【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart497

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart496
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348504638/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・まとめwiki
ttp://vgwiki.net/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
http://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.07
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344852203/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
2012/11/17 エクストラブースター第4弾「無幻の兵団」エクストラブースター第5弾「神託の戦乙女」
2012/12/08 ブースターパック第9弾「竜騎激突」
【大会・イベント予定】
■大会
09/03(月)〜09/30(日) 9月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・第一次ダークゾーン魔界大戦
09/22(土)〜09/30(日) 蒼嵐艦隊発売記念大会
■イベント

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 21:16:29.02 ID:gMMgs7Av0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 21:33:38.34 ID:B9K+Toyn0
>>1
夏の全国大会は俺がエルゴディエル軸で優勝するから覚悟しとけ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:09:21.56 ID:ocWypaXj0
嵐は次々と>>1を乙し、やがて全てを飲み干すだろう。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:11:08.45 ID:Ya6meEcu0
>>1
さぁ、前スレは満ちたよ(迫真)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:11:19.34 ID:4ehhM9q00
夏の全国は誰かが騎士王で優勝するよ
俺予言者だから間違いない
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:11:51.14 ID:3JIlH6ru0
>>1の前では、すべてが乙れる
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:12:44.20 ID:M4USbIBU0
>>1
SPメイル光り方とか地味だけどRRRメイルの飲み干せがダサすぎて相対的に格好いいな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:13:41.22 ID:rwDhEITL0
アルティメットグレード!パーフェクト>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:39.67 ID:gW8NzrQcO
>>1

前スレ>>996
今はまだ全体的に御祝儀価格だから構築がほぼRR以上の銃士より
トップレアとはいえセフィロト4枚だけで済むアルボロスの方が良いかも知れんね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:59.59 ID:JnkUD+n70
銀河よ…>>1に乙を!

シュテルンクロスライドねえ…これ以上盛ったらイラストがデンドロビウムになってしまうな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:17:46.56 ID:/fKaNFYs0
フリーダムだしミーティアかな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:18:27.14 ID:3JIlH6ru0
RR以上が多くともデッキの3分の1以下で強いデッキになるのはたちかぜ並だな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:19:30.99 ID:uaBZO85O0
>>1

ズィール軸作ろうと思ってるんだけどFVをダイにしてる人っている?
-3000に拘らずグレード3のズィールだけにした方がいいような気がしてくるんだが
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:19:54.28 ID:u4iTcmGc0
ズィールのリアG3はミラクル醒型とレディジャス☆型のどっちがいいんだ?
もはやお好みかな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:20:43.09 ID:4XCRU69v0
>>10
1から組む場合は、グラスと人によってはトレロも要るから、アルボロスの方が金かかる気がする
こっちではセフィロトがセシリアの倍するせいかもだけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:21:05.44 ID:M4USbIBU0
ダイがエイリアンズィールへと異形化・・・ありだな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:21:26.84 ID:SXo0+TvZ0
ディメポにこんなに自由度が増えるなんて…
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:21:45.02 ID:3JIlH6ru0
幼生獣がかわいいからズィールスタートです
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:22:15.68 ID:ZvLvfrh70
でも安定性は相変わらずあんまりないあたりが流石ディメポ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:22:38.70 ID:WxMXg6iy0
>>1
今弾のなるかみ使ってみた人いる?使えない使えないと言われていたが、
どんな感じだったのか知りたい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:22:52.50 ID:jpsne3GJ0
イニグマン(正直謎の勢力が来てなければ危なかった・・・)
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:23:19.23 ID:m+W0PJRf0
>>14
今日やった友人がその構築してたが
パワー11000のヴァンガードに対しうまく攻撃できてなかったな。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:24:49.38 ID:ZD/WeTr10
>>13
RR以上が多くともデッキの4分の1以下の間違いだろう
RR以上全部投入しても16枚(うちG3が12枚)だぞ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:28:33.44 ID:S+WPRnNY0
Gダイユーシャ軸使ってるんだがズィール軸の友人とデュエルするのが怖い
本当に勝てるのか・・・?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:28:59.95 ID:nt2afbja0
>>1

ノヴァのEBしょっぼ
でもクロスライドはコスモじゃなくてアズールか
アズールなら普通にRとしても使えるしありだな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:29:26.24 ID:M4USbIBU0
>>25
そこはファイトにしておけよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:30:01.51 ID:yU2uxoRp0
Gダイユーシャとダイドラゴンのためにデイジーを入れたい
でもローレルがいないディメポリなんてディメポリじゃないって概念から逃れられない
次元ロボは沢山入れないとGダイユーシャ使ってる意味が無い

選択肢は狭いのに想像を絶する構築難度だなGダイユーシャ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:31:17.37 ID:jVtFE68n0
怪獣軍団と次元ロボ軍団の戦いをイメージすると
ズィール以外アレな奴らしかいない怪獣達がどうやって進行していたのか気になる・・・・まさか全部ズィール任せか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:31:49.62 ID:Dq4Ek8j50
>>25
R殴れ、R
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:32:43.47 ID:M4USbIBU0
>>29
強い怪獣は手を組む前にあらかた倒されてしまった
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:33:43.77 ID:Q1k/hzUB0
>>1乙です

オラクルのEBの新規って3種トリガーなのね…バトルシスタードロースタンドヒール?
いや、ノヴァより一種多いからそれはスタンドだとは思ってたけどさ
せめて効果持ちならいいけど
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:33:44.14 ID:3JIlH6ru0
このカード抜いたら○○じゃなくなるっていう固定概念に囚われるのは2年目におけるサブクラン使いの通過儀礼になりつつあるな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:33:59.72 ID:SXo0+TvZ0
ところでレディジャスティスってエイリアンだから怪獣ってくくりでいいの?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:34:34.21 ID:3JIlH6ru0
ジャスティスってついてるからヒーロー側でしょ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:35:35.09 ID:1aF/55RQ0
>>1

アクフォの構築で質問なんだがバニラはどうしてる?
パワーライン安定させたくてG1G2とも4積みしてるが枠が結構キツいからこれでいいのか不安になる
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:35:47.82 ID:dQALdih50
>>33
アモンとドリーンを抜いたダクイレがイメージできねぇ…
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:35:49.08 ID:nJ4+RtTN0
イニグマンもエイリアン
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:35:57.07 ID:Hz20fIF70
まあディメポリのローレル抜きはもはや何がやりたいのかわからんがな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:36:02.76 ID:qKYlMy+70
たちかぜからどうしてもデスレが抜けません
ライドしても普通に活躍するからいいんだけどさ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:36:32.53 ID:qjhqdzikP
>>21
ギンカクが思ったより使える
ダンガリーはやっぱりピン刺しでもいらない
カルラヒットか治でサンボル二発目待ったほうがいい
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:36:36.60 ID:JnkUD+n70
>>34
それが通るならイニグマンも全部怪獣扱いになるんじゃね
それにしてもRRRズィール289円で買えるとは思わなかったわ…なんでこんなに安い
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:37:05.21 ID:Lrlhaqhs0
>>36
自分はテオ2だけだなー
自分の周りでは11kが多い気がするから、というのもあるけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:37:06.43 ID:/fKaNFYs0
>>33
そういうのが居ないメガコロの懐の深さは語られるべき
強いて言うなら戦闘員Bだけど入らない軸もあるし
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:37:11.75 ID:JnkUD+n70
>>28
デイジーローレル投げ捨ててキルトちゃんガン積みしたら安定はするようになった
が、これでいいのかという感はある
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:37:18.58 ID:S+WPRnNY0
くそっ、完ガ封じが来たら俺のジエンドもGダイユーシャもハピハピ出来るのに・・・
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:37:28.52 ID:+7SlHtLy0
帰ってみればアマテ新イラストだと…?元の絵も好みだがこっちもいいなぁ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:38:00.20 ID:6KCxQad/0
>>33
今年一番顕著なのはトレロありすのツートップだった気が
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:38:09.91 ID:PJaNWyiXO
>>32
歌姫のパターン考えると、多分醒2引1
オラクルの場合これで癒以外3種にできるから、選択肢としてありがたい
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:38:56.43 ID:jVtFE68n0
まあG1次元ロボは8枚体制にしないで6枚位にすると大分枠に余裕出るがね
ただしゴーユーシャはほぼ動かないが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:39:11.75 ID:yQUSkWBi0

ズィール軸R潰しされまくるからG3をズィール4枚にして
FVダイ、G2積みまくるのもありではなかろうか。

G2めっちゃやられてデイジーを前に・・・これがかなりあるんだが。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:39:56.61 ID:SXo0+TvZ0
あ、イニグマンとかもエイリアンだったか失礼
ズィールってなんでGダイユーシャアルボロスメイルストロームのソーラン三大トップレアから大きく値段が違うんだろうな
見た目か、頭二つの見た目がダメなのか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:40:48.26 ID:Dq4Ek8j50
>>37
アモン使うなら、ドリーンのパンプではなく
どんなユニットでもとりあえず並べておける利点を活かして
バニラとグウィンとカーフの速攻+除去デッキもあるぞ
というかこっちの方が安定してる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:42:10.88 ID:8GnOhDzI0
>>21
とりあえずダンガリー・雷牙魔槍の呪禁騎士・自爆互換はデッキに入れてる
けど普通に強いと感じる
Vに確実に11k立てて、除去りながらアクフォをいじめるお仕事
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:42:24.23 ID:ZvLvfrh70
完全にメガコロ現象

キルトちゃんはかわいいし貴重な安定要員だけどあんまり入ってるイメージがない、何故だ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:44:15.16 ID:Q1k/hzUB0
>>49
確かに選択の幅ができるのはありがたいけど
スタンドと相性いいユニットがでない限り使いにくいな
ソウルイン+3kとか効果持ちならいいかもしれないが
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:45:19.07 ID:KaYe3xWYO
銃士デッキにセフィロトだけ入れてみようかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:47:06.70 ID:/fKaNFYs0
>>55
ディメポリだからこそ安定棄ててワンチャンしにいくんじゃないか?
ローレルと各軸のコンボカード積んだら枠キツイし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:47:19.84 ID:X88vsK2Q0
>>52
見た目、クラン、新能力
この三つで安く見積もられてる感がある
特に能力が未知数な所はどうしようもないね、結果出せば高くなるだろうけど
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:47:59.20 ID:yU2uxoRp0
>>55
どの軸にも、バニラ・完ガ・ローレル・軸のサポート(次元ロボ・イニグマン・ズィール)
が、まず選択肢に挙がるからね。
手札交換は強いが、入れる枠が無い。同じ理由でグローリーメーカーも入れるのが大変。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:49:05.99 ID:Hz20fIF70
>>55
質よりも量だ!!っていう司令官がいるので
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:50:16.78 ID:dF3zdg0P0
そのうちズィールとグレートダイユーシャの値段が逆転するんだろうなぁ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:51:00.82 ID:7yt7H05N0
RRアズールは拾いもんだな
シングルでお安く買ってRRRと入れ替えておくか
ホロは素直に無地にしてくれた方が嬉しいし
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:51:07.43 ID:Dq4Ek8j50
>>62
強さで値段が決まるなら騎士王は1弾トップレアになってるわ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:51:31.72 ID:l0O4fETf0
ズィールの連携特典ってほぼばーくがるがいるようなものなんだけどね
実質のアドは取れてないけど2ターン目3パンは辛い
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:52:19.58 ID:dQALdih50
>>53
あーそういうのもありだな
ドリーンだと安定して20K要求はできるがズィールとアロボロスが安定して15K要求継続できるのが精神的に辛くなってきたし
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:53:51.01 ID:SXo0+TvZ0
ディメポの基本パーツ(エース、ローレル、その他CRカード)持ってる人で「Gダイユーシャ高いからズィール軸組むか」って人が増えたらそれはそれで
怪獣の下克上ぜよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:54:00.07 ID:PJaNWyiXO
>>55
知り合いに、ズィール軸に入れてるのをみたよ
ライドと盤面完成が死活問題なのと、ズィールの効果と相性が良いからだそうな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:54:21.03 ID:AopDro3G0
>>55
G3増量アシュラ軸で採用してる
クランの背景色同じだし、違和感なく溶け込んでる
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:56:51.62 ID:YK+VCESl0
ダクイレはほんと後衛が優秀だよな。条件緩い9kブースターが複数ってどんな主人公PTだよ
デック持ってないけど、ヴァンピーアのMBは一度使ってみたいな

 にしても頑張って20kラインのクランと21〜3kラインのクランとの差はもっと縮まってほしいなぁ
全てのクランにデッドリーソードマスターみたいな11000バニラっぽいカードが配られればまた違うと思うんだけどさ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:57:04.59 ID:ZvLvfrh70
ありがとう、実にディメポらしい理由だということがわかった
コンボパーツ揃えるためにはいいと思うんだけどねー、ドロートリガー欲しいクランだし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:58:28.40 ID:JcqsJkqf0
ズィールといいたちかぜの新カードといい
スタンドトリガーが強く(使いやすく)なってきてうれしいな。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:59:49.63 ID:X88vsK2Q0
>>71
実際相性はいいよ、逆方向に突き抜けたワンチャンデッキを作ったが重宝してる
開き直ってローレルを抜いて、引8醒8G3ビューティで、
G1はバニラエースキルトガン積み。手札で凌いでスタンドで殴り殺す、
G23パン狙い、だとキルトが物凄い重宝する
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:03:03.42 ID:hid1F8LNO
デッキからサーチまたはスペコできないエルモ互換は正直微妙な
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:03:35.04 ID:vBxcaPFt0
友達が今日、ヴァンガードのイラスト書いてたんだけど何の絵か今から当ててくれるか?
うpしていくから
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:05:00.55 ID:/fKaNFYs0
そう…(無関心)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:06:16.73 ID:uYYmTrlCO
>>75
司会者
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:06:25.26 ID:E/QmF8pK0
セラムとかあれ系のロイパラの最強CB持ちの名前が思い出せなくなった
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:07:24.36 ID:jpsne3GJ0
>>78
ボールスェ・・・バロミはひどいことをした。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:07:34.50 ID:tUrPPzzvO
>>75
お断りします
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:08:42.62 ID:X88vsK2Q0
ロイパラのTDはなんでああG3が残念なのかチョットだけ鳴いていいと思う彼は
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:08:56.99 ID:Ov6oTvYI0
友達(自分)
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:09:37.05 ID:E/QmF8pK0
>>79
ありがとうすっきりした!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:10:41.72 ID:yIF/7tLG0
>>64
いや、騎士王って一時期社長と並んでトップレアだったじゃん
再録があったのと11kだらけ、マジェの要因で一時期値段落ちてたけど
それでも優勝する辺りロイパラの地力の高さと安定性と上手い事メタを潜り抜けたんじゃないかなーと思う
>>70
お手軽ヴァンピーアがG3ズィールなんじゃないかと思う、展開力が無いのが難だけど相手依存じゃないのよね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:11:45.33 ID:bSOzwoEV0
pixivにでもうpってなさい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:11:55.76 ID:i8lbgHD20
???「(バロミを)断罪すべきです!!」
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:11:57.25 ID:yIF/7tLG0
クェーサー、セフィロンはまさに最強のフィニッシャーって感じだと思うわ
前者は出すの大変だけどそのターンで勝負決めれる上に死んでも破壊耐性持ったフィニッシャー級をまた相手に
後者は条件達成自体は比較的楽だしど4000×2+グスタフの2000バーンでそのターンで殺しきる事も余裕だし
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:12:58.42 ID:/fKaNFYs0
>>87
なんだ〜このレスは〜?
証拠物件として押収しとくからな〜?(ねっとり)
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:13:47.32 ID:E/QmF8pK0
>>87
凡骨決闘者め!
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:14:04.29 ID:JcqsJkqf0
ボールスはまだいい。
話題にすら上がらない子だっているんだし。

・・・デュナス。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:14:30.13 ID:jpsne3GJ0
>>90
ディナスな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:15:22.12 ID:JcqsJkqf0
>>91
だっけか。
指摘サンクスb
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:16:01.82 ID:vBxcaPFt0
http://cdn.uploda.cc/img/img5061bc69b57cf.JPG

まずは初級編
お前らわかるかな?
後、画像上げるの久しぶりだから見れるかわからん
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:16:08.88 ID:Lrlhaqhs0
クレイ・ソルジャーとかそろそろ存在そのものが忘れ去られてそうだ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:16:19.10 ID:u4iTcmGc0
みんなヴァンガード用じゃないキャラスリーブに入れるときどうしてる?
キャラスリまで保護したい場合どうしても3重なっちゃうよね
キャラスリの前に一回り小さいスリーブに入れないとぶかぶかになるし

キャラスリ保護を諦めるか、ヴァンガードではヴァンガード用じゃないキャラスリ使うのを諦めるしかないよね

ちなみに大会に出たこと無いからスレ民以外の一般もどうやってるか知りたい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:18:46.76 ID:YK+VCESl0
紅蓮の蝶ブリジッドだけは理解に苦しむな。なぜあんな妙な表情の男にしたんだ・・・・
まだガルモみたいなイケメンにしとけばいいものを。っていうか何で紅で蝶でブリジットで男なんだよ
全然まるで紅でも蝶でもブリジットでもねーだろアイツ。バイヴ・カーといい騎士団にホモでも居んのか。・・・・え、居んの?

>>90
屋上
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:19:44.54 ID:m+W0PJRf0
クレイソルジャーの使い道を考えることは哲学にも似ている
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:20:06.40 ID:FAt+7hXp0
>>95
前に見た人はキャラスリの外側に透明スリーブ付けてた
ぶかぶかになるのは仕方無いとさ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:20:24.32 ID:hid1F8LNO
ディナスって誰か本気でわからない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:20:47.58 ID:JcqsJkqf0
>>93
初級(笑)だよ。
これ上級てか無理ゲーすぎる;;
一応「バターリング・ミノタウロス」

>>95
ヴァンガード用スリーブか
ミニスリーブで我慢しよう。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:21:24.38 ID:/fKaNFYs0
ディナスどころか互換すら使われてないよな…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:21:25.63 ID:pQgGW6LnO
蝶が男で何が悪い!?おまえらみんな修正してやるー
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:21:51.18 ID:OfLJnEY70
>>100
スルー安定
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:23:01.49 ID:Y+p15IAa0
ノヴァは存在忘れた奴が多い
ポルタとか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:23:54.01 ID:3V/Tr8gl0
なんかカローラドラゴンさんのフレーバーのせいで、
強いけど理想主義すぎたり政治的な立ち回りに疎かったりするネオネクタール上層部を
カローラドラゴンさんが上手く騙して荒稼ぎしているイメージが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:24:55.86 ID:u4iTcmGc0
>>98
>>100

なるほど、thx
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:25:41.27 ID:bSOzwoEV0
>>95
普通にキャラスリの上にブロッコリーの透明スリーブ被せれば
それなりの強度になるしディールシャッフルも余裕だけど
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:25:54.48 ID:FAt+7hXp0
クラン解説を担当したばっかりに腹黒イメージの付いたカローラさんカワイソス
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:28:13.59 ID:r/b7xpaO0
メイロ軸のトリガー配分が悩む・・・・☆8にするか・・・・
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:29:58.50 ID:aURwwhRX0
カローラ「おうロイパラ、お前ん所のベディヴィアとケイって奴の能力面白いな くれよ」

こうしてアウグストとルースが生まれたのです
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:30:19.60 ID:c6kGh9SY0
アルボロスがカローラの上司でゲスいかと思ったら
愛と平和を守る魔法守護竜だったしな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:30:33.06 ID:YK+VCESl0
あの可愛い感じの外見でアレだからな
でも俺の(強調)ローレルさんとライン作ってリアで20kアタックを実現してくれるネオネク最強のドラゴンなのは確かだと思う

 っていうかネオネクでドラゴンって地味にあいつだけじゃね・・・・?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:31:25.11 ID:hid1F8LNO
ブカブカのスリーブは中のカードの位置で盲牌できるからマークドって言われても言い逃れできんぞ
ショップ大会レベルならいいが権利戦とか地区とかでは諦めて合ったスリーブ使え
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:32:36.63 ID:/fKaNFYs0
>>112
アルボロスで強化してグラスビーズで殴ってやるからな覚悟しろよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:32:47.46 ID:bSOzwoEV0
>>113
え、地区大会決勝卓でデッキチェックされてもOKだったけど今ダメなのか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:33:39.83 ID:vBxcaPFt0
http://cdn.uploda.cc/img/img5061bc69b57cf.JPG
これの答えはアシュラカイザーでした〔笑〕


次はこれ

http://cdn.uploda.cc/img/img5061c0a217e4a.JPG

今の環境TOP必須カードだお
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:34:07.30 ID:Y+p15IAa0
>>109
ディアマンベネディクライン作らないと☆の魅力が半減しないか?
俺はバランスでやってる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:34:19.94 ID:pE2pToMt0
ズィールって☆と醒どっちがいいのかな
☆ならローレル入れられるし
醒は速攻やらでウザそうだけど
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:34:48.73 ID:xLLEQobI0
バリィ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:35:02.30 ID:vBxcaPFt0
http://cdn.uploda.cc/img/img5061c0db299e1.JPG

どんどん上げてく

ヒント・・・
クランはゴルパラ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:36:40.75 ID:Jm5Im9on0
明日になればハイドロベネディクトが完成すると思うと興奮して寝られん
こういう時に限って仕事帰りに本屋行くと売り切れてたり残り1冊だったりするんだよなぁ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:36:54.05 ID:vBxcaPFt0
バリィ正解!!
さすが2ch民は違うなww

http://cdn.uploda.cc/img/img5061c1586df41.JPG

次はこれ
これはみんなわかるでしょ!
だからノーヒントでお願いしやすww
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:38:27.83 ID:YK+VCESl0
まさかVGスレでNGID追加とかすると思ってなかった
コテにしか使った事無かったのに・・・・
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:39:09.41 ID:Ov6oTvYI0
バカが触るから調子乗って酷いことになってんじゃねえか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:39:30.87 ID:vWscRbMn0
ここみてるとアクフォ組みたくなってきて困る
まずはパスカリスとハイドロから集めるかな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:39:37.47 ID:m+W0PJRf0
レスをされると調子に乗る。かまってちゃんの重要な才能である。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:40:46.83 ID:HmRFhzwM0
早くAUOのスリーブ発売されんかね
ゴルパラにつけたくてうずうずしてる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:41:13.28 ID:bSOzwoEV0
夏休みって終わったんじゃねえのかよさっさと寝ろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:41:57.66 ID:4JW1vSOO0
せっかくバシルのSP当たったのに結局デッキに入らないとかorz
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:42:00.16 ID:Dd6ApYtK0
最近はガチ小学生が紛れてる気がしてならない
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:42:45.38 ID:5MklPLbb0
ヴァンガードファイターは大学生も多いからね、仕方ないね
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:43:01.63 ID:3JIlH6ru0
まぎれてないわけがないと思っておくのが吉かと
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:43:19.86 ID:SXo0+TvZ0
速くミカ子のスリーブ欲しいお
虹木はかえれ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:44:08.46 ID:kpRh0BoG0
エターナル・サマーホリデーか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:02.62 ID:6SMoNBeX0
扱いやすい9kブースターって一番は何だろ?
個人的にターコイズが一番なんだが
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:22.41 ID:vBxcaPFt0
ジィール(グレ3)
http://cdn.uploda.cc/img/img5061c2b00762e.jpg

エイゼル
http://cdn.uploda.cc/img/img5061c2be1f057.jpg

メイルストローム
http://cdn.uploda.cc/img/img5061c2caac4a1.jpg

ハイドロハリケーン
http://cdn.uploda.cc/img/img5061c2d37953b.jpg



興味なさそうだからもう終わるわ
めんどくさいし

結局答え言うと
アシュラ
バリィ
ブラスターブレイド
でした。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:28.44 ID:Jm5Im9on0
最近英単語がみっつくらい並んでるとマシンの名前か必殺技かと思ってしまう
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:59.38 ID:hid1F8LNO
>>115
あなたの対戦相手が盲牌の可能性に突っ込んで来て「充分に無作為化できない」とか訴えた上でジャッジがOKって言ったの?まぁブシだしいいかって感じ

相手がそういうとこにガンガン突っ込んでくるタイプだと間違いなく揉めるし大会運営が遅延する恐れもある
自分の隙を無くすためにもこれからは止めたほうがいいんじゃない
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:46:21.99 ID:uKHfcNxg0
グレートダイユーシャのみならず
ネタとしてあがっていた
黄龍までユニット化するとは思わなかった・・・他の四聖獣より
マイナーだし
他のユニットもクロスライド着そうで超神箱化しそうなおかん
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:46:41.59 ID:hWMbaCTB0
>>137
トリプルダークアーマーとかハイドロハリケーンドラゴンとかな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:46:45.86 ID:HmRFhzwM0
>>134
サマーバケーションじゃね普通は
どうでもいいけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:47:04.77 ID:aURwwhRX0
>>135
9kブースターとしての意味合いは少し違うけど実質CB1で9kのダガーはヤバイと思う
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:47:35.10 ID:6KCxQad/0
>>139
もともと5つでセットというか黄龍こそ龍脈が云々って聞いたけどうろ覚え
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:48:48.50 ID:l0O4fETf0
>>134
なんかカブトボーグ思い出した
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:49:35.58 ID:bSOzwoEV0
いや公式が二重スリーブならOKって言ってたから、当日一応確認したら大丈夫って言われたんだけど…
キャラスリ一重かその上からのプロテクトの二重が駄目ってんなら
公式がちゃんとミニスリーブ以外禁止って言ってほしいわ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:49:42.12 ID:3JIlH6ru0
そういえばどっかのゲームでも白虎朱雀玄武青龍が合体することで黄龍になったな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:49:43.94 ID:Jm5Im9on0
ボーガーけっこういるのかよwww
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:49:44.00 ID:9ZjWEKOd0
ノヴァのEBの産廃っぷりやべぇな
さすが今までの通常ブースターに収録される度に
産廃でRRR枠を食いつぶしてたノヴァグラップラーだわ
まぁ単クランEBで買わないから被害出ないし今回は許す
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:49:48.64 ID:nt2afbja0
ターコイズはペイルだからライドしても大丈夫なのがいいよな
ダクイレはドリーンライドとか軽く死ねるのに
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:50:03.89 ID:sGH1zsxU0
ミカたんのセパレータを見ていたらスカートの光がこう見えたから
やっつけでもっとわかりやすくしてみた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0750160-1348584527.jpg
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:50:18.30 ID:OfLJnEY70
>>135
ターコイズだな
ライドしてもトラピで出せる、ソウルにいなければ舞姫で仕込める、9k条件を一度満たせばOKなのはでかい
ちょっと論点がずれるけど、R12kアタッカーが3体と強力なヒット時効果持ちがいるのも拍車を掛けてる
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:50:30.55 ID:Dq4Ek8j50
>>135
おケツが爆発してるわんこ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:51:33.66 ID:/fKaNFYs0
カブトボーグ→ミルキィ→ヴァンガードって経路はあるような気がする
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:51:54.67 ID:HmRFhzwM0
>>135
といぷかアモン
といぷはアカネで呼べるのがヤバイ、アモンは絵のキモさ加減がヤバイ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:52:42.66 ID:rqBPsIrD0
>>150
お前は天才か?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:53:24.01 ID:sIxJ2hOO0
>>150
けしからん
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:53:27.89 ID:/4JIO97k0
ところでメイル軸アクフォ使いいるか?
質問なんだがコストどうしてるか聞きたい
コストめちゃめちゃ余らないか?
コストが余って仕方ないが現状他に動けるカードが無い不思議

実はG1とかロクなカード収録されてないんだなアクフォ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:53:35.59 ID:MCT6JXVNP
え、ミニスリじゃない普通サイズのスリ使ってるけど駄目なの?
流石にそれは酷くね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:53:56.76 ID:ZxGQkrJC0
パンツが下過ぎる
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:54:46.07 ID:nt2afbja0
ありすタコラインでR9kいじめ楽しいです
クリで20kインベ魔王で21kだしな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:57:51.67 ID:Y+p15IAa0
>>157
メイル当てるからコスト余らないし

という冗談は置いといてエリックぐらいしか使わんな
キプロス入れてみてはどうだろうか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:59:41.31 ID:YK+VCESl0
アモンはドリーンとあわさって最強に見える
ブースターが強いって印象のクランは何故か主流になれない気がするなぁ

>>131
今日大学生くらいの奴が仲間と大声で「ほら俺ココSP4積みじゃん?(ドヤァ)」とか言ってて
カウンター近くの人と店員が失笑してたな
何が嫌ってカード棚の前で輪になって話すもんだから、俺が突風のジンの値段確認できないっていう。恥ずかしくて近寄れねェ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:00:23.30 ID:Hz20fIF70
てかお前らトリプルダークはたちかぜにこそ欲しいとか言ってたのに
いざ出ると別にいらんのか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:01:49.39 ID:OfLJnEY70
>>163
欲しいよ
スパーク使うから高パワーは大事
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:11.79 ID:ui2YZ+z8O
>>157 余った末LBもヒットの見込みなけりゃキプロスをムキムキにするのに使ったりする
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:50.29 ID:sE2xf7690
SPはコレクション用でRRRがプレイ用だと思ってるが
たまに全SPデッキとか見るけど小学生までいるような大会でSPをデッキに入れて使うなんて恐ろしくてできねえわ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:55.81 ID:28Jqrw/e0
>>165
4回使ってヴァレリアパワー20000とかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:03:01.73 ID:/4JIO97k0
>>161
キプロスは他に7000いないせいで入ってるけど
カウンター使って有用なライン組めること多くないしな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:03:38.92 ID:c8iYs9vi0
SPは1枚だけ入れてると特別感があってステキ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:03:46.78 ID:SXo0+TvZ0
サーキュラースピノのために大会に出てみるか…
プテラを撃墜させたらRとは思えないパワーになるな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:04:38.19 ID:/fKaNFYs0
>>163
普通に欲しい
ファイナルターンが捗る
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:05:17.68 ID:KXxuvrnI0
>>157
つタッグファイト
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:05:40.79 ID:PJaNWyiXO
>>163
貴重なハイパワーユニットだし、ダクレブラキオ組んでみたいしで、十分採用県内よ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:05:53.19 ID:MQy33oPgO
バイソン弱くないと思うんだけどな…

やっぱ+5000ないと辛いかな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:05:56.29 ID:FFriPaba0
>>153
よう俺
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:06:04.75 ID:kpRh0BoG0
エイゼルのSPをドヤァ!ってライドしても
一度も「SPだ!」なんて言われた事無い
てか多分気づかれてすらいない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:07:58.59 ID:BbvLAmJ00
黄金アズール(仮)はEBのRRR枠かと思ったけど
よくよく考えたらあおり文句的に9弾のユニットの可能性もあるのか?
EBのRRRはコスモっぽい何かの可能性もまだ残ってる?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:08:33.46 ID:+z0g02qQ0
相手のカードがスリーブの反射のせいかあまり光って見えない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:09:08.52 ID:/IaZgyhC0
最初期からやってた者だけど今日でこのカードゲームすっぱり辞めたわ
何時まで経ってもろくに環境は調整されないしカード単価は高いし完ガの高騰で新規は参入しにくいし
どんどんカードパワーはインフレしていくし弱いクランは放置だしその割に新規クランばかり増やすし
もうたくさんですわ
じゃあの
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:09:52.04 ID:nySiOYyY0
>>176
相手にとってSPかどうかなんてどうでもいい
強さは変わらないし
SPにドヤ顔でライドされたりしたら
コイツわざわざSP使ってるよ、売り払ってRRRと別のカード買えばいいのに
とか思う

SPだ!とかオーバーリアクションするのはガキくさくてなんかヤだ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:10:58.35 ID:C0OSYHj10
黄金アズールは9弾だろ
EBの未判明と一緒に紹介して販促する気なのかな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:11:14.28 ID:fw3pS9lBP
Gダイユーシャみたいにぱっと見わかって絵にあった光り方のSPはよく気づかれてるぞ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:11:16.05 ID:2b7VjmOqO
>>174
俺もバイソン使ってるが、序盤、圧縮しきるまでが辛いと感じてるな
ただ、圧縮さえしてしまえばトリガー祭りが大体起こせるから、弱いと言うほどじゃないとは俺も思うよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:12:34.46 ID:1zsBeVlb0
Gダイユーシャ軸にミカは入るのだろうか
G2はダイレディダイドラゴンだけでやっていけるのだろうか・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:13:32.66 ID:E3vrdL3U0
グレネイと太刀風って今回の強化で、グレネイが防御的で太刀風のがより攻撃的になったって印象あるな

>>176
知り合いがリオをリオで守った時に「同じ事じゃね?」って聞いたら
「SP使ってて気付いたんだけど、俺生足よりタイツ派だったんだ・・・・」ってしんみり言ったのが忘れられない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:17:01.15 ID:se96R7KA0
たちかぜって風が立つだとずっと思ってた
調べたら「太刀風」って日本語があるんだな…これはかっこいい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:17:06.44 ID:fIGx9rSOO
メカコスモ(仮)がRRR、座ってるメカがRRかなあ
このままだと神託に比べて兵団が微妙過ぎるので新規勢に頑張って頂きたい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:18:10.01 ID:HT93b/2e0
SPのしとけやさんは異常に威圧感がある。
使ったことはない。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:19:34.71 ID:hQRg5r290
シャドパラと当たったらRのブラダー使ってる奴見たことない
今までの奴ら全員SP使ってきやがった
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:20:06.31 ID:NLbuu2jv0
6弾の水玉みたいな光り方は残念すぎる
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:20:52.66 ID:gXpo6sWb0
>>188
SPのインドラさんも派手に光って神々しい
出た瞬間インドラさんの分際でこの派手さで我忘れて売ってしまった
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:21:05.15 ID:N08fSGKo0
デスアーミー来襲といいつつ、G2やG3の新規デスアーミーが最大でも2種しか見込めないあたりは
5弾の「切り札」を思い起こさせるな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:21:43.97 ID:jfJ0W9iu0
>>135
緩い条件に加えサーチもあるといぷがる
専用に調整すればほぼ無条件のビーストテイマー
クラン特性に加えて火力が青天井のドリーン
クラン屈指の有用Vと好相性のサウザンドレイペガサス
この辺が有力な所か…
他に採用レベルの9kブースターっていたっけ?

舞姫やトラピを駆使してテイマー姉妹とインベンターで
20kや21kラインを安定連打するデッキを組んで普通に強いのだけど
『なにこれペイルムーン?』状態すぎてションボリする
申し訳程度にありすやミッドナイトバニーを入れているけど…
姉妹の9kブースターがペイルムーンの最大の強みになってきている気がする
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:23:58.81 ID:9LFHHVBU0
陽炎
射玉
叢雲
太刀風
鳴神
だっけ?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:26:09.78 ID:7D8LseNr0
>>194
ぬばたま読めねぇ…
しかしこう漢字表記されるとこれはこれでかっこいいな。ひらがな四文字のシンプルな力強さも好きだけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:26:26.77 ID:BbvLAmJ00
>>193
若干の能力差はあるけどすれいがるダガーは結構みる
アレはどっちかっていうとアレン系の能力かな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:32:59.92 ID:B/oXk+zd0
>>193
ドリーンのせいで見落としてるんだろうがG1アモンも大概だぞ
SC大好きなダクイレでアレが9kにならないとか見たこと無い
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:33:09.94 ID:hQRg5r290
ペイルにスペコ版ドリーン欲しい
ドリーンがいるならペイルも許されると思うんだが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:33:27.91 ID:1zsBeVlb0
>>194
ドラゴンエンパイアかっこよすぎワロタ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:33:32.96 ID:hcr9LLr70
わかってたけど、アクアフォースでエンジェルフェザーの相手するのきつすぎる……

やっぱりベネディクト4枚にしよう、うん
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:33:52.56 ID:E3vrdL3U0
グランブルーのシェイドさんはいつになったら出てくるんだと思ったら、あいつ10kブースターか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:35:49.16 ID:JEHd7uvk0
ミカ子使おうと思ったけどズィール軸じゃCB勿体無いよなぁ
Rで全力でボコる要因としては素晴らしいんだが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:35:59.98 ID:dHBTZt+R0
アクフォでエンフェきついとこなんてあったっけ
ダメージゾーン+2000系のやつか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:36:37.31 ID:uyWVC8/W0
マジェとシャムシャはアクフォの天敵
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:36:38.20 ID:c8iYs9vi0
風→たちかぜ
林→むらくも
火→かげろう
山→?
陰→ぬばたま
雷→なるかみ

ムラクモ苦しいか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:38:13.83 ID:dm2UTxqg0
>>203
リアまで固くなるから殴る対象消えることもしばしば
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:39:21.74 ID:eG/2Q45e0
アクフォはシャドパラ・クロスライド成功して三点止めしてくるディメポもきついがシャムシャは本当につらい
ガードが堅すぎるぜ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:39:34.15 ID:QY19JD820
ミーナの左手今まで気づかなかったけどエロいな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:40:40.44 ID:k3DHwpkr0
ハンナ怖い
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:41:05.49 ID:se96R7KA0
>>208
ネオネクはたまにこういうのがあって萌える
ブロッサムレインの腕とかね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:43:26.63 ID:JEHd7uvk0
BBA一人に難儀するアクアフォースェ…
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:45:02.71 ID:oa3Jd+um0
>>207
メイルは他のLBで+5000と違って、元の攻撃力が11000あるから、
バニラでブーストしても、パワーが24000出る
シャムシャエルに最初を受けられて、次にのキエルを使われてもガード要求値が下がらないのはいい
Rの攻撃は当たりづらいが、5点まで追い込めば、R全部がガード要求できるから
マジェクロスライド組ほど辛いわけではない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:47:43.23 ID:EdJPzh+X0
メイルはほとんど裏ドロテアなんだから同然エンフェ相手だと要求値変わるだろ
リアもまず通らないし辛くないわけがない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:51:15.10 ID:c2if34oi0
アクフォはスタンド封じで攻撃回数を削ってくるメガコロもきつくないか?
つーか、なにも増えてないのにアクフォディメポリネオネク強化で相対的に強くなってるメガコロすげぇ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:53:00.51 ID:QY19JD820
ディアマンテスをスタンド封じとか昨日不全に陥るからな…
盤面揃えてこそ全てのギミックが噛み合うわけで
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:56:14.34 ID:E3vrdL3U0
>>214
そ、そういやメガコロってリア封じだったな・・・・
考えてみればなんていうか、こう、今回のパックって相当な良強化じゃないか
無強化のメガコロさんにもようやくスポットライトが。泣けるぜ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:57:36.84 ID:se96R7KA0
メガコロさんはどんなクランにどんな強化が来ても常に日陰から食らいつける凄いクラン
まあメガコロに余りリア封じって印象も無いが、それも多様性のお蔭だし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:58:53.09 ID:7D8LseNr0
カイヴァに比べるとあーだこーだ言われるけどやっぱマスビのLBは強い
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:59:04.31 ID:JEHd7uvk0
メガコロはマスビミリピードで21000でゲシゲシするだけでも普通に強いからな
ただスタンドトリガーが増えるとなるとスタンド封じどころかミリピードテイル・ジョーがニートになるからキツイものがある
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:59:09.94 ID:SJbD8Upc0
>>214
アルボロス相手にギラファ様が効果抜群すぎるよなww
マスビが出た後もマスビはサブVにしてギラファ様についていった甲斐があったってもんだ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:59:23.24 ID:YzLndwC10
銃士はメガコロにとって厄介だけどな
メガコロは相手のタイプに依存するからなぁ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:01:15.12 ID:oa3Jd+um0
>>213
Rが通らないのは最初の攻撃を受けられるから。それかノキエル
前者の場合続けていけば追い込まれるし、ノキエル使わせることができたなら十分
毎回カラミティシャムシャカラミティになるわけではないから
ディアマンテスの後ろはパワーが上がっていないRかペガサスを叩けばいい
もう片方のラインは17000を出せるように整えておけば十分。ヴァレリアバニラがスタンドと相性がいい
V裏ドロテアはその通りで、要求値は下がるが、それでも完ガか、最低20000
相手に依存しないでアド取る手段が無いエンフェでアクアフォースに勝つのは難しい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:01:35.17 ID:7D8LseNr0
>>219
ミリピジョーは環境に合わせて抜いたり入れたりしてこそメガコロ使いさ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:01:49.64 ID:3ORYeOaE0
草タイプに虫タイプは効果抜群だしな

水(アクフォ)にも効いてる?知らんなぁ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:03:11.27 ID:c2if34oi0
テイルジョーも相手がG2の10kVのときから単体でカチコミ行けるすげー奴だしな
下手すると2ターン目に3〜4点食らった上でスタンド封じられる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:12:38.83 ID:se96R7KA0
マスビもいくらヴァミより弱いとはいえ、あの性能で150円は絶句したわ
そんなにイラストアド無いかな、クッソかっこいいのに
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:14:21.03 ID:SJbD8Upc0
>>226
イラストアドで値段が上がるならダンガリーさんだってめっちゃかっこいいのに
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:14:24.02 ID:fc2iiZSv0
アルボロス使って虫相手にすると容赦なくVにトリガーツッコまれて精神的にきついわ…。
通されると裏が2枚そろえるのが限界になってしまう。
防御は並みのクランだから仮にアルボロスが10kになってしまうと負けが見える。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:20:05.36 ID:XeOEYZVU0
国家内で戦ったらズーの3クランは拮抗した勝負ができそうだ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:27:38.01 ID:SJbD8Upc0
メガコロ:マスビ軸・ギラファ軸・マシニング軸
ネオネク:アルボロス軸・銃士軸・トレロ軸
グレネイ:レオパルド軸・アプト軸・ロックス軸

国家ズーのトップを賭けた3つのクランの戦いが今始まる。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:28:30.68 ID:c8iYs9vi0
>>230
割とマジで見たい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:30:05.77 ID:se96R7KA0
>>230
こうしてみると安定して強いのはメガコロかなぁ
グレネイネオネクは聖樹レオパルドだけが頭一つ抜けてる感じ
他が弱いとは言わんけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:31:22.24 ID:8sE3FQ+B0
Gダイユーシャってダイレディ、ダイマリナー2枚ずつでもやってけるかな?つまりG1、G2の次元ロボ6枚で。普通のデッキよりはかなり引けるとは思うんだけど。
あとFVは運命の戦士 ダイはありか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:32:09.35 ID:boa9NuhUI
友人がバミューダだとメガコロ全然勝てなくてマシニングに
落ち着いたな。レナとかピンメタ過ぎるだろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:34:52.15 ID:20ZPo5bx0
メガコロはサクヤ(ついでにレナ)がいる限り表に出てこれなそう。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:36:26.46 ID:HFlnsXJ20
マスタービートルに限ったことじゃないが、メガコロ自体が安いからな…
ロボや美少女よりも虫が好きって人は少ないと思うし

一方、ペイルはその対極に位置した――
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:37:44.55 ID:QLztf5V+0
>>233
ソウルに3枚なかったら実質バニラだぞ
ゴーユーシャ使うにしてもディスアドでかいから極力使いたくないし
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:40:26.02 ID:8sE3FQ+B0
>>237
ゴーユーシャってみんなスペリオル使わないのか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:45:31.95 ID:yUSjKIccO
ていうか順当ライド狙うならむしろダイ使うだろ
ゴーユーシャとかディスアドすぎてなんとも
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:48:39.98 ID:N5+7/uic0
ノヴァEBのブーメロランスロアーとかハニワは誰得なんだよ
超電磁ストームとかダンプティとか居るだろ
ドグーもいないし、なぜ有用なカードを再録しないのか理解に苦しむね
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:53:54.27 ID:8sE3FQ+B0
>>239
そうか、サンクス。次元ロボはガン積みでFVダイはありか。まぁ連携ライドよりは枚数差で成功率高そうだからFVはダイにしようかな。

でも、ここにいる奴らは大会で次元ロボが入賞して公式に載った瞬間に掌返すんだろうな…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 01:54:27.37 ID:CKvqQYBU0
有用カード?調整ミスカード○
でもストームぐらい入れても良かったのよ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:00:11.54 ID:34HMnB01P
騎士王が蔓延しない理由について
1. デッキ自体が古く飽きられている
2. 1度目2度目の優勝は妥当として3度目に関しては偶々だと考えている

どっちだ?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:00:25.05 ID:2+inBQTI0
>>241
使ってみれば分かるけど
ゴーユーシャはさげないでバニラFVとして使うことがありまくる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:01:46.14 ID:QLztf5V+0
手札にダイユーシャがあるなら下げないことが多い
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:02:53.26 ID:8sE3FQ+B0
>>244
それで次元ロボ3枚揃える感じ?または下げる、下げない関係無しに揃う?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:03:49.54 ID:3ORYeOaE0
ズーの強弱関係はだいたいこんなところか

グレネ⇔ネオネク
   ↓  ↑
  メガコロ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:07:40.35 ID:2+inBQTI0
>>246
初期手札にダイユーシャがあって1,2が次元ロボライドできるなら下げる
初期手札にグレートダイユーシャがあり1,2が次元ロボライドできるなら下げない
1,2次元ロボにどちらかライドできないなら下げる
自分はこんな感じ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:08:20.05 ID:LMXBLLF8O
>>247
ネオネク、メガコロは微妙
ある程度は展開力あるしギラファ軸ならなんとかなるしマスビ軸は銃士軸には意味無い・・・と思ったけど銃士は11kに対して無力だった
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:08:24.29 ID:fc2iiZSv0
ここでのグレネって貶されたり見直されたりしてるけど構築の話に関してはほとんど出ないよね、
そんなに使用者少ないか?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:11:37.40 ID:E3vrdL3U0
メガコロのマスビ軸で作ったらいくらかかるかなぁと試算したら地元だと完ガいれても3000円くらいで組めるって出て驚いたなぁ
あれほど完ガが安いクランも他にないだろうな、完ガのパラライちゃん可愛いのに

 なにより驚いたのはパラライズ・マドンナ書いてる絵師がラプトルとかバイナキュラスとかランブルガン書いてるって事だが
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:27:00.03 ID:mcB/eQaD0
7弾の時点では本当に誰一人ネイチャー使ってなかった毎回20人前後の近場の大会
8弾環境に入ってようやく一人ネイチャー使い始めたくらい
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:29:15.52 ID:1lQwf3HQ0
コンパスとダックビルすげー強いからなー
レオパルドが捗るわ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:30:46.37 ID:eG/2Q45e0
>>250
そうかな、ラッコ入れるかはむすけ入れるかとか、
バニラどうするとか、ちょくちょく出てるとは思うけど
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:31:08.03 ID:i67vf7Sf0
ダンガリーのスキルでヴァーミリオンを二枚飛ばしたのを見て深夜だと言うのに爆笑してしまったぜ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:35:45.12 ID:K+sIcIaA0
>>241
掌返しするレベルでバカにされてはいなくね?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:41:58.54 ID:uyWVC8/W0
Gユーシャは回しやすくなったパフェライみたいな感覚
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:41:59.00 ID:dJK5fLmv0
掌返しってのはココの事をいうんだよ(ニコッ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:45:05.37 ID:BbvLAmJ00
次元ロボもここまで増やしたし、ライザーもあと1〜2種欲しいところ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:46:35.99 ID:XeOEYZVU0
ココは固定ファンいたり試行錯誤されてたし、所属クランと相性が悪いだけで能力自体は馬鹿にされてはいなかったような
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:46:53.77 ID:K+sIcIaA0
15k止まりな次元ロボと違ってライザーは青天井だから難しいな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:47:42.21 ID:wmZMocY10
次元ロボは引に一枚欲しかったな。ゴーユーシャのコストで10kガード切るのは気が引ける
でも、まあライザーの悲しみと比べれば……ね
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:53:19.44 ID:c2if34oi0
ダイレディがなぁ
やっぱダイレディが9kバニラと変わらんのが痛すぎる
なんかの互換でいいんでG2次元ロボ増やしてください





・・・そう、舞姫互換とかで(悪代官顔)
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:54:00.88 ID:1lQwf3HQ0
次元ロボはもう1〜2種くらい足りないって感じで結論でつつあるな
ソウルインは無理にしてもバニラの引やG1,G2にあと1種ずつくらいは出てもいいハズ
ペインターは…出ないだろうなあ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:01:08.85 ID:K+sIcIaA0
>>264
各グレード8枚あれば十分だと思うよ
これ以上増やしてグレートのLBがほぼ確定したところで他クランから嫌われるだけ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:01:18.08 ID:ISxZ64zX0
ズィールってスタンドとクリティカルどっちがいいんだ、未だにわからん。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:03:28.16 ID:1lQwf3HQ0
>>264
他のLB勢と違って自己完結してないからなあ
展開力の無い分ライドはもう少ししやすくてもバチは当たらんと思うよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:04:20.98 ID:1lQwf3HQ0
自己レスしてどうすんだっと>>265
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:06:08.39 ID:nbbuL5bO0
>>266
俺はクリ6ドロー6にしてるな
スタンドは序盤に引いたときにやっぱりキツイのと、ローレルゲーしかけられなくなるのではないか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:06:11.22 ID:GvT8beDV0
ライドできなければスペライすればいいじゃない(真顔
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:07:26.59 ID:BbvLAmJ00
そこまで増えるともうペインタとかいらないレベルで次元ロボライド確実になるだろ
ダイレディもバニラって言うほどひどい能力でもないし、G1にもう一種程度、ペインタかジャグラー互換一種出たらおなかいっぱいって感じでいいんじゃない?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:08:17.79 ID:K+sIcIaA0
>>267
引多めに積んでも押し切れるんだから、展開力無いとは思わないけどな
ユーシャ型でビーク積まなければミカも採用できるんだし、以前ほど展開力無いままではないだろ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:10:52.03 ID:1lQwf3HQ0
ペインターは出なさそうね
まあ以前よか展開力は多少マシになった印象ではある

>>270
アド損合体、GO!ダイユーシャ!
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:26:32.25 ID:c2if34oi0
正直、ダイとゴーユーシャのスキルが逆だったら最高だった
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:28:31.26 ID:8sE3FQ+B0
まぁ、ゴーユーシャのスプライがアド損、アド損言われてるが先行3ターン目であれやられるとそのファイト投了レベルだぞ?次のターン確実にGダイユーシャにクロスしてきてもはやお手上げ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:31:23.55 ID:c2if34oi0
しかしゴーユーシャじゃないとマリナーバトルスが完全にいるだけの存在になるからな
せっかくだしあのパンプ効果使いたい
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:32:59.02 ID:c8iYs9vi0
銃士使ってるときは楽しいし普通に勝てるんだけどふと我に返った時に銃士以外のカードの固まり具合にビビる
初手カローラ3枚とかセシリア探すときに完ガ3枚重ねとか何事
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:36:24.68 ID:G/iP8Ido0
銃士はかなりプレイングを要求されるね
このデッキで勝のは大変だね

逆にアクフォは予想通り決められた順番で殴るだけで勝てるお手軽デッキだね
人気から考えれば初心者向きでいいんだろうけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:39:41.43 ID:deBxEKvy0
初心者向けの戦法と上級者向けのお値段
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:49:50.78 ID:faqWAw5o0
銃士「せやな」
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:52:36.24 ID:PDnfLC/h0
銃士はサーチに運が絡むから安定しないし、火力も低い。
セシリア以外でアドも取りにくいし、
自称上級者気取りの雑魚が使ってオナニーしてる事が多いイメージ。

単純にイラストが好きで使ってる奴の方がまともだな。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:55:03.09 ID:UC2j098p0
自称上級者気取りの雑魚が何か言ってるな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:56:08.24 ID:9mcsKeRt0
友人が使ってるの見て思うけどプレイング難しいかねぇ
あんまそう思えないんだけど
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:56:13.03 ID:v5BAJLTF0
運が絡むとはいえ、良質なユニットを山札からしかもCB無しでスペコとか弱いわけないだろ
これで弱かったらグランブルーはどうなるんだよ…
しかもLBでG2戻せるからデッキアウトの心配はおろかインセプし放題
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:57:40.36 ID:E3vrdL3U0
ネオネクはトレローレルが初心者向けかつ適度にかわいらしいよね
TDでてるクランが新規の人には一番オススメできるけどな、トリガーも入ってるし
 11月17日(だっけ?)には専用ブースターも出るオラクルとノヴァは特にオススメできる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:00:49.32 ID:aMzksNbg0
>>249
銃士が11kに対して無力はないわ
20kまでしかつくれないことを言ってるならそもそも20kすらハナから狙わん
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:01:18.12 ID:B/oXk+zd0
>>278
そんなにお手軽かね、と思ったがまぁやること自体は単純な方か。特にメイル軸は
どっちかというと理想の盤面をイメージした構築と、そのイメージ通りに動かせる運命力のが重要だな

今弾ネオネクはかたや連携かたや名称縛りと構築を縛ってる要因があるからある意味対照的(ただしどちらも値段は高い)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:01:29.32 ID:faqWAw5o0
良質なユニットつっても呼んでうれしいのはバニホとケイくらいだろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:01:58.16 ID:PDnfLC/h0
実際お手軽デッキだろ。

適当に並べて、レベッカ、カイヴァント、セシリアで圧縮、盤面調整するだけジャン。
めくった中に銃士がなかったり、トリガーだけだったら極端に弱くなる。

セシリアでアドを取っても、ご自慢の「圧縮」を無駄にしてるし
何がしたいのかワカラナイ低下力デッキになるだけ。

プレイング()
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:01:59.75 ID:BbvLAmJ00
銃士は盤面入れ替わりのスキル利用して奇形速効だったり
セシリアの能力使うための盤面、ドロップ管理に気を使う分プレイングはある程度求められると思う
アクフォは構築段階でどんな戦略とるかによってキチンした構築しないと機能しない
作戦決めてそのとおり動いて勝利をおさめるまさに軍隊。プレイングよりは構築力を求められるクランだと思う

まぁそんな要素もトリガーで吹っ飛ぶのがヴァンガードだけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:02:31.16 ID:c8iYs9vi0

カローラ引けなければ20k以降出せないし花から諦めて作りやすい19kでRプチプチした方が強い気が
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:03:36.22 ID:1lQwf3HQ0
一方今弾のたちかぜは値段も戦い方も地味に一番堅実であった
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:04:07.86 ID:aMzksNbg0
使ってみてカイヴァントの便利さに驚いた
こいつめっちゃ強いな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:04:16.59 ID:UC2j098p0
>>289
そうなんだ、すごいね!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:04:23.02 ID:r8BUgEeiO
初心者には歌姫、神託、無幻
やっぱり完ガがあるのが良いし前者2つは大会レベルのが組める
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:04:52.19 ID:V79zJQGL0
サーチを安定させるのも構成力とプレイングだろうに、デッキの中身を把握しながら使うべき時を見定めたり
しかも最終的にはこのゲーム最大の要素のトリガーを味方につけられる
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:05:01.49 ID:faqWAw5o0
そもそもヴァンガードがお手軽なゲームですし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:06:03.73 ID:v5BAJLTF0
カローラはしょうがないにしても他の銃士ガン積みしないと失敗率下がるのは自業自得
本当に失敗率下げたいならカローラ抜いた方絶対良い
銃士の強さは毎ターンインセプし放題なとこだからな
なるかみと戦うとほんと強いから、とりあえず回してみてから物言ってみろよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:10:24.30 ID:XSQwODZaO
なるかみと戦うとって言うほどなるかみが溢れてるわけでもないし第一仮にインターセプトし放題だとして10kVの穴をようやく埋められるかどうかってところだよね。この馬火力環境じゃ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:11:49.30 ID:3ORYeOaE0
花だけに端から諦める、か・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:12:27.39 ID:wjSQQdQQ0
アクフォを回せば回すほど俺の中でバシルの存在価値が薄れていく
ベネディクトが手に入ったらバシル全抜きしてアルゴスorヴァレリアでも入れてみようかしら
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:13:08.26 ID:PDnfLC/h0
>>298
G2をデッキに戻しただけで

「インターセプトし放題!」

…とか言ってる時点で糞。
V火力もないのに、ドライブチェックでG2引いて喜ぶような時点で糞。

まぁ、圧縮は強いし、構築の調整が難しいのは分かるけど
銃士をガン積みして、圧縮、戻すを繰り返すだけならグランブルーの方がマシだな。
プレイングも糞もない。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:15:33.11 ID:8yKVzQvR0
メイル軸でヴァレリア4積みしてるやついないか?
ベネディアラインで三回→メイルLB→ヴァレリアが強いんだけど
やっぱロマンすぎるか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:17:14.53 ID:v5BAJLTF0
>>302
ドライブでG2引いて喜ぶなんて誰が言ったの?w
後列やG3をセシリアの能力で変換して、出てきたカイヴァレベッカで盤面調整するんだけど…
憶測だけでプレイング判断して粘着されても困ります
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:17:23.38 ID:c8iYs9vi0
セシリア効果は5枚戻す→2枚引っ張るだからセシリア効果も含めて増えるデッキの量は2枚
鈴蘭引ければさらに減るし、デッキ内の平均ガード地もG32枚排出で増える。起動の段階でセシリアがドロップにいれば逆に減ることも
何が言いたいかというとセシリアさん苦労人綺麗かわいい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:17:48.80 ID:UC2j098p0
バシル1枚しか持ってないからか、力不足を感じる場面に出会ってないな
11Vだと不足なのは分かるが
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:20:02.89 ID:9mcsKeRt0
盤面調整にプレイングとかあるか?
ディスりたい訳じゃないけどどうもそう思えない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:20:32.50 ID:faqWAw5o0
コツコツ1枚ずつデッキ圧縮してくデッキで2枚山札増えたらだけじゃすまないだろ…
銃士は悪いデッキじゃ無いけどセシリアはもうちょっと効果他にあったと思うわ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:21:34.36 ID:8yKVzQvR0
なんかもうアクフォは4回攻撃強いられてるから糞!
ってレベルだな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:21:53.47 ID:aMzksNbg0
ネオネクタールの朝は早い・・・

インターセプトはディスアド無しでセシリア呼ぶための作業みたいなもんだ
防御力に関しては手札の節約がやっぱでかい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:23:40.13 ID:V79zJQGL0
>>307
デッキにどの銃士が何枚残ってるか、盤面からどれを取り除くのが一番か、どの順番で効果を使って行くか
最低セシリアとか鈴蘭使う前にこれは考えてから動く
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:23:52.14 ID:i2v+JwSL0
>>304
インターセプトし放題なわけないしなw
手札が増えるわけじゃないから変換しないとならないが、
後ろがG1でそろってる場合とかに変換候補の4、5枚にG2が無いとかよくある
ましてカイヴァンと引いてないことも多々あるからねえ

グランブルーはすでにある候補から選べる分楽よ
銃士は予想しながらどうやって調整するかのむずかしさがある
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:24:21.54 ID:wjSQQdQQ0
銃士は自分で回すか相手してみないと実感わかないが予想異常に手札が減らない
どんだけR潰しても銃士1体出すだけで3ライン全部復活してくるからドロー重視のデッキじゃない限りハンド差がヤバいことになる
それプラスにインセプも毎回の様にいるから攻撃が殆ど通らない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:24:41.51 ID:v5BAJLTF0
>>307
LBでR前列をWセシリアにしたとして、片方はVセシリアの能力で変えられるとしても
もう片方はそれで出るかもしれないカイヴァレベッカか、手札からのコールでしかそのターン処理出来ない
でも後列が全部埋まってたら圧殺する事になる。
自分そんな強いデッキだとは思わないけど、単純作業ってわけではないと思うわ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:29:00.74 ID:bLTdng1f0
向日葵の銃士を出そう(提案)
能力はデッキから銃士がスペコされたら+3000の6000G1で

銃士は回してて楽しいんだがあと一押しなんだよなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:30:38.72 ID:zHPJ9xe3O
回してて楽しくて、まあ強くも弱くもない

それでいいじゃないか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:30:44.66 ID:faqWAw5o0
セシリアにはブーストされたら+3000が足りない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:31:17.37 ID:tDffumVP0
>>315
そういう特化したのじゃなくて普通にユニコーンとかクレアの互換を銃士で出してくれればいいよ
あとラックバード
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:31:22.43 ID:8yKVzQvR0
>>315
セシリアの能力で+9kとか壊れってレベルじゃねーぞ!
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:32:21.78 ID:c8iYs9vi0
>>315
そのへんも2弾グランブルーを彷彿とさせる
ぶっちゃけ銃士丸ごとレアリティ下げながら5弾収録でよかったんじゃないかと思える火力
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:33:15.62 ID:XSgX6+AF0
>>314
合格

>>298
勉強し直し
インターセプトし放題は半分だけあたり
すでにある後列がG1で埋まっててそれがレベッカだったりするときつい
グランと違って山札だから運も絡む
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:37:56.75 ID:c8iYs9vi0
トレロで鈴蘭二体めくって2列スタンドしてコンバラリアクラッシュラッシュという電波
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:38:46.58 ID:aMzksNbg0
銃士にラックバードは出ないんじゃないかなあ
こいつら既にココサクヤ以上のアドの塊でしょ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:49:42.40 ID:aMzksNbg0
でもどうせ出るならキャラベル互換の方が強いかも
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 05:27:34.90 ID:zHPJ9xe3O
イラストホイホイされてアルボロスにスタンド二枚積んでみたけど実際相性どうなのっと
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 05:57:51.91 ID:KkxjKgbOO
>>313
Rなんかいくら潰したって相手の手札なんか減らないぞ
手札減らしたいならライフにプレッシャーかけるんだ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 06:12:42.29 ID:NVtSPgZy0
醒トリガーオンリーのズィール軸なんだけど醒使うの初めて
ローレルいない時はリアガード2体で殴ってからヴァンガードで殴ってダブルトリガー狙えばいいの?
この時点でクリティカル入ってないのバレバレだけど、相手は必ず2枚貫通のガードをしてくるはず
そこを貫通狙わずスルーして醒トリガー引いたらパワーをリアガードに全振り
もし相手にトリガー引かれて打点届かなくてもリアガードを殴ればOK
1枚目のドライブチェックが醒トリガー以外の時だけヴァンガードに振って貫通狙い
こんな感じかな?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 06:19:09.08 ID:T5BFVO1V0
スタンド重視型でも魅せクリティカルって重要だと思うのだが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 06:42:59.57 ID:ISxZ64zX0
☆型ズィールはガード強要の削りに強い
Vヒット時☆めくってたらローレルで☆維持したままでまた殴ってくるわけだし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 06:47:34.52 ID:yUSjKIccO
たぶんズィールって醒使うよりクリトリオラァしてたほうが強い
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 06:51:37.93 ID:fc2iiZSv0
銃士相手でCB2でG2が2枚増えるパターンがマジ面倒。
CB1=5kってアド稼ぐ力として十分だと思うの。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:26:11.23 ID:nE+05/kI0
大会で一番当たりたくないのは銃士(カット的な意味で)
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:35:41.52 ID:yUSjKIccO
手首の腱になんらかの問題を抱えている方には銃士はおすすめできない(真顔
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:36:49.70 ID:GvT8beDV0
銃士の場合『圧縮は結果』じゃなくて、『圧縮は過程』だと思ってる。ドロップを山札に戻す準備段階。
結局のところ、途中で戦法を圧縮からスペコに切り替えてるだけなんだよねアレ。
序盤圧縮する分ヒールひきやすいから体感ダメージレースに勝ちやすいのがとても良い。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:39:55.76 ID:NVtSPgZy0
>>328
クリティカル入ってないと分かっていようといまいと相手のガードは変わらないと思うんだけど
とりあえず2枚貫通固定
貫通なしガードはしないし、クリティカルなしのスタンド連撃続けてたら完全ガードも2枚貫通と大差無い空気ガードになる

>>329
ローレルってツインドライブ2回でアド稼ぐ事がメインじゃない?
というかクリティカルのヴァンガードのアタックがヒットしてローレル決まる状況なんて滅多にこないと思うんだが
その状況ならもはや何をしても勝ちだろうし、クリティカル2回ヒットさせてもオーバーキルなだけじゃない?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:42:02.31 ID:N/ifX/zm0
相手にするとそこが厄介極まりないのが困ったもんだ
確かに長期戦になればパンチが足りずゴリ押せるが、
中盤からある程度の打点のある3パン連打食らうと流石にそうもいってられん
☆乗せたバニホに殴られて20kで仕方なく完ガ着るとかもあったし
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:42:39.02 ID:QY19JD820
銃士は奇形ラインで速攻かけられるのが強みと思ってる。
カローラ積まなければG1以上は完ガ以外銃士だけ、アウグストとルースはほぼ無条件パンプになる。

…ヘルマンがエクス互換かボールス互換ならなぁ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:43:55.99 ID:ISxZ64zX0
>>335
ツインドライブ2回でアド稼いでたら相手の消費少なくて
結局こっちが息切れする事が多いからローレルはあんまり依存しないでチラつかせるくらいがちょうどいいと思ったよ
あくまで基本はプレッシャー用のみ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:47:24.82 ID:aMzksNbg0
銃士軸におけるヘルマンの邪魔さ加減は異常
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:50:43.48 ID:c8iYs9vi0
セシリア鈴蘭では真っ先につぶす候補になる
鈴蘭ミスって出てきたトリガー≧セシリア>>ヘルマン>>自爆G2>G1鈴蘭>G2>ルース
ルースは融通利いて教官の鏡
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 07:54:31.75 ID:N/ifX/zm0
アウグストも潰したいが、こっちは勝手に消える可能性もあるからなあ
G1の段階でアウグストとヘルマンがスペコられた時は流石に\(^o^)/なポーズを取ったわ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:01:12.57 ID:NK+MEj2aO
>>301
たまに役に立つがピン積みしてるなバシル
アルゴス4安定。だってネイブル軸ですもの
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:04:08.74 ID:QQ1Ly+KbO
たちかぜだとアルボロス軸に勝てん
大佐ダクレ、デスレダクレといろいろやってるんだけどなぁ
勝てるのが相手が連携失敗した時くらいで五分まで持っていけない。連携失敗しても勝てないこと多いし
カローラとキララ互換で20kライン作るなよ…トレロにトリガー乗せて30kで殴るのやめてください
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:04:16.44 ID:glU4ytAq0
メイドロに自爆入れてガードしきれないうちにLBぶっぱなしたい気もするが
ダメ3点の段階で自爆が手札にあってかつちゃんとベネやディアのような4回目攻撃できるユニットがある確率を考えると
どうしても自爆入れるのは躊躇う
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:05:12.68 ID:glU4ytAq0
違う最初のはハイドロだ
まぁメイルとハイドロって事でも間違いではないけども
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:11:17.45 ID:aMzksNbg0
>>341
噛み合ってないな
>>339は使ってる側の感想ね
20000ラインが刺さるような状況だとしても潰してくれた方が銃士側としてはありがたいことも
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:33:54.88 ID:JLHNYZRNO
序盤から終盤まで安定した3パンできるのが銃士の強み
中盤にダブトリ出やすい。終盤は雑草魂で我慢比べ
アウグストがジエンドやGユーシャにも出血を強いるので、最後まで勝負を捨ててはいけない
相手の軸によってプレイングを大幅に変える必要あり
慣れると強いがそれまでは弱い
シャッフルと併せて連戦は結構疲れる。勝った後の気持ちは爽快感より課題終えた達成感に近い

個人的な感想はこんなところ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:38:44.56 ID:SJbD8Upc0
>>343
正直LBダクレ見せてデスレ通してくれたときに☆引くのに賭ける感じになるよね
☆8ならそれだけで3割くらいの確率で勝ちだから別に絶望的相性なわけじゃ無いけど

アルボロスのみの連携成功で6〜7割、G1ブースター増やせる完全成功率は4割弱程度だから
そんな負けること無いと思うけどな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:45:44.24 ID:NK+MEj2aO
トリガー比率宣言してフリーやショップ大会出てたら勝率下がってきた
やっぱりトリガー比率知られると抑える点把握されて不利やね!
とりあえずトリガーごまかし程度に見せ用スタンドは積むようになった
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:48:07.75 ID:/5GI4ErE0
スタンド入れてないけどVより先にRでR殴ったりする
相手が勝手に警戒してくれれば儲け物
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:49:55.81 ID:1Vx4THON0
まぁ結局銃士はセシリアに乗れなきゃ勝てないデッキなんですけどね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:53:25.18 ID:8PM132Xc0
キーラいるからマシじゃね?
シズク互換もいないのに特定のG3に乗らないと厳しいデッキがあってですね…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 08:56:53.87 ID:lQen25+Z0
相手依存のダメトリで崩壊する速攻と盤面丸く整えた粘りだけじゃ勝ちきれないことをグランブルーで学んだ
爆アドのV圧とトリガー不問のリア火力が無いセシリアはシャッフルスペコの遅延が最強の武器となる予感
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:04:37.97 ID:uyWVC8/W0
メイルハイドロ軸で11k相手にバシルやベネディクトの攻撃空振りさせて攻撃回数稼いでると、
普通にブースト付けて殴っていけるネイブル軸が最強に見える不思議
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:06:43.86 ID:B/oXk+zd0
あれ、グランブルーってイービル支援コキュの25k打点と12積み可能な☆トリで相手を轢き殺すクランじゃないの?(すっとぼけ)

アルボと銃士のどっち組むか未だに悩み中。パック買いで踏ん切りつくようなものが出ないんだよなぁ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:10:53.93 ID:RfLvVf4M0
>>355
俺の考えだと両方採用する。
銃士デッキのG3をセシリア4枚:アルボロス4枚。
セシリアと銃士の効果で同名カードを集め、
終盤はアルボロスへライド。
ラッシュをかける。

すっごくデッキがキラキラして幸せだね(白目
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:17:38.31 ID:79zuRsktO
あまり銃士は圧縮して勝つイメージはないけど
>>347も言ってるが、安定した3パンと終盤の粘り強さで勝つイメージ

セシリアを引くためにキーラ増やしてみたが、結構いいな
引き過ぎてもセシリアで変換出来るし、LBで10kガードが2枚デッキに戻ったりすると心強いわ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:23:00.26 ID:7D8LseNr0
シズク互換は互換なのに色々なクランでそれぞれに旨みあるがキーラだけは別格だな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 09:31:11.25 ID:4z1RsXAKO
>>352
挫けないクランとか闇に葬ってやるクランとか…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:01:51.67 ID:A4he/0gt0
ノヴァグラップラーどものFVのショボさは異常
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:11:07.69 ID:Mwf/Af5c0
ミカ多めに引いたからダイユーシャでも組むかな ヒロイン枠として入れよう
ダイレディ? 知らん
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:12:31.54 ID:MLx+JJRXO
セシリア、パスカリス、メイルが足りない、Gダイユーシャやセフィロトが足りない友人が居る、ダンガリーは既に三枚ある(内一枚はSP)
お前らならもう一箱買う?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:15:19.16 ID:glU4ytAq0
知らねぇよ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:15:30.39 ID:sisYRJpkO
コキュにソウルにスケルトンで+1kが無いのはなんの悪意だ?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:15:47.91 ID:I6kym0qL0
序盤からの3パンって、ヒール2回くらい引かれて
CB使われまくったあげく逆転されて負けるイメージ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:16:51.03 ID:4z1RsXAKO
>>361
おまwかわいくないのにライドせざるを得ないカードを…
かくなる上はツンデレ嫁ピンで行こう(提案)
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:20:15.14 ID:8zTtEnz20
ダイレディの方が可愛いだろ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:22:53.04 ID:r+hXcNOA0
ダイレディは非戦闘時は人間サイズなだけじゃなくて超次元美少女なんだけど?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:23:02.70 ID:/BMiagRr0
>>355
あながち間違ってはいない
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:24:27.44 ID:2b7VjmOqO
>>365
3パンされた側はヒール二回引かなきゃ勝てないんですねわかります
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:25:32.22 ID:8zTtEnz20
>>365
ばーく「だよな、序盤3パンとか全然強くねーわ」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:27:22.22 ID:Mvkj+4Nh0
ケロケロA販売日なのに店に行ったら来週入りますとか言われて帰ってきた
これだから田舎は・・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:30:46.74 ID:k3DHwpkr0
>>372
お前は俺か
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:34:37.62 ID:y1ytIaWQ0
田舎の人はなんでネット通販使わないの?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:35:18.51 ID:LMXBLLF8O
>>372
はやく予約しろっ!!!間にあわなくなってもしらんぞーーー!!!


アルボロスは除去クラン以外ではそもそも勝てるイメージが全く湧かないのがなんとも
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:36:08.49 ID:9eB2IbKb0
未だに先行3パン成功して負けた事はないな
逆に3パンされて勝った事もない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:36:29.23 ID:Mvkj+4Nh0
ネット通販も結局田舎だと届くの遅いから
まさか雑誌がこんなに遅い入荷だと思わないし
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:40:00.77 ID:y1ytIaWQ0
そこまで田舎とはイメージが足りなかった
カードゲームやるの大変そうだな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:40:39.10 ID:AvZf9aWI0
>>367
何言ってんだダイレディの中に入ってるのが女だとは限らないだろ

ミカペロペロ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:42:03.06 ID:YzLndwC10
ダイレディに惚れた俺はどうなる
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:44:15.60 ID:LMXBLLF8O
>>379
何言ってんだミカもダイレディもあんなにかわいい子が女な訳ないだろ

ぺろぺろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:46:12.81 ID:/BMiagRr0
サムスの逆でダイレディの中身がオッサンだったらどうすんだ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:48:20.33 ID:2b7VjmOqO
>>382
その昔、ロボット妹というラノベがあってだな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:52:36.88 ID:74t57jNK0
まさかこんなところでロボット妹の名前を見るとは思わなんだ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 10:55:16.54 ID:MLx+JJRXO
リュウセイ病患者が多いな、ホモだらけかと思ってた
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:03:11.55 ID:qLqcs4GOO
ロボ娘といえばドクトロイド姉妹だろ!
ミクロスちゃんもメガロスちゃんも可愛くて強いロボ娘の鑑だぜ!
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:03:23.33 ID:r+hXcNOA0
ミカに付いてるならそれはそれで理樹以上の需要が生まれる
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:03:26.39 ID:4IwxirqV0
だが田舎は人気ある月の雑誌が発売前日だろうが余裕で残るというメリットもある
先月の○ジャンプがいまだに残ってた時はさすがに驚いたよ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:05:20.27 ID:AvZf9aWI0
>>383
ググったら男が妹ロボに乗って戦うんだなw 発想がすげぇ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:11:55.49 ID:/VfWIlG2O
普段は♀型ロボを性的な目で見たりしないけど
ダイレディはほとんど人間に近いし普通にアリ
ていうか初めて見た時ちょっとだけ勃起した
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:12:26.36 ID:zPHMmPrB0
ミカが可愛いのは良い事なんだが・・・・この子他のディメポ勢と比べて浮いてるのよね
周りがエイリアンばっかの中一人可愛い女の子とか変なイメージが沸いてくる

>>383
最近ウルトラマン妹とかまで出たんだっけか・・・・執筆がメビウスの脚本家と言う奴
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:14:35.66 ID:Mwf/Af5c0
ミカも人型に擬態してるだけで本性はエイリアンである可能性が微粒子レベルで云々
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:16:12.61 ID:2b7VjmOqO
>>391
マジカルポリスがあなたを見てる
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:17:08.33 ID:/BMiagRr0
レディバタフライの場違い加減というかイラストの無駄遣いに比べれば
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:18:10.73 ID:/uu4lzAB0
ミカはダイの幼馴染でダイが地球から来るときに一緒に来ちゃった説
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:18:24.99 ID:+ScES1hz0
>>392
なんか沙耶の唄思い出した
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:27:37.62 ID:AvZf9aWI0
またキョさん出るんだな

こりゃ9弾スパブラ収録される可能性が
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:29:47.79 ID:HabsFSJw0
>>394
でも戦隊物でゲテモノの中にエロい女幹部いるだろ?
そういうことだよ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:32:08.92 ID:Mvkj+4Nh0
同じ角川出版の別の月刊誌は販売日には並んでるのになぁ…
○jumpはよほどの人気カードか人気応募のあるときじゃないと基本のこるじゃん
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:32:29.27 ID:SJbD8Upc0
戦隊物の女幹部ってエロいっていうかケバ……
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:35:14.99 ID:AvZf9aWI0
それは実写だからだろ いい加減にしろ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:44:34.38 ID:yjOiSerI0
>>398
演じているのは大体元AV女優
はっ!ということはレディバタフライは元AV女優だったのか!?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:45:45.93 ID:k3DHwpkr0
櫂の過去やっぱり重くてワロエナイ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:53:44.44 ID:PDnfLC/h0
ディメポリといえば地味過ぎて誰も話題にしてないけど
プラチナムエース、イニグマンウェーブはダイマリナーのおかげで
格段に効果を発動しやすくなったからFVフローも案外悪くないかもな。

完ガとか他のG1にライドしたら悲惨だけど
初手がリプルに加わえてダイマリナーのライドでもOKになったと考えれば
意外と他の軸の劣化というわけでもないかもしれない。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:55:58.31 ID:QLztf5V+0
ダイマリナー「次元ロボ以外はちょっと・・・」
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:56:29.15 ID:QLztf5V+0
マリナーはいいのか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 11:56:57.31 ID:lFFmmSNa0
オラクルEBニケとツクヨミ以外のパーツは全部入ってると言っていいのか
ツクヨミないということはLBとアマテの相性がいいことを期待していいよね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:03:57.74 ID:wjSQQdQQ0
>>326亀だけど
V攻撃に特化しても結局インセプして手札の消費を最小限に押さえてくる
次のターンにはRはすぐ復活するからどっちにしてもあんまり手札減らないんだよ
勿論全ライン15〜20k要求でくればゴリゴリ手札削れるけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:07:51.30 ID:20ZPo5bx0
ソウル0とソウル6枚以上とで別々の効果を発揮するカードが出れば面白いのにな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:10:13.41 ID:SJbD8Upc0
>>407
アマテと相性よくてツクヨミ関係ない能力にするならデッキトップチェックしか差別化できないな。
G1 6000 場に出たときカード名1枚宣言して当たってたら手札に加える。
とかかな。それでもツクヨミで記憶完璧な奴なら積み込みゾーンに到達してから悪用してきそうだけど
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:13:37.73 ID:20ZPo5bx0
>>410
失敗したときデッキの底に、とかだったら悪用されるってもんじゃないだろうな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:13:44.57 ID:8zTtEnz20
アマテとの相性ならソウルブラストじゃないか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:17:12.22 ID:U/+tNZ/D0
ツクヨミの効果でソウルに入れたG3ツクヨミ使ってソウルブラストしますね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:17:56.61 ID:/5GI4ErE0
アマテと相性よくてツクヨミと相性悪いカードね
何か新しいFVでクソ強いの出せば良いんじゃね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:19:09.36 ID:4IwxirqV0
銃士はとにかくパワー足りないのが少し残念
とはいえ10kブースターもらえる気がしないんだよなぁ
ペルソナ持ちがいてそれと同時に10kブースターが使えるクランって存在するっけ?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:19:38.89 ID:yjOiSerI0
ばーくがる互換を出そう(提案)
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:19:51.66 ID:Qoy/SYMgO
SBの消費を2〜3枚にすればツクヨミで悪用しにくいかな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:21:32.45 ID:74t57jNK0
>>415
ジエンドと約束エルモ有するかげろう
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:06.13 ID:U/+tNZ/D0
レッドアイでSC、サイキックバードでドロー
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:36.60 ID:8zTtEnz20
>>415
ジエンド、ラオピア
マンダラ、ラクーン
ロックス、サーモメーター
後はエンフェにもいたかな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:38.29 ID:gljqb1N20
なんかEBのポスターで新バトルシスターの小さい版みたいのがいた気がするから連携ライドとか思ったけど、再録リストみたらそんな枠なかった
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:23:10.45 ID:PDnfLC/h0
個人的にオラクルは結局ゴジョーとアレンが一番欲しい。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:23:13.60 ID:+ScES1hz0
なるかみは?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:23:14.09 ID:JEHd7uvk0
銃士は他のソーラン組がよってたかってパワー馬鹿だから余計にパワー不足を感じるかも
でも面白そうだとはお思う
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:23:22.29 ID:Qoy/SYMgO
>>415
シャドパラ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:24:00.66 ID:uyWVC8/W0
>>415
使えるかどうかは別として、かげろう、ネイチャー、エンフェ、むらくも、あと一応ノヴァ、ある意味シャドパラも
っていうか、いないのネオネクとバミューダだけじゃね?

>>416
犬呼ぶたびにデッキシャッフルするからたしかにツクヨミと相性悪いね(棒)
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:27:13.36 ID:4IwxirqV0
皆ありがと、意外とペルソナ&10k持ちいたのね
ネオネクとバミューダ以外使って無くてごめんなさい
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:27:17.64 ID:inX+lOld0
おとなしくパイナッポー条件の10kブースターを出せば良いものを・・・
あ、名前に銃士とかつけなくていいです
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:28:46.13 ID:nYISdxXm0
銃士はセシリアにライドしないと話にならないから、ヘルマン全抜きしてキーラ4枚にしたら意外と事故らなかった
銃士は発売前は酷評されてたけど、実際に使ってみると良デッキな気がする
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:33:09.43 ID:AvZf9aWI0
>>422
オラクルはゴジョー互換こないと思う 黒猫いるし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:33:57.77 ID:8zTtEnz20
あんなめんどくさい手札交換ユニット追加しとくあたりゴジョー出す気はさらさらないだろうな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:35:13.25 ID:sisYRJpkO
この前ショップ大会出た時ダイユーシャデッキで出たんだがZANBAKUさんにすごい嫌がらせをされた


スペリオルクロスライドなんか普通しないし
手札を切らなきゃクロスライドできないしで
ダイユーシャは手札いつもカツカツなんだよオラァ!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:37:05.78 ID:JEHd7uvk0
婆さんや、今日のカードはまだかのう
いや最近はEBのオラクルノヴァ新規ぐらいしかサービス期待できないが
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:37:23.66 ID:A4he/0gt0
ケロA買ってきたが、再録勢はフレーバー変更されてるんだな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:38:26.84 ID:5bHt8QEZ0
>>433が言おうとしてたこと全部言ってた
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:38:39.28 ID:Mwf/Af5c0
セシリア3枚引いたから銃士ネオネクも作ろうとしたらこっちもアルボロスG3が4枚必須とかやめてくれよ…(絶望)
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:41:30.12 ID:79zuRsktO
>>429
発売前は、まさかの名前参照により既存軸強化がスルーされ悲しみを呼んだだけで
銃士のシステム自体は酷評されてないと思うが

むしろ今日の明け方の方が…
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:49:05.95 ID:GvT8beDV0
>>436
ヘルマン「」
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:53:03.67 ID:yUSjKIccO
え?銃士でもアルボロスって使うのか?
それならぶっちゃけアルボロス単軸で使ったほうが(ry
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:54:40.68 ID:4IwxirqV0
銃士軸で銃士以外って入らないよなぁ
まさかバニラすら腐るとは思わなかった
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:56:16.03 ID:msxjf1QxO
ヘルマンさんは銃士にもアルボロスにも入るちゃっかりしたお方
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:56:18.19 ID:+9n6Lfdw0
アルボロスが単体でもべらぼうに強いのに連携の特典も美味しすぎでマジアルボロス
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:57:16.48 ID:TjoH7bru0
セシリアがケロAで判明した当時はトリガーも戻せると勘違いしてた
そんな今ではアルミラさんにお世話になりっぱなし
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:58:16.47 ID:zFaPj1+C0
>>440
バニラは、両端20kに必要じゃない?

あと、アルボロスはピン挿しくらいが好み
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 12:58:27.27 ID:AvZf9aWI0
>>436
銃士ならアルボいらなくね?セシリアとヘルマンでG3は埋まるし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:00:00.63 ID:v5BAJLTF0
銃士は柔軟性の高い盤面構築が売りなのにアルボロスでディスアド再ライドする事もなかろう…
まあピン積みくらいならいいんじゃないかな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:00:36.57 ID:dmrNM0ou0
>>428
今回も10kブースターがこなかった理由=セフィロトのLB効果
ってことで諦めよう。流石に3ライン同名ブースター並んだ時には
相手が可哀想過ぎた。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:00:49.58 ID:bbjVPYsX0
銃士にアルボロス入れるにしても1~2枚程度だと思うがなあ

そういえば最近エンフェ見るたびにBBAオバロなんだけどそんな流行ってんのかあれ。
シナとして弱くはないと思うけどそんなに強いか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:10:49.94 ID:dmrNM0ou0
銃士軸にアルボロスにするなら逆にセフィロトパーツ4積み(G0除く)
のサブに銃士隊って形でセシリアのLB後にリアのセシリアを守って再
ライドでLB効果っていう形しかイメージ出来ん。
上手く使えばアウグストの効果も消さずに済むけど果してそううまくいくか?
そんな訳で銃士隊をサイドに用意してるけどアルボロスの強力さに使えないでいる
チキンな、俺・・・
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:10:55.47 ID:BdYg6S9/0
自分は銃士にアルボロスは2挿しだな
あんまりデッキ内の銃士比率下げるとギミックうまく回らないし、初手にセシリアさん以外のG3握っても持て余す
よほど状況が許した時にフィニッシャーになればラッキーくらいに割り切ってる。

一度だけ後列にレベッカ3枚、前列左右にセシリアでライド出来たときは最高だった
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:12:36.73 ID:yUSjKIccO
まあぶっちゃけアルボロスのサブはトレロで充分なんだけども
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:16:23.23 ID:yjOiSerI0
ところで今日のカードまだー?チンチン
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:19:21.76 ID:dmrNM0ou0
>>448
あれ単純にLBでコスト回復オバロ無双だぜっていうドリームコンボだろ?
一時インビンオバロが流行ったことがあるようにすぐに風化するはず。
エンフェはダメージ交換でコスト回復し易いし使うユニットといえば
アルマロスかキリエルだから必然的にコストが余る。
で、打点がものすごく高いかというとそうでもないからオバロ派遣
で複数回使用を狙うってだけの面白味の無いデッキなだけな気が…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:22:37.74 ID:LMXBLLF8O
緊急時のアタッカーになるランセットシューターさんマジ天使
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:24:49.97 ID:v5BAJLTF0
>>453
sageを覚えろ

エンフェはG1バニラよりアレン互換のが強い唯一のクラン
エンフェオバロよりだったらバイソンオバロのが有用性ありそうだけどな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:25:34.10 ID:3mqhJ5qMP
10/21は久々にアニメ先行カードか
キョさんが出るならスパブラ?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:26:39.01 ID:GvT8beDV0
ついにアナコンダアタックが見られるのか……(棒
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:27:38.92 ID:AvZf9aWI0
スパブラはあと何が来ればいいんだろ

やっぱ魔王並かそれ以上の強さのLB持ちG3かね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:29:46.62 ID:AvZf9aWI0
今日はヘルマンか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:29:52.85 ID:8zTtEnz20
9弾収録の「他」ってスパブラメガコロのシズク自爆自爆LBの4種あたりかなぁ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:30:07.16 ID:bbjVPYsX0
>>453
実際エンフェ自体が結構派遣入れる構成だけど、
ボッチで下がるオバロは厳しい気がするんだよな。
その分かげろうに枠割くことになるんだしー


アレン互換…?ああ、ナイトスクワイヤ。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:30:29.19 ID:LMXBLLF8O
今噂のヘルマンさんオッスオッス
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:31:23.24 ID:bbjVPYsX0
双子設定だと…?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:31:39.63 ID:2b7VjmOqO
>>458
ドロートリガー
後は別軸、可能ならダイバーが活躍できるような奴
強いは強いが、構築が限定されててつまらん面があるから
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:31:52.76 ID:9eB2IbKb0
オールスターなんですからシャドパラにC互換でいいのでFVを・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:33:07.96 ID:SJbD8Upc0
セフィロト自身の効果を加味するなら普通に銃士軸でもセフィロト4枚入れるでしょ
銃士で固めると自爆互換がナチュラルに入ってくるから、G3乗ったらガンガン自爆してLB無理やり達成させたセシリアでアド取りながら盤面調整。
ナチュラルにLB達成したらセフィロトに乗り換えて調整した後衛ブースターで打倒する。
能力に頼らなくても、4積みしてるカードは1ゲーム中2枚くらい普通に引くもんだからセフィロトも4枚積んどけば13kアタッカーとして活躍する。
特にVが13kで殴れるのは非常に強いので4枚入れて損は無い。というか4枚入れないと得が減る
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:33:31.45 ID:yvcJPly40
「他」枠でシャドパラにシズクでも来てくれないかな…
残りは自爆と鮫でいいから
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:34:10.13 ID:AvZf9aWI0
>>464
ああ、そういやドローが1種しかなかったか
確かに魔王以外微妙な現状だしな


>>465
ロイパラにもシズク互換が欲しいな
マジェならぶれいぶ安定だけど騎士王軸だと後ろでぽつーんとしてることが多いから
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:34:35.69 ID:A4he/0gt0
>女癖が悪く

これは銃士たちの純潔が疑わしい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:38:31.99 ID:PDnfLC/h0
ロイパラは
シズク、グルルバウ、ベリコ、適当なLBのG3だけ追加で
また1年くらい封印でいいよ。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:39:31.37 ID:Jzll0MX00
ケロAの無幻兵団の再録リストみたらジャックがG3になってて複雑な気持ちになった
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:41:21.13 ID:8zTtEnz20
ジャックがG3だったら最強だろうに
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:41:21.43 ID:yjOiSerI0
ヘルマン「うっひょーい銃士ちゃん達ー俺とお茶しようぜー!」
モブ銃士「キャーヘルマン様ー」
セシリア「またお前は懲りずに・・・」
ヘルマン「げっセシリア!」
セシリア「お仕置きが必要だな」
ヘルマン「許し・・・ぎゃあああああああああ」遠くにふっとばされて星になる
ふとこんなイメージが浮かんだ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:42:01.35 ID:PDnfLC/h0
ジャックがG3ならアシュラの相方に最適だな。
11000の防御とホワイトタイガーのブーストでも21000の高火力。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:45:08.91 ID:AvZf9aWI0
ただし毎ターン拘束解除が必要なG3になるけどな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:45:32.38 ID:8zTtEnz20
どうせCBダダ余りですし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:46:54.81 ID:T5QRepfp0
今日のカード眺めてて初めてなんか女の子妖精いるの気付いた
イケメンしか目に入ってなかったわ……
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:48:16.99 ID:8zTtEnz20
ヘルマンさんこんな小さい子に手を出すとか引くわー
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:50:09.94 ID:5bHt8QEZ0
>>473
ヘルマンがいつもセシリアの能力のコストになるのは、そういうことか、なるほど
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:53:55.30 ID:FLdtDwse0
どっかのフェイスマンみたいに敵側に潜入工作してついでに女の子口説いて情報奪ってるイメージ
イケメンだからこそ許されるってやつだよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:55:05.24 ID:/uu4lzAB0
CB1で拘束解除、基本11k、ブーストされたら+5k…
ジャックがG3だったらノヴァは1弾からG3が変わらないクランになっていただろうな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 13:58:27.41 ID:PDnfLC/h0
ヘルマンの絵師はすごいな。
イケメンもうまいし、ギラファみたいなのも描けるし、
おむれっとみたいなのも描けるし、色々すごい。
バロミは強いし。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:00:34.38 ID:49zKY5jB0
>>481
G3なのに同じ性能なわけない!きっと素13k、ブーストされたら+10k、拘束解除CB5だ!
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:01:12.83 ID:/5GI4ErE0
>>482
最後絵師関係ないやろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:09:15.09 ID:og9ls6yS0
すいません、再録カードで絵柄が変わったカードなんですか?地方なのでまだケロA売ってないので気になります。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:10:22.99 ID:8zTtEnz20
たぶんアマテとパフェライザーだけ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:10:44.90 ID:49zKY5jB0
パフェライ、アマテ、トム
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:10:55.23 ID:8zTtEnz20
トム忘れてた
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:11:39.04 ID:JEHd7uvk0
未だにどうしてアシュラカイザーがハブられたか理解に苦しむ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:11:56.50 ID:og9ls6yS0
パーフェクトの画像ありますか?あれば見せてもらいたいのですが。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:12:27.26 ID:VUDUMaAx0
ヤフーでググれ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:13:14.41 ID:Kx25UeuZ0
まだ夏か
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:13:37.24 ID:I0ms1WAu0
最近香ばしいレス増えすぎでヤバい
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:14:07.73 ID:ek2AxgEF0
>>489
一段が売れなくなっちゃうだろ

アマテ岸王オラクル完ガ再録されたんだから
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:14:18.37 ID:Qoy/SYMgO
>>489
もう強化はされないってことじゃね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:15:28.78 ID:/5GI4ErE0
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:16:27.71 ID:B/oXk+zd0
アマテとパフェライが新規イラスト
トムは韓国語版でも使われたアニメ絵仕様だっけか

>>494
まだイゾルテバリィという牙城が残ってるし(震え声)
ブラブレも結構悪くないかな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:17:18.46 ID:og9ls6yS0
>>496さん
ありがとうです。今回もRRR枠なのか。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:20:48.84 ID:nQcNg30h0
アニメでも出番ないしなアシュラ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:21:51.45 ID:8zTtEnz20
今更もう旧弾が売れなくなるとか考えてないように思えるが
エイゼルカイヴァすら再録されてるし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:22:09.77 ID:og9ls6yS0
そういえばコスモロードの今の相場いくらでしたっけ? だいたいでいいのですが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:23:45.02 ID:K+sIcIaA0
>>501
自分で調べろよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:23:57.81 ID:49zKY5jB0
>>501
まず下げろ、話はそれからだ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:24:09.51 ID:3a678IKe0
でもRRRがあのアニメ絵のアシュラでもちょっと嫌だ
新規アシュラだったら嬉しいけど
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:24:31.46 ID:PDnfLC/h0
>>501
高騰中で500〜600円くらい。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:24:45.23 ID:Xc6e5y0xO
ゆとりは自分で探せよ

さてランカリーのSP買ってくるかな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:24:48.09 ID:/5GI4ErE0
あんなもん50円もあれば買えるわ
少しは自分で調べろハゲ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:26:59.43 ID:FhlPZzGU0
ヘルマンもそうだが、何故にヴァンガはああいう良いイラストのカードを適当に
互換効果を付けて出すのかねぇ。勿体無く思えてしょうがない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:31:09.65 ID:5doeul7+0
>>508
ディメポリのG2自爆とかすごい雰囲気あるのにな
人型じゃない時点で扱いにくいんだろうが
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:31:20.77 ID:HYtyrBPz0
ブーンバナーナ使いたいのにしょうもない互換効果のせいでアルボロスと噛み合わないから泣ける
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:33:01.06 ID:kho3FcWW0
別に手札に戻さなくてもいいのよ
6000バニラの時点でアレだけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:34:44.37 ID:K6vld4k/0
強さ的には微妙だけど軸になり得るカードとかは
イラストがよければファンもついたりするけど
見向きもされないような互換カードのイラストがいいのはマジ勿体無いな
ゴルパラのG1自爆とかな。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:35:12.51 ID:ifh0KKNC0
サントラつきの蒼嵐ってパックのRR以上の内容が固定って聞いたんだけど本当なの?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:35:49.49 ID:NiyWnpzl0
2つ買ってみれば分かるだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:36:09.39 ID:8zTtEnz20
>>513
二箱買ったけどそんなことなかったぞ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:36:14.52 ID:SJbD8Upc0
キザで部隊内の評判は悪いが銃の腕は一級品の植物系男

どこかで似たようなキャラ見たなと思ったらアレだ
冒険王ビィトの種ガン使ってた奴だ。名前忘れたけど
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:37:29.19 ID:J9sJX9p90
グランブルーにものすごく似ている奴がいた気がするんだが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:38:23.25 ID:8zTtEnz20
イケメンはどこでも嫉妬の対象ってことだな!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:38:31.84 ID:JEHd7uvk0
サントラ付き箱が7500円で家電店においてあるけど流石に買う気しないなぁ
ヴァンガのサントラにいいの入ってたっけ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:38:44.47 ID:PDnfLC/h0
逆にG1バニラや完ガのイラストが好みに合わないと萎えるな。
個人的にオラクルがそう。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:39:29.15 ID:1lQwf3HQ0
ベスネルとランセットはイラスト逆なら完璧だったと何度言われたことか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:41:34.22 ID:/uu4lzAB0
そんなことしたらベスネル絵のアレン互換が全く使われないだろう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:43:35.83 ID:ISxZ64zX0
Twitterのヴァンガード名言botとやらがここの発言集めてるみたいなんだけど
さっき「いつかたちかぜの構築議論で盛り上がれる日が来ますように」って言ってたな
8弾でたちかぜスキーが救われたのかな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:44:31.17 ID:/BMiagRr0
ついでにG2バニラのガトリング野郎とペネムあたりのイラスト交換もお願いしたい
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:45:10.46 ID:zJ2US8RI0
ぬばたまの構築議論で盛り上がれる日が・・・

永久に来ないか
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:45:33.01 ID:JEHd7uvk0
エンフェの兄ちゃん天使がいなくなってもトップにBBAがいるから…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:46:10.36 ID:wjSQQdQQ0
しかし何で今回のケロAに限ってダイユーシャを再録で付けたのだろう
やっぱ予想外のダイユーシャの高騰で子供が買えないからなのかな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:47:22.97 ID:1lQwf3HQ0
と言うよりも子供が組みやすいようにだろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:48:05.24 ID:8zTtEnz20
最近は実のある再録が増えたよな
トラピダイユーシャココアマテ完ガエイゼルカイヴァ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:49:10.03 ID:HabsFSJw0
4期は童帝主人公でオナシャス!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:50:07.84 ID:JEHd7uvk0
ところでケロAダイユーシャって光ってるの?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 14:50:08.23 ID:E3vrdL3U0
お、再録カードの情報でたんだ。オラクルは2箱買うかなぁと思ってたが、なんか1箱で集まりそうな悪寒がする
新規7種に期待するわ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:00:12.32 ID:wjSQQdQQ0
角川さん子供がデッキ組みやすいように毎号必ず完ガを再録して下さい(ゲス顔)
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:00:39.77 ID:k3DHwpkr0
セシリア「兄と妹で随分とレアリティに差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ」
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:00:53.70 ID:7D8LseNr0
パラライズマドンナしかないけど、いいかな?(ゲス顔)
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:01:11.92 ID:KzTXUgSb0
【速報】嫁が5戦連続連携ライド完成+G3アルボロカローラライン×3の展開に成功

5戦目の完成時は流石に「……頭 おかしいんじゃねーのお前…」って呟いたわ
初手にG1アルボロとカローラ握ってるだけならまだしも何故毎回非公開領域に一枚
必ずG3アルボロ握ってるんだよ
しかも何がおかしいって内3回はG1ライド時効果不発してんだぜ
能動的に焼けないクランでどう戦えばいいんだよあんなの…
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:01:58.17 ID:y1ytIaWQ0
ダイユーシャほしいからケロA買いに行こうかなあ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:06:02.71 ID:/AWv5vHl0
エンフェはペガサス系統が女の子だったらガチレベルが女性オンリーができたのになぁと思ってしまう
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:07:09.57 ID:E3vrdL3U0
俺もケロA買いに行こうかなぁ
ダイユーシャとベネが欲しいわけじゃないんだが、蒼嵐のカード一覧がついてくると聞いてちょっと欲しくなった
雑誌ついてなかったらユーシャ+ベネ+カード一覧+最新情報だけで500円出したんだが、雑誌ついてるからな・・・・迷うわ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:08:03.74 ID:74t57jNK0
>>531
光ってないよ、コモン仕様
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:09:04.90 ID:bbjVPYsX0
蒼嵐艦隊一覧って箱に入ってなかったっけか
チラッとしか見ずに捨てたからどんなの書いてあったか覚えてねーが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:09:42.66 ID:I0ms1WAu0
自分で好きなパラレルシート貼ってね!っていうブシロード様のありがたいお心遣いだよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:14:40.64 ID:E3vrdL3U0
ペガサスが女の子だったらエルゴ軸が人気でちゃうじゃないですか、やだー!
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:16:26.62 ID:yjOiSerI0
>>543
語尾が〜デースになる可能性あるな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:16:34.35 ID:HabsFSJw0
ペガサスってエルゴに必要か?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:16:35.94 ID:+9n6Lfdw0
下手に光ると曲がるし安っぽいしでRRRまで全カードコモン仕様だけでいいと思うわ
SPだけ続投でたまに光ってるとかそんなのでいい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:17:32.37 ID:ktTPcyZD0
次元ロボで初めてクロスライド系統のクランを組んだけど13k無敵すぎワロタ
あれだけ苦戦したトムの攻撃を軽々5000ガードできちゃうのがすごい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:17:53.88 ID:+43j/Y+l0
Gユーシャ軸使ってて思ったけど初手でGユーシャLBまで確定してると積極的にリア殴りに行けるのは強いな
展開力はいまいちでもローレルとユーシャのクリティカルのおかげでVへのアタック少ないままリア戦力削ぎ落とせるからガード札温存できる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:17:59.66 ID:FhlPZzGU0
>>509
マザーシップはパワー11000でも良いくらいの迫力。惑星を破壊して修復する力があるのに8000自爆って・・・
母艦なんだから、ディメンジョンポリスのエイリアンをスペコできる効果とか持たせれば良かったのになぁ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:25:15.24 ID:49zKY5jB0
>>539
アイチ、エミ、マイ、ミサキ、アサカの夏服と水着もついてるよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:25:29.22 ID:J9sJX9p90
母艦が自爆効果って良く考えるととんでもない効果だよな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:26:20.40 ID:E3vrdL3U0
オラクル自体があんま硬い連中とやるのに向いてない気がするしなぁ
11kとは戦えるけど、ブースト役が8k以上出しにくいってのがな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:27:12.52 ID:/AWv5vHl0
トリガーなしで女性度の高い軸をあげるとこんなもんか?

バミューダ全般
ココ軸
クリタコサーラ軸
シャムシャエル軸
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:30:17.19 ID:PFHgOUh10
バミュは高いとか以前に女しかいないし今後も出ない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:33:28.40 ID:SJbD8Upc0
バミューダは来年当たりに歌姫の饗宴2が出ると信じてる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:33:34.00 ID:B/oXk+zd0
まぁライト層向けというのを考えると、レアカードは光ってた方が求心力的な何かが……

MTG辺りはキラがパラレルレアの仕様だっけ?
ヴァンガは絵プッシュも多いからLyceeみたいにイラスト違いで用意してもいいかもだが
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:33:43.68 ID:FhlPZzGU0
だが待って欲しい。男の娘アイドルが出るという可能性も考えられないだろうか
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:37:20.32 ID:PFHgOUh10
バミューダに男なんて来たら集めて火葬する
男の娘は可愛ければいい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:42:06.63 ID:Lj2abEFy0
スターゲートでイケメンアイドルクラン出ないかな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:44:57.42 ID:SJbD8Upc0
しばらく前から『海賊版に関する注意喚起』のページができてるけど、
実際精巧にできた偽カードは本物との区別ができるのかな?
ブシロがカード製作過程上で対策してればつけられるかもしれないけどそういうこともなさそうだし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:49:09.16 ID:E3vrdL3U0
どこまで似てるのかね。海賊版と本物の比較画像とかどっかに落ちてねぇかな
まぁ日本語版はそんな関係無いみたいだが、存在しないはずの中国語版があるってのは笑えるな
国内じゃTCG自体が狭い市場だけど、ヴァンガードは海外で人気あるのかね。海の向こうじゃTCGの市場も小さくは無いだろうし
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:54:20.26 ID:wjSQQdQQ0
『ヴァンガード 海賊版』でググると案の定グランブルーがヒットする
畜生
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:55:01.34 ID:Si43aZPq0
対策も兼ねて某カードよろしくそのうち右下に加工がついたりするんじゃね(適当)
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:55:47.86 ID:20ZPo5bx0
中国はカードゲーム(というか遊戯王)も海賊版天国だったハズ
それを子供が知らずに買うんだからなお性質が悪い
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:57:05.95 ID:49zKY5jB0
ヴァンガード 海賊版で出た画像を見て、トラピの海賊版もはやパープルじゃねぇwwwとか思ったら海賊版じゃなかったでござる
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:57:36.86 ID:AvZf9aWI0
ケロA買ってきたが開放記念大会のブラブレイラスト載ってるな

この絵なら4枚欲しいわw
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:58:54.47 ID:XtL2kNjg0
ケロA近所の本屋もamazonもダメってどういうことだよ…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:00:53.13 ID:SJbD8Upc0
>>563
某カードの右下の謎加工って偽造対策だったのか納得した
別の某TCGだと精巧すぎて、破ってみないとわからないレベルの偽造カードもあったしVGも心配だわ
まぁVGで高額になるカードって大体SPだからあの加工を偽造するのも難しそうだし大丈夫なのかな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:01:09.05 ID:BdYg6S9/0
>>466
自爆両方3積みでもそんな素敵なタイミングで手札に来ない自分みたいのも居るんだ簡単に言ってくれるなww


それとセシリア強制LBしたくてもドロップゾーンの銃士が足りないとかよくある。
序盤から能力なしの退却しまくるのも、度が過ぎると結局防御面でディスアドが生じるし難しいところだわ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:01:59.29 ID:NVoJd57h0
ただでさえ発行部数少ない雑誌なのに優良カード2種が付くんだから品薄になってもおかしくないわな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:02:53.91 ID:8zTtEnz20
>>566
ちなみにそのブラブレ、サントラのパッケ絵と同じなんだよね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:06:58.62 ID:AvZf9aWI0
>>571
ほんとだ サントラのパケ絵まともに見てなかったから気づかなかったわ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:12:46.17 ID:Mwf/Af5c0
3DSヴァンガードはチュートリアルでマケミさんをボコボコにするシーンが簡単に想像できてしまう
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:15:34.97 ID:J9sJX9p90
ミサキさんEDがあるのかどうか、それが問題だ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:15:36.13 ID:NK+MEj2aO
>>573
そしてレアなG3をむしり取る作業かぁ・・・
とりあえずジ・エンド4枚収集か
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:17:11.42 ID:+fUxXKpf0
アイチみたいに0ダメで勝てないとダメだから
ゲーム中最高の難易度を誇るチュートリアルをイメージした
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:18:00.93 ID:8zTtEnz20
>>576
トリガーチェックした後でガードステップ入るから楽勝じゃね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:20:13.07 ID:dhQofi0NO
>>577
何その糞仕様
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:24:20.56 ID:faqWAw5o0
兄妹でありながら私は銃士必須のRRR、あなたは互換のC
随分と差がつきましたぁ悔しいでしょうねぇ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:29:44.22 ID:AvZf9aWI0
>>577
最強ガードとか何それ怖い
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:30:54.12 ID:UC2j098p0
そういえばケロA今日発売か
4冊買ってくるか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:31:03.93 ID:SJbD8Upc0
>>579
てめぇ……!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:34:37.62 ID:49zKY5jB0
>>579
そのネタもういいから
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:36:34.91 ID:AvZf9aWI0
みにヴァン読んでて思ったがかげろうユニットでしりとりすると無理があるな

ン ばっか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:42:37.77 ID:3ORYeOaE0
>>578,580
1期3話のアイチvs森川で最後の攻撃の時トリガーチェック→ガード宣言だった
あの頃はまだやってなくてルール知らなかったから突っ込みようが無かったが見返してみると気になってしまうこういう所
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:44:12.75 ID:aLX07WuM0
>>555
出てきてもオラクルとノヴァのEB見てると新規6種です!とかやらかしそうで怖い
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 16:56:31.96 ID:E3vrdL3U0
>>586
さすがに第一弾のEBで収録してるのを第二弾に収録とかはないだろ
再録するにしても饗宴に入ってないカードが入るとか、その程度じゃね
・・・・まぁその、それ以前に多分ペイルムーンやエンフェ、ディメポにネオネク、最後にグランブルーのEBが出た後だと思うけどな
出るとしても来年はないだろバミューダEB
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:01:46.37 ID:/lOjUG5Vi
やばいそれまでにジエンドマジェツクヨミが環境から居なくなってるイメージができないw

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:04:04.43 ID:A4he/0gt0
他のクランと比べてカードプールが多めのノヴァオラクルのEBは比較対象にはできんでしょ
バミューダは現状のカードプール最下位レベルなんだし
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:04:55.28 ID:ZGW9wWKhO
ダックビルの効果って、4000パンプと一緒で、一人に重ね掛け出来るって事で良いんだよな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:05:16.80 ID:BbvLAmJ00
>>587
来年の3月くらいにはバミュのEB2来るだろう
毎年こうして増やしていくんじゃないの?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:05:23.10 ID:SJbD8Upc0
>>587
饗宴に入ってないバミューダのカードなんて存在しないけどね
完ガとバニラ2種とパシフィカをレアリティ下げて再録くらいでいいんじゃないだろうか
っていうか来年にだしてもらえないと他クランとのカードプール差が絶望的になるから
EBでないとしてもバミューダ収録のパックは絶対出して欲しいけど
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:08:40.98 ID:AvZf9aWI0
>>587
現状バミューダ全種は歌姫に入っているわけだが
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:09:45.99 ID:5doeul7+0
バミューダ・グランブルー・アクフォのメガラニカEBを出そう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:12:54.35 ID:E3vrdL3U0
ツクヨミは減る気がするけどなぁ。っていうか社長軸さっさと復権させろし、マスターフロード互換くるだけで全然かわんのに

>>591
エクストラブースターの単独クランのみではって意味ね
バミューダはもう長いこと強化されてないし、BT10あたりでLBとかG1の優秀なブースターが来るだろうぜ
個人的にはアニメで妹ちゃんが活躍して〜って流れで追加されれば女児用(迫真)のバミューダらしいと思う
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:16:33.80 ID:wmZMocY10
ソウルカウンターコストが余ってしょうがないんだなあ……
バミュはどの軸でも余るからキャラベルティレニア以外の活用法が欲しいね……
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:17:46.54 ID:AvZf9aWI0
TGSのクラン別最多勝ファイター公開されたな

2日通してかげろう、ダクイレ、アクフォ、ディメポの勝利数が多いな

俺も初日かげろうで結構勝ってたつもりだったが19勝は流石にできなかったわw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:21:50.84 ID:SJbD8Upc0
2日間通して8勝できなかったスパイクとむらくもカワイソス
特に初日には記録にすら残ってないむらくもェ……
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:22:35.95 ID:QLztf5V+0
まずむらくも使ってるやつがいたことに驚いた
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:23:58.07 ID:rc6NXeo90
おい、ケロA売ってねーぞ!
LABI1なんばで、ひとりで20冊くらい買ったバカは越えちゃあいけないラインかんがえろよ!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:29:46.75 ID:SJbD8Upc0
TGS2日間の最大連勝数合計
ロイパラ:23勝
オラクル:20勝
シャドパラ:30勝
ゴルパラ:22勝
エンフェ:17勝
かげろう:29勝
たちかぜ:22勝
むらくも:7勝
なるかみ:23勝
スパイク:14勝
ダクイレ:31勝
ペイル:28勝
ノヴァ:28勝
ディメポリ:31勝
グラン:29勝
バミューダ:17勝
アクフォ:29勝
メガコロ:19勝
グレネイ:24勝
ネオネク:19勝

新規追加クランは人気だろうから使用者の分母も大きかったとして納得だが、
シャドパラとグランには何があったwww
シャドパラは今の環境だと13kがノーマークで強いのかもしれない
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:30:12.94 ID:E3vrdL3U0
俺はメガコロニー12勝を見た瞬間にヴァンガードって面白いなと思ったわ
バミューダ、ノヴァ、オラクル、エンフェあたりは思ったより勝ててないんだな
連勝の少ないクランの多くが9弾で追加カードが来るってのは偶然じゃないよな、多分
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:32:09.23 ID:+XkaSc4I0
スパイクでトータル10勝したはずなのに載ってないな
なんか別個で登録しなきゃいけないんだっけ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:32:14.00 ID:20ZPo5bx0
あれって最大連勝数じゃなくて最大勝利数でしょ。別に連勝してるとは限らん。というか多分してない。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:35:32.68 ID:paseZA8wO
よく今の環境のシャドパラで30勝できるな
FV動かないんだぞ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:36:49.64 ID:J9sJX9p90
逆に言えば弱点それくらいですし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:37:08.06 ID:4XAMSPwt0
グレートネイチャーで2日連続最多勝になった人やべぇ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:37:31.98 ID:HjvNNKwh0
とりあえず当てにならない事は分かった
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:38:51.48 ID:AvZf9aWI0
>>601
合計で見るとアクフォ、ディメポが勝利数多いな

つかグレネの最多勝者 2日間同じ人ww
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:39:23.06 ID:E3vrdL3U0
>>609
良く見ろ、グランブルーも多分同一人物だ
謎のタジマ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:39:33.93 ID:NiyWnpzl0
これをあてにしないで何があてになるのやら
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:43:25.85 ID:F4Np0sTf0
ここまで最多勝のダクイレスルー

やっぱりドリーンのクソ火力は強いんだな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:44:48.20 ID:AvZf9aWI0
>>611
回数さえこなせばよく連勝じゃなく全体の勝利回数だから地区大会等の目線で行くと当てにならんって言いたいんじゃね?

地区大会だと連勝できないといけないし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:45:06.67 ID:ibdbQcLm0
>>591
ソース出せんけど4月にバミュエクストラ出るよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:46:37.21 ID:/AWv5vHl0
>>612
そう考えると媚態の追加が一番のファクターだろうな、他にもボルトやエンマスも大きいだろうが
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:47:18.81 ID:eArscw4d0
>>601
ふむ
ロイパラゴルパラオラクルは強いと言われてるけど実は大したことないって判明したな
これはもっと強化してもらわないとな(ゲス顔)
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:48:06.33 ID:+2UyQuav0
ディメポリもここまできたか
なんかうれしい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:50:37.61 ID:8sE3FQ+B0
ディメポリキターー(゜∀゜)ーーー!!!!!
俺も嬉しい…

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:20.14 ID:QLztf5V+0
ズィールの存在がでかいな
ある程度うまくライドできなくても押し切れるだけの火力がズィールにはあるからな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:24.43 ID:8sE3FQ+B0
そいや、ドリーンの効果ってノーライフキングデスアンカーでも発動するの?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:38.24 ID:paseZA8wO
あっよく見たら合計なのか
それなら使用率がモロに影響するな
ノヴァとペイルもなかなか多い
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:52:34.58 ID:BbvLAmJ00
>>620
テキスト読めば解決するよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:52:55.85 ID:AvZf9aWI0
>>620
ドリーンとですアンカーのテキストにはそれぞれ何と書いてある?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:52:57.31 ID:K+sIcIaA0
>>620
ドリーンのテキスト読め
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:53:14.39 ID:SJbD8Upc0
>>620
もちろんするよ。


ターン開始時の自動SCの時だけな!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:53:18.62 ID:A4he/0gt0
メインクランなのに各日2桁にすら届かなかったノヴァは、9弾でリベンジしてくれると信じてる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:53:28.71 ID:NiyWnpzl0
>>620
するとも言えるししないとも言えるな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:55:02.37 ID:AvZf9aWI0
>>626
その代わり4連勝はしたぜ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:55:55.74 ID:fw3pS9lBP
19勝とかやばいな、朝一で行ってやっても19戦できるかどうか微妙なラインだわ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:55:59.69 ID:8sE3FQ+B0
あ、確かにするはするなwすまぬw

ディメポリはGダイとズィールのおかげやな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:57:07.75 ID:lQen25+Z0
単にモチベ高い人が使ったクランが最多勝利数伸ばしたんじゃないの
特にディメポアクフォはやる気が溢れてたクランだと思う
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:58:20.93 ID:AvZf9aWI0
>>629
19連勝は無理だが朝から行っておわりまでやったが20戦はできたぜ

間に飯食ったり別ブースに少し行ってたからずっといたらもうちょい回数こなせたと思うけど
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:59:36.57 ID:fw3pS9lBP
一日目むらくもいなかったのかよw百人単位はいたのにw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 17:59:42.46 ID:J9sJX9p90
たちかぜはもう馬鹿にされることもないだろうな
出来ればデッキ解体する前にやる気出して欲しかったが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:03:20.93 ID:g4XE3lNs0
三年目一弾にグランブルー収録されませんように…
もう実験台はこりごりだお(´・ω・`)
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:04:19.47 ID:u1CTPqkN0
ダクイレなんだかんだで大勝利だな
あとはバロン互換か
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:08:34.10 ID:+iXK1RLu0
>>635
ちゃんとレギュラーパックに収録されるだけましだって
スパイクがにやにやしながら言ってた。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:11:19.37 ID:LBjLf03B0
ダクイレは☆といい引といいトリガーに頼った戦術になるので
勝率の安定性は低いんだけど使い手が頑張ったのかな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:12:18.34 ID:iXKdPkiXO
2日目に参加してむらくもで4連勝までしたんだが俺の他は3勝しか居ないのかよw
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:13:42.33 ID:iXKdPkiXO
色々見間違えた、申し訳ない
むらくも使い何人居たのかなぁ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:16:14.04 ID:HjvNNKwh0
それこそこの時のダクイレは運が良かったんだろうな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:16:18.85 ID:J9sJX9p90
忍者は忍ぶものだからね、気配がなくても仕方ないね
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:16:30.68 ID:HFGLcKHZ0
これらのレシピって見れないのかな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:17:14.46 ID:sPtOIBV20
突然だけどクラン変更できる能力とかそろそろ出てもいいんじゃないですかね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:17:55.62 ID:etB49Fpg0
ダクイレはソウルチャージによるコンボ前提のクランと見せかけて
グゥインカーフと言った単体で活躍できるユニットも揃ってるからな
展開力がなくても相手の展開を遅らせることはできる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:08.73 ID:fw3pS9lBP
>>643
そもそも後で対戦表から集計取っただけだからレシピ情報も何もないわな
まぁ名前バレなきゃ晒してもよかったんだが
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:39.02 ID:HkuZd6hF0
ダクイレは殴る・溜める・消す、実に明快。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:21:11.80 ID:8yKVzQvR0
>>644
次の弾で出るだろ

他がロイパラかげろうだった時だが
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:22:47.07 ID:y1ytIaWQ0
バミューダ△またEBだったら嫌だなあ
普通の弾に混ぜて欲しい
年1とかつまらない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:25:18.64 ID:iXKdPkiXO
>>649
普通の弾に入ってるのに年1強化のクランだって居るんです!
単EB貰えるだけ良いじゃないか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:26:05.25 ID:ktTPcyZD0
>>648
もう情報出てんの?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:31:25.48 ID:rc6NXeo90
>>644
なるかみとゴルパラが終了したあとに、かげろうとロイパラの新ユニットがなるかみとゴルパラとして扱われるなるよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:34:13.15 ID:XRTjmLXd0
>>652
むしろその場合ロイパラもゴルパラもシャドパラも終了して統合クランが誕生するんでないかい
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:34:13.78 ID:dhQofi0NO
Gダイユーシャの瞬間パワー9万9千まで上げられる事を検証した
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:37:20.48 ID:QLztf5V+0
ゴールドパラディンなんて言う勝手に出て行った2軍連中の集まりはいりませんと騎士王さんがいってた
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:37:33.51 ID:K+sIcIaA0
自分の予想を確定情報の様に話すのはよそうぜ!

>>654
詳しく
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:38:42.50 ID:8yKVzQvR0
SB3k×8+CB4k×5+レディ3k×2+ブースト10k
あとなんかあったっけ?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:40:19.77 ID:HkuZd6hF0
騎士王「ゴルパラはノーコストで13000出すG3や9000出すG1が居ないからダメだ」
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:40:28.73 ID:GV9Ibzah0
混色有りの非公認大会で、ぬばアルボ使って優勝したけどレポいる?
つっても連携成功させてボイマスカローラビートしてただけだけど。

20kハンデスライン強すぎ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:41:19.24 ID:K+sIcIaA0
>>659
いらないです
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:41:37.45 ID:7oxD2PQq0
チラ裏
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:42:22.56 ID:y1ytIaWQ0
>>650
そんなのは知らん!バミューダ△を追加しろ!

てのは冗談だけど半年に1回くらいは出してくれないと飽きちゃうよね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:43:13.81 ID:bJlkmrsNO
双剣覚醒でいっかい離れてたちかぜ強化で蒼嵐で復帰したんだけどダクイレはどうなってる?アモン軸を強化できるユニット追加された?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:43:23.58 ID:XRTjmLXd0
クラン数多すぎなんだよねえ。スパイクとかいい加減泣いて良いマジで
あの完成度の高さは特筆モノだが逆言うとそれしかないってのはちょいとなあ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:44:54.03 ID:8yKVzQvR0
スパイクは連携でいいからもう一軸欲しい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:45:24.89 ID:dhQofi0NO
素のGユーシャのパワー15000として(ダイユーシャ、次元ロボ3枚)

ゴーユーシャ2枚かメガブラ怪獣でマリナー&バトルス全部突っ込んで(ライド込)全パージで+24000→39000
ランダー4枚出して+16000→55000
上書きスピードスター&コズミックライダー4づつ出して+16000→71000
ガイドドルフィン4枚入れて+12000→83000
ダイレディ2体ヒットさせて+6000→89000
グローリーメーカーブーストで+10000→99000

10万までもう一息…
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:47:03.87 ID:J9sJX9p90
国家ごとになってるならともかくクラン20近くあるからな…DMとかが5色くらいだったっけ?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:47:15.42 ID:K+sIcIaA0
>>666
コスモロアー使おうぜ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:48:40.47 ID:se96R7KA0
グレンダーさんも居るし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:48:43.00 ID:t9lHziJr0
9弾でむらくもがLB貰ったらLB無いのは、バミューダだけになるのか・・・
スパイダーマッが来るからエトランジェもあることになるし。
ところで、むらくもらしいLBって何だ?全く分からんぞ!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:49:39.72 ID:8yKVzQvR0
>>666
ダイレディ捨ててローレルでクアトロトリガーで+20kだな!(棒)
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:49:50.01 ID:K+sIcIaA0
>>669
グレンダーはダイレディと両立不可だな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:49:57.51 ID:dhQofi0NO
そう言えばコスモロアーいたっけ。見落としてた

じゃあ+8000で170000か
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:50:14.11 ID:HkuZd6hF0
>>670
二体分身とか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:52:04.02 ID:3ORYeOaE0
>>657
>CB4k×5
ジャッジー

>>666
ダイレディ*2よりグレンダーとコスモロアー2体ずつのがいいんじゃね
てかコスモロアー2体コール→起動レスト+2k*2→上書きして再度ry→グレンダー2体でアタック
とか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:52:04.26 ID:7oxD2PQq0
>>674
それなんてセシリア
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:52:42.70 ID:bJlkmrsNO
>>670 山札からスペコ→エンド時手札に ぐらいはしてほしい
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:55:35.21 ID:5bHt8QEZ0
>>675
じゃあダイレディ*2ロアー*4でいいんじゃない?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:55:37.48 ID:XRTjmLXd0
絶対実現不可能ではあるが、一度はそういう超数値を見てみたいねw
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:55:55.50 ID:dhQofi0NO
間違えた。107000か

ダイレディは不安定だからグレンダーにするとしても余裕で10万越えれるな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:56:54.61 ID:IwtZf0wS0
やっぱ、むらくもの完ガは今買っておくべきか・・・
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:58:34.72 ID:+2UyQuav0
ディメポリにG2の次元ロボで舞姫互換欲しいなあ
ソウルからスペコするわけでもないから9弾で一枠だけください
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:58:40.82 ID:AvZf9aWI0
>>681
組む気なら情報が出始める前に買っておくべき
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 18:59:40.76 ID:AvZf9aWI0
>>682
グレートがLBしやすくなるからないだろ

同じ理由でペインター互換がこなかったんだろうし
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:00:07.19 ID:K+sIcIaA0
>>682
そんなもん来るわけない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:00:29.67 ID:paseZA8wO
しかし今ほんとにいい環境だよな
ちょっと前じゃペイルとかダクイレがスパイクと同等に戦ったり10連勝以上とかありえなかったし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:00:35.79 ID:I0ms1WAu0
さっさと買わずに強化されて高騰したあと文句言うヤツがこのスレでも何人かいたからな
そういうアホと同じになりたくなければさっさと買うべきだわ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:01:25.57 ID:OpfU9xkA0
>>682
ムリダナ(・×・)
ライドしたらゴーユーシャと合わせて3枚揃うとか壊れすぎ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:02:23.93 ID:+2UyQuav0
せめてG1かG0限定で・・・
ダイマリナーってG1ライドの時かゴーユーシャしか入れる手段ないよね?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:03:36.34 ID:K+sIcIaA0
>>689
駄目に決まってんだろ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:03:51.75 ID:5bHt8QEZ0
ほのほのなら最高119000いけますし!
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:04:35.78 ID:XRTjmLXd0
真正面からの殴り合いが演じられるようになったのは素直に嬉しい
やっぱP7kのG1の存在がマジで大事だとディメポリとたちかぜ使ってて思うわ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:05:43.99 ID:5bHt8QEZ0
間違えた 111000だった
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:05:44.22 ID:J9sJX9p90
ココの時にも面白いのがいたな
オラクル使いなら2弾の時からとっておくべきだったのに
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:06:19.59 ID:+2UyQuav0
>>690
さすがに高望みしすぎたがそんなに切れるなよ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:07:19.95 ID:1zsBeVlb0
今日友人にかげろう強すぎるから他のデッキ使ってみろって言われたんだが
かげろうってそんなに強いんか?使われてそんなに嫌なんか?
てかかげろうしかデッキなくて困ってるんだけどオススメとかある?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:08:17.79 ID:E3vrdL3U0
メガコロニー強化について話題が出ないんだが
・・・・あ、いや、その、なんでもないです。キモいですよね、すいませんでした
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:08:32.82 ID:NiyWnpzl0
>>696
どの軸だろうとウザい事この上ない
むらくもオススメ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:09:00.49 ID:5bHt8QEZ0
>>696
なるかみのダンガリーおすすめ
かげろうと同じ除去効果持ち
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:10:21.36 ID:XRTjmLXd0
>>696
正直全く隙がない強クランなのは確か
その対極ならロマン系のディメポリや、
除去とは逆方向で強いネオネクやロイパラが面白いよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:15:28.38 ID:+0uWAEdu0
>>696
何軸か分からないけど変えてみたらどうだろう
それなら他クランの完ガとか集めなくていいし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:20:13.74 ID:KXxuvrnI0
各クランを簡単に紹介するとどんな感じかな?
例でダークゾーンの三クラン
ダクイレ:ソウルを貯めてVで攻めるパワークラン。Rの打点が弱いことと展開力がないが弱点
スパイク:Rにユニットを次々にコールして攻めるテクニカルなクラン。キーカードなどの関係上Rや手札がなくて防御が弱い
ペイル:ソウルからユニットをコールして攻めるトリッキーなクラン。ギミックが複雑で上級者向き

主観があるけどこんな感じかな?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:21:21.74 ID:E3vrdL3U0
>>696
多分全クランで最も強い俺TUEEE最強クランちゃん。まぁ、ヴァンガードだから負けることも当然あるけどね

 リア焼きが好きならなるかみ、低価格がいいならメガコロ・グランブルー・ネオネクあたり組んでみ
多分、主に友人と対戦してるんだろうが・・・かげろうだけしか使わない友達と延々ファイトするのは
確かにキツいだろうなぁ。ジエンド軸だったら、正直その友人よく付き合うなぁと思うわ
 ロウキーパーとかで組めば多分勘弁してくれ的な事は言われないと思うよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:22:14.07 ID:K+sIcIaA0
>>702
wikiのクラン説明読めばよくないか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:22:45.57 ID:+9n6Lfdw0
ディアマンテスとベネディクトで悩む
ベネディクト前ストームライダーがベストだけどそこはエウゲンやバシルもいるしベネディクト3ディアマンテス1くらいでいいのかね?
ここのアクフォ使い達は各ストームライダーとベネディクトはどんな感じで入れてるんだ?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:22:50.89 ID:NiyWnpzl0
ダクイレはひたすらに貯金していくクラン
ペイルは貯金を見てニヤニヤするクラン
スパブラは貯金した内から使っていくクラン
ココは貯金出来ない人
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:23:46.40 ID:J9sJX9p90
>>696
ファンタジー騎士団、巫女シスター魔法少女株式会社、物騒な天使医師団、軍隊ドラゴン、ゾイド、汚い獣人&龍人忍者
チョイ悪虫怪人、腹グロな森の民、天災動物学校、ごちゃ混ぜヒーロー、格闘選手(戦争級)、サイボーグスポーツ選手
評判の悪いサーカス団、邪気眼軍団、アンデット海賊団、萌え人魚アイドルグループ、現代風に見える海軍
この中からお前の趣味を選べばいいと思うよ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:23:47.26 ID:Cis67EKeO
ダクイレのR火力が低いっていつの話だ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:23:51.41 ID:ISxZ64zX0
>>696
強いけど難しいクランでもある
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:26:39.72 ID:u1CTPqkN0
ダンガリーは確かに強いわ
CB1で一体焼けてパワー11000
さらにバインドするという新しい効果持ち
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:30:22.31 ID:fw3pS9lBP
>>705
難しい。ベネディクトは二枚以上手元に来ても腐らないが、狙われると弱い
ディアマンテスは狙われることはないが、二枚目以降がちょっと邪魔
ベネ3ディア2もディア3ベネ2も結構試したが一長一短って感じ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:31:06.21 ID:IwtZf0wS0
なるかみのG3は何入れるか迷うわ

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:33:17.08 ID:4haaFH030
>>702
ダクイレで展開力ないって、それただ火力しか考えず
無駄にアモン裏のブースト置いてたりするだけだろ
アド損なしで処理できるから、何でも盤面におけるし
スパブラよりずっと展開力高い
グウィンやカーフで妨害して、結果手札温存したりできるしね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:33:22.32 ID:IwtZf0wS0
>>687
そうだな、決心がついたthk
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:35:11.98 ID:yGNA6zLN0
ダンガリー強い……か?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:36:40.75 ID:+9n6Lfdw0
>>711
やっぱりベネディクトとディアマンで5枚R用入れるくらいしないと辛いのか?
結構バシルエウゲン入れてるからいっそのことベネディクト2ディアマンピンの3枚まで削ろうかとも思ってたが考え直すべきか・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:36:51.05 ID:se96R7KA0
ダクイレは12kいるしそもそもドリーンちゃん居るし、R火力はむしろ高いだろ

まあ流石に展開力は低いと思うけど
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:38:42.52 ID:KkxjKgbOO
アニメで言われてるように
ゴルパラは突破力、グレネは豊富な手札の防御力のクランって感じだな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:39:36.19 ID:74t57jNK0
>>715
強いと言う人が居てもおかしくはないレベルの強さなんじゃね
とりあえずデッキに1〜2枚はあっても良い的な。いや組んでないからあれだが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:42:41.68 ID:fw3pS9lBP
>>716
やっぱりG2G1のストームライダーとは汎用性がダンチ
あと俺はメイル軸で手札どうしようもない時以外は空振りしない方針だから
バシルは入れるけどエウゲンは入れないな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:44:46.96 ID:eArscw4d0
>>718
グレネ「えっ?…俺?」
まあ確かに手札増やせるコンボあるし防御もあるが、火力もいいぞ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:45:33.96 ID:bSVLE8FK0
ダンガリーでバインドしたカードにトリガーがないと得した気分になる
あと再ライドしてスキル使えばアド損ないしインターセプト削れるし思ってたよりも悪くない
パワーの高いG2、G3を採用しやすくライジングフェニックスが使いやすい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:47:54.35 ID:KXxuvrnI0
そういえばケロA買ったけどアニメキャラが使っているデッキ構成を公開しているんだな
これまでどのキャラのデッキを公開している?気になるんだが・・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:48:33.08 ID:SJbD8Upc0
>>723
グレネイ使いの3人は公開してたな。覚えてないけど
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:49:03.71 ID:NseMiIdv0
何で今になってアニメでライザー推しなのかと思ってたがEBか
今更得心がいった
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:53:15.50 ID:3mqhJ5qMP
リーのデッキだけ酷かったと聞く
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:54:22.60 ID:lSTdZOLD0
ドラゴニック・ライザー・ヴァーミリオン来るんだよ。知ってるよ。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:55:06.27 ID:AvZf9aWI0
>>727
【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:55:40.37 ID:paseZA8wO
ライザー増えんのかね
吸い込みあるからちょっと増えるだけでも壊れになりそうなんだが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:57:44.01 ID:3mqhJ5qMP
コールされた時デッキからライザーコールとライザーSCだけ出してくれればいいや
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:58:39.62 ID:xgC0RNEM0
Pライザー8枚積めるようになればそれだけでいいや!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:58:51.41 ID:9LFHHVBU0
>>723
AL4のデッキ公開してた時もあった気がする
他にはイカちゃんオススメデッキとか
ケロA以外ならヴァンガ塾のアニメキャラレシピ公開くらいかな?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 19:59:17.74 ID:r+hXcNOA0
GダイユーシャSPカッコよすぎワロタ
4枚集めてぇ……
かげろうはサブクランというかアドを直接取れないクランの天敵だからフリーで焼かれまくったらさすがにもっと気負いしないクラン相手にしたいなぁとは思うかな
大会でかげろう使うなって言ってる訳でもなさそうだし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:00:55.77 ID:Xt/qDd/4O
>>729
バトルかターボ出せる移動しないばーくがる欲しい
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:02:14.76 ID:C6ZJHMhMO
ところでいつになったらコンプエースにバミューダΔのカードが付くんですかね?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:05:35.62 ID:TjoH7bru0
最近マジェ考えてるけどやっぱり-2アド損からアド回復する方法が少なすぎてホント難しいね
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:06:32.22 ID:AvZf9aWI0
アニメキャラのデッキといえばこの間のTHE草ネオネクが完ガ無しだったな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:08:13.04 ID:lSTdZOLD0
アクフォのかっこいいクラン名だが、いろんなクランにフォースくっつけても
まあまあかっこいい事が判明。

グランフォース、バミューダフォース、
ロイヤルフォース、シャドウフォース、ゴールドフォース、
オラクルフォース、エンジェルフォース、かげフォース・・・ん?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:08:41.47 ID:XRTjmLXd0
ディメンジョンフォースとかカッコよくね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:11:02.69 ID:T9yJk8El0
かげフォースがダサかっこよすぎて逆に組みたい
しかしぬばフォースは微妙だしむらフォースはただただダサい不思議
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:11:14.26 ID:hcr9LLr70
>>738
かげろうならミラージュフォースでよかろう

ケロA4冊買ってきた
正直、ベネディクト4枚も入れない気がするけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:11:19.83 ID:IwtZf0wS0
なるかみの完ガってみなさんの
ところで何円してる?

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:12:02.34 ID:95M8NTvY0
ダークフォースとかラスボスのクランっぽい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:13:26.49 ID:fw3pS9lBP
陸戦部隊陽炎
強襲部隊鳴神
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:14:16.14 ID:k3DHwpkr0
たちかぜ「あれ・・・?」
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:14:36.81 ID:9LFHHVBU0
NINJAフォース
複数回殴りつつハンデスか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:14:45.06 ID:NiyWnpzl0
たちフォース(笑)
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:14:47.84 ID:XRTjmLXd0
陸戦部隊は太刀風な
かげろうは実は航空部隊なんだぞれ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:15:07.17 ID:SJbD8Upc0
グランブルーのかっこいいクラン名だが、いろんなクランにブルーをくっつけても
まあまあかっこいい事が判明

ディメポリのかっこいいクラン名だが、いろんなクランにディメンジョン〜


カタカナのクラン名なんて適当に英単語くっつけただだし、それをなんかかっこいいと感じちゃうのが日本人
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:15:33.68 ID:J9sJX9p90
隠密部隊叢 -MURAKUMO-
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:15:44.99 ID:b3sy4IQN0
マジェ相手に2連無傷が辛いからG3はディアマンテスよりベネディク4だわ
当たらない残念アタックはバシルエウゲンだけで十分です
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:15:49.73 ID:dmrNM0ou0
>>723
新しいパックが出るたびに販促回があって月末発売だから
まあ、大抵相手チームだわな。たまに土曜のヴァンガTVで
解説やってるらしいけどBSの入らん家には関係ないか。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:16:13.10 ID:k3DHwpkr0
「エターナル・サンダーボルト」のカッコイイ言葉くっつけてみた感やべぇ
フレイムの方は大して違和感感じないのに
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:17:07.57 ID:8zTtEnz20
グレートソードアタック()
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:17:10.17 ID:BWqzjuUPO
メガコロニー+ダークイレギュラーズ+アクアフォースで【メダフォース】をだな…
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:17:22.33 ID:b3sy4IQN0
下手に飲み干せジャッジメントメイルストロームとか言われるよりこれが、最後の嵐だ!のが格好いいよな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:17:42.63 ID:yUSjKIccO
正直ディアマンが強いので別にベネディクトいらない気がする



俺は4冊買ったけど(ゲス顔
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:18:00.74 ID:k3DHwpkr0
蒼龍レオン
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:18:22.26 ID:CEtdmb7J0
ケロケロエース1冊しか買えなかった
このままだと難民になってしまう・・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:19:29.21 ID:XRTjmLXd0
>>759
密林さんが君を見ている。KONOZAMAの仲間入りを果たすんだ!
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:19:38.79 ID:bSVLE8FK0
大海をも沸騰させる、碧き竜の嘆きを聴け!
混沌を飲み干せ!ジャッジメント・メイルストローム!(大魔法)
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:20:15.90 ID:dLvz8Xa30
そういやココはルルきて使いやすくなったけどコスモさんはどんなのがくれば高騰するの?
効果でレストしたらスタンドするとか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:20:53.43 ID:fw3pS9lBP
>>756
何度もLB26000で殴れるのが魅力なのに最後と言われてもぴんとこないぜ!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:21:15.21 ID:SJbD8Upc0
>>761
それ以上はやめるんだ!
改変されて次スレの>>1乙になってしまうぞ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:21:51.66 ID:HkuZd6hF0
>>754
SSDのライトニングジャッジメントとかペリノアのムーンライトエナジーレイズとか
考え付くのに何故エイゼルのバーニングアタックとかやたらとメイン格は
えらいしょぼいのか。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:22:28.26 ID:5m7B+fbE0
二枚目以降が働かないディアマンよりベネディクトのが使いやすいだろ
ディアマンだと裏に前衛置いたりでグレードの調節も必要になるし最初ってアタック指定もあるしで
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:23:08.06 ID:5m7B+fbE0
>>764
アクフォのツートップのフレーバーですけど
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:24:00.78 ID:8zTtEnz20
>>756
一陣の風が、吹き荒れる嵐の予兆になる。

この一撃が嵐の始まりと知れ!

嵐は次々と力を増し、やがて全てを飲み干すだろう。

これが、最後の嵐だ!

こんな風に連続攻撃できたらかっこいいだろうな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:24:08.02 ID:hcr9LLr70
>>762
ソウルにコスモロードが4枚あるとき、このファイトに勝利する
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:24:24.97 ID:k3DHwpkr0
騎士王もエイゼルも一度若い頃に同じ道通ったんだろ
当時思い出すと顔がフットーしそう、だけど大人の事情で技名は叫ばないといけない・・・
そんな苦悩の末に思いついたんだよ!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:24:45.14 ID:Xt/qDd/4O
>>762
R登場時にリアガード3枚まで選んでスタンドとか
バウンサーも救済できるぞ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:27:13.52 ID:XRTjmLXd0
>>770
エイゼルまだ若くね?
それよりアーリーの時代から面の変わらないブラブレさん、
もしかしてブラブレって呪いの武器的なアレなんだろか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:27:46.36 ID:h82ovKVE0
そう考えると最後の嵐格好良いな
SPソーランが欲しくなってきたじゃないかどうしてくれる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:28:00.30 ID:A3BgqPQ70
デスレダクレ軸のトリガーに悩んでるんだけど、組んでる人どうしてる?治4はまあいいとして
☆8引4で早めに相手を追いつめてダクレでプレッシャーかけたいが、☆6引6の引多めでダクレ引き込んだり場を整えたいし
そしてダクレにライドしてしまう悲しみを何とかしてほしい…かといって減らすと引けないし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:28:07.09 ID:hQRg5r290
バウンサーって救済いらなくね?
レストするだけで1ドローってけっこう強いと思うんだが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:29:17.32 ID:20ZPo5bx0
ブラスターブレードは武器の名前だし…
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:29:28.29 ID:3YtMblyi0
かげろうなんて普通に事故る雑魚
ロイパラこそ至高
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:29:35.83 ID:+2UyQuav0
最後の嵐だ!ってハイドロの方があってる気がする
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:30:17.84 ID:HkuZd6hF0
>>772
まあブラスター兵装は悪しき心に呑み込まれたりする危険な代物だからな。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:30:39.40 ID:dmrNM0ou0
>>749
グランブルー=大海原→海賊
ディメンジョン=異次元・ポリス=警察→クレイへと別次元から来た法規集団
バミューダ△=入ったら出られないと言われる魔の海域→アイドル集団
等と一部のクラン名には意外とそれぞれの設定にあった意味がある。
旧wikiでエンパイアの部隊名は武田の「風林火山雷陰」が当てはまるんじゃないか
って予想立ててた人もいたくらいだし。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:30:48.54 ID:hcr9LLr70
GダイユーシャSPは最終的に2〜2.5kくらいで落ち着きそうだなぁ

>>777
悲しみのバロミライド

やっぱりG3マジェだけのデッキより、騎士王もぶち込んでるデッキの方が安定してるなぁ
アカネとスタコの配分に悩みまくってるけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:31:38.58 ID:8zTtEnz20
>>781
シズク来たらロイパラの安定感は不動のものになるだろうな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:32:14.33 ID:se96R7KA0
獣王箱買いしたら一箱からレオパルド二枚・レジー二枚が出た、もちろんSP無しで

あるんだなぁこういうエラー箱
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:32:53.75 ID:k3DHwpkr0
あんなやばいドラゴンわんさかいるエンパイアにユナサンが勝てる気がしねぇ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:33:53.03 ID:HkuZd6hF0
そのユナサンにボコられて墜ちた慢心竜・・・。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:35:18.42 ID:Xc6e5y0xO
とりあえずランカリーSPを580円で買って来た
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:35:33.28 ID:/5GI4ErE0
騎士王軸でVのブラブレぶれいぶラインを相手が頑張ってガードしてくれた時ものすごくいい気分
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:35:53.59 ID:SJbD8Upc0
>>774
普通に☆8引4治4

ダクレに乗りたくないからって引トリ増やすと4点目からダクレちらつかせて攻撃通してくれたときに☆引けないから☆は積めるだけ積む。
デスレが引けてるならダクレは速めに(まだ相手が2点くらいでもいい)使ってライン上げて、さっさと4点まで押し込むのが大事。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:36:38.41 ID:WbOEkPH/0
G3をメイル2ハイドロ1ネイブル2ディアマン3で組んでるけど楽しい
実用性度外視とは言え各ドラゴンでそれなりに条件被ってるからそこまで無理でもないのが素敵
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:37:11.09 ID:c2if34oi0
>>764
もう遅い!>>761が次スレの>>1乙だ!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:37:12.93 ID:u0J4cjcC0
>>788
場がたりなくなることないの?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:37:15.14 ID:c8iYs9vi0
クレイで「現代風」のアクフォって逆に遅れてるんじゃ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:38:45.56 ID:8zTtEnz20
アクフォは若干の昭和臭がする
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:39:37.00 ID:fw3pS9lBP
軍隊なんて古臭いものさ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:40:02.37 ID:QY19JD820
テッちゃんの年齢はちょいちょいネタになってたから知ってたけどガイが高1なのはさすがに驚いた…

童帝が次元ロボ、ユリさんレインビューティーならガイにズィール使うチャンスを
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:40:17.01 ID:Mwf/Af5c0
ダイユーシャをケロエで買ってきたけど、光ってないダイユーシャはなんか威厳に欠けるなー
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:40:21.91 ID:3mqhJ5qMP
ケロAでコスモがデスアーミーの軍門に下ったとか言われててワロタ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:40:41.60 ID:uWddszGK0
>>789
ハイドロさんだけピンなんてやめてやれよ!
でも楽しそう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:43:58.75 ID:AvZf9aWI0
>>797
新規バトルシスターも11000?とか言われてたがナンバー的にありえないしな

ケロAのあれはあんまり当てにならない シュビーラもFVとか言ってたし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:44:37.09 ID:lSTdZOLD0
考えてみてくれ。
あの全てを焼き尽くす暴竜共や、ガチの機械戦闘集団とまともやりあっても
一切動じない、また凌駕することまである植物達って・・・
やはりカローラの裏話は八百長にまで発展していたのか・・・・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:44:41.27 ID:SJbD8Upc0
>>791
特に困らんね。
中盤くらいは片ラインが前衛エッグの5k要求ラインになることはあるけど、3ライン作れるし
ダクレで2ラインは21k超えるから4点まで押し込むのは全然苦じゃないよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:45:12.46 ID:8zTtEnz20
ケロA編集部がこのスレとか見ながら妄想したのを書いてるだけな気がする
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:47:05.33 ID:fSdD4HtzO
>>787
あるある
通ってもブラブレサーチ出来るからこっちとしてはどっちでも良いんだけどな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:49:02.78 ID:hcr9LLr70
メイル4ベネディクト3ディアマン2でエリックくんを使いやすくしておくかな……
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:50:00.00 ID:xgC0RNEM0
ドラコキッドせっかくのオリジナル効果なのにシズク互換と相性良すぎて使う気になれない
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:52:01.72 ID:HkuZd6hF0
ドラコキッドはベネディクトに振ればプレッシャーかけられそうな
気がするんだが・・・するんだがな。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:52:41.67 ID:eG/2Q45e0
ドラコキッド自体も使ってみるとそこまで悪い効果じゃないんだよなぁ
大体LB前に能力使うから通るし
でもエリックが便利すぎた
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:53:13.19 ID:CEtdmb7J0
アズールのクロスライドが楽しみだわー
腕も4本になって王者アシュラに似てきたな
能力も強かったらうれしいんだが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:53:48.41 ID:SJbD8Upc0
何でアニメでも使われなかったんだろうな
少なくともレオンの方はドラコキッドのほうがらしいのに
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:55:49.69 ID:XeOEYZVU0
>>800
カローラ「戦うのは好きじゃないし、とりあえず話し合いで解決……するよね?(ゲス顔)」
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:56:17.03 ID:AvZf9aWI0
アズールのクロスライドもしくはそれに類似するカードが9弾で来たら今度こそアシュラは引退だろうか

それとも新アズールとアシュラが安定とか言われるのか 楽しみだな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:56:56.22 ID:NiyWnpzl0
>>799
新しいFVか!?←G3
スペリオルライドの予感!←醒トリガー
恐ろしい効果が…←劣化ブラブレ

ケロケロ仕事しろ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:56:57.41 ID:qLqcs4GOO
銃士使ったら遅延言われたwあのデッキ疲れるw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:57:05.33 ID:hcr9LLr70
>>809
中の人はドラコキッド使ってたのにね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:57:29.69 ID:3HuMxaep0
青鷹軍の強化は本当にあるんですかねぇ・・・・
アニメではヴァルキリーさんたち優遇されてるけど
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:58:56.40 ID:HkuZd6hF0
>>815
パラディンはロイヤルの頃からG3の女性騎士がもうそろそろ
出てきても良いはずだ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 20:59:48.26 ID:QY19JD820
>>815
紫象のとこに比べりゃ現状でも恵まれてるぜ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:00:28.57 ID:9LFHHVBU0
腕増えてるんだからアズールとアシュラの合体だろうか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:01:38.49 ID:3mqhJ5qMP
これでアズール関係なかったら
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:01:56.25 ID:/5GI4ErE0
ドライブチェックでG3捲ったらスタンドして
ペルソナでもスタンドして
攻撃が通ったら手札2枚で自身がスタンドすれば完璧
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:02:19.96 ID:QQ1Ly+KbO
ジエンドみたいに他の軸を駆逐するようなカードじゃないといいけどなぁ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:03:46.73 ID:7TJgDTMB0
アズールはシャウトもブラックトータスもいるから
クロスライド来ても安定しそうだな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:03:53.49 ID:HkuZd6hF0
>>821
ただ他の軸もココみたいにそろそろ何かしら強化は入れないと厳しいな、
シュテルンなんかは10kブースト来るだけで大分違うのに。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:05:11.84 ID:Nl7/Ud3Q0
関係ないってことはないでしょー
昨日のフラゲだとわかりにくかったけど実物みたら完全に一致
目も4つだし
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:06:20.47 ID:3a678IKe0
これがアズールでEBのがコスモのクロスライドだったらどんだけアシュラ引退させたいのって感じ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:09:27.26 ID:eG/2Q45e0
現実→クロスライド元入れるよりアシュラ入れたほうが強くね…?
となる可能性も無いわけではない 特にコスモ…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:09:44.30 ID:Xc6e5y0xO
強いられるアシュラ

てか現段階でアシュラ一択だからな
そういえばシュなんとかが居たような
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:10:46.83 ID:XRTjmLXd0
シュテルンは10kが来たら輝ける、輝けるんだよォォォ!

あ、ウルフさんは寝ててくださいね^^
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:12:07.94 ID:HkuZd6hF0
>>827
まだ今がマシなのはアシュラが確実で後もう一体は選ぶ余地が
あるとこだな。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:12:12.01 ID:XeOEYZVU0
装甲妖精 シュビーラ「やだなーwww>>827君冗談きついよーwww」
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:13:32.68 ID:bSVLE8FK0
シュテルン4アズール4で宇宙戦争楽しいです。
あ、アズールはリアガードへどうぞ。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:14:08.21 ID:QLztf5V+0
>>816
フェイトとコラボして騎士王アルトリアがでてくるそうです
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:17:45.40 ID:Xc6e5y0xO
(言えないシュテルンディスしたのに妖精も居たの忘れた)
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:21:55.43 ID:J9sJX9p90
阿修羅はデスアーミーがいるからなぁ、社長にもあんな感じの配下がいれば…
秘書と執事はもう消した!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:22:02.40 ID:XRTjmLXd0
>>832
アレ絶対人望無くてアド稼げないじゃないですか、ヤダー!?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:22:16.57 ID:fw3pS9lBP
シュテルンクリ12こわいやろ!(運ゲ的な意味で)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:23:12.98 ID:OzzXYGWOP
ハイドロSPキタと思ってレート調べた時の絶望っぷり
なんでや、かっこええやんけ・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:24:12.69 ID:KXxuvrnI0
そういえばペイルってソウルからスペリオルコールするデッキではどんな構造なんだ?
量子学やパープルが必須なのはわかるんだが・・・・・
アリスやバニーは現役?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:24:45.45 ID:eArscw4d0
オラクルはもうヘルメス出そうぜ

アドは取ってないからええやろ?(ゲス顔)
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:26:10.04 ID:OzzXYGWOP
ヘルメスってあれ言うほど強いのか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:27:11.21 ID:3Sw8ozjT0
アシュラ「チャンピオンだし、一番強いから使われているのに強いられるとかやめろよ^^」
まぁ、強いられるとか関係なしに、アシュラさんまじで強いからなぁ……
G3引いたら〜系列で唯一の11kで、その効果も使いやすい……ぶっちゃけカード単体だけの強さだけで語れば、
11k全体で見てもトップ5には確実に入るレベル
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:05.46 ID:yjOiSerI0
>>840
ピーピングは普通にヤバい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:06.52 ID:dmrNM0ou0
あれ、来月の予告のユニット、アズールなのか?
てっきり黄金竜だからゴルパラの新ユニットなのかと・・・
今回ゴルパラって正規のパックでドラゴンのユニットいないから満を持しての
ドラゴンの登場か!?って期待したのに…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:38.34 ID:dHBTZt+R0
ジエンドのプレッシャーはトップ1
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:50.86 ID:9LFHHVBU0
>>840
確実にファイナルターンにできるからなー
コストがどうなるかは知らんが6点目ヒールの期待なくすのは子供が悲しむだろうし
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:54.28 ID:lFFmmSNa0
エリック2枚体制はガチなのかな…
G3枠カツカツだし、メイル軸ならCB余るし、単純にガード値増えるし
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:28:57.26 ID:NiyWnpzl0
>>840
ヴァンガードでピーピングとトップチェックはアカン
どこぞの魔王もこっちなら輝けたのに
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:29:49.02 ID:hQRg5r290
アズールとかジャックがいるからスタンドさせても殴れないって自体もないしな
新アズールがどんなんだろうと10kブーストとシズクが来れば普通に現役でやってけそうだぜ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:30:04.08 ID:3mqhJ5qMP
>>843
比べてみれば共通点多すぎわろた状態
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:30:04.38 ID:HkuZd6hF0
>>843
ゴルパラは獅子の方ですから。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:30:17.82 ID:eArscw4d0
>>840
聞いて驚くな
あいつR登場時であの能力使えるんだぜ(アニメ)
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:31:06.86 ID:z20gODAs0
ヴァンガードってクリティカルやヒールからの逆転が持ち味だからなあ
ヘルメスはその持ち味を真っ向から打ち破ってる
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:31:10.64 ID:OzzXYGWOP
V時限定で9000くらいならここまで批難されなかったのにな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:32:06.95 ID:XRTjmLXd0
ゴルパラは残り強化されそうな騎士団が幾つ残ってるかが問題だ
ていうかエイゼル強化されると他の騎士団長のハードルががががが
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:33:32.00 ID:dmrNM0ou0
>>838
現役ですよ。とはいってもやっぱルキエに人気は持ってかれちゃってますけどね。
ルキエ軸にしてる人もLB使う派使わない派に分かれてて構築が微妙に違うし、
ルキエと一緒に入った新人のサーラ軸だったらバリバリ働いてますよ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:35:49.98 ID:Xc6e5y0xO
そろそろ謎クランが分からないのかな?

まさかぬばた…
おっとこんな時間にry
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:36:05.48 ID:49zKY5jB0
>>855
sageようよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:36:41.44 ID:dHBTZt+R0
結局サーラ軸はありす使うよりインベイダー脳筋のほうが普通に使いやすいし強いわ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:36:57.40 ID:se96R7KA0
もうsageてない敬語ってだけでイライラしてくるんだよなぁ…
ホモは短気
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:37:30.59 ID:QLztf5V+0
ルキエはいってるけど基本的にロベールをメインで使ってるなんて言えない・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:37:54.72 ID:hQRg5r290
バニーはともかくありすはかなり減ったと思うよ
自分は1枚入れたらライドすることもないから入れてるけどインベタコラインが強いから
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:38:00.06 ID:3Sw8ozjT0
てか、ヘルメスはいいとしてどうして自分のデッキトップチェックまでなくしたし
一弾からサークルメイガス以外増えてないとか(ツクヨミか? 強いて言えば)
オラクルのテーマは未来予測とかそんな感じだったのにいつの間にか、そういうのがなくなってるのがなぁ……
これは、ノヴァのCB回復がテーマ!!(ただし、回復しなくてもCB使いきれる事がないようなカードプール) とかもひどいが
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:38:02.35 ID:dLvz8Xa30
>>828
V裏にタフボーイ置いてもウルフ置いても要求値上がらないこと多いし効果使えれば21kまでとどくし悪くはないんだがな
残念ながらスペースがないな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:38:42.42 ID:J9sJX9p90
サーラでG3引いた時に限ってG3出してない呪いはいつ終わるんですかねぇ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:39:00.03 ID:gljqb1N20
最近sageないやつ多い気がするわ
新弾発売直後でしかも良弾となるとやっぱ新参多いとしてもテンプレくらい嫁と
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:39:29.31 ID:dmrNM0ou0
>>850,851
そうだった。横顔の人ね。ただあれTGSのカンファレンスの画像で
シールド値0はいってたで?シールドまでは入ってることあるけど数値までは
入ってなかったはず。
アズール=青龍だから新ユニット=黄龍ってことか、納得。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:40:17.58 ID:QQ1Ly+KbO
ノヴァにアタック時にRスタンドするカードほしいなー
確定Vスタンドが許されたんなら確定Rスタンドが許されてもいいじゃないか
いいじゃないか……
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:41:54.77 ID:86o7O1N20
騎士王もシャドパラに多数の離反者出す程度には人望ないよね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:43:42.01 ID:+2UyQuav0
ライオン・・・
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:45:08.95 ID:49zKY5jB0
ベネディクト互換が欲しいってことか?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:46:32.81 ID:se96R7KA0
ライオンヒートがRに格落ちしたのは完全上位互換の真・バーニングライオンヒートのフラグだと信じる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:47:21.39 ID:AvZf9aWI0
ベネディクトがノヴァに来たとして使う? ガイレディの方が強い気がするが
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:50:48.82 ID:EUEVeHxc0
銃士のG1とトリガー構成が迷う ルースレベッカ完ガは確定としてヘルマンアウグストアルミラ的にカローラ積みたいけど
圧縮の加速と銃士引き入れ(墓地送り)的に貴婦人も捨てがたい 
トリガーも☆6引6でやってるけどアウグストルースのスタンドや終盤のパワーライン上げにウォータリングエルフもいけそうな気がする
いっそバランス構築にしてやろうか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:51:58.95 ID:zgFii1wgO
来年バミューダは敏腕プロデューサーやマネージャーなどの男性ユニットの追加を夢に見た

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:54:46.12 ID:/uu4lzAB0
>>874
メディカルマネージャーが転職か胸が熱くなるな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 21:57:24.87 ID:XeOEYZVU0
>>785
スカイハイ・ウォーカー「転職と聞いて飛んできました(物理的に)」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:02:08.26 ID:QY19JD820
どこぞのアイドルゲーもまさかのPがCDデビューだからなぁ
バミューダにプロデューサーユニットきたらアニメのCVは童帝で
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:02:24.70 ID:se96R7KA0
アイドルの交際相手ユニットが出てブシロードに破られたカードの山が送り付けられる までイメージ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:03:03.77 ID:XRTjmLXd0
もう男性ユニット追加でいいよ。種族はギルマンで
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:04:45.41 ID:KLHmA7PG0
>>874
Sランクアイドルを次々と輩出した敏腕プロデューサーの俺らか・・・
というかライドするのはPの方がイメージが捗るよなそしてその上に乗るレナ・・・ふぅ・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:07:30.50 ID:NseMiIdv0
>>872
普通に使わんな
イラネ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:09:23.30 ID:/5GI4ErE0
ジェリービーンズのデスアーミー指定とか面白そうだよな
強いかどうかは置いといて
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:09:23.21 ID:zgFii1wgO
『リヴィエールがマネージャーと熱愛発覚!?』

「ベッドの中では貴方だけのアイドルなの…」

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:09:58.04 ID:k3DHwpkr0
冗談は目だけにしろ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:11:19.33 ID:k3DHwpkr0
sageが消える・・・すまんかった
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:12:14.47 ID:6y2dGd5W0
>>873
自分は☆8引4だな
圧縮から☆決まればそのまま勝てるし、何よりこれ以上引を増やすとデッキアウトがヤバい
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:13:18.01 ID:J9sJX9p90
レインディアちゃんと伝説のフィッシャーマンごっこしたい
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:13:21.13 ID:KXxuvrnI0
そういえばルキエ軸ってトリガーの配分とかどうなっているんだ?
☆で押し切るか醒もいれるか悩むんだが・・・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:16:02.03 ID:c8iYs9vi0
>>873
バランスでやってるがなかなか
どうせ21ラインなんざできないし作りやすい19でRつぶした後うっかりスタンドするときっちり殴れて旨い
正解かは知らん
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:16:07.32 ID:L49yxRo10
ネイブル軸のトリガー配分ってどうしてる?
ベネディクトかエウゲンで回数稼いだ後ネイブルで殴るつもりなんだがスタンドだとヒットした時の効果が薄れるような気がして

ネイブルヒットした時点で半分勝ったようなもんだから気にせずスタンドでいいんだろうか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:28.63 ID:+z0g02qQ0
後列スタンドしてブースト要員にするとか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:18:32.95 ID:ih5RNRIz0
>>890
俺は☆6醒6治4にしてるけど、
クリティカルよりはスタンドの方が脅威だからスタンド多めでもいいのでは、と
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:20:26.29 ID:QY19JD820
>>873
完ガルースレベッカ4ミーナ3でバランストリガーにしてるよ、序盤から3パンするから醒腐らないしウォータリングエルフちゃん可愛いしパンプで21k超えられるし可愛いし
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:20:48.22 ID:hcr9LLr70
>>890
☆4醒4引4治4のバランス構成

ネイブルの場合は通しても即死はしないから、1回は普通に通す場合もあるんだな、これが……くそぅ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:22:03.61 ID:L49yxRo10
>>892
引は入らないのか
アクフォはパーツ揃える必要あるから引はいると思ったがエリックで十分ってことか
thx
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:27:11.40 ID:tDffumVP0
>>873
ノーマルカードはは完ガ2枚以外全部銃士で黒百合3枚菜の花1枚以外は4積み
トリガーは引2醒2☆8治4にしてある
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:29:46.72 ID:se96R7KA0
どんな軸だろうと嫁はピン挿し理論で一枚は入るエルフちゃん

一応トリガー欺瞞と、たまにスタンドがガチる場面があるから良いよね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:31:19.10 ID:etTLW2GO0
トレイリングローズならスタンドでも無駄になりにくいんじゃね?
適当だけど
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:31:58.53 ID:JEHd7uvk0
ディメポのトリガーに悩む
☆も引も欲しいけどローレルとかビューティとか醒と相性いい奴が妙にいるっていう
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:34:12.56 ID:c8iYs9vi0
>>898
逆にトレロこそ醒抜き構築を心から待ち望んでいた
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:34:41.53 ID:kS8F0pd10
>>898
トレロのスキルを想定するならパワーが低いラインから先にアタックしたいけど
そうするとスタンドの効果が半減する 要するにスタンドは邪魔
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:42:05.24 ID:se96R7KA0
トレロ撃ったらせっかくスタンドさせても踏み潰すからね

ただまあトレロ・ローレル・パイナッポーとスタンド相性のいいユニットは多い
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:45:41.60 ID:XRTjmLXd0
>>900
次スレを頼む
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:46:21.40 ID:bSVLE8FK0
逆に考えるんだ。
クリティカルを抜けばいい、と考えるんだ。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:47:45.41 ID:4IwxirqV0
>>888
ルキエ以外どういう構築にしてるかしらんがLBを無視する俺のデッキだと星8引4
少し醒いれてCB回復に使えるようにしても良いかもしれんが
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:49:08.08 ID:HFGLcKHZ0
ルキエにスカイハイ二枚入れてるな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:51:24.56 ID:hQRg5r290
ルキエはLBまでRそこまで出すつもりないから星8引2だな
けどスカイハイは少し入れてもいいくらいの効果なんだよね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:51:53.41 ID:c8iYs9vi0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart498
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348667347/
新スレを捧げましょう…純白のホモの新スレを、ね。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:51:56.21 ID:XeOEYZVU0
トレロ軸と醒の相性は意見が割れると思うが、個人的には醒ありでの運用に慣れ過ぎて逆に抜けない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:52:40.85 ID:QY19JD820
>>908
テツさん全裸乙
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:52:43.56 ID:XRTjmLXd0
>>908
教えてアゲル。これが、>>908乙よ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:54:24.00 ID:k3DHwpkr0
カエサルは最初ロイパラ使いだと思ってた
まさか特撮ヒーローだったとは
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:55:28.09 ID:m8vKGI7U0
>>908のケツ…乙を掘る! 掘る! 掘る! 掘るうぅぅぅぅぅ〜っ!!!!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:55:30.84 ID:XeOEYZVU0
>>908
掘る! 乙! 掘る! >>908掘るうぅぅぅぅぅ〜っ!!!!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:55:41.82 ID:gljqb1N20
この>>908乙が嵐の始まりと知れ!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:57:19.56 ID:dHBTZt+R0
ヴァレリア使いたかったらハイドロメイルに4回目攻撃させたいしネイブル軸にしないといかんよなー
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:58:02.63 ID:PFHgOUh10
>>908
>>913>>914結婚
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:58:21.56 ID:hQRg5r290
>>908

掘られまくりだな

けど結果見てると2年目サブクラン強化はほんとよかったな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:58:22.20 ID:eArscw4d0
>>913>>914を見たかい?これだからヴァンガードファイターは…

>>908
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:59:16.18 ID:KLHmA7PG0
>>908を乙する者・・・・・・その称号は伊達ではない

ホモ多すぎィ!(歓喜)
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 22:59:46.54 ID:aC2ddeKG0
蒼き>>908はスレを立て、翠の縦は>>を乙する。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:00:01.55 ID:JEHd7uvk0
あとはむらくものみ…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:01:15.97 ID:isuO/e1p0
>>899
迷うならローレルもビューティーも抜いてしまう選択肢もry
ディクタトルを確実に行ける自信があるなら、ドローは減らしてもVスタンドからのツインドライブである程度補助は効くんだよなあ

>>908
乙ですか、似合いますか?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:05:23.60 ID:A4he/0gt0
アルティメットスロットル!パーフェクト>>908乙!!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:06:52.96 ID:E3vrdL3U0
バミューダのコンセプトが女の子だけのクランだし男は出ないだろう
出たら今でも強化なくて残念がられてるのに、最悪完ガが700円台に落ちるぞ

 ・・・・メガコロニーは300円ですけどね!みんな買ってね!!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:10:13.91 ID:tDffumVP0
犯罪結社は、計画的に>>908を乙する。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:12:36.86 ID:se96R7KA0
乙の量産体制が整い、>>908乙はビジネスとなった。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:12:54.18 ID:99FO0lkC0
なんだよ、これがサイクオリアってやつなのか…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:13:57.70 ID:bSVLE8FK0
歴戦の>>908は、どんな乙でも戦える。

>>912
よく考えたら皇帝のローマ好き設定は特になくても困らないよな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:15:26.35 ID:99FO0lkC0
バミューダで男出すならプロデューサー的な立ち位置で、アカネみたいな効果になりそうだな
>>908乙ー
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:16:11.20 ID:XRTjmLXd0
>>929
何で童帝さんあんな歴オタなんだろうなw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:17:31.99 ID:20ZPo5bx0
@5tAkUyA5佐藤拓也(笑) 23:14
…バインド。 http://twitpic.com/ayiokh

櫂くん手に入れちゃったのかwww
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:19:45.19 ID:XeOEYZVU0
YKS!
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:20:19.85 ID:NseMiIdv0
>>932
もうちょっと愛してやれよ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:21:32.46 ID:se96R7KA0
この人ガチプレイヤーだっけ確か
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:21:38.92 ID:J9sJX9p90
我を封印(ファイル行き)せし愚行…来世で後悔するがいい
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:22:12.56 ID:ej/jEaJr0
>>932
SPなのにワロタ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:22:37.91 ID:JEHd7uvk0
そういや櫂くんサーキット優勝しちゃったけどダンガリー使う機会あるの
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:23:25.92 ID:c8iYs9vi0
当時のアクスすら使って見せたんだ使わないわけがない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:23:43.75 ID:NiyWnpzl0
今のサンダーボルトを打つ機械にダンガリーが使える訳ないだろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:28:51.28 ID:49zKY5jB0
これからシデンでインターセプトを封じてインドラで☆3、次ターンにダンガリーでリアを焼き殺して、ファイナルターンガイラスにライドメガブラで勝ってYKSしてくれるはず
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:29:31.29 ID:hQRg5r290
もうどこでも大人気だなダンガリー
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:32:34.78 ID:LMXBLLF8O
葉は枯れ、花は散る……その>>908乙こそが美しい。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:32:48.13 ID:se96R7KA0
AVよりグラドルのイメビのがエロいのはガチ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:33:18.51 ID:se96R7KA0
はい誤爆
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:33:30.23 ID:isuO/e1p0
相手がインドラ軸で☆増やし用のインドラを後列に置いてサンダーボルトから守ろうとする。
「ラインのパワーこそ低くなるが、Vのアタックがあたれば……」と言う相手。

その時櫂君は呟く「なら、退却させるまでだ」
そしてダンガリーにライド
行ける!
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:33:55.45 ID:XeOEYZVU0
ダメージチェックで捲れるダンガリー
ソウルチャージされるダンガリー
ソウルブラストのコストにされるダンガリー
完ガで切られるダンガリー
自爆でダメ落ちするダンガリー

おお、大活躍じゃないか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:34:26.52 ID:9LFHHVBU0
>>946
後列じゃ焼けないぞ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:35:49.90 ID:isuO/e1p0
>>948
駄目だった……!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:38:36.70 ID:49zKY5jB0
最強(?)ダンガリーはやってるな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:38:45.15 ID:AvZf9aWI0
>>932
そのツイート見た時笑ってしまったw

さとたくがイベントでダンガリーをうまく使いこなしてくれると信じてる
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:39:37.29 ID:4IwxirqV0
>>932
拓ちゃん持ってるわー
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:40:18.04 ID:se96R7KA0
一ターンに二回焼く、後列焼ける、バインドの弾がたまる、R11k
これからいくつ見ることになるかな…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:41:18.18 ID:Q0L2IxLX0
>>953
どれかひとつできるだけでもだいぶ違ったのに…なんでこんなに抑えちゃってるんだろうなほんと
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:41:23.57 ID:6nlfEYx+0
木谷社長って、バカなの?基地外なの?どっち?
http://togetter.com/li/163849
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:42:55.81 ID:3a678IKe0
ダンガリーの効果勘違いしてるやつにどのぐらい遭遇するかワクワクしてたのにそもそもなるかみ使いに出会わなかった
お前ら9弾まで封印するつもりだろ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:43:05.20 ID:J9sJX9p90
最強ダンガリーは察してやれよ…誰も思わないだろRRRでこんなどうしようもない性能だなんて
11kであること差し引いても控えめすぎっぞ…それともヴァーミリオンがおかしいのか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:43:51.26 ID:QY19JD820
>>953
後列焼きはスレでもちょくちょく見かけるね
やっぱりネタにされるだけで使われないから勘違いしたままなのか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:44:14.12 ID:NseMiIdv0
>>955
なついなー、それ
なんだかんだ結果は出てるんだしバカじゃあないんじゃね
キチの方は否定せんが
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:44:20.61 ID:wmZMocY10
相手がオラクルでトムを並べる。ヴァーミリオンサンダーボルトで前列退却させるものの、第二第三のトム出現。
「ハーッハッハッハッハ!! 既に4のカウンターコストを消費した貴様には例えヒールトリガーの恵みがあろうともドラゴニックカイザーヴァーミリオンのスキルは使えない!! 俺の勝ちだ!!」

辛くもそのターンを凌いだ櫂君だが、相手の手札は多く、仕留め切れない。かといってトムがいては返しのターンで殺られる――。
だが、ドローで現れたのはダンガリーさん!! ライドし、第三のトムを除去!! これで勝つる!! YKS!!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:47:39.47 ID:QLztf5V+0
ダンガリーはバインドゾーンにカードがある場合アタックされた時にパワー+3万されるようにしよう
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:49:44.22 ID:eArscw4d0
正直トム4積みは腐る
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:50:12.71 ID:c8iYs9vi0
なるかみのコンセプトを「封印」と仮定すれば・・・
自分デッキから特定カードをバインドして効果を発揮するカード、バインドゾーンを参照するカード、バインドゾーンで効果を発揮するカードを出せばb\ダンガリーも
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:52:48.03 ID:AvZf9aWI0
>>962
けど減らすと欲しいときに引けないジレンマ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:57:14.31 ID:+bOkzM+pO
>なるかみのコンセプトが「封印」
つまりかげろうが封印されたのは……
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:58:28.55 ID:QQ1Ly+KbO
散々ネタにされてはいるけど、ダンガリー自体はそんなに悪いカードじゃないぞ
1、2枚挿す分には結構良いカードだよ

ハイドロも見直されたんだし、ダンガリーも評価改めてもいいと思うんだよなぁ
大量に積めないから今の値段は妥当だとは思うけどさ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:59:19.17 ID:uyWVC8/W0
今回のRRRを性能で値段付けたら最安はバシルだと思うの
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 23:59:30.22 ID:k3DHwpkr0
封印が解けきったダンガリーさんはジエンドも顔面蒼白な性能なんだろうな
環境がダンガリーゲーになるのを恐れて封印した先代国王は人間の鑑
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:00:09.68 ID:E3vrdL3U0
ダンガリーは永続能力が「ダメージ1点ごとにバインド一枚する」とかだったら楽しく使えたと思うんだがな
序盤に防御する意味が出てきて選択肢が生まれるし、4点から5点になるのも状況によっては重要になるし

>>955
ずいぶん前の記事だな。そういや結局、カードラボって公式大会開けるようになったのかね
まぁある業界じゃチェーン店みたいな強い所が安く買って安く売ったせいで市場が崩壊しかけたりってのもあるからなぁ
キチってのは否定せんが、バカかどうかはホント内情しらないと何とも言えんもんだよ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:00:26.71 ID:49zKY5jB0
>>966
それなりに使えるカードは他にもあるが、ネタとして愛される今のダンガリーはそのままのポジションでいいじゃないか。
評価で強さが変わるわけでもあるまいし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:01:53.79 ID:JEHd7uvk0
コスモロードさんとかと一緒に話題にされるだけずっといいよね
見てみろよたちかぜ唯一のRRRとか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:02:30.46 ID:eArscw4d0
>>966
ララちゃんみたいなもんだろ
なまじメインクランのRRRだから期待されすぎてる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:05:00.78 ID:YiqX8YVv0
>>969
これで問題になったのは別のチェーン店の割引にはノータッチだったことのはず
ラボ自体今じゃ普通にシングル扱ってるけど関係はどうなったんだろ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:05:57.08 ID:C9BvSTWl0
>>962
オラクル使ったことないけどトムって腐ることあるの?
積めるなら多いに越したことないんじゃね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:06:44.85 ID:MmDu7eFdO
ネタにするのはいいんだけど「あーならよかった、こーならよかった」ってのを見るとなんかモニョる
ダンガリー自体は決して弱いカードではないから糞カードの烙印を押されるのは気に入ってる人間としてはちょっと悲しい
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:07:52.63 ID:rVw+QOst0
>>971
たちかぜのRRRはまだ出てないじゃないか(棒)
値段は初心者向けなのにプレイングや構築が上級者向けすぎて友人にススメにくいよ・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:11:27.16 ID:Lu9qnW0b0
今となっては何故あんなにハイドロがゴミ扱いされてたのか分からない
聖樹ライドターンに消し炭にされて以降ハイドロはトラウマ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:13:07.14 ID:Ze/s4WUP0
「4回目の攻撃wwwwwwスタンドで無理やり使えってかwwwwww」とか言われてた

なお結果は
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:14:33.34 ID:5gWAp+tH0
>>976
むらくももな。いや、だからこそって側面がかなりあると思うが
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:16:14.23 ID:9pKmgIJ00
まあ実際ハイドロは通れば強いけどそれが難しいからな
ネイブルやメイルの効果でも通れば殆ど勝てるだろうそし
貶すつもりはないけどCB前払い要らないメイルや一列残しやすく引や治のトリガーを振りやすいネイブルに比べると・・・ってのはある
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:16:26.91 ID:6Lm8cuaK0
>>975
決して強いカードじゃないからネタにされてんじゃあ・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:16:35.55 ID:f9VF3YoVO
セシリア及び銃士共は強い弱いではなく…あれだ、めんどい。
もう相手したくないわ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:17:03.85 ID:MmDu7eFdO
たちかぜは完ガの次に高いカードがアンキロっていう
大佐もダクレも妙に安いんだよな
かなり強いしイラストもカッコいいのに何でだろう
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:18:15.54 ID:5gWAp+tH0
カードプールの問題が一番でかいが、
今のたちかぜはRが貧弱すぎて大佐もダクレもその最大能力を生かしきれんのよね
だからかなり安く査定されてる部分がある。同じ理由でズィールも安い
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:19:29.19 ID:2aLJd5wNO
ハイドロは安定して20kガード吐き出させるためのユニットじゃないの?
ヒット時効果は二の次でさ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:19:40.24 ID:vjTPBgrx0
アクフォはR殴る状況が割りと多いからハイドロの効果は行き過ぎだと思うんだ
単体で見ればそこまでゴミじゃないけど一回メイルを使うだけで多分分かる
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:20:06.45 ID:cVc0BPSe0
アクアフォースのデッキ構成がまったく決まらない…
ネイブル、ハイドロ、メイルそれぞれのLB時の理想的な盤面ってどんなの?
あとトリガー配分は基本的にネイブルは☆重視、ハイドロ、メイルは醒重視になる感じ?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:20:55.67 ID:Kns+6kYc0
他のスレにコピペしまくってる荒らしにわざわざ触れてる馬鹿はなんなの
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:22:21.06 ID:RuxPfwlT0
銃士めんどいっていくらR潰しても湧いて出てくるから強すぎて相手したくないってことだろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:24:41.27 ID:FwW6mdsI0
セシリアLB、シャッフル、カット、セシリア、シャッフル、カット、鈴蘭、シャッフル、カット、鈴蘭、シャッフル、カット
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:25:14.58 ID:CrIKnZoD0
無理にハイドロを差別化しようとすると☆やらなんやらになるけどリミットブレイク時のドロテア支援が優秀だから醒で組んだ方が無難
でも差別化しないとメイルが優秀で・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:26:33.99 ID:MmDu7eFdO
>>979
むらくもはZANBAKU殿が微妙に高いでござる
ぶっちゃけ彼以外高くないが、満遍なく安いたちかぜと比べると若干、本当に若干だが高い

むらくもはダメ回復、分身、2種の素11kG3と地盤整ってるから強化された時が怖いわ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:27:09.31 ID:f9VF3YoVO
>>989
いや、プレイヤーに直接ダメージ与えてくるやん…
毎ターンカットする作業を強いられてうんざりだぜ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:28:24.76 ID:vjTPBgrx0
角かったいスリーブに銃士入れて大会行くわ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:00.95 ID:Kns+6kYc0
>>992
正直G1以外の分身のスペックは微妙だがな…
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:04.25 ID:q1ehTRQC0
カットって断れないんだっけ?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:54.87 ID:5gWAp+tH0
時々思うんだが、カードアニメに出てくるようなあの全自動ファイト装置欲しいよな
シャッフルやらなにやらで時間を取られないのがマジでいい
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:58.18 ID:hXf63+bG0
☆型ネイブル軸ってどうやって殴るの?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:31:08.05 ID:ruPn5SlU0
>>990
ロップイヤーやメッセンジャーが残りのカードをデッキの下に戻したのは実に良心的だとわかるな

>>992
同期のネオネクと違って、固有能力が強い・面白い反面基礎部分が弱いと言われるよね
ただ分身は全グレード+1kしていいと思う
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:31:42.26 ID:Kns+6kYc0
1000ならオラクルEB完売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。