【BS】バトルスピリッツ 209コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2012年11月16日属性開眼デッキ4種【サファイヤ】【トパーズ】【エメラルド】【アメジスト】が発売されます。
2012年10月13日に剣刃編 第1弾 【聖剣時代】が発売されました。
2012年09月08日にツルギデッキ【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】、
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】が発売されました。
2012年08月10日に星座編 12宮ブースター【前編】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問26ターン(16スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349235695/l50

【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目 (131)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/

バトルスピリッツのオリジナルカード【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306573414/

【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ

バトルスピリッツ ソードアイズ Turn2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349655623/

バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345814985

前スレ
【BS】バトルスピリッツ 208コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350618877/
2 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/23(火) 00:25:38.87 ID:h+6YRcpkP
e
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 02:17:14.25 ID:v0p+H7Rs0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.ツルギデッキ【シャイニングチャージ】、もしくは白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。
4わふー● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆wahuu.1qww :2012/10/23(火) 06:13:31.67 ID:2ISXLKkZ0
わかる
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:00:15.38 ID:LI7uij/B0
>>1
>>1000ならブレイドラのスリーブが出る
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:06:15.50 ID:wvKOTKNC0
>>1

>>5
早漏すぎんだろ
俺はいつか来ると信じている
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:13:14.18 ID:CsPbKK1wO
アニメ影響でコレクション用に買ってた俺だけど


この前買った時に獅機鎧神が三枚手に入ったからコイツをキースピリットにしたデッキを組む事にしたよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:16:28.11 ID:p0ElEw6YO
個人で使用する範囲なら
ブレイドラの絵柄で
公式戦対応のちゃんとしたスリーブ作れるよ

最少ロットに制限があるから、10万ちょいかかるが…
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:34:38.45 ID:tbZphHjP0
耐水シルバーラベルだっけな
確かこんな感じの名前のシートと少し良いプリンターと無地スリーブがあれば家で売ってる見たいな光沢のあるスリーブ作れるよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:46:42.18 ID:5U6eJNSq0
>>1

メイルシュトロムの強襲はおまけ程度に考えたほうが良いのかな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:47:50.32 ID:tbZphHjP0
むしろ強襲がメインで強化がおまけだと思うんだが
ネロメイルシュトロムされて3点×2で負けたこともあるし強襲追加は強いよ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:58:52.97 ID:raYOP8bC0
俺も強襲メインで強化はおまけと考えてるな
牡牛にブレイヴしてオッスオッスしたい
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 11:00:49.68 ID:5U6eJNSq0
強襲持ちがメイルシュトロムとホープなんだけどネクサス何枚ぐらいがいいだろう
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 11:04:30.88 ID:C9fzGGIe0
ガンディに入れるネクサスを突っ込んどけばいいんでないの
強襲デッキってわけじゃないんだから
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 11:16:41.36 ID:3mbn/Avv0
>>10
自分でもお互いのデッキは破棄できない能力を持ったスピリット使ってるから
ケルベの代わりにメイルシュトロムになってるかなぁ
まぁケルベも入ってるけど

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 11:17:00.24 ID:5U6eJNSq0
強襲メインじゃなくてデッキ破壊とそれに対するメタのメタ&除去って感じ
ネクサスは灯台2水道橋2灼熱1でドロー&コアブーストとコア節約を考えてるけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 12:40:39.92 ID:zpt2nbSb0
デッキ破壊をちらつかせて本命はネロで殴る方式が流行りと聞いた
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 12:58:19.77 ID:DM9qCQfm0
>>1


山羊座一枚教は滅びたのでしょうか…
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 12:59:35.65 ID:XseCe7ezO
12宮Xレア好きなんだけど、もうオワコンなのかな……

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:00:58.10 ID:zpt2nbSb0
ホークブレイカー後編で再録されないかな

どこいっても見かけないうえに一枚しか持ってないし
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:02:28.32 ID:dcWHWJHG0
ホクブレ使うならシンボルあって4コスのジェロニモでいいんじゃね?
そんな使われてるもんなのか
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:13:47.21 ID:zpt2nbSb0
>>21
ジェロニモはブレイヴすると装甲剥がれるからってのと、機獣で纏めたい
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:23:27.98 ID:5U6eJNSq0
オリオンパワーとストロングドローどっち3積みにしようか
ドローは他にガイミムスと気弾もあるけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:28:05.29 ID:FPCiJREw0
確率考えると
ドロー強化したが引く可能性はあがりますよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 13:33:46.86 ID:FPCiJREw0
先に謝っときます
確率の計算なんてしてません
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:09:00.92 ID:9jvuJ3UYI
>>25
全事象が40!通りでそこから重複順列の処理をすれば行けるはず
もっともドロソ増やして3積みすればボトムでない限り引けるだろ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:14:52.05 ID:FPCiJREw0
なるほど、わからん
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:22:56.11 ID:sBEAJX9H0
ドロー力を上げればええねん
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:31:56.41 ID:fO5IbCK40
このゲーム、ドローは割と出来るけどデッキからカードをサーチする効果が無いから
制限カードでもなければ同じカードは2〜3入れたいな
山札を全て引ききってとどめを刺すタイプのデッキはまた別なんだろうけど
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:33:59.58 ID:5U6eJNSq0
ありがとうございます
とりあえずストロングドローを3積みしときます
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:39:00.08 ID:FPCiJREw0
ストロングドロー
バルカンアームズ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:42:36.72 ID:CHhWt43p0
>>29
でもバトスピやってて思うのはTCGはサーチは無い方が楽しい
サーチカードあると動きが安定しちゃって飽きるよ、遊戯王がいい例
いちいちシャッフルするのもめんどいしね
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:44:24.23 ID:Knbuf/I80
遊戯王みたいに勝手にシャッフルとかやってくれるバイクがあるといいけど、ないといちいちシャッフルは面倒だね
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:45:20.94 ID:FPCiJREw0
あ、そうかお前らはライジングドロー使えないんだっけ?
あれ便利だよー
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:50:03.81 ID:sBEAJX9H0
>>32
安定するというか、動きも構築も逆に制限されてワンパターンになっちゃうんだよね
特定のかードンピンポイントサーチとか、何枚かめくってその中に指定されたカードがあれば、とかならともかく
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:58:28.32 ID:raYOP8bC0
俺もラジオの公開バトルで、スターリードローでマルスを引けるような男になりたいものだ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:14:31.60 ID:M/Q53+TF0
俺もMAXの公開バトルみたいに黄金の覇王からロード5体召喚でフルボッコしてみたい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:17:52.47 ID:vJZr1vk/0
あれ?フルボッコにしようとしたらアマテラスに消し飛ばされたんじゃなかったっけかロードドラゴン軍団・・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:25:41.96 ID:M/Q53+TF0
>>38
平田さんと戦った人は初心者で構築済みのダブルノヴァだったよ。
福山と戦った子供は赤デッキだったかな?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:34:24.16 ID:6uM988A00
属性開眼デッキ
デッキリスト以外なんか情報きた?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:44:24.11 ID:Knbuf/I80
そろそろウエハースの情報ももうちょい来ていいとおもうんだけどなあ
一応10月末の予定やろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:44:59.92 ID:FPCiJREw0
属性開眼は凄いカード特集始まってますよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:47:16.30 ID:v0p+H7Rs0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:49:05.98 ID:pt9IaYeZ0
そんなことより星座編後編の収録予想でもしようぜ!

赤:牛 北斗 セブンス
白:レオ
紫:山羊 アスクレ
緑:蟹 北斗
黄:双子 北斗
青:蠍 ペルセウス(or海賊王)

前編を鑑みるとこんな感じが妥当かと思われるが赤と白の配分が不均等になってしまう
各色平等にするならセブンスが外れて 我が友かルナ友のどちらかが入ることになるか
いずれにしろ収まりよくはならなさそう
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 15:53:59.30 ID:plKf9vT90
赤北斗抜いてストアポを白にIN
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 16:22:20.36 ID:tG953vMD0
>>7 ヴァルハランス・レオ軸なら新旧ヴァルハランスデッキ作っちゃいなよ
あの二体が揃うことで特に利点はないけどな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 16:28:58.51 ID:hR4TMxo10
星座編後編の6枚新規はどんなのが来るやら…
星座とか関係ないカードだったら吹くが
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 16:40:41.17 ID:dkiin0TU0
黄色の属性開眼デッキが楽しみすぎるww
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:03:22.71 ID:ZSf88lKd0
北斗がレリ仕様かゼルドナーグみたいなパラレルX仕様だったら何も気にせず買えるのに
既に出回り尽くしているであろうカードをX枠に置くとか売る気あるのかレベル
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:06:17.06 ID:6uM988A00
青の属性開眼で0コストの強化来ないかなー(チラッ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:07:03.76 ID:tbZphHjP0
北斗をX枠で収録するならせめてイラスト変えろよとは思った
いくら強力なカードと言ってももう出回り過ぎてるし何も変えず収録しても売れないことくらいバンダイもわかってるだろうに
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:08:49.16 ID:R55cB6GK0
Wブレイヴサジット、レオが全面に描かれてたら箱でもシングルでももう何も怖くない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:56:49.13 ID:wGJUBGaSO
デスヘイズルナ友ワンチャン
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:07:53.99 ID:tbZphHjP0
>>50
赤に0コス強化がいるのは単純に主人公色の優遇だと思うんだ
他色は1コス強化が最軽量になると思うよ
緑白紫は3コス以下には強化つかないだろうしね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:42.15 ID:FPCiJREw0
黄色の強化って3コスとかだぞ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:11:06.27 ID:ZSf88lKd0
>>53
ジェットレイルナ友「悔しいでしょうねぇ」
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:11:41.29 ID:/pNQOnOo0
蟹二枚
蟷螂三枚
手に入りました。次は何をすれば良いですか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:11:46.66 ID:ACbmrmVH0
>>55
これから0・1コスが増えるに決m…決まってんだろ決まってんだろ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:12:55.65 ID:FPCiJREw0
>>57
とりあえずsageおぼえたら
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:20:42.58 ID:FshYZyGkO
青強化軸で赤強化軸に全敗したorz
スタバに低コス焼かれるわ、ゼルド出しても返しにスタブレで焼かれるわでどうしようもないんだけど

序盤すぐにスタバやアサシン出されて破棄封じられるし……
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:25:26.64 ID:dkiin0TU0
低コス闘神並べてオリオンパワーで殴れば一勝はできるだろ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:31:43.36 ID:raYOP8bC0
ダブルオリオンパワーアレクはマロン
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:44:18.19 ID:FshYZyGkO
>>61
だから必ずと言って良いほど序盤に破棄メタ出されるんだって
こっちは燕も引かない、スタバだと燕も効かないだし
更にはシーペン引く前にスタバガンナーやられるなんてザラだしなぁ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:46:31.81 ID:+nQMU1eZi
ドロー力の低さ自慢されましても
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:03:20.64 ID:EmmRkEthO
最近は強化軸ならバルガンナー、それ以外ならガイミムスが定番になってしまった
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:03:35.62 ID:ACbmrmVH0
場アド稼げない青の強化が、稼ぐ赤の強化に勝てるわけないのは大前提だろ
除去多めにしたり他色タッチしたりで五分五分
デッキ破棄は勝ち筋に繋がってるぶん黄の強化よりマシなんだから頑張れ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:05:42.14 ID:Knbuf/I80
ドロー力、構築、相性、プレイング、問題が山積みですね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:06:44.35 ID:Dm2+QFqJ0
>>63
スタバなんぞサジッタで焼き返してやれ

しかし参ったわ
連鎖は上の効果が発揮されないとしたの効果も発揮しないって言ってるのに、無視して俺ルールしてる奴にEX負けちゃったわ
しかも海魔の効果も勘違いしてLV1ハイドラを勝手にレベル2扱いしてくるし
しまいにはスマホでQ&A見せてるのに「細谷くん(恐らく常連)が言ってたし間違いない」とか言い出しちゃうし
周りもそいつの味方だしどうしたらいいんだ
田舎にもジャッジ寄越してください
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:10:38.95 ID:47wEu9Wti
>>68
連鎖は上が発揮しなくてもタイミング自体が合えば下が発揮に変わらなかったっけ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:10:47.59 ID:nkX2djqK0
連鎖は不発は連鎖可で空撃ちは不可だっけ
BP2000以下を手札に戻せなくても発動するよな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:11:11.12 ID:N85YROp4P
連鎖に関しては改定入ったぜ
海魔はまぁ乙、店員に言っても駄目ならあきらめれ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:20:00.80 ID:Dm2+QFqJ0
>>69>>70>>71
たとえば
相手フレイムフィールド設置してて、こっちがドリホラ打ったら手札には戻せないけど、白のスピリットの回復は出来て
相手青玉LV2設置してて、こっちがダークガドファント召喚しても2000以下は戻せず、コアブも出来ないってことかな?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:24:43.85 ID:47wEu9Wti
Q6. 「BS14-088青玉の巨大迷宮」のLv2効 果で『このスピリットの召喚時』効果が発 揮しないとき、「BS19-006ケファレダ ガー」の【連鎖】の上に書かれている効果 は発揮しないけど、【連鎖】の効果は発揮 するの?
A6. いいえ、発揮しません。【連鎖】の効 果も含めて1つの『このスピリットの召喚 時』効果ですので、『このスピリットの召 喚時』効果が発揮されない場合はどちらも 発揮しません。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:29:31.90 ID:FshYZyGkO
ううむ、ある意味ジャンケン化してるな……仕方ないか

除去多目にするのに轟招来やゴブレット入れると、気弾やら氷盾の枠がなくなるとかの問題があるな……気弾抜くと冠とか鳳翼で今度は黄に対して劣勢だし

何かを犠牲にしてデッキ尖らせるべきか否か

赤もフレイムフィールド来たけど、それ引く前にバウンスされまくったら意味ないしw白に対してはまだ分が悪いか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:29:37.70 ID:ACbmrmVH0
「〜とき」を含めたタイミング指定を満たしているかどうか、なんだろうな
個人的にはバーストを強化できてしまう謎裁定の方が未だ喉に引っ掛かってるが
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:34:17.07 ID:ZSf88lKd0
引く前にバウンスされまくったらとかわろた
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:36:18.02 ID:raYOP8bC0
オールマイティなデッキなんてありゃしねーよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:36:27.37 ID:F6i7BwF20
腕立て伏せが足らん!
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:36:30.81 ID:Hfq8Ka930
引く前にやられたらとか言い出したらもう何もできないだろ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:51:01.90 ID:FshYZyGkO
悪いが、実際それで負けてるから仕方がないんよ

2積みのフィールドがいつもデッキ下辺りにあるとかさぁ

好き嫌いってあるのかもな……紫や白にはいつも良い回りして貰えてるのに
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:52:02.44 ID:ACbmrmVH0
申し訳ないがオカルトのせいにするのはNG
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:52:51.41 ID:P2Huu8/S0
クトゥルム、ツァトゥグァ、クトゥグマを並べた時、
ほぼ毎回「こいつ何やってんの?」という顔で見られるね…
クトゥルム以外が弱すぎるのが原因なんだが。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:55:50.24 ID:Dm2+QFqJ0
>>80
お前が弱いだけ
アレが引けなかったから負けたなんて誰にでもできる言い訳
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:58:20.68 ID:F6i7BwF20
オカルトなんてありえません
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:58:49.41 ID:+Nd0sKfD0
フィールドに頼りすぎる構築はやめた方がいいぞ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:58:52.18 ID:FshYZyGkO
まあいいや
大会で結果残すとか望んではないしw

最後に、やっぱりデッキって尖らせるべき?
さっきみたく、破棄の成功率上げるためにメタ潰せる焼きマジック優先で、気弾氷盾は二の次とか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:59:04.60 ID:nkX2djqK0
雪山でドローの修行してたら大丈夫だろ
それより闇側の想獣がキモくてヤバイ、ベイベ時代はどうなった
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 19:59:42.18 ID:+Zprf82N0
想獣と戯狩の区分けの仕方が分からん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:01:01.36 ID:Dm2+QFqJ0
>>86
大会で勝つ気がないなら好きにしたらいいんじゃね?w
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:01:09.60 ID:FdU4Mlv80
>>87
ぱっと見は怖いけどよく見るとかわいい…と思う
コントンさんとペルーディアちゃんはかなり好きになった
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:01:54.71 ID:ZSf88lKd0
>>83
ホントだよな
引けなかったから負けたとか自分の構築に問題あると言ってる事に気付いてないのか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:03:33.05 ID:47wEu9Wti
引かなかったから負けた→結果は気にしてない

ダメな言い訳のコンボだな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:03:34.73 ID:FshYZyGkO
>>89
大会で結果残すなら颶風とかかにかまやらレオみたいな強デッキ一択だから悩んでも意味ないし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:05:40.89 ID:Knbuf/I80
こういう諦めや思考停止しちゃうともうね
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:06:25.79 ID:bS8P718p0
文句言う前に負けた理由と対策や構築の見直し考えるのが先だろ
プレイミスはなかったか、デッキの構築はどうだったか、負けたデッキに対してどうすれば勝てたのかとか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:06:43.56 ID:02pQ0pB60
赤強化軸でデッキ組んでみたんだが、スピリット26枚ブレイヴ6枚ネクサス0マジック8枚という謎バランスに
しかしそれでも俺の手持ちデッキは全敗したし・・・バランスこんなもんかねぇ?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:07:37.25 ID:02pQ0pB60
連投失礼
すまん、マジック18枚だw
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:08:25.73 ID:F6i7BwF20
50枚デッキとな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:08:45.01 ID:ZSf88lKd0
>>96
カードの種類じゃなくてなんのカード採用してるかが分からんとなんとも言えぬ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:08:50.26 ID:8RjGT6HN0
ペンドク使った新型ロンデスが楽しい
召喚時はペンドク→デスペで全体除去、アタック時はデスぺ→ペンドクで確定除去
特にアタック時は魔門合わせると装甲持ちすら処理できてシナジーありすぎ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:09:43.45 ID:FPCiJREw0
>>100
そんな君が対戦してて嫌いなカードは何だね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:13:33.42 ID:FshYZyGkO
わーったわーった
弱いのはさっさとバラして強デッキだけ使ってりゃいいのね
メタられてるのに使おうとしたワタシがバカでしたよ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:15:22.59 ID:sBEAJX9H0
終いには逆切れか
そんなんだから上手くなれないんだよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:17:20.63 ID:F6i7BwF20
弱いのをデッキのせいにしてデッキ構築や己のプレイングを省みないなんてクズだな
対戦系ゲームをやめた方がいいよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:17:23.39 ID:+Nd0sKfD0
こりゃ一生このままやね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:17:25.26 ID:Dm2+QFqJ0
>>102
蜂レオ姫ループマグーその他がのさばる環境の中ノヴァで初優勝した俺
比べて文句ばっか垂れてるお前
どこで差が付いたんだろうな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:18:29.86 ID:19ATF+v10
>>106
そりゃあんた、カードに対する愛の差だろうよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:20:05.40 ID:FPCiJREw0
足りない頭で考えて作ったデッキが全敗して凹んでるんだよ
もっと優しい言葉かけてやろうや
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:20:28.58 ID:Dm2+QFqJ0
>>107
ありがとう
最高の褒め言葉だ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:21:55.30 ID:8RjGT6HN0
>>101
ミスト姉がやっぱり苦手だな
大蛇の城門でいくらかはマシになったが
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:37:54.13 ID:v3tnnTYDO
最高レベル2までのスピリットが多いデッキとかマジックかスピリットの効果を使ったコントロールデッキとかだとミストシユウ辛すぎるよね。
お前は本当にCなのかと。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:41:08.33 ID:tbZphHjP0
最高レベル2が多いデッキって要は緑速攻だと思うんだけどこれくらいの弱点が無いと駄目なデッキだと思うんだ
この弱点があってもミストシユウ揃えられるより早く殴りきったりするから恐ろしいわ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:42:41.36 ID:oeVbJlDm0
ミストシユウのためだけに御盾入れるわけにもいかないしね
合体環境に戻って使いやすくはなったけどこれ入れるなら
他の汎用性高いカード入れるし


114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:45:45.77 ID:P2Huu8/S0
>>112
青の異合や小型強襲主力のデッキでも割とそうなるよ。
粉砕持ちはほぼレベル3まであるけど。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:46:22.02 ID:VH4jHioU0
>>112
正直、蜂リュービの全盛期はミストシユウを組む理由が分からないくらい
脆かった
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:46:27.24 ID:N85YROp4P
新弾軸に天霊と武装組んでひとりバトスピしたらヴァルハラレオがヤバイ
単体で無限ブロックできる分、防御力は本家レオ以上だわ
クロークかヤマトでもなきゃ抜けん
ビャクガロ子ちゃん並は求めないけど、BP15000ぐらいの超大型天霊はよ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:46:27.41 ID:sBEAJX9H0
ミストシユウに対してなら、緑ならまだシベルザっていう対処法があるからね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:47:01.65 ID:3O53AQBz0
ゼルドナーグ揃ったから青にチャレンジしてみようかと思ってるんだけど、こいつはどう組んだらいいんだ?
青はヒドラをちょっと触ったことくらいしかないからイマイチ分からん…デッキアウトを狙うべきかビートダウン気味にすべきか
メイルは持ってないが入れた方がいいのかね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:50:58.10 ID:VH4jHioU0
この手の書き込みが最近多いけど
最初に自分で一度組んで回してからでもないと話にならないと思う・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:51:26.27 ID:7Czu3lmw0
友達に勧められてダークラッシュを1個買ってヤミトンボと
ラルバってカードを3枚ずつ貰ったんだが何抜いてどんなカードいれればいいかな?
とりあえず最新パックでも買ってればいい感じ?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:53:33.24 ID:raYOP8bC0
>>118
「バトスピマイデッキ ゼルドナーグ」でググって他人のデッキを参考にします

自分なりのデッキを構築します

SBに参加してボコられます

一番上に戻る
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:54:45.97 ID:tbZphHjP0
ヤミヤンマな
ラルバヤミヤンマは連鎖:緑を発動させたりコアブしたりとダークラッシュと噛み合ってる部分多いからその2種を突っ込んでいいと思う
これで少しはコア不足が解消されるから好みに応じてナウマンシティとインフィニットヴォルスやルナ友とかの大型積めばいいさ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:55:52.34 ID:FdU4Mlv80
何事も分からなかったら最初はコピペが一番だと思う
回してたら何かしら変えたくなるし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:56:54.27 ID:P2Huu8/S0
>>118
あくまで個人の考えだけど、メイルとセットで粉砕ビートあたりに入れる手も有ると思う。
デッキ破壊メタを潰せるし、メイル付けとけば粉砕も付けられるからサポートにも噛み合う。
剣刃でロコモの系統違いのホープや小型の強化持ち闘神が出たから、
系統を闘神に揃えるってオリオンパワーとかって手も可能になってきたし。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:56:57.97 ID:Dm2+QFqJ0
>>118
ここだと
デッキ破壊出来たらウマー、出来なかったら文字通り殴り倒すのがイイらしい
メイルはあったほうがいいんじゃね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:57:18.62 ID:hcQ/vODA0
連鎖:緑はペガシオーネの使い勝手の良さに驚愕する
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:59:43.38 ID:19ATF+v10
>>116
黄色はパワー勝負するタイプじゃないと…
さて、キザクラのソードブレイヴとイスフィールであの野郎、許さねぇネタのためにイスフィールでも買い揃えるかね
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:00:16.04 ID:0bFUWsss0
>>109
そして愛を語りだすと、相手がスタートステップウワァーになるわけだ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:01:50.55 ID:P2Huu8/S0
>>127
ガブリエレン「力こそパワー!筋力こそ正義!」
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:09:19.39 ID:N8nTVbcw0
愛だの相棒だのくだらない
カードは勝利する為の駒だよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:14:09.29 ID:dkiin0TU0
ミカリーンが弱すぎるのがなぁ…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:17:03.15 ID:7bFDQ0nz0
ゼルドナーグ込みの粉砕気味のビートデッキって、殴り勝つ時は大体エグバードかホープが張り切ってる気がする

逆にデッキアウトで勝つ時はオリハルコンでオラオラだし、ゼルドナーグ自体は決して弱くないんだけど、
どうにも用途が中途半端な気がするのはたぶん自分だけじゃないはず
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:18:48.23 ID:tbZphHjP0
粉砕はライトダグラス強いよ
小型の西郷みたいな感じで5コス以下除去出来ると凄い強い
134 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/23(火) 21:20:12.16 ID:h+6YRcpkP
\
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:24:14.54 ID:P2Huu8/S0
>>132
エグバードはメイル込みで完全にコジロンドの居場所を奪い取ったね。
アタックのコスト焼きの範囲も広いし、メイルで強襲・粉砕つけたら場を一掃出来るし。

…こいつの2枚破棄の意味が全く分からないけど。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:31:21.60 ID:k+C6psPw0
強化と強襲両方持ってるのがいればフェニックゴレムが滾るんだが
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:36:21.88 ID:P2Huu8/S0
>>136
最近、ホープというイケメンが…
ロコモもイケメンだけど。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:46:40.69 ID:nkX2djqK0
>>137
ホープは強襲と粉砕ですぞ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:47:48.41 ID:fZCZuhp30
ミカリーンはこれから次第だな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:47:56.87 ID:P2Huu8/S0
>>138
見間違えたw
確かに強化と強襲はまだ無いな。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:49:29.77 ID:+Nd0sKfD0
ミカリーンは夜の役割がもてるからおk
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:53:27.31 ID:yK0MMXl3O
でも下半身麒麟じゃん
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:56:16.23 ID:keYJVlvP0
>>142
よく見るんだ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:58:04.33 ID:bxAh3UR+0
イケメンの闘神がOKなら、ガチムチの天霊が居ても良いと思うの
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:58:16.60 ID:+Zprf82N0
腹に手を置いてるから腹壊してるように見える
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:01:17.46 ID:mnArAwA20
>>144
ガチムチおっさん(お兄さん?)天使とかいてもいいよなあ
ブロック後のフラッシュで手札から捨てて相手のBP吸収しそうなのとか
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:05:27.91 ID:k+C6psPw0
堕天使アゼルは男の天霊だけどイケメンかなあ
一応イケメンデッキには入ってるけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:05:43.98 ID:raYOP8bC0
>>144
パワーとか、クラッキーみたいなのとかガチムチっぽいじゃん
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:07:49.23 ID:P2Huu8/S0
>>144
人妻熟女系の肉感的な天霊か…
新機軸だな。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:09:18.04 ID:RkWXOAGC0
>>146
ラジオで頭にネクタイ巻いた酔っ払い天霊のナイスミドルが紹介されたけど
ああいうのをお望みか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:12:43.50 ID:2ISXLKkZ0
>>148
あれはむしろダンさんだろ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:12:43.86 ID:jkb/dlm10
ババア天霊なら既に何人かいる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:14:22.47 ID:R55cB6GK0
BB・・・ヴィエルジュは可愛いだろ!!
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:15:18.44 ID:FdU4Mlv80
クレイオちゃんはBBA
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:17:48.16 ID:KnfAWhbj0
公式ついったが大決戦と星座前編を追加生産したとか言ってるが、そんなに品薄な感じしてないんだが…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:19:22.10 ID:bxAh3UR+0
天使って実年齢は余裕で3〜4ケタ位いってそうだよね
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:24:04.20 ID:XtHfHL7k0
俺のミカリーンは出たターンで絶甲引っ張って仕事を終える
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:25:02.78 ID:vlVpfnzP0
流れをぶった切るが、俺の緑紫って息してる?
そもそも緑紫使いの絶対数があんまり多くないかもしれないけど
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:26:12.91 ID:XtHfHL7k0
牛骨ターザニアが限界…か?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:28:48.66 ID:jkb/dlm10
強化シャズーで
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:31:10.23 ID:KnfAWhbj0
去年の東京CSで紫ドローネクサスからの蟹+ヘッジボルグが襲いかかってくるデッキとやったな
そっとクーシユウしたが
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:32:25.54 ID:vlVpfnzP0
疲労させて、除去って・・・ってちまちまアド取りつつ
緑に足りないドローを紫に補ってもらおうとかしてたんだが
ちょっと時代に追いつけてないかな・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:33:03.47 ID:vlVpfnzP0
>>161
だいたいそんなかんじ!!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:34:00.26 ID:F6i7BwF20
豊潤なコアとコアシュートでボードアドを稼ぐぞ!
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:35:15.30 ID:XrJOzISI0
緑の強化は4コスでLv1から強化持ちが出てからが本番だな
キガシライトにビムビ―合体して、アタック時2体疲労ダブルシンボルやりたいけどなかなかうまくいかんわ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:36:59.41 ID:FdU4Mlv80
強化疲労+1は蟷螂とかバインディングソーンが鬼畜すぎてやべぇってレベルじゃない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:45:06.26 ID:tbZphHjP0
強化で3体以上選べるカシオペアシールはかなり強いよ
2体でも十分強いけどそこまで脅威に感じなかった
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:46:33.32 ID:dcWHWJHG0
紫、緑、白の強化はまだ数が少ないからこれからの発展に期待
調整難しいと思うけどさ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:46:41.84 ID:Fo6nWgDy0
粉砕のテキスト変更は意味があったのだろうか
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:55:37.85 ID:8RjGT6HN0
雄将紫にムカリ3、ヤンオーガ3、リュービ差して緑紫を名乗ってみる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:56:13.64 ID:thB6Opl30
白の強化は0コス望めないし回復する対象が2体以上必要な時点で
コンボ臭強すぎて安定してるビジョンが見えない
強化せずとも1体をくり返し起こしてる方が強い罠
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:57:47.03 ID:pt9IaYeZ0
>>155
ついったというか公式サイトのトップでも言ってるな
近場では余裕で売り切れ
最近また入荷してたがそういうことだったのかね
まぁそれも既に売り切れたんだが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:02:43.61 ID:fZCZuhp30
ムカリはアタックしたスピリットの上に置かせてくれ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:03:51.13 ID:tG953vMD0
白の強化強いのは強いけど使いにくすぎるし狙ってするほどでもないな
強化する方向間違ってる感が・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:09:10.07 ID:7bFDQ0nz0
でも、自分の「BPバウンス効果」の上限を+1000するよりかは全然よかったじゃないか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:34:06.48 ID:XrJOzISI0
白なのに守る気ゼロ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:35:25.73 ID:j6tFY/1p0
2体回復すれば蟹のブロック要員を確保できるぞ!

リブートコードでいいですか、そうですか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:35:32.85 ID:5XmJKGrQI
今日初めてゼル様使ってきた
このスレで言われていた通りデッキアウト≦ビートダウンだね
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:36:01.36 ID:v3tnnTYDO
白強化は大型に付いてからが本番だと思われ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:36:14.66 ID:dcWHWJHG0
それにしても疲労ブロックって凄いよあぁ、わざわざ回復しなくてもブロックできるんだもん
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:37:23.13 ID:Fo6nWgDy0
そろそろ疲労状態でブロックできない効果を与えるブレイブが出てもいい頃
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:39:10.78 ID:+Zprf82N0
黄色に与えるべき
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:40:45.58 ID:Dm2+QFqJ0
今ってアタックするぞ白属性だよね
他のどんな色よりも攻撃的だと思うわ
赤は・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:42:40.64 ID:tbZphHjP0
制圧するぞ赤属性
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:43:50.54 ID:19ATF+v10
>>168
しかし、もし紫の強化がドロー、緑の強化がコアだったら…
うん、後者はタマムッシュ規制した意味が無いな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:49:39.15 ID:Fo6nWgDy0
ハイドラみたいな連鎖で、常に最高レベルで比べる連鎖が出てもいい気がしてきた。

ハビロング…
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:53:56.80 ID:Fo6nWgDy0
ダーク♂ディオマンティスの方か

属性開眼デッキが早く欲しい
二刀流アムブローズとかショップ回ってもジャンクにおいてないレベルのカードが採録されるのはうれしい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:05:15.29 ID:4kCuepaF0
>>178
オライオン投げつけてパイルドラコ見てから4回パンチ余裕でした
もうなんかガルードもビートダウンでいいやと思った今日この頃、オライオン抜こうかなぁ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:11:24.01 ID:bniPakIj0
青の属性開眼はMレアのセンスにワロタ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:12:49.45 ID:RXchaUyU0
絶版のカード再録は構わないけど、いくらなんでも今の環境に少しもついていけてないのは困る
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:24:21.57 ID:Yt6e+noq0
ガルードは青剣付けて2回殴ればデッキ破棄できなくても強そう
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:25:21.19 ID:v/y0tf3B0
今の環境だとBP5000以下は申し訳ないけど…みたいな空気か?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:26:54.12 ID:fbYuBYE20
相手にもよるけどBP5000以下か3コス以下だと基本蒸発じゃないかな
緑は除去自体はほぼしないしマグーもヤマト踏ませなきゃ大型以外には除去飛ばしてる余裕ないけど
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 04:15:31.00 ID:qUk3y3Kd0
いい加減緑と黄色にも除去を与えてやれよ、黄は壁なんか知ったこっちゃねー!だからまだいいけど
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 05:08:32.90 ID:e5IPZGK8P
壁なんか知ったこっちゃねーのは確かだが、黄色装甲の壁はやっぱ面倒くせぇ
ファレグもヴァイレも月下も効かないとタマモクーシーシユウぐらいしかない
ミッドナイトルナとかヴァルレオとかやめてください
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 05:17:53.89 ID:gsnIeLcu0
緑は除去しないものの、疲労で一時的な場アドを攻守に取りつつ、
コアブで継続的なアドも取ってるからあんまり気にならない
黄はなんか色々足りてない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 05:40:08.24 ID:A9Bkfucw0
黄の属性開眼デッキのエンジェロイドって天霊ブレイブか…
シュウより使いやすい効果だったらいいなぁ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 05:52:38.66 ID:qUk3y3Kd0
エンジェロイドから漂うセクサロイド臭
どうせお前らそんな事ばっか考えてるんだろ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:17:04.75 ID:e5IPZGK8P
シユウより使いやすいとなると、ネクサス疲労させることでアンブロッカブルとかそういうレベルか
まぁ名前からするとエンジェドールのリメイクっぽいし、期待はしない方がよい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:47:05.48 ID:gmdkmSbX0
エンジェドールがLvを比べるから多分エンジェロイドはBPを比べて低かったほうを破壊だな
黄の強化ともかみ合うし間違いない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:48:23.01 ID:Ftk922D/0
何言ってんだこいつ?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:26:38.39 ID:37jnFltRO
>>200
それって普通のことじゃないですかやだー!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:45:15.36 ID:8wDngi4vO
いや
効果による破壊裁定となりフィールドマジックを突破出来る!!!



はい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:51:45.21 ID:ovyX+Vm20
本当にそうなったら笑っていいのか?
これは
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:54:20.58 ID:5pWjplR+0
トカゲ強いのに自分以外で使ってる人を見たことがない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:11:18.30 ID:gsnIeLcu0
どうせ召喚時効果でBP-3000するだけのコスト4バニラシンボル持ちとかだよ
>>205
暴双龍ディラノスとはお目が高い
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:15:58.40 ID:7QOkR4KkO
>>188
俺は強化破棄軸でゼルドナーグ使ってるけど、オライオン抜けたわ
出しただけで12枚破棄は確かに強いけど、メタも増えてるし、破棄はおまけでビートした方が安定してるし強いもの

こうなるとデッキから召喚時系全廃して水道橋入れたくなるね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:21:07.08 ID:fz9Fwba30
>>206
ラギアン(コスト4(4)、Lv1BP4000)「兄貴はトカゲじゃねーよ!」
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:37:00.37 ID:jaq1D4Al0
で、>>205の言ってるトカゲってどれなんだ?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:41:44.72 ID:Ftk922D/0
まさかデッキタイプのトカゲではないよな?
もうあの種のデッキが通じる環境ではない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 09:14:15.06 ID:37jnFltRO
普通に考えると百地軸のデッキかな?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 09:19:21.86 ID:ugwU446s0
赤白ウィニーのことか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 10:18:21.64 ID:fhhMtCSaQ
ドラグノ大隊長デッキだろjk
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:15:16.87 ID:vwwdRNeN0
>>207
奇遇だな、昨日召喚時系全部抜いて水道橋入れたとこだ

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:39:14.79 ID:u1xP1Ehn0
トカゲウィニーは一線級の
デッキタイプだろ
こないだも決勝で当たったけどむちゃくちゃ苦戦した
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:57:40.56 ID:GyXeKqrQi
地雷では有るが一戦級と呼べる代物ではないだろ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:15:14.19 ID:5pWjplR+0
>>209
書き忘れてごめん赤白トカゲウィニー

>>210
一応新環境でも出場した内半分は優勝してるんだけどな…
アンチ颶風としてはほぼ最強に近いデッキだからそいつらがのさばるSBだと大抵上位に食い込める
ただ爆発力がないから緑とかと当たると辛い…
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:20:05.47 ID:xOSq+5Q70
バーストブレイクを無理なく積める速攻が弱いわけがない
最近では相手が場を固めてもスタブレで無理矢理潰すことも出来るし
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:23:29.93 ID:vwERirR30
>>217
構築スレにデッキ乗せてくれ
ちょっとみてみたい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:54:31.28 ID:5pWjplR+0
>>219
うpしてきたけどまだまだ未完成のデッキだからあんまり期待しないでね…
実は入れたいカードがまだ絞り切れてなくてちょっとグダってたりする
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:14:41.96 ID:vwERirR30
このトカゲってアルマジトカゲってこと?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:19:01.04 ID:ugwU446s0
サラマントルがいないだと……
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:21:43.53 ID:Ftk922D/0
トカゲじゃないな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:22:59.77 ID:jaq1D4Al0
本当のことさー♪
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:35:35.04 ID:nf0ZtJ2p0
>>220
元のトカゲウィニーはヤミヤンマやラルバ入れてコアブしてたりしたけど
何で抜いたのか参考までに教えてほしい

>>221
アルマジトカゲ、イグア・バギー、シャムシーザー、にサラマントル(ホントは両生類だけど)とかの
トカゲっぽい奴が一杯入ってるからトカゲウィニーって呼ばれてた
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:42:48.37 ID:RXchaUyU0
赤ウィニーなー それなんて諏訪部デッキ?
まあ諏訪部はトカゲどころか鳥とか馬とかいろいろはいってたけど
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 14:17:25.56 ID:6NdW/4z+P
ヴァルハランスレオ友人が余ってるとかで3枚貰ったんだが、組むなら機獣デッキにしたほうがいいのかねぇ…
武装って確か覇王編でマトモに補強されてなかった気がするし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 14:23:55.75 ID:A9Bkfucw0
系統にこだわる必要無くね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 14:29:19.31 ID:vmubjkme0
ヤイバデッキをベースに機獣軸で組むのもありかも
迷子水晶でヴァルレオ出せるし機獣じゃないけどラルバ入れればコアブー出来て連鎖も使い易くなるし
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 14:29:50.07 ID:Fg0qE2qZ0
エンペラドール等を採用するとしてもデッキ全体を機獣で固める必要はないしな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 16:53:43.66 ID:7HePxpFz0
リクゴーつけたミストとか無限回復させて鉄壁の壁を築こうぜ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:07:31.28 ID:GyXeKqrQi
迷子水晶使うときは自発的に破壊できる手段を積んだ方がいいのかな?
最近はガイミムス見る率高いから牽制になりそうで採用するかどうか迷ってる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:17:40.91 ID:3vU173LRO
>>232
相手が赤なら仕方無く割ってくれるだろうけど、それ以外の色相手だとただの置物だしなあ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:23:29.78 ID:RXchaUyU0
ウスバレオでヤマトなんて怖くねぇアタックという電波を受信した
シュライクンとかで緑軽減増やしたら結構行けると思う

装甲赤青?水瓶座さんに頑張ってもらおう
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:47:54.18 ID:xOLGGKJv0
>>234
バ・・・バーストブレイク・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:50:54.28 ID:FbfinMjT0
メカニフォン「…(自分の影の薄さに呆れる)」
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:52:24.29 ID:kVjgfxu50
俺のキースピリットはゴルディアス!とお覇王な感じに言ってみる
デッキを選ばない単体で強いカードって良いなぁ

あえて入らないデッキを挙げるとするとトラッシュ回収を軸にしたデッキか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:55:02.32 ID:lx6Qm4HiO
>>237
召喚する時にはコスプレ忘れずにね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 17:59:56.75 ID:vmubjkme0
俺のキースピはサジット!!と意気込んで数えきれないほどバトルしたが結果はお察し
新しくバゼルをキースピにしたらリュービ制限、ジェロニモによるお手軽装甲付与に海魔やウスバなどのバースト封じ・・・まぁーバゼルはまだ戦えるから良いけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:02:31.86 ID:kVjgfxu50
高めのBPはもちろん
除去能力で相手のエースやデッキ破壊メタを排除
コスト3以下を並べただけの布陣は容易く一掃出来る

トラッシュ封印もデッキ破壊の補助になり更に不死や光芒が死ぬ
今後環境の変化に左右されにくい強力なカードだと思った
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:04:40.23 ID:kVjgfxu50
間違いコスト4だった
馬鹿っぽいテキストも豪快で気に入った

久しぶりに青使いの美少女がアニメに出ないかなぁ
モチベーション上がるし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:07:54.64 ID:gsnIeLcu0
ゴルディは重装甲青付与を増やせないという大人の事情を
完全に無視したカードでスペック見たときには笑ったわ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:08:04.78 ID:ugwU446s0
ゴルディアスは除去がレベル1からなら良かったんだがなぁ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:09:28.90 ID:nQayA+jd0
ゴルディアスってメインにしてデッキ組めるの?
重さと能力的にガルードのお供にしか感じないし実際ガルードに積まれてるのしかみたことないんだけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:12:08.23 ID:kVjgfxu50
安売りされている重装甲赤に比べて青が希少だから余計に強いんだよな
個人的にコスト除去ってBP依存に比べて安定してると思うし
LV3なら合体してようが問答無用で除去してしまう
弱点はコストの重さだけど水道橋と三叉灯台がいい仕事をする

弟は重装甲赤無いと白使いやってられっかって言ってるけれども
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:30:00.72 ID:gsnIeLcu0
重装甲青がバラまけないのはレオ友やヴァルレオ←new!のせいだし、
その白の除去が赤より青よりヤバいのは確定的に明らか

ゴルディはそれこそゼルドナーグとデッキ組めばいい
青中心なら重いってほどじゃないし、
GERかなんかで一度Lv3に上げられれば簡単に焼け野原
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:32:28.64 ID:RXchaUyU0
最近は装甲赤より装甲青ついてる白スピに安心を覚える
剣刃編でもモノケロックさんは頑張ってもらいます
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:36:11.93 ID:kVjgfxu50
維持コス2で闘神全員最高LVにできる灯台と軽減2で同じようなことが出来るGERではどっちが得なのか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:37:24.69 ID:USMUa7sf0
皇ウルに青装甲付いてて良かった…本当に良かった
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:50:17.73 ID:OMTQqgoi0
皇ウルはハープで真っ裸になる子
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:52:08.97 ID:9VT/aClf0
スタブレって三枚だと重いかな?
使用感教えちくり〜
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 18:55:37.22 ID:6eqTglAC0
>>251
北斗やシャイニングにいれておくと意外とフル軽減で出せるから三枚でも問題ない
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:01:45.22 ID:7QOkR4KkO
青デッキのネクサスの比率にはいつも悩まされるね
強襲持ちが7〜8枚くらいあると、ネクサスは最低でも何枚欲しいかとか

最低でも6〜7枚は欲しいかねぇ?
シュトロム含めた枚数だから、ネクサス6枚でも足りるかもって考えたけど……どうも不安だわ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:08:49.78 ID:ugwU446s0
7〜11の範囲で
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:11:30.65 ID:3vU173LRO
>>247
モノケ+フェニキャが楽しくて仕方無いわ
9000以下突っ込んで来いよ気弾やめてくださいお願いします
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:20:38.10 ID:kVjgfxu50
>>253
メイルシュトロム含めて7枚だけどネクサスは灯台と水道橋3積みの合計6枚だけど
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:20:45.68 ID:9VT/aClf0
>>252
サンクス
とりあえず三枚でやってみるか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:28:34.99 ID:qUk3y3Kd0
突然現れるさそり座の恐怖
合体でコスト上がるのやめません……?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:32:19.12 ID:gsnIeLcu0
重装甲無限ブロック三段突がつまらないからこのごろ白を組む意欲が湧かない
基本的に効果に条件がないから相手によってプレイ変える必要ないのがちょっと
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:35:11.18 ID:bFFnDWEP0
>>253
これをつかえ
つプリふじさん
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:41:07.96 ID:7QOkR4KkO
>>254>>256
ありがとう
ネクサスを保護する手段がないのもあって、多目にしといた方が良いかなぁと考えてたんよ
一先ず6〜7枚辺りで調整かけてみるわ

>>260
持ってない現実に涙
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:48:23.87 ID:o/LmyjFL0
白は除去しにくい重装甲持ちホイホイ出すくせに自分たちは三段突使って来るから困る
ジェロニモンドかフレイムフィールド使えばトントンになるけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:50:30.93 ID:bFFnDWEP0
フィールド系が流行ると氷壁にも光が…
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:50:54.77 ID:A9Bkfucw0
黄色にも除去が欲しい
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:51:33.33 ID:Cpp1oefs0
重装甲ばら撒きは勘弁してほしいなぁ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:53:36.05 ID:8wDngi4vO
>>264
リバーサルポイント使えよオラッ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:54:26.71 ID:7HePxpFz0
色的に、場持ちとかよくないと何も出来ずにただ焼かれたりで終わっちゃうし
三段突きみたいな妙な性能の除去は消えてくれても
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:55:45.36 ID:RXchaUyU0
白はなぁ、ホイホイ除去されたらコアも手札もなくなってそのまま死ぬんだよ!
そしてまあこれは白に限ったことじゃないけど装甲白とかち合うとそのまま死ぬ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:56:40.31 ID:USMUa7sf0
>>266
リバポとかコントンさんとか入れるじゃん?
場に安定して残る白シンボル欲しくなるじゃん?
ミストちゃん入れるじゃん?
どんどんミストシユウになるんだ…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 19:58:51.14 ID:jzJFLT/D0
白はバウンスが持ち味なんだから三段突きみたいなカードは大歓迎だけどな
他の色で使われたりするから文句言われるわけで
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:00:53.46 ID:8wDngi4vO
>>269
黄単をご所望かよかろう
ニジノコ
アディショナルカラー
激翔
使えよオラッ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:01:17.18 ID:e5IPZGK8P
デッキトップ送りとボトム送りのコスト差がおかしいんだよな
8コス5軽減ぐらいでもよかった
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:01:32.68 ID:gsnIeLcu0
>>268
固いのはいいけどホイホイ除去するのやめろってルナ友の頃から言ってるだろ!

黄は除去するより先に、除去耐性付けるつって
最もヤバいバウンスとコアシュに対応しないのをどうにかしてほしい
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:06:58.87 ID:Yt6e+noq0
ラプンツェルちゃんとジェロニモンドを入れよう
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:08:40.28 ID:A9Bkfucw0
最近は黄金の鐘楼も役に立たない…
自ターン+バウンスに対応した上位互換だそうよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:10:45.55 ID:7HePxpFz0
>>275
あれでも十分厄介なのに流石に駄目じゃん?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:11:45.75 ID:OMTQqgoi0
黄はスピリットの場持ちが最悪なんでネクサスくらい許してください
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:12:08.67 ID:qwyLz96D0
>>275
エサルフリーダ「うーっす」
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:13:10.54 ID:Yt6e+noq0
冠障壁鐘楼に乙女座だけでも遅延すごいのにこれ以上黄色で硬くするのはまずい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:14:49.84 ID:bFFnDWEP0
俺のデッキのブレイヴに割られまくるネクサスを守る仕事を一手に引き受ける

ブ ロ ン ズ ゴ レ ム

粉砕ビートの特攻要員で採用したのに、ここのところアタックした覚えがない…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:15:44.21 ID:29ALSg1d0
これ以上ループしたいんか黄色使い
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:16:13.28 ID:hzOJSNDF0
>>241
そういや激覇にいたな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:17:23.15 ID:gsnIeLcu0
BP-の話題でもそうだが、黄を語る流れになると
みんな口を揃えて「〜っていうネクサス出せ」とレスするから笑う
少しはスピリットに期待してやれよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:18:55.30 ID:9VT/aClf0
申し訳ないがバトルしないスピリッツはNG
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:19:34.71 ID:RXchaUyU0
だって黄のネクサスって優秀なのが多いんだもん…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:19:44.48 ID:xOLGGKJv0
>>277
遅延ライフ回復持ちスピリット部隊の場持ちがこれ以上良くなったらループ環境になるわ
数々の妨害を受けても毎度毎度復活して一線で戦ってる姫ループが居るってのに
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:20:50.76 ID:gsnIeLcu0
姫ループは氷盾とバラガンのおかげで復活したんだろ
黄色い部分はアラトロン以外星座編から変わってないぞ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:20:52.42 ID:o/LmyjFL0
とりあえずラプンツェルさえいればコアシュでは死なないじゃん
限界までコア飛ばされた後バァラル出てくる以外
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:25:01.55 ID:x6z9UODh0
むしろBP破壊のフィールドが欲しい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:27:02.37 ID:4UuDCFQo0
>>283
優秀な想獣だったらいつだって必要とされてるよ
既存の想獣より優秀なのがなかなか出ないだけで
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:28:34.74 ID:fvdzzplu0
アンズールの話か
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:34:16.63 ID:A9Bkfucw0
アンズーさんはミッカリーンで地味に強化された
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:34:34.77 ID:e5IPZGK8P
ラプンツェルとかアラトロンとか優秀なんだけど、メタしかできないせいで積極的な採用が躊躇われる
オカピエンとかチャンプボンゴルみたいなメタ以外もできるのが欲しいわ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:37:47.60 ID:gsnIeLcu0
ラプンツェルちゃんはドヤ顔で場に登場したあと紫スピに殴り殺されるまでがお仕事
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:38:00.76 ID:4UuDCFQo0
>>291
関係ないが今弾のはずれカード扱いの
ボルドーさんはデッキをちゃんと組めば実戦でも十分に通用したので
アン・ズールさんがいかに弱いか最近思い知った
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:38:22.00 ID:29ALSg1d0
最近エサル嬢のことしか考えられなくてダメになりそうだ
今日も仕事中エサル嬢のこと考えててぼーっとしてたら怒られた
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:39:04.55 ID:HXRPdtLg0
いつになったら能動的な除去ができる黄はでてくるのかな……
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:40:58.56 ID:Yt6e+noq0
ステイショナーとかトリンちゃんとかいるがな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:42:29.82 ID:RXchaUyU0
ステイショナーはシンボル有りであの効果でなおかつ見た目もイケメンだから好き
あんな感じの効果をもっと出してほしいのにエージェントイエローは…
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:44:02.95 ID:HF75P+CL0
天霊5コスビートという名ばかりの紙束が誕生してしまった
さて、こいつをどうするか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:45:49.48 ID:gsnIeLcu0
ステイショナー召喚する+効果使うための手札&コアがあるなら
無軽減でバルガンナーが使った方がお得な現実
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:53:33.70 ID:jzJFLT/D0
>>300
5コストって
ガブリエレン
ファレグ
ヴァーチュ
パワー
こんなもんか?とりあえずヴァーチュで天霊に軽減与えて
大量展開すればいいんじゃない?オクやアルケーで事足りるけど
あとはバイコーン+ブランチとか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 20:55:30.93 ID:A9Bkfucw0
トリンちゃんは夜のお供として役に立ってるよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:06:24.20 ID:TzC210NBO
セラフィーちゃんで大量展k・・・いやなんでもない
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:08:37.04 ID:6eqTglAC0
>>301
なんでや!ルシエルでロイヤルストレートフラッシュ打てばいいやろ!
いや、そんなくらいならバタホルンルシエルでフェアヴァイレ連打すればいいんだけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:28:53.23 ID:Ftk922D/0
黄の5コスト最強はシンデレラだよね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:36:55.10 ID:KGAEah+w0
ゼルドナーグデッキを組んでみたが、イマイチしっくりこない…青はほとんど使ったことないのもあるだろうけど
ゼルド3以外に大型というかデッキ破棄カードは何を入れればいいんだ、とりあえずリブラオライオン2ずつ積んでるが…オライオン投下しても中途半端にデッキ残して負ける、サイゴーは持ってないし
あと手札が増えない、気づいたら相手とのハンド差がヤバい…誰か助けてくれ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:38:54.04 ID:nQayA+jd0
何度も言われてるけどゼルドナーグはデッキを組むものじゃなくて既存のデッキに入れて補助する物
メインにすることがそもそも間違い
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:39:21.08 ID:ugwU446s0
ゼルドゴルディアスンギモッヂイイッ!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:40:10.13 ID:tnGh6w+lO
同じ質問何度目だ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:40:44.07 ID:9VT/aClf0
ルシエル高すぎィ!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:40:46.58 ID:pKTVBd3P0
シンデレラでマジック使いまわされるとあばばばばってなる
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:42:22.65 ID:58/DGJdS0
当たり前の事だけど、シンデレラは氷盾とクロークを使いまわされるのが一番つらい
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:42:36.61 ID:fbYuBYE20
手札増えないなら双翼で4ドロー狙えばいいんだよ!

スタブレ特化組んでみたがクェーサーの枠が完全になくなってしまって1枚になってしまった
とはいえ重装甲に囲まれた際のダメージソースなので抜けないし、増やしたいんだがなぁ
寺院・シャインブレイザー以外でスタブレと相性のいいカードって何かないかな?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:44:11.75 ID:uusZa6jN0
シンデレラとオズのレアリティが逆だったら良かったのに
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:47:24.49 ID:+zgghaMA0
ゼルドナーグはデッキアウトより粉砕ビートの方で活きるっつーのが通説だな。
デッキアウトだと西郷さんとか他に選択の余地が色々とあるしw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:49:13.19 ID:7QOkR4KkO
>>307
使ってみてわかったのは、強化軸は破棄よりビート優先で組んだ方がいいってことかな
破棄出来る時には、ゼルド+カノンでマジック封じつつ大量破棄、更に最大3シンボルぶっぱとか強いよ
オライオンは最終的に抜けたわ
で、召喚時全廃して水道橋入れれば相手のペンドラやらフェニキャも怖くない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:51:27.53 ID:fbYuBYE20
デッキアウトでも生きるよゼルドナーグ
デッキ破棄できなくなった時に4回ぶん殴るサブエースとしてだけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:52:09.11 ID:bFFnDWEP0
>>316
ゼルド自体がデッキアウトよりライフを削る方が向いてるスピリットだから、
除去からライフ削る粉砕ビートではメタ対策も含めて活用できる。

一方、ライフよりデッキアウトを狙うデッキだと、ゼルドより効率的なスピリットが有るから、
わざわざ大型のゼルドを組み込むのはテンポを悪くする。

結局、デッキアウト狙いだと西郷やオライオンやリブラには敵わないんだよ。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:52:15.21 ID:D1Ekm+JOO
(光芒じゃ)あかんのか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:52:59.49 ID:55nMzuWT0
ルシエルはヤフオクだと一枚600円からってとこか ショップだと1k〜
確かに三枚揃えるには高い部類か
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:53:35.40 ID:9VT/aClf0
ゼルド+カノンかネロを脇に置いてオラオラでいいじゃない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:55:19.73 ID:N/t810pv0
ここのとこ黄があまりにも残念過ぎていつまでたってもタマモクーシユウがデッキに居座って新鮮味がなく全然面白くない
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 21:58:26.89 ID:6eqTglAC0
前からネロドナーグとか言われてるけど、それってネロが強いだけですよね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:00:18.06 ID:4UuDCFQo0
>>313
使いまわすどころか残り2点まで減らされた後
VWDあたりにブレイヴされて止めを刺されるのもつらいのもお忘れなく
自分がやると相手がげんなりするし
相手にやられると自分がげんなりする止め
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:00:51.09 ID:ZnyzTmMf0
青強化のおかげで、心臓破りの巨大坂が台頭してきてるんだな。
この前のSBで使ってる人がいて面白いなあと思ったわ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:02:03.73 ID:7QOkR4KkO
最近でもまだウィゼーブって使われてる?
ネクサス割り心配だから、ネクサス増やす案とウィゼーブピン差し案を考えたい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:02:33.46 ID:29ALSg1d0
一方赤強化と黄強化は・・・
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:05:26.08 ID:IsbrL6uk0
バトルしないスピリッツというコンセプト上黄色が糞なのはもうどうしようもない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:06:07.33 ID:6eqTglAC0
オリンスピアが便利すぎて青混じりだと毎回差してるんだけどそろそろ卒業したい
しかし何を入れたら良いのやら…遅延系のだとほかには青玉?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:06:20.35 ID:ZnyzTmMf0
紫緑強化はLV1から強化持ちが出てきてからが本番だからなあ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:08:04.24 ID:fbYuBYE20
青玉は刺さらないデッキにはとことん刺さらないのよね
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:08:31.91 ID:Rzums5tvI
ゼルドナーグはサブ安定だよな

リブラデッキにそれぞれガン積みしてるけどジェロニモとか出てきた時に強襲3あざーすみたいな感じで裏エースになってる
何気に強化持ってるからリブラの補助にもなるし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:10:52.92 ID:Rzums5tvI
ゼルドナーグはサブ安定だよな

リブラデッキにそれぞれガン積みしてるけどジェロニモとか出てきた時に強襲3あざーすみたいな感じで裏エースになってる
何気に強化持ってるからリブラの補助にもなるし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:11:04.51 ID:HXRPdtLg0
なんだかんだ言って青は仲良しだよね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:11:40.30 ID:Rzums5tvI
ブラウザバグったすまん
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:12:18.05 ID:58/DGJdS0
ゼルドナーグは決して弱くはない
ただビート寄りだと、ホープ光ダグラスエグバードが便利&強すぎて出番がないだけなんや…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:12:37.20 ID:6eqTglAC0
ゼルドナーグは闘神だからゴルディアスのサブでもしてるのがいいと思う(小並感
そしてエンペラドールで積む
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:12:37.73 ID:N/t810pv0
>>331
緑強化は並ぶと本当に厄介そうだ
ウシワカやストアタに疲労+1と考えただけでも恐ろしいのに
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:15:37.97 ID:7QOkR4KkO
>>330
今のところ、青で遅延したいなら、競技場以外はない感じがするなぁ
水道橋はあくまで召喚時効果封じで、アタック抑制はないし

でも水道橋強いから競技場外しても3積みしときたいなぁ……青強化使うと最優先で心臓破り入れちゃうから他の枠で激戦が
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:15:41.41 ID:y2dTOycB0
紫強化も低コスなんか出た日にはペンクルが今以上に本気だしてしまうな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:19:24.25 ID:bFFnDWEP0
>>335
虚造帝「みんな大事な仲間ですから」
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:19:33.89 ID:Rzums5tvI
心臓破り+チャージは面白そうだがオライオンでやれって話
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:20:25.45 ID:gsnIeLcu0
ただでさえ牛さんコアシュが簡単すぎるのに、これ以上コアシュ簡単にされてもな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:22:41.02 ID:6eqTglAC0
>>340
心臓破り持ってないんですよねー…とりあえずリボルアームズ抜いてオリンスピアを水道橋にかえてみようかしら

紫強化はアーサーバァラルに何の恩恵もくれないのがクヤシイ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:22:49.85 ID:nQayA+jd0
牛って見るとタウラスが真っ先に思いつくな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:23:35.13 ID:jaq1D4Al0
バトスピ部部長 「いや、スモゥグだろ」
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:24:31.84 ID:7QOkR4KkO
>>343
言ってやるな……それにオライオンは水道橋で封じられるし、召喚時以外での破棄にも利点が増えたってもんよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:25:04.66 ID:bFFnDWEP0
>>337
ホープはいいよね。ロコモの系統違いだけど闘神の系統支援のおかげで出来ることが増えてるし。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:27:20.60 ID:fbYuBYE20
軽い闘神が一気に増えたから下手するとオリオンパワーでデッキ全部持って行けたりするね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:29:42.99 ID:RXchaUyU0
闘神も覇王編で空気化してた系統だよなぁ、最後にハンニヴァルが出たくらいか
武装も地竜もバニラぐらいしか出ない冷遇っぷりだったし、剣刃編はそういう系統に光が浴びていいよね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:31:02.56 ID:o/LmyjFL0
アーサーの枠が無くなりそう
重装甲相手にBP勝負する以外にどうしても必要って場面が無い
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:31:24.01 ID:bFFnDWEP0
強化持ちの小型と虚造帝を並べて、ホープで粉砕&強襲で場を一掃。
片づいたところで小型で数押し。
新カード使った粉砕ビートはこんな感じかな。

2コス闘神が再録されたけど、強化使えばホープで十分対応出来るね。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:31:30.69 ID:7QOkR4KkO
>>345
俺が心臓破り好きなだけだから、競技場と水道橋で良いんじゃない?

ただ、水道橋使うなら召喚時効果持ちは入れないくらいの気持ちで行った方が良いと思う
オライオンは勿論、バルチャーやバルカンすら使えなくなるし
特に、バルカン使えないとデッキ掘り出来なくて、キーカード引き辛くなりがちだから、ガイミムス辺りでフォローするとか考えたい
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:33:07.48 ID:Rzums5tvI
>>348
破棄効率だけ考えたらね。
あれはターン重ねるほど威力を発揮するカードなんだろうけど粉砕ビートって遅延型だっけって話
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:39:37.67 ID:7QOkR4KkO
>>355
だから、心臓破り入れるなら序盤に引けるように3積みしときたいなと思うのよ
で、残り枠を争う競技場と水道橋

遅延出来なくなるなら低コス多目にしときたいかなぁって
さっき聞いたウィゼーブとかはまあ、ネクサス破壊の保険含めてだけど
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:45:05.02 ID:bniPakIj0
水道橋は強いけど青も優秀な召喚時多いからってなっちゃうな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:46:53.00 ID:RXchaUyU0
サーペンダー、オライオン、バルカン、リボル辺りが犠牲になるんだよな<水道橋
焼き、デッキ破壊、手札交換、コアブと実に多岐にわたってる…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:49:57.11 ID:bFFnDWEP0
>>358
その中だとバルカンが一番痛いな。
青で手札交換は貴重だから
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:52:01.04 ID:ugwU446s0
ストロングドローで我慢じゃ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:52:27.61 ID:nQayA+jd0
リバイヴ乱舞ストドロで何とかなるんじゃね
後は運命力で頑張れ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:52:58.94 ID:HXRPdtLg0
バルカンといえば結局ストロングドローのバースト版出なかったなそういや
本当に今更だけど
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:53:05.60 ID:4YSbrQrS0
よくわからないからザンバ様祀り上げようぞ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:53:35.60 ID:7QOkR4KkO
>>358
闘神中心で組んでれば水道橋Lv2でコアブは出来るけど、破棄メタ焼けるサーペンやデッキ掘りのバルカン辺りはちと痛いかなぁ
サーペンは合体Lv3エグバードかアレクLv2で代用(維持コア多いけど)は可能だけど、バルカンは地道にガイミムスでドローするくらいか……
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:57:45.00 ID:6eqTglAC0
ミノタコ「俺を使え−!白のバーストを封じる上に赤連鎖でドローできるぞ−!」
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:59:17.38 ID:29ALSg1d0
新しいデッキ作るぞ!って思ってもリュービヤマトクローク氷盾が足りねぇ・・・病から抜け出せない
どうすればいい?
いっそこいつら伝説にしてほしい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 22:59:43.50 ID:eRzpqcGU0
ナイトゴーンを使えば古代都市と水道橋の両方でコアブできるぞ!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:03:20.48 ID:vwERirR30
属性開眼デッキかなり黄色に力入れてるらしいな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:05:50.38 ID:gsnIeLcu0
力を入れるとは
まさか気合いでカードデザインが良くなったりはしないだろうし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:07:10.58 ID:ugwU446s0
表紙のBBAが素敵
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:07:27.27 ID:vwERirR30
まぁ黄色だけ新しい効果なんだから当然だろうな
デッキの基礎ともいえる部分になるだろうし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:25:16.75 ID:ZnyzTmMf0
光の緑のソードブレイヴどうなるのかなー?
闇は神速・貫通・バースト封じだったから、
光は烈神速&合体時疲労強化・暴風1とかこねーかなあ?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:26:29.43 ID:29ALSg1d0
>>372
暴風とかいらないから普通にアタック時疲労でいいじゃない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:29:00.24 ID:HgOGYrBR0
てか闇の緑の連鎖用の青が欲しい…
なに入れれば満足なんですか黒蟲魔王さん
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:29:25.77 ID:gmdkmSbX0
今のバトスピは酷いよな
お互いのデッキは破棄されないを何故こんなにバラまかねばならない事態になってしまったのか
そのテキスト欄に別の効果入れてもっと深みのあるカードゲームになっていたかも知れないのに
これだからバトスピに黄と青は不要だと言ったんだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:31:24.43 ID:gpv8pZiT0
黒蟲魔王ペロペロ
実質ダブルシンボルはやはり強いな あと二年は戦えるぜ!!
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:32:29.82 ID:6eqTglAC0
光のスピリットは名前に輝が入ってて闇のスピリットはオウが入ってるんですね(棒
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:32:29.96 ID:vwERirR30
>>374
バルカンアームズ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:32:57.93 ID:jzJFLT/D0
まあ光緑のソードブレイヴが疲労+1なのはほぼ確定だろうな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:33:57.94 ID:gsnIeLcu0
しかしガルードするくらいなら(SBの賞品欲しいからやるけど)
「破棄されない」持ちをボコりながらデッキ破棄する今の方が楽しい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:34:00.12 ID:ZnyzTmMf0
>>373
アタック時疲労安売りはやばい
蛮ブールやビムビの仕事奪ったら阿寒やろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:53:14.51 ID:03dMJoO10
調子に乗って単体2ケタ破棄とかやっちゃう

他色が破棄されないを量産せざるを得なくなる

破棄メタメタでゴルディゼルドナ

青は今一度粉砕の頃からやり直すべきだな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:55:46.44 ID:o/LmyjFL0
緑に烈神速のソードブレイヴが来たら紫に呪滅撃のソードブレイヴな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:56:04.64 ID:tUOzDhJR0
粉砕ビートに虚造帝は必要?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:56:45.75 ID:Yt6e+noq0
魔光芒のソードブレイヴとか嬉しくない…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:58:37.87 ID:qzUVizhj0
破棄メタメタ 「お互いのデッキは破棄されないことはない」 が登場予定です
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 23:58:46.22 ID:8SJ2qSi90
烈神速はもう存在が許されない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:01:02.03 ID:29ALSg1d0
闇赤ソードブレイヴが超覚醒で超回復で胃潰瘍の再来
ナレーターがラスボスでしたパターン
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:02:26.01 ID:2O7k6xi50
>>384
必須かどうかは微妙だけどLv2以降の効果がビートでも役立つ。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:04:01.03 ID:c7fQPjxr0
時々ゲームデザインを根本から否定するカード出してくるよね
デザイナーがデザイン放棄したらだめだろ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:04:57.50 ID:/lolcc990
>>389
バーストそんなに積んでないから重さが気になるんだよなあ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:07:44.74 ID:w01q82H30
>>390
リュービ「まったくだよな」
マグー「そのとおり」
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:08:04.29 ID:kCADs8IB0
>>391
最大軽減で出せばいいじゃない(棒
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:17:56.45 ID:niIqwhna0
>>376
つまり最初からダブシンで神速標準装備のアルディードさんはゲーム終了まで使える可能性が・・・?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:24:58.39 ID:O8A0+MaX0
相手の効果でデッキが破壊できなかったとき
相手のコスト5以下のスピリット破壊とかでええんやないか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:25:11.64 ID:XeCaPvDN0
緑特有の召喚コストや維持コストでがっかりさせるパフォーマンス
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:26:55.05 ID:ravNNkHa0
ダブシンはいいよね
ダノヴァとか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:27:37.25 ID:im4q9Pz50
根城とマンティスがあったら唐突に湧いてきて3点奪っていくわけだから案外使える気がするんだけどなアルディード
やはり枠がないか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:28:10.52 ID:eOl0C0S/0
緑7コスは蜂レベルのバケモノじゃないとズコーってなる
と、言うか緑はビャクガロウとか蟹とか牡羊とかカマキリとか6コスに優秀な奴が多い気がする
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:30:25.24 ID:aE6D0/AI0
ヴィエルジェ抜けるし6コスはいいよね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:38:16.04 ID:/7PjVvBR0
ヴィエルジェ抜ける…ふぅ…

緑7コスは薄羽蜻蛉付ければいいしな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:51:38.24 ID:iEnYv32j0
結局ヤイバデッキはどう組んだら戦えるんだよ
今日もボコボコにされてわりとへこむ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:56:51.95 ID:eHahrP7Q0
>>402
デッキさらせ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:57:10.54 ID:im4q9Pz50
ヴァルレオとエンペラドールでも立てとけ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:58:35.07 ID:iEnYv32j0
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:59:34.73 ID:V9SzIEKr0
デネブノヴァの調整が難しい
異合軸でデネブ→ノヴァからネロでマジック封殺とかできたらロマンだなと思いつつ異合との枚数比率がなあ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 00:59:57.58 ID:XeCaPvDN0
とりあえずこういうときはデッキ晒しスレに投げよう(提案)
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:03:55.13 ID:rUKsngvi0
>>405
診断スレに行くべし
あと超時空重力炉はナウマンシティで良い
そしてネクサス破壊手段無いのが凄い心配
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:04:35.65 ID:eOl0C0S/0
白でネクサス破壊なら安心のアケランさん安定じゃね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:05:10.96 ID:t00SJeN/0
駄目だ焼肉食いたい
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:05:44.32 ID:t00SJeN/0
誤爆ったは
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:06:49.13 ID:JBZO7sEo0
取り敢えず孤高のグルメを見てたという事は分かった
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:12:07.77 ID:58O3UgPH0
焼肉といえばタウラスってあんまり美味しそうじゃないね・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 01:12:10.68 ID:XeCaPvDN0
ちゃんと分かってねえじゃねえか>孤高の
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 02:06:13.70 ID:XHhKPqKr0
>>413
おいしそうな牛スピリットっていたっけか
牛骨さんは焼肉じゃなくてダシでも取るべきかなあ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 02:08:40.14 ID:im4q9Pz50
タウラスの肉とか筋ばってそう
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 02:12:00.31 ID:gsLrxZ3p0
天帝ホウオウガのモツ煮
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 02:43:42.50 ID:3C1C5p/10
ケンタフリードの持ってるやつください
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 02:50:03.14 ID:O8A0+MaX0
釜揚げゴラドン
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:19:03.80 ID:ruQNXaNv0
ヴィエルジェの額に肉と書けば完成。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:22:54.56 ID:SU/t5zO70
俺なら大往生と書くな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:24:32.35 ID:7uHHEOWv0
随分前の最強ジャンプに載ってた設定資料だとヤマトってかなりデカかった記憶がある
ケンタとヤマトのサイズがそう変わらないならあの肉たしか4mぐらいのはずなんだよなあ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:30:05.93 ID:pu26UqBi0
いよいよホウオウガの腿肉が有力じゃねーかw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 09:22:25.36 ID:C9wCDP5u0
ヴィエルジェは確かにブスだが肉はかわいそうだ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:00:19.34 ID:V9SzIEKr0
ヴィエルジェは見てるだけで肉欲がそそられるじゃないですか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:39:17.58 ID:nsqiasjuO
ヴィエルジェって合コンで隅っこの席に座ってひっそりとレタスをムシャっているネクラ系の女子のイメージが自分の中に何故かあるわ。
カードイラストだけだと真ん中の席で料理を取り分けている女子力の高い女の子っぽいけど。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:44:02.49 ID:HaLR5wy/O
ヴィエルジュの額に肉…
肉○器って意味か…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:51:42.65 ID:pu26UqBi0
ベンキマンをディスって(ry
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 11:25:28.78 ID:HaLR5wy/O
異合デッキに軽減無視で無理矢理入れられてるヴィエルジェは可哀相でした
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 11:27:54.77 ID:7uHHEOWv0
無理矢理入れる(意味深)
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 11:27:58.85 ID:yVfXMNKA0
そのヴィエルジェってニャ(ry
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:05:50.28 ID:eOl0C0S/0
天使軍団やクーシーとか可愛いもふもふ獣だったらともかく、鳥頭やガチムチや名称しがたい存在に囲まれてる乙女座さんって…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:40:29.85 ID:HaLR5wy/O
乙女座「鍛え上げられた筋肉、引き締まったお尻…ハァハァ」
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:43:14.49 ID:6ny/q8DkI
お前らまだ昼だぞ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:44:29.27 ID:HRs5bnQM0
昼間から危険なフィールだぜ
ヴィエルジュさんに首輪付けて色々したい・・・ハァハァハァ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:47:03.19 ID:Bn2MmDqgO
あんなBBAのどこがいいのか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:50:52.69 ID:0lX50fAe0
世の中需要というものがあってだな……
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:50:56.20 ID:Wuz/x+CA0
じゃあどんな天霊なら満足するわけ?
僕はルシエルちゃん!

いやヴィエルジェはメフィストといいガブといいイラストレーターのクセなんだから仕方ねーとは思うが
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:53:02.04 ID:0lX50fAe0
性開眼のエなんとかちゃん!
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:53:03.97 ID:09mHxJOx0
エンジュちゃんがいてくれれば問題ない、乙女座置いて破壊から全力ガードである
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:02:12.85 ID:HaLR5wy/O
才色兼備。置かれると対処が大変。更にライフ回復も破壊耐性もある。
そりゃ好かれるさ。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:04:27.87 ID:eOl0C0S/0
高苗京鈴(トリスタ、姫スタ、黒スタ、クレイオ、ドロシー、ルシエル等)
中島鯛(エンジュ、長エンジュ、光エンジュ、カグヤ、グリム姉妹等)
四季童子(セレン、ヨウクイーン、アンドロメダ、ヒミコ、オフィエル、ジェラルディー、リリア等)
玲衣(ワルキューレミスト、イスフィール、アンブロシウス、ヴィエルジェ、メフィストフェレス、ガブリエレン等)
水無月徹(エサルフリーダ、オクフル姉妹、グレイエル、マルチーズ等)
しもがさ美穂(ダンデラビット、ピーター、ファレグ、シンデレラ、バシンと愉快な仲間たち等)
お前らは誰のイラストが好きだ?俺は四季童子さんだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:08:49.05 ID:KWFyUQuN0
七瀬葵
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:17:18.29 ID:6ny/q8DkI
もう天霊スレ作ってそっちでやれ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:26:29.09 ID:O8A0+MaX0
プリキュアとかライダーで脱線するより
よっぽどバトスピの話題だと思うよ
ってことで僕は中島鯛ちゃん!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:29:28.13 ID:HaLR5wy/O
>>442
あれ?田口順子さんってもしかして天霊描いた事ないのか。
あれだけ女性キャラ描いてるのに…

アゼイリアみたいのなら大丈夫だと思うんだけど
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:37:24.35 ID:Lso9j1GQ0
僕はしもがさ美穂ちゃん!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:57:07.81 ID:7uHHEOWv0
逆に萌え系の人に異合を描いてもらうという電波
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:12:53.58 ID:MsHDCovj0
原田たけひとを雇って異合描いてもらおう
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:15:25.88 ID:QKxrH+tc0
>>445
まぁ微妙な流れかもしれんが
自分が気に食わない流れってだけで文句言う奴はいるしな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:16:53.98 ID:Lso9j1GQ0
ディス4のデスコとか異合っぽいな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:20:58.96 ID:nsqiasjuO
勿論、僕は中島鯛ちゃん!
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:22:36.75 ID:C9wCDP5u0
>>450
アニメや声優は専用のスレがあるしな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:38:48.92 ID:XHhKPqKr0
フィリーちゃんも高苗さんか
2コスもかわいいの増えてるしBP−の強化なんて諦めてそっち推しましょうよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 15:07:16.90 ID:fvSp1IafO
黄色の明日はどっちだ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 15:28:24.61 ID:M2DFhksT0
南南西
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 15:55:45.77 ID:jiAkTzji0
フル好き的に水無月さん推し
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 15:57:57.36 ID:Lso9j1GQ0
最強の天霊はグリムの天使シンデレラ
バースト召還にお菓子の豪邸からのコスト無視召還もあって場に出すのは容易
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:02:49.53 ID:HaLR5wy/O
よし、画太郎に依頼して新しい天霊を描いて貰おう!(提案)
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:06:34.21 ID:0TWHA73T0
ルシエル軸に天霊組みなおそうと思ってるけど
バタホルン入れるかデレラの擬似光芒で我慢するか思案中
ちなみにデレラにイラストアドは感じてない
そんな俺は痕以来の再会に(個人的に)沸いた水無月に一票
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:11:01.85 ID:Lso9j1GQ0
迷った時は両方入れようぜ!
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:31:07.12 ID:apmtulRA0
七瀬葵さん早く帰ってきて………
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:32:47.47 ID:XeCaPvDN0
バタホルンじゃないちゃんとした光芒ブレイヴ出ないかなー
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:36:40.97 ID:L2KLh/hsO
七瀬葵は最後に描いたの爆神の時だからな…。流石に…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:40:33.89 ID:nsqiasjuO
七瀬葵は版権とかで色んな所で揉めて、その人間性が業界に知れ渡り、干されたと風の噂に聞いた。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:53:37.64 ID:ZcNHENiv0
>>463
光の黄色のソードブレイブちゃんにお任せ!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:12:06.65 ID:HRs5bnQM0
VGは新弾情報で盛り上がってていいのう・・・バトスピもケロAに載ってたら進化九尾のイラストくらい見れたかもしれんのに
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:07:20.68 ID:HaLR5wy/O
そろそろ氷姫でXレア出してもいいんじゃないかな。
初期からコンスタントに出続けてる系統なんだから
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:08:22.69 ID:CvC2Wd7x0
>>427
ベネルドの親友「か〜ちくど〜もが〜」
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:28:10.75 ID:UQ3uL9rM0
リバーシブルスパークの開眼黒グレイエルちゃんがかわいい…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:28:24.34 ID:Ym0LCvM8P
七瀬葵は気象精霊とともに色々諦めた
氷姫はコンスタントに出てはいるんだがサポートは古いんだよなあ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:37:43.48 ID:HaLR5wy/O
それでも忘れ去られた系統に比べれば…
フィールド系マジックが蔓延したら氷璧にも出番が増えるのでは
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:40:07.34 ID:SLn1elIU0
まあ系統って元々世界観の味付けって扱いだったからな
忘れ去られるものがあるのも仕方ない
ところで今回の闇赤のメイン系統である地竜の対立系統の竜人さんはどこ行ってしまったん?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:42:50.67 ID:XHhKPqKr0
武器持った人型竜とかのポジションは戦竜に取られちゃったからね
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:50:53.48 ID:XeCaPvDN0
>>466
コスト4(4)合体時BP+4000シンボル持ちだったら歯をくいしばりながら歓迎する
聖命ブレイヴと光芒ブレイヴが揃ってアレなのどうにかしてほしい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:56:02.33 ID:HaLR5wy/O
呪鬼=ニホンカワウソ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:10:38.23 ID:sizpU2B20
>>358
リボルはとりあえずブレシングコアで代用すればいいよね
色々代用していかなきゃいけないから調整が大変そうだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:18:35.29 ID:aE6D0/AI0
リボルをブレイジングコアで代用するのはさすがに無理がある
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:20:26.23 ID:0lX50fAe0
別にコアブなくても問題ないような
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:21:14.96 ID:bBxQgHcf0
今ならブレシングコアに加えヒーリングサークルもついてきます!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:41:44.41 ID:SLn1elIU0
そろそろ赤にもコアブくれよ
紫にさえあるんだからさ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:42:06.91 ID:sizpU2B20
そうか 水道橋や三叉灯台のLV2もあるしコアブそんなになくてもいいのか
今回のネクサス便利だな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:43:13.48 ID:cxBCm7cV0
>>481
マグーあるんだからコアブなくても良いだろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:54:20.99 ID:Ym0LCvM8P
黄色にも能動的なコアブ下さい
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:54:34.08 ID:rUKsngvi0
>>481
ジクリ「コアブ+強化可能の除去効果、今なら連鎖もついてくる」
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:57:55.23 ID:nsqiasjuO
破棄強化+ヤマタノ+サイゴードアームズってロマンあるよね。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:59:13.62 ID:k1VwNCqC0
青の強化と連鎖の割り振り上手いな。
デッキ破壊系のある闘神に強化で破棄枚数+。
デッキ破壊と無縁の異合に連鎖で赤の能力付加。
系統で極端にデッキの方向性が変わる青だからこそここまではっきり分かれたんだろうけど。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:26:45.39 ID:c7fQPjxr0
デッキ破壊にしても闘神強化型、粉砕型、ガルード型etcと
うまい具合に調整してきたよな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:30:04.39 ID:im4q9Pz50
エグバードの謎の2枚破棄はおそらくデフォで1枚でも破棄がついてれば強化で5枚くらい破棄できるよ!って意図なんだろうな
まあせっかくなら粉砕つけてほしかったけど
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:34:10.59 ID:k1VwNCqC0
>>489
それは本当に思うね>>エグバードに粉砕
でも、虚造帝がいる状況でブレイヴしてるだけで1体除去&他1〜2体除去になるから
さすがにそれはちょっと強すぎる気もする。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:38:49.84 ID:SU/t5zO70
俺のヤマニンシュクルにもワンチャンあるな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:39:20.86 ID:SU/t5zO70
間違えた。ゴメン
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:44:16.24 ID:YX4meOUn0
青は豪快で器用
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:00:42.81 ID:k1VwNCqC0
>>493
本来ならテクニカルな黄色がそういう色なんだと思うんだけどね…
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:14:42.68 ID:Lso9j1GQ0
黄のシュウと合体して殴るだけのワンパ戦法に飽きてきた…
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:20:38.70 ID:XeCaPvDN0
「様々な手を用いてシユウとヴィエルジェの両方を手札に引き込む」という
複雑でやりがいのある作業が求められるいい色じゃないか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:21:21.56 ID:XHhKPqKr0
黄色のマジックは、ブリーズライトとかパープルへイズみたいなギミック詰んだものをもう少し出してはいかがですか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:29:50.83 ID:SLn1elIU0
やっぱ6色もあると特徴分けするの難しいんかな
ここは一回5色にしてもいいんじゃないかな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:33:31.77 ID:bBxQgHcf0
黄が白に吸収されますやん
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:35:50.66 ID:dJLDg2Ex0
黄色は特徴際立ってるだろ
姫ループ的な意味で
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:36:00.27 ID:M2DFhksT0
やっぱり、黄はいらない娘だったんだな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:46:39.18 ID:QKxrH+tc0
>>495
どんなデッキか知らんが聖命だけでもクーシータマモによるアンブロッカブルや
桃幻郷を利用してミノガメンキカザール等での想獣大量展開での数押しとか
シンデレラや相性のいいライフ減少時バーストを利用した戦法とかあるのに
シユウに頼りきってるっぽいのはおかしい。シユウはむしろ最後の後押しのような・・・

聖命でもトップメタと比べて特に強いわけでもないけど
その様子だと使ったことがあるか疑わしいんだが・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:49:00.55 ID:kCADs8IB0
とりあえずベルーディアクーシータマモ連鎖というものを思いついたが何を入れりゃいいのかワケワカメ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:59:30.02 ID:uiVEdyPgO
>>500
つまり、黄色とループをバトルスピリッツから追放しろと
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:09:11.33 ID:C9wCDP5u0
つららループ強いな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:09:35.60 ID:JV0281aG0
>>489
個人的にはLv1でも2枚破棄できるから今のでもいいかなぁとも思う
出してすぐLv2でアタック出来るほどコアがないんだよねぇ…
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:13:02.70 ID:iT0B92lx0
>>503
それペルーディアいるのか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:23:14.72 ID:Lso9j1GQ0
>>502
でも黄で強いブレイブって言うとシュウしかいないわけで…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:25:17.74 ID:c4Rw5wWm0
紫陽花いるじゃないか
出した時には仕事おわってるからあいつ自身が強いのかは微妙だが
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:55:57.13 ID:nsqiasjuO
紫陽花は優良2コスが増えるほど強くなるから将来性は他の黄色ブレイヴ(シユウ除く)に比べたら段違い。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:00:42.68 ID:iT0B92lx0
僕はサンダバードちゃん!
ミカリーンにブレイヴしてなんたらかんたら
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:03:24.20 ID:XeCaPvDN0
黄色使ってて「シユウに飽きる」感覚に陥らない>>502が羨ましい
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:06:58.87 ID:QA+uRyD00
もともとBP低い黄色がブレイブして、強化でBP下げても、結局他の色を黄色と同じくらいのBPにする事と変わらないから
BP比べてブロックされなかったものとしてーって効果よりレベルので比べる方が強い。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:08:29.59 ID:im4q9Pz50
ガブリエレンも3000以下と言わず自分よりBP低いやつにブロックされないだったら……流石に強すぎるか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:10:27.96 ID:UQ3uL9rM0
>>503
それやるなら何はともあれリクゴーが良いと思う
あとは白シンボルの確保にミストとVWDと…ってやるとだんだんペルーディアとリクゴーが追い落とされたのが俺だ
ペルーディアかわいく見えてきたから使ってやりたいんだがねぇ
まぁ連鎖持ち増えたらそのうちひょこっと活躍しそうではある
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:10:41.91 ID:+ySMi1hpP
天霊の皆さんに俺の愛のアタックを受けてもらいたい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:13:57.47 ID:V9SzIEKr0
カイメイジューは「使えないこともない」程度には強いぞ
破棄メタと併用しながら使えるのは便利だし、
まあそこしかシユウに勝ってる部分はないけどさ
合体条件がコスト4以上ならもうちょっと評価高かったろうにな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:20:36.79 ID:bBxQgHcf0
ジャッジメントフレアからのピーターカイメイジューだ!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:21:32.69 ID:/7PjVvBR0
カイメイジューの紫軽減が役に立つ場面ってあるかな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:22:09.77 ID:k1VwNCqC0
>>517
ブレイヴの合体条件は重要だよね…
バルカンみたいに合体先に困るパターンも有るし。

個人的にナイトアノールの合体条件がコスト3以上だったら、
誰も劣化ペンドラとは言わなかっただろうな〜と痛感する。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:23:34.99 ID:SLn1elIU0
突然だけど
ガンディにオススメなブレイヴなにかな?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:25:03.82 ID:im4q9Pz50
軽減考えるならバイソンじゃね
シャイニングソードで強化つけてもいいけど直接ブレイヴする意味は特にない
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:30:06.38 ID:O8A0+MaX0
ケルベで行こう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:32:01.09 ID:cSLUWk+g0
シャイニングソードorシャイニングドラゴンって使っている人いるの?
社員剣は重いし社員竜は北斗でもいいし・・・
因みに俺のNOVAデッキではNOVAの前座として良い仕事してます
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:33:13.62 ID:XeCaPvDN0
装甲・重装甲ブレイヴは全てのスピリットと相性いい、というか思考停止的な鉄板選択肢だからな
やっぱアタックするたびにアドを稼ぐバルガンナー系じゃないかな(結局鉄板)
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:35:09.60 ID:QA+uRyD00
>>521
シンボル持ちブレイブ
6点は持っていける。

ドリラーとかガイミムスじゃね?ネクサス破壊できる。

ガンディは対低コス速攻でライフ削られた返しのターンで、出してドヤ顔するものだと思ってるからブレイブさせた
事ねーな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:35:44.68 ID:hCY9mn1r0
赤青だろうしカノン・アームズとかじゃないか?海魔入ってるならなおさら
>>525
俺の友達にまさにそういう状態の人がいる
不死デッキにバイソンとかびっくりした
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:38:08.51 ID:im4q9Pz50
社員竜は最近赤北斗に取って変わられた、がブレイヴドローをチャージドローに変えるなら戻ってくる可能性アリ
社員剣は使ってるが召喚時効果が生きる場面が限られる割に重く、合体時効果も少ないので存在意義を見直したいレベル
せめて合体時に強化以外になんかつけてくれ……
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:39:28.24 ID:kCADs8IB0
>>524
なんやかんやで使ってる
装甲はフレイムフィールドで補って、踏み倒してシンボルを揃えてスタブレ出陣オラァ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:39:54.71 ID:XeCaPvDN0
白の大型の話題になるたび「無限ブロックあったら」「せめて重装甲」言うヤツもいる品
でも今の世の中物騒だから仕方ないんじゃないですかね(適当)
>>524
ジークブレイヴ背負ったシャイニングドラゴンのBP頼もしすぎて重装甲も怖くない
意気揚々とアタックした直後に三段突食らって真顔になった思い出あるけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:40:48.68 ID:QA+uRyD00
青で組むといっつも5コストのスピリットどうしようってなるから困る。

シャンタ、アレク4世、シーサー、最近だとエグバード
青5コスなら強襲1かコスト参照破壊は欲しい。

ニャル様はいいです。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:44:03.99 ID:bBxQgHcf0
>>531
お前水道橋ニャルを使ってみろよ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:46:07.06 ID:im4q9Pz50
>>529
フレイムフィールドって必要かな?
個人的にはスタブレ出して1回殴れば仕事終わってるかなーと考えてるんだけど、やっぱ体制いるかな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:46:44.61 ID:aE6D0/AI0
ニャル様は召喚時が面白いのに
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:50:36.70 ID:2O7k6xi50
俺は青タッチ赤強襲だからシーサー使ってるな。
序盤に出せれば、相手のアタック制限できるし。

でもエグバードさんも魅力的なんだよなぁw
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:51:11.72 ID:SLn1elIU0
みなさんありがとう
カノンはやっぱり良いか
バイソンもいいんだがBPがもう少し欲しいよね
ほんと最近のBPインフレぶりは地獄だぜ

あとちょっと意見を聞きたいんだけど、ガンディとハイドラを組ませるのってアリかな?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:52:54.63 ID:cSLUWk+g0
フレイムフィールドってあれ処女ビッチの破壊時効果もメタれるんだね。
今日天霊と当たって初めて知ったw
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:53:57.84 ID:bBxQgHcf0
ハイドラってどっちのハイドラだよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:54:36.38 ID:im4q9Pz50
ハイドラで勝ちたいならライフ3以下にしてもしょうがないし、
ガンディがハイドラの軽減にならないから俺はデッキ分けるかな

>>537
発売日に自分の乙女座を三段突から守る目的で貼って、リアルに「あ゛」って声出したわ……
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:57:38.11 ID:2O7k6xi50
>>536
十分ありだと思うよ。
うまくいけばガンディで相手の場荒らし尽くしてから、ハイドラで一発とかできるし。
それがなくてもLv1の白緑黄のマジック発動不可は凄い大きい。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 23:59:47.49 ID:SLn1elIU0
>>539>>540
ありがとう
フラッシュで一番怖いのが三段だからとりあえずハイドラ入れてみるよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:00:56.08 ID:ccX/bGelP
ヴィエルジェ絶甲で遅延してキーパーツ集めるデッキだからデッドエンド貼られた時はどうしようもなくて辛いです…
天霊だとタッチで破壊できるマジックブレイヴ積まないと突破できねーよあれ…
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:03:12.41 ID:eOl0C0S/0
紫デッキだったらデッドエンドはガチで悪くないかもしれん、ドローならいくらでも出来るし
問題は焼かれたら死ぬ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:07:02.67 ID:XeCaPvDN0
今がちょうど武装押しだからよく引っ掛かるのかもしれないが
「疲労させてBP+」や氷壁も防げるんだよなアレ
氷壁を気にしたことないけど
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:13:06.29 ID:JnN/SGeY0
>>543
スピリットを入れなければいいんじゃないかな(錯乱)
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:14:12.88 ID:+xK1pYT/0
クロークストーム対策で氷壁貼られまくって死にかけた僕のマグーデッキが
フレイムフィールドで息を吹き返しました
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:15:26.14 ID:ARXTSoHx0
なおザントライが召喚された模様
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:20:18.00 ID:bnOmnS2c0
焼かれたなら、その分をトラッシュから回収すればいいじゃない。
紫は魔影と無魔ループしか組んだことありませんがなにか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:43:30.78 ID:9fmZ7r+T0
緑の強化もっと出て来い。

カシオペアシール4体疲労ンギモッヂィ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:44:50.67 ID:jM2/QzoU0
モノケロック「おら疲労させろよ」
やめろ蟹やめろ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:46:20.25 ID:ARXTSoHx0
ヴァルレオとかに立たれるとやっぱり蟷螂より蟹だなと思う今日この頃
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:50:18.71 ID:GrstGnIi0
白と緑はそこらへん全然星座編から変わってないのがちょっとアレ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:53:40.99 ID:0O6P4fut0
星座編から変わらずループくらいしか顕著の無い黄色もそろそろ本当に変わってくれ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:54:55.57 ID:yfzgGd2X0
ダンデ、極楽と星座編の緑は優秀な奴が多いからな
蟷螂も蟹に勝るとも劣らないんだが星魂に疲労効果あたえる分
蟹のほうが使い勝手は良いんだよな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:58:08.39 ID:lMiB14NP0
ヴァルレオはホント癌だわ
速攻の可能性が潰されてる、赤装甲がないってもあのサイズだとヤマトスタブレくらいじゃないと焼けないし
赤装甲つけられたら詰むし
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:59:00.37 ID:yxhwSWda0
コアブが欲しい時はとりあえずダンデ極楽をいそいそとストレージから探すのが最近のトレンド
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 00:59:55.47 ID:9fmZ7r+T0
>>556
蟹とレオも入れちゃおう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:03:11.72 ID:jM2/QzoU0
ヴァルレオ見てると、こいつにシンボル増えてアタック時に回復するレオってどんな化けもんだって話である
白の革をかぶった何か別の存在のレオと比べたら、ヴァルレオのほうが守り寄りで白らしいが
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:07:13.48 ID:GrstGnIi0
ヴァルレオはな…星座編よりずっと守りが便利になってるとこ
重装甲と回復をさらに便利にしたルナ友を出しちゃう神経が分からんわ
マックマフィンもレオ友の差分だし、なんにせよ相変わらずだなーって感じだわ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:32:20.38 ID:9cb3litR0
色のデザインとしては方向性がぶれてないとも言える
覇王編の影響を一番まともに受けたのは赤だな、防御面がムサシなんかで充実したし、バゼルなんかのテクニカルなデッキも生まれた
紫はコアシュとドローと回収の系統デッキに魔影が加わっただけ
青はネロにサイゴーにヤマタと躍進しすぎて以前とはだいぶ変わったな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:39:58.68 ID:GrstGnIi0
ブレっぱなしという意味で言ったんだが、逆に言えば一度まかり通ってるんだもんな
赤は主人公の色だからそのシーズンごと面白いカード出てきて面白い、ただ紫の(ry
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:45:11.06 ID:HqmWTzWw0
俺灼熱の太陽で引退したんだがペンドラとかフェニックスキャノンって今はどうなんだ?
さすがにもう使えないか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:46:03.86 ID:ARXTSoHx0
採用するデッキこそ減ったけど両方とも現役だよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:46:46.10 ID:9fmZ7r+T0
>>562
現役すぎ
あの頃のRブレイブMブレイブはまだ強い
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:46:55.14 ID:tRqEMXMA0
ブレイヴの頂点は星座編初期メンツだと思うの割とマジで
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:47:19.54 ID:jM2/QzoU0
ペンドラはバクルスと合体して化物になったし、そもそも現役でコアシュートしてる
フェニキャは強化の恩恵を受けて素のスペックが高いから最近また小型が焼かれてるよね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:50:00.51 ID:HqmWTzWw0
まだ現役か、それは嬉しいな
なら復帰するとしよう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 01:53:56.65 ID:8LKyKXm10
次の紫の強化によっては紫がまたグンと強くなる可能性もある
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:05:05.96 ID:yfzgGd2X0
黄の強化はまあループさせたりとまだ使い道はある
白の強化とかマジで意味不明だわ。そもそもリブートコード
みたいな全体回復マジックが豊富にあるんだから素直に
手札に戻る数+1でよかっただろ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:09:09.58 ID:9I6Pkg+n0
>>569
黄強化いるんですかねそれ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:12:50.58 ID:0O6P4fut0
ループしてる時点で黄強化いらないんじゃないですかねえ

ペンドクルスと今回追加された無魔勢、無魔サポのせいで低コス紫がヤバイ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:12:51.73 ID:GrstGnIi0
白は手アド取りづらい代わりにどの効果もクッソ強く
設定されてるから強化するもん見つからなかったんだろ
バウンスはただでさえ手アド失わずに連発できるようになって(ルナ友とか)
タガが完全に外れたから+1は絶対にアカン
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:27:45.47 ID:jM2/QzoU0
バウンス+1はコアシュ+1よりもえげつないことが起きる…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:31:21.65 ID:wUADykII0
といっても代わりの効果もイマイチ見当たらないんですよね
このくらいなら無理に強化乗っけたの出すより他の効果書いたの出してくれるだろうしそれはそれで
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:31:54.50 ID:HMFOhCSx0
強化フェニキャでミストが2体ふっとばされるという滅多に見ない光景が
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:46:45.25 ID:PTWYTc+V0
紫強化2体並んでペンドラとか怖いです
紫は親父殿時代の合体スピリット死ね死ね効果復活するかな、ブレイヴメタは紫の専売でよかったはず
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:51:07.60 ID:tRqEMXMA0
合体スピリットが強化されていけばダノヴァが使える場面も増える・・・・そう思っていた時期が(ry
23000じゃ真っ向から潰されかねない今日この頃・・・・ダノヴァの明日はどっちだ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:54:17.35 ID:Np9+SN60P
何とかして呪滅撃を手に入れて合体スピに神風アタックするしかねぇ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:55:20.83 ID:ARXTSoHx0
合体したスタブレLv4のアタック時Bは30000です
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:27:05.60 ID:iQehTi+K0
>>578
素直にセイメイでキラーテレスコープしてくだしい
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:31:30.43 ID:5Xe5cPpeP
30000とか530000とか贅沢は言わんから、BP15000超えるスピリットが黄色にも欲しい
つーかアンブロッカブル以外でヴァルレオ抜く方法が欲しい
マギアゲでも積むかなぁ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:41:35.08 ID:K7BU39ku0
BP10000、バトル時相手-5000で実質15000程度で我慢だ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:43:49.32 ID:VOBEolYy0
530,000・・・だと・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:46:09.69 ID:K7BU39ku0
フリーザ様は系統何かな
竜人かな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:49:02.38 ID:GrstGnIi0
早くマジックの色を変更するスピリット出せよ黄は
紫に無色化でもう先を越されてて恥ずかしいけど
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:50:37.67 ID:5Xe5cPpeP
装甲黄色相手だとBP下がらんし、セブンスヘヴン使う方が確実だわ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:53:34.84 ID:o0ccqL9lO
天霊・闘神でいいんじゃね。部下に優しいし戦いたがるし

家族旅行時は機人・武装だろうな、メカメカしてるし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 07:33:43.55 ID:9I6Pkg+n0
超大型の天霊が欲しいな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 08:11:21.47 ID:o2MCHKWH0
コスト10で最大BP15000の天霊おねげーするだ

>>581
リクゴー付けるとか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 08:29:04.70 ID:TW04D0FX0
>>588
トロン 「転召で現れる天霊はどうでしょう」
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 09:26:54.44 ID:q2po91Ba0
通販って在庫あっても急な値上げされたら在庫なしとかにされるんだな
ヴァルハラレオキャンセルされて計画が狂ったぜ・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 09:59:32.34 ID:wCBEH+hd0
今回の白プロモなんて20円くらいで売ってるんだから
別にキャンセルされても問題ないだろ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 10:44:03.82 ID:GrstGnIi0
20円って数字はあえてスルーするとしても「予定狂って困る」が
主旨のところに相場レスすんのがそもそもズレてるぞ

緑が速攻、黄がスルーやってる間にそれぞれの重装甲が
やたら安売りされたけど後々大丈夫なんですかねコレ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 10:56:02.40 ID:iDW2XyFj0
新弾でも異合が強化されて嬉しい半面、闇青X+ソードが出たら異合デッキがメジャーになるかと思うとちょっと寂しい
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:03:19.57 ID:YYZvQ8p40
どんなに異合が強化されても、シーサーペンダーをデッキから抜く日はこないだろうな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:08:17.86 ID:ByO3IqDO0
海魔が出てからより一層、サーペンターが輝いておるわい・・・
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:08:24.70 ID:bnOmnS2c0
まあ除去、アタック、妨害全部こなせるスピリットだからなぁw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:35:30.28 ID:HMFOhCSx0
シーサーペンダーだよ
召喚時破壊時アタック後ライフ減少時を全部踏めるすごいやつだよ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:39:28.93 ID:GrstGnIi0
Xレアももう1枚じゃないし、少なくとも公式か何度も流行らそうとしてるよな>異合
人気もあるのにデッキとしていまいち出来上がらないモヤモヤ状態
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:43:12.20 ID:k2bB1oEmO
シャンターグは何故あんなに惜しいカードになったんだろう…
もうちょっとでシーサーペンダーと並び立つ異合のエースに成れたかもしれないのに
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:43:38.32 ID:HMFOhCSx0
なんだかんだで
異合
造兵
闘神
創手
獣頭
海首
と主に青が属する系統ってだいたいがX貰えてるんだよな。地味に恵まれてる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:58:32.22 ID:GrstGnIi0
>>599 ×公式か ○公式は

アホの西郷作ったり、産廃のダンさん作ったり、
オモシロちょうどいい蠍座ゼルドナーグ作ったり、青の中の人だけよく分からない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:07:19.04 ID:TnHvuwKAO
???「12宮Xレアになった系統は不遇とか言える権利ないから」
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:19:29.86 ID:k2bB1oEmO
紫の「デッドエンドフィールド」を何故か「バッドエンドフィールド」と言い間違えてしまう。
何故だ…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:21:50.02 ID:wUADykII0
?「世界よ!最悪の結末、バッドエンドに染まれ!」
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:34:57.62 ID:Pg9YL0rdO
ぷりふじさん「プリキュア!スマイルチャージ!」
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:37:09.31 ID:tRqEMXMA0
デッドエンドと聞くと銃に変形しそうな武装ブレイヴが出たり紫にアーサー並にメカッコいい堕天使が出るんじゃないかと思えてしまう
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:43:41.32 ID:wCBEH+hd0
>>593
ああそうだなw主旨が違うな
ただ計画ってのが予算関係とも思ったりしたので・・・
供給されまくってるせいか簡単に見つかる所でもネットで
20円で買えるしそういう面で問題ないと思ったんだよ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:43:59.19 ID:7GIUk2Gr0
フフフ…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:58:08.20 ID:wUADykII0
メタルジェノサイダー…デッド・エンド・シュート!
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 13:05:16.21 ID:ByO3IqDO0
きっと闇側のスピリットでそんな武装が出てくれると期待する
ダーク・グランウォーデンとか!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 13:25:14.95 ID:F3/ktVUH0
フォートレスキューブって地味に超覚醒サポートになるんじゃ
と思ったけどアスラに白ブレイヴがついてたらそう何度もアタックする必要ないか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 13:34:18.44 ID:+oLc2aUl0
マジック天上天下念動爆砕剣か・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 13:56:21.15 ID:EwrjlBv5i
ゲッコ付いてるガイアスラの連続アタック出来たら強い
フォートレスは有りかもな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 13:58:03.21 ID:TnHvuwKAO
ガイアスラにコアを食われすぎたな…
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 14:36:04.44 ID:7nGa+2mKO
バロックボルドーのナビ回答きたんで書き込みます。
Qバロックボルドー召喚後このスピリットにメロディアスハープを使ったら下に置いてあるカードはどうなりますか?

Aどこにも行き場がなくなるのでトラッシュに置かれます。

予想はしてたけどボルドー弱っ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 14:48:26.75 ID:HMFOhCSx0
どこにも行き場がなくなるでなんかわろた
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:14:06.42 ID:iSxC/o6C0
ウエハースもう売ってるって聞いたんだけどリスト出てる?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:28:10.53 ID:29puuuL30
ゴルディアスの破壊能力ってLV3も含めるとBPがどんなに高い相手でも
装甲系能力持ちでない限り確実に破壊できるのがシンプルに強いと思う
赤のお株奪っちゃっているんじゃないだろうか

維持は大変だけどそれ以上の価値があると思う
灯台もあるし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:36:46.49 ID:tRqEMXMA0
赤のお株なんて蠍座どころかアレクサンダー辺りから奪い取っているという
単純な除去能力なら紫>青>赤な気がしてならない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:41:04.92 ID:+oLc2aUl0
赤の得意技ってドローと速攻と貫通じゃないの
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:41:56.76 ID:Xl84s/rA0
青とはドローの差で誤魔化す
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 15:50:56.47 ID:29puuuL30
ゼルドナーグといいこういう相手の対策や環境の変化でも腐りにくいカードが
総合的に見て”強い”と言えるんじゃないだろうか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 16:16:44.37 ID:K7BU39ku0
赤は赤でスタブレいるけどね
コストなんて関係ないぜ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 16:23:55.19 ID:Y4Trl0Gm0
LV3リブラにフェニックキャノン付けて凸面白そうやで
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 16:24:42.66 ID:BsmPVRSg0
ネロとゴルディを置いてカゲロウをブレイブしてクローク
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 16:39:21.81 ID:FTeEQrv6O
最近赤はBP見て焼くより指定アタックで更地にしていく色なんだと理解した
シャイニングドラゴンを赤北斗に変えたくて仕方無いぜ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 17:17:37.78 ID:ML5a1yhI0
札幌デッキ組んでるんだがバニサン北斗で踏み倒す前提ならバイソンとサテライドどっちがいいのだろうか
ケルベトレス等つけて回復、大銀河でシンボル追加してライフ削りきる、ってデッキならどうせトリプルシンボルになるから
別にシンボル有りのバイソンじゃなくてもいいのかな
まぁ重装甲にする必要やBP、バーストスピを気にする必要があるのかって話だけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 17:19:49.79 ID:Xl84s/rA0
踏み倒しがくるとは限らないしサテライドだと他のブレイヴが引けずに打点が足りなくなったりしそうだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 17:33:18.44 ID:iQehTi+K0
採用レベルで考えると、重装甲にする意味がブレイヴの強化焼き対策くらいしかないよなぁ
じゃあシンボルあった方が良いかなってなる
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:33:28.47 ID:k2bB1oEmO
エグバードにはやっぱりカノン安定なんだろうか?
謎の二枚破棄に意味を持たせられるのが他に見当たらない。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:37:58.96 ID:9fmZ7r+T0
シュトロムで11以下二体破壊どやぁ

それで三枚だから粉砕持ちと変わらないだろって考えとか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:42:23.03 ID:DolZIeiL0
二枚破棄なんてなかった。コスト参照破壊最高です。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:42:57.34 ID:BIOIcf8dO
2枚破棄はとりあえず強化との相互シナジーのためだろ
シュトロム付けたら自己完結しちゃうが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:54:39.72 ID:k2bB1oEmO
エグバードはカノンでコスト10、メイルでコスト11以下破壊。
カノンは手札封じて、メイルは強襲。
甲乙付けにくいとこもあるな。
蠍座よりカノンとの相性がいい点が悩ましい。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 19:27:17.87 ID:Pg9YL0rdO
剣聖なのに砲術使うエグバードちゃんマジエグい
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 19:42:18.05 ID:mTNniwXo0
闇赤が本格的に稼働し始めたら・・・

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343039414/
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:14:57.75 ID:N41jDjvw0
ゼルドナーグがサブエースとして輝くのは分かってきたんだけど、じゃあどんなデッキに入れればいいんだ…
デッキアウト型にメタのメタとして入れるのか、それとも青コンみたいなのに入れてこそっとデッキ削ってシンボル増やして殴りつつ、相手が破棄メタ置くなら本気出すのがいいのか
え、ガルードなんて持ってないです…
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:17:55.86 ID:ARXTSoHx0
粉砕ビートか青強化ビートでいいんじゃないの
ガルードに入れるとデッキそのものがアタック時破棄に寄っていく気がする
今のガルードにオライオン入れたままゼルド入れてる枠なんてないわ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:28:52.31 ID:aTbXngPT0
うーむ、今の環境だと白はつらいのかな。高速化してるせいかあんまり勝率が・・・
赤は安定して強いんだがな。ライトブレイドラって地味にチートだよな・・・
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:39:27.38 ID:FH7+Wvg20
粉砕ビートはメイルの存在も大きい。
ブレイヴするだけでコスト5以上のスピリットがサポート体制に入るようになる。
タッチで入れてるバラガンとかも粉砕・強襲、強化のサポート受けられるようになるし。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:39:54.03 ID:E8BEw/Eb0
ヴァルレオ出せれば装甲と相まって速攻の足は止まる
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:45:41.21 ID:bnOmnS2c0
普通に白生きてるよ。
ワルキューレ・ミストみたいなのも居るし、ナウマン・シティーでコスト踏み倒しとかもあるし。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:48:08.16 ID:YYZvQ8p40
>>642
2体並べば大型も止まるのがつらい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:49:10.22 ID:ARXTSoHx0
白ってだけでコスト踏み倒しの対象になるのは強いよね
あと確定除去握ってない時の虚ヴォルスの固いこと固いこと
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:52:55.57 ID:FH7+Wvg20
>>645
装甲も氷壁も持ってないのに、BP高い無限ブロッカーってだけで本当にキツイよね。
Lv3にしてプロポケイション止めて
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:55:54.14 ID:bnOmnS2c0
ヴァルレオに至っては処理方法が面倒くさすぎるしな。
ゴブレットでようやく処理したと思ったら2体目、3体目飛んできたときなんか、
誰だよ。こんなクソスピリット配ろうって企画しだした奴…とか思ったしw
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:59:46.22 ID:ARXTSoHx0
俺は蟹で無理やり抜いたわ
それでもアタック時に1体起きるせいで蟹以外のアタックがロクに通らないんだよなぁ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 20:59:57.28 ID:NQthXkTl0
手札がなかろうがコアが足りなかろうが重装甲のばら撒きは許さない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:00:35.24 ID:csGw35UBP
ヴァルレオとジーナスもキースピにして組もうと考えてるが、ナウマンガルドとか虚ヴォルスもええなぁ…
白組むときはいつもドローで悩むけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:00:45.47 ID:NnYaiI4w0
>>648
ダンデ&ゴクラク「俺らを忘れちゃ困るぜ」
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:01:32.16 ID:wUADykII0
ないとメインやアタック時でドンドン除去られるし…
つまりワルキューレを量産すればいいのです
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:02:01.57 ID:PL2URyW+0
ヴァルレオは装甲の穴をエンペラで埋めてやると無敵とかす
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:03:48.46 ID:ARXTSoHx0
>>651
1体起きるせいで後続の星魂がブロックされやすくなるという話だよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:04:38.42 ID:GrstGnIi0
ドンドン除去る…あ、白の話か
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:05:14.26 ID:1h3mklyD0
つららループ強いな…
明日のSBで使うか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:07:58.22 ID:bnOmnS2c0
よし!最終兵器ディバインフィールドを使おう!www
ルール効果の筈だから重装甲も効かない!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:10:22.77 ID:NQthXkTl0
>>657
装甲で防がれるらしい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:10:45.95 ID:aTbXngPT0
赤は結局マグーゲーなのかね。シャイニングドラゴンとか台頭できてるのかな。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:14:45.96 ID:NnYaiI4w0
つららループって何?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:17:40.64 ID:Xl84s/rA0
つららなんとかっていうネクサス配置してラルバヤンマでコアブして
イグドラループをするとかなんとか
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:18:10.14 ID:ARXTSoHx0
マグーを使うと赤とかじゃなくてマグーになるんや……

>>660
つららの逆塔貼って白緑の軽量スピ・コアブスピばら撒いてからイグドラシルとヘルブリンディ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:20:18.40 ID:NnYaiI4w0
要は新弾のカードで強化されたイグドラループってことか
サンクス
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:21:17.04 ID:VjaCsyT70
禿コラム見たけどバーストメタ増やす気まんまんなのな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:29:42.49 ID:wCBEH+hd0
劉備「良かったこれで伝説行きにならずに済むな」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:32:27.42 ID:Yr7JmQOn0
>>665
お前はいつ禁止になるのかと使うたびに思うわ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:32:48.83 ID:ARXTSoHx0
あんたのバーストは西郷に引っかかるオマケでしかないでしょ!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:34:29.58 ID:K7BU39ku0
>>666
マグー「劉備のような危険なカードは伝説入りされるべきだよな」
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:37:12.83 ID:GrstGnIi0
マグー以上にコアが潤沢に使える赤デッキが開発されればマグーに取って代わるよ
お前ら頑張って考えてくれ俺には無理だ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:39:22.08 ID:iQehTi+K0
マグーがいたからリュービみたいなクソカードが出てきたと考えると
切なくて今日も一回しかおかわりできないくらい食欲がなくなる
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:42:07.40 ID:E8BEw/Eb0
赤以外の全色にリフレッシュステップ以外にトラッシュのコアを動かせないカードを出そう
ついでにデッキ破壊メタ能力も付けよう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:45:06.13 ID:UafbZzdF0
ナウマンガルド「」
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:48:48.60 ID:9cb3litR0
>>672
リフレッシュステップを追加する効果ならコア回収メタができてもきっと大丈夫だよ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:54:35.81 ID:+vDpSd1g0
ジャスティスがコラムで属性開眼デッキにふれてるけど緑は蟷螂が強くなるって書いてあるけど黄色は萌えるとしか書いてない・・・黄色ぇ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:56:09.89 ID:UafbZzdF0
ディアボリカマンティスが強くなるとかただでさえ6コスでは破格の性能なのにどうなるんだよ…

ところでナインテイルなんとか使いたいんだけど、明らかにこいつよりスレイ・ウラノスの方が使えるんだが…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:56:39.79 ID:Yr7JmQOn0
一人で二人分バトル……(;ω;)
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 21:58:46.86 ID:AbwTrLTB0
ディアボリカは現状でも蟹レベルなのにこのまま突っ走っていくのか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:04:26.16 ID:GrstGnIi0
公式の黄色デッキにバルガンナーやトラドールがガン積みされているあたり
公式の人間も分かってるんだろうアレがアレなことは
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:07:28.41 ID:ML5a1yhI0
紫の属性開眼の邪龍王はやっぱりスオウのエーススピなのかな
まぁ属性開眼とアニメが連動してるとは限らないけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:08:23.74 ID:wCBEH+hd0
しかし数が少ないとはいえスゴイカード特集で全部の新カードが判明するのも
珍しいな
最強ジャンプで主要なのは分かりそうだが・・・
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:08:28.39 ID:NnYaiI4w0
エリオットのコラム見たけど粉砕って完全にジェロニモとかの被害者だよな
デッキ破棄されないの大量生産は粉砕じゃなくてオライオン西郷ガルードが原因だよな
元々弱い粉砕なのに更にデッキ破棄メタ量産される理由にもされるとか可哀想すぎるだろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:13:47.53 ID:ARXTSoHx0
本気で粉砕が原因で破棄メタ増設してる訳じゃないだろう
まあ公式で粉砕とはなんだったのかと言う扱いにする訳にもいかないから
デッキ破棄のキーワード能力という事で粉砕を引き合いに出しているのかと
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:16:09.66 ID:0djq0kk90
今回の最強デッキレシピ見る限りでも公式は粉砕=デッキ破棄みたいに見てるっぽいね
ホープだけで粉砕デッキは苦しいだろ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:16:44.38 ID:DubhlpQV0
ハゲが召喚時にゴリゴリ落とす糞カード量産させたせいなのに粉砕可哀想です
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:18:30.94 ID:Yr7JmQOn0
粉砕相手にデッキ破壊対策なんていらないだろ
リブラ?オリゴレ? うん、こいつらは強いよ未だに現役だもんね
崩壊する戦線で破棄+効果受けられて複数アタック出来るもんな
ロコモやホープも油断していると結構デッキ枚数持っていかれるね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:21:53.69 ID:FH7+Wvg20
今の粉砕って除去のための手段って方向になってるし、
粉砕でデッキ破壊ってオリゴレ・リブラしか現実的な手段無いし。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:23:38.28 ID:BsmPVRSg0
ギャラクシーとジャスティスは何戯れているんだww
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:25:45.74 ID:XsWkJLoC0
緑は小粒(6コス)でピリリと辛い
って色になりそうだな

あ、蜂は7だったか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:26:34.79 ID:UafbZzdF0
もう粉砕とかエクスキューションデストロイ内蔵でいいよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:37:00.65 ID:Y4Trl0Gm0
さらに粉砕のデッキ破棄枚数を×2にあげればいいんじゃないですかね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:38:49.79 ID:ML5a1yhI0
リブラをこれ以上暴れさせるなwwwwww
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:41:24.25 ID:GrstGnIi0
生まれたときからコスト破壊とデッキ破壊を携えていた強襲
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:44:19.46 ID:AbwTrLTB0
粉砕は微妙だけど粉砕持ってるのに頭おかしいのが何体かいるからなあ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:47:09.67 ID:05PWo3aM0
 サイゴー
 あ の 娘さえ居なければ・・・
 あの娘さえ居なければァ!(レイプ目)
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:49:39.91 ID:bnOmnS2c0
オルハリコンとかなwww
それはそうと重装甲メタお願いします…かなりマジで…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:50:30.71 ID:DiBFE7QV0
バランスの取れた環境を作るとか言う割には蜂だのゴルディアスだのわけわからんのを作るな…
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:51:00.29 ID:JbIHLbcu0
えさるふりーだ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:51:48.28 ID:UafbZzdF0
>>695
スプライト「回復するよ」
エサル「マジック無職になるしネクサスも壊せるよ」
魔門、グライダー「無職アタックおっす」

紫の完成されっぷりが異常
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:51:56.64 ID:vuC17fiC0
白と戦う機会の多い俺はエサルフリーダを3積みにした
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:52:32.01 ID:JbIHLbcu0
わるきゅーれみすと
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:52:47.79 ID:ARXTSoHx0
スタブレクェーサーでBPの上から殴る
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:53:55.77 ID:UafbZzdF0
>>701
リブートアーケとかヴァルレオとかで積んだ覚えがある
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:54:50.39 ID:FH7+Wvg20
>>695
手間がかかるから現実的じゃないけど、虚造帝と組み合わせるとデッキも場もライフも根こそぎ奪い取れる。
このくらいの手間のバランスが調度良いのだろうけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:58:43.11 ID:GrstGnIi0
>>702
そんな回りくどいことしなくても1コストリボンで即死させられる
実際には2コストホライゾンか3コスト三段突だけど
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:01:41.03 ID:FH7+Wvg20
自分で書いてて思ったが、強化持ちの小型並べるとシンボルと破棄枚数を同時に増やせるって事は、
今の環境ってオリゴレ復権の可能性があるんじゃ…
破棄メタを潰すサブエースも増えたし。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:06:38.13 ID:JbIHLbcu0
サイゴーリブラオライオンのように1枚で勝利に直結できるようなカードでないと無理だと思う
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:07:51.18 ID:NnYaiI4w0
オリハが強くなったことは認めるけど強くなったからといって環境で生き残れる強さかどうかはまた別問題
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:09:35.28 ID:WY5wY3Ll0
来月の最強ジャンプの付録のライフカウンターは光青か?
闇緑のライフカウンターが個人的に一番好きなんだがなぁー
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:12:33.62 ID:FH7+Wvg20
>>706
リブラはともかく、他の二枚が原因でデッキ破壊メタがばら撒かれる環境になったんだけどな…
もう少しまともな性能なら今みたいなメタ氾濫にはならなかっただろうに
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:18:58.43 ID:jw8a7BeY0
破棄メタばら撒かなくても遅延マジック封印してビート環境無理矢理作り出してるしな
今回のMレアとかもそうだけど正直何考えてるのか疑問になるレベル
かと思ったらヴァルレオみたいなチートカード出して結局遅延スピリッツ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:28:07.93 ID:GrstGnIi0
問題を起こしそうなカードには重装甲に対応、と書いてあるが
セイリュービやマグーに対する対処法にならないし
レオ友のように本人が重装甲持ってる場合はどうしたらいいんですかね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:34:17.99 ID:wUADykII0
>>711
重装甲にエラッタ入れて、氷壁のスピリット、ブレイヴ効果にも対応した版の効果を内蔵させましょう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:39:47.76 ID:UafbZzdF0
そういやソードアイズのウエハースっていつ発売なんだ?10月ももうないぞ
前の超神星はなんか水曜日に入荷してた記憶あるから31日発売か?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:42:13.24 ID:DubhlpQV0
30
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 01:33:47.06 ID:Is8n+G/K0
ワルキューレ・レオを出そう(提案)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:01:06.86 ID:vZGjyKe60
星魂/機人に白シンボルを追加する、相手のスピリットがアタックしたら1体疲労、か
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:23:42.59 ID:wNfIgHZh0
勘弁してくれ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:26:41.55 ID:8D2b2v2I0
マイケルのコラム見る限りただのじゃんけんになるだけじゃねーか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:28:12.08 ID:rqsYc38Z0
氷壁に光をください
ヤイバが装甲使うんだし白の光は氷壁のチャンネー使いで、切り札はグランたんの進化系あたりでオナシャス
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:53:48.81 ID:z684Rp1g0
暴風と一緒にお墓に入ろう
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 02:56:01.56 ID:mH4a68Ou0
兄様ですら氷壁決めたのはグランちゃん初登場の一回きりだったしなぁ・・・・諦めよう
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 06:05:52.18 ID:lKzYbolRP
『問題を引き起こすデッキ』とやら以外は装甲無視できる、と禿は本気で思ってるのかね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 06:36:47.80 ID:Rsc6RUu/0
>>719
却下だ
光白はショタ、異論は認めん

氷壁は相手ターン限定なんだから、装甲より多色対応しても良さそうなもんだが
ブレイヴやLv1から装甲四色とかイカれたの出す位なら尚更・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 07:26:46.18 ID:YXffbGyg0
暴風みたく完全上位互換を出せばいい
相手のターン相手は○色のマジックを使えないとか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 07:34:09.22 ID:qBD2um7U0
>>724
それ青で出るんじゃ…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 07:43:58.99 ID:7E4i5T8z0
特定のカードを使えないカードの効果を無効にするネクサスを出そう
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:09:23.76 ID:IEKlhw2L0
グラン・ウォーデンをリメイクするならぜひ装甲をつけていただきたいな
氷壁つけるなら白の強化でもつけておいてくれ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:27:56.76 ID:z684Rp1g0
白使いは一体何種類レオ友の親戚が増えれば満足するんだろうか
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:35:20.45 ID:SdICUq3XO
「氷壁持ちスピリットの数だけコアブ+ドロー+相手スピリットバウンス」くらいのキースピが出ないと氷壁は息を吹き返さない。
でも、そんな能力で強化された氷壁持ちは氷壁いらないんじゃね?ってなるから根本的な氷壁救済にはならない。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:39:34.79 ID:ZzlHC4ZE0
ヴァルレオ対策を考えた時、エサルよりもセイメイで突撃する方が対策カード1枚で済むし、レオ友ワイパーに対する牽制にもなると気付いたようこの頃
辞めてください、三段突きなんて
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:49:29.09 ID:Rsc6RUu/0
じゃあ芹沢でブロック
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:03:28.18 ID:SdICUq3XO
黄色か紫色で「このスピリットは装甲/重装甲を持つ相手スピリットとバトルした時、相手スピリット1体を破壊し回復する」と「このスピリットのバトル時、このスピリットは色を持たないものとして扱う」を持つ裏Xレアを早く出してください。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:03:29.03 ID:hWtLZGKp0
重装甲のデフォルトが可変だったら環境に応じてブレイヴ変えたりで
かなりの良能力って言われてたかもしれないのに
本当ルナ友は偉大だぜ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:11:47.90 ID:hWIWU4Tu0
>>722
逆だよな
むしろ問題を引き起こすデッキのが装甲を無視してて普通のデッキが装甲で殺されてるよな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:40:19.60 ID:87rW1IfT0
グラン・ウォーデンにムーンボウクローク使われた時は「氷壁ずるい」と思ったぜ!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:40:28.16 ID:YBgqPEQk0
緑速攻の枠2枚を考えてるんだけど、マッハジー、ムシャツバメ、バチョウのどれがいいかな…ちなみに黒蟲魔王は入れてない
いっそヤマトと何かってのも考えたが速攻だしな…アシュライガーも事故要員になりそうだし
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:49:07.48 ID:rqsYc38Z0
覚醒は近頃新しいの出てないし氷壁はご覧の有様だし暴風()だし粉砕はお仲間の西郷どんが何故か潰したし呪撃はどっか行ったし
……あれ、意外と黄色頑張ってる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:50:21.99 ID:uxvXvBf70
>>722
無視、じゃなく、対抗できる、だから、きっとBPで殴って殺せ的な感じじゃなかろうか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:51:24.68 ID:AHGy803O0
呪撃なら最近ヒヒボーンが出ただろ!
ぶっちゃけ合体時効果はゲパルのほうが使いやすいけど、メイデン他3コスドロースピに合体できりゃ十分だ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:53:28.36 ID:sMxQZglt0
最近はセイメイにトランスファー付けるのが楽し過ぎる
スタブレやら出してドヤ顔の相手がセイメイ見た瞬間に沈黙、トランスファーブレイヴして自殺アタックで締めるのが最近のトレンド
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:55:56.73 ID:kpDOls1Y0
覚醒は覇王4弾にいただろ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 09:56:07.01 ID:xTgu9on00
限定のインビジブルクローク全然売ってない…すげー欲しいのに。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:00:09.21 ID:7E4i5T8z0
セイメイは小型に激突与えて寝てもらうしかないな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:02:18.12 ID:AHGy803O0
>>740
トランスファー5コスシンボル無しでどうすりゃいいんだ、と思ってたがなるほどセイメイさんか
赤混ぜてデネボラとかも仕込んだら【自爆セイメイ】なるデッキが案外組めそうだな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:31:20.06 ID:Lk3z2EHR0
ブレイヴ付きセイメイが破壊されて
復活した時ってブレイヴしたままで
復活出来たっけ、裁定変更で出来なくなった気がするのだが
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:32:54.05 ID:mH4a68Ou0
破壊状態からの復帰は別にフィールドを離れる訳じゃない
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:44:28.53 ID:chv28Pto0
セイメイを使いこなすデッキを組もうとしてまず困るのが
セイメイさん重過ぎるっていう
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:56:13.60 ID:9q0ZR0lO0
>>737
属性キーワード的には両方がんばってるな…
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:04:36.53 ID:DxSrODE70
状況打開用に出たセイメイさんは大体毎回疲労かバウンス食らって突破される
フレイムフィールド使うか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:08:08.53 ID:cvF0bbXw0
セイメイさんは使い勝手の良いバーストだろいい加減にしろ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:13:20.83 ID:sJ1gPJX60
各色デッキのXレアの情報はもう出たかな?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:14:49.78 ID:YE7Nf1G70
セイメイさんは後半の膠着した状況をこじ開ける時以外は大体バーストマジックだよね
たまーにスケープゴートで帰ってきて蛇使い座と一緒に嫌がらせするけど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:20:18.31 ID:P3JByWrj0
>>751
まだ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:23:09.15 ID:sJ1gPJX60
じゃあ需要あるかな、ちょい待ってて
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:26:11.31 ID:mH4a68Ou0
なん・・・・だと、どっかで情報出たのか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:26:47.53 ID:sJ1gPJX60
今日ポスターが来てそれに書いてある 
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:28:59.10 ID:XLuFmrya0
お願いします
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:30:46.45 ID:nWpAdUsj0
はやくしろください
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:35:16.52 ID:sJ1gPJX60
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:36:17.92 ID:sJ1gPJX60
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:37:19.26 ID:ajgVvZH10
神速版キャンサードだと……
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:37:46.83 ID:nWpAdUsj0
ドクーロンの連鎖が黄全く関係なくてワロタ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:37:48.26 ID:GacrrlMg0
暴風涙目www
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:38:18.25 ID:sJ1gPJX60
ちなみにカースドラゴンのLv2,3効果は相手のスピリット2体
イクセルのLv2,3効果は0にしたら破壊
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:38:57.75 ID:22bStkTV0
ヘラクダイナスが蟹五感とか何とかしてくださいよぉー!
あとイクセルなにげにヴィエルジェみたいな効果持ってませんか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:42:37.78 ID:hWtLZGKp0
おいアレクの子孫がさりげなく大粉砕っぽいの持ってないか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:43:27.14 ID:LsmYId190
>>766
レベル関係無く5枚固定っぽくね?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:45:00.68 ID:DuTISHfl0
カースドラゴン、アタック時二体コアシュか…
無魔ループに組み込むか迷うな…

あと神速版蟹噴いたwwwwwwww
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:46:12.35 ID:P3JByWrj0
イクセルが強そう0になった時どうするのかによるけど
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:46:53.66 ID:ajgVvZH10
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:48:30.71 ID:hWtLZGKp0
>>767
ホントだ

しかし緑使い「そろそろ蟹離れしたいおw」→公式「じゃあ神速で同じ効果出しますね^^」
おかしいだろ・・・
どっちにしろ極楽さん安泰
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:49:47.79 ID:nWpAdUsj0
いずれのXレアもイラストアド半端ないな
これでレリーフ加工は脳汁出まくり
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:49:49.14 ID:z684Rp1g0
ドクーロン、黄スピリットというより緑マジックみたいだな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:50:01.90 ID:mT3tvlwT0
よし緑と黄の属性開眼は3つ買おう
てか、エージェントグリーンは毎回いい仕事してますなあー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:50:39.13 ID:22bStkTV0
なんかどれも悪くなさそうだな。やはり黄色を除いて
神速版蟹のヘラク・ダイナス
召喚時破壊で更にアタック時5枚破棄闘神疲労で回復のアレク
召喚時に疲労スピ破壊してドロー、さらにアタック時コアシュのカースドラゴン

カースドラゴンとヘラクダイナスがかなり振り切れてる能力じゃね?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:51:40.48 ID:GacrrlMg0
黄はどれもいい感じだな
緑は神速がマジやばい。暴風とはなんだったのか
紫は良くも悪くも・・・って感じ。今の夢魔に6コスト以上がペンドルクス以外必要なのかっていう
青は13世は強いが5コストのイケメンが微妙
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:53:15.96 ID:LsmYId190
ヘラク・ダイナスは7コスト3軽減ってのがどうなるかだな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:54:50.25 ID:GacrrlMg0
>>774
リュービとカーン様産み出した覇王編のグリーンとは思えない良調整っぷりだな

今回の緑と青はめずらしくLv3まであるスピリットが多いねー
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:57:44.63 ID:DuTISHfl0
>>776
青5コスは強化で化けるっていう感じだと思う。
パンプアップ能力としてなら破格の能力だし。

指定アタックとかつけたら凄い化けそう。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:57:45.40 ID:z684Rp1g0
ガブリエレンやイクセルの「BP0くらいチョロいぜ!」とでも
言わんばかりの効果見てるとなんだかBP-が強力な効果だったような気がしてくる
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:58:31.50 ID:W1KpvTXE0
個人的にはイクセルが楽しみ
BP0になったらどうなるんだろう
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:58:46.04 ID:NQtZfV7p0
神速版キャンサードとかやめてください、死んでしまいます。

プラスティエルはBP4000以下か、白にあった自分のBP以下ならよかったんだが。
てか自身もイクセルも相手ターンにBP-できないんだけど、
他の新規カードが相性いいのかな?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 11:59:10.84 ID:j0QzStDN0
カグヤイクセルで装甲さえなければ何でも0破壊できるが…
黄色でやる意味があるのかどうか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:01:13.48 ID:orFJuMRe0
青今更召喚時コスト5以下破壊かよう
せめて6…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:01:40.91 ID:GacrrlMg0
>>782
カグヤとか

あと単純に防御に乏しい黄色で強化と防御を兼ね備えられるのって便利だと思う。
最近は速攻系もだいぶ息を吹き返してきてるし

あとはバウンス耐性効果を付与させる黄スピリットをクレクレ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:02:33.98 ID:mT3tvlwT0
やっと黄にも除去ってか、相手の場に干渉できる効果ができたんだ
素直に喜ぼうではないか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:03:57.36 ID:lKzYbolRP
ブラスティエルちゃん可愛いのはいいんだけど
相手ターンに常時発揮するようなBP-がないとカスだよな
バトル時効果とかブロックに入ったら意味ないし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:05:26.03 ID:LsmYId190
これでカグヤちゃんのレート爆アゲじゃ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:07:52.91 ID:HoUuQiQd0
なんかアンブロッカル以外にもようやく黄色の戦い方が形成されたかんじだね
重装甲黄もヴァルレオ、レオ友、ミッドナイトサンくらいだし
最悪の場合アンブロッカブルでゴリ押しすればいい
半分再録だったからスルーしようと思ったけど今回のデッキはどれも買いだわ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:14:10.89 ID:orFJuMRe0
紫重くね?
ペンドクルス優秀すぎるし枠あるかな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:17:04.11 ID:uM3bBZ39O
緑の高コススピリットが蟹ヘラク蟷螂だけになる日も近い
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:17:18.26 ID:j0QzStDN0
テキストが隠れててよく分からないんだけど
イクセルは自分の効果で0にしたら破壊なのかアタック中なら何して0になっても破壊なのか
何で0にしてもいいならカグヤ大活躍だけど自分の効果限定だったら…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:20:02.22 ID:wU9VCUAI0
神速版蟹って言い方は蟹にすごく失礼な気が
イクセルも他の黄強化とその重い本人を揃えないと機能しないのが悲しい
「じゃあ単体で除去できるカード使えよ」って言われる始末か…
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:22:38.20 ID:YXffbGyg0
ヘラクレスは黒蟲魔王さんと並ぶと強いって感じだ
蟹は単体で仕事できるしどうだろう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:26:17.30 ID:NQtZfV7p0
そういやヘラクさんって本人はもちろん蟷螂にも効果与えられないのか。
そう考えれば意外とバランスとれているのか?

颯爽と現れるアルディード先輩が!?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:26:24.32 ID:SRdxsmkf0
ドクーロンのコストが何より気になる…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:27:21.01 ID:eXouoZtb0
>>790
ドクーロンは中速の無魔とかならなかなかだと思う
ペンドクルスは素で装甲が付いている奴に対しては対処しづらいから
ゲパルとかの他に無色化で装甲持ちを突破できるから
コストがそこまで重くなければ選択肢の一つにはなる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:27:57.84 ID:NQtZfV7p0
書いてから気付いたけど、ヘラクさんちゃっかり「このスピリット」って入ってた。
やっぱりエージェントグリーンってやりすぎだわ。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:28:12.35 ID:uM3bBZ39O
>>796
他が5だから5じゃないかね
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:31:12.99 ID:oWe1cfTi0
エージェントイエローはようやくシナジーを覚えたか
やるじゃない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:33:00.69 ID:eXouoZtb0
>>799
そんくらいだと思うけどそのコストでネクロマンシーで
回収できるドローも含めてゲパルと同等のスピリットと考えると最高だな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:33:14.17 ID:ajgVvZH10
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:33:23.41 ID:Y9OW9XEIO
イクセルのアタック時破壊がアタックステップでもよかったんじゃないかって思う
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:34:07.03 ID:z684Rp1g0
ドクーロンは無色にしやすくていいな
妖蛇ついてるのも見逃せない…カースドラゴンさんは混ざりっ気なしの無魔か
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:34:59.66 ID:wU9VCUAI0
蟹蜂蟷螂牛若四天王が立ちはだかってるのに
それを無理に削ってまでムシキングを入れる枠があるかってとこかなぁ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:35:40.23 ID:nWpAdUsj0
ギガッシャといっしょに拾えるのはいいな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:36:16.54 ID:orFJuMRe0
>>797
ドクーロンは系統妖蛇だしアタック時破壊だし良いと思うんだけど]の方がなあ
何で黄]だけ5コスなんですかー!
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:36:17.21 ID:ov+EIc9K0
>>792
アタック時効果みたい

LV2・3効果が自分のスピリット全ては効果破壊された時に
手札に戻って1枚ドローに見えるんだけどこれエレンちゃん涙目じゃね?

>>795
『このスピリットと』と書いてあるように見える
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:40:21.55 ID:z684Rp1g0
「このスピリットの効果で」なのか「このバトル中に」なのかってことだろ>イクセル効果
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:41:56.96 ID:NQtZfV7p0
エレンちゃんは回復状態でフィールドに残るから強いよ。
文字数から「○○○○○の自分のスピリット」と予測できるんだけど、
五文字で入りそうな文あるかな?
回復状態か疲労状態かなと思ったんだけど、これだと四文字なんだよな。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:44:30.59 ID:eXouoZtb0
>>807
ただ、ドクーロンも1枚だけしか入っていないから3枚集めるには
どっちにしろデッキを3つ買う必要があるという・・・
紫の弱点を克服できないカースドラゴンは確かにイマイチだけど一応派手な
効果だからこっちの方が子供にはXレアとして映えるんだろう

しかし妖蛇にしろ無魔にしろ強化が平等でいいな(黄色をチラ見しつつ)
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:44:31.54 ID:ov+EIc9K0
>>809-810
Oh…失礼
落ち着こう俺
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:47:19.47 ID:VPr08oRF0
コスト5の軽減3か
ドクローンはかなり使いやすいな
系統も優秀だし、カスドラゴンは重いしいらんな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:49:45.84 ID:Y9OW9XEIO
>>810
フィールドじゃね?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:51:00.63 ID:z684Rp1g0
>>810
平凡なところだとコスト指定じゃね?「コスト3以上」とか

BP-は強化や重複が前提だからどうなるもんかはっきりと分からないんだよな
やってみたら意外と並ぶかもしれないし(聖剣時代発売前も言ってた)
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:51:06.94 ID:orFJuMRe0
>>811
カースの方も強化くればワンチャンあるかもしれんしまあ…3箱買う事にするわ
ていうか青以外3箱欲しい…
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:51:12.18 ID:/6VDwcJW0
蟹は、バルカンアームズと合体できるのも大きいからなあ
蟹兎極楽バルカンセットで完結してる

緑にナナフシかバルカンタイプの手札交換系の新しいブレイヴ出してくれねーかなあ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:54:51.21 ID:j0QzStDN0
>>809
文字数的には「このスピリットの効果で相手の〜」は入らないし
「自分の効果によって相手の〜」だとちょうどいいんだけど黄色相手にそんな希望的な予想をしちゃっていいのかどうか…
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 12:56:19.50 ID:uxvXvBf70
>>818
エージェントイエローもたまには信じてあげようよ!
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:02:35.36 ID:+ywR5cSj0
蟹の効果もったやつが確実に手に入るってのは嬉しいな
その分暴れそうだけど
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:10:11.31 ID:mT3tvlwT0
ヘラクダイナスはLv3まであるってのもポイント高いな
その分コスト高いけど、十分蟹と差別化できるし
あとは合体条件を満たすバルカン互換さえ出てくれればなー(チラッチラッ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:30:26.71 ID:uHiGoC7I0
バーンハード、またえらくバンプアップするスピリットを出したもんだな。
戦線配置で5枚破棄したらBP22000か…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:35:41.48 ID:orFJuMRe0
さらに強化で…BP30000簡単に行きそう
メイルシュトロム付けられるし
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:37:41.56 ID:oWe1cfTi0
30000?
BP-3000してやるぞー
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:40:10.62 ID:uHiGoC7I0
>>823
メイル+戦線の状態でLv3 でアタックしたらBP30000だな。
更に粉砕だかこれにコスト焼きがついたりするんだが…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:40:56.23 ID:DMQVuEG10
>>810
系統「天霊」だろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:44:15.98 ID:uxvXvBf70
>>826
その場合、系統:「天霊」を持つ自分のスピリット〜って文になる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:53:31.66 ID:vHPHxj4V0
どうせイクセルの0破壊はLv3だけなんだろイエローのやることだし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:58:09.56 ID:SXic/2Dg0
>>828
『このスピリットのアタック時』の位置からしてLv2,3だと思われる
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 13:59:37.94 ID:chv28Pto0
緑X、神帝が3体でないとブロックできなくなるのか
かなり強いが蟹を見るに壊れ一歩手前どまりになるのかな
蟷螂と3体並べるのは手前かかるし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:44:25.75 ID:V5mGSQi40
ガブリエレンとは何だったのか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:45:37.58 ID:0ce2ga4P0
とりあえずカグヤちゃんがエクセルちゃんと相性いいということは解ったぜ!
そして5コス天霊が最近異様に増えてきているのはなんなんだろう
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:51:25.64 ID:mT3tvlwT0
ファウストも忘れないでね! って事なんだろう
天霊じゃないけど…
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:54:17.16 ID:z684Rp1g0
剣刃編直前に登場したことからしても連鎖を考えたスピリットだろう>ファウスト
想獣じゃないけど
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:05:10.38 ID:cvF0bbXw0
なんでBP0破壊がアタック時だけなの…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:17:59.00 ID:Ur95qDSnP
アタックステップであってほしかった
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:22:52.13 ID:YBgqPEQk0
蟹座大好きで緑を使ってる俺は、ヘラクダイナスの登場をどう受け止めればいい…
ダンデゴクラクセットもあるし、バルカン付くし、3点持っていけるしで蟹だってまだまだいけるよね
ゴクラクは少し寝返り気味だけど…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:24:24.87 ID:xai3R5+00
ヘラクダイナスは打点も上がらないしコスト重いしなぁ、神速の方向性強化にはなれど蟹のポジを奪うことはないんじゃね
やはり蟹の魅力は相手がブロッカー1体で安心してる所への唐突な3点パンチだと思うし
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:33:58.20 ID:/6VDwcJW0
白の疲労ブロッカーが増えたからちょうどいいよね
緑は疲労アタックでブロッカー減らして、ヘラクで疑似アンブロッカブルの方向性か
暴風のボスのホウオウガ様も神速方向に逃げたし、
ビャクガロさん頑張れ…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:49:35.79 ID:cvF0bbXw0
ムシキングがいるとウシワカこんにちはが今以上に怖くなるね
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:15:50.77 ID:Wq4WdR85O
全体付与とかいらなくね?って言われ続けた
虚ヴォルスさんも草葉の影で喜んでるよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:20:56.87 ID:HzWZyVTc0
神速サポートが出る度にハーキュリーΩと組み合わせて結局抜くという繰り返し
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:25:42.89 ID:HoUuQiQd0
ギラファ普通に強いなおい
カブトムシはコストが重いけどコアブ豊富な緑ならそこまで問題じゃないな
BP+は明らかに必要なかったけど
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:39:38.40 ID:9q0ZR0lO0
レベル3なれる緑がとりあえず貴重な気がしないでもない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:41:58.67 ID:wU9VCUAI0
Lv3があることのメリットとは
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:45:40.87 ID:xai3R5+00
そらシユウだろ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:48:49.31 ID:J1cQGkOe0
バトスピは結局、シユウに終始するんだよなぁ・・・
なんつってなwwwwwwwww
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:49:16.35 ID:cvF0bbXw0
ごめんもう一回言って
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:56:43.06 ID:nWpAdUsj0
シユウはギガシリオックでおk
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 17:02:45.42 ID:420TFnsc0
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 17:44:48.14 ID:vHPHxj4V0
ネタにもなってないブリザードウォール撃ってんじゃねえよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 17:51:20.59 ID:YBgqPEQk0
その程度のギャグじゃ一蹴されてしまうぞ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 17:51:44.97 ID:rqsYc38Z0
黄色が意外とまともな予感……?2弾の中身次第では十分戦えるかな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:01:03.87 ID:J9BTEegc0
身も蓋もない話だけど黄色ってやれる感じはするんだよね・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:07:53.90 ID:vHPHxj4V0
遊戯王に例えると他の色がシンクロやらエクシーズしてどんどんアドとってるのに
アドもとれないアドバンス召喚してるようなレベルだけどな黄色のシナジーレベルなんて
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:08:18.40 ID:IEKlhw2L0
虫キングいい効果持ってるけどコスト7か・・・緑といえどちょっと重いな
神速サポートとしては神 普通に使うなら蟹で十分
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:09:53.17 ID:lKzYbolRP
逆に二弾の中身によっては、黄色の強化が終了しかねない
光の剣が出る弾でまともに戦えなきゃ未来はないよな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:14:04.74 ID:ZzlHC4ZE0
なんか青デッキだけ妙に弱いな
緑と紫は3箱買っても良い性能だが、青はこれじゃ1箱も買う気にならん
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:16:05.71 ID:orFJuMRe0
青は新規R二枚あるしそっちが優秀なのに賭ける
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:17:28.10 ID:8D2b2v2I0
>>858
まだRとXだけじゃないか、ローダーアームズとか意外とぶっとんでるかもしらん
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:32:45.66 ID:N7vj2T560
エンジェロイドの効果に期待
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:38:14.53 ID:G+FXX1xe0
マジカルドローがマジックオブオズみたいにならないよう願う
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 18:43:06.51 ID:9q0ZR0lO0
>>855
闇犬将クー・シーとか出てそれがえらい強かったりすると面白いんだけどな
だめだろうなエージェントイエローじゃな…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:08:32.17 ID:eXouoZtb0
>>855
新規のサポートはてきとうな感じの物がほとんどだけど
既存のデッキのシナジーは馬鹿にならないというかむしろ黄は異常だと思うけどな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:12:28.59 ID:0uurnkUx0
黄色はイラストで勝負してるから(震え声)
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:14:23.79 ID:qN/fMrSTO
勇傑は死んでしまった
星魂や覇王みたいに一年のコンセプトでもないんだから殺すことはなかったのに
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:15:11.45 ID:rqsYc38Z0
コントン「黄色はイラストで勝負してるから(唸り声)」
想獣はもふもふしてコロコロしてなきゃやだやだ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:15:13.40 ID:cvF0bbXw0
豚がないてるぞ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:16:24.67 ID:/6VDwcJW0
ガシャベルス「もふもふ」
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:24:37.27 ID:uxvXvBf70
待て、生前のガシャベルスがリメイクとして登場する可能性もあるのではないか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:33:01.74 ID:Gsdc1Bra0
同期のウラノスがリメイクされたし
インフェルド・ハデスちゃんもリメイクはよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:34:41.50 ID:/6VDwcJW0
ガイアスラあたりが闇赤でリメイクされそうな気がしないでもない
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:35:47.30 ID:nWpAdUsj0
CGある三王星はだし可能性な無いこともないよね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:38:36.95 ID:rqsYc38Z0
>>872
以前の系統は残ってるから光赤じゃね
超覚醒にlv4からは殴り殺したらBP10000焼きだ!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:49:48.72 ID:RQCuCv/p0
おかしい、ヤイバデッキを改良した筈なのに気付いたらラグナフェンリルがエースになっていた
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:49:53.01 ID:hWIWU4Tu0
やがて登場するであろう第三勢力の切札としてガイアスラリメイクかもしれん
ダブルブレイヴガイアスラとか出てきたら胸熱
877友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:21.31 ID:RKaFcQ7V0
>>873
トライ・ポセイドスは異合だし連鎖持ちでリメイクしそうだね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:03:14.54 ID:IEKlhw2L0
インフェルド・ハデスは逆にライト化しそうな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:09:56.89 ID:uxvXvBf70
ハデスはルナへイズにやられてキャイン言ってたけど、ポセイドスってなんかしてたっけ…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:15:23.01 ID:du1wpB9g0
なんかすごい偉そうに出てきた割りにザコだった。
881友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 20:15:57.32 ID:RKaFcQ7V0
ポセイドスはユースが硯から貰って使ってた記憶が・・・
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:16:24.21 ID:z684Rp1g0
ガッシリした犬の兄ちゃんが番組後半に使って
タイタスかオリゴのLv上げてたのは覚えてる
初登場は唐突にユースのデッキから出てきたような
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:18:20.41 ID:420TFnsc0
>>879
目の前に牛がいるのに召喚した挙句アタックもしなかったから
無駄死に&ライフをもってかれたくらいの活躍だったよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:19:09.67 ID:ov+EIc9K0
>>867
そういう意味でも連鎖持ちは戯狩にすべきだったよな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:39:22.87 ID:IWltAunG0
最近青虐められてるな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:42:22.70 ID:mH4a68Ou0
メテオヴルムのレベル上げに一役買っていたか海王星
なおライジングに乗り換えた際にリストラされた模様
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:51:05.12 ID:KKfZwF040
トライポセイドスはゾディアックデッキではまだ現役なんじゃないの?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:54:43.69 ID:N7vj2T560
最近バトスピも遊戯王化してきたね
赤白紫青の除去手段が増えすぎて黄緑が涙目なんだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:55:45.71 ID:mH4a68Ou0
現役と言うかあの子いないとレベル維持がままならないからほぼ必須化してるな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:58:03.31 ID:xai3R5+00
緑は涙目どころか未だに強化かかり続けてるだろ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:01:47.15 ID:4LRn3K620
遊戯王化というからにはまず先行ワンキルが可能になり
もっと高額化してデザイナーズデッキばかりにならないと認められんな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:03:58.02 ID:BAaD8Jfv0
同じ効果でもカード毎に裁定が違わないとな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:04:49.73 ID:z684Rp1g0
サーチが足りない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:04:56.23 ID:DuTISHfl0
パックから出るレアカード、数千円で買い取られていないとなw
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:07:22.01 ID:hJSp19DE0
緑に除去とか他色が涙目じゃ済まない気が
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:07:24.66 ID:IWltAunG0
遊戯王と比べるなんてまだ早いだろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:08:47.75 ID:p544zhcx0
まず俺たちがキチガイになるところから始めようか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:10:17.37 ID:j0QzStDN0
遊戯王化って言うならじゃんけんの後にお互い手札見せ合ったら勝敗が分かるくらいじゃないと
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:11:26.20 ID:FXGfL/jwO
カーキンに目を付けられないと遊戯王とは言えない。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:21:45.39 ID:hWIWU4Tu0
初手に特定のカード引かなきゃ負けるって環境にならない限り遊戯王化なんてしないだろ
先攻ドローしてバーストセットエンド出来る時点で遊戯王とは全然違うだろ
俺はバトスピのが好きだぜ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:22:01.04 ID:W1KpvTXE0
ムシキングの枚数くらい超えないと遊戯王とはいえない
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:27:54.98 ID:TiSgPYhw0
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:30:03.27 ID:P3JByWrj0
エンジェリックプレッシャーなにげにネタバレじゃね
アニメに天霊出るのか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:30:09.07 ID:22bStkTV0
>>902
あれ、シャイニングかっこいい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:30:31.33 ID:IWltAunG0
>>902
エンジェリックプレッシャー以外は良い感じだな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:31:48.85 ID:z684Rp1g0
なんか魅惑の覇王以上にアレなのが見える、錯覚かな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:33:50.76 ID:hWIWU4Tu0
>>902
とりあえずカードよりも後ろのハギトがプレイシートなのかプレイマットなのか気になった
プレマなら凄い欲しいわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:34:36.03 ID:22bStkTV0
>>907
もう手に入らんぞ
雑誌特典
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:35:49.02 ID:hWIWU4Tu0
>>908
後ろの萩とはプレマなの?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:36:34.12 ID:IEKlhw2L0
>>902 ダーク・ソードールかっけーー! ダーク系スピリットがどれも禍々しくていい感じ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:38:49.40 ID:hWIWU4Tu0
ググってきたらハギトはプレイシートだった
シートならいらないや
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:39:45.52 ID:rqsYc38Z0
>>908
その雑誌自体がまだ尼で売ってる、余裕で新品が手に入るぞ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:43:56.03 ID:SXic/2Dg0
ガイウスとランダルかっこいいんだけど、アニメのCG見るとちっちゃいんだよなー
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:44:26.40 ID:G+FXX1xe0
やだこのデモボーン素敵・・・
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:46:58.14 ID:uHiGoC7I0
>>913
そりゃ元がタイタスとアレクだからな。
あんなにちっちゃいとは思わなかったがw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:50:10.58 ID:/6VDwcJW0
>>906
黄色いカツラかぶったグレイに見える…

ははは…まさか宇宙人なんているわけないよな…
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:52:47.00 ID:9q0ZR0lO0
>>902
ダークソードールちょおかっこいいじゃん…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 21:55:07.86 ID:nWpAdUsj0
>>902
なんなのこの幼子と犬を天に連れ去りそうな絵に書いたような天使…
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:00:26.18 ID:XpebyTDV0
天霊こえーよ
あと青イケメン過ぎる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:02:24.12 ID:bSudr/XI0
せめて使った奴の絵を入れてくれよ
今回マジで目玉が無いから困る
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:08:20.42 ID:uHiGoC7I0
青の強化粉砕ビートが虚造帝の逆ハーレムのような状態に…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:10:17.02 ID:4NTT1Jb80
剣持ちのシャイニングかっこいいなぁ
ミッドナイト付きのナインテイルにも期待できそうだ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:15:26.48 ID:LjmWg7iR0
たまには神凰兵さんの事も思い出して下さい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:19:05.19 ID:uHiGoC7I0
>>923
強襲3がLv3からの上に、Lv3の維持コアが10なんだが…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:24:17.98 ID:qN/fMrSTO
神鳳兵なんて攻撃性能でみればヤマタの完全下位互換
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:26:07.97 ID:m2vEFvevO
ダークソードールがフォーディアスラッシュのトレースにしか見えない
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:28:05.23 ID:12MoKDwi0
これってアニメ最初のから全部見たら基本戦術はマスターできてるってことになる?
てか、結局はパワーインフレばっかしていって、新しい強い効果が
どんどん出てくるって感じのクソゲー?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:29:33.52 ID:YXffbGyg0
インフレせずに新しい強い効果が出ないTCGの末路を知ってるか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:30:07.24 ID:IEKlhw2L0
>>927 おおよそ流れは分かるんじゃね
多少のインフレはどのゲームにもあると思うが
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:31:04.64 ID:G+FXX1xe0
ケルベとレオとヤマトはインフレってレベルじゃねーぞと思いました
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:34:18.34 ID:wU9VCUAI0
ヴィエルジェスリーブも枠が邪魔で、イラスト自体拡大しすぎで見栄え悪いな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:34:29.70 ID:qN/fMrSTO
ボランティアじゃなく商業なんだしインフレするのは仕方ない
仕方ないんだけどインフレ速度はもう少しどうにかならなかったんかな…
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:35:58.99 ID:DuTISHfl0
>>930
リュービ「アイツラってインフレの原因ですよねー」
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:38:17.49 ID:j59XJMRo0
未だに星座編のカード大量積みのデッキが強かったりする辺り、インフレ速度は正常だと思うぞ
星座編より前のカードが弱いのは仕方ない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:40:26.41 ID:WW0QZVi1i
ヤマトスリーブはカッコ良かったのに、
なぜトリスタスリーブはあんなデザインになったんだ...
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:42:09.24 ID:xTgu9on00
>>933
スタブレ「…」
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:47:56.42 ID:2jLQGvSm0
>>902
欲しいのが…ない!!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:54:23.99 ID:0ttcXpAJ0
バトスピのインフレなんてまだ緩やかな方だよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:55:30.94 ID:iTXf8k8X0
>>938
お…おう…
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:56:01.95 ID:8VlTSHj80
ダークソードールだけ欲しいな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:57:21.96 ID:p544zhcx0
そういえばまだ5年目なんだよな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:58:15.27 ID:xai3R5+00
星座編がそれまでのカードを過去にしたのは間違いないし
ブレイヴやバーストも積まない方が珍しいような強ギミックだけど、
剣刃編は落ち着いた感じだよね。バースト抑制が広まったから強く感じはするけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:00:08.69 ID:vQVA+B/FO
確かにインフレ凄いけど規制前提の遊戯王よりはまし
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:02:25.14 ID:hWIWU4Tu0
遊戯王はヤマトリュービを初期からずっとプロモでやり続けてるような物だよな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:06:33.44 ID:ulAdoSgX0
別にわざわざ他TCGと比べんでも
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:07:13.76 ID:IWltAunG0
特に遊戯王とな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:07:20.72 ID:UFiN+dHS0
デッキに青が6枚ならダークマッハジーとマッハジーどっち採用するべきかな?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:07:36.66 ID:9q0ZR0lO0
裏Xがなけりゃ割りと文句ないよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:08:50.16 ID:xai3R5+00
裏Xそのものは大会行くモチベになるから好きだけどなぁ
配布終わった裏Xが高額なのは確かにキツいけど
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:12:03.73 ID:P3JByWrj0
裏Xなかったら大会なんていかないだろうしなあ
イグニス期は参加するか微妙すぎるエルブラドの時と同じでスカスカだろうし
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:22:13.94 ID:hWIWU4Tu0
優勝プロモがパックで当たるカードのイラスト違いだったり参加賞のイラスト違いだったりするゲームでも人集まるんだし
弱くても優勝で新規プロモなら人は集まるだろ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:23:58.83 ID:XpebyTDV0
紫か黄色の裏Xなら本気出したのに…
来月からはびっくりどっきりデッキでも組んで持っていくかな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:26:44.22 ID:qN/fMrSTO
レオンハウル辺りで道を誤ったからな
そして一度踏み外したら取り返しのつかないことになるのがTCG
だいたいイラスト違いにしてもクロークとかじゃなく主人公やライバルのスピリットとかにできなかったんですかね…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:29:03.29 ID:4LRn3K620
イラスト違いなんてウエハースの売上程度の効果しかないよ
大会に人が少ないよりずっと良い
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:30:37.55 ID:G+FXX1xe0
景品は黄ばんでいない覇王です
>>950
スレ立てお願い
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:32:14.77 ID:CVZv8s050
(^q^)カマキリ速攻楽しいれす
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:35:05.32 ID:P3JByWrj0
建てられなかった
>>960お願い
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:38:22.98 ID:XpebyTDV0
立ててくる
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:39:54.30 ID:oWe1cfTi0
>>960って指定されてるんだからまてよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:40:51.80 ID:XpebyTDV0
うむ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:43:06.86 ID:oWe1cfTi0
よし、いけー
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:43:48.13 ID:XpebyTDV0
ゾクゾクするスレ立て
【BS】バトルスピリッツ 210コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351348940/
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:44:40.60 ID:IWltAunG0
>>962ナイン乙ダーク

ここで颯爽と神速持ちの俺が参上!
スレを埋めるぜ!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:45:27.61 ID:ajgVvZH10
>>962
おつ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:45:43.85 ID:DuTISHfl0
>>962乙。
褒美にヴァルレオからボコられる権利をやろう!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:47:06.15 ID:G+FXX1xe0
>>962
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:49:19.56 ID:87rW1IfT0
>>962
乙ステップ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:52:07.74 ID:xai3R5+00
>>962乙ー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:53:04.95 ID:420TFnsc0
>>962

もう裏xはどれも1枚制限にしとけばいいのに
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:57:28.71 ID:4LRn3K620
雑魚と貧乏人しか騒いでないからそんなことにはならないよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:02:17.61 ID:bSudr/XI0
ガチカードじゃなければいいんだよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:12:52.89 ID:J3b5AWvV0
ゴルディは結構高く売れたから勝てる側からしたらかなり嬉しいけど
新規側からしたら裏Xが壁になってるだろうな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:16:53.82 ID:s5k2HO+W0
そんな中どんどん値が下がり新弾X並みになったレイザウラーさん
決して弱い訳じゃないのに……
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:17:57.29 ID:olTuXK4v0
その色のデッキ組もうとしたら欲しくなるのは緑の蜂くらいで、
他は基本、専用のデッキ組まなきゃ使わないようなのばっかじゃね?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:25:05.38 ID:PeJTA63h0
大会プロモクロークは必須クラスだから品薄なのか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:25:52.52 ID:/cpIfpLO0
蜂みたいなのは規制されて良い
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:26:06.15 ID:dXrUogzR0
蜂もまあタイプによっては要らないしな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:26:25.04 ID:W0JJMWoe0
大会の回数自体が少ないとか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:29:14.81 ID:4Qr61UEni
ザウラーさんの時間稼ぎ能力はパネェと思うんだがなあ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:29:53.83 ID:gypxS5Xl0
蜂はサイゴーを踏む機械
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:43:04.23 ID:b/dgEx6P0
ザウラーさん平然とマジックでお亡くなりになるところが…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:47:02.60 ID:W0JJMWoe0
>>981
それは他の裏Xたちもそうじゃないですかーやだー
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:02:26.48 ID:tsHA6b3J0
ザウラーさんの三段突被弾率は通常のスピリットの倍はある
まあレベル上げたザウラーさん除去れるマジックなんかこれと同系統のバウンスくらいしかないんだけど
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:27:40.73 ID:b/dgEx6P0
つまり白の天敵は白と
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:38:17.16 ID:m7uFwdWw0
ゴッスレもザウラーもゴルディも無くても問題なくデッキ組める程度の良調整裏Xだろ
ガンディと蜂はちょっとやらかしちゃったけど、基本的には裏Xはそんなに叩かれる壊れではない物が多い
ガンディは再録されてるし、蜂は今ではかなり大人しくなったからしばらく裏X無くてゲームにならないなんてことはないはずだ
次の裏Xもしょぼそうだしな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:38:58.22 ID:t6JJ0ukp0
黄デッキのネクサス破壊って何入れるのがベターかな?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:40:29.05 ID:b/dgEx6P0
>>986
黄デッキなんて薄ぼんやりとしたものを出されてもネクサスを破壊する効果は赤をタッチで入れるしかねーぞ
普通は気弾かガイミムスじゃねーの
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:42:05.36 ID:VCSEw7XR0
今は蜂ザウラー糞強いぞ
あとガンディ
ガルードは再録されたら環境から落ちた
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:42:10.02 ID:EZl8V8kB0
今はそこまで絶対に破壊しなきゃいけないネクサスって無い気もするからいっそ入れなくても
アシュライガーだけってのもいいし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:44:09.87 ID:m7uFwdWw0
>>988
強いけど持ってないとゲームにならないってレベルではないでしょ。多分
無くても困らないけど、頑張って入手すると普通に活躍させれるって強さは個人的には丁度いいバランスだと思うよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:44:10.56 ID:+oF8vERe0
黄色からアシュライガーが出てきて二点もぎ取られたときの気持ち・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:44:59.66 ID:t6JJ0ukp0
>>987
紫と黄のコアシュ聖命ビート使ってます。
後パーツ集まり次第ルシエルガブリエレン軸にBP−した後BP参照でバウンスなり破壊をするデッキ作る予定です。

2種とも気弾入れようか迷ってるんだけどマジック枠がキツキツだから何かいいネクサス対処はないものかと・・・
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:52:52.34 ID:P2kpj+7r0
>>991
あるから困るw
これでイケる!と思って押したら、バーストアシュライガーでアタッカー死亡。
更にシユウと合体されてアンブロッカブルで3点もぎ取られた…
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:54:20.02 ID:VCSEw7XR0
>>990
緑で考えるならフォンニードは持ってないと話にならない
ヴァエルレオ機重で組むならザウラー必須
持ってない事自体が損
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 01:56:49.33 ID:m7uFwdWw0
>>994
その裏X使うタイプのデッキ組むなら当然必須ってのは当たり前の話なんだがw
持ってないと損なのも当たり前だろw
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 02:01:13.19 ID:IXDQlE7gO
蜂はあったら強いが、無くても勝てるレベルにまでは来てる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 02:08:22.29 ID:EZl8V8kB0
イクセルちゃんの登場でルナアークカグヤ高騰あるかなー
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 02:26:05.97 ID:oSXB5JAQ0
ないだろ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 02:27:02.17 ID:+oF8vERe0
1000ならおれとトリックスターが結婚
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 02:28:33.06 ID:s5k2HO+W0
1000なら無魔の時代到来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。