【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
○はじめに
・Magic: The Gatheringの質問スレです。MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。

・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。

・カードを探したい場合は以下のサイトで検索してください。
 http://gatherer.wizards.com/ (公式)
 http://whisper.wisdom-guild.net/
 http://itxsns.skr.jp/input2.php
 http://www4.atpages.jp/kakoiku/carddb.php?lang=ja
 http://magiccards.info/

・カードのシングル価格は以下のサイトで検索してください。
 http://www.searchan.com/mtg/
 http://wonder.wisdom-guild.net/

・MTG関係の用語で分からないものがある場合、まずはWikiで調べてみましょう。
 http://mtgwiki.com/

・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
 【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!part4
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343136695/
 【MTG】デッキ相談所・22束目【構築・診断】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350580348/

・MTGを始めたばかりでわからないことばかり、という場合は、基本ルールブックやルール講座を読みましょう。
 基本ルールブック(PDF)
 http://media.wizards.com/images/magic/resources/rules/JP_MTGM13_Rulebook.pdf
 プレインズウォーカー養成講座24〜27(サイト右)
 http://dol.dengeki.com/mtg/

・それでも不安で相談したいことがあれば初心者スレへどうぞ。
 【MTG】MTG初心者交流スレpart28【始めよう】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351695099/

○質問するときの注意事項
・質問する前に調べましょう
 個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQ(>>2)を読むと解決します。
 またCtrl+Fでカード名などをスレッド内検索しましょう。よくある質問に載っていたり、すでに回答されていることもあります。

・質問は具体的に
 ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、なるべく具体的な状況を書いてください。
 また、カード名は正確に、スラングや略称などを使わないようにお願いします。
 「自分はこれこれこういう理由でこうなると思った」と書いておくと、回答者も質問者のルールの不明な点を把握でき、より詳しい回答が可能になります。

・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない
 回答者が間違うこともあります。数レスは待って訂正や補足などがないかチェックしましょう。

○回答者の方々へ
・答える場合は責任持って、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。

・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は900程度を目安に。

・前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part154
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352725674/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:09:07.25 ID:u6dVDRp00
●リンク集●
○公式サイト
・日本語
 http://mtg-jp.com/
・英語
 http://www.wizards.com/Magic/TCG/Default.aspx
・DCI
 http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/welcome

○トーナメント関係
・店舗&イベント検索
 http://locator.wizards.com/

・プレインズウォーカーポイント確認
 http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/

・最近のトーナメント事情・情報
 http://www.houkago-magic.jpn.org/

○ルール関係
・ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

・ここ以外の質問掲示板
 http://qabbs.mjmj.info/

・FAQ
 基本セット2013:http://mjmj.info/data/faq_m13_j.html
 イニストラード:http://mjmj.info/data/faq_isd_j.html
 闇の隆盛:http://mjmj.info/data/faq_dka_j.html
 アヴァシンの帰還:http://mjmj.info/data/faq_avr_j.html
 ラヴニカへの回帰:http://mjmj.info/data/faq_rtr_j.html

・異状集
 基本セット2013:http://mjmj.info/data/err_m13_j.html
 イニストラード:http://mjmj.info/data/err_isd_j.html
 闇の隆盛:http://mjmj.info/data/err_dka_j.html
 ラヴニカへの回帰:http://mjmj.info/data/err_rtr_j.html

・総合ルール
 http://mjmj.info/data/CompRules_j.html

・トーナメント・ルール関連
 マジック・イベント規定(20120920):http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20120920.html
 マジック違反処置指針(20120920):http://mjmj.info/data/JPN_IPG_20120920.html
 一般イベント用ジャッジ法(20110411):http://mjmj.info/data/JPN_JAR_20110411.html
 2012年プレミア・イベント招待ポリシー(20120124):http://mjmj.info/data/JPN_MTG_PEIP12_20120124.html

・M10におけるルール変更点
 http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
 (ただし戦闘ダメージと接死に関するルールは↑の記述からさらに改訂されています)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:11:29.54 ID:u6dVDRp00
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜(ディセンションの《神聖なる泉》など)は使えますか?また、プロモカードは公式大会で使えますか?
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)が終わったというのは本当ですか?
A1-2:本当です。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット2013のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことがある人は(ルールがわかるのであれば)ラヴニカへの回帰のイベントデッキを推奨。
 デッキ内容は以下の通り。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
A1-4:以下のとおりです。
 2012年11月12日現在 スタンダード使用可能カードセット
 イニストラード/Innistrad
 闇の隆盛/Dark Ascension
 アヴァシンの帰還/Avacyn Restored
 基本セット2013/Magic 2013
 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica

 2013年10月の大型エキスパンション発売時、イニストラードブロックと基本セット2013がスタンダードで使えなくなる予定。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:12:14.94 ID:u6dVDRp00
●優先権について●
「優先権」というのは、プレイヤーが呪文や能力などを使える権利のことです。
また、呪文や能力がいつ解決されるのか、フェイズやステップやターンがどう進行するのかにも関わる非常に重要なルールです。

1.フェイズやステップが始まると、ターンを行っているプレイヤーがまず優先権を得ます。
2.優先権を持っているプレイヤーは、呪文や能力を1つ使うか(→3.)、あるいは優先権を対戦相手にパスするか(→4.)、を選びます。
3.呪文や能力を使ったら、その呪文あるいは能力がスタックに置かれ、先ほどのプレイヤーが再び優先権を得ます(→2.)。
4.パスされると、相手が優先権を得ます。対戦相手もまた2.〜3.と同様に呪文や能力を使ったり優先権をパスしたりを選びます。
5.すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした場合、
 スタックに呪文や能力が置かれていれば、スタックの一番上にある呪文や能力を解決します(→6.)。
 スタックが空であれば、進行中のフェイズ/ステップが終了し、次のフェイズ/ステップに進みます(→1.)。
  「すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした」とは、以下のような場合です。
  例A
  ・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《殺害》を唱え、スタックに置いた。
  ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・対戦相手が優先権を得るが、特になにもせず優先権をパスした。
   =あなたの優先権パスと対戦相手の優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
   →スタックのいちばん上の《殺害》が解決され、クリーチャーが破壊される。
  例B
  ・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《殺害》を唱え、スタックに置いた。
  ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・対戦相手は優先権を得て、《殺害》を対象にして《否認》を唱えた。
  ・唱え終わると対戦相手は再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・あなたが優先権を得るが、特になにもせず優先権をパスした。
   =対戦相手の優先権パスとあなたの優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
   →スタックのいちばん上の《否認》が解決され《殺害》が打ち消される。
6.呪文や能力が1つ解決され終わると、ターンを行っていたプレイヤーが再び優先権を得ます(→1.)。

○注意点
・だれかが呪文を唱えたり能力を起動したりしている間(対象を選んだり、コストを支払ったりしている間)には、
 だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックの呪文や能力を解決している間も、だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックに呪文や能力が置かれても、それが解決される前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
・同様に、フェイズ/ステップが始まったら、それが終わる前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:13:56.57 ID:u6dVDRp00
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q2-1:起動型能力は相手ターンでも起動できますか?また1ターンに何度でも起動できますか?
A2-1:はい。特に個別の能力で指定されていない限り、優先権があればインスタント・タイミングで起動できます。
 また、コストを支払うことができるなら、1ターンに何度でも起動できます。

Q2-2:《ロッテスのトロール》を2体コントロールしています。クリーチャー・カードを1枚捨てれば両方に+1/+1カウンターが置かれますか?
A2-2:いいえ。それではどちら片方の《ロッテスのトロール》の能力しか起動できません。
 自動販売機が2台並んでいても、120円では缶ジュース1本しか買えないのと同じです。

Q2-3:《剛胆な勇士》の能力が使われるのに対応して《灼熱の槍》で殺したら、能力は消えるの?
A2-3:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントが戦場から離れたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し》など)を使う必要があります。
 質問の状況では、《剛胆な勇士》の能力でクリーチャーは破壊されてしまいます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになったとき、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q2-4:《剛胆な勇士》の能力が使われるのに対応して《土砂降り》でタップして妨害することはできる?
A2-4:基本的に、プレイヤーは優先権を持っていなければ、呪文を唱えることも能力を起動することもできません。
 呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言された後、コストを支払うまでの間にプレイヤーが優先権を得ることはないので、質問のようなことはできません。

Q2-5:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る場合はどうしたらいいの?
A2-5:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力をそのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて置きます。
 そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が同じように能力をスタックに置きます。つまり、アクティブ・プレイヤーの能力が最後に解決されることになります。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:15:01.91 ID:u6dVDRp00
●戦闘フェイズの流れ●
戦闘フェイズはより細かいステップに分かれています。(【】内がステップの名称)
各ステップの開始時、プレイヤーはまず定められた行動を行います。(▽のタイミング)
その後、プレイヤーは優先権を得て、呪文や能力を使えるようになります。(「↓」のタイミング)

戦闘フェイズ中に呪文や能力を使う際には、タイミングに気をつける必要があります。
戦闘フェイズ中に使われることが多い呪文や能力と、それを使うべきタイミングを、以下に例を挙げて説明します。

【戦闘開始ステップ】
  │
  │例:クリーチャーに攻撃されないように《土砂降り》でタップする
  │
  │
  ↓
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
  ▽攻撃するクリーチャーを指定する
  │
  │例:クリーチャーで攻撃されたので、ブロックするために《修復の天使》を唱えて戦場に出す
  │例:クリーチャーで攻撃したら《修復の天使》を出されたので、ブロックされないように《殺害》で破壊する
  │
  ↓
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
  ▽ブロック・クリーチャーを指定する
  ▽1体の攻撃クリーチャーを複数のクリーチャーでブロックした場合、攻撃プレイヤーはダメージ割り振り順を宣言する
  │
  │例:3/3のクリーチャーで攻撃したら3/3のクリーチャーでブロックされたので、一方的に倒せるように《巨大化》で+3/+3の修整を与える
  │例:3/3のクリーチャーでで攻撃したら2/2のクリーチャー2体でブロックされたので、一方的に倒せるように《殺害》で2/2の片方を破壊する
  │例:《ウルフィーの報復者》で攻撃したら3/3のクリーチャーでブロックされたので、こちらだけ破壊を免れるように再生の盾を作る
  ↓
【戦闘ダメージ・ステップ(先制攻撃用)】 (先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘に参加している場合のみ行われる)
  ▽先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る
  ▽スタックを使用せずただちにダメージが与えられる
  │
  │例:2/2先制攻撃で攻撃したら5/5バニラでブロックされたので、《灼熱の槍》で3点のダメージを与え、先制攻撃のダメージと併せて一方的に倒す
  │
  │
  ↓
【戦闘ダメージ・ステップ】
  ▽通常のクリーチャーと二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る
  ▽スタックを使用せずただちにダメージが与えられる
  │
  │
  │
  │
  ↓
【戦闘終了ステップ】

クリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされたとき、攻撃プレイヤーはただちにどの防御クリーチャーから順に攻撃ダメージを割り振るか決めます。
攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーごとに致死ダメージを割り振らなければ、次のクリーチャーに攻撃ダメージを割り振ることができません。
攻撃クリーチャーが接死を持っている場合は、1点以上割り振れば「致死ダメージ」と見なされます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:16:09.91 ID:u6dVDRp00
●戦闘に関する質問●
Q3-1:ダメージを軽減して0にしてもダメージを与えたことにはなるんですか?
A3-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《流城の貴族》などによる、ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q3-2:絆魂を持つ《アジャニの陽光弾手》で攻撃したら、タフネス1のクリーチャーにブロックされました。得られるライフは何点ですか?
A3-2:2点です。タフネス以上のダメージも、切り捨てられることなくクリーチャーに与えられます。

Q3-3:《銀毛のライオン》で攻撃したら、《東屋のエルフ》でブロックされました。
 そこで《灼熱の槍》で《東屋のエルフ》を焼いたんですが、《銀毛のライオン》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A3-3:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえ戦闘ダメージ・ステップの前にブロック・クリーチャーが戦場を離れても、
 防御プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q3-4:トランプルを持つ《とげのベイロス》で攻撃したら、《濃霧の層》でブロックされました。プレイヤーにダメージは通らないのでしょうか?
A3-4:「致死ダメージ」を算出する際、実際に与えられるダメージの点数まで考慮する必要はありません。
 《とげのベイロス》では《濃霧の層》に戦闘ダメージを与えることができませんが、タフネス分の2点のダメージを割り振ればそれで致死ダメージとみなされ、
 残りの2点を防御プレイヤーに割り振ることができます。

Q3-5:《銀毛のライオン》で攻撃されたので、《夜明け歩きの大鹿》でブロックしました。
 《銀毛のライオン》と相打ちしつつ、《夜明け歩きの大鹿》を生け贄に捧げて基本土地を探すことはできますか?
A3-5:できません。ブロックした後、戦闘ダメージを与え合い、致死ダメージを負ったクリーチャーが破壊された後でないと、優先権は発生しません。
 《夜明け歩きの大鹿》を生け贄に捧げたい場合、ブロックした後、戦闘ダメージを与え合う前に生け贄に捧げなければなりません。
 そうした場合でも、Q3-3の通り《銀毛のライオン》のダメージはプレイヤーには通りませんので、ブロックしたことに意味はあります。
 (尚、昔のルールでは、相打ちを取りつつ生け贄に捧げるプレイングが可能でした。昔のルールを知っている人は混乱しないように注意してください。)

Q3-6:《アゾリウスの魔鍵》って攻撃できるんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず召喚酔いしていると思うんですが。
A3-6:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって決まり、いつクリーチャーにしたかは関係ありません。
 《アゾリウスの魔鍵》を出したターンにすぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。
 出してから次にまたあなたのターンになり、その開始時からずっとコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:17:33.29 ID:u6dVDRp00
●用語に関する質問●
Q4-1:「死亡」ってどういう意味ですか?
A4-1:「死亡」とは、「クリーチャーが戦場から墓地に移動する」という意味です。移動させる手段は問いません。
 《殺害》による破壊でも、致死ダメージを負ったことによる破壊でも、《投げ飛ばし》による生け贄でも、レジェンド・ルールによる対消滅でも何でも構いません。
 クリーチャー・トークンが上記のようになった場合も、同様に死亡したことになります。(その後、状況起因処理によって墓地から消滅します。)
 《血統の切断》などでクリーチャーが追放される場合、それは死亡ではありません。
 また、戦場に《安らかなる眠り》がある状態では、カードやトークンが墓地に移動する代わりに追放されるようになりますので、
 破壊されたり生け贄に捧げられたりしても、やはり死亡したことにはなりません。

Q4-2:「ターン終了時まで」と「次のターンまで」ってどう違うの?
A4-2:これらはどちらも継続的効果の持続する期間を表した表現です。
 「ターン終了時まで」と書かれている場合、ターンの最終フェイズのクリンナップ・ステップ中にその効果が終わります。
 このタイミングはクリーチャーが負っているダメージが消えるのと同時です。例えば、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けて、
 なおかつ3点のダメージを受けている2/2のクリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れても、破壊されることなく2/2のクリーチャーへと戻ります。
 「次のターンまで」と書かれている場合、次のターンの開始時にその効果が終わります。
 クリーチャーを留置した場合、対戦相手のターンいっぱいまで留置された状態が継続し、あなたの次のターンの開始時に通常の状態に戻ります。

Q4-3:「点数で見たマナ・コスト」とは何ですか?
A4-3:点数で見たマナ・コストとは、カードの右肩に書かれた「マナ・コスト」を数値化したものです。
 色マナ(白)や(青)などは1点で、混成マナ(○の中に2つの色マナ・シンボル)も1点で、不特定マナ(5)などは○の中の数字で数えます。
 その合計がそのカードの点数で見たマナ・コストになります。
 呪文を唱える際に追加コスト・代替コストなどで「唱えるためのコスト」が変化しても、「点数で見たマナ・コスト」は変化しません。
 マナ・コストにXを含む場合、スタック以外ではXは0として扱いますが、スタック上では選ばれたXの値に応じて点数で見たマナ・コストも変化します。
 例
 マナ・コストが(4)(青)(黒)(黒)(赤)の《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》の点数で見たマナ・コストは8。
 マナ・コストが(黒/赤)(黒/赤)の《ラクドスの切り刻み教徒》の点数で見たマナ・コストは2。
 マナ・コストが(X)(緑)(緑)の《始源のハイドラ》の点数で見たマナ・コストは、スタック上では(X+2)で、それ以外では2。
 マナ・コストが(1)(赤)の《ミジウムの迫撃砲》は、それが超過で唱えられていたとしても、点数で見たマナ・コストは2。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:18:39.80 ID:u6dVDRp00
●キーワード能力・キーワード処理に関する質問●
Q5-1:再生ってよくわからないんですけど。
A5-1:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。墓地に置かれたカードを戦場や手札に戻す効果ではありません。
 再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには1枚だけ「再生の盾」が作られます。
 そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、再生の盾を1枚消費して、その破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、そのパーマネントをタップします。
 再生の盾は何枚でも重複して作っておくことが可能です。(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q5-2:被覆とか呪禁ってどんなことを防げるの?
A5-2:被覆や呪禁は、呪文や能力の「対象」になることを防ぐ能力です。「対象」は、MTGにおいては非常に重要で厳密なルール用語です。
 まず、対象を取る呪文や能力には以下の3種類があり、これ以外の呪文や能力は一切対象を取りません。
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力(例:《殺害》)
 (2) オーラ呪文(例:《拘引》)
 (3) ルールで「対象を取る」と定義されているキーワード能力(例:装備、活用)

 例えばあなたが《殺害》を唱えて対戦相手のクリーチャーを破壊しようとする場合、それを唱える段階で適正な対象を指定する必要があります。
 ですので、被覆や呪禁を持つクリーチャーに対しては、そもそも《殺害》を唱えることすらできません。
 また、対象として適正かどうかのチェックは呪文や能力の解決時にも行います。
 例えばあなたが《セラの天使》に対して《殺害》を唱え、対戦相手がそれに対応して《防護の言葉》で《セラの天使》に呪禁を与えたとします。
 《殺害》が解決する段階では、《セラの天使》は呪禁を持ち、《殺害》の対象として適正ではなくなっていますので、《殺害》はルールによって打ち消され、
 《セラの天使》は破壊されません。
 上記の例はオーラ呪文の場合にもあてはまります。《殺害》を《拘引》に読み替えてください。
 では、すでに《拘引》がつけられた状態になっているクリーチャーが後から被覆や呪禁を得た場合はどうなるかというと、その場合は《拘引》は外れません。
 オーラが対象を取るのは呪文として唱えられている間だけで、一旦ついてしまった後は対象を取らないからです。
 尚、《溶岩震》などの「すべての」や「各」、《ぬいぐるみ人形》の「選ぶ」は対象を表す言葉ではありませんので、これらは被覆や呪禁の影響を受けません。

Q5-3:プロテクションってどんなことを防げるの?
A5-3:プロテクション(△)には、以下の5つの機能があります。
 (1) △の呪文や発生源が△である能力の対象にならない。
 (2) △のオーラにエンチャントされない。
 (3) △の装備品を装備できず、△の城砦に城砦化されない。
 (4) △の発生源からのダメージを全て軽減する。
 (5) △のクリーチャーにブロックされない。

 プロテクションには、「呪文や能力の対象にならない」という被覆と同様の機能が含まれています。Q5-2も併せて読んでおいてください。
 被覆と異なる点には、例えば次のようなものがあります。
 《溶岩震》は対象を取らない呪文ですので、被覆では防ぐことができません。
 しかしプロテクション(赤)のクリーチャーならば、赤の呪文から受けるダメージを全て軽減できますので、《溶岩震》からはダメージを受けません。
 ただし《至高の評決》のような対象を取らない「破壊する」効果や、《もぎとり》のような対象を取らない-X/-X修整の効果は、
 プロテクションを以ってしてもやはり防ぐことはできません。
 また、《拘引》がつけられているクリーチャーに被覆を与えても《拘引》は外れませんが、プロテクション(白)を与えた場合は《拘引》は外れます。
 プロテクションには「オーラにエンチャントされない」という機能があるからです。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:19:46.49 ID:u6dVDRp00
●コピーに関する質問●
Q6-1:《クローン》を《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出したら、カードを引くことはできますか?
A6-1:「〜として戦場に出してもよい」という選択は、それが戦場に出る直前に行われます。戦場に出てからではありません。
 質問の状況では、《クローン》は《エルフの幻想家》のコピーになった状態で戦場に出ます。よって、戦場に出たときにカードを引く誘発型能力が誘発します。

Q6-2:《クローン》を《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出そうとしたら、それに対応して対戦相手に《エルフの幻想家》を除去されてしまいました。
 この場合《クローン》は何のコピーにもなれないんですか?
A6-2:「〜として戦場に出してもよい」という選択は、それが戦場に出る直前に、スタックを用いずに行われます。
 よって、《クローン》が戦場に出る際、対戦相手が呪文や能力を使えるタイミングは、以下のどちらかしかありません。
 ・《クローン》がどのクリーチャーのコピーになるかをあなたが決める前
 ・《クローン》が《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出た後
 質問の状況では、《クローン》は《エルフの幻想家》以外のクリーチャーのコピーとして戦場に出ることができます。

Q6-3:《クローン》をクリーチャー化した《アゾリウスの魔鍵》のコピーとして戦場に出したらどうなりますか?
A6-3:《クローン》が何かのコピーになるとき、基本的にカードに印刷された特性値そのものををコピーします。
 すなわち、カード名、マナ・コスト、色指標、カード・タイプ、サブタイプ、特殊タイプ、エキスパンション・シンボル、ルール文章、パワー、タフネス、忠誠度です。
 現在どのようなタイプであるかや、現在どのような能力を持っているかは関係ありません。
 質問の状況では、《クローン》は、クリーチャーになっておらず、飛行も持たず、青でも白でもない、単なるアーティファクトとして戦場に出ます。
 (《アゾリウスの魔鍵》が元々持っているマナ能力とクリーチャー化能力は備わっています。)

Q6-4:《投げ飛ばし》を唱えて《炎の精霊》を生け贄に捧げました。
 この《投げ飛ばし》を《余韻》でコピーする場合、更に他のクリーチャーを生け贄に捧げなければなりませんか?
 生け贄に捧げなくても良い場合、コピーの《投げ飛ばし》で与えられるダメージは何点でしょうか?
A6-4:別のクリーチャーを生け贄に捧げる必要はありません。「呪文をコピーする」とは、「呪文のコピーを唱えることなくスタックに置く」という意味です。
 唱えるためのマナ・コストや追加コストの支払いは不要です。
 また、呪文をコピーする場合は、それを唱えた時に行なわれた選択も含めてコピーします。コピーの《投げ飛ばし》も、オリジナルと同じく5点のダメージを与えます。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:20:35.73 ID:u6dVDRp00
●土地に関する質問●
Q7-1:《平地》は白のカードなんでしょうか?
A7-1:いいえ、通常は無色です。カードの色はマナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって決まりますが、土地にはマナ・コストがないので色もありません。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q7-2:「基本土地」や「基本土地タイプ」ってなに?ショックランドは基本土地じゃないの?
A7-2:カードのタイプ行(カードの絵と文章欄の間の部分)に注目してください。
 例えば、《沼》のタイプ行には、[基本土地 ― 沼]と書かれています。
 この場合、「基本」が特殊タイプ、「土地」がカード・タイプ、「沼」がサブタイプ(基本土地タイプ)を表します。
 《血の墓所》のタイプ行には、[土地 ― 沼・山]と書かれています。
 この場合、「土地」がカード・タイプ、「沼」と「山」がサブタイプ(基本土地タイプ)を表し、特殊タイプは存在しません。

 「基本土地」とは、特殊タイプ「基本」を持つ土地のことです。おなじみの《平地》《島》《沼》《山》《森》の5種類がこれに該当します。
 (古いカードでは、《冠雪の沼》などの基本氷雪土地というものも存在します。)
 「基本土地タイプ」とは、土地が持つサブタイプの一種であり、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類があります。
 紛らわしいですが、基本土地タイプを持っているからといって必ず基本土地であるとは限りません。
 例えば前述の《血の墓所》は、基本土地タイプ「沼」と「山」を持っていますが、特殊タイプ「基本」を持っていないため基本土地ではありません。

 他のカードとの相互作用を、例を挙げて具体的に説明します。
 《進化する未開地》は「基本土地カードを探す」という能力を持っています。
 これは《沼》や《山》を探すことができますが、《血の墓所》は探すことができません。
 《リリアナの影》は「沼カードを探す」という能力を持っています。この場合、「沼」というのはカード名ではなく基本土地タイプを指します。
 つまり、《沼》だけでなく《血の墓所》や《草むした墓》も探すことができます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:22:58.79 ID:u6dVDRp00
●プレインズウォーカーに関する質問●
プレインズウォーカー(以下PW)は、クリーチャーやエンチャントとは全く別の種類のパーマネントです。
多くの独自ルールが使われていますので、まずは以下のページで概要を確認してください。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/planeswalkers

Q8-1:PWを出したターンから、PWの能力を起動できますか?
A8-1:できます。PW能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q8-2:PWを同じプレイヤーが複数コントロールしていてもいいんですか?
A8-2:コントロールできるPWの数に制限はありません。ただし、「PWの唯一性ルール」というものがあります。
 同一のPW・タイプを持つPWが複数戦場にあるとき(コントローラーは問わず)、それらすべてをオーナーの墓地に置く状況起因処理です。
 レジェンド・ルールとよく似ていますが、異なるのは参照するのがパーマネントの名前でなく、サブタイプだという点です。

Q8-3:《灼熱の槍》で、対戦相手がコントロールするPWに3点のダメージを与えられますか?
A8-3:与えられます。このとき「PWを対象に《灼熱の槍》を唱える」わけではないことに注意してください。
 相手プレイヤーを対象に《灼熱の槍》を唱え、その解決時にあなたがダメージを相手プレイヤーからPWへと移し変えることを選ぶことができます。

Q8-4:対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出し、忠誠度+1の能力を起動したので、対応して《灼熱の槍》で3点のダメージを与え、PWに移し替えました。
 忠誠カウンターをゼロにして《ヴェールのリリアナ》を墓地に置くことはできますか?
A8-4:できません。PWの能力の忠誠カウンター増減は、その能力のコストです。
 対戦相手が能力を起動した後、あなたが優先権を得た段階では、すでにカウンターは増えているので、質問の状況ではカウンターは1つ残ります。

Q8-5:では、対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出した後、能力を起動する前に《灼熱の槍》で3点のダメージを与えることはできますか?
Q8-5:できますが、きわめてまれな状況でしか起こりえないでしょう。呪文や能力が解決されると、次に優先権を得るのはターンプレイヤーです。
 対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出した後に優先権を得るのは、やはり対戦相手ということになります。
 そこで対戦相手がPWの能力を起動せずに他の呪文や能力を使ったり、あるいはなにもせずに優先権をパスすれば、
 あなたは《ヴェールのリリアナ》の忠誠カウンターがまだ3つの状態で《灼熱の槍》を唱えるチャンスを得られます。
 (ですから、そうされないように、PWは戦場に出したらすぐにその能力を起動するのが定石です。)

Q8-6:《忌むべき者のかがり火》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするPWの両方にダメージを与えることができますか?
A8-6:できません。PWはクリーチャーでもプレイヤーでもないので、《忌むべき者のかがり火》によって直接ダメージを受けることはありません。
 上記Q8-3のように、相手プレイヤーへのダメージをPWに移し替えることはできますが、その場合はもちろんプレイヤーの方はダメージを受けません。

Q8-7:《炉の小悪魔》を戦場に出したときに自分が受けるダメージを、自分がコントロールするPWに移し変えることはできますか?
A8-7:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源のコントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。

Q8-8:自分がコントロールするPWに与えられるダメージを、《安全な道》で軽減することはできますか?
A8-8:上記Q8-3のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするので、ダメージがPWへと移し変えられる前に《安全な道》で軽減することができます。
 PWが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接PWに与えられるので、そのダメージを《安全な道》で軽減することはできません。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:23:56.31 ID:u6dVDRp00
●その他のルールに関する質問●
Q9-1:墓地にある《ランタンの霊魂》を、(青)を支払って手札に戻すことはできますか?
A9-1:いいえ。パーマネント・カードの起動型能力は、通常それが戦場にある間にしか起動できません。

Q9-2:では、《火翼のフェニックス》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《火翼のフェニックス》があるときに起動しないと意味ないのでしょうか?
A9-2:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは指しません。
 つまり、《火翼のフェニックス》の能力は、自分自身を墓地から手札に戻す、という能力です。
 パーマネント・カードの起動型能力は、通常それが戦場にある間にしか起動できませんが、戦場以外でしか機能しないような能力は例外として扱われます。

Q9-3:《ゴルガリの死者の王、ジャラド》で、+1/+1カウンターが3つ置かれた《ロッテスのトロール》を生け贄に捧げました。
 対戦相手が失うライフは2点ですか?それとも5点ですか?
A9-3:5点です。《ゴルガリの死者の王、ジャラド》が参照する「生け贄に捧げられたクリーチャーのパワー」とは、
 戦場に存在した《ロッテスのトロール》の最後の情報を見ます。墓地に置かれた《ロッテスのトロール》のカードに書かれたパワーは関係ありません。

Q9-4:5点のダメージを負っている《希望の天使アヴァシン》(8/8 破壊されない)に、X=3の《死の風》で-3/-3の修整を与えました。
 《希望の天使アヴァシン》のタフネスは0になりは墓地に置かれますか?
A9-4:いいえ。その《希望の天使アヴァシン》は「5点のダメージを負っている5/5のクリーチャー」であり、タフネスが0になったわけではないので墓地に置かれません。
 タフネスは、「そのクリーチャーはダメージを何点まで破壊されずに蓄積できるか」という数値であり、ダメージはタフネスを減らしません。

Q9-5:《世界棘のワーム》のコピーになった《クローン》が死亡しました。2つの誘発型能力は誘発しますか?
A9-5:何らかのイベントが発生したとき、そのイベントの直後の状態を見て、誘発型能力がどのように誘発するかが決まります。
 コピーになった《クローン》が死亡した直後の状態を見ると、《クローン》はすでに墓地に置かれていて《世界棘のワーム》のコピーではなくなっており、
 「いずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す」という誘発型能力は失われています。
 よってその誘発型能力は誘発せず、墓地に置かれたままになります。
 ただし、「死亡したとき」のような、戦場から別の領域へ移動したことが誘発イベントである誘発型能力は、例外的にイベントの直前の状態を見ます。
 (尚、「いずれかの領域から〜」の能力は、たとえ戦場から別の領域へ移動した場合であってもこの例外には含まれません。)
 コピーになった《クローン》が死亡した直前の状態を見ると、《クローン》はまだ戦場にあって《世界棘のワーム》のコピーになっており、
 「死亡したとき、トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す」という誘発型能力を持っています。
 よってその誘発型能力は誘発し、トークンが戦場に出ます。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:24:34.12 ID:u6dVDRp00
●最近よくある質問●
★最近多い両面カードのルールに関してはまずこちらを御覧ください。
両面カードのルール:http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/innistrad/dfcrules

Q10-1:《弱者の師》と《無形の美徳》をコントロールしている状態で、2/2のゾンビ・トークンが私のコントロール下で戦場に出た場合、
 《弱者の師》の能力でカードを引くことはできますか?
A10-1:弱者の師の能力は誘発しません。戦場に出る段階ではすでに《無形の美徳》の常在型能力による修整を受け、3/3のクリーチャーとして戦場に出ます。

Q10-2:《銀刃の聖騎士》と《天使の監視者》をコントロールしている状態で《至高の評決》を唱えられました。《天使の監視者》は破壊されますか?
A10-2:破壊されません。《至高の評決》の解決でクリーチャーが破壊されるかどうかということは、全てのクリーチャーについて同時に判断が下るので、
 その時点では《天使の監視者》はまだ「破壊されない」属性を持っています。

Q10-3:では、《銀刃の聖騎士》と《天使の監視者》をコントロールしている状態で《ミジウムの迫撃砲》を超過で唱えられました。《天使の監視者》は破壊されますか?
A10-3:こちらは破壊されます。直後の状況起因処理のチェック時には《天使の監視者》は破壊されませんが、《銀刃の聖騎士》は破壊されるので、《天使の監視者》の
 「破壊されない」能力はなくなります。ダメージはクリンナップ・ステップまで残っていますので、次の状況起因処理で《天使の監視者》も結局破壊されます。

Q10-4:フラッシュバックした《戦慄の感覚》を《悪名の騎士》を対象に唱えることはできますか?
A10-4:できません。呪文の色は、カード右上のマナ・シンボルの色によって決まります。フラッシュバックにより支払ったコストとは関係ありません。

Q10-5:《瞬唱の魔道士》で、墓地にある《サイクロンの裂け目》にフラッシュバックを持たせました。この《サイクロンの裂け目》を超過で唱えることはできますか?
A10-5:できません。フラッシュバックも超過も呪文を代替コストで唱える能力ですが、代替コストは重複して適用できないというルールがあるため、
 フラッシュバックで唱える場合は超過で唱えることはできません。

Q10-6:《聖トラフトの霊》の能力で出てきた天使・トークンに居住を行いました。このトークンはどのような状態ですか?
A10-6:アンタップ状態で、攻撃しておらず、戦闘終了時に追放されない、飛行を持つ白の4/4の天使・トークンが出ます。
 「タップ状態で戦場に出る」「攻撃している状態で戦場に出る」「戦闘終了時に追放する」というのは《聖トラフトの霊》の誘発型能力によるものであり、
 トークン自身が持っている特性ではありません。つまり、それらはコピー可能な値ではありません。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:25:17.69 ID:u6dVDRp00
●その他の注意点●
○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。
また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのか紛らわしくなりますので、
なるべく正しい用語を使って質問してください。

○テンプレ変更案について
何かテンプレについて意見がある方は>>1と該当する番号にアンカーを張っておいてください。
次スレを立てる際にわかりやすいです。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 23:26:52.47 ID:u6dVDRp00
テンプレ以上
何も変更してないんだが
>>1の初心者スレは次のスレに移行していたようだ、申し訳ない
【MTG】MTG初心者交流スレpart29【始めよう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354032651/
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:17:27.49 ID:Ed1xiORx0
>>1乙です


時計回し/Clockspinningの
「パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。」
カウンターを選ぶのは対象を取るときに、つまり解決の前に選ぶということでしょうか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:26:05.06 ID:M3Dq4Dq+0
>>17
カウンターを選ぶのは解決する時です。
呪文の対象、コスト、モード以外は、基本的に解決の際に選びます。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:28:10.06 ID:Ed1xiORx0
>>18
ありがとうございます

文章が繋がっているので勘違いしてました
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:34:16.10 ID:9vfyx+dJ0
コストにXを含む呪文に対して《遅延/Delay》を唱えて待機状態にした場合、
最後の時間カウンターが取り除かれたときにマナコストを支払うことができずX=0として唱えることになるという認識でよいでしょうか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 00:42:06.35 ID:Az2D4f/e0
>>20
あってる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:21:57.57 ID:hCYBLmA40
A 始原のハイドラ16/16<トランプル>
      ↓アタック
      ↑ブロック
B ファイレクシアのハイドラ7/7

Bの戦場 シルヴォクののけ者、メリーラ

この場合Bが受けるダメージはいくらになるのでしょうか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 01:53:02.84 ID:jiIHqD9/0
>>22
最大で9点。
始源のハイドラはトランプルを持っているので、ブロッククリーチャーに致死ダメージを割り振り、余りを防御プレイヤーに割り振れる。
致死ダメージを割り振る際に、実際に与えられるダメージを変更する能力は考慮されないので、
ファイレクシアのハイドラに7点、Bに9点を割り振って与える。
ファイレクシアのハイドラへのダメージはすべて軽減されるが、メリーラの能力によりファイレクシアのハイドラには何も置かれない。
(蛇足だが、ファイレクシアのハイドラに7点以上振ってもよい。そのぶんBに振る点数は減る)
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:12:14.27 ID:hCYBLmA40
>>23
ありがとうございます。
またひとつ勉強させていただきました。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 02:43:43.80 ID:37Lkry2C0
吸血鬼の夜侯などデッキトップを公開した状態でプレイするパーマネントをコントロールしている時に、
一度に複数枚のカードを引くときは1枚引く度にトップを公開してから引いて…と繰り返す必要がありますか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:01:01.99 ID:Yw0ozxgB0
>>25
必要がある
たとえばカードを3枚引く、というのはカードを1枚引くことを3回行うことだよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:01:07.43 ID:+bhKF7z60
>>25
はい。
X枚ドローする、というのは厳密にはX回1枚ずつドローする、というルールになっています。
感覚的にわかりにくいですが、そういうものですので、常時公開が求められる場合には
1枚ずつ公開していってください。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 03:10:53.44 ID:37Lkry2C0
>>26-27
ありがとうございました
うっかりひっくり返さないまま手札に加えないよう気をつけます
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 05:06:54.62 ID:itgZbtRI0
丁寧にプレイするにこしたことはないけどX枚めくって全部公開してから手札に加えた方がスムーズ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 12:43:12.88 ID:WR3bxhUW0
ミミックの大桶/Mimic Vatで場に出したトークンをセレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya's Voiceの居住でコピーした場合
セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya's Voiceで場に出したトークンもターン終了時に取り除かれますか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 13:06:25.13 ID:jiIHqD9/0
>>30
いいえ。
トークンを追放するのはミミックの大桶の遅延誘発型能力によるものなので、トークンの持つ特性ではありません。
なので、トークンをコピーしてもそれは引き継がれません。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 15:05:10.67 ID:WR3bxhUW0
>>31
ありがとうございます
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 19:45:42.92 ID:8HSnFkgO0
これはいいな( ´・ω・`)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:11:31.31 ID:daYqWeMA0
平和な心を対戦相手のコントロールするクリーチャーを対象としてプレイした場合
その平和な心のコントローラーは発動した自分ですか?
それとも装備しているクリーチャーをコントロールしている対戦相手ですか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:17:28.89 ID:JyRgTSaMi
>>34
平和な心はあなたがコントローラー、エンチャントされているクリーチャーは対戦相手がコントローラー
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:40:39.32 ID:daYqWeMA0
>>35ありがとうございます
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:09:42.40 ID:Az2D4f/e0
発動
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:11:14.75 ID:QYJg9D8H0
時エイトグや致死の蒸気を見るに
自分のターンを飛ばすのってコストにできないんでしょうか?

それとも能力を打ち消されるとデメリットが大きすぎるから、ああいう表記にしているだけなのでしょうか
累加アップキープなどを見るにコストにできるものとできないものの区別が良くわかりません
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:28:02.12 ID:BeoORYVY0
ファイレクシアvsドミナリア連合のカードはレギュレーションにあっていれば公式に使用できますか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:31:34.23 ID:FMI9epae0
>>38
ルールとしては、コストとして行うイベントに特に制限は無い。

推測としては、「ターンを飛ばす」というのは置換効果を発生させるだけでプレイヤーの手を動かさないので、支払うものとして直感的ではないという判断かもしれない。

>>39
使用できる。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:35:37.50 ID:QYJg9D8H0
>>40
ありがとうございます
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:41:49.40 ID:QYJg9D8H0
束縛の刃、エルブラスは
「束縛の刃、エルブラスをはずし、その後それを変身させる。」
とありますが、はずさなくて単に「変身する」だった場合でも
変身してクリーチャーになったら自動的にはずれますよね?


棍棒での殴り合い、マイコシンスの格子、魂の彫刻家と組み合わせれば
差異が出るのだろうけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:23.31 ID:nROiGKOEP
枷霊のアップキープ誘発能力は、枷霊の他にクリーチャーをコントロールしていなくても誘発しますか?
また、もし誘発した時に、枷霊のアップキープコストを支払わない事を選択して枷霊を生贄に捧げる事はできますか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 23:59:05.63 ID:FMI9epae0
>>42
変身能力の後の状況起因処理ではずれる。
>704.5q クリーチャーがオブジェクトやプレイヤーについている場合、それははずれ、戦場に残る。(略
>>43
アップキープごとに必ず誘発する。
(0)を支払わない事を選択して生け贄に捧げる事も可能。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 00:00:45.18 ID:nROiGKOEP
>>44
おお、ありがとうございます。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:30:19.28 ID:7on1zfRT0
こちらのターンで、相手のライフが残り2の時こちらが火柱を対戦相手に唱えました。
するとそれにスタックして相手がスフィンクスの啓示をX=4で唱えました。
こちらはそれに更にスタックして灼熱の槍を対戦相手に唱えました。

この場合、灼熱の槍が解決された後こちらが勝利になりますか?
それともスタック上の呪文が全て解決され、相手のライフは1でまだ対戦は続きますか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:37:35.50 ID:qmW2c7gT0
>>46
ライフが0以下になることによって負けるのは状況起因処理によるもの
で、状況起因処理はプレイヤーが優先権を得る(=フェイズ・ステップの開始時や呪文の解決後)度にチェックされる
スタック上の呪文は上から一つずつ解決されるので、
灼熱の槍が解決された段階で相手のライフが0以下になっていることからあなたは勝利します
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:42:50.25 ID:GD1+y9h0O
相手がルーンの母と銀刃の騎士をコントロールしています。
こちらのターンで銀刃を対象に火柱をプレイし、これに対し相手はルーンの母の効果を銀刃に対して発動し「プロテクション赤」を宣言しました。
更に私がスタックしてルーンの母を対象に灼熱の槍をプレイした場合、相手のルーンの母と銀刃の騎士を両方とも破壊出来ますか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:49:05.34 ID:6to9BOXR0
>>48
もしもし
発動なんてアクションはないしスタックは領域だし銀刃の騎士なんて名前のカードはないよ
テンプレくらい読んでから書き込めバカ 特に>>5>>15を穴が開くまで読め
ガチャッ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:49:28.21 ID:jcPSCPT7P
>>48
ルーンの母のみ破壊されます
>>5にも書いていますが能力の発生源が戦場から離れたとしても
スタックに乗った能力が取り除かれる事はありません
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:57:45.59 ID:jcPSCPT7P
スタックは確かに領域だけど
対応して、をスタックしてと言う人もいる
対応して、という意味が伝わればどのような表現でも問題無い
領域であるスタックとしっかり区別する必要はある
このようなルールが重要な場では区別が大事だけどそこまで神経質になるほどでもない

ただしMTGでは俗語としても発動という用語はなく意味も曖昧なので使うべきではない
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 16:35:54.37 ID:vQJ8OErdO
アンタップ・ステップを飛ばす効果が複数ある状況で新しいターンに移行しようとする場合、どの「飛ばす効果」を適用するか決めるのはいつですか?
(その新ターンのアクティブ・プレイヤーが《精神隷属器》によって他者にコントロールされることになっている場合、誰が決めるのかが変わりうるので。)
(a) その新ターンではあるが、まだアンタップ・ステップが始まってはいない時点。
(b) その新ターンの直前のターンの、一番最後の時点。
(c) その他。

一見すると(a)なんですが、それってCR500.11の概念に反してる気がして。
5352:2012/12/20(木) 16:47:20.52 ID:vQJ8OErdO
>>52を訂正します。
(ステップ中なのかどうかを明確にするため。)
[旧](b) その新ターンの直前のターンの、一番最後の時点。
[新](b) その新ターンの直前のターンのクリンナップ・ステップの、一番最後の時点。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:25:57.46 ID:svGT09c90
>>52
(c) 新ターンのアンタップ・ステップを実行する際。
ステップを飛ばす効果は置換効果であり、その「ステップを実行する」と言うイベントがなければ、「ステップを実行する代わりになにもしない」という置換ができない。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 18:32:09.96 ID:fPS3J2qU0
自分の場に《聖戦士の進軍》おいてあり、自分の墓地には《霊誉の僧兵》《士気溢れる徴集兵》のみで手札1枚です。
相手は場に《吸血鬼の夜鷲》がいるのみです。
ここで手札の《栄光と目覚めの天使》を出して墓地のカードを全て蘇生させ、《士気溢れる徴集兵》で《吸血鬼の夜鷲》のコントロールを得たいです。
カウンターを《吸血鬼の夜鷲》にはあまり乗せたくなく、それ以外のクリーチャーにはなるべく多く乗せたい場合
どのようにスタックを乗せればよいでしょうか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:00:09.97 ID:svGT09c90
>>55
天使を出したとき:
進軍→天使の順で能力をスタックに積むと、天使以外(夜鷲含む)に+1/+1カウンターを1個多く乗ります。

天使の能力を解決したとき:
徴集兵→進軍×2→僧兵の順でスタックに積む。
順に説明すると、僧兵でトークンを出す。トークンで進軍の能力が誘発する×2。進軍で徴集兵、僧兵、トークンに+1/+1カウンターが乗る×4。徴集兵で夜鷲を奪う。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:00:29.43 ID:wzDgJvoF0
>>55
このときクリーチャーが戦場に出ることで誘発する能力は、
すべてあなたがコントロールしているためあなたが好きな順でスタックに置いてよい。

下から士気溢れる徴集兵、聖戦士の進軍×2、霊誉の僧兵の順で
それぞれの能力をスタックに置けば、その逆順で解決され、
あなたの望みに最も適合する結果が得られる。
霊誉の僧兵の能力を解決すると聖戦士の進軍の能力が再び二回誘発することに注意。
(次に解決されるのはそこで誘発した能力)
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:01:39.53 ID:wzDgJvoF0
あっ聖戦士の進軍が栄光の目覚めの天使で誘発するの忘れてた
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:02:59.28 ID:kvc43Mv+0
>>55
(1)《進軍(天使)》、《栄光の目覚めの天使》の誘発能力、の順でスタックに乗せる
(2)優先権を放棄し、《天使》の誘発能力を解決
(3)《霊誉の僧兵》の誘発能力、《進軍(僧兵)》、《進軍(徴集兵)》、《士気溢れる徴集兵》の誘発能力、の順でスタックに乗せる
(4)優先権を放棄し、《僧兵》の誘発能力を解決
(5)《進軍(スピリットA)》、《進軍(スピリットB)》をスタックに乗せる
(6)優先権を放棄し(5)(3)を解決

夜鷲には+1/+1カウンターが最低で1つ乗る


(1)天使
 (3)僧兵誘発
  (5)進軍(スピリットA)
  (5)進軍(スピリットB)
 (3)進軍(僧兵)
 (3)進軍(徴集兵)
 (3)徴集兵誘発
(1)進軍(天使)
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:04:31.88 ID:kvc43Mv+0
>>59
修整
×(3)《霊誉の僧兵》の誘発能力、《進軍(僧兵)》、《進軍(徴集兵)》、《士気溢れる徴集兵》の誘発能力、の順でスタックに乗せる
○(3)《士気溢れる徴集兵》の誘発能力、《進軍(僧兵)》、《進軍(徴集兵)》、《霊誉の僧兵》の誘発能力、の順でスタックに乗せる
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:56:25.25 ID:IowAI249O
ギルド診断でなく色診断みたいなものはありますか?
ガラケーしかないから軽いサイトだと嬉しいです
6252=53:2012/12/20(木) 20:51:17.18 ID:vQJ8OErdO
>>54
「アンタップ・ステップを実行する際」とは、アンタップ・ステップの直前ということじゃないのですか?
(それで、自分が知りたいのは「アンタップ・ステップの直前の時点とは新ターン、その前のターンのどちらなのか?」ということなのですが。)
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:52:14.43 ID:b2KvLloQ0
徴収兵で相手のオリヴィアのコントロールを奪って、オリヴィアの一番下の能力をオリヴィア自身を対象に起動したらオリヴィアをコントロールし続けられるのかな?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:18:09.74 ID:ikYsVSaY0
不死を持つクリーチャーが他のクリーチャーのコピーとして戦場に出ていて破壊された場合、
不死は発動しませんか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:29:09.70 ID:kvc43Mv+0
>>63
できます

>>64
コピー先のクリーチャーが不死を持っていない限り不死は誘発しません
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:29:40.05 ID:/wRpluDmi
>>62
自分のターン以外に選択肢があるのだろうか
最後の賭けなど唱えてターンを追加した場合を想定すればわかると思うが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:41:03.73 ID:WGFMQ6+O0
>>62
対戦相手にコントロールされ始めるよりも前に、あなたが決める。
ソースは以下。《Time Vault》の例だけど考え方は同じ。

http://oracle.wizards.com/scripts/wa.exe?A2=ind0810a&L=mtgrules-l&D=1&P=401
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:22:58.81 ID:ikYsVSaY0
>>65
ありがとうございます。つい癖で発動と言ってしまいました。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:42:30.55 ID:jcPSCPT7P
>>67
それはTime Vaultがターンを始めるに際する置換効果であるからそのような裁定が出ている
ターンを行うというイベントが発生しようとした時代わりに飛ばす、という事であり
このタイミングでは精神隷属機によってコントロールされていない
アンタップステップを飛ばす、という効果の場合既に精神隷属機によってコントロールされている

>>62
>>54が言う通り置換効果について調べてください
直前という言い回しにこだわっているからこそ誤解が生じています
アンタップステップを飛ばす、とはアンタップステップを行う代わりに何もしないという事であり
アンタップステップステップを実行するというイベントが無ければ置換効果は適用できません
前のターンに「次のターンのアンタップステップを実行する」というイベントは発生しません
7052=53:2012/12/20(木) 22:45:47.95 ID:vQJ8OErdO
>>66
> 最後の賭けなど唱えてターンを追加した場合を想定すれば

具体的な説明をお願いします。ターンの追加を用いる意図が全くわかりません。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:53:05.92 ID:BX2NxV0C0
墓所這い高いからプロモで揃えようと思ってるんだけどプロモで公式大会って出れるん?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:57:30.65 ID:jcPSCPT7P
>>71
出られます
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:03:25.72 ID:1NABfi5s0
質問です、
孔蹄のビヒモスの能力で
「戦場に出たとき、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける」
とありますが、メインフェイズ戦場に出て戦闘フェイズに入る前に除去した場合は他クリーチャに修整は入りますか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:11:28.56 ID:WGFMQ6+O0
>>69
申し訳ないが説明が理解できない。
「ターンは始まってるけどアンタップ・ステップ(開始フェイズ)は始まってない」なんていうタイミングが存在するということ?
だとしたらその根拠を示してほしいわ。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:12:38.53 ID:jcPSCPT7P
>>73
>>5
能力の発生源が戦場から離れたとしても
スタックに乗った能力が取り除かれる事は無く
既に解決された能力によって発生した継続的効果が消える事もありません
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:21:10.57 ID:dqrLJmpn0
>>73
ちなみに、ビヒモスの能力が解決されたあとに戦場にでたクリーチャーには
トランプルと+X/+Xの修整は受けられないので注意な。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:24:54.43 ID:hFuUnSyP0
裏切り者の都とアーティファクトランドをコントロールしている状態で,
ファイレクシアの変形者を唱え,アーティファクトランドのコピーとして戦場に出る事を選択しました.
この場合,裏切り者の都は生贄に捧げられますか?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:29:22.12 ID:yWCJIzBKO
55です。
>>56-60
ありがとうございました。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:30:15.17 ID:yFLzwied0
>>69
ターンが始まるということは、通常は同時にアンタップ・ステップが始まるということを意味する。
ターン開始ということは同時に開始フェイズ開始、アンタップ・ステップ開始というイベントが起こる。
基本的な考え方はTime Vaultのケースと何も変わらないはず。
尤も、現在のプールでは、どの効果によってアンタップ・ステップが飛ばされているかは何ら問題にならないはずだが。

>>77
生け贄に捧げられない。
そのプレイングでは「土地のプレイ」がなされていないので、裏切り者の都の誘発条件を満たさない。
「土地のプレイ」についてはCR305参照のこと。
8052=53:2012/12/20(木) 23:35:26.89 ID:vQJ8OErdO
>>69
CR614.10に
“ステップ、フェイズ、ターンが始まった後では、それを飛ばすことはできない。”
Once a step, phase, or turn has started, it can no longer be skipped(略).
とありますが、ここから、始まる前にどの効果で飛ばすか決めると言えるのではありませんか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:41:30.32 ID:p3UWxLj70
>>80
>始まる前にどの効果で飛ばすか決める
?614.1 継続的効果の一部は、置換効果である。軽減効果(rule 615 参照)と同様に、置換効果はイベントが発生する際に継続的に適用される。事前に固定されるわけではない。〜
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/614.1/

とあるから「始める前」ということはないな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:45:26.43 ID:1NABfi5s0
>>75,76
なるほど、じゃあビヒモスが出てから処理するより
ビヒモスを唱える→スタックで他クリーチャ除去、がダメージ抑えられるケースがありそうですね
ありがとうございました。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:47:20.29 ID:hFuUnSyP0
>>79
おお,ありがとうございます
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:58:29.37 ID:9vA5GWwbO
現在のプールではアンタップステップを飛ばす効果が何であっても問題は無いのに>>52は何が問題だったの?
単に解答者の粗をつつきたかっただけに見えるんだが。
8552=53:2012/12/21(金) 00:04:00.40 ID:vQJ8OErdO
>>79 >>84
主に《塩水の精霊》などの「次の1回だけ飛ばす」と《時の砂》などの「毎回飛ばす」(と、例外として《瞬間の味わい》)の違いがあります。
新ターンのアクティブ・プレイヤーとしては、前者が優先的に適用された方が好都合です。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:04:53.66 ID:WGFMQ6+O0
>>81
「始まる前にどの効果で飛ばすか決める」で合ってるよ。
もっと細かく言えば「始まる直前」(CRで使われる表現で言えば「始まるに際し」)だけど。
読むべき箇所はCR614.4とかCR616とかだな。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:05:37.98 ID:quM89YtY0
ルールグル的なものは知的好奇心と後に必要となるかもしれないからでしょ
実際こういう質問からCRの穴が見つかって修正されることもままある
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:12:34.01 ID:PIQLzkKh0
>>86
いや、実際にゲームをするとなると前に決めるしかありえないだろうけど
CR?614.1は要するに「これはイベントに引っ付いている、その一部だよ」ってことじゃないの?
イベントと分離して前に選択だけあるなんて状態は無いということであって
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:23:04.99 ID:t1mlhbUW0
>>88
「戦場に出るに際し」なんかと同じように考えると、置換効果を選択するのは実際にそのイベントが起ころうとしている直前。
イベントが開始してしまうと置換できなくなるので、その置換効果がなければ正常にそのイベントが起こるはずのところで、
本来のイベントが発生する直前に置換効果を選択する必要がある。

>実際にゲームをするとなると前に決めるしかありえないだろうけど
ルールはゲームをするためにあるのであって、ブレインストーミングのためにあるわけではない。
ゲームをするにあたって物理的に不可能なことはルールには記述されないし、してはならないはず。
なので、実際のゲームを考慮せずに思考だけで「同時」を考えることは、ルールの考察としてはNG。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:26:26.36 ID:HoneZEs80
>>88
>>86に反論してるけど、じゃあCR614.10の記述はどうするの?
ターンに入ってアンタップステップが始まる前という時間が存在するなんてCRには書いてないと思うけど

個人的にはCR上に各フェイズ・ステップ以外の記述がないので、直前のターンのクリンナップステップに適用順を決めることになるのが妥当かと思う
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:40:32.40 ID:PIQLzkKh0
なるほど、フェイズやステップを開始されるにあたり直前に選択の機会が追加される
って認識でいいんかな

>>90
個人的には影響を受けるステップが特殊な選択肢付きに拡張されると感じるんだが
どちらにしろCRには記述無さそうだな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:46:31.99 ID:DUTGJvCV0
直前のターンには「アンタップステップを飛ばす効果」は何もしないんだから、選択するなんてできない。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:04:46.78 ID:S0E2xlj0O
Time vaultはターン開始前に選択するってのは直感的に分かるんだが
アンタップステップを飛ばすのがターンの前ってのがなんか直感に反する。
アンタップステップを行おうとするのはやっぱ自分のターン中じゃないの?
>>91の考え方が一番しっくりくるんだけどCR記述は無いからジャッジ次第かWotCに問い合わせるしかないのかな。
9452=53:2012/12/21(金) 01:14:49.79 ID:scBZQGXjO
時間の関係で、この辺で離脱します。
本当はこの疑問を解決した上で、それを足掛かりにして別の質問を挙げるつもりでしたが、
まだ答えが割れているようなのでその質問は機会を改めてからにしようと思います。
今まで回答していただいた方々、どうもありがとうございました。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:34:40.57 ID:Ux0vlauz0
つーかこれで答えが割れてるから不満っていうんならもうNetRepクラスに直接聞けよ
こんな匿名掲示板で、CRにも書かれてないような内容で、全員が納得する回答なんて出るわけねーぞ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:39:42.92 ID:DOHZHjt30
>>70
ではそちらも具体的にお願い
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:44:54.31 ID:tNXa74dk0
屍体屋の脅威と絡み根の霊が、もぎとりで同時に除去されました。
この時は、絡み根の霊に乗る+1/1カウンターは2つにならないのでしょうか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:48:11.72 ID:V4pSGTA+0
>>97
不死はクリーチャーの死亡時に墓地で誘発するので、
誘発した時にすで屍体屋の脅威は戦場にいないため+1/+1カウンターは1つしか乗りません
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:51:31.66 ID:tNXa74dk0
>>98 分かりました!ありがとうございます
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 02:00:56.39 ID:t1mlhbUW0
ちょっとCRのいろんなところを熟読して(Time Vault云々は抜きにして)考えた。
結論としては直前のターンのクリンナップ・ステップの終了時にどの置換効果から適用するか選ぶ。

ターン開始後(=直前のターンが終了後)開始フェイズが始まる前、及びアンタップ・ステップが始まる前、
というタイミングでイベント(=どの置換効果を適用してアンタップ・ステップを飛ばすかを選択する)は起こらない。
なので必然的にアンタップ・ステップの直前にあたる、直前のターンのクリンナップ・ステップ終了直前に選ぶことになる。

根本的に、CRで記述されていないことは起こらないので、現在のルールではこれ以外の回答はないかと。
それと、誰だCRに書いてないとか言った奴。直接書いてないなら組み合わせて考えるぐらいのことはしてくれ、頼むから。
回答する側が適当なこと言うと質問する側が困るんだよ。
ほぼ同様の前例があるってことはその段階でルール的根拠があるってことなんだからさ。

参考箇所は
500.10 効果によって、ステップ、フェイズ、ターンが飛ばされることがある。ステップ、フェイズ、ターンを飛ばすということは、
     それが存在しないかのようにゲームを進めるということである。rule 614.10 参照。
500.11 ターン間、フェイズ間、ステップ間にはゲームのイベントは起こらない。
614.10 (前略)「[何か]を飛ばす/skip [何か]」というのは、「[何か]をする代わりに、何もしない」ということを意味する。
     ステップ、フェイズ、ターンが始まった後では、それを飛ばすことはできない。(後略)
700.1 ゲーム内で起こるあらゆることはイベントである。

>>91
>個人的には影響を受けるステップが特殊な選択肢付きに拡張されると感じるんだが
そんなことはルールに書いていないので起こらない。勝手にルールを作らないように。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 04:38:22.15 ID:lCu1yPDn0
「アンタップ・ステップを実行する代わりに、ステップを飛ばす効果からひとつ選んでステップを飛ばす」がひとつのイベントって訳じゃないの?
選ぶことと飛ばすことは、分割して実行しなければならない?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 04:44:48.11 ID:S0E2xlj0O
今回のような複雑な問題に対して解答者全員に正確な解答求めるとか無理だろ。あくまでも匿名掲示板だろ。
だからって適当に解答していいとは言わないが意見割れてしまう事もあるだろう。
それで間違ってる部分があったら指摘して皆でルール理解していけばいい。

それに揚げ足取ると>>100も自分なりの結論ってだけだろ。お前がルールだって言うなら別だが。
>>91なんかは感じる、と考えを言ってるだけであってルール作ってないだろ。
上から目線過ぎるわ。そんだけ言うならお前一人で質問全部答えろよ。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 05:32:05.49 ID:xDU4/lAD0
ぶっちゃけ今のルール上問題になるケースは無いと思うけどなぁ
普通に考えれば「どの」効果が適用されるとしても結果は変わらないだろ
「次の」アンタップ・ステップを飛ばすって効果なら効果の発生順に処理するだけだし
常在型能力ならそもそも問題にならない
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 06:57:37.73 ID:LJfjPWhq0
たしか5版のころって、ターンとターンの間の時間というものが存在してたよね
今のルールではないけど、そのへんにヒントがありそうな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 08:30:02.12 ID:QkSbaSUy0
>>103
>>85でちゃんと例出してくれてるだろ
入ってくるならこれまでの流れくらいちゃんと読めよ
しかも置換効果の適用順についてすら変な思い込みしてるし
それこそわかりやすいCR614.1の「事前に固定されない」の部分だよ

>>91
それだともうすでに挙がっているようにCR614.10に反する
アンタップステップに入ってしまっているとそのアンタップステップを飛ばすことはできない
なので置換効果の適用順を決める際にはその直前の段階がクリンナップステップなのかターンの開始時でアンタップステップの前なのかというのが重要になる
後者はCRに記述がないので前者が妥当だと思う

俺個人が考えるにCR614.1の「事前に固定されない」というのは単純にイベントが起こる直前の段階になっても
置換効果の適用順を決定するまでどの置換効果が働くかは決まっていないということを記述しただけなのではないかと思う
たとえば今回の例でいうと《塩水の精霊》の「アンタップステップを飛ばす」という効果と《瞬間の味わい》の「追加ターンのアンタップステップを飛ばす」という効果は
その適用順を決めるまではどちらが適用されるか固定されていない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:21:27.49 ID:UoIQ3nXqO
死儀礼のシャーマンのマナを出す能力で墓地にある土地を対象にしたとき
萎縮した卑劣漢の墓地追放能力をその対象の土地にすればマナを出さないように出来ますか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:41:25.38 ID:5l9vns/Z0
>>106
できる。
死儀礼のシャーマンの能力は「マナ能力」ではないのでスタックに置かれ、解決を待つ。
それが解決される前に対象の土地を追放すれば、スタック上のシャーマンの能力はすべての対象が不正となり、ルールによって打ち消される。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 12:14:58.42 ID:UoIQ3nXqO
>>107
ありがとうございます
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 14:42:14.95 ID:xDU4/lAD0
>>105
常在型能力があるかぎ当該ステップは来ないんだし、「次のステップ」はその能力を持つパーマネントが取り除かれたあとのステップと考えるのが妥当
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 15:11:21.38 ID:t1mlhbUW0
>>109
それは厳密に違う。
同一のイベントを置換する置換効果が複数ある場合、その影響を受けるプレイヤーが置換する順番を決める。
なので、「次の1回を飛ばす効果」と「毎回飛ばす常在型能力」がある場合、「次の1回」を先に消化してしまえば、
常在型能力の発生源を取り除いた次のステップは飛ばされない。
常在型能力でステップを飛ばす場合でも、そのステップが存在しなくなるのではなく、
毎回そのステップに入ろうとするたびにそれが置換されて飛ばされるだけのこと。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 15:24:19.08 ID:QkSbaSUy0
>>109
何を根拠にそんな適当なこと言ってんの?
こういうルールグル的な議論の中で今までの内容を否定するなら該当するCRを引っ張ってこいよ

常在型能力による置換効果である継続的効果と
能力や呪文の解決によって形成された置換効果である継続的効果に適用順の優劣はない
もしどちらも本質的に継続的効果ってことすらわからないようならとりあえず半年ROMってて
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:00:21.27 ID:PIQLzkKh0
まあ感覚で語って悪かった
ということは該当の置換効果が発生している場合
「次のステップ・フェイズのために選択せよ」という部分が直前のステップ・フェイズに追加されるってことね
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:07:53.72 ID:ERf+VjbG0
殺戮の波について質問です。
殺戮の波をXで撃って、Y体のクリーチャーをコントロールしている場合
1.クリーチャーを全て生け贄に捧げるかX*Y点ライフを失うか選択する
2.残すクリーチャーと生け贄に捧げるクリーチャーを選択してX*残したクリーチャー分の点数失う
のどちらなのでしょうか。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 19:17:13.07 ID:fMXmFeQI0
>>113
各クリーチャーについて、ライフを支払うかそれを生け贄に捧げるかを選択する。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:11:42.06 ID:Vtk44t930
世紀の実験をX=5で唱えて、世紀の実験を追放した場合、追放した世紀の実験はX=0で唱えることになりますか?

>>113
に便乗して、殺戮の波についても
どのクリーチャーを生贄に捧げて、どれだけのライフを失うかを先に決めるのは唱えたプレイヤーからですか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:34:14.52 ID:S0E2xlj0O
>>115
X=0です。
一部の例外を除きマナコストを支払う事なく呪文を唱える場合、
それがコストにXが含まれている時Xの値は0である。
最初に唱えた世紀の実験のXの値に併せてXが定義されたりはしない。

殺戮の波のようにプレイヤーが同時になんらかの選択をする場合それはAPNAP順に行われる。
殺戮の波はソーサリーなので大抵の場合唱えたプレイヤーから選択するが
なんらかの手段により相手のターンに唱えた場合は相手から選択を行う。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:36:19.62 ID:QkSbaSUy0
>>115
一つ目
そう
マナコストにXを含む呪文をマナコストを支払わずにプレイする際に代替コストにXの記述がなければ適正なXの指定は0のみ

二つ目
ターン進行プレイヤーからターンの流れに沿って決めていくいわゆるAPNAP順で宣言していく
殺戮の波はソーサリーなので通常は唱えたプレイヤーからとなることが多い
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:41:04.95 ID:Vtk44t930
>>116
>>117
ありがとうございました
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 20:52:49.60 ID:V5GOjPr/0
久しぶりに(MM以来)MTGを再開しようとカードショップに行ってきたのですが、
エキスパンションシンボルが金色・銀色の「生ける屍」や「不毛の大地」を使っている方がいました。
これらのカードは何らかのセットか配布物に再録されたカードなのでしょうか。
(「生ける屍」についてはCMD再録ものではなく、テンペストのエキスパンションシンボルの金色でした)
また、大会等で使用可能なカードなのでしょうか。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:17:56.21 ID:7E72G9df0
ギルドの抗争で戦場に既にいる、または双方が同じ伝説クリーチャーを出した場合、格闘は行われるのでしょうか?
また双方がcipクリーチャーを出した場合、相手のクリーチャーの方が先に出ますが、スタックはAP→NAPの順でいいんでしょうか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:41:42.09 ID:t1mlhbUW0
>>119
生ける屍はGift BoxのBattle Royal版。
不毛の大地の方はちょっと思い当たらない。

>>120
上:格闘が行われる。
双方が同じ名前の伝説のクリーチャーを出したとしても、ギルドの抗争の解決中であるために状況起因処理がチェックされず、
通常通り格闘が行われる。
その解決直後に状況起因処理がチェックされるので、双方が生き残っているならそこで共に墓地に置かれることになる。

下:その通り。
603.3b プレイヤーが最後に優先権を得たときよりも後で複数の能力が誘発した場合、
     APNAP順で、プレイヤーは自分のコントロールする能力を自分の選んだ順序でスタックに積む。(後略)
というルールがあるので、ひとつの能力の解決中に複数の能力が順番に誘発していたとしても、スタックに積まれるのはAPNAP順。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:41:43.34 ID:bpFsQb2k0
ゲラルフの伝書士、不安定な装置が戦場に出ている状態で、冒涜の行動が打たれ、ゲラルフ、不安定な装置が死亡したとします。
コイン投げにより各クリーチャーに4点ダメージが与えられるとして、この4点ダメージは不死により戦場に出てきた+1/+1ゲラルフに与えられるのでしょうか?
それとも4点ダメージが先に解決されて+1/+1ゲラルフは戦場に残るのでしょうか?
よろしくおねがいします。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:55:02.08 ID:V5GOjPr/0
>>121
通り抜けながら見ただけなので不毛の大地のほうは見間違いかもしれません。
ありがとうございました。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:07:27.05 ID:F3r6vJL00
>>122
誘発は同時なので、誰がコントロールしているかによる
両方を同じ人がコントロールしてるならスタックに載せる順は任意
不死を先にスタックに乗せる(後に解決する)ようにすればゲラルフが残る

違う人がコントロールしてるなら、
アクティブプレイヤー(ターンを進行させてるプレイヤー)から先にスタックに乗せる
APがゲラルフをコントロールしてるなら不死が後から解決されて残るし、
APが不安定な装置をコントロールしてるなら4点ダメージが後から解決されて残らない
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:08:49.20 ID:RgsA/dHH0
>>119
不毛の大地はプレイヤー褒賞だったかもね
旧枠FoilでエキスパンションシンボルがDCI金だけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:18:14.60 ID:MNYFVUa40
もぎとりで不安定な装置が死亡して4点ばらまく時、もぎとりで死んで戻ってきた不死のクリーチャーは死にますか??
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:40:07.42 ID:OrmTGbw40
>>126
死なない
総合ルール611.2c項を読もう
ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r611.2c
そらよッ!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:43:55.33 ID:OrmTGbw40
って勘違いしてた!ちょっとまってよ
不死も、不安定な装置も誘発型能力だから、スタックの積み方や誰のコントロールしているオブジェクトなのかによる
同時にスタックに積まれる物はアクティブプレイヤーが自分の物を先に積んで、ノンアクティブプレイヤーが後で積むから
だから不安定な装置を相手がコントロールしているならスタックの積み方次第で不安定な装置のダメージが解決した後でNAPの不死がわらわら戻ってくるしあなたの不死も戻ってくる
あなたが不安定な装置をコントロールしているなら相手のだけ焼き払ったあとで自分のを戻すこともできる
もちろん自分のもまとめて焼き払っても良い
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:49:03.25 ID:xRE+vHiK0
待て、4点のダメージで死ぬか、って話だろう
>>126
不死クリーチャーと不安定な装置のコントローラーが同じ場合は
そのコントローラーがダメージ発生(というかコイントス)と不死のどちらを先に解決するか選択できる

アクティブプレイヤーが不安定な装置、その対戦相手が不死クリーチャーをコントロールという場合は
必ず先に不死が解決されるのでダメージを与える機会がある
アクティブプレイヤーが不死クリーチャー、その対戦相手が不安定な装置をコントロールという場合なら
逆に必ず先に不安定な装置のダメージ発生が解決される
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:05:31.26 ID:UGTItPMC0
現在沼を3つ、<ヨーグモスの墳墓、アーボーグ>をコントロールしています
この時<もぎとり>を唱えた場合、修正値はいくつでしょうか?
よろしくお願いします。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:37:57.25 ID:OTnIwBG+0
-3/-3 沼は場に出ている3つしか無いから。
追加でサブタイプ「沼」を得たとしても沼の数は3つに変わりない。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:49:22.42 ID:CBhLfVUH0
>>130
-4/-4。アーボーグそれそのものも沼になる。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:50:03.90 ID:PyEHOFcm0
まぁアーボーグ自身も沼になるから-4/-4ですけどね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:57:17.86 ID:Ip2zWQuu0
-4だろ。数えるのは基本地形タイプの沼を持つ土地の数だから。カードの沼を参照する場合は「沼という名前のカード」とかいうテキストになるはず。

以下質問。
X=4で世紀の実験を唱えました。
<思案>
<発熱の儀式>
<思案>
<ぶどう弾>
が追放されました。
全て唱える場合、スタックに載せる順番によって<ぶどう弾>のストームの数は変化しますか?
また、変化する場合はどの順番でスタックに載せるのが一番ストームの数がおおいでしょうか?
お願いします。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:21:30.26 ID:xRE+vHiK0
>>134
唱える順番によってストームの数は変わるよ
単純にぶどう弾を一番最後に唱えればいい
ストームの数は ほか3つ+世紀の実験(+世紀の実験より前に唱えていた呪文の数)
になる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 03:33:19.09 ID:UGTItPMC0
>>133>>134
ありがとうございます
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 10:56:57.42 ID:Ip2zWQuu0
>>135
ありがとうございます。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 12:09:11.82 ID:TatPPpah0
>>124>>128>>129
分かりやすい説明をありがとうございます
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 15:16:00.03 ID:pDACXda6P
自分が、幽霊の将軍とケンタウルストークン(+1/+1修正を受け4/4)をコントロールしている状況
このとき居住を行うと、ケンタウルストークンのコピーは修正値込みで、4/4として出るのでしょうか?
それとも5/5として出るのでしょうか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 15:20:58.91 ID:PyEHOFcm0
>>139
+1/+1の修整を受けた3/3トークンが出る。
つまり、戦場に出る際には4/4として出る。

テンプレの>>10>>14を参照のこと。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 15:24:12.89 ID:pDACXda6P
>>140
早い回答ありがとうございました。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:45:28.97 ID:Is41/Hew0
2つ質問させて頂きます
もぎとりを使ってスラーグ牙が死亡しトークンが出た場合トークンももぎとりのマイナス修正を受けるのでしょうか?
暴突風は相手の攻撃宣言の前に使うことで相手の戦闘フェイズを妨害できるのでしょうか?

よろしくお願いします
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:04:56.74 ID:UFJZT3Pv0
呪文滑りについての質問です

戦慄の感覚で2体のクリーチャーを対象にとった場合、両方の対象を呪文滑り1体に集める事は可能でしょうか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:08:13.90 ID:DLzj6hLYO
>>142
上 もぎとりの修正はもぎとりを解決した時に場にいたクリーチャーにしか効かない
だからトークンには効かない

下 はい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:17:36.64 ID:8siTcely0
>>143
複数の対象を取る呪文や能力の場合、そのうちの1つだけを呪文滑りに変更する。
対象の数を変更したりはできないし、複数の対象を「呪文滑り1体に集中」ということもできない。

MTGwiki の呪文滑りの項より引用
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:33:27.35 ID:EIEBZuUi0
>>145
それはやや語弊が出る
1つの「対象」の語で示される中で同じ対象を複数回選ぶことはできないが、
複数の対象群がある場合、同一のオブジェクト等を対象群それぞれについて一回ずつ対象として選ぶことができる。

たとえばラヴニカへの回帰の《共有の絆》は「クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。」と対象群が分かれているので
《呪文滑り》の起動型能力を2回起動し解決すれば両方の対象を《呪文滑り》に変更することは可能

参考CRは114.3
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:38:38.96 ID:UFJZT3Pv0
>>145
回答ありがとうございます
それは読んだのですが、絶対にクリーチャー2体を対象に取らなければならない呪文や能力ならばそうなるのはわかります
ただ戦慄の感覚のテキストから対象に取るのは2体でも1体でもいいと読み取れたので質問した次第です
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:41:00.93 ID:m6mJTemI0
対戦相手が対象1体で、って言ったらそれでいいよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:47:32.45 ID:UFJZT3Pv0
なるほど
わかりました
ありがとうございます
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:12:23.49 ID:actPqEyC0
ライブラリーのカードを上から複数枚見て
それら(選ばれなかった残りとか)をライブラリーの一番下に送るときって
無作為か好きな順番ですがそのままの順番で送るってことは不可能なのでしょうか?

公開でなく見るだけだと順番を細工する可能性があるからですか?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:19.06 ID:CBhLfVUH0
>>150
>・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

ルール・チームに聞いてください。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:14:06.07 ID:Zm0s727Z0
2つ質問させていただきます。

《扇動する集団》と2/2の狼トークンをコントロールしています。
攻撃クリーチャー指定ステップで狼トークンのみで攻撃しました。
ブロッククリーチャー指定ステップで3/3のビーストトークンでブロックされました。
その後戦闘ダメージステップに入る前に《灼熱の槍》で《扇動する集団》が除去されました・
この場合狼トークンが受けていた+1/+0の修整は消えますか?

《扇動する集団》と2/2の狼トークンをコントロールしています。
攻撃クリーチャー指定ステップで狼トークンのみで攻撃しました。
その後《月霧》を唱えて解決され《扇動する集団》が《野生の血の群れ》に変身しました。
この場合狼トークンが受ける修正は+1/+0ですか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:44:02.41 ID:27fv2MRs0
>>152

+1/+0の修整は受けられません。


+3/+0の修整を受けます。

扇動する集団、及び野生の血の群れの持つP/T修整能力は常在型能力のため、それらが戦場にいるときにのみ、ただちに適用されます。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:06:32.73 ID:WCMzvGuF0
白->W 青->U 黒->B 赤->R 緑->B
無職は?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:16:22.13 ID:JVnh2p2F0
no job
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:26:54.65 ID:lJxX6A1Q0
>>154
unemployed

という冗談はさておき、無色そのものを表す一般的なアルファベット1文字の略号はない。
202.2aに色の略号が記載されているが、無色について触れられている202.2bに略号に関する記載はない。
157152:2012/12/23(日) 00:39:43.48 ID:uaxk6Q130
>>153
ありがとうございます。
下の質問なのですが、攻撃クリーチャーであることがチェックされるのが
攻撃クリーチャー指定ステップで指定した時なので、
攻撃クリーチャー指定後に《月霧》を唱えて《扇動する集団》が《野生の血の群れ》に変身しても
《扇動する集団》の時の+1/+0の修整しか入らないと以前指摘されたことがあるのですがこの見解は間違いでしょうか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:48:25.96 ID:TydOJj1T0
>>156
ありがとう
便宜的にC(Colorless)とかM(Multicolored)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:52:05.33 ID:/qIb5+ss0
>>157
《思考を築く者、ジェイス》の+能力などの「クリーチャーが攻撃するたび/したとき、―」と書かれている能力の場合には質問されているような状態になります。
これらの能力は、攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーに指定した場合にのみ誘発します。誘発したあとでは修整値は変わりません。

《扇動する集団》などの能力は攻撃クリーチャーであるかどうかを見ます。
例えば忍術でクリーチャーを出した場合、「攻撃するたび、―」の能力は誘発しませんが、依然として攻撃クリーチャーであるので、《扇動する集団》の能力によるP/T修整を受けます。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 02:03:02.60 ID:Eleg5D0o0
>>144
ありがとうございます!

追加で質問なのですが交易所のクリチャー生贄は墓地にアーティファクトがなく対象を取れない時にも使えるのでしょうか?
また打ち消し呪文なども対象を取らないで空打ちということは可能なのでしょうか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 02:13:17.03 ID:/qIb5+ss0
>>160
不可能。
起動型能力やインスタント/ソーサリー呪文は、すべての適正な対象を決めなければ起動したり唱えたり出来ない。
162152:2012/12/23(日) 02:19:37.89 ID:uaxk6Q130
>>159
理解できました。
ありがとうございます。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 03:11:07.27 ID:lJxX6A1Q0
>>160-161
厳密には「起動し始めること」「唱え始めること」はできるけど、起動・キャスト自体が不正になってゲームが起動直前まで巻き戻る。
対象がいない能力を起動したり呪文を唱えたりしてはならないわけではないので、ちょっと語弊がある。

とはいえ、「使えない」ことには変わりはないし、それによってバグが起こることも思い当たらない。
この辺詳しく知りたいならCR601を参照のこと。
もちろん、大会などで故意にこれをやれば遅延行為とみなされる可能性も高いので、故意にやらないこと。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 03:16:51.11 ID:vaQWZ72J0
その補足必要あるのか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 03:39:23.14 ID:0zjbqDKV0
まあここの回答は誰も必要に迫られてやってるわけじゃないし
理由は何であれ善意でやってるんだからこういうのを言いたくなる時もあるさ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 06:49:44.50 ID:lrLAX3K40
すみません、友人ともめたので質問させていただきます。

相手のコントロール下に修復の天使、酸のスライム、国境地帯のレインジャー、士気溢れる徴収のクリーチャーがいました。
私はスラーグ牙をコントロールしています。
私のターンで至高の評決を唱え全クリーチャーを破壊し、私のスラーグ牙が場を離れたので3/3のトークンを出しました。
その後、相手は信仰の見返りを唱えました。
相手がこのターンコントロールしていたクリーチャー達が再び場に戻ってきてCIPがそれぞれ誘発します。
この時、修復の天使の明滅効果で、相手は場に戻ってきたクリーチャーの中から対象を選ぶ事は可能ですか?
また、相手は場に戻ってきた士気溢れる徴収兵にて私がコントロールしている3/3トークンを奪い、修復の天使にて明滅(トークンなので消滅)させる事は可能でしょうか?
できる、できない!の争いになりました…
すみませんがよろしくお願いします。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 07:49:50.21 ID:/UUtcV/I0
信仰の見返りでクリーチャーは同時に戦場に戻る
修復の天使は戻った後に対象をとるのでので前者はもちろん可能

戻るのは同時だけど、CIP能力のスタックはコントローラーが好きな順番で積めるので、先に士気あふれる徴集兵の能力を解決すれば
修復の天使でトークンを明滅させることもできる
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 08:05:13.65 ID:6rh7ETKy0
>>166
天使でトークンを明滅させること以外は可能
対象を選ぶのは能力がスタックに乗るときなのでその時点ではトークンは相手のコントロール下になく対象として不適正
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 09:26:42.70 ID:wly3iJ+Y0
質問です

場に出ている3体の群れネズミA,B,Cを攻撃指定しました。
対戦相手は3/3、2/3のクリーチャーで群れネズミA,Bをブロック指定しました。

この場合各クリーチャー、対戦相手へのダメージ処理はいくらになりますか?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 10:24:54.60 ID:6rh7ETKy0
>>169
他の要因がなければAと対戦相手、ブロッククリーチャーにそれぞれ3点ずつ、Bに2点のダメージが与えられる
その後の状況起因処理で各ブロッククリーチャーとAが破壊され、また状況起因処理のチェックに入る
そこではBが2点のダメージを受けたタフネス2のクリーチャーになっているはずなのでBが破壊される
最終的にはCが1/1のクリーチャーとして残ることになる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 14:51:43.54 ID:ZmQD95OQ0
マナコストにXを含むインスタントかソーサリーを唱えるとき、自分の場にゴブリンの静電術師が1体いた場合、Xとして払ったマナに+1を加えてプレイできるのでしょうか?
例えば、静電術師が1体いて中略を青1マナで唱えた時、相手は1マナ払わないといけない?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 15:12:51.83 ID:6rh7ETKy0
>>171
《ゴブリンの電術師》のことならできる

ただし考え方が逆
あなたが《中略》を唱える場合、まずXの値を宣言しそのあとそれを唱えるためのコストに不特定マナが含まれている場合その部分を軽減する
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 15:33:17.93 ID:ZmQD95OQ0
>>172
ありがとうございます
カード名間違えていました。すみません

続けての質問ですが、よろしくお願いします
雲隠れ等の明滅についてです
wikiには対象を取る呪文に対象を取られたクリーチャーを明滅させることで、呪文を立ち消えさせることが出来ると有るのですが
対象を取らない全体に影響のある呪文(至高の評決、忌むべき者の篝火、超過コストのミジウム迫撃砲等)を唱えられた時、自分のクリーチャーを明滅させて破壊を免れる事は出来ますか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:05:15.48 ID:/qIb5+ss0
>>173
出来ません。それらの呪文の効果の影響を受けます。
それらの呪文は解決する際に戦場にいるクリーチャーに影響を与えます。唱えた際との違いは気にしません。
明滅効果はその解決中に追放し戦場に戻します。
《至高の評決》がスタックに置かれているときに《雲隠れ》唱えても、《至高の評決》を解決する際には《雲隠れ》で明滅したクリーチャーは戦場にいます。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:18:47.64 ID:ZmQD95OQ0
>>174
ありがとうございました
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:33:33.88 ID:/cc2YJto0
聖トラフトの霊で攻撃し、そのまま攻撃指定ステップでKarakasの起動型能力で聖トラフトの霊を手札に戻した場合、
遅延誘発型能力が誘発せず、天使トークンは戦場に残るという解釈であっていますでしょうか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:48:21.00 ID:wEGJJnIX0
>>176
いいえ、あっていません。
聖トラフトの霊の誘発型能力は、そのトークンを追放する遅延誘発まで含めて一つの能力です。
なので、天使トークンはトラフトのコントロールに関わらず戦闘終了時に追放されます。
天使を残らせるには、《もみ消し》のような効果で遅延誘発そのものを打ち消す必要があります。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:48:41.99 ID:jc8GChLG0
>>176
あってない。

《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》の場合、天使トークンを追放する遅延誘発型能力は、
トークンを戦場に出す能力の一部として「予約」される。
トークンだけ戦場に出て遅延誘発型能力の予約が行われないということはありえない。

トークンを追放する能力のテキストが、トークンを出す能力のテキストと一続きで(間に改行を挟まずに)
書かれていることから、このことが分かる。
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?printed=true&multiverseid=247236
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:51:21.04 ID:/cc2YJto0
>>177-178
なるほど、ありがとうございます 勉強になりました
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:51:48.29 ID:xM58YLZk0
私が灰の盲信者をコントロールしているときに、自分の墓地から地獄の雷を蘇生で場に戻したら、3点ダメージ食らいますか?
蘇生は「場に戻す」なので、「唱える」とは違いますよね?


と同時に質問なんですが、フラッシュバックはすべてのカードが「唱える」なんですか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 21:56:13.15 ID:jc8GChLG0
>>180

「戦場に戻す」と「唱える」は違います。ダメージは発生しません。


702.32a フラッシュバックは、ある種のインスタントやソーサリー・カードに存在する、
2つの常在型能力を表すキーワードであり、その1つはそのカードが墓地にある間に機能し、
もう1つはそのカードがスタックにある間に機能する。
「フラッシュバック [コスト]/Flashback [コスト]」は、「このカードのマナ・コストを払うのではなく[コスト]を支払うことで、
あなたはこのカードを墓地から唱えてもよい」「フラッシュバック・コストが支払われている場合、
このカードがスタックから離れる場合、他の場所に移動させるかわりに追放する」ということを意味する。

だからその通り。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:03:33.82 ID:xM58YLZk0
>>181即レスありがとうございます


つまり、私が灰の盲信者をコントロールしているときに、
蘇生は特に普通に使えますが、
フラッシュバックはどうしても3点受けてしまうのですね?

墓地から「場に戻す」と墓地から「唱える」ではまったく違うのですね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:04:57.82 ID:wEGJJnIX0
>>180
補足だけど、手札から呪文を唱える以外で
オブジェクトをスタックや戦場などに移動させる効果のうち、
「唱える」とカウントされるものはテキスト中に「唱え」る文字が
書かれているので判りやすいよ。
基本的には性質上、「唱える」ではなく「唱えてもよい」が基本になるけど。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:10:57.78 ID:xM58YLZk0
>>181便乗質問なんですが、
自分がどぶ潜みをコントロールしているとき、自分の墓地から赤のフラッシュバック呪文をフラッシュバックしたら、
どぶ潜みの能力は誘発しますか?


また、これは余談なのですが、どぶ潜みの能力は誘発型能力なんですか?状在型誘発型能力?
いや、自分がまだそのレベルに達していないというのは分かりますが、
少しずつ理解していきたいです。
確かどぶ潜みはwheneverだから常時誘発できるぜ〜って能力ですよね?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:14:01.88 ID:xM58YLZk0
>>183ありがとうございます
英語だと、昔はplay、今はcast、
が「唱える」なんですよね?


余談ですが、昔は、なんでもかんでもplayと書いていたんですよね?
そんでM10ルールでplayを見直したかんじであってますかね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:31:10.72 ID:wEGJJnIX0
>>184
誘発します。
フラッシュバックは、フラッシュバック・コストによる代替コスト(および手札以外の領域からの)での
呪文を唱える行為です。

下・誘発型能力です。
常在型能力とは、場に出ているだけでその効果を発揮し続けているものです。《アクローマの記念碑》など。
誘発や起動をしてはじめて有効になる能力は常在型ではありません。
(テキストをもっているから、という理由だとすべての能力が常在型になってしまいます)

いずれの誘発型能力でも誘発条件を満たせば制限なく誘発するのは同じです。
たとえば《ニンの杖》の1行目は誘発型、2行目は起動型になります。
なんらかの理由で1ターンに2回以上のアップキープが訪れれば、その都度誘発します。


>>185
はい。
各種カードを手札から使用することは、戦場の呼び名などでごっちゃになっていたものが
M10で呼称の変更が行われました。
同じ語のまま残っているのは土地のプレイですね。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:36:38.18 ID:9cQqAnsBO
>>185
少々屁理屈だが、今でも呪文をプレイするという表現は有効
《リサイクル》などのテキストからそれが読み取れる
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:52:40.08 ID:xM58YLZk0
>>186-187
ありがとうございます

常在誘発型能力、などというのはないんですね
お恥ずかしいかぎりです

wikiを読み直してきます
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:55:22.17 ID:wEGJJnIX0
>>187
いや、それはアウト。
「カードをプレイする」ことに「呪文を唱える」ことは内包されているが、
「呪文をプレイする」とごちゃ混ぜにはなっていない。
なお、もうひとつ内包されるものが「土地をプレイする」。

ただ、ゲーム中はよほど厳密ではない限りは今でも俗語扱いで
呪文のプレイは通じますね。

ちなみに、5版以前では唱える/castという語はプレイ/playと混在していました。
ルール整備のために一度廃されたcastが、playの煩雑さによって復活したという皮肉。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:59:37.70 ID:0zjbqDKV0
>>189
唱えるじゃなくてかけるじゃねーの
エンチャントレスとかスクラーグノスとか見ても唱えるなんて単語出てきやしないけど
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:06:24.55 ID:wEGJJnIX0
>>190
これは失礼、日本語版だとたしかに「唱える」じゃなくて「かける」ですね。
原語の「cast」は同じということでご容赦を。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:44:25.18 ID:lrLAX3K40
>>167
>>168
ありがとうございますm(_ _)m
これで安心してまたmtgができます。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:57:58.80 ID:5VMJ3GcN0
MTGってデッキタイプはどんなのがあるの?
どういった構築が強い?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:59:42.78 ID:u3l9ZYt60
質問です。
GP名古屋トップ8位のリアニのサイドボードに、なぜガラクが積まれているのですか?
どのようなメタとして機能するのか知りたいです。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 01:03:31.14 ID:AqZ17iEJ0
>>193
>>1
・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E9%9B%86

>>194
>>1
・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
 【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!part4
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343136695/
 【MTG】デッキ相談所・22束目【構築・診断】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350580348/
 【MTG】スタンダード情報スレ その131
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355978699/
 【MTG】スタンダード研究スレ その4
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1338389596/
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 03:46:35.09 ID:44VPv7q+O
詰め合わせパックを買ったら、エキスパンションシンボルがDに横線のカードがあったんですがこれはどの構築セットでしょうか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 03:51:04.27 ID:K1cy0btB0
>>196
Dの縦線に横線が引かれてる奴だよね?
ギフトボックスシリーズのデッキマスターズ。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 04:00:05.44 ID:44VPv7q+O
>>197
ありがとうございます!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:05:25.36 ID:kj9Jheqi0
不死をもっているクリーチャーをコピーしたトークンは、不死は誘発しますか?
また、クローン、などCIP能力によってコピー対象を選ぶ場合、もし不死が誘発して戦場に再び出たときには、新しくコピー元を選べますか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:14:11.78 ID:M7YoVsBL0
多人数戦において、プレイヤーAが記憶の壺を起動して、ゲームから離れた場合、ターン終了時に記憶の壺の遅延誘発は誘発しますか?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:41:39.75 ID:ng1ViGaU0
>>200
CR800.4d参照。
『ゲームから除外されたプレイヤーがオーナーであるオブジェクトがいずれかの領域に生成される場合、そのオブジェクトは生成されない。
ゲームから除外されたプレイヤーがコントロールする誘発型能力がスタックに置かれる場合、それはスタックに置かれない。』


遅延誘発型能力も同様に、スタックに置かれることはない。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:46:28.17 ID:ng1ViGaU0
>>199
誘発する。

また、クローンなどの戦場に出るに際しクリーチャーのコピーになれるクリーチャーは、
不死によって墓地から戦場に出る際に、
新たにどのクリーチャーのコピーになるかを選ぶことができる。

補足だが、クローン・邪悪な双子などの能力はCIP能力ではないし、対象も取らない。
戦場に出ることに対する置換効果であり、呪禁を持つクリーチャーのコピーにもなれる。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:58:28.70 ID:+CfGpXAv0
>>199
ちょっと補足。

不死は誘発しますが、トークンは戦場以外の領域に移動したら、そこからさらに移動出来ない+消滅してしまうので、それが戦場に戻ることはありません。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 07:34:50.60 ID:v4vjZrUb0
こちらの墓地に《リスの巣》と《孤独の都》がある状態で《補充》を打ちました。
対戦相手は《露天鉱床》をコントロールしているのですが、《露天鉱床》を起動することができるのは、
《補充》の解決前のみであるため、《リスの巣》が付こうとしている土地を選んで破壊することはできないということでよいでしょうか?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 08:52:17.90 ID:pxIV5myi0
>>204
それで合ってる。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 13:50:00.41 ID:M7YoVsBL0
>>201
なるほど。ありがとうございます
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 18:28:25.22 ID:R9qrHhgS0
トランプルと二段攻撃を持っているクリーチャーを破壊されないクリーチャーでブロックされました
前者のパワーが2、後者のタフネスが1の場合、相手プレイヤーに与えられるダメージは3でいいんでしょうか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 18:31:44.06 ID:CcZwKvd40
マジックオンラインを始めようと思ったら画面がバグだらけでまもに表示されません。
サポートに問い合わせたら解像度を変えてみくれと言われたのですが
moの設定でそういうのを変えることはできるんでしょうか。
パソコンの解像度は変えてみたのですが改善されませんでした
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 18:45:00.63 ID:2+shfWoE0
>>207
OK。
すでにわかっているとおもうけど、実際には破壊されずとも
ブロッククリーチャーは致死ダメージを満たしているからね。


>>208
必須スペックはすべてみたしてる?とくにグラボ。(あとCPUやメモリ他)
MOのことはMOスレいったほうがいいかも。
210208:2012/12/24(月) 18:49:16.01 ID:CcZwKvd40
回答どうもです。
xpだからなんとかなるかと思ったんですが
やっぱメモリ不足ですかねー。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 18:59:04.85 ID:MsTma6Jz0
仕組まれた疫病(選んだタプは吸血鬼)が場に出ている状態でファルケンラスの貴種を出し、人間を生贄にして+1カウンター
を乗せ死亡を防ぐ。という事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 19:42:26.51 ID:EOiEvwUKP
>>211
出来ません
ファルケンラスの貴種は3/0として戦場に出て
優先権が発生
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 19:46:00.58 ID:EOiEvwUKP
途中で送信してしまいました。失礼しました。

>>212
ファルケンラスの貴種は3/0として戦場に出て
優先権が発生する際に起る状況起因処理にて墓地に置かれます
ファルケンラスの起動型能力が起動出来るようになる前にそれは行われ
スタックを用いられないためそのようなプレイングは不可能です
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 19:46:06.29 ID:MsTma6Jz0
>>212
ありがとうございます
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:02:31.16 ID:v4vjZrUb0
>>205
ありがとうございました
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:38:36.94 ID:5nXFThAI0
2つ質問させてください!

・カラカスで聖トラフトなどの伝説・呪禁持ちを相手の戻すことが出来るかどうか。

・1/1のパンプアップ能力を持っているクリーチャーでアタックして、1/1のクリーチャーにブロックをされた場合、レスポンスでパンアップして2/2にして、相手のクリーチャーを破壊出来るかどうか。

宜しくお願いします。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:58:14.10 ID:2+shfWoE0
>>216
上・不可です。
あなたがコントロールするカラカスの起動型能力は、相手の呪禁もちから見れば
"対戦相手がコントロールする呪文や能力"です。
ただし、対戦相手がオーナーであり、自分がコントローラーになっている
呪禁持ちの伝説のクリーチャーであれば可能です。

下・可能です
>>6参照
ただ、相手クリーチャーを破壊するだけならば1/1でも相打ちをとれます。
一方的に破壊する目的やトランプルなどの利用によってはじめてパンプが活きます。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:12:57.53 ID:5nXFThAI0
>>217
ありがとうございます!
素早い御解答助かります!
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:37:53.37 ID:xvuN4gL80
冒涜の悪魔の能力発動時に、夜明け歩きの大鹿の起動コストの能力で生贄にささげた場合は、冒涜の悪魔はタップするんですか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:01:46.44 ID:xpfsgSyf0
>>219
発動という言葉はMTGにはない

それぞれの能力は別個なので、例のような「生け贄1体でタップと土地サーチ両方やりたい」はできない
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:04:34.48 ID:Qo6seaLT0
エイブンの思考検閲者が出ている状態で続唱を唱えた場合
4枚までしかめくれないのでしょうか? 続唱がサーチなのかよくわからなかったので
よろしくお願いします
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:22:08.56 ID:2+shfWoE0
>>221
いいえ、エイヴンの思考検閲者は続唱に対して影響を与えません。

探す/searchという行為は、テキスト中にそのように明言されています。
例:《進化する未開地》
 {T],進化する未開地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、
 それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

続唱は、単純にその条件を満たすまでライブラリの上のカードを追放していくだけです。
似たような効果に、カードを引いてから戻すものや、単純に見るだけのものもありますが
それらにはやはり「探す」語はありませんので影響しません。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 22:31:50.55 ID:Qo6seaLT0
回答ありがとうございます
何度か対策で積まれたのですが、今までは無効化されるかわからなかったので使用できませんでした
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:14:32.63 ID:44VPv7q+O
マイコシンスの格子が出ている状態で、クリーチャーから致死ダメージを受けた、または「茨潰し」で破壊されそうになったプレインズウォーカーを「溶接の壺」で再生する事は可能ですか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:21:33.61 ID:wEYk87090
質問します。
セレズニアの声、トロスターニが戦場に出ている状態で、大軍のワームを戦場に出した場合、
大軍のワームと一緒に出るトークンのタフネスを合わせて10点のライフを得られるのでしょうか。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:50:50.62 ID:s3iGGrCK0
>>224
クリーチャーから致死ダメージ >再生不可能
プレインズウォーカーに忠誠カウンターが置かれていない場合、それは墓地に置かれるが、これは破壊ではないため再生できない。
蛇足だけど、プレインズウォーカーに致死ダメージというものは無い。

茨潰し >再生可能
茨潰しの効果は破壊であり、再生を禁止している訳ではないため再生できる。

>>225
はい。
大軍のワームとワーム・トークンが戦場に出たとき、それぞれに対してトロスターニの能力は誘発するので、5+5=10点のライフを得ることになる。
227224:2012/12/25(火) 00:15:43.30 ID:ORkn/z2XO
>>226
ありがとうございました。忠誠度カウンターを減らされたら再生もクソもないのですね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:23:46.19 ID:yRDq6qjk0
対戦相手のコントロール下でエイブンの思考検閲者が戦場に出ているとき、私がフェッチランドを起動しました。
そのとき、ライブラリーの5枚目以降にいる氷河跨ぎのワームは唱えられますか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:29:11.35 ID:xcgtft5QI
>>226
ありがとうございました。
夢が広がりました!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:57:46.82 ID:ryWAnyd6P
>>228
唱えられない
ライブラリーの5枚目から下はその条件下ではそもそも探せない
存在すること自体が分かっていても探していないところから見つけることは出来ない
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 03:55:17.76 ID:UsuoUYYB0
活線の鞭を装備したクリーチャーを対象に巨大化を唱えます。
活線の鞭の誘発能力がスタックに乗ります。(誘発能力Aとします)
その後、同クリーチャーを対象に破滅の刃を唱えます。
活線の鞭の誘発能力がスタックに乗ります。(誘発能力Bとします)

スタックは以下の順番で解決されるかと思います。
誘発能力B→破滅の刃→誘発能力A→巨大化

この場合、誘発能力Bは問題なく解決されると思いますが、
誘発能力Aはどうなるでしょうか?
既に能力が誘発してるので2点のダメージが飛ばせるのか、
破滅の刃の効果解決の時点でクリーチャーは死亡しているので
誘発能力Aは打ち消されるのでしょうか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 04:36:54.07 ID:eTPEe5i+0
>>231
>>5 Q2-3も参照のこと。
すでに誘発した能力ですので、そのクリーチャーが戦場を離れていたり
コントロールが失われていたりしても、誘発時のコントローラーの下で
誘発型能力Aは通常通り解決されます。

注意する点としては、実際の解決時にそのクリーチャーが戦場を離れている場合、
そのクリーチャーが戦場にあったときの最後の情報を参照します。
たとえば、装備していたクリーチャーが赤のゴブリンであった場合、活線の鞭によってもたらされた
クリーチャーの誘発型能力の解決時には、それは赤のゴブリン・クリーチャーからの発生源として
みなされます。(その他の情報を参照される場合も同様です)
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 06:59:03.60 ID:vDGvVHjR0
ズアーの運命支配の置換効果によってガイアの祝福が墓地に置かれた場合、
ガイアの祝福の
ガイアの祝福があなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれたとき、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。
は誘発しますか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 07:46:12.91 ID:ryWAnyd6P
>>233
誘発する
公開することでは領域を移動しないので、
ズアーの運命支配によってライフを支払ったことで墓地におかれた場合
それはライブラリーから墓地に移動している
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 12:54:04.39 ID:UsuoUYYB0
>>232
ありがとうございます。
「このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」という文の解釈に迷っていました。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 16:53:11.19 ID:vDGvVHjR0
>>234
ありがとうございます。
安心してデッキに突っ込めます。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 22:43:42.58 ID:AVG0CsDl0
忌むべきもののかがり火を奇跡で唱える時に土地をプレイしてから唱えることは可能ですか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 22:58:34.62 ID:rajfi8Fv0
>>237
基本的に無理です。
奇跡はそれがドローされた時点で公開とコストの支払いを必要とします。
その時点で公開またはコストの支払いを行わなかった場合、
もうそのターン中には奇跡コストによって呪文を唱えることはできません。

ただ、奇跡によってカードを公開した時、奇跡コストを支払うかどうかが
スタックにのりますので、なんらかの方法でそこにインスタントタイミングで
土地を戦場に出すことができれば、その土地からのマナは奇跡コストにあてられます。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:18:59.93 ID:AVG0CsDl0
>>238

ありがとうございます
理解できました

もう一つ質問なのですが、自分のコントロール下にファルケンラスの貴種と灰の盲信者がいる場面で
相手が至高の評決を唱えました
それに対してファルケンラスの能力で灰の盲信者を生贄に捧げようとしたところ
サイクロンの裂け目を灰の盲信者を対象に唱えられました

この場合、灰の盲信者は手札に戻りファルケンラスの貴種が破壊されるであっていますか?
よろしくお願いします
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:21:05.61 ID:s1kJSgWHO
>>238
ドローした時点で公開とコストの支払いが必要というと語弊が生じないかな。
ドローした時それがターン最初のドローだった場合公開しても良く、
公開した場合奇跡コストを支払う事により唱えてもよいという能力が誘発する。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:23:43.33 ID:U06TZsjF0
>>239
そのタイミングで《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》を唱えることは不可能。
>>5の2-4参照。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:26:54.80 ID:AVG0CsDl0
>>240
親切にありがとうございます

>>241
誘導感謝いたします
ありがとうございました
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 23:32:20.13 ID:rajfi8Fv0
>>240
フォローサンキュ。
正直奇跡は誘発部分の範囲がわかりにくいんだよな。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 00:14:56.04 ID:B06uP9Lc0
オリヴィア・ヴォルダーレンの、他のクリーチャー1体に1点のダメージを与える能力について、
対象が幻影のニショーバ出会った場合、1点のダメージは軽減されますが、
吸血鬼のタイプ変更と、+1/+1カウンターを置くというのはそのまま適用されるのでしょうか?
それとも、吸血鬼タイプになるという流れに関しては、1点のダメージを与えた場合の条件でしょうか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 00:31:14.75 ID:E9wWJD0j0
>>244
ダメージが軽減されたか否かは関係ない
何らかの理由で打ち消されてしまえば話は別だが、
能力がちゃんと解決しているなら、実行可能な部分は実行される
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:17:57.48 ID:kAPGNON10
EDHで頑強ループデッキを作ろうと思っているのですが
どこかに頑強持ちクリーチャーのリストとか無いですか?
いくら探しても見つからないのでお願いします
ちなみに色は赤と緑です。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:20:51.15 ID:B06uP9Lc0
>>245
なるほど、ありがとうございました。神話とは言え、強すぎるなぁ・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:25:06.24 ID:E9wWJD0j0
>>246
>>1のカード検索でテキスト検索
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:35:39.91 ID:cRfqv8MS0
禁忌の錬金術を唱えるにはライブラリーが少なくとも4枚以上必要なのでしょうか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:40:02.13 ID:lLEzNH870
>>249
いいえ、4枚を切っている場合、可能な枚数だけを見ます。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:44:17.27 ID:cRfqv8MS0
>>250
ありがとうございます。
○○枚見る、や、各プレイヤーは○○体生贄に捧げるというような記述がなされている場合であっても○○枚や○○体を満たしていない場合でも唱えることができるということなのでしょうか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:48:39.47 ID:lLEzNH870
>>251
基本的にはその解釈でよいです。
実行不可能な部分がある場合、実行可能なだけを行います。

ただし、それが能力の効果としてではなく、コストとして要求されている場合には
しっかりと示された数が必要になります。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 01:51:18.20 ID:cRfqv8MS0
>>252
わかりやすい解説ありがとうございました
コストかどうかに注意してこれからMTGを遊んでみたいと思います
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:50:10.76 ID:HoMPvP77O
自分のターン中、自分が歪んだ世界をプレイしました

めくれたカードの中に兵員の混乱がありました
この兵員の混乱は、歪んだ世界によって出た交換可能なパーマネントすべての交換を行いますか?
それとも歪んだ世界の処理を終了し、パーマネントが同時に戦場に出るだけですか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 02:56:51.64 ID:FAPiJ+yH0
>>254
>各プレイヤーはこれにより公開されたすべてのアーティファクト・カード、クリーチャー・カード、土地カードを戦場に出す。
 その後、エンチャント・カードについても同様に行う。〜(略
というように歪んだ世界のテキストではエンチャントは他のパーマネントより一歩遅れて戦場に出るので、
兵員の混乱の誘発型能力は同時に戦場に出るエンチャントの分だけ誘発する
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 03:16:39.51 ID:HoMPvP77O
>>255
ありがとうございます
では、歪んだ世界でなく泥棒の競りであった場合でもパーマネントの交換は起こるという事になるのですね

この場合、共通するパーマネントの交換についての処理の順番はどうなるのでしょう?
すべての交換可能なパーマネントの対象を選択してから交換の処理を行うのですか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 03:28:34.91 ID:FAPiJ+yH0
>>256
泥棒の競りだと、兵員の混乱とそれより後に戦場に出るパーマネントについて誘発する

で歪んだ世界などの処理が終了し状況起因処理のチェックが終わった後
誘発している誘発型能力をアクティブプレイヤー、ノンアクティブプレイヤーの順で好きな順番でスタックに置ける
各誘発型能力について、対象はスタックに乗せる際に決める

それが全部完了したら、スタックの一番上から解決していく
交換については以下を参照。
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BA%A4%E6%8F%9B
ただ、兵員の混乱の場合
>他のプレイヤーがコントロールするパーマネント1つを対象
にしているため一度どちらかにコントロールが移動したらもうそれ以上動くことはない
スタックに乗せる際、自分のパーマネントは対象にできないし
解決の際、それを自身がコントロールしていたら対象不適正でルールで打ち消される
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 06:19:47.00 ID:ZbMx2yc80
ふと疑問に思ったのですが

ファルケンラスの貴種を対象に蛇変化を唱えられたとき
対応して貴種の効果で他のクリーチャーを生贄に捧げた場合、
貴種のターン中破壊されない能力は
適応されるのでしょうか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 07:21:11.22 ID:29bHQMN0P
>>258
ファルケンラスの破壊、蛙変化がそのまま解決された場合
ファルケンラスの貴種が破壊されないという効果はターン終了時まで継続します

ファルケンラスの貴種が能力によって破壊されなくなる事は
起動型能力によって発生した継続的効果によるものです
蛙変化は能力を失わせますが効果は能力でないため失われません

ただし、能力を失うは種類別6種、1/1になるは種類別7bであり
これらと同じ種類別に分類される継続的効果が適用されている、
あるいは適用される場合それらはタイムスタンプ順に適用され上書きされる事があります
少し難しい事ですが気になるなら種類別について調べてみましょう

また、3行目はファルケンラスの貴種の起動型能力を起動した場合です。それは効果ではなく能力です。
4行目破壊されない能力は能力ではなく効果です。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 07:25:35.42 ID:29bHQMN0P
>>259の最後でそれは効果ではなく能力と書いてるけど
生け贄に捧げる事は起動型能力のコストであって、
能力によって生け贄に捧げられるわけじゃないです
失礼しました
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 08:00:45.74 ID:HoMPvP77O
>>257
ありがとうございます
これで元旦の多人数戦で色々出来そうです
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 13:29:44.74 ID:S+yHTszA0
歯と爪をフラッシュバックで唱える際に双呪コストを支払えますか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 14:15:32.22 ID:lLEzNH870
>>262
可能です。
フラッシュバックは代替コストであり、他にもキッカーやバイバックなど、
追加コストが要求される場合にはそれを支払えます。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 15:08:44.18 ID:FZrZ7+25P
質問です。
抵抗の宝球でコストが(1)増加した2マナ(1+1)の呪文の、点数で見たマナコストは、1なのでしょうか?
それとも2なのでしょうか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 16:06:48.84 ID:TwQbHx36O
>>264
1。《抵抗の宝球》で増えるのは、「唱えるためのコスト」。
「点数で見たマナコスト」は変わらない。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 16:23:21.50 ID:FZrZ7+25P
>>265
なるほど、理解できました。
回答ありがとうございました。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 20:28:06.62 ID:CFhqDD0K0
質問お願いします
相手クリーチャー2体の攻撃を《鎮魂歌の天使》と《忠実な聖戦士》でブロックし、天使と聖戦士が死亡しました
このとき鎮魂歌の天使の効果でスピリットは出るのでしょうか?
よろしくお願いします
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 20:29:33.89 ID:Ci6cnm1M0
刃砦の英雄と熟練の戦術家オドリックで攻撃した場合、オドリックの能力は、攻撃クリーチャー指定ステップのターン起因処理の際にクリーチャーを数えるので、その時点ではまだ、刃砦のトークンが戦場にいないため、オドリックの能力は誘発しない。
という解釈であってますか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 20:52:48.23 ID:BmEpIC8v0
>>267
鎮魂歌の天使が先制攻撃等で先に破壊されない限りは出るよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 21:47:29.95 ID:qUk8CR0i0
>>170
遅レスですが解答ありがとうございました。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 21:56:34.48 ID:nsCBXtQ10
>>268
あってます。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:22:23.53 ID:9xutR3ty0
秘匿について、質問です。

《風立ての高地》に書かれている、「3体以上のクリーチャーで攻撃していた場合」
という効果は、攻撃クリーチャー指定ステップで3体以上を参加させた時点で起動できるのでしょうか。

それとも、「攻撃していた」という記述は、戦闘フェイズが終了してから始めて満たされるのでしょうか。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 23:36:30.57 ID:E9wWJD0j0
>>272
「攻撃した」とは、攻撃クリーチャー指定ステップにおいて
ターン起因処理として攻撃クリーチャーに指定することを意味する。
そしてそれ以降であればいつでも起動できる。
もちろん攻撃クリーチャー指定ステップ中でも、指定した後であれば可能。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:16:44.53 ID:f6ASqV7b0
プレインズウォーカーのプレイが解決された後、能力の起動までに優先権が発生しない部分がいまいち理解できません
プレインズウォーカーだけの特例として理解しておけば良いのでしょうか?
だからといってプレイに困っている訳ではないのですが、どなたか教えて頂けると嬉しいです
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:19:58.88 ID:qz651KW00
スタックに[プレインズウォーカーのプレイ]のみがある状態で全てのプレイヤーが優先権をパスすると
[ぷれいんずうぉーカーのプレイ]を解決し、APに優先権が渡る。

上記に限らず、スタックの一番上を解決した後はAPが優先権を得る。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:22:08.33 ID:f6ASqV7b0
>>275
基本的な所を理解できていませんでした
ありがとうございます
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:33:00.10 ID:bpc/YOBD0
プロテクションによる「ブロックされない」という効果は、寄せ餌効果や
《熟練の戦術家、オドリック》などのブロッククリーチャーを好きに選ぶ能力によるブロックも無効になりますか?
それともこれらのカードを使った場合のみ、例外的にブロックさせることを選べるのでしょうか?
よろしくお願いします
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:38:17.58 ID:h0FPw3ve0
>>277
ブロック・クリーチャーとして適正でないクリーチャーを
ブロック・クリーチャー指定ステップのターン起因処理として
ブロック・クリーチャーに指定することはできない。
これは寄せ餌などのブロックを強制する効果に優先される。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:38:59.40 ID:h0FPw3ve0
最後の行がちょっと紛らわしいな
要するに「ブロックされない」が勝つ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:39:08.08 ID:6D9I9pFm0
>>277
ブロックされない能力(プロテクションも同様)を持っている場合、ブロック・クリーチャー指定ステップでブロック指定されない。
寄せ餌などの能力や、オドリックのような能力も関係なく(無効というわけではなく、単に何もせず)ブロックされない。

ただし、あくまでブロック・クリーチャー指定ステップのターン起因処理でブロック指定されないだけなので、
攻撃クリーチャーをブロックされた状態にする呪文や能力の影響は受ける。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:39:08.87 ID:r95yZoRP0
金属細工師の起動型能力はマナ能力ですか?それとも手札を公開する能力ですか?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:43:54.01 ID:6D9I9pFm0
>>281
マナ能力。手札を公開する能力って何だ。

605.1a 以下の3つの条件を満たす起動型能力は、マナ能力である。
     対象を取らないこと、解決時にプレイヤーのマナ・プールにマナを加えうること、
     忠誠度能力でないこと(rule 606〔忠誠度能力〕参照)。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:44:10.63 ID:bpc/YOBD0
>>278
>>280
わかりやすい説明をありがとうございます
カードはルールに勝つ(でしたっけ)という言葉を知ってから、
もしかしてできるんじゃないかと、ずっと気になっていたのです
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:46:10.56 ID:r95yZoRP0
>>282
おお、ありがとうございます。死儀礼みたいにスタックにのるのかわかんなくなってました。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 00:49:27.98 ID:6D9I9pFm0
>>283
カードはルールに勝つが、「できない」「しない」「されない」は「できる」「する」「してもよい」に勝つ。
これも大原則、マジックの黄金律として記述されている。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:18:52.99 ID:PEJ7n+1z0
アーティストのサインに付加価値ってあるんですか?
むしろマイナス?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:23:33.27 ID:kMrriZos0
>>286
コレクター要素なので、プラスにもマイナスにもなります。
また、真贋の判断もあるので、実際に目の前で本人にサインを
してもらった当人にとってはプラスですが、それ以外の人にとっては
基本的にはマイナスです。
他人によってもたらされたものであるなら、所持者(または所持予定者)の
心もち次第です。

なんでも鑑定団の本人評価額100万円と、鑑定額1万円みたいなもんです。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:28:18.65 ID:kMrriZos0
>>286
それからついでですが、サインというものはカードに限らず
基本的には「あなたが思っている以上に書かれまくっている」事は覚えておいて下さい。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 01:57:09.78 ID:oVfO8A7w0
エネルギーフィールド張った状態で、プレインズウォーカーへダメージを与えることはできますか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 02:03:08.33 ID:6D9I9pFm0
>>289
できる。プレインズウォーカーはあなたではない。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 02:44:10.51 ID:xrpR7Kks0
クローンで変身したクリーチャーが不死持ってて、不死によって墓地から戦場に戻ったらそのクローンはまた別の(戦場にいる)クリーチャーとして場に出るんだよね?
ジャッジに元々不死持ってたクリーチャーとして場に出るとか言われていくら抗議しても受け入れて貰えなくて挙句の果てにペナくらいそうになったんだけど。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 03:19:13.64 ID:T3MTHOrP0
>>289
戦闘ダメージなら関係なくダメージを与えられる。

《稲妻/Lightning Bolt》のようなダメージ呪文でPWにダメージを移し替えようとする場合、
ちょっとややこしいが、置換効果の適用順によってダメージを与えられたり軽減されたりする。
そしてその選択権はPWのコントローラーにある。
まぁこの状況でダメージを受けたがるプレイヤーは普通いないので、
「《稲妻/Lightning Bolt》等のダメージ呪文ではダメージを与えられなくなる」と覚えておいても差し支えない。


>>291
あなたが正しい。戦場から墓地に移動した時点で既に何のコピーになっていたかの記憶は失われている。
総合ルールを盾に抗議するなら↓の部分。

400.7. ある領域から他の領域に移動したオブジェクトは、以前の状態の記憶を失い、
以前の状態と関係のない新しいオブジェクトになる。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 07:30:55.73 ID:5AR10uu90
>>273
>>272です。遅くなりましたが、ありがとうございます。

この場合、秘匿したカードがソーサリーやクリーチャーであっても、
《風立ての高地》の能力を起動すると戦闘フェイズ中にキャストできる、ということでしょうか。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:10:59.69 ID:PEJ7n+1z0
>>287>>288
丁寧にありがとうございます
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 17:54:25.96 ID:kyuGSdfPP
>>293
唱える事が出来る
そもそも風立ての高地などの能力により呪文を唱える事は
能力の解決中に呪文を唱えるという事であり
本来であればインスタントであっても唱えられるタイミングではない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 18:21:33.54 ID:4ZcOHGo/O
貫かれた心臓の呪いで与えるダメージも
プレインズウォーカーに移し替えることは出来ますよね?
対象をプレイヤーからPWに移し替える と聞いたので
対象をとらないものも平気なのか気になりました
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 18:28:09.40 ID:rrdJ7Nz60
>>296
ダメージは移せる
対象を移すことは基本的にできない 寝ぼけたことを言ったやつは叱りつけろ
電話で読めるか知らんがこれが該当のCR箇所↓
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r306.7
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 18:29:54.31 ID:hRjAPPcQ0
相手が《戦墓のグール》と《ゴルガリの死者の王、ジャラド》
の2体のクリーチャーをコントロールしています。
相手の墓地にクリーチャーカードはありません。

この場合、《轟く激震》で2体を同時に除去することはできますか?
それとも、《戦墓のグール》が墓地に落ちることでジャラドのタフネスが
あがってしまい、除去できなくなってしまいますか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 19:19:47.11 ID:kyuGSdfPP
>>298
どちらも破壊されます
それらのクリーチャーが破壊されるのは704.5gに示される状況起因処理によるものであり
状況起因処理がチェックされる際に該当するものがあったとき
すべての状況起因処理を同時に、単一のイベントとして処理します(704.3)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 19:28:45.66 ID:hRjAPPcQ0
>>299
なるほど、回答ありがとうございました
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:19:23.96 ID:G64A68PO0
自分の場に<どぶ潜み>が居る時に<世紀の実験>をX=3でプレイしました
追放したカード3枚が唱えられる呪文だった場合、<どぶ潜み>の能力は<世紀の実験>を含めて4回誘発しますか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:19:45.10 ID:a2U6KfSD0
ライブラリを破壊している最中に大組始やエルドラージが墓地に落ちる場合どうなりますか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:53:02.02 ID:kyuGSdfPP
>>301
します。どぶ潜みの能力はどのように唱えられたかに関する制限はありません。

>>302
クリーチャー名は具体的に。状況も具体的にお願いします。

ライブラリーの一番上からX枚墓地に置く、とは
X枚同時に墓地に置かれる事を意味しており、1枚1枚墓地に置いていく訳ではありません
X枚墓地に置く時に大祖始があった場合大祖始を
墓地に置く代わりにライブラリーに加え切り直します(置換効果)。
引き裂かれし永劫、エムラクールであった場合その能力が誘発します。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:56:46.15 ID:Ej1H+msD0
>>302
「誘発型能力」「誘発」「優先権」 このあたりがキーワード。>>303の回答を参考にしつつ、M:tG Wiki などで調べてみよう。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:30:59.07 ID:n8sPro410
自分のプレイした<小悪疫>や<悪疫>等の土地を生け贄に捧げる効果に対応して自分のコントロールする<不毛の大地>を生け贄捧げた場合、他の土地を生け贄に捧げなければいけませんか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:38:40.88 ID:2K/nrODd0
>>305
はい。
悪疫がスタックに乗った上で、優先権を放棄せず、不毛の大地を起動した場合、悪疫の能力が解決に入るのは、不毛の大地の能力が解決した後であるため、改めて土地を生贄に捧げなければなりません。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:47:07.84 ID:n8sPro410
>>306
詳しい解説ありがとうごさいました
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:37:49.50 ID:6mzGXYbwO
>>298-299ってジャラド破壊されないんじゃない?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:47:24.23 ID:GTUjYSeuP
>>308
破壊されます
適当な事を言うと質問者が困惑する原因になります
もしそう思うならその根拠も併せて指摘してください
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:49:17.41 ID:m4tZFCfy0
>>308
《戦墓のグール》じゃなくて《戦墓
の隊長》だったら破壊されないね。
隊長の能力かジャラド自身の能力でジャラドのP/Tが3/3以下にならないから。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 02:50:34.69 ID:vYw6oNUVO
>>308
ジャラドのコントローラーが何もしなければ述べられているように両方死亡する
マナがあるならば、ジャラドの2つ目の能力を起動して戦墓のグールを生け贄に捧げ、致死ダメージにならないようにする事は可能
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 08:45:25.42 ID:iR7qXYM50
状況起因処理チェックの段階でジャラドのPTは、まだ墓地にクリーチャーいないから2/2で、
2点の致死ダメージを受けているから死亡する。
俺も一瞬タルモと稲妻の例で混乱した
ジャラドとグールは同時に墓地にいくからね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 10:17:05.97 ID:6mzGXYbwO
>>309
スマンスマン
根拠は>310の隊長との見間違いだw
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 10:32:47.79 ID:TiGVbsas0
裂け木の恐怖とかだったら関係ないけど、質問でジャラドって名指しされてる以上、
質問の趣旨とはズレるかもしれないけど>>311の補足はわりと重要だと思った
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:52:50.00 ID:9xBKZ5VhO
>>297
ありがとうございました
規制で書き込みだけ携帯なので大丈夫です
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:41:11.62 ID:8YPd283/I
質問します。
天上の鎧をクリーチャー1体に三枚つけたんですが
修整値は+9/9で合っているでしょうか。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:44:03.19 ID:5EJq3oT80
>>316
他にあなたのコントロールしているエンチャントがないならそれであってる
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:48:34.11 ID:8YPd283/I
>>317
回答ありがとうございます。
すみません、状況を書くのを忘れていました。
まさにその状況でした。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 12:22:42.69 ID:OkRaC6fg0
こちらに生物Aを追放した悪鬼の狩人がいて相手の場に静穏の天使がいます。
その静穏の天使に無限反射を付け悪鬼の狩人が静穏の天使のコピーになりその元狩人の静穏の天使を除去した場合それが追放していた生物が戻るのはハンドですか場でしょうか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 12:36:05.29 ID:ryFMdass0
>>319
追放されたままになる。
関連している能力というルールが存在している。
悪鬼の狩人の2つの能力は関連しており、
同様に静穏の天使の戦場に出たとき・離れたときの各能力も関連している。
端的に言うと、2つ目の能力で参照するオブジェクトなどは、
関連している能力で追放したり指定したりしたものしか参照できないというルール。

悪鬼の狩人の2つ目の能力に書かれている「その追放しているカード」は、
悪鬼の狩人の1つ目の能力で追放したカードしか参照できない。
同様に、静穏の天使の戦場を離れたときの能力の「その追放しているカード」は、
静穏の天使の戦場に出たときの能力で追放したカードしか参照できない。

戦場を離れた時点でこのクリーチャーは悪鬼の狩人の能力を持たないため、
悪鬼の狩人の戦場を離れたときの能力は誘発しない。
そして、この静穏の天使が戦場を離れても、
悪鬼の狩人の1つ目の能力と静穏の天使の2つ目の能力は関連していため、
「その追放しているカード」に該当するカードが存在しないことになってしまい、そのまま。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 12:37:26.36 ID:ryFMdass0
× 悪鬼の狩人の1つ目の能力と静穏の天使の2つ目の能力は関連していため、
○ 悪鬼の狩人の1つ目の能力と静穏の天使の2つ目の能力は関連していないため、

失礼
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:20:39.19 ID:vObd7uHD0
自分の場にトークンクリーチャーが居ない状態で、天空の目を唱え鳥トークンを出しました
この後、天空の目の居住効果の前に相手が鳥トークンに電諜を唱え、除去しようとしたのですがこれは可能ですか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:54:15.09 ID:j+ilMUM20
無理です。
解決中に優先権は来ません。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:54:16.29 ID:rVtZH1c80
質問です

戦場に自分がコントロールしているベラドンナの行商人がいる状態で
対戦相手は飛行持ちのクリーチャーをコントロールしていると仮定します。
その状態で相手の攻撃クリーチャー指定後対応で雲打ちを想起コストで瞬速で出します。
その際、ベラドンナの行商人と結魂させフライヤーに対して接死ダメージをばら撒くことは可能でしょうか?

よろしくお願いします
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:56:04.15 ID:j+ilMUM20
可能です。
[想起]、[雲打ちCIP]、[結魂]がスタックに乗りますが、[結魂]が最初に解決されるようにすればよい。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:58:14.29 ID:rVtZH1c80
>>325
ありがとうございます
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:44:03.43 ID:o75QQw5L0
電結の荒廃者の使い方というか能力がよく分かりません。
荒廃者の上に+1/+1カウンター(以下カウンター)が5個乗っていたとします。
この荒廃者が終止の対象となりました。
そこで、荒廃者の一番目の能力を使い、自身をいけにえにささげ、
荒廃者の死亡したときの能力(能力ではなく効果?)で、
自分のコントロールする羽ばたき飛行機械にカウンターを移すことにしました。
このときに飛行機械に置かれるカウンターの数は5個ですか?6個ですか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:49:21.34 ID:o75QQw5L0
引き続きもう一つ質問です
カウンターの一つ乗っている電結の働き手を、電結の荒廃者の一つ目の能力でいけにえに捧げた場合、
荒廃者に乗るカウンターは、働き手の電結の死亡したとき〜の効果と、荒廃者の一つ目の能力の、
計2つ、となりますよね?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:54:20.58 ID:o75QQw5L0
すいません、電結ではなく接合ですね
接合と読み替えてください
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:57:32.58 ID:3XW3U3DKO
>>327
電結の荒廃者の能力を起動し、自身を生け贄にささげると
荒廃者の起動型能力の解決前に接合が誘発し、先に解決されるので5個になります。

後者の場合は、乗せる対象に荒廃者を選んでいるならその通り。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:11:50.06 ID:o75QQw5L0
早レスありがたいです

>>330の上段
つまり、これは、1個分カウンターを損しているというか、
普通に死亡するくらいなら、カウンターを移し替える、という感じでいいのでしょうか?
なんというか、飛行機械には、6個のカウンターが乗りそうな気がしたんですよね。
うまく伝えられないですが…


下段は納得の答えでした。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:25:58.58 ID:o75QQw5L0
自分でまとめてみました
荒廃者自身をいけにえにして、一番目の能力がスタックにつまれる→死亡したので接合がスタックにつまれる

接合から解決、5つしかカウンターが乗っていなかった(最後の情報、というやつですか?)のだから、
飛行機械に乗せるのは5つ→一番目の能力は、荒廃者がすでに戦場にいないので、対象不適正で打ち消される

で合っていますか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:30:45.88 ID:5alewPRY0
>>331
能力が解決される段階では1個のカウンターが乗るべき電結の荒廃者がすでに戦場にいません。
荒廃者が墓地に置かれ、接合が誘発した段階では墓地の置かれる直前の状態を見ますので
5個になるわけです。

なお、終止だと特にメリットはないかもしれませんが、《滅殺》のような呪文が相手であれば
その呪文を打ち消すことが出来るので、自己を生贄に捧げることは必ずしも無駄ではありません。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:33:32.60 ID:5alewPRY0
>>332
だいたいあってる。ただし、最後が違います。

>一番目の能力は、荒廃者がすでに戦場にいないので、対象不適正で打ち消される
これは、対象をとっている能力ではありません。(一連のテキストに対象の語がありません)
能力は通常通りに解決され、カウンターが置かれるべき荒廃者が戦場にいないことによる
実行不可能な部分を無視して終了します。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:36:12.24 ID:nQlpiWVg0
ギルドの抗争で静穏の天使や悪鬼の狩人などCIPとPIGを両方持つクリーチャーが格闘し墓地に送られた場合CIPとPIGのスタックにのせる順番は選べるのでしょうか?
また選べるとすれば静穏の天使は自身を回収できますか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 01:49:33.34 ID:o75QQw5L0
>>333-334ありがとうございました!!

あと、また新たな質問です
アーティファクト・クリーチャーになった、ちらつき蛾の生息地や墨蛾の生息地(以下生息地)の上に接合で+1/+1カウンターを置いたとして、
ターン終了時に生息地から当該カウンターは取り除きませんよね?
その後、アーティファクト・クリーチャーになっていないときは、
ただ単にカウンターが置かれてるだけで特に意味はない(ミラディンの傷跡ブロックの能力の増殖などが絡むなら意味はある?)ですよね?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:04:09.76 ID:IZfifWF90
オーラや装備品における、カードテキスト中の「あなた」についての質問です。

森林の好意/Favor of the Woodsのような、テキストが「あなたは〜」という書式になっているものにおける「あなた」は
そのオーラや装備品のコントローラーを指し、
指揮官の威厳/Commander's Authorityのような、テキストが「エンチャントされているクリーチャーは、『あなたは〜』を持つ」となっているものの「あなた」は
そのオーラや装備品がつけられているパーマネントのコントローラーを指す。
という理解であっていますか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:19:15.15 ID:R0MrUVob0
質問です。
相手からターンが帰ってきたときに忠誠値2のイニストラードの君主、ソリンが自分の場に居ます。
−2の能力を使って紋章を得たと同時にソリンは墓地に行きました。
その後、同じターン内でイニストラードの君主、ソリンを手札から出して能力を使うことは可能でしょうか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:25:57.57 ID:qZwME1sw0
>>336
取り除かない。
+1/+1カウンターは、それが置かれているのがクリーチャーならばどのような原因でクリーチャーになっているのかは問わない。
他の外的要因でもクリーチャーになっていれば意味を持つ。

>>337
その通り。

>>338
可能。そのソリンは直前まで戦場にあったソリンとは別のオブジェクト。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:41:36.98 ID:R0MrUVob0
>>339
ありがとうございます。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:54:11.08 ID:pMdUXftr0
>>335
選べる。スタックに乗るタイミングが一緒になる
また領域を移動したカードはもはや別のオブジェクトとして扱うので質問の場合静穏の天使を回収可能
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 09:11:10.04 ID:4tNSYLgC0
質問です。
1、全知が場に出ている場合、Xのマナコストはどのように処理すればいいのでしょうか?
  例えば、全知が場に出ていて、天才のひらめきをX=5で唱えるときマナコストは必要に
  なるのでしょうか?

2、フラッシュバックについてです。フラッシュバックはカウンターで打ち消せるのですか?

以上お願い致します。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 09:53:31.42 ID:V4lC3M26P
>>342
全知により天才のひらめきを唱える場合Xの値は0になります。
マナコストを支払うことなく唱えてもよい、は代替コストであり、
代替コストで呪文を唱えるとき、殆どの場合X=0になる(例外:神河謀反の群れサイクル)。
代替コストにXが含まれていないからである
呪文の唱える手順において代替コストや追加コストがあるならばどれを支払うか決め、
その呪文の支払うコストにXなどの可変コストがあるならば値を宣言します。

フラッシュバックは常在型能力ですのでもみ消しであっても打ち消す事は出来ません
フラッシュバックにより唱えられた呪文ならば言うまでもなく打ち消す事が出来ます
フラッシュバックとは「マナ・コストを支払うのではなくフラッシュバックコストを支払う事で
、あなたはこのカードを墓地から唱えても良い」という常在型能力です
キーワード用語は一度ルールないしwikiなどで調べてから質問する事をオススメします。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 11:20:14.09 ID:4tNSYLgC0
>>343
ありがとうございました。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 15:19:18.97 ID:qZwME1sw0
wikiは嘘書いてあることあるから、誘導するならCRの方がいいと思われ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:43:23.00 ID:MmHBtXCn0
まあ匿名掲示板を利用するような人はwikiみたいなあやふやなものは嘘を嘘と()って心構えで利用してるさきっと
ううん、知らないけど絶対そう
347名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/12/30(日) 18:43:52.48 ID:L52HiuJR0
相手クリーチャーが攻撃してきたとき、自分の戦場にいる太陽破の天使に雲隠れを使ったら、相手の攻撃クリーチャーは破壊されますか?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:57:42.56 ID:o75QQw5L0
質問です
私は対戦相手のクリーチャーに戦闘ダメージを与えられて、激戦の戦域を奪われてしまいました。
なので私のクリーチャーで対戦相手に戦闘ダメージを与えたら、
激戦の戦域は私のコントロール下に戻ってきますか?
また、奪われたり戻ってきたりする際は、アンタップで戻ってくるんですか?
それともそのオブジェクトの最後の状態と同じ状態で戻ってくるんですか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 19:25:09.45 ID:V4lC3M26P
>>347
その攻撃クリーチャーが警戒などにより
アンタップ状態のまま攻撃していない限り破壊されます。
攻撃クリーチャーとなったクリーチャーは警戒などが無い限りタップされます。

>>348
戻ってきます。
激戦の戦域のあなた、とは激戦の戦域のコントローラーの事です。
アンタップ状態では戻ってきません激戦の戦域のテキストには
そのような挙動は書いておらずそのようなルールもありません。
パーマネントのコンロールを得る、とはパーマネントをそのままコントロールを得るということです
戦場は一つですので他の領域に移動しておらず、新しいオブジェクトにはなりません
最後の状態という表現も不適切です。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/12/30(日) 20:36:30.11 ID:L52HiuJR0
>>349
347ですが、
攻撃したあと破壊されるのですか?
それとも攻撃は無効になるのですか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:19:10.97 ID:/H9LXCsP0
>>350
攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーに指定されたなら、そのクリーチャーは「攻撃した」ことになる。
そのあと戦闘ダメージステップまでに除去されたりして戦闘ダメージを与えることができなかったとしても、「攻撃した」ことに変わりはないし、
その事実が消えることはない。

もしこの説明でまだわからないなら、「戦闘フェイズ」についてM:tG Wiki なりCRなりで調べてみよう。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 21:24:49.71 ID:ezcFlvhq0
>>350
雲隠れを打てるタイミングということは、戦闘ダメージが入るよりも前のことです。
攻撃クリーチャーがタップしているということなので、すでに攻撃の割り振りは行われたあとであり
戦闘ダメージの解決前ということになります。
相手プレイヤーの攻撃の宣言は終わったあとで破壊されるという形になります。
相手は勝手に改めて戦闘を仕切りなおしたりはできません。

戦闘フェイズの流れについては>>6も参照のこと
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 22:27:31.71 ID:o75QQw5L0
>>349ありがとうございました
では、そのまま戻ってくる、という解釈ですね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 16:40:52.37 ID:FwramutG0
質問です

ワームとぐろエンジンで出た2体のトークンは同名カードなのでしょうか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 16:54:25.14 ID:OzZSPPOF0
>>354
特にトークンに名前が指定されていない場合はクリーチャータイプと同じ名前を持つことになる
ワームとぐろエンジンから出る2体のトークンは名前は指定されていず同じクリーチャータイプであるので能力は別だが同じ名前になる

拘留の宝球などの同名カードを参照する場合は同名カードとして扱う
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 17:24:12.84 ID:FwramutG0
>>355
ありがとうございました
357名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/12/31(月) 18:36:00.29 ID:UIBW1r8w0
>>352
350ですが、
戦闘ダメージが通ったあとに破壊されるのですか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:40:23.31 ID:eGSAWBVI0
>>357
>>6を見ろ
そして好きなタイミングで使え
ダメージ受けてからがいいなら受けてから 受ける前が良いなら受ける前に使え
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:50:24.34 ID:uHiP8MAR0
>>355
重箱の隅をつつくようだが、トークンはカードではないぞ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:17:56.04 ID:bF6o7tPA0
質問です
私が、魂の管理人を1体コントロールしているときに、
私は、アジャニの群れ仲間を1体出し、管理人の能力で1点回復しました。
この場合、今出したアジャニの群れ仲間にカウンターは乗りますか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:21:31.86 ID:7CJBnLil0
>>360
アジャニの群れ仲間が戦場に出たことで誘発した魂の管理人の能力が解決してあなたがライフを得るとき
アジャニの群れ仲間が戦場に残ってるなら群れ仲間の能力が誘発してカウンターが乗るよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 21:46:14.81 ID:bF6o7tPA0
>>361ありがとうございます
相手はまったく呪文を唱えないと仮定して、と書いた方がよかったですね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 05:26:21.52 ID:GDrvEmqP0
質問です。

対戦相手が<血編み髪のエルフ>をプレイしたので
それに合わせて、こちらが<オアリムの詠唱>をプレイした場合
対戦相手は<続唱>の効果で呪文を唱えることはできますか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 05:52:34.94 ID:uq+rqqG9P
>>363
出来ません

MTGにおいて「できない」という効果は「できる」よりも優先されます(101.2)
また、続唱は能力の解決中に呪文を唱えるので
続唱が解決されるよりも前にオアリムに詠唱などで呪文が唱えられなくなっていた場合
呪文を唱えるという選択が出来ず追放されたカードが無作為にライブラリーの一番下に置かれます
365363:2013/01/01(火) 05:55:30.30 ID:GDrvEmqP0
>>364
ありがとうございます m(_ _)m
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 11:55:36.75 ID:bqvy6GnjP
1/3に池袋のビッグマジックに並んで福袋を買いたいと思っているのですが開始時間より前に店の前で並んでても大丈夫なのでしょうか?
前年度に並んだ方おりましたら教えていただきたいです
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:00:34.84 ID:5ZheWM9d0
>>366
大丈夫
だけどスレチ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:20:46.90 ID:R0woqa3g0
LifelinkとSprit Linkっておんなじ効果のような気がするのですが何か違うんですか?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 14:36:19.41 ID:KD4BecPh0
>>368
絆魂はダメージを与えるのと同時にライフを得ます。タイムロスがありません。
魂の絆はダメージを与えることでライフを得る効果が誘発します。解決までに時間を要します。
また、魂の絆はエンチャントなので、自己がコントロールしていないクリーチャーにもつけられ
それによって擬似的にダメージを無効化できます。
ただし、前述のようにタイムロスがあるために、ライフゲインの前にライフが0になることもあります。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 16:11:32.18 ID:tRoxAqq/0
DSwtc2013発売されますか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 16:52:38.22 ID:EXVHjYPO0
>>368
一応補足として。
絆魂は1体のクリーチャーが重複して持っていても意味が無いが
魂の絆の方は複数持っていればその回数分誘発する、という差もある
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:13:20.57 ID:8iAqJTfE0
>>368
そもそも、「絆魂というカード」と「魂の絆というカード」の差について質問してるのか、
「キーワード能力の絆魂」と「魂の絆という俗称される誘発型能力」の差について質問してるのかどっち?
それが分からないと厳密に答えることができないのだけど。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:16:57.05 ID:99hTWUqn0
プレインズウォーカーポイントが確認できるページの自分の名前がアンノーンなんですが、どこから変更できますか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 18:30:11.38 ID:jEeEEtYR0
質問です。
「踏みならされる地」を含んだ代替コストで「激励」や「fireblast」は
キャストできますか? 基本土地タイプのwikiを見ても解決できなかったので
よろしくお願いします。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 18:32:15.00 ID:jEeEEtYR0
すいません。「激励」に関しては「森」をコントロールしていることになるのか
ということです。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 18:55:55.60 ID:8iAqJTfE0
>>374
できる。カードのテキストに「森」「山」などとしか書かれていない場合、それはカード名でなくタイプを参照する。
「森という名前のカード」「山という名前のカード」でないことに注目。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:17:50.66 ID:sW4O+zjx0
質問よろしいでしょうか?
例えば、私のライフは2で、吸血鬼の夜鷲を1体コントロールしています。対戦相手はパワーが2のクリーチャーを2体コントロールしています。
この時、対戦相手が戦闘に入り、コントロールしている2体のクリーチャーで攻撃してきました。
私は1体を吸血鬼の夜鷲でブロックします。
私はゲームに負けているでしょうか?
戦闘ダメージは同時に等しく与えられるとあるので、いまいち分からないです。
どうか回答お願いします。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:33:42.02 ID:dQOpteEY0
>>368-369で正にその話題があります。

次回以降質問される時のコツ、というほどではないのですが
スレ内を質問したいキーワードで検索すると意外と似たような質問をしてる人がいて答えももらってる場合があります。
よろしければご活用ください。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:40:17.24 ID:251nQWb20
>>377
負けにはなりません
絆魂はダメージを与えたと同時にライフを得る常在型能力です(>>368-369参照)
夜鷲がダメージを与えるのもライフを得るのも攻撃クリーチャーからダメージを受けるのも全て同時に処理します
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:46:30.15 ID:vonQSLYlO
MTG→DMに反映された能力はたくさんあるけど逆ってあるの?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:47:47.85 ID:sW4O+zjx0
378-379
ご回答ありがとうございます。
既出の質問でしたか……今後気を付けていきたいです。
ご迷惑おかけしました。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 23:48:43.43 ID:DEv8ruQ40
変身のメカニズムなんかはDMのサイキックの逆輸入だとか言われてたな

しかしその質問はこのスレ向きではないな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:22:20.72 ID:/ouDpT3u0
「マナコストを支払うことなく唱えてもよい」と
「超過」「キッカー」といった代替コストは併用できない、ということでいいのですか?
でも追加コストは払うんですよね

このあたり曖昧なのでお願いします
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:32:05.64 ID:jG9sJ1NT0
>>382
どっちかというと雑談スレ向きの質問だな

変身もそうだけど、覇権も進化の逆輸入だそうだ
マローは結構DM好き
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:53:58.06 ID:NB1Q+XO80
>>383
概ね合っていますが、キッカーは追加コストです。
追加コストは強制ならば支払わなければ唱えられず、任意ならば支払わなくても唱えられます。

例えば《世紀の実験》で《打ち上げ》、《ウルザの激怒》、《ミジウムの迫撃砲》がめくれた場合、
《打ち上げ》→追加コストが強制なので、クリーチャーを生贄に捧げないとプレイできません。
《ウルザの激怒》→追加コスト(キッカー)が任意なので、キッカーして唱えることもキッカーせずに唱えることもできます。
《ミジウムの迫撃砲》→超過は代替コストなので超過では唱えられず、クリーチャー1体を対象に唱えることしかできません。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 09:20:14.51 ID:T1syoA/J0
>>383
既に回答されていますが補足
「マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい」は代替コストの1つです。
「超過」が併用できないのは、一つの呪文に対して代替コストは1つしか適用できないためです。
総合ルール177.9参照
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/117.9/
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 11:41:42.33 ID:OyESIczHO
ありがとうございます。雑談スレに行ってみます
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 23:56:44.01 ID:6d5KnreA0
公式のボックス特典のカードは通販サイトなどでボックス購入しても
もらえるんでしょうか??
もしもらえるなら、おしえていただきたいです?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 00:10:01.32 ID:U7NsFMfv0
>>388
【MTG】 ネット通販を語るスレ 13店目【ショップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347490408/
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:04:43.17 ID:FnQaWmz80
質問させて頂きます。

部屋を掃除していたら古い(第6版前後)のMTGのカードが大量に出てきました。
通販のサイトを見ると、古いカードは結構売り切れになっているのですが
古いデザインだからと需要はあったりするものでしょうか。

また、結構値段がつきそうなカードがあったのですが、
通販でよくある「まとめ売り」をすると結構買いたたかれてしまいますか?
(他のあまり価値がないカードと一緒に送付する場合)

お手数をおかけしますが、回答頂けたら助かります。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:24:46.78 ID:yruAfzDr0
スレチ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:33:54.42 ID:UnEO2ZGdP
>>390
傾向はあるでしょうが買い取り手次第、商品次第なので答えは出せません
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:40:19.37 ID:FdJ81R2T0
一つ質問させていただきます。
相手のライブラリが二枚以下の時、思考停止を撃った場合の挙動なのですが

1)可能な限り落とすという事で二枚を墓地に落とす
2)できない事はしないという事で思考停止は効果を成さない

どちらが正しいのでしょうか、どなたかお願い致します。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:08:00.76 ID:UnEO2ZGdP
>>393
1

相手のライブラリーが2枚の場合
3枚のカードを墓地に置く指示のうち
3枚目を捨てる事のみ実行不可能なので無視する
可能な範囲で実行するという考え
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:09:40.23 ID:tJauwx9J0
質問させていただきます
こちらが精神を刻む者、ジェイスをキャストし解決しました。その後即+2の能力を使い対象を相手に指定したところ相手はそれに対応して稲妻を渡し対象にして移し替えでジェイスのカウンターを減らそうとしました。
この状況の時、ジェイスの忠誠度は2で生き残るのですが相手はジェイスは死ぬといって聞きません。
これを明確に説明するためには総合ルールの何番の項目は参照すればよろしいですか?
それぞれの項目について軽く説明していただければ助かります。よろしくお願いします
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:18:49.06 ID:FdJ81R2T0
>>394
ありがとうございました、勉強になります。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:24:02.91 ID:kMYOU8hG0
>>395
総合ルール606「忠誠度能力」に、PWの忠誠度カウンターを増減させることはコストだと書かれている。
コストであるので、それは優先権が発生する前に支払われる。
従ってレス内で指定されてるような状況では精神を刻む者、ジェイスの忠誠度は2となり0とはならない。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:27:19.44 ID:x4gPfg470
>>395
相手がどのあたりまで理解して認めてるかわからないがだいたいこのあたり

ジェイス解決直後の優先権について(どのタイミングで相手は対応可能か)は
CR116.3
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/116.3/

忠誠度能力については
CR606
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/606/

能力の起動とコストについては
CR602の.1と.2あたり
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/602/
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 02:53:15.65 ID:tJauwx9J0
>>397-398
ありがとうございます
相手はコストの支払いに割り込むことができない事が納得してなかったみたいなので助かりました
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 14:23:47.51 ID:DPp51Gg20
ぬめるボーグルに怨恨と天上の鎧とハイエナの陰影と蜘蛛の陰影がついてます。
蓄積カウンターが1つ乗った漸増爆弾が起動されました。
どう処理されるのですか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 14:32:11.75 ID:eH+u9cCh0
>>400
漸増爆弾は対象をとらないので呪禁は無関係です。
よって全てが破壊されることになりますが、
族霊鎧によってぬめるボーグルの破壊は置換されるので、ぬめるボーグルだけが残ります。
そのあと怨恨が墓地から手札に戻ります。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 14:33:12.74 ID:SEatVq7y0
>>400
ぬめるボーグルの破壊はハイエナの陰影か蜘蛛の陰影のどちらかの族霊鎧で置換され、オーラは全て破壊される。
怨恨の能力が誘発して漸増爆弾の解決後スタックに置かれる。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 16:49:29.33 ID:UDR7TaIY0
戦争門で永遠の証人を戦場に出したとき、その永遠の証人の能力でその戦争門を回収できますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 17:17:01.21 ID:XlOBSn0J0
>>403
回収できる。
永遠の証人の能力の対象を選ぶのは能力が誘発したときではなく、プレイヤーが優先権を得て能力をスタックに乗せるとき。
つまり戦争門が解決された後なので、墓地にあるそれを対象にとれる。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 17:47:34.37 ID:bQHkmkHQ0
田舎なんですがmtg始めたいです。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 18:13:49.14 ID:UnEO2ZGdP
>>405
【MTG】MTG初心者交流スレpart29【始めよう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354032651/

【MTG】マジックがやりたいです Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336997748/
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 20:35:24.12 ID:9FBb4QFG0
テンプレのシングル価格検索になかったので相談です。
・ガーフィールドやマローなどスタッフのサイン
・黎明期のプロ?プレーヤーの寄せ書きのようなもの(オーレ・ラーデ確認)
・海外コミック誌と付属のイラスト違いのセラ天(Rebecca Guay)
などが出てきたのですが上記のものはお幾らというか何処で捌けそうでしょうか。
ネットオークションは無理です。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 21:45:20.63 ID:4tA+E2/f0
プレイヤー同士のコネでコレクターにつなぎ取ってもらうか、あとはオクぐらいしかないんでないの
もしくはMTGに力割いてる大手ショップに持ち込んでみるかね
どちらにせよ大した額にはならんだろうからいっそ自分で持っててもいいんでないの
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 00:31:22.43 ID:17e6EsOy0
質問です。
スタン環境で、対象のカードに+1+1カウンターをのせるカードってどんなものがありますか?
活用を以外でできる限り沢山教えてください!!
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 00:39:58.58 ID:8mKJOFXh0
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 01:16:12.24 ID:bDpt2W5A0
>>407
>・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
これもテンプレです。
ちなみに大手ショップでも店や店員次第では「非正規」や「落書き」のされたゴミカード扱いです。
事前にそういった特殊な商品を集めている店を探すべきです。
また、やはり状態や審査する人間によって価格は変わります。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 01:17:45.49 ID:bDpt2W5A0
>>409
wisdom guildのカード検索で詳細検索のオラクルのところに「put +1/+1」で検索してください。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 02:17:18.69 ID:akQX0ZBA0
2つ質問です
自分の墓地にあるスフィンクスの啓示を瞬唱の魔道士でフラッシュバックすることは可能なのでしょうか
知り合いには、『Xマナは代替コストだからフラッシュバックとは併用できずにX=0でえ処理される』と聞いたのですが、
先日店舗の大会で似たようなプレイングを目にしました。
どちらが正しいのか教えて頂きたいです。

もう一つの質問は基本的なもので申し訳ないのですが、
自分がオーナーのカードが相手のコントロール下にある状態で墓地に行った場合、
そのカードは自分の墓地と相手の墓地のどちらに行くのでしょうか。
細かいルーリングを把握していないため戸惑うことが稀にあります。

以上2つの質問ですがよろしくお願いします。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 02:28:01.29 ID:bDpt2W5A0
>>413
X=任意の数でフラッシュバック可能です。
Xマナは代替コストではなく、変動可能なコストです。
X=0で処理がされるのは、それがスタックにある時を除いて
「点数で見たマナ・コスト」を参照するときです。
(瞬唱の魔道士が見るのはただの「マナ・コスト」です。)

特に定めがない限り、カードはそのオーナーの墓地に置かれます。
(定められた例外の例としては、アンティに関するカード)
ただし、「このカードが死亡した時」「墓地に置かれた時」などのような効果は
その効果の発生直前でのコントローラーの下で効果が発生します。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 02:30:47.08 ID:oGoHCzG70
>>413
1.
唱えられます
知り合いの理論だと小悪魔の遊びが紙カードになってしまう

2.
オーナーの墓地に置かれます
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 02:31:17.24 ID:fcpJL/PC0
>>413
1、可能であり、Xは望む値を指定できる(当然マナは支払う)
>Xマナは代替コストだから
マナ・コストに含まれているのに代替コストなんてそんなバカな話はない

「マナ・コストもXを含む代替コストも支払わずに唱えると、Xの適正な値は0しかない」
というルールをいい加減に覚えてる。

2、カードがオーナー以外の墓地に置かれることはない
コントローラーが変わっても、必ずオーナーの墓地に置かれる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 03:51:56.88 ID:akQX0ZBA0
>>414-416
皆様、丁寧にお答えくださりありがとうございます。
Xマナの呪文でもフラッシュバック出来るのですね。安心しました。

後者の質問に関しても今まで曖昧にしか認識していなかったポイントが理解できたので、
大変ありがたいです。

ISDから構築に参戦したばかりの新参なのでルール把握ができていない点が多いので、
これからも精進していこうと思います。
ありがとうございました。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 10:57:22.06 ID:aLn1L7YD0
3つ質問です。
トランプルを持つクリーチャー(仮に3/3とする)でアタックしたところ、
「鬱外科医」でブロックされました。
その場合、「鬱外科医」のタフネス以上のパワーをトランプルを持っている
クリーチャーが持っていた場合(今回の場合3/3)相手プレイヤーに超過ダメージは与えれますか?
もし、与えれない場合は、どういった処理を行うのが正しいのでしょうか?

あと、賛美についての質問です。
賛美のテキストには「単独で」と書いてあるのですが
結魂で組になっているクリーチャーたちがアタックした場合でも発動しますか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 11:05:08.27 ID:oGoHCzG70
>>418
1.
超過ダメージをプレイヤーに与えることができます。
鬱外科医はタフネスが1なので、鬱外科医に1点、防御側プレイヤー(もしくはプレインズウォーカー)に2点と割り振ることができます。
また、鬱外科医に3点分割り振ることも適正です。

2.
結魂により組になったクリーチャーは依然としてあらゆる意味で個別のクリーチャーとして扱われ、
それらは攻撃およびブロックを個別に行い、個別に呪文や能力の対象となってその影響を受ける。
そのため単一の組になっているクリーチャー2体が攻撃に参加ても攻撃クリーチャーは2体とカウントされ、賛美は誘発しない。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 11:12:59.06 ID:aLn1L7YD0
>>419
ありがとうございます。
友達とやってて、トランプルやから通すんじゃね?とか
いやいや、軽減するって書いてあるから通さないでしょとか
って口論になりかけていたので助かりました。ありがとうございました。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 11:44:22.75 ID:8mKJOFXh0
>>420
トランプルと軽減については「致死ダメージ」とか「トランプル」あたりをCRで調べてみると幸せになれるかもしれない
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 11:55:37.80 ID:oGoHCzG70
トランプルについて触れてなくて不親切だったかも……なのでちょっと補足を

トランプルは
「ブロッククリーチャーに致死ダメージを割り振った上で超過したダメージを防御側プレイヤーに割り振ることができる」
という能力です。
致死ダメージはタフネスの数字だけを参照して決定されます。
ブロッククリーチャーが鬱外科医のようにダメージで破壊されないクリーチャーでも
致死ダメージはタフネスの値=1となるので超過の2点をプレイヤーに通すことができるのです。

また、攻撃クリーチャーが接死とトランプルを同時に持っていた場合、
ブロッククリーチャーのタフネスにかかわらず1点でもダメージを割り振れば致死ダメージの扱いになります。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 12:03:42.59 ID:hbOHfLlyP
トランプルは
ブロックしている全てのクリーチャーに致死ダメージを割り振った場合
残りのダメージをブロッククリーチャー、防御プレイヤー(あるいはプレインズウォーカー)
に望むように割り振って良い、という常在型能力
致死ダメージは軽減などのダメージ量を変える能力などを考慮せず割り振る。

ってストレートに書いちゃったほうがいいんじゃないかな。
かみ砕いて書いちゃうと一部説明不足になってしまう予感。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 12:56:59.81 ID:aLn1L7YD0
>>421 >>422 >>423
ありがとうございます。
懇切丁寧に教えていただいて助かりました。

って、あれ?ってことはトランプルってかなり便利な能力なんじゃ…
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 13:13:45.59 ID:/ihjg8b10
>>424
キーワード能力のほとんどは便利な物だからな
ルールブックなりテンプレのリンクなどをしっかり読んで一通り知っておくといいよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 13:19:43.89 ID:aLn1L7YD0
>>425
そうですね、ルール自体がかなりしっかりしているって聞いたことがあるので、
ちゃんと読み解いておこうと思います。ありがとうございます。
427407:2013/01/04(金) 14:57:04.88 ID:AFBdjglm0
>>408,411
レスありがとう
田舎で近場にお店が無いので
思い出と共に処分することにします
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 20:00:01.49 ID:C1gRQOPT0
MOのDecks of the Weekについて質問があります。

昔は↓のURLで一覧が見れたと思うんですが、今はみれなくなっています。
www.wizards.com/Magic/Magazine/Archive.aspx?tag=activity

サイトでここをみたら日付一覧が見れるとかあれば教えていただきたいです。
今は12/2012 Decks of the Weekとかでぐぐってリンクに直接飛んでいます・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 20:49:28.76 ID:AmGOcLfW0
>>428
言語を日本語にしてない?最近WotCのサイトは言語を英語にしないと訳されてないページは紹介されないようになった。
ページ下の 言語/地域変更 でEnglishにしてページを更新すれば見れるようになると思う。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:22:03.32 ID:RwKOd64p0
よく「アド」って言葉を見かけるのですが、「アド」ってなんですか?

剥いたパックから爆アドとか、イラストアドとかはなんとなくわかります
高額カードが出て得したとかイラストが良いですよね

プレイ中の「アド稼ぐ」とか「アド稼げない」とかどんな意味?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:23:11.67 ID:RwKOd64p0
あプレイ中っていうのはMTGで対戦している中って意味です
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:29:17.09 ID:d8uuTkaO0
>>430
『アドヴァンテージ』のこと。日本語で言えば優位性というのがニュアンス的に近いか。
プレイングでのアドヴァンテージというのは本来いろいろな種類があるが、
何故かアドヴァンテージという言葉自体、カード・アドヴァンテージだけに偏って使われている節があるので一般的にはそれ。
カード・アドヴァンテージというのは、普通カードをプレイするとカードを1枚消費するが、
それに対してどれだけのカード的利益をもたらすことができるか、というもの。
他にもさまざまな種類のアドヴァンテージがあるし、アドヴァンテージ理論もカード・アドヴァンテージに限らずいくつもある。
興味があったらググってみるといい。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:31:41.94 ID:XnXLnDfk0
2/2のクリーチャーにショックを打って、それに送還で対処した場合、対処がいなったショックはどうなるの?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:34:05.14 ID:d8uuTkaO0
>>433
対象が全て不正になっているので、打ち消される。俗に「立ち消え」と呼ばれるルーリング。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:34:34.45 ID:XnXLnDfk0
>>434
ありがとう
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 01:39:55.98 ID:RwKOd64p0
>>432
ありがとうございます
そのカードの利益がどれくらいかの判定は人によりそうですね
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 02:21:34.01 ID:rbkuhxEf0
ドラフトのシミュレーターみたいなのってあるんですか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:04:10.12 ID:89pOovqu0
伴魂を持った攻撃力3のクリーチャーが
防御力2のクリーチャーにブロックされた場合
伴魂の効果によって回復するライフは3か2、どちらになりますか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:10:35.90 ID:UymO6vUT0
3点です。
攻撃しているクリーチャーは基本的に自分のパワー分のダメージ全てを割り振らなければなりません。
従って何らかの理由で対戦相手やブロックしているクリーチャーにパワー分未満のダメージしか与えたくない場合であっても、
パワーが3であれば3点のダメージを与えますし4であれば4点のダメージを与えます。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:12:32.09 ID:UymO6vUT0
失礼、パワー分のダメージを与えなければならないのは攻撃しているクリーチャーだけではなくブロックしているクリーチャーも同様です。
余計なことを言って混乱させていたら失礼。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 04:52:04.62 ID:89pOovqu0
ありがとう
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 08:41:03.06 ID:zB1pUywD0
>>438
あと、遊戯王じゃないんだから用語は正しく使おう
質問するならなおさら
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:42:07.79 ID:cJwWp2yu0
レカジーなど、ウルザスサーガ以前のカードが使えるルールで墓地の順番を変えてはいけないとありますがこのルールは追放領域にも適用されますか?
よろしくお願いします
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 18:49:14.89 ID:1QKjYBoB0
>>443
追放領域はそもそも領域内でのカードの順番という概念が存在しない。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 19:02:17.11 ID:cJwWp2yu0
>>444
やっぱりそうですか。待機や刻印がややこしくなりますもんね
ありがとうございました
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:03.31 ID:g6gSrmCj0
質問です
《Astral Slide / 霊体の地滑り》をコントロールしています。
自分のターンの終了ステップ中にサイクリングをしてクリーチャーを追放した場合、
それが戦場に戻るのは次の相手のターンの終了ステップ開始時であっていますか?
よろしくお願いします。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 02:37:54.89 ID:d+CkeB1x0
あってる。
揚げ足取りじゃないけど、次のターンがまた自分のターンでも戻るよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 03:48:22.63 ID:WP/qP/wR0
>>446
合ってます

単に次の終了ステップの開始時と書かれている遅延誘発型能力は
それが自分のターンであるか相手のターンであるかは関係なく
次の終了ステップの開始時に誘発します
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:18:24.90 ID:8Nzpceq+0
忠誠値初期値3のプレインズウォーカーが相手の場に出ました。
能力を使ったスタックに稲妻をプレインズウォーカーに撃って除去できますか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:26:39.86 ID:+tG+9Trp0
テンプレを読みましょう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:26:58.69 ID:WP/qP/wR0
>>449
忠誠度能力のコストによります

能力の起動により忠誠度カウンターを置く(取り除く)事はコストの支払いであり
プレイヤーが優先権を得るより前に処理されます
解決時に置かれたり取り除かれたりするわけではありません
よって+の忠誠度能力ならば除去出来ませんが0あるいは-の忠誠度能力ならば除去できます
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 04:56:20.42 ID:S/ltWIxv0
相手のターンにて、相手が手札上限まで手札枚数を調整する際に捨てたカードに対して根絶や外科的摘出を唱えるタイミングはありますか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:12:53.53 ID:SJXesXSY0
>>452
そのカードを捨てたことによって何か能力が誘発したなどの場合、
あなたにも何か唱えたりするタイミングが回ってくるのでそういうプレイングも可能になる
wikiだけどクリンナップ・ステップの項を参照してみてください
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:45:10.63 ID:r4Tu3k+F0
対戦相手が死儀礼のシャーマンをコントロールしている時に、私が未練ある魂を唱えました。
この時、そのままフラッシュバックまで唱えたい時、対戦相手は未練ある魂を死儀礼のシャーマンで、追放することはできますか?
私のイメージでは、
@未練ある魂を唱える。→Aお互い優先権を放棄し、未練ある魂を解決。→B私は優先権を渡さずに未練ある魂をフラッシュバックしたい。→Cフラッシュバックした未練ある魂はすでに墓地ではなく、スタックに積まれているため、死儀礼のシャーマンでは対象に取れない。
だとおもうのですが、今日対戦相手の方にBとCの間で追放できると言われました。
どちらが正しいですか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:57:27.20 ID:SJXesXSY0
>>454
他に何も無ければあなたのほうが正しい

未練ある魂が解決した結果(クリーチャーが戦場に出た、カードがあなたの墓地に置かれた、などで)何か誘発してるとかいう状況なら
相手はフラッシュバックされる前に死儀礼のシャーマンで追放できる
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 06:10:43.51 ID:r4Tu3k+F0
>>455
ありがとうございます。
今回のケースでは私が正しかったのですね。
例にあげて下さったものというと、
私がトロスターニをコントロールしていた場合や、
スタンダードではありませんが、エネルギーフィールドをコントロールしていた場合などでは、死儀礼のシャーマンに追放されてしまうということでしょうか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 06:24:56.64 ID:SJXesXSY0
>>456
未練ある魂はソーサリーなんで何か誘発していると唱えられなくて追放を許してしまう
インスタントだったら続けて唱えるという意図を持ってプレイするなら
死儀礼のシャーマンに追放されることはまずない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 06:25:02.81 ID:WP/qP/wR0
>>456
錬金術師の隠れ家などで墓地にある未練ある魂を
インスタントタイミングで唱えられない限り考えているとおり追放される

未練ある魂を唱えられるタイミングさえあれば死儀礼のシャーマンによっては追放されない
セレズニアの声、トロスターニをコントロールしている場合、
未練ある魂によってトークンが戦場に出た時に能力が2回誘発し、
あなたが優先権を得る際にそれらの能力はスタックに置かれる
ここではソーサリーである未練ある魂は唱えられず、
優先権を放棄するなどして対戦相手が優先権を得た時対戦相手は死儀礼のシャーマンの能力を起動し追放出来る
また、>>454のBとCの間には相手に優先権は発生していない

今回重要な事は優先権なので総合ルールやwikiなどで確認してみましょう
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 06:27:34.87 ID:WP/qP/wR0
>>457
インスタントタイミングで唱えられるのならば
死儀礼のシャーマンによって対象にとられた後でも唱えられるので続けて唱える必要はない
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 07:35:41.19 ID:zWbW5EQz0
ドルイドの講話について質問です
自分のコントロールするプレインズウォーカーへの戦闘ダメージは軽減できるのでしょうか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 07:58:05.52 ID:0iMJ/cgR0
>>460
軽減できない。プレインズウォーカーはあなたではない。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:04:12.03 ID:D/GRKPCs0
>>458
質問を被せて申し訳ないが、気になったので
未練ある魂をプレイして、それがスタックにのった段階で、未練ある魂というソーサリーカードは墓地にあるので
トークン解決前に優先権を得た際、死儀礼の能力で、墓地の未練ある魂を追放できるんではないだろうか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:10:05.47 ID:0iMJ/cgR0
>>462
スタックは戦場や手札、墓地と同格の”領域/Zone”。
呪文は唱え始めた時から解決までスタック領域に留まり、墓地に置かれるのは解決の最後。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 09:24:02.98 ID:WP/qP/wR0
>>462
もう答えてくれてる人がいるけどCR111.1に書かれています。参考にどうぞ。
ここにも書いてるけど呪文とはスタック上にあるカードの事なのでまだ墓地にはありません。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:12:51.81 ID:D/GRKPCs0
>>463、464
ありがとうございました
再度オラクルを確認してきます
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 12:49:21.20 ID:hdbqlIyS0
既出かもしれませんが、ひとつ質問させてください
何かしらのインスタントかソーサリーを唱え、それを対象に高まる復讐心(A)を唱え
更に(A)を対象に高まる復讐心(B)を唱えた場合…

(B)解決→(A)のコピー(A2)がスタックに→(A2)を(A)を対象に解決→(A)のコピー(A3)をスタックに→以下ループ

というふうに無限コピーできるんでしょうか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 13:42:11.19 ID:AnhJfQMD0
できるね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 15:23:14.98 ID:XSKQfXqq0
変異種で攻撃し飛行を持たないクリーチャーでブロックされたとします
その後変異種に飛行能力を持たせた場合相手プレイヤーにダメージを与える事はできるのでしょうか
よろしくお願いします
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 16:52:00.60 ID:ilv33mhm0
対戦相手が《拘留の宝球》を唱え戦場に出た時、こちらの《情け知らずのガラク》を対象にとりました
この時、これに対応してこちらが《突然の衰微》などの除去を唱え《拘留の宝球》を破壊した場合、
《情け知らずのガラク》は追放されて再び場に出る(つまり墓地に置かれる)のでしょうか?
それとも追放されずパーマネントはそのままでしょうか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 17:14:11.49 ID:0yBDQ6RX0
>>468
できません。
防御プレイヤーに戦闘ダメージを与えられるのはブロックされなかった、もしくはトランプルを持っているクリーチャーのみです。
ブロック後に攻撃クリーチャーが飛行を持ってもそれは依然としてブロックされたままの状態です。

>>469
結果から言うと《情け知らずのガラク》は追放領域に留まります。
《拘留の宝球》の1番目の能力がスタックにあるうちにそれを破壊すると、2番目の能力が1番目の上に置かれます。
2番目の能力に書いてある「その追放されたカード」はこれの解決時に存在しないため、2番目の能力は何も行いません。
そのあとで1番目の能力が解決され、《情け知らずのガラク》を追放することになります。

1番目の能力が解決されてから《拘留の宝球》を破壊すれば、《情け知らずのガラク》は戦場に戻ってきます。墓地にはおかれません。
戦場に出る経緯が何であれ、プレインズウォーカーは「右下の数値と同数の忠誠カウンターが乗った状態で戦場に出る」という常在型能力を持っているからです。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 17:14:32.96 ID:p7gRuFrB0
>>468
与えない
それはブロックされた状態になっている
ブロッククリーチャーが居ればそれにダメージを割り振る

>>469
プレイング次第だが対象に取ったのに対応してなんて表現すると戻ってこなくなるぞ
187の解決前に破壊しちゃうと、戻ってくる能力が先に解決した後で追放する事になるから戻ってこない
解決後に優先権が回ってきてから割るといい
誘惑撒きなんかの期限が決まってる継続的効果との違いに注意しよう
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 18:44:06.94 ID:EkvaVyhb0
コピーに関する質問です

1:例えば、《稲妻》→《稲妻》を対象に《余韻》→《ぶどう弾》 とプレイした場合、得られるストームの数はコピーした呪文も含めた数ですか?

2:X=5でプレイした《火の玉》をコピーした場合、Xの数値もコピーされるのでしょうか?

文章みにくくてすいません。回答お願いします
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 18:47:45.41 ID:wMYjlQCx0
>>472
1.ストームは呪文が唱えられた回数を参照する。呪文をコピーする≠呪文を唱える なので、稲妻と余韻の2回分しかコピーされない。
2.コピーされる。スタック上の呪文をコピーするとき、唱える時に宣言されたXはコピー可能な値となる。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 18:56:56.27 ID:ilv33mhm0
>>470
>>471
《拘留の宝球》でプレインズウォーカーを追放されても、解決した後で除去すれば問題ないんですね
カウンターが0になって墓地に置かれるものかと思っていました。ありがとうございました
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 19:17:24.67 ID:EkvaVyhb0
>>473
ありがとうございます
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 19:19:44.76 ID:hoy0Dd8U0
個人間トレードのカード1枚の相場は、その販売価格の何掛けが妥当でしょうか?
0.8掛けは高いですか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 19:24:41.59 ID:dBH68suY0
>>476
明確な答えがない、アンケートタイプの質問です。
売買にしても、交換にしても、お互いが納得した点が妥当です。
販売価格(それ自体が不定ですが)をもとにするなら
お互いシャークということもないでしょう。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 19:40:56.78 ID:hoy0Dd8U0
了解です。すみませんでした
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 20:35:06.61 ID:LA1V+E5aO
最近カード取引に関する質問見るなぁ。
>>1ちゃんと読んでないのかな。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 21:52:04.00 ID:OraeLkFN0
実際にそういったシチュエーションがあったわけではないのですが、
ルールに関する質問かと思いますのでここで聞かせてください。

「呪文」とはスタック領域にあるカードの事だと思っています。
呪文が打ち消されるか、(非パーマネント)呪文が解決されるかすると
カードは墓地に移されます。
墓地おかれたものは既に呪文ではなくカードだと思います。

ここから分からないのですが、ルール的に、
「呪文ひとつが墓地に置かれるたび〜」のようなテキストは適正でしょうか。
481杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/06(日) 22:00:47.67 ID:2ehHzQkK0
>480
 適正。げんに、CR608.2kにはっきりと「呪文は墓地に置かれる」と書いてある。
 移動した先の領域でその種のオブジェクトが存在し得ないからといって、その種のオブジェクトがその領域に「置かれない」ということはない。
もし「置かれない」のだとすると「クリーチャーが墓地に置かれる」といったテキストもすべて無意味になってしまう。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:01:02.32 ID:p7gRuFrB0
>>480
何を相談したいのかわからんから内容はスルーしとくが思い違いは訂正させてくれ
カードじゃなくても呪文は呪文だ いそくろとかストームとかでコピーされたやつもちゃんと対抗呪文で消せる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:08:10.93 ID:OraeLkFN0
>>481
回答ありがとうございます。
成る程、クリーチャーの例で納得できました。
ありがとうございます。

>>482
すいません。呪文のコピーも呪文ですよね。失念していました。
理解していなかった訳ではないのですが・・・
ちょっと書き方が不味かったですかね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 08:21:23.97 ID:dyM6zmNb0
天才のひらめきのXを50でプレイされたときに、
ライブラリが40枚しかないときは即座に敗北ですか?
それとも次のドローフェイズでしょうか?
485杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/07(月) 09:00:03.66 ID:avCNsqKK0
>484
 どちらでもない。あなたはライブラリのカードをすべて引き、次に状況起因処理がチェックされたときに敗北する。
(感覚的には「即座に」といっても差し支えない)
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 09:54:55.61 ID:zw8wIl1N0
初心者です
カードをまだ一枚ももっていない状態です

今から始めようと思い色々調べたのですが
今買うなら2013の基本セットとラヴニカへの回帰のセットと言う事が解りました

そこでamazonでとりあえずラヴニカへの回帰のカードを買おうとしたところ
ラヴニカへの回帰ブースターパック日本語boxで1万円くらいでした

例えば皆さんがカードを買うとき基本的に箱買いをして1万円くらいを予算するのでしょうか?
それともうすぐしたらギルド門侵犯ってのが出るみたいですがそれもやはり基本は箱買いなんでしょうか?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 10:00:30.63 ID:1NJ9n7cw0
>>486
【MTG】MTG初心者交流スレpart29【始めよう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354032651/
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:01:16.95 ID:5CbdY6FP0
ストームや、呪文のコピーについての質問です。最近復帰したのですがこの時期にプレイしておらず
これらのキーワードに不慣れなため、どうかお力添えをお願いします。

Wikiの一文にこうありました。

"呪文のコピーをスタックに置くことは「唱える」ではない。
ストームによりスタックに置かれた呪文のコピーは唱えられていないので、
後にストームが誘発したときには唱えられた呪文の数としてカウントされない。
一方「コピーを唱える」する場合、それは「唱える」でありストームと相互作用する。"

これはつまり、ストーム呪文Aにレスポンスしてストーム呪文Bを使った場合、
ストーム呪文Aとそのコピーは未だスタック領域にあるので「唱えられておらず」
ストーム呪文Bのストーム数にはカウントされないが
ストーム呪文Aが解決した後、そしてそのコピーも全て解決した後、
ストーム呪文Bを唱えた場合、ストーム呪文Aとストーム呪文のコピー群も「唱えられた」ということであり
ストーム呪文Bのストーム数としてカウントされるという解釈でいいのでしょうか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:19:00.84 ID:0RzsowfV0
相手が血の芸術家と他クリーチャー2体コントロールしているところ
こっちが全体除去を唱えて破壊したら芸術家のダメージは3点になるのですか?
それとも死ぬ順番を指定できて、1点ですますことができるのでしょうか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:19:45.36 ID:cfsYd7VK0
>>488
全然違う。

呪文Xが唱えられる。(ストーム誘発用とする)
ストーム呪文Aを手札から唱える。(唱えているので1カウント)
ストーム呪文Aを唱えたことによって、ストームが誘発(ストーム呪文A'はまだ発生していない。ストームされる数は1)

流れ1
ストーム呪文Aによって発生したストーム誘発を解決。ストーム呪文A'がスタックに乗る。(唱えられていないのでノーカウント)
ストーム呪文Bを唱える。(2カウント目)
ストーム呪文Bのストームが誘発、ストームを解決、ストーム呪文B'a・ストーム呪文B'2がスタックに乗る。

流れ2
ストーム呪文Bを唱える。(2カウント目)
ストーム呪文Bのストームが誘発、ストームを解決、ストーム呪文B'a・ストーム呪文B'2がスタックに乗る。(ノーカウント)
ストーム呪文Aによって発生したストーム誘発を解決。ストーム呪文A'がスタックに乗る。


手札からプレイされるのストーム呪文は、それ自身がまず唱えられています(でないと、ストームが誘発しません)。
ストームは誘発型能力がまず発生し、その誘発型能力を解決することで誘発時点(解決時点ではない)でのストームのカウント数分だけ
呪文のコピーが直接スタックにのります。
唱えるというのは、それが適正に実行された後であれば、たとえ元の呪文が打ち消されたりしても
唱えた事実・回数が失われるようなこともありません。
また、唱えずにスタックに置かれた呪文が、あとから唱えたとカウントされることもありません。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:21:06.22 ID:cfsYd7VK0
>>489
同時に墓地に置かれ、3点になります。
(ルールによっては意味がありませんが、墓地に置く順番はオーナーの任意となります。)
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:23:42.13 ID:cfsYd7VK0
>>491自己レス
2行目が蛇足気味でわかりにくいかも。
ゲーム的なタイミングとして墓地に置かれる順番は同時になりますが、
物的に墓地上に重ねる順番はそれとは無関係に任意になります。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:25:47.86 ID:cfsYd7VK0
>>490もおかしいことなってたので一部訂正

呪文Xが唱えられる。(ストーム誘発用とする)
→呪文Xが唱えられる。(ストーム誘発用とする。1カウント目)

ストーム呪文Aを手札から唱える。(唱えているので1カウント)
→ストーム呪文Aを手札から唱える。(唱えているので2カウント目、ただし自身は数えない)

ストーム呪文Bを唱える。(2カウント目)
→ストーム呪文Bを唱える。(3カウント目。ただし自身は数えない。この例では3カウント目は使われない)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:31:37.29 ID:0RzsowfV0
>>491
なるほどありがとうございます!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:36:17.00 ID:cfsYd7VK0
>>488
それから参考用にM13のカード2枚を比較として紹介。

呪文ねじり/Spelltwine
前略
可能ならばそれらのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。
後略

余韻/Reverberate(よいん)
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。
後略

前者は「唱える」ことが明記されています。(「唱えてもよい」表記のカードもあります)
後者は「唱える」ことが書かれていません。これはスタックに直接置かれます。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:42:50.51 ID:9/X+MQHy0
最新カードでの質問です。
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/iu0xzauwx9_jp.jpg
このカードのXは0にできないとありますが、全知等の代替コストで唱えた場合の処理はどうなりますか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:49:34.82 ID:5CbdY6FP0
>>490
>>495
丁寧なご説明ありがとうございます。
具体例を出すととても分かりやすいですね。
非常に参考になりました。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:02:18.98 ID:D+lqP1w50
>>496
唱える事はできない。この呪文のマナ・コストのXは0では唱えられないが、マナ・コストを支払わずに呪文を唱えさせる効果はXを0にするからである。
たとえ強制的に唱えさせる効果でも、MTGは「できない」は「できる」に勝つので唱える事は絶対にできない。アーテイのおせっかいと同じ。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:05:24.85 ID:9/X+MQHy0
>>498
なるほど。ありがとうございます。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:53:09.83 ID:zw8wIl1N0
土地はパーマネントですか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:12:11.85 ID:cfsYd7VK0
>>500
土地はパーマネントです。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:37:17.69 ID:zw8wIl1N0
>>501
ありがとう
世界火が通れば相手の土地はすべて壊せますか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:42:59.31 ID:Oo0mO7dG0
>>502
「破壊」ではなく「追放」だけど、
まぁすべての土地を戦場から無くすことは出来るね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:43:27.31 ID:FJJp/CzcP
壊せますよ。自分のもぜんぶ壊せます。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:47:24.91 ID:cfsYd7VK0
>>502
一応いっておくけど、自分の土地もね。
一方的な呪文ではないから注意。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:00:15.87 ID:q211tL+G0
>>500
戦場にある土地はパーマネント
それ以外にある土地はパーマネントではない
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:33:23.58 ID:tRh3DAA80
>>503
>>504
>>505
>>506
ありがとうございます

世界火コンボってのを初心者でやりたいんですが自分の土地も焼けてしまうのにどう成立するんでしょうか?
そもそもコンボってのがよく解ってないのもありますが
ダーボジョークルは理解できてやりたかったのですがスタンダードでは出来ないみたいですし
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:03:56.58 ID:L5P0GQVG0
>>507
裂け目の稲妻でええんちゃう?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 18:37:04.48 ID:qJc0NewL0
世紀の実験で唱えた呪文は解決後、墓地に行くのですか?
それとも追放されるのですか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 19:54:51.82 ID:PMZI55U+0
>>509
墓地に置かれる。
それらの呪文は追放領域から唱えられているということ以外は通常の呪文と変わりない。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 20:26:43.89 ID:DJZrK+/Q0
例えばスラーグ牙を(自分だけ)出しておけば世界火で焼き払った後に自分に3/3トークンだけが残る
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 20:33:12.28 ID:TEoVjs1T0
世紀の実験で他の火力と一緒にめくれたら
火力→世界火の順にスタックに載せればいちげきひっさつ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 21:57:37.48 ID:mnE2vvVo0
クリーチャー呪文が唱えられました
これに対応して、クリーチャー除去の呪文を唱えることはできますか?
514杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/07(月) 22:11:17.74 ID:avCNsqKK0
>513
 質問の文面の通りのことはできるが、あなたが想定しているであろうプレイはできない。
「対応する」というのはM:tGにおいてはれっきとしたルール用語で、「○○に対応して●●する」というのは「○○がスタックにあって
解決前の状態のときに●●する」という意味。だからクリーチャー呪文に対応してクリーチャーを除去する呪文は唱えられるが、
対応しているということはそのクリーチャー呪文は解決前であり、クリーチャーとして戦場に出ていないので、クリーチャー除去呪文で
除去することはできない。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 23:18:12.84 ID:fwyPrM220
「対応する」なんてルール用語あったっけ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 23:34:09.35 ID:Ha1SBINm0
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 23:35:26.42 ID:Ha1SBINm0
しまったまた結論ぬかしてた
「対応する」 or "in responce to"はれっきとしたルール用語だよ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 23:58:48.97 ID:fwyPrM220
ありがとう。そこ読んでも俺には「対応する」がルール用語として定義されてる様にはよめんかったが細かい事だし通じるからスルーしてくれ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:06:12.90 ID:mdSOZBOx0
>>518
PCから見てるなら、htmlファイルの方のCR開いて、該当ルールの「対応して」の部分をクリックして用語集に飛んでみ
そのぐらいのこともせずに正しいルーリングに噛みつくとか混乱させるだけだからやめてくれ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:09:25.25 ID:NQKp8ZZA0
自分に被覆つけられるモンスターにダメージ魔法撃った時に、
被覆つけたらどうなりますか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:13:20.87 ID:O2h4npC/0
>>518
本家英語でのglossoryでもお地蔵様謹製の用語集にもちゃんと
Respond(対応), in response to(対応して)はしっかり載ってるからな
俺ルールで遊ぶのは別に止めはせんが、正しいルールを尊重するくらいはしてくれ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:14:35.52 ID:A+Zj7LwZO
>>520
何のゲームから引っ越してきたか知りませんけど、Q5-2をどうぞ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:16:21.33 ID:BVe+LGh40
Respond(対応), in response to(対応して)は乗ってるけど(対応する)てのはないんじゃないの?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:20:12.25 ID:tkYhFjyo0
>>520
モンスターはクリーチャー・タイプの改編で現在は存在しないし、自身に被覆を付与できるモンスターはそもそも存在しなかった。
シー・モンスターも自身に被覆は付与できない。
ダメージ魔法というカードはない。ダメージ反転か支配魔法の間違い?
というのは冗談だが、用語は正確に。それじゃ伝わるものも伝わらない。

まず、ダメージ魔法というのがどういったものなのかによって結果が変わってくる。

1:対象のクリーチャーにダメージを与えるタイプの呪文や能力
この場合、その呪文や能力の解決前に、対象になったクリーチャーに被覆を付与すれば、
元のダメージを与える呪文や能力は対象が不適正となって打ち消される。
俗に言う「立ち消え」のルール。

2:対象を取らずにダメージを与えるタイプの呪文や能力
この場合は被覆は関係ない。単純にそのままダメージを与える。

>>523
助詞の違いをつかまえてそんなこと言ってるとキリがない。
「探す」はルール用語で、「探して」はルール用語じゃないってことになるぞ。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:21:41.58 ID:BVe+LGh40
>>524
そういう事を言いたかったんだと思ったんだけど。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:22:28.74 ID:+t3XX4jX0
何でそんなバカに構ってあげなきゃいけないの
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 00:23:57.27 ID:O2h4npC/0
>>523
あのー
ここはMTGに関する質問を受け付けるスレッドで
日本語の活用形を教えるスレッドじゃないから・・
進研ゼミ中学講座でも買おう
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:33:07.30 ID:jgAe94z10
Time Walk系の呪文を同じターンに2回唱えた場合、
あとから解決されるほうが先にターンを得る、と
時間のねじれのwikiページに書かれていますが、
これはどのように解決されるためでしょうか。

スタック上で先に解決されたほうが先にターンを
得るものだと考えていたのですが、違ったようです。

たとえば対戦相手がプレイした”時間の熟達”を唱え、
私が”余韻”で”時間の熟達”をコピーした場合における
スタックの解決され方と得られるターンの関係について
ご教示願えませんでしょうか。

お手数ですがよろしくお願いいたします。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 03:11:03.46 ID:+t3XX4jX0
>>528
順番に処理して行けばわかる。
「このターンの後に追加の1ターンを行う」がポイント。

あなたの例で、二人対戦で現在が対戦相手のターンであるとする。
(進行順は、相手(現在)→あなた→相手→…)
余韻がまず解決され、あなたがコントロールする時間の熟達のコピーが生成される。
次にあなたの時間の熟達コピーが解決され、このターンの直後にあなたの追加のターンが生成される。
(相手→あなた(熟達コピー)→あなた→相手→…)
続いて対戦相手の時間の熟達が解決され、このターンの直後に相手のターンが追加される。
(相手→相手(熟達)→あなた(熟達コピー)→あなた→相手→…)
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 03:13:04.35 ID:tkYhFjyo0
>>528
CR500.7を参照のこと。
簡単に言えば追加のターンは後から得たものを次に行われるはずのターンの前に「割り込ませる」。
なお、この割り込むという表現は用語ではなく表現を分かりやすくするための例えなので注意。

例のケースでは、自分をA、対戦相手をBとして考えると、現在Bのターンで(「B」)次に来る予定のターンはA(「B」→A→B…)。
そこで例のようなプレイがあって順番に解決すると、
まずAの時間の熟達のコピーが解決され、次のターンの前に「割り込む」(「B」→A→A→B…)。
そして、Bの時間の熟達が解決し、次のターンの前に「割り込む」(「B」→B→A→A→B…)。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 03:45:33.41 ID:PSiWkKxi0
>>528
大体回答出てるけど
追加ターンを行うって訳だと解りづらいから
CR500.7にも書いてあるように追加ターンを得る、と考えるといいかも
オラクルだとtake an extra turnだしね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:23:50.30 ID:TksJeeIN0
質問させてください。

私の墓地に天啓の光がある状態で対戦相手が安らかなる眠り(以下RIP)を唱えました。
ここで、相手のRIPの能力の誘発に対応して天啓の光をフラッシュバックし、(墓地の他のカードが追放されるのを覚悟の上で)RIPを破壊することは可能ですか?
また、その場合(特に何もなければ)RIPを含めて墓地のすべてのカードは追放領域に移動するという認識で合っていますか?
よろしくお願いします。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:28:38.67 ID:QEVny9vQ0
>>532
問題なくあってるよ
誘発した能力が解決するまでは墓地には通常通りカードがあるし
安らかなる眠りが戦場を離れていようが誘発してる能力は解決されて実行される
ちなみに破壊された安らかなる眠りは一度も墓地に置かれず、自身の能力で追放されるよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:31:32.93 ID:98+tKVTsP
>>532
可能です。
合っています。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:35:31.55 ID:TksJeeIN0
>>533
>>534
素早い回答ありがとうございます。安心しました。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 08:37:12.45 ID:jgAe94z10
>>529 >>530 >>531
回答ありがとうございます。
なるほど、あとから解決されるほうが、”このターン”のあとに
追加のターンが発生するわけですね。
勉強になりました。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 08:45:01.86 ID:dA3tjM5oO
てす
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 09:59:15.35 ID:h3B+xCVo0
ショップとかが開いてるプレリのシールド戦って基本土地とかは貸してもらえるの?
あとシールド戦は40枚とありますが土地込みで40枚ですか?
今月末のプレリに初めて行くんですが
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:03:13.24 ID:WMXlgzg/0
>>538
普通は土地は貸し出し
土地込みで40枚「以上」

60枚でも100枚でも構わない
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 10:17:57.83 ID:h3B+xCVo0
>>539
ありがとうございます
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 12:45:59.91 ID:LFWU5O86O
自分がコントロールしているセレズニアの声トロスターニと集団的祝福が戦場にある時にタフネス1のクリーチャーを戦場に出した場合、得れるライフは4になるのでしょうか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 12:53:07.49 ID:85XP+xHC0
>>541
なる。
そのクリーチャーはタフネスが4の状態で戦場に出るし、そもそも回復する点数は能力解決時のタフネスを参照する。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 13:43:57.66 ID:/4cBJXM60
狼男が裏から表になった場合、教区の勇者にカウンターは乗りますか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 13:55:10.69 ID:85XP+xHC0
>>543
乗らない。
変身してもその狼男は前と同じクリーチャーなので、戦場に出るという条件は満たさない。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 13:59:28.46 ID:98+tKVTsP
>>543
乗りません

戦場に出る、とはカードが戦場以外の領域から戦場に移動する事です
(トークンの場合は単になんらかの効果によって作られる事)
クリーチャーが変身する場合戦場以外の領域へ移動したりせず
戦場に出たとき、という誘発条件を満たしません
また、当然ながら変身後のパーマネントは変身前のパーマネントと同じオブジェクトです
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 14:26:13.98 ID:/4cBJXM60
>>544-545
ありがとうございます
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 17:08:56.08 ID:tDBhrznW0
自分がコントロールするミミックの大桶で出したトークンのコントロールを対戦相手に奪われたとします
そのターンの終了ステップの開始時に対戦相手がコントロールしているトークンは追放されるのでしょうか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 17:25:16.40 ID:+t3XX4jX0
追放される
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 18:00:52.12 ID:tDBhrznW0
>>548
ありがとうございます
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 18:19:43.55 ID:pjBfg/t80
以前見かけたのですが、旧枠でイラストもテキストも真っ白になっているカードの詳細をご存知の方いらっしゃいますか?店頭のストレージにあったのでエラーではないと思います。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 18:35:32.13 ID:js5s2TYfO
坊やだからさ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 19:04:17.28 ID:WAT0JZ5i0
真っ白ってのが曖昧すぎる
なにも書いてなかったってことか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 19:12:26.41 ID:nzDBoHoYO
店頭のストレージにある=エラーカードではない
は成り立たんだろ
普通に店頭で販売してるエラーカードの可能性が高い

まあ気になるなら店員に聞くのが一番早い
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 19:25:15.79 ID:9wOhJwhe0
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 20:00:34.65 ID:pjBfg/t80
>>554
どちらも違うようです。分かりづらくてすみません。

旧枠のひび割れた岩のような枠の模様はあるのですが、イラストとテキストボックスは>>554さんの一番目のように白く抜けていました。
名前、タイプ、p/tもありませんでした。

先ほど通販も店舗もあるお店に電話で聞きましたが、扱っていないとのことでした。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 20:34:05.06 ID:PInLa7N60
ただの仕切り板ではないだろうか
と思ったけど他のカードとサイズは一緒なんだろうな
流石にそんな勘違いはないか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 20:54:20.59 ID:9wOhJwhe0
http://www.nextftp.com/nano/albino/textless.html
これが一番近いか。
しかしこれ以上は見つけられなかった。すまぬ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 21:13:28.29 ID:QDPpb/mD0
>>555
それ、カード枠が金色じゃない?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 21:17:22.30 ID:QDPpb/mD0
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:25:47.31 ID:pjBfg/t80
>>559
これでした。ありがとうございました。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 23:31:42.82 ID:QOeYYhfe0
エルドラージの碑が場にある状態でアクローマの復讐をプレイした場合
エルドラージの碑のコントローラーのクリーチャーは破壊されますか?
破壊されるにしろされないにしろ理由もお願いします
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 23:36:30.76 ID:+t3XX4jX0
>>561
破壊されない。
>>14のQ10-2と同じこと。
アクローマの復讐は、アーティファクトとクリーチャーを同時に破壊しようとする。
したがってその時点でクリーチャーは「破壊されない」属性を持っている。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 04:14:51.94 ID:TI2S4sfA0
寒けが場に有る時に火炎破をピッチで唱える場合、コストは山を2つ生贄に捧げて2マナ払う事になるのでしょうか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 04:55:22.07 ID:7VzC+fh3P
>>563
そうなります

ピッチスペルはマナコストを支払う代わりに代替コストで唱える事を許可するが
寒けなどの効果はマナコストを増やすわけではなく
支払うコストが増えるのでピッチコストで唱えようとした場合でも
コスト支払いの際に支払わなければならない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 10:25:44.36 ID:wPooMeVS0
追加コストとしてクリーチャーを1体生け贄にささげる事が必要な呪文を二重詠唱でコピーした場合、
不死持ちのクリーチャーを使って両方のコストを払うことは可能ですか?
又、生け贄にささげるという追加コストを持つカードは、追加コストを払ってからスタックに乗るのですか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 10:57:07.85 ID:3rroM4rb0
>>565
二重詠唱でのコピーは、唱えるわけではないためコピーのコストの支払いは不要です。

呪文は次の手順で唱えます。(一部省略)
唱えることを宣言→スタックに置く→支払うコストを決定→コストの支払い(→アクティブプレイヤーが優先権を得る)
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:15:22.59 ID:TI2S4sfA0
>>564
そういう事なんですね、ありがとうございます。

という事は、三なる宝球と寒けが場に有る状態で稲妻を唱えるには5マナ必要だという事ですか?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:34:08.12 ID:94RZKEOZ0
強請って「ゆすり」と読むのと「きょうせい」と読むのとどちらが正解なんでしょうか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:43:13.18 ID:ryFAGM7tO
墓所の勇者と、墓地にある幻影の像で無限に墓地に落ち続けるときいたのですが、これは

墓所の勇者を赤無しでプレイ
生け贄になる効果をスタックに載せたまま幻影の像リアニメイトを解決、幻影の像を墓所の勇者に
今度は墓所の勇者(幻影の像)のリアニメイトをスタックに載せたまま生け贄を解決
墓所の勇者(幻影の像)の効果で自分(幻影の像)をリアニメイト

でいいのでしょうか?
同一カードで二つ誘発ある場合、自分で順番を決められるであってますか?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:51:46.26 ID:sTOkWrKP0
質問です

心なき召喚が出ており、不浄なる者、ミケウスが自分のコントロール下で戦場に出ているとします
この際、水深の魔道士をプレイし心なき召喚の−修正で水深の魔道士は死亡しますが、
不浄なる者、ミケウスの他のクリーチャーに不死を持たせる効果によって水深の魔道士が戦場に戻ります。
この際、水深の魔道士の能力のこのクリーチャーに+1/+1カウンターが乗って戦場に戻りますが、
水深の魔道士の下の能力でドローすることは可能なのでしょうか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 11:57:17.18 ID:jZAvHET/0
>>567
三なる宝球は代替コストとは根本的に異なるもの。
三なる宝球は総コストの値を直接変更する効果で、
代替コストやコストを増減させる効果などをすべて適用した後にチェックする。
寒けなどのコストを増加させる効果の結果、3マナ以上を支払うならば、
三なる宝球は何もしない。

>>568
今の所公式で特に触れられていない。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:00:40.64 ID:jZAvHET/0
>>569
とりあえず効果はスタックに乗らない。
誘発型能力は乗る。

複数の誘発型能力が同時に誘発する場合の手順は>>5のQ2-5参照
(正確には同時にスタックに置かれる場合だが、今回は同じことなので)
墓所の勇者はあなたがコントロールしているから、
二つの能力をスタックに置く順番はあなたが決める。

手順としてはあなたが考えている通りでよい。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:05:47.88 ID:jZAvHET/0
>>570
まだ発売されていないカードの場合はその旨を書いてくれ。

水深の魔道士は人間だから不浄なる者、ミケウスでは不死を持たないんだが、
まあ仮に何らかの理由で不死を持って死亡したとする。

水深の魔道士が不死によって戦場に戻ったとき、
水深の魔道士の能力によってカードを引ける。

「配置される/placed」ことを参照する能力は、
戦場にある間にカウンターが置かれることと、
カウンターが置かれた状態で戦場に出ることの両方を参照する。
したがって不死によって+1/+1カウンターを置かれて戦場に出ても誘発する。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:06:36.16 ID:2ixx368j0
MO関係の質問をこちらでしてもいいですか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:08:36.25 ID:jZAvHET/0
こっちの方がいいんじゃないかな
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 53【MO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353851998/
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 12:44:46.00 ID:sTOkWrKP0
>>573
失礼しました

ミケウスの効果人間以外ということを忘れてました・・・orz
申し訳ないです・・・

レスありがとうございました
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 13:33:39.90 ID:ryFAGM7tO
>>572
ありがとうございます
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 13:49:13.12 ID:wPooMeVS0
>>566
遅れましたがありがとうございます
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:00:11.86 ID:kdkTIwK60
>>568
これまでキーワード能力の読み方について公式は特に指定してないので、どちらが正解というのは無い。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 14:04:41.13 ID:TI2S4sfA0
>>571
難しいですね(´・ω・`)
助かりました!ありがとうございました。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:16:21.06 ID:94iSfoh40
質問です
今のスタンダード環境で使える
起動型能力のコストを減らすエンチャントやアーティファクトのカードを探してるんですが
見つかりません
教えてください

何に使いたいかと言うと群れネズミのデッキです
よろしくお願いします
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:39:40.93 ID:kk++S5Tl0
今のスタンにゃあ、んなカードはないね。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:46:41.05 ID:94iSfoh40
>>582
レスありがとうございます

色々サイトを見て調べてるのですが
カードの検索エンジンみたいなサイトって無いんですかね?

例えば RTR で 黒 で 2マナ(1+黒) で 飛行で 

とかチェック項目を入れたらそれに当てはまるカードが出てくるとか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:47:25.03 ID:jZAvHET/0
>>1
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 15:48:12.65 ID:Zo14nSEW0
>>583
まずは>>1を読もうか
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 16:06:25.59 ID:94iSfoh40
レスありがとう
恥ずかしすぎます><
お嫁にはいけません

ありがとうございました
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:07:45.93 ID:xv2Cvs6P0
謙虚が場に出ている時に瞬速や続唱、サイクリングを持ったクリーチャーはどうなるのでしょうか?
それらの能力すら失うのでしょうか?
例えば「ヴェンディリオン三人衆」「血編み髪のエルフ」「永遠のドラゴン」は謙虚がある場合どうなるんでしょうか。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:37:14.46 ID:kdkTIwK60
>>587
謙虚は戦場に存在するクリーチャー・パーマネントにしか効果が無いので、瞬速や続唱、サイクリングなどの戦場以外で働く能力に干渉しない。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 19:40:50.99 ID:+VN7N7AzO
>>587
謙虚はすべてのクリーチャーを1/1にしますが、「クリーチャー」とだけ書かれている場合、それはクリーチャーであるパーマネントを意味します。
戦場に出ていないものは「クリーチャー・カード」や「クリーチャー呪文」であって、「クリーチャー」ではありません。

よって、例の場合、
三人衆…あなたが優先権を持っているならプレイできます。ただし、場に出た際の能力は誘発しません。
血編み髪…続唱はプレイした際に誘発するので、問題無く誘発します。速攻は持っていない1/1のクリーチャーです。
ドラゴン…どちらの能力も起動出来ます。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 20:00:11.19 ID:xv2Cvs6P0
>>588
>>589
ありがとうございました
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 21:32:47.31 ID:6rpUPPPI0
コジレックの審問や思考囲いなどの手札破壊は、対象となるカードがある場合、
必ず選んで捨てさせなければならないのでしょうか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:33:20.34 ID:PRKmUKcV0
>>591
まず勘違いを正そう
その2つはカードを対象には取らない 対象に取るのはプレイヤー
んで手札を公開してから選ぶんだから、適正に実行できる物があれば必ず選ばなければいけない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:45:41.20 ID:7rhkUIpZ0
質問です
群れネズミに似通った生命をエンチャントしたら起動型能力でネズミを増やすとき似通った生命の恩恵をうけますか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 23:47:54.97 ID:jZAvHET/0
似通った生命を何かと勘違いしてないか
オーラじゃないんだが
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:54:02.33 ID:vGMQrcKa0
>>593
>>594の言うとおりエンチャントについて微妙に勘違いがあるようだが
似通った生命をコントロールしている状態なら群れネズミのコピーであるトークンを出す効果も
もちろん恩恵を受けて倍の数出てくる
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 00:54:53.31 ID:eY8WUiHAP
>>593
あなたが似通った生命をコントロールしている状態で
あなたのコントロールする群れネズミの起動型能力を起動した場合
群れネズミのトークンであるコピーは2体戦場に出ます
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:47:49.17 ID:9HgEdpMS0
質問なんですが
ニヴメイガスの精霊を場に出してるときに
インスタント呪文を唱えてその呪文を相手に打ち消された時って
ニヴメイガスの精霊の餌にすることは出来ますか?

ちょっとうまく説明できずに変な日本語になっててすいません
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:52:04.94 ID:g7xg3qSy0
>>597
「打ち消された」後であればその呪文はもうスタックに存在しないから
ニヴメイガスの能力の起動コストにすることはできない
「何もしなければ打ち消されるはずの呪文」をコストにできるかという質問なら、
相手の打ち消し呪文がプレイされたのに対応して
自分のインスタント呪文を追放する(結果として相手の打ち消し呪文は無駄になる)ことは可能
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 01:59:06.16 ID:9HgEdpMS0
>>598
すごいよく分かりました
ありがとうございます
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 07:22:53.59 ID:5FQ1va/q0
>>594
>>595
>>596
レス遅くなりました
教えていただきありがとうございました
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 12:25:24.85 ID:ksJoUAC20
教えてください

よくマナプールに加えるっ言うのがありますがそもそもマナプールとはどこのことなんでしょうか?
手札にマナを加えるのかライブラリーなのか戦場なのか
また、そのマナカードはどこからもってくるのでしょうか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 12:32:51.26 ID:MbRRCPCW0
>>601
マナ・プールは架空の領域です
マナそのものも架空のものでカードではありません

例えば平地をを(マナを引き出す目的で)タップすると、マナ・プールに(白)が加わります
呪文をプレイするときなどはこのマナ・プールにあるマナを使う、ということです
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 12:38:15.48 ID:ksJoUAC20
>>602
丁寧にありがとうございます
そのプールされたマナは一回呪文を使えばなくなるのでしょうか?
それとも次のターンにはアンタップされて使えるのでしょうか?
604杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/10(木) 12:38:47.40 ID:yCHrMF2q0
>601
 どこでもない。マナはカードによって表されるものではない。よくある誤解だが、土地カードのことでもない。
 マナというのは特になにか物体によって表すように規定されていない仮想上のもので、マナ・プールもまたプレイヤーそれぞれに
設定されている仮想上の「マナ貯蓄場」。マナはなんらかの効果で生み出されると、生み出したプレイヤーのマナ・プールに
貯められる。マナを支払うというのは、自分のマナ・プールからマナを消費することを意味する。
 なぜ仮想上のもので済むのかというと、ゲーム中のほとんどの場合において、生み出されてマナ・プールに貯められたマナは
直後に余すところなく消費されるのが常で、特になにかマーカーなどで記録しておく必要がないから。

 まずは>>1の基本ルールブックをどうぞ。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 13:23:24.41 ID:QtizMElvO
無形の美徳が出ている状態で人間トークン2体で攻撃しました。
対戦相手は2体の死儀礼のシャーマンでそれぞれ1体づつブロックを指定したあと、
指定後に死儀礼のマナを産む能力を起動し、突然の衰微で無形の美徳を破壊しました。

このあと戦闘ステップに移行した場合、
1、タップ状態になった死儀礼にブロックされたトークンは死亡しますか?(ダメージは入りますか?)
2、トークンはタップしなくてはなりませんか?
よろしくお願いします。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 13:43:19.77 ID:2MqmIWtx0
>>605
1.トークンは破壊される。
戦闘から取り除かれない限り、攻撃クリーチャーとそれをブロックしているクリーチャーは互いにダメージを与えあう。
タップすることでは、戦闘から取り除かれません。

2.トークンはタップしない。
警戒を持たない攻撃クリーチャーをタップするタイミングは、攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーに指定したときだけです。
607606:2013/01/10(木) 13:45:48.23 ID:2MqmIWtx0
>>605
抜けてた…。
人間トークンのタフネスが1の場合を想定して回答しました。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 14:21:08.22 ID:y8aAJStF0
Fiend Hunter / 悪鬼の狩人 についての質問です。
悪鬼の狩人が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。
悪鬼の狩人が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

とありますが
CIP誘発にスタックして殺害を悪鬼の狩人に打つとどのような結果になりますか?
先に悪鬼の狩人が場を離れるため、CIP効果だけ残り他の一体のクリーチャーを追放したまま、になるのでしょうか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 14:59:32.64 ID:A3GIT9ff0
>>608
そうなる。
先に戦場を離れたときの能力が解決されるが、
「その追放されたカード」が存在しないのでこの能力は何もしない。
そして、戦場に出たときの能力はその後に問題なく解決される。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 16:04:34.71 ID:R1XKZw8XO
プレインチェイスに興味を持ったんだが
日本語の次元カードあるのって
プレインチェイス2012だけ?

プレインチェイス(英語のやつ)とは違う次元カード入ってるんでしょうか?

後、統率者戦ってハイランダー用の構築ずみってことでしょうか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 16:20:03.32 ID:MbRRCPCW0
>>610
>日本語の次元カードあるのってプレインチェイス2012だけ?
Yes

>プレインチェイス(英語のやつ)とは違う次元カード入ってるんでしょうか?
Yes
全部新録です

>統率者戦ってハイランダー用の構築ずみってことでしょうか?
カードセットの「統率者/Magic: The Gathering Commander」のことならそのとおり
統率者戦は統率者のセットを買わずともデッキを作れる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 16:39:48.11 ID:QbZY+W/sO
「誤った指図」と「移し替え」はどう違うんですか?単一のと誤った指図にはありますがよく違いがわかりません
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 16:59:53.50 ID:cpXIMbzp0
例えばショックならどちらでも対象を変更できる。対象が単一だから。
でも、複数の対象を取る呪文、例えば電弧の痕跡だと誤った指図は唱えることができない。対象が単一ではないから。
移し替えならば唱えることができ、対象1、対象2ともに変更することができる。
そういう違い。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 17:23:41.93 ID:MbRRCPCW0
対象の変更について便乗して質問させて下さい
《炬火の炎》がプレイヤー2点、クリーチャー1点の2つの対象で唱えられた時、
それに対し《移し変え》を唱えたとします。

この時、「クリーチャー3体を対象に1点ずつ」や「プレイヤー1人を対象に3点」に変更できるのでしょうか?
それとも必ず「プレイヤーとクリーチャー1体ずつ」にしなければならないのでしょうか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 17:30:05.64 ID:taEP9sGq0
>>614
2点割り振られた対象、1点割り振られた対象それぞれを、クリーチャーかプレイヤーの中から2つ選んで変更する。
ただし、同じものを選ぶことはできない。
例えば、クリーチャー2体に1点、2点とするのも大丈夫だし、自分と対戦相手に1点、2点とするのも大丈夫。
変更できるのは対象だけなので、割り振りの内容を変更して、1点の対象3つとか、3点の対象1つという風に変更することはできない。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 17:34:30.26 ID:MbRRCPCW0
>>615
わかりやすい解説ありがとうございます
すっきりしました
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:03:52.10 ID:QbZY+W/sO
>>613
ありがとうございます。
それでいうと「誤った指図」がマナコスト以外で唱えられ、色拘束が緩いこと以外は「移し替え」の方が使い勝手が良いということですね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:50:39.39 ID:QtizMElvO
>>606
ありがとうございます。
その場合、死儀礼にダメージは入りますか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:01:25.31 ID:dFzZOcQf0
弱者の師のコストを払ってドローするのはスタックに乗りますか
またどのタイミングで宣言するべきでしょうか
具体的には国境地帯のレインジャーを出したときどうなるかが知りたいです
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:16:33.97 ID:o2T8xQWe0
>>618
入る。>>606にある通りタップ状態になることで戦闘から取り除かれたりはしない。
死儀礼が能力を起動しなかった場合と同じように、死儀礼と人間トークンは互いのパワー分のダメージを相手に与えあう。

>>619
誘発型能力なのでスタックに乗る。
あなたの意志に関係なく、他のパワーが2以下のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたびこの能力は誘発してスタックに乗り、
コストを支払うかどうかはこれの解決時に選択する。
国境地帯のレインジャーを戦場に出した場合、誘発した二つの能力をあなたは好きな順でスタックに乗せてよい。ついでに>>5のQ2-5も読んで。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 19:28:57.00 ID:dFzZOcQf0
回答ありがとうございました
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:33:25.25 ID:pC3PH2570
・MTGを始めるタイミングって基本セット、エキスパンションの発売ローテを考えるといつがベストなんでしょうか?
・ブロック構築が好きなんですが流行ってないんですか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 20:41:37.59 ID:Tf/lFC+P0
それはこのスレ向きの質問ではないな
初心者交流スレとかにいってくるといいよ
624610:2013/01/10(木) 22:48:02.17 ID:R1XKZw8XO
>>611
ありがとうございます。
とりあえずプレインチェイス2012買ってきますか…

他に日本語の次元カードあるのって無いよね

後、統率者のセット売ってるとこないかなあ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:11:59.42 ID:asBWDTWl0
ラースの灼熱洞とくずれゆく聖域が同時に場にある場合、対戦プレイヤーを対象に稲妻を唱えるとダメージの解決はどうなります?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:24:31.41 ID:CSXEfGB80
>>625
その相手プレイヤーが「3点のダメージを受ける」というイベントに対して好きな順番で置換効果を適用するよう選べます
崩れゆく聖域を先に適用すれば、ラースの灼熱洞の置換効果は「あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する」イベントに何もしないため3枚追放で済みます
ラースの灼熱洞を先に適用すれば6枚追放できます
(´・ェ・`)
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:28:28.46 ID:asBWDTWl0
>>626
ありがとうございます
(´・ェ・`)人(´・ェ・`)
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:42:35.55 ID:asBWDTWl0
すいません、もう一つ
こちらがラースの灼熱洞と黄金夜の刃、ギセラをコントロールしている場合、対戦相手に稲妻を唱えると倍の倍で12ダメージでいいのでしょうか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:51:34.40 ID:CSXEfGB80
>>628
その通りです
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:54:27.09 ID:asBWDTWl0
>>629
ありがとうございます
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:55:39.58 ID:KH1QaPgF0
ゴルガリビートデッキを使ってるんですが修復の天使の対処が全く解りません
どうしたらいいのでしょうか?
また、スラーグ牙の対処も解りません
教えていただきたいのですが
脳食願望入れてますが相手も修復の天使4枚積みとか牙4枚積みとかざらでウンザリしてます
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 01:00:37.71 ID:CSXEfGB80
>>631
>>1
・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

【MTG】デッキ相談所・22束目【構築・診断】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350580348/
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 01:01:03.57 ID:Hj7CM4gN0
>>631
戦術、構築、プレイングの質問は該当スレに行って、どうぞ
テンプレに入れていますが>>1も読めない質問者とかざらでウンザリしています
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 01:44:39.42 ID:uQnmHChJ0
マッドネスって自分から捨ててもいいのか、それとも相手が強迫みたいなディスカードを使ってきたときに使うのかどっちでしょうか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 01:51:36.52 ID:Hj7CM4gN0
>>634
自分で捨ててもいいし相手に捨てさせられてもいい
マッドネスを持ったカードを捨てるというイベントが起きる時に置換して、誘発して、プレイが許可される
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 01:54:32.25 ID:kRScXiqu0
>>634
勘違いしてたらいけないので一応補足。
何もないのにマッドネスしたいから捨てます。ってのはできません。
信仰無き物あさりなどで捨てる時にはできます。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 03:52:17.21 ID:MN0u86lX0
思考を築く者、ジェイスの+1効果発動

相手のターン、2体で攻撃

アゾリウスの魔除けで1体をデッキに戻す

この場合、ジェイスの効果は-1ですか?それとも-2ですか?
638杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/11(金) 06:36:17.13 ID:pPLdfwhU0
>637
 なにか勘違いしていると思うのだが、攻撃クリーチャーの数だけ-X/-0の修整を与えるような能力ではない。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 07:37:57.26 ID:NXMnvtrQ0
どぶ潜みに関して3つ質問があります。

1.自分がどぶ潜みをコントロールしている状態で投げ飛ばしを唱え、追加コストとしてどぶ潜みを生け贄にした場合、どぶ潜みの能力は誘発しますか?
2.誘発する場合、スタックはどのように組まれるのでしょうか。
3.また、そのどぶ潜みに好奇心がエンチャントされていた場合のスタックはどう組まれるのでしょうか。

ややこしいですが、よろしくお願いします。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 07:50:24.14 ID:naocd/Rr0
>>639
1.誘発しない。呪文を唱える手順を全て完了した後で初めて「唱えた」事になるので、そのとき戦場に存在しないどぶ潜みの能力は誘発しない。

3.他の場合も、どぶ潜みの能力に対応してどぶ潜みや好奇心を除去された場合能力は誘発しない。実際にダメージを与える段で好奇心が戦場に残っていないなら誘発しない。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 08:29:17.81 ID:uQnmHChJ0
落ちたるアスカーリで攻撃

1/1でブロック ←この時点で側面攻撃の-1/-1修整で死ぬ

落ちたるアスカーリのダメージは・・・?

ブロックされた状態になってしまってプレイヤーにはいかないんですか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 09:03:56.93 ID:ae0Yp0eL0
>>641
その通り。
側面攻撃はブロックされたことによって誘発するので、堕ちたるアスカーリがブロックされたクリーチャーであることは変わりません。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:02:45.65 ID:CAq0fjxyO
クアーサルの群れ魔道士はエンチャントやアーティファクトが無くても起動効果で生け贄にする事は出来ますか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:15:16.57 ID:AhBRUS1U0
>>643
起動型能力や呪文は適正な対象がない限り起動したり唱えたりすることはできません。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:21:17.02 ID:CAq0fjxyO
>>644
ありがとうございます
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:22:46.91 ID:NXMnvtrQ0
>>640
ありがとうございます。

>>639に関してもうひとつ質問なのですが、自分がどぶ潜みをコントロールしている状態で、自分が熟慮を唱え、それに対し相手が灼熱の槍を対象どぶ潜みで唱えたとします。
その場合はどぶ潜みの能力は誘発しますよね?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 13:31:34.12 ID:AhBRUS1U0
>>646
灼熱の槍が唱えられる前に、あなたが熟慮を唱えた時点でどぶ潜みの能力は誘発しています。
誘発型能力がスタックに乗った後、発生源のパーマネントが戦場から離れたとしてもスタック上の能力はそのまま残ります。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 14:06:38.86 ID:Mr3zzeQR0
状況起因処理で、残り0枚のライブラリーからカードを引こうとしたら負け、とありますが、
0枚の状態で原初のうねりのような、ライブラリーからカードを追放するやつとか、
ライブラリーからカードをN枚公開する、という能力でも負けになりますか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 14:57:40.25 ID:8Tx5839S0
>>648
「引く」とはルール上ちゃんと定義された用語であり、
「引く」ことで何かが起こると書かれていることは、引く以外のことによってはそれは起こらない。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 17:05:32.96 ID:TSfh5yHL0
統率者戦について質問なのですが
強請を持つ白のクリーチャーを、白単のデッキに入れることは可能ですか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 17:18:09.80 ID:8Tx5839S0
固有色は注釈文を参照しない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 17:42:10.07 ID:TSfh5yHL0
>>651
ありがとうございます。
という事は入れることが可能なのですね。
助かりました。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 23:42:14.52 ID:N52LkgPD0
質問です
奇跡をインスタントタイミングのハンデスで処理する時、どのように優先権が移り、どのようにスタックに置かれますか?
また、奇跡はオレリアの憤怒で封じることができますか?
654杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/12(土) 00:06:08.35 ID:pPLdfwhU0
>653
 一つ目の質問はちょっと抽象的すぎてどう回答していいかわからないが、奇跡の挙動をちゃんと理解すれば解決すると思われる。
 奇跡は二つの部分から成っている能力である。一つ目の部分は、「ターンの最初に引いたカードが奇跡を持っていたら、それを
公開してもよい」という常在型能力。これは常在型能力なので、「カードを引く」というイベントに「公開してもよい」というイベントを
付け加えるもの。引いた直後に公開する。二つ目が、公開した場合に誘発する「奇跡コストを支払って唱えてもよい」という誘発型能力。
こちらは誘発型能力なので、スタックに置かれ、すべてのプレイヤーが優先権を連続パスするまで解決されず、したがって
それまでは唱えられることなく手札に(公開されたまま)留まっている。
 奇跡の一つ目の効果によって公開されたカードが手札にまだあり、「唱えてもよい」という誘発型能力がスタックに置かれている
状態で、あなたも対戦相手も最低一度は優先権を得るので、呪文なり能力なりを使用できる。そこで使われた呪文や能力は
当然ながら「奇跡コストで唱えてもよい」という誘発型能力よりも先に解決されるので、それによって奇跡カードが手札を離れたり、
あるいは公開しているプレイヤーの呪文を唱えることを禁止するような効果が発生すれば、たとえ「唱えてもよい」誘発型能力が
解決されても唱えることはできなくなっている。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 00:56:05.87 ID:i15SQ3/40
不死が墓場に行く条件ってなんでしょうか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 00:59:03.97 ID:guJ+46FS0
>>647
遅くなりましたが、ありがとうございます。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:01:20.50 ID:bBvHdJAM0
>>655
捨てたりしたカードを置く場所は正確には「墓地」です
恐らく不死を持ったクリーチャーが墓地に置かれた後戦場に戻ってこない条件を聞きたいという推測のもとに解答しますと、
不死を持ったクリーチャーが墓地に置かれる際に+1/+1カウンターがその上に置かれていれば戦場には戻ってきません
このカウンターは不死能力自体で置かれたものである必要はなく、他の呪文や能力によって置かれたものでも構いません
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:08:42.07 ID:i15SQ3/40
>>657
レスありがとうございます
間違えてました 墓地ですね 訂正ありがとうございます

カウンターが乗ってるのが条件なんですね
例えばどうしても相手の不死落としたい時はわざと相手のクリーチャーに1-1とかのエンチャント乗せて インスタントで除去出来たりするんですね
ありがとうございます
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:09:20.11 ID:gJGVx3nn0
世紀の実験X=2で世紀の実験がめくれました
この場合世紀の実験はX=0として唱えられますか?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:11:57.53 ID:bBvHdJAM0
>>658
少し混乱が見られるようなので補足します
カウンターはエンチャント(オーラ)とは全く異なる物なので、何らかのエンチャントがつけられていても
+1/+1カウンターが乗っていなければ不死能力が誘発して戦場に戻ってきます
また、不死能力の誘発条件は「+1/+1カウンターがそれの上に乗っていないとき」なので、
他のカウンター(-1/-1カウンター等)は戦場に戻ってくる・来ないに全く関係ありません
661杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/12(土) 01:15:35.37 ID:+2gYuZym0
>659
 唱えられる(X=0でしか唱えられない)。
 マナ・コストに含まれるXの値は、スタックにあるときは指定された値であり、それ以外の領域にある場合はゼロとして扱う。
したがって追放領域にある{X}{U}{R}というマナ・コストのカードの点数で見たマナ・コストは2。
 そしてXを含む呪文をマナ・コストを支払うことなく唱える場合、Xの適正な指定値はゼロだけである。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 14:00:59.64 ID:ZCv0ETMwO
怨恨をエンチャントされたロクソドンの強打者が銀刃の聖騎士と結婚し、一体でアタックしてきました。
こちらはそれを門衛でブロック、戦闘ダメージステップに陰鬱達成の悲劇的な過ちを銀刃の聖騎士に唱え除去。

この場合、こちらが受ける戦闘ダメージは2であっていますか?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 14:12:26.93 ID:thOPAOK6P
>>662
文章中の戦闘ダメージステップは第一戦闘ダメージステップの事だと思われますので
そのとおりで合っています

第二戦闘ダメージステップではロクソドンの強打者は二段攻撃を持っていないため
戦闘ダメージを割り振りません。この事はズバリCR510.5に書いています。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 14:38:10.56 ID:ZCv0ETMwO
>>663
ありがとうございます。
第一戦闘ダメージステップを単に戦闘ダメージステップと表記してしまったのはミスでした。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:18:47.34 ID:9DHX3Jv/O
霊魂焼却の、「ただし」から後の部分の記述は
X自体の値や支払う赤・黒マナの内訳に制限は無いが
ライフゲインについて、Xが対象の生命力や支払った黒マナの数超えたらその超えた分は切り捨てられる
ってことでいい?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:33:10.23 ID:HN3gwrfw0
>>665
そう。ただしの部分はライフを得る部分だけにかかっている。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 23:15:28.56 ID:4O0A5hAx0
質問です。
+1/+1カウンターの乗っていない絡み根の霊を死亡させ墓地で不死を誘発させました。
その際不死の能力に対応して死儀礼のシャーマンにより追放させる事はできるでしょうか。
また、これにより追放できた場合、絡み根の霊は戦場に戻ってきますか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 23:33:33.04 ID:HpW/o71z0
>>667
できます。
戻りません。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 23:33:42.19 ID:+kcR8E460
>>667
追放できる
戻ってこない

普通は領域を移動したオブジェクトは別の個体になるんだけど(400.7
領域が変わったら誘発するやつは、その移動先に行ったオブジェクトを見つけられる(400.7d
でもあくまでその移動先だけー 墓地に行って誘発する能力が見つけられるのは墓地だけー
興味があればこの辺とか見るといいよ
ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r4
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 08:14:51.96 ID:pRai9f+B0
>>668
>>669
なるほど、ありがとうございます
知らないのはまずかったなこれは
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 08:51:21.31 ID:tnMqyKK60
GTCのプレリ参加したいんですが、予約しないと難しいでしょうか
場所は秋葉原を考えてます

通常の込み具合などがわかれば、教えてもらええるとありがたいです
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:39:31.31 ID:7vXYDklG0
ここでする質問として適切ではないね はっきり答えられないものだし
「マジックがしたいです」すれあたりならだいたいどんなかんじか教えてもらえるんじゃない?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 16:52:25.09 ID:vFKNF5/Y0
GTCのフルスポ公開っていつになりますか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 17:24:08.32 ID:uP4TWsgY0
質問です

EDHにおいて虐殺のワームが戦場に出た際各対戦相手とテキストに書いて無い為
プレイヤーを1人を対象に虐殺のワームのCIP能力が誘発するという解釈で正しいでしょうか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 17:44:25.57 ID:O2T4zO6X0
>>674
「プレイヤー1人」「対象」なんて余計にどこにも書いてないですが。

対戦相手が1人ならそいつだけ、3人いるなら3人全てのコントロールするクリーチャーに修整が入る。
ついでにこの能力はプレイヤーもクリーチャーも何も対象にとってない。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 17:48:25.49 ID:vFKNF5/Y0
>>674
間違っています
テキストに対象を取ることは一切書かれていませんし、プレイヤー1人を選択するようなことも書かれていません
つまり、あなたの対戦相手であるプレイヤー全てのコントロールする全てのクリーチャーがターン終了時まで-2/-2の修整を受けます
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:13:56.53 ID:uP4TWsgY0
>>675
>>676
おお・・・
滅茶苦茶強いですね・・・
レスありがとうございます
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 01:58:52.38 ID:mRZyrDuW0
場に、
自分のコントロールするクリーチャーが血の芸術家を含めて3体おり、
相手のコントロールするクリーチャーが4体の状態で、
全員が墓地に置かれるのに十分な沼の枚数でもぎとりを唱えたとき、
もぎ取りが解決した結果血の芸術家含めて7体のクリーチャーが状況起因処理で墓地に置かれると思うのですが、
その場合血の芸術家の誘発型能力により、自分が7点回復して向こうが7点ロスする、という動きで合っていますでしょうか。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 02:04:56.62 ID:JsJv3gd40
質問です

月の賢者タミヨウの-8効果を使って
「いず
れかのカードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれ
るたび、あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。」を持つ場合、-8効果使ったタミヨウは墓地にいくのでしょうか?
それとも、手札に戻りますか?

よろしくお願いします。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 02:22:06.38 ID:6+kfv5Sz0
>>678
合ってる。

>>679
忠誠カウンターが8個丁度のときに起動した場合、墓地に行く。

1.能力の起動
2.状況起因処理のチェックでタミヨウが墓地に
3.能力の解決(紋章を得る)

という流れで進むから。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 02:24:09.96 ID:421AWokR0
>>678
合ってます

>>679
忠誠度が8の場合コストとして忠誠度カウンター8つを取り除いて−8効果がスタックに乗ります。
そして効果が解決される前にタミヨウが状況起因処理により忠誠度0のタミヨウが墓地に置かれるので
タミヨウ自身は墓地に行くということになります。



PTQってプロツアーに行く気がなくても出ていいんですか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 04:15:19.62 ID:JsJv3gd40
>>680 >>681
ありがとうございます
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 09:08:55.80 ID:AMqiEl040
>>681
問題ない

あと効果は解決されない
起動型能力の場合、能力が解決された結果生まれるのが効果
回答するならば能力と効果の違いは理解しておいた方がいい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 12:49:18.32 ID:i4QjWUqpO
相手がエリシュノーンをコントロールしています。
自分が誘惑蒔きを場に出しました。
誘惑蒔きはすぐに死亡し、エリシュノーンは一度自分のコントロールになった後すぐに相手のコントロールに戻ると思いますが、自分のコントロール下になった時に雲隠れで自分のコントロール下に固定することは出来ますか?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 12:55:30.74 ID:CTXOZa6BO
>>684
その場合、そもそもコントロールを得る事が出来ません。

611.2b 起動型能力または誘発型能力によって発生する効果の中には、「〜し続ける限り/for as long as」という表記で限定される持続時間を持つものがある。
この「〜し続ける限り」というフレーズで示される期間が、最初に適用されるより前に終了していた場合、その効果は何もしない。開始してすぐまた停止する、ということもないし、永続するということもない。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 14:05:02.37 ID:i4QjWUqpO
>>685
なるほど、ありがとうございます。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 15:02:50.71 ID:KCb1rGFo0
GTCで出るカードについて質問です。
強請持ちのパーマネント及び暗号が付いたクリーチャーをコントロールしています。
そのクリーチャーの攻撃が通り、暗号のコピー能力が誘発しコピーが唱えられたとき強請は誘発しますか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 15:12:48.07 ID:b/4oiqvL0
>>687
まだ正式なルーリングが出ていないのでわからないが、暗号はカードのコピーを唱える効果のようなので強請は誘発するはず。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 15:29:08.81 ID:KCb1rGFo0
>>688
ありがとうございます。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 17:39:24.04 ID:sj7jV7TX0
魔鍵(クリーチャー化するカード)、状況起因処理、ロード(常在型能力)絡みの質問なんだが、
場に、流城の隊長、オリヴィア・ヴォルダーレン、ラクドスの魔鍵があるとする。

クリーチャー化した魔鍵(3/1)を対象に、オリヴィアのダメージ&吸血鬼化の起動能力を使うと、
ダメージにより魔鍵が死亡するのか、吸血鬼になったから隊長のロード効果で助かるのか、どちらなんだろうか?

また、これがラクドスの魔鍵ではなく、例えばゴルガリの魔鍵(2/2)だった場合、
ターン終了後にクリーチャーではなくなって、次のターン以降にクリーチャー化を起動した場合、
クリーチャー・タイプは「吸血鬼・昆虫」になるのか、「昆虫」単体に上書きされるのか、どちらなんだろうか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:10:14.75 ID:jGVzJdqt0
>>690
生き残る
吸血鬼になった時点で流城の隊長のような常在型能力の影響を受けるので
オリヴィアの能力を解決した後の状況起因処理のチェック時には
すでにラクドスの魔鍵は1点のダメージを受けた4/2のデビル・吸血鬼だよ

下の質問は2つ前のスレに同じ質問があって次ターン以降は能力を起動したことで
>「昆虫」単体に上書きされる
であってる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:29:30.29 ID:sj7jV7TX0
>>691
早い回答サンクス
過去ログにあったのか、すまぬ

再起動時に上書きされるとなると、ラクドスだと先制攻撃的に戦闘補助でやる意味薄いから、プレイヤーへのダメ水増しに使うべきか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:50:53.39 ID:XASxsozy0
ギルド門侵犯の強請能力についての質問です
強請はそのパーマネントをコントロールするプレイヤーが呪文を唱えた時に誘発し
解決時にマナを支払うかどうかを宣言するのでしょうか?
それともプレイヤーは呪文を唱えた後に強請のマナを支払うかどうかを宣言し
支払うと宣言した場合にだけ誘発するのでしょうか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 19:01:41.74 ID:hncZCFwE0
>>693
前者
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 19:16:58.31 ID:XASxsozy0
>>694
ありがとうございます
という事は相手が強請のマナを支払うかどうかを確認してから対応することはできない
という事でいいのでしょうか?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 19:26:11.85 ID:FnZ6Odks0
スレタイもビックリなくだらなさの質問お願いします

1 英語のカードは公式の大会で使えますか?

2 シールド戦、ドラフト戦の公式大会はありますか?

3 素人が出れるスタンダードとかの公式リーグ戦はありますか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 19:40:14.81 ID:7BgVHeaS0
>>696
1.
英語版だろうがスペイン語版だろうが中国版だろうが問題なく使用可能です。
過去のセットに収録されているイラスト違い・枠違いのカードも使用できます。

2.
あります。
シールド・ドラフト共にプロツアーなどの大きな大会からFNMなどの店舗大会まで広く採用されています。
店舗・イベント検索(http://locator.wizards.com/)で開催店舗等調べることができます。
(店舗検索の使い方はこちら参照:http://mtg-jp.com/reading/wpn/003379/

3.
リーグ戦は新セット発売日から4〜6週間に渡って開催されています(ただしスタンダードではなくシールド戦が主)。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/events/league-facts

リーグ戦でなく、通常の構築戦ならばFNM(フライデーナイトマジック)が最も敷居が低く、参加しやすいかと思われます。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 19:48:57.55 ID:FnZ6Odks0
>>697
レスありがとうございます
始めて3か月程度の初心者です
MOで結構お金かけて有料構築戦をガチでやっててそれなりの成績になったきたので
リアルのカードの方もやってみたいと思ってたんですが自分の使ってるデッキを揃えると5万弱かかるためガチのスタン戦にはまだお金の都合でデレナイノテ
シールドとかドラフトとかで公式大会の雰囲気を掴みたいと思ってます
お金貯めてRTRブロックをコツコツ買って次期の2014ブロックから正式にスタン戦出れたらいいなと思って質問しました
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 20:46:41.52 ID:WV3rb02m0
全てのクリーチャーに2点ずつダメージを与える呪文を唱え、
敵2体 2/2(他の味方クリーチャーは+1/+1) 2/2(バニラ)を同時に倒した場合、
結果的には両方破壊されるのでしょうか。

同時にダメージを与えられているのでその際はまだバニラの方は3/3の為、呪文では死なないが、
バンプアップ能力を持つクリーチャーが戦場を離れた瞬間2/2になり、さっき受けたダメージがその際に致死ダメージとなる
という解釈でよいでしょうか。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 20:48:28.72 ID:WV3rb02m0

失礼しました、
2行目は
同時に倒した場合 ではなく
バンプアップ能力を持つほうだけ倒した場合
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 21:07:42.21 ID:Bf/Bg9v+0
死せざる邪悪 で墓地から場に戻されたクリーチャーから+1/+1カウンターを取り除いた場合、
次の死亡時に不死は発動するでしょうか?
702杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/14(月) 21:27:46.92 ID:kA1oH+F70
>699
 だいたいその通り。
 呪文解決後、2/2のクリーチャーと3/3のクリーチャーそれぞれに2点のダメージが与えられている状態で状況起因処理の
チェックを迎える。ここで前者が破壊されて墓地に置かれ、後者は+1/+1の継続的効果を失って2/2になる。状況起因処理は
ゲームの状況に変化がなくなるまで繰り返されるので、再度チェックされ、後者もまた2点のダメージを受けている2/2クリーチャー
なので破壊されて墓地に置かれる。
 同時ではないことに注意。

>701
 (もともとそのクリーチャーが不死を持っているのでない限り)しない。
 領域を移動したら、それは別のオブジェクトなので、たとえカードとして同じものが戦場に戻ってきても、それは「ターン終了時まで
不死を得る」という効果を適用されていたクリーチャーではなくなっている。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 21:27:51.20 ID:M0Pp4+et0
>>699
そうなる。
クリーチャーが負ったダメージはターンの最後のクリンナップ・ステップまで残る。

>>701
不死は誘発しない。
一度、別の領域へ移動したクリーチャーはすぐに戦場に戻ってきたとしても、先ほどのクリーチャーとは別のものとして扱う。
死せざる邪悪で不死を与えたクリーチャーが墓地へ置かれたあと戦場に戻ってきた場合、それは死せざる邪悪によって与えられた不死を持っていない。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 23:05:38.40 ID:gpZp28qZ0
信仰の盾の使い方がよくわかりません
たとえば自分のクリーチャーがインスタントで除去されようとしたときに
除去されないように出したんですが
後インスタントのダメージを与えてくる呪文からは守れないのでしょうか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 23:12:49.87 ID:JJy1SNfY0
>>704
モノによる。プロテクションを与えることで回避できる除去なら回避できるが、そうでないなら無理、としか。
プロテクションについては>>9

ダメージを与えるインスタントからも守れるが、当然信仰の盾の解決前にダメージを与えられてしまったら無意味。
これで分からないなら、先にスタックについてwikiなどで調べた方がいい。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 23:15:40.99 ID:jGVzJdqt0
>>704
プロテクションを与えているから、ターン終了時までは選んだ色の発生源からのダメージはまずなんとかなる
>>9のQ5-3を見てね それを踏まえて使い方自分で考えて

あとインスタントだから戦場には出したりはできない
なにか基本的な部分を勘違いしてると思うんで基本ルールも再確認してね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 23:17:19.53 ID:JJy1SNfY0
>>706
キャストすることを「出す」と言ったのでは?
本人しか分かんないことではあるけども。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 23:31:44.82 ID:gpZp28qZ0
>>706
>>707
レスありがとうございます
テンプレとwikiを読んでも解りませんでしたorz
でも解決しました使い方等はあってたのですが根本的な所でダメージを与えてくる色からプロテクトされるって言うのをプロテクトしたいクリーチャーの色を選択してました(MOでの話です)

ありがとうございました
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:10:24.09 ID:mSfQccN40
ゲーム内容とは全く違う質問ですが
今度地元にGPtの大会があるのですが
観戦しに行けますか? またカードとかグッズの物販はありますか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:29:25.77 ID:q3+yIIXi0
>>709
大会によるから詳細は主催者(店舗)に問い合わせるべきってのが大前提として
一般的には観戦は可能なことが多いと思うが
会場のキャパや利用規定によっては断られる場合もある
物販も会場が公共施設とかの場合は不可な場合が多い
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:33:04.10 ID:mSfQccN40
>>710
レスありがとうございます
お店単位でイベント仕切ってるんですね
てっきりGPtはどこでも統一なんだと思ってました
今度のGPt名古屋に行くつもりなんですが
明日BMに電話して聞いてみます
過去のGPt名古屋に行かれた方がいましたらどんな感じだったか教えていただきたいです
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:34:29.79 ID:X3b7LSAp0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
「呪禁」や「被膜」といった自分のクリーチャーを「対象をとる呪文」から守る能力というのは、
相手の「対象をとる呪文」にチェーンして自分のクリーチャーに付与した場合でも
効果を発揮できるのでしょうか?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:37:25.97 ID:mkxR61ax0
MTGって何歳ぐらいまでプレイヤーがいるかな?

兄がいい年こいて大会出て優勝したったとか言ってるのでやめさせたいんだが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:38:18.82 ID:LJ8B8iJs0
>>712
チェーンというルール用語はMTGには存在しない。まあ言いたいことはわかるが。
結論から言えば出来る。
スタックルール上、基本的に対応して後から出した順に解決されていく。
例で言えば、相手の「対象をとる呪文」が、まだスタックに乗っているうちに後から唱えた被覆付与が解決されて、クリーチャーは被覆を得る。

で、対象を取る呪文の場合、唱える時と解決する時の2回、「対象として適切か」のチェックが行われる。
解決する時に「対象として適切でなくなった」場合、ルールにより、その呪文は打ち消されることになる。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:38:57.48 ID:BU1oGkbr0
>>712
>>9を穴が空くほど読め
それから、このゲームにチェーンなんていう用語はない
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:40:40.85 ID:X3b7LSAp0
>>714
親切な解説ありがとうございます。
理解致しました。

遊戯王ばかりやっていて、MtGに興味を持って最近始めたので
用語を上手く使い分けられなくて....申し訳ないです。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:41:52.78 ID:SVmc67OHO
×被膜(ひまく)
○被覆(ひふく)
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:42:06.15 ID:X3b7LSAp0
>>715
勉強不足でした。すみません。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:43:01.46 ID:dmH9xI8I0
>>709
GPTはグランプリのトライアルなのでGPの不戦勝権利を争う大会
規模が少し大きくなるところやルール適用度が競技レベルに上がることを除いては普通の大会と変わらない
会場のキャパの関係でできないところもあるかもしれないが基本的に観戦は自由
特別な物販ブースは併設していないところが多いと思われる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:46:08.15 ID:rMCLgi9i0
>>713
こないだイベントであった若々しい兄さんに年齢聞いたら40って言われた
嘘かもしれんが、どうみても40以上にしか見えない小汚いおっさんも実際いるし、
知り合いの親父さんは遊戯王をやってたらしいんで、それなりの年齢ならばあきらめるしかない。
せいぜい破滅、破産しないように気をつけろって諌めるくらいか

大会の規模はしらんが、MtGは詰め将棋に近い感覚と思考を必要とされるので
兄さんはおそらく相当がんばってるよ。

ひっそり応援するくらいがいいんじゃないかね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:47:56.92 ID:CG+pC8VL0
>>713

だいたい今の年代の大学生から30前半くらいまでは普通にいる気がするな

こないだカードショップで隣で対戦してた人が
ギャザ歴十数年とか言っててビビッたとともに少し引いてしまった
ま、迷惑かけてないならいいんじゃないですか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:49:32.75 ID:LJ8B8iJs0
>>713
年齢は公開されてないから良くわからんが、世界大会に出てるようなプレイヤーだと10年以上プレイしている人がゴロゴロいるよ。
20年間続いているようなゲームなんで、20年選手もひょっとしたらレガシーやヴィンテージ(古いカードが使える形式)の大会に行けば普通にいるんじゃないかな。
俺はそんな大会に行って年齢聞いたことはないから実際のところはわからんが、いてもおかしかない。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:58:18.93 ID:bzsSsaDr0
スレチだけど5,60台のおじいさんが気軽にプレリへ参加できるゲームなんですよMtGって
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:03:43.54 ID:ajxPsj5v0
30代でカジュアルだけど、何度か休止しながらも今も時々遊んでるよ。
94年からやってるから来年には20年になるな。
高〜大学生くらいが適正ターゲットだとは思うんだけど。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:12:00.30 ID:wL1dU15x0
ターゲットはともかく、市場は完全に大人向けだけどね
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:41:30.45 ID:J4qUTgln0
残りライフ5以下の相手にパワー5以上一体とパワー1以上で攻撃
5点は通ってパワー1は血の芸術家でブロックされ芸術家墓地ゆき
この場合相手のライフが0になってゲーム終了?
れとも芸術家の能力起動が先で相手のライフ1となりゲーム続行?
実際にこうなって2人で悩みました
お願い致します
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:52:40.56 ID:ajxPsj5v0
>>726
相手のライフが0になってゲーム終了となります。

ダメージが解決されることで相手のライフが0であることを判断するのと、
血の芸術家が死亡して能力が誘発するのは同じタイミングになりますが
血の芸術家の能力の解決にはそこからさらに時間を要します。
なので、ライフ0でのゲーム終了判定が通ります。

スタックルールについて理解を深めてみるとわかりやすいかと思います。
それと、この場合能力は「誘発」するものであって「起動」するものではありません。
「起動」するのは「コスト:能力」で示された任意で使える能力を使うことを示します。


起動
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:53:20.39 ID:ajxPsj5v0
ごめ、行間開けて最後に余計な文字が残った。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:59.34 ID:J4qUTgln0
>>727
ありがとうございます
わかりやすくて助かりました
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:08:55.83 ID:mSfQccN40
質問です
MTGのスタンダードを中心とした一年の流れを教えていただきたいのですが
11月からいからMOにはまっててリアルのカードの方もやってみたいと思ってたんですが
今から今のスタンダードのデッキを揃えるとお金的に厳しいのでRtRから来期のブロックを視野にいれて少しづつ買い始めて2014基本セット出たときにはデッキが揃うようにしたいかなと思ってます
よろしくお願いいたします
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:14:39.01 ID:4wfN3F0E0
追記です すいません
考えてるのはスタンダードで大会とかに出ることが目標です
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:23:59.10 ID:pFRcBUvV0
>>730
以下、おおよそのスケジュール
10月 第一エキスパンション発売 2年前の10月に発売されたエキスパンションを含むブロックと、1年前に発売された基本セットがスタン落ち
2月 第二エキスパンション発売
4月 第三エキスパンション発売
7月 基本セット発売
10月 次のブロックの第一エキスパンション発売 以下略



初心者交流スレとかマジックがしたいですスレとかなら相談にも乗ってくれるだろうからそっちにいってみることをオススメするよ。
ここはあくまでルール上の質問などの「はっきり答えが定まる質問」を扱うスレなので。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:04:15.23 ID:4wfN3F0E0
>>732
レスありがとうございます
スレ汚してすいません移動します
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:26:21.78 ID:A3Qy/Qpp0
質問です。
魔女封じの宝珠で自分に呪禁をもたせた場合、相手の強請や狂気堕ちなどの
各対戦相手、各プレイヤーに対する効果を防ぐことはできますか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:29:42.22 ID:wL1dU15x0
>>734
>>9
Q5-2。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:48:08.74 ID:sH0Gvdff0
ヘイトってなに
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:08:18.33 ID:orcr6IoQ0
質問です

GTCで出るスカルグのギルド魔道士の下の能力で土地をクリーチャー化した場合
そのクリーチャー化した土地の色について何も記述がないようなのですが
この場合って土地が無色なので無色クリーチャーってことでいいんですかね?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:11:56.29 ID:wL1dU15x0
>>736
英語でhate。マジックの訳語テンプレートでは「憎悪」。
ヘイトレッドという黒のデッキがある。
エンジェルヘイトというコンボデッキがある。
レクターグールのことをグールヘイトと呼んでいた時期がある。
憎悪/Hatred自体もヘイトと呼ばれないこともない。
ドラフトにおいては、カットのことをヘイトドラフトと呼ぶことがある。
俗語で、多人数戦で特定のプレイヤーから見て誰を攻めるかという目安にされることの多い心理的要素。

質問としていろいろ突っ込みどころがありすぎるので、このどれでもなければ知らん。
マジックでこれ以外にヘイトって使われてるのは聞いたことがない気がする。
個々について詳しい説明は長くなるので省略。知りたきゃぐぐれ。

>>737
その通り。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:20:06.64 ID:orcr6IoQ0
>>738
ありがとうございました
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:07:33.03 ID:ar+h+3gK0
除去にもいろいろあるけど
この6つでランクをつけるならどうなりますか?

破壊、追放、ダメージ、修正、バウンス、平和な心などの擬似除去
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:11:36.11 ID:LJ8B8iJs0
>>740
>>1
アンケートになるっぽいので禁止
状況によってどれが優位かはまた変わってくるので一概には言えない。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:19:40.10 ID:IOQQTPNK0
今度初めてラヴニカ系のプレりに出たいと思っています。
そこで質問なんですが、5つのギルドから選択したセットの箱の中身は
構築する際に全て使用しても問題ないのでしょうか?(プロモFOIL含め)
よろしくお願いいたします。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:58:15.79 ID:S/EH0Eo40
>>742
問題なく全て使えます。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:01:33.44 ID:06o7b11m0
世紀の実験で公開されたインスタントとソーサリーは全て同時にスタックに置かれますか?

議事会の召集と業火への突入が同時にめくれた際、まず議事会の召集を解決し、その後そのトークンをコストに業火への突入を唱えることは可能でしょうか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:19:39.12 ID:JPHfDmon0
>>744
呪文を同時に唱える事は無い。かならず1枚づつ順番に唱えられる。
そして世紀の実験は唱えるだけで呪文の解決は通常のスタックのルールに則って行われるので、議事会の召集が世紀の実験の解決中に解決される事は無い。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:26:15.87 ID:S/EH0Eo40
>>744
唱えると決めた呪文は全て同時にスタックに置かれる(順番は任意)
追加コストなどは唱えるときに決定するので、議事会の召集のトークンを豪華への突入の追加コストに充てることは不可能
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:18:14.87 ID:Vn98S5930
>>745-746
回答ありがとうございました
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 08:22:44.24 ID:B9WDCEsE0
今度のプレリリースのシールド戦に参加するんですがシールド戦はやったことないので教えていただきたいのですが
40枚以上のデッキらしいのですがシールド戦の場合60枚で組むより40枚で組んだ方が有利なんでしょうか?
またその場で開封してデッキを組むのですが
使うカードにスリーブを付ける時間ってあるのでしょうか?カードそのまま使うのに抵抗があるので(レアとか入っていたら余計に)
後、今度のプレリリースに限ってかも知れませんが3試合するみたいなのですがそれはギルドの基本セットみたいなのプラス各試合その場で開けたブースターからデッキを組むって事でしょうか?
その際例えば1試合目に入っていたカードは2試合目に使えるのでしょうか?
それとも最初に基本セットと3パック全て開けてその中からデッキ組んで3試合戦うのでしょうか?
長文すいません よろしくお願いいたします
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 08:39:07.30 ID:m8SIsete0
>>748
>デッキの枚数。
勝ちにつながるカードが10枚あったとして、10/40と10/60ではどっちが引ける確率が高いか。

>デッキの構築
シールド戦なら、始めにすべてのブースターパックを開けてデッキを組む。その時、メインデッキに入れなかったカードがすべてサイドボード扱いになる。
基本的に、リミテッドならゲームとゲームの間、マッチとマッチの間にデッキとサイドボードのカードを入れ替えても良い。
このへんの説明が開始時にジャッジからされると思うから、この回答と食い違っていたらジャッジに従うといい。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 08:48:04.97 ID:B9WDCEsE0
>>749
レスありがとうございます
予備知識として聞いておきたかったので質問しました
細かい所はお店に聞いてみます
ありがとうございました
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 08:48:28.85 ID:bqX551Go0
>>748
プレリの事は詳しくは知らないけどシールドは同じデッキで3試合するのが普通
試合ごとにパックを開封して別のデッキになったりはしない
ギルド門侵犯ではギルドプレリリースパックというのを受け取って構築する
内容はギルド門侵犯ブースターパック5個、ギルド別ブースターパック1個

デッキの枚数は引きたいカードをより引きやすくするためになるべく少ない方がいい→40枚
あとはパックにもよるのかもしれないけど60枚で作ろうとしてもまずまとまらない

ギルド門侵犯のプレリリースイベントについて公式に記事もあったし
シールド構築についても公式に記事がある
ここで聞くだけでなく自分で調べて確かめてみてください
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 09:09:52.16 ID:lc9WmMzu0
質問です
高まる残虐性と言うカードなんですが
クリーチャー1体を指定して1/1のカウンターを5個置くとありますが、
どうしてそういう表記なんでしょうか?
単純に5/5の修正を受けるって言うのと違うのでしょうか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 09:10:29.67 ID:B9WDCEsE0
>>751
レスありがとうございます
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 09:32:37.84 ID:bqX551Go0
>>752
厳密にどうして、という事は自分ではハッキリ言えないので推測も混じってる

まず+1/+1の修正を受ける事と+1/+1カウンターを1個置くことは違う事である
インスタントやソーサリーにより修正を受ける場合それはターン終了時まで、となっているはずである
対してカウンターを置く事については期限などはなく基本的にターン終了後も置かれ続ける

カウンターについては混乱を防ぐために+1/+1カウンターないし-1/-1カウンターで統一するようにしてるはず
違う種類のカウンターが同じパーマネントに乗っているだけで非常に解りづらい

ゲームを混乱なく行うためにそのような表記になっているのではないかと思う
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 09:34:42.69 ID:9DzZo4f8O
>>752
どこを勘違いしてるか全然わからないくらい違う
具体的にどういうカードの効果と同じだと思ったんだ?
そのカードには「ターン終了時まで」とか書いてあるんじゃないの?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:37:57.69 ID:Dxbm0sWs0
>>752
仮に高まる残虐性の効果が
クリチャー一体を対象とする。それは+5/+5の修正を受ける。
というターン終了時に終わらない書式だった場合
どのクリーチャーに高まる残虐性を使用したかを覚えておかなければならなくなるし
ターンが進んだ後の戦闘などの時にうっかり修正を忘れてしまうかもしれない
でも5個の+1/+1カウンターを乗せるという効果ならその必要は無い
といった理由が考えられる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 12:01:10.61 ID:suBS6Wk80
炬火の炎に移し変えを唱えた場合、新たにダメージを割り振れますか?
具体的に言うとプレイヤー1点、クリーチャー2点の炬火を1体のクリーチャーに3点に変更できますか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 12:37:59.27 ID:Mr7Byu360
>>754
補足
知っているとは思うけども、例外的に修正がターン終了時に終わらないソーサリーも存在する。
的盧馬とか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 12:52:31.18 ID:LhDV+Vzm0
質問です

墓地にセラの高位僧が居る状態で目覚ましヒバリが戦場を離れました
この際自分のライフが30点以上の状態だとヒバリで高位僧をリアニメイトすることは
不可能なのでしょうか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 12:58:19.26 ID:m57A5Lbp0
>>759
可能です
セラの高位僧の能力は特性定義能力ではないので、+5/+5修整を受け飛行を持つのは戦場でのみです
戦場以外の領域にある場合にそのオーナーのライフが30点以上でも1/1絆魂のままです
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 13:00:59.81 ID:LhDV+Vzm0
>>760
ありがとうございました
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 13:36:40.88 ID:H/veYMIQ0
フェイズ・アウトしているボール・ライトニング/Ball Lightningの「終了ステップの開始時に、ボール・ライトニングを生け贄に捧げる」という誘発型能力は誘発しますか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 14:26:21.41 ID:m57A5Lbp0
>>762
しない
総合ルール702.24b パーマネントがフェイズ・アウトすると、その位相は「フェイズ・アウト」になる。
特にフェイズ・アウト状態のパーマネントについて述べているルールや効果を除いては、
フェイズ・アウト状態のパーマネントは存在しないかのように扱う。
他の何かに影響を及ぼすことも、何かによって影響を受けることもない。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 14:32:35.39 ID:H/veYMIQ0
>>763
ありがとうございました
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 14:52:45.87 ID:yiz1krtL0
>>757
対象の数を変えることはできない。
また、1つ目の対象と2つ目のとを同一のクリーチャーにすることは不適正なので、移し変えでそのようにすることもできない。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 15:43:40.57 ID:D/cq+TgOO
1/1の進化持ちクリーチャーをコントロールしている時に、
2/2のクリーチャーを2体同時に戦場に出したとき、
一つ目の進化を解決したあと解決してない方の2/2に巨大化を使ったら、
二回目の進化で+1/+1カウンターは乗りますか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 15:56:16.82 ID:m57A5Lbp0
>>766
乗ります
一度誘発し、さらに解決時に進化能力の発生源のクリーチャーよりも大きなパワーまたはタフネスを持っていれば
スタックにあるときに一時的にそうでなくなっていたとしても+1/+1カウンターが乗ります
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 15:59:16.28 ID:D/cq+TgOO
>>767
ありがとうございました
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 16:52:10.67 ID:vrQfc42v0
質問です
呪禁の意味がいまいち解らないのですが呪禁を持つクリーチャーを戦場から排除するにはどうしたらいいのでしょうか?
ドラフト霊の例で教えていただきたいのですが
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:01:34.02 ID:hQPtC5z30
>>769
・ブロックして戦闘ダメージを与える
・対象を取ら無い呪文や能力で対処する

おおまかに言うとこんな感じ

詳しくは>>9のQ5−2を参照
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:26:30.54 ID:vrQfc42v0
>>770
レスありがとうございます
対象を取らない呪文では排除出来るんですね
ありがとうございました
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 18:37:41.75 ID:G6FIkL5x0
裏切り者の都をコントロールしている時にトリーヴァの廃墟やセレズニアの聖域等のCIPで土地を戻す能力を持った土地をプレイしました
裏切り者の都の誘発型能力とトリーヴァの廃墟やセレズニアの聖域等の土地を戻す誘発型能力は同時に誘発しますか?
また、同時に誘発した場合、裏切り者の都の能力を先にスタックに積み、その後に後者の土地を戻す能力を積んで解決を始め、裏切り者の都を手札に戻す事は適正でしょうか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:12:56.57 ID:Ghhh9HfZ0
>>772
それらは同時に誘発する。
どちらもあなたがコントロールするため、スタックに置く順番はあなたが決めてよい。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 20:28:34.58 ID:G6FIkL5x0
>>773
ありがとうございます
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 20:58:06.10 ID:mXeitWnD0
ゴブリンの電術師をコントロールしている状態で、中略をX=0で唱えることは可能でしょうか?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:12:36.67 ID:3snX/DY/0
>>775
ゴブリンの電術師をコントロールしていなくてもX=0で唱える事は可能

ゴブリンの電術師をコントロールしていて中略をX=1で指定し、青1マナのみを支払い唱えることも可能
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:20:34.64 ID:vrQfc42v0
質問です
魂の洞窟はなぜ重宝されて高値で取引されるんでしょうか?
ガヴォニーの居住区とか二色レアとかなら解るのですが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:25:30.14 ID:S+nI8+iI0
>>776
聞きたいことはそこじゃないんじゃないかな?

コストが1減ってるけど、青払ってX=1じゃなくてX=0で唱えられるかってことじゃないかな?
その解答はこちら!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:26:38.52 ID:Mr7Byu360
>>778
だから答えてるだろうが
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:28:45.57 ID:Zumrsv260
>>777
打ち消されないからです。
私はついこの間も《雲散霧消》を手に握っていながら
《魂の洞窟》から降臨されたトラフト様に撲殺されました。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 22:17:39.25 ID:ShhvP3cuO
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 22:39:26.42 ID:bqX551Go0
>>777
打ち消されない事が重要。
特に下の環境だとForce of willなどのピッチスペルのカウンターもあるので非常に効果的。
また、部族デッキでは色事故を減らす事も出来る。

カウンターに頼るデッキはカウンターは除去に近いので
打ち消されないクリーチャーは非常に厄介
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 22:51:13.21 ID:mXeitWnD0
>>776
電術師をコントロールしていれば青1マナでX=0でもX=1でも唱えられるということで合っているのでしょうか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:05.63 ID:bqX551Go0
>>783
合ってる

Xの値は支払ったマナによって決定するのではなく
呪文を唱える途中、マナを支払うよりも前にXの値を決める
その後呪文のコストが決まり、コストを支払う際にゴブリンの電術師により支払うマナを1点減らす事が出来る
呪文のコスト自体が軽減されるわけでなく支払うマナコストが減る事に注意
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:00:10.62 ID:mXeitWnD0
>>784
理解できました
ありがとうございます
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:01:50.00 ID:zNL+BgKl0
明確な答えが出るような質問ではないのですが教えていただきたいのですが
ヴェールのリリアナ対策で困ってます
白緑ビート使ってるんですが3ターン4ターンでリリアナ出されると必ず負けてしまいます
並べたクリーチャーは生け贄されて手札捨てさせられて
白緑で取れるリリアナ対策はどんなものでしょうか?
シガルダが生け贄に取られない能力もってますが最短で行ってもマナクリか手札の土地捨てる事になるので間に合った事がありません
スレ違いなのは承知ですが教えてください
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:42:02.32 ID:Ej1bi1qt0
擬態の原形質が墓地のコジレックの職工と水深の魔道士を追放し、
+1/+1カウンターが10コ乗った状態で水深の魔道士のコピーとして戦場に出ました。
戦場に倦怠の宝珠がある場合、擬態の原形質のコントローラーはカードを引くことができますか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:42:08.57 ID:tV0oNI9qO
>>786
スレ違いなので>>1のデッキ相談所に
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:49:31.61 ID:tV0oNI9qO
戦術・プレイングのスレが落ちてるな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:56:43.78 ID:KtVpYb13P
>>787
倦怠の宝珠があっても無くてもカードを引く事は出来ない
水深の魔道士に10個の+1/+1カウンターを置く、というイベントは起っていないから
擬態の原形質は10個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出ます(出てから置くわけではない)

また、倦怠の宝珠は戦場に出る事が誘発条件である誘発型能力が誘発しなくなるだけである
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:58:26.82 ID:zNL+BgKl0
>>788
レスありがとうございます
デッキスレに以前似たような質問した所質問スレに誘導されましてデッキの相談ではないんでデッキスレには書きにくいんです
確かに戦術スレなるものがあればいいですね
テンプレート作っていただければスレ建てます。datから持ってこようかな
792null:2013/01/17(木) 10:03:13.57 ID:DfeN2gAv0
くだらない質問失礼します。

もし「妖術による金」に、「押収」をエンチャントした状態で
アップキープを迎えるとどうなりますか?交換は起こりますでしょうか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 10:06:12.73 ID:Ej1bi1qt0
>>790
ありがとうございます。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 10:10:07.72 ID:HZm10htp0
>>787
引けます
パーマネントの上にカウンターが「配置される/placed」ことを参照する呪文や能力は、そのパーマネントが戦場に出ている間にカウンターが置かれることと、そのパーマネントが効果の結果としてカウンターの乗った状態で戦場に出ることの両方を参照する(rule 614.1c 参照)。
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r121.6
倦怠の宝珠は誘発条件が「…が戦場に出たとき」「…が戦場に出るたび」である誘発型能力が、クリーチャーが戦場に出ることによって誘発しなくなるだけです
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r603.6a

水深の魔道士の下の能力の誘発条件は「配置される」ことなので誘発します
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 10:46:39.18 ID:FwrKwLNb0
>>792
同一の種類の効果がある場合タイムスタンプに従って処理されます
まず最初に押収の効果が処理され、次に妖術による金の誘発能力による効果が処理されるので結果的に妖術による金の方が適応されます
796"null":2013/01/17(木) 11:00:02.47 ID:DfeN2gAv0
>>795
ありがとうございます。

ということはそれで交換すれば押収のエンチャントされた妖術による金を
対戦相手がコントロールするということですね。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:04:17.97 ID:QKt0jKyB0
質問です
今MOで起こった事なんですが

トラフト霊 2/2 で攻撃したら相手の スラグ牙 5/3 ブロック
ブロック後のこちらのターンでセレズニアの魔除けで牙を追放
それ後の戦闘ダメージステップで追放された牙にブロックされたトラフト霊が破壊されてしまいました

どう解釈したらよいのでしょうか?
自分的にはブロックに来たクリーチャーを追放したから
ブロックはされず攻撃は通る(破壊されない)と理解していたのですが違うのでしょうか?
また他のインスタントの単体除去呪文でも同様でしょか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:09:47.92 ID:qteV/D7z0
>>797
MOのバグ

×こちらのターンで
○こちらに優先権が来たので
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:13:52.99 ID:/uSzeewn0
>>797
トラフトが破壊されたのはバグっぽいけど、ブロックされたクリーチャーの攻撃は通らない。
>>7のQ3-3参照
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:16:16.58 ID:aRtdiHm7O
水深の魔導師の能力はパーマネントである水深の魔導師にX個の+1/+1カウンターが置かれたとき、あるいは
水深の魔導師が+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出たときX枚引く、と言い換えて良いの?
実際はX枚引くじゃなくて1枚引く、がX回誘発だけど。

後者がルール上倦怠の宝珠に引っかかりそうにも見えるけど
元々の誘発条件がカウンターが置かれるたび、だから関係無いの?

元は自身にカウンターが置かれた時が誘発条件であるこのクリーチャーが、
自身がカウンターが乗った状態で戦場に出る時誘発するってのがなんか直観にそぐわない。
CIP能力なら納得出来るんだけどテキストがあれだから
自身がカウンターが乗った状態で戦場に出る事を能力が見て誘発出来るのかなって。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:30:10.95 ID:QKt0jKyB0
>>798
>>799
レスありがとうございます
MOってバグあるんですね。今までリアルカードの対戦とかでも
相手と意見が食い違う(解釈が食い違う)時があって
MOでそうだったって言われたら腑に落ちなくてもMOでそうならそうなんだろうって思ってました
その件は素直にジャッジ呼べばよかったですが

テンプレQ3-3の解釈で攻撃は通らないのは解りましたが同じ理屈で
一度防御されたら戦場から離れても攻撃したクリーチャーにダメージが入るって事はないんですよね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 12:01:25.64 ID:8e2n61Uq0
いらないコモンってどこかで買い取ってくれますか?1円とかで
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 12:11:48.43 ID:l1UBpO4r0
買い取ってくれる店もあるな
俺の知ってる店なら10cm100円で買い取ってくれる

そういう店がないならヤフオクあたりでまとめ売りしたら?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 12:35:49.03 ID:oFABaZ4y0
>>802
どこ住まいかしらないが、関東なら万代書店・お宝鑑定館・ホビーオフ・トイプネットなど
おもちゃ買取店で扱ってくれる。地域が違うなら自分の地域情報を調べてくれ。

稲妻や忘却の輪のような人気カードならカード専門店で個別買いはしてくれるが
上のようなまとめ買いの店だとそういう個別の内容は無視される。
基本的に1枚1円は割ると考えたほうがいい。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 12:49:35.55 ID:wRGQ6C5Q0
>>801
その解釈であってるけど、そういうバグはあまり聞かないのでなにか勘違いしている可能性もあるかもしれない
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 15:20:02.27 ID:CvYM7E7eO
まず間違いなく勘違いだろうな
タイミングかモードかどっちか間違えたんじゃないの
あるいは相手が複数ブロックしてたとか
807杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/17(木) 15:40:14.71 ID:0zQXsBX+0
>800
 その読み替えで問題ない。カウンターを置かれた状態で戦場に出ても誘発する傍証としてはFlourishing DefensesのFAQがある。

>後者がルール上倦怠の宝珠に引っかかりそうにも見えるけど
 こちらはかなり微妙な問題で、誘発するともしないとも解釈できそうだが、やはり「誘発しない」が妥当。CR121.6の書き方の問題だが、
枝葉を省いてざっくり文幹を取り出すと、「"placed"とは、"putting"と"entering"の両方の意味である」と書いてある。要するに
「カウンターが配置される」というイベントと「(カウンターを置かれて)パーマネントが戦場に出る」というイベントは同義であると
書かれているわけなので、誘発イベントはクリーチャーが戦場に出ることそのものであり、Torpor Orbによって誘発しなくなる。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 16:20:49.66 ID:nnGSKnln0
TestingさんのDNで過去に倦怠の宝珠と栄華の防衛の例が扱われてた
ISD時点のCRでは誘発しないと彼は述べていたがDKA発売時のUpdateにおいて誘発するよう修正される予定だとも記述していた
しかし個人的に調べた分には該当するであろうCRの修正が見つからなかった
これはルール陣の意向が途中で誘発しない方向にシフトしたのか、それとも単に自分の調査抜けか誰か分かる方がいたらご教授していただきたい
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:27:07.24 ID:Ej1bi1qt0
>>794
>>800
>>807
ありがとうございます。思ったより難しい問題みたいですね。

>>791
デッキ相談所でいいでしょう。
本来ヴェールのリリアナはそこまでビートダウンに刺さるものではないので、
デッキ構築に問題がある懸念が大きいです。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:55:59.57 ID:ydLDgusg0
風立ての高地でソーサリーを追放しています
3体のクリーチャーで攻撃し条件を満たした場合
攻撃クリーチャ指定ステップに秘奥したソーサリーを唱えることができますか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:00:31.38 ID:i5ihRF5S0
>>810
出来る。

この能力は解決中に呪文を唱える事を許可する。
インスタントタイミングであるかソーサリータイミングであるかは関係ない。
そもそも能力の解決中というのは本来インスタントであっても唱える事が出来ない。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 00:45:39.43 ID:Lw4AS1sx0
>>809
そうかな?
リリアナ結構刺さるよ
緑白の理想型の3T目にロクソドンと銀刃揃えたとして
相手も理想型ででグール 墓所這いと来てリリアナだされると
ダメ通らないわ手札壊されるわ生け贄に銀刃取られてじり貧gg
墓所這いはブロック死しても生き返ってくるし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 01:02:39.47 ID:ZdZ4nC8U0
>>812
墓所這いはブロックできんが大丈夫か?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 01:03:28.74 ID:FX6pKx0F0
それ以上いけない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 01:05:11.31 ID:0rjQpK4Q0
>>812
墓所這いはブロック出来ません。
そもそも明確に答えの出るような話ではなく、議論自体もスレチです。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 05:39:11.04 ID:nMalzVLM0
《スカークの探鉱者》でプロテクション(赤)を持つ
ゴブリンを生け贄に捧げてマナを出すことは可能でしょうか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 05:57:36.09 ID:bb8Y0qVn0
>>816
可能です。
プロテクション(>>9参照)は生贄を禁じるものではありません。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 07:01:33.21 ID:nMalzVLM0
>>817
ありがとうございます。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 08:43:45.27 ID:tSoOH5OA0
質問です
ギルド門侵犯のカードがヤフオクに
出回っていますがどうしてでしょうか?
偽物ですか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 08:47:00.51 ID:H65bgFJIO
>>819
商品説明をきちんと読みましょう。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 08:52:05.31 ID:0rjQpK4Q0
>>819
実際落札してみなかれば解らないのでハッキリとした答えは出ません、が

オークションの商品説明欄を見ましたか?
商品説明を読み、評価を見たかんじでは出品内容に問題はないように見えました。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 09:55:41.67 ID:wiQ7RDNR0
問題はある
オークションは手元に無い商品の出品を禁止してるからな

ただ、実際に問題になることは少ない
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 10:15:41.48 ID:gceyUlybP
何か今日は流れがおかしいですね。ここってMTGの質問スレですよね?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 10:23:24.08 ID:e9ikQHKP0
いいえ、くだ質スレです。誤解なきよう^^
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 12:23:53.65 ID:kdEDPNUV0
あくきんテスト
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 12:25:31.12 ID:kdEDPNUV0
スレ汚してすいません

質問です
デッキ相談スレにあるメタとコンセプトって言うのは違うのでしょうか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 12:35:21.02 ID:mGzl3Z730
>>812さん遅いな。。。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 12:41:26.44 ID:gceyUlybP
>>826
メタはメタゲームの事で大会などで勝てるように構築する事
この事をメタる、とも言うがメタると行った場合は特定のデッキの対策を取る事も言う。
コンセプトは・・・
国語辞典か英和辞典でconcept引いてみてください。
MTG用語ではありません。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 12:48:25.87 ID:isoUIo1cO
相手ターンのメインフェイズで此方が"ゲラルフの伝書使"をコントロールしている状況で相手が"拘留の宝球"をプレイし、"ゲラルフの伝書使"を宣言しました。
私はこれにスタックし"ゲラルフの伝書使"を生け贄に"投げ飛ばし"を相手プレイヤーを対象にプレイしました。
この場合"ゲラルフの伝書使"は追放されずに墓地で不死が誘発して戦場に戻るという処理で合っていますか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 13:05:28.83 ID:+IK9r6Vr0
>>829
不死で戻ってきて、追放はされない。
だが宣言とか勝手に考えちゃだめだって
拘留の宝球のEtB能力は普通に対象を取る能力だから、対象にとられたゲラルフの伝書使が戦場を離れたら
その能力は適正な対象を見失うため、解決せずにルールで打ち消される。当然何も起こらない

あなたがゲラルフの伝書使を2体コントロールしていて対象にされなかったほうを投げ飛ばした場合
不死で戻ってきたゲラルフの伝書使も結局追放されうる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 13:08:11.96 ID:/5ww3huUO
>>829
合ってます。拘留の宝球の能力の解決前にゲラルフの伝書使は生け贄に捧げられ、
不死が誘発し、解決した後に投げ飛ばしが解決され、拘留の宝球の解決になりますが、
これは対象不適正のためルールにより打ち消されます。

拘留の宝球は宣言じゃなくて対象ね。ルールに関する話の場合こういう細かい違いは大事。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 13:08:41.35 ID:wiRkjdx3O
>>829
大体あってる
>>追放されずに墓地で不死が誘発して
ではなく、
不死により戦場領域に戻ったゲラルフは拘留の宝球の誘発型能力の対象となったゲラルフとは別のオブジェクトとなるため、拘留の宝球の誘発型能力は対象不適正により打ち消されて何も起こらない
となる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:40:45.49 ID:sEludy7t0
ボールライトニングを場に出した、そのターンの終了フェイズに
ボールライトニングの生贄を捧げるの効果にスタックして明滅させるとどうなりますか?
明滅して場にでたボールライトニングを生贄にささげることになりますか?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:45:07.89 ID:8osGo85q0
いや、生贄にすることはない。
ただし、ボールライトニングの生贄に捧げる能力は「終了ステップの開始時に〜」なので、
明滅させたターンの次のターンの終了ステップの開始時にまた誘発する。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:55:17.80 ID:qDNr9IYf0
先制攻撃について質問です
例えば2/2の先制持ちクリーチャーが攻撃して、それを2/2のクリーチャーがブロックしたらどうなりますか?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 19:01:28.46 ID:gceyUlybP
>>833
その終了ステップの開始時には生け贄に捧げないが次の終了ステップの開始時に誘発する
領域を移動したオブジェクトは以前の記憶を持たない新しいオブジェクトになる
そのため既に誘発している誘発型能力によって生け贄に捧げる事はない
遅延誘発型能力は指示が無い限り一度だけ誘発するが
新しいオブジェクトになった事により再び遅延誘発型能力が生成される

>>835
>>6
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 19:30:59.54 ID:qDNr9IYf0
>>836
レスありがとうございます
テンプレート見てないとか逝って来ます
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 19:34:28.01 ID:sEludy7t0
ありがとうございます。
つまり妖術師の衣装部屋とのスタックの積み方によっては生贄に捧げないようにもできる、ということですか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 19:45:47.47 ID:+L8700r00
終末などのソーサリーにカットでオレリアの憤怒使った場合どうなるのですか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 19:55:49.53 ID:IJKihucg0
>>839
カットが何かわからないが、「ソーサリー呪文に対応して、ソーサリー呪文を唱えたプレイヤー対象にオレリアの憤怒を使ったらどうなりますか?」という意味なら、問題なくそのソーサリー呪文は解決される
理由としては、それは既に唱えられたものだから
ソーサリーがインスタントであったりクリーチャーであったりエンチャントその他であっても変わらない
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 20:02:06.01 ID:+L8700r00
>>840
助かりました!
ありがとうございます!
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 20:05:35.06 ID:o43/anuL0
>>838
妖術師の衣装部屋の能力を先に解決させれば、ボール・ライトニングの能力は解決時に何もしないのでこれを生け贄に捧げなくてすむ。
ただ、ボール・ライトニングの能力は対戦相手の終了ステップの開始時にも誘発するし、妖術師の衣装部屋の能力はあなたの終了ステップの開始時にしか誘発しないので、
結局対戦相手の終了ステップに生け贄にすることになる。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 23:26:39.76 ID:MSiZPTl80
質問します。
不死を持ったクリーチャー(まだ+1/+1カウンターが乗っていない)を生贄にささげた場合、不死は誘発しますか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 23:29:10.20 ID:H65bgFJIO
>>843
はい。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 23:33:04.74 ID:/5ww3huUO
>>843
します。
死亡とはクリーチャーが戦場から墓地に置かれる事です。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 23:56:26.77 ID:MSiZPTl80
>>844-845
回答ありがとうございました!
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 00:11:47.68 ID:zalTbYu10
MOスレだとスレチみたいなのでこちらで質問させてください
二人構築戦で勝ってもRTRブースター貰えないときありますか?
5勝してるのにRTRブースター4つしかありませんでした
その日のゲームやめるときに毎回全部ブースターは売るので勘違いとかではないと思います
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 00:27:51.29 ID:YpnGThUi0
Vesuvan Doppelgangerのコピー能力に関する質問です。
そのクリーチャーの色をコピーせずと書いてありますが
総合ルールには
>オブジェクトの色は、マナ・コストに含まれるマナ・シンボルの色である。
と書いてあるのでマナコストをコピーしてしまうと色が変わってしまうような気がするのですが
Vesuvan Doppelgangerはマナコストをコピーしないということでしょうか?
それともマナコストはコピーするが
その後に種類別の第5種によって自分の色を青に変更しているのでしょうか?
それともこれらのルールに関係なく
マナコストをコピーするがコピーしたマナコストに関わりなく色は青をそのまま保持する
といったような特殊な処理を行っているのでしょうか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:20:59.09 ID:aBrryWnL0
質問です。
1/1のクリーチャーに対象のクリーチャーは+2/+2の修正を受けるというエンチャントを着けて投げ飛ばしを使った場合、対象に与えるダメージは3になりますか?
また、場に全てのクリーチャーが+2/+2の修正を受けるというエンチャントが出ていた場合も同じく与えるダメージは3になりますか?
インスタントで+2/+2したものクリーチャー投げ飛ばした場合に与えるダメージは3であっているでしょうか?
質問です。
1/1のクリーチャーに対象のクリーチャーは+2/+2の修正を受けるというエンチャントを着けて投げ飛ばしを使った場合、対象に与えるダメージは3になりますか?
また、場に全てのクリーチャーが+2/+2の修正を受けるというエンチャントが出ていた場合も同じく与えるダメージは3になりますか?
インスタントで+2/+2したものクリーチャー投げ飛ばした場合に与えるダメージは3であっているでしょうか?
質問です。
1/1のクリーチャーに対象のクリーチャーは+2/+2の修正を受けるというエンチャントを着けて投げ飛ばしを使った場合、対象に与えるダメージは3になりますか?
また、場に全てのクリーチャーが+2/+2の修正を受けるというエンチャントが出ていた場合も同じく与えるダメージは3になりますか?
インスタントで+2/+2したものクリーチャー投げ飛ばした場合に与えるダメージは3であっているでしょうか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:22:09.68 ID:aBrryWnL0
すいませんなぜか3回も書き込んでしまいました…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:42:26.92 ID:r/r8BGN70
殺戮遊戯のようなカード名を宣言するカードは、効果を解決するときに指定したいカード名を宣言するんですか?

それとも唱えたときでしょうか?
教えてください
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:54:16.49 ID:jEv+VXe/0
>>848
ここだと納得できるかわからないのでMJMJあたりで聞いたほうがいいと思うよ

今は色はコピー可能な値でさえないけれども、一応下のようなルールはある
706.9b コピー 効果の中には、ある特性をコピーしない、と書かれたものがある。この場合、その本来の値が保持される。
それらの効果には「ただし、[[[特性]]]は[[[特性]]値]のままである/except its [[[特性]]] is still [[[特性]]値]」または「[[[特性]]値]のままであることを除いて/except it's still [[[特性]]値]」といった表記、
あるいは単にある特性はコピーしないという記述が含まれる。

>>849
どの場合でも投げ飛ばしのダメージは3点になる
生け贄にしたクリーチャーの戦場を離れる直前の最後の情報でのパワーを参照するよ

>>851
解決中にカード名を宣言する
853杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/19(土) 02:00:00.20 ID:Bl8QsLwm0
>848
 あなたの指摘通り、色はコピー可能な値ではないので、「色はコピーしない」という記述は意味がなく、コピー先のマナコスト
あるいは色指標に準じた色になる。古いカードなので、なるべく原テキスト通りになるようにオラクルを整備した際に、色が
コピー可能な値ではないということを見落としたものと思われる。 
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 09:28:56.61 ID:aBrryWnL0
>>852
なるほど!ありがとうございました!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 14:35:13.29 ID:5ezTO/Kp0
シールド戦するときの40枚デッキの基本的な土地とクリーチャーと呪文の割合を教えてください
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 14:43:23.97 ID:DdGfSvzf0
>>855
最適解はないからリミテスレで聞いた方がいい

一応生物17スペル6土地17くらいが基本
土地はプラマイ1枚、生物スペルはプラマイ2枚くらい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 15:23:08.29 ID:5ezTO/Kp0
>>856
ありがとうございます
スレ移動します
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 20:28:35.57 ID:S4LSN4yz0
Volcanic Erruptionの
対象になった山が、
族霊鎧を持ち、山でもあるオーラにエンチャントされていた場合、ダメージは与えられますか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 21:25:06.43 ID:MNY2w33g0
>>858
ダメージは与えられる。族霊鎧は置換効果であり、

《噴火/Volcanic Eruption》によって山が破壊される
→《噴火/Volcanic Eruption》によって族霊鎧・山が破壊される

イベントがこう置換されて変化しても、結局それは《噴火/Volcanic Eruption》が山を破壊していることに変わりなく、
「これにより墓地に置かれた山」のカウントに数える。


回答とは別に気になったんだけど、こういう状況って現在のカードプールじゃ発生させられないよね。
エンチャントにサブタイプ・山を与えるには、多分クリーチャーを経由するしかなくて、
クリーチャー化した時点で状況起因処理で外れて墓地に落ちちゃうから。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 22:32:29.16 ID:YpnGThUi0
>>852,853
ありがとうございました
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 03:57:12.43 ID:8hmh1w+A0
「栄光の目覚めの天使」の効果で「魂の管理人」を含む複数のクリーチャーを場に出した場合
同時に出たクリーチャーの数だけライフポイントを得られますか?
魂の管理人より後から出したのではなく同時に出た場合は管理人の効果は適用されないのでしょうか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 04:30:12.38 ID:6WlWgIVJ0
活用、フラッシュバックに対応してトーモッドの墓所起動で防げますか?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 05:16:19.28 ID:Q/fIJGHF0
>>861
ライフを得ることができます。
魂の管理人の能力は、それぞれのクリーチャーが戦場に出た直後の状況を参照します。
墓地にある人間クリーチャーは全て同時に戦場に出るため、
他のクリーチャーが戦場に出た時に魂の管理人もすでに戦場にいることになるので能力が誘発するのです。

>>862
防げません。
賛美などと同様、能力がスタックに乗ったあとに発生源を除去してもスタックから能力が取り除かれることはない。
呪文を唱えるのに対応して手札破壊しても無駄なのと同じです。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 06:36:22.02 ID:2fgwcjiK0
>>863
>>862へのレスはちょっとよろしくない
活用、フラッシュバックの起動や唱える手順を完了したそれらのカードはもともと墓地に存在しないのだから
あたかもトーモッドの墓所によって追放自体はできるような印象を与える2行目の書き方はまずい

>>862
活用はそれを起動するコストとしてクリーチャーカードを追放するし、
フラッシュバックは呪文を墓地から唱えているだけなのでそのカードはもちろんスタックに移動する。
あなたがトーモッドの墓所を起動できるようになったときにはもうそれらのカードは墓地にない。
>>4の優先権についてのまとめを読んでみるといいかもしれない
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:33:52.96 ID:N1qKSgFD0
プレリで必要なものって
金とDCIカードとスリーブとダイスとあとなんかあった?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:46:00.03 ID:O3GV9BDz0
失礼します。
《イゼットの静電術師》を起動して対戦相手のクリーチャーAを対象にしたところ、Aに《雲隠れ》を撃たれました。
この状況だとイゼットの静電術師の能力はフィズりますか?それとも、対象にしたクリーチャーと『同名の』クリーチャーという事でダメージが入るのでしょうか。

お願いします。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 14:54:08.54 ID:VekeHgv60
>>866
与えられない
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 15:28:25.32 ID:6sGwegDR0
>>865
予約
869866:2013/01/20(日) 15:36:04.76 ID:O3GV9BDz0
>>867
ありがとうございます
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 16:49:52.62 ID:n0H5B3q90
>>865
気持ち
871861:2013/01/20(日) 17:49:34.37 ID:8hmh1w+A0
>>863
ありがとうございます!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:03:17.27 ID:zCOJPMWJ0
>>839
ガンダムウォーやってただろ兄弟!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:10:47.42 ID:J84Igg5AO
>>865
筆記用具、スリップ記入に必須
出来ればメモ用紙も
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:45:23.58 ID:N1qKSgFD0
>>867,870
ok

>>873
スリップって何だっけ?
筆記用具は忘れてたな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:54:42.69 ID:S0Np6euM0
>>874
黒1マナで1体に-1/-1、陰鬱で-13/-13のインスタント

冗談はさておきマッチの結果を書いてジャッジや店員に渡す用紙のこと
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:57:05.44 ID:N1qKSgFD0
>>875
あれか、thx
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:10:07.86 ID:9bxL8KWv0
対戦の結果を記入する紙よ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:00:14.30 ID:J84Igg5AO
>>865
書き忘れてたがトークンやカウンターの代用になるカード
他のTCGやコレクションのカードでもいいが出来れば遊戯王サイズかそれ以下
リミテッド環境で互いに財布の中身ひっくり返してTSUTAYAの会員証やらヨーカ堂のポイントカードやらをトークンにしない為にも(吐血
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:03:40.51 ID:JnDPkiCU0
ダイナースブラックカードをトークンで使うと標準で威嚇がついている
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:16:42.66 ID:1EEyI+1e0
スリップっていまだにどこの線に書けばいいのか分かんない
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:41:39.52 ID:RXTbfYHu0
俺はサラ金のカードをトークンにしてる
トランプルついてる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:46:48.25 ID:W00p16GI0
>>880
      勝利数    引き分け数    ドロップ

       2
Player1 ___               ___

               ___
       1                   レ
Player2 ___               ___



P1  (Player1のサイン)  P2  (Player2のサイン)
   _________    _________


勝利数…該当プレイヤーのマッチ勝利数
引き分け数…なければ空白
ドロップ…この試合を以ってトーナメントを棄権する場合はチェックを入れる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:29:31.03 ID:W+sTeBYJ0
くだ質スレなんで脱線はそのへんにしとけ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:38:18.94 ID:slYewCN/0
>>879>>881以外は書き方はともかく内容はくだ質してる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:53:38.31 ID:eNrXMUSe0
既出かもしれませんが、どうしてもわからないので質問させていただきます。
白の「沈黙」についてです。
これを打ち消すことは可能でしょうか?
その時点ではスタックに乗っただけで、解決されはされていないため可能だと思うのですが…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:57:58.73 ID:W00p16GI0
>>885
問題なく打ち消せます。
あらゆる呪文は解決されるで効力を発揮しません。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:10:11.06 ID:eNrXMUSe0
ありがとうございます!初歩的な質問ですみません。
断固たる撤廃者と比べて悩んでいたので、、、検討しなおします。

それと、もうひとつよろしいでしょうか?
ゴブリンの電術師の効果で、超過コストは減少できるでしょうか?
この超過コストというのがイマイチよくわからなくて・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:16:37.20 ID:W00p16GI0
>>887
>ゴブリンの電術師の効果で、超過コストは減少できるでしょうか?
軽減されます。
超過は代替コストの一種で、コストを増加/軽減させる効果は代替コストにも適用されます。

参考:MTGWiki - 代替コスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 02:21:15.13 ID:eNrXMUSe0
なるほど、適用されるんですね!追加で支払う類のものだとおもっていました汗
幾度もありがとうございます。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 08:09:16.32 ID:fYxg2jsBO
先日亡くなられた石田格氏に関する質問です
石田氏は獨協四天王と呼ばれていたそうですが、残り三人は何という方でどんなデッキを作った方なのでしょうか?
一人は伊吹直剛という方で、ズアーロックなどを作ったというところまでは調べたのですが・・・
よろしくお願いします
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 16:23:25.16 ID:BMBrulQA0
すいません。先日
steamのmagic2013
を買ったんですが、つかいかたがさっぱりわかりません><
分かる方教えて下さい。お願いします。
892891:2013/01/21(月) 16:25:41.24 ID:BMBrulQA0
使い方じゃなくて
ビッキビルダーの使い方です。連投すいません
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 18:59:57.29 ID:W00p16GI0
>>892
まず前提条件としてキャンペーンモード含む対戦でいずれかのデッキを使って勝利し、
最低1枚カードをアンロック(新規獲得)していないとデッキ改変は行えない。

メインメニュー、もしくは対戦前のデッキ選択画面からデッキマネージャーを選択して改変画面に入る
下の段がメインデッキに入っているカード、上の段がデッキに入っていないカード
右上はまだアンロックされていないカード群を見ることができる

上の段のカードを選択するとメインデッキに入れることができ、逆に下の段のカードを選択すると抜くことができる
基本土地はデッキ構成から自動的に追加される
デッキマネージャーからメニューに戻ろうとすると保存メニューが出る
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 19:30:05.07 ID:vaTy4ZGa0
質問です
サクり台をコントロールしている状態で
魂の代償を相手のクリーチャーにつけコントロールを奪ったとします
相手が魂の代償を2枚手札と交換で捨てる前にコントロールを奪った相手のクリーチャーを生贄に捧げることは可能ですか?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 19:50:48.18 ID:r1Q79i6w0
教えてください
海外のデッキが載ってるサイト教えてください
後、海外の最新GPTみたいな試合の結果とデッキが載ってるサイト教えてください
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 19:59:37.30 ID:W00p16GI0
>>894
・《ファルケンラスの貴種》のような生贄をコストとする起動型能力の場合
(自分のメインフェイズで)コントロール奪取後にすぐさま生贄に捧げる場合、
対戦相手に「カードを2枚捨てる:〜」の能力を起動するタイミングを与えることなく生贄に出来ます。

また、対戦相手が「カードを2枚捨てる:〜」の能力を起動するのに対応して生贄にすることもできます。

>>895
http://www.starcitygames.com/pages/decklists/
http://www.happymtg.com/decks/

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Default.aspx
(言語設定→英語で最新のグランプリやプロツアーのカバレージを参照できます)
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 20:16:48.62 ID:r1Q79i6w0
>>896
ありがとうございます
早速見に行ってきます
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 20:50:51.43 ID:mf6ascyr0
>>892 落ち着いてw
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 22:28:10.73 ID:fmFIh4Gy0
占術の注釈文
(占術4を行うには、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのうち、望む枚数のカードをそのライブラリーの一番下に望む順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
行うには、と続きがあまりあってないよう気がしますが文法的は変ではない?

とは〜であるとかのに慣れてるから違和感があるのかな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 22:35:01.47 ID:2rFz6kya0
>>899
占術はトランプルなどの能力とちがって処理だから、文法的には「占術を行う」が正しい。
だが占術という処理の性質上、枚数を指定しなければどの範囲まで占術を使えばいいのかわからない。
それをわかりやすく端的にあらわしたのが「占術N」(Nは数字)なんだと思われる。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 22:39:49.38 ID:JxGFpez60
質問です。
《忌まわしい回収》を解決するとき、ライブラリーの上から1枚ずつ公開していっても、
5枚数えてから一気に公開しても、どちらでも構わないと思います。
しかし、前者のやり方の場合に、途中でプレイヤーから投了が宣言された場合、残りのカードは公開されるのですか?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 23:28:57.66 ID:wMTByBiH0
投了が宣言されたら何らかの呪文や能力の解決中であろうがゲームは即座に終了する
つまり残りのカードは公開されない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 23:30:15.15 ID:Uh+xVocL0
>>901
忌まわしい回収は同時に5枚のカードを公開する
実際にプレイする際に便宜上一枚ずつ公開していったとしても
効果の処理としては同時に公開されているので両プレイヤーはそれらのカードをすべて見るべき
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 23:51:51.75 ID:BYUgH4Cx0
>>900
いやそこじゃなくて「には」が日本語として変じゃないのってことだろ
この文章は訳すのが難しいからしかたないね(英語の"to do"に合致する日本語表現というのが実はない)
あと、原文では一文なのにその日本語訳では「〜枚見る。」で文が区切れているから余計変に見えるんだろうけど、
それはwhisper独自訳で日本語版のカードはちゃんと一文につながってるから、そこまで変ではないよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 00:24:36.06 ID:1TQtj0Ie0
セラのアバターについて質問が2点あります

1.墓地に落ちたときの誘発型能力にスタックで死体の突進を唱え、セラのアバターを対称にすることはできますか?

2.もし1でセラのアバターを対象にできる場合、死体の突進の効果でクリーチャーに与えるダメージはいくつになりますか?

よろしくお願いします
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 00:33:43.32 ID:lgu3h0+E0
>>905
1.セラのアバターのライブラリーに戻る能力は誘発型能力なので、可能です

2.色やサブタイプ、P/Tを定義する常在型能力は特性定義能力と呼ばれ、
 戦場以外の領域にカードがあるときも機能する能力です。
 よって、与えるダメージは死体の突進の解決時におけるあなたのライフと同値になります。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:12:41.71 ID:YyzxZKHo0
ちょっと話題になってる極上の血とヴィスコーバのギルド魔導士による瞬殺コンボについてなんですが
順序は

ギルド魔導士の下の能力を起動

何らかの方法で相手のライフを失わせる

極上の血で回復→ギルド魔導士でライフロス→極上の血で回復以下ループ

で合ってますか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:23:24.85 ID:nJUQl1F50
強請について質問です
強請は呪文を唱え、強請が誘発しその呪文のスタックの上に強請がのる。
もし相手が頭蓋割り等でライフ回復を防ごうする場合、強請のマナが支払われ解決する前に頭蓋割りを唱える。
こういう事で合ってますか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:33:36.29 ID:nJUQl1F50
少しおかしいですね訂正します
強請というのは白/黒を支払ってよいという誘発型能力ですよね?
能力が解決される場合にマナの支払いを選ぶという解釈で合っていますか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:41:50.06 ID:ypBQTV9F0
>>907
そうなる。
>>909
そうなる。「〜〜したとき、○○してもよい。そうした場合〜〜」という形の場合、その解決時に○○をするかしないか決める。マナを支払う場合ここでもマナ能力が起動できる。
よって相手が頭蓋割りで妨害するならあなたがマナを支払うかどうか決める前になる。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:46:55.12 ID:nJUQl1F50
>>910
ありがとうございます
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 08:14:43.72 ID:qBNrlOM00
2/2の進化持ちクリーチャーがいる時に
絡み根の霊が死亡してカウンター乗って場に戻ったら
2/2進化は進化する?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 08:25:59.73 ID:eRuZ31Po0
>>899
「とは」でつなぐような文の方がよいと自分も思う。
占術は、単に「占術4」と示せば説明は尽くされるが、(紙面に余裕があるからまだ覚えていない人たちのために?)フツーの説明を添えただけでしょう。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 08:32:50.26 ID:4y4UZg3D0
>>912
絡み根の霊は+1/+1カウンターが置かれた状態、つまり3/2の状態で戦場に戻るため、進化は誘発します。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 10:09:08.55 ID:4a9hy/Gu0
暗号で作られるコピーについて質問です
伝説のクリーチャー(トラフトとか)を暗号かした場合どうなりますか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 10:11:59.47 ID:yPj5CIdg0
>>915
今後クリーチャーに暗号がつくことは無いと思われる

暗号で作られるコピーはその呪文のコピーだよ?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 10:22:18.55 ID:4a9hy/Gu0
>>916
レスありがとう
暗号を完全に勘違いしてました
クリーチャーのコピーを作るのではなくてクリーチャーが攻撃したら暗号化されてる呪文もコスト無しで唱えられると言う事ですか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 10:24:00.47 ID:ceRv/pW60
何を勘違いしているのか・・・
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 11:00:07.58 ID:f8LQg4oX0
>>906
死体の突進で追放領域にあるセラのアバターのパワーを参照できるのか?
最後の情報を使って、追放した時点でのパワー(唱えたときのライフ)と同値にはならないのだろうか。

>>917
クリーチャーが攻撃するたびではなく、プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびに暗号化された呪文のコピーを唱えてもよい。

暗号能力の解説。右下のSelect languageで日本語にできる。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/228
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 11:25:47.87 ID:yPj5CIdg0
>>919
死体の突進は追放したカードを参照
最後の情報っていうのは参照しようとした時にその領域を離れた時に使うものだからな
元々追放されたカードを参照する場合は追放領域での状態を参照する
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 11:34:55.06 ID:UJE6oIR90
>>919
>>906が正しい
まずそもそも「追放されたカード/An exiled card」を参照する際に追放される前のオブジェクトは参照しないので最後の情報もクソもない

用語集の「追放」から抜粋
2. (前略)「追放された」カードとは、追放領域に置かれているカードのことである。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 12:09:20.52 ID:f8LQg4oX0
>>920.921
投げ飛ばしと混同してたわ。ありがとう
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 13:59:44.00 ID:LNEiouPz0
GTCのカードに関する質問です。
《向こう見ずな技術》(2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない)
《最上位権限》(2体以上のクリーチャーによってはブロックされない)
この2つがエンチャントされたクリーチャーは、実質ブロックされなくなりますか?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 14:36:37.08 ID:fFIuhwJFO
高まる野心や魔性の天啓でカードを探す場合
探したカードを相手に公開する必要はありますか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 14:39:36.92 ID:yPj5CIdg0
>>924
公開する場合は「公開する」などと書いてある

クリーチャーカードのみなど限定されたカードをサーチする場合は必ず書いてあるはず
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 14:50:59.00 ID:fFIuhwJFO
>>925
なるほど書いてなければしなくていいんですね
ありがとうございました
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 15:24:03.22 ID:qcTL/faEO
ラヴニカへの回帰のカスレアを大量に入手したのですが、この先、値上がりしそうなカードてありますか?今の内に5円なり10円なりで売ろうか迷っています。
混沌のインプ
市内捜査
不安定な装置
旅する寺院
死の存在
三巨頭の執政官
墓所の裏切り
アゾールの雄弁家
騒乱の大祭
妖術による金
火想者の予見
ギルドの抗争
謝肉祭の地獄馬
気紛れな薬術師
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 15:30:19.38 ID:N1zljiml0
市内捜査かな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 15:37:12.99 ID:1/z/9XDV0
>>927
スレ違い
シングル価格を自分でチェックして値上げ幅などを見て自分で判断しろ

>>928
スレ違いの質問はしかたのないミスだがスレ違いの回答するやつは害悪
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 15:58:48.82 ID:s2d+3en50
5円10円で売って何になる?
取っておいて遊びで使ったほうが幅が広がっていいと思うぞ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 16:36:49.45 ID:Q0TeNuGj0
質問です
例えばA黒青のマナコストとはいくつになりますか?
2ですか?4ですか?

予見者のマナコスト分ライフを与えると言う能力関係の質問です
お願いします
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 16:39:53.49 ID:qcTL/faEO
スレ違いすいませんでした。答えてくれた方ありがとうごさいました!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 16:47:06.79 ID:yPj5CIdg0
>>931
点数で見たマナコストは4

ちなみにたまに単色混色マナで(2)又色マナ一つというのがあるがこれは2マナで換算する
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 17:03:38.65 ID:kO7NOaSJ0
>>933
レスありがとうございます
例えば死儀礼のシャーマンとかはマナコストは2って事ですか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 17:16:03.00 ID:yPj5CIdg0
>>934
そっちは1
単色混成マナっていうのは《幽体の行列》みたいな無色2マナか色1マナで支払えるマナコストのことね

現スタンダードのプールには無いし、混乱させること書いちゃったかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 17:17:12.58 ID:AhVfwb44O
>>934
それは1
933が言っているのはシャドウムーアブロックの(2/白)の様な無色マナ2点と色マナ1点のハイブリッドの事
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 17:27:51.29 ID:kO7NOaSJ0
>>935
>>936
丁寧にありがとうございます
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 17:40:34.28 ID:pJCWkbx00
>>923
ブロックされない。
ブロック制限は全て満たさなくてはいけないが、その両方を満たす事は不可能なので実質ブロックできなくなる。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 18:58:19.52 ID:gxt6+7M70
世紀の実験・高まる復讐心についての質問です

世紀の実験で灼熱の槍が追放領域におかれたとして、それを唱えた場合
打消しなどのカウンター呪文で上記の「灼熱の槍」を打ち消せるかどうか
世紀の実験で追放されたカードもスタックを使用して唱えるそうなので、消せるとは思うのですが

高まる復讐心を墓地から唱えて灼熱の槍をコピー対象とした場合、スタック上には(元々は高まる復讐心だった)灼熱の槍が2個ある という解釈であってますか?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 19:45:15.13 ID:pJCWkbx00
>>939
打ち消せる。
呪文や能力の1部はその解決中に他の呪文や能力を唱えさせるが、それらはルール上スタックで解決中の呪文の上に積まれ
唱えさせた呪文が解決した後は、普通に唱えたのと変わらずにスタックでプレイヤーの対応や解決を待つ。

違う。「呪文をコピーする」という効果は、カードで表され無い呪文のコピーをスタックに置く事で、カードが別のカードに変わるわけではない。
高まる復讐心はコピーを作った後墓地に置かれる。
呪文のコピーはカードでは無いという事以外は通常の呪文と全く変わらない。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 21:27:11.75 ID:fFSdMoiu0
吸血の教示者より伝国の玉璽の方が高値で取引されてるんですか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 21:57:47.92 ID:0A5SqLJb0
>>941
>・ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

>・カードのシングル価格は以下のサイトで検索してください。
> http://www.searchan.com/mtg/
> http://wonder.wisdom-guild.net/



>>1をよく読むのだ
あるいはこんなスレもあるので、どうぞ

【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ
http://127.0.0.1:8823/thread/http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318240634/l50
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 23:07:59.35 ID:jIdFPKPR0
>>902
>>903
回答ありがとうございます。>>903が正しいんですかね?

そうだとすると、《スフィンクスの啓示》等でカードを複数枚引く場合には、
ルール上においても1枚引くのを複数回繰り返すことになり、
途中で投了が宣言されると残りのカードは引けなくなる
という解釈で合っていますか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 23:34:34.95 ID:YyzxZKHo0
>>910
ありがとうございます!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 23:40:36.44 ID:LdxUd68S0
明滅について質問です。
修復の天使で明滅するクリーチャーを指定した際に究極の価格などで修復の天使を除去した場合、明滅されているクリーチャーは追放領域から帰って来れないであってますか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 23:56:21.45 ID:0A5SqLJb0
>>945
修復の天使の明滅させる能力は追放してからもとに戻すまでがひとつの能力。
天使が場に出て能力が誘発、スタックに置かれてから(この時点で対象を決める)は発生源である天使がどうなろうと関係なく最期までキッチリ処理をする。

ようするにちゃんと帰ってこれる。
悪鬼の狩人や忘却の輪とは似てるようで全く違うのだよ。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 00:04:27.79 ID:UG9+ls/v0
>>946
そうなんですか!悪鬼の狩人とかのナイトメア能力と同じだと勘違いしてました…ありがとうございます!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 03:28:44.44 ID:URBFyrU/0
大渦の放浪者の続唱で歯と爪がめくれた場合、その双呪の追加コストを支払えますか?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 03:33:17.95 ID:D1viuwWX0
支払える
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 03:40:42.13 ID:UdCeHiUK0
2つ質問があります

ザスリッドのゴルゴンについて質問です。
槌のコス等で一時的にクリーチャー化した土地に能力を使った場合、
クリーチャーで無くなったあともアーティファクトで在り続けますか?
また、その状態の土地からマナを出すことはできますか?

睡眠を同じターンに2回解決した場合、
2ターンにかけてアンタップ・ステップにアンタップしないのでしょうか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 03:58:43.60 ID:D1viuwWX0
>>950
継続する。マナ能力も起動できない。
ザスリッドのゴルゴンの起動型能力によって生成される継続的効果は、
特に起源や終了する条件などは存在しない。
よってクリーチャーでなくなっても継続する。

1回のみ。
どちらも次のアンタップ・ステップにしか影響しない。
(「次のアンタップ・ステップを飛ばす」効果ならば2回分になるがこれとは異なる)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 04:28:38.56 ID:KDlrd0TV0
やっぱりここで質問に答えている人たちはジャッジなんですか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 04:30:05.11 ID:UdCeHiUK0
>>951
回答ありがとうございます。助かりました。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 04:47:16.15 ID:ot7w/D2F0
>>952
ジャッジもいるだろうけど、ジャッジじゃない人もいるよ。俺もそう。
マジックのジャッジは試験に受からないといけないし、試験を受けるためには紹介が必要なので、
その辺の縁に恵まれずにジャッジレベル持ってない人って結構いると思う。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 05:56:45.70 ID:A9Tltivv0
>>943
正しい

>>902が正しいとすると審判の日で便宜上一体ずつ墓地に置くと
実際に時差が発生するということになるがそんなことが起きるわけがない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 09:38:00.15 ID:jVJ2F2Tr0
便乗して投了に関する質問なのですが
ドルイドの誓いや続唱能力などのように
ライブラリーの一番上のカードを……といったような処理の場合は
順番に公開や追放を行うので処理の途中で投了が行われたら
それ以上の公開や追放は行われないということでしょうか?
また、頭蓋の摘出などのように相手のライブラリーを探す(見る)ようなカードで
相手のライブラリーを探し始めた後に相手が投了したら
その時点でライブラリーを探すのを終了する必要があるのでしょうか?
また、上記の二つの質問でそうなる場合に
相手の投了後にもライブラリーの公開や捜索を続けてしまったら
余分なカードを見たことによるペナルティを受ける可能性はあるのでしょうか?
957杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/23(水) 10:25:41.21 ID:loB+8Ide0
>956
>順番に公開や追放を行うので処理の途中で投了が行われたら
>それ以上の公開や追放は行われないということでしょうか?
 その通り。

>相手のライブラリーを探し始めた後に相手が投了したら
>その時点でライブラリーを探すのを終了する必要があるのでしょうか?
 終了する必要はない。「探す」というキーワード処理には「該当領域のカードをすべて見る」という行為が含まれている。
探すという処理に入っていながらライブラリをすべて見るじゅうぶんな時間を与えないというのは、(投了に関係なくたとえば)
「カードを公開する」という効果でちらっと見せて相手が確認する間もなく「公開する」という処理を終わらせてしまうのと同じである。
ライブラリを見られたくないのなら探す前に投了すること。トラブルに発展するケースも多々あるので、呪文を唱えた側は
相手のライブラリにカードに了解なしに触れないこと、投了する側はどのタイミングで投了したのか明確にすること、が望まれる。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 11:21:09.27 ID:jVJ2F2Tr0
>>957
ありがとうございます。
追加での質問なのですが、
頭蓋の摘出の場合は、墓地、手札、ライブラリーを探すとなっていますが
これらは書かれている順番で探されるのでしょうか?
それともルール上は同時に探されるのでしょうか?
前者の場合は相手が墓地や手札を探している途中で投了すれば
ライブラリーを見られる事はなくなるのでしょうか?
それとも3つの領域のいずれかを探し始めた時点で
他の領域も全て見せる必要があるのでしょうか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 12:46:48.82 ID:zbAwx83r0
>>958
書かれている順番に従う。
投了は割り込める。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:00:58.64 ID:dmDav5+40
《屋根職人の反乱》で出した赤の1/1人間トークンと、《高まる献身》で出した白の1/1人間トークンが戦場に居る状態で
《拘留の宝球》を戦場に出した場合、誘発時に赤の人間トークンをすると、白の人間トークンも追放されてしまいますか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:01:32.89 ID:mXqCw/P+0
>>960
される
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:02:24.40 ID:dmDav5+40
×誘発時に赤の人間トークンをすると
?能力の誘発時に赤の人間トークンを対象にすると
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:02:55.72 ID:MxPMAuYr0
>>960
基本的に、トークンはそのタイプと同じ名前を持ちます。
また、色やサイズが違っても拘留の宝球で対象に取られたトークンと同じ名前のものはまとめて追放されます。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:03:19.22 ID:dmDav5+40
>>961
ありがとうございます
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 15:02:18.86 ID:jVJ2F2Tr0
>>959
ありがとうございました
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 18:59:36.84 ID:cf//dxXB0
「もみ消し」などで起動型能力か誘発型能力と表記するのはなぜですか?
呪文や能力の対象にならないとか「能力」を一まとめに書いているカードはあるのに
初心者が混乱しないための表記?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 19:45:32.02 ID:hJZq0GdW0
《真髄の針》のようなカード名を指定するカードは
正確にカード名を宣言しないと無効なんでしょうか?

スタンダードの大会で対戦相手が《真髄の針》を置いて
「ラヴニカの方のジェイス、えーと正式名称なんだっけ…」と言い出しまして
私もカード名は分からず、そもそもデッキにジェイスを入れていなかったので
そのまま流してしまったんですが、これはルール的には問題なんでしょうか。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 19:55:38.86 ID:KrDG5/wO0
質問です。
上の方でカードの買い取りに関して書かれていたようなので少し便乗させていただきます。

お店に貼られてある高値買い取り表(70円から2000円まで様々)
にのってないようなレア、例えば安レアとして〜19円程度で売っているようなレアでは
カードショップで買い取ってもらえない、ということはありますでしょうか。
体験談的なものでも良いので教えて頂ければ嬉しいです。
969杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/01/23(水) 19:58:54.53 ID:loB+8Ide0
>966
 デザイナーではないとわからないだろう。
 なお、「能力」とだけ書いても現状では挙動に差がないが、将来的に起動型でも誘発型でもない能力がスタックに乗る事態が
発生するかもしれないので、完全に同義ではない。

>967
 両者の共通認識としてあるひとつのカードを特定できるだけの情報が提示されていれば問題ない。
(そうでなければそもそも英語以外のカード名がすべて無効になってしまう)
 ラヴニカという名前の入っているカードセットにジェイスという名前のカードは一枚しかないので、そのケースは問題がない。
後々のトラブルを防ぐためにも、提示する情報はなるべく多い方がよい。また認定大会などできっちりしたい場合にはジャッジを
呼んでオラクルを確認することもできる。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 20:04:08.27 ID:jVJ2F2Tr0
>>967
カードを特定できる宣言なら問題ない
あとプレイヤーはいつでもオラクルを参照できるから
カード名が分からない時はジャッジを呼んで
ラブニカのジェイスの名前って何でしたっけ?って聞けばいい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 20:06:15.71 ID:hJZq0GdW0
>>969-970
ありがとうございました!
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 20:42:01.62 ID:VLM6ZRa+0
半年振りぐらいのプレリなんですが
リミテッドの土地枚数の基本ってどのぐらいでしたっけ?(デッキ40枚として)

構築は22〜24ぐらいにしてるのですが、リミテッドではどうしていたか忘れてしまいましたorz
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 21:21:22.58 ID:XBCueRiOO
分数でのかけ算くらい自分でしてください
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 21:23:36.21 ID:rP1Xw51D0
基本的な事で申し訳ないのですが
相手のアップキープステップ時にこちらに優先権が回ってきますか?(インスタント呪文を唱えれますか?)
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 21:40:55.47 ID:9WB8ABPe0
>>974
はい。アンタップとクリンナップ以外の全てのステップで、必ずあなたに優先権が回ってくる機会が一度以上あります。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 21:53:41.20 ID:YfeIddec0
攻撃クリーチャーとは、攻撃クリーチャー指定ステップで指定し、戦闘が終わるまでしか居ないのでしょうか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 22:01:01.12 ID:eG43dzj30
>>976
その通り。
攻撃クリーチャー指定ステップ〜戦闘終了ステップ以外には攻撃クリーチャーは存在しない。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 22:01:03.68 ID:rP1Xw51D0
>>975
レスありがとうございます

もう1つ初歩的な質問をさせてください FNMとかのイベントとかで英語のカードは使用可能なんでしょうか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 22:10:19.18 ID:653Uu8vl0
いかなる言語でも可
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 22:20:39.65 ID:cjEFskYU0
補足するとどんなテキストが書いてあろうとカード効果はオラクルに従う。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 22:23:54.13 ID:YfeIddec0
>>977
即レスありがとうございました
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 23:55:36.02 ID:w/e3iXMnT
相手がクリーチャー呪文を唱えました。
そのクリーチャー呪文を《殺害》で除去できる最速のタイミングはいつですか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 00:11:42.31 ID:xn5/ITnd0
世紀の実験をX=3で唱え、自分の山札から「取り消し」「灼熱の槍」「森」がめくれました。
私はまず灼熱の槍を唱えましたが、相手はこれに対応して灼熱の槍を対象として否認を唱えました。
この場合、私は世紀の実験によってめくれた取り消しを、相手のその否認を対象として唱えることはできますか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 00:21:56.22 ID:wEEyCqFx0
>>982
そのクリーチャー呪文が解決されて戦場に出て
相手が優先権を放棄したら
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 00:29:23.48 ID:3knpEXHz0
>>982
クリーチャー呪文は殺害の対象にはできない。
カードの文章に単にクリーチャーと書いてある場合、それは戦場に存在するクリーチャー・パーマネントの事を指す。
相手のメインフェイズならば、クリーチャーとして戦場に出た後相手が優先権を得るので、相手がそれを放棄した後初めてあなたは殺害を唱える機会を得る。

>>983
世紀の実験で追放された呪文を唱えるのはその解決中になる。あなたが取り消しをそこで唱えないなら、それは墓地に置かれる。対戦相手が否認を唱えられるのも世紀の実験の解決後。
勘違いしやすいが世紀の実験の解決中に行われるのは唱える行為だけで、そこで唱えられた呪文は世紀の実験の解決後、通常のスタックのルールに従って解決する。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 00:33:02.57 ID:OrzlBwtwT
>>984-985
ありがとうございます
これでFNMに出られそうです
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 04:13:48.83 ID:kbYsFWp50
>>909>>910
これ違う

701.4a 呪文を唱えるとは、やがて解決されてその効果が発生するよう、それを現在ある領域(通常は手札)から取り、スタックに置き、コストを支払うことである。プレイヤーは優先権を持つときに呪文を唱えることができる。
601.2h rule 601.2a から rule 601.2g で示された手順が完了したら、その呪文は唱えられたことになる。
呪文が唱えられたこと、あるいはスタックに置かれたことによる誘発型能力は、この時点で誘発する。その呪文のコントローラーがそれを唱える前に優先権を持っていた場合、そのプレイヤーは優先権を得る。

誘発のタイミングは解決時ではない
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 04:14:44.84 ID:kbYsFWp50
ごめん俺が勘違いしてたスルーでお願いします
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 04:49:25.04 ID:WXMsE7jj0
MtGのサプライ品一覧が見れるサイトありませんか?
通販でもいいです。
特にプレイマットが見たいのですが、是非教えていただけませんでしょうか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 04:59:36.75 ID:kbYsFWp50
ウルトラプロでググる
あとサプライスレあるからそっちの方がいいと思われ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 12:30:49.42 ID:JZQJDN360
まだ発売前ですが、[大隊]の効果に"[そのクリーチャー名]は"とありますが、同名クリーチャーなら効果は重複するのでしょうか。
例えばボロスの精鋭3体で攻撃した場合、各自が修整し合って3体とも7/7になるのか、それとも単体の効果しか得られず3体とも3/3になるのかどちらでしょうか。
分かりづらくてすいません。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 12:46:05.19 ID:m/R3lrei0
>>991
「そのクリーチャー名は」とあるカードは、
そのカード自身を指します。
実際のカードでは、そのカード自身の名前に置き換えられています。

なお「名前が「1996 World Champion」であるカード」というテキストを
もつ場合であれば、そのカード自身ではなく、領域など他の条件も合致している限り
同名のカード全てを指し示します。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 12:46:52.36 ID:m/R3lrei0
微妙に回答にズレがあったので追記。
単体の効果しか得られず3体とも3/3になる、です。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 12:48:20.08 ID:m/R3lrei0
ああ、ごめん>>992にさらにミス。

× 「名前が「1996 World Champion」であるカード」
○ 「名前が「○○○」であるカード」

引用した際に修正し忘れた。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:14:35.09 ID:n18whZOtO
1戦目負けたので、2戦目に先攻か後攻かを決めるときに後攻を選びました。
しかし対戦相手は「負けた人は強制的に先攻になる」と言ってきたのですが、
2戦目は敗者にP/Dの決定権があるだけですよね?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:24:45.28 ID:m/R3lrei0
>>995
あなたが正しいです。

イベント規定
2.2 プレイ/ドロー・ルール
前略
 マッチ中でゲームが終わった場合、そのゲームの敗者が次のゲームの先攻を、
サイドボードの終了時までに決める。直前のゲームが引き分けに終わった場合、
そのゲームの最初に先攻後攻を選んだプレイヤーが再び先攻後攻を決定する。
後略

略した部分に例外などが書かれていますので
こちらも参考にしてください。
ttp://mjmj.info/data/JPN_MTR_20120920.html
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:29:49.11 ID:m/R3lrei0
ちょい次スレ挑戦してくる。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:34:53.39 ID:m/R3lrei0
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜(ディセンションの《神聖なる泉》など)は使えますか?また、プロモカードは公式大会で使えますか?
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)が終わったというのは本当ですか?
A1-2:本当です。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット2013のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことがある人は(ルールがわかるのであれば)ラヴニカへの回帰のイベントデッキを推奨。
 デッキ内容は以下の通り。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
A1-4:以下のとおりです。
 2012年11月12日現在 スタンダード使用可能カードセット
 イニストラード/Innistrad
 闇の隆盛/Dark Ascension
 アヴァシンの帰還/Avacyn Restored
 基本セット2013/Magic 2013
 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica

 2013年10月の大型エキスパンション発売時、イニストラードブロックと基本セット2013がスタンダードで使えなくなる予定。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:36:11.42 ID:m/R3lrei0
ぐは、誤爆

次スレは以下にて準備中。あとでテンプレについて一言お願いします。

【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part156
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359001842/
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 13:43:22.69 ID:0lppp2nO0
1000ならガヴォニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。