【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart585

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。

当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止


前スレ【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart584
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1357203432/

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
ttp://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:12:41.17 ID:zkMwTvuH0
【発売予定】
2013/01/26 トライアルデッキ「聖域の解放者(リベレイター)」「帝国の抹消者(イレイザー)」
2013/02/16 ブースターパック第10弾「騎士王凱旋」(ロイヤルパラディン復活)
2013/03/23 エクストラブースター第6弾「綺羅の歌姫(きらのうたひめ)」
2013/04/27 ブースターパック第11弾「封竜解放」(かげろう復活)
2013春予定 スマートフォン「カードファイト!!ヴァンガード惑星対戦(仮)CRAY WARS」
2013春予定 ニンテンドー3DSソフト「カードヴァイト!!ヴァンガード ライドトゥビクトリー!!」

【大会・イベント予定】
■大会
2012/12/08 ライド・ザ・ステージ!チケット一般販売開始
2013/01/05 新春トリオ祭(大阪)
2013/01/06 ライド・ザ・ステージ!開演
2013/01/14 新春トリオ祭(東京)

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:13:12.13 ID:zkMwTvuH0
◆2013年1月1日(火)より実施

▼ファイターズルール更新理由
世界大会Jサイド2012におけるカード使用率及び大会結果を受け、新しいファイト環境を提供する為。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
(ファーストヴァンガードも枚数に含みます)

<ロイヤルパラディン>
騎士王 アルフレッド
マジェスティ・ロードブラスター
ういんがる・ぶれいぶ
<かげろう>
ドラゴニック・オーバーロード・
ジ・エンド
リザードソルジャー コンロー
<オラクルシンクタンク>
満月の女神 ツクヨミ
サイレント・トム
神鷹 一拍子

※同名カードは全て対象となります(SPカード・PRカード・再録カード 等)
【使用例】
OK
「騎士王 アルフレッド」2枚
 
OK
「マジェスティ・ロードブラスター」1枚と
「ういんがる・ぶれいぶ」1枚
→あわせてデッキに2枚までなので、大丈夫です。
 
NG
「マジェスティ・ロードブラスター」2枚と
「ういんがる・ぶれいぶ」1枚
→あわせてデッキに3枚なので、2枚までにしてください。

NG
「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」2枚と
「リザードソルジャー コンロー」1枚
→あわせてデッキに3枚なので、2枚までにしてください。

NG
「満月の女神 ツクヨミ」2枚と
「サイレント・トム」2枚
→あわせてデッキに4枚なので、2枚までにしてください。

NG
「マジェスティ・ロードブラスター」2枚と
「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」2枚
→あわせてデッキに4枚なので、2枚までにしてください。

◆2011年9月5日(月)より実施
【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
 「ばーくがる」
 ※デッキに入れることは可能です。通常通り、ライド / コールできます。
 ※同名カードは全て対象となります(SPカード・PRカード・再録カード 他)
 ※2013年1月1日(火)ファイターズルール更新後も変更ありません。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:16:04.37 ID:e0R4yQb00
>>1
テンプレも直ったし完璧じゃないか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:19:36.08 ID:N7okmpY30
三日間PC触れなかった俺に産業一乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:19:50.38 ID:rru79pyf0
「心身と降り積もる雪の中、幽かに揺蕩う一輪の華…
 夢幻の風花 >>1に乙…!」 とか?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:23:31.08 ID:DBXqIGBo0
>>1

前スレにも張ったが新しい診断スレ

【ヴァンガード】デッキ診断スレ6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1357309224/
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:25:38.81 ID:2BqEPu4a0
いちおつ

>>5
ぬばたまに
新カード3種
追加
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:38:05.24 ID:mB9S95R30
スレが建ったら顔の上に>>1。まあ、乙るわな。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:42:07.03 ID:r4AGucxS0
>>1乙!

>>8
俺も29から触れてなかったんだがマジか?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:53:46.73 ID:e0R4yQb00
>>8
ファッ!?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:54:19.82 ID:O7qCNDJU0
嘘に決まってんだろんなもん
ぬばまたは封印されたんだよ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 23:55:56.87 ID:e0R4yQb00
3種とか微妙に本当っぽい情報流すんじゃねえよ!
ググって過去ログ調べてってしちまっただろうがクソッタレ
期待させんじゃねえハゲ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 00:39:38.01 ID:Ig1gjBJ00
サイシンやメッセンジャーみたいなブーストした攻撃ヒット時効果を持ってるやつは
V裏とR裏どっちにおくべきなんだ?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 00:42:38.31 ID:No+HFbf70
>>14
当てやすくてパワー上げやすいからV裏が良いと思うけどね
場合によるんじゃないかな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 00:49:26.28 ID:VullAIiw0
発動させたいのならV裏
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:05:18.05 ID:sNmaGGrs0
メッセンジャーは間違いなくV裏置くべきだな
自分が後攻でヴィヴィアンに乗りたい場合はその限りではないけど
サイシンは場合によるな、相手によっては機能しないし
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:08:36.29 ID:nmHt2Znq0
最新は相手のFV見て自分が先攻か後攻かまで見ないとあれよね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:13:25.98 ID:PfiqMSyH0
ブレイブがほぼ死んだ今サイシンで焼いときたいFVって何がいるだろう
連携とかサイシンより早くトンズラできるやつ相手なら前に出してトリガー乗ったら殴りに行かせるけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:17:30.40 ID:n1kliJUb0
>>19
シズクじゃね
後攻で手札にG3なくて相手にサイシンいたらうざいぜ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:19:39.42 ID:sNmaGGrs0
コンローとメカトレ、メッセンジャーあたりは思考停止で焼いちゃっていいと思う
シズク互換も相手が3枚以上マリガンしてて自分が先攻なら焼くべき
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:21:14.72 ID:3Wxuj+hU0
>>19
キルフサイクル
先攻前提だが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:25:17.57 ID:PfiqMSyH0
d
こうやって見ると焼きたい相手も結構多いな
血とヴァスキが来てFVスパキに変えてたけどCB無駄にすることのほうが多いしサイシンに戻してみるか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:29:32.52 ID:N3C6m2550
グルルバウは予想以上に使えるなぁ

後はカースドランサーの枚数さえ確保できれば、俺のシャドパラ安定するのに
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:30:10.54 ID:E2UIHiQI0
5000って時点で強いわサイシン
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:31:09.41 ID:VullAIiw0
サイシンは前出して速攻するわ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:40:27.51 ID:n1kliJUb0
>>24
グルルはG1だから黒騎士王の登場時効果がやりやすくなるのがいいな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:40:41.95 ID:2oshbT4N0
キルフもボーマンガレス揃わなかったら前に移動だなぁ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:42:55.78 ID:JeDldTjJ0
>>24
シャドパラにもケイ互換がくる可能性もあるがね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:45:08.17 ID:17Ps92ta0
イルドーナデッキはデッキ回してる感があって楽しすぎわろた
カースドランサー買ってくるか・・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:51:20.64 ID:N3C6m2550
>>29
シャドパラの新しいテーマにだったら来そうだけどなぁ

手札にカロンがだぶついてる時に、マーハちゃんの効果で呼ぶ対象に選択できるのもいいよね
次の相手ターンでマーハはインセプ売買して、グルルを前に、その後ろカロンコールできるし

>>30
カースドランサー3〜4枚欲しいと最近思う
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 02:04:10.81 ID:D26F/Enf0
ランサーはあれだけ色々と配布しまくって今更TDやブースターに再録されるんだろうか
3色ランサーとかちょっと見てみたいけど
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 02:13:40.18 ID:hSmJoNt90
今度はピンク色かぁ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 02:19:42.35 ID:E2UIHiQI0
名前指定でソウルチャージのやつ入れるんだろう
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 03:05:06.77 ID:1FxvvUpo0
今いい感じに新弾スパブラ相手に勝てた
序盤相手のラッシュがきつくて5対1ぐらいだったんだけど相手が手札ガンガン使うからグロメクロスライドやめて
メイルストロームのままとにかくガンガンR削りつつメイル26000でVアタックしていったら大逆転出来たわ
でもV11000はやっぱりキツイな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 03:12:57.12 ID:N3C6m2550
スマイリング来たから、脳筋テイマー姉妹デッキから舞姫全抜きしたけど、
他にSCやソウルイン手段ないなら、マンティコアは3枚くらいは残しておくべきだろうかな

マンティコアとラキルの配分を3:2にするか、2:3にするかで悩む悩む……
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:00:48.99 ID:bVwBvYB20
やっぱり騎士王凱旋でメガコロニーは追加されないんでしょうか……。
ここで追加されない場合、1年以上追加が無いの確定なんですよね。
しかも、カードプール40以下で現在追加が確定していない唯一のクラン。(ぬばたま、エトランジェ除く)
メガコロニーのイラストに惚れてヴァンガードを始めたのに……。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:12:32.95 ID:1+BAYCkd0
>>37
黒鋼が5月26日発売だから1年以上は経たないし封竜発売時点でも1年未満だ、その間にEBが出る可能性もある
本当にメガコロニーが好きならこんなところで愚痴るより新環境への対応でも考えてたら?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:24:17.25 ID:1FxvvUpo0
>>38
その間にでるのはバミューダですよん
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:33:59.52 ID:1+BAYCkd0
>>39
言い方間違えた…去年の饗宴が3月10日、黒鋼が5月26日だから封竜の次にでもまたEBが来る可能性があるかもってこと
その間にっていうかその後にだな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:34:09.64 ID:x9SSCZoj0
tst
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:40:00.67 ID:bVwBvYB20
>>38
不快な思いをさせたのなら申し訳ありませんでした。
言葉が足りませんでしたが、別にメガコロニーの強さに不満がある訳ではありません。
私はメガコロニーを強いと思っていますし、新環境はまだわかりませんが、現環境では使用者が少なくて入賞が少ないだけだと思っています。

後、封竜解放ではドラゴン・エンパイアがメインで、サブクランはたちかぜとむらくもがほぼ確定しているみたいなので、メガコロニーの枠は無いと勝手に思いこんでいました。
確かに決め付けは良くなかったです。

ただ、3月のEBはバミューダ△単ですし、情報の公開順から5月はシャドウパラディンのTDが濃厚だと私は推測しています。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:47:40.23 ID:zMb2jlGT0
凱旋もロイパラゴルパラオラクルなるかみスパイクノヴァが確定だっけ
ユナサン3エンパイア1スタゲ1ダークゾーン1だな今のところ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:51:44.57 ID:1+BAYCkd0
>>42
こちらこそ変に突っかかってすまなかった
ちなみに現時点で封竜追加が確定してるのはなるかみ、かげろう、たちかぜだからむらくも追加はまだ分からんよ
もしむらくもあっても枠はあるしこんな早くから悲観なさんな、俺もメガコロ好きだから追加に期待してる

ついでに言うとメガコロの使用者が少ないのは環境や強さ以外にも問題があると思うんだ…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 05:00:41.76 ID:bVwBvYB20
>>44
少なくてもイラストのせいでは無いですね。(真顔)

ログ辿っていたら、「生放送で誰かがむらくもの収録を漏らした」って書き込みがあったと思うのですが、あれは誤謬ですかね?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 05:11:03.43 ID:zMb2jlGT0
あっちも糞査定に気付いたけどどうしたものかと悩んでたり・・・するわけないか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 05:42:27.58 ID:dzm7CgiJ0
封竜はエンパ3ユナ1ズー1メガラニカ1とかその辺かなぁ?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 06:31:01.40 ID:H1H56OjZO
これからの盟主やBRはかなりの高性能(or個性派)のようだから
いかに早くその追加をもらえるかがクランの命運を分けそうだな
その点メガコロは順番からいって凱旋かその次に来るだろうから期待大
逆に最近収録されたばかりでしばらく追加なさそうなところはご愁傷様…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 06:36:51.86 ID:zMb2jlGT0
ディメポアクフォあたりがその枠に入りそうだな
グランも残念枠になったら収録間隔的にも悲しすぎる
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 06:58:19.27 ID:w1sq9GuK0
結局次の収録はアニメ次第っぽいからなー
皇帝と風さんがどの辺で出るか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 07:12:39.67 ID:upPNGuxzO
今手元にないから分からないんだがダクレはライドなんだっけ?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 07:23:05.74 ID:zMb2jlGT0
【自】【バインドゾーン】【LB4】[あなたの《たちかぜ》のリアガードを3枚選び、退却させる]
あなたのグレード3以上の《たちかぜ》のヴァンガードがアタックしたバトルのクローズステップ開始時、
そのバトル中、アタックがヒットしていなかったら、コストを払ってよい。払ったら、このカードをライドする。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 07:23:21.68 ID:asUOf2nw0
>>45
しまPが生放送でちらっと言ってた収録クランはかげろう、なるかみ、たちかぜの3つで、むらくもはまだ不明のはず
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 07:40:22.42 ID:/cgCoQdSP
ダクレがいるから強力なブレイクライドは来ない
来てもメインフェイズに効果を活用するタイプのがきそう
まあパワー+10000だけでもしてくれりゃダクレが化け物になってくれるんだけど
てか素11k
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 07:50:33.86 ID:Sm05VW2o0
8弾以降に追加が来たクランはかなりいい感じの強さになってるから
BRが少しくらい遅れてもついていけると思う、たちかぜがちょっと厳しいけど封竜で追加あるしね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:00:57.43 ID:mDtxtQeq0
アルボズィールシラユキと強力なのに紛れてファラさんみたいなのもいたりするから油断はできない
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:05:04.63 ID:jF6nrugS0
ヴァンガード始めたいけど身内にカードゲームやりたい奴いないんだよなぁ…
唯一あった近くのショップもそこのお山の大将の中卒に意味のわからないいちゃもん付けられて行けなくなったし…
ヴァンガードやりたいなぁ…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:13:54.94 ID:w1sq9GuK0
今ヴァンガするならスカイプやら使うのが一番気楽
同じように近所にカードショップいないような人多いし変な抵抗ないし
多少遠くてもイベントがあるようなショップがいいな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:14:57.88 ID:uC3VUOMM0
身内が無理ならどっかのショップに行くかニ○生で凸するってのいうのは?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:24:06.69 ID:Sm05VW2o0
4月11日になれば3DSでファイトできるようになる、wifi対戦も出来るようだしぼっちファイターにはありがたい
出来がどうなるかちょっと心配だけど
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:28:01.30 ID:w1sq9GuK0
ゲームでできるようになってもやっぱカードでファイトするのとは別物なんだよな
まあ興味あるけどカード集めるのは…って人には有効だけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:44:47.61 ID:z3C2GotEO
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:03:02.16 ID:dhdrPSEp0
スクショにしろよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:08:56.78 ID:7CMYAfyo0
ヴァンガードに限らず囲碁や将棋もネット対戦だと途端に勝てなくなるわ
なんだろうね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:12:11.86 ID:uC3VUOMM0
ただ単に相手が強すぎるだけだったんじゃ・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:15:58.45 ID:nuDWbsJs0
近くに店が無い奴はかわいそうに
ゲームでカードゲームやるのって何か違うんだよなぁ、やったことないけどスカイプファイトとかええんとちがうか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:19:10.01 ID:FdIi5pgI0
ドランカー詰みたいしジャガノ減らそうと思っても
アバランチスタンピードで持ってくるから2枚でいいや

でも1枚乗ったりダメージ怖いから3にするか

このさい4枚にするか

のループが止まらない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:21:07.37 ID:U4g2fxId0
>>64
いつも同じ相手とばかり対戦してると、プレイングも向上しないからね。
まさに井の中の蛙だよね。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:26:28.48 ID:f9Txad4A0
上手い人と戦うと本当に勉強になるからな
手札使わされた上3点止めされたりトムにトリガー乗せなかったり
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:28:33.51 ID:7CMYAfyo0
>>65>>68
ネットと実際にカードや駒持ってやるのとは勝手が違うって意味だったんだけど
蛙認定には笑わせてもらったわ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:30:33.07 ID:nuDWbsJs0
ヴァンガードは基本的なプレイングは変わらないけど、その場に応じた臨機応変な動きが求められるからなぁ
下手な奴と上手い奴が戦うとかなり差が出る気がする
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:32:41.17 ID:p9aD5r3J0
ヴァンガードは麻雀みたいなゲームだと思う
どうしても運が絡むから素人や下手な奴でも勝てるけど
安定した勝率を得たければ結構多くのことを考える必要があるという点で
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:33:35.05 ID:uC3VUOMM0
同じトライアルデッキ1個の内容だけで大会とかやったら運と実力どっちが優先されるんだろう
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:34:08.41 ID:EHOn7Fhi0
確かに突如煽るやつは何がしたいのか分からんよな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:39:12.60 ID:p9aD5r3J0
>>73
そりゃ両方重要だが、ほんのちょっとだけ運の比重が高くなると思う
まったく同じ内容のデッキを使うというなら尚更

あくまでもゲーム理論的な前提に立って考えれば、の話だけど
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:39:23.25 ID:sNmaGGrs0
>>73
ガルモとサンブレのTD限定大会あったけど
ガルモに乗れる運が一番大事だと思った
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:42:11.97 ID:nuDWbsJs0
煽る方もアレだけど、返し方が負け惜しみみたいでダサい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:43:23.91 ID:zwD8zRf90
ガルモだけで場アド圧縮+5000までついてくるから乗れるだけでだいぶ差つくな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:43:56.59 ID:DOFaekUI0
>>74
ほら、小学校くらいの頃にやたら悪口言ったり人をバカにしたような態度ばかりとる奴
クラスに1人はいただろ?
ああいうクソガキが精神年齢まるで成長できないまま大きくなっちゃった、かわいそうな人なんだよ
そっとしておいてやろう
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:48:55.75 ID:sNmaGGrs0
ブーメラン・スロアー……
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:49:29.94 ID:nuDWbsJs0
そういうクソガキに虐められて精神ねじくれちゃったまま大きくなっちゃったかわいそうな人かな?
あの程度で煽りと言うのかい
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:52:03.19 ID:f9Txad4A0
ヴァンガードスレで何を話してるんだよもっと有意義な話しろよ
ココとルルのどっちがおっぱい大きいのか、とかさ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:52:27.57 ID:DOFaekUI0
>>81
元いじめっ子のシャドパラ使いです、サーセンw
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:55:39.76 ID:EHOn7Fhi0
>>81
それを決めるのは貴方ではないのでは?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:56:12.09 ID:uC3VUOMM0
???「俺アクアフォース使いだけど世界中の誰も救いの手を差し伸べてくれなかった」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 09:58:18.10 ID:vbkYQJ1V0
>>85
???「だからと言って他のクランの封印をするのはファイターに対する最大の侮辱だ!」
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:02:21.30 ID:1+BAYCkd0
>>83
テルさんはドラマにお帰りください
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:07:36.50 ID:msw3acTzO
>>87
闇に葬ってやるよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:16:54.31 ID:yMCX9J220
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:17:32.96 ID:f9Txad4A0
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ   …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:19:05.05 ID:7CMYAfyo0
そこはイニグマンにしとこうぜ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:20:52.99 ID:m1mV4FeZ0
なんか荒れてるようなのでレインディアちゃんは頂いて行きますね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:22:06.64 ID:nmHt2Znq0
>>92
でかい胸には興味ないんでパシフィカちゃんは俺がもらっていきますね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:22:12.12 ID:uC3VUOMM0
じゃあ俺はマリリンちゃんを
・・・採録されるから安くなるよな?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:23:37.68 ID:zzC5L99dO
阻止
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:27:50.28 ID:p9aD5r3J0
萌えスレでやりなさい
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:28:27.04 ID:DL/zKUarO
>>94
現状でも安いのに更に安い女になるのか
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:35:14.17 ID:zxoSk7Zn0
再録でもイラスト変えれば好印象なのにな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:40:15.03 ID:T+WWRpwe0
アマテラスはどっちもかわいい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:42:26.37 ID:EbPD7eU30
誰かロックウィッチガガをかわいくしてくれ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 10:42:36.90 ID:p7Ey6YxC0
じゃあボクはトリプルぺったんを


ロイパラの行く末が心底不安だ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:08:35.38 ID:/cgCoQdSP
ガルドもイラスト変更でちょっとえっちな感じにすべきだった
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:10:53.01 ID:+Ut/mQhjO
>>100
あいつ小林幸子に似すぎ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:12:17.93 ID:nuDWbsJs0
>>102
申し訳ないがケモはNG
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:15:02.32 ID:Sm05VW2o0
ロイパラは11kBRがくればそいつ4と騎士王かソウルセイバー2、バロミ2でそこらのクランより強いさ
FVはくらうでぃあでもそこそこだし、シズクも来るだろうから問題ない
G3が多少のインフレ始めてるとはいえG2以下は初期の査定甘い連中の方が強力なんだし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:15:35.96 ID:p7Ey6YxC0
>>102
えっちなガルドとか想像出来んわwww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:16:41.51 ID:FdIi5pgI0
麻雀見たいというのならドライブチェックで特定トリガーの効果を強化するドラ的G3とか特定トリガーメタみたいな振込的要素を
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:17:34.16 ID:jhnLNYAS0
ロイパラかげろうはとにかくR陣強くて安定しているから
Vはとりあえずインフレに追いついていればそれだけでそこそこ強い
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:20:28.20 ID:K+UhWhb30
どうせ新ロイパラG3も強いけど名称縛りの能力持ちだろうから安心するんだ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:21:59.49 ID:p7Ey6YxC0
>>105
ロイパラにBR来る気がしないんだが……

ガントレットがRRRならなるかみで2枠
ゴルパラがなるかみより少ないとは思えないからゴルパラも2枠
スパイクはバッドエンドで1枠
ノヴァオラクルに各1枠取られたら残り1枠だろ?

明らかにソウルセイバーとのコンボが鬼畜なロイパラのBRを残り1枠に入れてくるイメージが出来ないんだ
なんかペルソナとかUB押し付けられて終わりそうwww
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:24:06.54 ID:uC3VUOMM0
どうしてノヴァオラクルにRRRが来ると思ったんだ?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:24:35.43 ID:nmHt2Znq0
>>105
SSDに乗ってBR発動とかとんでもない事になるな・・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:26:20.48 ID:p7Ey6YxC0
>>111
こないだポスターの画像出てなかった?
確定じゃない妄想垂れ流してすまん


でもロイパラって【騎士】で縛ればアカネもバロミもマロンもアウトなんだよな…
いや、やめておこう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:28:39.01 ID:ypSIvnAW0
アイチのゴルパラ続行がちょっと強引過ぎたからな
何のためにずっと戦ってたんだよ

ロイパラは色々揃いすぎてて下手に強化できくなった感をひしひしと感じる
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:30:28.12 ID:oH8mSaCB0
ロイパラじゃなくて僕の分身のために頑張ってたからね、仕方ないね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:32:59.20 ID:jhnLNYAS0
別にRRでBR来てもいいと思うけど
2年目の+5kシリーズも最終的にはRRだし
でもロイパラは11kというイメージがまるでないからBR来ても11k盟主じゃないヤツがいいな
いやガラハッドが居るのは知ってるけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:34:22.66 ID:mDtxtQeq0
マロンは無理だろうけどアカネバロミは名称持ちの完全互換を出しちゃいますとかロイパラ様ならやってしまいそうで怖い
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:34:32.12 ID:WHZ4GXhi0
>>106
イメージしろ…スリットが際どいチャイナ服美女として生まれ変わったドラゴンダンサー・ガルドの姿を!
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:35:59.34 ID:7CMYAfyo0
ゼノンはヒット時効果だったら採用される可能性あったんじゃね
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:39:52.56 ID:0tPMpbxF0
ロイパラにBR出してエクスカルペイトを救ってください
何でもしますから
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:41:09.50 ID:SBYaLJUL0
>>120
BRのやつに謎の守護者表記
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:42:34.64 ID:jhnLNYAS0
エクスカルペイト元々強いだろ
ゼノンでBRは狙いたくなるけど1枚だけというのはちょっと難しいな
せめて3枚なら
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:43:54.60 ID:mhnn9ufv0
ダッドリーサーチ以外で名称縛りをする気が全くないスパイクブラザーズはサブクランの鑑
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:45:12.32 ID:Sm05VW2o0
>>119
ヒット時効果だと擬似Vスタンドだしな、ブーストヒット時ならかなりの採用率になってたと思う
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:48:26.49 ID:E/aytoma0
スペクトラルデュークかクロムジェイラー組みたいんだけど
この二つって強さとか面白さとか比べてどんな感じ?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:51:38.02 ID:/cgCoQdSP
デュークは連携、クロムはペルソナだからどっちも安定感はやや欠ける
個人的にはユニットをぐるぐるしてデッキからコールした多用できるクロムが面白くて好き
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:54:22.99 ID:mhnn9ufv0
地味にG1、G2ヴォーティマーがシングル買いしようとすると高めなのが厄介
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:57:36.00 ID:D26F/Enf0
連携が成功するかどうかってより、他の連携よりG2に乗れるかどうかで勝率がかなり変わるのがデューク
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 11:58:26.90 ID:7XMbwUhxO
ゴートスタートのPBD&O試してみたが結構いいな
ゴートでサーチ出来るから13kも作りやすい

そしてダーク抜いても激戦区なG2、ランサーが再び出回るのを狙ってるが枠がきついな
マーハを少し減らすしかないか…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:11:24.90 ID:s3dtT5zP0
デュークは序盤からアド取れるのが強い。たまにディンドランやロップ、ヴァルキリーがまくれると稀にそのまま勝ちゲーに移行するくらいスキルが強い
でも、リヴィ特有の不安定さとG1の連携が成功しても、コストのG1以下を置かないといけなかったりで、強さの分難易度も他のリヴィよりやや高め
デュークの単体性能としては、4点時以降はVにトリガーガン乗せが安定して、稀にそのままWトリ貫通で勝つときもある。アドをがっちり取った後は11kで守れるのも強み
ただ、11kになれないと11kV相手に辛いことと、10kブースターが貧弱であること、トリガー運に恵まれない俺みたいのだと、スキルタイミングを逃しやすいことだな
故に、コストも余り易いから、Ptエイゼルを刺しておくと良い。他にもガンスやガルモも優秀。トリガー配分もガン星派と引多め派もあって組みがいがあるのがデューク
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:14:03.01 ID:yw0cDUlN0
ヴォーティマーは連携だから安定しない
クロムはクロンスタート断崖積で安定するけどそこまで強いカードじゃないからガルモみたいな性能期待すると肩透かしというかなんというか
CB1でスペコだから断崖ブーストでも戦える事とも相まってスピリットとは相性が良い
ダムドもどきはLBで遅いから完ガきられるしスピリットやスペコにCB回した方が強いしで余程酷いスペコした場合のライン整理程度でほぼ飾り
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:14:54.35 ID:yBVBCJMJO
>>125
Vの再スタンドでプレッシャー掛けるのが好きならデューク
Vの超パワーで圧倒したいならクロムジェイラー

デュークは完ガされてもトリガーV乗せ再スタンドでクソゲー出来る代わりに打点が全体的に低め
クロムジェイラーはパワー+10k☆2でクリトリ捲って3点止めからのクソゲーが可能(相手完ガ持ってるとほぼ負けるけど)
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:15:16.77 ID:EbPD7eU30
デュークに突っ込んだカエダンがいい仕事してくれるわ
G0ヴォーティマーをしょっちゅうソムリエに変えてくれる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:18:06.83 ID:nuDWbsJs0
クロムは器用貧乏、デュークは職人向けって感じ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:23:08.82 ID:yw0cDUlN0
デュークは失敗時のフォロー等考えてのデッキ構築出来る人向けもしくは失敗時を無視した運ゲー思考向け
後者はディンドランやらの被スペコを積みまくって肝心のスペコはヴォーティマーとヴィヴィアンやブラックメインだけとかそういうのな
ライド失敗時劣化バニラのヴォーティマーとディンドランやらブラックメイン→トリガーで奇形ラインしか作れず事故ったわーとかマジ見苦しい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:27:50.53 ID:ypSIvnAW0
>>125
デューククロム軸を使ってるよ
☆とディンドランと魂ガン積みの超運デッキだけどな!

まあ普通に強さ求めるならデューク軸かな、クロムはペルソナしないと始まらないけど
デュークは連携にそこまで縛られてないから
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:30:57.88 ID:rGaeVHwj0
クロうさ楽しいよ

手札にクロム二枚目あるのに

_人人 人人人人_
> 突然のうっさん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

しちゃうのが玉に瑕
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:33:31.03 ID:dAtXqbPi0
デュークアルボズィールはとりあえずG3に乗れれば十分勝ちに近づし、11kになれればそこらのV向け以上に強い
勿論連携決まれば楽勝なんで初心者向け

クロムはペルソナでスペコシナジー決めないと微妙よね、完ガ環境のダムドはアド損行為の博打でつらい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:34:52.35 ID:Rw2csqhz0
何も考えずにガルモビートしろよおら
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:38:06.49 ID:ZSoK4tak0
ガンスガルモTUEEEEE!
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:41:43.03 ID:yw0cDUlN0
基本的に早くスペコして速攻しないとキツいゴルパラだとガルモに乗りたいけどミスって乗っても一発かませる11kサブG3のガンスは優秀だな
流石にデストロマナウィか戦場積まないとRがなかなか21k届かずにキツいからガルモ4ガンス4とはし辛いけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:43:20.40 ID:Rw2csqhz0
デストロマナウィサグラ積まないでサブV多くしたほうがよくね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:44:20.13 ID:E/aytoma0
たくさんレスありがとう、組むとしたらデュークかなって感じかな
ゴールドパラディンはカードたくさんあるから1枚1枚効果見ていくの大変だわ・・・

とりあえず
・サブのG3どうするか
・ディンドランやロップ、ヴァルキリー等の山札から〜勢や、カエダンやブラックメイン等々のスペコ勢のどれをどのくらいいれるか
・デューク以外のCBの使い道
ここら辺がかなり悩みどころだなぁ

トリガーはとりあえずスタンド要らないで☆多めが基本で良さそうね
トリガー含まないとV含めパワーライン貧弱になりそうだな・・・Vで強力なブースターってトロンくらいだっけ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:46:40.82 ID:yw0cDUlN0
>>142
デストロマナウィ戦場辺りは積まないと安定してR21k届かせられないしV火力しか出ずキツいと思う
序盤速攻しつつ詰めではRデストロマナウィ戦場とVorRのガルモちゃーじラインで複数列21k越えの高火力出せるのがガルモ軸の強みだと思う
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:50:30.98 ID:s3dtT5zP0
なぜこのスレはサブVを狂信するのか

ガルモ軸はシズクくらいしか相性いいのいないから、シズクスタートせざる得ない。そうすると、G3引けずに事故防止のためにシズク使った時のコスト面で不安が残るから、トリップを積む
でも、そこまでコストを使う軸でもない、特に後半から全く使わないから、ダガーやサグモを使うようになる。となると、ダガーを使えば21k組めるエクス鮫が使えるし、
サグモも足りない打点を補えるし、ガレスもしょっぴき易いから21kも組みやすくて強い
まあ、強さ面よりガンスとガルモが共存していることに滾るのなら構わんけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:54:10.87 ID:yw0cDUlN0
>>145
ガルモ軸はシズク等で使うとガルモCB足りないからキルフスタートのエイゼルピンがいいと思ってる
キルフスペライのおかげでガルモ4エイゼル1で相当ライド事故が減るしR高火力をG3に頼らざるを得ないゴルパラでこの場合3枚前後R用G3を積めるし
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:54:46.52 ID:Rw2csqhz0
ガルモ軸はキルフスタートでいいのだけれど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:56:28.15 ID:yBVBCJMJO
>>143
連携失敗時の事を考えるならガルモとディンドラン2枚程度入れておくと安定するよ
アドより火力安定させたいならトロンかちゃーじがる辺りを入れて呼べばおk

CBの使い道はほぼデューク×2とヴィヴィアン(ガード強要用の表1枚込み)だな、俺の場合は
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 12:58:16.70 ID:7CMYAfyo0
R用に乗ってもデッキが機能するならサブなくてもいいけど機能しないならサブ積んで安定求めたほうが良いと俺は思ってる
メインに乗れた場合はR用積んでるほうが強いけどな
他人の構築とかどうでもいいけどR用に乗ったせいで負けたとかグダグダ言うのだけはやめてくれよ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:06:40.40 ID:E/aytoma0
>>148
やっぱり他のG3はガルモかなぁ・・・火力的にデストロマナウィサグラも入れたいが

ヴィヴィアンって使いにくくない?Vヒットもそうだけど山札見るの1枚だけなのと特に自Rがフル展開だと能力使えないのが
序盤要なんだろうけどあんまりこれ多く積む余裕もないしすれいがるかサグラにCB回そうかなとも考えてる
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:09:38.81 ID:dAtXqbPi0
一応ガルモは再ライドしてもアド損は無い(要CB2)、リアに置いても21k出せる(要ちゃーじ)とファーストライドがマナウィとかでも戦っていける
VもRパワーを高める事だけ考えて構築すれば21k2ラインくらいは簡単に作れる

その場合ブン回っても似た感じになるんで、それならデュークでいいやってなってしまうが
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:13:22.80 ID:B1cp5pi90
ボールス互換ならまだ入れないこともないけど鮫エクス互換はちょっと
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:15:20.47 ID:E/aytoma0
あ、そうか
スタンドトリガー入れてもV裏に乗せればいいから別に悪くないか
ファルコンナイトとるーんばう2枚ずつ入れてもいいかも
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:22:47.66 ID:jhnLNYAS0
デュークとうっさん軸はR空けやすいからヴィヴィアンは割りと活躍する
でもVに乗って効果使ったらガルモ使えない可能性もあるから
サブはガルモよりデストロイヤーかサグラモールの方がいい気がする
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:24:10.15 ID:AYP1hec+0
>>145
Vでも仕事できるG3に乗れないと勝てないんだよ
実際、大会デッキ見てもサブV、というかV用G3だけってデッキがほとんどだし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:31:04.04 ID:mDtxtQeq0
Vで強くてRでもそれなりに強いG3
ずばり、ライオンさんですね!??!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:33:14.50 ID:PXvCPFTh0
ココはほぼ全てV用G3のみ、ジエンドもある意味そうだよなあ
違うのはツクヨミマジェ並にサーチが優秀なやつくらいか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:34:02.31 ID:oH8mSaCB0
Vで『強くて』Rでもそれなりに『強い』G3
嘘だ!!!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:35:53.89 ID:Hvx7Nna50
普通のオバロはリア用効果だから(震え声)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:35:58.65 ID:/cgCoQdSP
今ライオンさんが出たらRでもグレード関係なくスタンドくらいやってくれたはず
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:37:56.54 ID:yBVBCJMJO
>>150
サブにガルモ2とR用にデストロ2入れてG3を8枚でも問題ないよ
サブV入れたくないならガルモ抜いちゃえばいいし
その辺はお好みで

ヴィヴィアンは序盤のアド取りとデュークLB後の盤面埋め(という名のガード強要)に使う
そもそも連携成功してればアド2(サーチ成功で3)取ってるし無理に狙わなくても問題なし
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:38:18.93 ID:RkEdUJ3Y0
素11kはそれだけでRでも使えるG3の条件が満たせるからなー
10kとの埋めがたい差はそこにあるよね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:38:35.82 ID:LMK5r4QQ0
初期のゆるい査定郡の中で、ライオンの厳しさは今でもちょっと疑問
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:40:21.52 ID:s3dtT5zP0
ソウルで1アド稼げるガルモだと、ソウルに入らないキルフはちょっと厄介
ちゃんと何回もガルモ再ライドができるならいいんだけどさ

>>143
スペコユニットはヴィヴィアンだけでいい。ブラックメインはものっすごく弱い。カエダンもコストボッてる
サブVは安定したいならガルモ、デュークで戦うなら詰めに乗る用のPtエイゼル。ガンスはテキスト的にはマッチしてるけど、使ってないからわかんね
ディンドランヴァルキリーをそれぞれ一枚ずつかな。被スペコユニットは捲れたらラッキー程度で考えたほうがいい
でも、擬似バニラとして使えるブラブレ魂やブラダ魂は多めでもラインの維持には支障ないからボーマンさんとギャラティンさんとの兼ね合いだな

>>155
VでもRでも活躍できるカードがあるクランが優勝するんだから仕方ない。オバロ然り騎士王バロミ然り
でも、ガルモ軸だとR打点がゴミだから、R用積まないと話にならない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:42:58.67 ID:3PjxL2NY0
>>155
都合のいいようにでたらめ言うな。
サブVのほうが少なめだし全国レベルなら必ずリア用V入れてるぞ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:44:19.19 ID:Hvx7Nna50
実質ノヴァ初のリア要員
コストの使い道
Vでも使える

ジョーカーその他が来るまでは凄かったんだよ… ここでトップレアと錯覚されるくらいには
問題はすぐにルチルドロイドが来たせいなんだよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:47:59.43 ID:mDtxtQeq0
Rでアタック

Vアシュラでアタック、アシュラの能力かスタンドトリガーで前列をスタンド
スタンドトリガーの場合はパワーをライオンへ、R前列をスタンド

ライオンでアタック
最初にアタックしたラインの後ろをスタンド、ヒットしなくてもガード強要!

なんだ、ライオンさんって神カードじゃん!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:49:40.42 ID:oH8mSaCB0
珍しい11kで強力なアシュラ、ジャック、20k出せるバニラG2、CB回復、豊富な混色
初期からここまで揃っておいて警戒されないほうがおかしいと思う、特に後ろ二つは不味かった
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:50:10.97 ID:AYP1hec+0
>>165
公式サイトのレシピで確認したけど
R用を入れてるのも多いけど、サブV入れてないのもほとんど無いぞ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:52:24.46 ID:cha2c1wnO
マジェ、ジエンド、ツクヨミ軸どれもV用ばっかじゃん
リア用のG3とかマジェにバロミが入るかなくらいだろ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:54:00.30 ID:3PjxL2NY0
>>169
おまえが言うように
メインとサブVがほとんどって言う証拠書いてみろよ
11KV×2とかココサクヤ抜きにしてな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:55:48.52 ID:sMNz0pYf0
R用G3って言うけど10000に+2000でしょ?バニラブーストしても20000ラインなんだよね
11000が多いのに正直意味なくね?
Vにアタックした時+2000は便利だけど
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:55:58.77 ID:Sm05VW2o0
ライオンさんはR効果いらないからアタック時パンプか素で11kあれば、せめてルチルとの差別化は出来たのに
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 13:57:14.77 ID:jhnLNYAS0
去年よく公式上位のマジェや騎士王で4種くらいG3入れてるレシピ見かける
やりたいことが多すぎるデッキは好きじゃないけど実際強いの?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:02:01.39 ID:PfiqMSyH0
>>171
その条件だとゴルパラ以外の旧環境級はほぼ全部除外されるだろうがよ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:02:35.94 ID:zxoSk7Zn0
騎士王バロミセイバーくらいなら回ってたけど
シズク互換でその辺もやりやすくなったとは思うが

しかし4種はどうなんだろうな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:02:50.90 ID:/cgCoQdSP
新しく追加された汎用LB+エクスみたいなのはどういう風に評価されていくんだろうね
大体G3ジンとやってることは変わらんけど、序盤にパンプしないからブーストケチれないのが地味に痛いか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:05:44.47 ID:3PjxL2NY0
>>175
ゴルパラ入賞者もデューク軸とか見てくればただの思い込みだとわかる
ココサクヤはそれぞれサブVじゃなねーし、11KVはリア運用できるからいわゆるサブVと違う
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:06:20.01 ID:tA9GRo2W0
大会でよく結果残してたのが
ジエンド、マジェ、ツクヨミ
ジエンドは11k2種
マジェはマジェ騎士王SSDはV用バロミはVに乗っても戦える
ツクヨミは満月のみが基本だった
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:06:43.98 ID:9pG8W1tB0
全てのRG3はビューティーの前にひれ伏すがよい
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:07:22.78 ID:G6Jx73Ik0
何で触るんだよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:08:26.88 ID:qYoSvOyP0
>>177
なんとなく今、ソウコウスタートでサンブレ、ディスチャージング軸なるものをイメージした
どっちに乗っても並べても21Kラインが作りやすい!ただそれだけ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:08:52.71 ID:3PjxL2NY0
>>181
でたらめ言ってるのを直してるだけだろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:10:39.37 ID:Sm05VW2o0
>>177
エクスや鮫を使うくらいならこっちって感じじゃね?名称も汎用だし旧軸の強化みたいな位置付けだと思うが
だからと言ってエクスや鮫に名称持ちがいるわけじゃなく名称持ちボールス互換がいる辺りよくわからんが
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:13:55.66 ID:yw0cDUlN0
ガルモ軸はR用12kすれいダガーで21k越えるからとちゃーじブーストでVR火力だすのが勝ち筋
むしろこれらないとガルモ軸なんてどこか1ラインしか火力でないで勝ち筋なくなるし
逆にR用で要求値変えれないならR用G3はあまり必要ない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:13:56.99 ID:No+HFbf70
ビューティー
バロミ
ベネディクト
ボイドマスター

他にR用G3で強いのって何がいる?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:15:04.27 ID:B1cp5pi90
ジャガノ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:15:20.79 ID:mDtxtQeq0
ありす
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:18:01.68 ID:YJD8pcGD0
ディアマンテス
ヴァスキ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:18:59.49 ID:PoHKyKuB0
チャージャー互換、ありす、ディザスター、キャリン
ジャガノ、スカドラいろいろいるじゃん
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:19:13.98 ID:3PjxL2NY0
カラミティフレイム
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:24:14.87 ID:/cgCoQdSP
ギガレックス(ボソッ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:24:21.01 ID:sMNz0pYf0
スカルドラゴン
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:26:10.19 ID:xCbkqorJO
イ、インドラ……
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:34:59.46 ID:B1cp5pi90
ダンガリー…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:38:23.38 ID:RY6WETgl0
サブV要員はこれからBR要因に代わるのかね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:42:53.12 ID:sMNz0pYf0
BRはいまんところ全部11000だからRでも普通に使えるのがでかい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:45:01.77 ID:mDtxtQeq0
ほぼ無条件パンプもあるからブレイクライド無しでも使えるのがでかすぎる
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 14:45:21.26 ID:f9Txad4A0
どのG3に乗っても強い構築か成功率の高い事故回避持ちがだいたい勝ち上がってるからね
BRはやりすぎなければ面白い効果だと思う
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:07:46.27 ID:FdIi5pgI0
グランブルーはバスカ以外はパパパッとコキュスカドラネグロピンで、終わり!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:14:57.37 ID:mDtxtQeq0
スカドラネグロは使えば使うほど強さが分かって癖になるカードだけど、有用なBRが来れば抜いちゃうだろうなあ
有用なBRが来れば
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:16:53.73 ID:zwD8zRf90
じゃあメガコロもマスビギラファ両立型が多いのかな
あれ片方に合わせて組むと逆に乗った時に大半のカードが噛み合わせ悪くてすげえ回しづらかった
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:20:56.27 ID:7OkK/wKj0
BRってG3枠食うけどどれぐらい入れればいいの?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:32:41.11 ID:xc66BNE20
自ターン3回目にはライドしておきたいし3枚は欲しい、かな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:34:59.93 ID:Rw2csqhz0
バッドエンドエンペラーはなぜ話題にならないのか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:35:03.29 ID:LSQmaMSF0
BRはガンスもボーイングも乗ったらなかなか強いし、特に理由なければ4枚積んでいいんじゃないかと思う
Rでアド稼げるシャドパラにも早く来てほしい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:36:11.03 ID:/R083LqT0
また詰まらない44構築ばっかになるな
スパイクくらいだわ構築悩めるの
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:36:43.04 ID:Sm05VW2o0
>>202
ギラファ軸は連携ギミックのおかげでR用を入れやすいし能力的なかみ合いもあってヴェスパー採用率が高い
マスビ軸はG2ギラファ入れたからついでにG3も入れたりRでも使えるマスフロと組ませたり
全般的に不足しがちな火力のためにマシニングと組ませたりいろいろ人によって違う
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:41:33.79 ID:PoHKyKuB0
>>207
つまらんっていってもこればっかりはしょうがない
特定のユニットをちょうど良いタイミングで持ってくる手段がこのゲームは乏しいから
安定得るためには構築の上である程度ぶれのないものを作っておかないと狙った動きがそもそもできないし
スパイクはG1もG2以上もピンポで持ってこれる手段あるから面白いよなー
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:42:50.48 ID:4dJlZtWV0
>>202
B使う→バタフライ 使わない→フロード(+モスキート) かな
バタフライは単体で11kVにアタックできるのも魅力
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:46:55.34 ID:bRuONvD/0
今日は大阪トリオだが果たして何が勝つか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:49:43.56 ID:JeDldTjJ0
G3を腐らせないようにしようという配慮は感じるけどね
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:49:44.84 ID:zMb2jlGT0
Rのラインガーって言うならガンスエイゼル(orプラチナ)でファロンかバグデマグスを採用するのはどうだろう
俺はギャラ金さんでいいやってなりそうだけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:52:30.06 ID:E/aytoma0
構築に悩みたいならペイル使おうぜ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 15:56:09.94 ID:oH8mSaCB0
ペイル悩みぬいてあれこれ試し結果最善はわからずもうコレでいいやな感じで落ち着くクラン
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:12:08.03 ID:ptEYw5WG0
ペイルムーンだけの大会とかあればいいのになw
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:14:12.43 ID:ryaQFbiG0
サブV云々はデッキによるだろ
R用G3ないとVRの高火力両立困難なガルモやデッキギミックの成立が困難なアクフォでサブV積んだ方が強いとかの思考停止は駄目だと思う
バニホ互換裏ダガーで21k届くならサブVのみってのもわかるけどガルモにはバニホ互換居ないしR用G3居ないとV火力だけしかでないで負けるだけ
大会の他クランや他軸のデッキがどうこうより最終的なライン形成を考えてデッキ組まないと駄目だと思うの
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:19:22.32 ID:7CMYAfyo0
ソウコウは8kでも良かったんじゃないか?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:22:30.84 ID:PoHKyKuB0
ダメですー
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:24:28.01 ID:Sm05VW2o0
アタックした時+2kくらいあってもよかったかもな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:25:13.22 ID:dAtXqbPi0
ソウコウ8kは強すぎる6kでも十分使えるというのに
コウコウは5kでよかったとは思う
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:28:20.31 ID:1+BAYCkd0
ソウコウが6k以上になるとシシンさんが深い悲しみに包まれてしまう
というかG0バニラで比較的使いやすいのはシールドンしかいないけど…あ、象さんは座っててください
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:28:43.80 ID:ptEYw5WG0
アタックできない拘束のデメリットのリターン査定は+2000くらいあるはずだから最低でも7000はあって良かったんじゃないのかなあ

バニラ6000に先駆でー1000、アタックできないで+2000
さらにリアをブーストできないもついてるんだし>ソウコウ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:39:28.51 ID:wg+TSlOE0
えいみーのメガブラストを狙うデッキを組んだら、効果の弱さに泣きそうになった
発動の厳しさの割にリターンがなさ過ぎる
素直にSC要員として運用する方が良いんだろうけどさ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:44:48.86 ID:JeDldTjJ0
>>224
ぶっちゃけMBは発動条件厳しいし割に合わんよ
CB5もあれば2〜3アドは余裕で稼げるし、SBだって8もあればそれなりにアド稼げる
ペイルはまだ発動が楽だが、次のターン何もできない自殺行為だ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:45:29.52 ID:w1sq9GuK0
大阪トリオいってきた
オラクルゴルパラなるかみ無双、たまにロイパラかげろう
サブクランは1個だけグレートネイチャーが優勝してた
ノヴァなんてなかった!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:46:05.72 ID:7CMYAfyo0
あとマンティコアとクリ姉は相手ターンもパワー+されて良かった
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:46:56.40 ID:zxoSk7Zn0
2日の見てたんだけど

日本ってぶっちゃけ海外とどのくらいレベル違うの?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:52:33.36 ID:w1sq9GuK0
ちなみにトリオだから3人で1チームだけど、Fクラスまであって優勝チーム全部にオラクル、5チームにゴルパラ・なるかみがあった
これが現実ってやつか…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:53:08.02 ID:tKj6A6qC0
オラクルは何軸か聞くまでもなくココなんだろうなあ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:54:07.68 ID:p9aD5r3J0
トリオファイトにバトルシスター持って特攻する奴はいなかったんだろうなぁ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:56:12.55 ID:i1PR5IhQO
グレネイ公式初優勝!嬉しいぜ!
あとイカちゃんがディメポリも優勝チームに居たって言ってた
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:57:01.33 ID:FTdii6VB0
今日のトリオかげろうで出たよ
結果は惨敗だった・・・ 獣神とか全然動きわからんかったわ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 16:59:35.91 ID:w1sq9GuK0
ディメポも言ってたか?Aチームの最後だけよく聞き取れなかったからそれかな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:00:45.59 ID:p9aD5r3J0
組んでないデッキはホントに動きがわからなくて困る
逆に言えばどのデッキもさほどギミックが複雑でないこともあって
組んだり借りたりして何回か回してみれば大体わかるんだが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:02:37.99 ID:w1sq9GuK0
獣神って超わかりやすくね?
アズにゃんサーチ関係除けば説明が全部スタンド関係だから効果でスタンドして殴るが基本だし
マーシュとイルミナルに注意しておけばそれほど怖くない、まあ回復含めてイルミナルの効果2回以上使われると相当削られるが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:02:48.42 ID:FTdii6VB0
シンさんの中の出た時の腐女子の発狂っぷりはちょっとワロタ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:03:08.17 ID:zxoSk7Zn0
分かりやすいのはいいんだがな

基本ルールを簡略しすぎた弊害だよな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:04:23.63 ID:w1sq9GuK0
優勝チーム唯一の女性にミサキさんの中の人の言った一言「どういう関係?」
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:04:25.05 ID:HzMeuwuo0
ココ規制きたら笑う
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:05:10.45 ID:bVwBvYB20
>>53
亀ですがレスありがとうございます。

>>224
えいみーちゃん可愛いし、姉妹と仲良いじゃないですか。
メガブラは……、SCと+2000が本体なので。(震え声)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:07:12.47 ID:yMCX9J220
社の方針から外れた窓際社員がヒロインの後輩や仲間達と協力してのし上がる痛快サクセスストーリー
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:08:32.55 ID:p9aD5r3J0
ところで無法者のシスターばかりの部署を束ねる中間管理職の人は
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:08:57.68 ID:/cgCoQdSP
姉妹使わない場合でもイノセント後ろ置いとけば最低限の火力は確保できるしね
相手が10kVならここぞとばかりに馬を後ろに置けるし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:09:24.59 ID:rnRf2GtX0
1チームくらいアマテかバトルシスターでの入賞チームがあってもいいよね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:12:22.32 ID:w1sq9GuK0
クランは言われてもさすがにデッキ内容まで公表されてないからアマテはともかくバトルシスターはまじっててもおかしくないんじゃね?
ところでルルスタートでココまじってるバトルシスターってバトルシスターなん?
シングルでめっちゃあたった
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:14:17.70 ID:wfHNr7cN0
>>246
ココデッキじゃね?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:17:15.58 ID:dAtXqbPi0
ルルスタートでまずココライドしてその先どう展開するかで違いが出るだけだから結局ココデッキじゃないかね
ファーストライドココ以外は弱くは無いだけでそこまで強くは無い
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:18:52.11 ID:HzMeuwuo0
マジェジエンドツクヨミ制限は正しかったな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:23:41.27 ID:zxoSk7Zn0
マジェジエンドツクヨミを失った最強厨共はどこへ流れたのか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:25:15.79 ID:p9aD5r3J0
新たな最強デッキ候補のゴルパラなるかみをロックオンして雌伏の時を過ごしているよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:25:16.93 ID:DOFaekUI0
>>246
【クッキー☆】だろ
ここあはオラクルシンクタンクのものを使用したのかな?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:28:41.41 ID:NM34dlo90
たが気をつけろ、奴らを放っておくと第2第3の犠牲が出るぞ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:29:16.56 ID:AYP1hec+0
じんじゃー閉店の日!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:29:33.31 ID:mDtxtQeq0
まさかの解放者抹消者スピード制限
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:29:39.13 ID:zzC5L99dO
vaultだと御三家からココくっきーに乗り換えたプレイヤーが多いな
未発売ではディセンダント
リアルではどうなるか知らないが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:32:01.54 ID:wg+TSlOE0
>>225
他のMBと比べるとまだ使いやすい効果ばかりで…ソウル貯まらないだろうけど
姉妹併用してソウル8で発動すると弱体化するのも辛い
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:34:24.73 ID:w1sq9GuK0
MBは極端なアド取れるか発動タイミングに倒せるようなもんじゃないとね
ロベールもえいみーのMBも論外性能すぎる…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:37:53.85 ID:J7KYyM1d0
イルドーナ軸組みたくなってきた……
PBO崩すか
イルドーナ軸のG3てイルドーナ3バイヴカー3黒騎士王2くらい?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:38:55.91 ID:nuDWbsJs0
「規制で持ってるデッキ全滅したからヴァンガードはやめたわー」みたいなことを言ってる奴が何人もいたんだけど、マジェジエンドツクヨミだけで俺TUEEEしてた奴って少なからずいたんかね?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:39:57.89 ID:/cgCoQdSP
メガブラスト最強はボーテちゃんだと思ってる
ヴァンピよりよっぽどファイナルターン性能高いし、なるかみの上位互換っぽい奴よりシナジーユニットが多いから安定感もある
ソウル8は神鷹FVにしたりフレイムエッジ積んだりくーんがる連れてきたりして頑張ろう
ダメージ5は、気合でなんとか
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:41:59.55 ID:tW5oybPQ0
MBはアントリオンを発動して買ったと思ったら次の相手のターンにディスティニードローされたサクヤに無効化された思い出があるな

>>260
まさにその人達じゃないのかw?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:43:29.55 ID:AYP1hec+0
>>260
デッキが壊滅したわけじゃないけどコンローをメインから入れてた俺の構築は打撃を被ったわ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:45:16.73 ID:w1sq9GuK0
俺のデッキ一切制限に関与しなくて違う意味で悲しみを背負った
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:45:41.56 ID:tCxEnAms0
制限によってオラクルデッキが3つに増えました(棒)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:45:51.73 ID:p9aD5r3J0
ジエンドが好きで使ってる奴らはコンロー規制で痛手を被ったが
シズク互換が確定してる分まだいい方だな
それでも4月まで待たされる羽目になったが……
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:46:18.48 ID:qYoSvOyP0
>>259
俺はイルドーナ4バイヴ2PBO2だな
PBOはVでもRでも働くから入れているけど正直イルドーナに乗れないと死ぬのは一緒だから特化してもいいとは思っている
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:46:48.06 ID:/R083LqT0
オラクルの比率知りたいな
大半がこ↑こ↓なんだろうけど
なるかみはほとんどヴァミ血だろうがゴルパラはプラチナがどれくらいいたのかな?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:46:59.19 ID:7CMYAfyo0
よく見るとゴートには先駆って書いてないのな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:47:57.03 ID:p9aD5r3J0
>>264
ノヴァ使ってる俺もその意味の悲しみは感じた
1弾からこっち、「これ強すぎだろ制限しろよ」みたいに言われるカードは殆どなかったし……

ノヴァで制限があるとすれば今後のカードプールの増加次第だがPライザーくらいだし
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:49:03.95 ID:J7KYyM1d0
>>267
イルドーナやっぱり4いれたほうがいいのか
確かにただでさえパワー不足のシャドパラのリアにはPBO置いたほうがいいかもな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:49:25.89 ID:AYP1hec+0
アシュラはいい加減隠居しろって言われてるじゃない
アマテもそうだけど
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:50:33.14 ID:1+BAYCkd0
>>261
攻防のバランスで言えばしとけやさんも最強クラスだと思う
問題はメガブラストでしとけやTUEEEEするより普通にCBバンバン使って戦った方が強いってことだが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:52:38.04 ID:/cgCoQdSP
>>273
うーん、しとけやは実際使ってみると意外と大したことないんだよね
クリ+はメガブラのタイミングではほとんど意味ないし、ねちねちリア潰され続けたら防御力もクロスライドと大して変わらん
リア火力も終わってるし山札消耗も激しいから下手したら山札切れ狙われて死ぬ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:53:36.58 ID:WLYMUdIb0
メガブラストは今度でるダイムとストーミーのコンボが面白そうだよな
うまく発動すれば相手のリアを全滅させて、ストーミーが21Kブースト
起動効果だから発動は防がれにくいしね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:54:51.96 ID:p9aD5r3J0
>>272
アシュラに関しては、アシュラ以上のG3がいまだ出ていないということじゃ……

一方アマテはインフレについていけなくなりつつあるからBBA引退しろと言われる
ノヴァとオラクル、どうしてこうも差がついたのか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 17:56:32.35 ID:qYoSvOyP0
>>271
イルドーナは序盤からLBを見越して奇形ラインを作ったりトリガー並べて速攻して
一回LBしてからは堅実な盤面を作ってガッチガチに防御固めながらひたすら☆出るのを祈るっていうデッキだと思っているから
自身でお掃除能力がないディクテイターは合わないというのが個人的感想
PBDもファイナルターン用のCBだし、本質的には合わない。だから死ぬ気でイルドーナ乗らないと終わるという見解
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:02:36.85 ID:JeDldTjJ0
>>274
LBはタイムアドが無いから云々と言われてたが、MBはそれどころじゃないんだな
かといってMBを早々に撃つためのプレイングは死に直結してるし
アマテくらいドローできるか、ダイムくらい除去できれば違うんだがな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:03:56.68 ID:6SgxDGnC0
アマテはドローした後日輪に乗り換えるって戦法が取れるようになったからなぁ
まあ、狙うもんでもなく、頭の片隅に入れとく程度の戦法だが

しかし、オラクルノヴァの新ユニットの詳細を早く知りたい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:05:30.35 ID:p9aD5r3J0
ノヴァとオラクルは何故かLB配られるのかなり遅かったし
今回BRが配られない可能性も微レ存……
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:07:00.63 ID:/R083LqT0
オラクルは名称縛りしてきそうだが
・・・ノヴァ?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:07:21.34 ID:mDtxtQeq0
アイチきゅん「ブレイクライド!」
ミサキさん「すごい…!」
カムイ「俺も早くブレイクライドしたい…!」
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:08:09.32 ID:p9aD5r3J0
ノヴァはむしろ獣神・ライザー・デスアーミーを徹底強化したらBRいらないんちゃう?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:09:36.63 ID:6SgxDGnC0
無意味にLB配られなかった件で結構批判飛んでるだろうし
今回はノヴァオラクル両方共スタートブースターに混ぜてきた辺りからも
逆に今回はBR来ると予想してる
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:09:51.84 ID:tCxEnAms0
ダイユーシャのクロスライドに対抗してブラウシリーズのBRを……
ってそしたらシュテルンいらなくなるじゃないですかヤダー!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:10:02.71 ID:gFVvavXg0
アシュラはアド的にBRしづらい部分もあるからなぁ。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:10:41.47 ID:w1sq9GuK0
デスアーミーはもう完成しちゃってると思う
ノヴァは単純なドロー要素ないからな
バウンサーを基準に2スタンド=1ドローとしたらオラクルとの差は歴然
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:11:21.89 ID:ngoGRn2l0
ネームシナジー持ちのすぐに打ち切られるような効果よりは汎用性の高い効果のほうがいいに決まってるだろ
つーかノヴァはアシュラが強いんだからアシュラと相性の良いカードさえ出ればそれでいい
アシュラ自体今の査定じゃ絶対にありえないパワーと効果だが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:12:12.36 ID:/R083LqT0
アシュラは単体じゃたいしたこと無いだろ
豊富なサポートカードのおかげ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:12:33.48 ID:6SgxDGnC0
G3デスアーミーは欲しいんじゃない?
知り合いがデスアーミー使ってたが、G3デスアーミーが一種なことに結構苦しんでたし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:13:18.60 ID:p9aD5r3J0
1弾からド安定のアシュラだったがガイレディの登場は画期的だったな
今はああいうのかなり少なくなっちゃった印象
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:14:23.53 ID:zMb2jlGT0
裏マラコガ3体並べてボーテックスを・・・

>>291
その点スパイクもすごいよな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:19:34.56 ID:J7KYyM1d0
>>277
その点を考慮するとバイヴで盤面埋めるくらいならイルドーナ引き込む構築のほうが良さそうだな
羊マジ優秀
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:20:15.95 ID:OOPXx6J+0
ヘルメスってカード化されたとして壊れになるのかな?
相手の手札と山札の上確認できるG3だよね?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:26:30.14 ID:zMb2jlGT0
>>294
ちゃんと覚えてれば手札は半分以上見せてるようなもんだから別として
アレはリアでも発動したと思うからあのまま来たらヤバくはあると思う

ただ軸にはなり得ないだろうけど。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:28:02.26 ID:pAhM/bN30
やられてウザいっていうのが最大の原因だと思う
ヒールトリガーというヴァンガード最大の面白運ゲーを否定するし

ノーコス登場時だったとしても実際に入れるかどうかは疑問が残る
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:31:27.17 ID:9pG8W1tB0
メガブラストなら許されるかな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:31:41.70 ID:p9aD5r3J0
強いかどうかはさておいて精神衛生上よろしくないってのが大きな理由だな
総じてただただ鬱陶しいだけのカードになる
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:35:06.50 ID:OOPXx6J+0
でもただのうっとうしいカードどまりだよね
実際入れるならヘルメス入れるぐらいならアポロンやエウリュアレー、すふれ入れるわ俺なら
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:45:32.33 ID:VtyEZtlvO
ピーピングやハンデスを嫌うのはその手の処理で必要もないのに
相手のカード触りにくる奴が少数ながら存在するからだと思ってる
ヘルメスとか実際にあったら出すなりデッキトップめくりにくる奴とかいそうだし
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:47:43.48 ID:dUf6yuTv0
普通に嫌がらせカードになるんだろうな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:48:41.13 ID:JeDldTjJ0
そのまま出してもトラブルの元ですし
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:50:54.41 ID:p7Ey6YxC0
ぬばたまのハンデスは自分でえらばなかったっけ?

まあゲームの性質上ハンデス成立したらヤバいけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:52:07.55 ID:OOPXx6J+0
>>300
必要もないのにカード触りに来るのを対策するのが理由なら焼きカード全滅じゃないか
あれ勝手に触ってくる奴いるぞ結構
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:13:10.25 ID:D7lQXOU4i
>>260
そこまで露骨じゃないけど他のTCGメインでサブがVGって人はジエンドだけ持ってる人多かったな。
大会の人数もVGは多いし、そうなると賞金がでかくなるショップだったからね。
一位が三千円分の賞金券でそれを毎週だからな。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:18:40.36 ID:qBxJ7xTZ0
微妙だったココが今では環境上位になれたんだから、いずれ呪禁も環境上位になれる・・・はず
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:20:18.17 ID:w1sq9GuK0
微妙じゃないだろ、ただソウルブラスト後にライドするという状況がルル以外じゃ不可能と言っても等しかっただけで
そのルルが反則的にすごかっただけ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:22:23.63 ID:OOPXx6J+0
>>260
そういう輩って対して強くないよね
ジエンドマジェツクヨミだろうがそいつら相手なら

シャムシャエル、ダッドリーエンペラー、デスアンカー、セシリア、コキュートスetcで勝てるわ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:26:32.59 ID:D7lQXOU4i
>>308
普通に強いから手に負えないんだよ。
やたら知識だけはあったからね。
そいつらのグループが大体勝って、賞金でメインのTCGを強くする。
うまく出来てるなーって思ったよ。

よくVG教えてもらってる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:29:18.36 ID:w1sq9GuK0
まあ勝ちたいから使うってのも全然間違ってないことだしな
そういう客がいるからカードが買われるし、他のカードが安値で買えると思えば
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:32:53.08 ID:meH1YSHg0
近所のショップだとその手のグループはシングル買いだけしてた
Vaultで演習して必要なカードだけ揃えてたみたいだから、シングル価格の高騰に貢献してたわ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:35:44.30 ID:w1sq9GuK0
まあシングルが高騰するのは強力なカードだけだしな
中途半端や不人気クランは安心
…悲しくなんてないやい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:38:19.97 ID:6SrNJScsO
>>309
そういうグループあるよな
プレイングとかもシャカパチしながら仲間いるからか知んないけど高圧的だし
ヴァンガードで知らない人に勝った時は「トリガー運が良かったです」みたいなフォロー入れる俺だけど
そいつら相手には、お願いしますってだけ言ってスコアシート書いて終わりにしてる。

まあでも大会には良い奴も多いよな。試合後握手するぐらい熱いファイトした奴もいる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:39:58.79 ID:zzC5L99dO
パック剥いてくれないと他クランの供給量増加にはならないからなあ
まあ供給量以前に需要が少なすぎて安価なクランもありますが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:40:05.44 ID:WLYMUdIb0
サブクランしか使ってないとパックなんて気が向いたときに買うぐらいで十分だしね
ポラリスとかなんて1パックの値段より上回ったことなんてみたことないぜ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:41:51.44 ID:DrflEZtTP
サブだけにしたら月1000円も減らないっていう
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:42:11.18 ID:OOPXx6J+0
>>309
強いグループもあるんだな
俺が知ってるそういう奴って弱いのばっかだからガチ厨の癖に弱いかわいそうな連中ってイメージだった
だってガチデッキ使ってるのに俺のネタデッキにもよく負けるんだもん

まぁネタデッキでも勝てるのがヴァンガードのいいとこかもしれんがw
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:43:26.87 ID:dAtXqbPi0
サブクラン厨だったけどガチガチのデッキ1個作って大会で勝てるようにしたらフリー用デッキ簡単に作れた
そんな簡単な状況も終わったわけだがこれでよかったと思う
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:44:04.59 ID:D7lQXOU4i
>>313
そのグループはシャカパチもしないしマナーも良くできてる優等生だね。
自宅とかでやるととんでもなくうるさいけどなw
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:44:06.80 ID:g0/u9O/+O
俺も基本シングルで揃えるけど友人とのパック勝負は大好き
この間プラチナ出て圧勝した時はすごく嬉しかったし
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:47:50.09 ID:g0/u9O/+O
>>317
ガチ厨のくせに弱いという奴はアレだ、頭か運のどちらかが悪いんだよ
前者はともかく後者は生まれ持ったものだから改善のしようがないからなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:47:50.83 ID:D7lQXOU4i
>>318
そうそうその流れはマズいと思う。
だから今回の規制には賛成派だな。

決してシャドパラメインのプレイング弱い僕が勝てないからじゃないんだからね!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:47:59.87 ID:0gAVGvlY0
呪禁は全体的に基本パワー+1000されてても良かったと思うんだ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:51:01.81 ID:Sm05VW2o0
逆に箱あけたりパック剥いたりするのが好きな俺みたいのはどんどんデッキ増えるよね
そして毎回箱を買うモチベが出来るという散財の連鎖・・・
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:51:31.34 ID:YXgkNFLi0
呪禁はいつかテーマ化されて超強化されると信じてるぜ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:52:47.22 ID:JeDldTjJ0
>>314
クラン配分とかカードの強さで、今一売る気があるのか図りかねるパックもあるからな
壊れを出せとは言わないが、強いカードが無いと売れるわけないだろ
ヴァンガードは、パックを断続的に買わせようという気がないようにも思う
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:52:48.84 ID:WLYMUdIb0
呪禁は盟主と合わせて悪いことができないか考えてるんだけどうまくいかない…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:54:41.26 ID:g0/u9O/+O
ちょいと数字をいじるだけで壊れカードと化すユニットも多いのにな
2期は萎縮自粛緊縮の時代だった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:55:37.62 ID:pAhM/bN30
>>323
それぞれの状態が違いすぎてパワー上げりゃいいって感じでもない
魔槍はクランと合ってないだけだから+1kとかヤバいし
魔剣は9kブーストできてもインディゴ使った方がマシだし
コウコウは+2kしてくれないと割に合わないし

>>328
壊れと化さなかったら良調整じゃねーか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:56:33.53 ID:B1cp5pi90
ていうか一年目で強いの出しすぎて二年目はネタ切れしてた気がする
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:57:26.58 ID:nuDWbsJs0
新クランでもないとギミックが一辺倒になって飽きちゃうからね、何時の間にかデッキが増えてってる

むしろメインでやってない奴にはジエンドなんか安定して使いやすいからちょうどよかったんだろうな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:58:51.35 ID:oH8mSaCB0
ばーくは最初だったから仕方ない
バロミ考えたアホは氏ね、いくつ下位互換あると思ってる
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:00:26.74 ID:jy+Zt/dzO
>>330
一年目というか一弾目からやばかったなw
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:01:26.41 ID:onLGw0BmP
やっぱメイン強化あんま無しでサブ徹底はかなりキツイな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:01:50.33 ID:qBxJ7xTZ0
バロミ規制されなかったのは3期から各クランにバロミ級のG3が出るってことなのか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:03:11.68 ID:D7lQXOU4i
>>329
結局、初期の壊れがあるクランに人が集まって今回の規制に繋がるんでしょ。
多少の壊れは各クランに一つずつ合ってもいいと思うの。アニメと連動させなくても強けりゃパックは売れるんだからさ。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:03:46.37 ID:JeDldTjJ0
BRが実装されてそれが実用可能な性能ならば、バロミを積む余裕もなくなるはず
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:04:34.39 ID:B1cp5pi90
バロミ考えた奴はマジで頭沸いてるけど二年目でエクス鮫なんて配るのも大概
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:05:06.71 ID:qYoSvOyP0
>>336
ダクイレ使っているとつくづくアモン一人がぶっ壊れていて、ドリーンは良調整で
他は全部たいしたことないっていうのが一年かけて理解できてきた
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:05:38.64 ID:pAhM/bN30
>>336
壊れ組が規制されたってことは、「壊れてないのが標準である」ってことなんだから
壊れりゃ規制されるだけなんだし
わざわざ壊れ望むのもどうよ……
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:08:19.34 ID:6SrNJScsO
ブシの関係者でも無いのに、売り上げを上げる為に壊れをくれって言うのもおかしな話だな
サブクラン使う奴をレイプしたいから壊れをくれって言う方がよほど健全
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:10:33.14 ID:+QCtfM7l0
なるかみは10弾で追加多いし11弾にはひっそりと呪禁入れてくれないかな
永続効果消すVとかでいいから
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:11:13.61 ID:SBYaLJUL0
可愛いカードでそこそこ使えるのだったら何でもいいです(豚並みの感想)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:11:13.85 ID:+QCtfM7l0
sage忘れすまん
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:13:11.09 ID:D7lQXOU4i
>>340
一つじゃなくて選択肢があれば多少の壊れはいいと思うよ。
強くなくても売れるバミューダみたいな例もあるしさ。
>>341
その通りだね、変な自論を持ち出してごめん。

何が言いたいかというとシャドパラにもっと可愛い子下さい!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:14:30.34 ID:w1sq9GuK0
バミューダはメインクランクラスの価格がなぜかあるものはあるんだよな
EBが売れてるのか売れてないのかわかりにくい
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:18:25.94 ID:DXmK+1sr0
豚が多いのはわかる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:19:48.17 ID:p9aD5r3J0
例えばエリーが1000円前後するのは再録しょこらと同じ理屈で、
EBを買うのはバミューダを作りたい奴だけなので中古の流通量が比較的少なく
値段がなかなか下がらないということじゃないか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:20:10.78 ID:nuDWbsJs0
ネヴァンマーハアリアンロッドなんて他のクランからしたら喉から手が出るほど欲しい物なのにまだ望むか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:09.93 ID:jy+Zt/dzO
新マリリンと旧マリリンは価格どうなるんだろうな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:45.68 ID:D7lQXOU4i
>>349
能力じゃなくてさSぽいロリババアが欲しいんだよ!!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:53.18 ID:p9aD5r3J0
もうノヴァにネヴァン互換を颯爽登場させて他のクランの顰蹙を買うくらいして欲しいな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:22:33.65 ID:B1cp5pi90
イゾルデもバリィも上がることはあっても落ちはしないだろうし今のうちに集めとくかな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:24:42.97 ID:nuDWbsJs0
ロリババァなんて他のクランにだってないんだから贅沢を言うな
こういうのはまずオラクルからって相場が決まってんだ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:24:49.86 ID:p9aD5r3J0
再録(ただしEBではなく通常エキスパンションに限る)さえされれば値段は下がるだろうが、
10弾の再録枠がマリリンだったことで次以降に誰が再録されるのかまったく読めなくなっちまったからなぁ
今のうちにイゾルデバリィを回収しておくのもいいかもしれん
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:24:54.05 ID:w1sq9GuK0
シャドパラは何気にすごい数いるよな
シングルで当たりまくり、ほんともりもり手札増えるねあのデッキ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:26:36.96 ID:p9aD5r3J0
>>351
ショタジジイならかげろうにいらっしゃいますが、そっちはどう思われますかね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:30:12.67 ID:D7lQXOU4i
>>357
悪くないけどこっちにもペインターちゃんいるからな。


再録のマリリンだけど絵違いなのは元の絵師が音信不通で連絡がとれないって噂は本当なのだろうか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:31:05.23 ID:oH8mSaCB0
久しぶりにに自分のシャドパラ見てみたらネヴァンが入ってなかった
マスカレとマーハとカースドだけ…何を考えていたんだ俺は
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:31:33.01 ID:w1sq9GuK0
そもそもそういう噂はどこから来るんだよ
というかここで出た噂で本当だったことがあるか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:33:27.97 ID:OOPXx6J+0
>>355
10弾イゾルデなら11弾にバリィって読めるんだけどまさかマリリンとは思わなかった
マルク、ガルド、しょこら、ツイン来たし再録はまずは高いメインからと思ってたから
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:34:09.24 ID:OOPXx6J+0
>>359
ネヴァン姉さんがジエンドに犯されるのが見てられなかったんだろ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:35:57.13 ID:D7lQXOU4i
>>359
黒山羊でpbo以外ならネヴァンライドの事故を無くすという意味でありな気もするけどね。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:41:59.70 ID:pAhM/bN30
俺は再録枠1種ってのが間違いで、実は3種くらいあるとかいうケースを信じている
まだ公式サイトに出てないし、出た後に変更された例もあるし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:43:01.01 ID:p9aD5r3J0
再録が多いなら多いでRR枠が3枚潰れるんですがそれは
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:45:31.77 ID:wfHNr7cN0
100円以下のRR量産されるより高額再録枠の方がマシだと思うが
再録の他に糞カード枠てんこ盛りなんだろうけど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:48:01.23 ID:p9aD5r3J0
申し訳ないが初動50円のポラリスの話はNG
……そういえばブラダースピリットも低額ストレージ組だったな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:50:13.64 ID:OOPXx6J+0
初動が無駄に引くいおかげで簡単にタマモ軸やバイソン軸がくめるありがたさ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:50:37.20 ID:AF4UlX/P0
なんでディンドランのレート上がってんの?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:50:43.65 ID:w1sq9GuK0
ブラダスピリットはG1以下という特殊条件にして後列限定にすれば住み分け出来た
なぜ前列にした
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:51:10.34 ID:D7lQXOU4i
>>367
お陰で安くコレクションできたよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:51:22.56 ID:nuDWbsJs0
RRのほとんどってハズレアばっかだし、レア度降格させて今高いカードを再録した方が売れそう
CとUCのクソ互換消せば何とかなるだろうに
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:52:37.38 ID:oH8mSaCB0
犠牲になったのだ…後列を大事にし始めた方向転換の犠牲にな…
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:52:48.62 ID:/R083LqT0
>>370
武士は後列干渉出したくないらしいよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:53:34.16 ID:zMb2jlGT0
>>370
それだとダクスピのが使いたいじゃないですかー
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:55:05.94 ID:OOPXx6J+0
>>369
クロムジェイラー「チラッ」
ブラスピ「チラッ」
アエダン「チラッ」
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:55:10.38 ID:p9aD5r3J0
ダースピはイラスト的にデューク軸やクロム軸に合うので好んで使うな
ガルモ軸とか他の軸の場合はブレスピとダースピ1枚ずつとか入れる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:56:09.09 ID:SBYaLJUL0
50円イカのヴァーユさんは泣いてるぞ!!!
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:56:44.28 ID:OOPXx6J+0
1弾はあとブラブレ、アシュラ、イゾルデ、バリィ、ジャガノを再録したら絶版に出来るな
アルフレッド、ばーくがるは死んだしここあ、アマテ、しょこら、ライブラは再録されたし
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:57:10.38 ID:lXitIpSA0
>>376
アエダンってなんだよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:57:43.46 ID:/R083LqT0
ヴァーユは森川使わないかなぁ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:25.48 ID:onLGw0BmP
ブラスターダークはパワー8000のG1でよかったんじゃね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:49.97 ID:Sm05VW2o0
ヴァンガード0は妙に情報少ないよな
バーストが何枚入りかだけでも知りたいんだが
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:59:01.40 ID:sma6Sjva0
>>379
絶版にするならグランブルーとスパイクのEB出してG1バニラとか再録してもらわないと
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 20:59:08.32 ID:wfHNr7cN0
ヴァーユさんはR効果だったらインドラさんと共存出来たのに
V/R効果のG2ヴァーユが欲しい
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:01:56.96 ID:p9aD5r3J0
もうさ、微妙な評価のサブクランをまとめた再録EB出しちゃえよ
RRRは全部新規の強力G3、RR枠は全部完ガでいい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:06:02.10 ID:8b2Rrd+k0
RRR枠2種しかないんですけど戦争ですかね
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:08:38.17 ID:/R083LqT0
ぬばたまRRR1枠
      RR 2枠で
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:08:47.85 ID:Djz9FUS/0
トライスティンガーさんも100円ついてるのさえ見たことない、悲しい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:10:51.01 ID:RY6WETgl0
てか1BOXに5枚しかない全12種のRRなのにあの値段はなぜなのか

2〜3BOX買って1枚当たる計算なのに
やはりクラン縛りなのか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:11:50.40 ID:oH8mSaCB0
ミストレス「この感じだ」
ギガレ「戦争だ、我らにはそれが必要だ」
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:12:20.42 ID:dUii4K4g0
RRはバニホバサク互換でさえワンコイン以下になるからもう仕方ない
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:15:51.75 ID:wfHNr7cN0
RR枠でバンシー効果をばら撒こう
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:18:48.56 ID:/R083LqT0
スタンドならいいって言ってんだろうが
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:20:47.14 ID:nuDWbsJs0
ダンガリー「オレからは逃げられないって知っているハズでしょ? 死んでもらう、今度こそ」
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:23:25.38 ID:jy+Zt/dzO
>>394
オラクル・グラン「俺らマジ勝wwちww組ww」
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:24:18.50 ID:kSqJjEgh0
ブラダスピリットはアニメにも出なかったし作らなくていいレベルだった

なんでクロムで出すレンのシーン入れなかったし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:25:19.06 ID:vOMmdrpb0
ブラダスピはデュークなら結構活躍する
序盤2パン用に相手が出したG1焼けるのはおいしい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:27:23.34 ID:/R083LqT0
>>397
アサカに使わせるために収録したとしか思えないのに
アニメに出番すらなかった11kバニラだっているんですよ!!!
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:29:43.36 ID:Xjv4d/Q20
>>382
一回ブーストしたら退却しそうだな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:36:17.77 ID:wfHNr7cN0
二種目のバニラで出せって事かと
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:37:18.18 ID:sMNz0pYf0
その点シラユキってすごいよな
まだ500円キープしてるからな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:38:16.92 ID:hiFmjnOp0
ゴルパラの10kブースターなんとかならんか…
トロンだと相手まかせな上に終盤安定しないんだがおかげでvのプラチナが微妙
なるかみは条件ゆるゆるで羨ましい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:40:01.04 ID:FE0zuO+IO
>>403
上を見るな下を見ろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:40:05.43 ID:lXitIpSA0
>>390
確率的にはそうだが結局複数枚必要になるからなぁ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:42:02.74 ID:ex6OFeWt0
>>402
柄アド ◎
強さ  ○
値段  ○       ヒャッフーイ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:43:07.77 ID:tCxEnAms0
>>399
まだ、これから3期で出る可能性が……
遅い? 言うな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:48:43.84 ID:FdIi5pgI0
荒海んぽバンシーちゃんはお求めやすさ、有用性、絵アドのアベレージが最も高いカードの一枚ではないだろうか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 21:59:32.95 ID:D7lQXOU4i
これから名称縛りで広げていくなら吸血鬼系やワンワン縛りの物が欲しいです
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:00:50.19 ID:WLYMUdIb0
確実に話数の影響がクロムとかペイルとかの販促に響いたよな
ファラが動くところが見たかった
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:01:21.70 ID:PfiqMSyH0
>>402
シラユキだけは一月過ぎても平均相場がほとんど変わらん
ついに痺れきらして600円弱で買っちゃったよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:01:46.45 ID:vbkYQJ1V0
>>403
ゴルパラ以下の10kブースターだっているだろ!いい加減にしろ!
まあゴルパラの10kブースターって採用されるかどうかの境界線にいる気もするが
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:05:12.17 ID:jkk6Vk0C0
エイゼル軸のG1は自爆を入れることで10kブースター入れる枠を無くした
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:05:53.25 ID:oH8mSaCB0
優遇クランにもかかわらずLBが来るまで見向きもされなかった10kブーストがいるらしい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:10:06.00 ID:SBYaLJUL0
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:11:26.76 ID:+QCtfM7l0
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:12:02.43 ID:qYoSvOyP0
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:12:12.63 ID:sRmWRG6z0
我が生涯に一片の悔いなし!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:12:21.60 ID:ex6OFeWt0
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:12:51.26 ID:etgPJ/QD0
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:12:56.33 ID:FdIi5pgI0
これは一体・・・ペヤングだろ(影の騎士団並みの感想)
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:15:38.06 ID:JeDldTjJ0
>>410
ファラに関してはアニメの販促だけでどうこうなるとは思えん
そもそも何でアニメに出たん?と言われても困るくらい
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:16:07.70 ID:23+uZNkB0
>>388
ぬばくも遣いの俺としてはそうあってほしいけど
ぬばたまはドレッドが強すぎるからなぁ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:18:58.62 ID:No+HFbf70
ボイド 結構強い
チガスミ あまり強くない
ドレマス キチガイ
ハガクレ ヤバい
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:38.69 ID:23+uZNkB0
あ〜
ハガクレうまいこと使えば
相手が五ダメ
手札ゼロ
状態にして殴れるからやばいな
それで無双したことあったわ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:44.87 ID:PfiqMSyH0
いいから早くノヴァに「普通の」10kブースター寄越せよ
ウルフさんは明らかに別の何かだろアレ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:24:07.22 ID:D7lQXOU4i
初期の強いカードが最近まで活躍していたのに対し、同時期にヤバいと判断されて後続のなくなったぬばたま。
もしこのグランが世に出たらどんな事になるんだろうな。
興味本位で知りたいな。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:24:31.98 ID:23+uZNkB0
>>426
とりあえず銃士専用で良いからネオネクにも出してほしい
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:27:11.29 ID:dUii4K4g0
たったのCB3で10kブースターになるオアシスガールちゃんがいるよ!!
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:27:42.65 ID:23+uZNkB0
>>427
とりあえずデフォルトLBがでて
ドレッドのブースターつけて22000でハンデス
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:29:42.64 ID:meH1YSHg0
欲を言えば銃士には11kブースタ欲しい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:32:36.40 ID:RkEdUJ3Y0
>>431
複数のユニットを11kでブーストできるライオンメイン互換は素4kだが銃士くらいブースト先が多くなると査定変わりそうだな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:32:47.17 ID:23+uZNkB0
セシリアはパンプ効果無いのが痛いよな
今の環境だったら21000ラインはほぼ必須だし

ちなみにセシリアは俺の嫁 異論は認めん
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:33:18.68 ID:RkEdUJ3Y0
ライオンメインは10kブーストだったか
じゃあ無理だ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:34:12.32 ID:D7lQXOU4i
>>430
そう聞くとG3に5000up以外の能力がなかったとしても別次元だな‥
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:34:34.62 ID:23+uZNkB0
ちゃーじがる互換の
セシリア専用にすりゃいいんじゃね
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:37:01.21 ID:p9aD5r3J0
銃士の泣き所はV火力の不足だからなぁ
10kブースターの他にまぁるがる互換の銃士トリガーも出てくれれば
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:37:01.54 ID:No+HFbf70
マンダラ出た直後くらいにむらくもをぬばたまとして扱ってやってみたけど鼻血が出る位強かった
ホワイトメイン+ドレマスでノーコスハンデスとかね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:38:48.60 ID:y94++aHHO
>>430
ドレマスのVブーストが有効な場面はほとんど無いだろう
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:39:24.35 ID:tZtg5rkf0
ネオネクは基本的に10kブースト欲しくなる、トレロにしろセシリアにしろ
アルボロスはBBA様で十分だし来ても入れる枠ないけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:43:03.65 ID:p9aD5r3J0
むしろアルボロスは盤面を完璧に揃えると前列すべてバロミデス、
後列すべて11kという頭の悪い布陣が出来上がるからそもそも不要というね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:44:52.89 ID:23+uZNkB0
アルボはカローラマッシュルームのラインが生きる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:48:40.46 ID:DOFaekUI0
だが聖樹3カローラ3だとVは25k止まりでRはインターセプトのできない24k
このラインって事故で乗った魔法カードをいじめるくらいしか役割持てないんだよな
BRとの相性が最悪でオワコン化が確定してるリヴィ型だけに
安定性求めておばあちゃん入れるか9k10kブースターに賭けるかみたいな選択肢くらいは欲しいよね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:50:04.84 ID:JeDldTjJ0
>>440
アルボがいるから恐らく10kブースターはでない
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:50:13.99 ID:p9aD5r3J0
BRを入れても大丈夫そうな連携というとデュークとか?
あと誰がいるかなぁ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:51:27.99 ID:7giaKNge0
銃士のパワーラインはウォータリングエルフちゃんが割と何とかしてくれる。
でもちゃーじがる互換が出ればソウルのルースやらカイヴァント落とせるからやっぱり欲しいもんは欲しいな…

あとsageような
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:52:08.22 ID:3PjxL2NY0
聖樹はほぼテンプレ構築で決まりな上
プレイング関係なく強く、ウロボロスだとわかった瞬間の
相手の表情がいろんな意味で凍りつくのを感じてすぐに封印したわ
勝っても褒められず思考停止と言われ、負けたら馬鹿にされるようなデッキ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:52:52.72 ID:3PjxL2NY0
×ウロボロス
○アルボロス
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:54:11.74 ID:SBYaLJUL0
アルボロスとやるとバニラスペコされるだけでもきついわ!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:55:19.68 ID:p9aD5r3J0
G0アルボロスが見えた瞬間から
「事故れ事故れ事故れ事故れ」と念じながらプレイに移行するというね
アルボロスはひょっとしてリヴィ連携だからこそのいいバランスなのか
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:57:16.70 ID:VullAIiw0
リヴィサイクルは一部除いて事故れって念じるわ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:57:17.74 ID:23+uZNkB0
俺アルボ2のトレロ4っていう構築してんだけど
結構面白いぞ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:59:08.50 ID:DOFaekUI0
>>447
プレイングが下手ならさすがにアルボロスでも弱いぞ
アルボロスに負けたなら負けたやつの運かデッキかプレイングが弱かっただけだし
パワー上げて殴るのが強いヴァンガードってゲームを最もわかりやすく体現してるからおれは好きよ
>>449
むしろバニラをスペコされるのが一番きついような
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:59:11.54 ID:O27pm0dS0
>>452
そんなのどうでもいいからsageろカス
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:02:16.65 ID:q+QaeFLt0
流れ切ってスマンが聞いてくれ
ココとアマテラスのデッキを使ってるんだが
ココ3ceo4日輪1とココ4ceo3日輪1どっちがいいかな?
後者を使ってるんだがよくスサノオが腐って困る
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:03:01.34 ID:sRmWRG6z0
アルボロスにプレイングも糞もねえだろ…
あんな単なる絵合わせにプレイングなんかあるか
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:03:15.41 ID:FE0zuO+IO
俺ウロボ4のトレロ4っていう構築してんだけど
結構面白いぞ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:03:20.68 ID:23+uZNkB0
スサノウなん積み?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:03:48.41 ID:EbPD7eU30
アルボロスがクソゲー呼ばわりされるのが嫌だったから世間では雑魚呼ばわりされてる醒を6枚入れた
わりと強かったぜ、エルフが見つかり次第8枚にしてみるつもり
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:04:08.04 ID:ZSoK4tak0
アルボロスは
G1ライド時に一回、サーチ時に一回、コールするときに一回、G2ライド時に一回、G3ライド時に一回
計五回は相手に事故るよう呪われる
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:04:34.53 ID:q+QaeFLt0
>>458
4積み
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:05:21.36 ID:DOFaekUI0
>>450
連携成功時の同名カードをスペコっていう効果が聖樹のLB効果と噛み合ってるからな
デュークもそうだが初手に連携パーツ以外に増殖するG1も握っておかないといけないという
必要パーツの多さが事故率を上げてるリヴィ型で、かつLBだからこそあのパンプが許されてるってのもある
調整自体はかなり良いカードだと思うよ、使ってるとわりとすぐ飽きるが
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:05:43.64 ID:tZtg5rkf0
>>459
むしろアルボロスで醒入れないとか
前衛打点10k〜14kまたはキララで染まるしエルフもいるから入れない選択肢が無いレベル
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:06:51.89 ID:23+uZNkB0
>>461
ココいれるんだったら2、3枚にした方がいいと思うよ
もかに差し替えたりとか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:07:21.13 ID:+QCtfM7l0
いい加減sageろカス
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:07:21.54 ID:sRmWRG6z0
アルボは結局高パワーで☆で殴った方が強いと思うんだがな
せっかくの高パワーを小分けにするの勿体無いじゃん
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:09:43.64 ID:3PjxL2NY0
>>459
それなら多少クッションになるかもな
☆積むと ☆が出るように 執念に似た電波を送るが
醒積むと ワクワクする気持ちはわかる
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:09:58.73 ID:DOFaekUI0
>>459
醒型ならおばあちゃん抜いてポップコーン採用したりG2のキノコガン積みすると楽しいぞ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:11:16.76 ID:q+QaeFLt0
>>464
書き込みありがたいのだがsageてくれ
スサノオはルルとラックバードの上にいても仕事するのがデカい
まぁそのために事故るのも本末転倒なんだが…
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:14:32.15 ID:dUii4K4g0
もかでええやん
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:17:02.46 ID:EbPD7eU30
>>468
マッシュルームか、確かにいい感じにドロー出来そうで楽しそうだな
ちょっと試してみるぜ


モーニンググローリーちゃんがかわいいから十分だけどエルフがなかなか店頭に並ばないのはどういうことなんだ・・・
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:20:00.33 ID:23+uZNkB0
>>469
もかでも16000ライン作れるし
V殴るときは17000も16000もたいして変わらないんじゃない?
リア殴るときはまた変わってくるけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:22:25.07 ID:Hvx7Nna50
前衛が都合よくパンプされているとは限らない上に前衛パンプされてるとして
醒型とバレた時点で返しのターンでリア潰される事考えたら☆型ド安定
パンプ前提でキララ2種やキノコとか入れてるとパンプしてない時スタンドしても5k要求とか笑えない

エルフちゃん入れたいなら止めないが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:26:22.12 ID:ngoGRn2l0
双剣が核地雷になったんだからもう少し待てば獣王も涙目なレベルで投げ売りされるだろ?
それを買え
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:26:56.03 ID:q+QaeFLt0
>>472
殴るときは確かに使いやすかったけどもかが殴られる時がつらいと思うんだ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:28:49.57 ID:+QCtfM7l0
殴られるのが辛いならスサノオ入れればいいじゃん
お前の中でもう結論は出てるんだろ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:29:37.45 ID:tZtg5rkf0
>>473
醒型にキノコなんて入るわけないでしょ、その分パイナッポーでパンプ無し11kが安定するしキララはスタンド後R潰し安定
リア潰されるのなんてそもそもアルボロスならわりと普通だし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:31:02.44 ID:23+uZNkB0
>>472
確かに防御面紙だからね
でもガン積みしなけりゃ大丈夫だと思う

あとはもっとシンプルにバニラ入れてみるとか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:31:17.45 ID:DOFaekUI0
コモンパックや表紙見えてる系のコモンボックス買えばトリガー類はわりと手に入る、と思う
加えて普段からトリガー、バニラ、有用パーツをより分け保管しておく癖をつけておくと楽
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:32:18.31 ID:q+QaeFLt0
>>476
だからドロー優先してココ4にするかスサノオを
1ターンでも早く使うためにココ3にするか迷ってる
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:32:28.70 ID:Zbd8vVrK0
いてもいなくてもいい優等生のアクバーラさん使えよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:33:51.95 ID:dUii4K4g0
すげえ面倒くさい奴
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:34:39.39 ID:K6wh/o7n0
双剣にディンドラン現象が起きそうなカードってある?
ミリオンラットとか(シャドパラ強化来た後に)マスカとか上がりそうな気が
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:34:54.00 ID:+QCtfM7l0
ココ混ぜるのは最初にココ乗れなきゃ弱いんだから4
終わり
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:37:15.97 ID:DOFaekUI0
>>477
俺は「楽しい」と言っただけだ、強さを求めた醒型ならキノコは要らん
舐めた構築だが状況見て出せば強い、そんな限られた状況で相手が舌打ちするのを見るのが面白いんだ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:37:18.19 ID:23+uZNkB0
>>480
うん
ココより先にアマテライドしちゃうと
手元にラック&サイキックいないと
その後にきたココが完全に腐るから
ココ4でいいと思う
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:37:25.32 ID:JeDldTjJ0
>>480
ココに最初に乗りたいなら4枚だろう 4枚積まないなら0のほうがいいんじゃないか
スサノオ不発がいやならココを全部抜くか、全部もかに変えたほうがいい
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:39:46.71 ID:dAtXqbPi0
相手が舌打ちするのが楽しいとか本気で言ってんの?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:31.13 ID:Ohsk42L60
アルボがクソゲ言われるのならそれは8割サイクルのせいだな
100%成功するなら壊れとは言われてもクソゲとは言われない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:41:22.87 ID:p9aD5r3J0
シャドパラにもG3ブラスター増やしてくださいオナシャス!
ブラスター・ダーク・バーストとか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:09.18 ID:PfiqMSyH0
連携決めたアルボは強い
そして普段から手札に同名ダブつかせる悲しいクオリア持ちにとってはこのデッキに限り連携が決まらずとも乗るだけで無双レベル
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:18.37 ID:3PjxL2NY0
強さを求めるか 楽しさを求めるかだな
ガチ構築じゃないカードやクランの方が
対策練られてないから逆に相手が困ることはある
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:18.73 ID:No+HFbf70
クランをシャドパラにしただけのマジェ出そうぜ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:45:01.89 ID:Ohsk42L60
ブラスター・ダーク・先行者の効果が気になるな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:46:23.43 ID:tZtg5rkf0
もうシャドパラ版マジェとぶれいぶセットで出せばいいよ(適当)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:46:29.56 ID:3PjxL2NY0
>>494
なにその変な名前 断罪者じゃないのか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:47:02.84 ID:RkEdUJ3Y0
いや執行者とかのほうが
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:47:05.42 ID:DOFaekUI0
>>488
仲間内でのお互い「わかった」上での舌打ちだからねぇ
単に暴言吐けば出てくるような舌打ちとは違う
>>489
並べてパワーを上げて物理で殴るだけの運ゲーが嫌いな奴ってなんでこのゲームやってるのか本気でわからない
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:48:04.79 ID:/R083LqT0
ブラスターとか今更ロイパラのお下がり増やして欲しくないんだが
ブシは設定からすると増やす気満々なのかなぁ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:49:04.17 ID:3PjxL2NY0
ブラスタージャベリン ノーマリで
といぷがる 二体呼びたい
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:49:10.24 ID:q+QaeFLt0
>>484 >>486 >>487
ならココ4にしてスサノオともかを調節してみる
レスありがとうな結構固まったよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:50:02.23 ID:23+uZNkB0
っていうか
コミックすたいるvol.2はよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:54:46.59 ID:D7lQXOU4i
>>499
だってブラスターって名前がつく武器はいっぱいあって、ブレードだけがその力を制御できた。あとは力に飲まれて闇落ちした設定だもの。
ブラスター〜ってのは本来ならシャドパラに多いはず。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:56:32.18 ID:p9aD5r3J0
>>503
そのせいもあってロイパラのブラスターは全部同一人物というね
これからも漫画でブラスターブレード亜種が出てくるんだろうなぁ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:56:49.09 ID:Ohsk42L60
ダークさん、言葉の通じない山羊しかいないシャドウパラディンを復興させるって
実はすごい人なんじゃないかと、PBDさん直伝のスカウト術か
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:58:39.13 ID:xjjJAdX50
ほんとブラスター兵装はロクなもんじゃないな…
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:58:45.00 ID:p9aD5r3J0
>>505
実力はブラブレに及ばず、カリスマは騎士王やPBDほどではない
あまり指導者には向かない、副隊長くらいにしといた方がいい人物なんだけど大丈夫なんだろうか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 23:59:57.42 ID:Zbd8vVrK0
>>505
シャドパラ全盛時代も表に出ないPBDに代わって営業人事経理と八面六臂の大活躍だったんだろう。
そらリーダーにもなるわ。封印されなかったら過労で死んでるレベル。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:00:21.78 ID:JeDldTjJ0
>>503
もはやぶれいぶのせいで下手に出せまい
当のブラブレは移籍しちゃったし
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:02:20.84 ID:yBs6Z1px0
ロイパラは11kのそれなりに強い新G3と新FVがくればそれで大分変わるんじゃないか?
ぶれいぶないなら騎士王2枚はいるしバロミいるし
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:03:56.98 ID:TfOiAlpV0
近所のショップでガルド300円なんだが値上がり期待して買っておいた方がいいか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:04:49.35 ID:zfRH9lzN0
抹消者完ガでないことを祈って買え
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:06:10.75 ID:OAj7+Feh0
4枚で1200円か
これから伸びていくであろうなるかみへの初期投資としては悪くない額だろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:07:19.21 ID:hHvwJJNni
>>509
ロイパラ以外でなら大丈夫かと思ったけどぺったんいるからぴんさしで呼ばれるなw
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:08:22.92 ID:TfOiAlpV0
んじゃちょっとだけ買ってみるか
300円は確かに安いと思うが、ぶっちゃけそこいらのショップでも400とかであるんだよな・・・w
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:09:41.57 ID:OAj7+Feh0
ないとは思うがブラブレ解放者に
「このユニットはロイヤルパラディンにも属する」
の一文がついていないとは限らない
ないとは思うが
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:09:43.77 ID:hHvwJJNni
>>511
俺なら即買いするレベル。
新td買って合わせても3000以下で充分戦える鳴神が作れる
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:09:45.38 ID:IBmZnaYZ0
普通に考えたら3期のベースになる10弾に完ガ再録だよね
あのタイミングでのマルクガルド再録は本当に不思議
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:10:16.11 ID:rSw5LbWX0
>>518
枠の兼ね合いとかあるじゃん?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:10:38.95 ID:ZfNGLMVl0
>>515
竜騎発売3週間前 むらくものリーブスミラージュは350円だった
竜騎発売1週間後 むらくものリーブスミラージュは1400円になった

わかるな?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:10:50.45 ID:DYpB8TAd0
ってかもう皆持ってるから大して値上がらないよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:11:33.36 ID:OAj7+Feh0
>>518
「名称シナジーで殆ど上位互換の同型再販するし^^」という意味なのか
「3期はロイパラかげろう復活と言ったな。アレは嘘だ。ゴルパラとなるかみ組め」という意味なのか
単純に高騰している完ガを再録することで新規を取り込もうとしただけなのか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:11:46.42 ID:NX1Mj6W80
>>518
はじめようセットから直接強化できるてのを優先したんだと思う。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:13:20.35 ID:IBmZnaYZ0
>>519
RR枠なんて余ればライブラ互換で埋めてたのが今までのブシじゃん
それをせずにあのタイミングで再録なんて怪しすぎる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:14:04.93 ID:ZfNGLMVl0
解放者指定 G1 7000の 完全ガードが来たら さすがに汚い
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:17.65 ID:izpkohV30
どらんがる「ぶれいぶになろう」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:46.53 ID:OAj7+Feh0
そんなもん来たらいよいよもってゲームデザイン力を疑うレベル
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:18:03.34 ID:Q7mi3+f50
抹殺者、解放者完ガがくる可能性はあると思う
さすがに6000だろ、そうじゃないと名称査定が強くなりすぎる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:18:12.66 ID:B9xyYz3D0
>>525
それはシャレにならない解放者か抹消者軸なら完全上位互換
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:18:17.17 ID:CGFCYJXB0
ぶれいぶは作ってる段階でちょっとおかしいって気が付くべきだった
コロンはさすがに自重してるけど絶対また金ういんがるでぶっ壊すだろ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:19:44.35 ID:nl5rvcK10
>>524
なんでむらくもにライブラ互換くれなかったんですかねぇ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:20:57.20 ID:nMqDYLUm0
ライブラ来ないってことはバサク互換が来るってことだよ!!
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:21:00.17 ID:OAj7+Feh0
金ういんがるもゴルパラだろうけど、どういう効果か楽しみだな

FVはできるだけ互換ではなくクラン特有の効果で勝負してほしい
ばーくがるみたいなのはNGだが、ぶれいぶはギリギリアウト程度に収まってると思うし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:21:25.84 ID:PqHk2JD30
ういんがる 解放者はなんと解放者指定のぶれいぶ効果!!

とかやってもおかしくないな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:22:01.83 ID:d1uQIwA80
金ういんはキルフあたりじゃない
完ガも6000でドロップ名指定でこれなら弱いし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:22:56.33 ID:DYpB8TAd0
ここ数週間で査定って言葉覚えたやつ多いな^^
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:23:21.29 ID:B9xyYz3D0
>>534
ぶれいぶより危なすぎるサーチ範囲が広すぎて
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:23:33.53 ID:lyENF2ps0
金ういんがる最悪のパターンは、ブラスター・ブレード・解放者をブーストした時、ブーストしたユニットのパワー+4000って奴だな
もしかすると解放者ブースト時にソウルブラストでパワー+6000の方かも・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:24:02.93 ID:IBmZnaYZ0
ズイタンの査定で考えると公式はネーム指定はクラン指定より難しいと思ってるみたいだし
もし出るとすればネーム指定以外は上位互換効果になるだろうね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:24:59.35 ID:InC0aEq/0
ガルド300×20で大量回収した俺に一言
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:25:46.26 ID:hHvwJJNni
フルバウ「そうだレゾリューションになろう」
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:26:01.84 ID:d1uQIwA80
100円のときにやっとけ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:26:16.30 ID:OAj7+Feh0
>>540
今度はTD発売したらボインを20枚集めるんだ
ボインドラ、ボインヴァーユ、ボインガリー等色々組むんだ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:27:27.10 ID:lyENF2ps0
>>540
ボロボロの小学生ファイターに1枚譲ってあげよう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:28:15.59 ID:InC0aEq/0
俺北海道でショップの情報遅いからTD直後に売れば確実に元取れるし(震え声

実際に現状の買い取りが300だったはずだからな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:29:09.05 ID:nl5rvcK10
250円でストレージ送りになってたガルドを5枚くらい回収したところで「既に3枚くらいあるんだからわざわざ買い足さなくても使い回せばよくね?」ってなる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:29:45.79 ID:27VJQvwP0
金ぶれいぶがFVなのは確実な気がする

あとはといぷがる・解放者が来るかどうか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:29:50.11 ID:6qQytNEE0
明日から3期始まるんだっけ?

早く3期始まってほしい
というよりゴルブラ(ブラスターブレード解放者)の効果とか
解放者の効果がはやく公開してほしい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:30:04.97 ID:OAj7+Feh0
俺もマルク8枚回収した後にその境地に達した
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:30:32.71 ID:ZfNGLMVl0
>>540
買取が600円になっても
600円で買い取ってくれる枚数は1店舗に付き4枚とかだから
店舗めぐりをしては500円買取とかで悩み放浪する旅が続く
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:31:56.88 ID:CGFCYJXB0
これでもし新完ガ無しだったら一気に値上がるだろうし買い占めるのもアリだろ
分の悪い賭けは嫌いじゃない
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:32:09.61 ID:nl5rvcK10
>>548
明日は大好評につき最終回の再放送です
悔しいでしょうねぇ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:32:52.60 ID:rSw5LbWX0
あさっての今日のカードでブラブレ解放者が来ることを祈るしかない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:33:35.42 ID:nWC7xk7N0
名称有り完ガだけはマジでやめろよ、完ガ頼らなきゃ枠埋めれないし売る自信も無いって言ってるようなもんだし
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:33:47.37 ID:27VJQvwP0
年末ボーイングからの年始ガンスでアニメ最終回で最後に映ったブラブレ解放者が月曜の今日のカードになる可能性は高いな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:33:58.85 ID:InC0aEq/0
ぐぬぬぬ…

抹消者の情報出たときにお前らに買うべきか聞いとけばよかったか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:34:28.69 ID:CM0zfP7A0
最終回はインビンシブルが相変わらずうるさくて安心したわ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:36:45.07 ID:tUNx9DqDO
>>516
ブラスター+解放者+ゴルパラ+ロイパラはさすがにまずいだろうな・・・・
今までロイパラシャドパラ使っていて封印というブシの謀略に屈しないべく一年間ゴルパラ避けてたけど
ここまで裏切られると心が折られる・・・・せめてダークだけは移籍しないでほしい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:37:47.81 ID:6qQytNEE0
大会とか周りで解放者デッキと解放者デッキで溢れそうで嫌だな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:38:27.75 ID:6qQytNEE0
>>558
ブラスターブレードスピリット・・(ry
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:39:31.06 ID:zfRH9lzN0
解放者がロイパラに属するはまず無いから気にしなくていい
ブシは既存のロイパラかげろう抹消したいらしいし
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:40:47.31 ID:hHvwJJNni
>>559
少し前まではマジェ、ジエンドだらけだったし本質的には変わらんよ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:40:47.81 ID:d1uQIwA80
逆に考えてここまで解放者で固めたブシが解放者完ガを出さない可能性があるかどうか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:42:55.14 ID:nl5rvcK10
>>563
抹消完ガを出されると非抹消なるかみの存在価値が抹消される程度にはヤバイ
ゴルパラは元々の軸が多いからまだなんとかなりそうだけど
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:43:24.57 ID:zfRH9lzN0
>>563
かなりの確率で出してくると思ってる
完ガが商売的においしいのは明白だし
名称縛りだって別に全部を開放抹消にしなきゃならないわけじゃないから既存の完ガでも一応平気だし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:43:58.91 ID:H2iHym+m0
このままだと10弾収録の完ガが再録のマリリンだけになっちゃうからな
ロイパラの2種目完ガとか解放者抹消者完ガとかあり得る話ではある
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:44:06.09 ID:TL3xbzcp0
>>561
かげろうはジエンドだけが異常で、他はまぁまぁ普通なレベル

ロイパラは規制されたの以外に、バロミ、トイプ、アカネ当たりもキティーガイだからしょうがないね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:44:46.17 ID:JH9quhjf0
ああ、だからデッキに4枚までにしたのね…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:46:02.02 ID:OAj7+Feh0
>>559
TCGはプレイヤー個人が優勝したり権利取ったりするんじゃなく、
デッキそれ自体が勝つもの。プレイヤーはあくまでデッキの通訳にすぎない
で、プレイヤーからすれば一番通訳しやすく期待値の大きいものを選ぶのは当然
よって解放者抹消者がマジェジエンドに代わるものになるならそっちに流れる
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:46:06.80 ID:gFr1R6u20
PVの流れてるカード群にあったのはマルクっぽかったけどねぇ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:48:33.79 ID:eYajGIJ60
抹消者解放者の完ガやっちゃったらさすがにプレイヤー離れるだろ というかそれで離れなかったらさすがに怖い
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:49:56.73 ID:zfRH9lzN0
>>567
ブシは後列焼きを規制したいんだよ
後列は基本トリガーコールしなきゃ完ガ除いて10体以下しか余裕無いからね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:51:28.57 ID:6qQytNEE0
ゴルブラは
9000か10000どっちだろうな
個人的には9000で効果によって+2000とかかな?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:53:51.50 ID:gSUWYWHa0
>>573
パワーは9000で間違いないと思う
アニメ最終回でアイチが使っていたのは9000だったし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:54:35.67 ID:PqHk2JD30
抹消者はともかく解放者には対して必要ないな専用完ガ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:55:23.17 ID:nWC7xk7N0
>>571
高い完ガ集めたけど来年からは紙切れだから新しいの買ってねってなったら流石にねぇ…
ある意味クラン封印よりキツイわ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:55:33.40 ID:KWO6dEUj0
しょこらみたいに名称サポ受けられる完ガって既にいるし
今更解放者の完ガが出たからだから何?って話だと思うんだが
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:57:53.96 ID:6HteUTrq0
結局規制組使ってる人たち
規制後のデッキどうした?
どんな風にリペアとかしてる?
リペアデッキは大会とかで勝てる?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:57:54.31 ID:OAj7+Feh0
・そろそろ1期のパックを絶版にしたいから
・完ガが集めづらい、シングル値が高いのが新規プレイヤー参入を妨げていることを認識したから
・皆が欲しがるカードを再録して「プレイヤーに優しいブシロード」というイメージアップ戦略
・再録でぬか喜びさせておいてプレイヤーを繋ぎとめ、後に名称カテゴリに属する同型再販を出すから
・再録枠を用意することで話題性を高めプレイヤーの注目を集めておきたいから

さて完ガ再録の流れはどういった理由からだろうなぁ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:58:36.74 ID:IBmZnaYZ0
総合ルールに複数アタックに対するガードの項目が追加された1ヶ月半後にヴァミの発売
守護者エラッタが11月末、凱旋の発売は2月中旬

なるほど…?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:58:36.74 ID:W95J023m0
抹消者とか組みたい人は既にガルドそろえててもまた集めることを強いられるじゃん
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:59:45.07 ID:27VJQvwP0
>>578
ジエンド使ってたけど規制発表前からゴルパラ、ココアマテ使ってたからジエンド崩しただけだな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 00:59:58.04 ID:6qQytNEE0
>>579

そんなことしたらぬばたまが絶滅しちゃうじゃないか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:01:24.72 ID:zfRH9lzN0
>>581
別に抹消者デッキに完ガが4枚入ってたとこでさほどの問題は無いよ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:01:42.90 ID:KWO6dEUj0
>>581
そんなの新クランが出る度に繰り返してた事じゃないのさ、今更何言ってるの
こういうゲームだってわかっててやってんじゃないのか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:03:47.22 ID:Y5/G3N+i0
一応平気だが明らかに下位互換なのがクソ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:04:49.44 ID:3p6U92XI0
>>585
新クランが出た時と比べるのはちょっと
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:05:22.45 ID:KWO6dEUj0
ドロップ対象が抹消者縛りとかなら一概に下位互換でもないけどな
まぁ出てないカードに対してなんやかんや言っても始まらん
なるようにしかならんわい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:05:54.78 ID:nl5rvcK10
>>577
問題の本質はそこじゃなくてかげろうの「ジエンド以外はかげろうにあらず」のもっとキツイバージョンになるんじゃないかってとこ
3期のなるかみはほぼ全部抹消者です、ヴァミ軸で使える追加ほとんど無いので今のままで頑張ってくださいとかするならいっそ新クランにしろよと
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:23.49 ID:hHvwJJNni
今の状態なら守護者なんて追加ルール出す必要ないし、高い確率でくるでしょ。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:41.99 ID:CM0zfP7A0
>>576
ジエンドは末期でも1枚1000円はしたしツクヨミの半月満月トムだけでいくらかかったよ?
ちょっと考えればわかるだろ
ましてやイゾルデ達は本来の構築で使えなくなるわけじゃない

制限にぶちこむ>名称指定完ガを出す
間違いなく査定の重さはこうだろ。ルールからして完ガじゃなく新能力の守護者が出る可能性もあるしな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:49.24 ID:IBmZnaYZ0
ブラスピ発売でその次週にマジェの規制なんてやったブシだから名前持ちの完ガ出してもおかしくないわな
まあ、やれば売れるだろうけど人としてどうなのって感じ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:07:02.60 ID:nl1UPQAK0
情報に飢えると疑心暗鬼になる。
ヴァンガードファイターの重要な性質である。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:07:14.24 ID:OAj7+Feh0
守護者が混色の予防線でなかったとすれば同型再販のためだと考えるのが自然だしな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:07:18.11 ID:KWO6dEUj0
>>587
抹消者解放者なんて実質的に新クランみたいなもんじゃん
むしろ既存のカードが使えるだけ有情だとさえ思えるわ
かげろうとロイパラが背負った悲しみを考えてみろよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:09:28.90 ID:6qQytNEE0
>>595
解放者のヒールでたら
ゴルパラのソムリエさんなんて解雇ものだそ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:10:41.31 ID:nl5rvcK10
>>595
シャドパラはとにかくとしてかげろうロイパラは性能が頭打ちになったがための特例措置だろ
現に問題児は制限に放り込まれてクラン復活も内定
2期のなるかみの追加を見てみろよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:11:24.10 ID:h1rAlSUi0
ロイかげが哀しいならサブクランは号泣物だな
寝言言ってないでさっさと寝ろ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:12:10.55 ID:d1uQIwA80
悲しみを背負って無想転生しつつ大会優勝するロイパラさんは格が違うな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:12:21.40 ID:hHvwJJNni
ネオネクのキララ互換二種目、銃士縛りは三期のためのテストだったとしたら!
さらにゴジョー互換なんて貰えるネオネクとは一体なんなのか・・

さすがゲス顔の権力だ・・
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:12:40.32 ID:OAj7+Feh0
>>596
イラストアド+名称アドで解雇確定というね
それもこれもゴルパラのクラン特性とビジュアルが合致していなかったからや
あるいはロゼンジ互換だったりしたら少しは慰めになったのかな?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:13:02.68 ID:27VJQvwP0
>>596
ソムリエさんは霊薬の解放者の下位互換だもんな
名称的にもイラスト的にも
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:14:55.18 ID:gSUWYWHa0
もしこれから解放者や抹消者みたいな名称持ち完ガ出たら既存の完ガ下位互換になるしやらない…と思いたい
そんなことしたらバトルシスターであることにも意義があるしょこらのようなやつ以外生き残れない

>>596
すでに解雇通告出されているようなもんだろ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:15:29.14 ID:PaydlkYnP
縛りガチガチにしたり似たようなのばっか作るぐらいならもっとTCGらしいカード刷ってくれた方がお互い得だと思うんだが
ガキンチョとか今のデザインで満足してるのかな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:15:33.54 ID:OAj7+Feh0
完ガライザーや完ガ次元ロボさえ配ってくれりゃあ文句はねぇや(ゲス顔)
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:16:46.37 ID:Q7mi3+f50
>>589
さらに解放者らは縛りによる高い査定で、既存のものは差をつけられる
サブクランでは更に厳しい枠での名称縛りか、そもそも名称縛り無しで更に差を付けられるか
既存の強化にさっぱり結びつかないことが怖いな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:17:25.60 ID:KWO6dEUj0
>>597
使ってた奴が紙切れになって……なんてのでいちいち怒ってたら
マジェツクヨミジエンドなんか使う事すら許してもらえないんだぞ、モノホンの紙切れじゃないか
使えるだけマシだと思っとけよ

ちなみに別に俺はマジェツクヨミジエンドの規制に不服なわけじゃないぞ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:17:46.06 ID:3p6U92XI0
>>595
ガチガチに名称指定するならいっそ新クランでよかったんじゃないんですかねぇ
ロイかげは十分活躍したろ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:20:13.59 ID:A/pANha40
結局ロイパラとしては復活しないんか。
かげろうはジエンド消えてから(あれは仕方ないが)世代前のデッキに戻り
最初かげろうも時期が来たら復活と思って歓喜してたんだが。。。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:20:16.07 ID:Y1n4hb3q0
次のケロAはまだかのぅ・・・
早く綺羅の中身が知りたいよう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:20:19.09 ID:nl5rvcK10
>>607
散々暴れまわった結果謹慎処分になったのと溺れてる犬を棒で叩くのを同一視しちゃいかんでしょ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:20:50.09 ID:OAj7+Feh0
>>606
一番の問題はそこなんだよな
既存カードとろくにシナジーしないせいで強化に結び付かないというのは
完全に公式の提供するアーキタイプ通りに構築しろということになる
より一層構築の自由度が狭まるのはどうなのかなぁ

そういう設計主義的なゲームになるのはまずいんじゃないかなぁと思うわ
今までだってその傾向があることは指摘されてきたのに
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:21:57.15 ID:CM0zfP7A0
>>598
とばっちりで封印された上にまともな追加が怪しいままのシャドウパラディンも忘れるな
ブラスター・ブレードとダーク、オバロだけ封印してロイかげシャド続投
アイチかいレンが御三家を使い続けながら解放目指すシナリオとかならまだマシになったのかねぇ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:22:36.26 ID:KWO6dEUj0
>>608
んなこといって、新クランにしたらしたで「また新クランかよ」って文句言うんだろ?
一体ブシロにどういう展開をしてほしいんだよ
ゲーム性を横に広げるのがヴァンガのシステム的に難しいのは分かるだろ?
BRなんて苦し紛れのシステムを導入したことで推して知るべし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:22:55.59 ID:d1uQIwA80
カードゲームなんてどこまで行っても開発者の手の上ですし
もし開発者の予期しないコンボが出来たら
それは開発の認知不足でゲーム上の不備でしかない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:24:40.55 ID:LCvRqY0aO
ロイパラ入るの確定なんでって煽ってくる人いたけど本当にロイパラ入るの?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:26:51.11 ID:S+3YucUO0
一方スパイクブラザーズは大多数の旧カードとシナジーしていた
ぶっちゃけソウル8枚溜められるならユナイト・アタッカーとすらシナジーしてるぜ、バッドエンドは
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:26:57.51 ID:Q7mi3+f50
設計ガチガチなのはゲーム上ある程度は仕方がないかもしれん
だが追加や強化がないと買わないユーザーも多いのに、その幅を狭めるとメーカーも損するだろうに
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:27:58.35 ID:3p6U92XI0
>>614
例えの話をしているんだがなんでカリカリしてるのか
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:28:31.80 ID:CM0zfP7A0
>>612
現時点でもほとんどスマホゲーに等しいものになってきた感じはする
仮にデッキのバニラ以外を名称指定で固めたクランだけがトップ集団になるようだと
もうソーシャルゲーと大差ないな

アシュラ・カイザーとか魔界侯爵アモンみたいな初期ならではのはっちゃけカード見てると
クラン全体が微妙で良かったとつくづく思う
アモンがもし魔侯襲来のタイトル通りに門番漆黒熱望魔界侯爵あたりでツクヨミサイクルだったらヤバかったんじゃ?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:29:03.85 ID:JH9quhjf0
ヴァンガはまだまだ伸び代あると思うけどね
その期待にブシが応えてくれるかが問題
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:29:44.69 ID:Y5/G3N+i0
ディセンダントはわりとマジでクソ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:29:58.78 ID:6qQytNEE0
>>614


ゲーム性を広げるために
サブクランもメインクランくらいとは言わないがもうちょっと収録してくれ
メガコロみたい1年間も収録しないとかじゃなくて
もっとサブクランとメインクランの格差をバランスよくしてほしい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:31:37.10 ID:S+3YucUO0
ブシ「サブクランいっぱい入れた獣王爆進売れなかったんで」
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:32:05.69 ID:zfRH9lzN0
抹消者と解放者がそれなり程度ならまだよかったんだがガンスとディセンはいかれてるからな
名称縛りが今後環境とって来る可能性が非常に高いのが問題
ガチガチのデザイナーばっかじゃ詰まらんし
唯一の救いはスパイクみたいにサブクランにも相応の強化してくれるかも知れんことかな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:32:18.58 ID:z7GsqfIvO
>>606
ヴァンガードって本当にカードの値段以外で査定って言葉使うんだ
変わってるんだね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:32:18.37 ID:CGFCYJXB0
Vスタンド系のG3は連携ライドだったのにディセンダントは普通に11kな辺りに時代を感じる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:32:24.28 ID:rSw5LbWX0
枠が有限で毎回全部収録したら破綻する以上すべてのクランが満足する展開なんてありえないよ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:33:10.05 ID:d1uQIwA80
まあ、ロードマップみたいに1年スケジュールでこのクランはいつ収録されるとかはやって欲しいね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:33:28.60 ID:nl5rvcK10
>>624
なんでや!蒼嵐売れたやろ!!
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:33:49.95 ID:Y5/G3N+i0
サブクラン強化なんて獣王爆死で売れないことが分かってしまったからこれからも収録の仕方は変わらんだろうな、そういうとこは学習するのか
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:35:18.96 ID:6qQytNEE0
>>628
虚影神蝕以来ブースターパックで収録されてないメガコロとかそういうのをなくしてもらいたい
もっとバランスよく収録できると思うけどけどな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:35:58.96 ID:OAj7+Feh0
構築の自由度を上げるためには、魅力的で独特な効果を持つカード群だけじゃなく
そういう連中をメタれるカードも同時に用意しなくちゃいけない
自由度を捨てて対策カードも入れないとなれば、マジェその他のような強デッキが君臨するのは当然の帰結

仮にマジェやジエンドやツクヨミを効果的にメタれる対策カードがあるのなら
「なんだあいつら狩るのなんて簡単じゃん」となって許されていた可能性も大いにある
もちろん各クランもそいつら基準でそれ相応の力を持ってないといかんけど
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:36:38.03 ID:LCvRqY0aO
クラン増やしすぎたな
もう末期
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:37:29.03 ID:GhjFREBL0
速戦が売りでサイドボードの概念がないからなあ…難しい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:37:39.30 ID:27VJQvwP0
>>630
蒼嵐はシャドパラ的立ち位置のアクフォに加え次元ロボ、アルボ、ズィール、銃士といいものが揃ってたからな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:38:48.40 ID:Q7mi3+f50
>>631
獣王のカードは強くないものやそれだけでは使えないカードが多かったので売れなくて当たり前
売る側が売る着なければ売れないのも当たり前
だからペイル、ダクイレはむしろ被害者 あぁグレネイは加害者なんで反省してください
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:38:55.96 ID:OAj7+Feh0
クランを増やしすぎて同時並行の強化が覚束ないから、それをバランスさせるために
BRとか追加した露骨なアッパー調整をかけワンチャン持たせる意図なんだろうな
10弾のスパイクは幸運にもその実験台に選ばれたと

で、メガコロニーの強化はまだですかねぇ……
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:39:17.86 ID:CM0zfP7A0
>>628
パックでレポーター互換シルバー互換みたいなクソカードとバニラと醒トリガーを配るのをやめれば枠は余裕で空く
ゴミを抱き合わせるからこそパック開封時の射幸心を煽れるんでまずあり得ないけどな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:39:38.13 ID:d1uQIwA80
コミスタ、獣王は中身が腐ってたからしょうがない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:39:59.42 ID:S+3YucUO0
レポーター互換はともかくシルバー互換は欲しかったのに配られなかったクランもいるんですよ!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:40:09.73 ID:HsHJQmNK0
東京のトリオファイト出ようと思ってるんだけど、スリーブはやっぱりミニのほうがいいかな?
今はアニメキャラのちょっと大きいスリーブ使ってるんだが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:40:18.39 ID:6qQytNEE0
>>638

まだ 騎士王凱旋の収録クランの枠あるんだろ
希望をもて
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:40:44.62 ID:OAj7+Feh0
>>636
>>637
TCGというゲームにおいてどういうカードに人気が集まるか、
どういうカードに高値がつくかをブシロードはわかってるはずなんだけどなぁ
わかっているからこそ避けて通ってるんだろうけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:41:24.10 ID:nWC7xk7N0
まあ現状メタカードが無いせいで対戦は2人向き合って一人回ししてるようなものだからな
アモンとラッコ、メガコロと量子力学みたいな局所メタよりある程度の汎用メタ(完ガ以外)が欲しい
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:41:32.21 ID:zfRH9lzN0
1,2弾といい10弾といいスバイクはホント運に恵まれてると思う
たぶんやりすぎと判断されて今後のBRは弱体化された形で出るだろうから
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:42:08.41 ID:Y1n4hb3q0
メインクランなんてプール潤沢すぎてこれ以上普通に強化してもひどいインフレ起こすかすぐ頭打ちになるだけなんだし
名称指定つけて横に強化広げてくのは正しい進化なんじゃないの?
本当はいまのメインをサブに格下げて不遇クランを1シーズンぐらいメインにすりゃいいんだろうけど
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:43:43.98 ID:CM0zfP7A0
>>642
コンマイののHCエクスカリバースリーブでレッツPSYクオリア!
皇の鍵でもいいぞ

マジレスするとでかい大会ならミニ安定 VGはスリーブ二重までだし
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:44:01.97 ID:rSw5LbWX0
>>646
通常ブースター収録だったのに汎用系1種しか与えられなかったグランは不幸すぎるわ
同じ1種しかないメガコロスパイクダクイレでも普通に強かったり素11kのおかげで採用率高いのに
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:44:18.28 ID:5j0prC4HO
別に毎回クランの配分に問題はないと思うがね
ただ強化されるクランを使ってる身としても使ってない身としても産廃or互換で枠潰すのがいただけない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:44:41.41 ID:OAj7+Feh0
軸を増やすというのも横に広げるひとつの形だからそれはいい
だけど何度も指摘されてるように、既存カードと隔絶された
「もうそれ新クランでいいんじゃね」的なのは横に広がったとは言い難い
だから過剰な名称指定に拒否反応を示してる人がいるんだと思う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:46:25.19 ID:LCvRqY0aO
産廃と劣化は多いと思う
よくこんなゴミ思いつくなってのもあるからな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:46:41.46 ID:zZAUMrBm0
名称指定自体はよくある話なんだけど縛り入れた分元のより査定上昇して壊れたカードが追加されてるのが問題感ある
なるかみとか光弾すら互換入って旧パーツ完ガ以外要らないんじゃないのって
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:46:42.53 ID:27VJQvwP0
>>642
イカちゃん曰く普通の公認大会程度ならレギュラー→キャラスリプロテクターでもいいけど大きい大会はサイズの合ったスリーブで とは言ってたな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:47:48.98 ID:Q7mi3+f50
売れるカードをデザインして、ユーザーは喜んで買う これで双方得するはずなんだが
一年待たされて、その前後の環境のせいで弱くデザインされましたじゃ洒落にならん
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:48:34.39 ID:S+3YucUO0
まあ実際今回の解放者、抹消者みたいなのはちょっと違うよなあ
例えばディセンダントとか、コストをCB2となるかみのカードを4枚捨てるとかにしてよかったんじゃないか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:48:52.75 ID:OAj7+Feh0
ディメポなんかは比較的健全な形で横に広がってると思う

特にズィールなんかはよくぞこういう奴を出してくれたと感心した
効果やイラストの方向性が全然違うからそこはビックリしたけど
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:49:38.21 ID:hHvwJJNni
10段の売り方は間違ってないと思うけどね。あとは後続も同じ位の優遇で出してくれればいい。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:49:56.15 ID:6qQytNEE0
>>631


サブクランが人気がないんじゃなくて
サブクランはメインクランに比べて弱いしインフレカードが少ないのが問題だろ

サブクランでもノヴァやオラクルみたいに専属パックも出てるし(まぁ テレビのおかげもあるけど)


サブクランは収録回数が少ない分1〜2枚インフレカードがきたほうがバランスがとれる
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:52:09.81 ID:CM0zfP7A0
>>657
仲間の力でパワーアップして一撃必殺(ヒーロー)←→相手のパワーを下げてタコ殴り(怪獣)
この対比構図は本当に見事だと思う まさにイメージ通り
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:52:17.44 ID:PaydlkYnP
よく拡張し辛いとか言われるがそうでもないだろ
ブシが出さないだけで面白い効果や要素を組み込む余地は大いにある
初期はそういう可能性を感じるカードが多かったが最近はない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:52:21.76 ID:DXB6K4Fw0
解放者抹消者のパーツで非解放者、非抹消者と一緒に使えるのがある程度あればまだ文句はそこまで無いんだがな・・・
今のところBRとバニラとカストル(なるかみ)くらい?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:53:01.07 ID:A1VdZUFg0
名称指定の完ガやバーサーク互換はあげません、くらいならいいんだけどなぁ
面白くすることより儲けることと楽することをとことん考えてるから
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:53:09.47 ID:Y1n4hb3q0
どいう形で抹消者が出てたら既存のなるかみ使いは満足だったん?
ネーム付き完全互換がたとえば効果弱くした下位互換で出てればまだ納得できたんだろうか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:54:45.40 ID:S+3YucUO0
単純に抹消者の超強いG3使いたかったらカード全部抹消者にしろや、ってノリじゃなかったら問題なかったと思うけど
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:54:49.58 ID:rSw5LbWX0
改めてみると10弾収録の抹消者ついてないなるかみが基本ゴミなのが不安
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:23.16 ID:Y5/G3N+i0
ディセンダント見るとガントレットがどうもしょぼく見える
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:25.00 ID:nl1UPQAK0
抹消者も解放者も一群のカードとしてどういうものかという方向性が見えない。
特に統一感がない。同じクランのカードでも他のクランのカードと同じくらい混ぜにくい。
結果的にどう扱えばいいのかよくわからん。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:42.34 ID:OAj7+Feh0
「ヴァーミリオン8枚積めるようにしてバニホも配ったろ? これで満足だろ?
 はい! この話はやめ! これからは抹消者の時代だから!」
みたいな投げっぱなしなことにならないことを祈るばかりだ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:50.86 ID:5j0prC4HO
抹消者も解放者も出されたカード全部突っ込めば理論上の最強デッキになりそうなのが嫌だな
上手く言えないけどライザーのバランスが素晴らしいからそれぐらいにして欲しい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:58.82 ID:DXB6K4Fw0
>>664
光弾とかカルラに背負わせた悲しみを忘れてはいけない
全く同じお手軽10kブーストでネームシナジー付きとかやめてくれよ・・・

まぁ、解放者ニートも解放者デッキならトロンが死ぬレベルと大概だが
トロンはせめてすれいがると同じ条件でよかったじゃんよう・・・
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:58:28.58 ID:IbyBKSNu0
次元ロボのトランスライザー互換か
ダイランダーのG2がほしいな


ディメポの追加はいつだよう・・・
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:58:35.30 ID:6qQytNEE0
>>664

解放者 完が G1 4000とかなら
いい気もする
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:59:09.85 ID:OAj7+Feh0
今思えばトロンは元のカードデザインに欠陥があったとしか
両者の盤面が埋まっている終盤になんでリア狩りに走らなきゃいけないんですかねぇ……
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:00:14.71 ID:LCvRqY0aO
一年もなるかみのカード出してきて結局ヴァーミリオン軸しか組めななったって…
ですぐ強いの出すとか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:00:22.03 ID:MewyDkJGO
そもそも新名称指定は誰も予想してなかったし望んでもなかった
そういえば混クラン系が来るか!?と噂されてた時もあったがなぁ
実際混クラン方針にしたほうが名称よりよっぽど喜ばれたんじゃなかろうか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:01:35.74 ID:rSw5LbWX0
>>675
組めないんじゃなくて呪禁がゴミ過ぎて組まないだけだろ
同じことだけど
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:01:56.57 ID:nl5rvcK10
>>671
ありゃカウントが以上じゃないトロンが悪い、解放マロンも自身含まん分べらぼうに強いってわけでもないし

コウガイジに関してはせめて相手の前列にRがいないときみたいな差別化はできんかったんかと思うけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:02:17.48 ID:EU50gh2L0
>>675
1年ったって
TD(基本頭数合わせ)→6弾(ふつう)→8弾(8枚)→9弾(おわり)
だぜ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:02:23.66 ID:sbLSPL+a0
3期以降はなるかみ使ってる人は抹消者デッキが殆どかな?
カストルきて安定性上がったヴァミが抹消者よりどこまで結果だせるか。
エイゼルとデュークみたいな感じになるのかな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:03:14.93 ID:e+fy845K0
抹消者は全員拘束を持っていたらよかった
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:03:31.66 ID:5j0prC4HO
>>676
混色は最後の希望としてとっておいたと前向きに思ってる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:05:12.92 ID:A1VdZUFg0
このカードデザインで金貰ってるってどんだけボロい商売なんだよ、遊宝洞さん
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:05:38.94 ID:6qQytNEE0
>>676

名称指定事態は悪くないと思う
ただそのブシロの使い方が悪い
このままだとゴルパラ なるかみ シャドパラ( アクフォ !?)になると思うし

他のクランがまた取り残される気がする
もっと大会とかでいろんないろんなクランや同じクランでも違う軸とかが使われるようになるのがベスト
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:07:09.05 ID:6qQytNEE0
>>682


グレートネイチャーかなんかでグレード4とかあったような・・・・(ry
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:07:31.52 ID:8umjvdy90
正直抹消者に光弾互換とかカルラ互換はいらなかったと思う
光弾積んで事故率上がる代わりにパワーを上げるか
積まずに抹消者で固めて安定する代わりに既存なるかみよりパワー下げるか
そんな感じの選択肢はプレイヤー側に残して良かったんじゃないかと

既存のなるかみとも抹消者とも組み合わせられるガントレッドバスターは良いカードだと思う
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:08:11.28 ID:LCvRqY0aO
グレード4はクラン二種持ちでお願いします
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:08:21.49 ID:idtbSfqe0
>>676
解放者や抹殺者が複数クランにまたがる名称指定なら広がりもあったんだよな
クラン縛りの中の更なる縛りなんて必要ない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:08:59.94 ID:Y5/G3N+i0
ズィールは強すぎて現状ほしいものなくね?強いて言えば12k出るG2くらいだけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:09:00.93 ID:PqHk2JD30
元々持っていたロイパラが封印

別のクランであるゴルパラを使い戦い続け封印を解く

使い続けたゴルパラに愛着がわく

ロイパラはいいや←!?

何故この流れで混色にならないのか、二期が始まった時は殆どの奴が三期では混色になると思ったはず
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:09:46.38 ID:EU50gh2L0
サブクランはスパイクみたいに普通に持ち上げてくから、差は縮まるはずなんじゃない?
実際の結果は見てみないとわからんが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:10:13.16 ID:Y1n4hb3q0
そいや1月入ってから今のところ大会結果残してるのはクランばらばらで群雄割拠ぽくていいよね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:11:02.82 ID:nl5rvcK10
この流れだと追加ロイパラにも解放者付ければ…なんだろう、念願の混色なのに全然嬉しくない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:11:56.80 ID:cv7xNxUj0
とりあえず8k+3kはアタック時自動能力でそのターン中+3kにしろ
条件厳しい割に劣化バニホすぎる
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:12:18.15 ID:CGFCYJXB0
もうロイパラ解放されたならガンス達は何を解放しようとしてんの
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:14:04.64 ID:rSw5LbWX0
>>695
>【解放者(リベレイター)】
>神聖国家第二正規軍“ゴールドパラディン”の中から選ばれた、国と星を守る使命を騎士王より託された者達の総称。
>悪しき者の手から全てを解き放つという意を込めて「解放者」と名付けられた。称された者は周囲から新時代の導き手と呼ばれている。
>“ゴールドパラディン”の若き戦士達が構成の中心だが、歴戦の勇士である“ロイヤルパラディン”の戦士からもある程度抜擢されているという。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:14:41.29 ID:LCvRqY0aO
ロイパラ追加はキララ互換だろ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:15:45.67 ID:S+3YucUO0
>>689
G2が微妙すぎるからなんか欲しい
つうかドリラー互換寄越せや、なぜ必要なとこには配らないのか
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:16:35.02 ID:6qQytNEE0
まぁ ロイパラは随時マンガでいいカードが付録されるよ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:16:55.29 ID:CGFCYJXB0
ある程度抜擢っていうかもうほとんどロイパラの天下り集団みたいになってるけど大丈夫なんですかね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:17:29.77 ID:TL3xbzcp0
ズィールにはバニラ2枚目かエスペ、ドリラー当たりが切に欲しい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:19:59.60 ID:hHvwJJNni
ロイパラはまさかのペンドラさん騎士団復帰!

てか先代縛りでロイパラ出してくれ、先代騎士王とか先代ブラブレとか先代ばーくとかさ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:21:34.98 ID:PqHk2JD30
もし騎士王改め解放者王アルフレッドがロイパラを捨てたらどうすればいいんだ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:21:41.22 ID:S+3YucUO0
ロイパラからの解放者は現在のところ全員騎士王降臨にいた面子だったりする
つまり残る候補は
解放者の王アルフレッド(ほぼ確定、名前は知らん)
ういんがる解放者(ほぼ確定)
ばーくがる解放者
閃光の解放者イゾルデ
斬魔の解放者ローエングリン
盟約の解放者ランドルフ
湖の解放者リアン
ふろうがる解放者
武器商人の解放者ゴヴァノン
世界樹の解放者エレイン

こんなところか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:22:31.47 ID:DXB6K4Fw0
>>704
まぁるがる解放者
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:22:58.10 ID:S+3YucUO0
>>705
それ竜魂乱舞のカードだから
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:23:32.66 ID:DXB6K4Fw0
あぁ1弾のか、見落としてたすまんすまん
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:24:45.50 ID:5E92YWbK0
>>676
でもぶっちゃけ、ゴルパラもなるかみも欲しいカードはG1か2で枠埋める数枚か壊れカードだけだったし新名称でデッキ変わるのも全然悪くは感じないんだけどな。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:24:59.67 ID:LCvRqY0aO
〇〇者って入れて全クラン同じようなの配ってればかなり手抜きできるな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:26:34.19 ID:6qQytNEE0
騎士王凱旋の収録クランって全部判明した?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:27:55.03 ID:rSw5LbWX0
>>710
確定:ゴルパラなるかみスパイクロイパラ
おそらく:ノヴァオラクル
後は知らん
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:29:29.63 ID:6zZ6xrsa0
ジャガーノート 復讐者
ナイトミスト 復活者
レオパルド 捕食者
ドリーン・ザ・殺戮者

後は任せた
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:30:31.47 ID:SeVJbR5g0
名称指定の互換カードきても今までのカードが息していないわけではないから別にいいけどな
今のところは
ガンスは既存のゴルパラと組めるし
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:31:49.75 ID:Q7mi3+f50
ノヴァとオラクルまだ増えるの?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:31:58.50 ID:PqHk2JD30
>>712
レオパルドは一応大学生なんですがそれは…
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:32:57.82 ID:27VJQvwP0
>>714
そりゃあ使ってるキャラ続投ですし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:33:22.91 ID:6zZ6xrsa0
パワー4000+、学生です
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:33:29.05 ID:NC3K5n1m0
オラクルシンクタンクの名称指定


経営者
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:33:50.29 ID:LCvRqY0aO
新騎士王と組んだ方が絶対強いけどな
どうせ壊れだろうし
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:35:07.74 ID:iMJPDiVW0
解放者ヒール手に入ったらエリクサーソムリエを破り捨ててもいいんだっけ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:36:01.04 ID:Q7mi3+f50
>>716
新クラン作られるよりはいいんだけどさ
カード枚数だけ増やしやがってと思わないでもない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:36:18.37 ID:S+3YucUO0
名称指定なんてない方がいいというのはスパイクを見ればよくわかる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:36:26.80 ID:DXB6K4Fw0
ヴァンガードファイターはホモだからたとえデッキから抜いてもソムリエを保管しておくはず
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:36:56.89 ID:rSw5LbWX0
スパイクはスパイクで構築の幅無いって愚痴ってるけどな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:37:06.41 ID:Zg6VrKLS0
トリスタン解放者
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:39:00.62 ID:LCvRqY0aO
来年はクランと名前と種族縛りだな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:39:37.89 ID:27VJQvwP0
>>725
今度はどんな産廃ですか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:40:31.44 ID:rSw5LbWX0
ドライブチェックで解放者が出たときパワー+2000のG3
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:41:45.55 ID:QB4/Q83K0
ヴァーミリオンに後ほしいものなんて、ドグーさん系だけだろぉ?

ください。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:42:15.72 ID:nWC7xk7N0
>>724
今まではカードプールの量が悲惨とかいうレベルじゃなかったからしょうがない
凱旋からは構築の幅が広がりすぎて困る、どのカードも使えるってのが楽しい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:44:03.64 ID:sbLSPL+a0
騎士王含む旧ロイパラ勢はゴルパラのリーダー役を勤めたガルモさんと一番の功績を残したブロンドエイゼルを真っ先に称えるべき。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:44:15.44 ID:NC3K5n1m0
混クランできるようになったとしても
「しても大丈夫」というカードを選出した上で
名称しばりして、新名称つけただけのまったく同じカードを出すって感じになるのかね

抹消者ボーテックスドラゴンとか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:46:34.24 ID:Z6vJ71ad0
オラクルは会社のコンセプトの未来予知なデッキ潰されてなんとなく寂しい
アマテとかばにらも出来るけど超近未来じゃないですかー
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:47:56.03 ID:rSw5LbWX0
>>731
今まで裏方だったくせに英雄解放のため奮闘したエイゼルを差し置いて解放者のトップに立ってパッケージ飾る騎士王はヒューマンの屑
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:48:04.32 ID:NC3K5n1m0
まあ、せめて5枚くらいは予知させて欲しいよな入れ替えれなくていいから
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:50:41.92 ID:DvckWZYl0
2枚だけでもダブトリ確定が出来て大変なのに5枚は無理だろ
ツインドライブどころかダメージトリガーまで見えるから微調整して6点ヒール確定とかバランス崩壊レベル
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:55:05.36 ID:S+3YucUO0
ダッドリーファントムが出てくれたおかげで、ソウル溜める手段とCB5にできる手段さえあれば、
ユナイト・アタッカーも実はワンチャンあるんだよなあ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:55:31.14 ID:6qQytNEE0
アクフォは当分収録されそうにない気がするな

アクフォの名称あればなんだろう
そんらんかんたい以外だとするの支配者とか統一者とかかな

>>711
あと2つくらいかな
なんだろ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:55:47.52 ID:rSw5LbWX0
>>737
自爆とサイレンスジョーカーとマネージャーでいけんじゃね
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:56:44.42 ID:TL3xbzcp0
シャドパラを先行収録……はないか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:59:15.62 ID:DMlF0e/LO
かなり安くなってたから興味わいたけど
ツクヨミってまだいけるの?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:00:11.32 ID:EU50gh2L0
アクフォはそもそも名称指定なしで横に広げても大して問題ないんじゃないか
枚数的にはそんなでもないし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:00:20.31 ID:rSw5LbWX0
>>741
いけないから安くなったんです
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:00:52.69 ID:NC3K5n1m0
>>736
言うほど調整できないだろ。特に現状のメインフェイズ予知じゃなくて
リミットブレイク・アタック時効果とかだとせいぜい、ヒット時効果での手札交換や
ソウルチャージとかで調整するくらいしかないし。アタック時効果もあるが、それ多用するとデッキパワー落ちるし

昨今の派手なリミットブレイク効果と比較すれば相当じゃね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:09:24.22 ID:TL3xbzcp0
ツクヨミは、満月の女神軸としては死んだけど、まだまだ色々できる

俺のブレイジングツクヨミが火を吹くぜ!

火吹けるの1回だけだけどな!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:09:52.11 ID:Z6vJ71ad0
>>741
サイクル自体は生きてるからツクヨミという名のアマテ軸ならできる
火力無いからダブクリに完ガ投げられてデッキアウトして終わりだがな!!1!
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:10:09.59 ID:Wq7+GBS+0
抹消者完ガは来ない。デッキ内のカードすべてを抹消者で固められたら現場ですら縛りが薄い名称指定がデメリットとして完璧に機能しなくなる
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:12:49.15 ID:6qQytNEE0
>>714


PVで出てたカムイの後ろにいたホワイトタイガーみたいなのと
ミサキさんの後ろにいた新しいオラクルがきそうだな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:26:32.38 ID:wFF0BTkpO
>>712
グランに来るなら不死者とかじゃないかな
ドリーンちゃんとグウィンさんは浮浪者
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:32:31.92 ID:/g3U+5fR0
完ガ高いでござるよ・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:34:53.32 ID:f1yE4xAi0
サブクランじゃなくてもゴルパラなるかみはもう結構安くないか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:40:10.53 ID:NC3K5n1m0
>>745
まあ、だからいまだに半月が高いんだけどな……
お遊びで組める価格になってくれると期待したのにw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:40:32.78 ID:W95J023m0
>>747
盟主とかと一緒でデメリットにするつもりがないと思うんだ
抹消者版光弾とか出る時点でお察し
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:40:58.85 ID:/WT3jxTY0
解放者抹消者完ガは無いにしても、他の効果持った守護者は来るかもねえ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:46:47.64 ID:LCvRqY0aO
他のカードと混ぜられないってのがデメリットだけど互換あるから関係ないね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:51:56.29 ID:NC3K5n1m0
いずれは来るとしても、当面は追加のトリガーや完ガには遠慮して欲しいものだなあ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:18:05.27 ID:FeaYOboB0
たぶん抹消者の完ガくるだろ。なんのために守護者とかいうキーワード作ったかわかんねぇ

かつて「完ガ以外の守護者くるかも! 完ガ以外の守護者ってどんな効果なんだろう!」とか思った俺は若過ぎた
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:31:06.08 ID:l4eDDBtB0
例えばゴルパラとなるかみみたいに他のカードを組み合わせたデッキが大会で入賞したりしたらブシはどうでるかな
無理だろうけどてか無理だけど
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:32:02.63 ID:6qQytNEE0
ネメアライオンとかの
解放者版もくるんだよな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:34:18.16 ID:W95J023m0
あれでも混色が入賞の鍵みたいなことを言っていた時期があったんやで
実際もかとかテージャス入りロイパラが入賞してたりもしたけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:59:39.81 ID:DvckWZYl0
英語版だと北米3位はヴァミ軸にテージャス入れてるし
台湾の上位2名はツクヨミにゴジョー入れてたな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:14:34.80 ID:UBQ/VnyW0
1コイン以下の完全ガードは取りあえず全部買い占めとけばおk
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:43:00.02 ID:xJI5CExl0
新TDと10弾だけでデッキ組めるのを売りにするだろうし、
ロイパラ久しぶりの追加なのにイゾルデも再録無いし、
ロイパラ/ゴルパラの完ガとか追加されるかもな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 07:08:01.61 ID:iMJPDiVW0
クラン自体はサブクラントップクラスな強さで完ガ単体にもイラストアドあるのに常にワンコインなマリリン

ほとんど1つしか軸が無い上に男臭いせいか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 07:40:43.22 ID:iMJPDiVW0
>>759
TDだかに解放者じゃない新ゴルパラエスペがあるんだが
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 08:14:00.55 ID:H2iHym+m0
なぜか2種目のエスペには解放者抹消者ついてないんだよな
謎だ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 08:23:16.49 ID:A1VdZUFg0
エスペなんて使われないってのはわかってるから
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 08:32:42.91 ID:B9xyYz3D0
同じ8000を入れるなら8000+3000を使う
シャドパラゴルパラなるかみエンフェは18000ライン作らないとアタックがヒットし辛い
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 08:51:01.95 ID:XZA4JMlF0
ゴルパラ/なるかみ はTD強化に繋がる解放者抹消者多いだろうけど、ロイパラに至ってはまだ何も分かってないよね。
オラクル/ノヴァもしかり。まあ俺は気長に全裸待機するさ、2箱か3箱で迷ってるんで早く知りたいけど。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 08:59:07.01 ID:LvwtPqdy0
とあるファイトは自分が先攻になり、相手は単一クランデッキを使用していた。
2回目の自分のターンにクリティカル4のアタックが3回ヴァンガードにヒットして勝利した。
この時、ゲーム終了時の自分のヴァンガード、および相手のクランを答えなさい。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:00:46.11 ID:XZA4JMlF0
メルマガ?で分かったゴルドラ互換くらいか、ロイパラで収録確定してるのは
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:10:41.26 ID:qLr1zmoSO
どうせ、名称指定でパワー7kになった完ガが出るんだろ
こうすれば売れるもんね、この開発ならやりかねん
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:14:42.16 ID:tjUIsJPw0
完ガが6Kなのも性能的におかしな気がするけどね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:16:36.97 ID:LvwtPqdy0
>>770だと不備がありすぎた。なかったことで。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:19:01.89 ID:4Ji/Ge7M0
>>774
いろいろ考えたけど不可能という結論に達した
ちなみに何を想定してた?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:24:28.72 ID:Ic5tXAsR0
☆4のアタックが3回vにヒットしたってことは合計ダメージ12!?
しかも自分が先行ターンかつ2回目のターンって事はG2の状態で初のアタック・・・
・・・無理だろ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:26:45.69 ID:nl5rvcK10
プラチナムエース「呼ばれた気がした」
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:27:15.46 ID:qLr1zmoSO
>>770
現実的じゃないがノヴァにアリフならなんとか…
起動三回、スタンドトリガーとRインビンシブルで。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:29:55.19 ID:XZA4JMlF0
>>770 で思い出したけど、そういえばゲーム版で詰めファイト的なものあるみたいだね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:30:25.15 ID:qLr1zmoSO
そっかG2か…>>778は無しだな
G2からの突然のうっさん連打するとか…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:32:55.27 ID:4Ji/Ge7M0
>>780
それだと☆4のアタック×3の条件が達成できないんだよなぁ…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:35:15.69 ID:YUBhtKC30
アルフで効果2回使ってクリ+4にすることは可能だけど
そこにインビン加えても2回、3回目の攻撃が無理だなぁ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:44:13.36 ID:YUBhtKC30
相手がオラクルシンクタンクで黒猫×4で異様に手札を配られてて、ゴーユーシャの効果を使ってダイユーシャにライド
ビューティ・ダイユーシャ・ビューティ
ローレル・ダイランダー・なんでも
この並びで1回目クリ×2、ローレルの効果→スタンド×2→ローレルの効果
でクリ4で3回になる?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:54:47.85 ID:qLr1zmoSO
>>781
そうか?相手V8kとしてゴルパラG2でRヴィヴィアンなら
G2春風ブーストのVアタックヒット→クリティカルトリガー→ヴィヴィアンに
突然のうっさん→うっさんアタック→ガード→お星さま2つ
☆4ヴィヴィアンヒット→突然のうっさん→うっさんアタック→ガード→スタンドトリガー
☆4ヴィヴィアンヒット→→ヒール4連打→突然のうっさん→うっさんアタック→スタンドトリガー
☆4ヴィヴィアンアタック→\(^O^)/
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:55:11.58 ID:EEmc+Ovh0
>>782
ゴールドルチルとツールキットも使えばギリギリ足りない?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:57:54.01 ID:4Ji/Ge7M0
>>784
そもそもうっさんのV移動は相手がG2以上じゃないと不可能だぞ
相手が後攻1ターン目からG2以上になれれば別だけど
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:58:59.82 ID:YUBhtKC30
黒猫は3匹でもいいが最低3枚はドローしてないと上の方法はダメだったわ
答えで言うと相手がオラクルでこっちがディメンションポリスになるな
まあ不備があるっていってたからなんとなくリアガードで実現しそうなコンボだが、さすがディメポだ!理論上なら16回連続攻撃もできる!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:01:18.86 ID:FCj/DonZ0
スタンドアップ!ヴァンガード!!
ばーくがる!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:02:42.83 ID:TAJfOtt90
>>787
よーしっ!もう一曲いこうか?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:03:23.44 ID:qLr1zmoSO
>>786
そうだ、そこ忘れてた…
>>783のダイユーシャが唯一かな?
シュテルンだと相手がヒール切れ起こすわ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:03:41.45 ID:Ic5tXAsR0
>>783
よし、適当に整理してみよう
自分先行2ターン目 ハンドはドロトリ×3+黒猫4+5=12枚(多分最大)
          G2次元ロボライド+Rに次元ロボ3体コール 8枚
          ゴー勇者スキルでダイユーシャライド   8枚
          R5体出す                3枚
                 ‥‥‥  
 当たりじゃね?    
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:06:12.18 ID:4Ji/Ge7M0
>>788
あなた使っても後攻1ターン目からブラブレになれないでしょー

>>783のダイユーシャが正解っぽいかな?
つまり答えはディメポvsオラクルorバミューダってことか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:22:41.89 ID:Ic5tXAsR0
>>783が正しいかつ俺が打った>>791が正しいなら4枚以上ドロー以外で引ければ問題ないので
相手 Rでアタック→1点目ドロトリ(1回目)R→2点目ドロロリ(2回目)Vアタックドライブチェックでスタンド
   R立てる→3点目ドロトリ(3回目)スタンドしたRでアタック→4点目ドロトリ(4回目)→ファイナルターン!!

つまり答えはディメポvsオラクルorバミューダかスタンドの入ってるデッキってことか
794770:2013/01/06(日) 10:24:02.89 ID:LvwtPqdy0
>>783が正解
でも引トリガーがフィーバーすると相手のクランにかかわらず成立してしまう。

「オラクル以外」「相手のRは1枚」「自分のダメージは1枚」「トリガーは合計7回発動」
この4つを加えれば盤面のカードが決まるはず。スレ汚し失礼しました。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:31:01.25 ID:YUBhtKC30
出来ることのロマンの多さならやっぱディメポを超えるデッキはないよな
実際確率は低いがドラマメーカーなデッキなのは間違いない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:31:15.36 ID:MO9Lz6+r0
ロイヤルパラディンはお亡くなりになった
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:31:18.31 ID:rcw2yHCo0
>>773
次元ロボでゴーユーシャのスキル使うとブースト要員がいなくなるのが多いので6kは大きいな、と実感する
まあ、滅多にブースト要員に使わないけど
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:32:56.13 ID:zr+pMV9+0
今アニメ見終わったけどアイチ完全にロイパラ捨てたじゃん
これもうロイパラは環境に食い込むことはできても天下とるの無理じゃね
かげろうもきっと櫂に捨てられたパターンだろうし中堅がせきのやまっぽいな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:35:39.91 ID:YUBhtKC30
ロイパラは地盤がしっかりしてるからエース食われても何かのきっかけで変わるエースが来たらまた天下取る可能性はあるよ
かげろうはジエンドかげろうというデッキからはみだした性能だったからなぁ…除去が今の環境上位のデッキに刺さらないから辛そう
中堅どころにはかげろうは超強いんだけどね、特定のを除けば
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:37:21.07 ID:Ic5tXAsR0
マジェジエンドがおかしいだけでロイパラかげろうが弱いわけではないはず
まぁ今後環境撮るのはゴルパラココになるんだろうけど
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:38:53.90 ID:iMJPDiVW0
3期PVでカイもNAOKIもなるかみ使ってるからかげろうがこれからどうなるかまったくわからん
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:40:39.06 ID:FCj/DonZ0
かげろう出たとしても
このユニットはなるかみにも所属する
とかじゃね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:40:48.33 ID:JOszYWoY0
かげろうも使用者が三和に移ってサブクラン落ちかなぁ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:41:21.13 ID:KWO6dEUj0
ばーくがる・解放者
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:42:41.12 ID:dsnv8KVd0
>>804
調整されてるならワンチャンあるな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:43:52.82 ID:MO9Lz6+r0
解放者ってゴールドパラディンだろ?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:44:28.58 ID:4437rS520
新ファイターズルールの影響か今年最初のショップ大会はココだらけだったなぁ…
やっぱ単純に順当ライドでドロー3枚ってのは強い、他のサブにも楽な3アドください(^p^)
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:46:01.30 ID:D5E12H4n0
アイチはカードとの絆があるからパラディン系クランから離れることはないと思うけど、
櫂君はかげろうにもなるかみにも特に拘りは無なそうだから、ある日突然全く違うクラン使ってもなんか納得できてしまう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:46:06.22 ID:iMJPDiVW0
ココのサブVはサクヤ、アマテ、くっきーどれが多かった?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:46:33.67 ID:FCj/DonZ0
他のクランに極端なドロー加速ついたら
オラクルの特色トムだけになんぞ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:47:08.90 ID:4Ji/Ge7M0
三和なるかみ櫂かげろうの方が似合うのにな、髪の色的に
髪の色基準にしたら他にもコーリンゴルパラでアイチロイパラになるけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:47:19.85 ID:KWO6dEUj0
何もドローだけが3アドとる手段じゃないだろう
たとえばデッキの中から好きなユニットを3枚選んでスペコとかさ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:48:51.05 ID:MO9Lz6+r0
メガブラストで敵のヴァンガードとRを1ターンの間入れ替えることができるカードがほしい
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:50:04.08 ID:FCj/DonZ0
シュテルンじゃ駄目なのか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:50:05.47 ID:OAj7+Feh0
ばーくがるぶれいぶオナシャス
テキストはシズク互換で結構ですので
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:50:47.73 ID:FCj/DonZ0
シュテルンじゃなくて
シュテルな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:51:23.08 ID:xyYyMqRR0
3期開始直後はロイパラ使ってていいから中盤とか終盤でおかえりロイヤルパラディンとか言ってロイパラ爆上げ来てほしい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:51:49.40 ID:73Nba6gP0
3期は解放者抹消者をあからさまに優遇しつつ
4期になったらあっさり切り捨てそう
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:53:29.85 ID:KWO6dEUj0
「ロイパラ捨ててゴルパラの仲間たちと進むよ!」

「ロイパラの連中がゴルパラに入ったからそれ使うよ!今まで使ってた連中バイバイ!」

なぜなのか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:54:25.58 ID:D5E12H4n0
ゴルパラにはぺったんが足りない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:54:31.95 ID:KzVWW37RT
かげろうラスボス化で、通例通り櫂君セミファイナルでフルボッコ
最後だけアイチがロイパラ(か混色)でVanguard流しながら戦う
というイメージが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:55:27.96 ID:4Ji/Ge7M0
>>816
正確にはシュティルだけどな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:55:33.64 ID:4437rS520
>>809
うちはくっきーorサクヤ、あるいは両方が多かったゾ
アマテは全然見かけなかったゾ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:56:30.15 ID:vAWDE1iR0
我ながら凄い戦略考えた

@序盤、相手にオラクルと何かの混合デッキだとわからせる(Aの違和感を感じなくさせる)

AVがオラクルじゃない時にRにダーク・キャットを出す

B相手は何も考えずに1枚ドローする(熟練者ほどやりやすい)

Cジャッジキル
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:57:17.62 ID:KWO6dEUj0
ぬばたま×
ぬばまた○ な
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:57:20.67 ID:dsnv8KVd0
>>816
お前も間違ってるぞ
シュティル

ココサブはくっきーが主流じゃね?
ソウル溜まったらそれをくりーむで使って21k出せるし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:57:31.19 ID:FCj/DonZ0
お前は天才にしてゲスの極みだ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:59:21.61 ID:IBmZnaYZ0
ターンプレイヤー優先だから相手が引かなきゃ引かねーよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:00:57.22 ID:s9EGAnpq0
>>824
ジャッジ付きのファイトでデッキひっくり返されたけど注意とシャッフルだけで終わった
それに手札シャッフルも合わさったらわからないけど
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:01:58.53 ID:XZA4JMlF0
>>818
まあ4期はあるとしてもアイチ続投か分からないからそもそもパラディンじゃなかったりしてね、
といっても主人公クランになりそうなのはヒーロー系のディメポリだけなイメージ。
ラジオ聞いてるから中の人達がVG好きな雰囲気伝わってるんで入れ替わるのが寂しい感じ、特に櫂君と店長の中の人。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:07:32.99 ID:MO9Lz6+r0
ゴルパラなるかみよりロイパラかげろうのほうが好きだからなんか残念
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:07:41.27 ID:iMJPDiVW0
デジモンアドベンチャー方式でカムイ主人公化エミとレッカをヒロインで問題ない
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:07:59.06 ID:nOj44leA0
ソウル溜まったらそれをくりーむにして出す?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:08:31.37 ID:vAWDE1iR0
>>827
ありがとナス!

>>828
熟練者、もとい手慣れてる人ほど
気にせず「はい、1ドロー貰います」って流しやすい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:09:12.96 ID:vAWDE1iR0
>>829
善良なプレイヤーのふりして頑張ってみるわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:09:32.89 ID:FCj/DonZ0
むしろ中三エミちゃん主人公で
エイジ レイジ カムイ マイちゃん
が来てくれた方がいい
なぎさは別にいい
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:11:30.12 ID:MO9Lz6+r0
エミちゃん主人公でカムイ君がめっちゃイケメンになって少女漫画展開でいいよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:14:21.46 ID:ZqWk2KkQ0
>>833
ココ→ココと再ライドするとソウルが1になる(ココはソウルに行く)から、
ソウルが1以下なのでCB2で2ドロー出来る
で、そのソウル1をくっきー&くりーむで消費しちゃえば
ソウルが空になってパワーアップするし、更に再ライドする際に2ドローが出来る
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:19:14.37 ID:Y5CA6rAW0
コストがあればな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:20:23.53 ID:YUBhtKC30
くっきーサブのココ軸めっちゃみたわー昨日のトリオ対戦だと
まあ強い以上に手札を補給することで安定感がありすぎるんだよなココは
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:22:23.19 ID:yeqS6kb/0
バミューダ混合ミルトアさんと
黒猫が合わさり相手を混乱させる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:23:17.10 ID:s9EGAnpq0
タッグファイトだとくっきーサブのココ軸めっちゃ強そう
相方のソウル使ってくりーむ発動できるから
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:24:20.65 ID:OuND+Pkk0
ココくっきーはココで手札補充してVくっきーくりーむRトム作れば勝ちってのが卑怯
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:25:20.72 ID:JH9quhjf0
アマテラスは息をしてますかね…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:25:53.88 ID:J4p8fXUG0
君らのいる場所は我々はすでに一年以上前に通過しているッ!

334 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:58:52.21 ID:noOK8i1o0
Vに他クラン置いて黒猫をコール
効果は発動しない事を伝えようとするが、相手が先走ってドローする
相手は死ぬ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:26:53.59 ID:FCj/DonZ0
ココテラスにはココテラスでいいところがある!
俺は信じてるぞ・・・・・
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:27:07.92 ID:ZdoYNCwl0
コレだから334って数字は阪神なんだ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:28:28.64 ID:iMJPDiVW0
ココテラスずっと使ってたけどトムに☆つけられるから強かったのが
今はトムに頼ってばっかじゃいられなくなったからくっきーにしたほうがいいのかな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:33:21.16 ID:Wq7+GBS+0
>>845
な阪関無
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:53:11.22 ID:DvckWZYl0
タッグだとCEO日輪割りと強い気がする
メガブラストもLBも使えたら強いし使わなくても別に弱くない
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:01:39.27 ID:UJUJThpR0
タッグだと相方にもよるけど、相方がコスト使うタイプだとCEO日輪強いよね
逆に相方がコスト使わないタイプだとふろまかな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:09:11.19 ID:4Ji/Ge7M0
ココくっきーはわかるけどそれにくりーむ投入は無いわ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:11:12.03 ID:c39CrEBqO
日輪クロスライドしてくデッキは思った以上に固いよ
V以外はたいしてドローしないとか言われるけどラックとライブラ両方あるのオラクルくらいだったりするし
黒猫も13kVだと1枚の重みがだいぶ違うから他の軸よりアドが大きく感じる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:12:33.53 ID:ZqWk2KkQ0
ココくっきーでくっきー引けない場合はプロミスでも悪くないよね
要らない手札捨てれば損するのは枚数上だけ
あとはブーストに7000以上が居ればいい
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:19:18.94 ID:Hn9gSTaH0
ヴァンガードファイター・消費者
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:22:52.64 ID:Z4wEU7sv0
あとはオラクルにデッキデスが来れば良いんだがグランブルーとダクイレが死んじまうか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:24:14.92 ID:UBQ/VnyW0
vaultやってるとディセンダントが凄くウザい
ジエンドが可愛く見える

ペルソナブラストよりよっぽど発動条件緩いじゃんあれ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:26:53.59 ID:4Ji/Ge7M0
>>857
緩いもなにもターン開始時のドローとドライブチェック分でほぼ確定でコスト確保出来るんじゃないの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:27:12.44 ID:OAj7+Feh0
>>856
そこはそれ、グランブルーとかに
「LB:自分のドロップゾーンが30枚以上ある時、自分のRすべてにパワー+5000」とか
そんな感じの奴を出せばいい具合の牽制になるようなならないような
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:33:17.45 ID:EsV3O8Rv0
イラスト的にディセンダントよりガントレッドバスター使いたいけど
LBタイミングでの☆+はどうもなあ…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:35:28.15 ID:SXE0sSgE0
LBタイミングのクリティカルは対たちかぜ用だっていってるだろ!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:35:50.02 ID:TL3xbzcp0
>>860
タイミング的に、相手はまだ3点ってことは十分多いから、そんなにガントレットの☆+1は悪くない。
相手に甘えたノーガードさせないし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:39:21.45 ID:S+3YucUO0
ガントレッド
ガントレット
ガンドレッド
ガンドレット

割りと間違われやすいよね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:40:45.69 ID:TDZCqesLO
>>601-602
遊戯王OCG同人でも権威持ってる人が好きなんだから
あんまりイラストとか萌え豚チックなこといって遊戯王との間に溝作らないでくれよ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:41:56.34 ID:4437rS520
6点目ヒールの希望すら打ち消される終盤クリプラスはそれはそれで怖い(やられる側並の感想)
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:43:43.18 ID:EsV3O8Rv0
>>862
自分4点・相手3点ってこと自体はよくあるけど
そんな状況が長く続くわけでもないからなあ
相手が展開力無いデッキなら3点止めのRはR殴りを続けてもいいけど
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:45:40.88 ID:+eVU4HpjO
ディセンタントは手札がコストだから除去に特に弱いと思うがな
ヴァミとか強いんじゃないか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:47:02.94 ID:4Ji/Ge7M0
抹消者みたらリア潰せばいいのかそれともそんなに簡単な話じゃないのか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:50:02.18 ID:zr+pMV9+0
ピーカーブーから漂うなるかみメタ臭
使ってみようかと思うんだけど使ってる人いたら使用感教えて欲しい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:53:30.10 ID:C2pcTGvl0
>>869
マガツでいいんじゃないかな・・・・

まあ便利は便利よほど運がいい奴じゃないとどうしてもソウルに必要ないものは入ってくるしSBはそんなに重くない
ただなるかみメタと言われると・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:55:22.79 ID:73Nba6gP0
ガントレッドは相手4点で甘えたVスルーができないだけで十分良いと思うけどな
なるかみは光弾系のおかげでVパワー高いから尚更
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:59:54.05 ID:BCaBjxMF0
ピカブは執拗に脇殴りに来る相手に対して絶対的な耐性持ってる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:06:25.45 ID:+eVU4HpjO
>>869
ピカブは強いぞ
G2だからライドできる確立けっこう高いしSB1が絶妙なんだよな
トラピのコストにもなるし裏バニーでプレッシャーかけてもいいし
まあロベかえいみー軸じゃないと安定感ないけどな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:09:44.46 ID:vAWDE1iR0
フレアウイップ・ドラゴン以降で
種族指定のカードって出たっけ?

彼の登場でやっと種族デッキが本格的になってくると思ったら
2期でガン無視された感じがする
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:11:26.57 ID:nl5rvcK10
うちのピカブは早いうちにソウルに送り込んで存在そのものを忘れたり効果使っても問題無いくらいソウルがたまる頃にはピカブを出す場所が無かったり散々
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:14:43.00 ID:T7ZEM3JZO
ガントレッドもうんこ漏らしそうなくらい強いと思うけどディセンダントが派手すぎて目立たないよね

塚原先輩ポジション(アマガミ感
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:16:00.17 ID:zr+pMV9+0
ピーカーブーよさげだからオクで探したら4枚50円とかで泣いた
送料の方が高いとか
自分から消えてくれるからルキエで使いやすそうだな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:19:26.52 ID:3dGO+0cy0
>>876
響ちゃんは可愛いだろ…目立たないかもしれないけど
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:19:30.97 ID:ZdoYNCwl0
SC要因少ないと結構響くSB1
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:22:51.02 ID:OAj7+Feh0
2期でちょくちょく追加されてたけど結局大したことなかったペイルも
3期で超絶強化されるって私、信じてる!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:26:51.67 ID:d1uQIwA80
ピカブは9000orノーコスor2段目の効果無しならよかった
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:30:04.13 ID:TL3xbzcp0
ラキルさんはやっぱり使い勝手がいい
ミストレスェ……
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:32:25.49 ID:qLr1zmoSO
>>881
ミッドナイトクロウ「壊れもいいとこだ」
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:34:42.64 ID:KzVWW37RT
TCGでカラスというと、伝説級のカードだからね(ニコッ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:36:12.02 ID:ZdoYNCwl0
光と闇を合わせてはいけない(戒め)
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:39:10.78 ID:4437rS520
メインクラン→ササッとアド取り
ペイル→直接的なアド取れてるのかよくわからんけど頑張ってなんか色々してる

こんなイメージ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:39:45.04 ID:XZA4JMlF0
個人的に量子力学の魔法使い の名前のカッコ良さは異常
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:40:04.53 ID:d1uQIwA80
でもソウルに入れるって条件かある分少しは壊れに見える効果じゃないとペイルは絶対強くならない現実
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:41:17.54 ID:4Ji/Ge7M0
>>884
クロウさんはヤタガラスじゃなくて烏天狗だから!
烏天狗のハードルを上げるのはよすんだ…あ、輪廻天狗さんはお帰りください
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:43:44.38 ID:eYajGIJ60
R時ルキエのパンプ持ちG3とか安易なの出せば一気に強くなるんだけどね
それでもアド取れないから中堅上位止まりだろうけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:54:43.66 ID:zr+pMV9+0
ペイル使ってると場が埋まってあっぷあっぷするから能動的消えるカードがもっとほしい
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:56:24.65 ID:A1VdZUFg0
二期初めには大会に20人以上集まってたのに今は精々5、6人でヴァンガードは飽きる奴多いなぁと思った
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:01:12.05 ID:YUBhtKC30
メインクランなのにアド取れないノヴァグラップラー…
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:07:01.32 ID:/g3U+5fR0
過疎ってるな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:10:17.07 ID:TL3xbzcp0
まだ新年だし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:11:28.94 ID:QJvBR7sK0
隣がお祭り騒ぎだしな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:13:07.39 ID:vAWDE1iR0
>>896
どゆこと?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:17:33.49 ID:QJvBR7sK0
>>897
遊戯王スレで使用デッキ内訳の集計してる
こっちのフラゲのときあっちの勢いが落ちたり逆もしかりだったりするからやっぱある程度客層かぶってんだろうな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:20:42.17 ID:OuND+Pkk0
>>894
日曜の昼間に賑わってるのもそれはそれでどうかと思うけどね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:32:41.44 ID:vzgyOpNQ0
>>893
普通にスタンド・連続攻撃するのがノヴァ
余分な手間・コストかけてスタンドの真似をするのがペイル
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:35:00.52 ID:ZdoYNCwl0
手間暇かけて素材の味をなくすどっかの国の料理みたいだな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:36:09.38 ID:vzgyOpNQ0
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:36:39.67 ID:ZYnjC3Ij0
>>902
おっつ!おっつ!
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:37:46.57 ID:lyENF2ps0
>>902
乙ですよ! 乙ですよー!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:42:23.04 ID:zstd6Ssk0
ヴァンガ誘われたけどなにこれ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:42:52.41 ID:nMqDYLUm0
ペイルはソウルに入れる手間と利益が釣り合ってないだけだから、ソウルに入れる手間を軽減させてやればいい
利益側を上げると今までのG3全部解雇して上位互換出すしかないからね

というか、ルキエ様でも不満な時点でかなり高いハードルを要求されてるからね
ルキエ様以上はVGにとって現実的じゃない。それなら、舞姫ジャグラーズの上位互換出した方がずっと現実的
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:45:10.92 ID:DvckWZYl0
>>902
乙! 乙! 乙! 乙うぅぅぅぅぅ〜っ!!!!

ロイパラのBRは今度こそデッキからG2以下スペコだと信じたい
わざわざゴルパラでやらないのはきっとそのため
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:48:10.39 ID:/g3U+5fR0
身内がどんどん完ガとか買っててもうついていけないお・・・
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:50:14.73 ID:3b2Uyo9B0
なあ

マジェスティ・ケロロ・ブラスターはいつか出るの?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:52:44.84 ID:mhIRb8NC0
ピカブとかそもそもコストが間違ってる
SB1ではなくSC1でソウルから出てくるべき

ゴールデンビーストテイマーも毎ターンSC3して拘束解除するべき
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:54:48.28 ID:ZqWk2KkQ0
金テイマー運用する場合、スカジャグとトロジャグは生命線…たり得るのか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 14:56:39.03 ID:mwPsUZ+1O
>>910
セルフデッキキルテーマになるな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:01:19.79 ID:zr+pMV9+0
ビーストテイマーとドラゴンテイマーは相手のハイビーストやドラゴンのコントロールを奪っても良かった
めんどくさいことになりそうだけど
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:02:06.98 ID:sgXvkxF50
その>>902乙は、新たなるスレに受け継がれる

解放者ロイパラ組の設定として実績ある精鋭ってあるけど、リューは実績残すほど活躍してないんじゃないですかね…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:05:56.68 ID:TL3xbzcp0
>>914
お前らがデッキにクリ12とかにして使いまくっただろう……
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:07:38.34 ID:MO9Lz6+r0
ペイルに場に出したときにコストなしで指定したカードソウルにいれれるカードをパワー7000と9000でだせよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:09:17.05 ID:KzVWW37RT
>>915
何もしてないのに、なぜか称号もらえちゃって困惑するフォーチュンちゃんカワユス
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:11:59.97 ID:ZdoYNCwl0
トリガーでレアなもんだから当時ロイパラの敷居が高かったこと高かったこと
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:12:07.46 ID:rSw5LbWX0
あんだけ活躍してたのにぽっと出に解放者の座を奪われるエリクサーソムリエ…
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:13:25.40 ID:vzgyOpNQ0
リューはその称号の通り、
『解放者』という集団に属しているわけではないから実績は必要ない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:13:38.13 ID:4Ji/Ge7M0
>>914
あいつ下手なユニットよりかは相手倒しまくってるけどな、ドライブチェックで
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:15:29.68 ID:lyENF2ps0
ソウルからRに登場した時山札から3枚見てペイルムーンを1枚探しソウルに送るとか・・・
うーんなんか違う気がする
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:15:59.88 ID:YuRKLJ7O0
リューを1枚800円で4枚集めて喜んでた数ヶ月後にバークガル制限掛かった時の悲壮感と来たら・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:17:04.67 ID:LU9EgQh50
>>919
俺のデュークにとってはただの邪魔
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:17:43.25 ID:MO9Lz6+r0
うちのソムリエはだいたいエイゼルさんによばれてでてくるからあんま活躍してないよ
そのせいでゴールドパラディン嫌いになった
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:18:03.52 ID:Q7mi3+f50
ルキエのカードパワーはかなりのものなんだけどね
サポートカードが充実するか、能力をcb2でコンパクトにするかしないと厳しいな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:18:06.00 ID:W1yFUTIQ0
>>923
数ヶ月間使えたならいいじゃない
そんな事言ったらマジェジエンドなんて2000円じゃ済まなかったぞ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:18:46.00 ID:IOpYCzI+0
RRトリガーが二度と出ませんように
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:20:50.17 ID:QQ2+A5Aw0
何でソムリエってこんなに嫌われてるん?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:22:49.20 ID:aBwjqpkt0
>>908
ゆっくりやってこうぜ!
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:22:52.06 ID:d1uQIwA80
解放者を見る限り黒馬軍はシャドパラに帰ったんだろう
コレといってシャドパラに来て欲しいヤツもいないけど
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:23:37.58 ID:GlhGhX7J0
>>836
なぎさ美少女化でカムイが揺れるという展開でもか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:23:54.41 ID:3b2Uyo9B0
エレインが凱旋するようにみんなでお祈りしよう(提案
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:25:36.32 ID:YUBhtKC30
ルキエはトラピくるくるでパワーあげる子として開き直ってるな
LBだけVでパワーアップはRにも欲しかったなんて妄想するが仕方ない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:28:28.30 ID:YuRKLJ7O0
ロイパラは何だかんだで全体的に強いからG3でまたちょっと強いカード出たら普通に復権しちゃいそうだよね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:31:10.47 ID:XYB2vGcr0
>>916
今後名称指定ばっかになったら名称指定で選んで入れるのとか出るかもね
まぁ今までのカード全部選べない時点でもはやそれペイルじゃねえなって感じだけど
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:32:07.84 ID:bj3IQ9eR0
>>902乙です

>>935
ちょうどゴルパラガンスさんくらいのが来れば問題なく環境に居座りそう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:33:50.84 ID:4Ji/Ge7M0
>>929
@全体的に可愛いユニットが多い治トリガーなのにイラストが濃いうえに、ゴルパラは治が1種
AエイゼルやSDD等のランダムスペコでよく出てくるから嫌になる
とかじゃないかな?後者はPSYクオリアを持たぬただの雑兵だが
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:35:57.83 ID:d1uQIwA80
G3だけでなく
ベリコ→ヤバイ
バニホ→ヤバイ
G2ハイビースト→ヤバイ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:36:09.91 ID:zfRH9lzN0
他のトリガーだって出てくるだろ
ただの萌え豚が騒いでるだけにしか見えん
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:37:08.19 ID:Q7mi3+f50
>>936
Vの名称指定なしで、山札から数枚見て指定のカードを一枚ソウルに入れるなら
他の軸でも使えるようになるかも
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:37:57.82 ID:vAWDE1iR0
なんだかんだ言って2期最終回でアイチがソムリエ引いた時
お前ら大歓声上げたんだろ?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:38:02.55 ID:tjUIsJPw0
新しいデッキ作って新品のスリーブ使うとなんだかすごい勝ちそうな気分になるよな
結局はバランス悪くて負けるんだけどさ…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:38:41.94 ID:nOj44leA0
後悔するとツキが鈍るんだとよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:40:52.87 ID:MO9Lz6+r0
>>942
100%引くと思ったからそうでもない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:42:20.71 ID:PqHk2JD30
>>942
ああ、うん
だったわ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:42:46.12 ID:GlhGhX7J0
>>929
ガクトの皺だらけの顔を思い出すからじゃね?
クリティカルならまだマシだったかもな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:42:47.62 ID:vAWDE1iR0
そらそうやな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:44:20.22 ID:DvckWZYl0
>>942
またかよ〜くらいしか思ってない
ラスボス戦6点ヒールはやり過ぎるとつまらない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:46:08.83 ID:YUBhtKC30
孤高のヒーラー ガンスロッド
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:46:30.78 ID:tUNx9DqDO
いい加減ソムリエの絵師が可哀相になってきた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:46:53.70 ID:3b2Uyo9B0
ノヴァって小さい少年用にヒルトリ追加されてたよな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:47:12.87 ID:ZqWk2KkQ0
先に追い詰めて6ダメヒールされる→アイチも6ダメヒールくらいでよかったな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:48:25.70 ID:d1uQIwA80
結果が読めたファイトはつまらないものだなって言ってただろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:53:00.10 ID:1UHThtk40
>>942
6点目ヒールは1期でしたからむしろ☆でもでてダブルヒールするかと思ったから
ただのヒールで拍子抜けだった
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:56:18.38 ID:rSw5LbWX0
といってもこのゲームで間一髪しのぐなんてヒール引く以外ないし
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:57:38.54 ID:ZYnjC3Ij0
よく見たらtougeさん右左アレスターなんかも描いてるじゃないか効果に恵まれないな
つっても使いやすい10kミリピードとグローリーメーカーも描いてるんだけど
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:57:41.01 ID:LU9EgQh50
でもあの状況での読めない結果って・・・例えばレオンが
「実はビックリ!7点で終わりルールですたーーー」
とかはっちゃけてどうせアイチが終わらすとかかな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:00:16.22 ID:ZdoYNCwl0
いっそ5ダメ位与えて4連ヒール貫通するくらい…末期だな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:03:42.25 ID:DvckWZYl0
その点1期の光貞戦は良かった
手札使いきって、相手は手札に完ガ
そこからアイチのデッキ内に唯一逆転のチャンスであるアーリーを引いてブラブレでとどめ
今でもアイチの一番の名勝負だと思ってる
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:04:38.61 ID:YUBhtKC30
ディメポは劇場作りやすいからドラマファイトメーカーだしな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:05:07.31 ID:zfRH9lzN0
櫂君の二番煎じ
はっきりわかんだね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:09:16.75 ID:1UHThtk40
ヴァンガードの名勝負って>>960の皇帝戦除くと大体キョウさんが絡んで来るよねw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:11:40.92 ID:nMqDYLUm0
六点ヒールするしかないときにガイドルフィン引いてみろよ……
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:14:39.90 ID:vAWDE1iR0
>>963
櫂vs闇アイチ戦は演出的には名勝負だった
試合内容は…うーん
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:14:51.51 ID:WCT9/E2p0
手札以外に非公開情報がデッキしかないからいけない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:17:17.06 ID:1UHThtk40
櫂対キョウ、キョウ対闇アイチ、櫂対キョウ2戦目、キョウ対レオン
ミサキ対アサカ2戦目、ミツサダ対アイチ

この辺が好き

>>965
演出的にはミサキ対アサカ2戦目も好きだな
ツクヨミ本領発揮した回だったし。まぁ規制されたけどなw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:20:41.43 ID:zr+pMV9+0
皇帝vsゴウキの話は良かった
試合内容はともかく
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:22:14.75 ID:h1rAlSUi0
櫂レオン戦でガルド使ってれば勝てたからプレミとか言ってる馬鹿はどうすりゃいいんだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:22:34.50 ID:ZqWk2KkQ0
あと見れるレベルと言ったらアイチvsジュンくらいか
ピンの切り札ブロントがダメージに落ちてさあどうするか、っていう
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:24:19.93 ID:DvckWZYl0
実際メイルの攻撃にガルド使ったらグロメの時にシールド足りて勝てたし
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:25:01.85 ID:h1rAlSUi0
>>971
グロメの事を知らなかったらあそこで完ガは使わないだろ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:01.67 ID:ZfNGLMVl0
気難しい年頃が多いスレだな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:12.04 ID:ZqWk2KkQ0
>>969
放送当時はロリの情報出たばっか程度のもんだったしカードのテキスト把握してなくても仕方ないべ
何よりアニメですらスキルの説明無かったし(説明入ったのは最終回)
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:51.69 ID:MewyDkJGO
ぶっちゃけ内容はよほど変じゃなければいいのよ
重要なのはアニメらしい演出効果とメッセージ性のある心理フェイズ
これさえあれば名勝負になりうる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:55.84 ID:ll9fpCXe0
グロメの事を知らなかったとしたら
櫂「ガルドでg」
レオン「完全防御はコールできない!」
みたいなセリフがあってもよかったと思う
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:27:01.38 ID:3b2Uyo9B0
グローリーって通称ロリなんか・・・
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:29:12.62 ID:+YLDmRr/0
グロリ「ねぇわくわくさん、今日は何して遊ぶの?」
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:29:26.70 ID:ZdoYNCwl0
血とグロとブラチラが出てくるパックがあるらしい
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:34:23.64 ID:PqHk2JD30
結局メイルのヒット時効果は一度も発動しなかったな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:35:19.81 ID:en+ojXSk0
アニメ的に演出難しいし
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:35:32.15 ID:HTLZMpC1I
3期こそはマーハちゃんが出る
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:35:34.16 ID:ZYnjC3Ij0
定期アニメスレでやれ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:35:42.08 ID:YUBhtKC30
あんなアドの塊リアルでも絶対に当てれないからなぁ
当てれるとしたら勝った時か
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:36:17.32 ID:yeqS6kb/0
恐ろしいことに気がついた・・・
ディセンダントはジエンド
金パラ騎士王、ぶれいぶ・・・
つまりオラクルにはツクヨミさんが帰ってくる(迫真)
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:37:09.71 ID:h1rAlSUi0
もう埋まるんだしカリカリすんなよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:37:20.48 ID:HTLZMpC1I
>>985
なお積み込めない模様
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:38:08.87 ID:rSw5LbWX0
まぁ実際メイルのヒット時効果って超パワーをいつ何時でもガードさせるために書いてあるだけだからな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:38:40.17 ID:nl1UPQAK0
積みこめなくても普通に強い気がするなツクヨミ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:38:41.96 ID:3b2Uyo9B0
そういえばマーハちゃん結局出なかったんだっけ?

イルドーナさんとドナドナさんとかもついでにワンチャンない・・かな?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:39:41.48 ID:x8U2MqLg0
金色騎士王が確定スペコだと嬉しい、ランダムだとエイゼルなんかと差別化がきつそう
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:41:05.03 ID:zr+pMV9+0
ガルモ以外に確定を持っちゃったらそれこそロイパラの立場が
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:41:46.06 ID:tjUIsJPw0
>>1000なら3期の終わりまで新ガンスさんが大活躍っ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:41:52.47 ID:rSw5LbWX0
解放者はなんかロイパラっぽいゴルパラになりそうだ
ガンスもSSDっぽいし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:41:52.72 ID:ZqWk2KkQ0
銀狼「起動でもいいですがせめてCB3でお願いします…(土下座)」
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:43:09.13 ID:ZfNGLMVl0
普通に考えて 解放者指定の確定スペコに決まってるだろ
ガルモは多分オワコン
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:45.78 ID:ZdoYNCwl0
解放者がRに4枚なきゃ発動できないようにすればいいよ(バトルシスター並みの感想)
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:54.14 ID:d1uQIwA80
オラクルの新カードは月のイメージだからツクヨミの代わりかもな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:46:20.71 ID:DvckWZYl0
金騎士王は解放者付きで
V登場時CB2でデッキからG2以下1枚スペコ
V時Rの解放者1枚に付き+2k
V時ブーストされない

これなら例え10kでもゴルパラは余裕で後1年戦える
まあ切り札なのにLBがないのは現実味ないかな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:47:04.92 ID:4Ji/Ge7M0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。