【MTG】最新セット雑談スレッド570

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)クローンデ!(・∀・)スラーグキバヲ!(・∀・)コピー!?
しつつ雑談するスレッドです

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド569
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351210483/

◆現行スタンダード
[M13] [ISD][DKA][AVR] [RTR]

◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆ラヴニカへの回帰 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/cig
http://mtgsalvation.com/return-to-ravnica-spoiler.html
◆ラヴニカへの回帰 ゲームメカニズム
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/211
◆デュエルデッキ ソリンvsティボルト
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1049
◆ラヴニカへの回帰 イベントデッキ
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/eventdecksjp
◆Modern Masters
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218

◆発売予定
12/11/02 Commander's Arsenal
12/11/16 Holiday Gift Box
13/02/01 ギルド門侵犯/Gatecrash
13/03/15 デュエルデッキ ソリンvsティボルト
13/06/07 Modern Masters
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 04:41:00.19 ID:Gb7PuMWP0
相手が受けようが受けまいが>>1乙するまでだ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 06:40:44.13 ID:7IIjeX9q0
議事会の庭では、秩序と>>1乙が力の源となっている
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 09:01:24.00 ID:6GZxvIIU0
          |\/\
          |     \__ノ|
.      /   /     /
.      /     / ̄   /
.    |      \    /_
.    /     ヤ     /
   /      ッ    /
.  /     / |    ./         ...::‐―…ー- ...           、
  /     ′|   /     /:::::::::::::::::::xrnnx:::::::`:.、     |\__,ノ(.ノ|
. ///    /     /      ,..:::/:::/::::∠_____ ⌒h::::::::\     |        |
.   /    /    l\|     /:::/:::::/::::/::::/辷___ヽ__ ⌒h::::::::.   /    新  .|
  /    /   |     .:└/:::::/::::≧k:/::::/:::ハ辷__ヽ  ヽ::::::. /  だ ス   /
. |     //  |.   /::::::└‐::i::{ 「ヒ刈ヾ┴/__}:::::辷}  /:::::::::i 7  l.  レ  .|
. |   ・ ・ __| /:::::::/:::::::::(/ ⌒´ ;  ̄≧=ミ::::辷/:::::::::::, /   ! !    /
. |   ,/    //}/⌒ヽ/:::::{     〈    比刃У::::::::/r-/ ⌒\      /
. |  /      '´  >'" ̄`\ハ  {`  、_,    /:::::::/ィヽヽ     \   /
. l/  ___j⌒ンヽ´       }ヽハ 、___/  /:::::::/::/ ハ,ノ }     \(
    /     ⌒ン__,.斗ャ≦}-/( ー―‐/:::::::/::/{. {く__/
.  r‐{      :i :/´ ̄`゙ヽ三三{三\ /⌒i ∠:::/}/V\\
―‐乂`ヽ   j/      /}三三三三/   /__  |`\  }ヽ ヽヽ
    乂`ヽ___/    /} ̄{/^\三/  .//⌒'| |\\ } :}   }_,}
  _,,..乂_ノ/   /r―-く    V   /'′  .| |.. \\}
 ̄      /}  /___}\   ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ rー| |    | l、\
___,.ィ }'∧/}____{/ヽ  :}、__フ=ーr___/乂___| |    | |. \\
.    }/}\V∧{___/   }     / ̄  _}    | |    | |.  \\
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 09:30:29.53 ID:MBDFKZA/0
ヤミちゃんかわいいけど
ここは黒スレじゃな…ヒャッハーーー!!、吸血鬼の夜候だーーー!!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:46:19.86 ID:fvt9BENGO
>>1

そういや黒スレって今無いのな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:49:50.01 ID:MBDFKZA/0
忘れてた>>1おつー

黒スレならまだあるぞ
油まみれのJK達って意味でなら白スレが今の黒スレ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:52:17.88 ID:fvt9BENGO
あ、検索したらすぐ見つかったわ
サンクス
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:57:06.55 ID:V5v642ss0
地に住まいしものに>>1乙せよ、前スレはもはや我らの世界の国境ではないと
次スレの新時代の幕開けだ

前スレから
邪悪な双子入れたグリコン組みたいけどフィニッシャーが決まらないんだよね
一応新ミゼットで組んでるが
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:59:17.31 ID:mt6TQR5z0
とあるプレインズウォーカー「呼んだ?」
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:03:34.86 ID:MBDFKZA/0
グリクシスコンに色もぴったりで勝ちに直結する強力なPWがいるな
ストーリー的にも大人気だ




うん、そうだね。カーンだね。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:19:04.38 ID:aNb3PSn50
グリクシスに含まれている色…
そして勝ちに直結する能力を持っていて、デュエルデッキに出るほどの人気…


そうか! ティb…旧ソリンか!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:33:48.15 ID:mkE8H8zN0
ボーラスさん出てから返しで掘られたり忘却されたりしてからサイドあっためる係りになったわ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:40:06.58 ID:k0lg2HTD0
ボーラス様忘却されたらボーラス様2枚目出して忘却割れば爆アドや(ドヤァ)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:42:06.84 ID:sOCdMD7a0
つか大真面目にボーラスさんってどうやって出すの?リミテ用でしょ?
構築だと素だし無理だよねこれ。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:44:20.95 ID:grHZnUGN0
グリクシスコンで普通に出てくるけど?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:44:26.59 ID:5Js6VOuw0
えっ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:49:21.27 ID:k0lg2HTD0
いや、グリコンだとボーラス様素出しくらいはするだろう
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:50:53.91 ID:FE+as2P10
こないだ出てきたぞボーラス様。流石に出るとシャレんなんねぇわ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:55:01.08 ID:+KslQqIRO
そんなボーラス様が1枚たったの300円!
価値でいうと2ティボくらい
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:55:42.45 ID:+rRcTDL30
お前ら事故起こしたらアカンで(戒め)
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-6471.html
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:55:58.78 ID:rJY4ni6QO
再録だから(震え声)
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:01:01.90 ID:6GZxvIIU0
>>20
うちの近所の店だとティボ様500円するから(震え声)
怨恨が550円するが・・・
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:04:51.72 ID:6GZxvIIU0
>>21
ものすごい不謹慎なのは分かってるが
犯行時〜埋め立てまでの間変なテンションになってMTGのカード名連発で会話してそう
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:18:06.49 ID:W6HYhwIO0
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:19:55.25 ID:byKSLTFW0
殺害したプレイヤーの盗品分配で兄弟戦争が勃発するが
それはまだ先のお話
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:30:32.07 ID:WM2slLip0
何万円もするデッキを持ち歩くレガシープレイヤーの気が知れない
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:32:49.90 ID:k0lg2HTD0
スタンダードでも数万いくデッキあるんじゃね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:33:07.57 ID:OFJMtmIi0
じゃあ自宅でレガシーの大会を開こう
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:33:10.31 ID:grHZnUGN0
そんなこと言い出したらノーパソやiPadだって持ち歩けなくなるぞ?
まあヴィンテージのデッキとかは持ち歩く気にならんが
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:33:29.27 ID:rJY4ni6QO
スタンも札束だから、持ち歩かなきゃ何もできないだろ……
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:40:40.34 ID:iM6edw6Q0
レガシーのデッキ2つは持ち歩いてるけど、合計で25万くらいかな。
流石にスタンとか他ゲーより持ち物の扱いは慎重になる
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:52:16.10 ID:NPlvdqsX0
小学校のときカードゲームは黙認されてたが一人のデッキが丸々パクられて以来禁止になったのを思い出した
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 13:52:31.93 ID:2yveYwBC0
>>30
5万程度の精密機械と比べるのはちょっと
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:04.70 ID:mkE8H8zN0
サイズも小さいし、パクられてスリーブまで変えられたら自分のだっていう証明できないのがきついなあ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:06:35.83 ID:7IIjeX9q0
全てのカードに名前と住所を油性ペンで書こう(提案)

まあ貴重品と同じように扱えってことだね。
人が集まる場所に持ってくなら尚更
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:24.68 ID:iM6edw6Q0
昔遊戯王で裏に名前はマジで書いてあったことあったわw
まあ大本の出処が幼稚園児かそこらなんだろうが
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:48.81 ID:IQ28S8590
どうせスリーブつけるんだから
小中学生なら名前書くのは正しいな

と思ったが、現役小学生だったころはスリーブ使ってなかったなあ
今の子どもたちはどうなんだろう
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:19:23.05 ID:WM2slLip0
基本土地か安いカードか何かに適当なサイン書いておけば自分のデッキだと証明できるんじゃね?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:22:51.19 ID:+KslQqIRO
抜かれるだろ
拾得物横領になるけど立件難しい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:24:10.33 ID:hcApj0Nz0
そしてサイン入りカードだけ残ったデッキケースが捨てられているわけだな

まぁ使わないときは鞄に入れて目を離さないようにしてれば普通は大丈夫でしょ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:27:19.11 ID:qDb4pq860
しかしバックごと強奪
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:36:51.49 ID:aim3g2pr0
指紋ついてるだろうからそこで盗難を主張するのが精いっぱいかな?
それでも複数の指紋が付いてるとどういう経路をたどったのか分かりにくくなるし、
二人の指紋が付いてるからって盗難されたかどうかが明確になるわけじゃないけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:41:26.64 ID:W6HYhwIO0
サインドカードを使い、カードをスキャンしておけば?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:45:11.83 ID:6GZxvIIU0
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:45:39.79 ID:WJC87ppQ0
もうカード全部にサインすればいいよ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:50:45.47 ID:aNb3PSn50
アンリコ破られるとか怖すぎる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:51:18.72 ID:iznrgGP70
>>9
孤独な亡霊入れて遊んでるが呪禁4/4は意外と強い
あとはタミヨウとかPWでフォローしてあげればいい
防御はラク鍵にお任せ
まぁ、オリヴィアとか瞬唱とか夜鷲が場に出てると能力誘発しないのが痛いが
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:00:28.06 ID:ZgavzPbTP
グリコンなら孤独な亡霊は結構オススメできるな
邪悪な双子とは相性良くないけど竜英傑さんよりは仕事してくれると思う
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:07:53.55 ID:2OyE5own0
と言うか俺のグリクシスコンだと勝つ手段ほとんどボーラス様だわ、2T生き残れば勝ちだしねw
ボーラス様以外だと瞬唱の細いクロックかタミヨウ奥義からの火力連発かネファリアでLO狙うしか勝ち筋無いわ
エルフ兼ドランウィニーで集団的祝福ぶち込んでみたけど爆発力マジで半端ねー
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:09:21.54 ID:aim3g2pr0
ドラコジーニアスさんはターン帰ってきたらもう止まらないけどな
2マナ残せれば1ドローできるから除去耐性も微妙にあるし
正直使った感想だと孤独な亡霊よりははるかに強い
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:23:59.95 ID:PSUFp6rh0
>>47
泥棒ママスレはメシマズ嫁スレと同じく話盛ってたり創作する奴も多いから(震え声)
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:26:04.93 ID:Sz9Pbmnh0
グリクシスカラーで青青青赤赤赤2が出る状況とは
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:33:56.35 ID:aNb3PSn50
困ったときは全部《彩色の灯篭》のおかげにしておこう
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:44:06.00 ID:+KslQqIRO
イゼット魔鍵とラクドス魔鍵並べればいい(適当)
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:55:24.67 ID:exgEEw2h0
マロー糞すぎる死ねばいいのに
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/003976/

Q:なんで弱すぎるカードを作るの?

A:お前らプレーヤーは自己評価が高すぎんだよwお前が思ってるよりよえーからwww
  万人に強いと思われるカードは失敗だ。同様に万人に弱いと思われるものも同様。(ドヤァァァ
  「なぜ私の嫌うこのカードを作ったんですか」という質問に対しての私の答えは、「それはあなた向けのカードではないんです」
  初心者に弱いカードというものはどういうものか教えてんだよ。
  お前ら自分が負けた時にカードのせいにするだろ?わざわざ言い訳になるもん作ってやってんだから感謝しろよなw

質問に対する答になってない(呆れ)質問者が聞きたかった答えはお前の自己弁護じゃねーんだよ(憤怒)
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:00:53.86 ID:6iOXuVvG0
>>56
ここは日本語をお前語に再翻訳するスレじゃないぞ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:03:06.51 ID:6GZxvIIU0
>>56
英語の記事の方は二つとも読んだ?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:30:46.23 ID:pqqMK/RB0
>>50
グリコンにオリヴィアって入らんの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:35:34.08 ID:YP0G9ymtP
>>56
ドラフト用のカードが嫌いなら低調スレへどうぞ
間違ってもドラフトスレを荒らすなよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:42:21.46 ID:zTJNZ5dC0
なんだこのキチガイ!(驚愕
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:51:50.77 ID:blLekyiB0
自分から醜態を晒していくのか・・(困惑)
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:53:23.32 ID:WM2slLip0
モダンマスターでドラフトやってろよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:53:57.44 ID:aNb3PSn50
ところで、Lotleth Trollがなぜ「ロットレスのトロール」にならないのかがよく分からない
助けてくれ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:57:22.11 ID:6GZxvIIU0
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:59:05.42 ID:aim3g2pr0
>>53
俺のは赤青メインだったから余裕で出たけどな
そもそも多色地形多用しないと緑抜きの3色なんて安定しないし

黒メインの場合は知らん
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:05:13.67 ID:PcuRgHNs0
ギルド2色の魔除けは前作であってもよかったのになかったから
今作で作ったってことは

混成セットで亜神の魔除け、恐君主の魔除けとか
エルドーラジセットで無色魔除けとかくるのか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:06:15.13 ID:FE+as2P10
来てたまるかそんなもんwwwww
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:07:36.38 ID:aNb3PSn50
>>65
なるほど、単に発音しないだけか
サンクス
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:07:57.91 ID:qDb4pq860
MTGのコラムを翻訳してるとこある?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:12:30.16 ID:k4cfIRS30
モダンマスターズでドラフトなんて国内で出来るんですかね……
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:16:01.46 ID:+rRcTDL30
>70
公式で
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:18:07.88 ID:5Ly2zpXO0
市内調査ってコンプガチャに似てるよね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:18:51.66 ID:qDb4pq860
>>72
公式であったのか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:20:09.41 ID:PcuRgHNs0
>>73
禁止されるほど強くない
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:26:37.46 ID:YHtt5obn0
MTGで殺人事件 ブラックロータスを含む、2万5000〜10万ドルのカード資産を巡って
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351745613/
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:28:40.10 ID:rJY4ni6QO
>>71
定価の倍出せるならできそう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:45:02.59 ID:PcuRgHNs0
発音ならTAMIYOをタミヨ「ウ」と発音するのが疑問
TAMIYOUだとタミユーって発音されてしまうのか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:47:15.06 ID:EppoHDth0
モダンマスターズいいなあ…もし地元の店で入荷するようならドラフト開催するようけしかけてみよう。
都内で3・4万出せば箱買いもできるだろうが、さすがに悩むな。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:47:29.93 ID:2yveYwBC0
たみゆー!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:50:59.59 ID:iSdWXFja0
ドラフトも出来るっていうのは完全にMOプレイヤー向けの話なんだろうね
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:51:53.53 ID:JishUlYP0
3万でもアドが取れるなら喜んで買うんだけどな
そもそも買えるかすら怪しい
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:56:13.19 ID:qDb4pq860
とりあえず4箱予約した値段を見てないが安い買い物だな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:57:45.04 ID:L18pang10
Oだけで英語ではオゥと読むだろ。つまりそういうこと
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:28:33.61 ID:rJY4ni6QO
>>81
そりゃそうだろうな
限定セットは一般に買わせる気無いし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:35:33.32 ID:qDb4pq860
この時期から予約すればいけるだろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:36:41.04 ID:2yveYwBC0
>>86
そうは問屋が卸さない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:36:54.72 ID:W6HYhwIO0
TA・MI・YOH!!
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:37:53.11 ID:Us0ky06y0
ネット予約とかできるとこある?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:39:31.22 ID:qDb4pq860
>>87
いやいや半年前ですよいけますって
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:44:27.31 ID:NCBLbfhV0
日本でまだ手に入ると思ってる奴いたら海外通販の今の値段みてくれば現実がわかって安心できるぞ
まだ取り扱ってる所探すだけでも骨が折れるけどな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:45:35.52 ID:rJY4ni6QO
定価じゃなきゃ買えるんだよ
それで、1パック1400でドラフト成立するのか?

アーセナルが発売前日に空気なのでもわかるだろ
そもそもまともに入手できないセットは話題にしても意味がない
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:19.31 ID:jOug+f/30
クリスティアで詰まないデッキってあるのか?
http://www.yu-gi-ohmatome.com/archives/19628328.html
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:39.07 ID:68xBjmNf0
レルムスのせいであの手の商品に白けムードあるわ。どうせ買えないんでしょっていう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:57:48.60 ID:htzxS4le0
せっかく内容はいいのに限定生産とか余計なことするんだもんなあ
今からでもいいからその部分だけ撤回してくれないかなあ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:58:51.07 ID:iM6edw6Q0
FtVは割と情報でてすぐなら定価で予約出来る
内容分かり出したら間に合わないってだけで
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:01:37.20 ID:xZtpM0yu0
予約できても取り消されたと言う話あったけどな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:02:26.15 ID:cTXRZjyj0
レルムスとかアーセナルはフォイル刷りのプレミア品・コレクターアイテムって趣もあるから、まだ限定生産でも構わない気がする
リミテッドでのグランプリが告知されている、エキスパンション並みのカードセットを限定はいかんでしょって思う
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:04:14.46 ID:Idj67sEv0
モダンマスターズでリミテやるGPってMM使える大会?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:04:40.51 ID:Vt40kKEa0
モダンで活躍するカードの再録パックを限定生産って
モダン参入の間口を広げたいのか広げたくないのか分からん
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:07:57.00 ID:YP0G9ymtP
せめてスタンみたいに2年刷り続けます、だったらな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:11:09.21 ID:PSUFp6rh0
スタンやってる最中でも平気で絶版させてなかったっけ
WWKとか剥かれすぎてまだ半年くらい残ってたのに入手困難になってたような
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:14:55.29 ID:rJY4ni6QO
>>102
その辺は「刷るかもしれないから絶版じゃないよ」って話じゃ
最初からする気の無いセットとは違って
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:15:08.25 ID:NCBLbfhV0
WWKはソート全盛だったせいでどんどん箱剥かなきゃ出ないことが明らかだったから仕方ない
ショップで箱は売り切れでもブースターは超余ってたからな…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:17:16.58 ID:cTXRZjyj0
>>99
精神的つまづきのこと言ってるなら、再録対象外なので使えない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:18:52.08 ID:MagRoJKs0
はい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:19:16.89 ID:Idj67sEv0
精神的つまづきであってる、わかりにくくてすまん
じゃあ、つまづき使えるモダンのGPとは別なのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:19:53.35 ID:m51fjNeb0
苦肉の策って感じもするけどな。
構築の主流はスタンダードだから、大量に刷っても売れ行きに不安は残るし。

値段が高騰したらタルモの値段に影響が少なそうなのは残念だなー。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:22:02.09 ID:/jTVEV8+0
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:22:15.80 ID:iM6edw6Q0
高額カードを余り落とさないためだろうな
同時に何枚も暴落したら、ショップがモダンのカード不審になってしまう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:25:29.06 ID:rJY4ni6QO
ウィザーズの客はショップであってプレイヤーじゃないし、人口増やす必要も無いだろうしな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:37.34 ID:ex7IfY+A0
>>111
ウィザーズは客がプレイヤーだと考えているため、プロツアーなど高額な賞金のかかった大会を開催しています。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:34:27.11 ID:OFJMtmIi0
モダンマスターズもう予約開始してたのかよ
しかも売り切れ…
ttp://item.rakuten.co.jp/kawachi/21990/
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:37:44.33 ID:unqNBxsHP
知り合いの店長は
モダンマスターズ仕入れられそうだけどめんどいからパック販売もシングル売りもしない
代わりに仕入れたぶんなくなるまでドラフトを定価でやるって言ってた
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:49:39.15 ID:k4cfIRS30
あー買い占めしやがる間抜けがいなけりゃなあ…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:58:27.62 ID:EppoHDth0
各地で品切れと言いつつヤフオク4万スタートぐらいで流れるんだろうなあ。
FtV:Realms定価で買う機会があったし、モダンマスターズも定価で買えないかな…と期待してる。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:15:29.20 ID:Pqs3f5Af0
単純に絞りすぎだろw
英語版だけだしモダン普及もクソもない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:23:05.96 ID:nFEMsbbl0
仮にもモダンやろうって奴が英語読めないってことは無かろうに
日本語縛りの人はざんねんだったということで
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:30:14.85 ID:a8ujWovt0
行きつけの店がエクテンの大会やるみたいなんだけどなんか手軽に作れて面白そうなデッキないかな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:32:17.06 ID:/4F/7ALc0
殻とか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:34:06.86 ID:a8ujWovt0
殻か、いいね
エメリアもちょうど使えるしエメポっぽいの作ってみようかなー
ヴァラクートが来たら何もしないで終わりそうだけど
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:42:46.51 ID:iM6edw6Q0
エクテンの大会とかまだ存在したのか
もうどこからかすら分からんw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:48:04.16 ID:a8ujWovt0
うん、なぜか神話リミテッドことエクテン
モダンだったらこの機に本格的に参入しても良かったんだけどね
エクテン用にわざわざパーツ集めたくはないからw
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:48:35.51 ID:a8ujWovt0
リミテッドじゃねえフォーマットね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:52.10 ID:A8oHymVF0
MTGwikiのエクテンの項目2012年7月13日時点から更新されてねえw
ここまでオワコンになるとはな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:53:34.08 ID:SnJ8qLdm0
神話リミテッドとかキューブつくってやってみたいかもw
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:55:49.42 ID:pAOooSIQ0
全部神話だとマナ基盤が基本土地だけとかになってつらいな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:01:40.36 ID:iM6edw6Q0
多分全体的に重いし、軽い生物強すぎワロタ状態な気がする
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:01:40.68 ID:NyalVspF0
今のモダンはローテーション制前のエクステンデッドと似た感じな気がする。
やはりあの時求められていたのはローテートしないエクステンデッドだったのだな。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:02:20.96 ID:t0tDrl5m0
剣装備した巣穴の先導者が無双するな・・・胸熱
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:11:10.74 ID:WM2slLip0
>>128
ティボルト強すぎワロタの可能性
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:14:11.23 ID:nFEMsbbl0
マジで可能性でてきたから困る
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:21:57.72 ID:unqNBxsHP
All神話キューブは俺ならコブラ初手取りする
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:26:21.56 ID:83PWFWqc0
1マナ神話生物はのけものだけなのか
一応Xマナクリーチャのミケウスとかいるけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:30:29.31 ID:SnJ8qLdm0
トラフトからのラフィークとか夢が広がるな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:36:55.30 ID:A8oHymVF0
コブラが神クラスの活躍見せるだろうな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:41:12.34 ID:qDb4pq860
レガシーの各色でこれ持っとくと後後いいってカードある?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:43:11.99 ID:fvt9BENGO
>>137
Will
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:43:40.65 ID:EppoHDth0
神話構築だと2Tコブラ、3T野生ガラク、4T緑タイタンで終わりだな。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:44:23.22 ID:iM6edw6Q0
とりあえずレガシーやるつもりなら常にじわじわ上がり続けている
デュアランFoWあたりはさっさと手を出すべき
まだアンシー以外のデュアランならオクで8kちょいで買える
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:45:31.65 ID:iM6edw6Q0
すまんなんかsage消してしまった・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:45:59.29 ID:LzQRLhx50
全く普及させる気のないモダンマスターズは何のためにあるんですかね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:02.30 ID:DpOLIjvV0
たしかに後々を考えるならデュアラン、フェッチ各4枚ずつだろうな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:40.42 ID:k4cfIRS30
サルベのモダンマスターズのスレもかなり荒れてるな
いいぞもっとやれ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:20.49 ID:ZuPbUnS+0
>>142
ショップへのご褒美ですかね
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:00:42.53 ID:0q2wUz3jP
レガシーのためにアンシーとwll早めに買っときたいわぁ・・・
ボブもモダンマスターズに入るだろうけどあんまり落ないだろうし今のうちに集めとこう
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:07:57.45 ID:A8oHymVF0
http://markrosewater.tumblr.com/post/34640467428/if-you-had-the-ability-to-see-into-the-future-would
新しい商品は需要が読めないから少な目にしか作れないらしい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:13:17.81 ID:iccZMhC10
レガシーマスターズはまだですかね…
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:13:23.05 ID:LzQRLhx50
せやな
ショップに配慮して大量に刷らないのが理由かと勘違いしてたわ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:13:53.99 ID:k4cfIRS30
>>147
それはアーセナルの話だろ?
マスターズとかよっぽど中身が塩でもなきゃどう転んでも利益でるだろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:16:57.56 ID:t0tDrl5m0
シングル価格はショップの奴らが勝手に付けた価値なのに、何でそういうの配慮しないといけないんですかね・・・
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:17:35.86 ID:cTXRZjyj0
マスターズのスポイラーって229種類一気に公開されるんだろうか?・・・いや、そんなまさか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:21:08.63 ID:+KslQqIRO
いつのまにかタカラトミーがマジックから撤退してた
なんかISTブロックのパックにシールみたいなのはってあるから何ぞ?
と思ったらそれだった

そういやRTRにタカラトミーのロゴないよね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:23:01.68 ID:ySbcoonw0
いまさらも何も告知あったじゃねーか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:25:03.13 ID:A8oHymVF0
>>150
マスターズも「a product unlike anything you’ve made before」には当たると思った
まあマジックで一番遊ばれてる形式はスタンだし、スタンで使えないランダムパックは売れない可能性があると判断してもおかしくは無いと思う
プレイヤー視点だと、んなわけないだろって感じだけど

>>153
タカラトミーのマジック公式サイトはまだ残ってるんだよね
そこが不思議だ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:30:29.20 ID:6GZxvIIU0
公式HP以外のMTG日本語公式関連って誰が更新してるのかわからん
日本語facebookはどうやら日本WotCはノータッチで海外管理してるみたいだし
mixiにもMTG公式あったよね?今どうなってんの?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:31:31.86 ID:k4cfIRS30
>>155
いやいや、WotC側から見ても「んなわけないだろ」だから
完全新規ならともかく再録パックなんだぞ?
開発コストなんて数枚の新規絵くらい
ショックランドもあるし普通に刷れば爆儲け
その程度が分からない訳ないし真意は別にあるでしょ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:17.25 ID:unqNBxsHP
再録が多いと売れないってのをクロニクルとタイムスパイラルで散々実感したウィザーズなんですがね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:29.20 ID:r/rh1JBO0
くだらねー人口広げる気の無いモダンなんざどうでもいい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:34:55.80 ID:6GZxvIIU0
そういや今日本語facebookでRtRのカードデザインについてデザイナーへの意見・感想募集してるよ
facebookやってる奴少ないだろうけど良い機会だし言いたい事言ってみると良い
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:42.38 ID:EssIL5N30
普通に刷るならモダン参入にカートン買いも辞さんというのに・・・
ちまちま高額カード転がすよりも狭い旧カード市場を広げた方がみんな得すると思うんだけどな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:49:39.06 ID:t0tDrl5m0
クロニクルとかとモダンマズターズじゃ再録の質が流石に違うでしょw

目玉以外適当とかないよね・・・?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:20.37 ID:5Ly2zpXO0
>>161
カートン買いできる財力あるならシングルで参入できるんじゃないの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:54:59.81 ID:t0tDrl5m0
>>163
そういう問題じゃないと思う
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:26:40.87 ID:MfWbNsEE0
ていうか、タルモ入り、全パックにフォイルの時点で、最低限の売り上げラインはクリアする罠。

しかも、セットシンボルマークが他と違うから、コレクターは絶対買うし。
刷るのを絞る意味がわからん。
少なくとも「モダン活性化のため」は大嘘だろう。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:37:20.91 ID:pKJL1YS90
高い金出して買ったのに・・・
今後もこんな事があるかもしれないから高額カードは買わないでおこう
って人が出ないようにするためにじゃない?
まぁ上でも出てるけどショップが勝手につけた値段を販売元が気にするのもおかしい気はする
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:48:39.66 ID:LeAYJjLL0
>>166
ショックランドだって再録されたが問題なんて起こってないだろう
その理屈は成り立たないってもうはっきりわかった
再録されて値段下がるのが嫌な奴はカードゲーム向いてない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:49:39.21 ID:1XAK62Qw0
>>166
競技制以外にトレーディングカードとしても売ってるからな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:52:26.53 ID:n4g/nlgL0
>>167
ショックランドみたいに一部のパーツが再録で値段下がるのと
モダンマスターズみたいなのを量産して、主要パーツが一気に値段下がるのだと状況違うだろ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:52:36.30 ID:yv66kigV0
米のショップが糞って事で
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:53:26.92 ID:P+QUKlnGO
>>167
ショックランドは持ってるのに喜んでる奴が多かったな
絵が違うからか?


しかし、発売前はラヴニカ楽しみだったのに、新環境のモチベが全く上がらん
どっち見てもスラーグ牙とかマジ勘弁
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:54:56.37 ID:ooCsxemI0
新しいアーキタイプ、ってのが見当たんないで既存のバリエとかグッドスタッフばっかなのが今一面白くないなぁ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:59:49.41 ID:oXhdTovv0
多色環境はグッドスタッフになって当たり前だからなあ
まだトーストみたいな構築が出来ないだけいいと思う
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:00:57.23 ID:t2ZMQqQM0
槍2本じゃぜんぜん足りない今日この頃
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:02:58.58 ID:aanu4GhM0
モダンパックが溢れてるなら
試しにドラフトとシールドして
せっかくだから構築してみるかってなるんだがなー
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:04:30.50 ID:G24jHdk/0
モダン活性化したいのは本当だろう
ただショップが怖いからあんますれないんでしょ
なんとも情けない話だが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:05:09.35 ID:ff1WE7v80
トーストは色拘束なんて関係なかったからな。必要な色マナがWWUUUBBBRRGGGGとかw
これでほぼ常に5TにはUUUの謎めいた命令撃てる状態だったしな
ただここまでしても鹿と火山の流弾入れてもフェアリーには勝てなかった
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:05:23.01 ID:PsEFEdRz0
スラ牙だらけはどうなったら是正されるのよ?
門侵犯が楽しみや
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:06:54.02 ID:oXhdTovv0
スラ牙がここまで使われるのって3色以上の構築に緑が便利で
緑入れるならスラ牙入れない理由がないからだと思う
もう少し緑以外でもマナベースが安定すれば減るんじゃないか
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:08:14.72 ID:P+QUKlnGO
>>178
牙が間に合わないくらいの超高速環境
ライブラリーアウトがトップメタ
血糊の雨収録

使われなくなるにはこの辺が条件
ディミーアに期待するしかないな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:09:16.81 ID:yv66kigV0
こんな状況でバッパラ戻ってこないかなとか言ってる馬鹿いるからな
勘弁してくれ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:12:15.53 ID:IKmbkoAQ0
強力なカードは作ってもいいけど、最低限色拘束はキツ目にしてほしいな
シングルシンボルだからどんな色のデッキでも気軽に積まれちゃう、って奴らが最近多い
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:13:49.65 ID:IiCDKdrCO
牙対策が刷られるのはやりすぎだと思ったり、牙が見向きもされないパワーカードが出れば解決って訳でもない。
アドが取れて先制持ちでパワー3のクリーチャーが出れば解決。具体的には刃の接合者レベル
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:15:55.79 ID:8VSYnDCH0
スラーグって神話じゃなくてただのレアなのになんでこんな高いの?
神話出てから普通のレアが高騰するのって珍しい
シュンショーはt2以外の需要が結構あるっぽいからわからんでもないけど
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:17:00.59 ID:P+QUKlnGO
>>184
収録セットが塩過ぎて誰も剥かないから
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:18:05.92 ID:oXhdTovv0
>>184
自分がショップ店員だったとしてM13をたくさん剥きたいか?
そして剥いて出た数少ない当たりカードを安く売るか?
ってことだと思う
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:18:11.90 ID:8VSYnDCH0
>>185
ああ・・アタリが少ないのか
事情は掴めたthx
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:21:44.23 ID:pKJL1YS90
ライフを得られないってエンチャントなかったっけ?
そんなの貼ってる間に殴り殺されるか・・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:23:24.54 ID:P+QUKlnGO
>>188
赤黒の6マナってあんなの出すマナ域じゃないからな

大祭なんか要らないから、素直に血糊再録で良かったんや
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:25:22.75 ID:YmdHupyC0
グダらせて天使への願いX=5以上で撃って2回殴ればだいたい死ぬ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:25:38.41 ID:5uF4JUtJO
斑点の殴打者の萎縮を速攻にすればええんや
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:26:54.67 ID:G24jHdk/0
スラーグぐらいたいしたことないだろ
スラーグが間に合わん高速環境なんてそっちの方がよっぽどクソだっての
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:29:08.57 ID:MfWbNsEE0
スラーグが相手のライフを減らす能力ならマジキチだったが、ゲインのほうは言うほど脅威ではないな。

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:30:32.11 ID:O3qYU89P0
スラーグ牙より銀心のほうが強いとかあったのに
何故ここまで差が開いた・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:30:48.68 ID:kLNCAMVX0
こんな時にマルコフのソリンさんがいれば…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:30:54.54 ID:oXhdTovv0
バント同士の対戦だとライフ38VS45とか普通にあるから困る
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:31:46.91 ID:AN0Zwjt40
>>189
4マナなら大祭も市場調査も可能性あったのにな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:32:01.82 ID:oXhdTovv0
>>195
今マルコフがいたらそこそこ使われそうだな
君主もそうだけどソリンは妙に環境に噛み合わない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:41:31.27 ID:RRdCkmN/0
先日のゲームデーのバントVSリアニは本当に酷いゲームだった。
エクストラターンに入ったとき、まだ第1ゲームやってたからなw
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:42:33.42 ID:ff1WE7v80
お互い静穏出し合う展開になるとまずゲーム終わらんw
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:14:11.86 ID:P+QUKlnGO
静穏で牙を回収し合うクソみたいなゲーム
RiP積めって事だな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:18:45.90 ID:b0gU0BGo0
静穏と忘却の輪と悪鬼の狩人と勾留の宝球で追放の連鎖をどこまで繋げられるかのゲームをしよう
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:22:05.80 ID:VmHJMkjU0
スラーグ牙なかったら高速ビート強すぎだろ
ビートの速度がおかしいからスラーグ牙みんな使ってるだけ
今でさえバント以外の青白コンが微妙な立場になってるのに
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:28:08.79 ID:VlqRC+ED0
じゃあゲインできる稲妻のらせんがあれば(すっとぼけ)
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:34:39.03 ID:O+KjVz3R0
低マナ域の打点が高くなりすぎてるから、ライフ増やして誤魔化さなきゃゲームにならない
牙はある程度必要悪だと思うわ
ビート相手だと牙が間に合わないゲームも普通にある
2枚引かれたり天使でブリンクされたら泣いていいけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:37:07.85 ID:8VSYnDCH0
スクアタランサーが強かった時代でもゲインは構築で使われてたぞ
今回刷られた灰の盲信者を見るとランサーとは何だったのかって気分になる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:37:35.91 ID:Ye65rqzd0
緑白相手だと2ターン目に着地した4/4の象が怨恨付けて殴ってくるからな
除去も弱いからスラーグ牙ぐらい無いとまじでやってられんわ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:40:23.04 ID:O+KjVz3R0
まあ牙の最大の功罪は百足の役割を潰したことだ
トリプルシンボルの方が劣ってるってどういうことよ・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:47:30.46 ID:Ye65rqzd0
>>208
いや劣ってるわけではないと思うが
警戒、トランプル、不死ってどう考えても強いし
ただ環境的にライフゲインの方が重要だったってことじゃないの
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:50:45.44 ID:O+KjVz3R0
>>209
ライフゲインもそうだが「戦場に離れたとき」発動するのがひどい
牙は出した時点でライフ5点と3/3分のアドが確定してるから、
不安定な百足が採用されるのはよっぽどのことがなきゃないと思う
環境から追放除去やバウンスが消えてパワー3先制が溢れまくるとか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:53:13.81 ID:ff1WE7v80
3つとも悪くないけど、微妙なんだよな
呪禁、速攻、不死だったら使った
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:53:44.05 ID:P+QUKlnGO
終末を耐える唯一のクリーチャーだしな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:56:26.17 ID:jvr7eo3L0
信仰の足枷並に使い勝手のいい平和なべの亜種がきたら牙も黙るかもしれない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:01:49.24 ID:P+QUKlnGO
>>213
なべ+被覆でも無い限り、修復で乙る
215 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/02(金) 03:09:24.98 ID:peoCix250
>>213
平和なべ系は修復の天使が常駐している現環境じゃ無理だなー

・場に出たときに5点ライフゲイン
・拘束されてる生物は呪文や効果の対象にならない

このくらいの平和なべの亜種が来ないと無理
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:12:38.48 ID:Db7auBM/0
それでもスタック天使でフィズれるからなー
つえーなw
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:28:04.89 ID:G24jHdk/0
ぐだぐだになるのはスラーグのせいじゃなくて静穏のせいでしょ
しかも本当にぐだぐだなのは互いに静穏で回しあうからで
対ビート戦とかだと単にビートの勝ち目がなくなるだけじゃん
回されるまでに殺せなかったビートがぐだぐだよわばわりしてるだけ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:31:38.76 ID:P+QUKlnGO
ケンタクルスの3点回復と3/3を突破しつつ、牙修復される前に殺しきれるビートがあるのか?
ブン回ったゾンビですら怪しいぞ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:34:40.89 ID:VmHJMkjU0
牙を徴集兵でパクるだけで余裕だが
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:37:43.65 ID:G24jHdk/0
ゾンビがブン回ったらセレズニア側勝てないって
修復する前に貴種か陰鬱五点で死ぬ
あと青白人間でもブン回ったら普通に殺される
幽体の飛行ついたトラフトで毎ターン八点喰らって生きてられるかよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:49:12.19 ID:RRdCkmN/0
そりゃブン回って相手に処理手段ないって前提ならだれだって勝てるさー
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:53:48.39 ID:ql8uqixd0
ゲイン主体のセレズニアにブン回っても勝てるビートは無いって言うから
あるよ、って言っただけじゃん
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 04:39:10.62 ID:6PJeEF/70
ブン回ったセレズニア相手に勝てるビートがないってことじゃないですか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 04:54:20.72 ID:4o1bIwfk0
セレズニアは幽体の飛行ついたトラフト(+ルーン槍)を止められな限り
ブンまわったトラフトに殺される
命取りや絹鎖の蜘蛛を出せてかつレインジャーの悪知恵などの呪禁与える構成や
終末 次元の浄化等のリセットがメインから入ってるなら知らん
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:27:36.91 ID:6PJeEF/70
その前にマナクリ強打者怨恨銀刃でトラフト側が死にますがなw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:32:27.35 ID:4o1bIwfk0
トラフトぶん回り前提ならチャームでトップに戻されるから(震え声)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 07:57:12.33 ID:+THyUZsUO
そもそもぶんまわり前提ならどのビートもワンチャンあるし
徴集兵、アゾリウスの大司法官、デルバーとかが刺さるとワンチャンある
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:10:03.33 ID:uUPldAGE0
破滅の儀式面白いわ。
臨機応変に使い分けれるのがいいな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:49:49.36 ID:nhkN4d1t0
>>224
今の時代、白系コントロールなら終末はメイン4も覚悟しとくべきだろ、ビートなら
実際は4は怪しいとこだけど、白系コントロールで終末入れない選択肢なんて無い
リアニ含めて、単純な破壊だけで止まるビートなんてメタには登ってこないしね

まーリアニ系もコントロールの一種とするならあれには入らないけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:45:38.71 ID:jQAGNTJc0
>>228
どんなデッキに入るんだ?
エンチャントメインの呪いデッキとか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:46:40.95 ID:W4eyyngo0
なんだかんだで最近のKP下げは絶妙なライン突いてるな
今のデッキでローウィンアラーラゼンディカーのデッキと戦ったら3割くらいしか勝てなさそう
でもマスクスみたいに露骨につまらないプールにはなってない
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 11:34:43.11 ID:0r2hbUfB0
マスカレードはネメシスだけ(いい意味で)妙に浮いてたよなぁ
一番まずかったのはそれまでの1ブロックに2つの新ルールって流れを崩したところだと思う
新ギミックはあったけどやっぱそれだけじゃ地味
特にバイバックとシャドーの存在感とわかりやすさは凄かったし…今では失敗作扱いらしいけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 11:39:47.94 ID:RSiPBtgr0
中速デッキがそもそも相性的に高速デッキに強いんだから、ブンしたセレズニアとゾンビじゃセレズニアが勝って当然だろ
中速デッキ同士がメタり合って重くなったり青系コントロールが出てきたりしたときに、ポッと出てきて優勝をかっさらうのが高速デッキ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:04:19.72 ID:4Jik9DO80
青白人間に素早い正義入れたら強い説
大抵パワー2なので+1先制付けるだけでスラーグ突破
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:08:22.70 ID:hJ0Kzn3f0
>>234
で、トークンは何で突破するの?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:09:28.79 ID:RRdCkmN/0
巧みな回避でブロッカーを無視しよう(提案)
実際、使ってて1枚刺すくらいなら悪くない気がした
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:11:52.42 ID:PqHXeOcg0
MOじゃ赤単も勢力として存在してるし
ちゃんと勝ってるからバランスはそれなりにいいと思う
母数に対しての入賞数までは知らんけど
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:03:49.34 ID:ss1I2GOC0
先制攻撃つけるならルーン唱えの長槍がいろいろと便利な気がする
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:07:15.15 ID:61rHs48p0
天上の鎧もあるぜ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:36:52.28 ID:wT3MR6vX0
トークンデッキ使ってると、ロットロがブロック貫通再生強化してくるわ、
ゴルチャでスピリット全滅するわ、ゴルチャ衰微で無形の美徳割られるわするんだけど、
緑黒ゾンビ対策はどうすればいいですか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:41:01.48 ID:yv66kigV0
緑黒ゾンビなんて全然いないじゃん
もう割り切って緑白ビート、トリココン、リアニをメタっていけばいいよ
そもそも衰微も対策なんてしようがないし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:47:35.93 ID:5uF4JUtJO
全部のデッキに勝つなんて不可能だと思うんだ
周りの環境的に絶対対策が必要ならそれ用にカスタムすべきだけど
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:48:59.22 ID:ff1WE7v80
タッチスラーグ牙で静穏まで耐えよう
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:16:40.08 ID:pmuHfoasO
トークン戦術とも噛み合うトロスターニ使えばえーやん
それ以外にも対策いくらでもあると思うんだが…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:27:06.59 ID:BNCKoTpOP
スラーグ牙環境じゃゾンビきつそうだな
けどスラーグ牙いないと中速は青白にはきつかったろうな
トラフトゴーもそこまでゾンビと相性悪いかって言うとそうじゃなさそうだし
全部に五分もってけるジャンドが正解な気がしてきた
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:28:27.90 ID:lbJP7m/L0
どこもかしこも牙ばっかでやんなっちゃう
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:31:16.08 ID:wT3MR6vX0
>>244
赤白黒トークンなんだ…


とりあえずせめてものの抵抗のスリップ抜いてセレズニア静穏用のアルティメットプライス入れたありがとう
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:31:16.31 ID:5iu7p/l40
全部に5分以上つけてるのはトリコだと思うが
トリコ使ってるがきついと思う試合はブンした赤単くらいだしフィニッシャー少なめなジャンドは割とお客様だぞ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:38:50.85 ID:BNCKoTpOP
トラフトゴーはリリアナとラクドスの魔健きつそうと思ったんだが案外なんとかなるのか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:39:40.32 ID:JM5Q+7HH0
衰微は信仰の盾で防げ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:42:41.78 ID:BNCKoTpOP
緑白って環境初期にわかりやすい強さでよく出てくるがメタりやすいサイドボード貧弱でデカい大会終わってみれば負け組ってパターン多いよな
GP名古屋の後とか息してなさそう
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:44:31.45 ID:5iu7p/l40
>>249
最速リリアナは少しきついなーと思うけどフラッシュバックスペル多いからそこまで気にならないし、トラフト出す時はカウンター持ちながらじゃないと出さないし−は無いようなもの
魔鍵はメインから次元の浄化採用してからどうでも良くなった
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:44:34.47 ID:VmHJMkjU0
トリココンなんてもはや負け組の部類だがいつで情報とまってるんだ
http://www.happymtg.com/decks/search/Deck.start:2012-10-09/Deck.end:2012-11-02/Tournament.name:Standard+Daily
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:00:11.95 ID:99wy16690
トリコってトラフトの事だろ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:04:28.14 ID:VmHJMkjU0
クロパに次元の浄化とかメインで入れるかよ
>>241といいトリココン過大評価してる奴ってやけにいるよな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:10:30.58 ID:yv66kigV0
>>255
メタの中の一例なのは間違いないが。何故それが過大評価になるんだよ
てめぇが過小評価したいんじゃないの
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:20:14.75 ID:pmuHfoasO
構成しらんからなんともいえんけどさ

専用サイドっぽく精鋭の審問官や栄光の騎士使ったり、サイド終末ガン投してPWコンぽく動けるようにしたり
サイドの枚数に糸目をつけないならいくらでもやりようあると思うぞ。所詮ゾンビはビートダウンなんだから
無理と思わずにこれならいけるって構成を考えてからサイドメイン調整したら
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:20:55.11 ID:VmHJMkjU0
>>256
>もう割り切って緑白ビート、トリココン、リアニをメタっていけばいいよ

明らかにこれは過大だろ
緑白リアニと同等なわけないのに割り切って対策すべき存在とでも思ってるの
ジャンドとトリコトラフトをこの二つに並列するなら分かるが
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:21:20.49 ID:UXvdQq5SP
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t[C1]=1&start_date=2012-10-28&end_date=2012-10-28&event_ID=19
評価は人によって変わるかもしれんけど負け組ってことはないと思う
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:35:08.00 ID:BNCKoTpOP
海外は最近ジャンドが多くて日本はセレズニアビートと青白+赤or緑が多い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:37:44.09 ID:VmHJMkjU0
SCGはジャンド
日本はトリコトラフト
MOではリアニとジャンド
こんな感じ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:42:08.23 ID:BNCKoTpOP
トラフトリコ強いけどあまり居ないような
3色だからかな?
あと余り青青赤の打ち消されないカウンター使ってる人いないね
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:44:28.10 ID:ss1I2GOC0
緑のマナサポートと生物(具体的には遥か見とスラーグ牙)が便利すぎて
それが絡めない色が使われにくくなっているような気がする
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:45:10.18 ID:5uF4JUtJO
カウンターに3マナ構えるが割と厳しいんだよなあ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:25.60 ID:BNCKoTpOP
結局今の環境は殴り合わないと相手の行動対処していっても青白も息切れするんだよね
意外と評決された後でもセレズニアビートが盛り返して勝ったりするし凄い生物のスペックの依存度が高い環境だよな
最近のマジックはウィザーズからこう遊んでねって言われ過ぎな環境になってしまってる気がする
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:59.16 ID:Db7auBM/0
雲散霧消のほうがいいしね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:58:34.18 ID:BNCKoTpOP
ラブニカの回帰は過去に評価されたカードのリメイク多くてわかりやすいデッキ多いから名古屋のメタゲーム楽しみ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:00:27.58 ID:BNCKoTpOP
相手を妨害する手段少ないから叩きつけたもん勝ちでデッキ相性ってのが最も希薄な環境な気はするけどプロはそこをどう攻略してくるんだろうか
隠しギミックみたいなの名古屋で出てくるんかなww
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:07:48.41 ID:6BwChQXV0
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:09:09.95 ID:UXvdQq5SP
トリコトラフト     4
ジャンドミッドレンジ 3
ナヤミッドレンジ   2
緑白人間
バントコントロール
ドラントークン
赤単スライ
緑白アグロ
バント人間
4色リアニメイト

先週のSCGの上位16人だとこんな感じ
統計とってないけどMOでもトリコトラフトは少なくないと思う
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:14:23.19 ID:1XAK62Qw0
>>269
かっこよすぎる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:15:30.70 ID:ss1I2GOC0
四人のうち二人は後の部下になっててワロタ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:17:02.17 ID:BNCKoTpOP
逆にみんな自分のデッキ使ってる時に何されるとキツい?
俺はセレズニアビート使ってるがやっぱジェイスの+1能力とかトラフトに先制つくのがきつい
ジャンド使ってる友人はロクソドンの強打者が嫌だと言ってたな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:18:36.80 ID:BNCKoTpOP
あとセレズニアビートは天使の願い奇跡がどう頑張っても無理だわ
天使の願い入れたビッグマナ型のセレズニアビートは有りなんだろうか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:22:56.22 ID:RSiPBtgr0
>>269
表紙詐欺なんてどの世界にもあるだろ!
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:44:44.72 ID:e60VnONtP
X「命を賭けて、かかってこい!」
今だに覚えてるインパクトのあるCMだったが、
作中に出てこない所か、思いっきり逆の展開だったよなぁ…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:57:05.95 ID:sSrKTpZs0
>>274
メイン静穏願い両方入れてるけどコントロールには多少強くなれる
願いは運なんで狙えるものでもないけど通って殴れれば勝てるのは間違いない、一般的なレシピの緑白は空中薄いからな
とはいえ象銀刃銀心ゲーの段階で負けることもあるからその辺ブン回ったほうが勝ちってのには変化は無い

セレズニアミラーはある意味糞ゲーだけどセレチャの応酬だけは楽しかったw
相手後手森マナクリ→トップ逆襲だったから撃って来たのをセレチャで追放したときは笑うしかなかったよ。
奇跡を華麗に回避できるととってもクール
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:57:29.43 ID:o+MKVa7bi
>>253
ローグコンってなんだよwwwって思ったら予想以上にローグだった・・・まさかのPW狂気の12積みだと・・・
全体火力無いしエルフデッキワンチャン無いかなぁ、フィニッシュはビヒモスか集団的祝福あたりで
ラノエル失った現スタンのエルフデッキでもそこそこ戦えるって言うんだからモダンレガシーのはどんな爆発力してるんだろうか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:06:22.24 ID:/2Xa9dHE0
レガシーのエルフは爆発力っていうかコンボだから…
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:09:06.68 ID:jQAGNTJc0
>>269
かっこいいけど味方は5色それぞれのPWってわけじゃないんだな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:19:21.58 ID:5uF4JUtJO
エルフは遺産イラクサにクリーチャー唱えると1ドローのスペルでぐるぐるされてぶどう弾ストームで締められてから嫌いになったな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:59:47.87 ID:ff1WE7v80
エルフはいつかのエクテンの時別ゲーしてたよな
ミラーでお互いに本質の管理人だして、ライフが250とかなってて
勝負の付き方が100体以上サクッた大食のドラゴンで2パンで終わりとかw
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:08:22.37 ID:7YVkm9c80
大食の方ならワンパンじゃないの?鏡の精体入ってるやつだよな?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:20:25.81 ID:cSS0SD2P0
エンティティはクリーチャー強化兼無限コンボパーツだから決まれば即死になるな。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:06:27.58 ID:6swqM8uz0
トリコトラフトはある程度右手がついてこないと細い
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:41:21.64 ID:Y3vtki+60
>>280
それぞれエスパー、ナヤ、ジャンド、バント代表のPWだよ
そしてニコルさんがグリクシス
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:45:10.09 ID:uov7EAsK0
ヘルカイト買う金無いから音速入れたが強いな

ヘルカイトどんだけ強いんだよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:49:26.46 ID:1QaWKE050
赤い悪斬としてデザインしてる訳だからそりゃまぁ強いよね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:52:14.08 ID:IKPMfH2U0
赤い悪斬なら
先制攻撃と火噴きにプロテクション天使、スフィンクスぐらい付くだろ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:08:03.88 ID:dyMrpZcN0
そげなこといってもそんなようなことコラムにかいてあったじゃんじゃん
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:29:00.36 ID:uov7EAsK0
大翼のドラゴンはPWメタとしてありかね…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:34:18.93 ID:Tt3s5DCf0
まあ先制や火吹きや特殊なプロテク持ってるより速攻って書いてある方がうれしいし
擬似的な除去耐性&打点上昇な上に、飛行やCIP能力との噛み合いっぷりがすばらしい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:39:28.54 ID:je3q8EUQ0
かなりの信頼度で攻撃通せるからなぁ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:39:34.66 ID:6Ilnu4ax0
>>274
ビックマナにすると赤いれてかがり火いれたほうが強いから
SCGのやつのナヤミッドレンジになるんじゃね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:39:50.76 ID:Y3vtki+60
>>289
そもそもスフィンクスって何かいたっけ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:43:53.44 ID:Tt3s5DCf0
(´・ω・`)ウスーン
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:44:05.99 ID:orY8+dRA0
イスペ鐘楽ウスーン
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:49:12.34 ID:z21NUHW+0
>>295
一個前だけど、聖別がいたな。こいつを継続的に突破できるのは面白かったかもね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:57:09.61 ID:1QaWKE050
そもそもスフィンクスそのものがマイナー種族で25体しかいない(そのうち24体がモダン環境下)
ちなみにミラ傷ブロックでは1エキスパンションに1体ずついたみたい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:02:51.30 ID:oz1EstF2O
>>291
赤単がサイドに積んでるね
洞窟から出てくればカウンターされないし、終末回避出来るのは強いかもしれない
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:09:23.61 ID:+gn1dV8g0
実際大翼のドラゴン除去できるのって、殺害と価格くらいしかないから相手が飛行使ってなかったら安定して削れるな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:19:54.37 ID:m+wugvuO0
大翼のドラゴンに瞬速が付いてたらなぁ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:23:39.86 ID:+gn1dV8g0
>>302
ブロッカーに使いたいのか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:25:55.89 ID:vmNk4x5t0
>>299
至高の審判者、イスペリア
ウスーンのスフィンクス
鐘楽のスフィンクス

どれをスタンダードから引退させたんだ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:27:12.71 ID:m+wugvuO0
>>303
yes
天使に目にもの見せてやりたい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:37:58.85 ID:Ppz6XRdt0
>>303
大翼のドラゴンの弱点はチャンパーになれないところ
神話なら瞬速ついてるかもな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:38:15.35 ID:wbnoSukU0
超音速のドラゴンこそ速攻じゃなく瞬速持つべきだった
あいつが瞬速だったらカウンターバーンのフィニッシャーになれたかもしれない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:58:33.84 ID:oz1EstF2O
あいつは瞬速飛行速攻でよかったよ
超音速の癖に瞬速無いのは……
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 03:05:52.95 ID:9LsIo15S0
その辺が「我が種のなかでは未発達」な所以なんだろう
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 03:10:33.60 ID:vmNk4x5t0
発達したら速攻すらなくなってしまった
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 03:13:38.07 ID:Zi30trmJ0
じじいが素早く動けるわけないだろ!いい加減にしろ!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 07:12:47.64 ID:y1jE6HFv0
アーセナルの価格についてかなり苦情が出てるけど、あの中でWotC本社や開発スタッフに直接文句言った人がどれだけいるんだろ?
WotCがどこまでネットの声を拾ってるかは知らないが、少なくとも日本のウィザーズがネットの声を拾って翻訳し本社に送っているとは思えない
この手の苦情はツイッターやDNで発散させずにどんどん公式にメール出すべきだと思うけどね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:26:21.48 ID:z21NUHW+0
死翔隊のおにゃのこ可愛いけどゴフフフフって笑うデカトンさんの方が可愛いな
そして箱ちゃんは手があざと可愛い
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:31:31.72 ID:87Y1nFWx0
そもそもイゼット様頭に一発貰っただけで
飽きたとか言い訳して引き籠もっちゃうようなめんどくさがりな方だから
本気出す気ないんでしょ

そういやどっかの悪役PWドラゴンも
本気出せば一人でファイレクシア制圧できるのに
やらないしドラゴンって種は基本本気出さないんじゃね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:33:30.82 ID:wbnoSukU0
ドラゴンは基本速攻持ちってことに今後はしていただきたい
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:35:44.20 ID:9OpgvLkZ0
ドラゴンで速攻持ってるとなんか下っ端の戦闘員みたいなイメージ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:37:39.07 ID:e8AxyS/I0
どっちかっていうと飛行トランプルなイメージ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:39:47.11 ID:1QaWKE050
伝説のピットファイターで死んでもゾンビになって帰ってきたレジェンドドラゴンの悪口はやめれ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:50:54.83 ID:dyMrpZcN0
還ってこない刃の翼
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:11:16.66 ID:aXpU8sfB0
>>313
なんのスレ開いてたか一瞬思案した

誤爆してんじゃねーよw
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:29:46.14 ID:EndubQ9Y0
サラマンダーより、ずっと速い!!
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:33:00.84 ID:gE+MD+NmO
アーセナルなんて無かった

俺の中ではそうなってる。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:36:28.06 ID:wbnoSukU0
大人になるって悲しいことなの
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:40:27.52 ID:gE+MD+NmO
重箱になって悪いんだけど、サイコロとかグラスカウンターって
カードショップ以外だとどこで買えばいいのかな?
文房具屋か100円ショップいけばある?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:51:54.93 ID:XF7p4LKnP
原初ガラク強いわー1枚でジェイスタミヨボコってくれたわ。
初代ガラク以降微妙って思っててマジごめんなさいだわ。

>>324
ずっと前なんであやふやだけど、探した感じ100円ショップには無かったなー。
でも、場所や規模によってはあるんじゃないかなー、と思うが。
グラスカウンターはおはじきなんかでいいならあるかもね。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:54:48.54 ID:oz1EstF2O
6面ダイスなら100均にあるな
4つセットとかで
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:57:15.71 ID:p/qjNsDC0
Tボーンステーキの骨を削って作ればいいって聞いた
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:59:23.66 ID:YposCq6O0
>>325
原初ガラク持ってるのに使ったこと無いんだけどどんな感じなの
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:08:32.07 ID:BkwFgd/b0
>>327
1しかでねーぞ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:09:04.24 ID:XF7p4LKnP
>>328
リセットで場が空になった状態で降臨。延々とトークンを生産しつつ時々ドロー。
+で3/3はかなり固い。地上はがっちり止められる。ドローはインスタント除去の少なさも相まって牙と合わせて5枚は見込める。
怨恨、ガヴォニーまで絡めばさらに伸びる。昨日は9枚まで行った。ただし飛行には弱い。バントコンで使ってるけど大体こんな感じ。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:17:38.15 ID:YposCq6O0
>>330
ありがとう
バントコンでタミヨウ、ジェイスいれてるけどガラクもよさそうだね
RTRのマナベースなら両立できそう
PWコンの復権や!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:18:55.73 ID:s2cLcD8S0
確かに最強のPW対策ことデルバーが減ったんならガラクの活躍の場も広がるな。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:24:09.89 ID:XF7p4LKnP
PWコンはPWキラーの塊のジャンドが流行ってるのが悩みどころかなぁ……
最近ヘルカイトの採用率上がってきて辛いわ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:26:10.63 ID:Zi30trmJ0
ヘルカイトはトリコトラフトからもこんちわしてきてやばい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:26:38.23 ID:EndubQ9Y0
PWは掘られるからな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:36:48.71 ID:aXpU8sfB0
掘られて帰る・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:38:18.30 ID:YposCq6O0
掘られるわ速攻で襲われるわ地震に巻き込まれるわもう大変よ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:56:16.06 ID:1nAaRs6v0
さっきまで尼でたかもり英語BOXが7000円で売ってたな。
この値段なら元とれるのだろうか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:56:28.83 ID:87Y1nFWx0
どぶ潜みさん出してインスタントかソーサリー唱えてるだけでも
PW即効お帰りになるしな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:14:54.75 ID:orY8+dRA0
どぶ潜みってさり気なく「各」対戦相手って書いてあるんだよな……
守れれば凶悪なんてもんじゃない
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:17:55.44 ID:9OpgvLkZ0
どぶひそみ赤青デルバーで使ってみたらデルバーよりはるかにライフ削ってたw
相手ライフ10から啓示に対応して灼熱の槍→しゅんしょーFBできたときは脳汁ものだった
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:19:49.78 ID:1QaWKE050
どぶ潜みは燃え立つ復讐と電術師と一緒に組んで新世代のFBバーン作りたい
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:20:16.31 ID:XF7p4LKnP
どぶは扱いが難しいイメージがあるな。最速で出したら除去が怖いし、
カウンターやバウンス構えながらだと場が固められてる気がする。実際どんな感じなの?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:23:08.51 ID:87Y1nFWx0
>>343
トリコで早めに出してミジウムの外皮とか信仰の盾で守るって感じかね
守りながら相手に火力飛んでくから良い動きな気がする
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:36:36.94 ID:orY8+dRA0
5分で考えたニヴメイガスデッキで何回かセレズニアとスパーリングしたら何故か全勝
ここにどぶ潜み入れたら宇宙な気がしてきた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:44:16.25 ID:2Xko9I/Z0
>>343
そのデッキ作ってるけど鍵はどぶ潜みより電術師の感じがする
どぶがいなくても軽減されてる1マナドロー連打→クレンコの命令からの
火あぶりで20点は大分楽に持っていける

・・・除去さえされなければ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:56:45.30 ID:XF7p4LKnP
出した返しの除去は気にしたら駄目、って感じか。
火炙りは面白いな。瞬唱以外はパーツも安めっぽいし、試しに組んでみようかな。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:14:37.78 ID:jlesTcTC0
>>345
ニヴメイガス使い方がイマイチ分からないんだよね
余った呪文をちまちま変換して行く感じ?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:30:28.01 ID:IKPMfH2U0
1ターン目 ニヴメイガス
2ターン目 腹パン×3、大地の裂け目×2で+26/+26しよう
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 14:54:31.66 ID:+Qk9rHlGO
あ、じゃあそれ殺しで^^
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:13:46.34 ID:uov7EAsK0
カウンター16のデッキ作ってやった。
ゾンビは諦めよう
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:30:35.07 ID:YlhPshWv0
俺は電術師抜いたわ。

トリコで組んでるけど、場にどぶ潜み一体だけでも1ターンに10点くらい削れることもザラだし

わからん殺し出来て楽しいわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:32:47.27 ID:DDiufDYb0
どぶ潜み+戦慄の感覚
どぶ潜み+トラフト+巧みな回避
飛天御剣スタイルは隙を生じぬ二段構え
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:47:59.28 ID:4zLQDE0T0
2マナで壁クリーチャーって何がいるかな?
以前は呪文滑りがいたおかげで、強化もされずにかなり延命できたんだけど、
今は怨恨や火柱で耐えきれない。ツタじゃ話にならないし、何かいないかな・・
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:50:04.82 ID:Ppz6XRdt0
そろそろジャンドじゃ勝てなくなってきたな
やはりトリコが天下かなぁ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:50:28.72 ID:gE+MD+NmO
の、濃霧の層
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:52:00.68 ID:R/AoF15s0
フロストバーン
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:52:35.16 ID:wbnoSukU0
>>354
ボーラスの占い師
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:53:23.17 ID:EndubQ9Y0
>>354
ニコル「わしの手下に良い奴がいるぞ」
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:23:10.85 ID:87Y1nFWx0
>>354
俺もフロストバーン押す
絡み根とかゲラルフ止められるのは壁として優秀だと思います
相手に隙あれば一気に4点クロック刻むこともできるし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:25:17.33 ID:k6m+GbCm0
クラーケンの幼子「呪文滑りの代打はわししかおるまい…」
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:26:41.47 ID:YlhPshWv0
近野の巡礼者がイチオシだ!
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:38:06.94 ID:HEwVF7Fl0
天使の壁「あ、あのっ!」
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:44:50.01 ID:wbnoSukU0
浮遊障壁はどうなんだろう?
今活躍してる生物をあらかた止められるけど
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:55:55.88 ID:e8AxyS/I0
>>364
濃霧と違って火力にも強いから悪くないんだけど、3マナなのは痛い
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:24.16 ID:Y3vtki+60
浮遊障壁は呪禁があればなあ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:40:10.33 ID:Ppz6XRdt0
否定の壁再録しちゃえばよかったのに
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:42:05.92 ID:YySvm0f30
前兆の壁を頼む
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:43:08.32 ID:+Qk9rHlGO
崇敬の壁また使いたいな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:44:47.85 ID:wbnoSukU0
○○にブロックされたクリーチャーはライブラリーのトップに戻るとか言う鬼畜壁をひとつ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:49:14.84 ID:xtamOkKq0
イニストブロックには魅力的なクリーチャーがいるんだが
ラヴニカの回帰にはクリーチャーにイラスト的に魅力を感じない
人間、天使成分が少ないからだろうか…
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:51:14.12 ID:Y3vtki+60
>>370
手札だけど、現環境に哀れみの壁があったらどうだろう
2マナ0/4だしゾンビ相手に効きそう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:53:27.50 ID:5Rl0WQL50
門衛はどうよ
0/4で3マナあれば最低1枚はライブラリーを削る、あるいは掘り進めるよ!

・・・ダメだな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:07:04.41 ID:gE+MD+NmO
門衛と防衛並べまくって能力自分に打って
信仰の見返り打てばいいんじゃね
リアニメイト風の何か
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:09:01.89 ID:GgJzLLQx0
今なら境界線の隊長でも活躍出来そう
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:10:55.56 ID:vppcOTd20
スライム成形がヤフオクに出品されてなくてわろた
面白デッキ作ろうと思ったのに・・・・・・・・・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:11:55.69 ID:1QaWKE050
今さらだけど絡み線の壁って優秀だったんんだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:21:18.11 ID:gE+MD+NmO
地味だったけど大霊堂の皮膜とかも
羽毛の壁だっけ?
青白ハイブリット3マナで4/4飛行のやつ
ラヴニカっぽい色だからsinkerに収録されるかもね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:22:53.99 ID:Q3JlCMff0
羽毛覆い 4/4 飛行瞬速防衛
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:27:28.02 ID:IKPMfH2U0
スライム成形ってアンコやん
そこらのカードショップいけばストレージで何枚でも売ってるだろ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:28:36.12 ID:b+Ai3kCk0
そこらにカードショップがあると、あると…思うなよぉ…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:38:37.46 ID:xtamOkKq0
>>381
パックから剥ぐんや!
雷口の効果が相手の各クリーチャーに1点与えてタップする効果だったら…流石にやばいか
雷口もといスタンでドラゴンデッキは作れるもんだろうか
ラブニカでドラゴン多いのってイゼットだっけ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:40:15.99 ID:n+u29vlU0
さすがにそれはヤバイ
けど正直二点でもよかった気がする
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:40:19.42 ID:lRdhwW8G0
10円カードなのにストレージに入ってないことが案外あるから困る
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:41:26.53 ID:GgJzLLQx0
オークション良いなら普通にネットショップ使えば良いだろ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:43:18.96 ID:ubkz8Oc/0
飛行二点の意味があんまりないような
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:46:57.27 ID:xtamOkKq0
>>383
ですよねー最後の追い討ちにもタフネス1のクリーチャー全焼きは流石に…
雷口使いたいがもう少しパーツが欲しい
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:55:45.99 ID:1QaWKE050
スタンのドラゴンデッキというと、赤緑の末裔の道ドラゴンかな
色の組み合わせ的にアンコの緑奇跡とまどろむドラゴンのシナジーも狙える
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:58:05.42 ID:lFdwAbuJ0
>>370
昔ブロックしたら手札に帰る壁という鬼畜壁が

思わずテキスト3回くらい確認した
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:59:45.12 ID:Q3JlCMff0
ガラクタの壁か?
懐かしい
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:13.24 ID:Ppz6XRdt0
霊気の皮膜のことじゃないか?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:13.11 ID:lFdwAbuJ0
ごめん西風のスピリットのつもりだったけどこいつ壁じゃなかった
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:29:02.84 ID:e3PIDBjp0
サプラーツォのアウトリガー艇でイナフ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:49:09.65 ID:n+u29vlU0
>>386
まあそうなんだけどもさ
本音をいえば3点か4点だけど、さすがにそれは強すぎるから
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:57:48.30 ID:1QaWKE050
トークン使ってる身から言うと、美徳付きスピリット捌ける1点と2点の差は結構大きい
赤はエンチャント割れない、パイロは無いし溶岩震と激震は飛行に飛ばない、ミジウム超過は重い
ヘルカイトが2点だったら割と怖いことになってたかも知れない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:01:24.83 ID:uov7EAsK0
ぬいぐるみ人形強くね?
スラーグ牙の対策になると思うんだよ。
破壊耐性もあるしさ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:10:00.96 ID:orY8+dRA0
ぬいぐるみ+冒涜の行動は割りとガチである
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:10:12.96 ID:oz1EstF2O
はいはい怨恨怨恨
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:10:32.60 ID:k6m+GbCm0
今「破壊する」って書いてある除去がどれだけ使われてるか…
赤青や赤単なら効くだろうけど5マナが重いし、白はリングや終末、黒は過ちや血統の切断がある。
怨恨付けられると1点しか飛ばせないし、活躍はできんでしょ。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:15:15.79 ID:uov7EAsK0
そう言われたらそうか………

あとヘリオンのるつぼかなりいい。
カウンター2つで構えるだけで相手が止まるぞ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:17:27.52 ID:oz1EstF2O
>>399
赤青は上から殴ってくるしなぁ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:43:36.65 ID:XG+7Yi/q0
濃霧の層十分強くね?
トランプル持ち以外は止められるし
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:00:26.50 ID:4F/HXtUtO
怨恨がありますえ

それと多色環境なんで『これ1つ止める』じゃなく『これとこれの複合を止める』
になってくるのが構築上の問題だと思われる
二段攻撃トランプルとかよく見るしね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:00:26.95 ID:Ppz6XRdt0
火柱しちゃうゾっ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:06:21.33 ID:1QaWKE050
タフネスの低い壁は緑単でさえも格闘でやられるから、額面以上に信用ならないのよね
相手がパワーゴリ押しで来るなら剛胆な勇士で除去できると思って入れてみたら、捕食されてひどい目にあった
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:22.05 ID:oz1EstF2O
情けないガラクが割と多いからな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:22:04.17 ID:grCdjn/IO
トリコトラフトにフロストバーン入ってて結構いけそうにみえた

俺が見たときは後手からサリアビタ止めしてた
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:26:31.87 ID:L8qnx+k80
トラフトを一方的に倒したり
ゲラルフをやさしくキャッチしたり
頼りになる壁だな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:36:06.36 ID:7/dQbKya0
トラフトを一方的に倒せることがあるとすれば、
チャンプアタック2号機プレイからのチャンプアタックとかでプレイヤーが死ぬ時だけどな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:37:49.71 ID:H453YLNt0
奴の問題点は活かそうとするとマナ食い虫になることぐらい?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:39:03.77 ID:16I/Jmdh0
14というサイズはかなり良い感じではある
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:43:33.10 ID:yRO5p29O0
亀みたいだな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:45:04.71 ID:wbnoSukU0
ブロックされなければマナつぎ込んでパンプスりゃいいわけだからなぁ
序盤は壁、終盤に打点4を期待できるっていうのは強いと思う
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:48:23.19 ID:16I/Jmdh0
何より赤単はこいつマジで困るんじゃねえかな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:49:49.18 ID:qkpVNooF0
赤単はパンプしたところで焼けばいいんじゃないのか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:51:30.65 ID:y1jE6HFv0
凍結燃焼?強いよねえ。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:53:57.11 ID:DDiufDYb0
赤単さんは終盤フロストバーンを焼いて何するん
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:54:58.23 ID:1/I1bf/B0
赤単だったけどあいつ速攻警戒して殴ってこないんだぜ・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:55:52.57 ID:gydNL5S30
ミゼット「そのカラーならまず俺が話題になるべきだろ!!」
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:34.84 ID:1QaWKE050
フロストバーンが軽い変異種である可能性が微粒子レベルで存在する?・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:46.06 ID:Ppz6XRdt0
赤単にそんな1/4じゃ大して効果ないと思う
ケンタ牙修復安定や
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:57:23.44 ID:Uo09cOqD0
イゼットの混色はスタンだとコモンが一番強いという事態が発生するのか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:02:31.74 ID:oz1EstF2O
そもそもイゼットがデッキ成立しないレベルの弱さ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:04:00.33 ID:Q3JlCMff0
多相の亀が構築で使われてるような間隔
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:04:15.27 ID:Ire7ikFq0
イゼットはウルザさんの力が無いと何もできないからな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:06:52.90 ID:7Fq1cc4C0
ドラゴなんとかさんは昔の能力のままなら好奇心とセットで使えたのに・・・
一部の超過が強いけど他は空気でクリーチャーとかあんまり見ない残念な結果に
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:08:11.87 ID:z/4qafPAO
統率者戦でAF破壊、サイクロンが使われてるくらいじゃね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:08:43.78 ID:RZVgD0g30
むしろ赤単にフロストバーンつっこんでる俺が通りますよっと
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:09:22.74 ID:rqtaOiQO0
イゼットは火力を瞬唱でFBできるってだけでも組む価値がある
RTRで手に入れたのはチャームだけでも十分だったり
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:11:25.42 ID:/FJT4yg60
まあでもURに拘る必要もないんだが白なり、黒なり足した方がやっぱり強い
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:12:22.04 ID:rqtaOiQO0
イゼットからスタートして青入れるならトラフト入れるよねーってことでトリコに落ち着く
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:24:08.57 ID:QSJMrahf0
赤の全体除去が冒涜だけというのが辛すぎ
あいつもとに7マナぐらいで十分だろ…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:37:58.14 ID:xKxvtyTZ0
あの、かがり火…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:57:27.05 ID:NlLoiphi0
うちのシマじゃノーカンだから
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:00:00.21 ID:z/4qafPAO
あれはまともな火力としては計算できない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:03:45.18 ID:Ire7ikFq0
かがり火は本当に赤のカードなのか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:05:48.31 ID:PyXXawiI0
かがり火スラ牙修復、なぜシングルシンボルなのか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:08:28.09 ID:JvuNBw8W0
3マナで相手だけ全体1点やら5マナで相手だけ全体2点ってのもわりかし強いと思うの
奇跡しなくても素で結構使えるのがあれの良いところ
それに比べて奇跡1マナ5点のしょぼさなんとかなりませんかね・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:10:30.16 ID:sIEd1XrfO
もし抹消者が(3)(B)だったら
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:13:21.20 ID:QSJMrahf0
かがり火はまた別と思うんだよね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:14:13.31 ID:MjnPIazQ0
ミジウムじゃいかんのか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:23:12.76 ID:I02Igyuj0
>>415
今採用されてるインスタント火力は槍ぐらいなものだからな
こいつで消費させられるのは地味にきついと思う
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:23:44.73 ID:3KmmJXwd0
かがり火は中速ビートが鼻の差の勝負を制するのに使ってるイメージが間々ある
アンコ奇跡の方は、赤単とか前のめりなステロイドみたいな爆発力のあるデッキが使うべき
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:27:46.30 ID:rqtaOiQO0
ミジウムとかがり火はかなりうまく住み分けができてるな
開発やるじゃんって感じ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:39:23.29 ID:GKfDuWOE0
値段の差がありすぎるからミジウムを選択せざるを得ない人多数である
勿論俺もその一人なのである
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:04:06.72 ID:I02Igyuj0
2マナで使えるから4枚入れてもまず腐らないのがいいよな
グルールが来たらステロイドの除去として輝く気がする
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:07:47.90 ID:rqtaOiQO0
ステロイド速く組みたいなあ
今のプールに赤緑のショックランドが加わるだけでもわりと強そうだし
グルールマジ楽しみ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:10:54.06 ID:kTkIQWLX0
ミジウムはいい仕事するぞ
2ターン目着地のロクソドンと、修復を一発で落とせるのはえらい
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:15:11.67 ID:I02Igyuj0
トーナメントで見るタフ5以上ってヘルカイトと静穏ぐらいなもんだし
4点でかなり殺せるよな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:18:50.56 ID:XOiScXQQO
貴種がこれ以上高騰するような呪文はいらん
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:21:00.09 ID:xKxvtyTZ0
シガルダが殺せないから信用ならんのよねー>ミジウム
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:21:15.18 ID:NH0V4auy0
といってるとシガルダが光臨して死ぬ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:28:47.42 ID:yv9ZpJB/0
前のラブニカは、竜装者に時術師にジェレクトロード、ティボルミと良くも悪くも印象が強い
クリーチャーが多いんだが、今回は・・・イゼットェ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:03:07.47 ID:h/PniymJ0
SCGはじまったので話したい人は実況スレにどうぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1349550056/
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:10:07.92 ID:3KmmJXwd0
ロクソドンと2マナ立てたオリビアを2マナで落とせるのがミジウム
静穏や銀心やヘルカイトを落とせる2マナのインスタントが価格
受けは広いけど、多色なのが戦慄掘り

赤黒の2マナ除去の調整上手すぎ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:29:12.33 ID:kTkIQWLX0
シガルダは他の除去でも殺せないじゃねえかw
かがり火も奇跡以外はまず無理だし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:39:22.49 ID:148HFl3R0
そもそもシガルタちゃん今息してない気がするんだが
今みんなそんなにデッキにぶち込んでるのあの子?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:42:42.78 ID:kTkIQWLX0
普通にサイドボードからジャンドをぶっ殺してるぞ
かがり火以外では殺せんから
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:47:02.43 ID:148HFl3R0
>>458
シガルダちゃん復権してたのか
ありがとう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:56:22.11 ID:3KmmJXwd0
そもそもデイジャや終末みたいな容赦無いやつ以外では落ちないはずのシガルダが
(1)(U)とか(3)と2ライフでほいほい落ちるような環境がおかしいので
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:58:27.60 ID:zg1NaJn10
これスタン?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 04:23:56.49 ID:UIGDUE5V0
前環境のスタンのことだろう
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 04:38:29.39 ID:JvuNBw8W0
なにかと思ったらクローン系統か
レジェンド特有の脆さは当然織り込み済みだろう
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:54:53.04 ID:o7PLPbCB0
西風のスピリット再録来い
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:26:42.06 ID:Ire7ikFq0
再録といえば現実からの剥離はなぜRTRじゃなかったのか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:00:54.74 ID:Vjy8BKlO0
緑白でトップ勝負になった時の為に用意するのは
シガルダと大軍のどっちがいいのだろうか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:06:43.51 ID:/FJT4yg60
ワームなんだかんだで微妙
ワーム出すなら天使でいいかな感
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:07:21.81 ID:h/XEZD9p0
どっちでも強いと思うけど… 個人的にはシガルダを押すなあ。1マナ軽くて飛行持ち。
大軍のワームはスラ牙と相討たれたり静穏に消し飛ばされたりして死ぬこともある。
最終的にはメタ次第という気もするけどね。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:22:09.57 ID:Z9Midoj50
ワームは微妙な性能の上に色拘束がキツすぎて使う気にならない
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:24:47.40 ID:PY5UuOVh0
ワーム出されてもそこから逆転ってされたことないしな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:33:28.07 ID:/FJT4yg60
というかあいつ白の要素ないよな。そのくせダブルシンボル。
絆魂と言わずとも警戒くらい何で持ってないんですかね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:47:32.76 ID:/T7HiN4i0
緑で門呼んでくる奴は門か森カード一枚をタップ状態で場に出すくらい欲しかったな
対戦相手にライフ二点くらい恵んでやってもいいからさ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:50:35.34 ID:U9CDAoCB0
シガルダはやれる子だと前から思ってました(手のひら返し)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:04:24.79 ID:5W2Yiwpm0
しかし、ドローゴーがまたスタンダードで見れるとは、感慨深いな
クリーチャー多いからクロパに近いけど
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:04:59.24 ID:Vjy8BKlO0
やっぱシガルダか、環境が変わるとカードの評価も変わるな。
メタは混沌としてるけどデルバーみたくこれから台頭してくるかね?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:08:04.73 ID:z/4qafPAO
スラ牙4から始まるデッキばっかりだし、あんまり増える気は
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:09:35.90 ID:YPyX4zRui
シガルダはなぁ、今クリーチャーで対処するとパワーで踏み越えるかマナクリ喰わせてオリヴィア様育てるか夜鷲くらいしか思いつかん
当たった事は無いが出てきたら俺のデッキじゃすげぇ対処しづらそうだなぁ、サイドに邪悪な双子か冒涜の行動でも仕込んでおくべきか…

ギルドの抗争で出てきた世界棘さんオリヴィア様で寝取ったら二度とお前とやらねぇって言われた(´;ω;`)
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:11:41.13 ID:5W2Yiwpm0
シガルダはジャンド増えるならセレズニアにメインから入ってくることも多くなるだろうな
今でも大抵サイドにあるし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:14:52.42 ID:G34a+ezD0
シガルタは前環境じゃ5マナって時点で遅めだったから使われなかったけど
今の遅い環境じゃ無双もいいとこだよな
夜鷲ない非黒デッキじゃかなりきつい
それこそ7マナまで貯めてアホ天使召喚するくらいしか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:17:06.95 ID:Vjy8BKlO0
あと思いのほか至高の評決みないんだけど、
やっぱマナ拘束が厳しすぎるのかな?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:19:30.57 ID:U9CDAoCB0
リセットなんてスラーグの前には無力よ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:21:15.30 ID:K/nPPc6t0
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:22:50.01 ID:G34a+ezD0
>>480
いや この環境じゃトリシンよりも混色トリシンのほうが拘束は緩い
ただ単にビート、コンボが多いだけじゃないかな? それらのデッキは至高使う意味ないし
コントロールなら至高(もしくは終末)4積みだと思うよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:57.20 ID:5W2Yiwpm0
評決だと墓所這いや不死持ちが戻ってくるし、捕食者のウーズや再生持ちが死なないから終末と比べると信頼性が低いね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:25:48.25 ID:fxBMvb8LP
>>479
あとはリセット多用する青白系コンくらいかな。他のタイプはリセット使いにくいんだよね。
中速の緑白にはガヴォニーがあるせいでダメージやマイナス修正で対応し辛いし。
クリーチャーでの殴り合いも同色以外ではブロック強要出来るくらいまでライフ減らせてないと無理。
脳食願望、殺戮遊戯、金輪際あたりで出る前に対処が一番ベターな回答だと思う。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:26:04.45 ID:z/4qafPAO
リセットの返しに3/3に殴られるからな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:31:53.88 ID:Vjy8BKlO0
疑似除去を使おう(提案)。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:33:15.49 ID:+Vrca0SE0
緑入ってないコントロールが総じて微妙というのが現状
スラーグ牙を4枚積むことから始まる
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:33:25.07 ID:fxBMvb8LP
怨恨1「俺もいるぜ」
怨恨2「お前だけに、良いカッコさせるかよ」
怨恨3「ビートダウンは、クリーチャーだけじゃないんだぜ」
怨恨4「コーホー」
ビーストトークン「みんな……」

4は無いにしろ、後半になってくると2、3枚まとめて張られるから困る。
インスタント除去少ないせいで怨恨潰せないからな……
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:33:35.98 ID:5W2Yiwpm0
>>487
修復しますがよろしいか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:35:46.52 ID:5W2Yiwpm0
>>489
最近は青絡みのコントロールに送還4積みされてるわ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:42:12.34 ID:G34a+ezD0
青絡みなら送還じゃなくてイゼチャじゃね?
あれでスラーグのトークン返すとすげぇうまい気がする
実際はドロー遅らせてない分たんなる除去なんだけども

ゾンビデッキあたりで1マナパワー要員をトップに返すと気分いいね
あいつら1ターンの遅れがすげー響くし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:43:39.26 ID:5W2Yiwpm0
>>492
アゾチャと送還両方4積みが出てきてる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:46:37.19 ID:148HFl3R0
>>489
アゾリウス「まとめて怨恨張られたクリーチャーを戒厳令で
ずっと無効化するの気持ちいいですよ?
戒厳令出した次の返しは殴られるですって?
そんなの拘引者でも同時に出して凌げばいいんですよ」
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:48:41.58 ID:fxBMvb8LP
>>491
4はあんまり無かったけどマジだったわ……流石にKP低すぎるんじゃないかと思うんだが。
確かに青白で怨恨はきつかったが、送還におよびがかかるほど、ってことか。

あと、あれだけいたジャンドが減って、今度は緑白が増えてきてるのか。
青白→ジャンド→緑白 でメタが回ってるのかね。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:58:31.79 ID:5W2Yiwpm0
>>495
ちょうど今やってるSCGのベスト8に青白ドローゴーがいて、メインの除去はアゾチャと送還4ずつのみとかになってる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:00:16.75 ID:G34a+ezD0
そっか
送還はテンポ取る他に怨恨の除去にもなるのか
いいもんだな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:05:16.47 ID:sUnKfQf50
>>496
終末もなしはかなり思い切った構築だな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:08:39.59 ID:5W2Yiwpm0
>>498
サイドの除去も宝球3の評決2で終末はなし
PWはサイドにすらいない
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:16:42.67 ID:iz4PkNUdO
送還4ガン積みはいいもんだぞ
その隙を縫ってトラフトが6点ライフを削る
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:18:02.78 ID:IrPnMRh60
SCGのUWテンポってTodd Andersonが何日か前からMOで回してたデッキなんだけど、あれ線が細すぎて好きじゃないんだよな
トリコトラフト以上に洞窟で死ぬデッキで、土地23なのにマナフラする事が多くて、しかもマナフラするとカードパワーの関係で物凄く弱い

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:18:26.33 ID:z/4qafPAO
トラフトか牙が入らないのはデッキじゃない扱いだな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:24:45.75 ID:3KmmJXwd0
シガルダは今までは、遅かったりクローンで死んだり、スピリットでチャンプされたりしたけど
環境の低速化と、軽いクローンの消失と怨恨で枷が全部外れた感がある
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:25:17.08 ID:+Vrca0SE0
トラフトいない青白テンポとかくそ弱そうなんだけど
なんでこれでSCGのベスト8に二人もいるのか不明
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:30:10.39 ID:5W2Yiwpm0
片方はサイドに3枚いるじゃないか
もう片方はその枠が地下牢の霊になってるが
とにかくパイク装備すればなんでもフィニッシャーになるから、出たら仕事するクリーチャー以外入れたくないんだろうな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:37:28.57 ID:+Vrca0SE0
これとかちょっといくらなんでもカードパワー低すぎて嘘くさい
洞窟からサリア出すだけで終わりそう
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=50494
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:43:36.03 ID:5upbU2djO
洞窟もサリアも当たらなければどうという事はない

実際洞窟も減ってきてるだろうしなー、メタ読みの成果っていうやつなのだろうか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:46:38.22 ID:IjjvXgCJO
リスト見た瞬間「弱っ」て思ってしまった
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:49:43.14 ID:5W2Yiwpm0
ベスト8に緑白人間がいてメインからサリア3枚積まれてるけど、洞窟0なんだよな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:50:44.31 ID:Qr9QWNjP0
今、赤黒の手札破壊コントロールを考えてみたんだけど
完全にシガルダの存在を忘れていた・・・
殺戮遊戯か奇跡で引いたかがり火くらいしか対処法がねぇなぁコレ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:51:21.14 ID:IrPnMRh60
洞窟サリアってよりも、洞窟牙とか洞窟トラフトの方が刺さるデッキ
サリアは2ターン目に素だししても割と通る
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:55:25.05 ID:7grzK6ek0
UWdelverの文字が見えて
お、delver復権きたか?
と思ったらdelverがどこにもいなくてワロタ

あとトラフトも採用してないのなこれ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:59:38.50 ID:xKxvtyTZ0
>>510
そんなあなたに冒涜の行動

この青白DEでも4-0してたなぁ、俺には回せそうにない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:00:00.13 ID:3KmmJXwd0
メインデッキのうちソーサリータイミングで使うのは占い師とパイクだけで
インスタントと瞬速が31枚とか、確かにドローゴーだなこれイメージしてたものとはだいぶ違うけど
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:01:09.19 ID:5W2Yiwpm0
牙はパイクで先制付けて殴れば2回チャンプされるだけ、トラフトはサイド後評決で流すとかかね
ブロッカー用意して、相手がプレイした妨害をカウンターするということもあるだろうし
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:20:22.97 ID:Qr9QWNjP0
>>513
達成できそうにないから、ハンデスと殺戮遊戯を余分にSBにいれるわ・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:25:14.86 ID:5W2Yiwpm0
>>516
シャーマン入れて3ターン目に殺戮遊戯撃てるようにしよう
墓地に土地落とすのは未開地か物あさりで何とか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:33:23.39 ID:Qr9QWNjP0
>>517
うーん・・・そうするとデッキ圧縮がなぁ・・・
物あさりってコントロールに入るかな?
血の署名でいいかなーと思ったんだけど
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:37:58.22 ID:UDVH1baN0
緑入れて忌まわしき回収すればいいじゃんいいじゃんすげーじゃん
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:45:03.52 ID:+ksoW78O0
ジャンドよいつーってことですかね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:46:39.44 ID:5W2Yiwpm0
赤黒にする場合はラクドスリターンのマナを捻出する方法が問題だから、シャーマンと魔鍵は欲しいところ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:50:23.93 ID:xKxvtyTZ0
最近ジャンドも勝てなくなってきたよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:51:55.43 ID:5W2Yiwpm0
ジャンドはセレズニア使ってるとサイド後が楽
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:54:10.30 ID:ul5v42v30
今試しにこの青白回してみてるんだけど緑白が先手2ターン目に強打者出してきても勝てたわ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:54:20.00 ID:Zu7dPMO90
>>56
イスラム国家がイスラム教にこだわればこだわるほど
その発展はキリスト国家には絶対に追いつけないレベルで停滞する

すでにこの先1億年かかっても追いつけないくらいになってるかもしれないけど
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:55:05.44 ID:eLO2F/eQ0
!?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:56:19.86 ID:UDVH1baN0
>>523
具体的にどう変わるん
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:57:14.77 ID:5upbU2djO
皆でラクドス教徒になろう(提案)
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:00:04.24 ID:iz4PkNUdO
しかもよりによって>>56にアンカかよw
むしろオルゾフくらいの信仰心でいよう
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:02:37.54 ID:5W2Yiwpm0
>>527
押し潰す蔦と忌まわしきものの処刑者とシガルダ2枚ずつサイドに入れてる
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:06:23.44 ID:VUbYdes70
マナベースが次のブロックで割と磐石になるから、アンサモン+あぞちゃ+サイクロンからのラクドスりターンとか、あったら嫌だなあw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:17:56.50 ID:8BrP6g6k0
忌まわしきものの処刑者は盲点だった
狩達、オリヴィアいけるのはいいな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:25:56.57 ID:UDVH1baN0
忌まわしきものの処刑者はアドが取れていい感じやね
でもg2でみせたらg3でゴルガリチャームサイドインされそうやね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 14:29:22.45 ID:5W2Yiwpm0
処刑者は夜鷲、オリヴィア、狩り達が殺せて蔦は夜鷲、オリヴィア、ヘルカイト、魔鍵が殺せるから、散らしておいて相手のデッキ構成次第で入れ替えるのが基本かな
ゴルチャは構えられるまで相手が動けないということで何とか
こっちも修復で処刑者ブリンクという手段が取れるので勝負できないわけでもないし
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:21:53.81 ID:JmFhQ6J90
シガルダなら大丈夫だと洞窟から送り出したら返しにライブラリーの下に戻っていくパターン
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:23:33.48 ID:naKUHX8Y0
ここでまさかの獣記し
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:23:34.20 ID:VlGDiwrw0
3回終末撃たれてハンド0からの願い坊主めくりされてそれでも勝った時は脳汁出た
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:29:19.24 ID:/FJT4yg60
終末は安心と安定のスラーグ牙と静穏でなんとかなるだろう
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:33:26.16 ID:5W2Yiwpm0
獣記しがあればシガルダ以外に酸スラ、蜘蛛、ワームも探せるな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:38:00.14 ID:UDVH1baN0
しぎふだのシャーマンって変換しづらいからCV儀武のシャーマンにしようぜ(提案)
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:39:54.24 ID:n3W0cw3H0
しぎふだ←なぜか変換できない
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:39:57.51 ID:qFxWS2qQ0
冗談だと思うけど「しぎれいのシャーマン」だからな。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:43:07.23 ID:5goBaMJW0
一体日本人はどうなっちまったんだ…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:44:28.79 ID:/5HkoA5O0
>>540
俺は別にいいけど
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:46:41.03 ID:5upbU2djO
まあ死儀礼も変換しずらいよな、ってフォローしようとしたら死+儀礼で一発で出たでござる(´・ω・`)
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:52:30.44 ID:ocLgM6I20
シャーマンとウィザードが区別しにくい
本来は魔法使いと宗教的な巫女や神主だから全然別だけど
シャーマンは神秘的な魔法使いみたいなものか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:57:44.84 ID:J2TGbGAu0
洞窟指定シャーマンから死儀礼、幻想家、夜鷲してみたい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 17:31:39.08 ID:MjnPIazQ0
しずらい(←なぜか変換できない)
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 17:44:18.48 ID:ocLgM6I20
夜鷲って夜盗みたいなものらしいのになぜシャーマン?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:39:46.88 ID:Z9Midoj50
吸血鬼の呪詛術師が上を向いてるのは、夜鷲が旦那で飲みに出かけてるのを「まて〜あんたー」って止めてるとかなんとか
夜鷲はじゃあのっつって飛行能力使って高い所にとまって言ってる。
ふたりとも仕事は呪詛師です
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:32:23.71 ID:iz4PkNUdO
焚書を「ふんしょ」って読んでたら
「いや、それ“たきしょ”だよ」
とマジ顔で4人に説得された俺が通りますよ

いまは振り仮名ふってあるんだから読み間違えんなよw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:56:53.06 ID:WqC379MF0
昔「生乳」を「なまにゅう」と言ってしまったことを思い出してしまった

天上の鎧のためにオーラデッキを組んでいるがブルーナのオーラ回収が
本人だけというのが本当に残念
自クリーチャーにバラまけられればな〜
そもそも、本気出すと3ターンキルできるから6マナまで行かないかもしれんし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:58:01.87 ID:QSJMrahf0
ラクドスの復活強すぎるわ。
ジャンド相手だとカウンター構える余裕がない。
どうしたらいいんですか…
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:00:55.82 ID:9rkjArKG0
つ魔女封じの宝珠

かがり火と呪いもも防いでくれるすごい奴だよ!
え、出す暇がない?シラネ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:18:53.80 ID:z3XxczBs0
青いデッキのサイドに知恵比べが積まれる日も遠くないな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:19:34.18 ID:MjnPIazQ0
呪い()
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:35:26.56 ID:5EDdF5ak0
ジャンドは白緑でメインもサイドも取れるようになったが、今度はバントコンがキツい
スラ牙→スラ牙→修復→修復まではさばけたのに天使奇跡x=11がどうにもならんかったわ
サイドで天使何とかできるカード増やすかな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:38:57.60 ID:7Fq1cc4C0
11マナも出されるぐらい伸びてるなら絹鎖の蜘蛛で一掃すればいいじゃなーい
何で神話の緑の奇跡がないんだ・・・
黒は奇跡も結魂もなかったから贅沢言えないけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:40:06.58 ID:z/4qafPAO
>>557
絹鎖の蜘蛛
最近採用率増えてるような
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:43:17.05 ID:j9xhcbUJ0
>>539
最近めっきり酸スラを見なくなったなぁ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:44:11.18 ID:O0UIzWXu0
月極を「げっきょく」って読むのは誰もが通ると思う、高校の頃までずっと「げっきょく」って読んでた
>>553
こっちもラクドスリターンぶち込めば(ry
まぁジャンドコンはクリーチャーさえ対処しておけばドロー手段が無いから、相手のクリ殺してさえいれば何とか…なる?
ゾンビにメタ寄せて火柱積めば今度はセレズニアに効きづらかったり、コントロールにメタ寄せれば今度はビートのメタが間に合わなくなるってのは上手い事メタが回ってるって考えていいのかね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:47:20.85 ID:GI4t6nwI0
>>559
絹鎖の蜘蛛ってトリコビートに対してのナイスサイドカードだな
ヘルカイト止まるのが偉いな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:59:40.71 ID:QSJMrahf0
>>561
地下世界の人脈があるからなー
あれと押すと本当にきつい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:05:04.92 ID:L636towE0
>>506
どの辺がDelverなんだよ・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:08:39.35 ID:iz4PkNUdO
>>552
ブルーナの能力はCIPじゃないってことに気付いたときの喪失感は異常
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:50.67 ID:sUnKfQf50
絹鎖の蜘蛛は毎回地味ーに活躍するなぁ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:13:00.68 ID:5EDdF5ak0
>>559
サイドに終末2に入れてたけど絹鎖の蜘蛛1追加するわ
終末はサイドインし忘れてたけど
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:44:06.16 ID:N7wKIDQxO
>>553
こだまの呪いを貼って2人で坊主めくりをする
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:25:00.69 ID:6dHydF8K0
>>553
ロクソドンの強打者「俺を使え!」
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:25:23.33 ID:iz4PkNUdO
坊主で真っ先に浮かんだのは打ち上げだった
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:25:25.14 ID:WOhyvEYt0
ラクドスさんが復活したとおもったら強打者が3体出てきた
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:29:15.81 ID:ye0T8ttn0
そのあと自分の終末で場を流してドヤ顔したい
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:33:06.33 ID:D8Z5h96JP
グリコン使ってるけど強打者とシガルダがキツすぎる
孤独な亡霊を諦めて夜鷲を増やすしかないのか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:40:12.77 ID:xKxvtyTZ0
>>571
最近その能力忘れかけてたわ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:42:20.94 ID:5EDdF5ak0
強打者の能力が実戦で役立ったことってあんまなさそう
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:43:57.35 ID:o4PsaajlP
たまにリリアナの+でポロリするよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:45:54.10 ID:I7OhyOJl0
大体象さんは4マナ天使2人の弾除けだからな
ハンデスくらうころは既に死んでいる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:46:23.33 ID:G34a+ezD0
>>575
ヴェリアナの数が減った
それだけでも大収穫
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:46:29.44 ID:7Fq1cc4C0
ラクドスの復活から強打者を出そうとしたら本体が死んでたでござる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:49:29.07 ID:o4PsaajlP
GPTOP8のリアニにトロスターニが入ってる奴とジャラドが入ってる奴とある
なんぞこれ強いんかいな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:50:06.91 ID:148HFl3R0
象さんは能力無視しても1ターン目マナクリからのー
2ターン目に4/4出てくるって時点で軽く絶望できる
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:51:56.78 ID:VlGDiwrw0
除去使える色で1Tにマナクリ潰さないのは甘え
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:53:18.91 ID:nwogfKzk0
>>580
トロちゃんに至ってはメインに2枚も入ってる・・・・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:53:23.18 ID:h6BvdBP40
んで、大抵怨恨付いて6点パンチなのよね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:57:33.48 ID:E7eQaRJ5O
今日友達とドラフトやったんだけど払拭クッソ強いのな!
俺の命がけの《打ち上げ》が…
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:00:04.81 ID:U8W7d+RW0
読み方と言えば真珠三叉矛
みつまたって納得いかねえ
さんさほこじゃねーのかよ!日本語チームのばかやろう!おたんちん!
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:00:25.70 ID:z2PSQ0sn0
マナクリ潰した所1ターン遅らせて2点くらい余分に与えられるだけで4/4出てきた時に手札に火力なしで2対1交換も出来ない状況とかザラなわけで
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:03:39.20 ID:YPG2pr8t0
日本語でおk
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:10:08.16 ID:lFq9656d0
>>582
>>587
マナクリ(を除去や火力で)潰した所(で)
1ターン遅らせて2点くらい余分に与えられるだけ
(次のターンに)4/4(が)出てきた時に手札に火力なし
2対1交換も出来ない状況とかザラなわけで

頑張ったけど最後の行がよく分からない
マナクリ殺しても次のターンに出てくるから意味無いって言いたいんだろうけど
その1ターンで除去引けるかもしれないし
マナクリ倒さないとそれ以降も1,2ターン早めにでかいのが出ると思うんだよね・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:16:18.86 ID:iCFW4gdq0
手札にショックがあるのに1ターン目極楽鳥を焼かないで蹂躙されて負けるタイプだな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:16:19.58 ID:ZN0vZg6j0
2T目に3マナだすこと前提でデッキ考えてるから
マナクリ除去は普通にうざいと思ってる
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:17:56.24 ID:mc++Yuyv0
マナクリを大量に入れて土地18枚とかで回していた時期もあったけど
身内が全体除去積みまくったのを見て俺はそっと土地をふやした
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:18:27.41 ID:6LbwM3Ct0
>>587
さすがにこれはわざと
ほっとけ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:24:21.37 ID:YPG2pr8t0
白緑がまた増えるならメインに荒廃戻さなきゃな
それとも赤絡みのビートを諦める方が賢明か…
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:26:36.64 ID:1eCD9qo20
スラーグ牙ディスってたバカが息してない件
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:28:29.00 ID:goEYZsj/0
血編み髪のエルフが神ジェイスを封印してたように、刃の接合者がスラーグ牙を抑えてたんや
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:36:38.51 ID:5i774H4I0
牙が今後どうなるかはほんとボロスとグルール次第なんだよな…あとM14で入るかどうか気になる。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:53:00.05 ID:t71CTPXU0
ディミーアで2マナ程度のゲインがルーズになるエンチャント出せばおk
破壊されない、な
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:54:29.56 ID:H9SGy1uQ0
最近のフライデーがジャンド多すぎて厳しい
トリココン使ってるけど奇跡天使引かないと負けるし、サイド投入後の殺戮遊戯とラクドスリターンは完全に無理ゲー
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:02:15.09 ID:g/SNQbUHO
>>598
それは旧ラクドスのカードなんですがね

なんで再録せずに6マナの糞エンチャを出した
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:03:21.21 ID:TL6qE/VY0
牙ないとアグロ全般強すぎるだろ
牙ないデッキでアグロに勝つの難易度高すぎるんだが
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:06:08.08 ID:ePN7EGOY0
牙入りコントロールがキツい
牙4枚引かれるとかやめろ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:06:17.21 ID:IUew4FwR0
>>575
ヴェリアナが-2使ったあと置物と化す
強打者ハンドになくてもばれてなければ+1渋ってくれるから助かる
実際に捨てさせられて場に出したことは一度もない・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:51:28.89 ID:O3RDF/+K0
強打者の存在は構築段階から、メインにハンデスを積ませづらくする
恐ろしい子
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:55:32.16 ID:oNIgd3lV0
ヴェリアナ+1と早漏復活しなければいいだけだし(震え声)
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:12:15.26 ID:HBEpgVlM0
なんでトロスターニがそこそこの値段キープしてるんだろ
トロスターニ出ると確かに鬱陶しいっちゃ鬱陶しいんだけど、緑白の弱点を何一つカバー出来てないんだが
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:25:26.75 ID:VCnkjBv40
>>602
4枚使った後に静穏で回収しますね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:30:36.01 ID:lFq9656d0
>>606
ギルドの長だったりイラストアドだったりで高いって聞いた
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 03:38:48.68 ID:Q8eXhkkc0
今のところギルドマスターで一番の美人さんだしなw
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 03:45:16.58 ID:qL+IojRE0
もっとも美形なのはニヴ・ミゼットに決まってるだろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 06:13:26.12 ID:eoA30zbG0
サルカン乙
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 06:36:01.96 ID:pBsgSKyQ0
今サイドに魔女封じの宝球ってありかな?なんか周りの奴皆1枚なり2枚積んでんだけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:18:23.57 ID:qu5zOhL70
殺戮遊戯、かがり火、ラクドスリターンを防げるナイスサイド
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:21:09.32 ID:3ab79awU0
>>606
昨日GPのTOP8で使われてたばかりじゃないかトロスターニ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:50:19.49 ID:g/SNQbUHO
使おうとしても調整すると抜けるのがトロスターニ
ドラン使えたら、ドラン→トロ→絹鎖で完璧な流れなのに
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 08:00:26.89 ID:ITAb0D8oO
>>606
トロスターニ、牙、修復で牙ブリンクした場合
ライフが23点回復するから
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 08:16:50.93 ID:Q8eXhkkc0
緑白のミラーとかだとやっかいなんだよなぁトロスターニ。
入るデッキは限られるけど、指導者の中では使える方。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 08:44:02.07 ID:AoekAGTH0
除去の薄いデッキに対しては圧倒的だからなぁ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:13:50.53 ID:17Af7DiC0
ミゼット使いたくて赤青コン作ったのにミゼットさん外したくなるわ白混ぜたくなるわですごいもやもやする
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:39:35.40 ID:EgbMp0vbi
イベントデッキ出たらスラ牙の値段下がるとか言ってた人息してるんですかねぇ…イベントデッキの値段超えたぞ…
こう言うのって基本再販無いしt緑が強い現状だとスラ牙はどんどん値段上がっていくのかね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:41:33.70 ID:FAqDtZ8o0
値段が下がってそれなんだよ
イベントデッキが出てなかったと思うと恐ろしい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:51:23.59 ID:EgbMp0vbi
>>621
イベントデッキ出てなかったらこの需要だと3.5kくらいまで行くのかねw
今の所スタンでしか出番無いんだし過剰評価すぎると思うんだがなぁ、M13が塩すぎるのも原因か
あと根本的な対策が打ち消すかコントロール奪うかひたすらタッパーとか先制攻撃持ちで足止めするしかないってところもあるのかな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:53:37.81 ID:hgnYQduL0
相手が緑マナ出したらなるべく早く殺戮遊戯唱えて
スラーグ牙を指定しよう(提案)
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:58:40.77 ID:nsCas8TP0
値段なんて需要と供給で決まるんだから妥当だよ
むしろジェイス4kの方が高すぎ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:59:13.88 ID:3ab79awU0
場を離れた時の能力のせいでコントロール奪うのは結構効くんだよなスラ牙
攻撃的行動で割と楽に対処できるんだが落ちてしまった
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:02:50.10 ID:xVFwUBFf0
反逆の印があるだろ!赤いけど
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:03:11.50 ID:y/Pcp60kP
確かに攻撃的な行動はスラ牙と貴種にめっちゃ効くし
すげえ欲しいけどやっぱりφマナスペルってクソだわ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:05:08.69 ID:hgnYQduL0
赤なら徴集兵でパクって牙で殴ってから投げ飛ばそう
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:08:39.26 ID:3ab79awU0
反逆の印はソーサリーだし仕留め損ねると死ねるし色つきだしなあ
贅沢言っても仕方ないけどさ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:36:10.97 ID:xVFwUBFf0
スタンメインならもうφマナは忘れろw
あれは悪い夢だったんだ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:04:33.22 ID:1O587nvYO
トロスターニのイラストが議事会の合唱者みたいなのだったら今頃ワンコインだったと思う
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:18:08.43 ID:yGXDtfyH0
じゃあ、やっぱりジャラドは当初の設定通りイケメンにすべきだったな。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:18:14.01 ID:E+eXnkS6O
イベントは石鍛冶の時とか再版してたけどな
前の環境では銀心の方が多かったし、スラーグは今が売りどき
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:23:58.07 ID:tE0l7ZPg0
門侵犯で稲妻のらせんクラスのが来れば、スラーグ牙も少しは下がるかもね。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:28:48.16 ID:WCwXSzkm0
こうクリーチャーが強いと奪取/Desertionが欲しくなる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:29:40.27 ID:AoekAGTH0
スラ牙単体ならなんとかなるけど、修復とのコンビがやばすぎるんだよなぁ
平和な心系は全滅、ターンを返してしまったら除去を撃つことすらできなくなる

カード2枚で10点回復して3/3・5/3・3/4飛行の3体が並ぶとかどんだけ・・・
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:30:48.76 ID:17Af7DiC0
ナヤになってスラ牙出たりらせんが飛んでくるんじゃないんですかね・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:31:52.40 ID:0oxJRJ+OP
無色の四肢切断ほどはないだろうjけどイベントデッキでスラ牙がばら撒かれる可能性は結構ありそう
シングルシンボルだし緑絡みのデッキならとりあえず入れといて問題ないっていうカードデザインだからな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:35:41.87 ID:xm0cz/X3P
前環境はデルバーのせいで5マナでライフ得ても手遅れでブロックにも使えなかったのと
かがり火やケッシグ、ナヤにサイズで対抗するために銀心が選ばれたんであって
それを今の環境と比較するのは如何なものかと思うよ。
現状の高騰から下がらないとは言わないし、銀心が弱いとも思わないけど、
今の環境なら間違いなく牙の方が合致してると思う。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:21:42.15 ID:ITAb0D8oO
牙をどんでん返しで奪うと相手がア然として楽しい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:25:58.65 ID:HDfmUomRO
金がない俺はしこしことクローンでスラーグ牙をコピーするのであった
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:26:34.98 ID:kVHtsrIH0
スラーグ牙1500円の頃に買っといてよかった
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:28:47.69 ID:6oOkf44BO
俺もクローンでしこしこコピーしてるわ
サイドからだけど
クリーチャー強いからコピー先に困らん
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:29:12.49 ID:ePN7EGOY0
グリコンにメインから邪悪な双子積まれてるの見たな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:32:39.69 ID:mc++Yuyv0
2,3ヶ月ぶりに来たけどスラーグ牙つえーよ高額レアだよ派とスラーグ牙言うほどじゃねえよ値段見ろよ派の戦いは決着が付いたのか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:32:55.66 ID:IrVG6BOm0
メインはゾンビとかあたった時が寒いけど、邪悪ツインズは今かなりやれる子だよな
静穏になれれば除去られない限り2体目以降の静穏ループを封じられるのは大きい
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:43:06.28 ID:ePN7EGOY0
スラ牙は緑だったら4積みに近いな
オークランドのベスト8は5つが緑入ってるけど、もれなくメイン4積みだし
ゲークラきてショックランドがそろったら、タッチスラ牙になってベスト8採用数32枚になる可能性もある
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:46:38.96 ID:4KcSD62/0
緑だったら積むんじゃなくてもはやスラーグ牙と遥か見のためにコントロールは緑を入れてる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:47:02.56 ID:g/SNQbUHO
コントロールにもビートにも強いから、高速コンボや高速ライブラリーアウトが流行らなきゃそうなるだろうな
終末に耐性あるのが静穏+牙だけだし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:49:22.30 ID:ePN7EGOY0
確かにグリコンタッチ緑とか見たわ
これは禁止されないか心配だの
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 13:50:39.28 ID:E3AIBBsm0
シングル5マナでCIP5点とLTB3/3もだけど、それでいてパワー5がなぁ
放っておけるサイズじゃないのが困る
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:00:35.43 ID:nKpjpsd80
長期戦に強い効果にシングルシンボルが相まってタッチに使うには抜群のスラーグ牙だけど
マナ比で見た打点の低さからストンピィみたいな緑単色では言うほど使われてない現状

つまりスラーグ牙は緑のカードではなかった可能性が微レ存
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:01:42.24 ID:hjpe18C2O
前環境はビートの並べあい、突破力の勝負だったから牙が若干弱くて
今はマスデスや生物の弱体化、静穏との相性があるから牙が強いだけなのに

やっぱり牙つえーだろ(キリッって言っちゃうやつは何もわかっちゃいない
具体的なレス番は書かんが
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:03:46.86 ID:TL6qE/VY0
そもそも緑単感染があった時点でスラーグ牙を4枚積める環境ではなかった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:04:40.06 ID:TzRNupik0
5マナだから別に強すぎるわけじゃないんだよな
5マナってスピードの遅さが許されるようになっただけ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:04:54.36 ID:IrVG6BOm0
わりと白にしてスピリットとかにしても違和感無い能力だなw

>>650
瞬唱さえ禁止されてないのにそれは無いわ
それにコントロール側からすれば5点ゲインの部分は大して困らないから単に除去耐性があるだけ
除去ればだいぶ小さくなるし、強いには強いけどそれほど怖くは無い

単に今までDelverのせいでビート対策として間に合わなかったのが間に合うようになっただけ
そんでビート全盛から中速〜コントロール全盛になっただけで何も問題無いよ
どのデッキもバランスよく存在させるべきって事なら話は別だけどね
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:09:24.58 ID:gE7RoMGT0
静穏と牙は強いから使われるだろと思ってたけどビヒモスさんが思ったより使われててビビった
エルフがお通夜で緑太陽が落ちたしもう出番無いだろって思ってたんだが
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:10:24.76 ID:HDfmUomRO
さすがにスラ牙禁止はないだろ

まぁシュンショー修復牙が軒並み禁止になったらようやく闇の隆盛の始まりだがなぁ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:10:31.33 ID:OjBTtwPjO
>>653
少なくとも今の環境の牙は強い
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:11:16.95 ID:TL6qE/VY0
コントロールはバント以外勝ってない
中速デッキだけになった
そんでバントが勝ってる理由も結局遥か見と牙入れてるだけだから
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:12:00.21 ID:Q2RS4B4R0
牙のせいでライフ30点削ってもまだ5点あったりするからな
溜まったもんじゃねぇわ
そりゃ相手のライフ削るゲームよりも、PWの忠誠度上げるゲームになるわな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:13:00.75 ID:TzRNupik0
今ライフゲインありきだから、オーバーキルっぽいやつが結構実は使えたりするんだよな
ギセラもワンチャン
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:15:27.22 ID:4KcSD62/0
スタンダードは前よりは面白いけどダルい
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:15:45.30 ID:5DF7m3gB0
ファイクル帰ってきてくれー!
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:15:47.52 ID:goEYZsj/0
サマータイムが終わったから今日からウィザード公式は2時更新なのか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:16:43.71 ID:lvjCe6s30
牙と修復はなんでシングルシンボルにしたし
何度も言われてる事だけどやっぱり納得いかん
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:16:55.30 ID:AKH2tE6XP
結局何も邪魔されないからパワーカードの叩き付けあいだね
スラーグ牙どころかサイド後のリアニは静穏素出しまで許される速度になった
トラフトゴーは有利不利が最も無いデッキなんだろうな
この二つが結果出したのもうなずける
わかったことはあれだけパーツ貰っといてゾンビは死んだww
昔のウィニーはゲドン、不毛の大地、絡み付く鉄線、リシャーダの港と有利な状況を伸ばすカードが必ず入っていたものなぁ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:17:09.77 ID:IrVG6BOm0
>>658
各セットの目玉カードの集まりだなぁ…
デフレで売上落ちるのを防ぐために妙に強いの置いたんだろうけど、
結局それらが頭一つ抜けちゃった感じだなー
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:19:50.16 ID:TzRNupik0
今ゲドンあったらトラフトor銀刃からのゲドンで勝てそう
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:20:27.27 ID:g/SNQbUHO
イニストブロックはレガシー級カード多すぎなのに、他が軒並みクソばっかの変なバランスだな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:22:54.96 ID:4KcSD62/0
イニストはレガシー級とその他の差がすごい超格差社会
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:23:05.92 ID:E3AIBBsm0
っていうかそんなゾンビ死んでんの?
割と見かけるんだけど
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:26.86 ID:TL6qE/VY0
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:41.88 ID:mc++Yuyv0
四肢切断と石鍛冶さえ居なければ…あと剣
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:46.99 ID:ePN7EGOY0
あんま勝ててないってことじゃね?>ゾンビ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:27:03.32 ID:t71CTPXU0
>>672
ゾンビに限らず高速ビートが息してない
牙・狩り達連打で勝つからな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:27:24.22 ID:xVFwUBFf0
黒赤なら前環境からそこまでいじらないから持ち込み易いんじゃね
黒緑もパーツはわかりやすいしな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:27:49.56 ID:qMddkdOM0
>>639
グリクシス使ってるからスラ牙より銀心のが怖いのよね、あいついきなりマナクリパンプアップさせて撲殺してくるから怖い
ラクドスキールーンが立ってれば止まるしタミヨウで寝かせ続けたりオリヴィア様でパクればスラ牙は割と何とかなるしなぁ
インスタント除去が殺害、価格くらいしか無いのが辛い。せめて破滅の刃が欲しかった…

土地で対コントロールをやろうと思ってるんだけどネファリアかステンシアの血の間どっちがいいだろ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:29:15.00 ID:xVFwUBFf0
>>678
PWの対処もできる血の間でいこう
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:31:05.35 ID:fXHE7Bn10
スラーグ牙やっぱり邪魔臭いな
5点ゲインは甘受するとしても、二回チャンプされるとトランプルついてても6点吸収されるおかげで速度が駄々下がる
感染は優秀だったな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:36:07.62 ID:gE7RoMGT0
>>676
赤緑:マナ加速から狩り達&牙連打
白緑:ケンタウルス、スラ牙連打&W天使て使い回し

そりゃビート息しないわな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:37:48.71 ID:OO4cCn930
グランプリトップ8スタンダード似たようなデッキ多くね?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:42:29.59 ID:HOH5MBhS0
>>679
サンクス、血の間にしてみようかな
ネファリアはネファリアで瞬唱のサポートできるけどグダった時にPW投下されると一気に巻き返されるし
PW対処できる血の間のがいいか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:42:36.86 ID:AKH2tE6XP
多くね?って言うかリアニ4トラフト2青白奇跡1ナヤランプ1だろ
結局マナ基盤が安定してる3色デッキが今強い

グランプリオークランドってスタンダートの13回戦だよな?
一日目ならジャンドもセレズニアビートも6-0で残ってるが二日目結果よかったデッキ見れないかな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:44:13.27 ID:OO4cCn930
そうか3色デッキのパーツがけっこうかぶってるからか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:51:50.06 ID:IrVG6BOm0
まぁあれだな、お前らが青強すぎ弱くしろ!っていうから弱くしたら今度は緑が強くなっちゃったテヘペロってこったな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:52:39.75 ID:mc++Yuyv0
まあそれでも青死ねよと言い続ける
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:58:16.91 ID:xVFwUBFf0
しかしどの色も本来やりたいことをある程度できてるから、
いい環境じゃね

まさか赤単ヒャッハーまで出来るとはな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:59:14.48 ID:4KcSD62/0
まあ前みたいにずっとクロパランプポッドばっかよりマシ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:59:22.31 ID:E+eXnkS6O
そもそも前の環境の緑相手だと5マナ目で踏み荒らし飛んできて死ぬな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:18:26.16 ID:g/SNQbUHO
赤単はどうやってケンタ牙修復を潜り抜けてるのか気になる
タフ3を突破できないのはゾンビと変わらんし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:20:56.47 ID:LPNGZiPH0
>>691
青タッチして飛行術の探求入りとかいかづち入りの赤単あるんやで
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:27:56.06 ID:vuSyB4QAO
>>691
プレイングさえしっかりしてれば意外と何とかなるよ
相手が事故りますようにというプレイングでな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:31:03.13 ID:nKpjpsd80
夜鳥の手中や紅蓮心の狼でブロック制限するというのもある
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:37:12.01 ID:goEYZsj/0
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/220
マロー「来年は結婚15周年だから僕らの出会いを書きたいね(ニコッ」
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:53:19.32 ID:FAqDtZ8o0
>>693、それPlayやない、Prayや
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:26:45.24 ID:AoekAGTH0
記憶ジェイス使ったライブラリーアウトで、スラ牙で回復wwwイミネーwww
ってやりたいんだけど、思考ジェイスが蔓延していて辛い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:32:01.86 ID:IrVG6BOm0
ばかだなぁのびたくんは

4ターン目思考ジェイスの返しに思考ジェイスで打消し
5ターン目記憶ジェイスで完璧じゃないか
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:35:46.45 ID:AoekAGTH0
>>698
それ相手だけ-2能力使われるじゃないですかーw
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:37:56.86 ID:EagLK+dh0
ベレレンを入れておけば相手のシコジェイスを先に封じれるぞ!!!
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:38:09.84 ID:ITAb0D8oO
ゾンビにはひどい荒廃があるからタフ3とか強行突破ですよ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:39:25.31 ID:oNIgd3lV0
消えるの前提でいいなら高まるに精神刻みがあるよ
PWじゃないから壁になってくれないけどね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:44:12.39 ID:IrVG6BOm0
>>699
ばばばばかかだななぁののびたくんははは

相手は思考ジェイスの-2でライブラリアドバンテージを1失っているというのに!(震え声
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:47:11.04 ID:qu5zOhL70
なんであいつらジェイスなんだよ
思考ジェイスと記憶ジェイスを並べたいのに
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:48:23.31 ID:AKH2tE6XP
下手にビートするぐらいなら静穏の天使までマナ伸ばしたほうがいい環境って・・・
それを後押ししてるのがスラーグ牙だが
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:48:43.10 ID:FAqDtZ8o0
>>704
並べさせたくないからだよw
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:49:36.55 ID:E3AIBBsm0
>>703
こっち思考ジェイス-2の返しに相手思考ジェイスで打ち消し
次ターンこっち記憶ジェイスで完璧だね(ニッコリ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:51:58.30 ID:qu5zOhL70
>>706
強くて使いやすいPWが軒並みジェイスなのは、強いのを並べさせないためなんだね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:55:31.26 ID:IrVG6BOm0
まさかPWタイプ「ティボルト」であることが付加価値になる日が来るとはな…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:59:40.39 ID:qu5zOhL70
ギデオンやティレルのPWタイプがジェイスだったらCawはまだマシだった可能性が微レ存…?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:02:09.11 ID:fXHE7Bn10
もう全部ジェイスでいいんじゃないかな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:03:14.75 ID:+EAOJsKC0
これもうわかんねぇな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:04:12.90 ID:ITAb0D8oO
マイコシンスの落とし格子を用意します
どっちでもいいのでジェイスをだします
次にジェイスに動く秘宝を付けます

ここからどうすればジェイス並ぶんだっけ?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:06:04.31 ID:IrVG6BOm0
マローを締め上げます
PWのルールを変えさせます
犯して捨てます

こうすればおk
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:10:33.99 ID:AoekAGTH0
神ジェイスを超える鬼畜性能のティボルトが実装されれば・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:11:36.32 ID:gE7RoMGT0
2マナでダメだったし1マナのPWすればいいんじゃないですかね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:12:10.86 ID:qf4Z1CkL0
その次は0マナPWか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:13:01.32 ID:FAqDtZ8o0
>>709
>>715
2ターン目にティボルトを出して2回だけマイナス起動してあとは置物にするわけだな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:13:24.86 ID:IrVG6BOm0
神ジェイスが流行ってた頃は0マナでタイプがジェイスの無能力PWがあれば使うのになーとか愚痴られてたな
ホントどんな環境だよって話だ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:14:13.45 ID:ONmnBOrB0
鬼ティボルトの登場か…

ソリンさんにボコされて分からされて「俺は今のままじゃダメだ」と目が覚めて多元宇宙で修行して再登場したイニストラードの鬼、ティボルトに乞うご期待!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:18:06.37 ID:5AkhD0yg0
倦怠さん帰ってきて
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:20:05.11 ID:oNIgd3lV0
ウィニーはもうメインから脳食べだす勢い
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:20:30.52 ID:qu5zOhL70
ベレレンはティボと違って単体で強いし神が居なくてもメインから採用されてたカードだろ!いい加減にしろ!
特定のカード対策だけのカードはよわいって、それ一番言われてるから
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:29:51.16 ID:hKMKUhSk0
GPオークランドのTOP8デッキは軒並み5万越えか
パワーカードたたき付け合う環境だからデッキの値段がインフレ気味になってるな
優勝者は基本土地0ってのも凄い
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:41:28.49 ID:nsCas8TP0
パワーカード叩きつけなんて昔っからじゃないの
MTGってそういうゲームでしょ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:43:20.49 ID:sYFAiran0
PWなんて戦慄掘りか針を挿すかしときゃいい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:08:12.01 ID:AKH2tE6XP
この板のカード創作スレで1マナの緑のプレインズウォーカーいたなww
忠誠値1で−能力で猫トークン出すと死ぬ奴ww
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:10:38.33 ID:E3AIBBsm0
(急にどうしたんだコイツ……)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:11:37.53 ID:dcQddLir0
>>727
それでもティボより強そうに見えるから困る
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:12:52.16 ID:4McWrNWa0
【アイドルマスターシンデレラガールズ】なんとなくで初めた新人プロデューサーが、
立派な廃課金兵の領域に辿り着くまでの数ヶ月の記録【モバマス】
http://togetter.com/li/401522
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:14:02.05 ID:AKH2tE6XP
まぁプレインズウォーカーのほとんどがアドをとるコントロール寄りのものなんだよな
ビートダウンとかに素直に入るプレインズウォーカーとか
コンボデッキのパーツになるようなプレインズウォーカーもっと出てほしいわ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:18:19.22 ID:xVFwUBFf0
奥義で超マナが出るようになってコンボっぽいことできるPWがいるらしい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:19:40.98 ID:oNIgd3lV0
今のところコス、テゼがそれっぽいのか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:21:10.22 ID:hKMKUhSk0
>>733
ちょっと黒スレでお話しようか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:24:49.87 ID:hgnYQduL0
まあ沼アナよりみんなヴェリアナ使うから印象薄いのはしょうがないっすよね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:27:16.53 ID:lvjCe6s30
初代アジャニ、ガラク、ペスそれとコスあたりがビート向けPWか
生物前提でデザインされると一人で仕事しない=弱いってなっちゃうのが痛いところ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:28:57.16 ID:hgnYQduL0
そういや生物前提で自分でファンクラブを呼び出す
忠誠度3以上は甘えなんて奴もいましたね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:30:54.49 ID:AKH2tE6XP
ジャイスの忠誠値っていつも不当に1高い気がするわww
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:31:00.88 ID:xVFwUBFf0
ニッサがGGの2マナだったらどうか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:31:29.64 ID:5i774H4I0
ミラ傷はアーティファクト絡みのPWがいたけど、ISDは墓地絡みのPWいないからな。
強いて言えばヴェリアナが墓地肥やし、裏ガラクの奥義があるけど、あれをカウントして良いものか…
GTCやSinkerで多色特化のPWとか出てくるのかね。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:37:06.32 ID:H9SGy1uQ0
ギルド門では赤か白のコントロール向けPW出して欲しいなぁ
ジェイスあまり好きじゃないから他の入れたい 出来ればヴラスカみたいなパーマネント破壊持ってて、ライフゲイン出来る奴
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:41:05.84 ID:AKH2tE6XP
ニッサって2マナでいいな それでも使うかと言われたら使わないけどwww
ギルド門はボロスのギデオン出るって噂だけどどうなんだろうね
ただ、ライフゲインはもうおなか一杯だわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:44:25.12 ID:hR4RrsQp0
ギデオンは4マナだろうからビートと中間みたいな器用貧乏でいい。
スラ牙天使っていう遅延祭りがある現状で白にコントロール要素渡しちゃダメな気がする。
門では多分PW2枚だろうけど、ギデオン以外は誰が来るんだ?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:49:43.08 ID:BXT/MSaA0
てか忠誠度3でよかった
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:50:45.55 ID:A4Wklf3T0
来るならキオーラ・アトゥアじゃない?
青緑でマーフォークって新シミックにぴったりじゃないか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:51:17.35 ID:XkDZZgLO0
民ちゃんやティボさんぐらいの唐突な新キャラでも出るんじゃね
ラヴニカは種族ごちゃまぜで生きてる次元だしもう何が居たってヘーキヘーキ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:51:37.57 ID:nKpjpsd80
候補としては、ラヴニカ出身のラル・ザレック(ただし、所属はイゼット)と
緑と青に列するマーフォークのキオーラ・アトゥア(ただし、出身次元は不明)
あるいは、ティボとかタミヨさん、ヴラスカみたいなまったく未知のPWか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:58:51.84 ID:tE0l7ZPg0
シミックにマーフォークが噛んでるのに、キオーラ出さなかったらどういうことだ、って話。
ラルに関しては、何かの質問の時に微妙な反応が返ってなかったっけ?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:10:09.19 ID:njq7ew5ZO
ニッサ2マナだと使うだろ
4マナでもまれにに使われてたのに
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:12:52.38 ID:mc++Yuyv0
ニッサはどっちかって言うとニッサ本体+αのスペースがデッキに必用なのがきつかった記憶
稲妻即死なのはご愛嬌
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:16:34.50 ID:ITAb0D8oO
ラルは「誰があんな奴の収録望んでるんだい?」
って言ってたような

調整間に合わ無かったからって強がらなくていいのにね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:17:19.42 ID:GnlT+eJK0
ジェイスキオーラときてこれ以上青いPWはちょっと・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:18:59.91 ID:gYydcKGF0
マナなしで後続がどんどん出てくる2マナ2/3とか冗談じゃ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:23:43.12 ID:AKH2tE6XP
ボロスでギデオンでるっぽいなら残りはグルール、ディミーア、オルゾフ、シミックか
それかジェイスみたいに単色のプレインズウォーカーなのかなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:25:20.15 ID:XkDZZgLO0
RTRのPWが出揃った頃に、海外の人の問いかけに対してMaroは「ここ以外で一体何人がラルのカードを望んでるんだろうね」的なことを答えている
http://markrosewater.tumblr.com/post/31182577228/as-apparently-theres-no-more-planeswalkers-in-rtr-im

酷い仕打ちやでぇ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:30:18.06 ID:nKpjpsd80
そういや、ダック・フェイデンなるPWも居るらしいね
この人も色は青赤みたいだけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:30:26.24 ID:TUP9AYkU0
ゴリ推しジェイスよりイゼットのPW欲しかったよ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:32:54.29 ID:aeO3GjXt0
赤混じるとPWは弱くなりそう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:33:30.40 ID:gz0aKqc80
乳首押さえてるPWぽい絵は何だったん?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:35:52.51 ID:AKH2tE6XP
アジャニ/Ajani チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar Dack Fayden(ダック・フェイデン) エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel
ガラク/Garruk ギデオン・ジュラ/Gideon Jura ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
キオーラ・アトゥア/Kiora Atua コス/Koth リリアナ・ヴェス/Liliana Vess
ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane ラル・ザレック/Ral Zarek サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol
ソリン・マルコフ/Sorin Markov タミヨウ/Tamiyo テゼレット/Tezzeret ティボルト/Tibalt ヴェンセール/Venser
ヴラスカ/Vraska
ローウィン以前に登場したプレインズウォーカー
ボウ・リヴァー/Bo Levar ガフ提督/Commodore Guff ダッコン/Dakkon
ダリア/Daria ダヴェッド/Dyfed Faralyn(ファラリン) フェロッズ/Feroz
フレイアリーズ/Freyalise ガイヤドローン・ディーハダ/Geyadrone Dihada ヤヤ・バラード/Jaya Ballard
ジェスカ/Jeska カーン/Karn クリスティナ/Kristina レシュラック/Leshrac
ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace ニコル・ボーラス/Nicol Bolas Ravidel(ラヴィデル) サンドルー/Sandruu
セラ/Serra テイザー/Taysir テフェリー/Teferi テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat
ウルザ/Urza
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:38:44.72 ID:AKH2tE6XP
結構死んでるのばっかだな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:44:31.10 ID:U6vkd95j0
マジック始めたばかりだけど、略語ばかりでよくわからん
リアニって何?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:46:18.96 ID:Q2RS4B4R0
>>762
ウィニーのこと
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:46:37.87 ID:hKMKUhSk0
>>762
リアルニート
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:47:47.65 ID:g/SNQbUHO
>>757
「またジェイスか」って空気が漂ってたしな

>>762
再活性
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:51:00.08 ID:WSGvzsH20
>>762
墓地からマナコスト踏み倒してクリーチャーをプレイすることよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:52:19.25 ID:ONmnBOrB0
>>762
親が離婚後再婚して出来る兄のことだよ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:54:35.01 ID:0oxJRJ+OP
>>762
墓地にあるクリーチャーを直接戦場に出すこと、またはそれを主軸としたデッキのこと
今のスタンダードだと堀葬の儀式が使われてる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:07:18.65 ID:wWvuicV50
末裔の道とギルドの抗争でワーム出してくるデッキと出会ったww
不要な世界棘は物あさりで対処。皆いろいろ考えてるんだな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:07:43.27 ID:swPcYNoUO
>>757
大丈夫だ、多分RtRでのミゼット様の目的はPWの灯を手に入れる事だろうからな!
sinkerあたりにきっと《プレインズウォーカー、ニヴ=ミゼット》が収録されるはず
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:09:26.59 ID:GnlT+eJK0
メムナークとかいう基地外でも火花を移植するアーティファクトを作れたんだから竜英傑には造作もないこと
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:11:59.10 ID:hgnYQduL0
>>770
あーそのためのソリンVs.ティボルトか
ソリンに半殺しにされたティボがイゼット団に回収の流れか
ティボはミゼット様の大いなる野望の犠牲となったのだ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:13:12.75 ID:S5/FVTAB0
そろそろ親和強化のパーツがほしいな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:16:34.12 ID:GnlT+eJK0
交易所のための1〜2マナアーティファクトにナイスなのがほしい
今こそからくりを組み立てるときだろう
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:20:29.23 ID:WCwXSzkm0
写本裁断機は結構ナイスな分類だと思っている
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:24:05.97 ID:4ofrfdt50
>>762
再活性/Reanimateか、もしくはそれを積んだデッキ(Reanimator)、もしくは同様の能力を持つカードで墓地から釣るデッキ。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:24:38.65 ID:AvI45M/D0
ティボルトは要らんからティボーとルミアを出せ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:26:44.62 ID:njq7ew5ZO
ティボルトとティボルミって似てるよな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:53.16 ID:GX7+q0Ay0
>>772
ティボルトと青1マナくらいの何か(パーマネント)をサクると激強の青赤プレインズウォーカーがライブラリーから場に出てくるとかだったら
俺が持っているティボルトの価値も上がるのに…
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:32:43.09 ID:NKXW4r9S0
電術師がいる時って篝火のコストはどう減る?
どちらのXも減るならどぶバーンに突っ込んでみるつもりなんだが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:35:25.62 ID:lvjCe6s30
どうもこうも1マナ減る
通常時:R+2X−1
軌跡時:R+X−1
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:59:51.96 ID:NKXW4r9S0
ありがとう
ミジウムにするわ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:01:26.09 ID:lFq9656d0
減るなら入れるんじゃなかったのかよ・・・
ミジウムも出来る子だと思うけど
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:04:18.03 ID:RZWue++a0
XX側が2マナ減るなら入れるつもりだったんだろ、たぶん
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:09:24.86 ID:IoGuPvgH0
Drain Lifeみたいなマナの色も固定するスペルの場合は黒でしか支払えないXを軽くしてちょっと得した気になれる。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:21:36.53 ID:puT3IRtJ0
神河のタミヨウみたいにプレインズウォーカーがまだカード化されてない次元のPWが
別の世界とかでもカード化されることがあるのか

ネメシスの世界は好きだから出てほしい
ポータル三国志の実在人物と同じ名前のPWは違和感あるだろうけど
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:29:57.56 ID:RZWue++a0
貂蝉という名の黒光りしたムキムキPWが出ると申したか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:31:31.21 ID:AM+MCv3d0
ポータル三国志から左慈とか伝説の仙人扱いの非実在人物出せばいいんじゃね?

メリケンにどこまでのアジアの歴史知識があるとは思わないけどw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:38:04.80 ID:E+eXnkS6O
そんなPW出すんならセラとか出せし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:39:37.27 ID:eoA30zbG0
そんな願いも虚しく量産されるジェイス達
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:42:06.23 ID:puT3IRtJ0
まあ同じキャラが複数のカードにならないと
違うカードでもPWの名前が同じなら墓地行き
軽いジェイスで重いジェイスを落とすとかのやり取りがなくなる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:46:25.90 ID:puT3IRtJ0
タミヨウは神河が不人気で神河への回帰とかできなそうだからお情けみたいな面があるから
一見すると場違いなPWはそれほど多くはでないだろうな

そのうち次の次元の混乱みたいなセットでカラーシフトPWとかも出るかも
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:49:12.87 ID:qyvh+fqd0
>>758
あじゃにゃん「そうか……俺もまだまだ未熟だったしな……」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:50:28.64 ID:HOH5MBhS0
>>786
ラースってプレインズウォーカーいたっけ?
ニューφ軍はプレデターみたいな船作って次元間戦争でも起こすのかなぁ

ウェザーライトサーガに関してはMTGwikiよりもwikipediaの方が詳しく載ってるんじゃないかと思うw
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:51:55.62 ID:RZWue++a0
ローウィンへの回帰はするんだろうか
多相のPWが出て修羅場になる未来が見える
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:54:46.82 ID:goEYZsj/0
ローウィンって結局どういうストーリーだったのか何1つ理解できなかった
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:58:07.04 ID:Q2RS4B4R0
>>773
ついこの前大幅強化されたばかりじゃないか
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:58:39.44 ID:puT3IRtJ0
カードタイプの部族カードは失敗だったみたいなことを言ってたし
ローウィン次元への回帰があってもシャドウムーアの混成みたいに部族以外のテーマになりそう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:01:57.74 ID:1AJb3r+10
ローウィンへ回帰したらマローの懐が温まるな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:02:41.13 ID:YBLTy/300
でもミラディン→傷跡、(イニストラード→タミヨウ(神河))、ラヴニカ→回帰って来てるから、
次は時のらせんなんだよね…、ドミナリアがちょろっと出てくるかな。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:02:50.77 ID:wh27iXY70
>>792
お情けの割に随分強いよね・・・w
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:02:54.52 ID:4gT1wzbuO
新Φがヴェンセールを復活させたら間違いなくプレデター作る
元々ファイレクシアのパーツで船とか作ってたし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:04:19.52 ID:IoGuPvgH0
>>794
そもそもラースはもう存在していない可能性がある。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:06:41.83 ID:SzSbkPSf0
ローウィンとかどうでもいいから
エルドラージとファイレクシアの放置プレイやめろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:09:29.47 ID:JVAqkBJb0
ファイレクシアは長期休載みたいなもの
エルドラはもういい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:16:01.26 ID:5i774H4I0
2回連続で回帰系というのも手抜きだし、次はまた新しい世界が出てきて、その後また焼き直しってとこだろうか。
新時のらせんとか出たら確実に買い込むが、向こうで不評だったらしいしあまり期待できない…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:18:39.38 ID:AX/iknyc0
次元の混乱はEDHの幅が広がるからやってほしいけど色的に出来ないことが出来るっていうのはやはり違和感がな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:19:08.68 ID:JVAqkBJb0
新次元がいいなぁ、やっぱり新システムに触れて遊びたい
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:19:09.36 ID:hgnYQduL0
ギデオンもラヴニカにバックレてるしエルドラージはもうどうしようもないだろ
ニッサ一人でどうにかしてケリ付けてください
8割くらいニッサの責任だし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:19:58.72 ID:qXo5V86/0
ホームランド「あの…続きは…いつになったら」
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:21:56.95 ID:XkDZZgLO0
PWの種類増やすと対消滅の意味が無くなるってのはなあ
でも物語的にはPW増やさないと飽きるんだよ……
とりあえずジェイスは基本セット休め
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:22:41.25 ID:gdJpAzri0
いやチャンドラのせいだろ……
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:23:51.02 ID:U8W7d+RW0
ジェイスって今まで何人出てるんだよ
ベレレン、JTMS、JMA、JAOTで4種類とかやりすぎー
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:24:14.22 ID:U+bHUBoJ0
神チャンドラきてください!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:26:09.09 ID:IIfojN5D0
ジェイスは主人公格だから仕方ないね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:26:34.48 ID:nKpjpsd80
気になる次元といえばシャンダラーだな、昔から豊富なマナに満ちた次元という設定は出ていたけど
最近になって、鎖のヴェールだとか空召喚士とか指輪サイクルで急にプッシュされてる
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:27:24.71 ID:wh27iXY70
とりあえずラヴニカへの回帰ブロックの3つめのエキスパンションで新ギデオン来ないかな。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:28:10.80 ID:kqxXtvlv0
>>814
紙チャンドラなら何回も来てるだろ!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:28:38.40 ID:17Af7DiC0
小型は塩の予感が
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:30:00.03 ID:hgnYQduL0
>>817
ギデオンはギルド門で来るんじゃねって噂があるな
イラストも公開されてるし
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:30:14.28 ID:A4Wklf3T0
>>796
うろ覚えだけど

ブライオン、ライズ、アシュリングが冒険

大オーロラの力でアシュリングが暴走、マラレンがツキノテブクロのエキス3つぶつけてウーナ殺してめでたしめでたし

822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:30:20.90 ID:njq7ew5ZO
4ジェイス
3アジャニ、リリアナ、チャンドラ、ガラク
2ペス、テゼレット、ソリン、サルカン
1その他

ジェイスはまあいいとして、出番の割にはアジャニ多いな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:32:06.12 ID:JVAqkBJb0
>>846
プレインチェイス2012で出てきた新次元とかでもいいね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:35:24.56 ID:goEYZsj/0
>>821
ブライオンさん主人公だったのか。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:41:32.47 ID:aeO3GjXt0
ギデオンってボロスなんだっけ?
回帰と同じパターンなら単色のPWがもう一枚来るのかな
青は今回やったし、赤白はギデオンとかぶるから黒か緑か
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:48:18.39 ID:2COGcK810
シャンダラーはまずいな…
シャンダラー住人がマジックのカードでゲームしてるぐらいだし
あげくパワー9を複製してくれる魔道士もごろごろしてる 物騒

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:50:09.88 ID:6qBm2SvM0
>>809
お前それで《エルドラージ殺しのニッサ》とか《裏切り者ニッサ》とか出てきて環境を滅殺し始めたらどうするんだよ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:51:16.43 ID:Q2RS4B4R0
シャンダラーでは無限マナから全力火の玉で6万ダメージ与えて8000万年平和を取り戻しました(半ギレ)
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:58:28.68 ID:goEYZsj/0
>>825
>回帰と同じパターン
「ジェイスがイゼット団に!?青赤ジェイス来るか!」という予想を見事に裏切られた回帰と同じパターンならギデオンは白単
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:59:59.25 ID:HBEpgVlM0
色が赤白か白かはわからんが、復活するであろうボロスウィニーに噛み合うような能力にして欲しいところ
アジャにゃんとの差別化が難しいが
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:00:24.37 ID:IIfojN5D0
ここでギデオンが青緑で出てキォーラ潰しする展開
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:01:59.42 ID:hgnYQduL0
久々に赤にまともなPW来るって夢をぶっつぶすのは勘弁してください
ギデオンさんは赤白でお願いします
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:04:21.37 ID:HBEpgVlM0
レシピだら〜っと眺めてると思い出したように炬火チャンがいたりするだろ!いい加減にしろ!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:05:59.52 ID:goEYZsj/0
アヴァシンの帰還であからさまな前振りをされた謎の男コーデルの登場にワンチャン
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:07:56.28 ID:GdydB/w70
>>828
シャンダラーは127ぐらいスペル使うと異常終了するから無限マナ出すのは結構面倒だから注意な
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:08:29.70 ID:zJ07KIoa0
まあ赤白のPWはすでに居るしギデオンは白単かもな
ジェイスは好きだけど基本セットにスネ夫入れない方が盛り上がったかも
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:09:04.96 ID:IIfojN5D0
ギルド門侵犯といえば、ついにタズ氏の正体が判明するという熱い展開が!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:10:40.56 ID:Q2RS4B4R0
>>835
最初はレンの書庫と象牙の塔での大量ライフからの全力チャネボで行こうと思ったけど手札の上限あって戦略を変えたんやで
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:44:21.97 ID:6LbwM3Ct0
コーデルはこれからもちょくちょく登場したりしたら面白いんだけどな
こいつ次元跨いでね?何者?PW?みたいな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:47:49.42 ID:Kk49Zg4D0
>>830
4マナか6マナだろうな<<新ギデオン
4マナだと4マナアジャニと騎士ペスとの合いのこ状態になりそう
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:51:20.06 ID:hn20yzlq0
>>837
http://media.wizards.com/images/magic/daily/ur/ur219_krenko.jpg
もう判明してるじゃないですかーやだー!

ていうかクレンコでかっ(4フィート10インチ=1.4732 メートル)
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:57:25.04 ID:DgmIgtvL0
>>841
確かに意外と大きいが
それって今小6男子の身長じゃね?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:58:28.02 ID:Tz5cb/IyO
ギルド門侵犯にオーガの門壊しって再録されそう。でも、門壊しなのにギルド門壊せなくてややこしいからないか
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:09:08.68 ID:oFB8EVtWO
そろそろスリヴァーを出してもいいじゃないんだろうか
それとも被服が呪禁になって見かけなくなったり十字軍が自分だけになったみたいに
今の時代敵味方関係なく共有みたいなのが弱いから刷らないのかな
気付けば部族スレもなくなってるし寂しいわ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:15:52.08 ID:FDRvnOak0
部族がテーマのブロックを作ってくれるようにマローにメールしろ
個人的にはもう部族テーマは飽きたしローウィンの二の舞は御免だ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:18:01.41 ID:gJZ5M4S90
ドミナリアはネタ切れなんだろう
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:20:49.59 ID:hK3gi8lK0
部族ダメだったのか
カジュアル民としてはすきだったんだが
連繋もダメだし食らってたし
俺が好きなものは開発は嫌いらしい

スリヴァーはらせんの時はギリギリエクテンに入らないように
時期調整していれられたって聞いたな
いまだとなにとの兼ね合いかね。
次あたりきてもいい気はするが。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:23:27.78 ID:rMasS4Et0
集団的祝福とドルイドの保管庫でマッハで出すデッキを作ろう
→町民の結集とか深夜の出没とかセレチャと美徳入れよう
→人間増えたから町長入れよう
→マナ加速が保管庫だけじゃ不安定だから東屋アヴァ巡入れよう
→トークン戦略噛み合うからスラ牙入れよう
→スラ牙と相性の良いブリンク天使入れよう
→ついでに象と怨恨も入れよう
→ドルイドと祝福要らねえ(今ココ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:25:23.26 ID:QEdy4Au00
部族はあんまり金かからなくてよかった記憶
エルフとかフェアリーは知らん
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:25:26.28 ID:ET5yiccPO
部族テーマだったのに全く活きてないイニストラードブロック……
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:27:18.32 ID:gJZ5M4S90
イニストは部族対立だったのか白vs黒だったのか未だによくわからん
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:27:58.38 ID:983V6lKg0
坊主めくりVSその他だろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:30:00.88 ID:Mda5yv/70
イニストは虫人間と呪禁持ちで天使のスタンド使えるおっさんの霊が
無双してたイメージ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:31:57.75 ID:zNqZ6BsL0
何でもいいが、そろそろフェッチランド再録お願いします・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:40.39 ID:cye3cGnU0
>>853
逆かもしれんぞ…
スタンド使える天使がおっさんを引き連れて…
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:40.84 ID:3CANFJao0
>>848
俺のはマナクリ8、エルフの大ドルイド、幻想歌、刻み獣、コロズダギルドメイジ、銀心、絡み根、未練、ソリン採用したドランウィニーだのう
集団的祝福と聖戦士の進軍が無くてもエルフの展開力があるからソリンさんの-2で全体+1修正すればそのまま勝てる事も多かったりする
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:35:20.91 ID:ET5yiccPO
つか、天使は死んでないのに何故消えるんだろうな
戦闘後は天使残しておっさんが消えるべき
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:37:52.49 ID:9t0/C/ugO
スタンド呼んで一緒に殴って仕事終わったらスタンドは帰るんだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:37:52.72 ID:ratRmdyT0
>>854
あるとしても再来年以降だから。ギルランとフェッチ両立とかキチガイ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:38:49.21 ID:ITQ9jMJG0
>>857
追加料金払えなかったんだよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:39:13.66 ID:cye3cGnU0
>>859
死儀礼が必須になりそうでござるな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:50:28.09 ID:OH5Ochb+0
友好色フェッチはモダン環境のバリエーション広げるためにさっさと再録してほしい
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:52:02.01 ID:hK3gi8lK0
フェッチランドはゼンディカーで対抗色でやったろうに。
フェッチランドからショックランドとか宇宙だ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:59:39.80 ID:9t0/C/ugO
友好色フェッチはモダンからZENが落ちる頃に再録だろうな
となると…いつだ?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:01:10.25 ID:g24MqxWJ0
モダンって落ちんの?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:01:29.47 ID:pDDpSI4Y0
それだと永遠に再録されないな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:04:27.80 ID:Z1589Kdv0
モダンから落ちるって?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:07:26.05 ID:J26c/kFB0
>>848
4つ目の発想が間違いだったな…
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:09:41.51 ID:ITQ9jMJG0
モダンはほら、一応エターナルじゃないから・・・
エクテンって言いたかったのかもしれないけどエクテンもう無いに等しいからなぁ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:11:50.24 ID:rMasS4Et0
>>868
猛省せざるを得ない。牙ブリンクとか考え始めると思考が死ぬ。

セレズニアキールーン辺りをマナ加速で突っ込んだら終末の牽制になったという嬉しい誤算
ドルイドの保管庫+集団的祝福はブン回り前提過ぎてあれだけど、祝福は派手で面白い
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:15:03.54 ID:9t0/C/ugO
あ、モダンてローテ無いのね
故エクテンみたいな回り方してるのかと思ってた、正直すまんかった(´・ω・`)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:32:17.29 ID:TmZrvh/X0
もうモダンのマナベースなんか充分すぎるから友好色フェッチなんかいらん
なんでもかんでもタッチできるとつまらんよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:34:23.14 ID:rMasS4Et0
>>872
クイックントースト「せやな」
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:39:01.71 ID:ODMtupDr0
トーストはタッチじゃなくて5色メインだから

そういう問題じゃないって?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:39:05.48 ID:ncOzv0w90
>>870
ドラントークンに祝福4枚ガン積みテストしてみた事があるけど、あれは別に加速して出す必要無いぞ
出して通ったら大抵勝てるから普通に6マナのフィニッシャー枠だと思えばいい
あとはマナクリでもレインジャーでもトークンでも何でも相手殺せるようになる

速度を求めるとどうしても入らなくなるし、中速で素出しor1〜2回マナブーストして出すくらいの気持ちでおk
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:41:39.91 ID:mAC09GA70
まぁショックランド落ちるまでは出ないだろ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 02:08:35.24 ID:rMasS4Et0
>>875
ドランカラーだと美徳とかソリンとか魂とか積めるから特にヤバそうだなー祝福

こちらはセレズニアで頑張ってみる。アドバイス感謝。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 02:22:25.51 ID:Da6xpzE20
フェッチランドからショックランド持ってきて思考囲いやφマナ呪文を使うスーサイドで遊びたい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 02:23:51.77 ID:ITQ9jMJG0
>>878
モダンがお前を呼んでいる
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 02:28:45.00 ID:pDDpSI4Y0
レガシーで死の影でもいいぞ
殺しが優秀過ぎる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 03:19:54.94 ID:3zfSv3ll0
モダンでもボブからヴェンデッタとか達磨打ち込んで死の影出せるし(震え声)
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 03:35:14.19 ID:Da6xpzE20
おおーそんなスーサイドブラックがあるのか!
面白そうだ
組むのになんぼほどかかるかによって検討してみよう・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 03:53:02.93 ID:70U/jbU1O
財布もスーサイドするよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 04:09:41.50 ID:PXyoseYhO
てす
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 09:25:44.46 ID:9yzkTHan0
モダンかー
怨恨が来たからエンチャントレス系を組んで見たいけど形になるか。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 09:48:52.74 ID:olG4TKdEO
>>885
繁茂再録しろ!! ってなるよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 09:52:21.27 ID:nSzWmRPI0
繁茂って新枠での再録なかったのかよ・・・驚いた
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 10:12:14.01 ID:cBDqEBbC0
MTGの深淵をのぞいてしまったもう戻れないぜ全弾コンプしてしまうまでは
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 10:22:00.30 ID:lGhH/GLq0
サマーマジックコンプか…
軽くパワー9コンプより難しいんだが大丈夫か?
あとプロポーズてあれどうやって入手すんの?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 10:24:22.63 ID:cBDqEBbC0
>>889
子供のカードはオークションにでてたんだがな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 11:23:31.94 ID:9mqIZheT0
七福神「hi」
トム・チャンフェン「よろしくニキーwwwww」
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 11:32:41.26 ID:xlx1yaBMO
七福神ドラゴンは誤植のせいで、出た瞬間に死ぬのはけっこう有名
まあ、オラクルはいってますけどね
おもえばDCIセンター閉鎖を予見していたのかアレは
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 12:49:55.12 ID:ET5yiccPO
>>890
あれは売ってる店多いけど、本物なのか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:04:04.67 ID:lGhH/GLq0
あのレベルになると真贋も重要だなw
あと1999チャンピオンだかなんだかもあったなー

全部で何百万くらい必要なのかしら
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:08:53.10 ID:pDDpSI4Y0
サマー舐めんなよ
100万代で済むわけがない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:13:30.07 ID:xlx1yaBMO
>>877
ゴロズダのギルド魔道士もエルフだから
セレズニアの奴もいれて、エルフの大ドルイドのマナ基盤から直接何かだせばいいんでない


世界棘とか古鱗様とか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:14:03.15 ID:g24MqxWJ0
世界棘はロマンあるな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:25:03.01 ID:Vc//jRPp0
サマーくらいになると値段以前にまず売ってくれる相手を見つけるのが大変だな
通販やオクじゃ全部は揃うまい
あとコレクターズエディションやインターナショナルエディションなんかも難儀だ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:27:29.99 ID:CiKxd9e50
>>898
CE、IEは金がかかるだけで難しくはない。
サマーはコンプさせるなら2000万用意して足りるかどうかだな。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:31:42.82 ID:lGhH/GLq0
そもそもが世界に1枚しかないらしいセラ天をカードショップセラの店長が譲るわけないから理論上不可能に近いなw
恐ろしく金積めば話は別だろうけど

>>897
世界棘は半分以下のマナ域のビーストさんが出来てる事を出来るようになってから出直してきてください
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:34:23.21 ID:ET5yiccPO
>>900
それは牙が狂ってるだけだ
なんであいつだけ死亡誘発じゃねーんだ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:38:20.12 ID:Mda5yv/70
死亡誘発じゃないのと場に出るときにライフゲインあるせいで
明滅させるだけでどえらいことになるからな>牙
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:38:34.64 ID:7NADH7C40
そりゃスラーグ牙だからな。
しかしザッと探したけど日本語版だとほぼ3k以上か…2枚余ってるから
修復の天使3枚+αくらいでトレードできねぇかな。赤黒使ってるけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:39:59.73 ID:pDDpSI4Y0
それなりに戦場を離れた時にメリット効果誘発するやつは他にもある程度いるわけだが・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:40:27.34 ID:Jxc5tNfu0
>>901
お前らが瞬唱蒸気が鬼畜すぎるって散々文句言ったせい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:41:24.22 ID:nSzWmRPI0
場を離れるたび誘発するメリット能力とか、追放領域から直接キャストできるみたいな
例外中の例外といった能力は数枚なら面白いけど、バンバン刷って欲しいものではないね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:41:34.75 ID:QEdy4Au00
僕は瞬唱さえ死んでしまえばそれでよかったんだ・・・
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:42:25.71 ID:lGhH/GLq0
>>901
そうは言うがな、大佐
11マナも払って切断やリングや静穏で対処されちゃいましたーwwwじゃ済まんのだよ
牙は確かに狂ってるけど世界棘は場を離れた時の効果持ってて当たり前のクラスなんだよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:56:40.87 ID:vKtOlRMu0
公式が13時更新だと昼休みを5分だけ延ばして更新を確認できたけど、
サマータイムが終わって公式が14時更新になったからそれができない。

昼休みを1時間5分も延ばさなくちゃならないからつれーわー
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:03:28.06 ID:keWTtYGH0
世界棘さんってエムラさんと仲いいのかな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:04:21.82 ID:E68xnRWx0
>>908
持ってたら真面目にランプデッキ組まれたんだろうなぁと思う
まぁエルドラージクラスのファッティがそんなホイホイ出られても困るけど、スタンじゃ11マナって意識しないと出せないレベルだしやっぱり持ってても(ry
スニークショーでは使われてるのかね、エムラクールと違ってkarakasが効かないのは大きいらしいが
>>903
イベントデッキの再販はあるのかねぇ、今の所定価で買ってスラ牙売れば何故か200円ちょい増えたのに銀心、森林の墓地その他有用パーツが手元にあるって謎状態になるぞ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:07:49.96 ID:vKtOlRMu0
>>911
今のリアニのミラーマッチはすげーぞ11マナとか軽く出る
別にミラーマッチで強くないから入れたいわけじゃないけど
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:11:52.05 ID:7NADH7C40
>>911
出ても定価の店は速攻で消えてプレ値の店が多数みたいな状態だろうし結果的にスラ牙が
ちょこっと下がるってくらいに落ち着くんじゃない?
イベントデッキは今回の赤黒みたくパーツ取りには微妙でもそこそこの完成度のやつを多くして欲しい
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:13:49.61 ID:SA190bpK0
リアニとかパワーカードのブッパゲーでつまらん
RTRになって確実にクソゲー化したわ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:18:07.63 ID:E68xnRWx0
>>912
それ静穏ちゃんと牙のせいで場が膠着してるだけじゃないですかーw
最近グリセルの兄貴抜けてビヒモスさんの採用増えてるなーと思ったけど膠着状態解除してトークンs+マナクリ+スラ牙とかをマッチョにして瞬殺する為か
>>913
こっちだと一箇所だけ定価のとこがあって、他のとこは3500円だったね。ラクドスとセットだと4200円で購入できる素敵仕様なお店もあったよ
確か販売における小売希望価格が定められてないんだっけ?定めて欲しいが日本の企業じゃないしなぁ…
Ftvのプレ値はもちろんだけどコマンダーアーセナルが30000円で売られてるの見たのは唖然とした、後者は販売数が極少数なのも原因だけどさ…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:19:41.34 ID:wL4Ytf+I0
どうせ定価で買えないからイベントデッキのリストすら見ないわ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:33:29.76 ID:cBDqEBbC0
 ≦三ヽ..
 ///ミ//>ュ、          __ , ィ7
 `ヾ/ハ///////≧=ュ-、__ ィ7////////
   Yハ/////≦三三三三≧ュ、////ヽ!
    ヾハY//イ三三三三ニニ{三ニヾ//lリ
     `Y//{三三三≦ー==j三{_lニ//
      ヾ/三三彡'__>三>ュイ_
       ///Y三イ ̄ ̄ヾ三ニヾ|ー'
      {/r≦三ニL__ノ三{_ Y
      マ///7フ=―― ⌒ヾlーァ
       `ー≦>。_ { ̄ ̄ j_ 人/
        }≧ヾ{ア≧=ァ´    r、_
       }≧マム\ニヾュ、>    ///ミヽ
      イ三ニハイニ>、三\`ヽ///  ̄
       7//{  ハ{_)ニリ }///j′
       /// jT7−=个

囁くもの、シェオルドレド(mtg)
なんか見つけた
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:33:33.68 ID:Vc//jRPp0
イベントは今回のみたいなのが理想だと思う
片方のパーツ取り需要で大量にイベント箱が剥かれてもう片方が余る&安くなる
そして残った方は初心者向けにデッキとしての完成度が高い
多分両方ともラクドスみたいなのだとそもそも入荷されないから初心者の手に届かない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:36:30.07 ID:9yzkTHan0
ちまちま集めてスラ牙、銀心、墓地がちょうど3枚ずつだったから
ゴルガリセットは渡りに船だったわ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:58:58.01 ID:ET5yiccPO
牙以外要らないから買うの微妙なんだよな、あれ
他のレア持ってなければ3500でも買いなんだけどな

少し前にグレイブボーン買っちまって、金無くなったけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:50:44.33 ID:cye3cGnU0
解放の天使を上手く使うには…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:02:50.05 ID:3GWH7RPH0
>>921
なんで空漁師のレアリティ上げて1マナ増やしてシンボル濃くしたのにパワーが1上がっただけなんだろうな…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:04:24.44 ID:EOszBYPX0
鮮烈土地や死にかけのダームを戻したり、カジュアルでは
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:06:23.27 ID:cye3cGnU0
こうなったら立体アートにするか…
時間かかりそう
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:31:58.50 ID:EHGnU1wl0
vintage mastersって本当?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:34:50.65 ID:DQIDqZm70
ダームって被覆じゃね?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:36:19.95 ID:3GWH7RPH0
>>926
お前のダームはラスゴでも死なんのか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:39:47.51 ID:9yzkTHan0
当時のスタンにも開門クリーチャーというのが居てな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:43:34.49 ID:DQIDqZm70
対象とらんかったのかスマソ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:46:51.89 ID:QEdy4Au00
呪禁は絶許
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:47:07.74 ID:7NADH7C40
解放の天使が対象とらんのは知ってたのに>>926-927の流れを理解するのに10分かかった。
助けてドラコジーニアス様
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:57:41.23 ID:+Jxn7enk0
>>931
MTGの原理は単純ですよ、本当に ― 効力除去イオンと電子推進マグネトロンを媒体に応用するだけですから
                                                    ― イゼットの修繕士、ジュズバ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 18:05:56.73 ID:NUq0vaa70
だから対象とらないってことだろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 19:04:43.72 ID:9ccEv9ag0
開門能力って対象とってなかったのか…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 19:44:13.73 ID:vse3nifc0
ワームでダームを回収した懐かしきおもひで
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:18:49.94 ID:KwZriT1n0
イベントデッキ+α

22 山

2 石大工
2 流城の貴族
1 苛立たしい小悪魔
4 ラクドスの共笑者
2 稲妻のやっかいもの
4 ラクドスの切り刻み教徒
4 灰の盲信者 ★
3 モグの下働き ★
4 地獄乗り ★

4 火柱
4 焦熱の槍
4 硫黄の流弾
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:21:33.03 ID:L7QOHRHU0
灼熱の槍と焦熱の槍間違えてる人結構見るけど本当に焦熱の方だったら火力の糞さに泣いてただろうな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:32:19.58 ID:HjgooP300
>>931
俺も解放の天使の能力は対象を取らないからダームも戻せるって話とラスゴは対象を
取らないからダームも吹っ飛ぶって話がなんか噛み合ってない感は感じる。
助けて竜英傑様
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:43:52.62 ID:ET5yiccPO
焦熱ってソーサリー1点火力だっけか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:47:17.14 ID:ITQ9jMJG0
緑になると1マナ1点インスタントになるよ!よ!
焦熱さんは何故赤なのに・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:19:45.17 ID:ptWO89Hl0
スラーグ牙なんて馬鹿みたいなアド生物がいるんだしボロス枠で罰火再録してもいいよね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:22:56.42 ID:dT8R52PD0
ボロスだったら稲妻のらせんだろ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:25:24.54 ID:ITQ9jMJG0
罰する火の事かしら?
2点で牙や天使が落とせずイラッとしそうだな
荒廃稲妻とラクドスの復活を考えると稲妻のらせんも弱体化しそうだなぁ・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:32:46.90 ID:2dPAItdN0
>>938
単純に両方対象をとらないってことを示唆するために引き合いに出してる簡単なことだと思うのだが
もしかして隠された意味があるのか助けて竜英傑様
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:33:21.70 ID:9t0/C/ugO
無難にX点焼きのX点ドレインと予想

あれ?これ黒のカードだな…
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:39:08.02 ID:PAJ5wj3r0
死のわしづかみ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:41:59.21 ID:mlK71Kdu0
生物のみ地震+ライフゲインで

神話のX呪文またあるのかな
神話枠が指導者+なんかだからPW入る所はなさそうだけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:58:09.32 ID:5bxOYUhEO
オルゾフでXドレインが来ると信じてるよ
コネクションドレインを実現してくれ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:59:09.14 ID:JrDbzk2s0
最近安易にライフゲインできすぎだろ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:01:31.15 ID:MpFek/xV0
早くフェリダーの君主再録はよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:08:15.44 ID:k6nYBjnR0
今なら死のわしづかみの上位互換くらい出そうだな。
具体的には打ち消されないとか対戦相手全員からドレインくらいしか思いつかないけど。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:14:46.15 ID:pDDpSI4Y0
UUBBXで相手X枚ハンデス、自分X枚ドローとかありそう
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:15:02.60 ID:9yzkTHan0
侵犯では打ち消されないサイクルにはしないって言ってたからどうだろう。
旧カード+αはまた来そうだけど。

>>949
旧ラヴニカも白絡みはライフゲイン万歳って感じだった気がする。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:21:57.20 ID:cBDqEBbC0
ライフゲインの効果を逆にするカードがでればなあ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:23:07.40 ID:QEdy4Au00
ライフゲインされたら同じだけドレインするエンチャか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:23:17.74 ID:3GWH7RPH0
>>954
それ昔のラクドスの役割だったんでもうないんですよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:25:13.78 ID:2dPAItdN0
相手が回復を自分が回復に置換ならワンチャン
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:25:16.37 ID:9t0/C/ugO
>>955
それお互いに張って無限ループしたいな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:26:49.58 ID:QEdy4Au00
>>958
ライフゲインされたらその倍の値ドレインするように調整しました
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:29:23.40 ID:uB3Ti8eh0
>>954
騒乱の大祭「まずうちさぁ、ライフゲイン無効あんだけど・・・(ライフ)焼いて行かない?」
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:29:57.45 ID:Jq0Xr6WE0
相手がライフを得るたび、得たライフ1点につきカードを1枚引く的なのを
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:34:09.30 ID:pDDpSI4Y0
>>960
硫黄の渦とか絶望の荒野とか血糊の雨とかを見習って出直して来い
何で圧倒的に弱いんだ・・・
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:36:23.09 ID:9ccEv9ag0
もう硫黄の渦再録でいいよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:42:36.48 ID:055WE5ATO
>>961
それすらライブラリーを殺しにいけるトロ牙ダブルワームを流行らせよう
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:42:54.37 ID:ajNNk1ku0
>>962
ライフ問答無用で半分ずつにしていくから5点火力握って祭りだわっしょいすれば
2T後に確実に殺せるよ^^
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:52:24.00 ID:zNqZ6BsL0
ここでお粗末再録してくれれば多少対策になるかも?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:54:46.23 ID:fMFpUkX40
謙虚をよこせ謙虚を
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:55:46.12 ID:t8SYFfp10
リアニには墓地対策よりもカウンターかハンデスがいいんだね
サイド後ripが恐ろしく空気だった
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:58:08.16 ID:Jq0Xr6WE0
謙虚あるとPWがどうしようもなくなりそう・・・

PWも0/1のクリーチャーにすれば良いんだな!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:59:23.47 ID:pDDpSI4Y0
ジェイスとか怨恨なかったら間違いなく、殴り殺すのは無理だな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:02:05.14 ID:2dPAItdN0
そこで地獄乗りさんですよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:03:55.63 ID:zNqZ6BsL0
謙虚は再録禁止カードなんだよね・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:04:12.89 ID:983V6lKg0
環境遅いからニン杖が鬼強いことに気付いた
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:04:49.43 ID:cye3cGnU0
>>970
まだ緑の指輪がある!一緒にスタン落ちするけど
トロさん使いたいけど相方はロクソドンとスラ牙、Wワームかね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:06:04.73 ID:pDDpSI4Y0
まあ謙虚めんどくさいしな。使う側でも分かってないやつがいて困る
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:09:35.21 ID:9t0/C/ugO
謙虚が出ると鍵で殴り合うコントロールが増えるな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:15:47.55 ID:mlK71Kdu0
>>973
遅すぎてライブラリーアウトで死んだまで見えた
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:26:16.29 ID:8rWYRkhW0
>>960
ラクドス様が後続のマナコスト軽くするんじゃなくてお前のゲイン阻害持っててくれたらなぁ
殴り合ってるのに中盤でライフが20点代後半とかある現状がにくい

あと立てれない身で言うのもあれだが誰か次スレ頼む
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:29:00.09 ID:MpFek/xV0
んじゃ次スレ立ててくる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:32:00.25 ID:MpFek/xV0
【MTG】最新セット雑談スレッド571
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352212222/

「20個のレスと安価が矢のように自分に向かってくるのを見てこんなに嬉しくなるなんて、考えてもみなかった。」
                                                 ――アゾリウスの騎兵、ミレーラ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:34:17.42 ID:cye3cGnU0
>>980議事会のためにー!!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:34:35.18 ID:9t0/C/ugO
「槍は>>980乙本持っておけ。」
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:35:24.28 ID:zNqZ6BsL0
トロスターニ出した状態で原初の狩人、ガラクの奥義使ったら瀑アドじゃね?
とふと思った。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:35:41.65 ID:OIMmxzL00
>>968
インスタントで打ててテンポを削れる墓地の浄化が一番良いんじゃないですかね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:47:19.61 ID:cye3cGnU0
ラヴニカの黒1マナインスタントの1枚墓地除外、1枚ドローも中々いいとオモタ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:48:07.86 ID:hK3gi8lK0
その通りだけどオーバーキルもいいとこじゃね?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:49:02.73 ID:akURCNEn0
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:50:06.77 ID:xlx1yaBMO
そもそも、トロスターニ→ガラクって出ると除去手段薄いと試合投げたくなる
居住とトークンで毎ターン6点回復とビースト2体って何?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:51:33.32 ID:ajNNk1ku0
除外って何
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:52:42.39 ID:CSfGd7cz0
そんなあなたに溶岩震(シガルダへの対策は別途ご用意ください)
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:52:55.92 ID:cye3cGnU0
>>988
ガラクとトロがいちゃついている場面を想像してしまったorz
情け知らずのガラクとトロスターニ相性も良さそうやね
マナ域被るけど
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:54:28.73 ID:cye3cGnU0
>>989
追放やね、スマソ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:23:01.06 ID:qz9GxFcX0
ガヴォニーの騎手強い説
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:25:53.05 ID:4Z9GMkRp0
>>991
野生語りのガラクとも相性良さそうだし、ガラク×トロスターニはありだな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:28:21.04 ID:NXM9UWpz0
ガラクみたいな狩猟民とドルイド、エルフって仲いいんだろうかね
そりゃ次元にもよるだろうけどさ 価値観とか宗教観とかどうなってるんや
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:30:48.36 ID:RL9pKvES0
>>980
乙かれちゃーん
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:39:54.91 ID:YAsNbFfr0
>>980

スレのどっちが新しいかが理解できたことで、俺は警備役に昇格した。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:49:25.73 ID:8Uwd51Hq0
>>997
ゴブリンの長槍使い「やぁ,相棒」
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:02:02.32 ID:kujwItsA0
>>998なら神ティボの対消滅要員としてティボ値上がり
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:03:18.03 ID:YSNQ1EGT0
>>1000なら梅澤の十手再録
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。