【MTG】最新セット雑談スレッド597

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)ティボルト!(・∀・)カミティボルト!(・∀・)ツイショウメツ!
しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>970が立ててください

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド596
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358495361/

◆現行スタンダード
[M13] [ISD][DKA][AVR] [RTR]

◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆ギルド門侵犯 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/gatecrash/cig
http://www.mtgsalvation.com/gatecrash-spoiler.html
◆ギルド門侵犯 ゲームメカニズム
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/228
◆デュエルデッキ ソリンvsティボルト
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1049
◆ラヴニカへの回帰 イベントデッキ
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/eventdecksjp
◆Modern Masters
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218
◆M14
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1141

◆発売予定
13/02/01 ギルド門侵犯/Gatecrash
13/03/15 デュエルデッキ ソリンvsティボルト
13/05/03 ドラゴンの迷路/Dragon's Maze
13/06/07 Modern Masters
13/07/19 基本セット2014
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:00:51.15 ID:DB4jyx950
汝、絶対の法を知り、絶対の>>1乙に従い生涯を歩め。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:02:45.16 ID:tmkB0VWg0
オルゾフ組の聖職者は決してそれの前を横切ろうとしない。
だがスラルの急使にそうさせれば、金もかからず>>1乙にもなる。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:13:40.98 ID:Wgg5gmUG0
クリーチャーとかプレイする時、何でわざわざ英語でカード名言うの?
例えば瞬唱の魔道士をプレイする時、わざわざすなっぷきゃすたーめいじを出します…とか通ぶって英語名でほざきやがる。
で、カードを見ると日本語版…。

瞬唱でいいだろうが!
わっざわざ長ったらしい英語使いやがって、
何がしてぇんだよ糞がよ!!!
そんなに英語が好きなら外国へ行け!ここは日本だ!
完っ全に遅延行為だろうが!!

今度は修復天とかほざく奴…
そこまで言ったんなら『使』まで言い切れや!チンカスがよぉ!!

極めつけは土地よ…。
何でただ2色出る土地が1000円も2000円もすんだよ!やってらんねぇだろうが!
タップインだろうがコモンで2色出る土地があんだから、わざわざ同じようなの出すなや!!!
糞どもが!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:20:58.63 ID:fN/ZdRiQ0
「ここは>>1さん、無料で乙。」
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:21:28.14 ID:zKm8kmL8O
「瞬唱の魔道士をプレイ。オレリアの>>1乙をフラッシュバック。」
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:23:39.58 ID:DF0zpmqW0
>>1
ま、>>1乙な。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:24:17.15 ID:Tk+wjB9f0
接死おじさんに黒指輪つけて捕食しまくるという電波を受けた
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:26:59.22 ID:epixu6Xa0
>>1

黒指輪つけた超接死になら
オリヴィアでティム飛ばすのが一番いいと思う
3色で済むし黒濃いから黒高まるとかでサーチ出来る
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:31:31.88 ID:tmkB0VWg0
>>4
顔真っ赤だな、涙拭けよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:31:35.03 ID:V476xoH/P
今のところGTCで修復天と相性いい新しい生物いる?
アバターサイクルはさすがに重いしなぁ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:32:34.78 ID:ude/FKXK0
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:33:16.67 ID:9uLDZvNC0
梅澤の頭蓋とか効果考えるだけでも恐ろしい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:33:58.97 ID:DF0zpmqW0
1枚でループコン始めるような壊れカードであることは容易に想像がつく
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:35:05.16 ID:DztspXM50
>>11
地味だけど進化は修復天と相性良い能力
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:35:38.79 ID:mFp+cbQA0
この時期は脳内で電波デッキを考えるのが楽しい
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:36:46.62 ID:fN/ZdRiQ0
>>11
実用的かはともかくゼガーナで大量ドローの中に修復天いればおかわりできる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:36:47.29 ID:+fawFg1l0
みんななんでそんないっぱい修復持ってるんだよ。
俺なんか、AVR2箱も買ったのに洞窟も修復も1枚しか持ってないよ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:37:39.33 ID:DztspXM50
>>16
グルールの憤怒獣とオーガの貧王で相手のクリーチャーを一掃!とかどうでしょうか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:38:49.93 ID:V476xoH/P
>>15>>17
つまりバントミッドレンジか
サンクス
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:40:27.85 ID:2TGNQGF40
3箱買えば4枚づつ揃ったのに
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:41:05.42 ID:ox/pZllc0
ギルド門兄貴は低調スレに以前いたマーケ部新米君と雰囲気が似てる気がする
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:42:05.42 ID:QI7uhHLG0
>前スレ>>993
各ギルドにはメインとサブの2つずつの戦略が準備されてる。
例えばディミーアなら、メインの回避能力+暗号と、サブの研磨+墓地参照。
グルールは多分、メインが湧血アグロで、サブが土地参照のビッグマナなんだろうと思ってる。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:46:20.91 ID:SwlUfWbp0
>>23
湧血アグロでもゴーア族と豚が少数くらいしか湧血カード使われる気がしない…

ビッグマナは一族の誇示はなかなか強そう
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:00:28.05 ID:SiYQdDZP0
>>22
いろんな兄貴がいるんだな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:02:50.17 ID:2TGNQGF40
>>22
兄貴認定兄貴ちーーーーーーーーすwwwwww
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:03:08.00 ID:Nm/6YleC0
ちょっとアレな人にアダ名付けて半コテ化するの好きだよね
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:06:05.83 ID:BbdfFPD1O
そうやって名前付けて相手するからキチガイも調子に乗るんだから目障りだけどスルーしなよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:06:59.90 ID:uDVIziBh0
日本のネット文化はアンタッチャブルなものを「茶化す」事で切り抜けてきたと思う
〇〇兄貴、もひとつのやさしさなんだよ。リアルだったらガン無視かフルボッコだもの
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:10:26.70 ID:epixu6Xa0
もしかしたら姉貴かもしれない

ひょっとすると幼女かもしれない
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:15:08.48 ID:VGIyqLK9O
幼女なら俺の隣で寝てるよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:16:51.55 ID:fR3x6yj+0
前スレ>>990
行き着けの店がリミテフライデーしないくてスタンフライデーしか開催しないんだよ
リミテは身内でギャーギャー言いながら楽しくやるのが好きっていうのもあるけど
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:20:35.72 ID:DxoPI9S9O
ところで兄貴達は日本語版派?英語版派?
俺はいつも日本語なんだが、最近?誤訳が酷かったりするし、英語にシフトするか悩んでるんだ
GTCでも既に誤訳あるしな…翻訳班どうしたんだ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:22:05.94 ID:0uuEYBnZ0
日本語と英語を気分で買ってる派
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:24:37.68 ID:fN/ZdRiQ0
シングルは安い英語を買ってパックはいいFOILが当たればおいしい日本語を買う派
デッキを言語統一しようとかは全然思わないけど中国語とかは使用を躊躇うから安くてもあまり買わない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:25:43.25 ID:S0Np6euM0
安い方を買う派
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:25:59.44 ID:b5cSGfoNO
ドイツ語とかロシア語が同じ値段で並んでたら、そっち買っちまう派
パックは日本語しか買わんが

>>32
だからリミテやりたいって話
こっちも当日スタンだが、みんなカード揃わないから土地だけ入れ換えた旧デッキになる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:27:38.96 ID:9dQmARjL0
フレイバーテキストを難なく読める程度の英語力があったら多分英語版買ってるな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:30:09.36 ID:QWgqzMBj0
今日もMOで外人とのトレード最終段階で齟齬があったことに気づきディスコネばっくれしてきたわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:31:46.62 ID:WhyGpDoQ0
>>4
これいつの間にコピペ化したの?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:35:52.04 ID:tmkB0VWg0
>>40

>>4ってコピペだったんか、知らんかった
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:37:34.50 ID:DztspXM50
RTRのプレリで
「英語版寄越せ、日本語しか扱ってないとかこの店糞過ぎる」
と騒いでた大学生位の兄ちゃん二人組みは鬱陶しかった
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:46:28.59 ID:DztspXM50
装備品とかプレイする時、何でわざわざファイレクシア産の装備品使うの?
例えば石鍛冶の神秘家をプレイした時、わざわざ強力な装備品をサーチします…とか通ぶってほざきやがる。
で、カードを見ると殴打頭蓋…。

戦争と平和の剣でいいだろうが!
わっざわざ憎ったらしいファイレクシア産使いやがって、
何がしてぇんだよ糞がよ!!!
そんなにファイレクシアが好きなら油でもかぶってろ!ここはミラディンだ!
完っ全に侵略行為だろうが!!

今度は覇者とかほざく奴…
そこまで言ったんなら『、ジョー・カディーン』まで言い切れや!なぁスケベしようやぁ!!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:48:11.41 ID:nTi57cUk0
おもんないっす
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:48:53.39 ID:WtV+bPEp0
剣はもうないしなくていい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:53:22.96 ID:9uLDZvNC0
イニストラードが発売されてから、あの憎きポルトガル人が姿を現してから、
君の戦闘フェイズに、終了フェイズに、対戦相手がこう言うのを何度も聞いたはずだ。
「瞬唱をプレイ。フラッシュバックは、えーとどれにしようかな?」
腹立たしいね、実に腹立たしい。もうそんな腹立たしい状況からもオサラバだ!
そんな時は、瞬唱の誘発型能力に対応してオレリアの憤怒を打ち込んでやるといい。
対戦相手は瞬唱を失うだけでなく、フラッシュバックも唱えられなくなる。
更に望むなら、相手のクリーチャーを焼き、プレイヤーに残りのマナを注ぎこもう。
そう!オレリアの憤怒は瞬唱への対策カードでもあるのだよ!
だから対戦相手があの憎きポルトガル人をプレイしたらこう言ってやれ!
「瞬唱をプレイ。オレリアの憤怒をフラッシュバックします。」
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:53:41.29 ID:1Iz4D4uk0
いい加減黒スレに帰れよ白スレも汚染しやがって
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:54:33.99 ID:ZYrdz03A0
他スレへの侵略を行う黒スレはファイレクシアだった…!?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:58:57.77 ID:60tCV18UO
ジン「機械正典と鋼の族長で潰しあえ〜」
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:59:47.02 ID:9x1aLBTt0
何で白スレはあんな静かなんですかね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:03:12.96 ID:e4Xk4NHc0
強者の余裕
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:04:22.71 ID:BbdfFPD1O
わざわざ色で区別して話す事なんてないからだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:04:49.25 ID:BB56/TQ90
色スレって見たことないんだけど何やってんの
赤単以外の単色デッキっていまあるの・・?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:06:20.84 ID:fN/ZdRiQ0
>>53
見に行けばいいじゃないか
白スレが凄いことになってるぞ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:13:05.21 ID:VGIyqLK9O
一方黒スレは土地配分について議論しているのであった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:13:32.41 ID:12JhSrad0
キチガイを兄貴認定して遊んでる奴とか、そいつの発言を次スレにまでコピペしてくる奴とか何が面白いんだろうか

キチガイがそれに怒ってスレ荒らし始めたら困るんだけどな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:14:21.60 ID:WtV+bPEp0
>>53
ちょっと前に緑単もあったやろ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:22:56.81 ID:12JhSrad0
明日がフルスポかねー
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:24:35.16 ID:T8suOUXE0
おっし
頑張ってグルールランプ作るぞー
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:25:31.40 ID:b5cSGfoNO
ナヤランプの方が強そう
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:26:55.02 ID:B4GmOin+0
ナヤ人間が作りたい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:27:29.90 ID:T8suOUXE0
>>60
うるせーみてろー
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:32:12.73 ID:htNwhG3w0
各ギルドの世紀末

グルール ヒャッハー!汚物は消毒だぜー!!
アゾリウス ヒャッハー!汚物は逮捕だぜー!!
イゼット ヒャッハー!汚物で実験だぜー!!
オルゾフ ヒャッハー!汚物で金儲けだぜー!!
ゴルガリ ヒャッハー!汚物は有効活用だぜー!!
ラクドス ヒャッハー!汚物は仲間だぜー!!
シミック ヒャッハー!汚物を巨大化だぜー!!
セレズニア ヒャッハー!汚物を増産だぜー!!

あと残り考えてくれ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:40:37.93 ID:HN48ozMOO
遅レスかもしれんが言語について
M11、M12、ゼン、ミラ傷、イニストブロックの日本語は紙質、匂いが好きではなかったから英語を買うことのほうが多かったな
M13から戻ってくれて結構嬉しかったし安心した
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:41:59.98 ID:1Y+Bxwhy0
むしろボロスが汚物を消毒、グルールはヒャッハー!!汚物だぜー!!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:44:02.77 ID:zDkWcCPY0
グルール「汚物ってなに?うまいのか?」
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:45:10.94 ID:12JhSrad0
天使やデーモンに加え、雷口のヘルカイトとか構築級のドラゴンが久し振りに来たんだから構築級のリヴァイアサンとか構築級のワームとか出しましょうよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:45:43.54 ID:fR3x6yj+0
>>37
そういうことか
RTRの時は6箱開けてゴルガリゾンビ揃えて挑んだらセレズニアビートにサイズ差を見せ付けられて負けたよw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:49:43.99 ID:PZGZvjXb0
>>66
汚物違う?じゃあ死ね!!

>>67
とぐろ「あ?」
大軍「まだいけるよまだ!」
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:51:10.13 ID:+fawFg1l0
世界火とかハイドラに絶望してよく調べてなかったM13の箱を調べなおしてたら
荘厳が入ってた。つか、何でこんなのを見落としてたんだろ俺。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:52:33.96 ID:lNAYNekE0
構築級のワームというと、ワームの咆哮と尊大なワームしか思い浮かばん

とぐろエンジンは機械だから違うw
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:53:28.31 ID:WUvd7lxQ0
ルンバって猫の乗り物だろ?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:57:05.42 ID:LJLpLiuc0
何が機械だからちがうwだいい加減にしろ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:57:14.67 ID:geDrnHJvP
墨溜まりは構築級というには重すぎるのか

ワームならシヴのワームとか暗影のワームとか好きだったなあ
当時は5マナ7/7トランプルとか目を疑ったんだけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:58:05.37 ID:WUvd7lxQ0
誤爆してた
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:03:46.68 ID:xJV7mWGc0
古鱗は赤単相手とかにリアニするとそのまま勝てるから許してやれよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:05:01.72 ID:T8suOUXE0
僕は板金鎧の金屑ワームちゃん!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:06:02.39 ID:lNAYNekE0
>>73
だってあいつ強すぎてワームっぽくないw
接死はともかく、絆魂はワームについて良い能力じゃないと思うわ
やっぱトランプルでしょw
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:11:36.11 ID:uTQ1795H0
>>78
末期はトランプルもって殴ってきただろ(震え声)
接死トランプルマジ許されざるよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:12:57.69 ID:q7P8u/X40
なんかワームランプ作りたくなってきた
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:14:50.94 ID:pKCfBGLz0
ワームって意外とトランプルついてないよね
昔のは特に
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:15:38.20 ID:DB4jyx950
甲鱗のワーム「トランプルは甘え」
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:20:13.31 ID:LDam41N50
1/1相手にやさしくきちんと立ち止まりむしゃむしゃ食するからね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:21:05.47 ID:QI7uhHLG0
最近のガキときたらやれトークンだ目新しいキーワード能力だ。(7)(G)7/6でバニラ。これこそが本当のワームじゃ。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:36:37.36 ID:geDrnHJvP
甲鱗様はもっと怨恨を持つべき
根切りワームも能力自体はアレでも当時でコモンなら許される…か
土着は重すぎて話にならないが
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:39:09.76 ID:u3GgPkm0O
フルスポで初公開される奴って必ず紙屑だからGTCは実質もう終わりだよな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:43:53.72 ID:7w661e22O
不可思議「ワーム浮くよ!すっごい浮くよ!」
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:49:39.05 ID:tmkB0VWg0
昨日、近所のカードショップ行ったんです。カードショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、トランプル付き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、トランプル付き如きで普段来てないラヴニカに来てんじゃねーよ、ボケが。
トランプルだよ、トランプル。
なんか2人連れとかもいるし。5/5で緑のワームトークンか。おめでてーな。
よーしパパ巨大化しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、怨恨やるからその席空けろと。
MtGってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
対戦相手の使う0/1飛行生物にいつチャンプブロックされてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。接死絆魂は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、世界棘のワームで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、11マナなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、世界棘で、だ。
お前は本当に世界棘を出したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、世界棘のワームって言いたいだけちゃうんかと。
MtG通の俺から言わせてもらえば今、MtG通の間での最新流行はやっぱり、
7/6バニラ、これだね。
8マナ7/6バニラ。これが通の選び方。
7/6ってのは3回殴ればゲームが決まる。そん代わりタフネス少なめ。これ。
で、それにバニラ(特殊能力なし)。これ最強。
しかしこれを選ぶと次からジャッジにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、巨森を喰らうものでも使ってなさいってこった。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 17:05:01.32 ID:geDrnHJvP
憤怒の速攻はよかったけど不可思議の飛行はあかんて
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 17:51:01.73 ID:WtV+bPEp0
クリーチャーの上位互換集とか見たいな
甲鱗からどれだけ進化したのかとか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 17:53:57.79 ID:u3GgPkm0O
甲鱗様の上位互換なんて一枚も無いぞ
ダブルシンボルやアンコモンならいくらでもあるがな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 17:56:43.50 ID:fR3x6yj+0
スポイラー見てて思ったけど殺戮角に吹っ飛ばされてるスラルってリクームにシャイニングウィザード食らってるベジータにそっくりな格好してるな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 17:57:23.29 ID:WtV+bPEp0
>>91
そうなの?意外だ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:00:34.44 ID:VGIyqLK9O
・コモン
・シングルシンボル
・7/6以上
・7マナ以下
この全てを満たさないと甲鱗以上になれないからな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:01:39.52 ID:0X4ubJOI0
wikiによると、「カヴーの上等王」が同じコモンとして上位互換らしい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:02:21.23 ID:FEFAlhZnP
そりゃコモンの8マナ↑クリーチャーとか甲鱗様以外だと
エルドラージとか変異とかしかいないし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:02:29.29 ID:tq6R8dNp0
8マナシングルシンボルってだけで珍しいんじゃないかね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:03:25.46 ID:NmQJxlmT0
コモンでパワーが7以上のバニラでは第1位タイ
コモンでパワーが7以上の中では第2位タイなんだっけ>甲鱗
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:06:26.12 ID:VGIyqLK9O
>>95
てめーカウンターだからブリンクしたら3/3になるじゃねーか

って言う風に何かしらいちゃもんつければ上位互換なんて居なくなる、ってお話
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:07:50.89 ID:0X4ubJOI0
>>99
カヴーの上等王のページにもそう書いてあったわ
なんで上位互換って書かれてたんだろ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:07:58.35 ID:2EGUyHCW0
カード名を指定するカードを避けられるんだって言い張りゃいいからな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:08:09.30 ID:hqupERZu0
もうしわけないがムラガンダシナジーが無い上に
ブリンクされると縮む上等王は上位互換と認められない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:08:21.08 ID:TuuF8YFW0
カヴーの上等王で上位互換じゃないならもう意図的に作らないと上位互換はできないな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:08:53.99 ID:60tCV18UO
骸骨ワームが…
と思ったけどあいつアンコモンか
やっぱ甲鱗さまはつえーなー
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:09:28.85 ID:2EGUyHCW0
>>100
MTGwikiの上位互換のページ見りゃいいんじゃね
あれはMTGwikiの定義では上位互換
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:10:25.59 ID:vLj6kumOO
私が高校でMTGを始めだばかりのころ
シンジくん風のイケメンに呪われた巻物と生ける屍を鮫られたこと思い出しました
相手がくれたのはもちろん甲鱗のワーム
そのカードはとてもでかくてパワフルで、
あんなゴミクズカードでこんな素晴らしいカードを交換してくれたあの人は、
きっと凄く大人で優しいお兄さんだと思いました
後で聞いた話です…甲鱗のワームはなんとノーマルカードだったのです
私はカードショップにいたそのお兄さんに抗議しました
結果は軽くド突いただけで相手は店員に通報
警察が来て住所や親の職業なども控えられ
担任にも呼び出されました
私は今でもあの出来事を忘れられません
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:10:43.94 ID:Q3xwGamdP
シンボルとレアリティの壁が厚い
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:11:05.68 ID:geDrnHJvP
上位が居ないといっても甲鱗を使わなきゃいけない状況がそもそも思い浮かばない
リミテでそれしか引けなかったとか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:13:21.50 ID:CQ/JCwVB0
7Gコモン
7/7バニラ がくれば文句なしだろう
クリーチャータイプがワームならなおよし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:14:33.71 ID:0X4ubJOI0
>>105
なるほど、wikiではこう定義されてたのね
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:16:25.75 ID:+fawFg1l0
貴族Aと芸術家はどっちが上位互換なんですか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:16:57.19 ID:uTQ1795H0
>>109
タフ6じゃないと罠橋を突破できない場合があるから(棒)
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:17:05.48 ID:84ehz/ak0
それは上位種
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:20:31.90 ID:+Ts7iw/cO
無色8マナで8/8のウラモグの破壊者は…と思ったら攻撃強制があったか
なかなか難しいな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:21:33.57 ID:VGIyqLK9O
>>112
罠橋パワー依存じゃね?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:23:27.76 ID:uTQ1795H0
>>115
そういうコピペがあるのよ

12 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/17(月) 11:05:00 ID:DKS8X9L3O
427:11/23(木) 20:17 cb5iM+sV0 [sage
むかしむかし、ある所に一人のマジックプレイヤーがいました。
彼は幼い頃から長大なベイロスに憧れていましたが、おこづかいの都合でベイロスが手に入らず代わりに甲鱗のワームをデッキに入れていました。
「ワームはベイロスと同じマナの癖にタフネスが低くて損だなあ!早くワームなんか破り捨ててベイロスを四積みしたデッキでプロツアーに参戦したいなあ!」
そんなある日のことです。いつものように甲鱗のワームをプレイした少年は恐ろしい事実に気がつきました。
なんと対戦相手の場に罠の橋が出ているではありませんか!
謀ったかのように相手の手札は六枚。相手のライフはあとわずか6点なのに、これでは流石のワームも攻撃ができません。
折悪しく少年のデッキにはアーティファクト破壊の手段は入っていませんでした。眼に映るのはただ絶望のみ。
「もう駄目だ!でも後一枚だけドローをしてから投了しようっと!」
するとどうでしょう!少年の引いてきたカードは他でもない回れ右だったのです!
回れ右の効果で甲鱗のワームのパワーとタフネスが入れ替わります。たちまち罠の橋を走破して対戦相手に襲い掛かるワーム。
その勇姿を見て少年は思いました。
「甲鱗のワームって最高だなあ!これが長大なベイロスだったらボクは危うく負けていたところだ!そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」
こうして少年は一つ賢くなりました。みんなもわかりましたね?マジックにおいては多少のタフネスの差は状況と気合次第で結構何とかなるものです。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:23:35.19 ID:0X4ubJOI0
俺の中では超大なベイロスは甲鱗様の上位互換だったんだけどね
レアリティーってのは見落としてたわ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:28:20.90 ID:VGIyqLK9O
>>116
なるほど、これは盲点だったw
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:32:06.71 ID:geDrnHJvP
コモンでシングル8マナなんてそうそう作らないだろ
無理にでも重いカード作ろうとしない限りは
そしてここやいろんなところで塩と言われるだろうに
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:38:03.90 ID:UGY/Zqg00
弱い方を持ち上げる方法ってマジいくらでもあるから
何とでも言えちゃう
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:40:46.62 ID:kgOP0caL0
角呼びの詠唱「8マナ…シングルシンボル…コモン…」
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:41:24.43 ID:FEFAlhZnP
甲鱗様は一回育ちすぎと一緒にコモンで収録されてリミテエースになったことがあるし……
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:47:37.40 ID:AknZSTIs0
9版リミテだとマジでお世話になった。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:48:47.24 ID:fN/ZdRiQ0
はびこり時代はマジでリミテの厄災だった
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:49:36.41 ID:1MkA9Ggo0
まだプレリリースのギルドが決められない!フルスポはよきて、俺に天啓を与えてくれ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:00:40.98 ID:VGIyqLK9O
P/Tマナコスト種族変化させずに、持つ事によってデメリット発生しない能力をつければ上位互換になれそうだな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:03:55.83 ID:WhyGpDoQ0
>>125
アゾリウスオススメ!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:10:43.49 ID:fbWNhkAU0
ナヤカラーで霊気化ぐわあああああしよう
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:12:27.44 ID:PZGZvjXb0
>>127
啓示ならアゾリウスだが天啓なら黒ってイメージ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:12:36.18 ID:q7P8u/X40
新ボブはよくモロイと比較されるけど、あっちは旧ラヴニカ出身の吸血鬼だしウィザーズ的には
マジでボブ+モロイのイメージなんだろうか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:19:00.40 ID:yd8uhyBy0
>>130
渾名はボロイがいいかな? それともモブ?

ついついネタにしてしまうが、なんだかんだ4マナ4/4飛行だし使いたい1枚だ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:21:17.44 ID:b5cSGfoNO
4/4飛行が神話で1500円はなぁ
安ければ使いたいけど流石に
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:21:28.55 ID:tmkB0VWg0
ボブイでいいんじゃね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:31:10.44 ID:iHRV5bKf0
こんなの使うならボブ使うわ。
まあスタン落ちしてるけど、バレないだろ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:33:32.96 ID:NmQJxlmT0
モダンやれよ。楽しいぞ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:34:49.52 ID:9DRIlIPb0
新ボブ使うなら大人しく乾杯さん使おう
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:35:10.80 ID:9EuZH1x00
ボブならレガシーでもいけるぞ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:37:45.39 ID:tq6R8dNp0
>>136
乾杯さんは手札肥やしとライフ削り同時に出来ないじゃないですか
1マナ重い上にセレチャに引っかかるし
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:37:58.56 ID:UHjEs4js0
同じ4マナならギルドマスターの方が楽しそうなんだよなぁ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:39:25.08 ID:hJXwVTyf0
みんなもっと血統の王使ってやれよ
あんな安くて強い子いないぞ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:40:44.44 ID:FyYGsUSV0
なかなか変身できないよね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:41:42.78 ID:PZGZvjXb0
>>138
は、はーとれ(ry
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:45:53.14 ID:WqYdz6Ux0
>>141
変身するとマナコスト0かつパワー5になっちゃうから意外と変身しない方が良かったりする事も多いけどね

まぁ、変身しなかったらしなかったでタフ2だから除去られやすいことには変わらんのだが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:46:31.85 ID:62dgmwFOO
変身するころには全体除去打たれたりするからな
全体バウンスにも弱いし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:46:42.52 ID:yd8uhyBy0
正面が血統の守り手で背面が系統の王
この名前を正確に覚えている人も少ない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:49:52.65 ID:PZGZvjXb0
>>143
あいつ火柱じゃ落ちねえぞ?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:50:18.39 ID:RHTYhevS0
守り手は何していいのかわからん
リミテで出た時はトークン出し続けるよりさっさと殴った方がよかったことに気付いた
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:56:57.88 ID:S0Np6euM0
吸血鬼デッキは全除去に弱すぎて
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:08:01.60 ID:Sfb1g7Gb0
モダン楽しいよ!EDHとレガシーのパーツ取りで一番最初に作って最近まで愛用してたトロンが壊滅したけど
どうせならEDHでボブ使ってコジレックorウラモグ捲って10点ライフロスキモチィィィィィィしようぜ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:13:53.48 ID:uTQ1795H0
パワー5を超えると除去耐性下がるってほんと意味わからん環境だわ
なんか直感的に気持ち悪いしタフネス5以上除去にすればよかったのに
ってイスぺリアさんが言ってた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:16:26.90 ID:QI7uhHLG0
さらなるまめ知識:
実を言うと《セレズニアの魔除け》がこいつを除去できるように、
我々は〈幽霊議員オブゼダート〉のサイズを4/4から5/5に大きくした。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:18:55.17 ID:+Xll9nmS0
イエヴァは4/4にしたくせに
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:21:43.64 ID:lNAYNekE0
イエヴァが3マナ4/4だったらまじ壊れだったなー
3/3でもいいわw
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:25:27.69 ID:TiPlqc7s0
つまり4/4は5/5にするべきだったんだよ!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:26:09.85 ID:0X4ubJOI0
5/5だったらボブまがいの神話レアの評価も変わっただろうか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:26:47.24 ID:9EuZH1x00
>>150
タフネス5以上だと貴族Bが止まらなくなる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:30:49.66 ID:WbQNxu0N0
貴族Bはラクドスで,セレチャはセレズニアだから混在は無理だと思うけど…
まあ,スラーグ牙除去れないだけでも結構きつそうだ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:31:13.43 ID:xJV7mWGc0
甲鱗様の上位互換として許されるのは甲鱗のワームの再カード化だけだ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:43:01.10 ID:dqk3lBod0
甲鱗様トークンを三つ出すカードがあれば7Gだったとしても余裕で使われたりしてな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:49:34.66 ID:ZdHccPXC0
呪文ねじりから出すのか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:51:56.41 ID:EEE1u6FO0
夕暮れ谷のワーム<えーっ8マナ7/6−!?あり得なーいwww私は基本セット常連になっていきたいですねwww
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:52:56.88 ID:xJV7mWGc0
そういえば血統の守り手が一番変身できたのがM13出た頃のゾンビだった気がする。
血の座と芸術家が合わせて3枚くらい出てる状態で守り手出したら強かった。
ただしゾンビに守り手が入ってた理由が貴族B2枚しかなかったからなのだが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:54:39.01 ID:uDVIziBh0
甲燐様に比べて話題にもならない可愛げのないヴィザードリックス
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:58:36.41 ID:geDrnHJvP
そりゃ年季が違いますから
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:59:40.16 ID:0X4ubJOI0
>>163
初めてスターターデッキ買った俺にとってはセラの天使に加えてツートップだった
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:59:56.63 ID:zCOJPMWJ0
【速報】ジャンプにノーン様
http://i.imgur.com/T5NKQKy.jpg
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:00:43.27 ID:eHkV3gCo0
オレ糞ギデオンオブゼドムリが3kってどうなってん
こんなんすぐ半額以下になるよね...
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:01:49.17 ID:S0Np6euM0
>>167
セット全体がしょっぱいと値下がらないどころかかえって値上がる可能性も
例:M13
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:03:05.59 ID:RHTYhevS0
糞セット糞セットとはいいつつプレリには行き誘われれば卓囲んでドラフトやり結局買っちまうのがMTG民
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:03:08.90 ID:geDrnHJvP
雷口とか以前の倍以上になってるしね
渋らずに買っとくんだったわ…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:03:53.95 ID:S0Np6euM0
>>170
ほんとだよ
近所のショップで5000円突破しててわろた…
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:06:35.21 ID:fN/ZdRiQ0
悪斬ルートまっしぐらですね…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:13:10.77 ID:Rbxu3bKH0
甲鱗様の完全上位互換?あるよ。《ウラモグの破壊者/Ulamog's Crusher》。無色8マナ8/8メリット持ち。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:13:49.06 ID:q7P8u/X40
プレリは行くことになりそうだ
普段はパック全く買わんから結局その6パックだけだけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:16:31.40 ID:tq6R8dNp0
>>173
なお攻撃は強制
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:16:36.92 ID:QWgqzMBj0
>>173
オーダーで引っ張って来れないから駄目
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:17:57.16 ID:geDrnHJvP
>>171
月の帳のドラゴンもイラストは凄く綺麗なんだけどなあ…
悪用しようがない能力じゃ流石にきついか
速攻もないし
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:50:47.54 ID:7T7f7k7M0
M14でコーリン様再録あるかな?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:52:21.32 ID:7T7f7k7M0
IDが甲鱗数・・・じゃなかった残念
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:52:50.79 ID:8q1M5r2I0
リメイク版の古鱗様がいるから無理だろう
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:01:08.65 ID:ulXw8Z8b0
Ice Ageのイラストで再録されたら1スレを1時間半で消化するだろう。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:03:06.49 ID:QfVsWZRp0
正直、仮に再録されることがあったとしても新絵のはちょっと
新枠ってだけでも重厚さとかいろいろ失ってるのに
前のあのトカゲみたいな絵のは微妙すぎた
新絵のブラッドペッドくらいの残念感がある
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:03:32.31 ID:S8VFi70c0
冗談抜きで甲鱗が採録されたらfoilはどのくらいの価値が付くのだろうか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:05:24.80 ID:NnLnLqdWP
>>179
7/7「うちさぁ、カード7枚あんだけど引いてかない?」
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:05:27.30 ID:geDrnHJvP
所詮コモンだしそんなに行かないと思う
構築でお呼びがかかるならともかく
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:07:06.53 ID:0UB+DMnI0
>>177
月の帳のフォイルは何か手放さずに持ってる。イラストは本当に綺麗
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:07:09.18 ID:nTi57cUk0
コモンのファッティの質って結構大事だからな
8マナはおもてえ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:07:47.59 ID:7T7f7k7M0
>>184
なんだっけそのクリーチャー?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:08:01.28 ID:K/HY0ec50
シミックに魔改造された神話レア甲鱗様とか期待してたんだけどなあ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:09:15.04 ID:g6WQP5KOO
>>167
始めは御祝儀価格だから絶対下がる、そのあとその中から次の雷口を見つけて、それだけ買えばいい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:09:49.66 ID:6Rob82v10
>>188
アヴァシン「なんのことやら」
ミケウス「ねー」
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:10:31.91 ID:T+q8AD6i0
神話レア再録ならそれこそ本当に1スレを1時間半で消化するかもな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:10:36.49 ID:aS81jC7U0
そういやおまえらって無限回収とかしてんの?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:10:41.18 ID:MkFpfkgJ0
グリセル様か
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:12:54.79 ID:6Rob82v10
>>193
してるよ 献身的な補充兵、オオアゴザウルス、秘密を掘り下げる者
アゾリウスのカード全般、死者の鏡…
どれもそれぞれ30枚ぐらいしかないけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:13:23.97 ID:qv50m6ti0
freaturing甲鱗様ならいるじゃないか
全部7の奴とか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:16:51.66 ID:MeYuAYEF0
>>193
ZENのあぼんぬ様の土地とか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:30:35.88 ID:q7P8u/X40
評価が思わしくないドムリだけど、俺のモダンのシャーマンデッキには2枚入るくらいの居場所はあるよ
1、2ターン目に確実にクリーチャーが出て、かつクリーチャー比率が著しく高いグルールカラーのビートであればかなり強い
一時ミラ傷が生きてた時代にスタンで隆盛した赤緑アグロみたいなデッキがまたできれば入るんじゃないかなー
今のスタン環境での居場所は0だろうけどさ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:35:34.73 ID:XvzFeEch0
シミックのXコストレア来てるけど既出?

http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=138599&d=1357708065
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:04.02 ID:q7P8u/X40
いつのスポイラーみてるんだ……
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:09.38 ID:auJYypO80
とっくに・・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:21.67 ID:NmQJxlmT0
(お、プレインズウォークか?)
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:40.76 ID:VGIyqLK9O
がいしゅつ←なぜか変換出来ない
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:38:32.01 ID:auJYypO80
明日フルスポイラーらしいけど、まぁ1箱だけでいいや
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:43:59.77 ID:tBAJ0veH0
よーしパパ4BOX予約しちゃうぞー
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:44:39.30 ID:XvzFeEch0
そうだったか…

もう明日にはフルスポか、楽しみだ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:46:53.27 ID:RfsypHkj0
>>205
心のなかで予約するって思った時ならッ!既に予約は完了しているんだッ!
「予約した」なら使ってもいいッ!

ということで4箱予約した
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:49:04.02 ID:I5S2C8bt0
なんだかんだショックランドあるしパックは売れるだろうな
その結果今評価低い神話、レア、は安くなるだろうから時期を見てローテ後の株としてよさげなカードは買い集めるのが吉
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:51:28.73 ID:q7P8u/X40
そして剥かれる数が減るRtRのカードも今が買い時
欲しいやつは今買っておいた方がいいと思う
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:51:34.28 ID:pxkP6Njg0
もうフルスポくるのか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:53:48.86 ID:EEE1u6FO0
RTRは狂ったように買ったな
今回も狂ったように買うわ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:01:01.87 ID:VGIyqLK9O
まあなんだかんだ言いながらショップで見たら買っちゃうんだろうな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:01:45.93 ID:9JZDCuca0
今回はBOXカート入れる→落ち着いてギャラリー見る→カートのBOX消すを繰り返してる
ありがとうマロー
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:02:48.94 ID:lyCB5vpFO
良質なコモン火力に期待
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:05:34.47 ID:geDrnHJvP
MTGでの初BOX買いがRTRでした
今回は1箱買ってあとはシングルでfoil収集かな
踏みならされた地以外のショックランドのfoilが超欲しい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:07:30.35 ID:qGSOvGPR0
タイムシフトして回帰BOX買ってきた

当たり箱だった
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:12:01.26 ID:9DRIlIPb0
1BOX全部ショックランドだったらいいのに
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:05.87 ID:xufDDD8v0
RTRの時誰もラクドスが躍進するなんて予想してなかったんだから
今回だってメタ次第でどうとでも転びそう。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:23.63 ID:QiG5MqXTT
パック運の悪い俺にとっては、当たりが多いRTRはとてもいいセットだった
GTCはどうなるか…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:33.77 ID:tBAJ0veH0
その昔、ミラージュのスターターBOXのカードが、土地以外丸ごと全部レアだったというのがあったw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:18:31.24 ID:S0Np6euM0
コモン枠が全部レアと入れ替わってたベータのスターターって都市伝説がですね…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:21:44.68 ID:/byIyr8K0
>>207
どうして「4箱」なんだよォーッ
「3」や「5」なら良い、でも「4」はダメだ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:22:24.90 ID:uDVIziBh0
俺も最近パックにレアが2枚入ってた事あったよ。しかも神話レアでエルなんとかっていうの
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:23:21.80 ID:+fawFg1l0
可哀相に、狩りなんとかが当たらなかったんだね(涙
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:25:52.07 ID:9DRIlIPb0
俺もイニスト買ったら瞬唱とガラクがでてきたことあるわ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:26:26.19 ID:keAIPytP0
そういやRTRの時は初期の公開カードが強カード祭りだったから
微妙カードが増えてきてから発売前にかけては塩とか言ってる奴もいたな
まあ今回はマジで塩っぽい気がするけど…
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:26:51.22 ID:b7TecMsu0
>>223
えるたそ〜
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:30:27.94 ID:pHGzGOBB0
殲滅者とFoilリリアナ出てきたな
適当にパック買ったら出てきてビビった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:31:17.89 ID:WbQNxu0N0
始めたての頃に滅び根絶同時引きしたのはいい思い出
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:31:34.66 ID:fN/ZdRiQ0
価格的にはショックランド5枚が1k確定してるからセットとしては塩じゃなさそうだけど
既にショックランド持ってる人にとってはかなりしょっぱい印象が強いんだよなあ…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:33:56.39 ID:S8VFi70c0
基本的に新ブロックの最初のエキスパンションって外れってないでしょ
カートン買いは当たり前
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:34:12.47 ID:I5S2C8bt0
イニストと闇の隆盛はたまにレアと神話が3枚封入されてるからな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:35:07.84 ID:qGSOvGPR0
フォイルがギラギラと目にいたい

こんな光ってたっけ?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:37:25.16 ID:geDrnHJvP
>>229
10版とPLCを一緒に買ってラスゴfoilと滅び引いた時は吹いたわ
てか滅び今3kくらいするのね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:39:15.08 ID:a2+oTl9/0
もともとはラスゴが3kレアだったがな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:42:04.70 ID:eHkV3gCo0
昨日ニューファイレクシア剥いたら覇者の後ろでつまづきが輝いてたよw
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:45:35.47 ID:iHRV5bKf0
ラスゴの追放版おなしゃす!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:46:44.66 ID:ZLV7x8eX0
>>236
おい、受験生だって見てるかもしれないだろ…
見てないよな?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:46:47.38 ID:tq6R8dNp0
>>237
最後の裁き「まかせろー」
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:46:58.17 ID:/slGR/Yb0
>>237
終末「不満か」
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:00.39 ID:eHkV3gCo0
4WB
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:21.01 ID:keAIPytP0
子供の頃憧れてたラスゴ(3000円)が今やワンコイン〜野口と思うとちょっと寂しいものがあるな
ウルザの激怒はもっとすごいが
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:27.44 ID:pxkP6Njg0
破壊と追放の間みたいなのいつか来るのかな
破壊されないクリーチャーを追放するわけじゃないけど除去れるみたいな
すべてのクリーチャーを墓地に置く。とか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:45.26 ID:8q1M5r2I0
>>237
幽霊議員様が本気出せば余裕らしいぜ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:57.59 ID:QiG5MqXTT
>>237
大口縄がそっち行ったぞ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:48:25.39 ID:zDkWcCPY0
今まで見た中で一番すごかったのは
PLC剥いたら 滅びFOIL、滅び、根絶 が一度に出た
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:49:45.41 ID:tq6R8dNp0
>>243
もぎとり「駄目ですかね?」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:49:51.75 ID:keAIPytP0
>>243
生け贄「・・・」
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:49:54.49 ID:8q1M5r2I0
>>243
生贄で良くね?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:49:55.66 ID:WbQNxu0N0
>>243
終末「あのー…」
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:50:20.28 ID:geDrnHJvP
>>243
全ては塵「私じゃ…不満?」
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:50:37.95 ID:CX/vGogh0
>>243
全ては塵「屋上」
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:53:06.59 ID:Aaw9dFXQ0
なんだかんだで塩じゃない気するけどな

確かにRTRに比べたらアレだろうけどDKAなんかよりは全然マシだと思う
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:53:47.51 ID:QfVsWZRp0
この先、仮に追放版ラスゴが刷られることがあったとしても
ゲドンの再録はない、はっきりわかんだね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:53:55.03 ID:surlpye20
回帰一箱でロットロとヴラスカfoil、死儀礼と死儀礼foil
ゴルガリ団からの誘いだった
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:54:31.46 ID:uTQ1795H0
なんのかんの言うてもショックランド5枚入ってる時点で塩はないよ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:54:58.24 ID:RHTYhevS0
DKAは塩返上したから
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:55:36.81 ID:pxkP6Njg0
あ、生け贄…すみませんでした
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:56:14.26 ID:7T7f7k7M0
サイクロンの裂け目が土地以外バウンスだけど
スタンダードで土地バウンスできる呪文ってあったっけ?

超過サイクロンの裂け目から機知の終わりプレイしたい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:56:27.14 ID:Ci2EfyVq0
ZEN以降塩箱なんてなくね?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:56:36.77 ID:Aaw9dFXQ0
>>257
墓所這い、伝書使、貴種、狩達、サリア…少なくね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:57:21.32 ID:S0Np6euM0
>>260
塩のことM13さんって言うのやめろよ!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:57:26.50 ID:kgOP0caL0
まあ白黒混成レアに死儀礼級が来るから期待して待ってな。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:58:09.18 ID:eHkV3gCo0
GTCじゃRTRのようにレアに土地見えてやったギルランだ!→木立ちでしたーorzってなることもないから良いよな


265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:58:37.37 ID:QiG5MqXTT
>>257
後で見直されたカードなんて殆ど引けてなかったから(震え声)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:58:44.63 ID:fN/ZdRiQ0
>>261
ソリンと地獄乗りもいる上に総カード数自体が少ない
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:59:33.83 ID:geDrnHJvP
DKAで高まる何とかを引いた時のやるせなさ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:59:41.06 ID:ulXw8Z8b0
神話+神話Foilのパックって1カートンに1つくらいだよね
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:59:42.64 ID:Aaw9dFXQ0
>>266
ソリン忘れてたわ

地獄乗りは自分の中ではまだ300円レアでしたサーセン
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:00:00.07 ID:hQwkkJwq0
>>264
ザデック「その通りだな」
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:00:00.53 ID:q7P8u/X40
今は引退したから見てるだけだけど、ZEN以降は確かに塩と言えるのはないな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:03:07.48 ID:fN/ZdRiQ0
間接的にアラーラ再誕に気を使う表現やめろwww
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:04:50.53 ID:gewbrst+0
アラーラの断片  テゼレット 死者の鏡
コンフラックス  貴族の教主
アラーラ再誕   大渦の脈動

ちゃんとあたりレアあるよ! アラーラも!
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:05:00.12 ID:8QxX92140
WWKが塩扱いされてたのだけは未だに納得いかん
小型で2色ランド5枚に加えてジェイスに迫害者、むしろ豪華な方のような…
まあ次の包囲戦の方が豪華だったが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:05:20.76 ID:IYbCk4LFP
コンフラックスのボーラスfoilは地味に値が張るのが困る
M13のはそこまでじゃないけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:07:12.40 ID:tq6R8dNp0
>>273
普通ペスアジャニが先に来るんじゃ…
再誕は脈動あってよかったね。無かったらトップレア血編みだったろ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:07:45.17 ID:OCkcMBxI0
第3セットではイゼットディミーアグルール当たりを強化してください!
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:08:54.79 ID:CXC5chs80
なおトップレアがキマイラ像だった某セットは
トップレアの座をリスティックの研究に譲った模様
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:11:42.60 ID:UMUehCja0
>>278
コモンもバカにできないな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:13:50.51 ID:BVpo9l6V0
CSPみたいに最後の第三セットがマスクスから出るのはいつになるんですかね・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:14:14.20 ID:yMEBjcun0
>>273
整骨箱騎士団をお忘れか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:14:53.17 ID:gewbrst+0
>>276
そういや法学者も達人も 聖遺もいたなぁ
再誕は…… あー 思考の大出血とか 翻弄とか …ウリルとか
スラクジムンダールとか 篩とか …うーん

>>274
剥かれすぎて、他のレアが塵に等しくなったって話を聞いたことがある
ミシュラランドもワンコインで買えたとかなんとか
神話レアも迫害者と報復者以外はそんなに高くなかったし

>>280
そういやミラディンの傷跡ブロックの第3セットもまだだったなぁ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:16:11.42 ID:et617ykj0
アンコ以下に血編みとかパスとかクァーサルとかちょっと下がって戦修道士とかあるしアラーラって塩ってイメージがあまりない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:17:34.40 ID:Vkm4gh860
次元の混乱2&清純なるミラディンが早く出ないかなー
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:19:18.51 ID:CXC5chs80
ヴィジョンズの続きもオナシャス!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:19:28.23 ID:T/IHRV8z0
続唱はもっと少数で良かったなー
例え徴兵されたワームだけしかなくても当時のスタンでは使われていただろう
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:19:53.55 ID:9TR6MxXHO
>>261
コモンアンコ見渡しても、
未練ある魂、悲劇的な過ち、絡み根の霊、信仰なき物漁り、
信仰の盾、思考掃き、あと隊長ズとか
これらが小型エキスパンションにぎゅっと入ってる
どっちかっていうとコモンアンコモンの充実性で剥く人もいるかな
AVRはコモンアンコモンが本当に厳しいうえに大型なので・・・

RTRとか一箱開けると闇の隆盛10パック開けたくなる不思議
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:20:53.02 ID:z3fh8SmM0
呪禁オーラにすら居場所がないウリルって残念すぎる
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:23:05.17 ID:ZrHt5pDD0
だってクソ重いし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:23:12.35 ID:k6S5Jbke0
話題にならないイニストはどうだったかと調べてみたが、イニストだって対抗色ランド以外で言えば当たりって6〜7枚じゃねぇか
やっぱりRTRが異常だったんだよ……GTCは普通なんだ……
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:25:42.76 ID:T/IHRV8z0
今のスタンのパックよりゼンディカーとかローウィンとか未来予知とか剥きたいと思う人は多いだろうが
あの辺も当たりらしい当たりって少ないからね 一部の下で使われてるカードの強さが異常なだけで
WWKに至っては、神覗いたら隆盛もGTCも目がないくらい塩かった
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:25:55.51 ID:I1DBotsC0
イニストは両面カード分だけお得感があるからな
ほんまうまい商売や
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:27:37.27 ID:8QxX92140
鷲巣ドラフトは面白かったな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:28:12.40 ID:OCkcMBxI0
>>288
彼の主戦場はEDHだから(震え声
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:28:39.39 ID:jDWNCQY50
まあカードの価値は水物

アンコだっていつか3桁オーバーする日が来るしな。
PtEが1000円近くになっててワロタw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:29:08.63 ID:BN2Cb6nr0
両面カードはやっぱり失敗だった気がする。
つか、反転でOKな奴ばっか。
まぁ、ガラクとかエルなんとかは両面じゃなきゃ無理だったろうけどね。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:29:38.01 ID:Ov1s5VAW0
>>295
Force of Will「せやで」
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:30:32.24 ID:9TR6MxXHO
Pteにコスとヴェンセールを付けた高価なパックが日本中のショップに転がってるらしい
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:31:00.20 ID:b+JE7frg0
>>296
反転はテキスト欄が狭すぎてね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:31:49.25 ID:IYbCk4LFP
両面カードは変身したらそのままでいいカード多すぎだよね
ただでさえ正面の能力が割高なの多いのに
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:32:45.23 ID:8QxX92140
差し戻しなんかスタンの頃に4桁行ってたよな

>>296
面白かったのは面白かったんだが、踏み込んじゃいけない領域に踏み込んでしまった感はあるな
やっぱりマジックのカードの裏面はあれであってほしかったってのと
プロキシは美しくないって気持ちは今でも大きいわ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:33:35.96 ID:s8tLof3a0
どんな詰まんない能力でもいいから両面に反転誘発能力をつけるべきだった。
現実はクソバニラの山だよ!
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:34:18.25 ID:+OUFBuFK0
等時の王笏「」
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:34:57.11 ID:o3QeHZtz0
両面カードは兄弟か親戚関係にあろうデュエマの影響もあったのかな?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:37:15.91 ID:GvwYygua0
オルゾフの大特使、テイサ・カルロフちゃんは次のエキスパンションで刷られるのでしょうか!?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:37:37.98 ID:BVpo9l6V0
>>302
反転誘発なら軟体かいるじゃん
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:38:16.19 ID:BVpo9l6V0
と思ったけど、両面となると狩達くらいか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:38:32.94 ID:OCkcMBxI0
反転も見にくいから嫌だわ
ここはマナ払ったらレベルがアップして追加能力を得るとかどうだ?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:38:42.05 ID:2rFz6kya0
神話だからって刷ってはいけないなんたらかんたら
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:39:53.43 ID:XhjzCYYK0
両面も反転も分割も変異も全部美しいとはいいがたいな
なんかトランプかメンコみたいな安っぽさに繋がる(別にMTGを高尚とは思ってないが)
とはいえ呪文キーワードは全部キ・・・の字の人でおkってネタにされるくらいだし
斬新なの作ろうと思ったらもう変なことするほかないんだろうなネタ切れすぎて
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:41:37.60 ID:IYbCk4LFP
両面は普通のクリーチャーより除去に弱いから何ともなあ
ウィゼンガーとか嫌悪者とかロマンはあると思うんだけど
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:42:49.06 ID:Ov1s5VAW0
Lvアップはまたやってほしい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:43:15.45 ID:BQDpRAd60
ウィゼンガーは装備が裏返ってクリーチャーになるってコンセプト自体は面白かったからもうちょっと実用的な性能にしてほしかったな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:44:59.21 ID:5DuN7BmP0
両面は良かったと俺は思うがな。
しょうもない変身カードが多すぎたのが悪かっただけ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:45:52.87 ID:8QxX92140
ウィゼンガーはEDHで石切りの巨人から出てきて無双されたからもう馬鹿に出来ん
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:48:14.99 ID:nWmi0Ghh0
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:00:56.34 ID:Ccjfxo0G0
両面カードってスリーブつけない奴はどうしてんの
昔一緒にやってた友人はぼろいカードが好きだからってのでスリーブつけない奴だったんだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:02:29.26 ID:XhjzCYYK0
ブースターにチェックリストカード入ってただろ
そういえば昔はプロツアーみたいなプレミアイベントってスリーブ禁止だったよな?
クラシックのプロツアーってカード支給とかあったのかな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:02:55.83 ID:nrIWQvxl0
MTGで両面カードとかその発想はなかったって感じだったよね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:04:15.72 ID:58Hi0VsK0
自分はスリーブ使っているけどチェックリストでやってるな
両面カードは透明スリーブに入れてトークンみたいな扱いだ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:05:39.04 ID:Ccjfxo0G0
スレみてるだけで今はやってないから知らんかったけどググってわかったわ
よー考えてるな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:05:54.34 ID:8QxX92140
両面カード8枚用意して、その内の4枚をチェックリスト代わりに使うのって大会じゃアウトだっけ?
今まではずっとチェックリスト使ってるけど
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:06:30.56 ID:07DnhKgU0
>>316
CIPで出来たり、修復天にお願いして離婚できるじゃないですか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:07:24.44 ID:Ok+ubewV0
発想してほしくなかった、というのが個人的な感想
面倒なんだよね、出し入れするのもチェックシート&裏用カード用意するのも
MOだと誘発処理含めて楽だから何も構わないんだけどさ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:08:24.63 ID:WtgZPK2jO
>>322
厳しい大会じゃ駄目だったはず
ショップ大会レベルなら確認取れば大丈夫だとは思うけど
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:10:20.52 ID:u3NaOOtBO
単色推奨エキスパンションが来るとしたらマナシンボルだらけのカードとかになるかな?

今までは4白だったのが白白白白白みたいになるとか。もちろんKPは上がる。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:13:16.27 ID:BVpo9l6V0
EVEとMONは多色推奨を装った単色推奨環境
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:13:36.97 ID:UGnOKide0
>>326
6/6飛行呪禁魂絆警戒とかなりそうだからやめろw
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:14:38.24 ID:NcpJksbU0
はんこん
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:15:31.36 ID:2rFz6kya0
>>328
プロテクション黒、プロテクション赤、2段攻撃忘れてる
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:15:34.49 ID:Vkm4gh860
は…魂の絆
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:16:24.62 ID:LGuyO+xq0
き…絆魂
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:17:20.30 ID:FrZT4erY0
センター勉強しないで毎日スポイラーを楽しみにしてた
まさに悲劇的な過ち
これは大学にもスリップですわ

今はフルスポとプレリが待ち遠しくてしょうがない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:17:31.02 ID:IYbCk4LFP
次はせめていかつくない白目でもない綺麗な天使であってくれるといいなあ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:18:41.66 ID:XhjzCYYK0
そもそも単色推奨が多分こないよ
多色のマナ基盤を攻めたり弱くするのは環境を狭くするだけでつまらない
っていう主張する人が意外といるから
多色にデメリットなさすぎて単色をする意味がない状況は選択肢を狭めてる事にならないらしいが

やるとしても今みたいなマナ基盤だとトリシンくらいは普通に出ちゃうから
2色地形と多色マナクリマナファクト全部廃止した上で、だろうな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:19:08.23 ID:nrIWQvxl0
エロいとなおいい
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:21:56.01 ID:a2Jaofca0
エロい天使を描くと絵師が殴られるらしいぞ、グーで
で、無理やりいかつい白眼に書き直させられる
ゲートクラッシュだと空騎士の軍団兵とかがそう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:24:32.87 ID:IYbCk4LFP
向こうの基準じゃヴェリアナや命取りの魅惑はエロくないのか…

いや別に胸出せとか言ってるんじゃないんだ
修復や雪花石くらいのでいいから目の保養になるイラストをですね
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:25:48.13 ID:z3fh8SmM0
>>335
しかしじゃっかん多色に飽きてきた気がしないでもない
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:26:18.20 ID:nrIWQvxl0
空翔ける雪花石はいいものだ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:26:29.20 ID:cGuNdZ850
解放の天使「・・・」
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:31:05.98 ID:2rFz6kya0
別に単色推しが来ても、それこそBBBが3t目に着地しないと弱い、なんて環境だったらそのカードが使われないだけやねん
それでも強いからメッセンジャーは使われるわけで。
今は彩色の灯篭もあるし、単色環境きても問題ない気もするけどなあ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:34:29.67 ID:8QxX92140
>>325
ありがとう
やっぱ厳密には駄目っぽいのな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:36:39.01 ID:8QxX92140
GTCとは何も関係ないけど今マローのやつ見てたら
http://markrosewater.tumblr.com/post/40998630337/would-you-ever-entertain-a-block-that-uses-counters

今更変なカウンター復活させて何に使うつもりなんだろうな
てか+1/+1と-1/-1以外は使わない方針とか前に言ってなかったっけ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:40:47.39 ID:o3QeHZtz0
>>344
毒カウンターや絶望カウンターや牛歩カウンターがあるじゃないですか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:42:23.15 ID:z3fh8SmM0
モダンのほとんどデメリットなしで多色組めるって環境が嫌だわ

単色は土地安定で無色地形も何枚か入れれる。けど、単色特有の不器用さがデメリット
2色は土地多少安定。ラヴニカギルドで補強されてる
3色は土地厳しい。3色使うので弱点がほぼない
4色は凄く土地厳しい。ネフェリム使えるのが利点
5色はバッパラランパン基本。版図とか超便利で使える

こんな感じが理想っていうか、いわゆる教科書で習った話だと思うが
モダンは3〜4色が当たり前。デメリット?金がかかるくらいじゃね?ってのがなんだかなあ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:44:03.20 ID:OCkcMBxI0
わ、賄賂カウンター
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:44:16.22 ID:et617ykj0
レガシーだと不毛やフェッチもみ消しって牽制があるから多色にするのもある程度デメリットを覚悟する必要があるな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:46:03.06 ID:o3QeHZtz0
スタンダードでもトーナメントレベルで単色デッキって居るの?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:46:07.57 ID:Vkm4gh860
ウィンチカウンターや黄金カウンター、サボりカウンターやシュレッダーカウンター、マネキンカウンターや第三度火傷カウンターはこの先出るのだろうか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:46:24.71 ID:WrfPBFT80
内獣・酸苔・すき込みのトリニティもどきでモダンに殴り込みかけたい
血染めの月のほうがいいかな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:47:20.03 ID:WtgZPK2jO
モダンでもたまに月出されたりしないのか?
やってないからよく分からんが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:50:25.79 ID:o3QeHZtz0
カウンターといえば
オルゾフスラルのカウンター減らす能力を自分のパーマネントに使って有利になるようなコンボってスタンダードでなにかあるかな?不死以外で
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:52:49.79 ID:riREoXqc0
ガラクが即裏返る
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:53:54.90 ID:h+JSfgax0
情けガラク
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:54:00.49 ID:u3NaOOtBO
基本地形をコントロールしていれば恩恵を受けられるみたいのならどうかな?森3枚以上か山4枚以上で〜〜みたいな。

基本地形版の金属術にした感じ。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:54:12.14 ID:nrIWQvxl0
情け深いガラク
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:56:01.67 ID:WtgZPK2jO
解鎖持ちが突然ブロック
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:57:47.31 ID:h+JSfgax0
>>358
スラルが見えてるじゃねーか!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:02:39.66 ID:o3QeHZtz0
ガラクさんか、オルゾフスラルが公開された時にも言われてたね
やっぱり今はカウンターが減って有益なカードってほとんどないよね、過去にはなんかいろいろあった気がするからオルゾフスラルは下の環境で悪さしそう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:05:13.93 ID:WtgZPK2jO
って言っても昔もカウンター減ってうれしいカードって頑強とDDくらいじゃないか?
DDは既にベストパートナー見つけてるし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:08:22.58 ID:riREoXqc0
呪詛の寄生虫ってカード知ってるか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:08:46.21 ID:h+JSfgax0
狂気堕ちのカウンターを調整できるのは割とありか
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:13:48.19 ID:et617ykj0
時間カウンターに触れれば悪さ出来たのに
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:14:48.07 ID:a2Jaofca0
待機持ちのカウンター取っちゃうのってあんま意味ないっすか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:17:19.86 ID:a2Jaofca0
先に答えが書かれてた。ぐぬぬ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:18:42.80 ID:o3QeHZtz0
そうだ!血文字の羽ペンの血液カウンターをマナなしで減らせるぞ!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:20:01.77 ID:4wXOoTzt0
オルゾフスラルを本体ドレインのオマケ以上のものとして見れない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:22:59.88 ID:WtgZPK2jO
>>367
ライフ消費抑える為にライフ使ってるじゃねーかw
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:26:54.12 ID:4wXOoTzt0
でも強請のいいシナジーやループも思いつかないんだよなぁ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:27:32.69 ID:z3fh8SmM0
解鎖持ちがブロックできるようになる
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:31:09.92 ID:WtgZPK2jO
墓所這いループ、未練のついで、オルチャで救出

パッと思いつくのはこれくらいだな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:33:03.11 ID:2CtYNnaZ0
マナの花「フフフ・・・」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:33:45.76 ID:WLq8Zjjv0
1マナ2/1飛行が居た気がした
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:36:08.03 ID:N/owGITT0
マナの花はカウンター無くなると即座に戻ればよかったのにな
別の方面で壊れになるが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:39:54.54 ID:/mY0kWKm0
フルスポまだか?
もう2時とっくに過ぎてんのに
確かプレリ前の月曜だよな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:43:53.13 ID:tyXvquG10
午後2時じゃね?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:46:59.83 ID:I1DBotsC0
てかアメじゃまだ日曜の真昼間ぐらいだしな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:49:09.53 ID:/mY0kWKm0
寝過ごしたかと。
忘れてくれ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:05:47.58 ID:rPGOzQm40
強請はどれだけ上手くいっても所詮追加1マナで1点ドレインなんで
芸術家+墓所這いループより弱いし、メインにする能力ではない
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:08:46.81 ID:Ok+ubewV0
芸術家の時もそういってみんな吸い殺されていったんですよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:09:32.49 ID:UMUehCja0
午前2時に公開とは恐ろしい・・・
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:10:04.40 ID:AaZPZki70
有能な強請がいくつあるかどうかによるよね
今のところ盲従くらいしかないし,もうひとつくらいエンチャントがほしいところ
それが来れば,暗号中心で吸いまくっておまけで即死コンボ積んだデッキが作れるかもしれん
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:14:53.90 ID:rPGOzQm40
マナのかかる強請とマナのかからない芸術家を同列で考えちゃいかん
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:18:23.62 ID:CXC5chs80
公式が強請はそれ自体をラヴニカ市民が誰一人として事件だと思わない点が
実にオルゾフらしくて気に入ってるって記事があったけど確かにいい味出してる能力だと思う
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:20:01.26 ID:fDn6a1U90
芸術家は2マナの能力じゃないよねアレ・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:20:11.90 ID:tyXvquG10
コントロールが熟慮ついでに強請ドレインとかしてきたらたまらんな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:23:35.03 ID:S90nfY7I0
おい馬鹿せっかく思いついたどぶ潜み強請バーンをばらすんじゃない

まあどぶ潜みバーンって結構かつかつだから白1マナを毎度払ってる余裕は無いんだけどね…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:25:19.42 ID:SHz1rZF4O
下はお前呪詛呪詛コンビが居るから厳しいだろ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:37:04.73 ID:mu89ay5n0
M14はではM10ランドは落ちる気がするんだよな。
イニストラードの土地が落ちてM10ランド再録だとギルドに優劣出来ちゃうし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:39:48.08 ID:CXC5chs80
オンスフェッチが来ればギルド間の優劣の問題は解消されるよなあ(ゲス顔)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:44:11.78 ID:tyXvquG10
フェッチ採録してくれたらモダンもやるんだけどなぁ・・・なぁ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:46:05.78 ID:R98LttUf0
m10ランド10種入れたら良いだけ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:46:46.35 ID:fzC5mt1dP
M14はかつての8版みたいになるのか・・・
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:54:25.72 ID:VKAgOFJ2O
二色土地はギルド門さえあれば充分
他はただの金食い虫はよ落ちろ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:59:13.78 ID:tEEIOGi80
俺もギルド門だけでいいと思うくらい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 04:05:00.26 ID:HX3oLdUt0
2ちゃんに書き込んでる時間働けばギルドランドくらい買えるだろ
お前らがスタン落ちしろや
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 04:21:40.95 ID:2HdAvgfB0
対戦相手がコントロールしていない色を生み出す土地限定のリシャポとか出して、ギルド対戦環境にして欲しい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 04:41:37.66 ID:tEEIOGi80
まあ無駄だよな
卒業しとくか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 04:44:45.11 ID:HX3oLdUt0
戻ってくんなよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 04:46:03.53 ID:mu89ay5n0
本当にやめる人は書き込みもせずにやめるってのはどのゲームのスレでもそうだわ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 05:04:58.08 ID:GY02XwcI0
卒業した門兄貴をMTG仲間欲しさに勧誘して申し訳無く思うわ
土地22なのに土地事故が多いっていうからデッキみたら
未開地4門5ショックランド3で騙された気分がMAXだった
いくらカジュアルとはいえ
M10ランドなんて過去のアンコモン土地と同じ値段しかしないんだからそれは集めて欲しいわ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 05:14:03.94 ID:HX3oLdUt0
匿名掲示板で手離しに門褒めてる奴は全員胡散臭いからMTGやんなくていいよ
画用紙切り抜いて身内で遊んでろ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 06:09:27.05 ID:DUVRjL6lO
>>394
タップインデュアルランドに戻ったら、単色環境になるんだろうか
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 06:43:14.86 ID:7Q2zEhXX0
不毛再録してもええんじゃよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 06:45:32.16 ID:R98LttUf0
不毛はバイヤー激怒な上に環境を荒廃させるから露天鉱床にしとこう
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 06:56:44.92 ID:Gb3MriYp0
LDカード弱体化傾向の今じゃ
2R ソーサリー
基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
が関の山だな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 06:59:09.29 ID:DUVRjL6lO
今の環境でそれはクソ強そう
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:06:47.48 ID:Yz9+vBAU0
基本土地タイプ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:30:01.00 ID:/oYsX1bw0
M10ランドは再録多くてお財布にやさしく
条件がシンプルで扱いやすいナイスカードだから
基本セット常連組が良いな
対抗色のほうはどうなんだっていうのなら10種まとめて再録すればいいしね

ゲームの根底である土地の値段で新規の敷居上がっているのかもしれないし
バッパラ、ラノエル的なポジションでいってほしいね
基本セットでバッパラ再録されて
「何回も再録しやがって糞が誰得だよ」って奴はそういないだろ
むしろ「何で再録しないんだよ」ってやつの方が多い
まぁ土地とマナクリを同列にするのはちと違うかもだけど
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:35:00.48 ID:DUVRjL6lO
今はバッパラいなくて良かったと、割と本気で思う
ナヤ的な意味で
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:35:20.68 ID:hKrFF/qq0
土地がどうこういう新規は赤単でも組んでればいいんだよ!

ポキは緑単でも組んでます^p^
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:36:57.26 ID:uBdT5iDuP
>>410
バッパラいない方が環境に多様性生まれるしケッシグみたいなカードとの
組み合わせが定番になっちゃうから、バッパラ枠はいろんなやつと入れ替わった方がいいと思う

M10ランド+INSランド再録には賛成
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:39:29.91 ID:mHczCo0z0
緑単→捕食者のウーズ
黒単→もぎとり
白単→歓喜の天使

まぁこの3色はギリ単色で組む意味があるよな
赤は普通にメタレベルだし
しかし青単は・・・
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:41:09.06 ID:lQ4L3VSl0
青単が強いプール=クロパ、フルパーミが強いプール

組めない方が健全
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:42:36.43 ID:g6Dpbl/Y0
トラフト「俺がいるからクロパも単色では組まれてないんだけど、この流れはもしかして許されてる?」
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:45:13.89 ID:uBdT5iDuP
トップメタかどうかは別として傷跡環境は青単デルバーとか青単イリュージョンとかいたしなぁ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:58:33.33 ID:NdBZph8mO
さぁ、今日はフルスポだ
はよ仕事終われー
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 07:58:43.47 ID:DC/ZezXm0
単色推しって確かゼンディカーのサブテーマくらいにあったと思うけどその前はいつになるんだろう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:01:47.06 ID:mHczCo0z0
ウルザブロック?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:02:14.50 ID:UblPEtDS0
>>410
M10採録には同意できるがISD対抗色収録は反対だな
自分でも書いているがあくまで対抗色であって
本来、安易に組める色の組み合わせでは無いはず
基本はあくまで有効色に留めて、拡張で対抗色を出すことで多色環境が活きると思う
まぁその辺はカラーパイの守護者がちゃんとしてくれるはず
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:03:56.24 ID:SRUTQBeA0
マスクスブロック
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:07:45.24 ID:OHCf/Jvn0
>>418
仕事は終わらんよ!何度でもよみがえるさ!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:08:18.84 ID:avgLY1eqO
さあ今日はフルスポイラーですよ
レアが塩なだけに優良アンコに期待せざるを得ない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:09:30.27 ID:+LIcQDfB0
フルスポも二時?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:11:26.67 ID:avgLY1eqO
>>422
リシャーダの港とかいうA級戦犯
ウルザブロックも単色全盛だったなぁ…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:27:46.57 ID:qpxuI2xw0
1,2マナ吸血鬼こい
ほんとお願いしますよマジで
もう侵入者はこりごりだよ

てか侵入者なら「ブロックされない」でいいだろ
なぜ「ブロックできない」なんだよ…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:27:57.09 ID:TNtIWRmz0
ランデスは復活してもいいと思うけどな。
今の低マナ域のクリーチャーの充実は当時のポンザそのままでも止まらんだろ。
軸をずらした戦いがしたいぜ。

フルパーミッションとかポックスとかとの戦いは面白いんだが。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:28:02.99 ID:XhjzCYYK0
不毛とポートだけのせいにされやすいがそもそもウルザ・マスクスは
開発の方針でマルチカラー廃止しようって時期だったから多色のカードがない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:28:17.79 ID:rD9iQWdt0
ラヴニカへの回帰でギルドのデッキを意識させるために、M14で極楽鳥を落としたり、
10種類のM10ランド+ショックランドになるようイニストラードで友好2色土地を収録しなかったり、
最近は多色デッキの足回りに特に気を使って製作してるからな。

M10では友好色M10ランドを再録してスタンでの友好2色土地を増やさず、
次のFriendsで新しい対抗2色土地を対抗色M10ランドと入れ替えて、
その次のRomansかCountrymenで新しい友好2色土地で崩す、くらいじゃないか。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:32:48.08 ID:xJ1p8k8v0
ランデス入れるなら3マナ以下のクリーチャーの質下げて紅蓮地獄とか軽量除去もセットで入れないとコントロールが死滅する
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:42:05.51 ID:0yTziqBa0
>>428
封殺されて楽しい人は限られるだろうしなぁ<<ランデスやフルパーミ相手
デッキビルダーとしてはすごいといえるけど それと対戦して楽しいかというとねぇ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:49:02.54 ID:h+JSfgax0
レガシーやモダンでランデスゲーなんてないし低速多色抑止に石の雨ぐらいいだろ
4マナ以上のカードが20枚入ってる多色とかの方が3倍は醜いわ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:49:52.33 ID:SRUTQBeA0
>>428
セルフライブラリーアウトでもしようぜ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:53:14.87 ID:IFaOcN0Z0
ニコ動で『mtg 福袋』で検索してS-30000って題名の福袋開封動画を見てきた。
30分ほど時間に余裕のある人は見てきて欲しい。
とても3万もする内容じゃなく、主が可哀想になってきた。
あんなに悪質な内容は初めて見た。
全部足しても3万に届いてない。
セラの福袋だと思うがもう二度とあんな店で買い物しない。
コモン一枚足りとも。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:53:49.21 ID:+LIcQDfB0
レガシーはランデスゲーだろ赤いカードは使わないけど
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:56:25.86 ID:5DuN7BmPP
>>432
ロック系のデッキを倒したときの快感を考えれば楽しいと言えるような
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:56:52.66 ID:mHczCo0z0
ランデスはやられて楽しいデッキではないけど
デッキ構築の幅が増えるアーキタイプだよな
3色以上のデッキのリスクが低すぎるんだよ

3色って大抵なんでもできちゃう組み合わせになるから嫌いなんだよな〜
2色なら不得意な部分が必ず出てくるから面白いわ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:57:31.40 ID:wwLy9P4sP
石の雨はいらんけどケッシグやトロンみたいな土地並べてヘビースペル叩き付けるデッキは使っても使われても死ぬほどつまらない
パーミのがまだマシ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:02:08.05 ID:hQwkkJwq0
高速環境やりたいなら下の環境があるよ!という誘導なんじゃないか。最近はモダン推してるし。

2色土地のバランスは、次のブロックでも現状で維持して欲しいけど、対抗色土地しかないブロックってどうしても違和感がある。
対抗色推奨ブロックならともかく、ISDは友好色推奨なのに土地が無いという状況だったし。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:03:10.40 ID:DUVRjL6lO
>>438
次環境はナヤvsエスパーな予感しかしない

そして3色でエンチャに触れないグリクシスの悪口は
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:03:29.11 ID:h+JSfgax0
コモンがダメならドラゴンの迷路で大爆発の魔導士再録でもいいよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:04:50.56 ID:SRUTQBeA0
土地破壊+おまけ で4、5マナのカードは基本的に産廃しかできなかった
やはり、条件付き土地破壊が正解

だから荒廃の再録はよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:09:43.31 ID:wwLy9P4sP
酸スラと茨潰しはまあまあ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:09:50.99 ID:rD9iQWdt0
>>443
では、条件付き石の雨で
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:10:30.85 ID:PzAd8NQp0
酸スラが不憫すぎる
結構頑張ってたのに…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:16:49.19 ID:wwLy9P4sP
ぶっちゃけランデスデッキや初心者がどうこうより
カラーパイ3位の緑のランデス+αに構築級が2種あって
1位の赤に紙屑しか無いのが嫌
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:17:38.38 ID:SRUTQBeA0
酸スラと茨潰しで緑ランデスたのしかったです
生き返りと雲隠れと天使で相手が泣いて謝るまで土地と鍵とジェイスとタミヨウを粉砕できた
獣記しもフィニッシャーと酸スラの両面が見れる優秀さ 4枚は入らないが、1,2枚あるとすごい
衣装小屋はあるだけ無駄だった

ジャンドコンとバントコンが元気だった頃は結構やれてたが今は息していない
また使える環境は来るだろうか…
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:17:58.16 ID:meSC3oA40
今日がフルスポ発表?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:19:36.28 ID:wwLy9P4sP
今日か明日かたぶん今日
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:21:26.64 ID:0yTziqBa0
>>446
殻と頂点あったころは活躍したけど
サーチが山札トップに持ってくる獣記しと
手札サーチだけど不安定なガラクの変身後モードだけだしなぁ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:39.14 ID:avgLY1eqO
対戦してて楽しいかっていうと赤黒アグロとかミッドレンジとかも全くおもんないけどなぁ…
結局マローのさじ加減じゃないか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:40.67 ID:sWO0m38r0
>>445
「1を追加のコストとして支払う」っていう条件付きのやつなら既にいるな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:41.52 ID:7Q2zEhXX0
810の代価さえくれれば土地破壊なんていらないよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:48.91 ID:+LIcQDfB0
ランプの5マナ域のアドバンテージスロット埋まってるしな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:23:59.34 ID:NL7TJnZf0
改めて見ると緑頂点は狂ってた
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:26:13.81 ID:avgLY1eqO
>>438
まさにそれ。ノーリスク三色グッドスタッフを抑制して欲しい。
なお赤絡みの三色が流行るだけの模様。

RRRで土地破壊+微震みたいなのなら…
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:26:17.75 ID:cW+xep100
そういや略奪者の正否ってどうなった?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:26:47.21 ID:z5nzXWKv0
もしくはモダンの多色デメリットがない状態とスタンの3〜5色当たり前の状態を潰すためにBtB再録でもいいのよ、でも不毛はNG
酸スラさんは強いんだけどね…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:28:25.08 ID:G2veCN7c0
少なくともラブニカが落ちるまでは多色対策とか期待しないほうがいいだろうな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:28:30.47 ID:sWO0m38r0
>>458
成否?単純に考えれば日本語の誤訳だろ…自分にしか乗らんよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:28:47.73 ID:DUVRjL6lO
不毛NG? ならば露天鉱床だ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:32:28.83 ID:0yTziqBa0
>>457
3色使う身からすると対応力の代わりに安定が犠牲になるから
ノーリスクなんていわれても困るんですが
下と違って土地の枠であるフェッチランドで多色地形サーチなんてできないし
遥か見はつよいけどね 後半引いて涙を呑むリスクも孕んでるのですよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:33:14.91 ID:8D37lUN7O
BtB来たら青単BtBが暴れそう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:33:24.08 ID:mHczCo0z0
>>460
ラブニカは2色推奨ブロックじゃん
それなのに3色ばっかりなのがホントいや
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:34:16.57 ID:cW+xep100
>>461
誤訳でしたっていう文章が公式とかから正式に出たっけ?
ってのを知りたかったんだ・・・
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:36:35.61 ID:cGuNdZ850
食百足・地下牢の霊「牙と修復が悪い」
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:37:01.09 ID:Y+OLSCk+O
いまのとこイラスト的に一番良いのおまえら何ですか?

フルスポ楽しみだなあ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:37:06.56 ID:0yTziqBa0
>>465
各種ラクドスビートやら青白フラッシュやらもいるがな
しかも両方ともトップメタの時期がある有力アーキタイプとして
印象論でいってないか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:37:49.81 ID:sWO0m38r0
>>466
あぁ、そういう意味か…それは知らんが、そういうのって少なくともフルスポ後じゃない?
Q&Aと一緒だったような…不快な再誕のときどうだったかな…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:39:21.87 ID:avgLY1eqO
>>463
四色デッキが根囲いだけで回ってる中リスクとか言われましても…
ただ値段的な意味でのリスクはわかる

>>465
単色または二色推奨ならシャドウムーアみたく濃い混成が良いと思う
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:39:39.32 ID:G2veCN7c0
>>465
多色を推奨しなくても2色3色があるんだから、2色増やせばそれが3色4色になるってだけ
というか2色カードを増やすと普段より2色の時の選択肢が減るんだから2色推奨環境で3色デッキになるのは当然
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:40:34.91 ID:6fwm5LRE0
石の雨だけならいいと思うけどな
消したときは3マナのランデス追加しにくくなるからって理由だったけどもう3マナのランデス亜種作る気皆無でしょ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:42:02.25 ID:kQl3eTCA0
英語版のテキスト読んだら誤訳なのは明らかだろ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:42:49.74 ID:avgLY1eqO
上でシャドウムーアあげといてなんだけど
二色濃い環境目指してシャドウムーア作ったよ!
→鮮烈ランド+反射池+ハイブリッドランドで五色余裕でした
だったからやっぱ土地次第やな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:42:58.02 ID:/2fO+8l/0
>>471
根囲いだけじゃなくて物あさりや忌まわしい回収も色安定に役立ってるんだけどな
それでもショクラン8枚とか入ってんだから全然ノーリスクじゃないぞ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:43:30.50 ID:fzC5mt1dP
WotCはビート環境にしたいみたいだし石の雨級のカードは出すつもりないんじゃ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:43:35.80 ID:sWO0m38r0
>>468
ぶっちぎりで死盟の天使
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:43:56.81 ID:uPOHZacj0
もうちょっと、シンボルの拘束をきつめにして
強力なカードがあれば、3色じゃなく2色が流行ったかもねー
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:46:21.84 ID:fzC5mt1dP
>>476の言うリスクってなんなの?
ショクランからダメージ受ける事がリスクだっていうの?それとも金銭面?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:48:49.23 ID:2rFz6kya0
牙とか修復天とかシングルシンボルがまずおかしい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:49:12.94 ID:mHczCo0z0
リスクよりリターンのほうが明らかに大きいから三色にしてるんだろw
そんなにリスクがあって嫌なら二色しろw

言ってることとやってることが矛盾しすぎ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:50:31.11 ID:0yTziqBa0
>>479
それをやってるのがラクドスだな

>>480
色安定にソーサリー呪文の土地サーチを多数積まないといけない点だな
テンポロスの危険性が大なのである
もちろんリアニ戦術と合致はするが、それでもだぶ付いたりして
場を触れず撲殺なんてのもありますから
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:51:21.74 ID:/2fO+8l/0
ダメージもそうだし、それだけやっても揃わないor揃うのが遅すぎるってのもあるし
てーかこのビート環境でショクランのダメージだけでも相当痛いんだけど、それはリスクに入んないの?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:51:24.76 ID:avgLY1eqO
>>476
見てたレシピが人間リアニだったからあんまり参考になってなかったスマン
ノーリスクは言い過ぎだけど一般リアニならスラーグ牙ケンタクルスさん静穏でショクランさほど痛くないんじゃないか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:52:13.09 ID:2rFz6kya0
>>484
牙のお陰でお釣りが来る
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:52:21.03 ID:+LIcQDfB0
ビートダウンが二色でコントロールが三色〜ってラブニカみたいなブロックだったらなんの不思議もないけど
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:52:39.68 ID:SRUTQBeA0
>>482
ちょっとでもリスクがあったらノーリスクじゃなくね?
ノーリスクと低リスクが混ざって意味不明な流れを形成しそうな空気
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:52:40.45 ID:G2veCN7c0
環境がウィニーに傾けばテンポロスやショックランド2点のリスクが増えるんだけどね
なんもかんもスラ牙が悪い
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:53:25.71 ID:0yTziqBa0
>>482
反論しているのは”3色はノーリスク”という拡大解釈な点だしなぁ
当然リスクしょった上のメリットを求めているさ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:54:10.61 ID:/2fO+8l/0
>>486
それは逆だぜー
ショクランのせいで牙のライフゲインでおっつかない事がままある

そらま、リターンの方が大きいから多色にするんだけど、リスクが小さいから気にならないは言い過ぎ
あくまでリターンの方が大きいだけ
リスクは小さくない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:55:02.74 ID:kQl3eTCA0
リスクがあることとそれ以上のリターンがあることは矛盾しないんだが
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:55:34.44 ID:mHczCo0z0
>>481
ダブルシンボルのカードが明らかに弱いんだよなw
ラブニカの二色ダブルシンボルシリーズも結局一つも構築級じゃないし
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:55:52.98 ID:DUVRjL6lO
ショックランドがリスクとして正当なら、3色ここまで増えないよ
強制2点じゃないんだから
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:14.64 ID:wwLy9P4sP
それもこれもGTCのフルスポが来ないからなんだ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:29.85 ID:mHczCo0z0
はいはい、いい直せばいいんでしょ?

「メリットに比べたらほぼノーリスク」
これぐらい文脈から理解できると思ったわw
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:34.87 ID:SRUTQBeA0
不当なら5色になるんじゃね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:54.58 ID:uPOHZacj0
>>481
ほんとなぁ、黒はダブシン多くて3色しにくいし
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:58.83 ID:DUVRjL6lO
>>493
ダブルで強いのって灰の盲信者くらいか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:58:19.96 ID:2rFz6kya0
>>491
それは使い方じゃね?
自分は牙触ってないデッキのほうがよく使うけど、正直狩り達でも十分なくらいゲインもらってる気がする
牙デッキは天使ほいほいってのもあるからそう感じるんかなあ

リスクは小さくないけどリターンが大きすぎるのとカバーできちゃう今の環境がリスクがないっていう人が多いんじゃないかね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:59:27.37 ID:sWO0m38r0
て言うかスラ牙でノーリスクってのがまずおかしくね?
スラ牙「出せば」リスク軽減ならわかるけど。
引かないでそのまま殴り殺される可能性が0でない以上、リスクは0じゃない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 09:59:45.45 ID:SRUTQBeA0
>>496
お前ノーリスクなんて一言も言ってないじゃん
なんで言い直してるの?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:00:07.42 ID:+LIcQDfB0
多色のその小さい隙をつける二色のデッキが活躍してるじゃん
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:01:09.51 ID:DUVRjL6lO
>>497
まだショックランド揃ってないから無理
それでも5色コンや4色リアニが結果残せるんだぜ?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:01:30.79 ID:/2fO+8l/0
>>500
そういうこと
牙や狩り達入ってても序盤が安定してなかったらビートのダメージとショクランとでマイナスになる事はよくある

結局デッキ次第なんだよ
それにリターンにしてもMTGのシステムの都合上、どうしても引きに左右される幅が大きくなるしな
多色にしてる人全部がショクラン遥か見あたりで十分安定しててノーリスクと感じてるわけじゃないって事
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:03:45.18 ID:Tfdo6oA80
フルスポって今日なの?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:04:03.99 ID:BCfurmaW0
スラーグ牙の主張は鋭く理にかなっていた。しかしブルンクの反論には抗弁できなかった。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:04:23.60 ID:2rFz6kya0
修復天と歓喜天のコスト入れ替えればまだ…
あ、さすがにトリプルシンボルはきついか
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:05:32.06 ID:sWO0m38r0
>>508
そんぐらいの性能はあるだろあいつ…
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:05:35.57 ID:DUVRjL6lO
>>508
それをやると、歓喜が暴れそうな予感が
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:06:39.28 ID:2rFz6kya0
>>505
そこで今の高速赤単とかラクドスか
序盤にギリギリまで持っていってショックランド立てないと動けない、
でも立ててもヘルカイトさんあたりが上から持っていく仕様
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:07:13.26 ID:/2fO+8l/0
まー歓喜さんは灼熱で落ちゃうからいいんじゃね
ラクドスに対するメタになってわりとちょうどいい環境になってたかもしれん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:07:43.92 ID:2rFz6kya0
>>510
確かに、修正ならまだしも下の一文がやっかいすぎるw
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:08:37.32 ID:wwLy9P4sP
結局まわりのパーツ次第だろ
レガシーやヴィンテージは好きな多色カード使えるけど
単色どころか色マナ要求するカード0枚でも戦えるし
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:10:02.61 ID:avgLY1eqO
(リスクに対して)ローリスクをノーリスクとか言った俺が悪かったわ…

ただショクラン揃った後のドランやエスパー、ナヤ、デイガカラーのパワーカード叩きつけ合いはいまから空恐ろしい
レアが売れてパック剥かれるからWOTCは万々歳なのかも知れんけど
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:10:45.95 ID:hQwkkJwq0
歓喜の天使:黒以外を強化。黒お得意のスーサイドを否定。白が大好き。トリプルシンボル。
修復の天使:天使(同族)をブリンクできない。白が嫌い。他の色が好き。シングルシンボル。

こう考えれば色拘束は納得がいくな!
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:10:46.38 ID:0yTziqBa0
>>512
その場合、ラクドス一強にならないか?
白の修復消えると白緑系や青白系も消えるから
一応、荘厳使った人間やブン型セレズニアあるけど
ラクドスの除去の的かつ悪名無双だし
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:13:24.55 ID:2rFz6kya0
>>515
除去という対抗手段があるぶんその辺の殴ってクリティカルしてゲームが終わるTCGよか健全じゃないかね
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:16:32.02 ID:0yTziqBa0
ボロチャや頭蓋割で早くなりそうってのと
霊気化とかのバウンス氾濫で低速化とか
両極端なイメージがあるなぁ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:19:52.02 ID:avgLY1eqO
何にせよスポイラーが低速高速どっちに傾くかだな
14時が楽しみ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:19:58.55 ID:ZB6RF5G00
土地が優秀すぎるとブロックのテーマを無視して多色化するよね。
LRW=SHMの頃も、部族色デッキや単色/2色デッキを推奨してたはずなのに、
土地が優秀すぎて色拘束(笑)なクイックントーストができてしまった。
今回もテーマとして2色を推奨してるのに、実際には3色が隆盛してるのがね。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:21:07.73 ID:/2fO+8l/0
>>517
自殺が出来なくなるのは結構痛いと思うぞ
特に貴族さんがわりと普通のクリーチャーになっちゃうしな
全体強化もサイズでラクドスのクリーチャー上まわりやすくなるし
むしろ白主体で修復と歓喜入れたデッキ組むまであったかもなw

修復はトリプルシンボルでも使う価値あるけど歓喜は無いからなぁ・・・
どうしてこうなった
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:24:58.97 ID:sWO0m38r0
いやまぁ、天界の十字軍考えたら、点数まんまで色拘束重くしたってのは納得できる範囲なんだが…
修復さんが意味不明すぎるだけなんだよな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:25:15.88 ID:DUVRjL6lO
>>519
俺はゾンビに白足して高速化目指すわ
流石に伝書使は出ない模様

全体バウンスはどうなんだろうな
シミックが思考停止全パンしてから、返しにバウンスggな気がするが
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:32:23.58 ID:+xb+Idz/0
>>521
LRWの頃はトースト以外はほとんど2色か単色ですがw
また印象操作か・・・
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:37:24.72 ID:Vrl5M7PL0
フルスポは2時?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:49:27.50 ID:Ok+ubewV0
>>526
一体いつから今日フルスポイラーが来ると錯覚していた?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:51:42.94 ID:OHCf/Jvn0
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:52:32.26 ID:avgLY1eqO
>>525
トースト、スワンアサルト、ドラン、マネキンコントロール…

黒緑エルフやら青黒フェアリーやら青白ヒバリもクソ強かったけどね
あとキスキンは死ね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:53:47.08 ID:+xb+Idz/0
>>529
うわw どれもメタ外のウンコデッキじゃんw
何を勝ち誇ってるの?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 10:54:28.08 ID:s8tLof3a0
>>528
迷路のカードかもって事か。武装はオルゾフだけどディミーアっぽい雰囲気。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:06:14.16 ID:hQwkkJwq0
直訳すると「シンジケートの殺し屋」だから、オルゾフ所属のクリーチャーか。
マナコスト見る限りリミテ用アンコモンっぽいけど、フルスポで確認するのが楽しみだ。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:08:44.04 ID:avgLY1eqO
>>530
グランプリのトップ8デッキ全部見てこいカス
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:12:10.09 ID:9TR6MxXHO
いやー
きょう最後の神話レア公開して明日フルスポじゃないかな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:15:54.02 ID:HALi95RJ0
目を覚ませよ
もう神話は出尽くしただろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:20:27.91 ID:OHCf/Jvn0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   
     (l     し    l)   ・・・
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:20:29.92 ID:avgLY1eqO
神話アンコならまだ可能性が…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:22:34.82 ID:7FMtdslG0
怨恨レベルのオーラか…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:22:35.26 ID:0yTziqBa0
>>529
スワンアサルトだと青赤じゃないか? 続唱スワンなら3色以上だけど
あとはユグドラシルや時篩あたりか
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:23:08.88 ID:HUWTpRzS0
フルスポ2時に来るとは限らないんだよな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:23:20.47 ID:ZB6RF5G00
>>534
現実を見ろよ・・・

白神話    正義の勇者ギデオン
白レア    アバター 天使の散兵 前線の衛生兵 盲従
青神話    無限への突入
青レア    アバター 身分詐称 シミック干渉者 土地タイプ追加するヴィダルケン
黒神話    虚無の王
黒レア    アバター 墓所の怪異 地底街の疫病 オーガの貧王
赤神話    ヘルカイトの暴君
赤レア    アバター 五連火災 軍勢の忠節者 ??
緑神話    巨大オサムシ
緑レア    アバター 円環の賢者 大巨獣 軟泥の変転
ボロス神話  戦導者オレリア オレリアの憤怒
ボロスレア  炎纏いの報復者 鋳造所の勇者 軍勢の集結 火花の強兵 ??(混成)
グルール神話 怒れる腹音鳴らし ド無理・ヤーデ
グルールレア 一族の誇示 瓦礫鬼 一族の信号 グルールの憤怒獣 瓦礫帯の略奪者(混成)
オルゾフ神話 幽霊議員オブゼダート 死冥の天使
オルゾフレア 慈善獣 贖罪の高僧 宝庫のスラル 無慈悲な追い立て ??(混成)
シミック神話 首席議長ゼガーナ 練達の生術師
シミックレア 先端生物学者 水深の魔道士 神秘的発生 生体材料の突然変異(混成) 
ディミーア神話  黒幕ラザーヴ ダスクマントルの予見者
ディミーアレア  破壊的な逸脱者 精神削り 囁く狂気 魂の代償 夜帳の死霊(混成)
アーティファクト    幻術師の小手 派手な投光
土地     演劇の舞台 神無き祭殿 聖なる鋳造所 繁殖池 湿った墓 踏み鳴らされる地 
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:23:21.34 ID:DUVRjL6lO
神話コモンと神話アンコはフルスポ発表でしょう?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:25:04.40 ID:sWO0m38r0
>>539
ここまで白黒トークンなし…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:26:20.95 ID:RjC8FAVCO
ゼンディカーみたいなトレジャーが超低確率で混入してるんでしょ
多分、おそらく、もしかしたら
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:27:40.43 ID:kQl3eTCA0
てかマジックってゲームの性質上2色が組みやすければ3色も組みやすいんだよな
2色を推奨するってことはそのまま3色を推奨することでもある
本当に2色デッキを組ませたいならそれこそ「あなたがコントロールする基本土地タイプが平地と島のみである場合」みたいなテキストが必要になりそう
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:30:32.14 ID:WtgZPK2jO
>>545
それでも鮮烈反射フィルターとかなら別に組めるという…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:31:39.26 ID:ZB6RF5G00
2色デッキで使いやすく、3色デッキでは使いにくい、
そんな2色デッキを推奨する2色土地を妄想するスレ。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:31:58.39 ID:E2VM/ghS0
エルフデッキ組みたいからいいエルフ来い
できれば青マナ出るエルフ欲しいけどさすがにもう無理かな・・・
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:32:16.03 ID:HUWTpRzS0
グルールはチャームの穴埋めをどこでしてくれるのか楽しみですね!!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:34:17.18 ID:rPGOzQm40
ギルランが強すぎるだけでM10は単体では2色推奨3色非推奨だと思うけどな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:35:06.26 ID:sWO0m38r0
>>547
雨雲の迷路って言いたいところだが、ショックランドあるからな…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:35:58.40 ID:WrfPBFT80
赤緑混成指導霊ください!!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:37:22.92 ID:hQwkkJwq0
>>550
ボーラス様「何だと!?」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:40:29.76 ID:8amZrbtr0
ウィザーズは多様なデッキタイプがあることを良しとするから
何かを推奨しないということはない結果としてそうなることはあるが
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:41:55.52 ID:HUWTpRzS0
ショックランドあると明らかに傷跡ランドの時より3色組みやすいよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:54:25.72 ID:avgLY1eqO
>>554
土地破壊「」
パーミッション「」
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:55:33.80 ID:SRUTQBeA0
>>556
作ることはできるじゃないか
トーナメントに出たら0勝コースなだけで
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:57:30.14 ID:sWO0m38r0
>>557
それは推奨されていないことにはならんのか…?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 11:57:35.20 ID:K6vJlJCx0
>>556
多様なデッキタイプを阻害するデッキは認めないんで
あとパーミッションはメガパーミションはともかくクロックパーミッションは主流だっただろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:00:26.67 ID:T+WswQ450
ZENフェッチがM14に入ったりしないかな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:00:40.46 ID:/2fO+8l/0
正直近年はウィザーズの多様性が変わってきてる感じだね
ビートとかコントロールとかのアーキタイプの数じゃなく、単純なデッキの数でみてる感じ
その上でビート推しで初心者にも派手なマジックをってスタンスだわな
以前と今のどっちが好きかは人によるだろうけど
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:01:51.75 ID:DUVRjL6lO
ヴィンテをクリーチャー環境にする計画は、いつになったら破棄されるのか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:01:53.21 ID:avgLY1eqO
クロックパーミすらついに組めなくなっただろ!いい加減にしろ!
と思ったら青白フラッシュ忘れてた。あれは良いデッキだ。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:04:31.28 ID:6mI7Syae0
>>561
今の方が確実に良い
正直、石の雨はよとか言ってる奴の気がしれない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:05:04.00 ID:avgLY1eqO
>>560
ONSフェッチのがモダン的に必要だと思う
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:05:57.77 ID:sWO0m38r0
リミテを考えると、GTCにもコモンアンコに取り消し中略レベルの基本的なカウンター来る可能性が微レ存…?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:06:05.30 ID:IYbCk4LFP
そこでMIRフェッチですよ
568 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:08:03.10 ID:wwLy9P4sP
MIRフェッチでも変幻地よりは嬉しい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:10:16.42 ID:K6vJlJCx0
最近は意図的にレガシーやモダンクラスでもやれそうなカードを数枚刷ってる気がする
特にミラ傷ブロックは多すぎ
イニストにも瞬唱、デルバー、グリセルあたりがいるし
回帰にも死儀礼とかいるし

で、ギルド門のレガシーモダンクラスのカードって何があるんですかね?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:11:19.39 ID:g+3T0kVR0
グリゼルとデルバーは別に狙ってないんじゃね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:13:04.08 ID:Ep95urLS0
Delverは明らかに下の環境意識してるでしょ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:13:10.30 ID:kPVUJUZJ0
>>569
ポ…ポストが使う用のThespian’s Stageが(震え声)
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:13:29.84 ID:88G5Le2J0
遠回しにゼンディガーの話をするのはやめろ!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:13:32.96 ID:DUVRjL6lO
イニストはレガシー級とゴミに綺麗に分かれてる感がある
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:15:35.28 ID:avgLY1eqO
回帰は狙ってないだろうけどRIPもだな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:16:11.47 ID:SRUTQBeA0
グリセルのほうは騙し討ちから出たらうさん臭い動きをするだろう、程度の予想はされてそう
デルバーもデルバーで最初から「レガシー『なら』強い」とか言われてた記憶がある
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:16:17.73 ID:kQl3eTCA0
WotC的にデッキタイプはビート、クロックパーミ、ボードコンを中心にしたいんだろうな
コントロール自体を死滅させる気はないけど、コントロールでもクリーチャーとPWを使わせたいって感じに見える

>>569
頭蓋割りとか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:16:34.25 ID:fDn6a1U90
>>573
ようディガー
グレイブディガーのシングル買ってこいよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:18:19.35 ID:ZB6RF5G00
そう言ってやるなよ
おれもさっきシャドームーアって書きそうになったし
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:19:52.79 ID:QXyATpVm0
>>578
ネタをネタとry
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:19:58.09 ID:kQl3eTCA0
知り合いのレベル2ジャッジもゼンディガーって言ってたから許してやってくれ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:20:16.49 ID:B1V1FIQJ0
イニストは対抗色地形で良かったんだよ。
ミラ傷、M10、イニスト友好だったらスタンの友好色がマジキチだし。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:20:47.26 ID:K6vJlJCx0
>>573
・待望の対抗色フェッチランド
・特に強い装備品がないのに石鍛冶
・壊れてた神ジェイス
・ショーテルスニークしてくださいとしか書いてないエルドラージ
・神話レア・・・?な復讐蔦

なんだこのブロックは・・・たまげたなあ・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:21:01.23 ID:GrGUkkDT0
なんやかんやで今回のギルマスは全員が何らかの除去耐性or速攻性がある分ワンチャンあると思う。
回帰組は「除去られなければ強い」タイプばかりだったし。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:26:28.02 ID:DUVRjL6lO
除去に強いのに使われないトロスターニの悪口はそこまでだ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:29:13.91 ID:BCfurmaW0
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:29:31.99 ID:avgLY1eqO
>>585
バントコンでたまに見る
スラーグ牙でゲロを吐きたくなる模様
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:32:13.34 ID:kQl3eTCA0
オレリアは普通に行けそう
まあカラー的にトラフトとヘルカイトに押されそうだけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:36:38.22 ID:DUVRjL6lO
>>587
あのデッキはトロ抜きでも吐ける
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:37:29.92 ID:IYbCk4LFP
ヘルカイトの暴君はトランプルじゃなくて速攻なら…
置物強奪能力と勝利能力の代わりに速攻がついてたら強かっただろうなあ
神話になるかというと別の話だけど
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:40:17.26 ID:GrGUkkDT0
やめて俺のロリックスちゃんが泣いちゃう
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:40:32.75 ID:OHCf/Jvn0
置物溢れるEDHなら凄く強そうと思ってしまった
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:45:21.67 ID:ZB6RF5G00
・ジョニー用
・リミテッド用
・コマンダー用 ←New!
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:46:13.63 ID:kQl3eTCA0
>>592
カーリアからこいつ出てくるだけで終了できるからな
ゲドンもある色だし

>>586
今の公式はこういう考えなのか…ありがとう
詳しく読んでみよう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:46:49.69 ID:SRUTQBeA0
マイコシンスの格子による突然死

統率者を鉤爪のジィーリィーランにするか偉大なるカーリアにするか
はたまたニヴ=ミゼットにするか うはー夢がひろがりんぐ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:47:33.94 ID:xoST6Xr80
ディミーアの連中はEDHで使って下さいと言わんばかりの調整されてるよね
でもネタデッキの域だけど
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:48:40.44 ID:SRUTQBeA0
巨大なるカーリア だった しぼむわ…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:50:48.32 ID:ZB6RF5G00
寛大なるゼドルー♪
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:51:26.07 ID:OHCf/Jvn0
フルスポまだー?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:56:36.60 ID:9TR6MxXHO
く、黒と緑の神話は公式が出したフェイクだから
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:57:22.32 ID:avgLY1eqO
フォモ(略)のルーハン
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:59:16.98 ID:sWO0m38r0
>>601
なお、相手は無作為の模様
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:05:39.74 ID:aqtptwI/0
コモンアンコに優良ゴブリンがくる→やっとクレンコが輝く→やったぜ。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:10:18.43 ID:YID0Z09H0
ゴブリンの手投げ弾再録マダー?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:10:54.62 ID:6mI7Syae0
まともなゾンビの1体でも来いや・・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:12:23.72 ID:7Q2zEhXX0
そういやマーフォークってなんかでたっけ?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:13:00.52 ID:kPVUJUZJ0
>>605
ジャラド「ハイ!ハイ!ハイ!」
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:13:30.56 ID:ZB6RF5G00
マーフォークはこれからコモンアンコでたくさん出るから・・・
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:13:59.21 ID:OHCf/Jvn0
吸血鬼・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:14:50.23 ID:2rFz6kya0
夜侯使いたいんで4マナじゃなくて黒い吸血鬼ください

>>606
ゼガーナ主席議長がおるやろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:16:43.03 ID:pSFCwgP20
侵入者おるやんw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:17:59.12 ID:sWO0m38r0
試しにスポイラーを「Merfolk」で検索したら「2件の一致」とか…
マジでコモンアンコに出てこないと笑い話にもならん
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:19:31.60 ID:gewbrst+0
2匹もいたっけ? 1匹しかいなかったような気がするが…
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:21:01.55 ID:sWO0m38r0
>>613
自分の上からよそに+1/+1カウンター動かす進化クリーチャー
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:21:19.85 ID:s8tLof3a0
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:21:27.80 ID:avgLY1eqO
クリーチャー - マーフォーク・カエル
クリーチャー - マーフォーク・ワニ
とか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:21:53.64 ID:BQDpRAd60
別に部族推奨のセットって訳でもないんだしマーフォークが少なくても問題ないだろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:22:41.00 ID:0yTziqBa0
>>615
一番最初にリークされたやつだね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:22:56.68 ID:gewbrst+0
>>614 >>615
新顔か…なるほどな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:23:23.08 ID:8amZrbtr0
そういえばターランドって騒がれたわりに活躍しなかったな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:23:36.50 ID:6mI7Syae0
>>607
てめーはRTRだろ!!1地底の奥で大人しくしてろ!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:23:41.23 ID:I4YibX5s0
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:24:37.22 ID:gewbrst+0
しかし進化クリーチャーっていうとDMみたいな響きだなぁ
もしくはポケモン

キング・アルカディアス解除してくれないかなぁ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:25:34.34 ID:2rFz6kya0
>>611
ブロックできない時点で…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:25:45.68 ID:0yTziqBa0
>>620
ローテ前にdelverに採用された型がありはしたな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:28:03.24 ID:sWO0m38r0
>>620
いや、「しなかったな」て。まだ半年以上現役なんだから(震え声)
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:28:09.32 ID:ZB6RF5G00
>>617
ラヴニカは部族推奨ってわけではないが、
M13では、マーフォークの君主から真珠三叉矛の達人へと変更強化され、
数は少ないがボーラスの占い師やターランドなど有用なマーフォークがおり、
それと同時期に「ラヴニカへの回帰ではマーフォークが登場するよ!」
「シミックの新ギルドマスターはマーフォークだよ!」とのアナウンスがあり、
ギルド門侵犯が出たらマーフォークデッキが組めるのではと期待されていた。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:28:38.67 ID:YID0Z09H0
>>615
こんなのいたんだ
+1カウンターを2体に乗せる呪文でも水深ちゃんに渡せるね
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:29:13.51 ID:OHCf/Jvn0
ターランドと暗号って相性良くない?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:31:15.31 ID:HUWTpRzS0
吸血鬼は夜の子落ちたのがなあ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:31:23.19 ID:88G5Le2J0
そもそも暗号化されたやつを通せてるならオーバーキルになるだけの気も
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:31:42.84 ID:YID0Z09H0
暗号のついたクリーチャーの攻撃が通ったら「唱える」扱いでいいんだよね?
どぶ潜み暗号バーンいけるか!?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:33:12.84 ID:BQDpRAd60
>>627
まあ確かに直前の基本セットに次のブロックを示唆するカードが入る例はここのところ多いから期待する気持ちはわかる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:33:57.89 ID:kQl3eTCA0
シミックだけ部族シナジーのギルドになるかと思ってたがそんなことはなかったな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:37:00.26 ID:7Q2zEhXX0
事前にマーフォークでるよ!ってでてたからちょっとは期待したが・・・
ギルドメイジすらエルフだったのはちょっと
まぁカエルとかクロコダイルとかトカゲとか多いのはシミックらしいとは思うけどさ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:37:51.31 ID:sWO0m38r0
>>630
銀刃と結婚→オルゾフメイジ能力起動で4段攻撃(ドヤァ)
とかしてみたかった…え?陽光弾手?あぁ、うん。弱いね…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:38:37.12 ID:gewbrst+0
>>635
モミール「新参者に好き勝手させるわけにはいかんのだよ!」
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:39:00.94 ID:s8tLof3a0
>>637
お前が死んだから期待したんだろうが!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:40:11.00 ID:gUeOPX1KO
吸血鬼は隊長の先制攻撃付与があながち馬鹿にならんので強いのはNG

ゾンビ隊長は芸術家に笑われる性能なのが泣ける
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:44:30.40 ID:OKUZznWY0
>>639
両方入れよう
さらに貴族Aまで入れよう
きっと楽しいぞ
ゲラルフ一回死んで相手4点ロスの自分2点回復とか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:48:02.17 ID:b9YWrBgQ0
フルスポまであと約10分か…。長かったな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:48:45.24 ID:agwShSZU0
ドキドキ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:52:20.95 ID:I4YibX5s0
ヌギヌギ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:53:12.40 ID:7iedbIjM0
まず服を脱ぎます
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:53:23.09 ID:o8kvnGjO0
モギモギ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:53:50.30 ID:AaZPZki70
>>632
迷ったらカードみてみるといい
ちゃんと「唱えても良い」って書いてあるから,コピーを唱えてる
ストームとか複製とかはコピーして新しい対象を選ぶだから,唱えてないんだよね
ややっこしいからココらへんのルーリング何とかしてくれないかなぁ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:54:05.96 ID:sWO0m38r0
次にもぎ取ります
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:55:09.80 ID:ImV0RZkJ0
50パック予約したのを後悔しない内容でありますように(^人^)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:55:25.27 ID:NWCO29qw0
来るぞ来るぞ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:56:28.97 ID:nWmi0Ghh0
50パックっていうと大量に聞こえるが
1.5BOXって言うとそう聞こえない不思議
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:56:31.84 ID:/2fO+8l/0
>>646
それは自分の言ってる通り、カードをそのまま受け取ればいいんだよ
対象って言葉が書かれて無ければ呪禁が意味をなさないように、MTG語として覚えちゃえばいい
普通の日本語として理解しようとするとこんがらがるって気づいてからは大分楽になったぞw
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:56:34.05 ID:ZB6RF5G00
盲従の構え
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:57:31.31 ID:SHz1rZF4O
シミックに3マナ3/3以上こいこい
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:57:55.26 ID:sWO0m38r0
>>652
何かと思ったら土下座かワロタww
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:57:57.11 ID:5o9AeUT10
さて公開されていない中にどれだけ当たりがあるか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:59:21.63 ID:4w9HI5txO
ワクワクするねo(^-^)o
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:59:38.78 ID:1d2Dcx2i0
司令官の頌歌ポーズとなるか、病めるものとなるか。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:59:40.63 ID:qWK/xBw/0
オレは信じてるぞ…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:59:42.92 ID:MQxoOYLb0
実は今日フルスポじゃないおち
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:59:47.39 ID:7iedbIjM0
          ///.:-―一二: :ヽ ミァ、
            /:/ -=ニ⌒ヽ、 `ヽ、 ミ=‐
         { イ へ⌒ヽ `ヽ、:`ヽ、:\ 、ヽ     /フルスポまであと1分\
        /: :ハ: : ヽ: :ヽ:: :、\: :、ヽ: :ヽ:、 \
        ,': :/ ;: :j /\: :\:\\、_\\、 ::’、
         |: :{: :!: : :{  _ノ、\` ::ヽ´~ `ヾヽ:ゞ
         i!: : 、 : : ’、  ィタ  ::. _ n    リ
        ’、: :\\ヽ      :ヾ'′     !
           ヽ: :. :\ヽヾ         ,:;:;ァ    !
          j\ヾ`ヽ:: :. .      '´^    {
             ヽこ>:: ::. .         〉_
            \\:ヽ\::.. .      / \ `ー-、
              ヽ:ヾ:〉、 ̄: : : : : :.:¨´     ’,    `ー、
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:00:01.05 ID:agwShSZU0
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:00:53.14 ID:JbP73XSt0
>>657 例えが古いw
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:01:47.19 ID:YID0Z09H0
残りのレア公開のみというオチは勘弁してね・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:01:51.59 ID:OHCf/Jvn0
予言のプリズム再録wwww
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:01:57.82 ID:ImV0RZkJ0
あ・・・?あ・・・あ・・・?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:02:16.09 ID:2rFz6kya0
今日がフルスポだといつから勘違いしていた?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:02:46.34 ID:MQxoOYLb0
フルスポどころかスポイラーもなくね?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:03.51 ID:ImV0RZkJ0
あ・・・?あ・・・?あ・・・?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:04.48 ID:OHCf/Jvn0
混成6マナ
瞬速4/2のマーフォークか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:05.22 ID:yrdP63zp0
ふるすぽきたあああああああああああ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:27.20 ID:o78V1tBT0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:31.81 ID:JCZDjftk0
おいなんでフルスポどころか更新すらないんだよ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:44.61 ID:2rFz6kya0
きたああああああああああああああ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:52.82 ID:Zs5Io9w00
仲介人かわえええええええええええええええええええええ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:03:53.39 ID:OHCf/Jvn0
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:00.95 ID:sFY5llfE0
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:02.46 ID:1d2Dcx2i0
よし、じっくり見よう。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:12.49 ID:ImV0RZkJ0
おい来たぞおおお貪りつけええええええええええええ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:14.60 ID:Ba1r5gFe0
ふるすぽおおおおおおおおおおお
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:14.97 ID:7iedbIjM0
この感じ・・・フルスポ・・・!?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:22.90 ID:MQxoOYLb0
白黒2マナのやつサクリ台としてすげえ優秀だな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:26.45 ID:JCZDjftk0
と思ったらきた
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:33.99 ID:6mI7Syae0
お前らは誰に 外出恐怖症 張られたの??
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:40.00 ID:fzpvy4/j0
亡霊招きwwwww
不快な再誕の時はなぜこうならなかったのか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:04:41.56 ID:mxDD3eQR0
フルスポないとか言ってるやつは「ここではギルド門侵犯の全カードが見られます」って一文も読めないのか?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:05:21.08 ID:avgLY1eqO
債務の騎士が不死の火に近い残念感
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:05:24.84 ID:uPOHZacj0
みんな、まだ見てるから、レスすくないな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:05:33.02 ID:SSfRB+CE0
ドロー暗号化4マナか・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:06:05.88 ID:ImV0RZkJ0
不毛の血のバイパー強い!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:06:06.65 ID:sFY5llfE0
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:06:46.44 ID:SSfRB+CE0
呪文裂き結構いいな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:06:56.99 ID:uLO5RhZyO
貴種とつくカードは誤字られる運命なのか…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:34.31 ID:7iedbIjM0
ドロー暗号やて・・!?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:39.70 ID:aAv5o/XP0
亡霊招きは誤訳?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:43.57 ID:oKn7qg/v0
ドロー暗号弱すぎ泣いた
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:49.42 ID:agwShSZU0
暗号重いな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:53.38 ID:ImV0RZkJ0
アンコにリバイアサンおるでw
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:56.76 ID:sFY5llfE0
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:01.75 ID:2rFz6kya0
イソギンチャク…クラゲ…?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:08.92 ID:o8kvnGjO0
支払いは無理かもしれませんがひざまずくことはできますよね。

オルゾフマジさでずむ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:10.77 ID:IYbCk4LFP
激情の耕作は不屈の自然+石の雨か…重くて使われなさそうだが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:21.55 ID:5DuN7BmP0
呪文裂き強いなぁ・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:29.09 ID:oKn7qg/v0
領域大工はなんか悪さできそう
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:40.46 ID:agwShSZU0
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:43.70 ID:EbzoB9al0
破滅のワームのPTが甲鱗様じゃないかwww
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:44.51 ID:T/IHRV8z0
呪文裂きは使えそう
思考ジェイスちょっと騰がるか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:48.88 ID:avgLY1eqO
《外出恐怖症》
おいおいお前らか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:56.95 ID:o0Du45Ly0
アイアム、エリマキ眼魔
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:04.75 ID:ZB6RF5G00
>>698
日本語訳のそのテンプレートってなんとかならんのかね?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:29.32 ID:hQwkkJwq0
白はどんどんクリーチャー除去取り入れてるな…
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:36.19 ID:WkuMgGDN0
なんか防御型ランページ持ったやつがいる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:49.77 ID:jYd1+8dz0
トークン殺しのエンチャがエグイナ
1マナかよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:55.66 ID:2rFz6kya0
エリマキ眼魔ちゃんには愛玩動物のセンスがある
かわいい
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:57.97 ID:fzpvy4/j0
ウォジェクの矛槍兵いいね
素で赤白とはいえ3/2
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:59.06 ID:riREoXqc0
これひどすぎだろふざけんなよwwww
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/awhhr8evmz_en.jpg
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:16.10 ID:sFY5llfE0
やっぱり暗号ライブラリー破壊あったか
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/wjqt0et5b2_jp.jpg
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:24.41 ID:oKn7qg/v0
肉貪りいいな
軽い布告がやっと出た
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:40.57 ID:DUVRjL6lO
>>701
インベブロックからの再録か
酸苔が良かった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:41.74 ID:7iedbIjM0
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:53.55 ID:EbzoB9al0
>>715
(白黒トークンという可能性を)自分から殺していくのか…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:10:54.36 ID:IYbCk4LFP
アンコモンのリバイアサンって初めて見たかも
使われないだろうけど
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:29.55 ID:Uww4IAm/0
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/ntfiiz5vzm_jp.jpg

インスタントの布告か。デメリットつきだけど
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:35.71 ID:kQl3eTCA0
死教団のならず者、変な回避能力だな
ローウィンかよ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:43.64 ID:VurunMqO0
がっかりだよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:47.28 ID:sFY5llfE0
荒廃稲妻の逆だが、2点しか回復しない上に4マナ。反省しすぎじゃないか?
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/vcbilrlqa5_jp.jpg
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:11:48.60 ID:5DuN7BmP0
集団疾病さん、トークンの死体殴りはもうやめてくだちい;;
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:12:06.13 ID:DUVRjL6lO
>>715
トークン逝ったー
逝った……
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:12:17.57 ID:MQxoOYLb0
ボロスの反攻者は結構やる気がする
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:12:33.45 ID:/asNdvb50
黒のトークンへイトが露骨すぎてやばいw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:12:40.31 ID:8S1GVRCe0
おもろいカード多いな

ボロチャと大規模な奇襲でデッキ作りたい!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:12:44.84 ID:ImV0RZkJ0
>>715
(もぎとり顔)
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:01.93 ID:2rFz6kya0
道迷いで困ってる門衛ちゃんかわいい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:08.61 ID:avgLY1eqO
集団疾病でまたセレズニアが被害者にwww
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:17.52 ID:BX/Q7w8G0
>>720
黒の敵は黒だから(震
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:23.77 ID:kQl3eTCA0
ソリンには憐れみを禁じ得ない

>>725
完全に荒廃稲妻の逆でもいいのにな
PWの忠誠度を削れるダメージの方が遥かに強い
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:30.15 ID:7iedbIjM0
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:14:08.89 ID:fzpvy4/j0
大隊持ちはマナレシオいいやつ多いしリミテはボロス強いな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:14:29.56 ID:WkuMgGDN0
ドロー暗号は4マナか…
仕方ないか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:14:30.11 ID:kQl3eTCA0
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:14:40.62 ID:sFY5llfE0
>>736
熱光線のパワー参照版みたいなものか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:14:54.49 ID:DUVRjL6lO
つか、メタ外な筈の俺のデッキが全力で殺されている
ゴブリンと言い、トークンになんの恨みが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:13.59 ID:5DuN7BmPP
ドロー暗号はせめて3マナなら・・・
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:18.21 ID:2rFz6kya0
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:23.39 ID:agwShSZU0
混成が地味だな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:29.44 ID:avgLY1eqO
第6管区のワイトは裂け木の恐怖は殺せるがジャラドには殺られるのか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:33.39 ID:SSfRB+CE0
>>739
イラストは本当に綺麗だな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:47.05 ID:Zs5Io9w00
破滅のワームコモンのくせにやるやんけ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:55.24 ID:dpuvQ/9S0
カルテルの貴種、「他のクリーチャーを一体を」の部分おかしくね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:02.35 ID:7iedbIjM0
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:06.79 ID:CIjrWx310
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:17.96 ID:2rFz6kya0
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:29.79 ID:sFY5llfE0
>>750
カスすぎ笑えない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:37.04 ID:fzpvy4/j0
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:56.16 ID:EbzoB9al0
門なしの守護者が文無しの守護者になってたらオルゾフっぽくて面白かったのに
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:57.41 ID:DUVRjL6lO
>>749
それは門を使う理由にならないわ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:17:32.58 ID:0L3uWj4b0
邪悪の気配じゃなくて汚染された地でよかった
あと青クリーチャー出す度にライブラリー削れるコモンがやばそうなんだけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:17:44.84 ID:MQxoOYLb0
しかしやっぱ全体的にカードパワー低目だな
ボロスは大隊できたら強いけど
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:17:47.34 ID:nWmi0Ghh0
>>715
トークンデッキがものすごい勢いで死体蹴りされている…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:17:53.88 ID:2rFz6kya0
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:21.84 ID:5o9AeUT10
汚染された血が地味に嬉しい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:23.00 ID:sWO0m38r0
>>749
それ強いよなww
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:33.90 ID:uLO5RhZyO
イラストアド高いの多いな
かわいこちゃんも結構いるし

なお構築では
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:34.34 ID:x9zY3YxV0
>>725
今の開発がコントロール向けに強いカードなんて渡す訳ないじゃない
その逆は然りだけどな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:36.04 ID:ojrTm4uw0
>>750
修復の天使がいかに壊れてるかよくわかる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:41.03 ID:fzpvy4/j0
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:48.80 ID:b9YWrBgQ0
再録多くね?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:18:52.28 ID:/asNdvb50
デュエマから輸入されたカードがあるな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:21.96 ID:WrfPBFT80
イソギンチャクはクラゲ科だったのか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:30.54 ID:DUVRjL6lO
>>756
フェアリーの騙し屋を出して戻すの繰り返そうぜ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:34.19 ID:HxdUz2OL0
なんか全体的に除去多くないか
特にリミテッドむけの
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:43.97 ID:OHCf/Jvn0
>>765
あまりに堂々としすぎてて気付くのに10秒くらいかかったwwwwwwww
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:46.48 ID:JCZDjftk0
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:19.25 ID:T/IHRV8z0
DMの焦土と開拓の天変みたいなの来たな
これは使えそう
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:30.21 ID:88G5Le2JT
ギルド嘲笑(わら)いの護法印 wwwwwwww
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:36.47 ID:5DuN7BmP0
死体蹴りって何?死体殴りでしょ


イラスト見てるとやっぱワクワクするなぁ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:36.35 ID:kQl3eTCA0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/f0w4uubozz_jp.jpg
リミテ用にしてもこれはひどいだろう…
重さと速攻が噛み合ってないってレベルじゃない

>>743
歩く死骸の時に「たまにはいいじゃないかということになった」とか言ってたのに
回帰で上位互換を出しつつ今回も熊を出すとか流石だな
「たまには」が結局デフォになる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:44.30 ID:nZjY1jkj0
俺っ子なんだろう きっと
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:44.95 ID:nWmi0Ghh0
>>759
だが待ってほしい
cip三点ルーズつきの+3/+0オーラと考えると…
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:47.34 ID:avgLY1eqO
帰化の新イラスト良いなぁ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:21:14.95 ID:EbzoB9al0
4/4の天使トークン出す奴がいるんだが…w
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:21:31.37 ID:pnNU93Q4O
総督がパワー1、やっかいごがタフネス1だから集団疾病は双子を完全に抹殺した
クソカードすぎ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:01.80 ID:1OLCURO50
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:12.57 ID:nWmi0Ghh0
>>777
そこじゃない
一行目を五回読み直してみるんだ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:16.51 ID:JhIxR5xB0
情弱のぼくに日本語でフルスポ見れるURL教えてください
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:19.46 ID:sFY5llfE0
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:20.42 ID:oKn7qg/v0
激情の耕作とか渋いのが再録されてるな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:43.09 ID:WkuMgGDN0
欲しかった複数体クリーチャー釣るカードが来た!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:22:59.96 ID:5o9AeUT10
誘導訓練なかなか良さそう…かな?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:07.45 ID:DUVRjL6lO
>>782
何か別のエンチャ付いてたら能力持つんだよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:21.37 ID:OHCf/Jvn0
>>784
日本語公式に飛べよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:23.52 ID:b9YWrBgQ0
亡霊招きも再録されてるな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:30.01 ID:avgLY1eqO
>>765
エンチャント強化計画ってこういう…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:32.17 ID:OME/IxAg0
意外と門なし勢力いるんだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:37.97 ID:T/IHRV8z0
重要人物のペットってなんだよww
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:42.09 ID:WdVWKc8Y0
門なしの活躍に期待
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:23:47.92 ID:ImV0RZkJ0
フプルスプは昔から人ごみが嫌いだった。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:24:23.63 ID:SSfRB+CE0
きっと次のパックは全部混成なんだな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:24:43.30 ID:kQl3eTCA0
激情の耕作は当時使われた記憶無いけど
今回は行けるかもな

>>782
マジでこのテキストだったら他のエンチャントがついているクリーチャー全員に影響するってことになるんだっけ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:01.70 ID:JhIxR5xB0
>>790
日本語公式から飛んでも英語になります…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:01.89 ID:IYbCk4LFP
ていうか装備する意味がねえ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:17.10 ID:2rFz6kya0
おいおい帰化新デザインまたかよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:24.50 ID:EgSAVX210
>>782
装備する意味あるのこれ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:25:45.24 ID:hQwkkJwq0
ボロスの混成レアはなんで「ダメージが与えられるたび」なんだ?先制攻撃と食い違いすぎ。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:26:02.63 ID:RjC8FAVCO
リミテだと除去たくさん取れそうだなー
こりゃうっかり湧血できんね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:26:55.73 ID:OHCf/Jvn0
>>799
下の
Select Language/Country
から言語とRegionを日本にしとけ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:00.16 ID:nWmi0Ghh0
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/e6xrhzmtlt_jp.jpg
トークン殺しにかかりすぎじゃあないですかね…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:02.67 ID:riREoXqc0
これコモンとかリミテクソゲー始まったな
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/tcr4p6r6qv_en.jpg
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:10.50 ID:oKn7qg/v0
これプレリでディミーア不人気そうだな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:24.04 ID:nrIWQvxl0
>>750
6マナでこの性能
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:33.11 ID:9E88V9Yl0
湧血暗号のことを考えてかコモンのインスタント除去全部おもてえ
ケアはできる
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:36.31 ID:J2VX3+pp0
一気に来られるとどれが既出でどれが新出かわからないぜ!

めぼしいの出てます?
どうせ白様だろうけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:37.95 ID:T/IHRV8z0
オルゾフ1マナ混成枠に亡霊招きくるんじゃね?とか言ってたらマジできたじゃねーかww
どうすんのこれ……
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:43.99 ID:kQl3eTCA0
>>797
ルーターとPT反転と流動石を何枚収録すればいいんだよw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:54.62 ID:7iedbIjM0
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:27:58.54 ID:WdVWKc8Y0
ディミーアの勝ち筋がみえない
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:28:14.15 ID:1OLCURO50
ボロスの反攻者はタフネス4なら神だったんだけどなぁ
ギリギリ天使を落とせないのがツライ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:28:15.55 ID:jYd1+8dz0
>>772
リミテなら結構強いか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:28:43.02 ID:9w0kECja0
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:28:47.81 ID:sarjiBQe0
使いたくなるようなコモンアンコがぼちぼちあって良いけど
何でまたトークン死んでしまうん?
あと「向こう見ずな技術」は結構強そう

カウンターや門を参照するカードがいっぱい出てきたな
少なくとも門デッキが組めそう(勝てるかは別)なくらいは集まってきた
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:28:48.04 ID:DUVRjL6lO
で、実用的なマーフォークは……?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:09.05 ID:JCZDjftk0
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:13.93 ID:nrIWQvxl0
>>776
最初見た時見間違いかと思ったわ
+3+3速攻で5マナ・・・
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:16.43 ID:O4XabOBA0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/hxyzo9fn7v_jp.jpg

怨馬さんが軽くなってレアになって帰ってきたー(゚∀゚)ー!
怨バーンスタンでも組めるな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:17.94 ID:JhIxR5xB0
>>805
ありがとうございますありがとうございます!
ありがとうございます!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:17.97 ID:5DuN7BmPP
>>815
ら、ライブラリーアウトさせるから(震え声)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:27.68 ID:MQxoOYLb0
>>816
でも天使と相内できるから割と安心して殴っていける
こいつブロッカーに立ってたら相当殴りにくいだろうし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:41.63 ID:sFY5llfE0
>>818
チフス鼠「……」
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:29:51.58 ID:nZjY1jkj0
>>783
あまりにも堂々としすぎてて気が付かなかったよ・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:30:04.20 ID:4Kn9sGeZ0
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:30:14.26 ID:Zs5Io9w00
門なしの守護者で1/1の群れ止められるじゃん
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:30:50.40 ID:nrIWQvxl0
先制攻撃と噛み合ってなくね?どうなのかしら
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:30:54.26 ID:mu89ay5n0
ひと通り見終わったけどゴミしかなくねえか
青マナ一つで済む打ち消しと
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/b2bjhcwm2e_jp.jpg
なんか悪さできそうなリアニ
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/14gyxtjfad_jp.jpg
しか非公開カードによさげなのねえぞ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:30:55.14 ID:9E88V9Yl0
>>815
鍵達人のならず物クソつよい
束縛の手なんかとあわせてテンポゲー
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:31:08.01 ID:OHCf/Jvn0
2体じゃないとブロックできないがやけに多くないか?
リミテ楽しそうではあるが、ちょっと糞ゲーになりそうな気もして怖い
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:31:16.21 ID:7iedbIjM0
大隊と暗号が思ってる以上に強かった(小並感)
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:31:30.42 ID:sFY5llfE0
>>821
飢えへの貢ぎ物と違ってゲインするの相手か
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:31:42.89 ID:kQl3eTCA0
ディミーアほど意味不明なギルドもないな
他の9ギルドはどれも戦略がはっきりしてるのに

まあその掴みがたい感じがディミーアっぽいかもw
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:31:44.43 ID:+OUFBuFK0
あー、カエルがもっと要るなwwwwww
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:15.65 ID:riREoXqc0
RTRにもあったけど青ダブル以外で確定カウンター出さないって結局嘘じゃん
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/b2bjhcwm2e_en.jpg
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:22.26 ID:nWmi0Ghh0
>>831
かみ合ってはないけど、
チャンプやダメージによる除去で反射が来る辺り強いと思う
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:23.21 ID:I4YibX5s0
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:34.03 ID:IYbCk4LFP
>>837
何考えてるかわからんのはイゼットで間に合ってるのに…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:40.12 ID:/uGdE0jH0
>>829
2マナパワー3を平気で出しやがって…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:43.10 ID:9w0kECja0
>>834
アンブロッカブル系も多いし
そこは心配だな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:59.43 ID:nZjY1jkj0
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:33:12.56 ID:DUVRjL6lO
>>843
白だから仕方ない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:33:56.60 ID:/uGdE0jH0
>>845
突進3兄弟
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:34:12.14 ID:4Kn9sGeZ0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/9baoz7lzr2_en.jpg
リミテでのオルゾフの基本パーツ#2
除去やバットリ多いこの環境で再生は鬼強い
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:34:21.85 ID:HQSSRwwQ0
>>821
ラクドス教徒なのに人間であり続けたいのか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:34:26.49 ID:Zs5Io9w00
ルーン翼
スラーグ牙
ザリーチ虎 ←new!!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:34:27.04 ID:nrIWQvxl0
>>840
出てるだけで邪魔だね

帰化のイラストが相変わらずおしゃれ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:34:28.65 ID:ist15aq50
空隠しの杖の日本語どういうことだよw
装備なのにエンチャントされてる〜って書いてあるんだが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:35:14.66 ID:1OLCURO50
>>831
スラーグ牙とビーストトークンを先制付与で一方的にコロコロできるのは強いと思う
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:35:39.65 ID:IYbCk4LFP
>>845
殺戮角は緑だし3/3でもよかったんじゃ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:35:40.09 ID:AaZPZki70
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/hfr63ma542_jp.jpg
跳ね返り内蔵生物が結構強そう…なんだけど,もう少し軽くならなかったのか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:35:52.10 ID:kQl3eTCA0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/x6xmjttbf0_jp.jpg
なんでこれアゾリウスじゃないんだよ

>>843
第六隊の刃で驚いてたのがもう
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:36:00.04 ID:88G5Le2JT
オーガの貧王がネズミに死なれて泣いている……
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:36:02.64 ID:nZjY1jkj0
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:36:27.42 ID:9w0kECja0
>>852
英語だとちゃんとequiped creatureって書いてあるよ
つまりはいつものアレ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:36:47.88 ID:rPGOzQm40
シミックのカード全部ネタじゃねえか
どうなってんだ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:11.95 ID:HQSSRwwQ0
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:17.92 ID:9E88V9Yl0
住人サイクル青以外は割と強い
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:26.23 ID:u1shD1JY0
ボロスの反攻者出して冒涜の行動

つよい(確信)
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:26.35 ID:nWmi0Ghh0
>>856
「その中間に立ち」って言ってるし門なしなんじゃね?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:26.97 ID:J2VX3+pp0
緑のカードがネタ臭いブロックという
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:31.59 ID:5DuN7BmPP
>>860
シミック、ディミーア、この二つに共通する色からつまり青は
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:37:44.09 ID:aAv5o/XP0
空隠しの杖はモダンの呪禁ビートに入りそうだな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:12.96 ID:YID0Z09H0
ヒャッハー!門シナジーカード祭りだー!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:17.20 ID:di7KJI880
ぶっちゃけろくなカードなかったwwwwwwwwwwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:28.88 ID:Uww4IAm/0
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/dktwqdwpom_jp.jpg
イラストに反してガッカリ性能だけどフレーバーが面白い
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:36.97 ID:68Ts/ppg0
+1/+1カウンターが乗ったクリーチャーに飛行付与するドレイクは進化ビートのとどめ要員になれそう
6マナが何とかなれば、だけど
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:41.91 ID:ImV0RZkJ0
イラストアドNo.1は反逆の行動だな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:46.96 ID:RjC8FAVCO
接死バイパー強くね?
1マナにしては
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:48.68 ID:gewbrst+0
アンコ以下の再録は…
予言のプリズム 帰化 空騎士の軍団兵 激情の耕作 帰化
汚染された地 反逆の行動 …

まだあるかな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:56.03 ID:oKn7qg/v0
>>863
2体並んでると即死じゃないか!
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:57.70 ID:avgLY1eqO
これは門バーン組むしかねぇ!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:10.52 ID:9E88V9Yl0
>>867
重すぎ弱すぎ絶対ない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:14.36 ID:ZB6RF5G00
2マナインスタントの布告が来ただけで俺はもう満足
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:32.05 ID:HQSSRwwQ0
天使トークンはリミテでしか拝めないね

http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/rus5geripy_en.jpg
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:40.57 ID:3xK4vMT90
トークンいじめが酷いと思った(小並感)
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:53.44 ID:yUs3hCrJ0
>>870
クッソワロタ
なんだこいつwww
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:39:59.02 ID:CITFv6ww0
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:12.72 ID:I4YibX5s0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/cnl8q8ecqe_jp.jpg
ファルケンラスの貴種は永遠に貴族Bと呼ばれる運命か
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:32.70 ID:2rFz6kya0
>>874
なぜ帰化を2回言った
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:36.23 ID:ist15aq50
くすぶり獣も再録
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:51.42 ID:kQl3eTCA0
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:18.43 ID:gewbrst+0
>>884
帰化だからさ…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:19.44 ID:IYbCk4LFP
>>861
アンコの騎士ということだけはあってたのね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:20.38 ID:O4XabOBA0
>>882
つ教区の勇者4枚
つ苛立たしい小悪魔4枚
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:32.96 ID:4Kn9sGeZ0
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:33.69 ID:i4KvOG9A0
確認だけど、暗号誘発した呪文で強請れるよね?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:41.60 ID:0yTziqBa0
>>882
スタンだと思いつかんな X以下なら人間リアニとかで可能性あったろうけど
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:41:46.09 ID:agwShSZU0
帰化スタンに3枚あるのかw
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:42:08.33 ID:avgLY1eqO
つーかしれっとボロスに3/2が居るんですがセレズニアは一体どうすれば
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:42:10.27 ID:ImV0RZkJ0
オルゾフが一番おもしろそうだな
モダンで組むならグルール
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:42:53.75 ID:OHCf/Jvn0
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:42:54.31 ID:HQSSRwwQ0
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:42:58.60 ID:di7KJI880
不死の隷従
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/14gyxtjfad_jp.jpg

これだけは何か悪さできそう
デッキの生物をすべて3マナで埋めて6マナでうてば自分だけ生ける屍
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:43:12.36 ID:DUVRjL6lO
>>894
3/3いるだろ
トークンだが
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:43:19.26 ID:2rFz6kya0
>>893
基本セット帰化、ISD帰化、GTC帰化。

完全にカード枚数埋め合わせにしか…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:43:31.94 ID:5o9AeUT10
強盗いいな 序盤にも中盤以降にも使える

と思ったら生物限定かコレ(・ω・`)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:00.56 ID:4iGjtZUw0
本当にゴミしかないな。
1マナ混成サイクルと打ち消されないサイクルがないとか終わりすぎだろ・・・。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:04.52 ID:0L3uWj4b0
>>889
そういえば小悪魔は唱えたときじゃなくて出たときか
いやでも白トリプルにXか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:07.83 ID:teHXGXfiO
ラクドスに入りそうなカードなんかあった?
1/1強請スラルくらい?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:13.60 ID:ZB6RF5G00
>>898
モダンのイーオスのレインジャーや再誕の宣言を使うボロスあたりで使えばいいのです。
そうすれば墓地の1マナ域が全部戻ってくるよ・・・戻ってくるよ・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:15.16 ID:O4XabOBA0
>>897
なんで再録したんだろうな・・・
イラストは綺麗なんだけど・・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:17.66 ID:MQxoOYLb0
ボロスはめっちゃ低マナに寄せたビートは普通にできそう
マナ域かぶらせれば不死の隷従でなんとか除去体制もできる
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:28.57 ID:sFY5llfE0
>>900
基本的カードだから仕方ない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:33.24 ID:nWmi0Ghh0
>>890
下はちょっと厳しくないかね
リミテなら強そうだけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:35.70 ID:+OUFBuFK0
>>896
同じポーズなのはわざとなのか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:39.90 ID:zoK/3o/rO
新緑の安息所ってどうかな?
遥か見が1マナ増えて2ライフゲイン付いて来たと考えればそこまで悪くはないと思う。土地破壊(笑)だし
遥か見にはデッキの土地の枚数減らせるって利点があるが、その分こっちも東屋とのコンボが狙えるし
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:42.75 ID:4Kn9sGeZ0
頭蓋割り
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:49.93 ID:88G5Le2JT
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/cvv7pamj05_jp.jpg
悲鳴=塞がれる。ポケット=空になる。首の状態=元には戻らない。
《強盗》

クッソワロタwwww
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:44:51.12 ID:9E88V9Yl0
>>898
リビデスは相手のクリーチャー全部除去るからつえーんだよ!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:45:57.05 ID:riREoXqc0
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:12.13 ID:O4XabOBA0
>>903
だからX=1で唱えられる教区の勇者と苛立たしい小悪魔でいいんじゃないかと
教区の勇者は4体出たらカウンター3つのって4/4になれそうだし
小悪魔は単純にイラっとするしよさげ

赤白黒始まってる
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:15.09 ID:JCZDjftk0
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:26.76 ID:6RA0TR+B0
>>915
あっ…(察し)
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:30.82 ID:JhIxR5xB0
債務の騎士と対になるような絵の騎士のイラストがあったように思うんですけど、
カード化されてます……?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:31.48 ID:HQSSRwwQ0
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:42.76 ID:di7KJI880
ボロスの反抗者ひっでえ
なんで速攻ないんだ先制攻撃にマナかかるし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:46:50.54 ID:oKn7qg/v0
>>915
これで三回目?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:00.54 ID:m3yiskH+O
>>907
清浄の名誉なかったからウィニーは無理
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:10.71 ID:BQDpRAd60
>>915
貴族B再来か
全く学習してないなあ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:38.93 ID:ImV0RZkJ0
>>915
クソワラタww
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:43.43 ID:5o9AeUT10
>>915
オデッセイの爆弾部隊懐かしすぎw

…で、どうすんだろコレ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:57.90 ID:EgSAVX210
>>922
post
貴種
爆弾舞台←new!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:02.39 ID:sFY5llfE0
>>915
アチャー
Bomber CorpsとBomb Squadか。どう違うんだろうか。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:04.10 ID:agwShSZU0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/ydyjwxx5nc_jp.jpg

なんか日本語版だけ似たようなカードがあったな!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:10.77 ID:5I+t7WTA0
>>916
それ黒要らないんじゃ…あっ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:12.77 ID:YYTCab6h0
>>915
やってしまいましたなあ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:12.97 ID:aAv5o/XP0
>>915
Bomb Squad と Bomber Corps か
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:13.48 ID:7HFpCASD0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/nxohv3sgd9_jp.jpg

とりあえずスプライトちゃんペロペロ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:32.72 ID:ist15aq50
三回どころじゃない昔からやってる
ガイルとか大竜巻の精霊とか
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:36.35 ID:HxdUz2OL0
リミテッドでのバランスを考える上で無難だから、みたいな理由で、
環境にほかにあっても再録する場合がある みたいなこと聞いたことがある

あと新しいデザインを安易に考えることによって後のデザイン領域を食いつぶさない為とか
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:38.28 ID:sWO0m38r0
敵愾「…」
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:41.75 ID:uLO5RhZyO
相変わらずの翻訳ミス祭りですなあ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:50.00 ID:rPGOzQm40
ボロスの反抗者でひどいならほかのギルドは何なんだ

GTCはショクランとボロスだけのセットか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:49.93 ID:kQl3eTCA0
まあ固有名詞付きかつ前セットと被った貴族Bさんに比べりゃ10分の1程度のネタ力だわ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:48:58.67 ID:IYbCk4LFP
>>920
序盤に出しても役立たずで終盤に出してもサイズだけ
骨塚のワームみたいだな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:49:17.50 ID:WkVGi15M0
やっぱ日本語版ってくそだわ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:49:23.64 ID:9w0kECja0
新しい誤訳誤植の一員は爆弾部隊と空隠しの杖か
相変わらず絶好調だな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:49:54.93 ID:2rFz6kya0
>>920
回避能力はないけどフィニッシャーとしては一考の余地あり
…てかこれ黒いルアゴイフじゃねーの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:49:56.73 ID:6RA0TR+B0
>>928
Squadのほうが小さい単位
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:08.71 ID:OHCf/Jvn0
>>929
思わず英語版を確認してしまった
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:17.62 ID:Uww4IAm/0
>>915
くっそ懐かしいクソレアだなぁ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:23.12 ID:4Kn9sGeZ0
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:25.56 ID:ZB6RF5G00
>>942
いつからその2枚だけだと勘違いしていた?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:32.42 ID:0L3uWj4b0
人気ないだろうけどシミックにするわ
アンブロッカブル暗号とかボロスナヤ辺りにボロ負けしそうな気がするけど気にしない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:49.20 ID:OHCf/Jvn0
公式流石に今後誤訳に対してどう対策するか記事出せよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:53.53 ID:DUVRjL6lO
>>944
爆弾小隊とかになるのかね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:02.45 ID:uLO5RhZyO
>>942
新貴種と赤緑混成レアもミスってる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:14.69 ID:88G5Le2JT
【MTG】最新セット雑談スレッド598
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358747387/

「スレ立ては無理かもしれませんが、乙することはできますよね。」
                             ――オルゾフの僧院長、ミラーナ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:24.25 ID:HxdUz2OL0
同名カードは作っちゃいけないって決まりあったっけ?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:29.63 ID:BQDpRAd60
>>951
今回のがcorpsだよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:46.48 ID:0yTziqBa0
>>943
参照する墓地は対戦相手のみ ルアゴイフは全部
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:52:07.78 ID:9w0kECja0
>>952
そういやそいつらもいましたね・・・
酷すぎる・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:52:17.68 ID:4Kn9sGeZ0
シミックは空から殴れるしサイズは最大だしリミテでは平気だろ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:52:34.89 ID:avgLY1eqO
>>915
爆弾部隊Bチームの誕生である
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:52:37.13 ID:gUeOPX1KO
>>920
まあ2マナ2/2バニラよりはいいと思う。現状だとノンクリデッキもそういないだろうし
トークンは死体殴りされてるしな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:53:24.25 ID:ImV0RZkJ0
カルテルの貴種の誤訳って?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:53:31.91 ID:HQSSRwwQ0
シミックのリヴァイアサンだああああああああ

ああああああああああああああ・・・・

http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/mra4eudez4_en.jpg
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:53:46.57 ID:ist15aq50
しかし1箱とりあえずって人はともかく、2箱以上は爆死確定したわけだがどするんだ?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:53:48.26 ID:VYJluwx30
>>953 乙の魔除け
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:53:55.77 ID:0yTziqBa0
>>953
乙 しかし、ひどいラインナップだ 
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:54:34.23 ID:unyRVWm70
ほらショックランドっていうあたりがあるじゃん・・・な?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:54:39.84 ID:JCZDjftk0
予言のプリズムの絵良いな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:54:54.66 ID:sWO0m38r0
>>953

>>961
他のクリーチャーを一体を
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:55:09.80 ID:riREoXqc0
とりあえずフルスポ出てもどうでもいいカードばかりだった
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:55:48.87 ID:9w0kECja0
>>953
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:55:56.73 ID:Uww4IAm/0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/dq3sjxkc96_jp.jpg
古き道の信奉者もなかなか・・・と思ったけど頭の上なんだこれ

>>953
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:56:16.83 ID:kQl3eTCA0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/qxev1gcz8k_jp.jpg
なんか最近白様がクリーチャーを普通に追放するようになってきたような…

>>953
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:56:46.48 ID:2rFz6kya0
>>956
おいおい、自分参照しないとか…
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:03.68 ID:sFY5llfE0
>>953
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:11.29 ID:9w0kECja0
正義の突撃のFT酷いなwww

「平和と節度と良識の名のもとに―――皆殺しにせよ!」
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:23.55 ID:kQl3eTCA0
そういや突撃するグリフィンも再録だな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:43.16 ID:ozB1VOrF0
ワイトやべえ下手したらタルモよりデカい
と思ったらクリーチャーだけか

そらそうだわ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:46.21 ID:mu89ay5n0
>>898
その場合「デッキのクリーチャーが3マナだらけなのに6マナ域に到達しないと意味が無い」
と言う妙なデッキになるんだよな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:49.70 ID:IYbCk4LFP
>>953
グルール違う?それじゃ>>953乙!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:51.43 ID:sWO0m38r0
>>975
素晴らしいくらいに正義してるじゃないか!いい加減にしろ!!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:51.63 ID:ImV0RZkJ0
>>968
ありがとう

まこのくらいならまだかわいい誤訳の部類かな(チラッ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:57:54.68 ID:1OLCURO50
>>972
フランダースの犬の最終回みたいだな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:58:05.42 ID:sFY5llfE0
>>972
イオナの裁きの同型再版だな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:58:23.70 ID:I4YibX5s0
>>972
生かさず殺さずが白様の御信条なり
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:59:41.15 ID:VYJluwx30
不毛の地のバイパー まぁ使えないことはなさそうね
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/juiolmlrkl_jp.jpg
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:59:41.39 ID:5wKP6ovb0
フルスポ見たけどスタンはボロスと赤単以外はもうこのまま同じデッキ使ってていいんじゃないかな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:00:50.42 ID:u1shD1JY0
テイサちゃんおしゃべりだな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:00:54.52 ID:sWO0m38r0
え、新布告って自分も対象にできるのか…(誤訳)
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:01:14.48 ID:2rFz6kya0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/aknhpcus4v_jp.jpg
こいつ吸血鬼か
白黒吸血鬼くめるかなー
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:02:33.82 ID:EbzoB9al0
>>989
白入れる意味あるの?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:02:48.90 ID:2rFz6kya0
>>990
ソ リ ン
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:03:33.30 ID:EbzoB9al0
>>991
完全に忘れてた…
許してください何でもしますから
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:03:38.82 ID:IYbCk4LFP
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:04:17.94 ID:mu89ay5n0
ドレイクはリミテエンド級じゃね
カウンター載せる手段多いし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:12.51 ID:J00DzrR40
シミックとディミーアのKPの低さはなんなの?
混成マナのマーフォークがゴミすぎて

青いからなのか
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:15.15 ID:avgLY1eqO
サファイアのドレイクはまるで遊戯王だな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:22.27 ID:9w0kECja0
>>988
また誤訳か
target player→対戦相手一人
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:25.76 ID:Ba1r5gFe0
うめ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:27.33 ID:UxxYY4xC0
6マナ4/4飛行の時点でリミテでは強い
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 15:05:54.28 ID:9Km+3JBt0
ヒャッハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。