【遊戯王】 蟲惑魔(こわくま)スレ 【1穴目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王の蟲惑魔(こわくま) ついて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki 蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 14:30:28.93 ID:esojcn520
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 14:30:59.33 ID:esojcn520
「蟲惑魔(こわくま)」
2013年4月20日発売のJUDGMENT OF THE LIGHTで登場するカテゴリ
属するモンスターは地属性・レベル4で統一され、以下の共通する効果を持つ。

このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。


■蟲惑魔に関するカード
《アトラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1800/守1000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は手札から「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動できる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分がコントロールする通常罠カードの発動と効果は無効化されない。

《トリオンの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1600/守1200
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。

《カズーラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻 800/守2000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
自分が「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動した場合、
デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選び、
手札に加えるか特殊召喚できる。
「カズーラの蟲惑魔」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

《蟲惑の落とし穴》 通常罠
このターンに特殊召喚された相手フィールド上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。


■「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード
・落とし穴
・大落とし穴
・粘着落とし穴
・狡猾な落とし穴
・蟲惑の落とし穴
・深黒の落とし穴
・奈落の落とし穴
・二重の落とし穴
・煉獄の落とし穴
・異次元の落とし穴
・硫酸のたまった落とし穴
・ホワイトホール
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 14:33:12.44 ID:esojcn520
地属性・昆虫族・植物族などが混ざり合ったカテゴリで該当スレが分かりにくいので立てました

>>2>>3などのテンプレは次スレで必要に応じて改変・削除するようにお願いします
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 14:41:16.62 ID:8T3LsHll0
なんで安易にテーマスレ立てるのか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 15:32:48.00 ID:85+u8h4iP
このスレいらねえよ
過疎ってる地属性スレでやったほうがいい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 15:50:15.36 ID:1RkgIsTLO
マドルチェといいこれといい萌え豚はクソスレたてすぎ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 15:54:10.40 ID:vQ14ytWJ0
アホ乙
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 18:29:21.36 ID:85+u8h4iP
こっちで
【遊戯王】地属性総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282781253/
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 18:30:22.36 ID:wX1pBqnA0
該当スレが既にあるのにたった三枚のテーマでテーマスレ立てるとかアホか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 18:34:45.99 ID:sixW5qvs0
削除以来だしとけ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/19(金) 18:51:20.15 ID:I7TMvUXA0
世の中のサイクロン 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
フィールる 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
チャネラー速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
スターライト速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
マーメイル速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/20(土) 13:25:13.23 ID:AF7WhqP+0
TCG板には馬鹿が多いよな、ホント

>>1 削除依頼出しとけよ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/20(土) 15:41:49.74 ID:XoyAmCxF0
【遊戯王】地属性総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282781253/

重複
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/20(土) 21:48:50.06 ID:6ZvQ8MMS0
蟲惑魔って結局今のところギガプラ型になる気がする
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 11:04:38.80 ID:R1KJCn9k0
ギガプラギミックは植物デッキ以外で使うとけっこう事故るから今の所は緊テレ型にしてる
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 19:29:05.92 ID:h93A/Izf0
カブトロンが使えそうな感じするけど送る魔法罠が思いつかない
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/25(木) 02:15:41.71 ID:Up3MCNa+0
ここ使われない感じか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/26(金) 21:02:54.39 ID:f8LjM8fWO
てすと
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/28(日) 03:23:20.58 ID:YozO6IKH0
落とし穴メタが刺さるモンスター娘と聞いて襲い掛かるゴブリン穴埋め部隊
しかしそれを余裕で返り討ちにするアトラとトリオン、カズーラも守備で傷一つつかず
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/01(水) 19:52:06.03 ID:9WeuwZI50
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 09:37:20.79 ID:GCPFXZV/0
うーむ、Twitterで言われてる【リチュア蟲惑魔】はどこに行けばいいんだろう
意外と強そうなんだが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 10:00:06.05 ID:3wNTxyyl0
落とし穴スレ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 19:28:56.51 ID:bZ/h64zM0
>>22
別にここでも大丈夫だと思うが強いの?名前的にオーガスで狡猾打つ感じの印象だが
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 20:17:17.62 ID:iNopHIl6O
てすと
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 21:21:20.88 ID:bcPnRDBA0
>>21の動画見ても忍者が強いことしかわからん
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/03(金) 00:09:52.88 ID:zcGdhT6J0
>>22
どんなデッキかkwsk
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/12(日) 18:37:18.73 ID:/TxvLrHc0
>>27
多分>>24だろうなぁ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:40:02.57 ID:NnbRGExY0
マクロコスモス積んだら狡猾な落とし穴撃ち放題だと思ったがそうでもなかった
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:40:12.99 ID:y5Bk34V8O
てすと
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 21:46:06.69 ID:rteEfqTk0
強化来ないよな…
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 00:17:48.05 ID:ZwXTE3J50
やばいアトラが要らない気がしてきた
寝る
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 08:42:33.21 ID:RNMxvaCm0
次パックでもかわいいモンスターが増えてきつそうだな
というか新規はもうなさそうだ

これ新しい落とし穴のために作ったカテゴリだったのかもな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 12:50:24.85 ID:vj2N47ut0
こわくの値段がおかしい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 14:34:22.40 ID:G2P2qVuvP
正直、300円でもおかしくない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 15:19:06.33 ID:34N+czNj0
蟲惑デッキ以外に入るカードでもないしなぁ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 20:24:36.74 ID:ZwXTE3J50
意外と刺さるデッキも多いやうな気がする
それでも高いが
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:40:18.87 ID:vj2N47ut0
あと2枚欲しいが今買ったら負けな気がするぞ
次の弾が出たら半額まで落ちそうだ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:56:28.09 ID:skliOj8X0
デッキレシピいいすか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 21:46:12.13 ID:nc1gDrwN0
いっぱい貼れ・・・おかわりもいいぞ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 01:02:24.26 ID:VCvW4COm0
蟲惑の落とし穴があればどんなモンスターも怖くない
と思ったけどアトラいたらシエンでもなんでも奈落で落ちるんだもんな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 17:56:57.89 ID:oCxKl+eR0
計40枚

下級11枚
アトラ3 トリオン3 カズーラ3 カブトロン2

魔法7枚
死者蘇生 サイクロン3 大樹海3 

罠22枚
落とし穴2 奈落の落とし穴2 蟲惑の落とし穴2 激流葬2 強制脱出3 積み上げる幸福3 リビデ3 神宣 神警 デモンズチェーン2 スターライトロード

EXデッキ
ジェムナイトパール ホープ アルヴェルド ブラックコーン号 ジャイアントハンド マエストローク スターダストドラゴン


シュミレーターで組んでるので まだ一人回ししかしてません。
相手を罠で除去しつつ積み上げる幸福でドローし、 カブトロンでエクシーズして攻めます。
一度大型の召喚を許してしまうとそこから何もできなくなるのが欠点です。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 20:24:37.41 ID:HhWPd8Dj0
幸福入れるんだったらチェーン稼げるやつ入れたほうがやりやすいかも。ラビットサンダバはオススメ。まあ別デッキになるが
蟲惑穴は実際はそこまで役に立たないからゴサックとか黒バラとか消せる煉獄入れたほうがいいかも
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 21:22:19.01 ID:VCvW4COm0
そのターン内ってのがキツイよね
サーチした場合は相手に見えてるわけで1ターンずらしたり対処方は様々
煉獄のが強い
値段に騙されてはイケナイ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 23:43:08.52 ID:GPo/J4qe0
まあ煉獄は再録もされてますしおすし
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 14:00:30.52 ID:R/sTdif+0
in 煉獄2
out轟惑2
って感じですかね

アトラ減らしてラビサンダバも入れてみようか…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 11:22:30.48 ID:Yw1YW0yQ0
俺個人としてはカズーラいるしアトラは2枚安定だな

アトラ2 カズーラ2 トリオン3  ロンファ スポーア
あとはカブトとかがチラチラいる感じ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 18:39:22.63 ID:Q5r/oSTn0
計40枚

下級14枚
アトラ2 トリオン3 カズーラ3 クレボンス3 ギガプラ2 ロンファ

魔法7枚
死者蘇生 サイクロン3 緊テレ3 

罠19枚
落とし穴2 奈落の落とし穴2 煉獄の落とし穴2 激流葬2 強制脱出2 積み上げる幸福3 リビデ3 神宣 神警 スターライトロード

EXデッキ
アラクネー3 ジェムナイトパール ホープ アルヴェルド ブラックコーン号 ジャイアントハンド マエストローク スターダストドラゴン


緊テレとアラクネーで場の大型にも対応できることを目指しました
事故が多いのが欠点です
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 08:03:38.37 ID:c1IGIOH2P
@アラクネ3積みする程狙ってるのにアトラが2枚の理由
Aどうやってギガプラ召喚ターン内に効果発動までこぎつけるつもりなのか
Bいい加減、その意味不明な幸福を抜きなさい
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 10:23:36.88 ID:vNmQ3QbO0
落とし穴6枚って多くない?
アラクネ作ったらアトラが立ってる状況が少なそう

落とし穴-2 幸福-3 スタロ-1 リビデ-3 カズーラ-1

>>49が言ってるみたいにギガプラの効果発動がすごく難しい
スペールヴィスだのでサポートしないとまず出来ない
アトラがいるんだったら落とし穴は基本的に1枚くらいしか伏せないだろうしスタロも要らない
リビデも3は事故るし、この構成だと上手く使うのは難しい
カズーラは単体では効果を発揮できないので2枚安定だと思う
コンセプト否定して悪いが実はアラクネは微妙
まず落とし穴や強脱などで相手の場のモンスターが少ないと思われる。その状況で出しても効果を満足に使えない
どんな環境でプレイするのかわからないからなんとも言えないが、一から見直す必要があるかもしれない
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 21:25:02.00 ID:V8XOGRa10
今んところ、蟲惑魔って純が一番多いのかね?
見たことあるのは純正、お触れ型、忍者型、ギガプラ型、チェンビ型だが他にもあったらレス頼む
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 01:01:44.66 ID:IqSOLA7s0
後よくレシピを見かけるのはリチュア狡猾使い回し位かね?

とにもかくにもフリーチェーンで扱いやすい穴が欲しいね
初手以外腐る狡猾かコンボ向きの硫酸じゃカズーラが厳しい
カズーラが一番好きなんだけどなぁ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 18:52:26.77 ID:+gDJczDb0
>>52
忘れてた ありー


蟲惑魔がいるとき限定とかでいいから出してほしい
というか次の段で続投するかが一番の疑問
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 12:28:25.16 ID:UiV4LfE7O
墓地の穴を除外して墓地の穴を回収するやつとか出てくれれば狡猾も使いやすくなるんだけどね。
発動条件は他と同じで穴発動時でいいから。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 15:46:02.65 ID:F96cIW040
蟲惑魔の追加来るとしたらどんなステ・効果だろうねぇ
穴は蟲惑魔の蘇生やサルベージなんかも来てくれると嬉しいが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 16:50:11.50 ID:uLle6b7R0
8期以降の非アニメテーマで追加カードの無いテーマもエクシーズ枠がないテーマも存在しないはずだから
蟲惑魔と名のついたモンスター×3とかいう召喚条件からして産廃な感じのエクシーズが追加されるんだろうきっと
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 17:06:21.90 ID:oaaTnCm20
産廃前提で語るなよ
ギアギアも陽炎もxyzは中々強いし
ま、カズーラの効果的にエクシーズが一枚来そうなものではあるが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 01:23:05.57 ID:RPIfYkhw0
落とし穴を発動する度に二枚ドロー
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 18:57:35.42 ID:CLSMgAK00
釣り天井の落とし穴とか来たら最高なんだが
もしくわ屑鉄の落とし穴
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 01:12:12.04 ID:qzdFOq49I
ジャッジメントオブザライトそんなに買ってないのにアトラが当たりまくって怖いんだけど
この前なんか3パック中2パックにアトラが入っていた
そういえば発売日に1パックだけ買ったらアトラが出た


クモ大嫌いだからかなりキモい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 07:18:18.09 ID:n740XYBM0
地属性か昆虫族スレでやれ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i7s3vQTu0
蟲惑魔で小さな公認出たら、征龍倒してまさかの3位入賞できた
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XTrHneZl0
>>62
レシピうp
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i7s3vQTu0
計40枚

上級2枚
ゴーズ1 開闢1

下級17枚
蠱惑3種3枚ずつ HANZO2 成金忍者3 ライオウ2
フォトスラ1

魔法3枚
蘇生1 大嵐1 ブラホ1

罠18枚
奈落2 蟲惑2 煉獄2 狡猾1
強脱3 ミラフォ2 ブレイクスルー2 リビデ2
神宣1 神警1

エクストラ15枚
ホープ クレイジーボックス ガンマン マエストローク
ダイヤ コーン エメラル ブレハ エクスカリバー
ルーラー ウロボロス パラディオス セイクリッドオメガ
トレミス  CHキングアーサー

サイド15枚
夜霧のスナイパー2 休戦1 闇デッキ3 鉄壁3 手違い3 裂け目 3


基本的に蟲惑魔で除去しつつビート。除去しきれずに大型をフィールドに
出しちゃったり、攻撃のチャンスがあれば忍者ビートするデッキ。
場に出た大型の対処をどうするか考えた結果、その状況=落とし穴が腐る
と考えられるので、それをコストとして活用できればと思って忍者を採用した。
だから变化の術は入れてない。
開闢は成金のお陰で条件が簡単に整うから奥の手として入れてる。
ゴーズは相手の大嵐で体制崩されたり、アトラが除去された時の
返し札になり得るし、ワンキル防止にもなるから入れてる。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Mzj2vC3O0
蠱惑魔忍者だけど忍術なしってところに噴いた、完全に割り切るのか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i7s3vQTu0
>>65
変化の術
トリオン: なるべく召喚時の効果使いたい
アトラ: サイクロン系統がほぼ無力化できるというメリットをスポイルしちゃう

超変化の術
下級: 下級なのに相手のフィールドにモンスターいないと出せない。出したところで微妙なのしかいない
上級: 「トーラ、汎発、聖槍、強脱で^^」で回避されて出せないことが多い。 手札にくるとどうしようもない

なら切り捨ててしまった方が良いと思ったのです
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CFp1zpAA0
公認でか・・・すごいなあ
6864:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JhR0B7FS0
今まで公認3回出て戦績8勝3敗なんで強さは及第点だと思ってる

内訳
勝: 征龍、IF、HEROビート(2勝)、武神、カラクリ、岩石パーミ
負: 魔導(1勝2敗)、ドラグニティ

3人くらいの人が戦ったあとで「蟲惑魔組みたい」って言ってくれたのが最大の収穫

あと、増援がいるのか、落とし穴増やすべきかetc..と構築に悩んでる部分があるので、
アドバイスがあればオナシャス
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:O41GxMEa0
ヒロビ相手の除去の打ち合いが凄く面白そう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JhR0B7FS0
>>69
ヒロビはカズーラを守備にしてれば蟲惑・煉獄圏内のモンスターを勝手に
出してくれるんで案外除去の打ち合いにはならなかったりする
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4gnMbpma0
ヒロビに守備2000ライン突破できるやつあんまいないもんな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qy+mU1ZsP
忍者と混ぜる発想はもちろんあったが変化なしなのかぁなるほど
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cyicuvOz0
蟲惑魔は純が一番強いと思ってるんだけど…どうなのかね?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aeDmll5c0
純は型にハマれば強いんだけど、アトラいないとサイクロン、ナイショみたいな
3積みできるお手軽魔法で体勢が簡単に崩されるのが厳しい
あとライオウ出されると対処に凄い困る
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Wr6r3LoJ0
なら、アトラ様をガンガン呼べるデッキにすればいいのか!!大樹海やらなんやらで。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:E8TC/Dxp0
こういう変態構築(誉め言葉)で結果残せるっていうのは人並み以上の愛が無いと厳しいんだろうなぁ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:G+xaLJ4F0
>>75
大樹海で呼ぶってことはモンスターの召喚を許してるってことなんやで...
蟲惑魔にとってこれは致命的や
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Wr6r3LoJ0
じゃあどうやってアトラ様を呼び出せば…
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vIBIOaA70
そこは3枚に緩和された強謙で
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Wr6r3LoJ0
そうだな。剛健2枚だったけど、この際3枚にしてみるかな…
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0/n3N470
サモプリや
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5OFpGR7r0
純で公認でたらBK、カオドラの中堅勢にすらボコボコだったでござる
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ARYEr9DH0
>>82マジで。レシピは。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9byN3Onu0
>>83
モンスター17枚
蠱惑魔9 G3 レドックス3 ゴーズ1 ローンファイア1

魔法5枚
蘇生1 大嵐1 ブラホ1 ブラックガーデン2

罠18枚
奈落2 蟲惑3 狡猾1 煉獄3 強脱3 宣告1 警告1 ミラフォ2 ブレイクスルー2

エクストラ15枚
ホープ ホープレイ ガンマン マエストローク ダイヤ コーン号 アルヴェルト
パール ルーラー クレイジーボックス ウロボロス ディシグマ サック
ビッグアイ スクドラ

サイド15枚
サイクロン3 ソウルドレイン3 ヴェーラー3 手違い3 鉄壁3


深夜に謎のテンションで作ったから色々アレな構築だと思う
罠で相手リソース削って、自分の場が整ったらガーデン張って逆転の芽を摘むのが基本スタイル
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ARYEr9DH0
>>84あざーす。
ブラックガーデンって落とし穴とあまりシナジーしないってどこかのスレで言ってたけど実際どうなの?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9byN3Onu0
>>85
シナジーしないけどアンチシナジーもしない
チェーンブロック組んで攻撃力半減させるから落とし穴発動時には素の攻撃力を参照できるんだぜ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ARYEr9DH0
>>86そうなのか!?ブラックガーデン意外と良さげだなぁ。
8864:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hbksAMRw0
蟲惑魔でガチデッキ組んでる人ってどんな構築にしてる?
正直忍者型に手詰まりを感じてるから参考にしたい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TBOCvSEW0
ロンファ、スポーア、グランモール入れたロービートで頑張ろうとしているが芳しくない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xeWQpU6W0
チェンビ型かなぁ 蟲惑魔…?ってなるのが一番の弱点
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:y/sjUx4Y0
俺はメタビ型かなぁ。相手に嫌な顔されそうだが…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:90aSpFmU0
>>91
元々のテーマ自体が相手のリズム崩して勝つことを目指してるからしょうがない
大会でも相手に舌打ちされること数知れず
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bGmgB1I50
>>92
辛いな…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YlxYh/WKP
鬼畜モグラが準制限になったって事でネズミとモグラをフルで積んでみたけど、あまり芳しくない。
モグラさんは落とし穴と高相性で実際かなり活躍してくれるんだが、
征竜入りのデッキとか相手にしてると罠数枚じゃ物量で押し切られる事が多いわ。
少ない消費でポンポン強力モンスターが出過ぎなんだよなぁ。
カイコロやサモンリミッターみたいな永続妨害系のカード入れたほうがいいのかしら
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+SbQdO2o0
蟲惑魔の打点の低さ何とかならないだろうか、それともパーミみたいなものと割り切るべきなのか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Rip1P52c0
蠱惑に合うスリーブ教えてくれ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jO4/4D1s0
クトゥルフ繋がりでニャル子さんスリーブ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mmlYoIxx0
>>96
一般流通なしなので入手難易度がちょっと高いが、やむっ氏絵の小悪魔(ここぁ)スリーブ使ってる
簡易で済ませたいなら最近出たきのこのみの小悪魔&パチュリースリーブセットのでもいいけど、
こっちはイメージがちょっと違う気がする
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:GMWNuKIh0
硫酸の代わりに異次元を入れてみるのは
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bvD7zSYP0
それなりの落とし穴とトリオン出張が一番安定する
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oVhU6Zw60
デュアル型ならレドックスって3積み安定?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 21:12:30.71 ID:J6EyjkbR0
蟲惑魔で公認優勝でけたwww

超嬉しい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 21:59:14.54 ID:Q2Ou4Oho0
おめでとう
どんな型?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 22:27:13.64 ID:J6EyjkbR0
>>103
ありがとう
ヴェルズ型とでもいうのかな
蟲惑魔3種にサンダーバードとマンドラゴ入れた構成
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 01:11:24.72 ID:7EOgRlR/P
できればレシピレポをお願いしたい。
たまにヴェルズ入れたレシピは偶に見るけどどんなシナジーがあるのかな?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 01:13:14.28 ID:XYfysws70
サンダーバードが落とし穴でどんどん強化されてくな
除去もされないし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 07:02:16.11 ID:7aKcLINM0
なにか勘違いしてそうだけどサンダーバードの攻撃力上がるの一回だけだぞ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 12:46:46.77 ID:XYfysws70
まじか・・・勘違いか・・・すまん・・・
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 17:20:46.97 ID:0fsK8/EU0
蠱惑魔でバックを厚くしつつあわよくば場持ちの良いサンダバと特殊召喚できるマンドラゴでオピオン出せるとか?
オピオンの抜け穴のエクシーズと除去効果持ち下級は各種落とし穴で叩き落とせるし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:32:51.86 ID:vHbxvoxL0
>>105
上級1枚
開闢☓1

下級 18枚
蠱惑魔3種3枚ずつ ヴェーラー☓2 ウェルズマンドラゴ☓2 ウェルズサンダーバード☓3 ライオウ☓2

魔法1枚
蘇生☓1

罠20枚
奈落の落とし穴☓2  蟲惑の落とし穴☓3 煉獄の落とし穴☓2 狡猾な落とし穴☓1
強脱☓3 ミラフォ☓3 リビデ☓2 激流葬☓2 神宣☓1 神警☓1

エクストラ15枚
ホープ ホープレイ ガンマン マエストローク ダイヤウルフ コーン号 オピオン
マスターキービートル エメラル パール ルーラー ウロボロス アルヴェルト
カタストル トリシューラ

サイド15枚
サイクロン☓2 大嵐☓1 ソウドレ☓3 DNA改造☓3 ヴェーラー☓1 聖槍☓2 裂け目☓3
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:35:06.36 ID:esZsnjVc0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・ただのイジメられっこw
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者にブログで死ねと書かれる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:35:56.47 ID:esZsnjVc0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:36:26.37 ID:esZsnjVc0
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:37:09.94 ID:esZsnjVc0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)モブキャラ。だがその正体は怪蟲という化け物。最後は裏切って死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:37:56.13 ID:esZsnjVc0
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:39:03.28 ID:esZsnjVc0
カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:39:33.86 ID:esZsnjVc0
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:40:13.71 ID:vHbxvoxL0
戦い方は>>109みたいな感じで厚いバックを盾にトリオン、アトラ、サンダバでビートするのが基本
シンクロ、エクシーズは相手に伏せがないか、コッチがピンチじゃないと滅多にしない

大会はスイス3戦で
1戦目 セイクリッド ○○
2戦目 墓守 ○×○
3戦目 カラクリ ○○
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:40:14.16 ID:esZsnjVc0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:40:58.83 ID:esZsnjVc0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 21:41:34.14 ID:esZsnjVc0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 22:48:10.83 ID:hPc60/oz0
蠱惑にロンファやらサモプリって入れてる?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 00:46:31.64 ID:5sNe8zk60
サモプリは入れてる
サモプリNS効果カブトロンSSカブト効果トリオンSS魔法罠割るの動きが楽しい
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 10:24:11.12 ID:ERG8QSIx0
カブトロンのコストどうするの?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 19:04:25.81 ID:dz9AKCi80
>>123
デモチェかネクロバレー
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 19:08:49.12 ID:dz9AKCi80
間違えた>>125>>124宛てで
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 19:59:22.82 ID:ERG8QSIx0
デモチェね

合憲3枚にしたけどカーDも積んだ方がいいかね?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 20:22:17.05 ID:dz9AKCi80
カーDも入れたら召喚権たらんくね?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 20:31:39.41 ID:ERG8QSIx0
逆に余らんか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 00:42:53.48 ID:Zt7yIz9x0
俺の構築かプレイングの問題か
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 01:51:43.36 ID:zefILivt0
某まとめでも蟲惑魔で結果残してた人いるけどとりあえずカズーラはいらないと思うぞ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 01:53:06.45 ID:jqrh13w50
それもうただの出張セットでは
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 13:31:04.83 ID:bKnJ6PZC0
蟲惑魔とインゼクター混ぜてる人いないかな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 17:57:08.83 ID:RZLdgEfy0
>>64のレシピってハンゾー必要か?
開闢と抜いた方がいいんじゃね?
入れるとしても成金3枚呼んだ後に最後にハンゾー出す用の1枚でいいんじゃね
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 17:05:17.06 ID:yxUYWGOp0
                                   、___ ,≧`ヽ∧,ィ
                                 __,> : . . .: : : : :'¨ ̄Vソ,
                          , -‐ー−-<__:.:)〃: : : : : : <二 _,
           _____       ィ' ´         ` マ¨YW : . : . . . /
.         /        \   -=彡' ,ィ  ,ィ        \}} } : : : : : :`ゝ
          /            \  /l::/l:/::/下|:l: ソ      ヾ| ,j/|/): : :i`ゞ
        /   ⌒    ⌒  \. |:レ' 之_ |::リ!/;':      jrえ : ://:弋_ ,
      /     (一)   (ー)  「   ` ̄ /ハ/〃、: : : : :.}| |:|  : : {`ー-"
      |        .(_人_)   .{,   "″   ソ.:/ノ.: : : ::.、イl| |:|: :,イ:人
.    |          `ー´      !        从.: : : : : .ケ|:!:| |::|彳jハ
      \             ,  /ヽ、 _     '/,: : :./|| |::| |::|ソ"
        \             /    ヽ   /冫くイ'"゛ .ノレ|::U;:j
.     /            \      ,辷_彡':.:.:.ヽ._   `ー-'
                         ハ/ム::::::::::::::::::`ヾ、
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 13:14:59.94 ID:UEDuLnAm0
            / __,ゝ┘ ニュ_,.     くーvcケ  `¨’  、v Y-⌒>、
         冫i´  7´{ ムユ´}⌒> 厶-‐ァ厶ヘ._}ヽ.__」_   r┘`ァc}ー ′
     \ー}⌒>ゝ u ´`7 人.〈フ^了y.イ ゝ、}ヽ{ }ヾー1 r、} 、 )
       ,ゝ _y´}ィ  トrケ! /^^{.ノレ  V i   V   `ヽ1 〉、}` ,
        厶イ> c.く、 イ レ ハ/ .         l  .  i     Y   . '
         ! {/`Y  ト.| i l  l  l   !  |. i  li     l |  i. i
       i j  y1ノ   l l |  |i  |   .|i |l  | l   i l ! :! !U
        l いゝ      l l   !  !j |  l| .i | ! |j_,⊥」_  |l |. | :! |. !
         | i‘1|  |   | |! _,」ィ子Tュ|l リ_! L!1_丁}T¬!| ! |U i||
         | |i リ  :l  |l.イi_,.上.⊥_亘レ′   'ニ__,`′、j| ! ! |l|
        | !∨   !  :|ル' _,.xヵ=ミ       彳¨ヾ\、 レ!'リ .リj !
       l レ ハ i  ,  ! 〃! rc.ヽ          !i´1|  リi l1ムイ /
      /イ/  . |  '  V{ いリ }         う リ  ″l ! |ト、く
         / ノ.ヘ.ぃ ヽ.〈` く_ン         `"¬  l} リヘゝ
      _/イ/ハ \\ヘい  `^´      、     "' |j /
             い、___ミ   ゛゙           ′        ル′
             } ト  ヽ           _,       /
            | ,ハ.  \     ー‐‐ _,´    /
             レ  j  } l i丶          イi|
               レ! i1 リ.」   `   . __ . イ{ j|リ
                   jノレ'´ノ         ト、 { ′
                  / v′         l、 `ー ._
             /    丶            | ヽ   ` ー- ._
          _,. '´       \       {  |       `冖ー-、
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 22:07:57.71 ID:v+zl42KR0
>>133
混ぜてたけどあんまりメリットは無かったな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 02:23:04.38 ID:/0gsCCaA0
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=136260
なんじゃこりゃホントかよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 06:32:34.01 ID:t3o+poID0
前にも優勝デッキと銘打ってデッキ投稿して、騒がれたらこっそりデッキ名変えてたヤツがいたからなぁ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 19:40:28.34 ID:cjMQyPtR0
多分じわじわと蟲惑魔の時代がきてる。
多分だけど…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 20:06:36.93 ID:nS5De8RY0
出張パーツとしてな
しかもトリオン蠱惑or煉獄と奈落の出張セットで固まってきて他の蠱惑魔が見向きもされないこの現状
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 20:42:29.35 ID:TEBZudck0
先に生態龍とか出された時に限って対処札が来ない強制脱出装置は3積み
ミラーフォースなんかも3積みした方がいいね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 10:33:58.64 ID:pUYjK3Jv0
このスレ人居ねぇな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 20:17:30.35 ID:6Q1ENTJj0
そりゃね。蟲惑魔の新カードが出てくれりゃ賑わうと思うが…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 19:44:41.74 ID:2LrEaAln0
マーメイルに相性悪いな
勝つにはどうしたらいいんだ?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 10:34:50.01 ID:vDFotxAD0
もう少し数が増えるか素材指定エクシーズでも出てくれないと
出張セットから抜け出せないわ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 23:50:51.57 ID:YG7HvFdN0
あースタロメインに入れたくねぇ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 21:35:40.62 ID:nye5pmOn0
既に大型出されたらどうしてる?
聖槍怖いしペンソルでも入れとくか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 06:22:24.06 ID:K95IGGJ80
ピン刺しアラクネーで吸うかトレミスかウロボロスか
どれにしろ辛い
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 09:59:24.55 ID:SkN8o81VP
鬼畜モグラで
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 02:44:20.76 ID:MQ08hDhw0
最近組んでみた
闇デッキで発狂がよくあるんだけど禁止令でも使うしかないのか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 11:28:49.29 ID:poQAxo4P0
禁止令は既に伏せてあるカードには意味ないですし・・・
25闇を全部潰すしかない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 20:39:09.26 ID:gghHfaKO0
賄賂警告宣告黒笛好きなのを使うが良い
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 01:36:19.99 ID:H1208xSk0
七つ道具
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/17(火) 17:59:27.00 ID:/UDbV9wY0
宣告で。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/18(水) 03:58:39.41 ID:mRYilwjG0
あああああ
あげるで
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/18(水) 05:12:34.40 ID:SazI7Dr80
七つ道具詰んでみたけど事故が加速するだけだったわ
シングルで暗黒界に勝つ術はないのか・・・せめて奈落が3枚使えれば・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/18(水) 07:44:07.36 ID:M3viMNjB0
煉獄積んじゃえばいいじゃない。蟲惑魔だもの。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/18(水) 11:08:37.44 ID:mRYilwjG0
グラファ除外してもトランスデーモンで帰ってくるんだっけ?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 21:20:20.34 ID:GWrEg2Bs0
エイジ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/21(土) 00:54:05.29 ID:6P/HxlvUO
闇デッキ恐いならアトラ居るしトラップスタンとかお触れは?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/21(土) 21:13:25.89 ID:uiJOXiR20
カブトロンが強そうなのに使いにくい
罠が多すぎて死ぬしサモプリと両立とかどうやってんだ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/22(日) 10:32:44.33 ID:yuwex0Pn0
大樹海とか。多めに投入。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/22(日) 10:35:26.98 ID:wbl+6mJq0
蠱惑で3体並べても仕方ないと思うがね
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/22(日) 14:02:03.91 ID:81XxaWRv0
アタックゲイナー入れてナチュビ作ってるんだが、わりと便利。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/22(日) 21:56:14.64 ID:wbl+6mJq0
トップデッキ相手だと蠱惑の落とし穴が頼りない漆黒のが強そう
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/23(月) 17:09:27.05 ID:FmbfB1GB0
効果反応除外系穴と発動条件ゆるい穴があればもっとカズーラが輝けるのに
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 21:50:13.31 ID:ygSliED40
新しい落とし穴来ないかな。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 07:01:06.19 ID:BhLg/8a20
ブリキンギョみたいな☆4展開系がトリオン・カズーラと合いそうだけど枠がない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 21:53:51.24 ID:/6k/cM4s0
ゴブリンドバーグオススメ
トリオンのバック破壊がタイミング逃さないしレドックスのコストにも使えるで
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 23:32:22.93 ID:yVkIQEIe0
レドックス入れてんの?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/26(木) 00:38:18.87 ID:2DwCyiEq0
>>171
ギガプラ型だから手札に来たギガプラ処理するのに入れてみたらいい感じだった
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 01:49:33.28 ID:UGdxEn+j0
アトラ呼べない時用にスタロ積んでみたけど必要な時にこない
みんなはどうしてる?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 20:08:31.35 ID:QQ8FnQ/p0
どうと言われても…デッキの枚数減らすとか、スタロ増やすとか…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 15:31:39.63 ID:/DBSNZYl0
なんでモンス19枚なのに大抵初手罠一色なんですかね・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 17:39:24.43 ID:/DBSNZYl0
カーガン抜いたらアホみたいにレドックスが役立たずになったわ
このデッキ微塵も墓地が肥えないな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 01:15:35.80 ID:NPvq9peh0
アトラとカズーラは場に維持することが重要だから仕方ない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 11:44:51.66 ID:KgZZRfJM0
カーガンいいかもな
下手にエクシーズするとそれまで使われなかった奈落に100%引っかかるから大嵐なしではまともに動けない
かといって相手にモンスターの召喚を許すわけにも行かないから遅延デッキみたいになってなんか申し訳なかったんだけど
召喚時400からの19打点なら奈落スルーできるのか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 19:23:53.85 ID:NPvq9peh0
打点高い奴の処理だけならゲイルとかモグラでもいいな
アーマードビーは奈落引っかかっちゃうし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 03:16:08.67 ID:rAK1ZpKk0
スレが止まってるからデッキ投下してみる

計42枚

上級1枚
レドックス1
下級18枚
ライオウ×2 蟲惑魔×9 ゴブリンドバーグ×2 グランモール ヴェーラー×2 G×2
魔法7枚
大嵐 ブラホ 蘇生 月書 剛健×3
罠16枚
奈落×2 蠱惑×2 煉獄×3 狡猾 聖バリ×3 脱出×3 宣告 警告
EXデッキ
トリシュ スタダ ブラロ カタス
ウロボロス ルーラー ホープ×2 ホープレイ コーン号 ダイヤウルフ
マエストローク チェイン ガガガガンマン ニート

コンセプト:剛健をぶん回しつつ地味に場を固める。
☆4でじわじわなぶり殺しに、攻撃できない時にはレドックス・トリシューラを回して強引に突破。

回してみた感想:手札事故が酷い。モンスター多めの時はいいけど罠多めの時にジリ貧で死ぬ

診断お願いします
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 17:41:56.70 ID:biTy++gO0
ADSで回してみてバックが弱い印象を受けた
召喚反応や攻撃反応ばかりじゃやっぱりどうにもならない
これらを少し減らしてフリーチェーンを増やしたらどうだろう
ライヤーワイヤー。サイクロン。つり天井。いろいろあるはず
あと、こだわりが無いならカズーラ2枚減らして40枚にしたほうが良いと思うぞ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 23:31:28.35 ID:0k9T4NVI0
モンスター来なくて困るならガジェに頼るのが手っ取り早い
183180:2013/10/08(火) 00:14:13.04 ID:PCKIa+ld0
感想有難う
ミラフォと剛健抜いてサイク入れたら確かに邪魔されないようになったけどカズーラ引けずに死ぬことが増えた
カズーラがいないとトリオンと奈落が強いだけだし、結局出張セットでおkって話になるからカズーラ(からのアトラ)ちゃんを可能な限り維持してあげたい

安地入れたら維持力とフリーチェーン力上がるだろうと思って入れてみたけどそんなにフリーじゃないねこれ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 00:35:07.87 ID:w5QbZee80
カズーラってどうやって維持するの
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 01:35:13.20 ID:yKiR4NN90
>>183
そりゃ強謙抜いたらカズーラも来ないよ
というかコンセプトはどうした

カズーラはコンボ色が強くなるから事故率が上がるイメージなんだよな
アトラnsじゃだめなの?
それでもカズーラを使って行きたいなら奈落の次に発動しやすい「落とし穴」おすすめ
無警戒でnsしてくる相手多いから捗る
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 22:32:39.97 ID:xALL8W/o0
初手トリオンで狡猾サーチして白銀セットたのしいいい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 15:01:02.59 ID:UIoHDdBz0
落とし穴に引っかかる奴すくねえ…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 00:33:42.50 ID:rHRaSY0O0
諸君 私は蟲惑魔が好きだ
諸君 私は蟲惑魔が好きだ
諸君 私は蟲惑魔が大好きだ

落とし穴が好きだ
硫酸のたまった落とし穴が好きだ
粘着落とし穴が好きだ
深黒の落とし穴が好きだ
煉獄の落とし穴が好きだ
蟲惑の落とし穴が好きだ
狡猾な落とし穴が好きだ
大落とし穴が好きだ
異次元の落とし穴が好きだ


ラメイソンで 竜の渓谷で
歯車街で シャトーで
魔法族の里で 機皇城で
古の森で 天空の聖域で
ネクロバレーで 擬似空間で

この地上で行われる ありとあらゆる蟲惑魔デッキのデュエルが大好きだ


フィールドに並んだカズーラの効果発動が トリオンと共に敵バックを吹き飛ばすのが好きだ
チェーン発動した相手の脱出装置が チェーンお触れで無効になった時など心がおどる

アトラの操る手札発動の落とし穴が 敵モンスターを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 相手の手札から飛び出してきた冥府の使者を
狡猾な落とし穴でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

マイナーカード群の蟲惑魔が にわかガチ厨をわからん殺しするのが好きだ
ネット対戦で出会った外人が アトラに対して奈落の落とし穴を 何度も何度も発動する様など感動すら覚える

コントロール転移でどうにかモンスターを確保したと思っている相手などはもうたまらない
攻撃を仕掛ける敵モンスター達が 私の降り下ろした手の平とともに
聖なるバリア −ミラーフォース−に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ


哀れな弱小モンスター達が 無理やり出した星態龍で健気にも立ち上がってきたのを
カウンター不可の強制脱出装置が 相手バトルフェイズごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

暗黒界の闇デッキに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったセットカードが蹂躙され 手札の罠が破壊され墓地に送られていく様は とてもとても悲しいものだ

征竜の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
幻征竜に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 00:34:23.01 ID:rHRaSY0O0
諸君 私は蟲惑魔を 地獄の様な蟲惑魔を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる蟲惑魔を望むか?
情け容赦のない 神判の様な蟲惑魔を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な落とし穴を望むか?

よろしい ならば蟲惑魔だ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがたった3枚のテーマカードで初出以来の間 堪え続けてきた我々に ただの蟲惑魔では もはや足りない!!

新蟲惑魔を!! 一心不乱の新規蟲惑魔を!!

我らはわずかに3種類 10枚に満たぬ貧弱なテーマにすぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総アドバンテージ+9001の爆アドとなる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に第一期における落とし穴の恐怖を思い出させてやる

ガチとネタのはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる

9体の蟲惑魔の戦闘団で
敵の切り札を落とし尽くしてやる


「最後の大隊 大隊指揮官より全空中艦隊へ」

第二次ゼーレヴェー作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 13:28:39.43 ID:rz9fRdJui
カズーラもフルに積みたくなった
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 18:34:45.14 ID:6V9KjChk0
>>188-189
結局使われてる穴狡猾だけかよwww
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 22:26:21.92 ID:23DIeIGj0
>>188-189
パーフェクトだ。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 22:41:49.04 ID:vcBNvq4I0
>>188
凄いな
あえていえば強脱じゃなくてデモチェの方がよかったんじゃないか
194180:2013/10/21(月) 00:26:21.24 ID:NmhXpj5y0
>>180だけどアドバイスを受けてデッキ組み直してみた
診断お願いします。

下級16枚
ライオウ2 蟲惑魔9 カーD2 ヴェーラー3
魔法9枚
大嵐ブラホ蘇生月書 剛健3 サイク2
罠15枚
煉獄3 奈落2 落とし穴2 蟲惑 狡猾
脱出3 リビデ2 宣告
EXデッキ
トリシュ スタダ ブラロ カタス
ウロボロス ルーラー ホープ ホープレイ コーン号 ダイヤウルフ
マエストローク チェイン エメラル ガガガガンマン ニート

コンセプト:前回のアドバイスを受けて軽く回るデッキを目指した。
変な事故が減った一方で一度崩されるとどうしようもない感が倍増した。ゴーズかミラフォあたりが追加候補。
対暗黒界を意識してサイドにG深黒クロウガン詰み。メインに入れるか悩み中
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 19:36:16.03 ID:kzNJIFTF0
どんなに考えてもヴェルズビュートに対抗する方法が見つからない
SS2とかアホか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 20:25:49.84 ID:FuxlgaE30
昇天の黒角笛か大革命返し
なおアトラとのシナジーはない模様
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 22:29:03.24 ID:ilEg65L90
サンダーバードだけでも辛い
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 23:51:35.99 ID:FuxlgaE30
>>194
メインのスタダはサイドにスタロでも積んでるのか

崩されたら負けるのは当たり前。一枚で逆転出来る強カードがない以上蠱惑魔はどうにか崩されない構築を目指すべき
それが出来たら苦労しないのは置いておいてゴーズは論外ミラフォは十分採用圏内
俺は煉獄を信頼していないので
out煉獄2 落とし穴1
inミラフォ1 警告1 ブレイクスルー1
警告は必須。相手のゴーズどうするの
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 12:14:06.20 ID:8LA9cdVK0
激流サンダバ入れるだけでも大分返しが楽になるよ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/01(金) 08:41:13.31 ID:NZxF2nux0
このテーマはヴェルズビュートきたらおしまいだな
落とし穴系は使っても結局全破壊通るしどうしようもない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/01(金) 12:34:32.75 ID:X+C569OL0
そこはスタロとか大革命返しでなんとか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/01(金) 23:59:17.43 ID:aQPZLfKpI
革命はともかく、スタロじゃ勝てない可能性あるから困る
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 08:08:15.79 ID:/SkBNMDl0
大革命落とし穴がきっと出るさ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 10:50:49.71 ID:C76EoutT0
最悪禁止令でどうだろう
でもサイクされるか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 21:28:47.67 ID:IedehTtF0
蠱惑魔で相手にヴェルズビュートを出させる程に追い詰められるかな
先行ガン伏せさせてくださいお願いします
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 17:08:19.81 ID:g7c9pAB90
ショップのストレージの奥底にいたゴブリン穴埋め部隊を見つけて
ふと、こいつらなら蟲惑魔たちの穴を埋めてくれるのかなと思った
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 19:06:16.91 ID:CPmBUksp0
蠱惑魔ちゃんの穴なら今俺が埋めてるよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 20:41:07.43 ID:s87IgxsH0
>>207
そのプチモスしまえよ。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 21:39:14.46 ID:Yrc34RaBi
プチモスのお前らとラーバモスの俺
どちらが蟲惑魔ちゃんたちの落とし穴を埋められるかなんて簡単に分かるよな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 21:55:11.87 ID:g7c9pAB90
>>209
お前も攻撃力的に落とし穴を埋められないからな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 03:39:26.23 ID:CI/bDZ+Y0
うるせぇプチモス共、闇デッキなげつけんぞ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 04:26:23.24 ID:fZT7qe9fI
最近、蟲惑魔のデッキ改造しようとしても
よし試しに他のテーマと混ぜてみよう

カズーラちゃんいらないな、心苦しいけど抜こう

アトラちゃん合わないな、心苦しいけど抜こう

トリオンちゃん枠とっちゃうな、心苦しいけど抜こう

枠とっちゃうし無駄な落とし穴を抜こう

よし【〜蟲惑魔】完成!
みたいな感じでこれを何回もループし続けてるんだけどどうすればいいんだろう
俺プチモスになっちゃったのかな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 11:31:46.98 ID:MDdoAmvx0
>>212
大丈夫、もともとプチモス。
他のテーマと合わせなければ良い。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 12:50:44.02 ID:Hlftt+TF0
よし【究極完全体グレート蟲惑魔】を組もう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 12:54:44.38 ID:KLKKchn1O
そこにはナイスボディと化した蟲惑魔が!!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 13:31:22.43 ID:fZT7qe9fI
よく考えたら進化の繭からトランスターンや孵化でトリオンやアトラ呼べるじゃん
それに守備2000と場持ちは悪くはない方だし
運良く落とし穴系で守りきれたらラーバモスも呼びだせるし無駄がない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 15:18:40.35 ID:tUuNJKmT0
し、新規蠱惑魔を出してくれ・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 18:14:23.06 ID:gnDLst/9i
結局3匹だけか
音響戦士とかニトロみたいなものだったな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 22:41:46.59 ID:tUuNJKmT0
同時期に出た武神との扱いの差に泣いた
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 00:54:51.63 ID:hJvuFlow0
せめてエクシーズは欲しかった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 17:09:31.08 ID:tg9Z+Mgi0
今回も0か、知ってた
さすがにもう諦めたほうが良さそうだな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 18:51:39.79 ID:vnlmIXLFI
これが絶望だ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 07:24:29.80 ID:WSk1qFLZP
出せば確実に一定数の層は買うテーマだと思うけどね。
新ホールはよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 08:00:08.65 ID:i5r/ZZB4I
確かにホールと名のつく通常トラップがあれ一つなのは何かおかしい
すぐに何かくるよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 23:48:59.45 ID:7Xrcfb9LI
プライマルオリジンに新規蟲惑魔来るかな
いや、まあ普通に来るか
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 11:31:58.68 ID:2lInAIb00
常識的に考えて来ますよね(震え声)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:39:35.41 ID:bs2vB11Hi
とりあえず次パックには蟲惑魔を特殊召喚できる蟲惑魔が来るんだろうなあ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:44:38.51 ID:CncWaWXD0
カズーラ「!?」
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 18:51:19.97 ID:fOhD0uoui
>>224-227
蟲惑魔スレの住人は何でここまでポジティブなのか真面目に謎
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 23:22:26.64 ID:Wrt792Gs0
新規はもうあきらめよう(断言)

それより蟲惑魔の強い型を探したほうが現実的
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 04:42:53.88 ID:Pt25UzIG0
ビュートが同一チェーン上発動不可で本当に良かった
これで蠱惑魔もまだまだ頑張れるな
・・・頑張れるよな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 15:35:08.93 ID:v7j70FYc0
蟲惑の落とし穴が捗るな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 21:24:43.46 ID:tnIhKWg2i
とにかく孵化でトリオンちゃん生まれさせるのが1番だと最近気づいた
だが孵化頼りになると蟲惑魔全員入らなくなるんだよな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 03:34:55.28 ID:GD5M9Vvh0
3軸植物族に孵化を突っ込むだけの簡単なお仕事?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 14:51:51.40 ID:+DS/Bm/h0
>>219
投票で負けたからね しょうがないね
プリオは過去テーマ強化アッピル路線のパックみたいだし汎用で落とし穴なりホールなりが出るんじゃない?
そんなの出てもトリオン単体が強くなるだけとか言うのはやめろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:35:58.39 ID:5AHWgB3li
アリジゴクとクモとウツボカズラの次は何が来るかな
提灯アンコウとかカエルアンコウとかの水系がきそうだな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:42:39.48 ID:D2pif+Hx0
ハエトリグサとかモウセンゴケとか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 08:17:23.92 ID:9X9Ywj7M0
きて欲しいなぁ。新蟲惑魔。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 13:18:08.12 ID:r+SosMh/0
ぶっちゃけ枚数の差も酷い武神相手にしてはマシな投票結果だと思うけど
てか投票で負けた陽炎獣には新規出たしな
ついでに負けたギアギアなんてDSで再登場したし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 21:20:10.09 ID:nS+ZpYRK0
つまり蟲惑魔ストラクフラグが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 23:11:21.38 ID:9X9Ywj7M0
>>240
来ない(確信)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 23:32:27.35 ID:G14ecL+C0
とうとう蠱惑穴がワンコインになった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:37:07.65 ID:iGjsmE7c0
事前情報としてVジャンにすら載せて貰えない3枚テーマが投票の結果も芳しくないとなると…
アトラとカズーラのお墓を造るウラ

>>239
ギアギアのごり押しは実際謎
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 14:52:20.31 ID:Yk3LMcw6I
じゃあコアコアにすればいいってことですね!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:34:28.68 ID:c6EmfaU+0
 |- 、
 | , ヽヘ
 |ハ )ノリ^ 
 |ヮ゚ノi
 |イ_!〉、
 |.i´lj⌒
 |_ァ"
 |
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:19:49.63 ID:G9ctP+9kI
>>239
本当に陽炎獣とか誰が得するんだよ
蟲惑魔新規だしたほうが全国のプチモス全員得するだろうが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 23:35:17.03 ID:/V5RqK790
陽炎獣は許してやれよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:12:53.00 ID:bjc3iCMji
蟲惑魔で公認出てみたけど、4戦3敗と惨敗
展開早すぎて除去が追いつかん

あと大嵐恐い
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:34:13.46 ID:bztZjc2Mi
>>248

レシピ教えていただける?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 22:03:37.01 ID:ksKtu0/g0
>>249
モンスター
蠱惑魔 * 9、ヴェルズサンダーバード * 2、フォトスラ * 2、
ヘリオス * 2、ライオウ * 2

魔法
サイク * 2、蘇生 * 1


落とし穴
蠱惑 * 2、奈落 * 2、煉獄 * 2、狡猾 * 1、
その他
マクロ * 3、神宣 * 1、神警 * 1、脱出 * 3、幽閉 * 2、
デモチェ * 2、スタロ * 1

エクストラ
アークナイト、ビュート、コーン、オメガ、パラディオス、
ガンマン、アルヴェルト、トレミス、ヴェルズウロボロス、ルーラー、
オピョォ、パール、クレイジーボックス、トレミス、サンダースパーク

サイド
落とし穴 * 3、ソウドレ * 3、オバスペ * 3、デモチェ * 1、
サイク * 1、煉獄 * 1、ミラフォ * 3
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 22:07:14.17 ID:ksKtu0/g0
メタビ蟲惑魔と言えばいいのかな

マクロ貼って動きに制限かけて除去しながらチマチマ殴るデッキ

ただレシピ見てもらえると分かると思うけど、体制を崩されると立て直しが効かないのが欠点
あと、初手で勝敗が決まる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:18:10.25 ID:ksKtu0/g0
ついでに大会レポ

1戦目 vs ドラグニティ ××

後攻スタート
相手は渓谷でファランクスとテンペストを落とす

初手トリオン、カズーラ、デモチェ、脱出、幽閉、警告と中々の手札

トリオン召喚して狡猾サーチ、狡猾とデモチェを伏せてターンを渡し、相手は渓谷でミスティルサーチしてエンド

次のターンでカズーラ召喚、殴って伏せに幽閉追加してエンド

相手ターンで大嵐、そのままドラグソリティアされて負け

サイチェンでサイクin、フォトスラout

初手マクロ、アトラ、脱出、煉獄 * 2、デモチェを引く、脱出とマクロを伏せてターンエンドするも返しでブラホ、大嵐食らってドラグソリティアされて負け
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:19:35.99 ID:ksKtu0/g0
2戦目 vs ライロ清流 ×◯×

後攻スタート

初ターンでライデン、ソラエクで墓地肥やされ清流落ちる
清流SSして整体龍出されて、それが抜けずに負け

サイチェンでデモチェ、煉獄in、サイク * 2out

カズーラ召喚して奈落、マクロ、幽閉伏せしてエンド、スタンバイにマクロ発動したら相手困惑
出てくる奴を落とし穴で落としてカズーラ効果でアドを稼ぎつつビートして勝ち

サイチェンなし

相手はライデンで墓地こやしてエンド
初手でマクロ、トリオン引き当て、トリオン召喚して狡猾サーチ
マクロ、狡猾を伏せてエンド
相手スタンバイにマクロ発動するもメインで大嵐
またライデン召喚、清流SSでまた整体龍出され、また抜けなくて負け
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:21:38.15 ID:ksKtu0/g0
3戦目 vs IF ◯◯

後攻スタート

事故っているのか、ネクロマンサーとバック2伏せエンド

初手でマクロ、ライオウを引いたのでライオウ召喚してマクロ、蟲惑伏せしてエンド
相手のおろ埋にチェーンしてマクロ発動
サイク持ってなかったらしく、あとはコーン号とかでモンスター除去しつつビートして勝ち

サイチェンでデモチェ in、幽閉out

相手、グレファーでジェネラルとヘルパト落として2伏せエンド

こっちの手札はサイク、蟲惑、煉獄、奈落、アトラ、カズーラだったので、アトラ召喚してグレファー殴ってサイク伏せエンド
エンドサイクされてサイク割られる

相手は手札が悪いらしく、ヘルパト伏せてエンド

ドローで蠱惑を引く、カズーラ召喚してエンド

相手デーモン引いたらしく手札全伏せしてヘルパト効果でデーモンSSするも蟲惑で破壊カズーラ効果でトリオンSSし、ゼロマ破壊、相手エンド

ライオウ引いて召喚するも警告で止められたので、蟲惑魔でビートしてエンド
返しのターン、相手は対抗札がなかったらしく、サレ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:23:01.52 ID:ksKtu0/g0
ラスト

vs ガジェ ××

後攻スタート

相手ギアギガ作り、ギアフレームサーチ
こちらの初手がライオウ、アトラ * 3、カズーラ、サンダーバードという事故
対抗札引けずに負け

サイチェンでミラフォ * 2in、幽閉 * 2out

今度は罠しか引けず、ジリ貧になって負け
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:47:15.10 ID:2IveJ7aZO
トリオン出して
「アライブHEREですか?」
あるある
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 00:26:08.28 ID:6+NkfU83I
相手のハンド大嵐率高すぎるな、どんな運命力だ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 09:41:11.80 ID:/lKNEVl40
征竜ライロに一本取るか、やるなあ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 10:23:07.56 ID:6GofE3c90
初手狡猾+罠一伏せやるのか
罠の方サイクで抜かれたら2枚とも機能しなくなるのが怖いから白銀サイクガン積みなんだけど
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 12:49:37.03 ID:I2g17zP2i
>>259
俺もできれば狡猾ピンで伏せたいけど、サイクされると何もできなくなるのが恐い
実際それで何度か負けてるし
それが嫌でサイクされても狡猾撃ち抜かれることを信じて複数枚セットするプレイスタイルになった
返しに強い構築にできれば狡猾ピン伏せでもいいんだけどね
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:07:46.05 ID:o/b4x7T/0
蟲惑魔に攻撃力を持たせようとデッキ弄ってた蟲惑魔3種にHEROが混ざった謎デッキが出来たでござるの巻
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 02:39:33.82 ID:tGC9EaKy0
そ の デ ッ キ ト リ オ ン 以 外 の 蟲 惑 魔 必 要 な ん で す か ?

蟲惑魔に関する効果を持ってるのがイラスト以外産廃のカズーラだけだから、その産廃を採用する理由を無理にでっち上げないとトリオンと落とし穴だけでいいじゃんってなるのが酷い
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 08:34:48.09 ID:0LDFE3vII
蟲惑魔×9は運命というか逃れられない使命みたいなものだから・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 10:03:08.34 ID:blWCtRzy0
何度でも言うがアトラは【心理フェイズ】で必須だろ!いい加減にしろ!
割りと真面目に心理フェイズで勝つと糞気持ちいい
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 12:38:25.23 ID:Vp4WCv0oi
>>264
デモチェで^^
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:03:22.40 ID:iyuAzdoj0
ドヤ顔で初手パーデク立てた相手に後出しアトラ狡猾or脱出キメるの最高に気持ちいい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:59:44.23 ID:0HKVrSEvi
ダメだどうやっても蟲惑魔×9に出来ずトリオンだけになっちまう
全員フル蟲惑魔とか本当にすごいなこのスレのプチモスたちは
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 21:50:12.35 ID:88kU2DOX0
俺はトリオン3カズーラ2アトラ1だぜ…
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:30:53.24 ID:SCS7STQs0
アトラ2で他3で落ち着いてる

メインデモチェが今の流行りっぽいから、アトラは無力化されやすいのよね

打点も18じゃ心許ないし
せめて19だったらなー
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:58:50.12 ID:zBsSEbeQ0
まぁデッキにどのカード採用するかは自由だから
ヤリザ三積みの六武やスクゴリ三積みのスクラップ組むみたいなもんだよ
ヤリザスクゴリの方がトリオン以外の2枚より遥かに強い気がするが気のせいだ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:08:17.59 ID:E9Cj66U20
トリオンだけショップで見つからないんだけど
どういうこと?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:24:46.08 ID:VRD5T1MP0
そういうことです
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:52:20.08 ID:vMAYc7Dk0
そりゃ強いし流行りだし
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:02:39.71 ID:B31RupRM0
まぁトリオンは規制かかると思うな…
奈落が禁止になろうが普通の落とし穴だろうとアド取れるし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:45:25.90 ID:ClnWCpJ4I
トリオンさんは色んなところに出張するビッチだが
アトラとカズーラはどこにも使われないから純真でいいね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:48:26.01 ID:nSB6Bg5G0
アトラとカズーラを護るために自らを犠牲にするトリオンって考えれば美しい友情物語やん?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:32:10.87 ID:uH0srEBi0
トリオンは蟲惑魔というカテを広めるための疑似餌役を買って出る健気な子
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 02:28:11.88 ID:aws+XgI80
メリット効果を詰め込んだ性能には笑うしかない
後半のSS時の破壊効果とかアトラカズーラに分けてやってもいいくらい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 17:44:53.23 ID:R8TNtWCr0
この間ADSで戦った蠱惑魔使いには驚いた
ライオウやトリオン使ってたからただのメタビートだと思ってたらロンファnsカズーラssしてきて感動したわ
まだまだ蠱惑魔を頑張って構築してるプチモス達は多いな
俺グレートモスだけどまた頑張るわ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:39:57.98 ID:KI4UOVJQ0
ADSでのトリオン遭遇率は異常
ゼンマイみたいに目の敵にされない限り規制とかはないと思うけど…

>>276
守るどころか落とし穴無視してカズーラ殴り殺して落とし穴割ってくるんですが
汎用の落とし穴が出れば出るほどトリオンの出張が増えて蟲惑魔自体は弱くなるんじゃないだろうか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:22:53.41 ID:TI6IAG1yi
頼むからトリオンちゃん死者蘇生させて寝とるのやめちくり〜
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 21:05:10.46 ID:d5ylosAPi
蟲惑魔3種入りHERO作って大会でたけど微妙
もっと構築を練る必要があるなぁ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 03:19:10.86 ID:Kw+SyrPB0
カテゴリなのに蟲惑魔専用の落とし穴がないからトリオンだけで回されたりするんだよな
肝心の蟲惑の落とし穴はアレだし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 06:29:05.76 ID:my/R4fDK0
デュアル蟲惑魔って結局どうなん?
二重の落とし穴もあるし種族間の相性も良さそうではあるけど、やっぱり召喚権の取り合いになるのかな…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 12:27:17.00 ID:eQOMZ5wP0
植物族サポートをどこまで詰め込むかが問題になる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:56:38.06 ID:/hlyhdJ10
実際デュアル蟲惑魔ってほとんどないよね
ギカプラだけ入ってるのを入れたらまあまあの数になるけど

結局忍者型かメタビ型か植物型しかないのかな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:02:54.54 ID:k0kg0Kq30
HERO型とかガジェット型とかあるじゃないか(すっとぼけ)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:16:42.30 ID:FW7uSxF40
それHERO型じゃねーよwww
蟲惑魔型HEROやwww

蟲惑魔使いは例えネタでも現実逃避したらアカンのや。早く充分戦える型を俺らが作ってやらんと
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:01:55.96 ID:xl7ahlmYi
次元ヴォルカニックと組み合わせて上手いこと回ならいか考え中
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:46:54.04 ID:Mt/VBXyj0
墓地食わないから【マドルチェ蟲惑魔】が割りと蟲惑魔に寄せられる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 10:23:53.24 ID:u6s29vwl0
お菓子で釣るってことか
問題はネタ的にシナジーあっても効果にシナジーがない点だな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 19:51:36.44 ID:vryB2rgt0
???「ホー」
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 21:07:35.46 ID:oe0g4mMQ0
幻妖種ミトラ入れてみたけどなかなか楽しい
全部のナチュル出せるしリヴァイエール使って奈落で落としたモンスター奪ったりできていい感じ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 05:43:12.36 ID:PnoHE7xg0
次元蟲惑魔の可能性を求めて2分がたった
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 22:52:41.73 ID:KMtre1ezI
そして、100年の月日が流れた。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 23:11:21.58 ID:dTTzaNMo0
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた
しかし蟲惑魔は死滅していなかった!
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 01:47:46.58 ID:IV8h6CHd0
100年後どころかアトラとカズーラは8期の再録パックに再録されず絶版になってそう
でもトリオンは再録時にスーレアになってくれるかも?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 09:03:40.04 ID:9owHxsYG0
トリオンスーにしとけばJOTLももうちょっと売れただろうに
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 10:38:33.23 ID:GsqFHKlJI
そんなこと言うとトリオンの人気に他二匹が嫉妬してしまうぞ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 14:39:41.20 ID:wRgnSAwi0
墓地の落とし穴をサルベージするカードが欲しいな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 14:46:50.29 ID:+IwcOaKU0
アラクネーの材料にでもしようかなと全員検討はしてみたが一匹植物族だったなこいつら…
結局トリオンだけが出張するハメになった
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 20:54:28.86 ID:Om/ld7Qsi
カズーラ「今度組まれるっていう【純蟲惑魔】では三人一緒になれるね!」
アトラ「そうだね。久々だから私も楽しみだよ」
トリオン「・・・ごめん」
カズーラ「えっ?」
トリオン「・・・私、出張でそのデッキには入れない・・・」
アトラ「なっ!?お前本当に言ってるのか!?」
カズーラ「そんな・・・!久々に三人一緒になれると思ったのに!」
トリオン「本当にごめん・・・」
アトラ「今度は何処に出張なんだ!?【ガジェット】か?【HERO】か!?」
トリオン「【X-セイバー】・・・」
カズーラ「くっ・・・」
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 15:07:51.35 ID:8+y0iw8Ri
墓守蟲惑魔組んでみたけど中々具合が良いな
ネクロバレーで展開抑止できるから、除去が追いつかなくなるって事態になるのを減らせるし
ワンダーワンドで手札補充が狙える
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:58:41.89 ID:FTQmtg4X0
ADSでレート800割ったので蟲惑魔あきらめます
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 17:30:44.02 ID:J5U2qX5b0
蟲惑魔には殆ど恩恵ないけど新規ホール来たな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 18:49:49.75 ID:Ts++sh1xI
とりあえず蟲惑魔でギャラクシー各種をどう出すか考えるべき
ギャラクシークイーンが1番いけそうか?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:36:30.60 ID:tPVVwOel0
アーティファクトに惹かれる
あるとわかると割られずらくなりそうだから、穴伏せやすそう
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 20:32:13.14 ID:gKgPI+780
ヴェルズ型、墓守型と色々試したけど結局純に落ち着いてしまった
非公認出たら3戦1勝と振るわなかったけど、全戦で最低1勝出来たから構築次第で
中堅上位には噛み付けそう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:40:49.48 ID:2hZdE2mW0
>>284からデュアル型組んでいろいろ試してみたけど
やっぱ致命的に罠の枠足りないね
枚数増やしても回るテーマと組み合わせないとダメだな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:41:37.71 ID:VXfLYQUo0
純蟲惑魔で4位(16人中)ー
プレイング次第で3位入賞できたのが悔やまれる
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:44:41.93 ID:VXfLYQUo0
書き忘れた参加大会は公認大会
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 07:40:24.02 ID:O8hYiEab0
レシピ教えてくださる?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 22:37:34.13 ID:DUABSqxJ0
>>312
モンスター
蟲惑魔 * 9

魔法
蘇生 * 1、合憲 * 3、サイク * 3


落とし穴
奈落 * 2、煉獄 * 2、蟲惑 * 2、落とし穴 * 2
強脱 * 3、ミラフォ * 2、幽閉 * 3、スタロ * 2、
虚無空間 * 2、神宣 * 1、警告 * 1

エクストラ
パール、ビュート、101、ガンマン、メロウガイスト、コーン、
ハートランドラゴ、カタストル、マエストローク、ウロボロス、
ルーラー、ディシグマ、ガガギゴ、スタダ * 2

サイド
ソウドレ * 3、マクロ * 3、ヴェーラー * 3、ライオウ * 2、
落とし穴 * 1、蟲惑 * 1、虚無空間 * 1、ミラフォ * 1
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 22:41:11.63 ID:DUABSqxJ0
エクストラはあんまり使わないからテキトー
あと、火力が低いせいでガンマンライン切ってるのに削りきれないで負ける場面が何度かあったから、
サイク3をサイドに入れて、墓地墓地2、ミラフォ1inしてもいいかもと思い始めた
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 16:32:55.52 ID:3qH10spr0
できればレポもよろしゅう
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:23:29.87 ID:9x++rPUR0
>>315
あんま覚えてないけど、それでも良ければ

スイス全4戦
1人目 ジェネ海マーメイル ×◯×
1戦目
モンスター引けなくて負け

2戦目
合憲2、落とし穴2、サイク3 out
ソウドレ3、虚無空間1、蟲惑1、ライオウ2 in
初ターン、アトラとソウドレ2、ミラフォ、警告、蟲惑
アトラ召喚、3伏せ(ソウドレ1あり)でターンを渡す
相手ターンでソウドレ割られて展開されるもウンディーネ、龍騎落としのメガロ+ムーランだったから警告、ミラフォ、蟲惑で対処
次のターンで虚無引き当てたからそれ駆使しつつビート
相手ライフが2000切った頃、モンスターがアトラ、トリオン、ハンド0伏せリビデのみでタイダル出されるも次のターンリビデでランドラゴ作ってダイレクトして勝ち

3戦目
サイチェン無し
終始ソウドレ、ライオウビート
というかライオウしかモンスター引かなくて困った
相手ムーランSS、リビデ伏せてあるのにボーッとしててまさかのSS許可
それが仇となって押し負ける
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:24:15.39 ID:9x++rPUR0
2人目
アラ剣 ◯◯
ミラフォ、幽閉、蟲惑、虚無がぶっ刺さって特筆することもなく勝ち

3人目
アライブ ◯◯
1戦目
先行スタート
初手カズーラ、落とし穴、ミラフォ、脱出、スタロ、リビデ
カズーラ5伏せでエンド
相手ターン
サイク2枚でリビデと脱出が割られる
エアー召喚に落とし穴発動し、トリオンサーチ
相手2伏せエンド
ドロー虚無(多分)、トリオン召喚にデモチェされ、虚無伏せエンドするも砂塵で虚無割られる
相手ターン、伏せ1追加エンド
ドロー合憲でアトラ手札、召喚して殴ったら通る
相手ターンバブル2体でチェイン、ゼピュロス落としてエンド
ドロー蘇生、ゼピュロス蘇生してトリオンとコーン号作ってチェイン焼く
相手モンスターセット伏せ追加エンド
ドロー、トリオン、召喚したら激流打たれたのでスタロ
そのままボコスカ殴って勝ち
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:25:00.34 ID:9x++rPUR0
2戦目
サイチェンの内容忘れた
ライオウとかその辺
相手3伏せエンド
こっちの初手はトリオン+罠5枚
召喚奈落サーチして何と無く奈落以外の3枚伏せたらエンドサイク、サイク、砂塵でバック更地になる
「あ、終わった」って思ってたら相手事故ってた模様
相手1伏せエンド
ドローで合憲、スタロが手に入ったからガン伏せしてビートしてたら勝ち
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:25:32.30 ID:9x++rPUR0
4人目
アライブ ×◯×
1戦目
モンスター引かなくて負け

2戦目
サイチェンで落とし穴1、合憲3out
ライオウ2、虚無1、蟲惑1in
アトラスタート
ハンドに蟲惑、虚無、3伏せ(脱出、ミラフォ、煉獄)でエンド
サイクで脱出が割られる
エアー召喚、バブルサーチ相打ち狙うもミラフォで迎撃
3伏せエンド
ドローでライオウ、召喚するも奈落、アトラで攻撃したら幽閉、蟲惑と虚無伏せエンド
エンドにリビデエアーでバブルサーチ
次のターンバブル召喚して2体で攻撃、メイン2チェインSS、効果発動を蟲惑で無効
そのままエンド
ドローでトリオン、召喚して奈落サーチ、ここからしばらくトリオンビート
相手ターンで101出されてトリオン死ぬ
次のドローでカズーラ引く
相手ライフ800切ってたからリビデトリオンしておっかなびっくりガンマン出したら通って勝ち
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:26:12.01 ID:9x++rPUR0
3戦目
サイチェン無し
お互いにガン伏せして除去の打ち合い
相手に神宣、警告使わせて残りライフ8000対350
こっちの場はアトラ2体+カズーラ1+トリオン1
伏せはスタロ1、ミラフォ2、神宣、蟲惑
ハンドに奈落、蟲惑
相手伏せ4でチェイン(素材なし)、エアー、ハンド3
脱出2枚でアトラがバウンスされる
そこからバブル召喚からライトジャスティス
ミラフォ抜かれたらまずいので神宣、その後101SS、攻撃でカズーラ死ぬ
リビデ警戒の為かトリオン残る
ドローでカズーラ、そのまま召喚して101SS、奈落で素材が取れる
101同士で相打ちに持ち込めばミラフォ2枚で対処できると思って、101で相打ちエンド
相手ターン、101の攻撃にミラフォしたらスタロされ、そのまま押し切られて負け

最後、101SSじゃなくてアトラ召喚してエンドにしとけばまた違った結果があったかもしれないと後悔

大体こんな感じ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:33:42.77 ID:3qH10spr0
レポ乙乙
リビデ?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:38:46.06 ID:9x++rPUR0
>>321
リビングデッドの呼び声
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:40:08.25 ID:3qH10spr0
>>313にリビデが詰まれてないっぽいから気になった
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:46:44.21 ID:9x++rPUR0
>>323
あ、ごめん書き漏れ
リビデ * 2入れてる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:52:07.16 ID:3qH10spr0
ほんとだよく見たら38枚だなそれ
thx&GJ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:04:24.31 ID:6X9ERHncP
新規が来た
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:16:42.13 ID:gj6snJQH0
ティオでようやくデッキの体を成しそうだからここも賑わうようになるな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:25:14.16 ID:ICd6g5gwi
うおおおおおおキタアアアアアア

のか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:25:36.54 ID:MqHHbZWNi
ググっても見つからないんだが
どこ情報?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:39:42.05 ID:XibUJCQV0
ティオの蠱惑魔
地 星4 1700/1000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「蠱惑魔」と名のついたモンスター1体を
選択して表側守備表示で特殊召喚できる。また、このカードが特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を選択して自分
フィールド上にセットできる。この効果でセットされたカードは、次の自分のターンのエンド
フェイズ時に除外される。「ティオの蠱惑魔」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:40:17.92 ID:ICd6g5gwi
マジ情報なのかどうかは置いておくとして
なんでこの情報に関してここより植物スレの方が盛り上がってんだよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:32:57.74 ID:d4DDPtRn0
蠱惑新規来たか使用者増えないで欲しいな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:42:22.08 ID:0DEYpPQ/0
何でそう排他的なんだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:52:12.64 ID:8tGLRebLI
いいじゃないかいろんな人が蟲惑魔使うのも
どうせ使う奴らはプチモスだし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:54:48.21 ID:GvLokgwV0
また出張セットが増えるだけな予感
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:33:52.58 ID:4jGnzheH0
これで闇の仮面を伏せなくても落とし穴が回収できるんだな…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:52:46.80 ID:uqZbFSGSO
蠱惑魔新規おめ
嫉妬カキコ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:56:46.97 ID:yx4rAsPo0
新規?マジで?それマジで言ったん?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:01:39.02 ID:uqZbFSGSO
せーぞん行けばフラゲある
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:12:19.07 ID:8tGLRebLI
おーソース出てる
やべえ興奮してきたついに蟲惑魔×9から蟲惑魔×12に出来る
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:13:11.28 ID:tUf0j/Fp0
専用エクシーズはよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:15:38.01 ID:yx4rAsPo0
「蠱惑魔」を展開する効果を持つぞ!
・・・?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:16:23.08 ID:ICd6g5gwi
ようやくこのスレも過疎スレじゃなくなるのか
そこが一番嬉しい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:19:18.07 ID:8tGLRebLI
>>227
すげーなこいつグレートモスかよ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 01:09:05.56 ID:WdX0lbE30
ようやく来たか…。待ちわびたぞ!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 01:38:39.76 ID:mH6e9hOW0
新規蠱惑魔記念カキコ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:38:32.12 ID:WPm2asoW0
つーかティオ1700/1000なの?
それっておかしくないかな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:46:51.05 ID:XgeyERA10
既存は攻防合計が2800なのか、だとすると1700/1100かもね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 05:59:50.46 ID:Yh+4gCAaO
もう蠱惑と蟲惑を間違えるなんてベタなマネやめよれ…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 09:25:00.08 ID:nSVp6dRli
ティオってなんだ
ハエトリソウ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 11:18:18.07 ID:bhyp5MmO0
1100に見えないこともない
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:05:55.85 ID:2z2sljZe0
攻守合計2800なのか知らなかった
エクシーズは2800/0でお願いします
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:54:18.89 ID:fASxhiMTI
>>350
見たところそうっぽいね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:55:32.00 ID:Y4XpgJVW0
どう見ても1700/1100だったね
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1388116121553.jpg
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:35:41.79 ID:ME0v1X6v0
蠱惑エクシーズが素材外して墓地の落とし穴×200みたいなの来たら泣く
でも最近のコンマイは優秀だから大丈夫だろう
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:09:04.39 ID:zw+GUUFFi
>>355
むしろそういう下級蟲惑魔がほしい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:14:51.99 ID:PKzvkT430
そもそも蟲惑エクシーズなんか来ない…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:17:52.39 ID:2z2sljZe0
釣り上げと来たらエクシーズ以外ありえない
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:20:45.43 ID:PKzvkT430
たぶん勘違いしてる人いるけど
PRIO-JP024 《武神−ヒルメ》
PRIO-JP025 《ティオの蠱惑魔》(2013/4)
PRIO-JP026 《幻獣機オライオン》(2013/2)
PRIO-JP027 《陽炎獣 ヒュドラー》(2012/11)
PRIO-JP028 《マドルチェ・エンジェリー》(2012/4)
PRIO-JP029 《ガスタの神裔 ピリカ》(2010/8)
PRIO-JP030 《剣闘獣アウグストル》 (2007/7)
PRIO-JP031 《暗黒界の鬼神 ケルト》(2005/8)
PRIO-JP032 《古代の機械箱》(2005/2)

でティオは過去強化枠の一枚
他は期待できないよ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:29:43.67 ID:gNkpqU0V0
別に強化されなくてもいいと思ってたから1枚でもいいさ
トリオンさえ規制されなければ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:30:06.80 ID:kgewZS4R0
いつからPRIOで来ると錯覚していた?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:31:50.24 ID:PKzvkT430
>>361
残念ながらPRIOで8期&ゼアル終了なんです。
その次からはアーク5だから別物だ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:37:38.67 ID:kgewZS4R0
おいおいたまげたプチモスだぜ
待たなきゃ究極完全態にはなれねーぞ?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:11:28.77 ID:ME0v1X6v0
OCGテーマは次のシリーズになっても出るもんじゃないの?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:34:38.18 ID:PKzvkT430
>>364
いつも作品が変わるとリセットされる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:36:54.54 ID:Blu1Ufyti
>>349
多分わざとやって煽ってるんだろうな
姑息な手を・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 16:38:59.57 ID:iUTEJabo0
トリオンは遅かれ早かれ規制受けるだろうな
カードパワーが抜けてるわ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 16:43:48.37 ID:Yt9G52TY0
コナミが遅延環境を望む限りは規制されない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 17:25:51.51 ID:XXubLw6C0
>>365
じゃあもう新規蟲惑魔はでないのか・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 17:36:03.24 ID:Y4XpgJVW0
ライトロードみたくGX最終弾と5D's第一弾パックに跨って関連カードが収録されたものもあるし
結局はコナミの判断次第だけどな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:04:21.84 ID:5ZSHKW9lI
蟲惑は一枚でも新規穴の可能性が…って言おうとしたらもう確定してたわww
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 22:56:43.13 ID:LzJZjKNP0
喜んだら一枚だけか
最低後下級2枚にエクストラ1枚欲しいわな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:52:44.48 ID:WPm2asoW0
12蟲惑魔にするとバック薄くなって辛いな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:59:16.82 ID:Yt9G52TY0
新しい落とし穴はその手の都合とは無関係に出る可能性あるから
まだまだ次回パックも期待できるぞ。トーナメントパックも落とし穴だし
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:02:56.62 ID:2z2sljZe0
そういえば他のテーマを押しのけての落とし穴だな
これは何か贔屓を期待できるか…?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:10:27.03 ID:CH7NaMkY0
>>373
バックが薄くなるっていうか、今まではモンスターが薄過ぎた
攻め手を引けないとバックがいくらあっても意味ない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:11:10.80 ID:B8nPGt5U0
白銀積んでると割とどうにかなったんだけどね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 07:26:50.10 ID:DNmo/waI0
共通効果持ちのエクシーズが出てくるだけでもありがたい

トリオンとかが奈落踏まなくても、エクシーズ先が奈落に落ちることが多すぎて
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:30:55.10 ID:ymek0IYvi
>>365
ライロ「」
剣闘「」
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:20:09.87 ID:FpIfNsHK0
ヴェーラーとかGとかみんなメインから積んでるのか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:07:22.60 ID:KFIVbaN60
つんでない
けど、先攻で回すデッキが増えてきたからG3積みにしようと思う
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 23:43:29.33 ID:9OTmC6c60
劣化強脱でもいいから使いやすいフリチェ落とし穴が出ればかなりインチキな動きができるんだがなあ…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 00:05:20.18 ID:5SgseYjt0
狡猾カズーラの構えで最大4体まで除去れるってヤバくないですかね・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 00:41:40.88 ID:aEmSWrs30
落とし穴を追加するよりはモンスターを追加してほしいかな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 03:20:14.92 ID:M2qszViB0
後どんな蟲惑魔が出りゃいいかね
場に出てたら落とし穴に落ちないから、バウンス系か?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 05:20:23.96 ID:ewL4Dsx70
正直今回の新規で満足できたぜ

今使ってる蟲惑魔デッキもティオ入って完成形になったと思う
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 08:30:54.81 ID:4WmpMz9r0
多少微妙でも後下級2体欲しいな、エクシーズも1体いるな
武神の枠見ると本当羨ましいわ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 14:49:03.26 ID:mx2DcC810
エクシーズとアトラカズーラを生かせる穴が欲しい
下級は今の4枚でいい
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:04:41.60 ID:qX39u5sF0
1ターンに1度、手札から穴発動されたら穴サルベージとか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:41:27.07 ID:fgniOUr2i
むしろ通常罠で発動したターン、手札から落とし穴が発動する度に発動した落とし穴以外の穴サルベージみたいな奴が欲しい
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:58:18.68 ID:ovBwnGhn0
お触れ効果持ちXYZ…って流石に採用されなくなるな

アトラ強いけどアド取れないのつらいよなぁ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:20:53.39 ID:KXKxfard0
エクシーズは蟲惑魔共通の効果はいれて欲しい
せっかく「ホール」も対応してるなら新規のホールも欲しい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:38:12.11 ID:yX4LAmHv0
ギアギアギアの落とし穴とかが欲しい
発動後墓地に送られず除外される効果付ければ平気平気

>>392
次のパックにギャラクシーなんちゃらって言うホールがあるで(ニッコリ
もしかして汎用でランク4ギャラクシー出してそれと組み合わせて使えって意図だったりして
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:19:53.34 ID:e40RwHf+0
一枚でいいから蟲惑魔を条件にした穴をだな・・・
ほんと蟲惑の落とし穴はどうしてこうなった
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 19:10:26.48 ID:ovBwnGhn0
トリオンと出張セットにならないよう調整するの難しそう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 21:41:28.56 ID:aEmSWrs30
このターン「蟲惑魔」と名のついたモンスターしか召喚特殊召喚できない
とか書いとけば大丈夫
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 22:01:58.02 ID:vlIhoCfo0
>>396
除去カードに対してその制約は意味なくね?
せめて発動した次の自分のターンとかにしないと
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 22:05:15.01 ID:4WmpMz9r0
まったく制約ないわけじゃないが、微妙だな
これがTGについてたらあんなことにはならないのに
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 22:34:02.13 ID:WFfTWQsP0
フィールドに蠱惑魔がいないと発動できない、とかじゃ弱いよねやっぱり
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:04:54.92 ID:reF6gCcbi
デッキからカズーラ、アトラ、ティオとなのついたカードを墓地に送って発動
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:05:24.00 ID:v9hYQFcy0
え、このスレだと蟲惑の落とし穴って残念扱いなの?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:42:58.35 ID:hd/KejEq0
>>401
値段が残念、効果も微妙に残念。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 03:29:45.06 ID:8Q44e//fI
今年の初ドローはナージャか
カズーラちゃん引きたかった
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 04:17:55.85 ID:oX58IGqb0
墓地に蟲惑魔がn種類
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 04:26:00.39 ID:oX58IGqb0
ageちゃった反省
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 06:54:37.91 ID:O0YIVZa60
蟲惑魔の新規でやっと回せるな
サヨナラデビルドーザー
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 09:01:22.60 ID:ZMxcM/AYO
一枚新規出たからって多くを望みすぎ
これ以上の強化はないからもう諦めろよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 09:32:58.40 ID:7TsgTjB70
俺が諦めるのを諦めろ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 09:59:59.16 ID:JH/9x9ey0
最近のKONAMIは期待できるからな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 12:46:18.64 ID:pmzMe+asi
プチモスに諦めるという言葉はない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:08:52.55 ID:sGFo9Rpy0
未判明枠の中には一応エクシーズや穴が入る余地はあるから(震え声)



さて、既存の【ランク4】に追加でティオだけ入れて蟲惑魔デッキ名乗る準備しておくか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:28:29.07 ID:xEvDoZ940
新年 ア(トラ)けましテ(ィオ)おめでト(リオン)うございます。
蠱惑魔達!プチモス達!今年もよろしく!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:44:24.69 ID:ixihZ7ss0
カラクリ3枚ほど入れてるだけでカラクリギアギアやカラクリ幻獣機といわれるのだから
トリオン3にティオ1,2枚いれておくだけでも十二分に蠱惑魔名乗れるとは思う
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:45:49.96 ID:ICzcyhFU0
思うんだけど蜘蛛の巣もウツボカズラも獲物はプチモスみたいな芋虫じゃなくて飛んでる昆虫だよね?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:58:16.81 ID:lDOrXfbu0
つまり獲物は飛翔する...
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 15:14:18.69 ID:82XQ3lyKO
落とし穴のイラスト的にはそういうわけでもなさそうだな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 15:34:20.43 ID:T5cRSyTV0
ティオは釣り上げ、カズーラもリクルート
これはもしや…!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 17:52:23.16 ID:G1imySFN0
何枚入れるかじゃなくてどんなふうに活躍できるかじゃない?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 17:58:20.42 ID:oX58IGqb0
カラクリ幻獣機はサック出すギミックが完全にカラクリ依存だしな
4軸にティオトリオン入れるだけだとティオの頻度がそのまま蟲惑魔の頻度になるからどうにも微妙
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:08:00.14 ID:gZrFFBWa0
トリオンが出張パーツなのは分かる
ティオさんも出張できるのか
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:49:38.71 ID:1rpieP5T0
ティオ+α蟲惑魔イラストの落とし穴が出ると僕は信じています
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:49:48.80 ID:ZeA8EL6Q0
出張しても1枚くらいじゃない?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 02:37:33.24 ID:1Zte63y50
ないでしょ、フォトスラの為に仮面入れるようなもん
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 03:22:54.26 ID:kvjvdg1LI
霊峰に写っている真ん中の巨木や右方面にある湖みたいなところはカード化されるんだろうか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 03:24:09.53 ID:kvjvdg1LI
ありえん誤爆した
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 03:32:41.18 ID:8ZvHAt6C0
>>421
エクシーズも出るように期待しよう
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 03:39:00.06 ID:IJ0K+ylDO
落とし穴やホールは妨害罠って固定観念あるけど蟲惑魔が出てくるような展開用のホール出してもいいのよコンマイ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:38:00.55 ID:DtU9ty/Hi
落とし穴って性質上召喚反応が基本なんだろうね
ホールって名前でアトラちゃん達が這い上がってくる感じで頼む
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:49:26.28 ID:39i0Mbyf0
魔法トラップを吸い込むホールじゃあかんのか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 12:42:43.66 ID:JInLP4thi
魔法を吸い込む…ホワイトホールでいこう
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 12:55:48.45 ID:pXn1UnzO0
ワームホールが速攻魔法だったら選択肢に入ったかな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 13:05:28.74 ID:+XEZadcZ0
つまり蟲惑魔の巣穴か
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 13:09:18.36 ID:AEDksS5Q0
相手モンスターを強制デュアル化するエクシーズとか出ないかな
場に出たモンスターの効果使うためには再度召喚が必要だけど再度召喚すると穴に落ちるみたいな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:01:13.48 ID:9cPZkiRe0
ティオカズーラ狡猾のループ面白いね
蠱惑魔自身が落とし穴にかからないから相手が一体しか出さなくても狡猾が使えるし
ティオで狡猾釣り上げて相手がモンスター出さなくても除外前にカズーラとティオ選べばループ継続

あと墓地の罠釣り上げて使わなきゃ除外って地味に狡猾とシナジーしてるのね
見直しましたKONMAIさん
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:04:37.22 ID:kvjvdg1LI
コンマイって言っている時点で見直してはいない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:11:19.49 ID:X/GZQ+/Q0
ティオの効果見て一番に思いついたのは狡猾の使い回しだわ
奈落と狡猾だけ採用する蟲惑魔ありかも
今使ってるのは魂の解放に頼ってるわけだし
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:52:13.27 ID:C0WRBkdzO
蟲惑魔はメタビってイメージあるから狡猾入れるの抵抗あるんだけどそうでもないのか?
狡猾と相性いい罠と言ったらスキルプリズナーとかかな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:58:39.19 ID:/VGH+fxd0
狡猾は強いとは思うけど専用構築を組むほどではないでしょ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 16:59:45.51 ID:+VajJksr0
メタビっぽく作るのが一番強いと思う
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 17:08:57.40 ID:kvjvdg1LI
そもそも蟲惑魔にメタビ以外の形ってあるの?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 17:18:15.94 ID:SeSIhJdH0
型と言えそうなのはお触れアトラぐらいじゃないの
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 17:44:37.14 ID:AJGmOZ+ni
狡猾でカズーラの効果を相手のターンで発動するのは面白そう
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:52:01.11 ID:+VajJksr0
>>440
植物型、忍者型とか

メタビ型以外はクソって言うより、最終的に「○○型蟲惑魔メタビ」になればいいんじゃないかな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:35:16.53 ID:OGa65l3Y0
蟲惑魔デッキ組むにあたって、みんなはサイクロン入れてる?
構築を考えれば考えるほど要らない気がするんだが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:47:17.50 ID:XqFygK87i
サイク2でリビデ3
やりすぎかなと思いつつも案外安定してる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:10:55.37 ID:VXRVSXpn0
狡猾はピンだけどトリオンちゃんとティオちゃんがお膳立て頑張ってくれるから割と使える
あとは次元幽閉と差し替えられる穴が来ればなあ……
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:56:10.31 ID:tYSmRNdd0
サイクは迷走してるけど現構築では3積み
リビデやデモチェや白銀とちょくちょく入れ替わってる
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:31:06.43 ID:OGa65l3Y0
やっぱりみんなサイクロン積んでるんか
デモチェ対策にもなるし2枚メインに入れようかな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:31:21.42 ID:+VajJksr0
サイク大嵐0
代わりに玉衡2枚入ってる
リビデも3枚あるしトリオン様様だな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:07:52.44 ID:lGLZrPeP0
サイク1聖槍2リビデ3だな
スキドレ貼られても困ったことは今のところない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:25:01.06 ID:DWZChNdiI
まあ実質サイクはスキドレやアトラちゃんいない時に使われるお触れとかのためだけに使うようなものだね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:31:07.01 ID:Z5a3SbtT0
ティオ来たから蟲惑魔作ろうと思うんだが、カズーラって何枚採用するの?
使いづらそうなイメージがある
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:37:00.54 ID:HC2osckD0
蟲惑魔はガン積みに決まってるだろプチモスかよ


真面目に答えると>>434辺り見て調整すればいい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:40:38.27 ID:Z5a3SbtT0
ガン積みだと召喚権食い合わないか心配なんだが
狡猾はピン刺ししてみるが抜けそう…

まあ組んでから調整すべきですね、申し訳ない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 05:57:34.85 ID:AcPvAYeo0
ティオ来ても強さ求めたらトリオン以外要らないのは相変わらずだと思う
地属性、植物or昆虫っていうステがゴミ過ぎる
せめて鍵虫出る闇にエラッタしちくり〜
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 10:31:59.16 ID:W+62iIrs0
ティオ3トリオン3カズーラ2アトラ1が一番強い(確信)
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:55:26.99 ID:u8nHda2jI
新規蠱惑魔が判明してこっち来るのは別にいいんだが、申し訳なさそうな態度で居て欲しい。
それと初レスする時には今まで使ってたデッキも明記して欲しい。
新参にデカい顔されたくない。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:17:32.19 ID:uqca4Rmm0
コピペやめろ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:18:34.98 ID:UiOpavY60
トリオン出張で使ってたので新参じゃないです(白目)
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:55:25.64 ID:DWZChNdiI
これは流石にコピペ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 15:00:24.07 ID:Yjc2aQF90
どこから生まれたんだっけ?マドルチェ?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 15:01:32.29 ID:Z5a3SbtT0
マドルチェ
多分荒らしだと思うが
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 15:13:42.76 ID:/0xrhC9Ii
ハエトリソウだったら「ディオ」になりそうだがなんで「ティオ」なんだろう
他に元ネタでもあるのかな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:41:37.82 ID:b+lWbYs20
女の子の名前でディオはちょっと…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:56:08.17 ID:ZV2o5B5J0
いつから女の子だと錯覚していた
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:31:24.36 ID:/0xrhC9Ii
雌雄同体・・・だと・・・
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 20:48:06.48 ID:rbb2aVYy0
ディオって神だし輸出面倒やろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:22:11.71 ID:AE+17lhl0
「これが逃走経路だ!」って言いながら一旦墓地に逃げて、2匹目に釣り上げられながら「フッフッフ最終ラウンドだ!行くぞ!」って襲いかかってくるとか
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:23:59.81 ID:Z5a3SbtT0
そして落とし穴を掘って2体で潜水艦(?)になるのか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:58:31.10 ID:hcYEMWkU0
ティオ•フィナーレ!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:04:14.32 ID:1LBvrbpm0
ティオでフィナーレとか縁起でもないやめてください
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:35:21.90 ID:E52UW01J0
奈落の落とし穴「ここは満員だ…逃げることは…できねーぜ…」
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:46:43.28 ID:mFcz5Z0si
アトラが来る頃には落とし穴伏せてる事が多くてあんま活躍しないな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:01:17.57 ID:WrqNEO0P0
ティオ加入で、ますます疑似餌に魅かれるプチモスたちが増えてしまうな
でも、そろそろ新規で落とし穴がこないと、釣った獲物を捕まえられなくて、
ご馳走を目の前にしながら食べられずに涙目な蟲惑魔みたいな悲劇が起きそう
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:17:09.91 ID:dB7943hnI
涙目でもかわいいから許される
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:53:54.04 ID:XiVi4rD40
この際アトラは墓地からトラップ発動できてもいい
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:01:56.21 ID:r5WJXAVt0
狡猾を上手く使うために墓地の罠をデッキに戻して蠱惑魔サーチとか欲しい
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:25:55.34 ID:oFEgnXy40
蟲惑魔以外のモンスターがロンファと手札誘発と白銀しか思いつかない
他に入れるべきカードってあるかな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:35:49.30 ID:i8cYIpdJ0
やっぱ狡猾は可能性を感じるよな
上手いこと出張せず蟲惑魔で使えるような墓地調整出ないかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 03:08:27.52 ID:F7wsN6jS0
うーむ組むならアーティーファクトとの混合にしようか
蟲惑魔ちゃん達は強化蘇生でレベル5で特殊にして……
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 09:39:50.94 ID:A0e1itckP
>>478
霞の谷のファルコン
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:38:31.70 ID:CsskpI5y0
蠱惑魔がおっさんだったらみなさん組んでましたでしょうか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 12:19:23.65 ID:F+m8Zjf40
不細工なおっさんを釣り餌にしてどうやって獲物を引っ掛けるんだ?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 12:30:39.94 ID:0mCa5ReL0
ブサ専のホモが穴に落ちる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 14:06:27.78 ID:69LikDsfi
カーDよく使ってるなぁバック厚いこと多いし
アトラいる状態でカーD使って手札に落とし穴来たらテンション上がる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:47:40.43 ID:r5WJXAVt0
アトラ狡猾はマジで強いな
問題はこの二つを最初に揃えないといけない事だな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:33:07.54 ID:TK7XAf1F0
新しいホール次のパックに収録されるかな
されたらいいな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 02:54:59.06 ID:7GT3Yjfl0
むしろ奈落制限の可能性
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 15:39:38.09 ID:3VffDHKZ0
もし奈落制限になったらさすがに新しい除外穴出るだろ
……出るよな?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 17:10:32.63 ID:YF0CtjhW0
でも召喚系反応、モンスター効果反応はあるし次は何に対して反応する落とし穴作るのさ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 17:54:06.02 ID:ENPNN9m80
魔法や罠に反応する落とし穴かな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 17:54:19.56 ID:apwNw0Q80
攻撃反応の落とし穴出して蟲惑魔以外のモンスター攻撃不可とか
落とし穴以外に通常罠のホールも出して欲しいぞ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 01:53:08.49 ID:gWFlSa0e0
原作効果の落とし穴出しても環境的にはもういいかな、そんなに強い気もしないけど
攻撃時相手モンスを対象取らずに破壊+ATKの1/4ダメ
だけどOCGで1/4はまずないから1000あたりの固定か半分になるか…大穴で原作効果破壊輪
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 03:24:59.78 ID:MjmepJF50
墓地の落とし穴デッキに戻す効果で
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 20:29:09.14 ID:ZRR1s/AIO
ここらでくず鉄の落とし穴を(ry
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 05:54:32.74 ID:u9tKDNI00
狡猾な落とし穴型にするとサイドが変更しにくくなるのがダメだな
やはり墓地の罠を処理しつつアドが稼げるカードが欲しい
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 09:29:36.75 ID:+Icaz8Ah0
>>495
あれカウンターなんだよな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 12:41:23.13 ID:GKiS0VTE0
蠱惑魔で4軸炎星に勝ったが出たのトリオンだけっていう
別にアトラ出してても勝ってたけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 20:41:32.03 ID:FhwyhjtE0
強化蘇生いれてみたけど中々いい感じだな
カズーラ横でSSできるのがでかい
21になるからフォトスラ、101にも抜かれなくなるし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 21:53:11.70 ID:qr8aUcmR0
そうか蟲惑魔って腐った穴警戒してエクストラ使いづらい分強化蘇生とかやりたい放題なのか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 22:20:09.95 ID:NTX4QBcU0
それ聞くとカブトロンまた入れたくなるな
ティオ入るから解雇しようかと思ってたけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 09:13:57.15 ID:SFN40GRLO
それならファルコン入れたい

ティオでセットした穴を除外される前に回収して再セット
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 21:30:22.59 ID:KXtySq6k0
いろいろ試行錯誤すると手札誘発を入れるスペースが無くなるのが悩みどころ
次元幽閉の落とし穴とか聖なる落とし穴ミラーホールとか出ないかな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 22:11:33.46 ID:QymBej060
ファルコン入れるなら永続罠は多い方がいいな
虚無空間と安全地帯を三枚づつ入れたい
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 23:54:53.77 ID:HHxKmWyQ0
兎とセイバーザウルス入れたら案外具合がよかった
先行で兎引ければドルカ立てて相手の動きをかなり制限できるし、中盤で引くと奈落が溜まってるからそこにスタロを合わせるなんて芸当もできる
セイバーザウルス素引きしても19打点として活躍できるし便利
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 03:09:26.93 ID:dt5LDaS30
アーティファクトを混ぜるとかなり強くなったぞ
ブラフのオンパレードですな
それに躊躇い無く強化蘇生も入れられるし
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 03:13:11.20 ID:93qxPJPz0
>>506
sageろよ
確かに工芸物と混合すると楽しかったが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 13:17:55.57 ID:PkOZwfV+0
神智モラルタはやっぱり優秀な出張パーツ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 16:38:30.62 ID:WUSUEhm/0
アトラちゃんのへそペロしたくて来ました

デッキ組むのに確保しとくべきカード教えてくださいお願いします
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 16:41:38.47 ID:lNJq/8xq0
蟲惑魔・落とし穴系
以上
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 22:38:29.11 ID:sR6yJEcF0
展開手段としてのティオが来た以上墓地を肥やしていったほうが安定するんだろうけど
墓地肥やしは運用できるほぼ唯一のフリチェである狡猾を捨てることに繋がるんだよな
悩ましい
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:43:16.95 ID:+LT1R7H20
ロンファ緩和で蟲惑魔が動きやすくなったな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 22:36:24.96 ID:vzCNo9DT0
ロンファだったらカズーラ守備で出せるのか。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:40:12.49 ID:h8XZFVaK0
ライオウの蟲惑魔が3積みできるようになったか
メタビには朗報
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:45:00.07 ID:3t34o9FK0
キャリアの蟲惑魔でアラクネーも出しやすくなった
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 17:11:55.24 ID:RZjxy0cJ0
アーティオファクトつおいぞ。プロキシで回してる
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 05:17:19.07 ID:fPTWpvZj0
>>514>>515
どうやら俺の知らない間にまた新しい蠱惑魔が出たようだな(棒
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 19:44:30.89 ID:4cC+Q91n0
初手トリオンからの狡猾カズーラティオループが本当に楽しい
アーティファクトのおかげで割られにくくなったし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 21:10:15.43 ID:FKUTZRTf0
何でアーティファクトのおかげでバックが割られにくくなるんだ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 21:33:08.58 ID:+szpT98l0
落とし穴系を破壊しようとしてアーティファクト割れたらいやだろ?
多分それを言いたかったんだと思う
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:17:45.63 ID:DPdymFIC0
1枚だと割っても別に怖くないからガンガン割るわ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 07:38:49.68 ID:BvvZY9u7P
アーティファクトは神智とモラルタだけで十分だな。
ムーブメントは何これサイクの上位互換じゃんと思ったけど
自分のセットしたアーティファクトを割る手段が殆どないから単に邪魔なだけだったでござる。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 14:57:03.89 ID:MWahnEfl0
トリオンが場合任意で自分の魔法、罠も破壊できたらムーブメントとか他のアーティファクトも入れたんだけどな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:17:04.75 ID:qfwB+vWw0
トリオンHERO使ってたんだけどめでたくバブルマンなんかが、規制されたので蟲惑魔に移行する事にしました。
だけどもどの型にすりゃいいのか迷っとります……
おすすめあります?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:18:28.77 ID:oeF1RkIE0
PRIO発売してから考えるべき
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:24:44.71 ID:qfwB+vWw0
>>525
ああ、確かにそうか

そういえば煉獄と蟲惑の落とし穴が高くなってたなあ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:29:38.21 ID:pD1cw9WZ0
リビデ、デモチェ、玉衡を利用するバウンス型が強い
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 01:33:05.83 ID:xaaglQ4C0
トリオンしか使わないなら何だっていいんじゃないか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 04:02:14.58 ID:ZS0MhF/10
ロンファ緩和したし植物デュアル軸で組み直してみようかな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 05:45:27.47 ID:qfwB+vWw0
>>528
いやあ、いちおうカズーラとアトラもついかして組むつもりなんだ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 09:03:22.46 ID:eSM6d1LY0
蠱惑魔xyzこないかなぁ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 15:59:42.95 ID:CSyKdYOL0
お前ら蟲惑魔でシコれる?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 16:58:12.68 ID:CFDQb2RQ0
蟲惑魔xyzは本体の化け物シリーズで
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:15:54.87 ID:6Xc6sQ+A0
>>527

バウンス型って一体何でバウンスするんだ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:20:51.82 ID:ZS0MhF/10
永続なら戦士じゃねえの
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:28:32.06 ID:pD1cw9WZ0
>>534
星4でゼピュ星6でヴァルカン星8でスクドラって感じに緊テレとゾンキャリでレベル上げながら残った永続を利用してく
バウンス型ってのはちょっと語弊があるか
カブトロンとかもいるしね
ゼピュ、ゾンキャリ、落とすための終末と緊テレクレボンスがあれば作れる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:52:34.42 ID:v4XablP40
こわくまでシンクロ出すならアラクネーとかもいいよな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:12:28.92 ID:CFDQb2RQ0
リビデトリオンで伏せ割りつつアラクネーで吸うって流れはサイキックでよくやってるわ
アラクネーは今見ても遜色ないぐらいのメリットの塊で驚かされる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:33:54.07 ID:qfwB+vWw0
アラク姉さんはたしかに素晴らしい子なんだよなー。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:04:25.57 ID:pD1cw9WZ0
除去はほとんどアラクネー頼みだわwww
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:22.47 ID:FlB2SEXi0
シンクロする時はナチュルのどれか出してるな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:45:16.80 ID:MI/xTJMz0
アラクネーカブトロン無限流
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:25:14.76 ID:7BX8cwLv0
トリオンGジャイアントワームでより蟲寄りの構築に
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:46:08.79 ID:HLmbHfmJ0
前にex無しの蟲惑魔(元々はあったらしい)にセイクリッドで当たったけど、ホントに怖いな
聖槍握るまで、出したサイドラひたすら守る事しかできなかった

ところで出した側で悪いが、セイクリッドオメガってどう処理するん?
無難にアークナイトとかエクシーズかな?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 00:45:24.59 ID:Zjtxid5n0
俺なら穴/攻撃反応2枚かEX処理かヴェーラー投げて幽閉か
デモチェとかある人ならそれで止めてもいいしライオウの蟲惑魔でSSすらさせない解凍もあるし
蟲惑魔はテーマカード少ない分構築の幅が広いから一概には言いづらいんじゃない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 20:21:43.88 ID:24/tP9zr0
>>544
オメガ、閃光龍とかその辺の耐性持ちは収縮で対処してる
1度見せると伏せが蟲惑の落とし穴か収縮かで迷ってくれるし
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 14:13:22.71 ID:ajnJZkzR0
耐性持ちはモグラさんで処理するに決まってんだろ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 23:25:30.75 ID:bajIIAwj0
フリチェで墓地の蟲惑魔回収とかがいい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 15:18:34.71 ID:8YrU0d5h0
【アーティファクト】相手に「ヘル・ブランブル」出して伏せ破壊すれば
最大で5000ダメも期待できる(出来ればモラルタ対策をしておこう)
ギガプラで蘇生してランク6を出す芸当もできるぞ。という机上の空論を思い付いた

1ターンに1度、穴が発動した時1枚ドローとか欲しい
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 15:23:22.77 ID:o205FwZA0
ヘルブランブルのテキストをよく読もう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 15:24:57.66 ID:8YrU0d5h0
と思ったら「ヘル・ブランブル」が対応してるのは『手札からの』召喚・特殊召喚だけか
危ない危ない、余計なカードを買ってしまうところだったわ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 05:08:49.81 ID:RTxb4W3O0
アーティファクト勝てんわ
チェーンして大量特殊召喚してくるわサイク6積み+大災害だわアホか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:57:01.27 ID:9hIxeixn0
こっちもアーティファクト入れればいいんや
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 08:36:31.23 ID:RTxb4W3O0
虚無を呼ぶ呪文みたいにチェーン中の特殊召喚全部破壊か無効する穴欲しいな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 19:18:41.61 ID:cQ2B+4vL0
むしろアーティファクトに蟲惑魔が出張出来るんじゃね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 22:48:04.51 ID:tH7PUu/90
ティオの召喚時効果ってなんでスイッチヒッター効果にしなかったんだろう
蟲惑魔にエクシーズなんていらんのに
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 10:33:54.86 ID:iebz+Yid0
だが、もし蟲惑魔のエクシーズモンスターが現れるとしたら?
いや、まだ分からないけどさ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 09:35:48.81 ID:QBqJJEX10
煉獄より普通の落とし穴のほうが使いやすい気がする
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 10:05:13.79 ID:zSspSnXe0
除去ガジェとかが相手だと、奈落より使えるからな
特殊召喚に対応しないからシンクロやエクシーズは落とせないけど
通常召喚された素材は潰せるからシンクロやエクシーズを阻止できるし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 13:38:29.36 ID:kfGOZAnx0
アラクネー出すのに何使ってる?ゾンキャリ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 13:43:14.82 ID:l9ViPUQX0
ゾンキャリとクレボンス
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 15:43:21.26 ID:B4uCALL/0
レベル2闇チューナーはその二体が鉄板だな
アラクネー本当に頼りになるわ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 19:10:40.86 ID:GLr7U2Kh0
プチトマボーもありだと思う
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 09:44:23.78 ID:uqg2b4V70
回答ありがとー
ショップ回ってアラクネーなかったけど、雑誌はあったから買ってきた
ゾンキャリ、クレボンスに緊テレも補充
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:44:31.28 ID:FfcBh5rv0
蟲惑魔でショップ3位だったけどレポいる?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:12:28.74 ID:GbFFHMW00
>>565
お願いします
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:14:33.31 ID:sREud+MX0
wktk
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:29:34.95 ID:FfcBh5rv0
まずは構築から

モンスター×17
トリオン×3アトラ×3カズーラ×1ライオウ×2
フォトスラ×2トカゲ×2ガイド×2バス×1ゾンキャリ×1
魔法×9
収縮×2強謙×2増援×1月書×1精神操作×1おろ埋×1蘇生×1
罠×14
神宣×1警告×1奈落×2強制脱出×2デモチェ×2蟲惑×1狡猾×1深黒×1スタロ×1強化蘇生×1リビデ×1
サイド×15
マクロ×3ペンギン×3クロウ×2収縮×1深黒×1狡猾×1閃光×2サイク×2

聖槍より収縮採用した理由は低打点の蟲惑魔でエクシーズ系の高打点を殴り潰すため
蟲惑魔は奈落にかからないため強脱のみ気をつけていれば良いから
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:33:40.58 ID:5fwaojZP0
期待
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:45:59.71 ID:FfcBh5rv0
1回戦 アステカ1キル ×○○
1回戦から地雷すぎてめちゃくちゃ焦った
1戦目はこちらの除去が追いつかず綺麗に1キル決められて乙
2戦目以降はペンソルマクロをつかい相手の場にモンスターを残さないようにと牙城使わせないようにしてライオウ、トリオンビートで○
3戦目はサイドからネフユべになってたがユベルをコーン号で処理してビートダウンで○

2回戦 ジャンド ○○-
1戦目は先行トリオン4伏せから奈落深黒狡猾をつかってチューナーとシンクロ先を潰していき相手が息切らしたところでライオウアトラビート○
2戦目は先行クェーサーされて負け確かと思ったけど強脱ペンソル使って適当に処理、その後のシュースタも強脱で潰して○

3回戦 六武衆 ×○×
1戦目は先行シエンキザン3伏せされたらどうしようもないですお疲れ様でした
2戦目はこちらがライオウトリオン、バックに狡猾奈落×2の布陣をさっさと作って○
3戦目はモンケッソクケッソクカゲキカゲムシャシエンキザンキザンキザンの例のアレで無理でした

4回戦 4軸炎星 ×○○
1戦目は後攻で何も考えずにビュート出したらあっさり止められてそのまま乙
2戦目はマクロで相手のバーグ抑えつつライオウトリオンで確実にバック固めていって押し切った○
3戦目はアラクネーヴァルカンなどシンクロつかってユウシ吸収デモチェ回収で確実に一匹一匹抑えて押し切った○
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:52:45.94 ID:FfcBh5rv0
征竜と当たらなかったからよかったものの当たってたらマッチ2戦目からメタれてもデッキパワーで押し切られてたと思う
エクシーズはあまりせずに蟲惑魔が持ってる耐性使ってビートしたほうが強いと感じたわ
ある程度打点低くても収縮あたりで処理できるし、トリオンのバック固めでかなり優位に立ちやすい
落とし穴で処理できないか収縮で追いつかないような高打点はアラクネーがいるとかなり処理しやすい
後は六武みたいなこっちの魔法罠潰してくる相手にはかなり相性悪くて先手でシエンだされると処理できない
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:14:45.61 ID:66gks4F70
蠱惑魔作ってて毎回打点不足に悩まされるけどどうしてる?
特に先行1ターン目で高打点出された時とか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:28:31.90 ID:kIXp1kST0
ペンソルだと……
凄いな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 04:14:27.95 ID:uJy9fo4A0
>>572
xyzで対応するか収縮つかって無理やり殴り殺す
それかトリオンいるなら狡猾もってきて次ターンに処理
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 17:02:29.97 ID:nFnN2lLp0
蟲惑魔もまだ地雷だと思うが…

ところでエクストラどんな感じ?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:44:06.05 ID:uJy9fo4A0
>>575
エクストラは
カタストル×1ヴァルカン×1アラクネ×1トリシュ×1ビュート×1マエストロ×1キングレ×1
101×1深淵×1ジェムパ×1コーン×1ガンマン×1ルーラー×1ゼンマイン×1エンジネル×1
みたいな感じ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:32:24.32 ID:VXxH0nj80
ペンソルいれようかまよってたんだよなー(笑)
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 11:07:28.82 ID:I3Bys9eNP
ペンソルか...
たしかに使われた側には想定外すぎて堪らないだろうな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 14:11:40.90 ID:mWVw/2Ao0
カオポのが良くね?
3体以上でも処理できるし
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 15:04:38.29 ID:IDUwZNmz0
>>579
確かに3体以上でも処理できるカオポは優秀なんだけど
蟲惑魔は罠の豊富さもあって3体以上並ばせることが珍しいくらいだし
自分巻き込んだ時に落ちてほしくない罠が多いからペンソル採用した
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 20:19:01.75 ID:DiFotSu70
蠱惑の落とし穴高くなっててわろた
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 18:13:47.71 ID:VADFkHso0
マジだwwなんでだよww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:59:56.32 ID:8kmA5TK10
ティオが来るからかな?
蟲惑は奈落とかと違ってスーパーだけだから高騰したのか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 20:06:14.55 ID:VADFkHso0
実際ティオ一枚で結構戦略広がるよな
ns時蟲惑魔釣り上げssで罠釣り上げとか強いわ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:13:50.96 ID:P6t3iC0fO
まぁ蟲惑穴は使うタイミングがあるけど1枚ぐらいでいいかな
煉獄は2枚欲しいけど
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 22:45:13.92 ID:HJjlotSf0
蟲惑はプロキシだがAFとやるときに結構重宝してるな。アトラ立ててターンエンドは楽しいぞぉ!


蟲惑の落とし穴って対象とらないけどさ複数破壊する時はどんな時にあるの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:02:47.29 ID:54lAGE3j0
あー、バック割ってくるAFにはアトラは有効だな
でも書き換えはどうしようもないという
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:33:20.31 ID:8kmA5TK10
効果書き換えはマジでひどいよなぁ
AFは割と冗談抜きで環境入ると思う

複数破壊?
同じタイミングで複数の効果が発動する場合は、プレイヤーの任意でチェーンブロック作るから
そのどちらかにチェーンする形でしか発動できない、つまりどちらか1体しか破壊できないんちゃうん?
間違ってたらごめん
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:53:33.03 ID:HJjlotSf0
あぁ、ごめんなさい!
ヒステリックパーティとかの同時特殊召喚の時に奈落使うと1500以上はみんな破壊されるけど、そんな感じの扱いされることとかあるのかな?って思って。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 02:04:46.28 ID:G6Vyx9Kz0
天罰とかバウンサーみたいな無効系だから対象とらないだけ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 07:54:47.84 ID:8jx9xHz70
なるほど、理解しました!
ありがとうございます!

あと一応大会に出るつもりでデッキ組んだので診断お願いしてもらってもいいですか??
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 14:44:10.49 ID:C/fpsy6Q0
YOU晒しちゃいなYO
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:55:28.95 ID:8jx9xHz70
計40枚

モンスター 17
トリオン×3ティオ×3アトラ×2カズーラ×1フォトスラ×3ドバーク×1カメンレオン×2ゴーズ×2 TGストライカー
魔法 13
剛健×3サイクロン×2収縮×3増援 大嵐 ブラホ 死者蘇生 月の書
罠 10
奈落×2煉獄×1蟲惑×1狡猾×1強制脱出×2次元幽閉×2神の警告

4軸で出張セットつくっこみまくりな感じなデッキです。序盤は狡猾や落とし穴を使ってアドを取りつつフォトスラドバークを使ってキングレムリンからカメンレオンなどを使って息切れする前に8シンクロと4エクシーズで相手を倒そうと思ってました

元々はカーガンライコウで墓地肥やしを早めて強化蘇生、リビデ、レドックスでSS効果を使うデッキだったのですが、改良して行くうちになんか4軸になってました。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:04:50.51 ID:XwKDS17/0
ゴーズの微妙感
それと個人的に幽閉ならGか落とし穴か宣告増やすかな
あと蟲惑魔で嵐って微妙だと思う強いけど自分の罠巻き込みが怖い
エクストラどんなん?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:06:29.79 ID:eG6sjSyv0
エクストラはどんな感じ?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:23:34.30 ID:n5R8epNr0
ドバーグだとティオのタイミング逃すからブリキンギョの方が良さげ
蟲惑魔は場に残りやすいからフォトスラが腐りそう
SS効果持ちが多いから剛健は採用枚数はもうちょい抑えた方がいいんじゃないか?
トカゲとかリビデ入れるとスピード上がりそうな予感
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:26:17.08 ID:8jx9xHz70
ゴーズは適当に考えずに入れました。
G自体は一度いれていた時あったけどG入れるなら別の手札誘発ほしいなと思ったのと、手札のGが邪魔になる場面が多かったので。
エクストラ
閃光竜×1閻魔竜×1スクラップドラゴン×1ギガン×1クリブレ×1ヴァルカン×1ビヒーマス×1オナ×1マエスト×1キングレムリン×1蟹×1パール×1ブラコン×1 ビュートがほしい所だけど今持ってないのでこんな感じです、
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 21:25:00.23 ID:AR9zlbBk0
自分と構築が違うから面白いな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 22:49:41.22 ID:eG6sjSyv0
月の書とか入れるんだったら俺は硫酸の溜まった落とし穴をピンで入れてもいいと思う
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 23:06:21.51 ID:8jx9xHz70
硫酸ですか。それするなら自分なら皆既日食もいれたくなります!
そんなファンデッキでも作るかぁ。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 10:44:14.37 ID:4EX2TJm70
まあ、大嵐いいんじゃね?
自分後攻で相手2枚異常伏せてたら気楽に使っちゃえばいいし
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 00:37:55.05 ID:3YtJA3Ke0
幽閉いらね的な事言われてるけど、
落とし穴で処理できない奴を処理できたり、
蟲惑魔を戦闘から守れる事考えると個人的には悪くない気もする
強脱でおkとか言われるかもしれんが、バウンズより除外の方が安心できるし
もちろん攻撃反応故にサイクロンとかで速除去されるかもしれないけども

俺も大嵐はいいと思う
自分の場に常にカードがあるって訳じゃないんだし
なんだかんだで必須カードの気もする
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 01:32:37.16 ID:gJe1FgZg0
色んな意見ありがとうございます!
明日大会あるようなので上に書いたのを基本として組んだデッキで出てきたいと思います!
皆さんは蟲惑デッキと呼べるのはどのくらいのカードが入ってからですか??
自分はトリオン3枚アトラ1枚カズーラ1枚穴6枚なんですがこれは蟲惑なのかそれともただのハイビートなのか。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 01:47:18.40 ID:E4v3aR990
ティオトリオン以外が3枚以上入ったら。
というか【蟲惑魔】なら3積みしない理由がない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:34:10.38 ID:8ku85oAS0
トリオン2アトラ2カズーラ2穴4だわ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 14:08:54.91 ID:3YtJA3Ke0
アトラとカズーラが入ってたら【蟲惑魔】かな
それ以外のデッキに投入する意味が無いし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 18:40:48.02 ID:NPfUae2v0
ロンファやってまでカズーラやる必要ってない?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 19:03:54.64 ID:s0W31RYJ0
ティオ来たらロンファもありだと思うけど現状でやるうう意味はあんまり
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 20:04:12.30 ID:5wmpcGaK0
正直ティオ入れてもロンファは微妙だったかな
ティオの効果を生かす罠構成だったりギガプラが入ってたりするなら別だけど
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 21:05:07.25 ID:rB5siWjE0
俺はカズーラ横で出すためだけにロンファ入れてる
カズーラの守備力を突破できるメジャーな下級はフォトスラくらいだから、
大体の相手はそれを突破するために下級のリソースを消費してシンクロ、xyzせざるを得なくなる
そうすると奈落以外に煉獄、蟲惑の発動条件を満たしやすくなるから、効率的に除去・展開ができる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 22:02:13.84 ID:gJe1FgZg0
全然ありだと思う。
ロンファいれるなら他に優秀な植物とか入れたくなるんだよなぁ。蟲惑は場に残りやすいからターン跨いでのシンクロとかできるし、ロンファ入れるとティオのSS効果も使いやすくなると思う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 23:36:09.35 ID:1eLuVxra0
やっぱり全部植物だったら相当つよかったのになー
黒庭とかも良さそうだし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 01:13:45.64 ID:gI6ZJWcB0
>>571の意見を参考に、自分なりに【蟲惑魔】組んでみたんで、
良かれと思って診断お願いします

「モンスター:16」
蟲惑魔×9 ライオウ×2 ヴェルズ・サンダーバード×2
クレボンス×1 サイ・ガール×1 ゾンビキャリア
「魔法:8」
ブラック・ホール 強欲で謙虚な壺×2 緊急テレポート×1
死者蘇生 収縮×2 大嵐
「罠:16」
スターライト・ロード×2 デモンズ・チェーン×2
リビングデッドの呼び声×2 聖なるバリア−ミラーフォース−×1
奈落の落とし穴×2 落とし穴×2 煉獄の落とし穴×2
狡猾な落とし穴×1 蟲惑の落とし穴×2

「EX:15」
スクドラ×1 パール×1 スタダ×1 パルキオン×1 ガンマン×1 アラクネー×1
ルーラー×1 マエストロ×1 アルヴェルド×1 101×1  コーン号×1
ヴァルカン×1 ビュート×1 ガンテツ×1 深淵×1

エクシーズやシンクロをあまり狙わず、相手のモンスターを穴に落としながら
メタの申し子ライオウと場持ちの良いサンダバと蟲惑魔達でビートするデッキ
アラクネー出したいからクレボンスと、ついでにパルキオン用にサイ・ガールも投入
テストもかねてCGIで4戦回して2勝2敗
結果、うすうす気付いていたがクレボンスとサイ・ガールの投入は失敗だったと悟る事に
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 11:53:05.27 ID:/cjJ7JLK0
ブラックホールは初手展開されない限りは必要ないと思うからサイドに入れてもいいと思う
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 13:36:48.81 ID:gI6ZJWcB0
結構使うんですけどねぇ、ブラホ
全滅させられた時の切り札的な感じで
でも確かに能動的に使うカードでもないし
サイドに突っ込んで別のカード入れてみます
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 13:41:20.82 ID:ThxJsZPEP
大人しくティオが来るまで待った方がいい気がする
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:47:43.42 ID:WGR7ke5u0
おとり人形で自分の落とし穴強制発動させてカズーラ効果使うアイディアが浮かんだから
コンマイに問い合わせたら調整中の返答が来たでござる
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 00:57:48.72 ID:Q8DWNLfa0
そもそもタイミングが合ってないし伏せたターンには発動出来ないし・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 01:06:49.00 ID:ipwcHUy60
発動はする
タイミング正しくなかったら破壊される処理になるだけで
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 08:39:08.62 ID:sF3xFl150
「罠は伏せたターンには発動できない」というルールを無視しての強制発動は無理だぞおとり人形
「前のターンに伏せた罠」が指定した際にその効果を強制発動し、
かつその罠の発動タイミングが正しければそのまま効果が適応される

・・・とWikiに書いてあった!
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:41:36.27 ID:tQKPdIbR0
>「罠カードは伏せたターンには発動できない」というルールに引っかかり、発動タイミングが正しくない扱いとなるからである。
発動タイミングが正しくない扱いってことは発動はするけど無効にされるんじゃね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 12:11:00.37 ID:sF3xFl150
いや、伏せたばかりのやつはタイミングに関わらず、おとり人形の効果でも発動そのものができないらしい
テキスト的には発動できそうなもんなんだがなあ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 12:37:24.97 ID:RHcJxGb/0
狡猾ティオじゃなくて奈落煉獄ティオにしよう!(錯乱
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 16:28:52.29 ID:ngTVH+qs0
狡猾ティオって実際実用レベルにはなれるのかね
罠ガン積みでちまちま蟲惑魔出すよりおもしろそうなんだけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 15:57:46.47 ID:bDJRJpWc0
蟲惑魔新規
フィールド魔法
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 16:38:09.59 ID:Z9CkcCmA0
相手の墓地を除外する追撃のカードが欲しいな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:41:28.21 ID:iKY0BLB80
蠱惑魔三種類をフィールドに出せた時の優越感は最高だな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:42:52.82 ID:NZBtXe0n0
ティオが何かを言いたそうにそちらを見ている!
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:57:59.01 ID:ElZUhDmY0
蟲惑魔3種って割と簡単に揃わないか?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:30:37.50 ID:rQU4rN280
アトラ「…」ビクビク
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:44:45.60 ID:Z9CkcCmA0
初手カズーラ狡猾からのティオss狡猾セットトリオンns奈落サーチで3体は揃う
アトラはns枠だから素引きしないと…
AF蟲惑だと大活躍なんだけど
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 18:16:10.73 ID:P+07drUK0
>>630 勃(ry
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 09:21:50.67 ID:M+tC5fVU0
なーんかAFと絡めて回してるとすげぇつよう感じるんだけど
蟲惑魔って普通に中堅以上とも戦えるポテンシャルあるよな
なんだかんだ手札から落とし穴も強いし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 11:17:58.82 ID:RA1APhQW0
うん、普通に周りがおかしいだけだよな
AFとかオーパーツとか、無効不可能な通常罠もなんだかんだで強いもんね
ティオのお陰で展開力まで手に入ったし、普通にやっていけるよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:07:29.40 ID:M+tC5fVU0
だよね
ところでAF出張させるとしたら何がいいかね
色々試してたらモラルタと神智以外残らなかったんだけど
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:49:28.88 ID:KYnwfEx30
自分も神智とモラルタくらいかな
特に神智は割られても割られないで自分で使ってもどっちでも活躍するのがいい感じかなぁ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:57:12.17 ID:awpoXAEm0
除去罠とサイク抜いて神智ムーブモラルタ3ベガカド1積んでる
穴以外の罠を減らせるからティオ狡猾ループがやりやすくなった、まあ幽閉脱出はないと怖いから積むんだけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 07:49:45.46 ID:ZgZs34CU0
ティオってハエトリグサが耳みたいについてて、後ろに尻尾みたいなのがある
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 09:58:10.14 ID:f9UN4Dqx0
足元辺りにあるのって獲物の頭蓋骨なのかね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 10:12:40.92 ID:mUQx8wAn0
俺らの骨
あれこの角度ってティオちゃんのスカートのn
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:39:04.22 ID:iU3ErwQv0
トリオンは触覚が背中と、アトラは左足が背中と、カズーラは多分お尻が葉っぱと繋がってるっぽいけど
ティオはどこが本体と繋がってんだ?尻尾っぽいけど、フラゲの画像だと反射した光が邪魔で見えんし他のだと小さくて分からん
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:49:26.47 ID:b1oztJi00
よーし、なんとかティオ3枚集まった
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:02:31.82 ID:3WkbNrWR0
今回字レアが地味に集めにくくてキツイなぁ
ところで質問
蠱惑の落とし穴って、挿れるなら何枚採用がいいとかってある?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:59:54.26 ID:YkNdLcV40
入れるなら1か2かな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:10:29.89 ID:3WkbNrWR0
やはり3枚積むキャードではなかったか
とりあえず1枚追加で買ってくるわ
サンキュー
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:22:48.32 ID:RLqzmeRv0
AF蟲惑魔使ってて穴が奈落2蟲惑1狡猾1煉獄1になったんだけど皆さんどんな感じ?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:11:34.08 ID:ecPVDoVg0
蟲惑魔でコンセプト優勝してきた
これで信者増えないかなー
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:18:10.56 ID:CjKhXbgY0
>>646
同じくAF蟲惑で奈落2煉獄2蟲惑2狡猾1
いっそティオ狡猾ループに特化して…とも思うけど神智と咬み合わないんだよなあ
思い切ってリサイクルでも入れたらいいんかね?魔法罠ゾーンが足りなくなりそうではあるけど
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:59:31.83 ID:BAWzoVzC0
>>647
おめ!!


神智モラルタティオのレートどんくらい?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:22:36.54 ID:ecPVDoVg0
>>649
thx!!

うちの近所のショップだとどれも\200前後だった
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:31:24.73 ID:k/OSUX2w0
ティオが高くなると思ってトレードしたけどどうなんだろ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:43:49.07 ID:b1oztJi00
ラグナゼロとの相性いいな
落とし穴を槍で防いできたところをぶっ潰すの面白そう
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:45:32.39 ID:BAWzoVzC0
そんくらいかー
明日大阪の日本橋に買いに行こう……
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:44:04.80 ID:ha3XbQ7y0
相手のターンでティオ呼ぶとフリチェの落とし穴じゃないとあんまり活躍しないんだな
ティオ特殊奈落セットして失敗したわ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:26:01.09 ID:CjKhXbgY0
そこで暴走召喚
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:45:03.83 ID:spAHkw210
ハリケーン帰ってきたら楽しそう
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:01:56.68 ID:ozK1jBli0
>>647 レシピとか対戦相手とか覚えてたらレポ求む!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:21:54.24 ID:N1ELrPB70
>>657
俺が行くショップのコンセプトはガチで戦う人が少ないから、ファンデッキ色を強くしてあるけどそれでもいいなら

デッキ 40枚
モンスター 19
蟲惑魔 * 12、ナイトローズナイト * 2、カーD * 2、ロンファ * 2、オシリス * 1

魔法 5
蘇生、魔導師の力 * 3、増援

罠 16
奈落 * 2、煉獄 * 2、蟲惑 * 2、狡猾 * 1、粘着 * 1、
脱出 * 2、くず鉄 * 3、強化蘇生 * 3

エクストラ 15
アーマードウイング(抜き忘れ)、エンフェ、スタダ、閃光竜、閻魔レモン、ベエルゼ、星態竜、101、ビュート、ダイアモンドクラブキング、
コーン号、ガガギゴ、ハートランドラゴ、ガンマン、ティラス
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:27:40.68 ID:N1ELrPB70
ロンファ、ナイトローズナイトを駆使してカズーラを守備で出しつつ、場を固めながらオシリスを出して勝つことを目標にした。
突破困難なモンスターが出たら魔導師で打点越えを狙うか、強化蘇生絡めてのシンクロ、ティオからのエクシーズで対処。

大会中1回もオシリス引けなかったのは内緒
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:48:16.52 ID:1GElXBI60
ローズナイトいれてシンクロ色強めか…
それもいいなあ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:06:49.38 ID:VX8wSqs10
レポ(全3戦)
1戦目 vs 幻獣機 ◯
初手ナイト*2+増援と早速増援が腐る
ナイトNS->カズーラSS、くず鉄2伏せで耐えて、次のターンティオNSから星態竜出してビートしてたらビガイに寝取られる
幸い全員攻撃表示だったから、返しに手札に温存してたナイトと強化蘇生で閻魔レモン出して一掃しつつビートして勝ち

2戦目 vs BK ◯
相手事故ってた模様、先攻でグラスジョー出す
アトラで小突いてやろうと思ったらNS時に警告食らう
強化蘇生、くず鉄、狡猾を伏せてエンド
相手スタンバイに強化蘇生でアトラSS
おろ埋にチェーンして狡猾打ってグラスジョー破壊して回収阻止
その後なんやかんやでリードブロー出されるもくず鉄で止めて、次のターン脱出伏せて除去したらモンスター切れたようなのでそのままビートして勝ち

3戦目 vs フォトンギャラクシー ◯
内容よく覚えてない
出てくる奴を片っ端から除去したり、ガン伏せからトリオンに魔導師つけて殴ってたら勝った印象
あと、アトラのおかげで効果無効系の新規罠(名前忘れた)を腐らせたのがでかい
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:11:24.18 ID:VX8wSqs10
>>660
今までゲイルで運用してたけど、ナイトのが具合が良かった
ハンドの消費はキツくなるけど、カズーラを安全に並べられるし、サーチできるから動きやすい
あとどっちにも言えるけど、G入れると強化蘇生でアラク姉さんがでる隠し機能付き
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:58:07.31 ID:ozK1jBli0
>>661
レポ&デッキ内容ありがとう 参考にさせてもらうぜー!
普段俺はリビングデッドだったけど、強化蘇生が地味に強いね 
俺も入れてやってみようかな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:08:12.31 ID:0wm+z7i40
>>661
れぽつ
タキオントランスミグレイション効かないのはいいな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:02:08.17 ID:R6FypToo0
>>661
レポとレシピありがとう
ナイトローズはカーニバルで相手が出してきて良さげと思ってたけど実際便利っぽいな
シンクロ要員にデブドラとローズナイトのどっちピンするか迷ってたけど
冷静に考えたらナイトローズのが効果無効にしないしシンクロ制限ないし増援対応だし良いな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:57:47.65 ID:ysb05uxaP
カテゴリ化諦めかけてたけどティオが出て本当に良かった
疑似餌使う動植物って元ネタ自体そう多くなさそうだけど他にもだしてくれないかなあ、もう提灯アンコウくらいしか思いつかないけど
あと折角効果に書いてあるんだし実用性に耐えるホールと名の付いた通常罠ほしい
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:11:58.50 ID:HhHUKjkX0
モンスターはもう結構だから新しい穴ホールをだな…
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 03:25:07.35 ID:dQ1pB0SL0
蟲惑魔はもう1種類、欲を言えば2種類くれば、純構築の幅が相当広がるだろうなぁ
あ、落とし穴、ホールの方はもっと蟲惑魔に有用な新規きてください。お願いします(土下座)
てか、疑似餌で釣って落とすイメージあるし、そろそろ攻撃反応系の専用落とし穴が出てもいいと思う今日この頃
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:34:35.69 ID:DEYGG9va0
まったくだ、攻撃反応型落とし穴は欲しいね
具体的には攻撃して来た相手をそのまま除外するやつがいいなー
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:11:48.91 ID:Ep7GCO3/0
それまんま次元湯うへいなんじゃ…

確かにトリオンでサーチできたらかなり強いけども
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 09:21:29.49 ID:R4FpWYVf0
蟲惑魔が存在する時とかつけよう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:06:49.22 ID:grqaIUCA0
やっぱお手軽なフリーチェーン穴かなー
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:59:56.62 ID:A9DncDDJ0
硫酸は上手く使えないかな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:01:53.02 ID:Wc+hAfet0
ティオ1枚しか当たらなかった…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:05:56.63 ID:A9DncDDJ0
俺も一箱で一枚しか当たらなかった
友達が二枚当てたからネオタキオンと交換してもらったよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:11:28.60 ID:Wc+hAfet0
やることが派手だねぇ
俺は今日追加で箱買って当たらなかったらシングルの予定だわ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:55:34.33 ID:/nMl/E990
ティオのために箱買うとか勇者過ぎる
一箱剥いて2枚でて1枚はシングルだったわ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:58:02.93 ID:Wc+hAfet0
ティオ以外にも欲しいの多いんだよ
今回箱の中身が偏ってるから現状ノーマルからウルレアまで全然足りてないし
そもそもプリオ自体が売り切れかもしれんし困るわ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:05:09.06 ID:L80fXHUO0
ティオは他デッキでそこまで暴れなさそうだし無限したいなあ
トリオンは初期に10枚程度集めたけど今は高すぎて回収は困難なのが残念
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:13:56.86 ID:6d5cjO5c0
今調べたらトリオンノーマルなのに一枚300円前後とは流石だな
無限回収してほったらかしのやつを放流するか
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:26:57.04 ID:A9DncDDJ0
トリオン9枚しか集めてない…
ガジェが入賞して少し値上がりヒーローが入賞してから一気に値上がったな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:48:59.03 ID:25IoZeRm0
先攻ドローできなくなるのはつらいな…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:57:50.96 ID:DEYGG9va0
先行トリオンでアド稼ぐしかないな
トリオンの効果が物凄くありがたい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:14:41.58 ID:A9DncDDJ0
トリオンが来なかったらどうすれば…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:11:10.05 ID:DEYGG9va0
カオスバリアンドローならぬカオストリオンドローを使えるようになろう
もしくはカーDもガン積みするとか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:47:37.67 ID:Cwj0TVlH0
一年ぶりの遊戯王復帰にむけて蠱惑魔作ることにしたよ
なかなかトリッキーな動きできそうで楽しそう
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:24:19.94 ID:A9DncDDJ0
蠱惑魔は楽しいぞ
狡猾を上手く使えるようになったら一流蠱惑魔使いだ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:14:08.90 ID:pPQwfxUa0
カズーラ狡猾ティオは完璧すぎ
コナミはこの動きまでデザインしてたのかな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:33:26.17 ID:pSk8cfHQ0
P召喚で落とし大穴・奈落高騰の可能性
新規ホールも現実味を帯びてきた
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:42:40.54 ID:pPQwfxUa0
落とし大穴と大落とし穴の名前逆にして欲しかったな…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:18:52.10 ID:4tO07mSM0
Darkfall
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:22:34.59 ID:pSk8cfHQ0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1391093053/718
AF蟲惑魔のデッキ晒ししたからこっちにも報告
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:13:29.95 ID:5TTFDQkC0
AFはブラフに出来るし除去もできるから相性は良さそう
あとは出張で使うときのAFの数調整が課題か
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:30:16.20 ID:hoi8Qvru0
AF蠱惑魔組んでとりあえずADSで回してみてるけど実際相性はいい
まぁ入れるにしてもモラルタと専用サポートの魔法罠だけでいいと思う
というかモラルタが優秀過ぎて他のを入れる気にならない
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:53:23.66 ID:d2UhOyTQ0
AF蠱惑魔はモラルタとカドケウスが使えるかと
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:02:10.69 ID:5TTFDQkC0
カドケウス増やしたらAFの数が増えてかなり圧迫しそうだな
だんだん蠱惑魔が減ってデッキ乗っ取られたりしないよね?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:15:08.66 ID:pTpYxwUq0
モラルタと神智orムーブメントあたり入れるだけでも充分だと思うけどな
カドケウス増やしてAF積み始めるとAFに蟲惑魔出張させた形になっちゃう
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:26:01.13 ID:hoi8Qvru0
正直カドケウスでドロー加速したいならAFメインにした方がいいと思うしな
蟲惑魔に出張させるならモラルタだけで十分
ドローソースがほしいだけならカーDでいいんじゃないかと思う
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:06:07.89 ID:pSk8cfHQ0
相手を脅すために初手にAF欲しいと思って多めに積んだけどカドケはあんま使えないよ
一回展開&ドローついでにデッキ圧縮したらAFの出番は終わりであとランク5と蟲惑魔で回す感じ
リロードまでついてくるからAF多めにしても蟲惑魔が足りないことはあんまりないし
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:22:36.80 ID:2/lAkXuL0
そいつは吉報だなカドケウスやだなーと思ってたとこだ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:47:21.06 ID:zz+dLxGLP
カドケウス馬鹿高いからその枠はフェイルノートで騙し騙しやってくよ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:38:25.61 ID:d2UhOyTQ0
みんなはアトラの枚数どうしてる?
多めに積んだら手札で腐るときがあるしやっぱピン刺しなのか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:44:28.43 ID:3cFXP3Ed0
アトラは3だな
普通に打点が蟲惑の中で優秀だからそこまで腐らないと思うわ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:08:40.17 ID:Vux+CRN20
レジェドラでくず鉄の落とし穴来ないかな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:08:45.47 ID:5TTFDQkC0
2枚だな
複合型にするとどうしても最初に減ってしまうのがアトラだわ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:14:21.67 ID:ZdHQH47a0
AF蠱惑魔って狡猾入れてるひといる?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:21:02.40 ID:J4PzL30k0
狡猾はとりあえず入れてさっさと使うようにしてる
カドケウスいらないって話だけど入れない人ってムーブメント入れてる?
モラルタだけだと途中で神智とムーブ使えなくなりそうなんだけども
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:22:38.71 ID:ZdHQH47a0
>>707
全部でAFモンスが5枚なので神智2枚だけ入れてるな
ムーブメントはAFセットしても囮にできないから抜いてサイクロンを入れた
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:40:17.01 ID:f4TDf3BF0
AF蠱惑魔組んだけど神智モラルタだけで普通につえーわ 狡猾ループも決まると強いしピンで刺しとくの悪くないね
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 11:32:05.73 ID:6ofmUpM00
AF出張って方方でムーブメント入れない人多かったから驚いたわ
寧ろサイクロンの上位互換のために出張させるもんだと思ってたから
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 11:55:38.56 ID:YJpHvcUX0
神智は除去ってプレアデスの素材を残すからな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 13:47:50.38 ID:VpS8nXTW0
モラルタと神智で出張として完結してるからな
ムーブメントまで入れたらAFの数が増えてデッキが圧迫するし最終的に乗っ取られそう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:15:43.35 ID:7f2azyD+0
ベガルタ入れてスナイパーも入れて見たが微妙だった...
アーティファクト増やしてムーブメント入れたかったんだがなぁ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:16:18.77 ID:7f2azyD+0
ミスった。
スナイパー入れてません。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:01:49.53 ID:LJ9aZTfg0
AF蟲惑魔マジで強いなこれ
リビデで相手ターンにモラルタとトリオン使い分けられるの楽しすぎるわ
トリオン神智ムーブでデッキ圧縮されまくるから割と七皇の剣発動出来るし
最悪101とは別にAF使ってC101立ててもいい
ランク4と5が並びまくるわ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:08:23.38 ID:xi6FWm9i0
結局怖蟲惑魔にAF出張させるならモラルタと神智だけでよさげかな?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:12:19.33 ID:B8panRUb0
蟲惑魔AFって強化蘇生入るんかな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:26:40.11 ID:LJ9aZTfg0
アトラデュランダルのコンボが優秀すぎるのとムーブメントが何も考えずにアド取れるからコストに8枚入れてる
トリオンか神智ムーブ引ければAF増やしても事故らないよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 17:44:10.95 ID:lgVyRUti0
強化蘇生試してきたけど悪くない
トリオンでバック割りながらヴォルカやシャクフォ安全に立たせられるし使い終わったロンファと蠱惑魔でエクシーズも一応。ただリビデの方が使いやすそうだ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:34:45.59 ID:lgVyRUti0
神智ムーヴメント入れてAF増やすと、蠱惑魔というよりはAFにトリオンとティオが主張してる感じになった
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:26:48.39 ID:fNKlM4Hr0
AF蠱惑はサイクロンは3積みした方がいいのかな…枠がたりねぇ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:02:24.64 ID:tnHaMfjd0
【出張AFに蟲惑魔を侵食されないたったひとつの冴えたやりかた】
蟲惑魔を12枚積む
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:25:13.19 ID:u0vhnqUE0
AF型も試してみたいけど、いままで使ってきた型を崩すのに抵抗があって困る
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:30:14.86 ID:tnHaMfjd0
しかしアトラ様立ってるとモラルタとかカモ以外の何者でもないな
神智割っちゃうと辛かったり小分けに展開しない時だとカドケに奈落も蟲惑も当てられなかったりするけど
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 07:12:59.70 ID:JgkVpkOi0
蠱惑魔組みたいんだけど
蠱惑の落とし穴って入る?
あとレドックスやギガプラントは入れたほうがいいかな?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:11:05.59 ID:QyyRf9dF0
蟲惑が入るかは周りの環境によるから自分で考えるんだ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 19:31:34.05 ID:u0vhnqUE0
レドックスは入れてるけどAFとか入れるならいらないかもな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:29:11.89 ID:Rvuv+6U90
狡猾な落とし穴が腐るときがあるんだがその時はみんなどうしてる?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 23:02:30.67 ID:u0vhnqUE0
腐った狡猾はブラフに使うしかないな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:27:42.06 ID:wCPi82wm0
AF蟲惑魔

デッキ 43枚
モンスター 18
ティオの蟲惑魔*3、カズーラの蟲惑魔*3、トリオンの蟲惑魔*3、アトラの蟲惑魔*2、カーD*2、ロンファ*2、
モラルタ*3

魔法 5
死者蘇生、サイクロン*2、剛健*2

罠 20
奈落*2、煉獄*2、蟲惑*2、狡猾*1、幽閉*2、神智 *3
脱出*3、、リビデ*3 、スタロ、ミラフォ

EX
スタダ、ランク4、ランク5

モラルタしかいないからムーブは無し。
エクシーズはあまりしないようにして罠で除去しながら蟲惑魔でビート
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:30:53.98 ID:o05OvR0P0
モラルタ割る手段もないし神智腐るのでは
俺もAF減らしたいけどランク5について考えるとどうにも抜けない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:32:54.59 ID:0FiWL7AO0
シンクロ要素入れたいんだが上の通りローズナイトがいいのかな...?
緊テレSETも使えそうだから迷ってます
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:52:12.42 ID:amUV6Ydo0
ランク5が足りないなら強化蘇生使えばいいんじゃないかな?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:54:44.73 ID:o05OvR0P0
>>733
相手ターンにリビデでAF立てる快感を知ってしまうともう強化蘇生には戻れなかった
あとラグナゼロ怖い
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:57:41.25 ID:mg/wrC1f0
メタビで素直な使い方してたけど狡猾使い回しとかAF混合とかいろんな型が出たんだな
今まで腐るのが怖くて気軽に入れられなかったけど狡猾使い回しは実際成功率どんな感じ?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:17:01.86 ID:r8ePJJuy0
>>730に狡猾1追加 解放2入れた感じだと
積極的に狙っていけば狡猾ループは決めやすい

剛健でAF見せれると特に強いな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:44:04.93 ID:o05OvR0P0
AF3枚で解放だと……?

狡猾ループは初手にカズーラトリオン引けばいいだけだから結構決まるよ
AF混合なら汎用除去罠も減らせるし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:40:11.73 ID:Fldb0OdU0
カードカーって入るのか?
蠱惑魔って展開が遅いから召喚権割くのがキツイ気がするし、2枚目来ると虚しくなる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:45:10.08 ID:fygHVbax0
ただでさえ召喚権足りないのにカーD何て入れたらしんじまいます
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:57:58.36 ID:6tyV1qen0
先行で確実にドローできるならカーD入れたい
てか先行ドローなしがキツすぎぃぃぃ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:00:57.03 ID:r8ePJJuy0
カーDより剛健かな 両方欲しくはならないと思う

>>737 アーティファクトの解放なんてカードあるのか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:09:58.74 ID:Fldb0OdU0
アーティファクトの解放
速攻魔法
自分フィールド上の「アーティファクト」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。
選択したモンスター2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。
このカードを発動したターン、「アーティファクト」と名のついたモンスター以外の
自分フィールド上のモンスターは攻撃できない。
また、このカードが相手によって破壊された場合、
手札の光属性・レベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:11:47.08 ID:Fldb0OdU0
コピペしといてあれだが、これ使ってる人ってどうやってるんだ?ものすごく腐りそうなんだけど
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:38:31.08 ID:eqRsU3GE0
解放って魂の解放のことじゃないのか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:39:06.94 ID:2+mVabU70
じ、自由解放
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:39:38.93 ID:o05OvR0P0
なるほど強引に狡猾使う話だったのか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:47:32.60 ID:Fldb0OdU0
魂の解放か!ああそれなら納得だわw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:59:35.48 ID:u6ZTOvEy0
AFを織り交ぜた話をしてて解放って言われたら勘違いもしゃあない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 20:45:07.74 ID:4tiR1bOF0
蠱惑魔に魂を解放されるなら、それはそれでアリな気がします
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:08:28.56 ID:twZNUR8p0
落とし穴だけだとカイザーで詰むな
奈落以外の実用的な除外穴はよはよはよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:13:01.07 ID:MuhGVHJs0
強制脱出落とし穴下さい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 22:42:43.80 ID:r0MLUbeb0
逆落とし穴
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:04:53.72 ID:zYoDej/K0
カオスホールはなんでカウンター罠なんでしょうねぇ…
まぁカウンターじゃなくても使ってないだろうけど
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:58:03.55 ID:AzlySZi60
墓地の罠を除外かデッキに戻しつつアド稼ぐカードはよ
あとアトラを生かせるカードもはよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 01:50:06.58 ID:44/eZi/yP
墓地の「落とし穴」と名の付いたカードを除外しつつデッキから蠱惑魔をサーチするカードとな?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 02:07:35.75 ID:Kxs3BPBh0
ディスクライダー/Diskblade Rider》

効果モンスター
星4/風属性/悪魔族/攻1700/守1500
1ターンに1度、自分の墓地の通常罠カード1枚を選択して発動できる。
選択したカードをゲームから除外し、
このカードの攻撃力を相手のエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。


一応罠除外する奴は居るが求めてる物とは違うんだろうな・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 02:12:00.71 ID:q0gT0XWU0
落とし穴にチェーンでフェルグラとかサンダバラビットとか脱出されるの腹立つから
SS3扱いかこのカードにはチェーン出来ない落とし穴ください
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 03:01:36.32 ID:zYoDej/K0
落とし穴チェーンサンダバチェーン落とし穴でいいんでないかい
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 07:14:06.34 ID:tE4v4OSr0
そんなあなたに
《混沌の落とし穴カオス・ホール/Chaos Trap Hole》 †
カウンター罠
2000ライフポイントを払って発動できる。
光属性または闇属性モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし
ゲームから除外する。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:10:14.22 ID:AzlySZi60
ディスクライダーなんてあるのか
通常罠しか除外出来ないのは辛いな、あとマッチ戦のメタカードが使いにくくなるのはアカン
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:11:45.32 ID:/+U9TI3+0
魔導とやってきたんだが相性悪いのは仕方ないかな?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:29:07.35 ID:AzlySZi60
魔導はトーラが少しキツいぐらいで相性は普通ぐらいじゃないか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:33:09.30 ID:/+U9TI3+0
>>762
カイクウで墓地荒らされるのもキツイ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:55:14.98 ID:/sAzBZ4D0
>>759
通常罠だったら悪くは無さそうだったんだがな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:56:59.50 ID:jFfOdpYl0
ティオが欲しい…俺の蠱惑魔デッキはいつ完成するんだろう
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:26:38.12 ID:ZhclalfH0
せめてエクシーズ一体くらい出て欲しい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:32:22.44 ID:7mj6uMVf0
ティオのNS時効果とSS時効果は逆にして欲しかった
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:32:45.56 ID:/+U9TI3+0
>>766
エクシーズしないでビートした方が強くね?落とし穴に引っかからないエクシーズだったらいいけど
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:37:43.00 ID:AzlySZi60
ショックルーラーやオナーズビュートは良く使うけど、基本的に突破出来ない状況以外ではしないな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:42:55.65 ID:/+U9TI3+0
>>769
ワイもそうしてる
蟲惑出してて腐った落とし穴に引っかかったりするから
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:44:53.82 ID:tE12gsHC0
落とし穴にかからないエクシーズが欲しいんちゃう
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:47:15.73 ID:q0gT0XWU0
あんまランク4万能にしてもいけないしやっぱ蟲惑魔縛りエクシーズだな
それか蠱惑魔条件で耐性付与カード
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 21:49:55.84 ID:AzlySZi60
パルキオンやガオウとかも出すな、ガオウは奈落にかかるけど強い時は超強い
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:18:47.32 ID:LSGv+cDL0
蠱惑共通の効果持ち&特殊召喚時デッキから穴セット&墓地の穴2枚デッキバウンスで相手フィールド2枚デッキバウンスの素材蠱惑縛り4エクシーズ来ねーかな

ほぼ炎星のパクリだが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:36:23.58 ID:q0gT0XWU0
クイーン蟲惑魔コウカンショウか…
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:45:08.03 ID:zYoDej/K0
AF蠱惑魔で身内とやったら強くなりすぎて軽く引くレベルだった
でもなぜかネタチェーンバーンデッキに負けるというよくわからない事態になったよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:49:23.35 ID:R8awBLwD0
バーンなんて地雷以外の何物でもないから
ベガルタの採用枚数に悩む
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:21:52.24 ID:CdBOCHmj0
神智とモラルタが強すぎるだけなのよね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:33:44.31 ID:dlj0SG0M0
AF蠱惑組んでる人に聞きたいんだけど、アトラ・カズーラ・ティオの枚数どうなってる?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:20:35.32 ID:QgDtDnxR0
AF蠱惑で威光魔人にボコられますた
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:04:42.27 ID:Bx2Zww4N0
>>779
アトラ2カズーラ3ティオ3

カズーラとアトラを減らすかどうかが悩ましいわ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:06:15.93 ID:waqzM2Vy0
強者の苦痛と聖杯ガン積みのラグゼロ蟲惑魔が強くて楽しい
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 14:45:49.84 ID:5NOAREd60
Af蠱惑組んでるやつちょっと構築教えろください
いまいちカーDや増G積んだりAfの枚数調整しても上手くいかない
なんか使ってて上手く噛み合う感じが全然しない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 14:58:44.61 ID:Bx2Zww4N0
カーDは召喚権がキツイのと増Gはドローするために展開させるのも微妙なので抜いた
もっとも増Gはサイドで完全に抜いたわけじゃないけど
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:04:04.76 ID:CdBOCHmj0
トリオンしか残らないな
ティオもいいけどオネストに対応するライオウ入れた方がいい感じ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:25:44.47 ID:gMAxRF/d0
トリオンでサーチした奈落だと思って神智やアーティファクトを割ってきた相手を見るのが最高に楽しい
アトラがいると更に心理的に圧迫できて楽しい。カドケや欲張りでドローした落とし穴使ったり
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:04:08.04 ID:5NOAREd60
まじかよなるべく蟲惑魔みんな活かしてアトラも最低ピンで組もうとおもってたのに
でもカーDと増Gは納得した、普通に汎用罠増やしてメタビよりにしてみるか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:10:59.87 ID:dlj0SG0M0
俺はアトラピンでカズーラ2他3だな、カーD腐ると思ってたけどなるほどね…。アトラはカズーラから引っ張ってくると中々いやらしくて好き
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:18:29.29 ID:eyp3KKQK0
フリーで征竜と何戦かやってきたけど普通にいけるなビートダウン型の蟲惑魔
中堅以上の実力はあると思う
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:28:26.24 ID:KTNxoTum0
全部3積み
正直サイチェンでカズーラとか抜けるけどデッキ乗っ取られて【蟲惑魔AF】にならないようにするにはこれしかない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:38:35.39 ID:CdBOCHmj0
トリオンだけ採用したAF蠱惑魔の方が強いよな
カズーラやアトラ入れるならネブラとかいれた方がいいわ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 18:45:10.40 ID:qImLXQse0
蟲惑メインで組みたかったから
アトラも二枚入ってる強化蘇生で2500になるのが個人的に強い
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:35:34.71 ID:DXO/Tgs+0
蟲惑魔で打点になるから俺も2かなー
トリオンだけじゃ満足できん
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:10:22.85 ID:eyp3KKQK0
おまえらアトラなめすぎ
あいつ蟲惑魔デッキの核と言ってもいいくらい重要だと思うよ
アトラ立てて手札から穴ポンポン撃っときゃ大抵のデッキは動き止めれるだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:14:44.95 ID:RhhvduRU0
だが現実はアトラってだけで警戒され効果で除去られる始末
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:15:35.75 ID:Bx2Zww4N0
>>794
アトラ立てときゃ確かに強い
だがしかし手札に2枚以上くると蠱惑魔の中では1番腐る子なんだよなぁ

というわけで前まで3だったが今は2枚にしてる
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:19:22.08 ID:eyp3KKQK0
たし蟹
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:06:05.21 ID:PuJcoaF80
アトラの効果を知らん奴が出したパルキを奈落に嵌めたときは爽快だった
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:56:52.26 ID:dlj0SG0M0
アトラは手札でダブつくんだよな…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:23:30.32 ID:Uo+yQ5Hx0
タキオン相手にアトラ出して狡猾撃ったらトランスミグレイションされたがなんてことはなかったぜ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:33:52.34 ID:wTQqF6Cs0
手札からトラップ!?合戦とか熱いな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:49:37.14 ID:Uo+yQ5Hx0
旧ルールで先行1ターン目に事故ったとか抜かしつつセブンスワンドローした上に手札にトランスミグレイション3枚あったらしいからな
アトラいなかったら詰んでた
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 23:30:34.78 ID:B0j8PnNL0
>>802
初手でそんな鉄壁状態揃えてウハウハな状態を
アトラ狡猾で速攻粉砕された相手が可哀想すぎるwwwww
相手ポカーンだったろうな

それにしても、落とし穴の手札発動&通常罠無効化不可能はやっぱ強いよな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:26:36.70 ID:sJhj7Qhx0
でも一体立てば充分だからダブったりすると困るんだよな

話は変わるが、蟲惑魔4種の召喚する優先順位ってどんなもんかね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:46:07.12 ID:bSlumjrv0
穴と防御札があればカズーラ、トリオン、アトラ、ティオ
穴がなければトリオン、カズーラ、以下略
かな
ティオの扱い方がよく分からん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:46:37.44 ID:CbykgBQF0
落とし穴がないと駄目だから普通にトリオン優先じゃないの
あとは状況によるとしか…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:53:25.37 ID:vpJ98McL0
基本トリオン優先でティオは返し用に温存する札じゃね
まぁ状況によるとしか言えんよなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:59:33.31 ID:yzxdoLPx0
ディオは返しのターンでランク4作って反撃する時用だろ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:19:00.02 ID:sJhj7Qhx0
>>805-808
レスありがとう
先行で穴があるときにトリオンでさらにサーチするか
カズーラの効果を狙うか、アトラで牽制するか悩むことがあったんで訊いてみた次第で
ティオはまだ使ったことがないから、どういう時に使うのか気になったんだ

状況説明が無くてスマンかった
とりあえずトリオン優先ティオ温存と覚えておくよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 02:59:54.02 ID:z7rki54j0
カズーラトリオンかカズーラ狡猾があればカズーラ
手札の罠枚数が多くてアトラがいればアトラ
特に普通の手ならトリオン
ティオは狡猾ループで呼び出すかサイクor横向きカズーラ付きランク4として扱うか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:13:25.98 ID:SvX1ArWS0
【蠱惑忍者】使ってる奴居る?
落とし穴と蠱惑魔それぞれどれくらい積んでるのか教えて欲しい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:54:16.53 ID:ktpSbeZW0
忍者蠱惑とかあるのか
半蔵でトリオン呼べるのは良さそうだけど召喚権が足らなくて大変そうだな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 02:15:46.09 ID:id/ry8V50
蟲惑魔忍者は変化しか対応してなくて出してアド取れるのがトリオンだけだったし
トリオン奈落煉獄の出張パーツしか入れてなかったなぁ
今だとティオとか入るのかねよくわからん
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 08:32:57.03 ID:tlVh9rJ90
初めて俺以外のAF蟲惑と当たったけど構築全然違くて新鮮だったわ
別デッキ使ってる時でよかった動きが見やすい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:29:14.23 ID:1KuyUwD70
蠱惑忍者は相手ターンにアトラ出してニヤつくと凄い嫌な顔されるよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:20:21.16 ID:hZODLwOp0
アトラ立てとくと相手が展開せんで
次のターンこっちが展開して勝った。
自分の手札と場に落とし穴はなかったけどw
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:31:44.01 ID:D4tY9RKj0
新しいAF蟲惑魔と相性良さそう
ティオでセットした落とし穴回収とか、アトラで回収した落とし穴を手札から発動とか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:41:18.53 ID:GAk5Q3SD0
アーティファクト・ロンギヌス 星5 光属性 天使族 ATK/1700 DEF/2300 @このカードは魔法カード扱いとして手 札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
A魔法&罠ゾーンにセットされたこの カードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
B手札または自分フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
このター ンお互いにカードを除外できない。この効果は相手ターンにのみ発動できる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:41:48.54 ID:GAk5Q3SD0
アーティファクト・チャクラム 星5 光属性
天使族 ATK/1900 DEF/2000
@:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
A:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
B:自分フィールドの魔法・罠カードを破壊する効果が発動した時、自分フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:13:40.57 ID:J2JiLJc70
チャクラムいいじゃない
これのレベル4バージョンを早く出してくれよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:21:33.24 ID:tlVh9rJ90
チャクラムアトラの隙を生じぬ二段構え
カドケまで入れるかが悩ましいな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:29:00.44 ID:J2JiLJc70
カドケ入れたらトリオン1〜2枚型の先史AFになるんだが
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:48:38.55 ID:GAk5Q3SD0
AF蠱惑魔にカドケウスは入らないと思っていたが、ロンギヌスチャクラムきたらいれて見るのもアリなのか……?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:55:13.06 ID:xpZ2rrh00
ロンギヌスチャクラムカドケウスまで出張させるともはや蟲惑魔のはいる余地がなくなる気がする
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:57:28.18 ID:aHgjMZgY0
そして蟲惑魔が抜けていって…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:02:10.13 ID:p9AAsq5K0
【アーティファクト】の完成

やはり蟲惑魔×12は義務化しなければ・・・
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:08:32.79 ID:GAk5Q3SD0
おう絶頂期の征竜の流れやめようや

でも蠱惑魔12だとアトラがよく手札で腐るんだよなー
難儀なことよ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:09:26.28 ID:Rus2cEJ60
駄目だこいつら
AFスレにでも行ってくれ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:15:22.65 ID:xhoBCfpe0
今日ショップでティオを買い忘れる痛恨のミス…
蠱惑魔デッキの完成にはまだ遠い…明日買えばいいか
高打点対策って収縮くらいしかないのかね
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:16:08.93 ID:tlVh9rJ90
実際アトラカズーラは2枚でも仕事するんだよな
手札か墓地の蟲惑魔あたり条件でもっと使い勝手のいい穴が出てくれればなあ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:20:26.67 ID:GAk5Q3SD0
蠱惑×12なら
トリオンティオ×3アトラカズーラ×2蠱惑の落とし穴×2
でいける。てか実際にそうしてる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:21:28.35 ID:J2JiLJc70
蠱惑魔とAF出張とか言うけどどうしても劣化AFだからな…
カードパワーが違い過ぎるから乗っ取られる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 18:10:12.98 ID:hJBOsooX0
AFは入れるにしても1〜2種類ぐらいにしといた方がいいと思う
それ以上は劣化AFになるだけだから
にしてもチャクラムいいな、素晴らしすぎる
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 18:12:07.74 ID:xqm0p85M0
モラルタ3チャクラム1か2神智3くらいがちょうどいいと思うわ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 18:29:57.91 ID:NNC7sE8x0
個人的にベガルタも一枚欲しいな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 18:58:36.53 ID:hJBOsooX0
その辺は個人の好みだな
それぞれ個性が出て良いと思う
ちなみに俺はモラルタ2チャクラム2神智3
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:07:38.99 ID:e7Js1qSb0
エンドサイク回避にチャクラム入れると解放入れたくなるな…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:15:27.31 ID:NNC7sE8x0
そして【アーティファクト】に
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:19:43.75 ID:aHgjMZgY0
みんなAFの侵食感染にやられちまったのかね

普通の蟲惑魔組んでる人もういないの?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:22:03.98 ID:hXodyM/o0
普通に組んでるけど
AFなんか無くていいんだよ上等だろ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:22:32.36 ID:xhoBCfpe0
ティオ手に入れたら…多分
実際AFって何が入るの?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:24:43.64 ID:p9AAsq5K0
今はモラルタと神智を出張させてるのが主流かな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:28:47.22 ID:xhoBCfpe0
蠱惑魔に限らずよく出張されてそう
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:28:50.20 ID:hXodyM/o0
>>829
亀レスだけど耐性持ち対策でラヴァゴとか入れてる
ラヴァゴだと通常召喚できなくなるのは痛いけど邪魔な高打点とかは消せるし、強化蘇生とかでアトラとか出せば倒せるし
場合によっては深黒の落とし穴や狡猾で除外、破壊できる
サタンクロース手に入れたらラヴァゴと交換したいんだけど…いかんせん手に入らなくて
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:29:25.06 ID:J2JiLJc70
AFとはもう別に組んでる
今落とし穴4枚で回してるけど増やすか悩むな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:40:21.04 ID:NNC7sE8x0
神智は規制されそうな勢いで出張されてるからな緊テレやTGのようだ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:57:13.86 ID:Rus2cEJ60
>>839
純蟲惑魔だよ
正直AF蟲惑魔()の話するなら向こうでして欲しいね
ここでする意味がわからん
トリオンティオだけとかもういっそ純AFにしてしまえ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:58:52.53 ID:GAk5Q3SD0
ラヴァゴは俺も入れてる
地味に貪無もピン刺ししてるがxyz含め種族がばらけるから意外と働いてくれるわ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:04:18.25 ID:jPyv/jT00
まあ少し入れるならaf相性いいしそう邪険にせんでも
まあトリオンだけとかいうのはこのスレじゃどうかとおもうが
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:05:10.53 ID:hXodyM/o0
トリオンだけで蟲惑魔名乗れるならフォトスラ3枚突っ込んでフォトン名乗ってたっていうあれと同じ状況になるな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:22:09.95 ID:hJBOsooX0
フォトスラ1枚だけの【フォトン】みたいなもんだな
蟲惑魔名乗るならアトラとカズーラも入ってなきゃダメだよな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:42:18.52 ID:aHgjMZgY0
少なくとも4種各一枚ずつは入ってないとね

破壊耐性持ちは強脱、ヴァルカン、アラク姐さんなんかであんまり困んないけど、普通に2体除去できるしラヴァゴも良さそうだな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:43:16.32 ID:xhoBCfpe0
アラクネーとかはいるのか…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:47:23.66 ID:p9AAsq5K0
ゾンキャリやクレボンス、トマボー入れれば出るよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:56:26.71 ID:p9AAsq5K0
>>854
ミス、プチトマボーね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:49:43.16 ID:tlVh9rJ90
AF混合がアレな感じなのでAF侵食強めのデッキ晒し
計43枚
上級8枚
モラルタ3 カドケウス2 フェイルノート1 ベガルタ2
下級15枚
蟲惑魔12 増G3
魔法4枚
蘇生 ムーブメント3
罠16枚
煉獄奈落蟲惑各2 狡猾1 強脱3 リビデ3 神智3
EX15枚
1枚:ガイドラプレアティラス No.16,52,103 ビュートチェインエメラル
2枚:デュランダル101深淵

コンセプト:速攻型蟲惑魔。一度動き出したらAFとトリオン(とG)でデッキを強烈に圧縮しつつ、
実質6枚しかない落とし穴が尽きる前に勝負を決める。
カドケウスは確実に神智かベガルタで展開するために腐るの覚悟で2枚積み。
引かないために多少デッキ枚数も増やしたが、強烈な圧縮がかかるのでそれほど問題ではない。
問題点:伏せを割りにくいのでランク4での打開が厳しい。宣告警告聖槍etcがないためフェルグラを出し切られると割と詰む。幽閉強脱併用しかない
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:06:05.08 ID:kn29gcHZ0
ここまでAF積むならエクストラにプレアもう一枚とトレミス欲しく無いか
深淵一枚とデュランダル一枚エメラルチェイン辺りから抜いてさ
フェルグラに弱いのなら狡猾、蟲惑あたり抜いてデモチェ積むとか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:16:01.49 ID:ScVd7Av00
デッキ圧縮しまくるコンセプトのデッキの枚数をわざわざ増やすのは本末転倒な気が
カドケウスに関しては逆に考えるんだ、引いちゃってもいいさと考えるんだ
1枚引いちゃってもデッキにもう1枚入ってるんだから、神智で呼べるから問題無いさと考えるんだ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:38:26.62 ID:+h2jNAOw0
狡猾いらんだろ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 12:36:05.05 ID:S27ZFlgh0
蟲惑魔使ってると一番えぐいのはアトラな気がしてくる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 14:25:19.10 ID:T02Sn8E+0
維持できればアトラはいやらしい
あと見た目も
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 16:38:01.70 ID:TdSFxP3/0
カズーラとアトラのイラストアドは異常
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 17:06:26.81 ID:YQ6KD1QT0
AF蟲惑ばかりで腐ってるだろうから燃料投下。

モンスター×18
トリオン×3ティオ×2カズーラ×1ロンファ×2カーガン×2カードカーD×2増殖するG×1ヴェルズサンダーバード×2スポーア×1ヴェーラー×2
魔法×9
死者蘇生ブラホ大嵐サイクロン×2収縮×2剛健×2
罠×13
奈落×2蟲惑×2狡猾×1強制脱出×2聖バリ×2幽閉×1強化蘇生×2神の警告

エクストラ
ルーラー×1 ブラックコーン×1 101×1 ビュート×1 ラグナゼロ×1 蟹×1 パール×1 マエストローク×1 カタストル×1 ヴァルカン×2 せんこうりゅう×1 閻魔×1 スクドラ×1 トリシュ×1

サイド
パキケ×3 アトラ×3ライオウ×3 蟲惑×1 れんごく×2 カオスホール×2

回し方は基本トリオンやサンダーバード維持しつつ大型は収縮やティオなどで対処、本当は立つ前に潰して相手に展開を許さないようにする。
強化蘇生はスポーアかヴェーラー蘇生でヴァルカンssしたり。
グッドスタッフですね。結構工夫しがいがあって楽しかった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 17:09:50.40 ID:YQ6KD1QT0
カードカーDは増殖するGが売ってなかったからなんとなく採用したけどやっぱり合わなかったので、増殖するG3枚と考えてください
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 19:40:58.14 ID:VQblWMhb0
グッドスタッフならサイクより聖槍じゃね?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 20:05:31.77 ID:dd6dkaW40
リビデ3積みにしてバックはトリオンで割ればいい
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 22:41:38.09 ID:EKd+7u9d0
最近、AF蟲惑魔増えてるせいか自分ターンエンドサイクが増えたな
まぁ、俺は白銀のスナイパー型だから意味ないんですけどね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:00:36.21 ID:j+hXojgu0
コンセプトでノーエクストラの蟲惑魔組んで出てみたら3戦2勝と意外に善戦できた
メタル化と銀幕の鏡壁って思いのほか使えるな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:26:27.72 ID:a5aHzAEb0
銀幕の鏡壁はフェルグラも突破できる優秀なカード
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:44:43.76 ID:+h2jNAOw0
銀幕の鏡壁はダメステに使えるのか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:57:26.70 ID:TdSFxP3/0
使えない理由ないしな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 10:24:33.07 ID:dP9wWp/l0
オレイカルコスの蠱惑魔はどうなのかな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 23:44:21.60 ID:jcaJGskD0
AF蠱惑魔使ってみたが確かに強い
蠱惑魔が強いと言うより神智とモラルタの性能がおかしい
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 00:04:40.93 ID:Fuce45FC0
アビスフィアーと同じ香りがする
いずれ神智は制限いくだろうな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 00:49:41.58 ID:smt1A2tB0
AF弱体化と共に出張はできなくなるだろうな、神智モラルタは今だけの特権だわ
実質強脱の他にフリチェの罠もらって更にランク5の選択肢が出たようなものだし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 07:42:01.96 ID:Qa1F8oMM0
AF禁止
蟲惑魔各一種ずつ義務化
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:50:04.15 ID:0LdCMdLx0
AFでてからAF入りの蟲惑魔否定する奴でてきたのなんなの
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:53:22.05 ID:ctnMp2OB0
蠱惑魔入りのAFでしょ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 09:38:59.85 ID:Jt4ggiCM0
>>878
核心をついたなw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 09:52:49.77 ID:Xd5bxpyWP
征竜入りライロに凄まじいアレルギー持ってる奴らを思い出した。
AF出張蟲惑魔使ってるけど蟲惑魔は10枚入ってるよ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:16:10.54 ID:Viuam1lB0
神智モラルタリビデ蟲惑魔の布陣が使えるのは今だけっ!

なんだから楽しめよ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:55:39.62 ID:cCt3suFc0
【AF】が入った【蟲惑魔】が嫌いなんじゃない
蟲惑魔が入った【AF】を【蟲惑魔】と言ってるのが嫌なんだ
蟲惑魔が全種入ってればAFは入っててもおk
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 11:32:08.65 ID:MAJNUaCK0
トリオンちゃんとAFしたいわ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 12:42:32.92 ID:+HvLvdE10
アトラ様にAFされたい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 12:55:18.50 ID:cCt3suFc0
AFと蟲惑魔って設定的にも相性良さそうだよな
疑似餌が獲物を引き付け、AFが攻撃して記憶を喰らって捕らえやすくし、本体が肉体を喰う
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:11:56.42 ID:OAfE9j4j0
AF蟲惑魔そんなに強いか?
一時期神智モラルタつんでやってたけど現AFだけなら普通に植物蟲惑魔の方が強いと感じて結局今は普通のギガプラ入り蟲惑魔使ってる
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:17:34.28 ID:DcSSU5vH0
人それぞれだからどんなデッキ使ったっていいだろ

特定のデッキにアレルギーもってる奴がいてもいいが人に文句言うなよ

自分が使うわけでもないのになぜ噛みついてくるのか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:26:51.73 ID:qsRMhuMX0
AFがない蠱惑魔は弱いがAFは蠱惑魔がいなくても強い
他のトリオン以外の蠱惑魔入れてるとか言う奴はその枠を他のAFいれた方が絶対強い
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:40:19.06 ID:ZoVuFKUE0
>>886
強い弱いは抜きにして、相手目線だと伏せを割りにくいAFと伏せを割りたい蠱惑魔はこの上なくウザイと思う
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:40:52.45 ID:ZoVuFKUE0
「混ざってると」が抜けたごめん
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:43:37.19 ID:Xd5bxpyWP
AFは自分のターンにできる事が少なすぎるという欠点があるのですがそれは…
ライロスレでも征竜ライロは純征竜より弱いから純征竜組めとか言ってるアホがいたわ。

俺は自分が好きなカード達を活かしつつ、できる限り勝ちにいける構築を目指してるけど、
単に勝ちたいだけならAF先史遺産使えばいいし、
単に蟲惑魔が好きなだけで勝ちに拘らないならモンスターは蟲惑魔12枚のみでいいよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:48:10.74 ID:OAfE9j4j0
>>889 
でも神智モラルタだけだとアーティファクトの数たりないから割られるにしてもほとんどアーティファクト以外のバックわられるんだよね。
そしてそのときAF対策なのかこっちのスタンバイフェイズにサイクロンうたれてAFわって効果起動させないというプレイングをしった。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:52:05.73 ID:qsRMhuMX0
強デッキに好きなカード六枚ぐらい入れたら好きなカードで勝てたとか言えるよな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 13:56:39.57 ID:zcOfUe4N0
好きなカードの使い方しだいだな
神モラはもはや汎用必須といっても過言ではないし強い剣として使える
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 14:36:32.96 ID:vDfhCyG40
カドケウスで罠引いてアトラで落としてからデュランダルにつなげるだけの簡単なお仕事
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 18:04:36.51 ID:9B71lMLF0
AFとかその辺はどうでもいいけど、トリオンが次の規制で制限行くのだけはやめてくれ
それならまだ奈落制限のがいいわ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 18:25:18.51 ID:YQltjdUA0
次の制限に引っかかる可能性は低いと思うけどトリオンはいずれあのリストに載ることになるだろうな
相手がバック剥がす手段なければトリオンビートだけで勝てたりするしカードパワーが抜けてるわ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 19:22:58.83 ID:ZoVuFKUE0
出張型も含めて入賞常連くらいになるまでは規制もクソもねーだろうよ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 19:51:40.86 ID:qsRMhuMX0
バック剥がす手段がないとか紙束かよ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 20:02:01.14 ID:ghyDX/oY0
100回も200回もやってればバック剥がせない手札は来るんじゃない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 20:28:59.82 ID:qsRMhuMX0
バック剥がす手段が無くても聖槍やヴェーラーもあるからな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 21:18:18.19 ID:Qa1F8oMM0
>>887
あんまりにもAFが多いならそれは【蟲惑魔】じゃなくて【AF】だからな
このスレでやるのはおかしいと言ってるんだ
向こう行ってくれ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 21:32:59.88 ID:MAJNUaCK0
そもそも蟲惑魔が少ないのが悪い
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 21:34:50.81 ID:vDfhCyG40
征竜ライロの対と比べて純同士の力量が吊り合わないからか、AFアレルギー発症する奴がやたら多いな
直近レシピの>>863なんか蟲惑魔4種すら入ってない謎デッキなのにそっちはスルーなんだよな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 21:35:17.31 ID:zQamUhC20
TG代行の診断お願いしてもいいですか?ってときはTGスレ叩いてたのにこれだよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 21:58:31.49 ID:TtaWBWgi0
>>904
別に蟲惑魔4種入ってないだけで謎デッキではないだろ。
アトラ確かに強いけどあれはサイドにいれてお触れ対策とかに使うのもあるし。
他の奴もさ、AFばっか、とか蟲惑魔少ないとかそういう論点がずれた批判じゃなくて純粋に蟲惑魔およびそのデッキ、シナジーがあるカードについての議論をしようよ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 22:10:32.94 ID:vDfhCyG40
愛が足りない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 22:14:15.80 ID:WpjW4mDL0
>>904
ティオトリオン3カズーラアトラ1でなら蟲惑って名のっていいんですか?
無理に4種類3積みして無理矢理回してる事故は問わないって感じよりある程度許容してたほうがいいと思うんだ。
特にアトラに関しては使いにくいのはたしかなんだから
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 22:40:33.67 ID:h7UqMGlX0
蟲惑魔も出張しまくってるから話がめんどくさいんだよな
蟲惑魔として出張セット以上の動きをするなら蟲惑魔でいいけどそれ以外なら別のところでやって欲しいわ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 22:54:35.58 ID:qsRMhuMX0
アトラは蠱惑魔がいたら特殊召喚できたら使いやすかったのに…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 23:57:23.53 ID:pcWR9tj70
4種しかないのにテーマスレ立てた上に4種全部入り以外はよそでやれとか酷すぎ
トリオンはともかくティオカズーラアトラどれか入ってたらここで扱うくらいの懐の広さを持てよ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 00:06:46.50 ID:5nTegAjM0
むしろ4種しかないからこそ、フル投入しないと【蟲惑魔】として動きにくい
もっと種類が増えて、テーマ内の強カードだけで独自の動きができるようになっても全種投入必須とか言ってたら変だけどさ
現状でティオトリオンの出張セットに申し訳程度にカズーラピン刺ししたものを【蟲惑魔】って言うのは…
実際槍玉に挙げられてた>>863の人もあれはグッドスタッフって言ってる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 00:09:45.33 ID:sNVNLoRa0
落とし穴の中は狭いからね、仕方ないね。

蟲惑魔はグットスタッフよりの方がいいのかたまにわからなくなる
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 00:36:12.78 ID:eMx7zR/E0
こんな話題の時に純蟲惑じゃなくて申し訳ないが暫く使ってるデッキが意外と勝率良いので投げる

【蟲惑忍者】
Mo 18枚
 トリオンの蟲惑魔x3 ティオの蟲惑魔x3 アトラの蟲惑魔x2 カズーラの蟲惑魔x1
 忍者マスターHANZOx3 成金忍者x2 霞の谷のファルコンx2 BF精鋭のゼピュロスx1 聖鳥クレインx1
Ma 2枚
 増援x1 死者蘇生x1
Tr 20枚
 煉獄の落とし穴x3 奈落の落とし穴x2 蟲惑の落とし穴x2
 リビングデッドの呼び声x3 忍法変化の術x2 デモンズチェーンx2
 スターライトロードx2 砂塵の大竜巻x2 神の宣告x1 神の警告x1
Ex 15枚
 シンクロ 2枚
  スターダストドラゴンx2
 XYZ 13枚
  SHArkKnightx2 希望皇ホープx1 ラグナゼロx1 エクスカリバーx1 ジャイアントハンドx1 ダイヤウルフx1
  インヴェルズローチx1 ヴェルズビュートx1 マエストロークx1 ダイガスタエメラルx1 ガガガガンマンx1 ダイヤモンドクラブキングx1

トリオンHANZOで地道にアドを稼ぎつつ、稼いだアドでバックを産んで相手の展開を狩るデッキ
とにかく相手に真っ当な展開を期待した上で構築したデッキなので、アド稼ぎ合戦になった時はほぼ負け知らずになる
一方で相手先行初手からのフェルグリプレア辺りを展開されると絶望感が漂う
状況によってやれることをころころ変えれるのが強みだと思うが、特にアトラが相手の抑制として意外といい仕事をしてくれる
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 01:31:17.55 ID:4o9btyIE0
セルバウと忍者を合わせた構築か
俺もゼピュロスやバードマンとかのセルフバウンスでトリオン使いまわしてるけど便利だよな

永続が場に余りそうならマジックプランターとか合わないかな、あとEXは好みだろうけど深淵かショックルーラは入れたほうがいいと思う
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 01:58:26.53 ID:uvDc0eQ00
EXの星屑1枚抜いていいと思うよ、どうせ2回もスタロ使わないし
個人的には星屑1と余り信用出来ないローチ抜いて深淵とルーラーInかなぁ
メインは忍者組んだ経験ないからアドバイス出来ないが月書は入れないのかな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 02:11:39.23 ID:qBQYr03O0
モラルタ神智の出張セット入りだが蟲惑魔10枚あるし診断お願いしたい

モンスター×17
モラルタ×3 トリオン×3 ティオ×3 カズーラ×3 アトラ×1 ロンファ×2 スポーア×1 ゾンキャリ×1
魔法×6
死者蘇生 ブラホ サイクロン×2 おろ埋 セブンスワン
罠×17
奈落×2 蟲惑×2 狡猾×1 強制脱出×3 神智×3 激流葬×2 リビデ×2 警告 宣告

エクストラ
コーン 101×2 ビュート ラグナゼロ カンゴルゴーム 蟹 ダークナイト ヴォルカ ヴァルカン アラクネー 黒薔薇 閃光 閻魔 スクドラ

基本は狡猾ループを最優先にしつつ、ビートしていく
展開されてしまったらフリチェの強脱(バウンス)か神智モラルタ(対象を取らない)で除去する感じ
スポーアゾンキャリが手札に来たりすると困るからどうするべきか悩んでるんだけど
918sage:2014/03/04(火) 03:28:17.83 ID:4zuCgLsT0
俺はカードカーと合憲ガン積みしてる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 06:56:44.59 ID:uRQps38xP
>>917
ロンファがあるからカズーラは1枚抜いていい。
狡猾より煉獄入れたい。
ゾンキャりアラクネーは無理に使う必要がない気がする
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 07:56:22.88 ID:b089eQRl0
やっぱこんくらいは入ってて欲しいよね
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 09:31:21.83 ID:iJNQ/Ntw0
>>917
アラクネーは同じく同意。ゾンキャリはssしやすいけどわざわざドローロックしてまでやることでもないかなって。あと落とすためのカードが少ないかな
あとは激流がつかうと分かるけど自分の蟲惑を流しちゃうから聖バリとかのほうがいいかも。
スポーアは手札に来たとしてもトリオンが1ターン耐えてシンクロにも使えるだろうからあまり考えないでも。そこにゾンキャリいれるから悩むのだろうと予想、というかグッドスタッフ作る前はにた感じでした
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 12:48:05.23 ID:74HhDn19O
トリオンとトゥーリオって違う?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 15:46:56.74 ID:4o9btyIE0
エクシーズの蠱惑魔も欲しいけどフィールドに蠱惑魔がいたらそれ以外の蠱惑魔をデッキSSできる魔法カードとかも下さい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:07:38.45 ID:W9AhwDVW0
穴サーチ、穴回収、穴を除去や無効から守るの3つが揃ったし落とし穴的には必要な物はもうないんかな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:11:31.93 ID:b089eQRl0
シンクロでもエクシーズでも上級でも構わんが核となる存在が欲しいな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:20:40.12 ID:4o9btyIE0
シャドスペとレガシーで新カードがなかったのが痛すぎる…
9期からAFの新カード来るなら蟲惑魔も新カード来ると信じてるぞ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:49:21.96 ID:/fZZ+iML0
このカードがフィールドに表表示で存在する限り自分が発動する
落とし穴とついた通常罠はフィールドに再びセットすることができる
みたいな穴をくず鉄のかかしみたいにする蠱惑魔が欲しいな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:53:06.18 ID:GC8i3I56O
何故蟲惑の落とし穴はゼロ・ホール互換じゃないのか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 18:57:43.11 ID:4o9btyIE0
墓地の罠除外で墓地の落とし穴を手札回収とかでもいいのよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:14:20.97 ID:DDEl40h00
>>929
狡猾強すぎぃ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:17:02.89 ID:4o9btyIE0
狡猾を上手く使えるのが蠱惑魔の特権にしてもいいと思うの…
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:25:10.03 ID:b089eQRl0
新規欲しいなぁ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 20:25:15.52 ID:Esd/BCXT0
フリーチェーンの落とし穴が増えればカズーラやアトラも大分使いやすくなるのだがな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 20:27:45.66 ID:4QJmywB40
落とし穴じゃなくなるし・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 20:31:20.05 ID:GC8i3I56O
但し通常罠に限る
一応「ホール」も含まれるからなんかないかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 21:15:21.57 ID:5nTegAjM0
モンスターじゃなくて相手プレイヤーを落とす穴という電波を受信した
具体的には魔法・罠に反応してライフダメージとか与えるホール
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 21:22:20.21 ID:DUPdDIr30
魔法カードの発動時に他の魔法カードを捨てないと無効にするカウンター罠とかいいな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 21:28:04.17 ID:4o9btyIE0
マジックドレインの落とし穴か…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 23:15:57.02 ID:vIzREm2q0
強脱の落とし穴をください
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 23:25:39.45 ID:C4Y+RyQ30
なんでもかんでも欲しがるのは妄想は結構だけど
フリチェとかバウンスとか、仮にその辺のが現実に出てしまったら
まずトリオンは確実に禁止だろ(あくまでその妄想カードが出たらって意味ね)

そんな規制待ったなしのはむしろいらん
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 23:30:53.13 ID:5nTegAjM0
蟲惑魔の数とか発動条件にすればオールオッケー
むしろ蟲惑の落とし穴が蟲惑魔に全然関係ない汎用カードなのがおかしかった
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 01:03:09.49 ID:wbDi+BEy0
奈落から除外効果を抜いた落とし穴が欲しい
奈落以外のって狡猾以外だとほとんど召喚か特殊召喚のどちらかだけで
両方に対応してるやるが少なすぎる、尚且つ範囲も狭いし
フィールドに蟲惑魔が居る時だけ発動できるとかでいいんで
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 01:11:06.81 ID:I8HV6cZh0
粘着落とし穴というカードがあってだな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 02:07:00.46 ID:5BpHnfya0
粘着はラグナゼロと合わせればギリギリ使える
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 07:17:30.74 ID:IaCGLfTC0
色々考えたけどロンファいらねえな
解決力がねえしごーけん使えなくなるし
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 07:55:28.84 ID:yyn7Bm9x0
基本的にカズ―ラ出すだけだしな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 08:38:09.78 ID:fRMY4P1C0
ティオのおかげで罠は狡猾だけで充分だわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:50:34.79 ID:KHso0LRo0
>>944
粘着ラグナデッキはそこそこ楽しい
あと字面がエロイ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 14:59:10.72 ID:5BpHnfya0
狡猾だけだとマッチの時メタカード入れにくいだろ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 15:16:27.29 ID:MsPjK1uBO
粘着落とし穴なんだな。
粘着の落とし穴だとおもってた
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 15:28:49.57 ID:81XT0AHn0
糞スレ立てるなだの言われたこのスレも950か
次スレ立てるのか、それとも地属性スレに戻るのか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 15:31:41.60 ID:zopkU8PK0
普通に次スレでいいんじゃない?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 15:40:47.46 ID:yyn7Bm9x0
次スレでもいいと思うが地スレが可哀そうとも思う
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 16:03:40.57 ID:5BpHnfya0
ここまで伸びるなら需要があるんだろうな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 17:34:53.04 ID:nVmvpF7V0
ティオ様様だな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 17:39:26.77 ID:G7J1CQfP0
地属性って言っても蟲惑魔属性でどうのってやってる印象ないしなあ
レドすら入らないイメージ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 18:20:35.94 ID:jm+hJQLZ0
メリアスの木霊がランク4だったら…
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 18:33:14.78 ID:5BpHnfya0
蟲惑魔にメリアス使ってみたけど、あの縛りでティオやカズーラだと割に合わない感じだったな
クレーンで釣りやすいロンファが炎なのも使いにくい要因の一つ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:19:09.88 ID:RitJk8GT0
次スレは勢いもう少し上がりそうだな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:56:03.57 ID:IaCGLfTC0
専用エクシーズでればなぁ
カズーラもティオもそんな感じのテーマだしさ
まあ次のパックにエクシーズ入ることはないだろうからアレなんですけどね・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 20:16:49.74 ID:hX6JBuqj0
メリアスはロンファからダンディとか強化蘇生でG釣ったり、
相手のカーガン使って出したり全く出せない訳じゃないんだがな
リビデもあるしデブリ入れて月華とかやってたら自然とEXから消えたわ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 20:43:38.33 ID:RitJk8GT0
割とマジで新規来るチャンスってもうなくないか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:22:18.84 ID:mcIW/3620
現状新規蟲惑魔よりも新規落とし穴が欲しい
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:25:54.72 ID:VAFgrVBH0
サポ魔法くらいはくれても良いのでは(KONAMI感)
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:40:15.49 ID:5BpHnfya0
コンマイが専スレが立つテーマを見捨てる訳ないだろ!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:48:50.86 ID:i4n8dODY0
氷結界「そうだよ(便乗)」
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:50:04.66 ID:ia3QJSyv0
蠱惑魔自体が追加されなくても有用な落とし穴が出てくる度に話題に上がるだろうなぁ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 21:50:21.06 ID:yDcN2ovk0
フィールド魔法で蟲惑の森とか欲しい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 22:06:37.30 ID:rUfDPBk30
強い通常罠が出るほどアトラが輝く
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 22:27:28.03 ID:Ao/dvg7g0
アラクネー買ってきたけど1枚で良かったかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 22:32:24.29 ID:y5KpHmB50
フリーチェーン落とし穴はよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 23:31:16.40 ID:w2UAJU6g0
アトラ前提の無効化される強力罠オナシャス
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 00:14:11.48 ID:Sl/Fqmzm0
くず鉄の落とし穴をだな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 04:07:07.72 ID:YY7wLjvs0
フェルグラントが辛すぎてデビルドーザー入れたら結構役に立ってワロタ
Gをコストに出来るのが実に虫らしくて良い
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 04:09:00.18 ID:YY7wLjvs0
さらに米版のアルティメットレアにする事で頼もしさが増すよ!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 04:11:34.31 ID:pUQui/Ko0
頼もしくなっても公認出られなくなるじゃねーか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 04:24:02.32 ID:YY7wLjvs0
そういえば変わったのか
言われてみれば蟲惑魔で公認出たことなかったわ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 06:46:46.90 ID:e3gEs6ou0
蟲惑魔のXYZモンスター出ないのかな・・・
新規カードすら諦めていたけどティオの登場で再び期待をしてしまっているのだが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 13:40:11.30 ID:hw4gsEZ10
出たとしても蟲惑魔*2って縛り付けないと悪用しかされそうにないし普通にメインに入るものだけで良いと思う
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:18:26.40 ID:pqELOQPO0
次スレ行く
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:19:52.51 ID:pqELOQPO0
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:26:47.92 ID:bgXwcjGw0
>>981
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:49:47.61 ID:TalETO1A0
ついに2スレ目きたな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 17:01:10.03 ID:LM+9WRe70
そしてこの2スレ目こそが、まさか蟲惑魔の最後のスレになるとは、そのとき誰も思わなかったのだった……
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 17:25:59.47 ID:jG+aX5Qm0

そういやスレテンプレとか作らなかったけどいらんかな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:04:11.90 ID:e3gEs6ou0

これを機にこのスレも活性化するといいな
テンプレは取り合えず>>1-3のでいいんじゃない?
蟲惑魔スレ独自の色のあるテンプレも欲しいとは思うけどそういうのは自ずとできてくるものでしょう
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:06:46.93 ID:fo/oKEcn0
>>981
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:08:16.24 ID:jG+aX5Qm0
「蟲惑魔(こわくま)」
2013年4月20日発売のJUDGMENT OF THE LIGHTで登場するカテゴリ
属するモンスターは地属性・レベル4で統一され、以下の共通する効果を持つ。

このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。

■蟲惑魔に関するカード
《アトラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1800/守1000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は手札から「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動できる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分がコントロールする通常罠カードの発動と効果は無効化されない。

《トリオンの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1600/守1200
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。

《カズーラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻 800/守2000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
自分が「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動した場合、
デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選び、
手札に加えるか特殊召喚できる。
「カズーラの蟲惑魔」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

《ティオの蟲惑魔(こわくま)》 効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守1100
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の「ホール」または「落とし穴」と名のついた
通常罠カード1枚を選択して自分フィールド上にセットできる。
この効果でセットされたカードは、次の自分のターンのエンドフェイズ時に除外される。
「ティオの蟲惑魔」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。

《蟲惑の落とし穴》 通常罠
このターンに特殊召喚された相手フィールド上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。

■「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード
・落とし穴
・大落とし穴
・粘着落とし穴
・狡猾な落とし穴
・蟲惑の落とし穴
・深黒の落とし穴
・奈落の落とし穴
・二重の落とし穴
・煉獄の落とし穴
・異次元の落とし穴
・硫酸のたまった落とし穴
・ホワイトホール
・タキオンカオスホール
「蟲惑魔(こわくま)」
2013年4月20日発売のJUDGMENT OF THE LIGHTで登場するカテゴリ
属するモンスターは地属性・レベル4で統一され、以下の共通する効果を持つ。

このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。

■蟲惑魔に関するカード
《アトラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1800/守1000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は手札から「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動できる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分がコントロールする通常罠カードの発動と効果は無効化されない。

《トリオンの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1600/守1200
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。

《カズーラの蟲惑魔》 効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻 800/守2000
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
自分が「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動した場合、
デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選び、
手札に加えるか特殊召喚できる。
「カズーラの蟲惑魔」の効果は1ターンに1度しか発動できない。

《ティオの蟲惑魔》 効果モンスター ←NEW!
星4/地属性/植物族/攻1700/守1100
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の「ホール」または「落とし穴」と名のついた
通常罠カード1枚を選択して自分フィールド上にセットできる。
この効果でセットされたカードは、次の自分のターンのエンドフェイズ時に除外される。
「ティオの蟲惑魔」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。

《蟲惑の落とし穴》 通常罠
このターンに特殊召喚された相手フィールド上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。

■「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード
・落とし穴
・大落とし穴
・粘着落とし穴
・狡猾な落とし穴
・蟲惑の落とし穴
・深黒の落とし穴
・奈落の落とし穴
・二重の落とし穴
・煉獄の落とし穴
・異次元の落とし穴
・硫酸のたまった落とし穴
・ホワイト・ホール
・時空混沌渦(タキオン・カオス・ホール)←NEW!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:38:41.73 ID:E5va2+740
「←NEW!」の表記は削除しといていいと思う、テンプレとして必要かどうかは次スレで話して次々スレで反映させればいいかと
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:57:03.36 ID:TalETO1A0
テンプレ長…
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:06:58.01 ID:pqELOQPO0
すまんテンプレ続いてた
どうすればいい?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:11:59.05 ID:pqELOQPO0
とりあえず改変なしで
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:17:52.66 ID:E5va2+740
まぁぶっちゃけ>>1にある遊戯王カードwiki 蟲惑魔を見れば最新のもわかるし>>3すらいらんよな

とりあえず>>981スレ立て乙、埋めよう
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:21:22.45 ID:jG+aX5Qm0
new!とかタキオンカオスホールとかはともかくティオちゃんはテンプレ入りさせたってや
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:27:39.95 ID:E5va2+740
今回は次スレ立ってから言い出したんだから無茶言っちゃかん、テンプレ自体とりあえずのものみたいだし
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:30:02.11 ID:TalETO1A0
テンプレは次から考えればいいか
スレ埋め
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:34:07.40 ID:E5va2+740
>>1000なら蟲惑魔エクシーズください、炎星王みたいにエクシーズ召喚時デッキから落とし穴セットくらいの強いのでいいので
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:40:12.66 ID:5s8oS9+m0
蟲惑魔かわいい(真理)
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 19:41:26.91 ID:5s8oS9+m0
スレを埋めて穴を掘る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。