【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart498

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart497
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348575330/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・まとめwiki
ttp://vgwiki.net/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
http://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
2012/11/17 エクストラブースター第4弾「無幻の兵団」エクストラブースター第5弾「神託の戦乙女」
2012/12/08 ブースターパック第9弾「竜騎激突」
【大会・イベント予定】
■大会
09/03(月)〜09/30(日) 9月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・第一次ダークゾーン魔界大戦
09/22(土)〜09/30(日) 蒼嵐艦隊発売記念大会
■イベント

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:50:27.22 ID:c8iYs9vi0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:13:03.26 ID:c2if34oi0
大海をも沸騰させる、碧き竜の嘆きを聴け!
混沌を飲み干せ!ジャッジメント・メイルストローム!(>>1乙)

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:30:09.13 ID:LMXBLLF8O
>>1
次スレは発売予定の蒼嵐艦隊削除オナシャス
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:33:16.80 ID:6hs/I3XX0
>>1
乙キャアアア
もう少しで500か
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:34:46.04 ID:olwJGL28O
【速報】なのは完売
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:35:27.02 ID:lyDAXxoU0
>>1

オラクルEBは予約済みキリッ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:36:30.52 ID:Kns+6kYc0
正義のココろは燃え盛る更に大きく>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:37:37.66 ID:YbcmwrypO
>>1
ノヴァEBは愛されないの?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:38:03.00 ID:X5ih2Aag0
神託の>>1乙女

カットだけど、昔マジックやってたときはカードの上に手のせたり指おいたりして「このままでどうぞ」みたいなこと言えてたハズだけど
ヴァンガでも普通にオッケーじゃないの。なんせ相手にメリットの可能性はあれど自分にメリットない行為だし
相手がシャッフルしてる間は自分の手札の可愛い娘みてニヤニヤしてればいい。メガコロだって完ガはかわいいんだし
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:38:10.42 ID:cdP8FzSG0
>>1

双剣発売時
ネオネクは互換が多いから地盤はしっかりしているからクラン特色が出れば強いはず!
→実際にアルボロスや銃士追加で輝く
むらくもは面白いカードが多いから互換で足元固めれば強いはず!
→つまり9弾むらくもは互換祭りと言う事だな!

実際ゴジョーとかベリコの互換来れば一線級になれるポテンシャルは備わっていると思うでござる
というか7kブースターをさっさとよこして欲しいでござる
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:38:30.23 ID:OVKTwnIw0
スレ立てを終えた時、>>1は乙になる。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:38:45.44 ID:T1Bip7ND0
>>1が望みを乙とせよ。照らせ、八咫鏡!

オラクルEBはあざとい社長だけでも価値があるでぇ。
RRもココサクヤトムと有能だし。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:39:53.43 ID:Kns+6kYc0
>>11
ベリコの互換がくれば…

要するにレインボーウッド枠がむらくもに存在するってことか
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:39:56.08 ID:Lu9qnW0b0
>>1

マンテス メイル  アルゴス
メイル  ドロテア テオ

ベネディク ネイブル アルゴス
テオ    ドロテア テオ

マンテス  ハイドロ アルゴス
ベネディク ドロテア テオ

だいたいLB時の理想はこんな感じか?メイル軸しか作ってないから他2つに自信が無いな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:40:39.09 ID:OVKTwnIw0
ベリコが手に入っても入らないクランが俺は一線級だと思うがな(かげろうを除く)
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:42:09.39 ID:dorwHmQh0
乙が雨のように降り注ぐ。 >>1にも、スレ民にも。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:42:23.61 ID:MmDu7eFdO
>>11
ホワイトメイン「えっ」
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:42:32.23 ID:7JU4ApRF0
ベリコはすでにむらくもにいるんですけどね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:42:32.49 ID:iXurTD+L0
ホワイトメイン「え」
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:44:00.39 ID:f9VF3YoVO
おう、>>1乙じめじめしよーぜ。

>>10
奇才現る。
よし、トリロバイトをニヤニヤしながら見てるとしよう。
とうとうたちかぜから人型ユニットいなくなっちゃったし。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:44:31.23 ID:tS51Uo7b0
>>11
おいニンジャ口先だけかよ…

ネズミは普通に7kで良かったよね。まあ6kでも十分強いけど
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:45:06.73 ID:FwW6mdsI0
是非くノ一に退魔忍を
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:45:39.89 ID:X5ih2Aag0
そういやムラクモってエンフェ・スパイク・バミューダの連中より10枚くらい種類少ないんだっけか
10枚くらいカード追加されたら上記クランと戦えるくらいに成長・・・・する姿が想像できねぇ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:45:40.96 ID:Ezcpw9fE0
トリロバイト可愛いよな
アンキロ見つかんないからこいつでいいよね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:46:50.76 ID:iXurTD+L0
>>10
マジシャンだからデッキ叩くだけでカットできてるってこと?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:48:00.54 ID:Kns+6kYc0
そのマジックじゃなくねってのは突っ込んだら負けか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:48:29.36 ID:7JU4ApRF0
エンフェ・スパイクは無駄といえるカードがほとんどないレベルだからなぁ
むらくもは未だ入れざるを得ないっていうレベルのカードが多くて厳しい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:49:39.66 ID:SzEZyQHq0
そのマジックじゃないだろ
マジシャン相手だったら指パッチンされる度にカットしていいですか?って聞きたくなりそうだな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:50:24.67 ID:tS51Uo7b0
試合前に「カットどうしますか?」「やらなくても良いですよ」みたいに話して一試合中カットしないことはよくあるけどな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:50:53.66 ID:CrIKnZoD0
>>24
むらくもはパワー足りないだけだからイメージしやすくね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:51:03.05 ID:QCVZiryM0
別にマジックの指パッチンに効果があるわけじゃないから
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:51:12.88 ID:iXurTD+L0
あ、MtGか
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:52:56.20 ID:Ezcpw9fE0
エンフェはよくあそこまでまとまってると思う
あとはドロトリでも増えればグランドスラムなんだが、まあアルマロスで結構ドローできるし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:54:39.99 ID:N1wvLp8/0
>>9
ノヴァ好きの俺は再録全部持ってるけど
新規Pライがかっこ良すぎて


2箱だけ予約するわ…(弱気)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:56:01.24 ID:desO/9D+0
スパイクは無駄がないけど結局使うカードが変わらないからプールが狭く感じてしまう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:56:03.13 ID:fkLGOq0G0
むらくもはRRR無しの適当な連携ユニットとコストがソウルになった分身効果もらって
はいおしまい。の可能性も十分ある
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:57:08.53 ID:W81IGpJz0
Pライザーでトランザムするかアシュラカイザーで阿修羅を凌駕したい系腐女子
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:57:35.30 ID:OVKTwnIw0
むらくもは固有特性持ちの7kと有用な11k出せるG2だな。もちろん左右はノーカンで

でも、むらくもは抽象的でいいなら特性を答えられるが、これといったモノじゃないよなあ
デッキからスペコした時〜じゃ制限キツいし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:59:04.32 ID:X5ih2Aag0
>>35
俺もオラクルがメインクランだから2箱だけだよ
・・・・あんまりにも社長が可愛くて4枚自力で揃えようとか思わないよう、あんま太もも見ないようにするわ
ココサクあたりはかなり値下がりしそうだよね。これでツクヨミからココサクに主流が完璧に移行するかなぁ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:01:31.98 ID:rG2FLcTP0
マンダラが優秀すぎるからG3は11kの優秀なのがこない限りマンダラZANBAKUで続投だろうな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:02:52.91 ID:p0Yb3ngzO
アクアフォース、シャドパラの足りないもの全部持ってるとか友達に言われたけどどうなの?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:04:30.53 ID:wCFA9T+c0
さすがにもう互換ばっかりで枠埋めるのは辞めて欲しいが
というかクラン独自のカードよりも互換カードのほうが強いって査定がおかしい

そういう面で見ればすれいがるダガーは良カードだった
展開サポートのあるゴルパラだからこその発動条件で条件さえ満たせば互換のハウガンより強い
ああいうカードをもっと出して欲しい
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:04:30.59 ID:Kns+6kYc0
>>42
アクアフォースに足りない展開力とシャドパラに足りない汎用FVを持ってる友達か…
オリカ使ってくるのは関心しないわ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:04:49.41 ID:wd9+iAh9P
逆にアクアフォースに足りない展開力とか13000とか持ってるんじゃねーの
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:04:57.84 ID:zgzdc2N00
>>42
オリカなんじゃね?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:05:09.23 ID:N1wvLp8/0
シャドパラに足りないものって言われてもFVしか思いつかない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:05:29.28 ID:tS51Uo7b0
こういうところで出てくる「友達」って何なんだろうね
偉い人なの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:05:41.58 ID:pGKyNtij0
PBO「かかってこいアクアフォース」
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:05:44.56 ID:q1ehTRQC0
シャドパラに足りないもの?ああ、移動するFVか…
そんなもの単構築可能なクランならどこでも持ってるわ!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:07:12.29 ID:wd9+iAh9P
イケメンベネディクトさんのおかげでクロスライド相手もそんな辛くなくなってきたわ
きついのはきついが、他クランで相手するのと大してかわらないくらいのきつさ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:07:13.26 ID:DaFw2Q/I0
Gダイユーシャってそんなに弱いかなぁ・・・
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:09:00.66 ID:p0Yb3ngzO
>>48
煽ってくる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:09:34.83 ID:iXurTD+L0
>>48
きっと世界中にウィルスばらまいたりするんだろうな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:09:50.43 ID:wd9+iAh9P
移動5000FVがいる、G3どっちも11000能力持ち+バニホ互換
クロスライド可。これだけでも弱いわけがない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:10:18.03 ID:N1wvLp8/0
ん?TGS最多勝一覧で俺同数は勝ってたのに名前載ってねぇ…

と思ったがシート分けたら別人でカウントするのか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:10:33.92 ID:OVKTwnIw0
もしシズク来たら開いたG1G2のスペになにいれんの?
それともPBDPBO軸から離れて別軸に移るの?
フルバウから解き放たれても結局PBO軸が一番強いんだよねっていってフルバウスタートしそうだけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:10:40.64 ID:FwW6mdsI0
>>48
ばんぱくばんざい
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:10:55.91 ID:wd9+iAh9P
いやダイユーシャは10000だった、間違えた
まぁそれでも十分強いでしょう。加えて比較的ゆるい10000ブースターもいるし
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:11:02.59 ID:Kns+6kYc0
こんなとこで友達の愚痴書いちゃう時点でもうね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:14:15.75 ID:ztxNLI3f0
>>56
そんな事は無いと思う。回収する時に複数枚シート持っててそのクランが同じならホチキスで纏めてたし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:14:39.93 ID:he4OSkob0
>>57
現状G1の層が恐ろしく薄いから結局俺はフルバウ使いそうです・・・・
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:15:53.36 ID:i8TqRdk2O
ヤーレンソーラン蒼嵐艦隊♪
と頭に浮かんできた
疲れてるようだ、ハイドロ軸組んでくる
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:16:14.77 ID:q1ehTRQC0
シャドパラに足りなくてアクアフォースにも無いもの…効果付きのトリガー
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:17:07.65 ID:FNYmQ6kw0
結構新情報きてるな。
EBのコスモロードに9弾アズにゃんクロスライドワンチャンでテンションがマッハ。

来月のケロAでEB全公開みたいだし、黄竜アズにゃんも公開しないかなー。
流石に来月号で9弾公開は早いかのう。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:18:06.26 ID:at9GOvqm0
ラスボスの癖に移動するFVがいないクランがあるらしい
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:19:58.81 ID:wd9+iAh9P
FVが移動すればいいという風潮
一利ない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:20:23.97 ID:zgzdc2N00
ぬばたま「バレた!?」
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:21:53.55 ID:tS51Uo7b0
>>67
移動するしないというか、バニラ6kをガン積みしなきゃいけないのがなぁシャドパラは
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:22:39.99 ID:he4OSkob0
>>69
案外便利だぞPBDサーチのあの効果
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:22:42.52 ID:pzqJZemS0
>>62
完ガとバニラとアリアンロッドとグルルでええやん
グルル入れれば速攻性能上がるし
殴り返されてもマーハちゃんが使いやすくなるだけだし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:23:32.56 ID:Ezcpw9fE0
フルバウサイクルはG1のP6000が本当にキツイ
PBDは強いからそのリターンがあるけど、フルバウサイクルは正直リターンよりリスクのほうがでかいやつが多くてですね…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:24:57.81 ID:nzO8micb0
>>69
シャドパラなら食えるし捨てれるしマスカレードいるし問題ない
フルバウが問題なのじゃなくてそういう処理手段のないクランにフルバウ互換が配られたこと
あとイルドーナで組みたいのにフルバウ押し付けられることか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:26:11.07 ID:q1ehTRQC0
>>67
シャドパラはFVが移動さえすればイルドーナさんが輝くんだよ!
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:26:49.68 ID:RfoBNCFN0
>>65
9弾もありってあっただろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:27:58.32 ID:tS51Uo7b0
>>73
同じ理由でギラファも大丈夫ってのはまあわかるんだけど
やっぱ構築狭まるのがアレなんだよなぁ
影騎士王さんとかさ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:29:54.76 ID:he4OSkob0
>>76
フルバウ自体は強いんだが黒騎士王とか実質使えない状況なのよね今・・・・相性悪すぎるし
イルドーナはまだPBDのサブになれるんだが折角いいG3なんだからこいつら使うために新しいFVが欲しいっていう現状
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:30:02.72 ID:PJprxrQg0
TDDとか移動FVがいないと息してないからな
それにアリアンの枠欲しいし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:33:00.23 ID:Kns+6kYc0
ディクテイテーのその略し方初めて見た
ちょっと考えなきゃ気づかなかったわ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:34:10.98 ID:Sepw8Om90
>>52
ここで言ってる奴らの事は気にしない方がいい。
大抵高くて買えなくて僻んでる奴らだから。
どうせ大会で結果出たらあぁやっぱ強かったわみたいな奴ばっかだからな、今回もまたそうだろ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:35:34.21 ID:exr5ex/U0
TDDってディクテイターのことだったのか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:36:06.39 ID:FNYmQ6kw0
>>75
言葉が足らなかったな。
今回の内容を見るにあまり公開枚数に期待できないが、と付け足してくれ。

フルバウサイクル、G2確定サーチとG3補助っていう発想自体は良かったと思うけどね。
個人的にはスキル発動に順当ライドを強いられる上に確定で次が手に入らないリヴィサイクルのが使いにくく感じてしまう。
他のファイターがどう思ってるかは知らないが。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:39:22.74 ID:exr5ex/U0
何度も言われてるけど、フルバウサイクルはシャドパラ用にデザインされてるのにばらまいたのが悪い
悪くないと言われるメガコロだって、G2が良効果、G3がR退却コストを持ってるってだけだからな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:39:55.66 ID:tS51Uo7b0
>>82
それは思ってた

七枚サーチは不発もよくあるし、下がっても効率よく処理できるわけじゃない
フルバウサイクルの初手G2無くてもいいあの感じは結構好き
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:40:09.01 ID:he4OSkob0
>>82
ナカーマ
どうにもフルバウサイクルに比べてリヴィサイクルは安定し無く感じるわ
乗れたときは一気にアド取れるけど順当に乗れない時は機能不全一歩手前と言うか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:41:58.96 ID:pzqJZemS0
FVが下がって確実に1アド稼いでくれるのが一番いいんだけどね
序盤からある1枚の差は滅茶苦茶デカい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:45:51.66 ID:nzO8micb0
でも11kになれれば強いPBDなんかでダムドして戦う構築だと一枚の差より確実に乗れる利点のが大きい
PBOまで使うならあんまり関係ないが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:48:38.53 ID:DaFw2Q/I0
シズク互換が来てくれるだけでも闇騎士王使ってる身としては随分と助かる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:50:14.80 ID:ZYM2c1c30
そういう側面があるから機能不全に陥っても戦える要素を持ったクランのリヴィサイクルはしっかり強いと感じる
具体的に言うとたちかぜ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:50:45.04 ID:q3aoJXUQ0
FVと言えばコウコウは男の子だったのね、ソースは渋本人絵のコメント履歴
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:51:24.55 ID:5qNUfV6Q0
リヴィ型で下がったFVの処理手段持ってるのって、リヴィ、SDD、カーネルだけか
ロックスはナンカチガウ気がせんでもない
もっとスムーズに交代が行くといいのになぁ


関係ないけど、相手が11kVを使ってくるとわかっているのに、
ゴーユーシャをV裏に下げなくてはいけない時の無力感はすごい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:52:14.20 ID:wd9+iAh9P
>>86
なのにGダイユーシャ軸は移動したゴーユーシャ軽視してる奴多くてイミフだわ
さっき戦った人もブースターいないのにゴーユーシャ邪魔とか言ってて意味わからんかった
11000以上8枚もいるしG3ライド事故防止はオマケみたいなもんじゃないのかと
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:52:33.77 ID:2aLJd5wNO
ラプトルは失敗しても問題ない他、有用に処理できる、ってのも大きいね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:52:37.87 ID:Iqu1xVLw0
パワー2kくらいで良いからG3出るまでめくって出た奴手札に加えるFVくらさい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:53:11.76 ID:3eHrGipd0
フルバウサイクルはG1の6k4積みしても処理手段がある
ギラファやPBD軸なら最高

それ以外でもG2の枠も4積み必須という訳じゃないし、G1さえ握っていればG2まで約束されるから
5枚チェンジすれば大抵サイクルのG2にはなれるイメージ

リヴィサイクルは4kが出ても仕方ないだろ…って思うし、G1にライドしてもパーツをサーチ出来ず
G2からのライドに失敗して連携ライドのアド取りが出来ないと悲惨
G3の性能に頼る部分が大きい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:53:36.50 ID:Ezcpw9fE0
ズィール軸で下がったズィールを処理するには…ローレルの弾にでもすればいっか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:55:11.24 ID:ecXx/t1V0
リヴィサイクルはリヴィならパールシスターズで早い段階でG0回収すればガードに使えて無駄がない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:55:23.61 ID:PgC+2s+80
ラプトルは失敗しても問題ないっちゃ問題ないが
カーネル前提構築だと結局何も出来なくて負けるだけじゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:55:55.74 ID:Sepw8Om90
ライザー軸って今から作っても強いかね?作ろうと思ってるんだが
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:56:22.46 ID:tS51Uo7b0
>>95
リヴィサイクルのG3といえばリヴィロックスエルゴはアレだし、SSDは10kだとしんどいし
逆に言えば九弾組はG3単独でも強いね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:56:31.92 ID:2aLJd5wNO
ロックスは、ダックビルのお陰で活きる道ができた、ってところかな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:57:47.53 ID:tS51Uo7b0
>>100
SDDだし八弾組な
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:58:06.99 ID:or77NOMP0
アルボロスは普通に強いからサイクル無視でG3単独採用してるわ、リヴィサイクル嫌いだし
フルバウサイクルは好きなんだけどなぁ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:58:12.91 ID:Iqu1xVLw0
ブラックメインウィッチみたいに場の不要カードを処理できるようなのもっと出ればねぇ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:59:10.46 ID:MvsbLwZK0
リヴィは10kブースト欲しいけど現状でもパシフィカにスイッチ出来るのは素敵
要らないリヴィはデッキボトムにしまっちゃおうねぇ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:00:19.72 ID:OPOe+KYr0
>>61
なるほど
なら他のブースも回りたかったから午前中に7戦ぐらいした所で一度シート提出して
数時間後にまたシートもらって7戦ぐらいして出したりしたからやはり同一カウントにはされなかったようだ…
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:01:49.44 ID:2aLJd5wNO
>>98
構築によると思うが
俺の場合、3ターン連続でLBすれば防ぎきれないだろう、って構築なんで、何もできないってことにはならないかな
ただ、シールドン入れるためにG3 6枚まで削ってるんで、G1に乗れないと事故が怖くなって来るが
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:02:30.49 ID:wd9+iAh9P
>>106
単なる数え漏れじゃないの?
結構1シート終わって負けたら提出、最後にもう一枚提出って人も多いでしょう
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:02:32.89 ID:MvsbLwZK0
ピンエイゼルキルフスタートのガルモ軸だけどキルフ処理かねて入れようか迷ってるブラックメイン
二枚くらい入れてみようか迷ってるんだが使ってる人が居るなら使用感とか教えてくれ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:02:36.94 ID:5qNUfV6Q0
イカちゃんチャレンジって、1クランごとに用紙1枚だったけど、
連勝していなければ同クランならデッキチェンジしててもよかったんだっけ……?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:05:42.01 ID:9Hj9LoKT0
もうクラン別最多勝公開されてたのか、と思って見てきたら自分の名前が載ってて吹いた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:06:15.00 ID:wd9+iAh9P
>>110
デッキ変えたら紙も新しくして並びなおしって最初に説明あったろ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:06:19.81 ID:ZYM2c1c30
>>109
バトル中にスペコされると1列復活したりするし
キルフだけじゃなく出ちゃったトリガーとかも処理できるから面白いよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:08:09.53 ID:A2WAs8VC0
>>95
前シャドパラでG2速効作ろうとした時に軽く計算したが、ジャベリン4ブラダ4で2回目のターンにブラダライドできない確率は10%くらいだったな。
初手にジャベリン・ブラダが共になく、5枚チェンジしても来ず、さらに最初のドローがジャベリン・ブラダ以外、2ターン目のドローがブラダ以外の確率がそれ。
(G1が0枚でライドできない確率を含んでないけど、まあいくら何でもそんなに高くない)
逆に言えばフル投入なら9割成功するんだよな。
多分ブラダの枚数減らしても7、8割は成功率キープするはず。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:08:51.62 ID:5qNUfV6Q0
>>109
悪いカードじゃないけれど、他に枠割くものあるならそっちがいいよなぁって思うときが多い
俺がちゃーじがる4枚積みってのもあるんだけど

>>112
d
何かひたすら、1クランにつき1シートなので、って言ってたのしか覚えてねぇや……
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:08:53.57 ID:MvsbLwZK0
キルフスタートでバトル中スペコって難しいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:12:29.17 ID:PgC+2s+80
>>107
参考にしたいからレシピ教えてくれまいか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:16:17.70 ID:Iqu1xVLw0
>>109
デューク軸に入れてると色々整理してくれるから便利だった。トリガーも結構場に出ちゃうし。
ただ、所詮ランダムだから安定はしないよ。バニラトリガー→ビクトリーとかたまにあるし。
狙ったカード持ってきて質の高い1アド取れるガルモ軸ならあんまりおすすめしないかな。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:27:46.76 ID:2aLJd5wNO
>>117
すまん、規制中で携帯からなんでちょい無理

大まかな内容としては
ラプトルとウォーチーフ、トリガー以外は全て8弾以前のユニット
コストはほぼブライトプスに任せ、スカイプテラは二枚のみ
シールドンは3枚積み、って感じだ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:43:49.67 ID:PgC+2s+80
>>119
カーネル4 チーフ2
キャプテン4 ブライト4 メガ3
サージェント4 ノア4 スカイプテラ2 アーク3
☆8 引4 治4 シールド3 FVソルジャー
ってとこかね?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:48:31.64 ID:2aLJd5wNO
>>120
大体そんな感じ
ブライトプスなら、取り合えずシールド値は落ちず返しを耐えやすいのが心強かった
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:48:41.70 ID:Ubx0afZG0
シャドパラにシズク互換が来たらジャベリン、ブラダー抜いてPBD4枚PBO4枚で組むかな
ジャベリン抜いたG1は完ガバニラアリアンを各4枚にアポカリプスとペインターそれぞれピンで14枚ってとこか
G2のブラダー枠にはランサーでも入れて16kライン組めばいいか
とにかくシズク互換はよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:49:38.72 ID:PgC+2s+80
>>121
なるほど
参考にさせてもらおう
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:51:23.65 ID:FwW6mdsI0
ネイブルって実は強い?というより取り回しやすさがやばいだけ?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:54:20.13 ID:vjTPBgrx0
使いやすいとは思う、安定するしね
ただメイルの性能を活かさなければ勝てないんじゃないかな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:02:26.17 ID:PgC+2s+80
ネイブルは先払いだしCB2払っての26kだからなあ
3回目でいいというのは大きな利点だがだったら順番問わないハイドロでいい気もする
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:06:53.99 ID:jpTnYcuC0
ネイブルは相手してみるとLBの効果無視してV素通ししていいなって思うことが多々ある
ハイドロメイルは何としてもガードしたくなるが
今はまだ今後に期待のカードじゃね
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:09:34.55 ID:ruPn5SlU0
ネイブルはトリガーの融通が利きやすいから好き。LB整った後のメイルは醒トリ以外当てにならないし
まぁ>>126の言ってる通りそれだけならハイドロでもいいから結局LBの使い方が重要と思う

そんな感じでネイブル軸組んでるんだが、G3の編成に苦心なう
主にサブV要員に悩む。ネイブル4メイル2ディアマン3で考えてるがどうなんだこれ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:11:38.98 ID:QCVZiryM0
メイルストロームなんて完全ガードで止めて終わりだわ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:14:57.98 ID:BAfbFsVO0
>>49
ネフェリィをコール、効果はベネディクトに
ベネディクトアタック、スキル発動、パワー-5kしベネディクトをスタンド
ネフェリィのブーストを付けて再度アタックで
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:21:52.46 ID:PgC+2s+80
メイルはドロテア置いて毎ターン26k+後払いが飛んでくるのが強いんじゃあないか

ネイブルをVにすれば4回目攻撃組が使いやすいかと思ったがそうでもないんだよな
ネイブルの効果と上手くかみ合わない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:23:34.54 ID:EXO5K2tw0
>>129
毎ターンしてくるんだが
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:26:31.70 ID:BAfbFsVO0
メイル軸だとCB余りがちだからすれいがるダガーみたいなの(パワナナセン一定条件+CB1でパワプラスニセン)欲しくなってくるかもな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:31:25.18 ID:zmaS3jjR0
>>131
ヴァレリアが寝てるとネイブルの攻撃がヒットしないし
ヴァレリアが起きてるともう片方のラインが糞だからネイブルスルーでヴァレリア防がれるんだよな。
エウゲン使うかVをハイドロかメイルにしちまうかしたほうがいい気がする。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:33:39.40 ID:PULRbuKU0
メイルはこっち5点時に、ディアマンメイルラインで5k要求二回して
10k要求一回した後にV26kで完ガ切らせて、醒引いてまた16で殴ってきたりするのがやばい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:37:06.59 ID:H3vLGB1t0
今北。さっきバイトおわって、コンビニで8パック買ったんだがRのみで、ん?と思って10パック買ったら残りも全部Rだった。
ふぅ…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:42:03.26 ID:RTMLDqccO
コンビニは地雷だとあれほど……
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:42:59.74 ID:5Ku+d5BQ0
メイルはスタンド強いられるから結局ネイブルメインのサブメイルで落ち着いた
リアの強力なアタッカーが増えればスタンドも使いたくなるんだけどな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:45:59.76 ID:Iqu1xVLw0
ネイブルって自分が3回目のアタック時にR1列残そうとするとストームライダーか
ベネディクト使うことになるでしょ?ヒットしても攻撃済みの1列起こしたところで微妙じゃないか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:46:27.41 ID:QM6s3JTb0
メイルでアド差が開いていくのを見ると気分が滅入る・・・・・・何でもない。
9弾のなるかみでSCできるユニットが欲しいな。ソウルインで+3000できる醒トリガーが来るとなおよし。
ガイラスが強化される日が来ると信じているぞ。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:48:26.61 ID:v7b2mpSg0
そういやアクフォって醒トリガーガン積みしてるの?
醒活躍させるためのクランだったような
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:48:40.45 ID:H3vLGB1t0
>>137

いい勉強になったわ。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:49:26.16 ID:5qNUfV6Q0
>>140
ガイラスはタッグでの危険物と言うカテゴリーになりました
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 03:58:40.15 ID:PgC+2s+80
俺は☆ゼロでスタンドガン積みだよ
連続攻撃できるのが特徴なんだからそこを限界まで伸ばしたい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:02:17.72 ID:QCVZiryM0
>>132
ヴァンガードが最後に攻撃してくる時点で完全ガードの後にクリティカルトリガー引いたリアガードが殴ってこないから恐くない
せいぜいスタンドトリガーで殴って来るだけってのがかわいいわ
しかもパーツ揃える為に序盤のガードが弱く、後半では追い詰められてガードして陣形が崩れる
安定して高打点で攻められれば思うほど驚異じゃない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:06:07.24 ID:skGFT0sR0
なるかみヴァーミリオンのサブVはサンブレ安定ってのが多いけど、最近の強化でどのクランもRで20kラインが簡単に作れるようになってきてるから
サブVはダンガリーさんの方がいいんじゃないかと思えてきた。R9kは仕方けどVなら強いしなんとかなりそう。
投入枚数は1〜2枚しかいれないけどねもちろん
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:06:30.15 ID:PgC+2s+80
クリの乗ってないRが来ないから怖くないって言うのはちょっと俺にはわからん感覚だな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:08:35.73 ID:exr5ex/U0
>>145
LB打てるような状況なら五点食らってることも少なくないだろ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:10:23.01 ID:zL+WzHlC0
手札に余裕のあるクランなら、ほぼ毎回全部防いで、ダメージ3対5なんてこともできる
終盤この状況でクリティカルがないならアクアフォース側がほぼ負ける
終盤の手札の削り合いで削れないんだから当然
展開力のないクランで中途半端にダメージ与えてRにカード並べるとほぼ負け
R叩かれて手札削られてLB防ぐのにもガード使って手札と場が無くなる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:13:00.08 ID:QCVZiryM0
完全ガードの後に来るダメージの問題だよ
ヴァンガードの攻撃を優先して完全ガードで止めるのって予想外の大ダメージを止める為じゃん
クリティカルトリガーだと完全ガードの後にブースト付き+5000付きクリティカル付きの化け物が襲って来る
ガードしきれない計算外のダメージが横に流れる
でもスタンドトリガーならブーストなしでガード出来る計算内のダメージ
どっちが負けやすいかと言ったら前者だ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:13:29.04 ID:5Ku+d5BQ0
>>149
ココ軸が半端なく辛かったのを思い出したわ
攻撃ではトムさんがいじめてくるし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:19:13.80 ID:PgC+2s+80
納得できない部分もあるがだいたい理解できた
クリトリの天下になるわけだわ
せめてトリガー内容は全部1ユニットに与えないとダメ、となれば多少はマシなんだろうが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:19:49.05 ID:2aLJd5wNO
アクフォはライブラがいないのがつらいな、とこの流れを見て思った
ライブラいれば、スタンドで起きた後リア狙ってアドバンテージ2枚奪取狙えるのに
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:23:53.49 ID:Z6o/v3Qv0
むらくもはなー、マンダラ殿の異常な性能が際立ってるでござる
ミリオンラット殿もなかなか小回り効いて便利なのでござるよ
9弾で優秀な11kLB持ちでも来ればZANBAKU殿は抜けるだろうけどマンダラ殿は続投だろうね、かげろうのオバロみたいなスペックだし
相手依存じゃないペルソナブラストは非常に使いやすいのでござる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:24:10.16 ID:PgC+2s+80
CB余りがちなメイル軸なんかは特に欲しいな
ヴァレリアや連続攻撃系は軒並みV攻撃時だし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:25:51.07 ID:PULRbuKU0
>>145
自分が言ってたメイル軸だけど☆入ってないわ、LB発動メイル26で殴り続けるの目的にしてるから。
たまにキララ互換とかでもそうだけど、ヒットしない=弱いって解釈されるというか、
ガードさせてる事自体がとんでもないプレッシャーなんだけどな
5k札と完ガを同時に失わせるって想像以上にやばいよ

そりゃR1ライン残して☆出るの待つのがこのゲームにおいて一番堅実的だけど、
アクフォは必ずしもその流れで行くべきだとは思わないなあ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:31:05.89 ID:5qNUfV6Q0
アクアフォースは5点ダメージのプレッシャーがヤヴァイからなぁ
後、やっぱダメージトリガー出てくれないとゴリゴリ削られる

ダメージトリガーさえ出ればいいんだが、1/3の現実はそんなに甘くない
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:33:29.06 ID:zL+WzHlC0
最初ノーガードでダメージトリガー出てもアタック先にRがいれば関係ないしな、
Vのメイルは26000前提で行くなら、20000分の手札を持っていけるし
Rを叩かれるとガードしてもしなくても結局手札使わされるのに変わらないから、
アクアフォースの狙いの動きはできてる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:33:32.31 ID:wd9+iAh9P
だからヒール落としてクリ積んでみた
そうやってクリないだろうと余裕こいてLB前の21000をスルーしてくれるからうまい
どうせ3点止めされたら無駄ヒールになるし、4点から3点になったらきつくなるし
-5000して立ってるベネディクトに乗せる機会もあるしな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:35:45.78 ID:ruPn5SlU0
キララ互換に限らず、CBでアド取る強化が来たらメイル一強になるのがなんとも

キララのことを考えると、ヴァレリアはともかくアルゴスはリア殴りで発動してよかった気が
どうしてヒット時効果を頑なにV限にするんだろうか。そのくせジエンドはリア殴り対応だし
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:37:41.82 ID:PgC+2s+80
まあぶっちゃけ毎ターン26kってだけで強いわけで・・・

ベネディクト入りクリ入りだったらメイルじゃなくハイドロにして
ベネに☆+5000乗せて15k&10k+ブーストで殴りにいくのがアツい

露骨な主人公優遇ゲーなんでジエンドとかは諦めるしかないな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:38:18.40 ID:wd9+iAh9P
エリック2にキプロス積んでると言うほどCB余らないけどな
結局26000なら、あれほどの効果でもノーガードした方が
ちょい得だと分かってる人ならガンガン通してくるから
一戦で二回三回通ることもザラにある
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:40:58.26 ID:5qNUfV6Q0
>>162
完ガorほぼ25000要求だから、完ガないなら……って通すものな

そしてノーガードしたらメイルにクリが乗るオチ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:42:30.17 ID:2aLJd5wNO
スタンド使わせたいならリアヒット時効果増やそうぜ! といつも思う
後、V限定でもいいからハイパワーで通したくないヒット時効果を持ったG3
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 04:59:40.40 ID:vDtchyRc0
>>164
ヒットしたら後列と入れ替えてその後列をスタンドさせるありす互換か。
またVヒット限定な。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:08:43.20 ID:5Ku+d5BQ0
だからVヒット時はやめろっつってんじゃねぇかよ(棒読み)
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:17:43.27 ID:v7b2mpSg0
「ヒットしなかった時」の方は増やしてもいいのよ
どれもコスト膨大になるだろうけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:27:11.31 ID:ZYM2c1c30
アクフォの真の特徴は26kで数ターン殴り続けることだと思ってるよ…
☆トリ頼りの他クランの高火力と違って防がないと確定で壊滅的なアド差ができて勝負ほぼ決められちゃうんだもの
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:29:16.00 ID:Iqu1xVLw0
>>167
いつからメリット効果になると錯覚していた?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:45:59.73 ID:PgC+2s+80
Vにヒット時、ばっかだけど逆にRにヒット時、を増やしてもいいと思うんだよな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 07:37:30.56 ID:TFkzDR/QO
>>169
ヒットしなかった時に味方を喰うデスレとか来たらいやだなw
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 07:40:34.29 ID:5Ku+d5BQ0
攻撃が当たらなくて味方に奴当たりするデスレックス…
上司の屑がこの野郎
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 07:44:45.69 ID:Lu9qnW0b0
ヒットしなかったらRを一体スタンドするライオンください
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 07:55:21.07 ID:na3yQCKt0
でもヒットしなかった時食う方がデスレックス強いよね
前半はほぼノーコス、後半はガード値増やせるって
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 07:57:52.71 ID:ZYM2c1c30
HITしなかった時ソウルからライドしてくるカードをダークゾーンにください
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:15:06.19 ID:KsNSkZobO
完全ガードの価値が下がるだろ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:21:16.57 ID:Hpnrf9Iq0
下がっちまえ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:31:53.39 ID:VjM3LgfOO
分かったよ、完ガにもストームライダー効果をつけよう
ほら、これで下がった
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:44:26.35 ID:3mBdRTeSO
V限定でヒットしたら相手ハンデス、ヒットしなかったら自分ハンデスみたいなのあったら面白くね?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:49:25.82 ID:X5ih2Aag0
完ガがRかCだったら良かったんじゃね。そしたら箱自体がこんなに売れてないか・・・・

>>179
CB3とかならネタとしていいけど、CB1でやられたらクソだなって思うわ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:54:20.30 ID:llJN21+i0
ブロッサムレイン高すぎ
全盛期のバリィイゾルデ並みじゃねえか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:55:38.28 ID:5Ku+d5BQ0
完全ガードの亜種作ってそれをRにするとか
手札一枚切ってGに登場したときこのバトルで発生する自分へのダメージはゼロ
ヒット時効果は発動するので完全ガードに劣るためRでいいね的な

>>181
全盛期は2k超えて無かったか?
イゾルデなんか特に
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 08:57:21.92 ID:X5ih2Aag0
>>181
地元じゃ三枚で2400円だったぞ
レインちゃんはまだ1kいってないショップも多いだろう、デカイ店じゃなく小さいショップで探してみたらどうだ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:02:46.76 ID:KsNSkZobO
5弾発売時が値段がピークだったろうな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:04:24.18 ID:3mBdRTeSO
>>181
いつも行ってる店の店員さんが「これくらいの値段でも売れてる。出た時は数百円だったのになぁ…」とブロッサムレインを見ながらぼやいてた。

そこは1枚1100円で売ってた。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:13:54.37 ID:llJN21+i0
>>183
田舎すぎてシングル売ってるのが大型店しかないのよ
小さいショップは大会開いたり講習会で木谷来たりしたのにVGのシングルの販売、買取しないし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:19:54.62 ID:5Ku+d5BQ0
かなり剥かれて相当な数出回ってるはずのネオネク完全ガードがここまで高騰するとは
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:26:00.61 ID:ZYM2c1c30
どうしても値段にこだわるならオク利用するのが精神衛生上良いかと
できるだけショップ利用した方が良いんだけどね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:26:24.53 ID:FRroeXvp0
アクフォのやつ普通ラインは3列しか作れなくて3回しか殴れないのに
あいつらデフォで4回とか殴ってくる
そしてVラインは26kラインたたき出すし
5k要求を増やす、ダメージ与える機会が多くなる、V効果のプレッシャーって強いわ
もちろん強いところばかりではないけど
とりあえず組んでくる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:26:26.33 ID:Ubx0afZG0
中堅クラスだの互換ばっかだからルール学ぶのに最適だのデッキの強さを図る指標だの言われてたのに・・・
G0アルボロス見た瞬間に舌打ちされるようになるとは・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:35:43.94 ID:WxvL6OsG0
今そのポジションはメガコロに移ったというか元に戻ったのか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:38:21.58 ID:nPPUAFo00
今までのようにトレロ軸ならルール覚えるのに最適だよなぁ
アレも十分強くなってるわけだし
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:43:43.71 ID:Fc3I2x8R0
トレロ軸でルールを学び、銃士でプレイングを学び、その全てをアルボロスで無駄にする
それが萌えクラン
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:54:06.80 ID:DM9moDXX0
アルボロスも、小難しいことをやるより高パワーで殴る方が強いという現実を教えてくれるあたり
最後までヴァンガードというものを体現しているクランではある
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 09:58:42.74 ID:BSqdl8Yd0
大量の互換カードでヴァンガードの基礎が学べて
トレローレルでV用,R用のG3の使い分けが学べて
銃士でギミックとは何か学べて
アルボで力こそパワーが学べて
ジーンモスで安いデッキでも戦える事が学べる

ネオネクってすごいね!
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:09:57.71 ID:BAw/7xZ90
>>161
>ベネに☆+5000乗せて15k&10k+ブーストで殴りにいくのがアツい

これって15k(+☆)&5k+ブーストじゃないの?
ベネ未攻撃時にトリガー乗せると-5kはトリガーされたパワー分から引かれるってこと?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:17:14.14 ID:BAfbFsVO0
ジエンドもローレルでスタンドしたディメポVもデュークもトリガーの効果持ち越すからベネディクトも平気なんでねーの
パワーに関してもテキストは「5000になる」じゃなくて「-5000」だから15k→10kになるだけでしょ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:17:18.41 ID:ATh98HGkO
土壇場でダクレバインドの支援しないでVのカーネルでアタックするの楽しいですw


後ダクレカーネルにメガレックス仕込んだら意外といい仕事をする事が判明した
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:21:37.97 ID:BAw/7xZ90
>>197
へぇ、そうなのか。そいつらと当たったり効果使われたことないからから分からなかった
てっきりトリガーのって15kアタック→アタック終了で素10kに戻る→スタンドし&-5kって流れだと思った
というかどのみちベネにトリガー乗せるってことはネイブル軸か打たないハイドロくらいの時か
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:21:38.96 ID:RfoBNCFN0
>>196


1回目 単体15000(☆+5k乗り)

2回目 単体10000(☆+5k乗り)+ブースト


ってことだろ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:23:48.74 ID:WxvL6OsG0
>>198
そりゃ安定のバニラですから
いや言いたいことはわかるが
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:32:46.78 ID:BAw/7xZ90
なるほど
+5kも+☆もそのターン中だから永続する、根本的なことを知らなかった
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:34:25.63 ID:rEMzmmhH0
18Kにダクレで21Kでるもんね
まあ俺はトプス積んでるから枠無いけど
R18Kが欲しい時は残りの大佐にお願いコース
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:36:28.16 ID:RfoBNCFN0
>>203
ギガレ+バニラ+スレッジで21kを思い出した
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:42:13.56 ID:HwiHZoLN0
ネイブルだとベネディクト列で殴った後反対の列で殴ってからVアタックでいいんじゃないの?
これならスタンド引いてヒットしてもベネディクト裏立たせるとか出来るしトリガーが無駄になりにくい
ヴァレリアとか採用してそいつをブーストして何が何でも4回目殴りたいとかだとやっぱりスタンド無駄になりやすいけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:45:00.74 ID:FNYmQ6kw0
アクフォは強効果の制限に攻撃回数つけただけで、別にスタンド推しっていう訳じゃないしね。
本当に連続攻撃をウリにしたいなら、攻撃回数で強くなるのはVじゃなくRのユニットにすべきだった。
結局Vに完ガ投げるのは他のクランと変わらないし、なんかなぁ。

なんでどいつもこいつもV制限付けてるん?
散々言われてるが、アルゴス・ヴァレリアとか本当にテストしたのか疑いたくなるレベル。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:49:02.42 ID:1IKpaDVO0
アルゴスヴァレリアは無理に4回目に残すよりネイブルヒットやろ醒で起きたら儲けものくらいに使った方がいいんじゃね
無理にそれらの列を残してスタンド効果無駄にするのは勿体ない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:50:57.63 ID:pGKyNtij0
Vにラストアタックさせるっていうのはスタンド押しだろ
基本的にV能力が強力だから確実にガードされるだろうし、そういうときに活きてくるのがスタンド
そういうときダブクリひいても意味ないからな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:54:43.57 ID:cMCcHyKyO
ネイブルならLBしてからエウゲン→前に出たベネディクトでR→ネイブルの順番がベストだとイメージしてる
ノーガードだったらベネディクトにトリガー乗せてからV→エウゲンブーストでもう一度が出来るし
ガードされても無傷で残ってるもう一列にトリガー振れるし
一番ネイブルLBを活かせてるイメージ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:56:47.20 ID:1IKpaDVO0
>>209
ベネディクトリア殴りじゃ立たなくね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:58:12.03 ID:iLEESW9j0
ベネを2体並べてVが最初に殴りダブクリ出してそれぞれのベネに乗せる
そしてクリ2の攻撃を計4回繰り返すという相手が泣いて謝るレベルの超攻勢陣
なおそう上手くベネが揃ってダブクリが出る確率は
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:58:16.18 ID:cMCcHyKyO
相手がネイブルLB完全ガードしたらダブクリ乗せたアルゴス・ヴァレリアが4度目の攻撃を!!
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:59:19.83 ID:CbR7CUa30
>>212
これが結論
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 10:59:49.12 ID:1IKpaDVO0
やっぱりネイブルだと☆欲しいな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:00:27.37 ID:/mrru+C70
確かに
最悪連続攻撃当たらなくていいから数稼ぎたい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:01:13.23 ID:cMCcHyKyO
>>210
ネイブルゲイザーは限界を超えている
なぜトリガー前にベネディクトのパワーを下げる?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:02:08.47 ID:UQDaY1ME0
バシルとエウゲンは何枚採用しようか悩むところ
エウゲンもバシルも腐るときは本当に腐るしなぁ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:02:56.31 ID:2BXlm1BH0
今日のリクエストは誰になるのだろうか
個人的にはマスビの設定が気になる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:04:16.92 ID:FNYmQ6kw0
>>208
別にアクフォはVのラストアタックを強いられてる訳じゃなくね。
やろうと思えば一列残してVの4回目アタックも出来るし。
なぜダブクリが例えに出てきたか分からんが、別にスタンドが弱いとは思ってない。
当然☆積みを知られてる訳でもないし。

スタンドと相性が良いユニットって言っても、アルゴヴァレリあたりは単体スタンドじゃゴミもいいとこ。
要はトリガーでスタンドして機能するユニットってデザインされてないよねって話で。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:04:26.93 ID:ZYM2c1c30
>>206
そいつらがV限じゃなかったらアクフォ一気に壊れるよ
そもそもV限以外のHIT効果なんてエルモキララ系とSC1あとはメガブラくらいなもんで無償で大きなアド取れるような効果はないってこと忘れてない?
ジエンドは明らかな査定ミスだから除外として
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:04:46.18 ID:cMCcHyKyO
>>217
ネイブル軸だが、完ガなしでエウゲン4、バシル1、ベネディクト2の採用内容
完ガは当たっても1〜2くらいしか入る枠がない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:04:46.19 ID:BAfbFsVO0
ヴァレリアはともかくとしてアルゴスはRヒットでも許されたはず
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:07:48.76 ID:cMCcHyKyO
>>222
リアおkだったらマジで強力過ぎる
メイルなんて使ってないでネイブル4のストームライダー採用軸で試してみれば分かる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:08:04.19 ID:UQDaY1ME0
>>222
普通にメイデン互換でよかったよね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:10:08.99 ID:BAw/7xZ90
ディアマンベネらいんで一列3回攻撃はおいといて、
4回目後払いだからほぼラストアタック確実なメイルは醒トリガー積みでいいんだろうけどネイブルとハイドロは本当に悩む
特にハイドロは場合によってR1列残したまま2、3回目辺りで攻撃したりLBの為にラストアタックしたりを使い分けるだろうから
尚更☆と醒トリガーの配分に悩む
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:11:20.03 ID:2BXlm1BH0
>>224
ライブラ「それは」
ブロッサムレイン「一体」
トレイリングローズ「誰に」
レインボーウッド「対して」
モーニンググローリー「言っているのか」
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:11:36.14 ID:FNYmQ6kw0
>>220
連続攻撃がウリのクランだし、これまでにないヒット時効果は期待してもよくね。
個人的にはRで大きいアドを稼ぐ為に攻撃回数を伸ばすクランだと思ってた。

まぁ出てみればこれはこれでいじりがいはあったけど、結局V効果優遇のR効果は微妙っていう従来の感じから変わってなかったし。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:11:51.19 ID:vjTPBgrx0
ネイブル悩むか?
普通に☆でいいと思うんだが
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:14:05.09 ID:UQDaY1ME0
>>226
ライブラっしょ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:15:42.92 ID:cMCcHyKyO
メイルはスタンド軸多くてV高パワーでもRの替えがあれば無視できるからあまり怖くないな
ハイドロやネイブルで普通にクリティカルガン積みしてる方が怖い
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:20:31.76 ID:FwW6mdsI0
処女多すぎぃ!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:23:02.80 ID:4E0n6HfY0
>>226
メイデン・オブ・ジェットブラック「あのっ」
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:23:24.93 ID:nPPUAFo00
ネイブル軸なら普通に星8引4でいいよな
ディアマンティスやバシル居るからバシルヴァレリアが腐らないし
だが効果の派手なメイルやハイドロを使いたいジレンマ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:24:54.77 ID:JfBjWCSs0
バニラ4、ヴァレリア4、アルゴス1、バシル2だけど
アルゴスよりカイリン丸の方が強く感じてきた。

スタンドトリガーで起きたらクロスライド以外のVへの要求値は変わらんし。
キブロス多めなら16000作りやすいアルゴスの方が安定するだろうけど。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:27:03.43 ID:cMCcHyKyO
ただしメイル軸は4度目の攻撃が成り立たないとき・・・
すごく地味・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:30:39.94 ID:nPPUAFo00
なんでバシルヴァレリアが腐らないなんだよ、アルゴスヴァレリアだろうが俺・・・

>>232
よーし、君はユニット萌えスレに帰ろうか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:32:04.48 ID:RfoBNCFN0
ベネディクトは忘れがちだがVアタックしないとスタンドしないんだよなぁ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:32:06.08 ID:FwW6mdsI0
カード性能無視してサシで戦わせたらどの竜が一番強いんだろうか
スカドラを推したいが厳しいか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:34:19.01 ID:DM9moDXX0
CB1つけて攻撃3回目RヒットでもOKなアルゴス出してください!お願いします!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:35:46.07 ID:JfBjWCSs0
コスモロアー互換がいればV裏に置いて、
バシルやアルゴス、ヴァレリアのパワーライン調整して
VやRに的確に3回刻んだ後、LB16000で安定して殴れるのにな。

LB前やライン次第では普通にブーストしてもいいし。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:39:31.32 ID:nPPUAFo00
>>238
サイズ的にメイルではないか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:40:29.31 ID:XuCiKh6TO
>>238
そこは流石に奈落竜だろう
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:44:02.90 ID:rEMzmmhH0
ブ ラ キ オ キ ャ ッ ス ル
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:44:27.63 ID:cMCcHyKyO
>>238
軍竜の渓谷を跨ぐ大きさ+武装は侮れないな
だが味方にも恐れられる機械竜、暴君デスレ(ry
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:47:26.15 ID:2aLJd5wNO
ソウルセイバーじゃねえの、チャーム的な意味で
少なくとも、雄は逆らえんだろ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:47:37.34 ID:2BXlm1BH0
>>238
ブレフレ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:49:37.35 ID:iXurTD+L0
>>238
カローラ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:49:49.79 ID:RfoBNCFN0
今日はロップイヤーか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:49:52.40 ID:iLEESW9j0
今日はロップイヤー・シューターか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:50:16.90 ID:cMCcHyKyO
竜に限定しなければきっと最強は教授なのだろう
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:51:35.21 ID:rEMzmmhH0
メイルを殴り飛ばす教授とかどんな状況だよ…
サイズ差尋常じゃねぇぞ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:52:17.64 ID:RfoBNCFN0
ジエンド:PBO:教授 ファイッ!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:52:21.07 ID:zmaS3jjR0
まあ最強はDAIGOですけど
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:52:39.16 ID:FwW6mdsI0
そういえば野郎だったなロップイヤー
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:53:11.35 ID:cMCcHyKyO
まぁ、ライドしたしなぁ
耳からビーム!!

でも本当に防御面が犠牲になるよなぁ白兎団長
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:53:17.95 ID:BAw/7xZ90
あれ?銃士ってもう全部紹介終わったんだっけ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:53:28.78 ID:v7b2mpSg0
アニメで突然する日はいつ訪れるのか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:54:22.96 ID:blY7SiiA0
ウロボロスってよく見たら滅茶苦茶デカイな。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:57:10.41 ID:KsNSkZobO
>>234
コーラルは入れないの?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:57:39.00 ID:iLEESW9j0
>>256
アウグスト、カイヴァント、レベッカ、キーラ、ダニエル、ハンナ
この辺がまだだったはず
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:58:35.54 ID:tXzZ4HnfO
サイズ差云々言ってる時点で未熟!未熟!未熟千万!
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:58:56.52 ID:Kns+6kYc0
いまだセシリア以外の銃士の名前と効果が一致しない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 11:59:21.09 ID:FwW6mdsI0
レベッカはフレーバー的にも気になる
傷ついた+果実のコンボとかもう
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:00:00.96 ID:nPPUAFo00
ネイブル軸ならコーラルいらないよな
ハイドロやメイルだとコーラル大活躍
ヴァレリアやアルゴスはその逆ってイメージ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:00:55.38 ID:cMCcHyKyO
>>251
教授には鍛えられたら肉体とステルス能力があるからな!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:02:07.17 ID:JWuMfWxb0
今日もジエンドクロスライドする作業が始まるお・・・
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:13:20.90 ID:5v1Xv1NF0
デカさならウロボロスで設定なら守護龍のセイバーとアルボじゃないかな最弱候補ならダンガリーとアンバーだなネタ的に
教授はG4だから強いイメージだけど設定的にズーの守護龍以下じゃないかね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:15:58.29 ID:RfoBNCFN0
ドクター・オー ?@vanguard_dro

速報!11月30日発売予定 「カードゲーマー vol.7」は秋のブシロード特集号!
ヴァンガードは<大張正己>先生
@G1_BARI 描き下ろし新規ユニット1種類を含む新カードが3種類入ったゴルパラデッキが付録!
ヴァイスは橘田いずみさん実写PRカードが付録!〈コシ:3 スゴイ!!


まさか大張がイラスト描くのか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:18:15.22 ID:Wx9sLRjS0
ゴルパラデッキの新カード描き下ろしってことか?
なんかいちいち尖ったバリンドエイゼルとかバリモールとか出てくれてもいいのよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:18:27.51 ID:llJN21+i0
大張呼んどいてダイユーシャ系描かせなかったら暴動起こす
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:18:43.23 ID:FwW6mdsI0
デッキが付録…新規はバニラFVとジョーカー、ゴジョーあたりですかね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:19:29.54 ID:BAw/7xZ90
正直いず様カードが欲しい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:19:59.31 ID:CFHeIEFm0
>>268
どうでもいいけど、公式のゴールドパラディンの略称ゴーパラ推しじゃなくなったんだな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:21:26.23 ID:iXurTD+L0
新規ユニット1種なのに新カード3種ってどういうこと?
残りの2種は新規じゃないのに新しいの?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:23:26.93 ID:he4OSkob0
何でバリ呼んでおいてディメポでもノヴァでも無くゴルパラ・・・・テッカマン的な全身鎧の騎士期待してもよろしいのかしら
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:23:51.20 ID:Hs69tCum0
もちろんカードの左上だけ光ってるんですよね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:23:58.61 ID:5Ku+d5BQ0
バリ書き下ろしの新規カード1枚を含む、でしょ
次元ロボ増えるにしてもG3増やされても困るが…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:25:28.52 ID:iXurTD+L0
あ、改行前繋がってたのか
お騒がせしました
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:27:39.72 ID:XuCiKh6TO
アニメでメカ系ユニットが活躍する回の作監やってくんねーかなぁ…
ヴァンガードアニメはどうもロボ作画は苦手みたいだし、
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:29:50.35 ID:GAOKZA9q0
>>279
そりゃロボアニメじゃないですし
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:30:13.11 ID:Ezcpw9fE0
えっヴァンガードってロボットアニメじゃなかったの(Gダイユーシャ回を見ながら
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:31:06.96 ID:5k2sdvFF0
>>275
オーガンだね
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:32:49.28 ID:JfBjWCSs0
ジェノサイドジョーカー、ランドルフ、サイクロンブリッツ互換辺りが来そう。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:33:42.38 ID:IdqsKnpD0
大張ならむしろおっぱいな女性キャラのほうを……
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:34:31.39 ID:5Ku+d5BQ0
ああゴルパラ確定なのね
何故、バリなんだ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:34:41.94 ID:KsNSkZobO
>>282
オーガンもスパロボで知名度上がったよなぁ

ブラスター系の元ネタはテッカマンブレードだろうし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:35:23.18 ID:JfBjWCSs0
どうでもいい産廃互換よりは
悲しいほど不評なエリクサーソムリエさんに代わる新規バニラヒールの方がいいな。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:39:28.35 ID:GAOKZA9q0
>>284
爆乳を超えた超乳騎士に皆ドン引きまでイメージ余裕でした
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:39:30.78 ID:ATh98HGkO
バリがまさか蒼鷹のマーハちゃんを書くというのか・・・(惨め)
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:41:15.83 ID:YiDqCIOMO
なんでゴルパラなんだよ馬鹿じゃねえのブシロ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:41:40.56 ID:v7b2mpSg0
VGでは硝煙臭そうなリアル系ロボは出ないんだろうか
ガンダムっぽいのだけじゃなくアリーヤとかアリシアとかエクハザールとかアレサとかヴェンデッタとかゾディアックの面々とかですね…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:46:33.19 ID:7g2hYGwZ0
スコタコみたいなのが欲しい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:47:00.92 ID:5k2sdvFF0
>>291
ゾイドはリアル系じゃないのか…
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:47:55.41 ID:XuCiKh6TO
>>291
"スター"ゲートであるノヴァポリスには地上戦特有の泥臭さは無理だろうね、他のメカクランといったらたちかぜくらいだが、
サベイジに期待
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:48:59.43 ID:tXzZ4HnfO
※ゾイドはロボットではありません
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:51:32.27 ID:ATh98HGkO
>>295
スパロボK「えっ」



キャノンギアは硝煙臭そうじゃね?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:53:01.96 ID:RfoBNCFN0
金属生命体だっけ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 12:53:49.00 ID:he4OSkob0
>>296
無かった・・・・そんな物は無かったんだ

たちかぜは原始人混じってるせいでいまいち硝煙臭さをイメージできないw
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:00:59.03 ID:cMCcHyKyO
トムみたいに硝煙が似合う奴はたちかぜにいないしな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:02:50.29 ID:iLEESW9j0
機械生命体と原始人・・・たちかぜって竜の方が文明レベル上なんじゃ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:05:24.63 ID:a3y/7ZnU0
たちかぜをの恐竜達を最初にメカ化した科学者的な人がいてもいい
是非ゴジョー互換でオナシャス!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:07:04.89 ID:JPUDeBAe0
ファタリテートやドンナーシュラークみたいな城型ロボットの可能性が微レ存?
互換だったらチャージャさんがいいです、でもブースターに収録されて欲しいです
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:08:17.42 ID:YbcmwrypO
たちかぜに新ヒューマン移住させよう。
ディノドラゴンの外殻でマシン作る系の人達を
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:13:10.90 ID:kNgoDCyB0
複数体の恐竜をも素手で倒すサベイジ達

奴らに対抗するためにディノドラゴンの技術水準が大幅に上がったとかイメージ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:14:03.92 ID:WxvL6OsG0
むせるようなロボは正直惑星クレイの世界観にあんま合わない気がする
ダークゾーンは比較的近いけどあそこ魔法が動力になりそうだからあんまりむせない
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:20:43.06 ID:mDnjp3qc0
そりゃネタとしてのバリGユーシャはあったかもしれないが新弾のRRR付録にする訳にもいかんだろ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:23:20.23 ID:iXurTD+L0
人間版ダイレディとロボ版ダイレディが背中合わせで立ってる絵描いてくれればいいんだ!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:24:05.64 ID:zmaS3jjR0
11月30日とか遠すぎィ!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:28:06.08 ID:llJN21+i0
>>306
ピンナップでいいから書いてほしい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:28:35.57 ID:7g2hYGwZ0
あんたは人間の屑だ!と叫んで上司を谷底に突き落とすサベイジウォーリアのイメージ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:43:02.02 ID:JPUDeBAe0
マスビ・イルドーナ・ロウキのユニット設定いつですかねぇ? というかアニメに出演しなさそうだなぁ・・・
ゲーム版でユニット設定収録されるのかな?未公開のユニット設定収録されると嬉しいのだが。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:43:29.61 ID:5wfJA/zb0
たちかぜしかいらないと思ってたはずなのに気がついたら4箱も買ってた
カードゲームって恐ろしい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:47:37.19 ID:RfoBNCFN0
>>312
そして気づいたら他のクランも組んでたりな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:49:58.18 ID:8/Puifxx0
パック開けるのって楽しいからなぁ
パチンコみたいな中毒性ある
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:50:17.47 ID:6nYRXxWdO
>>301
失敗作は次々と廃棄するイメージ。ありだと思います!
あるいはギガゾンビみたいな奴
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:50:38.73 ID:JPUDeBAe0
>>312
俺の場合は気づいてたら揃ってたから組むことが多いな、でも完ガ無いからいいやってなることもある。
よくよく考えたら完ガがRだったら、もっとデッキの数増えているんだろうなあ・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 13:53:53.23 ID:7g2hYGwZ0
>>301
申し訳ないがマッドサイエンティスト枠はグレネイがあるのでNG
グレネイって当初はマッドサイエンティスト集団と強化された動物たちってイメージだったけど今はよくわかんね
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:06:26.98 ID:Fc3I2x8R0
バリなゴーユーシャやその他次元ロボパーツならすぐ再録してもいいと思うんだ
なんなら乳増ししたダイレディでも…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:08:18.42 ID:RfoBNCFN0
>>318
あれ以上・・・だと
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:08:38.56 ID:nnHmmZ0c0
どんなカードが強いってのあったら教えて
いまだにアドバンテージを取れるカードがわからん
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:11:13.27 ID:Ze/s4WUP0
他の付録売れるからケロエのほうが得と言われて他のカード売ったけど、5円にしかならんかった
これならダイユーシャシングルしたほうがよかったかも
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:12:28.27 ID:SDzskm950
>>320
ネヴァンが強くてマーハが弱い
最強はココ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:15:54.53 ID:lyDAXxoU0
ベネディクトとかは時間たってアクフォ組む人が増えたら一気に上がりそうなもんだけどなぁ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:17:16.66 ID:8ziRaqvzO
うわっ…蒼嵐たちかぜのシングル価格、下がりすぎ…?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:18:56.46 ID:Kns+6kYc0
ベネディクトほしくてケロa買ったから他のは売ろうと思ってたらプレメモのカードが可愛くて売れない
アニメは全く知らないけどこのイラストレーターさんがバミューダとか描いたらモチベ上がるわ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:20:24.80 ID:BAfbFsVO0
うめてんてーがバミューダ参戦か・・・それはそれで・・・
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:21:15.07 ID:RfoBNCFN0
>>321
ベネディクトうって5円?

こっちでは200円で買取してたが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:22:26.99 ID:/Whf1Eg50
ケロAって定価いくらだっけ?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:22:58.21 ID:Ze/s4WUP0
>>327
ベネディクトは残したが、残りのWSとプレメモが本買ったらあるからって8枚まとめて5円だった
そこしか扱ってる店ないしな 田舎はつらい
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:23:09.90 ID:wd9+iAh9P
価値あるカードでも平気で二束三文提示してくる店も多いしな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:23:41.36 ID:U8qUcgQ/0
>>328
540
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:24:01.98 ID:nnHmmZ0c0
つまり場に干渉するよりドローが強いのか
昔アマテラスが強いと言われてたのもそれか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:24:33.81 ID:cMCcHyKyO
>>320
ブラブレ・リッパー・バーサーク:出た時相手ユニットを削りつつ攻撃出来る
ダークキャット:出た時手札減らさず要求増やせる
ダンガリー:LBで相手アタッカーやインターセプトを削りつつ攻撃出来る
インビン:CB使い放題になる
動くFV(トリガーを除く):盤面に残り続ける貴重な手札を消費しないブースター
ベネディクト:1ターンに2回攻撃出来る
銀狼ガルモ:ライド時好きなG1、G2呼んでこれる。
ディンドラン:スペリオルコールで手札1枚増やせる
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:25:02.85 ID:Kns+6kYc0
540円で大人気ユニットの超次元ロボダイユーシャに、新クランアクアフォースのデッキを更に強化する波状螺旋の水将ベネディクトが手に入る!
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:28:25.84 ID:/Whf1Eg50
540円なら>>321とかダイユーシャはシングルより本で買ったほうがいいじゃん
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:29:42.25 ID:8ziRaqvzO
>>329
プレメモは知らんがヴァイスに関してはアレ大したカードじゃない・・・てか普通のデッキに入らない
イラストもそこまでじゃないから需要はほぼ無い
んでヴァンガ付録目的で複数買う人多いだろうし在庫過多だったんじゃないか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:29:51.46 ID:QM6s3JTb0
ベネディクト強いなー。アクフォに金ビーストテイマーみたいなユニットが出たら一気に高騰しそう。
いまのうちに4枚集めておいた方がいいかもしれないな。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:29:51.60 ID:wd9+iAh9P
正直ベネディクトはRRRでも不思議じゃないくらいの使い勝手
必須カードが雑誌に付いてくるとか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:30:57.64 ID:Kns+6kYc0
まあ練金するために付録つき雑誌買うならまず買取価格くらい調べとけと
すぐに店頭から無くなる雑誌でもなかろうに
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:32:50.47 ID:lyDAXxoU0
プレメモ、4枚セットで1200円のオクがあるな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:32:59.30 ID:cMCcHyKyO
ブシロ「ベネディクトは上々の反応だな!好評に応えて第10弾のRRR枠にホロ仕様のベネディクトを(ry」
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:37:56.51 ID:nnHmmZ0c0
>>333
ダークキャットは相手もドロー出来るからアドないんじゃないの?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:41:51.18 ID:IlX+jlJs0
ベネディクトは将来なんらかの形で再録される気はする
それだけの性能と需要はあるかと
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:43:01.92 ID:yI8vgJXs0
CB2で1アドってイメージあるなー
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:43:36.71 ID:7zdmADdq0
ヴァンガードのアドって相手を削るものと自分が稼ぐのと二つある感じ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:44:51.55 ID:DM9moDXX0
9弾の再録枠がベネディクトだったりして
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:45:02.53 ID:keo7oqQ50
ケロA買ったら伊織2枚入っててベネディクト無かったんだけど…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:45:35.03 ID:jNqu6cyZ0
単純にディアマンテより使いやすいしディアマンテだけ入れるよりディアマンテとベネディクトそれぞれ入れた方が強いしで現状必須級だろ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:47:52.85 ID:9Hj9LoKT0
>>347
出版社に電話すれば交換してくれると思うよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:54:20.10 ID:Fc3I2x8R0
>>347
Pだったら歓喜のパターンだな
アイマスは五誌連動のそれぞれ違うPRのようで地獄の幸せの様子
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:04:44.12 ID:cMCcHyKyO
>>342
こっちは手札減らさずに10000要求増やしたとイメージして
相手が10000ガードを引いた→トリガー不発&要求上がってるから使わせられる
相手が5000ガード引いた→ガードには届かないしどうぞどうぞ
相手がガードなし引いた→ガード増えてないし問題無いな
という一方的に得してるイメージをするんだ!
それのせいでダメージトリガー乗っても泣かない強い心で
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:05:14.18 ID:xASWZPPj0
メイル軸なんだが、ベネディクト今1枚しか持ってなくてあと1枚追加すべきか悩んでる
マンテス3ベネ1か、マンテス2ベネ2かどっちがいいんだろ…G3を9枚とかにしてる人もいるがそこまでする気にはなれないし
マンテスライドの悲しみもあるし2:2がいいのかな、組んでる人の意見を聞きたい
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:07:27.63 ID:HoZkPaTjO
TGSの結果がかなり意外なんだが…
ロイパラオラクルよりシャドパラのが凄いってやっぱりアクフォのせいか?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:08:11.87 ID:nnHmmZ0c0
>>351
うーん、言われてみれば
使ってみようかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:08:43.90 ID:BAw/7xZ90
メイルにしろハイドロにしろベネは最低2枚なのかなぁ
ケロA何冊も買ってられないからとりあえず2枚ゲットしたけども

というかブシ朝倉さんがダクレのSPとRR当ててわろたw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:09:44.50 ID:knZ1m79B0
>>351
10k要求増やすというよりは5k要求増やすのほうが正しくないか?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:11:15.45 ID:yI8vgJXs0
ズィールって醒型と相性いいって散々言われてるけどローレルも通りやすくなるんじゃねーの
なんかTwitterやら色々なところでは醒型がメジャーみたいな言い方されてるけどどうなんだろう
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:15:32.90 ID:PgC+2s+80
ベネと相性がいいのはネイブルかねえ
いや逆か。ネイブル使うならベネが欲しいって感じか
メイルハイドロ軸ならどうだろうなあ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:16:12.23 ID:wd9+iAh9P
>>358
どの道クロスライドとやりあうならベネディクト必須
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:17:51.58 ID:cMCcHyKyO
>>356
バニラなんかをブーストしたらそうだな!まぁVにパワー届いてない9000とかのブースト時をイメージしてた

>>357
ズィールはローレル回すよりバニラやパワー高いカード+ビューティーなどで
ガンガン攻めきった方が美味しいイメージ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:19:27.94 ID:yI8vgJXs0
>>360
よくそう言われるんだけど、☆とローレルのプレッシャーかけながら手札減らしていってアド差つけて勝つ、みたいな型もいいと思うんだよなー
連携失敗してもそれである程度リカバリーは効くし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:21:10.27 ID:iXurTD+L0
>>361
いいと思うならそれでいいじゃない。
別に押し付けられてるわけでもないし、☆軸を押し付ける必要もないだろうに。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:22:12.46 ID:KsNSkZobO
一緒に付いてきたプレメモ強すぎワロタ
コスト6とはいえAP50BP50で自力でスタンド&パンプとか壊れレベル
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:22:15.22 ID:wd9+iAh9P
ズィールはスタンドとの相性もいいけどクリティカルとの相性もいいだろう
あとやっぱりLB時ローレルで立たせるとちょい損だぞ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:23:42.66 ID:iXurTD+L0
>>363
プレメモスレへ、どうぞ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:24:16.39 ID:Ze1dPW4S0
コスモグレートが集まったら、Gダイユーシャ無しのダイユーシャ軸もいいかもな
ゴーユーシャで一応コスモグレートライドも回避できるわけだし
…PBO使わずにPBD軸にしたのを思い出した
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:24:50.48 ID:DM9moDXX0
☆8醒8でいいだろ
いや、割とマジで。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:29:08.95 ID:cMCcHyKyO
>>358
正直必須レベル。安定した4回攻撃を達成する為にストームライダー+ベネディクトラインは作って然るべき

>>361
友人が作ったズィールと数戦戦ってみたが
先攻必須。連携ライド完成。それでなおローレル引くまで条件が必要
後攻や連携失敗だけでただの火力不足な劣化レインビューティーに退化
ローレルや完ガ減らしてでも7000+9000以上のライン意識して
引+醒で連打した方が強いイメージ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:29:44.65 ID:EXO5K2tw0
>>352
売り切れて後悔したくないならとりあえず買っとけ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:34:34.62 ID:JPUDeBAe0
4Gamer にゲームの記事載ってたんだが、
> 与えられた課題をクリアし腕を磨いていく「ミッションファイト」

って何だろう、たちかぜ使って6点目ヒールして勝利せよとかかね?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:35:33.78 ID:R3z+0wW1O
この間「ぶかぶかのキャラスリは盲牌できるからNG」って言ってる人いたじゃん
事務局に聞いてみた
コピペできんので要約すると

・特にサイズは規定してない
・合ってないスリーブが盲牌できる可能性は知ってる
・レベル1の大会では取り締まらない
・レベル2以上の大会では厳格にやるので取り締まる
・詳しくは当日ジャッジに聞け

こんな感じだった
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:35:47.37 ID:MEDzVtr9O
ベネ追加しようと思ったらどこにも売ってNEEEEEE
昨日の今日でもう売り切れっすか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:36:57.11 ID:yI8vgJXs0
>>368
その友人のズィールは☆型だった?
☆なら劣化レインビューティの意味がよくわからんのだが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:44:40.01 ID:pCZXxQY/0
ディアマンの一番の問題は二枚目以降がすごく腐りやすいことなんだよな
軸に関わらずディアマン多く積んでるなら数枚ベネにするといいのかも

>>371
お疲れ。ショップ大会レベルなら黙認ってところかしら
結局ケチ付けられたくないなら無地かブシ公式のミニが安定なのは間違いないだろうが

>>372
あなたが地方民ならまだ入荷していないという可能性もある
こっちは雑誌は二日遅れがデフォルトですよまったく
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:44:50.63 ID:BAw/7xZ90
ベネにしろディアにしろ4枚って重いかねやっぱり
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:45:33.76 ID:Dz7eS+xF0
ストームライダーはG3以外もいるんだからベネディクト3ディアマンテ1が無難かな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:46:04.60 ID:7zdmADdq0
ディア引ければ1列ブースターいらないわけだしG1削ってメイルディアベネ4積みとか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:48:19.64 ID:Ze1dPW4S0
雑誌溜まってくの邪魔だし自分はディアマン3ベネ1かな
何か最近積極的にR殴ってくる人が多いし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:51:17.36 ID:cMCcHyKyO
>>375
V用G3を4〜6枚
R用G3は2〜3枚
が事故らないギリギリな水準だと思ってる。
ただしアクフォのスタイルはブーストを使わないラインを作る場合、
R用が2〜5枚まで増やせる可能性を秘めてるイメージ
ただし、増やすのはV/R兼用が望ましい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:54:03.28 ID:wd9+iAh9P
ワンファイト中一枚は来て欲しいカードは一枚だと引かないから二積み
二枚来てもよくて結構来て欲しいカードは三積み、必ず欲しいカードは四積み
メイル4ベネ3ディア2がいい感じ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:57:50.45 ID:llJN21+i0
無地のスリーブ使う人って強そうに見えるからちょっと身構える
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:58:59.54 ID:a3y/7ZnU0
俺はベネ2ディア2だわ
ケロA3冊以上は正直つらいから2枚でいいやってなった
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:59:34.57 ID:cMCcHyKyO
チート過ぎるスリーブにアクフォ入れてる人を見るとお前は俺かとちょっと身構える
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:07:23.80 ID:/Whf1Eg50
>>381
無地でもあり無知でもある
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:08:14.72 ID:IlX+jlJs0
>>371
至極真っ当な回答といったところか
黙認されるだろうとは言え抑止力に期待
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:10:39.79 ID:Hpnrf9Iq0
ディアマンとベネ両方採用してると運次第で1列3アタックで1列残したままV攻撃できてうれしい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:14:45.05 ID:6nYRXxWdO
エリック複数枚積むのもいい感じ。シールド値上がるし
サーチ空振りのリスクはつきまとうが
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:17:52.27 ID:+0ema6wc0
ディアマンとベネ両方積むってよく分からん
どっちかに絞って選んだ方に合わせてG1とエリックの枚数決めた方が安定しないか?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:20:15.87 ID:zqA17ra70
>>388
ディアマンテは複数居ても仕方ないしディアマンテ裏ベネディクトがいい感じだから
ベネディクトのみかベネディア混合はあってもディアマンテスのみって構築は無いだろ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:20:58.23 ID:7zdmADdq0
スリーブ足りなくてヴァイスのトリガーで手に入れたアイマススリーブ使ってるからぶかぶかでも勘弁してほしい
でも不正する奴がいるなら仕方ないのか・・・
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:21:58.17 ID:h6J9FciA0
スリーブ位買え
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:26:13.37 ID:cMCcHyKyO
むしろスリーブに入れるデッキが足りない(バミューダスリーブ)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:27:02.88 ID:fM2YhkRxO
>>388
相手V11kの時はディアマンがいいけど
V10kの時はベネにブーストつけた方がいいから
状況によって使いわけれる方が良いってことでしょ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:28:30.72 ID:KsNSkZobO
ベネとマンテスあるならバシルやエウゲンは何枚入れたらいいんだろう
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:28:58.90 ID:LjN3UBF80
やのまんのカードプロテクターJrオススメ

キャラスリの価格は馬鹿にならない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:31:13.39 ID:zqA17ra70
>>394
とりあえずディアマン1ベネディクト3にバシル2エウゲン3だな
ちょっと多い気がするけど
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:32:30.34 ID:E/o1lh/I0
俺はブシロのスリーブプロテクター愛用してるなあ
やっぱ何のかの言って純正品(?)だからキャラスリの上に被せるならジャストサイズだし
やのまんの使ってる方、そっちはどうなん?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:36:29.89 ID:xASWZPPj0
>>394
このままいくとベネマンテスバシルエウゲン各2枚ずつになりそう…
優柔不断感が半端ないけど、今の所他に上手い配分が思いつかない
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:36:34.48 ID:Hpnrf9Iq0
ストームライダーが多いほど安定感が上がり、デッキパワーが下がる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:36:46.79 ID:uSNeQM5KO
エウゲン入れてる人ってどう使ってんの?
正直役に立たなさそう
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:38:21.16 ID:wd9+iAh9P
やっぱメイルだとエウゲンはいらんな
いかに要求値減らさず四回攻撃するかが大事
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:39:57.84 ID:QCVZiryM0
エミの薄い本ってある?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:40:11.80 ID:Ze1dPW4S0
>>400
エウゲンは純粋に回数稼ぎだけど、
バシルも回数稼ぎにしかならないことがよくあるから、
G2枠厳しいしエウゲンでいいかなってなって、エウゲン3バシル1にした。
ダブルスタンドしたらブーストに使えるし結構便利だよ
ネイブルが一番相性いいとは思うけど
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:40:16.80 ID:jpTnYcuC0
エウゲンは後攻1ターン目に4パンするためのカード
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:42:31.44 ID:wd9+iAh9P
G2枠厳しいか?G1の方がよっぽど厳しいんだが
バシルは二枚積んどくといぶし銀の働きをする
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:43:30.29 ID:w+3BIwwk0
ディアマンベネディクトで連続攻撃できればベストだけど場合によってはどうしてもバシルエイゲンでノーヒットで殴る事になる
エイゲンやバシルがガード要求出来なくてもその分Vのアタックの要求値が上がるしヒット時効果もつく
エイゲンはネイブルだとスタンド効果が無駄にならなくて良いね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:43:36.13 ID:7zdmADdq0
>>402ある
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:44:05.05 ID:w+3BIwwk0
エウゲンだった・・・ごめんねエウゲン
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:46:51.26 ID:cMCcHyKyO
>>400
エウゲン ネイブル アルゴス
ベネディ ドロテア 適当

さぁ、アルゴスは確定で4度目のアタックだ!どやぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:53:07.02 ID:BAw/7xZ90
ベネやディアは必須としてエウゲンももしものブーストの時にあったの方がいい
後列下がりで肝心のインターセプトが使えない点で正直バシルは最悪いれなくていい感じ
ストームライダー系ではRRRで値段高いから尚更
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:54:05.56 ID:khwQmPol0
ちびっ子がゴールドトリガーキャンペーンのスリーブをつけてると
マジでドキドキするな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:54:58.72 ID:zmaS3jjR0
バシルは中途半端だよな。
アニメでもパワーアップだけで入れ替えなかったし。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:55:18.19 ID:llRkuYd90
アクフォは前列後列がごっちゃになるからとりあえず置いても何とでもなるエウゲンの柔軟性は助かる
バシルは10k相手ならばディアマンテと変わらない活躍するけど・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:55:42.13 ID:KsNSkZobO
トリガーキャンペーンの景品はもっと豪華にしてほしい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:58:49.09 ID:LjN3UBF80
>>397
・Jrインナーガード(60×87mm)…きつめ。カードは曲がったりしないので問題ない。
・Jr(62×88mm)…よくあるサイズ。単一スリーブならこれだけでいい

これ以降はシングルで使うには大きすぎる。
・インナーガード(64×89mm)/インナーガードサイド(64×90mm)
・ハード(66×92mm)/ハードV(66×93mm)
・ハードZ(68×94mm)
・オーバーガードZ(70×95mm)

二重スリーブはJrインナー+Jr一択。何だかんだで使いやすくて経済的。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 16:59:11.78 ID:to0iwZ4j0
もう少し量も充実して欲しいよな
開封報告じゃないけど、今回4箱で銀券2枚も出たからな・・・これがSPだったら
トリガー出るとSP出ないってのが何より悲しい
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:00:20.67 ID:a3y/7ZnU0
テイマー姉妹スリーブみたいなのまた出してくれたら溜まったポイント放出するんだけどなぁ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:00:43.94 ID:cMCcHyKyO
バシルはなぁ・・・
まぁ、ストームライダーの中ならディアマン、エウゲンの次くらいには使えるかなぁ
ネイブル軸ならエウゲン、ディアマンの次くらいには使えるかなぁ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:02:33.32 ID:oASPVGwS0
今まで合計6箱買ったけど券なんて出たことないな
もう都市伝説だと思ってる
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:03:04.31 ID:cMCcHyKyO
>>416
なんならその2pt、こっちのSPと交換するか?
この赤く輝くダンガリーSPと
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:03:08.56 ID:Sepw8Om90
ヴァンガードのブシロード公式サイズのスリーブの上に2重スリーブしたいんだがそこそこ硬くてオススメの教えてくれ、できれば画像付きで頼む
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:04:34.31 ID:mvrRGJQ90
ネイブル軸は当たり前だけどメイルが殆ど入ってないからディアマン裏にメイルとか難しいしベネディクトのが使いやすいんだよな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:06:05.96 ID:OVKTwnIw0
ズィール軸の研究をしているが、なかなか纏まらない
最初の引治ガン抜きダイレディ採用速攻ズィールは殺る前に殺られる。断念
次の醒7積みミカビューティのローレルズィールはなんだかガードされた時の醒のもったいないさがある
ローレルするときでもビューティ置いてRVRで殴ればいいんだが、ローレルを確実に使わんと返しのターンがキツくて駄目だ
せめて、トリガーの圧力で後押しできないと……ってなると、☆になる。
クラン、ユニットの相性で言うなら絶対スタンドなんだがなあ……というかビューティ楽しすぎて抜きたくない
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:06:49.35 ID:wd9+iAh9P
メイル軸なら8000空振り&6000バニラとしてしか使えないエウゲンより
ブースト付き15000〜18000アタッカーとしても使えて
いらなくなったらR殴ってインセプ要員としても使えるバシルの方が汎用性高いぞ
11000以上相手に回数稼ぎで使うのはほんとにどうしようもない時だけ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:07:10.90 ID:PgC+2s+80
とりあえずベネ4枚確保した
ベネ+ストームライダーで3回攻撃が安定できるならクリ入れる可能性も出てくるしヴァレリアやアルゴスも生きてくるんだよな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:09:57.52 ID:mvrRGJQ90
発売前はアクフォはドラゴンがどれも互換っぽくて同じ構築ばかりになるかと思ってた
各ドラゴンの微妙な違いで構築左右されるしストームライダーやそこらも一長一短で好みとかで微妙な差異が出てくるな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:12:09.52 ID:to0iwZ4j0
>>421
画像はめんどいが、エポックのハードお勧め
コストパフォーマンスが素晴らしい、80枚で300円以内
ただし80枚中20枚くらいはホッチキスの穴のような初期傷がある
けどそれ差し引いても丈夫(分厚い)で安い
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:16:12.21 ID:cMCcHyKyO
>>424
ネイブルのLB使うなら圧倒的にエウゲン>>>>>>バシル
バシルはネイブルによるスタンドもブーストに使えない時点でLB効果損するじゃん
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:18:51.52 ID:wd9+iAh9P
>>428
メイル軸ならって言ってるだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:20:30.43 ID:vjTPBgrx0
ケロAパラパラ見てたら参加のしおりのとこにぱちぱちNGって書いてあってちょっとワロタ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:24:46.98 ID:Fc3I2x8R0
トリガーキャンペーンはそろそろアクアフォースのデッキケースをベネディクトと一緒に配布していいのよ
一部イオンで配布しただけですぐなくなったしそろそろ欲しい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:26:37.23 ID:d36cZi9p0
北海道でやってなかったから俺も欲しい
お願いします何でもするから
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:27:20.81 ID:llJN21+i0
ん?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:28:54.79 ID:DaFw2Q/I0
ケロA見たけど、オラクルEBだけじゃココサクヤ作れないのか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:33:05.12 ID:cMCcHyKyO
>>434
作れたら獣王爆死が売れないでわないか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:33:55.25 ID:2aLJd5wNO
なんとなく、神託はTD一個と一緒に買うのを勧められてるような気がする
ニケとかワイズマンとか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:43:56.97 ID:Plxtmy4e0
>>434
前から思っていたんだけどココサクヤってなんなの?
サクヤVに置いてバウンスしてどうするの?再ライドしたらソウル1枚増えるじゃん
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:45:08.54 ID:J77rtoht0
ん?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:46:23.67 ID:GNlM1DF60
代わりに一万ガードゲットなんだから元はとれてる 火力も高いしな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:46:51.87 ID:dorwHmQh0
>>437
ソウル増えて困ることあんの?おむれっと後ろでも7kブースターじゃん
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:46:56.89 ID:zmaS3jjR0
??「EBにスタンドトリガーがないのはどうかと」
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:47:03.52 ID:DaFw2Q/I0
>>437
アマテラスとツクヨミはココと相性最悪だから必然的にサクヤがサブVになる
バウンスしてどうするもない
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:47:31.96 ID:iXurTD+L0
ココからココの再ライドだって狙っていかなきゃアド取りきれないのに、ソウル1枚処理できるギミックいれてないのはどうかと思う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:47:49.02 ID:lyDAXxoU0
>>437
ココライドルルスキル発動→サクヤ再ライド→ルル因幡バウンス→因幡でルルをソウルへ→ココ再ライド→ルルry
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:50:36.04 ID:exr5ex/U0
>>437
14k出せるのでココのサブVとして使える
トム引くまでV裏においていたジェミニの再配置
CIP効果の再利用
ここあやラックバード、ララといった低パワーユニットの回収
相手Vのパワーに応じたライン調整
G1ラインの速攻
増えたソウルはラックバードやサイキックバード等で調整
等、行動の選択肢が増える
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:52:49.14 ID:Qce1E5OU0
バトルシスター軸のFVはどうせ連携だろうしえくれあちゃんはつかえないんだろうな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:53:42.63 ID:Plxtmy4e0
>>442
確かにそいつらだとウイッチ族とは合わないか
ウィザートとかアポロンとか使い勝手よさそうだけどなあ
最悪1万札掴めるしいいのかな、連携ライド並の運を強いられるな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:55:07.49 ID:8hpUFa100
カーネルの相方Vは何がいいと思う?
ダクレは使いにくいしね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:55:47.73 ID:DaFw2Q/I0
>>448
デスレさんでいいんじゃないかな(思考停止)
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:56:58.26 ID:Sf0WAGSYO
っていうかココサクでもおむれっとそんなに重宝するっけ?ドローしまくるから前衛ユニットは余るくらい足りてるし前衛潰されても代わり出せば済むことだからおむれっとが仕事しなくて抜けた。再ライド前提だからソウルがまた貯まるんで結局ぐらっせも居場所無いわ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 17:58:58.40 ID:iXurTD+L0
>>450
運次第じゃアタッカーいねぇってことが絶対起こらないわけではないから、他に入れたいブースターいないなら入れる人もいるんじゃないだろうか。
俺は入らなかったけど
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:04:16.10 ID:yhLxi0eE0
>>431
俺の近所のイオンでは未だにデッキケースくれるわ
ヴァーミリオンの下敷きと一緒に溜まってるから分けてやりたいくらい
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:07:12.30 ID:C9BvSTWl0
ディアマンほんとうざいな除去できないのがこんなにウザイとは思わなかった
デスサイズでもダンガリーでも焼けないから対応策ほんと無いな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:07:43.60 ID:rEMzmmhH0
>>448
結構ダクレで使ってる人多いけど
言うほど相性悪くないよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:09:24.48 ID:pGKyNtij0
その点ブラスターブレードさんはG3を問題なく焼けますね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:09:43.09 ID:/Whf1Eg50
イオンw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:09:50.95 ID:PgC+2s+80
カーネルダクレのどっちも使わなきゃならんってわけでもないからな
カーネルはそれこそファイナルターン以外怖くて撃てないだろうし
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:12:00.91 ID:rEMzmmhH0
11Kの防御力と置いてあるダクレと完ガが無いと割れた時のカーネルのプレッシャーは尋常じゃないしね
どっちもポンポン使うって言うならそりゃコスト喰い合うから相性悪く感じるかもしれないけど
そもそもどっちも気軽に使うような効果ではない
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:13:49.68 ID:DaFw2Q/I0
カーネル4ダクレ2デスレ2でいいんじゃないかな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:14:03.97 ID:X5ih2Aag0
神託にルルとかララとか風邪薬みたいなのは入ってないんだっけ
ララは入れても良かったと思うけど、ルルは1枚でいいからなぁ。いても枠的に邪魔でしかないな

>>447
すふれやメテオブレイク採用してるココ軸は居るんじゃない?
ウィザードはCB食うからどうかなって思うが、真実いれて再ライドはココ以外極力しないって考えなら選択肢に入るんじゃね
っつーか>>444は可能なのか・・・?ルルから能力処理すればソウル三枚でもライド能力発動はアリっぽい気はするが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:15:11.97 ID:FRroeXvp0
>>450
ルルココの3ドローでも全力展開できないときもあるからおむれっとも悪くない印象
オラクルはトムを除きR火力も高くなく、相手ターンでのユニットのパワーも全体的に低いから早めに盤面揃えて☆12で押していかないときつい

あと順当にココに乗れずサクヤにライドした場合でも立ち回れる構築を考えるとやっぱライブラとSB要因は必要だと感じる
ただそうすると18kライン構築が難しくなる…
みんなはどんな感じなのかな?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:16:50.51 ID:OVKTwnIw0
ブラキオシリーズが意外と勝手が良い
圧縮できるし、ブースターに偏りができたら張り替えてアタッカーにできるし
圧縮できるし、要らなくなればLBの餌にして、あわよくばスタンドさせればいいし
なにより圧縮できるのがいいね。事故と火力が低いけど、2ターンからの確実3パンと
連携の事故防止能力で十分なんとかなってる
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:17:46.67 ID:RfoBNCFN0
>>415
しってるか?大会は裏面が見えるスリーブだけじゃだめなんだぜ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:20:52.47 ID:PgC+2s+80
そうだな、圧縮だな・・・
CB1でいいのは魅力だがパワーが低すぎるんだよな
使ったことないけど
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:21:58.92 ID:FRroeXvp0
>>460
可能
このコンボ冷静に考えるとサクヤとココと因幡をライド・コールして3ドローだから
コンボ性の高い手札交換みたいな感じ
ただ3枚の非公開情報が手札に増えるのは強かった
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:22:28.30 ID:0zqLFvX30
アニメ見返してて思ったんだが、タッグファイトで銃士デッキ使うとしたら相方がSB使ってくれるとすごく助かるな
キーラちゃんを心置きなくセシリアサーチに使えるし、使ったあとドロップさせてくれれば後々デッキに戻せるしでウマいことだらけだわ
ネオネク現環境じゃソウルに入ったカード取り出せないし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:23:16.92 ID:Lu9qnW0b0
G1G2のラインを作ってカーネルと併せて一列スタンドだ!

あ、あれ…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:29:55.88 ID:RfoBNCFN0
>>466
つまりグランあたりと組むといい感じだな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:31:34.97 ID:DaFw2Q/I0
タッグファイトだとCB、SBは共有だっけ

社長のブラが使いやすくなるな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:32:00.62 ID:zmaS3jjR0
タッグファイトしたいけど相手どころか相方がいない
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:33:43.31 ID:UKMbrdgs0
>>470
イメージで作り出す
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:35:07.98 ID:he4OSkob0
タッグやった感想はマジで頼りになるPBOさんだったな
硬い、展開速い、ファイナルターンでの一撃が重いとマジ万能・・・・相方がCB使わない事前提だが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:37:11.71 ID:X5ih2Aag0
あーSBかー。グランブルーもいいけどSBでヒット時ドローできる蝶かっこいい座禅くんだ人いるんだけどなー(チラッチラッ

>>465
マジか・・・すげぇロマンを感じるな。神託きたらココ軸と社長軸の二つ作るつもりだったが
なんかココ軸作るのが今から楽しみになってきたぜ。・・・・社長軸がちょっとさ、色々みてもね、うん、メテオ+すふれかなってくらいで
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:38:47.24 ID:JPUDeBAe0
>>470
一人回しがあるじゃないか、頭がパンクしそうだが。

先日、友人のグレネイと対戦した時、
黒板オーム、ダックビルx3、G2はむすけと同一ターンで使用されてワロタ
しかもはむすけはレオパルドで帰還するから場アド±0だしな…
てかダックビルのパワー7000とかラックバード5000と考えると強杉な気がしてきたw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:39:55.89 ID:VMiBSSbQ0
銃士アクフォ回してたがやっぱりグランブルーだなと思いました
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:43:31.19 ID:RfoBNCFN0
>>469
社長のブラ・・・つまりアマテラスはブラ付けてないのか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:43:59.87 ID:2aLJd5wNO
一人回しでタッグは流石に苦行だろw

ブラキオたちは、カーネルなら連携合わせての多重圧縮
ダクレならドライブ分含めて+にしやすいのが凄く楽しいよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:45:04.12 ID:9grWSchpO
>>421
何回かスレで出てたけどヨーカドースリーブおすすめ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:46:30.07 ID:BAw/7xZ90
知り合いに一人タッグしてる猛者が居た
つまり一人4役
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:47:51.10 ID:pGKyNtij0
>>472
つまりノヴァがいいということか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:47:55.34 ID:X5ih2Aag0
>>479
お前・・・・せめて二人タッグにしてやれよ・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:49:44.95 ID:fqLl/pqUI
ブラキオ楽しいよね、ブースター喰ったと思ったらインセプ要員出てきたり
前衛喰ったと思ったらブースターが出てきたりで配置の考え甲斐がある
同時にプテラも喰ってるとパワー不足で殴れないってことも減る
積みすぎると全体パワーの低下がシャレにならんから各2枚で試運転してるけど意外になんとかなるもんだわ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:53:29.41 ID:rEMzmmhH0
ブラキオは楽しそうなんだけど圧縮して自己満足で終わりそうなのが怖い
圧縮かましまくっても奇形ライン多数になりそうで…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 18:58:58.68 ID:RfoBNCFN0
>>478
ヨーカドースリ・・・昔はそこそこ硬さがあってよかったんだが今では薄くなったっぽくて市販の同サイズと使用感変わらないぜ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:02:24.56 ID:3M+TNnjjP
今月のケロAで明かされた櫂君の壮絶な過去ってどんなの?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:02:31.92 ID:Fc3I2x8R0
>>452
ヴァミリの下敷きとか存在自体初めて知った
なんで……なんで九州はやらなかったんだ!!
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:04:01.36 ID:Lu9qnW0b0
>>485
親が借金作って逃亡、親戚をたらい回し
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:06:59.74 ID:f8bTzUx40
櫂くんを回す(意味深)
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:07:48.33 ID:7WQ2cKQ90
漫画版のテッちゃんは一体どんな過去を背負ってマッドサイエンティストの道を歩んでるのか興味がある
全体的に漫画版のキャラは背景が重々しいな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:07:49.14 ID:rEMzmmhH0
公園がマイホームなのにはそんな事情が…
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:08:13.85 ID:Fc3I2x8R0
としと名前に付くキャラはメジャーの寿也にしても櫂クンにしてもふたばのとしあきにしても不幸の逆境で恐ろしく能力が高いイメージ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:09:53.28 ID:he4OSkob0
>>488
アイチ&レン「ガタッ」

しかしマンガの櫂くんはアニメに比べると爽やかな印象があったが・・・・アニメより過去壮絶ね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:10:50.80 ID:exr5ex/U0
ケロAぐらい買えよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:11:04.39 ID:9grWSchpO
>>484
マジか知らなかった…
あの硬さが良かったのにがっかりだ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:11:16.36 ID:a996kHuhP
最初はヴァンガードはミニスリだろスタンダードスリとかぶかぶかじゃんとか思ってたけど今はスタンダードサイズじゃないとしっくり来ないわ
今ミニスリ使うと激しい違和感と硬さを感じる
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:12:24.65 ID:Qce1E5OU0
タカオマウンテンのおじいちゃんと修行したから強くなったとかじゃないのね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:15:22.56 ID:tXzZ4HnfO
>>491
マサラタウン・ノ・サトシも父親いないしな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:19:59.00 ID:7WQ2cKQ90
まだこっちではケロA入荷してないんだぜ…ってのはさておき、
スリーブはインナーガードjr+キャラスリを愛用してる
大佐とダイユーシャのキャラスリはどのみち買う予定だったから、カード保護には最適
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:21:17.40 ID:tS51Uo7b0
としあきのポテンシャルは実際計り知れない
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:23:26.03 ID:zmaS3jjR0
普通にキャラスリミニ+武士製ミニプロテクターだわ。
他にもいくつか試したけど手触りがよかった。
でもキャラスリが53枚なんだからこっちも少し余分でよかったのにと思う。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:28:34.28 ID:OVKTwnIw0
インスリとミニスリだとミニスリの内側に傷が入るからやめた
俺も>>500と同じだな。時々使いたいスリーブがあればでっかくても渋々使うけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:51:52.05 ID:0zqLFvX30
>>468
雑草デッキと無限復活デッキのコンビか…すごくウザそうで胸熱だな

>>473
マスフロさんチーッスww
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:53:56.64 ID:QmlxFqBk0
蒼嵐の時にショップを見て回ったけど、バミィーダスリーブ、見事にレインディアだけなくなってるね。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:53:57.05 ID:0zqLFvX30
途中送信した
他には…なんだろう。安定して使えるのはルキエのピカブ使ったパンプとか、約束エルモとかか?
相方がソウルを減らしたくないクランだと一層活きるな
通常のファイトだと単にコストの支払いでしかないが、タッグの組み合わせ次第で双方のメリットになるのが面白い
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:55:13.51 ID:QmlxFqBk0
って途中送信じゃないけど、俺もミスった。
バミューダをバミィーダって・・・。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 19:59:57.17 ID:OVKTwnIw0
>>504
再ライドもなしに常時21k出してくるジエンドとかマジ死ねばいいな

ソウルでも幅がひろいな。ソウルで安定して爆アドとれるクラン及びユニットはブレフレ以外にいたかしら?
どうにかダクイレの貯金の使い道を見出したい
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:02:13.41 ID:2aLJd5wNO
アグラヴェイル覚醒とか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:13:23.74 ID:cmH0060R0
そういやベネディクトってもっこりしてんな。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:14:54.69 ID:KIOx/RsD0
>>506
確かヒットするだけで爆アド確定の長髪の美しい女性がいたと思うんだけどなー
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:14:59.99 ID:Ubx0afZG0
Gユーシャ軸使ってる人に聞きたいんだがトリガー配分どうしてる?
☆8引4治4か☆6引6治4で悩んでる
個人的にはローレルミカ3積みだしドローはそっちに任せて3点止めからLB発動させずに一気にとどめ刺せる可能性高いほうがいいかと思うんだが
やっぱ安定性とって☆6引6治4が多いのかね?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:21:09.83 ID:M7pwzwDd0
俺はその間の☆7引5にした
けっこういい感じだよ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:22:29.01 ID:X5ih2Aag0
大手の通販サイトでも検品・発送が早い所と遅い所でかなり差があるんだな
いくつか使ってみたが早い所は即日、あるいは翌日昼前に注文されたカード確認して振込先確認
振り込んだその日に発送済みメール来てるってのに・・・・駿河屋は銀行振込の口座番号すら送られてこねぇ・・・・

>>490
おいちょっとまておい。誰かつっこめよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:26:24.25 ID:xASWZPPj0
メイル軸で☆入れてる人はいないか?
序盤とか、盤面揃わずにどうしようもない時のVスルーでふと捲れたり、あとは見えるだけでも効果あるかなと思って2枚積んでみてるけど…
あとは☆無いとやっぱ落ち着かないってのもあるが…盤面整った場合だけを想定して、素直に醒8のほうがいいんだろうか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:31:03.27 ID:9HcR0/G00
俺はメイル軸で
☆2引2醒8治4にしてる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:37:30.75 ID:xASWZPPj0
>>514
引は4無いと手札足りずに展開も防御もキツいイメージがあるんだけど…そうでもないのかな?
試してみたい気はするが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:39:31.55 ID:Ubx0afZG0
>>511
それは俺も考えた
あとはいっそのことヒール3枚にして☆8引5治3にしようかとも思ったんだがいい感じなら☆7引5でやってみるかな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:43:12.47 ID:RTMLDqccO
ウルプロ安定
これなら1重でもいけるが若干反るんだよね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:43:54.55 ID:+jtvhL1o0
>>510
☆8で回してる。FVでトリガー構成は変わるのかなーとも思うんだが。
ダイだったら通常のクロスライド狙いで出来るだけ早くライドしたいからドローと☆同数の方が
安定すると思う。
ゴーユーシャならスキル狙いでリア4体揃えるのが前提条件になるけど
起動効果なんで揃ったら発動じゃないからターンの流れでクロスできてれば
ライン維持するために踏みつぶすことも辞さない気持ちでいれば☆8でok。
通常クロスライドでも4点以上なら次元ロボでV整えてれば最終的に永続
15kになるし。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:48:08.87 ID:Qce1E5OU0
あたし男だけどアクフォでV用G3のイケメン出してほしい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:50:07.97 ID:SzEZyQHq0
あたしも男だけどまったくもって同感
海軍の制服とかかっこよくて組み始めたのに結局ドラゴンゲーなのかよ、と
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:52:20.66 ID:nPPUAFo00
>>519
???「さあ、潮は満ちたよ。」

冗談はともかく3回目で派手な効果持ちは欲しい
CB3使っていいからおなしゃす!
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:53:26.75 ID:7WQ2cKQ90
主力が軍艦なんかの巨大な兵力ってのは非常に正しいっちゃ正しい
アクフォは正面戦力=ドラゴン+周囲を固めるアクアロイドの兵隊で行くのかな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:53:35.59 ID:XSYOJH1R0
売るためにはドラゴン出しまくるしかないってタカラトミーが言ってたよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:54:15.05 ID:Ubx0afZG0
>>518
なるほど、ゴーユーシャは☆8でもいいのか
あいつのスキルはまず使わないけど事故った時や先攻2ターン目ダイユーシャ☆2とかは便利だしなぁ
ゴーユーシャは5kブーストだから余ったダイユーシャで15kライン作れるのもでかいんだよな
いろいろ試すか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:55:29.21 ID:6FH2arF30
アクアフォースが竜騎激突の騎のほうになってますように。

まあ、竜でしょうかね。。。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:56:54.88 ID:X5ih2Aag0
>>524
イルカに乗ってるイメージしかわかん
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:57:14.25 ID:8ziRaqvzO
ヴァシリスさんとかVで使え(ないこともない)じゃん
イケメンじゃん

ホモはクセノフォン使ってろ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:57:54.83 ID:pGKyNtij0
ブルーアイズホワイトドラゴンが最強だよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:59:04.36 ID:DM9moDXX0
竜騎激突はゴルパラ、なるかみ、アクフォ、ノヴァ、オラクルあたりのクロスライドでも出るんだろうか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:59:17.14 ID:RCzfTa92P
みんなドラゴン好きだよね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 20:59:48.84 ID:Qce1E5OU0
豚向けクランあるんだから腐女子向けクランあってもいいはず
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:00:15.02 ID:4yw8+Cmg0
ケロA どこいっても売り切れてるんだが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:00:58.32 ID:tS51Uo7b0
お前らホモか!(歓喜)
>>522のコンセプトとしても主力Vはクジラ型戦艦とかが欲しい
いや要塞クジラじゃなくて
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:01:29.63 ID:7WQ2cKQ90

むらくも、なるかみ、アクフォ、ノヴァ、ペイル、ネイチャー


ゴルパラ、オラクル、エンフェ、他

までイメージした
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:01:30.22 ID:XSYOJH1R0
>>531
ロイパラゴルパラアクフォあたりで十分機能してると思うよ。渋とか見てると
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:01:40.33 ID:exr5ex/U0
ノヴァはアズールだとして、オラクルはアマテなのか?
散々ライド事故扱いしといて切り札扱いは無いぜミサキさん
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:02:38.60 ID:zmaS3jjR0
船がG2のクランもありましてね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:03:12.21 ID:QYeiHTYV0
UFOがG2のクランもありましたな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:03:14.55 ID:FRroeXvp0
>>536
公式の都合で散々不遇な扱いなのにそのミサキさんを責めるのは無いぜお前さん
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:03:48.83 ID:7WQ2cKQ90
空母がG2のクランもあるんですよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:04:51.02 ID:tS51Uo7b0
インデペンデンスデイさんはG3LBでも良かったよね
種族エイリアンになんかする感じで
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:04:53.95 ID:8ziRaqvzO
>>534
エンフェに新たなおっぱいドラゴンが来る可能性が微レ存
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:05.19 ID:6FH2arF30
戦艦がクリティカルトリガーなクランもあるんですよ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:40.39 ID:7WQ2cKQ90
…あれ、何かヴァンガードって戦艦の扱い悪くね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:40.54 ID:RCzfTa92P
ノヴァがアズールならオラクルは当然ララちゃんのクロスライドだろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:42.50 ID:Lu9qnW0b0
ネイチャーが竜はちょっと…
トカゲとか土竜とかでいいよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:50.33 ID:DM9moDXX0
支配人がG0のクランとは・・・

EBを9弾で直接強化って話だから、オラクルでクロスライドが来るなら最有力候補はアマテになるかね
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:06:19.98 ID:XSYOJH1R0
非生物が切り札ってのもなんか違う気がするけどね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:07:25.75 ID:7WQ2cKQ90
>>546
ウロボロスさん種族ハイビーストなんだぜ!
どっちかって言うと蛇っぽい感じもするけど

>>548
Pライザー「…」
クリューガー「…」
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:07:49.72 ID:FRroeXvp0
オラクルはクロスライドしちゃダメだと思うんだ
使ってるからこそそう思う
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:08:01.56 ID:RfoBNCFN0
>>517
ウルトラプロはグレードの部分が隠れるようなのが付いてるから大会じゃ使えないよ

フリーだけでなら別だが
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:08:56.80 ID:OVKTwnIw0
アマテのクロスライドってなんだよ
LBCB2でデッキトップ5枚操作くらいしか思いつかんぞ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:10:36.47 ID:RCzfTa92P
手札が5枚以上ならパワー+10000
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:11:39.56 ID:R3z+0wW1O
アルボロスのイラストがチラ見えした時
「ネオネクも結局ドラゴンが切り札とかwwwワンパすぎwww」とか言ってディスってすみませんでした
実際のイラスト見たらすごい気にいってます

あとなんかドラゴンなのに杖で魔法使いなのは新しいと思った(小並感
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:12:17.23 ID:JPUDeBAe0
むらくもはZANBAKUのクロスライドで漫画版ZANBAKUになるのはどうでござるか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:12:54.20 ID:8ziRaqvzO
>>551
上下逆に入れれば隠れるのが絵師だけだからあまり厳正に見られなければ問題ない

なお裏が透ける模様
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:13:58.68 ID:7JU4ApRF0
>>552
ダブクリだとV+10k要求に加えてRに+10k振られる CB2でうまくいけば2〜3アドじゃないですかー
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:16:05.07 ID:Lu9qnW0b0
EBでRRのアズールがクロスライド濃厚なんだからオラクルのクロスライドはココかサクヤの可能性が…
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:17:44.45 ID:R3z+0wW1O
ZANBAKUは他がマトモならクロスライドとかココサクをメタれてかなりガチになれると信じてる勢
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:23:55.07 ID:Ubx0afZG0
よし、戦艦の扱い改善のためにEB「沈黙の戦艦」を発売しよう(提案)
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:24:53.09 ID:8YFKiYo50
思えばアルボロスとセシリアとレインボーウッドとパイナポーとウロボロスが一堂に会するネオネクタールって相当カオスだな
バナーナやトゥメイトーはパイナッポーと同じ自由騎士なんだろうか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:25:08.79 ID:tS51Uo7b0
セガールは六点になっても敗北しないからNG
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:27:12.57 ID:uvTGwUkk0
wikiのレインビューティーの項で、
「ダンシングウルフをトリガーチェック時のスタンドトリガーでスタンドさせた場合、Vラインのパワーがさらに3000プラスされる」ってあるんだが、これマジ?
アルボロスの裁定を考えたらそうなんだろうけど、だとしたらウルフ強すぎないか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:27:33.39 ID:X5ih2Aag0
>>560
バトルコック ぞんびー
バトルコック たこ
バトルコック しょごす
バトルコック せが〜る
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:27:44.85 ID:nq6Pr1Op0
今ふと気になっちゃったんだが、ダイレディって股間からチ○コ生えてるように見えね?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:29:39.24 ID:xASWZPPj0
なんだかんだ言っても、最終的にというか切り札としてというかでドラゴンが欲しいと思ってしまう
やっぱりドラゴン(とかその類)があるとないとじゃテンションが変わってくる…これは俺の心が幼いだけか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:31:13.92 ID:XSYOJH1R0
カードゲームやってる時点で十分心が幼いだろう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:33:26.38 ID:RuxPfwlT0
ソーラン20パック買ってRRR3RR3出たのに目的のキールが一枚もないってどういうことだおい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:34:07.13 ID:nq6Pr1Op0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3461574.jpg
この赤い円で囲った白いところがチン○に見えてしまってもう駄目だ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:35:27.20 ID:tS51Uo7b0
>>563
アシュラで18kで殴る→相手15kでガード
醒が一枚出る→+8kで貫通! みたいな?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:35:31.01 ID:5NMJLVZH0
>>566
普通じゃね
俺くらい幼くなるとむしろクランごとに出てくる種族も統一されてないと気が済まなくなる(

シャドパラのトップはドラゴンじゃなくて蘇った歴史上の怨念にまみれた古騎士あたりが良かった
でも種族ゾンビだと今度はグランに申し訳なくあああというジレンマ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:35:36.61 ID:E42o0Duw0
アクアフォースの大将はアクアロイドだよね。ね?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:35:38.63 ID:7WQ2cKQ90
キール?キーラじゃね?そんなやついたっけか
パック買いはおみくじだから欲しい物がでないのはしょうがない
そのかわり少ないパックから色々出てくるのが楽しい
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:35:38.84 ID:UhHGPU6o0
つまんね
小学生はさっさと寝ろよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:36:36.33 ID:RuxPfwlT0
ごめんキーラだったわ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:37:17.39 ID:vZlSVKQ30
>>513
このスレのどこかでギミックの主軸を担うG3が大量に入るアクアフォースなら
複数揃う必要はないので引はそんないらないというスレをみて
減らしたら結構いい感じになったのでその枠にクリティカルを入れたら?
自分はメイル軸ディアマンベネディクト各2バシル1エウゲン2で
トリガーはクリティカル3醒6引3癒4
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:39:23.23 ID:p0Yb3ngzO
アクアフォースとグランブルーてどっちが強いの?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:40:01.05 ID:KB0Vw+y/0
アクアブルー
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:40:03.28 ID:BPmpgUtxO
武士は早くアクフォに海の怪物みたいなのを出してシーホースをぼっちから解放しろよ、何であいつだけハイビーストじゃないんだ
ほかに一体しかいない種族っていたっけ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:43:39.64 ID:KIOx/RsD0
>>563
マジ
それでも後列スタンドする時点でアド損だから、主にブラフにして☆ガン投のがいいと思う
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:43:44.69 ID:dbBm0csB0
>>563
スタンド積んでる時点で…
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:44:25.98 ID:OVKTwnIw0
グランは復活効果持ちが強みだからそれを採用して火力不足になっているイメージ
アクフォはギミックが強さが単純にわかりすい攻撃回数という部類で、それを利用したV用G3も強いから普通に強いイメージ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:46:20.33 ID:Lu9qnW0b0
マジでパンプするなら15kガード貫通出来るスタンド軸シュテルン始まってね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:46:24.04 ID:7WQ2cKQ90
>>579
今回で消えた。前はフォレストドラゴンとティアードラゴンがぼっちだったんだが、
ネオネクとアクフォでお仲間が増えたからクラーケンは正真正銘のぼっち種族
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:48:52.67 ID:vZlSVKQ30
にしてもアクアフォースは
メイル、ネイブル、ハイドロで活かせるストームライダーが変わってくるし
アタッカーとブースターの比率に直結してくる
ベネディクトとディアマンティスとそれらの枚数のバランス
ベネディクトラインとヴァレリアとアルゴスのプレッシャー
これに加えトリガー比率と
考える事が多すぎてデッキ構築が難しい。だが面白い!!
いまだに納得のいくデッキができないけど…
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:49:31.58 ID:RfoBNCFN0
>>578
それ色もしくはビールやで
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:51:56.46 ID:zmaS3jjR0
>>583
シュテルンの能力が半分死んでるうえクリティカル1のままじゃ…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:52:29.34 ID:BSqdl8Yd0
メガコロニー以外のインセクトは全部トリガー

どうでもいい知識
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:53:21.70 ID:f9VF3YoVO
>>572
見た目普通のおじいさんだが軍服着るとチョーCOOLなおじいさんがいいです。お願いします。
コマンダーローレル的ポジで


…………なんでもしますから(ボソッ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:53:40.31 ID:RuxPfwlT0
ん?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:54:57.35 ID:5NMJLVZH0
以下ホモ禁止
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:55:27.87 ID:7WQ2cKQ90
>>589
ギャラティンさんふうにチェケラしながらチョーイイネ!って叫ぶ爺さんで一つ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:55:29.87 ID:l1AA5IjS0
いま
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:56:02.37 ID:RfoBNCFN0
>>589
田中邦衛?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:57:07.08 ID:OVKTwnIw0
>>592
なんかヴァレリアの設定でも魔法とかあるみたいだし、魔法使いとかいいんじゃないか?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:57:41.14 ID:GNlM1DF60
>>584
カローラかグラスビーズどっちを忘れたのか聞こうか
返答しだいでは食糧輸出止められるぞ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:58:32.35 ID:Ubx0afZG0
軍服の渋い爺さんならディメポリに出たじゃん
怪獣チームだと思うけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 21:58:38.80 ID:BPmpgUtxO
>>584
いやフォレストドラゴンはぼっちじゃなかったはずだぞ、昔から使ってるネオネクにグラビとカローラが一緒に入ってたから
ティアードラゴンは新種族だと思ってたから調べてみたら、フォウルってティアードラゴンだったんだ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:00:29.46 ID:dbBm0csB0
>>582
グランブルーの強みはただの復活じゃなくて、カットラスのアド稼ぎとその処理
このゲーム火力よりも安定したパワーラインの構築の早さが重要だし、
そもそも☆12積めるから別に火力なくても困らない

ついでに強いクランは手札増えて5kシールドが余るから
アクフォの5k要求複数もあまり刺さらないし
展開力の低さとVが最後に攻撃するデメリットが大きすぎて微妙だよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:04:38.27 ID:7WQ2cKQ90
>>596>>598
すまん、グラスビーズがフォレストドラゴンだったの忘れてた、
てっきりハイビーストかなんかかと

>>595
魔法で全軍を指揮する大提督か…そういうのもカッコイイな。今まで居なかったタイプ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:05:44.90 ID:RfoBNCFN0
ドラゴンなのにハイビーストとかどんなキメラだ
602371:2012/09/27(木) 22:06:41.51 ID:rDMBZshM0
>>371の件だけど、やっとおうち帰ってこれたからいちおう原文載せとくね
原文といいつつ無駄な改行は詰めた


『カードファイト!! ヴァンガード』事務局でございます。
スリーブのサイズは様々にございますので、サイズの指定は行なっておりませんが、
「ファイターがスリーブを使用する場合、それによってカードの見分けが付かないようにしなければなりません。」
と、フロアルールに記載させていただいております。
サイズの合わないスリーブは、外側から個別のカードを判別出来る可能性がございますが、
ショップ大会などレベル1の大会では、「多くの参加者に楽しんでいただけること」が最大の目的ですので、
ルールを厳格に適用し、取り締まるようなことは行っておりません。
しかし、全国決勝などのレベル2以上の大会では、ルールを厳格に適用いたしますので、
ご指摘のようなスリーブの使用はご遠慮いただいております。
このような判断はすべて、当日のジャッジによって判断されます。
気になる場合は、当日のジャッジにお問い合わせ下さい。
以上です。

今後とも、『カードファイト!! ヴァンガード』をよろしくお願いいたします。

********************************

株式会社ブシロード

『カードファイト!! ヴァンガード』事務局

TEL:03-4500-6800

e-mail:[email protected]

********************************


ファイターズクライマックス出る人は大人しくミニスリにしといたほうがいいと思われる
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:07:09.82 ID:tS51Uo7b0
キメラといえばペイルのキメラどものイラストアドがやばすぎる
外れなしだわ、森チャックのも可愛いし
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:07:35.99 ID:GNlM1DF60
カローラの方がよっぽどキメラっぽい気がするが なんか背中に蝶の羽みたいなの付いてるし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:11:12.19 ID:Lu9qnW0b0
>>587
シュテルンのガード強要を逆手に取ってキララで攻めるスタンド軸シュテルンの新たな戦略と思えばいい
10kブーストの話が出る度にウルフが沸いてきてうぜぇとか思ってたがマジで10kブーストだったんだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:11:31.06 ID:RfoBNCFN0
>>602
まあ地区大会出る奴がレギュラーサイズで2重にしてるとは思いたくないな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:15:30.62 ID:MmDu7eFdO
>>599
5k要求なんかとは言うけど、基本的に10k要求も5k要求も消費させる枚数は一緒なんだぜ?刺さらないなんてことはないだろう
何回も何回も5k要求されてみろ、手札もRもすぐ枯渇すらあ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:15:37.47 ID:skGFT0sR0
2重って本来ダメなのか・・
回りの人も2重の人多かったし。友達からの2重まではおkって言われたからてっきり良いのかと思ってた
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:15:38.48 ID:RCzfTa92P
最初に殴ってもスタンドが無駄にならんな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:16:15.39 ID:RuxPfwlT0
※銃士は除く
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:17:27.81 ID:8r2dmU5E0
タッグファイトの相方としてノヴァがマジいいな
CB回復しまくってくれて11k多くてそこそこ硬いからそこまで守りまくる必要もない
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:17:37.23 ID:8ziRaqvzO
>>608
レギュラーサイズって分かるか?
613371:2012/09/27(木) 22:18:45.98 ID:rDMBZshM0
>>608
二重はいいんだよ公式で許されてる
>>606が思いたくないって言ってるのは「レギュラーサイズ」のほう
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:20:18.97 ID:nOOC1q7/P
レギュラーサイズってのはMTG用とかの奴か
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:20:40.75 ID:KWiFArkC0
TCG情報局みてたが、イカちゃんがバシルをリアのアタックで下げてた…
当人ですらこれなんだから世の中これやる人多いんだろうなあ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:21:15.00 ID:A1SnvOlh0
ベネディクト 横浜全滅だ・・・
ショップでいくらで買えるんだ?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:21:38.58 ID:DaFw2Q/I0
そーらんかんたいで一番可愛いのはチューリップの銃士
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:23:07.81 ID:tS51Uo7b0
エロゲとかのめぼしいスリーブは軒並みスタンダードなんだよなぁ…
まぁリセとかのサプライだから当然だけどさ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:23:26.04 ID:Y0a0a1Xo0
次の大型大会は騎士王じゃなくて、ブン回れば除去られない限り最強のアルボロスが台頭してくるんじゃないかとイメージ
そのメタとしてかげろうなるかみが出てくるのかどうかが楽しみです、シングルゲームだけど結構メタゲームとして機能してるね
ケロA読んでたけどオバロと並ぶボーテックスがカッコよすぎって震えた
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:24:19.21 ID:q1ehTRQC0
毎回ブン回ればいいけどね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:24:24.11 ID:RCzfTa92P
ただし10000バニラ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:24:29.95 ID:f9VF3YoVO
>>611
キサマ、ノヴァをなんだと思ってやがる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:25:11.51 ID:A1SnvOlh0
>>619
俺も震えた。 気力が入ってたな あれ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:26:27.52 ID:RfoBNCFN0
>>619
毎回連携成功or同名カードを展開できればな

まあ蓋開けてみるまで何ともいえんけど


全国決勝は9弾発売後だから更に予想できないし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:28:05.02 ID:MmDu7eFdO
ミニサイズのキャラスリ欲しいなあ
大友向けに出してくれてもいいのよ?
子供向けっていう看板があるからできないのかもしれないけど
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:30:25.72 ID:nq6Pr1Op0
タッグで相方のCB使うとき、裏返すカードってどっちが決めんの?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:31:00.50 ID:dbBm0csB0
>>607
展開力のないアクフォ側が先に息切れするって
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:31:16.11 ID:7WQ2cKQ90
そもそも出す名目が無いんじゃねえか。当該サイズのカードでそいつらが出てくるゲームが無い以上
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:31:29.12 ID:8r2dmU5E0
>>622
すまん
でもガイレディアシュラアズールで連続攻撃してくれるし強いよな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:31:45.88 ID:MmDu7eFdO
アルボロスは回ると強いの典型だな
全列15k要求が許されるのはロイパラとダクイレまでだよねー
ダクイレはまだしもロイパラでさえもこんな頻度で全列15k要求なんてしてこなかったがな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:35:02.19 ID:BPmpgUtxO
>>617
一番可愛いのはダックビルだ、ミーナちゃんは二番
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:37:30.81 ID:f9VF3YoVO
>>629
別にアンタのためにCB回復してるんじゃないんだから!ほら早く使いなさいよ!
勘違いしないでよね、キララのアタックが通らなくて余っただけなんだから!
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:37:39.82 ID:MmDu7eFdO
>>627
アタック回数でアド稼いでるからどっこいどっこいじゃね?
アタックはコストのない除去みたいなもんだぜ?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:38:41.14 ID:a996kHuhP
セフィロトが環境取るとは思えないな
今のところかげろうゴルパラロイパラがてっぺんで殴りあってるイメージ
というかかげろうがサブクランに対して無敵過ぎる
ガチ大会にサブが少ない理由はかげろうにあると言ってもいいくらいだ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:39:31.18 ID:Lu9qnW0b0
インビン+しとけやという驚異のV永続20kタッグを考えたがインビンがフルボッコになる未来しか見えない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:40:16.26 ID:7WQ2cKQ90
それ、絶対インビンさん叩き起こしてHAHAHA笑いで殴り続けたほうが強くね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:40:28.31 ID:7VPoKE/CO
GダイユーシャのSP光り方カッコイイな
ディメポ崩す前に当たっていれば良かったが
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:41:41.24 ID:DM9moDXX0
セフィロトは3点止めされるとほぼバニラの集団で、焼きにも弱いから
ちょうど環境上位にいるマジェやジエンドに弱いのが難点だな
強いのは間違いないんだけど、全国クラスで安定して勝っていける軸ではなさそう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:42:35.77 ID:Ze1dPW4S0
アクフォも3点止めに弱いんだよなー
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:42:47.30 ID:OVKTwnIw0
>>634
オラクル「」
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:43:34.97 ID:Ezcpw9fE0
かげろうに対抗するにはR焼きに強いクランが必要だ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:43:43.15 ID:5qNUfV6Q0
ローエングリンとかの全滅効果持ちを2人で使うのは、やっぱり圧倒的なプレッシャーだわ
火力は出ないが、確実にどこかでどっちかの1体が通って片方が機能不全に陥る
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:43:53.65 ID:8r2dmU5E0
デュークも連携ライドだけど上位にいるしセフィロトもいけるんじゃないか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:45:23.06 ID:tS51Uo7b0
相手してると枚ターン30kオーバーが飛んでくるアモン最強なんじゃね? と思うけど
実際結果出してるのは安定してスペコできる連中なんだよなぁ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:46:57.21 ID:dbBm0csB0
>>633
Rを並べる速さ、リカバリのききやすさが段違い
殴ることでアド稼ぐなんて言ってアクフォが序盤から盤面埋めてったら
手札が薄くなったりR殴りに無駄にシールド切らされたりでもう…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:47:01.46 ID:Y0a0a1Xo0
>>620->>624
10回くらい対戦したけど毎回ブン回られて死にますた(´・ω・`)
唯一勝てたのはこっちも兎デュークがブン回った時だったなぁ
>>623
TDの一枚絵は残念なのに漫画だとめっちゃカッコイイよね
構図とか師匠から受け継いでるのを感じる
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:47:47.14 ID:f9VF3YoVO
>>638
ミーナさん積みなよ
すごい邪魔になるけどLBのリターンがでかくてミーナさん退却してもイケる
アルミラ?おめーの枠ねーから。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:47:49.47 ID:WxvL6OsG0
>>644
ダクイレはそのために犠牲にするものが見た目以上に多いからなぁ
手札はもちろんのこと、ソウルチャージ要員が必要だったり手札増強交換手段が限られているから安定もしない
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:48:38.61 ID:A1SnvOlh0
ゴルパラはもはやアクフォと比べると明らかに劣ってるだろ
アドって言ってもゲームを通して1,2体だしw
ちゃーじがるで頑張ってようやく出せる数字をアクフォならほぼノーコスト
で出せる。何より面白さがダンチ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:48:41.91 ID:OVKTwnIw0
焼きを重視するとソウルが6枚もたまらないアモン。サイバービーストガン積みせずに媚態いれればいいのだろうが
2ターン目に前列すべてサイバービーストにした時が最高すぎて抜けない。9kにしやすいから16k作れて普通に強いしな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:49:37.15 ID:n0dFA+iF0
リヴィエールサイクルやフルバウサイクルが回ればいくら強かろうが
ああいうのをメインデッキにはできないな
落差があまりにも激しすぎるから
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:50:08.64 ID:Lu9qnW0b0
面白さはともかくゴルパラが辛くなってきたのは間違いないな
10kVの防御力の無さが顕著になってきた
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:51:30.78 ID:2uzwq3dy0
ゴルパラはマジェだとそこまで強く感じないんだよな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:51:50.41 ID:XSYOJH1R0
だが奴らは9弾で弾ける気満々だからな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:51:55.90 ID:FNYmQ6kw0
アシュラ裏ウルフ、はっじまーるよー!!



現実:ホワイトタイガーのブースト、アシュラでアタック。16kです。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:52:53.95 ID:n0dFA+iF0
ゴルパラはガルモが安定してるのは確かなんだがテストでいつも75点
取れるくらいのイメージしかないから勝ち続けるのは難しいと
使ってて思った
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:53:28.26 ID:A1SnvOlh0
6弾出たときはLB組にあわせて11Kvから10Kvにあわせた環境調整が行われたけど
終盤に来てやはり11Kvが復権大きく差が出てきた
9弾でクロスライド複数でたらさらに事情が変わってくるかも
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:53:45.14 ID:RuxPfwlT0
結局超ド安定は何の何軸なの?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:53:46.01 ID:RfoBNCFN0
9弾のカード次第では全国決勝の使用クランが変わってきそうだな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:54:30.87 ID:WxvL6OsG0
なんつーかここまで来るとどうせ何やっても騎士王が勝つんだろという気分になってきている
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:55:44.05 ID:MmDu7eFdO
ラプトルで初めてリヴィサイクル使ったから知らなかったが、あいつらソウルに下のユニットがないとスキル使えないのな…
リヴィ型好きじゃないって言ってる奴の気持ちがよくわかったよ、これならまだフルバウサイクルの方がいいと思った
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:55:56.39 ID:Lu9qnW0b0
新エイゼルに期待しまくりのゴルパラ
9弾で終わりかとビクビクしてるアクフォ
もはやカイザージエンドしか望みが無いなるかみ

さてどうなるかな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:56:01.89 ID:oiA6BNc+0
>>658
乗れるだけで強力な効果を発揮することができるG3を持つクランのそいつを軸としたデッキ
騎士王とか、ガルモ、ココ、ジエンド……
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:57:04.29 ID:OVKTwnIw0
ゴルパは普通にデューク安定。失敗時でも他のが強いから全然問題ないというね
エイゼルも強いんだが、やっぱり過程のアド取りと11kが大きい。あと運まかせのトリガー全V載せが普通に選択肢なのがヤヴァい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:57:22.67 ID:A1SnvOlh0
>>662
レオンという美味しいキャラを2期で終わらせたら運営は馬鹿だろ
アクフォが終わるならゴルパラも終わると思うぞ
話の筋的に というかまた新主人公クランだしたらさすがに俺は降りるw
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:58:49.53 ID:f9VF3YoVO
>>661
せめてG0がパワー5000ならな…
お情けで動くFVがなんで4000やねん
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:59:06.28 ID:n0dFA+iF0
ブシなら平気で新主人公クラン出してきそうで怖い
いい加減毎回完ガ集めるの疲れたからやめてほしい
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 22:59:10.80 ID:A1SnvOlh0
>>663
その4つは全然同列じゃないんだがw 
ガルモは怖くないしそこまで強くない 騎士王は強いが怖くない
ココはめんどくさくて強い ジエンドはムカつくほど強い
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:00:54.82 ID:oiA6BNc+0
>>668
個々のデッキの特性は無視するとして、安定して強いデッキって行ったらこいつらでしょ?
特別な用意もなくライドするだけで強力な効果を発揮する
これを安定と言わなかったら何が安定なのか聞きたいくらい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:01:36.39 ID:RfoBNCFN0
ただ、ルールのところにクラン書き換えがあるから3期はゴルパラ、ロイパラの両方を両立できるようにしてくるんじゃないかと期待
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:02:36.40 ID:A1SnvOlh0
>>669
安定じゃないとは言ってないぞ
4つが安定して強そう みたいなのは違うぞといってる
ジエンド>>ココ>>>>騎士王>>>ガルモぐらい差がある
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:02:38.63 ID:dbBm0csB0
>>649
タイムアドってのがあるんだがw

>>650
媚態入れて安定してアモンのソウル6枚にできれば、それで1アドなんだぜ
それに7kのG2は防御ペラ過ぎるし

ダクイレはアモン裏節約するだけでだいぶ展開安定するんだがな
とりあえずなんでもいいから盤面に出せるってのもあるし
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:04:05.88 ID:MmDu7eFdO
アフォはメイルが素11kなのに超パワーが出せるってのが意味わからん
11kのユニットは安定してるけど火力がないって構図は崩しちゃだめだろ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:04:10.07 ID:Lu9qnW0b0
四つの中で一番弱いであろうガルモでも並以上に強いから間違ってねーだろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:05:48.26 ID:RCzfTa92P
アビスは
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:05:54.56 ID:A1SnvOlh0
>>674
強いと思わないwっていうか大規模大会上位で見かけない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:20.46 ID:B6LA7r+U0
こういう手合いはNG安定
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:48.21 ID:n0dFA+iF0
そんなにアクフォが嫌ならマジェ使えばいいだろ
ストームライダーで無駄なアタックしてくれるわ、ブラブレで除去できるわ
超楽に相手できるぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:51.27 ID:fM2YhkRxO
1枚のカードとしてみるならガルモよりココのが弱いだろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:52.17 ID:Kns+6kYc0
ま た お 前 か
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:07:03.32 ID:q1ehTRQC0
ライド事故の可能性がほぼ0
序盤から全力展開
複雑なギミックが無い
安価で構築可能

素晴らしいじゃないか、我がG1速攻は
なお防御力皆無な模様
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:07:03.51 ID:XSYOJH1R0
相対的にみればネイブルハイドロより火力はないんじゃないか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:07:08.27 ID:VMeYCqzd0
>>662
そして念願叶って基礎パーツ入手により環境に出てくる可能性が十分あるむらくもを忘れないで欲しいでござる
そろそろリーブスミラージュ殿がワンコインで買えない所もチラホラ出て来たでござる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:08:09.66 ID:QpELvezH0
強いけど怖くないってなんだよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:08:14.15 ID:b9U8oDz60
なぜか大会では優勝はココ騎士王ガルモあたりでジエンドは2〜3位ぐらいなイメージ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:09:18.28 ID:2uzwq3dy0
マンダラロードって高騰するかね?パックで二枚でて処理に困ってるんだが
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:09:21.99 ID:MmDu7eFdO
ガルモが怖くないとか冗談
馬鹿みたいなパワーとピンポイントで好きなカードもってこられるガルモが弱いわけなかろう
多分いつもの人なんだろうけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:10:31.81 ID:A1SnvOlh0
>>685
ガルモ優勝してるとこまったく見ないぞ60人とかの
カーキンとかのレベルの大会じゃ
だいたいココ ジエンド まだダクイレとかのが見る
8人16人の大会で優勝とかいうなよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:10:32.39 ID:y46MVYrj0
普通に上位入賞してなかったかガルモエイゼル
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:11:18.10 ID:Ze1dPW4S0
ジエンドジエンド連呼してる奴こそ居るが最強デッキがパッと出てこないあたり最近は良い環境なんだなぁ
一時期あまり聞かなかったマジェもアクフォのお陰で内容変わってないのに日の目を見るようになったし
そろそろ格ゲーみたくデッキのダイアグラム作る奴が出てきそう
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:11:43.57 ID:dhKdoH+70
ガルモは強いが怖くない、そしてココや騎士王の様なアドバンテージの塊に一歩及ばない感があるのは脇の弱さ
今後のカードプール次第よ、ゴルパラがVばっか強くなる脳筋クラン化したら微妙な立場になるが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:12:03.23 ID:RqXbtL2s0
>>675
かっこいいというオンリーワンな特徴があるだろう
SPアビスの禍々しさは異常
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:12:18.25 ID:Ze/s4WUP0
ああ妖精さんだったか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:12:34.96 ID:A1SnvOlh0
>>687
怖いと思ってる奴なんか俺のまわりにいねえぞ
ああ・・はいはい。
思考停止しゅしゅしゅ乙で終わる
メイルストロームのほうが格段に安定して殴れるわ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:13:32.70 ID:DM9moDXX0
自分のローカルな経験の話を一般化して語られても困る
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:14:09.03 ID:RfoBNCFN0
最近はガルモよりうっさんを見るかなぁ

ヴィヴィアン+メッセンジャーラインをうっかり通すと突然のうっさんされるし
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:14:28.59 ID:r8NHXeLEO
てかガルモは安定した強さがあるだろ
てか新主人公でるなら普通に新クランな気がする
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:14:33.79 ID:f9VF3YoVO
>>686
しないと見る
双剣はバカ売れしたからマンダラも在庫あふれてる

ビールでも飲んでリラックスしな。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:14:36.16 ID:WxvL6OsG0
>>672
アモン裏無しかFV置いて10K要求で1アドで展開安定ってのは俺も長らくやったが相手見ないとやらんといかんって気づいたな
除去やスタンド縛り相手に展開重視すると1ライン休むターンがあったりして、展開安定した意味がなかったり
ダクイレってソウル溜めてぶん殴るだけって思われがちだが色々考えることが意外と多い。だから楽しいんだけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:15:15.11 ID:3KGl7g1Z0
オレもガルモあんまし怖いと思わねえな。
バ火力でも序盤ノーガード完ガ乙だし

ただエイゼルは普段から20k、終盤にいきなり30k 死ねよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:17:18.53 ID:MEDzVtr9O
ガルモには負ける気がしないな、特にちゃーじがる様出さずディンドラン出してくるようなのには
エイゼルは前列出してくるとド畜生、デュークは順当やられたら負けを覚悟する
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:18:55.32 ID:n0dFA+iF0
えっガルモってディンドラン安定だと思ってたんだが・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:19:39.67 ID:A1SnvOlh0
>>700
それが普通だよ。マジで
ちゃーじがる抜きなら21000だし,こんなの他のクランでも出せる
リアのラインも弱い。スタンドもまず無いし構築も単調
リア埋まってるからデューク軸と違って終盤ヴィヴィアン機能しない
26000は3発も打たずに終わる。火力ならダクイレで全ライン30000とかの方が
よっぽど怖いわ

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:20:03.59 ID:7JU4ApRF0
ゴルパラの課題は優秀なR用G3とG2の層の薄さだと思うわ R用G3はガルモでまかなえてるけどG2が微妙 新エイゼルが11kならまた環境が変わるんじゃないかと思う
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:20:03.66 ID:RqXbtL2s0
つまり
ガルモ→強いけど予想外の動きしないから怖くない
エイゼル→先行スペライの圧力ちょうこわいLB30kちょうこわい
デューク→トリガー次第で2点から殺してくるちょうこわい
うっさん→突然のうっさん
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:20:06.19 ID:DM9moDXX0
デューク軸のサブならガルモ→ディンドランだと思ってる
ガルモエイゼルならちゃーじがるが多くなると思うけど
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:22:32.11 ID:XSYOJH1R0
なんだかんだ言ってゴルパラの勝ち筋って相手が超パワーに根負けしたところでクリティカル引く、だからね
3種目きたら結構行ける気がするんだが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:22:58.88 ID:ruPn5SlU0
よく分からんがペリノア軸ならゴルパラでもガチ扱いされなさそうで安心した
ガルモちゃーじは添えるだけにしてるな自分は

海皇TDが650円で売ってるのを見て普通に買った俺の心が折れそう
いっそ買うかな、ネイブルもう一枚欲しいし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:23:29.64 ID:n0dFA+iF0
騎士王やジエンドはもううんざりするくらい見たから
今度の地区大会では他のやつが多いといいな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:23:38.84 ID:zmaS3jjR0
カワイイからスタンドトリガー投入余裕でした。
結構役に立つ。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:24:15.27 ID:YpQcAmr+0
くそう!なるかみ使いはこの流れを指を咥えながら見るしかないのか…
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:24:18.48 ID:MEDzVtr9O
他に再ライド前提ならディンドランでもいいか
ガルモ軸で裏にちゃーじ置かないのはなんも怖くない
あとガルモはヴィヴィアン使えないのが結構辛い
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:24:24.61 ID:mtSNQXrT0
残りの守護聖獣の登場はまだ時間かかりそうですかね〜?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:24:28.68 ID:Ezcpw9fE0
ズィールデッキのトリガーが☆8醒8の超脳筋仕様となってしまった
なに、どんなデッキだろうとパワーを下げて物理で殴ればどうということはない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:25:35.23 ID:MmDu7eFdO
26kは魅力だし、Vの26kはトリガーの関係上一枚乗せガードすることが多いから有益なのは確かだけど
状況に応じてディンドランでの手札補充にアタッカー呼びにと小回りが効くのがガルモの長所だろ
アタックのプレッシャーは他のユニットに任せればええんや
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:25:44.80 ID:5v1Xv1NF0
>>673
最近多いよな前は11kで高パワー出すのせいぜい10kブースター位だったのに魔王辺りから一気にインフレした気がする
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:25:55.44 ID:7WQ2cKQ90
G3順当ライド時にLBフル発動すればいいんだよ(悪魔のささやき)
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:26:07.84 ID:3KGl7g1Z0
2ターン目にヴィヴィアンライド→展開+追撃されて、ダメージある程度くらってからのガルモなら怖いかも

ただヴィヴィアンのブースト要員が残っててちゃーじがる置けないのが痛いか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:26:24.19 ID:PJprxrQg0
そんなガルモで熱くならなくても・・・ガルモは天下人じゃなくて
天下人の最高の幹部みたいなもんだろ?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:27:01.58 ID:8r2dmU5E0
新エイゼルが11kだったらそのままデューク軸に入りそうだな
下手したらG2ライド時点でRに11kってなりそう
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:27:14.73 ID:3KGl7g1Z0
>>719
熱くはなってないけど個人の感じ方の違いとか意見を交換してるだけだろうよ

アニメでインビンシブルさんに2度も殴られて負けたアルフレッドさんに謝れよ!!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:27:14.85 ID:A1SnvOlh0
>>714
8弾強化組は全クランデッキを組んだが
結局ズィールとアクフォでばっか対戦してる。
超楽しい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:27:20.61 ID:Ze/s4WUP0
ネオネクタール最高権力者(RR)
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:27:37.39 ID:nOOC1q7/P
アンバーの火力の無さが異常
時期的にしょうがないけどな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:28:18.66 ID:7WQ2cKQ90
>>721
確かメガブラ発動してなかったっけその時
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:28:39.72 ID:RfoBNCFN0
>>723
ネオネクのトップは今のところアルボロスだろ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:28:59.26 ID:mtSNQXrT0
うっさんは白兎団の団長だけど鎧の継承者じゃないのか・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:29:12.01 ID:A1SnvOlh0
>>720
たぶん新エイゼルで11000はないだろう
パラディン系は10000+2000でドラゴンと差別化してそう。
G4だったら12000かもしれないけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:30:07.93 ID:RqXbtL2s0
>>724
ほ、ほらアンバーはヒットした時のアドがLBの制限も無しに破格だから…
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:30:30.52 ID:ZYM2c1c30
ダクイレのFVシャドー安定かと思ったけど4kが弱い…
後攻のときエンブレムの攻撃がほぼ通してもらえない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:30:33.62 ID:7JU4ApRF0
>>728
パラディン系にシャドパラは入らないんですかね…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:30:55.52 ID:A1SnvOlh0
>>731
あれ ドラゴンだし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:31:52.69 ID:MEDzVtr9O
新クラン銃士()とか言って馬鹿にしてた銃士軸がめっちゃ楽しい…
アルボの方が強いんだろうけど楽しすぎて崩せんし連携はカーネルで満足
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:31:57.87 ID:7WQ2cKQ90
じゃあカオスデュークm…げふん!強化デューク(仮)は11kで一つ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:32:04.68 ID:Czi+Z0aC0
>>727
鎧の継承者じゃないなんて設定公式であったっけ?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:32:05.44 ID:MmDu7eFdO
ハイドロのスキルを見る度「アンバーとはなんだったのか」っていう気分にさせられる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:32:08.73 ID:zmaS3jjR0
スペリオルライドできるFVがあるのにこの上クロスライドまで用意されたら
封印ルートまっしぐらだな…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:32:24.54 ID:9grWSchpO
ガルモは好きなの何でも呼べるの便利なんだけど自分が下手くそすぎてうまく活かせてない感がやばい
あんまり考えずに運任せのペリノアエイゼル軸楽しいです
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:33:19.09 ID:mYj5wA8y0
エイゼルはガルモ程安定感はないが全体的に強いしなぁ
ガルモはメインにする際にFVに悩む、春風とかはCB使うし……キルフは運ゲーだし、何よりエイゼルにライドするのが
ガルモライド前提でデッキ組んでいるのに……
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:33:19.56 ID:FNYmQ6kw0
個人の感じ方とか違いの交換に留まってねぇし。
意見のぶつけ合いしてて楽しいのかお前ら。

それこそ感じ方なんて人次第なんだから、そんなに熱くなるなよ…。
ましてや2chなんて便所の落書きみたいなもんなんだし。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:33:37.13 ID:mtSNQXrT0
>>735
>癖のある特殊武装「オーラブースター」の爆発的な加速・跳躍力を自在に使いこなせるのは騎士団中で彼のみと言われている。

あぁ、でもこれ鎧全体を指すとは限らないかも・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:33:46.04 ID:f9VF3YoVO
>>724
アンバーが悪いんやない、かげろうが悪いんや
ラオピアはロウ以外に使いこなせないし、これ以上使いやすい10kブースター増えたら………だから約束は納得いかねぇ

つまり専用ブースター必要
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:34:21.28 ID:WxvL6OsG0
アンバーさんなんで無限の可能性がある進化系列からよりによってあんなん選んでしまったん?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:34:27.58 ID:A1SnvOlh0
>>734
決勝ステージではレンより櫂の強化の方が優遇されてそうだけど
もし9弾でゴルパラで12枚ぐらい枠とれたらカオスデューク
くるんじゃないかな。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:34:49.78 ID:WhnpEvtx0
謎の勢力に封印って
来期以降は要は制限・禁止カードに対して使われそうな気がする
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:35:01.00 ID:b9U8oDz60
所々巧妙なダクイレのステマが混ざってるのは何なんですかねぇ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:35:22.83 ID:Ze1dPW4S0
ペリノア軸でガルモに乗った時は大体ロップイヤー呼んで坊主めくり始める
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:36:04.16 ID:3KGl7g1Z0
>>725
ああ!

6点ヒール→メガブラスト→二回目のとどめ

ひでえよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:36:19.97 ID:obTY146J0
ガン回る前提でいくと
先攻重視のエイゼル、後攻重視のペリノア
そんなんどっちでも・・・ってのがデュークとガルモ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:36:51.98 ID:MmDu7eFdO
>>742
2ターンもあれば相手倒すには十分すぎるんだよなぁ…
いざって時にはキンナラで回数増やせるしな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:38:10.92 ID:rVw+QOst0
>>714
情けない運命力の俺は引*5、☆6、醒*5でやってる
ダメトリで引がでないと展開できなくて死ぬゥ!死ぬゥ!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:39:21.57 ID:RfCdeAxB0
>>698
まぁ4積み必須だし700円くらいにはなるんじゃないかと言うイメージ、あのスペックは新規が来ても常にG3の候補になりえるでござる(混色しない限り)
とりあえずむらくも販促回が気になるね、裏設定活かしてシンさん頑張ってくれないかな
でも現状ブロッサムレインが双剣のトップレアに近いからなかなか読めんなぁ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:40:25.40 ID:A1SnvOlh0
むらくもはイケメン忍者がくればリーブスミラージュも1280円になれる
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:40:42.81 ID:GNlM1DF60
ゴルパラがそんなにジエンドらに劣るっていうならエイゼルのクロスライドも全然ありだな!
3ターン目から13000とか面白そう
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:03.20 ID:RqXbtL2s0
>>742
アンバーを強化する為の手段も考えつかない
FVからサポートまで与えられてもダメダメなアンバーさんは格が違うわ
ダメな子ほど可愛いんだけどね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:04.98 ID:SkS7KDfF0
Gダイユーシャで治減らししようかなあ
4点時に治で回復してLB解除は結構悲しい
この悲しさはエンフェで、回収予定のカードがドロップ行きになるのに似ている
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:22.36 ID:pzY59fXU0
前に対戦した奴はこっちがエイゼル出した途端に「俺そいつ嫌い」と吐き捨てデッキ片付けやがった
呆れるしかないが、TCGやってると時々いるんだよなこういう奴が…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:44:15.70 ID:MmDu7eFdO
>>755
フルバ互換でも出ればあるいは…
と思ったが結局ジエンドの玩具になりそうだ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:44:19.75 ID:nOOC1q7/P
>>742
>つまり専用ブースター必要
完全に意見が一致

>>753
イケメンはG2バニラのあいつとか揃ってる
ユキヒメみたいな奴をもう一枚くれればいいや
あとは九尾の狐的なG3
なんか連携になりそうだが

さてアンバーデッキの構築を止めて(思考停止)
ダンガリーデッキの構築に戻るか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:45:48.86 ID:YpQcAmr+0
アンバー「ねんがんのフルーツバスケット互換をてにいれたぞ!」
ジエンド「ころしてでもうばいとる」
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:46:20.33 ID:Ze/s4WUP0
>>726
アルボロスは外に出るわけにいかんし、外向けの最高権力者はまだトレロだと思う
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:46:32.19 ID:fM2YhkRxO
>>754
いやまて、ジエンドと比べられてるのはガルモ単品であってゴルパラじゃないぞ
相性的にゴルパラならジエンド喰うのは余裕
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:46:37.50 ID:Fc3I2x8R0
ユキヒメのおかげでむらくも強化後は高騰間違いないアル
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:46:53.29 ID:zmaS3jjR0
ここまでマコラガなし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:47:11.48 ID:Czi+Z0aC0
>>756
LB達成してるGダイユーシャの攻撃を相手が通してくる状況ってもう大勢が決してる状況だろ?
対戦しててもヒールして残念になることなんて全く無いんだけど、どんな状況なら悲しい結果になるんだ?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:47:36.02 ID:q1ehTRQC0
9弾むらくもで一番頑張らないといけないのは新規ヒールだな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:48:27.12 ID:Ubx0afZG0
Gユーシャ「そのフルーツバスケット互換を寄こせ!☆2が無意味になるからいいだろ!なっ!なっ!?」
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:48:56.88 ID:n0dFA+iF0
ジエンドは単体でも強くてコンロー・ゴジョー・キンナラ・バーサーク・バニホ
バニラ二種・ベリコ・オバロまであるのに環境制覇できないんだから
ヴァンガードはうまく出来てるよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:49:12.82 ID:RqXbtL2s0
アンバーよりブロケどうにかしたい
あんなかっこいいのに全然人気ないんだものなぁ
ぬばブロケードも混色しすぎてわけわからん事になって行き詰まったし
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:49:45.20 ID:7WQ2cKQ90
アンバーはジエンド出現前はそれなりに戦えてたんだけどな、
ジエンドが出現した瞬間存在価値がジエンドしちまった
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:50:07.19 ID:WxvL6OsG0
>>766
ディメポやたちかぜの新治がアレなんだから別方向にがんばりそうだな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:50:09.24 ID:Lu9qnW0b0
ハイドロ「フルーツバスケットは俺にこそ相応しい」
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:51:14.61 ID:Fc3I2x8R0
ディメポの新トリガーは想像の斜め上を言っててあれはあれでアリだと思った
ジャスティスローズちゃんちゅっちゅっ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:51:21.24 ID:Ze/s4WUP0
ブシロはカードゲーム作りは場数踏んでるからな
良くも悪くも洗練されてる感じがする
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:00.08 ID:YpQcAmr+0
なんかだんだんフルバがハーレム系ヒロインに見えてきた
自身も相手も男だけど
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:02.64 ID:dbBm0csB0
フルバの効果って、Vが与えるダメージをなくしてまで使う必要ないよね
Vのガードに通常2枚はカード切らされるんだから
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:06.07 ID:DaFw2Q/I0
ところで突然のうっさんってなんだ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:06.42 ID:lrhNKGEs0
>>772
お前は洒落にならん
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:07.12 ID:MmDu7eFdO
アンバーにはせめてパンプでもついてればなぁ
ハイドロって絶対アンバーを調整したカードだよな…
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:52:55.91 ID:q1ehTRQC0
>>777
_人人 人人人人_
> 突然のうっさん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:18.48 ID:mYj5wA8y0
ジエンドは強さもあれだが、他のかげろうのG3を強さ的に食っているのが悪い
安定力、単純な力全てでオバロジエンドは他のかげろうG3圧倒しているしな
ジエンドに対抗するには、アモン、ガルモくらいの高スペックが必要だから必然ではあるんdが
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:20.46 ID:8r2dmU5E0
フルバでマッシュルーム使えばって思ったけどダメージ与えられないんじゃそれただの
CB使うバウンサーじゃんってなって使う気なくした
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:25.30 ID:fqLl/pqUI
ダンシング・ウルフ随分と面白いことになってたんだな
EBにも入ってるし、コンボになるような新規が来ないかな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:37.14 ID:/Whf1Eg50
総合質問にしようかどうか迷ってたんだけどルールではないしこっちでレスするよ
VGやろうかと思ってるんだけどおっさん率主に20代後半〜の人って多い?
厨房工房ばっかり?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:42.13 ID:Ubx0afZG0
>>777
スキルでデッキから兎のおっさん、略してうっさんがいきなりスペリオルコールされてそのままスペリオルライドすること、じゃなかった?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:41.90 ID:f9VF3YoVO
>>755
現段階でできるのはかつてケロケロA付録だったグレイブショットワイバーン(ブレザープレジャーズ互換)とバーで21k
せめてコスモロアー来てくれ…
現実
ジエンド「やった、これで25k出せるわ^^」
ふざけんなジャパーン
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:53.05 ID:SkS7KDfF0
>>765
相手も4点で、通れば決められる状況で治発動して決め切れなかったら悔しくね?
そりゃ回復して3点になったから直後の相手ターンは大分凌ぎやすだろうけれど、決める気で展開していればその分ガード値も少なくなっているんだし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:53:54.56 ID:7rCLyb7s0
冬のチャンピオンシップはココとジエンドが鎬を削り合うイメージ
でも優勝は騎士王なイメージ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:55:12.02 ID:Czi+Z0aC0
>>772
LB達成+CB2使って4回目のV攻撃のダメージ無効

別にフルバあっても大したこと無いわ。終盤でのV攻撃無効とか動きとして弱すぎるし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:56:14.65 ID:Ze1dPW4S0
>>784
キモヲタ大学生が一番多いよ!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:57:06.58 ID:Ubx0afZG0
>>789
リアガードが全滅するが、よろしいか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:57:11.44 ID:HoZkPaTjO
ゴルパラに素11k来たら環境どうなるかな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:57:51.94 ID:1b+C42DRO
アシュラ再録無いんならアシュラは別で揃えてのこりEBでも大丈夫かねえ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:58:04.20 ID:MmDu7eFdO
>>789
逆に考えるんだ
「相手に手札5枚を使ったガードをさせた」と考えるんだ

こう考えたら大したことないとは言えんだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:58:21.08 ID:Czi+Z0aC0
>>787
相手4点でLBGダイユーシャ通す≒ガード札が無い

加えて返しのターンで自分は3点。相手は5点。
そのターンに決められなかったのは悔しかったとして、その後負ける要素ほとんど無いですよね?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:59:10.06 ID:Fc3I2x8R0
アクアフォースは当たる相手が全員V10000だったら優勝する可能性がそれなりに凄くある
12000超えが今以上に増えたら入水自殺物
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 23:59:26.07 ID:RqXbtL2s0
>>792
ソードマスター「どうもしないよ」
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:09.16 ID:Czi+Z0aC0
>>791
すまん。メイルと勘違いしたがハイドロか。そりゃアカンわwww
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:16.85 ID:T25a7HXq0
ハイドロハリケーンの全盛期にはコスト払うだけで相手のユニットを全て手札に戻せた
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:24.21 ID:rLsyGfC70
ルール改定ってあったの?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:27.20 ID:ZYM2c1c30
ココの天敵はアクフォだな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:30.55 ID:Ezcpw9fE0
うっさんは覚えやすくてよろしい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:33.34 ID:PJprxrQg0
>>792
ダンガリー「(お、出番か?)」
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:01:11.10 ID:QYeiHTYV0
>>799
アイドルファンだったんだな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:01:29.77 ID:HoZkPaTjO
>>803
R9kはお呼びじゃねーよ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:01:43.70 ID:Czi+Z0aC0
全盛期はミーハーだったのかハイドロさん・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:02:17.48 ID:dbBm0csB0
>>791,798
インターセプトで前列消えてて結局Vスルーできるアドの方が大きくなりそうだがなー
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:02:22.32 ID:skGFT0sR0
わかったぞ!!なんでダンガリーさんがRだと9kになるか!!
それは竜騎激突でおそらくヴァーミリオンの最終形態がでるからだ!!
Rでも11kは3体もいたら強いって武士の判断なんだろうな。
ダンガリーさんは9弾なるかみの神聖なる生贄になったんや!!人柱や!!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:02:28.74 ID:/vYhtApv0
>>793
EBから新規で組むならライザーアズールでも他とそこそこ良い戦いできるぞ。
なにより安い。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:03:45.00 ID:zmaS3jjR0
最近使える8000+3000が出ねえなあ…
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:04:05.44 ID:nOOC1q7/P
レナとか伝説化すると、相手のRも手札に戻すんだな
あかん!ロウキーパーさんとやってることあまり変わってない
まあ自陣盤面整理できるけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:04:29.73 ID:342Ef92q0
>>810
コーラルアサルトさんdisってんの?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:04:36.74 ID:Ezcpw9fE0
PライザーデッキはEBで安く組めるようになるのかなぁ
買う人少なくてシングルに出回らない可能性…?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:04:59.37 ID:Czi+Z0aC0
>>808
アシュラ「そのとおり」
アズール「Rでも11kが3体もいる我がクランは」
Pライザー「まさにクレイの頂点なのだ」
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:05:08.32 ID:Lu9qnW0b0
>>808
アシュラ「ん?」
ライザー「それは」
アズール「どういう事だ?」
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:05:52.74 ID:5N9Uwdq90
もしフルーツの互換がきたらヤバイクランってどこだろう?
とりあえずコスト回復ができるノヴァにやったらやばい!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:06:22.91 ID:QYeiHTYV0
9弾でむらくもも11kG3来るだろうな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:06:36.72 ID:Fc3I2x8R0
G3の11000が多いクランは逆にあまり強くないイメージ
むらくもやらなるかみやら
あっ、かげろうはそのままトップメタ爆走してて下さい
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:06:42.19 ID:WD7O/2u00
>>807
後列の3体消せれば充分だろ
補充できるかわからんし全部コールしなおしたとしても最低15k分のシールド使ってるんだから
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:07:00.11 ID:Ze/s4WUP0
PライザーやGダイユーシャみたいなバ火力はロマンがある

マジェスティは帰れ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:07:23.01 ID:rTPOgtXz0
>>818
ダンガリーさんはノーカンでお願いします(切実)
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:07:25.89 ID:A1SnvOlh0
アクフォ VS 10K
ディアマンテス(5K)+リア・メイル(5K)+ベネディクト(5K)+ベネディクト
+ブースト(5K)=手札4枚 20K削れる
アクフォ VS 12K以上
=最初の3回が無駄に終わり手札1枚 5Kしか削れない

実際はここにスタンドとか他のトリガーとかが加わるけどね
でも10Kと11Kじゃ 話が全然違うんで
クロスライドメイルの能力でリアガードすべてに+2000とかくれ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:08:49.52 ID:kMZRkjNQ0
>>814
マジで11kの多さは強み
G3の構成をすべて11kにできるのはほんと強いよな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:08:54.87 ID:6fh5/86K0
8弾のギミックから考えるとなるかみには
V時、自ターン中自軍なるかみは[永]が消えるってのがきそう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:09:50.83 ID:T25a7HXq0
>>823
そうでござるな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:10:13.03 ID:MjAbHejX0
>>819
その代わりVのアタックをガードする分を一切払わずに済んでるからな
LB発動するころには結構手札だぶついてる頃だし
まだ高火力ブースト置いたほうがいいと思うんだが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:10:20.75 ID:hDxXC42o0
今からでもセフィロトを11Kにしてくださいオナシャス!
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:06.64 ID:oolDobN50
>>827
は?(半笑い威圧嘲笑)
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:20.75 ID:8EkP4IT/0
マスビ使ってると素11kって強いなぁと思う
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:29.35 ID:gSelhGLg0
>>822
12以上の時はR叩くんだから最初の3回が無駄に終わるというのが間違い
ベネディクトで効果使って殴ることはしないし、
V単体で来るクランはないから、Rで2,3枚は手札を削れることになる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:35.60 ID:8FFkarRJ0
アクフォが出てきたから10kと11kの差が広がったよな
でも11kと12・13kはどうなんだろうか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:12:35.67 ID:XOFBD2bi0
Pライザーはライザー名の☆2種と引1種と治1種とライザー名のG1G2バニラ
くらいはくれてもいいんじゃないか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:13:10.06 ID:4c5IIQEUO
>>809
友人がレインディア使いってのもあってアシュラやってみたいんだよね

とりあえず完ガは再録されるしEB購入は確定か
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:13:32.84 ID:WD7O/2u00
10kとはいえダイユーシャはバカにできん火力持ってるよな
相手がG1Vのときにわりとゴーユーシャのスキルで呼ぶんだが、ランダーのスキルとブーストで2ターン目に20k☆2飛んでくるのは怖い
ソウルにバトルスマリナー二枚入れとけば次のターンも22k☆2とか下手するとゲームエンド
相手が戦力揃えてないところの奇襲だからダメージ食らってくれても手札消えてくれても爽快
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:13:48.28 ID:2z1UfP8EO
>>832
強欲すぎだろwww
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:13:52.93 ID:v/IiP41FO
>>807
アドがどうこうというかリアガード全滅(特に後列)ってのは相当な痛手だぞ
普通デッキってG1は15枚くらいしか入ってない中ライドする1枚、ほとんど戦力にならない完ガ引くと結構少ない
そこからさらに3枚潰されると後列がすっからかんになる
クリティカル重視した最近のデッキはパワー低いG2が平気で採用されるから展開できなかったら終わる

だから一時期ゴクウが強かった
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:14:03.12 ID:p/Otq1Q30
アクフォはこれからも10000Vいじめてればいいんだよ
そんで10000Vに11000オーバーVに露骨にぶっ刺さるユニットとか出してくれはいい

クロスライド的なことしてワンパン通ったら勝ちみたいなユニット増えすぎ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:14:58.59 ID:5DwpjMKk0
アシュラ裏にウルフ置いて15ガード貫通させましょう(ゲス顔)
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:15:31.24 ID:gutZaaGJP
>>822
ベネディクトと17ラインで2万削って26で殴ればおkなんだぜ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:15:43.27 ID:Bzt3yeox0
>>830
うん。つまり作るラインも殴る場所も全然違うけど
いままでVを狙うことで取れてたアドが
同じ手順で殴ると取れなくなるよというだけの話
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:07.11 ID:xpLIDzrH0
もうちょっと防御よりなカードがあってもいいよな。
守ってばかりじゃ勝てないというのはその通りではあるんだが。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:17:03.95 ID:WD7O/2u00
イメージしろ!マジェスティジエンドPBO封印解除+Gユーシャで涙目なレオンくんを!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:17:08.23 ID:T25a7HXq0
つまり攻撃力と防御力を兼ね備えたシャムシャエルは最強であると
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:17:10.85 ID:Bzt3yeox0
>>839
悪い悪い
説明が悪かった。「アクフォでよくある同じ事」をやった場合の話
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:17:15.47 ID:uLwaRCDX0
>>841
守りながら相手の手札に損害を与えるカードが有ったような・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:18:07.42 ID:KkidddZ20
ゴクウでの除去は今でも強いけど慣れてプレイングがきっちりしてる人なら除去からのリカバリをきっちりしながら引いちゃったG3の処理を持て余させるプレイングできるはずだから見た目強いカード
逆に初心者とかそこらへん殺しにきてるよねアレ
ダイユーシャが使われなかった戦犯はイニグたんすとーむ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:18:11.83 ID:MjAbHejX0
>>836
ハイドロなら10kだし、5kのトリガーでも十分だしなぁ
大した痛手にはならんと思うがな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:18:29.03 ID:EJAjTouM0
初出同じで似たような能力なのにジエンドとトレロどこで差がついたのか
慢心環境の違い
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:18:53.82 ID:uJYnKFxb0
そもそもレア度がだな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:20:10.64 ID:kxYYVMDG0
本屋3軒まわってようやくベネディクト2枚確保できたけど
ベネユーシャ効果かヴァイスプレメモ効果か今月ははホントペロA売ってないな
最終的にベネ難民が発生する悪寒
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:20:17.90 ID:uLwaRCDX0
商売だから仕方ないんだけど、レアリティで明らかな差を付けられるのはきついよな
はい、ロベール大好きです
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:21:04.95 ID:z92W0c5f0
結構パック剥いて大抵の銃士は集まってきたけどセシリアだけが1枚もない…
セシリアはエロいなぁ、セシリアはエロいなぁ(震え声
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:22:03.22 ID:WD7O/2u00
>>852
あんなにエロイお姉さんなのにどうしてアニメで使ったのはクソガキどもだったんですかねぇ…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:22:04.40 ID:8UJIUFfqP
なるかみのランブルガンでゴクウのと同じようなデッキを作ろうと思ってるがいかんせん
いっそのことヴァスキ、ダンガリーの数も増やして
ガンガン再ライドしていくデッキにするかね
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:22:17.70 ID:EJAjTouM0
セシリアのスリーブのために銀2枚用意して待ってるんです
なんかトレロの時も同じこと言ってた気がする
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:22:50.49 ID:oolDobN50
リア五体ふっとばされて「大した痛手にならん」とか流石に舐め過ぎでは…
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:22:51.00 ID:ILy5lcMF0
銃士軸は面白いがセシリアライド出来ないと途端に危険域になる

後相手してて「シャッフル長いのが面倒ですねー」と言われたが銃士軸位じゃたいした事ないよな?
他のTCGならもっと酷いのあるだろうし、MoMAとか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:24:54.56 ID:uLwaRCDX0
>>857
誰もが他のTCG知ってるわけじゃないし
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:24:57.76 ID:tdx+zEUV0
>>852
百合の花言葉「純潔」…エロいエロいなんて言ってたら出るわけないだろ
俺は魔法使い予備軍だから出たけど
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:25:05.00 ID:1ZXSUBMJ0
防御に特化したクランとかでないかなー
リミットブレイクで相手のターンのユニットのパワーを下げるとか、おもしろそうな気がするんだけど・・・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:25:05.98 ID:gutZaaGJP
>>854
ランブルガン4 ヴァミ3 ヴァズキ3(枚数は適当)とかで組んだら面白そう
ダンガリー?入る余地あんの?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:26:27.60 ID:oolDobN50
>>857
まあヴァンガードの中では圧倒的に、っつーか他のデッキの三倍四倍長いからなぁ
サクサク進む感じが魅力のTCGだしね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:26:39.15 ID:kxYYVMDG0
>>860
マンダラZANBAKU的にむらくもはそっち方面に突っ走る可能性もある
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:27:25.31 ID:T25a7HXq0
混色でダンガリー組んだ人いる?
かげろう混色で作ってみたけどなかなかうまいこと回ってくれないのは俺のダンガ力が足りないからなのか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:27:37.10 ID:S/LuTD1A0
魍魎戦鬼MANDARA降臨か
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:28:51.09 ID:6fh5/86K0
>>860
わりとガチでエンジェルフェザーがいるだろ
連続ダメージに強いじゃないか
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:29:02.37 ID:1ZXSUBMJ0
もうダンガリーさんはガッカリーさんに改名しよう(提案)
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:29:20.26 ID:XOFBD2bi0
ダンガリーだっていつかココちゃんみたいに覚醒するかもしれない
ブシならきっとやってくれる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:30:00.37 ID:8UJIUFfqP
>>861
ダンガリーのために考えたデッキなんだからヴァミなんて知らん
終盤ダンガリー再ライドでR焼いていくコンセプトなんだし

あとそれだとG3多すぎ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:30:25.41 ID:7nEhlgDz0
自:このカードがデッキからバインドされた時、相手に1点のダメージを与える

こうですかわかりません><
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:30:32.73 ID:MjAbHejX0
>>856
実際はインターセプトあるんだから5体も吹っ飛ばされないっての

>>864
混色ならアカネみるびるがド安定
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:31:03.00 ID:KkidddZ20
ココちゃんみたいに化けるならFVでバインド枚数2枚増やしてくれれば効果3回使えて凄い強いよ!
ないわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:31:44.28 ID:5DwpjMKk0
>>857
裏を返せばセシリアにライドさえすれば良いと、
ヘルマンを抜いてキーラを2枚以上積みましょう(真顔)
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:32:09.40 ID:tdx+zEUV0
>>871
結果的に5体吹っ飛んでるじゃねーか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:32:10.91 ID:EJAjTouM0
セシリアはヘルマンに手付けられて中古だからね 仕方ないね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:32:12.92 ID:HpdZfRB00
よし、ダンガリーのクロスライドを出そう(提案)
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:32:18.13 ID:Cs/pFQtg0
ダンガリーって唯一他クランいても-2000されない素11kなんだな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:33:17.90 ID:5DwpjMKk0
R全部消し飛んで大した事ないならヴァーミリオンさんはどうなってしまうんです!?
バーサークとかブラブレは大した事ないカードだったんですね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:33:49.87 ID:NHOZmL4t0
とある掲示板でダンガリーさんがダンガ・リーっていうどっかの歌姫の名前で笑った
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:34:02.11 ID:T25a7HXq0
ツクヨミとか高速餅G2とか…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:34:41.21 ID:6fh5/86K0
>>875
ヘルマン「sneg?」
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:34:57.07 ID:MjAbHejX0
>>878
そいつらはVのダメージ入るだろw
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:36:14.65 ID:E9lUDbAq0
>>860
ヴァンガードのシステム考えれば無理だと分かる
基本的に殴るしか出来ないし殴る事にデメリットが無く殴らないという択がないゲームだから
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:37:48.39 ID:z92W0c5f0
ブレフレ軸だと対処不能な除去繰り返していくから困る
何回孤独のバスカークを見たことか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:37:48.56 ID:gutZaaGJP
>>869
そりゃ基本ランブルガンで後半サンボル撃つコンセプトなんだからG3そんくらいいるわ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:38:06.43 ID:KkidddZ20
このユニットはG3のRではアタックできない
こんなG3Vがあったら防御型クランだけどこういうのは妄想スレ逝ってきますね
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:38:07.16 ID:oolDobN50
>>875
やめてくれよ…(絶望)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:38:40.65 ID:s5X4OZau0
ヘルマンの頭上に飛んでるアレ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:39:27.50 ID:tdx+zEUV0
>>879
ご存知、ないのですか!? 彼こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超バインドゾーンシンデレラ、ダンガちゃんです!
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:39:34.23 ID:EJAjTouM0
ダンガ・リー
「何しに生まれたの?
 何しにここにいる?」
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:39:51.83 ID:Cs/pFQtg0
兄妹という関係を忘れるな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:41:01.23 ID:NHOZmL4t0
>>889
ダンカちゃんは今下積み時代なんだな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:41:11.79 ID:JrD9KhcC0
>>891
ヨスガノソラー
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:42:01.76 ID:s5X4OZau0
アウグストがぶった切ってるのがノヴァな気がしてならない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:42:03.32 ID:ARRNhQGg0
ダンカリー「エメメメッメロエッタ!」
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:42:22.67 ID:nqbRS00R0
>>883
スタンドしてるVGのガード成功時に2ドローとか後列のリアガード1枚焼くとかは?
強いかどうかは別として色々考えればアイデアはでてきそう
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:44:14.57 ID:m0ykAzJj0
>>896
それどうやって勝つの?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:45:12.03 ID:IZvGrvSu0
ダンガ・リー「生き残りたい」
インドラ「生き残りたい」
二人『まだ生きてたくなる』
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:46:02.04 ID:PPB/zGYy0
>>818>>825
むらくもは部下が残念なだけだから(マジギレ
実際マンダラ殿って使ってみると半端無く強いんだよなぁ…
リーブスミラージュ殿減らしてもいいくらいなのでござるがほかG1の選択肢がミダレ殿とタヌキでは…
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:47:14.35 ID:Q35DGvy50
むしろガッカ・リー
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:47:40.72 ID:oolDobN50
>>896
Vの攻撃でツインドライブ、相手のハンドをトリガー効果含め三〜四枚削り
つまり五〜六アドぐらい取ってることになるからなぁ
それに見合う効果って相当なもんじゃないと…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:48:08.54 ID:IZvGrvSu0
スタンドしているあなたのR一体につきこのユニットのパワー+1000
攻撃特化もできるし防御を固めることもできる楽しそうな能力出来た!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:49:15.03 ID:nqbRS00R0
>>897
リアガードの効果でソウルか控え室置いてVGスタンドさせるとかでいいんじゃね?
そんな何回も使えたら壊れだし、それかVGのパワーかリアのパワー低くしたり
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:51:59.74 ID:NHOZmL4t0
>>903
控え室とかヴァイスかいな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:53:12.80 ID:E9lUDbAq0
>>896
ヴァンガードのシステムが単純明快過ぎた
アイデア出そうにも簡単過ぎて新しい効果や戦い方が捻り出せない
現状のリヴィエール焼き増しや互換使い回しを見るとそんな印象
アクアフォースは連続攻撃系の新しい形を見たけどノヴァで出ても違和感ないデザインだったり
一応今最も防御硬いのはかげろうかな、除去と前列のパワーラインが強い
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:56:17.72 ID:8UJIUFfqP
>>885
俺的にはG3は10枚が限度かな
あとヴァミは普通に組んでも強いから
こんな捻ったトリッキーな構築はそれこそ君の言葉を借りれば
ヴァミなんて入らない
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:56:32.54 ID:nqbRS00R0
>>905
ネタ切r…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:56:53.94 ID:oolDobN50
可能性としてはデッキアウト狙いぐらいだけど
ペイルとかダクイレとかに刺さり過ぎて可哀想すぎる

バトスピじゃあるんだっけ?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:57:38.48 ID:8UJIUFfqP
すまん普通に10枚だた
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:58:04.50 ID:YKV01A+50
ダンガリー軸作ったから今度の大会早速暴れてくるぜ!!
もちろんFVはコウコウで紫電魔剣 雷牙魔槍も投入済みだ!!ダンガリーはもちろん4枚!
負ける気しねえぜ!!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:58:14.50 ID:ZhjWbqyl0
グレートネイチャー4枚しか追加ないのに一気に強くなりすぎ
アタックラインは最高峰、ハンド確保力はオラクル並って
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:58:14.81 ID:tdx+zEUV0
バインドゾーンを追加したみたいに根本的なシステムを弄れば幅なんていくらでも増やせると思う
が、調整が面倒だったり、子供やライトユーザーにも分かりやすいというコンセプトがあるから仕方ない
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:59:11.31 ID:8EkP4IT/0
>>908
デッキ破壊は大体のカードゲームであるんじゃないの?バトスピのデッキ破壊は異常に強い部類だけど
まあこのゲームでデッキ破壊も効果あるクランとないクランの差が激しすぎると思うが
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:59:18.79 ID:WD7O/2u00
とりあえず呪詛魔砲のワイバーンと光弾爆撃のワイバーンのパンブ条件調整しろよな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:59:53.26 ID:5vumMZMl0
>>784
俺26だよ!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:00:28.51 ID:nqbRS00R0
>>913
ハンデスのクランが今後の収録はないと公式のツイッターから宣言されたのにデッキ破壊とかとんでもない
バインドでターン経過で戻るとかならいいかもしれないけど
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:00:32.39 ID:IT+cLEAW0
突然のおっさん!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:01:54.35 ID:E9lUDbAq0
取り敢えず遊宝洞はリヴィエールサイクルいい加減やめろと
環境壊さないで目新しい効果出すのは難しいだろうが
むしろ環境壊しに来ていい、一定の法則で査定出してる以上無理だろうが
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:01:55.29 ID:/oe+0McW0
個人的にはLB+CB3くらいで相手ユニット全てにCB1の拘束与えるやつくらい出してもいいんじゃないかなーと思う
相手がCBフルに使う相手だったら実質1ターン奪ってるようなものだから牽制に使えるし、逆にネオネク、エネジェルフェザーみたく全く使わないと無意味になるし
つーかむらくもの11kで出すべきでござるよ(迫真
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:05:01.29 ID:z92W0c5f0
他のTCGだとパーミとかロック、バーンとかあるけどVGの今を見ると出るとしても先の話になりそう
速攻及びウィニーはもう聞かなくなったな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:06:55.64 ID:oolDobN50
>>920
バーンはどう考えても駄目だわ…
パーミッションは面白そうだけど「ハンデスで好きなカードを捨てるのが可愛そう」なんて言ってるTCGで出るわけ無いわな

…うーんやっぱ自分で首絞めてるよなぁヴァンガード
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:07:57.53 ID:kN1t8sxN0
スタンド型ジエンドとダンシングウルフを合わせると強くね?とか思ったけど肝心のジエンドがコミュ障だった
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:08:25.20 ID:nqbRS00R0
ユーザーにG4を検討するかどうか聞いてきてるブシだし、こっちが新しいアイデア言いまくれば採用されることも微レ存
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:09:36.18 ID:D6S0dzc80
メガブラでこのターンドライブチェック行えないくらいすればいける
つか何かしらださないとそろそろ互換も限界だろ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:09:39.72 ID:tdx+zEUV0
>>922
クロスライドすれば防御面も大丈夫だよ(適当)

>>900はスレ立て中?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:09:48.52 ID:pRZSlxJH0
8弾は単純なパワーカードばかりであまり組む気にならなかった
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:10:53.77 ID:GUq5kx9Y0
G4は反響的にはどうだったのかな
教授ぐらいのバランスなら、今後ずっと環境に残ってもいいような
あの脳筋アタックは完ガ握って無いとほぼ死ぬが
よく考えたら別にどのクラン相手でもそうだし
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:13:28.52 ID:E9lUDbAq0
通ったら勝ちとか糞打点、あるいは両方みたいな効果が増えてきてる
正直こういうのは完ガ有るから良いよね的な考えが見えるな
シュテルンで騒いでいた頃は平和だった

全国2回共に同じデッキタイプ優勝してるけどインフレもメタも糞もなかった
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:13:46.59 ID:L7fU2fb3O
ハンデスが可愛そう云々は建て前だろ真に受けんなよ
手札枚数がライフと言っても過言でないこのゲームで適当にハンデス出したらバランス取れませんでしたってだけだろ
実際このゲームでハンデスはヤバい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:14:01.16 ID:p/Otq1Q30
ただの脳筋でしかないならG4なんていなくていいだろ
ゲームを面白くする類の効果じゃない
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:14:50.79 ID:gutZaaGJP
運ゲー加速は勘弁してくれって雰囲気で拒否反応強かったからG4はないんじゃね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:15:07.64 ID:7C1GJCqk0
これ以上運要素いらないからG4はいらん
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:15:28.02 ID:nqbRS00R0
9弾かアニメ3期次第だな
そろそろ新しい何かを出してほしいってのはある
複数攻撃もノヴァがオリジナルだったわけだし
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:17:54.67 ID:xpLIDzrH0
ガード時に相手の能力を無効にするユニットが出ればいいわけだな!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:19:13.46 ID:E9lUDbAq0
相手のやりたい事は全部させてやれ的なゲームだからな
相手が不快になる効果は出す気がないと思う
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:19:19.10 ID:nqbRS00R0
ブシ「Chaosに近づければいいんだな、わかった」
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:20:43.60 ID:D6S0dzc80
別ゲーでいう手札誘発と墓地誘発がほしいな
相手のターンもやっぱ動きたい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:21:01.38 ID:kMZRkjNQ0
ここあってレアリティRになるのか…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:21:08.19 ID:IT+cLEAW0
アイチ「手札からエフェクトヴェーラーの効果!」
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:21:57.07 ID:Q35DGvy50
究極スレ立て合体!グレートッ……ヴァンガード!

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart499
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348762830/
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:22:53.49 ID:E9lUDbAq0
墓地使用をクラン特色とかとんでもない事やってしまったからな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:23:01.80 ID:8UJIUFfqP
>>940


まあ、そういう相手ターン誘発効果は
ガード値0で調整できるのか?…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:23:09.86 ID:S/LuTD1A0
スレ民はヴァンガの決意!>>940乙する正義の心!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:23:53.78 ID:IT+cLEAW0
認めてやる。>>940には、乙を出す価値があるようだ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:24:05.95 ID:lQ7qkFxL0
ダイドラゴンは勇者の>>940乙。群がる敵を打ち砕く!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:25:58.84 ID:tdx+zEUV0
その時、>>940の胸に、小さな者達の乙が届いた。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:26:25.13 ID:nqbRS00R0
荒れ狂う嵐の影から、美しき>>1乙の銃弾が貫く。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:26:31.92 ID:oolDobN50
やりました! 全>>940乙命中です!
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:27:38.57 ID:50ZCkO/y0
翼に愛、左手に勇気! いざ、>>940乙!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:36:55.22 ID:1Lpjphnc0
>>940乙です
あと一日遅れたが>>415使用感ありがとう、今度試しに買ってみるかな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:37:18.05 ID:xpLIDzrH0
乙は>>940を尊ぶ。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:42:27.77 ID:mu8Q/ZYMO
>>940
デッキのG毎の割合が悩ましいな
G3が主軸のカード4枚にしたいくらいだけどそうすると事故った時に負け確定だし…むむむ
5枚で間に合うガルモエイゼルが羨ましいぜ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:45:25.06 ID:oolDobN50
Vに立たせるカードは六枚あればちゃんと乗れる気はする
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 01:58:59.55 ID:dm1Qo2mq0
ダンシングウルフでなんか盛り上がってたんだけどなんかあったの?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:02:04.69 ID:IZvGrvSu0
G3はVに立ってなんぼのカードだしな
軸となるメインのG3以外に入れるとしても、Vになったときある程度闘えないとあんまり意味ないし

R用のG3入れるとしても、ディアマンテスやアリスみたいなV以外でデッキの軸になるカードか
チャージャー互換みたいな確定アドとれるカードじゃないと使いたくないわな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:11:15.65 ID:OVXbOTb+O
これはマンダラ殿をヨイショするいい流れでござるな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:11:49.49 ID:5DwpjMKk0
>>954
V裏でブーストに使ったアタック中にスタンドすると+3kされる査定に
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:15:02.79 ID:eJP8Gv2V0
ガルモ軸ゴルパラもう無理や・・・
デュークじゃなきゃやっぱダメか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:16:35.51 ID:/vYhtApv0
そもそもヴァンガードは確定アドと目に見えないアドの差がでかすぎるんだよなぁ。
一方で確定サーチや除去を渡しておいて、片方には運次第でアドが取れるじゃ差が開く一方だし。

良くも悪くも運次第なのがポイントなゲームだから、そこまで不満言うつもりもないんだけどさ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:35:46.51 ID:oolDobN50
面白そうだったから場当たり的にグレネイ組んでみたけど、これバイナキュラスないと回らんなぁ…
LBしてからはレオパルド様が無双し始めるんだけど、ダックビルとか早めに撃ちたいし

あと組む前はラッコ絶対強いと思ってたけどそこまででもないのな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:42:13.13 ID:E9lUDbAq0
破壊される事でアドバンテージ取るから破壊出来ないラッコはどうでも良いんじゃね
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:45:07.64 ID:oolDobN50
>>961
そうそう
組む前まで退却デメリットをどうにかして抑えるクランだと思ってた

まさかアド取りのために無理してでも退却させるクランだったとは
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:48:56.81 ID:WD7O/2u00
Gユーシャは結構使ってる人多いみたいだけどズィールのほうはどんな感じなのさ?
パワー落として並べて殴る脳筋戦術だからとくに話すことがないだけ?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:49:57.90 ID:ILy5lcMF0
ズィールはローレル入れるかどうかが結構迷う
あいつ使うと手札増やせるけど攻撃回数へっちゃうからなぁ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:53:59.38 ID:hT7TatQW0
だったらスタンド軸ズィールなんてどうだ?

ビューティズィールを愛用しているが、全面展開のタイミングがつかめんな
ローレルするとアドなんだが、ヒットしてくれないと返しのターンが絶望的
強要としてのローレルならビューティラインで殴ってからで、ローレルをヒットさせるときはVからって感じだろうか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 02:56:44.18 ID:WK//JeLR0
うちは☆型ズィールローレルにしてる
ローレル立ててVから殴るだけでプレッシャーはある
めくって☆出なかったら普通に殴る
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:02:58.66 ID:WD7O/2u00
ビューティーズィールはやりたいんだけどな
動かし方としてはビューティーラインでアタック→ズィールアタック→醒トリガーでたらビューティースタンド→ヒットしてたらローレル効果、してなかったらビューティーアタック
で、いいのかな?
プレッシャーはあるけど運要素強いなぁ
そうだ、いっそ☆8醒8の超攻撃特化速攻型にしよう(やけくそ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:05:42.50 ID:WK//JeLR0
プレッシャー型は☆型ズィール
超速攻型は醒型ズィール
トリガーで一発逆転はローレル採用醒型ズィール

って感じがするわ、ズィールだけで3タイプに別れるって本当に新クランだな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:07:17.77 ID:WD7O/2u00
つまり、☆8醒8にすることでプレッシャーと超速攻が合わさり最強に見える…と?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:08:03.02 ID:01sTpK0B0
ダイドラゴンやコムラードみたいなのが居ないからツキカゲorジャスティスいないと1ライン死ぬんだよなあ
火力死んだらR叩いとけ!だとズィール効果もったいないし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:08:14.50 ID:i/2DdwUT0
頭がおかしくなって死ぬ方向じゃないですかね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:08:16.17 ID:HJS3b8IP0
今回のディメポリはズィールもGダイユーシャも満足のいくユニットでよかった
パンプも無しにVヒット限定を強いるヒーローとメガブラストでやっとズィールと同じ効果の怪獣は知らん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:08:16.63 ID:1DkV+DQ80
「永【V】相手のターン中、あなたのリアガードがRからドロップゾーンに送られた時、相手のヴァンガードかリアガードを1体選び、次のあなたのエンドフェイズまでパワー-****」
みたいな?
もしこんなのが来るとしたらディメポかむらくもあたりだろうか

>>940
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:13:13.17 ID:1DkV+DQ80
あ、この場合永じゃなくて自の方が正しいかな?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:38:18.57 ID:FCKX1G6u0
みんなズィール軸のG3って他に何入れてるの?
俺は妥協ライド要員+そこそこの火力でGユーシャ入れてるんだけど、鮫エクス互換のほうがいいんだろうか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 03:59:02.31 ID:6VBnWFi/0
たまにカードショップで一人でずっと一人回ししてるヤツいるよな

何で生きてるの? 友達いないの?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:03:14.02 ID:uLwaRCDX0
>>975
次元ロボの枠無いのにグレートいれてどうするの
11kってだけで戦える環境じゃないでしょ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:07:32.16 ID:z+Q2WH9u0
>>976
友達いねーんだよほっとけ
むしろお前が声かけてやれよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:11:47.19 ID:GR6s0Ly+0
むらくものリミットブレイクはCB2とか3とかで相手の攻撃対象をこちらが指定して移し替えるくらいの芸当はやってほしいでござるな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:12:08.70 ID:jfYGJSKE0
(リアル)ファイト・・・してくれませんか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:17:29.80 ID:tdx+zEUV0
>>980
(服を脱ぎながら)こう見えても腕力には結構自信があるんですよ……
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 04:22:57.31 ID:FCKX1G6u0
>>977
アクフォの台頭でむしろ11kの価値は相対的に上がってると思うんだけどねぇ
ズィールに乗れなかった時の妥協先としては悪くないと思うんだ、Rでも強いし

あと、☆型だからビューティーのこと忘れてた
醒型ビューティー試してみる
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:24:56.98 ID:LGvXBele0
>>975
☆型のサブVが欲しいならマグマロードかダイユーシャかな
醒型はわからん
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:25:06.91 ID:1Ia8lBce0
>>977
11kってだけで戦える環境じゃないでしょ、ヴァンガードは遊びじゃないんだよ

 って言ってるように聞こえるぞ。人のビルドにイチャモンつけるならG3で何入れるか答えてやれよ
だいたい>>975が皇帝大好きなホモだって可能性は十分ありうるんだぞ、そこんとこ考えないとかホモに失礼すぎ(義憤)
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:31:26.45 ID:OZrcUhS40
ほぼバニラ11kのソドマスを積んでる俺のグランブルーがディスられたと聞いて
この間大会でバニホバー×2でボコられて11kの偉大さを痛感した
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:37:06.13 ID:z+Q2WH9u0
バニラだろうが11kってだけでかなり戦える
それだけじゃ無理って言ってるのはガチデッキばっか使うような奴だろう
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:44:00.06 ID:rAMHGvy40
11kだけで強いならどうしてスカイダイバーさんはあんなことに
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:44:32.12 ID:z92W0c5f0
ルキエ軸に挑戦してみたが選択肢の多さで悩む。LBも上手くいけば手札使わずボード埋めれるんだよなぁ
とりあえずブシにはブレフレみたいな同条件パンプのG1出してもらおうか(ゲス顔
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:44:53.68 ID:CwCldj4f0
しかしおめぇトレロみたいに面白い効果出てる中でデッドリーみたいな普通に使う分にはバニラの11000出されても悲しくなるだろうよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:48:53.21 ID:tWUOwZrHO
グレネ使ってるけどG3バニラ11kいたら余裕でサブVだな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 05:49:11.63 ID:1DkV+DQ80
>>987
以前は分からんけど今はジャガノと魔王で埋まっちゃいますし・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 06:06:16.98 ID:vtqjxjIM0
銃士の場合、2ターン目に手札のG3がヘルマンだけだったらキーラ使う?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 06:44:52.53 ID:tNbJCZfl0
使う
銃士はセシリアに乗らないと死ぬから
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 06:53:39.29 ID:5SNKfe9p0
使う
攻防のどちらにしろ差がありすぎるしヘルマンはリアでも使えるからな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:20:17.64 ID:Bkn+IBO80
>>1000なら9弾はゴルパラなるかみアクフォ差し置いてむらくものカードがトップレア
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:32:42.40 ID:nOm8a9Lj0
むらくもがトップレアと言われる性能だといいけど
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:48:28.74 ID:z3szAmuCO
>>1000なら新主人公は火影を目指す忍者少年。使用クランはもちろんむらくも…でござる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:49:21.38 ID:C3MCSWB80
>>992
使う。
CB1銃士一体退却で5枚みてスペコって書いてあると思えば、コストに使うのと似たようなもんだし
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:53:08.78 ID:cY1HoxF70
1000なら直ちにリーブス買い占め止めろ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 07:53:14.78 ID:tWp5ntvI0
>>1000なら銃士と次元ロボに足りない部分が9弾登場、むらくもは必要互換と強力RR追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。