手難度が高すぎたんや・・・・
いや普通に実用クラスのカード来るなんて誰が予想したよあのドラマCDセット
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:13:01.10 ID:nJLIn2Nh0
黄色のバーストスピリットは、別に高性能なわけでもないのに条件きついからな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:14:13.01 ID:hYcZPZNx0
黄色は次のトワイライトで普通に強化されるだろ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:18:32.68 ID:2lWxb+A40
今日の生放送はちゃんこが担当じゃないのか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:27:53.73 ID:340wc4YW0
やべえ今日生放送あったのか
公式のトップにないから完全スルーするとこだったありがとう
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:42:43.22 ID:4qrP0fhG0
トワイライトが強いならみんなハヤト使ってる
面白いブレイヴだとは思うが
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:47:41.61 ID:hYcZPZNx0
黄色に出るのがポイントだろ
リーンとかいるし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:49:02.74 ID:QV/dUAI/0
正直指定アタック持ちに付けるのが一番というハヤトと同じ結論に至りそうだトワイライト
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:50:13.27 ID:wq+IBfx50
色を指定しないとダメなハヤトと比べるとブロックされたら回復する点、ブロックされなかったらコアブ出来る点は上位互換だと思うが
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:55:01.82 ID:2lWxb+A40
ブロックされてもされなくても効果がある時点で単純にハヤト持ち出すのは違うでしょ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:56:06.38 ID:2kd5awrZO
色関係無いしブロックされなきゃライフ回復だから激突で良いし・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 21:58:21.85 ID:VrYSiHjV0
メイシュノサウルスさんに付けてぶん回せばいいのであろう?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:00:15.12 ID:UX8PPkHV0
トワイライトファンタジアを持って嬉々として殴りに行くガブ姐
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:03:09.55 ID:VYfmt2Pv0
黄色で一人で指定アタックできるやつっていたっけ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:03:16.13 ID:jVuO9OlM0
トワイライトファンタジアは黄と白以外で簡単にライフ回復出来るのが強みじゃないの?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:03:23.22 ID:4qrP0fhG0
前スレだかで金星に付けると云々言ってたヤツもいたけど
決して2つの効果は両立されないってことに対して冷静になるべき
メイシュノさんに付けるのはすごくいいと思う
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:08:31.52 ID:hYcZPZNx0
>>365
基本的にはBP勝ちしなくても回復しつつダメージ通せる可能性高いシユウでいいんだけどな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:19:54.69 ID:GiSp/VWI0
デッキ破壊メタカードを使いたいなら…
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:34:04.99 ID:jVuO9OlM0
ソードブレイブはとりあえずヤマトに付けとけば結構なパフォーマンス発揮するよね赤以外
無理に相性良さげなスピリット探さなくてもさ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:38:34.93 ID:UX8PPkHV0
>>369
だってヤマト素で強いんやもん(´・ω・`)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:40:37.67 ID:sdboiZtX0
ヤマト師匠にかかれば骨剣も輝くしな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:44:27.00 ID:GiSp/VWI0
ス、スサノさんのほうなら赤剣を使いこなせるし…!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:46:23.26 ID:niKgYFJj0
リーンならどの剣も振り回せるし
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:48:04.72 ID:iQmDSuYqO
牡牛座ファンタジアするだけで、ライフ貫通しながら回復連打できるな……ごくり
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:49:53.00 ID:jVuO9OlM0
ふと思ったんだけど、効果的にはダークティラノにダークブレードを合体させたのがヤマトなんだよな
そら強いはずだよね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:54:07.34 ID:GiSp/VWI0
シャイニングフレイムがすっげー重いなぁって思うのも
ノーコストでそれ以上の火力出すヤマトが悪い
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 22:59:52.94 ID:VrYSiHjV0
異界王のあんな姿見たくなかった・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:00:27.53 ID:UX8PPkHV0
今日の生放送のデッキ破棄のとこで分からなくなったんだけど、
ゼルドナーグの効果と粉砕の効果それぞれに強化乗るよね?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:00:28.54 ID:2lWxb+A40
力ちゃん相変わらずのノリで噴いた
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:01:13.56 ID:sdboiZtX0
ラジオオワタ
異界王の人、あんなに渋い声とキャラ演じてたのに、面白いおっちゃんだなw
ますますファンになったわw
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:02:44.52 ID:2lWxb+A40
>>378
うん、というかそれぞれ別々に処理だよ
残り時間少なくなって焦ったところでゼルド+ケルベがポンと出てきて完全にひどく動揺してたな、あれ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:03:02.19 ID:KlnG/lR9T
強化の乗らない粉砕、シンボルの増えないゼルド、ライフ減少後の謎のフラッシュタイミングで今日は散々だったな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:05.02 ID:UX8PPkHV0
>>381
トンクス

えらくあっさり処理してたから今まで俺の認識が間違ってたのかと思った
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:33.54 ID:340wc4YW0
諏訪部は焦ってて小野は正直まだ完全にバトスピを理解できてないプレイングがちょくちょく見られたなー
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:08:37.77 ID:GiSp/VWI0
ついこの間まで満足してたサイドの人だから
コストの支払いのあるカードゲームにはまだ慣れてないのか…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:12:47.42 ID:sdboiZtX0
次元アシュライガーとか、ここんとこ面白いバトルが続いてただけに今回のはちょっとなぁ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:15:54.26 ID:58rsRQbF0
しかしゼルドナーグは見れば見るほど中途半端な効果だなこれ
でもまあゼルドデッキであの状況ならむしろ侵されざる聖域がLv2だった方が粉砕で破棄枚数上限→回復でおいしかったかもしれん
どの道ヤマト伏せてあったから関係ないけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:16:00.69 ID:340wc4YW0
山もなく谷もなく平凡に終わったね
せっかく力ちゃん来たならもっと異界王風の喋り聞きたかったと思う無印ダンファンでしたまる
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:17:47.80 ID:wq+IBfx50
尺を無視してあと1ターン待って、ゼルドナーグをレベル3にしたらヤマトの焼き範囲すり抜けられるからあとは数で何とかなったんでないかいと思わずに入られない
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:18:03.05 ID:94d7FUk50
次元アシュライガーはプレミといえばそれまでだけど、なんであんなに笑えたんだろう
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:19:00.46 ID:YqXOwYAi0
マヌガスのキャラ性
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:19:10.34 ID:2lWxb+A40
>>387
聖域、ヤマト、マッハとあった時点で大して結果変わらんと思う
というかあんな手札されたら大抵のデッキは厳しいだろうよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:25:04.00 ID:58rsRQbF0
>>389
ライフ2点で北斗ハヤトがいる時点で次のターンなんてなかった
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:30:14.30 ID:ACYOEgNZ0
生バトルを見た後無性にデッキを弄りたくなる、この現象はいったい…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:30:27.86 ID:KlnG/lR9T
ゼルドナーグをLv3に上げてケルベ乗せれば北斗ハヤトは牽制できたな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:47:20.55 ID:qLFiEON80
コアブでボイドからトラッシュにコア置く奴はいないよね
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/08(水) 23:48:26.97 ID:Gq8oI4fRO
三角木馬の金髪豚野郎ってもしかしなくても某カリスマだよね…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 00:05:28.43 ID:cbJ9P0zF0
>>396
マジックならブリッツって奴がある
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 00:07:18.17 ID:lQKOR3mD0
>>396
メビウスリング
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 00:21:03.43 ID:j4NRItk+0
今日ラジオだったのか
見逃した
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 02:08:29.77 ID:JHb7xma40
今日の10時から再放送だからそっちで
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 10:36:07.61 ID:S4OaTlpW0
黄色にコアブとドローが来ますように
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 10:42:32.00 ID:v86jyK1i0
クージャ「呼んだ?」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 10:51:39.35 ID:S4OaTlpW0
自慢するほどマジックを使いこなせてない
コアブもドローも必要なのに意味不明な自重
遅延を狙うほどの防御力も手軽に行える焼きもない
数を並べたいのに破壊以外の除去に対する耐性もろくにない
黄色が勝ってた歴史は後に寄生されるカードの効果に頼り切ったゴリ押しのみ

斬新な効果など無くていいただ低コストスピリットの基本から見直すべき
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:20:19.42 ID:1gkLvP4+0
地竜連鎖でコアブしてマグーするデッキに入れる緑シンボルって何がいいかな
1コス神速でいいかな
黒樹神にコアブ能力があればよかったのにな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:27:03.00 ID:463YWN8A0
>>405
安定のオニクワ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:27:21.75 ID:1957s4fXO
クージャは先1で出せないからアウト
後攻でも破壊耐性しかないから更にアウト
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:27:30.67 ID:sAp94aK+0
ピナコチャかセッコーキジかクワガーでいいんじゃない?

ガンスリに紫速攻で出ようと思うんだが、どんなタイプにすればいいのか非常に悩む
ターザニア入れるかとか牛骨入れるかとか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:32:24.33 ID:463YWN8A0
レックウマルを分身を生み出すネクサスと考えてオニクワにバタホルンつけるかパトラス使ってシャイニングシャドウを連打
魔光芒で突然4体頭数が増えるってわりかし恐ろしいのでは

>>408
緑ブンブンするから破壊時バーストはあまり期待するな
妖華吸血爪は大活躍
疲労破壊もよく狙おう
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:33:08.58 ID:1gkLvP4+0
>>406
まあそれが一番安定だよなあ

そろそろ関東の準備したいのに直前に新弾が出るから悩ましい
ただでさえ有力候補の緑に新能力が来て慣れないバトルするの怖いわ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:38:49.15 ID:S4OaTlpW0
赤はマグー無しで戦えるデッキあるの?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:43:13.78 ID:1gkLvP4+0
>>411
輝竜北斗で剣ぶんぶんするデッキはそれなりに勝ってた
ただしガンスリ限定
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:46:22.10 ID:S4OaTlpW0
やっぱり地竜とかもマグーの玩具なのかな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:57:15.74 ID:sAp94aK+0
>>409
疲労破壊か
ターザニアデッキならアロンダイザーとかが使えそうかな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 11:58:08.38 ID:IZti5KXY0
SBで対戦した赤緑速攻はマグー無しだったと思う
ピナコチャ・セッコ―キジで緑シンボル用意してブロンソードやサラマントルで速攻するデッキ
ターザニアも入ってて強かったよ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 12:22:47.05 ID:t/f1nSAs0
>>404
ソウルリープ使って無理矢理連鎖発揮したりちょっとマジック使用の黄属性っぽいかなと感じた
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 12:41:15.11 ID:YI09Kn3g0
オニクワはメタられすぎててもう活躍出来ないと思う。ケルベ使うとかでもないかぎり今はリオック安定
BP5000ってかなり優秀
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 12:43:47.64 ID:dTvXTMFm0
>>417
そして出てくるアシュライガー
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 12:48:48.67 ID:JHb7xma40
>>417
CSレポートの公表されたデッキだけでも結果残しまくりですやん
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 12:53:36.38 ID:IZti5KXY0
けど1時期に比べてSBでもクワガーの採用率というか遭遇が減ってきてる気がするな
クワガーは後攻1ターン目に出てくると強いけど中盤とかに引くと正直いらないからその枠にモスキーだったりリオックって感じが増えてる気がする
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:01:20.11 ID:1gkLvP4+0
オニクワメタって具体的に何?
ブロッカーとかコアブメタとか他の何にでも対応してるやつじゃなくてさ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:05:26.51 ID:AlH/mllV0
サプライズフラップ(迫真)
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:07:13.34 ID:qebgyZrGO
>>419
CSレポートだと、紹介されてる緑系デッキの一段目の面子の固定っぷりがなんか笑える。

そして色問わず滑り込むペンドラさんの人気振り。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:07:32.56 ID:YI09Kn3g0
単純に同系でメイパロットの採用率が上がって後1で殴れない状況が増えた
まだ結果残してるだろうけどメタの推移を考えると潮時なんじゃないかという予感がする
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:14:56.04 ID:qmvYnh120
メイパと相打ちなら良いだろ
今は上の速度から殴られるか厚く防御張ったデッキが多いから、オニクワは殴らない択取れないからな
ブレイヴがウスババルカンペンドラが人気、次点フェニキャアビス辺りでオニクワ用のブレイヴが入らないのも原因か
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:15:37.05 ID:idvgEt8X0
>>421
御盾とか冠かな?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:25:53.89 ID:qmvYnh120
御盾冠みたいなネクサスコントロールは上位にいるみたいだが最後まで残っていないな
御盾とかウィニーまで一定数いる現環境簡単に採用出来るカードじゃないしそんな流行ってない
元から赤緑4コスビートでは強いカードだったが緑テンプレとはまた違う軸のカード
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 13:47:34.73 ID:AlH/mllV0
ペンドラさんは先1ダンデにつけてよし、後2オニクワにつけてよしだからな
同じ理由でフェニキャもダンデやオニクワと相性がいい
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 14:11:26.49 ID:qmvYnh120
後2ペンドラフェニキャとか考えるなら間違いなくリオックのが強いし別にオニクワとは相性は良くない
ペンドラフェニキャはメタ潰しもそうだが先行コアブからのテンポアドが凄まじかったという話で
ダンラビとは星魂による2コアブースト対象も増えてかなり相性は良い
九州優勝レシピ考案した人もテンポアドをひたすら重視してあの形になったとか言っていたな
現状オニクワ使うなら後攻オニクワプレイからぶん回るデッキにしないと採用する意味が薄い
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 14:27:21.29 ID:IZti5KXY0
クワガーの相棒はガニンだけど最近の優先度はそれほど高くないかなぁー
手札回せるバルカン、除去&ドローできるペンドラ、決め手になるウスバ、これらの壁が厚い
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 14:41:06.29 ID:AlH/mllV0
リオックは「けっきょく犬の超えられてないじゃん」と気付くまでがテンプレだな
オニクワガニンもどうやら変わらず使われてるみたいだし、
高BPの後続やストアタが絡んで、相手のブロッカー処理できたときは回復が物を言うし、
オニクワ先生の時代はきっとまだまだ続くだろう
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:15:42.08 ID:S4OaTlpW0
連鎖の中でもコアブできる緑連鎖は他よりもお得感あるよね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:23:55.31 ID:D8vNqlF50
実質の骨剣スカルブレインもお忘れなく
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:27:11.12 ID:qmvYnh120
蜂とか蟹が出てくるとクワガから殴る利点が殆どない感
ぶん回り想定だと糞強いけどやっぱり中盤以降完全に腐るから今のデッキだと入ってないんじゃないの

スピリットオープンとは
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:27:14.86 ID:1gkLvP4+0
>>433こそ名前を忘れないであげて
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:29:57.96 ID:D8vNqlF50
>>435スマンww
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:33:13.37 ID:5VmwSe39P
>>433
だが紫の主流になってる速攻には合体条件的に入らなかったりする罠。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:34:02.56 ID:MA3ATmpN0
お、スゴイカード特集更新来てるじゃん
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:37:09.71 ID:JHb7xma40
>>434
実際上位の緑レシピにもほぼ皆勤ではいってるじゃんよう
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:37:23.25 ID:O/WnRsAq0
低コス戦竜か
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:41:04.16 ID:hDOBK72J0
プロフェットドラゴンいいね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:41:54.57 ID:JHb7xma40
2コストだし、このコストで召喚時に1枚でもドローできれば十分働いたといえそうな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:43:47.16 ID:1gkLvP4+0
だが8コス以上を何枚デッキに入れるというのか
こいつでエナジー引っ張ってこいってことなのか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:44:05.73 ID:IZti5KXY0
特集は全部X紹介だと期待したのに・・・プロフェットは悪くない効果だけど戦竜なら7コスからにして欲しかった
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:52:51.27 ID:Rc1RAvFu0
マグーを更に加速させたいとな?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 15:57:19.69 ID:jV4lBSpR0
7コス枠はマグーがいる限り空きが出ませんので・・・
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:00:54.70 ID:IZti5KXY0
>>445
どちらかと言えばバゼルかな
手札に余ってるバゼルを公開してのドローでバースト引いてって感じに
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:03:56.18 ID:1gkLvP4+0
>>447
バゼルさんは双翼発動させてなさいな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:04:10.23 ID:t/f1nSAs0
序盤に手札にあるコスト8以上は完全に死に札だからなぁ
そういうのをどうにかするカードは欲しいよね
赤や紫ならドローとか白や緑ならコアブとか
プロフェットドラゴンは悪くないとは思うけどもう1プッシュ欲しいな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:05:50.60 ID:jqhCwsau0
オープンするとバーストに伏せられなくなるから厳しそうだなぁ
せめてオープン状態のスピリットカードを召喚しやすくなるような効果でも持ってないと

>>443
ただしオープンしたカードはエナジーの対象外になるぜ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:06:32.79 ID:Rc1RAvFu0
7コスだったら白重がやばいから8コス以上安定だわ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:08:45.57 ID:O/WnRsAq0
冥府三巨頭デッキに入れるか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:10:45.33 ID:qmvYnh120
>>439
マスターだと半分かな
採用されているいデッキは後2コノハやカッチュー勝ちの狙いが見える
一応スタンもカウントしても大体半数でやはりガイミやガニン入ってる型
4コスブレイヴ次第、後2で付けば強いし付かないといまいちな印象
今はダンデメイパムッシュゴクラクが低コストテンプレかと

マスターの準優勝とか公開して欲しいね
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:11:30.29 ID:pQ715ptd0
テンポアドってなんなの?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:13:12.28 ID:1gkLvP4+0
>>449
それドローとコアブ逆だったら採用考える

>>450
マジだ
高コストを軽く召喚できるカードが増えないと8コスは重すぎる
白はいいや
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:13:28.02 ID:S4OaTlpW0
ギガノレックスの性能が一番気になる
マグーなんていらねぇよっての期待したいが
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:13:42.05 ID:t/f1nSAs0
つーかキャリバーンってМなのね…うーん
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:15:25.72 ID:JHb7xma40
>>457
おうマジだ…今回ハーピィといいメサイアといい欲しいMが久々に多いわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 16:47:19.93 ID:jV4lBSpR0
最近ヒの脳内プレイヤーが○○アド言いまくって
荒らしてるからその辺は放置しとけ
あいつらストアタは絶好で防げるから弱いとかほざくから
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:01:31.54 ID:qmvYnh120
>>454
自分のペースに持ち込む動き、1ターンの動きの質
分かりやすいのだと効果的な妨害とか召喚
序盤の除去はシンボルの関係で相手の次のプレイを狭めるため強力、展開しながら行えると特に
先行ネクサスに対し後攻ピジョン→ソウルホース→ボーントプスとかも強烈
逆にテンポ取れないのは白重とかでよくある手札のコスト重くて何も出せない
本当はライフで受けて使えるコア増やしたいが犬に激突されまくりテンポ取られる
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:03:04.95 ID:t/f1nSAs0
>>460
ピジョンいらなくね?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:05:28.30 ID:+sLYwsa00
スゴイカード特集で「○枚ずつ公開」じゃなくて「○属性のカードは」の紹介の仕方に戻したのか
第一弾〜爆裂の覇道までは色ごとに紹介してて剣舞う世界〜光輝剣武までは○枚ずつ公開してて暗黒刃翼は色ごとに紹介してくのに戻したのか
特に意味はないんだろうけど気になるなぁ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:11:35.04 ID:ocqjVOz40
テンポアドくらい普通にどのTCGでも言うだろうがw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:12:22.73 ID:qmvYnh120
後攻で殴るなら出した方が得かな
コロッセオなんかも見え難いがテンポアドに関係してるか
相手のタッチマジックを腐らせて結果的にテンポ取ってる事は多い

>>459
ストアタは実際覇王環境では突出したカードでは無かったからな?
撃ってもリュービヤマト出てきたり伏せ氷盾には為す術無かった
マジックメタの強化・バーストメタの登場リュービヤマトの制限とか有ったから
環境や制限新カードの変化でカードの評価なんていくらでも変わるだろ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:19:20.64 ID:ocqjVOz40
リュービヤマト全盛期はストアタは今程強くなかったな
バーストとリュービで防ぎ切れるからガルードやループが強かったわ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:29:36.91 ID:DLQ++SHy0
テンポアドは数えられないし人によって違うからあんまり使うのもなあ
ハンド、コスト、フィールド、(デッキによっては)墓地、デッキアドくらいじゃねえの誰にでも自分の伝えたいのがちゃんと伝わるアドなんて
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:35:45.13 ID:Qts6oiO40
スターダストキャリバーン、本当にMだったんだな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:37:06.83 ID:hDOBK72J0
こんな平凡に見えるブレイヴがMレアとは
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:37:35.27 ID:YI09Kn3g0
>>467
その言い方はずいぶん卑猥だな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:37:45.95 ID:t/f1nSAs0
アンコモンでいいよねこれ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:44:13.11 ID:O/WnRsAq0
スカルプレインとレアリティ逆だよね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:45:45.77 ID:+sLYwsa00
最近レアリティの感覚がおかしくなってるからな
無魔デッキ組もうとしてスカプレとケファレを検討して骨剣が挙がらなかったときに尚更思ったわ
まぁ未だに強ブレイヴの一角を担うケルベもUだし…ね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:46:38.09 ID:68JsQTVXO
骨剣が?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:50:43.93 ID:YI09Kn3g0
ペンドラマネキホクブレくらいのMレアブレイヴ出ないかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:52:52.45 ID:D8vNqlF50
骨剣てなんですか?!ww
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 17:54:16.49 ID:4XZ5B9vu0
ハーピーガールはクー・シーを見習ってCで良かった

Mで六枚集めるのはキツイよぉ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:00:19.07 ID:3hoNyHmI0
久々のMレアブレイヴ来たかぁ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:05:57.40 ID:uQILh+0Y0
最強に載ってる時点でMと分かってたのに全面じゃないとかアホなこと言ってた奴息してんの
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:06:28.06 ID:fKuFTJRK0
同じMレアブレイヴのペンドラさんから金でも貰ってるんッスかね?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:06:55.19 ID:4/azNjKd0
キャリバーンといいアイヴァンといいブレイヴのコストを操作するのが流行ってんのか?
バロールの例もあるが、ブレイヴに影響を与える効果が結構多いな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:14:07.10 ID:Z0oDGzCqO
よし!ドンディ・バニーガール・ハクジャをガン積みしてSBに出よう
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:44:39.97 ID:AlH/mllV0
とどのつまり「白がカタすぎる(絶望)」ってことじゃないの
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 18:54:23.54 ID:3uoMkxrPO
ん?オープンしたカードにエナジーは使えない?
オープンしても手札と同様に扱うのでわ?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:12:51.75 ID:DLQ++SHy0
扱わないんですよそれが
ココらへんちゃんと書いたほうがいいよね、手札に見せっぱで置いておくカードゲームもあるんだし
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:13:02.68 ID:yTf2QZ2A0
>>483
手札と同様に扱うだけで手札じゃない。この話題は黄色のマジックブックとかで通った道だと
思ったんだけどな。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:18:01.55 ID:3uoMkxrPO
>>484-485
ありがとう
初めて知った驚愕の事実
バトスピ剥いてないなオレ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:22:24.49 ID:AlH/mllV0
マジックカードはそのまま「使用する」から記述の通りに理解すればいいけど
「スピリットカードは〜使用できる」はそりゃただ読んだだけじゃピンとこないよな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:28:08.52 ID:Rc1RAvFu0
ん?
スピリットをオープンするカードは初出だっけ?
バーストセット出来ないと思い込んでたんだがどうだろうな?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:28:48.31 ID:zcijce4y0
Mレアブレイヴ…シフゲイター…うっ、アタマが…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:29:51.59 ID:YnczbMgo0
マジックがバーストセット無理だからスピリットも無理じゃね?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:32:11.19 ID:uQILh+0Y0
プロフェット使う大型デッキに対して透明人間エクリア出してゲス顔したい

まあ流行らないだろうからそんな機会なさそうだが
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:33:44.74 ID:Rc1RAvFu0
>>490
思い出した!!それだ!!

赤にこういった召還時オープンドロー増えて欲しいな
マグー使用者として
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:34:52.76 ID:S/Epf73l0
そんなに黄色虐めて楽しいのか貴様!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:35:44.88 ID:moBJltcS0
今の白重でもコスト8以上はぜんぜん入らないしプロフェット見る機会なさそう
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:36:41.93 ID:YnczbMgo0
高コストスピリットオープンはマジックと違って事故った時の悲惨さが別次元だからそれほど問題無い
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:49:11.90 ID:hDOBK72J0
さっきコンビニ行ったら、レジ奥のカード置いてる棚のとこにバトスピの1000円キャンペーンって書かれた正方形の箱が見えたわ
ミニーズもそろそろ在庫尽きててもおかしくない頃だし、今まであんなもの置いてなかったのにあれはなんだったんだろう
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 19:50:23.37 ID:YnczbMgo0
近くのコンビニ余裕でミニーズ置いてるよ
それもミニーズでしょ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:00:56.75 ID:ocqjVOz40
どこが黄色虐めなんだ?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:02:23.89 ID:hDOBK72J0
>>497
マジか
最近どこでバトスピの商品買ってもミニーズ貰えなかったしもうミニーズも底を尽きたもんだと思ってたわ
あとで1000円分買いに行って確かめるか
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:06:10.83 ID:S/Epf73l0
>>498
赤で召喚時手札オープン系のカード増やせとか言ったらそうなるだろ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:12:21.86 ID:Rc1RAvFu0
マジックとスピリットで住み分けは出来るから(震え声)
というよりも、赤には召還時ドローが欲しいんだよな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:17:44.51 ID:2ON3S3ym0
近所のコンビニまだペンドク余ってるわ・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:18:16.59 ID:uQILh+0Y0
プロフェットがまわりくどい召喚時ドローですよ^^
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 20:19:46.10 ID:e6jfi+JQ0
赤紫の連鎖で超ドローしよう
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:09:45.66 ID:9efll6DN0
>>504
きさま!ザンバ教徒だな!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:18:25.36 ID:hDOBK72J0
ザンバ教は弾圧!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:21:03.94 ID:TOtYksEY0
スピリットオープンしてゴゴゴゴゴゴゴゴとかやりたい
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:27:00.82 ID:b/76G8LE0
プロシェットでサイゴーをオープンしてドヤ顔したい
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:30:41.16 ID:B49KcAjd0
黄色の2コスビートってあまり除去を積んでる感じがしないんだが浦島とか乙女座出されたらどう対処するんだ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:31:38.03 ID:uQILh+0Y0
バーストで除去れ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:33:00.11 ID:lFa28wZW0
黄はまず除去手段が無いから2コスが云々の話ではない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:37:23.87 ID:r+iBNDgKP
ライフドリームくる前から、大抵の天敵はハープ頼りよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:47:51.04 ID:zlpV/V/c0
カタパシール先生積むか神剣銜えたシンデレラでワンチャンっす
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 22:11:51.77 ID:2ON3S3ym0
サイゴーをオープンしてもう1枚のサイゴーをセットするというプレイングをしてみたい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 22:26:27.70 ID:YnczbMgo0
>>514
相手が召喚時を全く使わないか、デッキ破棄メタで腐るところまで見えた
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 22:28:50.55 ID:r+6Ui7ur0
黄色オンリーならそれこそハープやライフドリーム頼みだが
普通は吸血爪やマークオブゾロでなんとかできるハズ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 22:59:37.21 ID:IZti5KXY0
紫にも通り抜ける効果欲しいです・・・MTGにあったシャドーみたいなのこないかな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:05:51.72 ID:p0ME+AqS0
ディノクライシスの回復効果って疲労からの回復で良いんでしょうか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:13:20.31 ID:kUqo6Kh70
>>517
紫苑姉さまのキースピ・悪魔デースペルがいるじゃないか…
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:19:31.80 ID:LFGhAC/P0
プロフェットはドロー加速と言うよりは手札事故防止って感じか

赤にBP0扱い・青にコスト0扱いと面白いブレイヴメタが考えられてるけど
それだけにルクシオンさんの犠牲になった感
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:26:29.54 ID:N0EHxf/R0
>>462
今回はコンボ風味に紹介しているだけじゃないか?
今までは色ごとにせよバラバラにせよ一枚ずつしか公開してなかったところを、
今回は今弾だけでもこういう動きができますよ、と出してるだけかと
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:27:03.71 ID:WFSdBKVST
ブロックされないぞ紫属性

最近ちょっと増えたね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:32:29.37 ID:e6jfi+JQ0
グレアトドラゴンのフレーバーが長すぎ吹いた
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:34:46.29 ID:S4OaTlpW0
各色Xレアはアニメ組以外発売まで性能が明らかにならない悪寒
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:38:20.48 ID:Qts6oiO40
>>524
最近はXやMは2枚くらいはフラゲまで残る気がするから、
1枚くらいは分かるかも?巨頭か巨神
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:40:08.94 ID:N0EHxf/R0
>>522
ボーン・グラディエイター「つまり」
スプラー「時代が」
デースペル「我々に」
ネガプルート「追いついたか」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:46:50.43 ID:S4OaTlpW0
メタって殴るぞ青属性
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 23:50:07.98 ID:lFa28wZW0
つまりスイレンの時代
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 00:05:30.49 ID:vHi5/ajx0
デッドエンド強すぎ
使ったこっちの首まで締めてきやがる
絶甲のライフ回復効果使えなくて憤死した
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 00:13:04.25 ID:PrQkbJj40
何故絶甲を入れようなんて思ったのだ…思考停止にもほどがある…
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 01:16:47.09 ID:sHI9hkZx0
なんか最近のフレーバーは台詞っぽいのばっかでやや手抜きよね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 01:48:38.06 ID:9ZqAOXnD0
ヴァンガードの真似なんじゃね

グレートアトラクタードラゴンのフレーバーから聖剣は徐々に修復されて世界の異変も収まりつつあるみたいだが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 01:49:10.06 ID:1CsJDH3J0
ttps://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AhNgacewwCAUdHI2bEJFbzVKNWprYmphQWJBV3Y4cEE&output=html

ツイッターからだがこんなの集計してる人がいた
ストームアタックは制限だろうなぁ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 01:56:16.17 ID:1CsJDH3J0
面白いのがスタンで緑使ってる人はダンデもストアタも3枚
残りの8枚は多分3人のマグー、そこでも平均2枚以上採用されてるのが分かる
ある程度大型で殴る事が想定されているビートデッキではほぼ3枚確定とかキチガイ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 02:14:48.59 ID:L6pAF8g90
んなもん持ちださなくても分かりきってるんだけど何がしたいの
というか本人か
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 02:17:48.35 ID:rbNgqPAP0
途中で綺麗に黄色ニコスがかたまっててちょっと笑った
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 02:25:03.94 ID:Dc5WxQNj0
やっぱ緑多いな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 03:40:57.15 ID:fIp40pT80
たまにツイッターの方から「俺たちこういうこと考えてるんだよ。凄いでしょ?」な方々がここに来るけどなんなんだ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 03:54:32.23 ID:B1IkFgBAO
そう思うならわざわざ反応してあげて喜ばすなよ・・・
Twitterなんていう馬鹿発見器やってる時点で自己顕示欲の塊なんだから
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 04:37:37.31 ID:Lgk5apEc0
せめてスタンとマスターは分けろよ

緑の安定感はいつ見てもパない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 05:11:07.74 ID:uqaFKbhE0
>>540
マスターとスタンダードは別で見れるよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 06:07:46.83 ID:c1xeYw520
スタンとマスターわけたがる奴なんなの?
ガキ並の同じ精神年齢のくせに偉ぶるなよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 06:29:40.17 ID:fIp40pT80
何こいつキモい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 07:20:46.10 ID:tfF0+35Z0
9(6)ダブルシンボルのサイクルは光でも闇でもない系統みたいだけど、白が何になるか検討もつかない
5コストPXもだが本当に白って機獣と武装以外パッとしないな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 07:31:31.68 ID:YbjVi1PSO
ど、動器…
マジレスすると甲竜とかな気がする
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 07:41:31.47 ID:jZp09NWz0
>>528
スターシーカーと見誤った・・・

しかし「手札と同様に使用できる」だと手札ではないから、普通に召喚する以外にどの程度使えるのだろうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 08:06:36.38 ID:Lgk5apEc0
>>542
むしろ、マスターでやってる人は面倒だからスタン廃止して統合して欲しいと思ってるよ

まぁ、利益があるわけでもないしプレイヤー減っても困るからしなくていいけど
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 08:45:26.72 ID:+mgehkr30
>>544-545
覇王編の系統じゃねって思ったけどバロールは魔影じゃなかった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 08:46:39.77 ID:ctmxdX1e0
>>544
氷姫とかだったり
黄色の裏Xのようにイラストアド付きで配布期間短いとか…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 10:59:52.40 ID:78Mp2aO90
スタンとマスターは明らかに別の傾向出てるんだから分けないと意味ないな
混ぜたらスタンとマスターの中間のデータが出ちゃうだけ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:06:06.51 ID:tPC3qVcl0
スタンの何が面倒なのかわからんのだけど
殺伐としてなけりゃ何でもいいよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:09:53.01 ID:1CsJDH3J0
スタンはマスターの一つ前の環境に感じる
傾向的にはソリティアやコントロールよりはビートを好むみたいだが
正直レベルで言ったらまったく参考にならない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:14:41.19 ID:MgtT1CLz0
レベルは大事だよな、やっぱレベルだよレベル
高コストともなるとLv1で何ができるかが重要
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:39:28.21 ID:Lc+nB4gb0
緑連鎖でコアブが簡単に出来るなら赤だろうとマグー要らないと思うけどどうなん?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:43:38.56 ID:ctmxdX1e0
>>554
コアが沢山あるにしても、トラッシュにあるのとフィールドにあるのとでは全く違うと思うが
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 11:47:43.51 ID:1CsJDH3J0
出た直後からパワー13000ダブシンだけでも異常だから
連鎖使う時点で多少なりともカードパワー落ちるし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 12:00:02.23 ID:rbNgqPAP0
バロールをみる度バローネと読みそうになる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 12:03:43.87 ID:Lc+nB4gb0
でも色々カードあるのに結局はいはいマグーマグーってのも空しいんだよな正直
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 12:40:49.17 ID:qiNGnnsu0
シンボル付与できるアークさんは自身の強化がLv3からなのが辛いんだよな
せめてLv2から強化が付いてくれれば・・・欲をいえば小型の強化持ちがもっと増えてくれれば面白くなりそうな気はするんだけど
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:11:16.32 ID:rbNgqPAP0
マグーとかいう古龍サポートという名の自分サポート
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:21:10.69 ID:Lc+nB4gb0
マグーは究極にするべき
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:26:29.25 ID:Z54vq7cN0
もう一年くらい言われてるけど究極2にマグー突っ込め
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:30:11.25 ID:qiNGnnsu0
マグー究極はないだろ
マグー逝ったら赤はウィニー速攻くらいしか残らないぞ?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:31:42.02 ID:rbNgqPAP0
普通にキチガイだし、赤の事情とか関係ないだろ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:39:13.95 ID:AJhGYZ3XT
マグーがあるおかげで赤の選択肢が狭まってるのが問題なんだし
マグーはぶっちゃけ赤デッキのジャンルに入れていいか微妙
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:45:38.66 ID:Lc+nB4gb0
ティラノ使うかぁと思ってもマグーの話出ると萎えてくる
そこまでマグーと比べて弱いんかな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 13:59:19.55 ID:vHi5/ajx0
>>566
ティラノ使ってマグーをガブリンチョしてやれよ
勝った方が正義だ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 14:25:25.87 ID:XO47LGKL0
むしろマ・グーの横にティラノ置いてオラオラしてる
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 14:30:22.86 ID:MgtT1CLz0
高BP複数シンボルでストアタ決めるより効率いい勝ち筋はそうそうない

マグーの赤デッキらしさと言ったらペンドラメガバやドローマジックの赤軽減を上手く利用できることくらいか
あとは相手がコアブしてる間に1ドロー決めてくれるカグツチと犬・・・は先1で出せるBP6000のブロッカーだな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 15:04:01.69 ID:hEw1Mzgh0
ストアタ消えたら緑もマグーもだいぶ落ち着くよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 15:51:00.08 ID:u4i1KLCO0
ストアタもだけど、トリプルシンボルのクロークは萎える
この二つが伝説に逝けば守備力が弱いマグーは消えるでしょ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:06:45.97 ID:PA6ildIC0
シーマ様がいればシンボルなんてただの飾りだし(震え声)

正直マグーはいかに速くマグーとストアタを握れるかだからストアタ規制でだいぶ落ち着くよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:22:32.54 ID:PA6ildIC0
なんで570と同じような事書いたんだろう・・・

マグーは赤に足りない返しのターンへの備えと高打点があるから
赤デッキに積んどけば、他の古竜なくても普通に使える
でも、赤で入れたいカードってダティラとスタブレとバースト持ちしかいないような・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:28:19.77 ID:rsDdZbcu0
もう【古龍】じゃなくて【マグーと愉快な仲間たち】って感じだもんなぁ
今後どんなに強力な赤スピが来ても「マグーのおもちゃ」って言われるのはスタブレとジエンドのときに思ったもん
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:29:14.46 ID:Lc+nB4gb0
ティラノは光側が可哀想になるぐらい手軽に凄まじい焼きが出来るのが良い
しかも焼き自体効かなくても無駄にはならないし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:31:07.78 ID:/pcRWeD50
皇獣組んでるんだけどアグニフォンとマグー見比べると悲しくなってくる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:39:04.20 ID:Lc+nB4gb0
効率の良い高BPと素でダブルシンボル
あと攻守共に機能する便利効果や高速環境に対するメタの一種とか
そういうスピリットがいれば変わってくるか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:45:42.97 ID:MgtT1CLz0
>>573
やっぱり犬がかなり万能だと思うぞ、逆に言うと犬くらいなもんだけど

ペンドラ様(おまけにフェニキャ)がいるかぎり3・4あたりの低コストスピも出てすぐ仕事できないと生存権ない
赤・黄・青はそこらへん、足元がお留守なのがいけないな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:46:32.41 ID:tPC3qVcl0
現存カードで言うと何クラスがトップだったらお前ら納得するんだよ
マグー蜂レオあたりは大型が活躍できるいい環境だろ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 16:56:45.77 ID:EC/8DM+90
マグーがなきゃ赤組むなみたいな みたいなものがあるのが一番おかしい
ヒの人間は頭おかしいことばかり言ってるけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 17:35:35.58 ID:DrGFhpwWO
>>580
それが一番問題なんだよな 好きな色でも赤ならマグー緑なら蜂シードラ白ならレオが無きゃ全部紙束とか言われるし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 17:40:22.51 ID:MgtT1CLz0
白重やマグーが増えてきた今、小型ばかりのクソ環境とは誰も言ってないし、
そもそも言われるとか言われないとかどうでもいいし、何言ってんだお前ら(困惑)
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 17:45:27.46 ID:tPC3qVcl0
このスレでもよく○○でいいじゃんwとか言われるよね
△△が好きでデッキ組んでんのにモチベーション下がるから嫌だわ
気にするなって言われても気にはなるでしょ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 17:51:03.72 ID:1CsJDH3J0
>>581
いや問題にもならんだろ
元々TCGのガチデッキなんてそんな感じ
何かしらのカードが規制いっても結局別のカードが上がるだけ
さらにいうと今は勝てるデッキタイプかなり多い相当な良環境
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 17:57:47.87 ID:78Mp2aO90
しょうもない意見は放置しておけよ
気にするなって言われても気になるとか言われても結局は気にするなとしか言えんわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:01:33.07 ID:ctmxdX1e0
何言われたって自分の好きなカード入れたデッキで勝つのが嬉しいんじゃないの?
まぁ、勝ったときに限ってそのカードがきてなかったりするんだけどね…
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:03:53.03 ID:Xnqy+RCkO
つうかどういうケースの話なのよ
マグーや蜂は実際○○でいいじゃんってことになりがちでみんな悪気はないだろうし・・・
意見出して○○でよくね?って反論くらっただけでへそ曲げるとかだったら問題外
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:11:08.43 ID:+KsNrxXA0
あれだろ闇赤剣使おうとしたらブレインでいいじゃんとかそんな感じの
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:18:12.99 ID:5ogOpk6C0
ところでアークとマグーはよく話の中で並べてアークがやり捨てされてるけど、そもそもこいつら全然別物ってのを理解してアークは糞とか言ってるんだろうか
でも「青といえばデッキ破壊とダブルシンボル」みたいに「赤といえばマ・グー」になってるのも事実だし要するに蜂しね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:50.01 ID:Xnqy+RCkO
総合的ならどうしても劣るから仕方ないでしょ
俺はティラノ好きだけど勝ちに徹するならマグーを使うよ
アークはむしろティラノのせいで微妙
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:26:57.81 ID:MgtT1CLz0
環境にいるデッキのメンツが代わり映えしないのは
ユーザーの誰のせいでもないし割り切るべきだな
俺だって新弾来たらペガサロスデッキちゃんと組むよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:33:58.76 ID:tfF0+35Z0
逆に紫は剣刃編以前は確たる中〜高コストいなかったしな、そういう意味でペンクルは偉大
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:41:43.43 ID:78Mp2aO90
マグーは規制するんじゃなくてマグー以上に使えるカードを出していってくれればいいよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:42:34.28 ID:N9uoiEf4O
ストアタ規制になれば俺のグラウンドハウリングが火を噴くぜ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 18:49:07.96 ID:PA6ildIC0
むしろ偉大なのはスカルプレインじゃないだろうか?

赤はいい加減に焼き指定アタック大正義から脱却して欲しい
もうヤマトで完成されてるんだから
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:01:00.46 ID:tfF0+35Z0
覚醒、超覚醒、ジエンドと自コア操作は赤の特色なんだからその方面をもっと活かせばいいのに
効果が複雑になると「初心者向けの赤」でなくなるのが嫌なのだろうか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:09:19.11 ID:LptJ2DDL0
初心者向けは緑だろ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:10:33.05 ID:hjrcNXlF0
初心者用が赤で初心者でも使えるのが緑
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:11:57.33 ID:46+9yKawT
黄色は上級者向け
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:13:01.86 ID:WGQsIkxM0
紫は貧乏向け
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:18.78 ID:PA6ildIC0
白はドS向け
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:18:36.33 ID:3pCUfwcmQ
とりあえずCSの優勝者デッキを覗く限り、オニクワ、ストアタ、ペンドラ、ウスバ、マグー辺りがCS終わってから規制されそうな予感がする。裏Xはどうせスルーだろうし。ダンデゴクラクは多いけど制限されるのは個人的に苦しいなぁ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:19:16.67 ID:95u5PCNr0
青はM向け
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:26:41.56 ID:3pCUfwcmQ
あ、すまんシードラ忘れてたわ。うん、死ねシードラ。友達が更地の場面から素出ししたとき、思わず自分のカード片づけだしたのは悪夢。いや、別に緑シンボルもないしストアタもないしワンキルされる布陣でもなかったのに……出されたら負けたと錯覚するカードってなによ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:28:50.33 ID:+KsNrxXA0
出されたら負けと錯覚って何を言ってるんだ・・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:31:48.18 ID:78Mp2aO90
>>604
マスターで1度も優勝デッキに入っていないという噂のシードラがどうしたって?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:35:25.88 ID:EC/8DM+90
ペンドラ規制!
全く同じことを某掲示板でいってるバカがいたな
おもちゃにするにはもってこいの人材だったが
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:13.39 ID:MgtT1CLz0
ヤマトは公式に失敗作なんだから完成形とするのはちょっと・・・

アニメに出てるカードや新しめなカードを制限するならその前に
もうとっくに仕事終わった星座編のダンデゴクラクバルカンだろと思わないでもない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:37:44.04 ID:hjrcNXlF0
ダンデを規制2にしてバルカンを禁止にしてバルカンの調整版として緑軽減を1つ減らしたヤツを出したらいいよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:37:55.44 ID:PA6ildIC0
シードラさんは環境からガルードを追い出してくれたから(震え声)
ついでに、ほとんどの中速も追い出したけどな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:52:56.53 ID:B1IkFgBAO
白にヴァルレオって必ずしも必要じゃないよね?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:47.36 ID:LptJ2DDL0
必ずしも必要なカードなんかねえし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:01:43.81 ID:9ceDqt92P
半端なデッキはヴァルレオ一枚か二枚で止まっちゃうのも事実だけどな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:02:32.47 ID:Xnqy+RCkO
だから蜂シードラはリュービ伝説のせいで一度もCSで真価を発揮してないから
今更結果出せてないっていうのはお門違いだというのに・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:08:38.88 ID:Dc5WxQNj0
自分の嫌いなカードを規制しろって喚いてるだけだからな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:11:29.54 ID:hjrcNXlF0
シードラは環境を狭めてるカードだからダメだとおもうの
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:15:24.91 ID:c8ExbT8WT
お前等、本当に規制談義が好きだな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:46.33 ID:LptJ2DDL0
糞カード延命させるの好きやから禿
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:22.72 ID:Xnqy+RCkO
2chのTCGプレイヤーをディスんなよ

MTGですら下環境では規制関係の話はよく出るのに
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:23:51.59 ID:c1xeYw52T
ストームアタックは規制確実だろうな

ペンドラは・・・嫌いだけど必要悪だと思う
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:41:38.75 ID:B1IkFgBAO
バーストメタのメタ出ないかな
相手の「バーストを発動できない」効果を無効にしたりそのテキスト持ってるの破壊とか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:40.75 ID:jZp09NWz0
メロディアスハープ「破壊じゃなきゃ駄目なんですか?無効じゃ駄目なんですか?」
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:44.13 ID:hjrcNXlF0
紫「破壊?ダメダメ 破壊時効果やバースト発動されちまう。賢いのはコアシュ―ト」
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:45.22 ID:qiNGnnsu0
ミーアバットのような手札のこのカードを破棄して〜って感じの増やしてほしいな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:13.38 ID:tVXHqGqU0
東海のレポート来てるな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:24.54 ID:PA6ildIC0
手札を破棄して2枚ドロー!!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:01.55 ID:hjrcNXlF0
赤デッキ0wwww
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:44.75 ID:PA6ildIC0
どんなデッキにもワンチャンあるとか
過去最良の環境じゃね?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:13:40.65 ID:MgtT1CLz0
古臭いのばっかりだけどな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:17:14.10 ID:nCnbYjV80
下4人の名前読めんぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:42.75 ID:PA6ildIC0
ギャラクシーが1〜3位でヒーローが1、2位なのな
わかりにくすぎるだろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:47.96 ID:qiNGnnsu0
毎回良いとこ止まりだった紫速攻がようやく結果出したか
トラトラじゃなくバイソーンだったり骸竜入れたりデッパラ無かったり興味深い、
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:22:22.27 ID:jZp09NWz0
坊主捲りに環境ということか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:24:58.09 ID:hngl7Toe0
ヒーローマスターが蜂緑2
ギャラクシーマスターが紫速攻、バタホルンミスト、颶風ガルードか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:25:48.22 ID:78Mp2aO90
やっぱマスターは環境が多様だな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:59.51 ID:hngl7Toe0
スタンダードの驚異の緑率
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:02.99 ID:FizyeMKH0
とりあえず緑速攻ならいいとこいけるだろと親が持たせてる感がハンパない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:53.07 ID:46+9yKawT
バーストが減ってウスバが採用されない環境
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:39.77 ID:3pCUfwcmQ
おいそろそろザンバで結果残して来いよ信者。赤はともかく緑がペンドラでコアシュする時代になってんぞ本家本元
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:51.34 ID:eSFCD6tcO
>>628
どんなデッキでもな訳ないだろ
全色で勝てるデッキがあるが正しい
マグーを赤デッキに分類するのは違和感あるが
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:41:14.10 ID:b0cAW0ii0
最近はじめて青買いつつパック買ってるけれどカード効果でデッキ破壊対策って多いのな
青ってモンスター破壊少ないイメージなんだけれど出されたらどう対処したらいいんだろう?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:42:57.11 ID:Dc5WxQNj0
>>641
青はスピリット破壊は豊富な部類だよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:44:46.39 ID:46+9yKawT
>>641
シーサーペンダー(召喚時コスト4以下1体破壊)や雷神轟招来みたいなコスト参照破壊があるよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:49:57.67 ID:78Mp2aO90
>>640
マグーが赤デッキじゃなかったら何色なんだよ……
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:51:06.87 ID:s3bFqsQf0
青にはサーペンダーもあるし、相手が小型中心のデッキならガンディで無双できるじゃないか
小型除去って行けばゴブレットで残った大型沈められるようになったり
あとサイゴーにもオマケでスピリット破壊ついてたな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:54:46.83 ID:hjrcNXlF0
今のマグーは何色でもない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:54.20 ID:cxQx2Sgf0
>>646
誰だよ!!
スパイラルヴェイン撃った奴
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:57.05 ID:EC/8DM+90
ttps://twitter.com/spiral_h/status/332134312528986112
なるほどいいわけがお上手だ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:05:20.53 ID:Dc5WxQNj0
なるほどいいわけがお上手だ(キリッ)って格好いいから流行らせようぜ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:10:18.17 ID:XO47LGKL0
あの頃のリュービは何色でもなかった
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:10:48.84 ID:78Mp2aO90
私怨は隔離スレでやれ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:11:01.82 ID:eSFCD6tcO
>>649
なるほど提案がお上手だ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:13:13.36 ID:hjrcNXlF0
>>652
なるほど返しがお上手だ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:15:49.78 ID:Gzmmfqzc0
これは流行るwww
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:02.23 ID:2548wjM40
なるほど流れ作りがお上手だ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:24:01.94 ID:46+9yKawT
なるほどハギトちゃんはかわいいな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:26:21.36 ID:Tt6ncIAH0
なるほどNGワードなるほどで登録すれば良いのだ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:29:38.71 ID:rbNgqPAP0
晒しとかは隔離スレでどうぞ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:38:35.22 ID:B1IkFgBAO
隔離スレ機能してないじゃん
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:43:51.65 ID:Ql0kKHtXO
気になったから見に行ったら、1ヶ月に1~2レスくらいしか書き込まれてなかった
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:45:19.31 ID:hjrcNXlF0
4レスしかないな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 22:51:32.28 ID:H0N+dWMW0
>>639
今バトスピでザンバといったら、スピノザンバーかザンバーコングだからな(・ω・` )
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:34.84 ID:jZp09NWz0
CSのデッキタイプを大まかに分けるとしたらこんな感じ?

・マグー(赤)
・速攻(紫・黄)
・ロック系(白・黄)
・デッキ破壊(青)
・緑
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 23:22:20.66 ID:vHi5/ajx0
あああああああなんで咲さん東北こないんだよ(血涙)
俺は何しにCSに行けばいいんだ……
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:02:08.05 ID:G6tP2hV2T
>>664
おい、バトスピしろよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:03:50.47 ID:b0cAW0ii0
シーサーペンダー欲しいけれどwiki見た感じ今はもうパックではでないのかな?
シングルで買うしかないかなぁ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:08:12.14 ID:XO47LGKL0
名古屋はジャスティスもマジカルスターも来ないだろうなぁと思ってたら諏訪部が来たんだ
阪口あたりが来るかもしれないぞ!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:11:36.78 ID:imD+FTfF0
>>666
ヒーローハイランカーパックなら結構残ってる
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:15:32.04 ID:QgMFOw0P0
>>666
こっちは12宮ブースター前編も残ってるけど、そっちは売ってない感じ?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 00:19:31.48 ID:En22k+pa0
ストレージに入ってるだろ無駄に再録してるんだから
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 01:00:08.96 ID:qAsNfN6j0
名古屋のガルードはどうやって紫速攻や緑に勝ったのかは気になる
今双翼とかリバイヴ先行で撃ってると普通に死にそうだが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 01:40:05.05 ID:U88JStb20
聖命使ってるとペンドラが怖すぎるからラプンツェルでも仕込むか………

ペンドラ対策どうしようかなぁ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 01:55:09.21 ID:FN9hOj6x0
>>665
カードは拾った
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 02:24:12.51 ID:3JfcBIPU0
7月EXの記念大会、Xレアパック使えるんか…でも商品がカトレアちゃうとか
参加賞は使うなら赤強化デッキとか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 02:34:29.23 ID:JMPFqHGfO
あれ?
7月のEXはカトレアじゃないのか…
これはデマに踊らされたかー
もうカトレア手放しちゃったよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 05:58:05.30 ID:CSNM9Jj80
咲子ネクサスは三枚集めんとなあ(・ω・` )
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 07:35:46.58 ID:QgMFOw0P0
カトレアって6月のEXじゃなかったっけ?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 07:57:45.22 ID:QgMFOw0P0
良く見たら使用可能商品にBSC13入ってるじゃん
もしかして情報ないけど6月にでたりするのかな?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 08:15:25.37 ID:ATxSnl+/0
デュエマのBBP以上の極秘情報だったり…?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:01:18.19 ID:llEtRBP+0
屠られし背徳のパックか・・・パケ絵はアスクレさんでキマリだな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:12:07.67 ID:tyraRlgiO
実はBSC13は夏と海をテーマにしたパックで、渚トリスタも収録されるからあえて情報を隠している。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:41:07.53 ID:G6tP2hV2T
遂に渚のアレクサンダーが来たか…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:45:17.54 ID:R5xum72oO
歴代アニメキースピリットが集う魅惑のビーチ
渚のジークヴルムお願いします
白水着ノヴァもお願いします
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:51:20.48 ID:IPlV+I7x0
ノヴァはもとはクシナちゃんだと考えれば行ける・・・・(遠い目
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:51:43.43 ID:ujKHirGp0
対戦でおりこ玉を持ってる人と戦ったけど、VS画面どころか
マップ上で戦闘態勢になった時ですら浮くんだよなあ。

なんでわざわざ手持ち画像を別に用意したし。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:52:59.56 ID:ujKHirGp0
誤爆
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 09:59:17.20 ID:tyraRlgiO
海パン姿の「渚の放浪者ロロ」も収録されます(ただし効果はプリズモルフォ風)
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:07:04.02 ID:QgMFOw0P0
>>681
夏と海をテーマにしてるかどうかは別にしても、渚のトリスタが入ってるから情報出してない
ってのがありえる気がするのが嫌だな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:09:58.78 ID:R5xum72oO
>>684
白スクノヴァなら遠目で見れば普段と変わらないから一般向けでもセーフだろ
クシナなぞ知らん
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:11:08.93 ID:llEtRBP+0
ビキニのヴィエルジェ「トリックスターだかりに良いかっこはさせませんわ」
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:36:56.17 ID:PQgStuE80
黒ビキニのエサルフリーダとか最高だとは思わんのかね?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:40:06.37 ID:IPlV+I7x0
ブレイドラ風ビーチボールとかも容易に想像できるな・・・・
そういえば純粋に水着とかのオプションなしで海っぽいスピリットあんまいないな異合連中位か?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:44:02.50 ID:HWiuhPfe0
イケメン美少女揃いの吸血鬼デッキとかどうですかねぇ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:55:40.82 ID:BTyox3G+P
>>692
異合と海首ぐらいかね
熔魚も空魚も魚の割に海っぽくはない
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 10:59:48.26 ID:PQgStuE80
>>692
グラン・トルタス
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:00:24.15 ID:HWiuhPfe0
最近の青肌闘神は結構海意識してそうだが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:12:45.89 ID:iaFZQRQ8O
お前らドルフィーノさんディスってんの?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:24:15.00 ID:tyraRlgiO
ドルフィング「あいつは衣装と小道具に頼りすぎてる」
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:29:31.28 ID:ABQUEegM0
ひょっとしたらBSC13ってこの間CMの最後にチョロっと出てた
カードダスファクトリー関係の商品だったりするんじゃね?

ミラバトには早速ファクトリー限定の商品も出てるみたいだし
通販とかで情報がリークされないのも店頭では販売されないからなんじゃね?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:35:41.19 ID:STrSYnGH0
http://animeanime.jp/article/2013/05/03/13914.html
600円まで入れて限定カード等の糞商法とか始めんのか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:46:07.53 ID:G6tP2hV2T
500円でXレアパックのカードダスができそう
子供が買いにくい価格帯になるけど
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:53:16.14 ID:STrSYnGH0
通常の仕様とは違うのを高額カードダスで売るのはまあいい案だと思うよ
筐体ゲーに連コとかダルいしな
お前らが大好きなライダーとかプリキュアとかアイカツとかアイマスとかはよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:55:19.08 ID:MGfoGwBZ0
>>702
お前が好きなだけだろ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 11:57:20.61 ID:STrSYnGH0
ゴミレスアンカかけてこなくていいよ^^
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 12:21:41.01 ID:HWiuhPfe0
コアステップとリフレッシュステップ以外でボイドやトラッシュから
コアを移動させる効果を使ったスピリットやブレイヴやネクサスを無条件で破壊するスピリットが出れば良いのに
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 12:37:52.28 ID:3JfcBIPU0
聖命「え…酷くない?」
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 12:43:00.27 ID:eYujhZ5x0
そこでペガサロス
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 12:51:03.77 ID:AY/H2mPs0
アマレロは自分を曲げないよ!(すり抜けを使わずBPアップ)
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 14:55:28.31 ID:MDgoBgSJ0
転召軸の武装ビート組んでるんだけどプラチナム引けないときの序盤が辛いなぁ
ウルやクリザンテで入れるべきか否か
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 14:55:40.94 ID:HWiuhPfe0
やっぱり地竜デッキ組むなら低コス組をピナコチャダクディノと固めるより
オニクワガーをダクディノ抜いて入れるべきだろうか

その場合下からコストが1→3となるけどあまり気にしないほうが良いか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 15:12:40.37 ID:nAEfUVzi0
初BS行って来たわ
とても緊張しました(小並感)
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 15:14:19.28 ID:qu1lUT/wO
地竜デッキってもどんな構築かわからんしなぁ・・・
地竜とは名ばかりのディノクライシスの速攻をアテにするタイプなら
パンプやBP無視してもディノニクソーよりセッコーキジが安定すると感じてる
オニクワガーの場合だけど入れるとなるとブレイヴの関係で中途半端な気がする。緑軽減も可能だからってけして軽くない(思ったよりは軽減できない)
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 15:36:03.77 ID:HWiuhPfe0
ディノクラは入れる予定ないけど
低コスはピナコでブロンソードやプテスラでコアブ
ペドでBPアップでエースは今のところダーティラって感じ
ブレイヴはウスバカやスカルプ予定で地竜ネクサスも用意
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 16:09:00.79 ID:qu1lUT/wO
それだったらディノニクソーでいいんじゃない?ストアタやウスバはそれを補う強さがあるけど
オニクワガーは緑が軽減はできるけど意外と軽減稼げない時も多いから
上記に匹敵するカードじゃないと使いづらく感じると思う。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 16:42:48.15 ID:buYsucgK0
低コス地竜を多めに使うならエクスキャベーションも積めばいい
緑スピを使うならリバイヴドローかな
オニクワとかリオック入れるとブレイヴの選択に困る
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 17:07:43.03 ID:HWiuhPfe0
意見ありがとう
あとは赤ブレイヴ枠だけどシルヴィードかフェニキャで迷うかな
活火山入れるなら他もありか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 17:30:38.18 ID:0P9WanxmT
ハッピーバースデイ!新たな>>711の誕生だ!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 17:51:08.96 ID:PqiGzHmQ0
おめでとう!記念にこれを上げよう「咎人の骨剣エグゼキューショナーズ」
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 18:17:01.53 ID:DazoNAzP0
だが彼はどこに行ってきたのか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 18:51:59.72 ID:JMPFqHGfO
どっかのCS公式レポートにも地竜連鎖がいたとか書いてたな
赤はマグーしか話題にならないから頑張って欲しいな

強いかどうかは知らないけど
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 18:58:11.60 ID:BTyox3G+P
今日のSBは久々にシードラに殴り殺されたわ
最近見なかったから油断してた
天霊で対策積むなら何だろうな、アラトロン?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:01:29.54 ID:ATxSnl+/0
砦(ステマ)
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:04:16.77 ID:95CsZkz30
>>721
カオティックリクゴー
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:09:42.82 ID:NXxfPH8h0
ああ、早く新弾欲しい
デッキ強化したい
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:11:56.43 ID:ATxSnl+/0
(ロマン)コンボ前提のカードが欲しい…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:15:32.76 ID:Vp0l3CV/0
なんだかんだ言ってカムイハヤテとレックウマルはデッキ組んでみたいと思う
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:19:55.61 ID:ToHsEjUz0
>>725
そんな君にエグゼキューショナー
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:25:05.90 ID:ATxSnl+/0
あんさんせいぜい地竜から分離して超覚醒のコスト確保するぐらいしかしませんやん(コンボ脳)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:26:13.28 ID:ATxSnl+/0
みs
ディラノレックス「あんさんせいぜい地竜から分離して超覚醒のコスト確保するぐらいしかしませんやん(コンボ脳)」
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:30:39.59 ID:ToHsEjUz0
ん?
コンボ前提でしか使えないカードが欲しいんだろう?(ゲス顔)
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 19:30:45.91 ID:BTyox3G+P
>>723
あぁ、ヴァルレオあたりの対策にもなるしな
緑相手にきっちりブロックできるようにしとけば悪くないか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:22:15.27 ID:nAEfUVzi0
ワルキューレミストやネガミッサンでライフ削られる&アタック抑制されてライフドリーム打てず一戦落としたんだけど
2コス想獣ならやられる前にやるしかないですかね?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:26:36.66 ID:llEtRBP+0
2コスに限らず速攻デッキはやられる前にやるって思わないとダメだと思う
返しに状況を好転できる材料があるなら待ってもいいだろうけど
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:26:52.26 ID:Jc/lhB6n0
隠し玉準備しとくくらいは対策しないとなあ
奇襲のグリフィーとかほとんど無警戒で通る
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:28:01.26 ID:s6aZUgHhP
>>712
アレス入り激突地竜おすすめ
もう一度、アタックステップは結構色々なデッキに刺さる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:28:43.86 ID:95CsZkz30
ウィッグの偉大さを感じるね
ライフドリームもエグいけど次元が違う
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:33:04.35 ID:sSSmwUMz0
ウィッグは他色でも使われたくらいだし、色々おかしかった
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:43:08.39 ID:MDgoBgSJ0
ぬるぬるだっけ?白緑速攻から無理矢理ウィッグ発動したり
一枚になったらなったでマグーがやらかすし
下位交換の神仙月下が混色環境で少し使いやすくなったなーって思ったけど手札拘束できたウィッグってホント化け物だったんだなー
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 20:58:06.05 ID:Yx74wWfp0
2コスはマゾロ吸血爪ハープ積んでもシマクリヴァルレオ並んで厳しいとかザラだからな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:02:51.30 ID:qu1lUT/wO
白なら2コス止めやすいから贅沢な悩みだろ
ライフドリームでマシになったけど他より押し切りにくいのはこっちも同じだよ

ウィッグはマグーで使えたってのも元々強かったのに更にやばい状況だった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:09:35.65 ID:95CsZkz30
やっぱりマグーは癌だな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:32:17.22 ID:8rkoIxvX0
なんで急にマグーが叩かれるん?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:43:25.09 ID:buYsucgK0
ところで今日ヤマダ電機でプレイシートもらえるキャンペーン
やってるっぽかったんだけど何?
ちゃんと見てくれば良かったんだけど誰か教えて
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:46:27.70 ID:L2i+4nUa0
在庫処分じゃね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:46:42.93 ID:BrlwzFD60
今日5回目のSBでついに初優勝できた!
その後のEXも優勝できてすげえ嬉しいw 賞品よりも勝てたことが感動デカイね!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:50:45.90 ID:E8j00AufO
俺も初優勝の時は感慨深かったもんだなぁ
その時のデッキを見返すと何故これで勝てたんだ…となったりする
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 21:57:53.80 ID:PQgStuE80
>>746
おまおれ
巨大坂おっさんで初優勝できた時は嬉しかったなぁ・・・
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:00:28.08 ID:LM7go2yIO
まあ勝てるかどうかなんて最終的には運だからな
相手の方が構築上手くてもワンチャンクロークで勝てたりするし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:00:34.57 ID:umv998+8Q
たった五回で優勝まで至ったのか、素直にすごいな。俺は紫速攻にボコラれモノケに止められレーヴェンに殺されガンディノスに踏み潰され木星北斗にオラオラされ、初めて優勝できるまでに敗退した数なんか覚えてられんかったよ……。ヤマタノヒドラ様マジありがとうございます

さぁ、君のバイレアンが見つめているよ。俺を使え、と
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:05:46.67 ID:umv998+8Q
>>748 せっかくめでたいことなんだからそう皮肉らずに祝おうぜ。運も実力だし、プレイングだって大事だろ。負けたときに運や引きを言いわけにするためにバトスピやってるのか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:10:56.44 ID:BrlwzFD60
>>749
特定されそうだけど参加人数6,7人のミクロカップだったから(震え声)
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:12:23.87 ID:1BVBvhnv0
上限は別にしても参加者一ケタ台の大会なんて腐るほどある
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:13:21.66 ID:sSSmwUMz0
それでも優勝ってのに代わりはないからね
今日は優勝の余韻に浸るがよいよいよい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:14:09.26 ID:ToHsEjUz0
2コス全盛期でウィッグ連発してたら優勝できたよ(白目)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:15:30.33 ID:Tw7kmSq90
そういえば俺も初めての優勝はスピリット状態のケルベにクローク撃って殴って勝つなんて無茶やったような
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:16:03.08 ID:L2i+4nUa0
昔EX大会に出たのに参加者一人だったから実質100円でスリーブ1個と紫コア15個買うことになったことがある
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:18:55.92 ID:umv998+8Q
>>751もそのうち優勝が当たり前になり強さの深みにはまって獄竜隊クラスのドMバトルでしか楽しめなくなる……というところまで未来が見えた
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:24:30.21 ID:B3WS70zV0
スイッチヒッターとかグロウアップとかを無駄に駆使したデッキで優勝できた時は嬉しかったな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:28:59.46 ID:t6QwyE6h0
徹夜明けの頭でバライオン回したのが初優勝だったなあ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:30:34.66 ID:ATxSnl+/0
ロマンしか組めないからか優勝なんて夢のまた夢ですぜ…
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:34:22.93 ID:llEtRBP+0
俺の初優勝はマグーだったな
あの時手に入れたゴルディさんはガルードデッキで使ってる
EXならそれなりにあるけどSBは後一歩が何度かあって悔しい
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:52:51.12 ID:MDgoBgSJ0
そういやまだ5弾の話をするのは早いけど
ビッグバンエナジー→光り輝く大銀河→ヒロイックエントリーと召喚サポあったけど剣刃編は果たして
星竜と光導と覇皇はそれぞれアニメと背景世界両方において主要な系統だったからいいけど剣刃編主要系統の剣吏はなぁ……
てか剣吏って本当に何なんだ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:55:15.71 ID:JMPFqHGfO
俺の初優勝は紫北斗やらケルベやらキュービックやら皇ザンバが入った謎の紫デッキだったなぁ…
SBで全然勝てず紫北斗さえ!紫北斗さえあれば勝てる!と700円くらいでシングル買いした記憶が
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:56:37.81 ID:DazoNAzP0
>>762
BBAに連鎖付けたようなのが出ると予想
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:57:46.10 ID:L2i+4nUa0
どのBBAだよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:58:57.67 ID:QhTSMWmH0
ペガワロスの使い手かな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 22:59:11.16 ID:DazoNAzP0
BBEだった恥ずかしい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:01:00.70 ID:G6tP2hV2T
覇皇雄将サポートは覇王編3弾くらいから出てた気がしたが
剣使・剣刃ってほとんどサポート無いし一体なんなんだろう
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:05:13.69 ID:buYsucgK0
>>744
在庫処分ってそんな前にやってたキャンペーンなの?
アークがデザインされてたっぽいけどそんなキャンペーンあったの?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:10:03.77 ID:fhb/+GLa0
そんな事よりお前等、フィン・マックランの良い使い方を教えてください!
なんでもしますから!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:10:29.19 ID:5QeouYoI0
ん?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:10:51.75 ID:QhTSMWmH0
ん?
773レス代行、広告付きVer:2013/05/11(土) 23:10:54.39 ID:fhb/+GLa0
そんな事よりお前等、フィン・マックランの良い使い方を教えてください!
なんでもしますから!



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:18:12.97 ID:JMPFqHGfO
腰抜けマック・マフィンをサポートするドクってスピリットと
デロリアンってブレイヴが車で待て
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/11(土) 23:26:32.59 ID:HWiuhPfe0
そうさ僕達は剣使だった
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 01:04:22.96 ID:zsv4UAe2P
ぬわああああん弟にストライクヴルムレオ二体でクソゲーされたむおおおおおおおおん
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 02:01:35.59 ID:TegZHBox0
>>774
そいつはヘビーだな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 02:08:07.94 ID:0VQpXL540
未来では重力が(ry
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 02:53:42.22 ID:CDxeB0HD0
デルタバリア握っていたのにダクティラ+シャインブレイザーでライフ削りきられたわ、なるほど、相性いいのな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 03:07:46.66 ID:wh+fSBW80
どういうこっちゃ、なんでデルタバリア使わねえんだよ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 03:10:24.87 ID:CDxeB0HD0
>>780
すでに前のターンからダクティラが立ってて、こっちのライフは残り1だった
アタック時焼きでブレイザーの効果発動、そのまま死
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 03:15:14.34 ID:mVUaqUKt0
前提条件をちゃんと書いとけと
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 03:18:43.96 ID:BXTrhX97T
ダクティラは相性いいブレイヴ多すぎて構築で迷う迷う
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 03:21:52.53 ID:fCVYFS7J0
スカルブレインをブレイヴインして焼きと指定アタックで消し飛ばしたり
ウスバと爆竜コンバインしてブロック仕様が通そうが二点吹き飛ばしたり
・・・・闇赤でツルギごっこしたり色々あるな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 04:53:00.51 ID:lFu2iTRk0
親切に「デルタバリア手元にあったのに使えなかった」旨まで
書いてあるのにライフ削られたタイミング分からない方がどうかしてる

しかしいまいち地竜の回収しやすい・並べやすい特徴を活かす
フィニッシャーが来ないな、ギガなんとかさんに期待
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:26:59.21 ID:TegZHBox0
レックウマルとバルトにゃんのバトルCGハイレベルすぎワロタ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:27:01.61 ID:P3OEmVl60
コノハちゃんprpr
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:29:52.35 ID:QJ0Z3m6p0
いくら条件付きで復活するとはいえ分身による連続攻撃でフルボッコにされたあとかっ飛んできたソードブレイヴでぶった切られるバルトアンデルスがカワイソス
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:30:18.94 ID:DpjqamUy0
4弾でくノ一爪鳥収録フラグ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:31:15.63 ID:9nqOtBx0T
あっさり疲労させられるバルトにゃんカワイソス
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:31:41.93 ID:P3OEmVl60
普通の攻撃からして分身とかどこぞの流星龍みたいだったな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:32:17.22 ID:ukY6ppG70
あの忍者もげろ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:53:00.84 ID:oK1t+WQq0
レックウマルというかハガクレ戦演出過剰だろ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 07:55:56.24 ID:QJ0Z3m6p0
というかハガクレの存在が過剰演出
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 08:00:04.18 ID:DpjqamUy0
緑はどいつも残念リア充やな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 09:00:19.05 ID:7Pdz6atk0
分身ってスリーブを付けた状態のカードを裏向きで置いたら
スリーブの印刷面がフィールドに出るよね。

キャラスリーブを使って分身効果を持つカードを使ったら、
当然キャラスリーブの上にコアを置いてスピリット状態になるということが起きるんだが。

スリーブのチョイスによってはとんでもないことに。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 09:02:36.24 ID:TegZHBox0
忍者スリーブあったよな、分身とかってでかでかと書かれてる巻物をこっちに見せてる絵柄のやつ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 09:14:26.96 ID:DpjqamUy0
ハガクレデッキにジョーニントンビ入ってないな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 09:27:16.45 ID:ofFZLevd0
ナルト「分身の術だってばよ」
ちょっと探してみるかな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 10:26:59.21 ID:M6Iw0+nf0
ギガノさんの連鎖の効果が気になるな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 10:27:52.14 ID:TKczRH/W0
>>798
他のジョーニンチューニンゲニンが召喚時分身持っててトンビがいらないかも知れんな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 10:53:39.55 ID:9nqOtBx0T
某おっぱいゲーのスリーブで忍者デッキを主張してみよう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 10:55:01.40 ID:L+IR5A1S0
これは、ネザヴァがいる状態で分身を発動。コア1個ずつ乗せてすぐに除去られる次元分身が流行る予感
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 10:59:40.03 ID:lFu2iTRk0
ハガクレデッキせっかく分身持ったジョーニンいるのに
キガシライト入れてるのか・・・いや破棄メタは大事だけど
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 11:12:23.80 ID:DpjqamUy0
>>801
他の忍者鳥のスペックわからんけど、
トンビのスペックもなかなか壊れじゃね?
Lv1から強化もちで破壊されても分身残すしBPも結構高い
ビムビ合体でアタック時2体疲労Wシンボル、カッチュウ召喚3体疲労Wシンボル
コアブできないけど、緑4コス枠で入れるのもいいよね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 11:18:46.39 ID:TegZHBox0
緑4コス枠というと同じ爪鳥のゴクラクチョーやらデッキ破棄メタのリオックがライバルか
厳しそう
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 11:25:57.91 ID:OXjhAIZE0
>>805
破壊時に分身出してからバースト発動、ウシワカとかも嫌だな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 11:34:17.78 ID:DpjqamUy0
オニクワ:連続アタック・コアブ
極楽:神速・コアブ・兎の親友
コウチュウ:バースト封じ・コアブ
リオック:コアブ・デッキ破壊メタ
ラブナ:樹液ウメー

上二つが強すぎるからなあ

>>807
それも強いな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 11:58:49.08 ID:lFu2iTRk0
光牙の里で少しその傾向が出てるが、強化分身爪鳥は
緑に珍しく防御面が強いとこ活かしてってほしいな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 12:24:48.56 ID:dDYu5IkXP
破壊時分身の問題は、リザーブにコアがあるかどうかだな
神速と共有していく形が妥当か
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 12:34:22.81 ID:jXGLdP+kO
おいwwwラブナおいwwwww
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:00:10.18 ID:a2nEtBCY0
ウシワカって鳥じゃなくて虫なんだよな…

緑お得意のバースト封じはウスバカに頼らず爪鳥でもできるようになんらかのサポート欲しいな
あとそろそろ赤と黄もバーストについてなんか操作をくれ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:07:24.90 ID:faUxR5YA0
「鳥」武帝スザクロス・ソウソー(雄将・華兵)
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:08:02.66 ID:a2nEtBCY0
>>813
ハンパな系統は下がってろ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:24:37.39 ID:a3O8374rO
スザクロスさんのイラストアドの高さは異常
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:25:20.94 ID:tjGx5HgI0
ビームソウソーは強いと思うよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 13:36:26.06 ID:3aEPh4kc0
ハヤテソウソーだと2体疲労させてしまうから回復できる機会が減るんだよな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 15:42:16.30 ID:CDxeB0HD0
姫究極行ったんだしそろそろマジックブックは許されても良いんじゃないかと思う
凶悪なコアシュートが増えた現在マイコンも解除していい気がするが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 15:44:51.43 ID:vljg2IkJ0
マイコン規制解除はやめろあれは1枚制限が丁度いいやつなんだ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 15:45:50.09 ID:oK1t+WQq0
灼熱の谷も許してやるべき
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 16:04:02.31 ID:6c7OGpId0
>>812
十剣聖ムラサメ『 ・ ・ ・ ・ 』
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 16:11:33.16 ID:5/jH7vUx0
まず黄色に求めることはブレイヴに触れさせろが先決だ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 16:12:31.63 ID:oK1t+WQq0
>>812
黄はバーストは良いからブレイブ処理させてくれ
赤青紫は普通に処理可能、白はバウンス、緑はコアブでどうとでもなるし
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:02:52.20 ID:M6Iw0+nf0
ハガクレは爆発していい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:05:27.34 ID:woCIljse0
黄色でらしいのは合体スピリットはアタックできないとか、
合体スピリットがアタックしたとき山札の上に戻すとかになるのか?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:05:42.48 ID:wh+fSBW80
そんなこと言ってると引き金になっちゃうぞ
どうでもいいことだけどリローヴ×ゴーディちゃんのホモ同人発見して戦慄しました
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:25:09.10 ID:j+j7J7dj0
>>822
星馬コルットじゃいかんのか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:49:01.24 ID:M6Iw0+nf0
マジック使うぞって言ってもな
マジックをメインにしたデッキなんて事故デッキだろという根本的な欠陥
黄色はコアブとドロー入れるかそれら両方をメタれる低コストを充実させたり
独自の路線で生きる新効果カモン
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 17:58:44.50 ID:DpjqamUy0
マジックの黄色とかそんな無駄なことに力を注ぐより
新しい緑のくノ一スピリットを増やそう(建設的な提案)

爪鳥・剣獣・遊精でとりあえず一体づつお願いします
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:01:47.43 ID:M6Iw0+nf0
レックウマル=サンはこの先どういう評価になっていくのか…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:04:23.15 ID:DpjqamUy0
分身生成時のコアを、リザーブじゃなくてボイドから持ってくるネクサスが出たらいいな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:05:08.82 ID:a3O8374rO
素朴な疑問なんだけど、最近良く見る「○○○=サン」って何か元ネタがあるの?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:08:08.91 ID:CDxeB0HD0
>>832
ニンジャスレイヤーっていう海外の小説、敵の忍者に対してsanを付けて話す
書籍4冊出てるから、興味あるなら書店で見てみよう、一言ではとても解説できない奥深さがある
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:08:24.40 ID:wh+fSBW80
分身がボイドからとか言ってる奴は蜂に悪いこと言えないと思うの
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:13:37.64 ID:M6Iw0+nf0
どんなに憎い敵でも勝負の前は必ずサン付けでオジギをしてから挑む
そこに日本の奥ゆかしい文化を感じる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:18:22.24 ID:UeDYoBP40
分身が評価されるにはまだまだ足りない部分が多すぎて何とも
それとも未公開カードが出れば少しは違うんだろうか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:28:23.59 ID:BE9vAAwx0
チキンカツサンダース欲しいのにどこにも無いorz
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:46.49 ID:M6Iw0+nf0
ギガノさんは最大レベル2っぽいけど赤Xじゃ初か?
これが吉と出るか凶と出るか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:57:09.88 ID:0jmgfxPx0
アイエエエ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:02:11.17 ID:TKczRH/W0
高コストが持ってて嬉しい緑効果って何かね?
ザウラーで貫通使ってしまったし
激突に連鎖みたいだから疲労は無さそう
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:03:51.97 ID:BE9vAAwx0
・ボイドからコア3個をこのスピリットに置く
・相手のスピリットをBP合計10000まで好きなだけ疲労させる
・相手のライフを減らしたとき、このスピリットの上のコア3つをトラッシュに置く事で回復する
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:03:53.47 ID:vljg2IkJ0
召喚時3コアブ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:08:22.16 ID:M6Iw0+nf0
しかし地竜に激突持ち増えるとなるとシルヴィードやフェニキャ以外のほうが効率良いか
アーケランサーって全体的に見て相性どう?
ダクティラの焼きと相性良さそうだけど
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:13:14.07 ID:1A0WEhl70
>>841
さすがにそこまで強いのは裏Xレベルですなあ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:17:59.58 ID:ukY6ppG70
>>841
冷静に読み返したらただの蜂じゃねーかw
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:18:33.79 ID:HUwHid26O
激突の連鎖で緑ならBP比較で相手のみ破壊で回復じゃね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:19:45.19 ID:5/jH7vUx0
アタック時 相手はスピリットを回復させることができない BP破壊で貫通
これだけでも十分だ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:24:01.60 ID:oK1t+WQq0
アタック時このスピリット上のコア2個ボイドに送って回復で良いよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:25:39.59 ID:DpjqamUy0
>>840
アタック時緑連鎖で、トラッシュのコアをリザーブ/フィールドに好きなようにおける
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:26:30.32 ID:N9/S+wR/0
・攻撃時疲労しているコスト7以下のスピリット1体を破壊
・連鎖で激突
・破壊されたときセルフハンデスでスピリットを捨てたら回復状態で復活
これね
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:34:14.42 ID:vljg2IkJ0
一番上それ紫の効果や
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 19:42:55.23 ID:DpjqamUy0
>>850
バルト!この骨あげるからむこうで遊んでなさい!
バルト犬「わんわんお」
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 20:31:21.66 ID:QJ0Z3m6p0
連鎖で激突とはなんだったのか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 20:32:58.59 ID:6c7OGpId0
『連鎖の効果でブロックされた時に相手のスピリットを3体疲労させる強力なスピリットだ!!!』

とかいうクソみたいな擬似暴風の可能性も捨てきれないぞ
8コスだからそれはないと信じたいが
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 20:59:51.73 ID:Efvn8KoA0
ソウソーに連鎖赤で指定アタックがついたスピリットでいいよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 21:14:18.74 ID:UeDYoBP40
なにそれ強すぎ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 21:22:34.61 ID:9nqOtBx0T
ソウソーさんはスピニードハヤトと貫通無しのウスバ内蔵って書くと強そうに見える

あとはマジック封じさえあれば
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:19:45.04 ID:R3QNDlK10
そろそろ緑には
このスピリットは疲労状態のスピリットからブロックされない
というなんだかよくわからないテキストを追加するべき
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:20:42.49 ID:oK1t+WQq0
>>858
披露ブロッカーすり抜けとか許さないからな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:21:33.18 ID:vljg2IkJ0
8コス4軽減最大BP10000な
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:21:58.82 ID:N9/S+wR/0
「相手がデッキを破棄する効果を発揮できなかったときに発揮される効果が発動したときにその効果を無効にする」
みたいな効果も・・・
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:23:20.11 ID:+yG7/mHr0
今日初めてクワガラブナ使ったけど…
緑のXの癖に産廃過ぎず壊れ過ぎずそこそこ強くていいなこいつ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:26:15.07 ID:CDxeB0HD0
ラブナはアタッカーとしてちょうどいいけど、Xって性能じゃないな
Rくらいで良いんじゃないかってカード
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:34:21.26 ID:Wlc498tp0
青の構築済みを二つ買って一つにしようと思うのですが
入ってる三種類のネクサスの枚数の比率をどうするかで迷っています
柱岩の海上都市を3枚・ソリッドボディーやネクサスを守るために鉄壁なる巨人城砦2枚
オリンスピア競技場は2枚くらいで考えているのですがどんなもんでしょうか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:43:16.39 ID:5/jH7vUx0
Mレアなら許して使われるってレベル
が最近は多すぎるXはあれだけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:44:20.03 ID:g3l7TzOV0
オリンスピアはガンスリとか速攻が多い環境だとLv2効果がよく刺さっていいよね
Lv1効果でナウマン腐らせたりできるのも地味に便利

何軸にするのか知らないけど青でネクサス入れたいならとりあえずコロッセオ入れておけ
後はライフ狙っていくなら海魔巣くう海域とか
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:47:29.80 ID:2Rh7IPmH0
コロッセオはいいカードなんだが入手が地味に面倒でなぁ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:48:52.03 ID:vljg2IkJ0
青のとりあえずコロッセオ感は緑のとりあえずダンデゴクラクに似てる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:49:19.02 ID:GKehGi8X0
コロッセオと命を再録しなかった星座編パックは許されない
命はXレアパックで再録されるけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:53:11.13 ID:BE9vAAwx0
なんで十二宮ブースターでそれらが再録されなかったか謎だよな
他にソードールやソウルホースも欲しかった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 22:54:31.45 ID:2jragdQxO
>>857
ネロ「呼んだかい」
872864:2013/05/12(日) 22:56:48.56 ID:Wlc498tp0
皆さんレスありがとうございます
デッキ破壊メインの青単色な感じなのですが海魔巣食う海域は二枚持っていました
単色で連鎖持ってないけれど入れたほうがいいのでしょうか?
ネクサスだらけになりそうなんですが何枚くらい皆入れてるのでしょう…
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:00:34.43 ID:Efvn8KoA0
デッキによるけど多くても7〜8枚くらいまでかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:04:39.08 ID:M6Iw0+nf0
コロッセオオクで購入したら未使用と言ってたのに
ひしゃげたり折れや傷がザックリ入ってるプレイ用と呼ぶことすら憚られる何かでした
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:10:10.05 ID:Wlc498tp0
コロッセオって自分が青単だったら置いたら向こうは青の魔法しか唱えられなくなるのか…
凄いなぁ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:13:56.84 ID:WNN2eAQR0
なにか勘違いをしているようだ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:15:43.22 ID:CDxeB0HD0
ちがうよん、相手のフィールドにあるシンボルしか使えない、だからタッチで採用される他色マジックを封じるんだ
色に関係なく採用されやすいマジック(つまり、軽減は見込めなくてもフルコスト使用でも元がとれるくらい優秀ってこと)ってのがいくつかあって、それを防ぐために使われる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:16:33.10 ID:Wlc498tp0
あれ?皆が言ってるコロッセオって俊星流れるコロッセオで合ってるんでしょうか?
何か勘違いしてるんでしょうか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:17:32.92 ID:BE9vAAwx0
お前ら釣られてんじゃねーよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:29:48.96 ID:UeDYoBP40
アビスやコロッセオの何がキツイって、気弾が使えなくなるのが一番堪える
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:33:25.09 ID:TegZHBox0
緑単だとジョロウたん使うしかブレイヴ対策できん
それでも一時しのぎにしかなってないのが悲しい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 23:36:08.86 ID:5/jH7vUx0
日本語で頼む
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 00:09:20.05 ID:DE8OtVQ80
>>881
一時凌ぎとはいえLv2以上の皇ウルのブレイヴを外せる数少ないカードじゃないか
数少ないというか唯一?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 00:19:36.51 ID:73wlz4zU0
剣星メサイア・ドラゴン絶対スターブレードドラゴンだろあざとい…
星で剣使で軽減といいコストといい7000以下焼きといい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 07:09:17.31 ID:V4PJWOvU0
>>880
コロッセオ置いてあってもバースト発動ならできるよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 07:58:33.36 ID:fuYTgd7d0
去年のアイマスコラボみたいなこと、今年もやるんかな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 09:04:19.43 ID:KxyMOkWR0
CS会場に9時に間に合いそうにないんだがちょっとすぎたぐらいならヒーローズカップの受付大丈夫だよね?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 09:51:58.76 ID:ngo5ut/n0
白の武装で邪神モッコス様がコラボになったら…。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 13:38:01.38 ID:93Lvk6O1O
そんなことしたらソーディアス・アーサーが邪神像になるから止めるんだ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 13:40:34.24 ID:o+p7tJ3A0
>>887
俺はバスが遅れて9時10分ぐらいに着いたが普通に入れたよ
20分ぐらいに来た人も結構いて並んでたし
その後俺は会場に入ってしまってたから確証はないが30分過ぎてから来た人もいたような気がする

並んでる最後尾グループが受付に案内されるまでは間に合うんだと思うけど
結局は現地のスタッフの判断によるから絶対に大丈夫とは言えない
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 14:09:47.87 ID:xzMeHr+1O
今年のニチアサとのコラボだとこんなとこか

・地竜ブレイヴをいろいろ出す
・シャイニングドラゴンシリーズを完結させる
・四道で赤青黄紫の天霊
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 14:18:48.52 ID:ObA8glos0
そういやライダーと戦隊はもう微妙にかぶってんのかw
あとはランドドラゴンとダブルブレイヴ地竜ですね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 14:34:08.55 ID:73wlz4zU0
ブレイヴな恐竜ステゴッチとドリケラを出して、シャイニングドラゴン・ランドが出れば完璧だな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 14:41:25.27 ID:KxyMOkWR0
>>890
ありがとう
多分10〜15分の遅れだろうからスタッフの良采配に期待しとく
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 15:26:12.13 ID:S0C8OZwf0
最後はシャイニングドラゴン・インフィニティか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 15:43:22.68 ID:kPMLakzP0
そして予想を裏切って鉄拳VSバトスピ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 16:43:56.25 ID:dHl3YRVh0
忍殺×バトスピ!これはマーケティング的にも正解ですよ!!
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 16:44:24.92 ID:xl7dy9M70
ギガノさんは低コストでレベル2超BPを維持できる仕様なら良いのに
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 17:47:42.75 ID:ASFJhyNv0
斜め上に行って魔法少女ヴァルハランスレオ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 17:54:13.98 ID:ynZS30F40
ランドドラゴーンがいないのは地竜がそのままランドドラゴンなんだって思うようにしたよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 18:14:42.67 ID:xzMeHr+1O
でも地竜さん達には千葉繁さんのテンションマックス声で噛み付き合体して貰う仕事が…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 18:19:51.60 ID:P67CvFXnO
次のリミテッドパックに、白の魔法使いと美紗ちゃんの紫と一緒に収録されるランドゥ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 18:58:36.66 ID:3pc0aKow0
カードダスファクトリーってのは多少大きいパックや変則的な形のものも入れられるのか
暗黒刃翼のCM時にやってたってことはBSC13はカードダス専用商品かな?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:01:06.90 ID:PyrdZ1U50
大判に4枚ぐらい剥がすタイプで何種類かあるよみたいな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:13:14.13 ID:ZWttSzhf0
カードの表面ごと剥がれるアレは駄目だ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:13:30.72 ID:4mGZjPMp0
下手にファクトリー専用とか出されると置いてる場所が少なさすぎてものによっては難民が溢れるぞ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:25:05.97 ID:Equlukd60
バゼルあたりで一旦離れたんだが赤は未だにマグーがエースか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:32:14.05 ID:ZWttSzhf0
>>907
今はジークソルフリード
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:49:16.43 ID:SwIogw/LT
>>907
マグーを3体従えた牛さんが指定アタックで5点削ってくるよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 19:50:45.28 ID:xl7dy9M70
個人的に地竜はシンプルに強いと思うけど
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 20:05:55.67 ID:2vARk2+P0
>>910
赤なのでドロー手段は豊富にあるし、連鎖でコアブも可能
強力な支援ネクサスもあるし、ザウラーさんも強い
でも、何かが足りない気がするんだよなぁ・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 20:21:12.64 ID:S0C8OZwf0
原始の王者さんに期待だな
あぁ三巨頭2も気になるし発売が待ち遠しいぜ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 20:24:29.71 ID:mTZq/AWJ0
>>906
今年中に1000台設置予定とか言ってたな 単純計算でも一都道府県20ちょい
勿論都市部に集中するだろうから地方にはかなり少なくなるだろう
そして年内予定でしかないわけで出始めは限られた場所だけとなるのが簡単に予想できる
なんらかの波乱があると覚悟すべきか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 20:55:23.06 ID:gWM46/Ac0
剣刃編最終章に登場の裁きの神剣はバトスピ初登場の”黒”属性
他の全属性の特徴を併せ持つ最新最恐の第7の属性
黒属性Xレアは恐怖の5シンボル

そしてそれに対抗すべく光と闇全属性の合体カードが登場
キースピリットは全属性合体でレベル4までアップ可能
ソードブレイヴは強化と連鎖の両方をスピリットに与える効果持ち

という風になりそう
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 20:59:03.91 ID:ynZS30F40
黒き骸王。まで読んだ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:04:17.36 ID:NHW6y8NxO
>>911
あれだなマグー並のインパクトがあるフィニッシャーが足りない

マグーに「マグー以外の〜」一文があれば他の赤X達も輝けたんじゃ無かろうか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:12:44.55 ID:N4ekRW1f0
軽減できないエクストラ無色カードでいいよ新環境は
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:14:31.96 ID:xl7dy9M70
しかしギガノさんは最大レベル2で激突+緑連鎖持ちまでは判明してるけど
残りの効果とその連鎖の内容次第だな

維持コア少数のレベル2でBP20000突破とか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:23:21.91 ID:GTrWZHbV0
無色ってシンボルがないスピリットになるのか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:25:40.06 ID:5r4D1CQr0
なんでそうなるのか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:38:57.88 ID:MVMdYRR20
マグーはさっさとXレアに土下座しないとね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:39:03.06 ID:S0C8OZwf0
お互いにデッキトップを公開して自分の方のコストが大きかったら追加効果を得るとかしたらおもしろいんじゃない?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:46:03.38 ID:QcV/fcDBO
別ゲーの真似っこですか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 21:56:11.72 ID:N4ekRW1f0
連鎖もとうの昔に捨てた効果の一つだけどな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:12:31.11 ID:xl7dy9M70
地竜は下手に緑以外の連鎖出してほしくない
少数はいるけどそいつら見事に使ってないし
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:19:10.49 ID:TiRddEBj0
というか緑以外で赤と相性のいい連鎖ってなんだろ
激突や指定アタックなら紫のコアシュと相性いいんだろうけど
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:23:43.76 ID:5r4D1CQr0
相手のレベルを1として扱う(黄)
相手のBP+を0にする(青)

焼き方面は作りやすいな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:39:06.44 ID:3pc0aKow0
タイムリープを2枚使えば姫ループできるとかwikiに書いてあるけど実用性ってほぼ皆無だよな?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:50:24.52 ID:5r4D1CQr0
実用性があるかどうかではなくそれで何をしたいかで語れよ!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 22:53:51.09 ID:SwIogw/LT
姫が究極1な以上姫ループ自体に実用性があるのか分からぬ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:04:58.26 ID:3pc0aKow0
姫1、ヴァリエルorグリフィオール1、タイムリ―プ3、マジックハンマーで無限デッキ破壊だ!
いや、パーツ多すぎだろ、揃えられる気がしねえ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:23:05.90 ID:SwIogw/LT
あとペンタンかアルケーでマジックに軽減付加しなきゃ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:27:33.89 ID:MVMdYRR20
ループはペンタン・アルケー・ティターニャをつぶさない限り無理
コロッセオで簡単に死ぬけど
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:53:35.23 ID:yg3v/bC1P
>>910
地竜が強いというより、ティラノザウラーが強い感じ
あと、地竜のフィニッシャーが足りてない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:57:24.85 ID:fuYTgd7d0
ブロンソードザウルスみたいな小型もいいけど、やっぱ大型が足りないな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/13(月) 23:58:15.49 ID:cuG3SXZp0
よしガンディを使おう(提案
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:01:25.38 ID:qX1d/bIQ0
赤→青/緑のデッキかなかなか構築力の試される組み合わせだな
ちょっと作ってみたくなった
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:09:13.36 ID:MzalMBs30
海魔と暗黒銀河ぶっこんどけば良いだけな気がしないでもない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:24:44.68 ID:0ahSKKpN0
フィニッシャーという意味ではギガノレックスへの期待が高まるな
もし実用に足る性能なら一気に強化されるかも

今は仕方なくスティラゴーン使ってるけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:40:27.18 ID:3rAc9g8RO
地竜のフィニッシャーっつったら巨竜ギガノトンの激突だべ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:43:25.52 ID:xXmgAIMOT
スピノザンバーは連鎖が決まればフィニッシャーになれそう
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 00:51:53.55 ID:QX58R5ty0
>>917
緑が強くなるがよろしいか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 01:08:39.87 ID:MzalMBs30
地竜フィニッシャーと聞いて

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343039414/l50
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 01:15:09.89 ID:oaOmGLpx0
なんだよそのスレ…
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 07:36:36.91 ID:0ahSKKpN0
ツルギの光と闇の融合デッキとかで光の強化が闇のスピリットのBP破壊をパワーアップさせるぞ!!とかやりそうだけど
普通にBPプラスできる闇のスピリットを置いた方が早くね?という声が上がりそう

地竜はある程度手軽にコアブできるから重いギガノレックスがどれだけそれに見合う性能であるかが問題だな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 07:56:16.48 ID:HQHJyQJ00
ガンディノスの存在がでか過ぎる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 10:08:58.86 ID:yz4IFvVy0
>>914
光と闇全属性合体Xレア
頭部:シャイニング・ドラゴン・アーク 胸:バルトアンデルスの頭部
右肩:カオス・ペガサロスの頭部 左肩:ダークネス・グリフォンの頭部
右腕:ダーク・ティラノザウラーの頭部 左腕:ディスト・ルクシオンの頭部
背中:クーゲル・ホルン、レックウマル、ララファエルの翼 左脚:ゼルドナーグ
腰:ディアボリカ・マンティス 右脚:(光の紫〈剣刃編5弾収録予定〉)
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 11:28:27.99 ID:fd3ipxAB0
この上もなく気持ち悪いキメラになることは分かった
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 12:16:08.85 ID:lXVBTOf70
仲間が全員バトスピやめたんだけど
俺だけ続ける
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 12:39:25.84 ID:HuWVKK6C0
>>949
がんばれよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 12:44:34.01 ID:Zq1KMoE+0
先週の体験会でコア0破壊について「コアがなくなるとレベル0になって破壊される。レベル0なのでレベル指定されている『破壊時効果』は発揮されない」って説明してたけど、これおかしくないか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:06:53.18 ID:dPSH6o2Z0
>>951
どこがおかしいの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:11:45.01 ID:a8xmQIsgT
そもそも破壊じゃないからLvがどうとか関係なく発揮されないって言いたいんじゃ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:12:38.09 ID:3rAc9g8RO
>>950
スレたて頑張れよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:23:09.32 ID:3XIlEUkY0
破壊は破壊だ 基本的に0コアのスピリット・ネクサスはテキストは失うに等しい
これはルールだ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:27:26.66 ID:uUP+T7Ho0
丁寧な解説だなと感心はするが何もおかしくはない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:29:23.66 ID:OFSorJiFO
それだと破壊時バースト踏んでまう・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:30:59.20 ID:Zq1KMoE+0
それはまたレベル0のカードは他のカードの効果の対象にならない、と説明してたが、公式がまずレベル0の状態を破壊と呼んでるのがおかしいんだよな。
ペンドラとかはコア0になったら、ってちゃんと書いてあるけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:45:21.57 ID:wFwLAvFx0
強制的な自壊だよな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:46:59.63 ID:0ahSKKpN0
設定的には無まで時間を巻き戻して消滅させてるんだっけ?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 13:48:35.36 ID:uUP+T7Ho0
Lv0破壊なんて事務的な名称じゃなく
公式がかっこいい名前を与えてあげればいいんだ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 14:05:30.45 ID:THSZ1Yhu0
この話題3弾くらいでさんざん言われてきたのに公式が直さないのが悪いな

ガンスリで誤解したままのヤツと当たるとラッキーだからどうでもいいけど
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 14:12:54.76 ID:0ahSKKpN0
>>961
消滅(デリート)とか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 14:34:19.75 ID:GiZRyy4yO
自壊でいいだろ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 14:39:03.86 ID:THSZ1Yhu0
自壊は意味が違うだろ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 15:19:44.65 ID:DOdD0JLq0
【自壊】外力を受けることなく、自らこわれること。内部から崩壊してしまうこと。(Yahoo!辞書より)

エネルギーの源であるコアをはずされた事で、スピリットとしての姿を保てなくなって消滅する。
的な意味なら「自壊」でもあってるんじゃない?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 15:22:04.10 ID:Z2CXXsoHO
相手によるコア除去=外力だろうが
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 15:24:14.20 ID:THSZ1Yhu0
>>966
言いたいことはわかった

だがバトスピで自壊っていうと既に暗黙の定義が成り立ってるからダメだ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 15:42:33.79 ID:a8xmQIsgT
消滅が一番しっくり来るかな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 15:54:39.49 ID:0ahSKKpN0
緑の連鎖で蟹っぽい効果が来ることはあるんだろうか
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:03:58.49 ID:THSZ1Yhu0
そういえばヘラクダイナスって見かけないな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:15:47.74 ID:dPSH6o2Z0
>>958
「スピリットがコアを失って破壊される場合、Lv0として破壊され、すべての効果を失います。
破壊時の効果は発揮できず、他のカードの効果の対象になりません。」
ってのがルールブックに書いてあるんだが
みんな読んでないのか?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:20:18.49 ID:rA6aj2tkT
どこのルールブックだよ
あっ脳内・・・(察し)
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:22:33.64 ID:a8xmQIsgT
だからそのルールでややこしい言い方してるのが問題なんだろ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:23:39.48 ID:oaOmGLpx0
>>973は本当に読んでないんだろうな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:25:26.94 ID:THSZ1Yhu0
>>972
>破壊され の部分を何とかしろって話だ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:27:10.63 ID:qX1d/bIQ0
「破壊され」じゃなく「破棄され」のほうが良かったんじゃないか、なんだったら「トラッシュに置かれ」でもいい、破壊じゃなきゃよかった
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:36:13.96 ID:dPSH6o2Z0
>>976
いや、ルールブックがこうなってるんだから、体験会とかだと破壊って説明するしかないだろうってこと
ルールブックと違う説明するわけにもいかないだろうしさ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:38:17.16 ID:a8xmQIsgT
これがアスペか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:47:52.78 ID:uWFQolRXO
デスペラードのテキスト読んでスレ立てしてこいカス
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:52:27.41 ID:dPSH6o2Z0
>>979
コアが0になるのを破壊と呼ぶのがおかしいんじゃないかってのはまわりが言ってるだけでしょ?
俺は951がルールブックに載ってることを体験会で説明されたにも関わらずおかしいって言ってることを指摘してるだけだよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 16:52:36.76 ID:ze2XG2fY0
魚座の効果も…と思ったらテキストが違った
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:01:11.25 ID:a8xmQIsgT
根本的に話が噛み合ってないな
俺が言いたいのはルールブックの記述がややこしいって話で別に体験会に関してはどうでもいい
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:11:42.52 ID:dPSH6o2Z0
>>983
うん、だから俺は記述がややこしいとかはどうでもよくて
体験会での説明は何もおかしくないよってのを951に言いたいだけなの
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:20:39.71 ID:y3Zk2Eh30
凄いカード特集更新されたな
薔薇園は面白いけど、聖命デッキに差したい赤のカードって何あるかな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:22:21.48 ID:ze2XG2fY0
そのまま赤の黄連鎖のカードをぶち込めレッドゾーンでもいいんじゃないすか
戦棍竜メイシュノサウルスとかさ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:24:22.45 ID:E46t+ih70
いいから次スレ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:25:40.74 ID:a8xmQIsgT
いってくる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:28:18.50 ID:a8xmQIsgT
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:31:23.79 ID:THSZ1Yhu0
>>989乙乙乙 ←分身
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:34:20.67 ID:QGjdJ0JQ0
相も変わらずイエローさんは既存カードとのシナジーを全く考えていないな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:37:47.40 ID:aGSmsSYM0
トウテツ良い感じかもしれん
デッバラで2体回復はイケる

薔薇園はガンディでも出すか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:43:00.87 ID:3XIlEUkY0
ネガ意外全くかみ合ってない闇の持ち主
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:44:51.57 ID:y3Zk2Eh30
>>989


メイシュノさんか、彼なら薔薇園Lv1のドローも使えるんだな
コンボペルタと一緒に使おうかな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:45:26.14 ID:+EUSttiM0
>>989


薔薇園はシユウや金星神龍やメイシュノサウルスでもドローできるな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:48:21.15 ID:uUP+T7Ho0
>>989
乙←レックウマルに空中でボコボコにされて身をよじるバルにゃん

トウテツはこの効果に加えて聖命を持ってれば違ったんだが
初手に持っててもバニラなのは困ったもんだな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:48:33.49 ID:JV8ImYU90
薔薇園は黄色として「も」ってのが良い
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:49:07.17 ID:hm7MfwQH0
薔薇園はヴィエルジェ出せば元取れる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:50:37.47 ID:GiZRyy4yO
>>989
乙乙

薔薇園は面白いがネクサスはとにかく割られやすいからなぁ…
軽減シンボルを黄としても扱うだから個別にいけるのかな?
例えばシャインブレイザーの青2つだけを黄として扱ったり
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 17:52:04.12 ID:uUP+T7Ho0
>>998
???「黄の便利そうなカードを見たときにタイミングを確認しないようじゃまだまだだな」

>>1000なら想獣に聖命を付与するコスト5スピリットが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。