遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
■次のスレは>>900あたりから、忍法帖のLvが10以上の人が必ず宣言して立ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。
■次スレが立たない場合はこらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが立つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとにかく自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に訴えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレッドは削除整理板で削除依頼をしてください。
☆遊戯王のアニメは全て実況禁止
☆アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5165
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348074064/

※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチや配列の話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
禁止制限は禁止制限スレッドで。頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また、18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップ、他のカードゲームの話題は禁止です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(要潤)ウザい書き込みや荒らし、単発、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。絶対に構ってはいけません。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王OCG カードデータベース(禁止制限・公式裁定はここ)
ttp://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.htm
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:43:49.55 ID:RuM79sCH0
ピカチュウ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:44:15.76 ID:AUhRFoJ/O
>>1には乙を、アンナにはナカ出しセックス!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:45:08.04 ID:SGRLeoUX0
すごいよぉ!遊戯王OCGデュエルモンスターズスレをもう立てるなんて君はなんて>>1乙なんだ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:47:04.50 ID:moOLFFWr0
>>1
ウィンダって?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:47:10.59 ID:tv2vfU5w0
урааааааааааааааааааааааааааааа
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:47:23.20 ID:mOndIvaz0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:47:32.12 ID:mjlCOJW90
乙なんだよ!君の>>1>>1が!!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:48:05.79 ID:PGpPwD6o0
>>1
さあお前らEXP買って天狗の値段下げてくれよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:48:28.28 ID:qBf5cDaq0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:37.70 ID:E+vvnrcf0
天狗は米ウルですら800円程度だし、日版は500円とかそんな感じになりそう
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:46.28 ID:+7ZtjH4Z0
>>1乙←増殖するGの足
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:48.70 ID:nAoAs/2X0
>>1
乙←これは乙じゃなくてサンダースパークうんたらかんたら
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:50:37.55 ID:iFp/fdTg0
まあ俺の天狗でも使えよ(ボロン
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:50:38.07 ID:3HdDMVoXO
>>1乙びんぐだ!
>>9
準の天狗なら1500円程度に落ち着くんじゃね
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:50:51.31 ID:uiWpbguzO
>>1乙←エネアード缶にまさかの収録を果たしたホルアクティ


maximumパワーはクェーサー
そう思っていた時期が(ry
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:51:29.49 ID:k1ShM45cO
>>1

炎星に兎入れるとしてソウコの効果考えたら、ワーウルフよりもリュウシンと攻撃力が同じワンダードッグのほうがいい気が一瞬したんだがどうだろう
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:52:03.16 ID:FD8q3r4CO
ピケルは俺の嫁
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:52:45.45 ID:rdYMlE0v0
偉大天狗がどうかしたって?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:53:09.04 ID:mjlCOJW90
>>14
お前の偉大天狗すぐに小さくなるから嫌い
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:53:26.04 ID:QH79HxlrI
偉大魔獣ガーゼット?(難聴)
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:53:47.78 ID:74SxHDzn0
>>17
その発想があったか
でも忍犬じゃローチライオウを叩けないんだよなぁ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:55:40.51 ID:GkCqIRT20
>>1乙 Latinum powerを君に
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:57:32.92 ID:PGpPwD6o0
ぶっちゃけガイドはハナから諦めてるけどエヴォル関連が揃えられればそれでいいや
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:58:11.72 ID:5b1wY1gHP
炎星から漂うエヴォルの香り
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:58:36.85 ID:X61ruMcf0
ふぅ、流石に一般店舗で小鳥ちゃんスリーブを買うのは恥ずかしかったぜ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:58:41.32 ID:iFp/fdTg0
炎星でインヴォーカーの高騰がさらに捗るな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:59:09.85 ID:k1ShM45cO
>>22
炎舞の中に獣戦士の攻撃上げるのなかったっけ?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:59:59.23 ID:37LW6JnR0
???
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:00:17.21 ID:moOLFFWr0
>>27
お、おう
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:00:35.86 ID:nAoAs/2X0
(インヴォーカーからでてくるのって地属性縛りあった気が・・・)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:01:54.72 ID:tf2M+RR50
最強インヴォーカー
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:07.37 ID:HYRKjwcq0
>>28
炎舞は全部ついでのように100ポイント上げていく
天?は一体1000あげるからそいつは1100もあがる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:13.43 ID:kG5kPzIT0
>>1
(゜д゜ )乙←此れは乙じゃなくうんたらかんたら


炎星にインヴォって、ワーウルフでも持ってくるのか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:33.90 ID:+7ZtjH4Z0
>>31
(次のパックでセイバー強化されるんだぜ?そのこと言ってんだよたぶん)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:56.07 ID:SGRLeoUX0
実質インヴォ使えるデッキって六武かゼンマイしか無いよね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:03:49.38 ID:moOLFFWr0
ちょっと最強インヴォーカー大杉ィ!
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:03:56.09 ID:RSj8EGif0
え…Xセイバー…
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:04:10.11 ID:iFp/fdTg0
(縛りがあったことを忘れてたことは黙っておこう)

ゼンマイシャーク絶対スーだしゼンマイもすっかり高額テーマになりましたね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:04:25.76 ID:HYRKjwcq0
>>36
紛いなりにもXセイバーって名がついてるのにセイバー差し置いてその2つってどういうことです
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:04:30.35 ID:kG5kPzIT0
>>36
マドルチェ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:05:57.48 ID:mjlCOJW90
>>40
Xセイバーで1ターンにレベル32体並べるコンボって?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:05:59.62 ID:ZKzngh+D0
しかし剛健缶が剛健缶って名前になったように、HANZOの缶はG缶になるのか?
嫌すぎる
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:06:01.52 ID:NhEBAwnNO
結局フォトンは何するデッキなんだ
超銀河眼で殴るの?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:06:30.01 ID:qBf5cDaq0
あれVJUMPとどいたけど購読でつく月刊遊通が無い・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:06:34.38 ID:nAoAs/2X0
>>36
フォトスラssガイドnsガイドssインヴォーカーssエクストラソードssブレハssアザッシター

とかできるガイド入れたアライブHERO
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:06:46.11 ID:XLXSOCRf0
獣戦士強化か
/バスターも見直してみるか
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:07.73 ID:a3VvWQLk0
>>44
銀河眼でいいだろ普通に強いし
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:08.56 ID:/TFg/bHOO
>>42
デスガイド嬢に来てもらう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:18.47 ID:mOndIvaz0
>>42
が、ガト緊コンボ!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:24.34 ID:ZKzngh+D0
獣戦士強化でバルバロスUrの時代が来たのか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:26.83 ID:HYRKjwcq0
>>42
切り込み使ってる人が大半じゃない?
インヴォーでればフォルト出せるんだからこのギミック使ってないセイバー使いはいないっしょ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:28.00 ID:mjlCOJW90
>>44
おいおい、これからランク8に使えるカードが増えて本気出すんだよ(震え声)
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:43.67 ID:gD7J8ANM0
>>45
マジか、こっちは付いてた
例のアメリカ代表エクゾディアマフィアが21歳という衝撃の事実が書いてあったぞ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:08:05.26 ID:iFp/fdTg0
インヴォーカーはマドルチェでメッセを引っ張る作業がある

にしてもX-セイバーでインヴォーカー使われないとかまるでどこかのガスタみたいですね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:08:19.47 ID:XLXSOCRf0
>>53
破壊神の系譜「俺の仲間がついに来るのか!」
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:08:50.32 ID:E+vvnrcf0
ガイドガイドインヴォボガーフォルトの美しい流れ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:10:37.95 ID:qBf5cDaq0
いつもより届くの遅いなぁと思ったらそも中身が歯抜け状態だった

ところでモンハン4の情報の壁張り付きとかモンハンが忍者やり始めてるな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:11:04.92 ID:HYRKjwcq0
>>57
なお墓地に蘇生したいセイバーはいない模様
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:11:57.36 ID:tNCScrEF0
Vジャン届いたって人は何とかして
ちっさい炎舞の効果読めない?
やっぱり無理かな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:12:07.60 ID:UxnTynaz0
パーデクの大きい画像ってあるのかな
誰か持ってねぇかなあ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:12:27.64 ID:mjlCOJW90
キャットベルンベルンインヴォボガーフォルトベルンの禁止級な流れ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:13:07.76 ID:Sj2FaJso0
激流聖バリ準制限の環境ってわりと世紀末だよね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:13:44.77 ID:qBf5cDaq0
イタリアの人決勝終了後であんなにブーたれてたのに決勝が一番楽しかったといっている… 
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:13:54.35 ID:nAoAs/2X0
>>63
ガジェ開闢全盛期の時代知ってると狂気の沙汰
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:14:27.74 ID:WQpKVweb0
ウィン犯すか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:14:36.30 ID:PpDKpiP60
禁止カードを一枚だけいれていいルールになったらなかなか面白そうな気もするな

お前らならなに使うの?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:14:50.98 ID:gD7J8ANM0
>>60
ギリギリ読めないことも無いかも
需要あるなら解読してみる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:02.52 ID:HYRKjwcq0
>>60
ほとんど効果出てると思うけどどれ?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:38.14 ID:qeVTs2QmO
>>60
テンセンはともかく天権は無理
老眼鏡ってか新聞に当てるデッカいレンズ持ってる奴でもなきゃ読めない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:41.30 ID:SGRLeoUX0
>>67
現冥
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:43.38 ID:0HWV5SaV0
>>67
あえて入れずに挑む
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:47.33 ID:mjlCOJW90
>>67
そりゃあセメタリーから蘇生してドローしまくるためにディスクガイよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:15:54.56 ID:5b1wY1gHP
猫って今帰ってきたらどんな悪さをするんだろうか
DDBコンボには到底及ばないとは思うけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:16:17.85 ID:93Oho0ST0
>>67
ヤタガラス
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:16:51.40 ID:aL+vfDkF0
>>68
むしろ重要なのはモンスターの方のドロー枚数とそのコスト数だな
まあどうせ対のモンスターから2枚コストの1ドローなんだろうけど
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:16:59.90 ID:ZKzngh+D0
相手の手札墓地フィールド全部除外してその数×500バーン
ついでに3800打点

カオスエンドルーラーはなんかの記念品としてほしいな
もちろんデュエルで使えませんの一文を入れて
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:18:34.29 ID:tNCScrEF0
>>70
そうなんだ、ありがとう
Vジャン買ったら図書館に電子老眼鏡みたいなのが置いてるとこあるから
自分も解読してみます
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:18:42.29 ID:gMXLIYfo0
カラクリにDDB入れるかサウサク入れるか悩むな。
ジャンドは生還の方札でいいか。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:18:53.16 ID:MBGHw7tWO
>>67は昔はアホ同士の馴れ合いネタだったのに公式がやってしまうとは
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:18:55.62 ID:/wXvZX5P0
TIN予約した三つ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:20:00.59 ID:iFp/fdTg0
>>67
カラクリにDDB入れてブン投げる
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:20:08.07 ID:0HJ2ywJH0
>>79
サウサクよりはDDBだろ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:20:13.38 ID:/yF0RZ+pO
>>67
ヤタガラスか終焉
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:04.64 ID:mjlCOJW90
でもやっぱり僕はメンマスちゃん!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:46.73 ID:Sj2FaJso0
>>65
激流も聖バリも制限のときは一回使われたら警戒しなくてすむが、今ではそうもいかんから困る
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:49.91 ID:OFcrfJ4VP
カオスエンドルーラー懐かしいな
あいつ再登場してラスボスになったりしないかな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:53.31 ID:latiXvlo0
本編では無敵(暗黒微笑)だったZW二刀流だけど実際やったらどうなの?
対象取れない+装備は割れない+一応保険付きってヴァイロンよりちょっと硬いくらいか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:56.07 ID:aL+vfDkF0
サイエン単騎+エクストラ大量使用ワンキルで
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:22:10.62 ID:LP3BDNYK0
王国三枚15kで売ってあるんだが買いかな?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:22:13.48 ID:qBf5cDaq0
このカードはメインフェイズのみ発動できる、このカードの発動時に
自分フィールド上獣戦士族モンスター1体を選択する。このカードを発動
したメインフェイズの間だけ選択したモンスターは効果の対象にならず、
このカード以外のカードの効果を受けない。また、〜〜〜〜炎舞共通効果なので略
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:23:51.76 ID:0HJ2ywJH0
>>88
対象とれない→まぁまぁ
装備割れない→誰も割らない
悪くはないがよくもない感じな気がする
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:24:07.34 ID:aL+vfDkF0
>>91
やっぱり使い捨てなんだな
残りksはパンプ効果に使うかコストに使うかって話か
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:24:20.86 ID:tNCScrEF0
>>91
・・・・・・え、炎星ほんとに強いんですか(困惑)
ミラフォ、幽閉には強くても激流に無力だし
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:24:36.22 ID:cIGgR7Mp0
スリーブフラゲしたが、
小鳥チープだぞ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:24:55.20 ID:qBf5cDaq0
あ、3行目、選択したモンスターの効果は無効になる。だったかも
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:24:57.34 ID:YHlWIUJj0
>>67
マキュラで特化デッキつくって先行クソゲーする
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:08.83 ID:0HJ2ywJH0
炎舞共通ってそんなのあったっけ?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:17.82 ID:m0LkhNj70
>>90
下にレプリカて書いてなければ買い
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:37.70 ID:Qsw62ChrO
筒3枚食らったときは笑いそうになった
幽閉なんかでモンスター除去はまた展開し直せるがライフは投げ捨てるものとはいっても命
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:45.88 ID:LP3BDNYK0
>>99
ありがとう。 書いてなかったぜ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:26:03.36 ID:0HJ2ywJH0
>>100
小学生デッキが捗るな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:26:24.88 ID:latiXvlo0
>>92
実際出したら死因は何になるのかなと
ブリュもトリシュもいないしぶっぱされても片方犠牲にすればとりあえずは生き残れるしカタストルは死ね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:26:34.88 ID:93Oho0ST0
>>95
どこらへんが?買おうと思ってるからkwsk
105王様:2012/09/20(木) 18:26:37.22 ID:dncAGq+30
これより王様ゲームを開始します!

【ルール】

1・このスレにいる人は全員強制参加です

2・王様からの命令に24時間以内に絶対に従って下さい

3・命令に従わなかった場合は罰があります

4・王様ゲームを途中でやめることは絶対にできません
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:27:32.87 ID:tNCScrEF0
つーか攻撃力100アップが炎舞の共通効果!?
フィールド圧迫するし大嵐に弱いし
十六夜が使った永続罠墓地送って2ドローが使えるけど
炎星と相性悪そうだし
期待できるのか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:27:56.66 ID:t5WqSBS/0
>>43
えっ、あれってショックルーラーTinだろ?

所で>>16のホルアクティは本当?釣りとしか思えん
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:28:01.73 ID:NPCZXrZD0
ついに影武者も光るのか
六武組みたくなるな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:28:04.81 ID:gMXLIYfo0
いや何だかんだで筒は喰らうと脅威だぞ。
神宣神警でライフ払うこと前提だからな今は。
ライフアド軽視の環境に刺さる刺さる。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:28:44.70 ID:RSj8EGif0
>>104
緑の枠
背景のピンクに合ってなくてチープに見える
111王様:2012/09/20(木) 18:28:45.24 ID:dncAGq+30
命令1 自分のデッキに闇の誘惑を入れている人はデッキをシャッフルして上から1枚カードを引け
そのカードがトラップカードだった場合罰を与える。

命令2 淫夢ネタを使うな。

命令3 深い安息につくな。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:28:55.58 ID:qBf5cDaq0
スネのドローは2枚送って1枚って読めるけど2はつぶれ気味だから3の可能性が無いわけじゃない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:29:06.47 ID:0HJ2ywJH0
>>103
でも実際トリもいなくなってるし微妙とかいったけど俺ぐらいのデュエリストだったら出されたら詰むかもしれん・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:29:35.71 ID:moOLFFWr0
炎星はスネイリンとリュウシシンで飯食えそう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:29:42.65 ID:mjlCOJW90
>>112
ご冗談を
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:29:59.19 ID:m0LkhNj70
>>101
うp
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:30:26.85 ID:SGRLeoUX0
>>110
高度な情報戦勃発である
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:30:56.38 ID:HYRKjwcq0
>>112
2枚であってると思う
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:31:11.11 ID:YHlWIUJj0
>>109
フリーだとあれの怖さが良くわかる
アライブや簡易融合でライフを払うデッキだと更にやばい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:31:13.04 ID:ShLjsqNI0
>>113
普通にホープ効果で戦闘は防げるしZW2体装備は対象取られない+2回破壊耐性付く
と考えると結構堅い守りだと思うぞ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:31:21.16 ID:AUhRFoJ/O
>>54
!!!?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:31:55.13 ID:aL+vfDkF0
>>112
まあほぼ2枚で確定だろうさ
星3攻撃力200:むしろ自分がコスト 星4攻撃力1600:コスト1枚
星4攻撃力1800:コスト2枚 星5&R4:コスト3枚
って感じにちょうどいい振り分け
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:32:45.76 ID:kG5kPzIT0
白虎とドラグレッダーはレベル5にしちまったのがいただけねぇ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:32:51.88 ID:0HJ2ywJH0
>>120
ZWがフリーを荒らしまくるのか・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:00.11 ID:latiXvlo0
>>120
虎が効果耐性で龍が戦闘耐性だから実質1回って言ったほうがいい気がする
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:05.45 ID:/TFg/bHOO
炎星の星5と専用爆発って多分スーレアだよな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:22.31 ID:VEZ8zMUu0
ここでの炎星の評価ってどうなの
ソウコ見る限り悪くなさそうなんだけど
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:55.11 ID:qBf5cDaq0
あれアニメ遊星よりもおかしい漫画遊星を見た…
閃光竜専用カードだと・・・!?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:56.80 ID:iFp/fdTg0
カスが効かねえんだよ(幽閉)
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:13.66 ID:Qsw62ChrO
他のZWもホープも対象に出来ればなあ

槍ビート最高や
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:15.97 ID:0HJ2ywJH0
>>126
星斗はわりとノーマルな気がする
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:25.72 ID:HYRKjwcq0
hideだとホークエイとセイヴン守備ハテナになってるけど
1500と1000だよね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:48.06 ID:ZKzngh+D0
わざわざZWつけるより白龍に安全地帯でもつけたほうが簡単ですし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:51.89 ID:DmChonpgO
>>104
http://imepic.jp/20120920/667480
イラストもチープ過ぎる…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:34:55.60 ID:NhEBAwnNO
ミラフォ制限時代は、入れない方が相手がミラフォを警戒してくれるなんて理不尽な話を聞いた記憶が
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:14.89 ID:aL+vfDkF0
てか、天枢って若干仲間外れだよな
増援1回切り、1000うp一回切り、カード効果無効一回切り、毎ターン二重召喚
浮きすぎだろ・・・
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:23.80 ID:mjlCOJW90
>>120
馬鹿め!素材の無くなったホープの弱点を忘れたのか!
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:34.49 ID:ShLjsqNI0
>>125
龍は戦闘破壊だけなのか、ホープ効果に単体装備状態で3800打点とかどう戦闘破壊されろというのか…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:41.16 ID:MBGHw7tWO
しょぼくても萌え豚は買うんだろ?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:46.02 ID:0HJ2ywJH0
>>134
確かに・・・
ふちがもうちょい明るい色だったら良かったのに
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:23.45 ID:ZKzngh+D0
>>138
バルバロスに愚鈍の斧(震え声)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:29.19 ID:0HJ2ywJH0
>>138
オベリスクゴッドハンドクラッシャー
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:31.23 ID:PpDKpiP60
昔はミラフォ警戒して守備とかにすることあったんだがなぁ
今はブラホのせいで攻めるときは攻めないとあかん感じだし
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:37.60 ID:moOLFFWr0
>>134
フチは濃いピンクのほうがよかったなぁ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:43.53 ID:YHlWIUJj0
>>135
ライロだと激流を1枚だけ入れておく事によって永久にやってこない2枚目を警戒させるプレイングもあるらしい
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:36:56.59 ID:0HWV5SaV0
半年後には小鳥スリ平気で2千円ぐらい行ってそう
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:37:32.96 ID:hpwBeO+T0
コンマイのスリーブの出来なんて元からアレだしオラァ専用じゃねーのかお前ら
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:02.83 ID:mjlCOJW90
ホープが自壊した!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:05.46 ID:dS0cm7650
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
運動神経 カス
メンタル 豆腐
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
好きなゲーム 東方(笑)ぱわぷろ
好きな音楽 東方(笑)

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
チャラ男系や体育会系を無意識に見下しているが実際は逆に見下されている
受け身人間でどこに行ってもお客様気分なので大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
自己愛が強いため自分に甘く他人に厳しい言動や行動を取ることがある(棚上げ理論、ダブスタなど)
人畜無害キャラを装うことがせいいっぱいなので、自分というものがなく非常に日本人らしいキョロ充気質
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:05.67 ID:c1u/UQMqI
>>133
そのコンボ硬いし面白いけどどうやって攻めようか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:13.18 ID:cIGgR7Mp0
しかも、中指と薬指がくっついてる
カイトの方が良いって
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:14.70 ID:RSj8EGif0
>>136
本来永続としてはそれが正しいのにな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:32.80 ID:VEZ8zMUu0
スリーブオラァなら一時期のカームオラァより安上がりじゃないの
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:59.58 ID:t5WqSBS/0
魔法の筒「虫とブリュが居なくなってようやく俺が再評価される時代が来たのか…!」
サイクロン「おいおい」
ナイショ「俺達を忘れるなよな」
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:38:59.90 ID:gMXLIYfo0
>>119
モンスターは再展開できてもライフを回復するギミックは多くの場合入って無いからな。
一枚見ると終盤戦で攻撃凄い躊躇するわ。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:39:05.70 ID:iFp/fdTg0
(うわあのおっさんいい年して小鳥スリーブ大量購入してるwwwww)
(おい笑うなよ聞こえるだろwwww)
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:39:13.90 ID:Qsw62ChrO
加々美絵主人公sスリ出せやオラ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:39:27.10 ID:RSj8EGif0
>>153
洗えるしな!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:39:53.42 ID:moOLFFWr0
小鳥!スリーブ内(なか)に出すぞ!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:40:17.04 ID:GkCqIRT20
>>156
このレスでオクの小鳥スリーブの値段が上がるわけですね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:40:53.59 ID:AUhRFoJ/O
>>140
そうかな?縁の色は良いと思うけど……イラストが問題
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:41:09.07 ID:UalWq8Qh0
>>152
共通の攻撃力アップが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:41:15.96 ID:RSj8EGif0
余り過ぎで危機感感じてなかったんだけどこのスレ見てたら買い足した方がいい気がしてきた
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:41:36.65 ID:VEZ8zMUu0
今度から中古カードだけでなく中古スリにまでオラァされてないか悩む恐怖が待ち受けているわけか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:42:02.52 ID:gMXLIYfo0
ぶっちゃけ最終的にはカイトスリーブのほうが高くなりそうではある。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:42:16.15 ID:GkCqIRT20
中古スリーブとか誰が買うんだよw
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:43:03.74 ID:iFp/fdTg0
ゼアルスリーブ買いたかったけど金が足らず断念せざるを得ない・・・
悔しいのぉ悔しいのぉ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:43:27.99 ID:YHlWIUJj0
筒のある意味怖いところはサイクとかでミラフォ幽閉割ったり召喚して警告激流奈落使わせて安心してる所に攻撃してハマるところ
心理的にも凄い嫌なタイミングで飛んでくる
エクスカリバー反射されたときは泣くに泣けない
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:43:33.12 ID:aL+vfDkF0
また、このカードがフィールド上に存在する限り、
自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。

これが炎舞の共通効果ってwikiに書かれる未来しか見えない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:43:46.64 ID:mjlCOJW90
だれかラフェールにスリーブを・・・エアトスちゃんが擦り切れてる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:44:20.69 ID:dncAGq+30
アラタカンガタリ読め
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:44:26.65 ID:cIGgR7Mp0
今回のスリーブ少ないから早めに買った方が良いよ
ゼアルは余ると思うけど
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:44:29.38 ID:j6xVwywG0
http://ocg.xpg.jp/rank/rank.fcgi?Mode=4&Limit=10&Event1=1&Event2=1

サイドデッキも変わりましたねぇ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:45:15.10 ID:ZKzngh+D0
オクのサンダーシーホースの値段がキチガイすぎる
やっぱり3冊定期購読するべきだった
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:45:48.64 ID:tNCScrEF0
まぁ、水滸伝の魅力といえば多彩な武器と他の作品の主人公とのクロスオーバーだし
いろんな永続カードをデッキから次々と取り出すのは見栄えはあるかもしれない
ただちょっと武器が自重しすぎてませんかねぇ・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:45:49.32 ID:/+Mu1Qmi0
ミゾグチのスリーブを作ってくれコンマイ
お嬢様ああああああああああ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:46:31.55 ID:R5igg3nO0
クソリの時間だああああああああああああああああああああああ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:46:35.95 ID:/TFg/bHOO
>>176
お嬢様のスリーブはいらんのか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:46:52.81 ID:ZKzngh+D0
機皇帝やマスターダイヤのスリーブは中国産のやつに期待します
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:46:53.60 ID:q2OPlb5z0
海外余裕でした
え?国内?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:47:00.62 ID:0HWV5SaV0
>>174
宗教ブーストでもっと上がるよ(白目)
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:47:38.86 ID:kG5kPzIT0
シーホースは米国面・韓国面に堕ちるしかない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:47:52.71 ID:q2OPlb5z0
サンダーって強いん?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:48:27.28 ID:HYRKjwcq0
スリーブでしかデッキの個性を示せない奴はデュエリストじゃない男じゃない
男ならデッキの中身で勝負せい
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:48:38.02 ID:m3PtvIi+0
個人的に後期特典が気になる
おしゃもじだったら購読スルーしてるナンバーズハンターたちが真っ赤に光りそう・・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:48:56.63 ID:gD7J8ANM0
シーホースは米版でどうなるかだな
最近の定期購読付属はだいたいパックのノーマルにしてるけど
シーホースは集客効果抜群と判断されたらエグい事になりかねん
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:11.00 ID:aL+vfDkF0
漫画版が若干ナンバーズ最近多い気がする
もっと出していいのよ?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:30.41 ID:YHlWIUJj0
>>182
両方に転落してるから余裕で日版スルー済みなので準備OKだ
ところで米韓ホルアクティまだっすかね?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:33.63 ID:dncAGq+30
シーホースwwwwwwwwwwwww
スペルビアよりたけえwwwwwww
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:38.51 ID:RSj8EGif0
>>185
もう狩る必要はないんだよ(白目)
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:46.50 ID:qBf5cDaq0
罠炎舞は上昇量が300なのを書き忘れてた
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:50:25.10 ID:iFp/fdTg0
???「今日紹介するデッキはサンダーデッキ!チェインはもちろんシーホース3積み必須です!」
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:50:59.65 ID:YHlWIUJj0
>>187
パックシクってのは有り得るかもね
サンダー家族関連全部パックに入れてきたし
それでも日版よりはマシだろうけど
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:51:21.41 ID:/+Mu1Qmi0
>>192
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:51:38.74 ID:SLjFCQqtO
三好先生スリーブ書き下ろしてくれないかな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:52:16.66 ID:BgSALf0O0
>>192
SSできないデメリットあるから3枚もいらんけどな
むしろ3枚は事故る
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:52:30.96 ID:dncAGq+30
池田の言うことはある意味正しいよ
普通に考えてサンダーシーホース3枚必須だろ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:53:21.13 ID:kG5kPzIT0
OToサンダーを出します
→効果でOkaサンダーを出します、
→エクシーズしてチェインを出します
→効果でシーホースをデッキトップに
→TU
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:53:31.39 ID:mjlCOJW90
>>196
すでに手札にサーチしたいのがある時はシーホースでシーホース×2サーチでデッキ圧縮できるやん
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:54:08.01 ID:YHlWIUJj0
>>196
まあアスモ終末ダグレで落とせて単体では事故要因にしかならないスペルビアも3積みですし
実用性より3つ必要ってインパクトの方が必要なんだ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:54:12.05 ID:tNCScrEF0
>>196
んなこと言ったら誰も剛健3枚も積まなかったよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:55:22.10 ID:97GnB4UB0
CBLZ-JP0XX「雄炎星−スネイリン」星4 炎 獣戦士族 1800/600
1ターンに1度、「炎舞」と名のついた魔法・罠カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた魔法・罠カード2枚を墓地へ送って発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。

CBLZ-JP0XX「暗炎星−ユウシ」星4 炎 獣戦士族 1600/1200
1ターンに1度、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。

CBLZ-JP0XX「英炎星−ホークエイ」星3 炎 獣戦士族 200/1000
このカードが相手によって破壊された場合、デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、自分フィールド上に「炎舞」と名のついた魔法・罠カードが存在する場合、自分フィールド上の全ての「炎星」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。

CBLZ-JP0XX「捷炎星−セイヴン」星3 炎 獣戦士族 200/1500
このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「炎舞」と名のついた魔法・罠カードは相手のカードの効果では破壊されない。

CBLZ-JP0XX「炎舞−「天?」」永続罠
このカードの発動時に、自分フィールド上の獣戦士族モンスター1体を選択する。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は?00ポイントアップする。


CBLZ-JP0XX「炎舞−「天権」」永続罠
このカードはメインフェイズのみ発動できる。
このカードの発動時に 自分フィールド上獣戦士族モンスター1体を選択する。
このカードを発動したメインフェイズの間だけ選択したモンスターは効果の対象にならず、
このカード以外のカードの効果を受けない。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。


一応解読してみたが、ステータスなどがよくわかってない炎星はこれで合ってるかな
間違ってたら言ってくれ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:55:37.04 ID:UalWq8Qh0
3枚入れて余った分は手札コストにすればいいじゃん
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:56:04.52 ID:fBKrF7HAi
ピケルは俺の嫁
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:56:55.22 ID:BgSALf0O0
>>199
デメリットがあるんだよ
シーホースは1ターン1度とSSできなくなる、同名2枚しかサーチできないデメリットがあってだな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:56:58.90 ID:tNCScrEF0
>>202
乙です!!!
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:57:05.89 ID:HYRKjwcq0
>>202
セイヴンとホークエイの守備逆じゃね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:58:19.89 ID:Qsw62ChrO
環境上位で使用すればプロモなら救済してくれるだろう

中途半端ならプリズマールート突入ううう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:58:28.76 ID:nAoAs/2X0
剛健→シーホース→シーホース*2サーチ→カーDns2ドローハンドFOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!

って外人だったらなるな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:58:40.32 ID:qBf5cDaq0
逆だねぇ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:59:11.00 ID:kG5kPzIT0
>>202
蛇はドローしつつセットできるのか
炎舞自体はガリガリ墓地に溜まりそうだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:59:57.92 ID:97GnB4UB0
>>207
よく見りゃそうだな、スマン
あと天?は上昇100

スネークは守備200かどうかかなり調べたが
やっぱりこのステになった・・・
あと地味に2枚送るのキツイなあ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:00:03.34 ID:tNCScrEF0
>>202
こ、こいつら弱いぞ!?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:00:26.13 ID:gKTddxDM0
炎舞の貪壺でそうだな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:00:57.45 ID:nAoAs/2X0
なんで守備力200じゃないんだろうな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:01:07.71 ID:ShLjsqNI0
炎星はまた名前が覚え辛いテーマになりそうだなあ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:01:14.36 ID:moOLFFWr0
プリズマーほどになるならウリズマーでもいいかなとは思うようになった
三好先生の描く女の子は本当に美味しそうだな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:01:29.97 ID:mjlCOJW90
剛健とシーホースの評価がここまで違うとはな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:01:37.92 ID:NwP/f92n0
ファランクセヨはダサい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:11.18 ID:ZKzngh+D0
デッキ圧縮できるならSS不可なんて些細なデメリットだろうに
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:17.72 ID:HYRKjwcq0
チョウテン的に考えてもホークエイとセイヴンの攻守は逆にするべきだったよなぁ・・・
チョウテンはなんなの元ネタでもハブられキャラだったの?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:32.87 ID:qOyIITDA0
墓地に行った炎舞をごっそりデッキに戻す罠とかでるかな?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:41.63 ID:iFp/fdTg0
>>217
佐藤君は何がダメなのか・・・
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:54.39 ID:UalWq8Qh0
罠炎舞が完全にいらない子のような
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:59.62 ID:LP3BDNYK0
>>101
店の物うpはできないなぁ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:25.01 ID:Qsw62ChrO
でもHEROのガイアはノーレアだけか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:27.37 ID:gZH5C9Sf0
フィールが足りない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:45.49 ID:/+Mu1Qmi0
>>223
フィール
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:49.23 ID:kG5kPzIT0
デッキからサーチ、しかも2枚増えるんだから弱いわけがない
剛健カーDと同時に使えれば最高だな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:04:14.68 ID:tNCScrEF0
>>221
たぶん封印されてた36もしくは108の悪魔の封印を見守ってた人
ホウシンはオカルト嫌いで興味本位で封印を解いた人
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:04:44.62 ID:R5igg3nO0
>>223
もっと早く走れ―!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:04:47.37 ID:UalWq8Qh0
>>222
極炎舞があるから戻すのはないんじゃないかな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:04:49.05 ID:iFp/fdTg0
数ヵ月後・・・
お前ら「まーた炎星かよつまんねぇな死ね」「やっぱコンマイは糞だな」「炎星規制しろ」
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:04:59.75 ID:PGpPwD6o0
>>202
炎星スフィアーとかないの?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:05:12.93 ID:dncAGq+30
>>223
佐藤君って誰だよ
佐藤悠太?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:05:41.03 ID:qOyIITDA0
>>232
ああ7枚除外するやつか
じゃあやっぱ展開してさっさと勝てって事か
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:12.15 ID:kG5kPzIT0
中堅レベルの強さにはなるんじゃないの
環境ブレイカー持ち出されるよりはマシっちゃマシだが
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:12.58 ID:jpZ5CuCN0
(炎星弱くね?)
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:16.78 ID:E+vvnrcf0
>>223
佐藤君はもうなんかいろいろと…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:38.75 ID:Sfx6m3dX0
ぶっちゃけ和希の絵より三好の絵のほうが人気なんだろ?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:56.64 ID:moOLFFWr0
チョウテンが活躍できるのかどうか不安すぎて超テンパってるんだけど
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:07:01.86 ID:PhrZ6NaX0
炎星ってとりあえず専用二重とサーチだけで6枠食うんだな・・・
汎用罠をうまく専用化出来ればワンチャンあるか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:07:19.74 ID:ZKzngh+D0
今月の龍可とか佐藤くんは顔芸や怖い顔描かせたらいい線行くのに
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:07:31.70 ID:qBf5cDaq0
>>202
罠の上昇量きちんと読めよ…
ぜんぜん違うぞ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:08:30.87 ID:0HJ2ywJH0
ちゃんとこいつら抜け目なく場合なんだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:09:23.58 ID:Qsw62ChrO
10年以上やってるゲームだぞ
パックや雑誌付録にSDで丁寧に展開するし壊れ過ぎず弱くもない丁度いい強さにするなんて余裕だろ(白目)
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:06.70 ID:/+Mu1Qmi0
でも佐藤君のおかげで毒舌龍可ちゃんが見れて満足だわ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:17.41 ID:mjlCOJW90
時・・・調整さえされてなければ・・・
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:19.04 ID:ShLjsqNI0
まあ1パックで打ち切りって事もないだろうしパック重ねてけば十分環境級になる…はず
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:22.06 ID:PAP0QLn90
とりあえず炎星メタがマクロになるのはわかった
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:36.28 ID:PhrZ6NaX0
>>202
星3の炎星の攻撃力低いな・・・
攻撃力200の爆発が出る可能性が微レ存?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:41.38 ID:0HJ2ywJH0
このご時世で中華系の名前のテーマを出してくるとはコンマイ・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:10:45.75 ID:qBf5cDaq0
リュウシシンは自分の墓地指定
テンセンは合計上昇は1000になるけど
選択したモンスターが700、全部が300
天権も上昇量は300
セイヴンが無駄に守備1800
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:11:06.73 ID:tNCScrEF0
>>242
六武なんかこれ以上専用魔法積んだらバック薄くなるからって理由で
道場は入ってねえんだぞこいつらどうやってバック厚くすればいいんだよ
フィールド圧迫されて奈落幽閉セットできないとかありそうで怖いわ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:11:10.04 ID:m3PtvIi+0
>>239
先月の龍亞が可愛かったからショタ方面で行けばその筋で人気取れる可能性はあるで
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:11:32.48 ID:0HJ2ywJH0
>>251
ソウコのためだろ何言ってんだ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:11:35.58 ID:PAP0QLn90
ところで7枚除外してSSする奴あるじゃん
あれに警告撃たれたら炎星ってどうなんの?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:12:00.47 ID:aL+vfDkF0
もしも水精鱗が収録されなかった場合、炎星も1パック打ち切りコースってことになる
それにしても炎星はなんかなぁ・・・どんだけ永続が貯まるかによるか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:12:36.98 ID:UalWq8Qh0
レベル3中心ならチョウライオも行かせたんだが
1パック+ストラクで打ち切りっぽいし、11月にしてはしょぼいな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:12:48.71 ID:qBf5cDaq0
>>257
墓地から炎舞消えて2枚目腐るし基本死亡
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:03.38 ID:UuSOJf6a0
>>257
闇虹「」
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:05.40 ID:0HJ2ywJH0
>>259
打ち切り云々に関してはマーメイルもそうだろう
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:11.47 ID:RSj8EGif0
>>257
極炎舞-「白旗」
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:42.89 ID:u6Rhg9X/0
G高すぎわろえない
不本意だが韓国版で我慢するか……
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:44.13 ID:m3PtvIi+0
>>252
このタイミングでとある玩具をセットで買ったらiphone4/4Sのカバーをプレゼントする企業もあるんだぜ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:14:04.23 ID:iFp/fdTg0
>>259
デモチェ以外ゴミカスなアブソリュートなんとかの悪口はやめろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:14:17.20 ID:PGpPwD6o0
>>263
ワロタ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:14:39.17 ID:aL+vfDkF0
>>257
まずそれは入れない可能性高くないかな・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:14:43.83 ID:UalWq8Qh0
>>262
まあ現行テーマも魔導以外は消えててもおかしくないと思う
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:15:16.41 ID:n5Pj8pTK0
永続魔法版のしきたりとか出るかな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:15:24.15 ID:BclLOrM80
例えば聖刻が一弾で打ち切られたように環境レベルの強さだったら
今後のパック展開は無しになる…とおもったがインゼクは普通に
続投してさらに強化されたからな。

基準がよう分からん。海外新規の有無も含めて。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:15:34.82 ID:PhrZ6NaX0
炎星の第二の効果ってだいたい使われないで終わりそうだな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:15:50.98 ID:Qsw62ChrO
魔導も遊戯の魔法使い参考にしたらブラパラステータスのやつくらいか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:34.66 ID:mjlCOJW90
>>270
ヨハン「ちょっと事務所で話を聞かせてもらえないか?」
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:45.84 ID:3FeMZ2BR0
ストラクとかVE8とかで凄い強化されるんだろ わかってるよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:53.21 ID:qBf5cDaq0
ユウシの効果とか超使うと思うんだが…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:55.99 ID:aL+vfDkF0
>>272
第二の効果って?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:18:06.94 ID:qBf5cDaq0
炎舞置く効果と炎舞送る効果or炎舞があると補助、炎舞保護
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:18:24.98 ID:PhrZ6NaX0
>>276>>277
ユウシは使いそうだな
ソウコ見てたから誰が使うんだよこれって思ってた
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:18:48.27 ID:tNCScrEF0
かるくプロキシで舞わしても大量の魔法罠を抱え込んだ
獣戦士専用増援もターン制限あるから使いづらい
炎舞はデッキに眠っててほしい、引くと困る
火力も低いしどうすんだこいつら
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:04.83 ID:uifUGQuyO
ショコラフランボワーズMAZUUUUU!!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:27.34 ID:X61ruMcf0
魔導が続くと言うのも正直わからんよね
相手が相手だし揃えるつもりがあるのかも怪しい
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:38.09 ID:QBApWnv90
未出とストラクで本気出すんだろ
今はまだ慌てるような時間じゃない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:58.23 ID:aL+vfDkF0
>>280
火力を炎舞で補ってるだろ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:20:00.37 ID:ir+kFHZD0
受験の結果をネットで調べるか通知が来るまで待つか迷う、怖いよ
落ちたら悔しいでしょうねえって笑われるんだろうな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:20:42.24 ID:qBf5cDaq0
火力低いのは炎舞で補助しろってさ… バックが腐るけど・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:20:53.94 ID:PhrZ6NaX0
全部打ち切りにして新テーマ3つくらい出せばいいのに
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:21:35.19 ID:SYlUcBXpO
流れきってわるいが、今日フルコンプに言ったらアーカナイト日版が380円だった
少し高めのフルコンプでその値段ってやはりヴェーラーが出てきたせいなのかな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:22:15.68 ID:aL+vfDkF0
とりあえずこの効果群じゃまず環境を支配することは無理だな
ストラクVE含んで海皇水精鱗の域に何とか達する程度だろう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:22:18.51 ID:z3Kp60lm0
結局偽骸神をまともに出せるデッキは何なんだよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:23:11.03 ID:0HJ2ywJH0
>>288
んなこといったら1年以上前からその値段だろうが
普通にシンクロの有用性が落ちたからだろ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:23:29.23 ID:ir+kFHZD0
よく「値段が高い店」って評判は聞くけど逆に安い評判の店を見たことがない
やっぱ近所の店が最強か
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:23:33.52 ID:tNCScrEF0
>>284
立ってもせいぜい高い奴で2700前後だし
バック薄いから相手の攻撃通す
ゴーズが腐る、トラゴも弱い
ガジェ、六武ならまだ打点で勝てるけど
聖刻とかどうしようもない
さっきも書いたけど魔法・罠がだぶつくので
モンスター引けないと身動きが取れない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:24:20.21 ID:lblRXAQY0
>>285
このタイミング・・・大学の推薦か何か?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:24:42.03 ID:nAoAs/2X0
パックサーチしてるカードショップもあるからな・・・世も末やで・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:24:42.19 ID:ir+kFHZD0
AO入試でつ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:24:49.69 ID:0HJ2ywJH0
>>285
AO乙
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:25:21.07 ID:PAP0QLn90
逆に考えるんだ専用罠が全てダメステに使えると考えるんだ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:25:44.48 ID:/TFg/bHOO
>>290
フォトンギャラクシー
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:25:47.40 ID:RSj8EGif0
安い店は他人に教えたくないデュエリストの姑息さ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:25:52.29 ID:NhEBAwnNO
ヴェルズに追い出された感があるけど、ドルカやガイド来たらまたセイバーザウルスは使われるようになるのかね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:25:55.30 ID:mjlCOJW90
やっててよかった苦悶式
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:26:05.62 ID:UalWq8Qh0
>>296
さっさと調べて気持ちを切り替えた方がいい
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:26:27.05 ID:fEPglJjc0
収縮でも入れれば(適当)
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:26:33.76 ID:ir+kFHZD0
やべえwww結果怖い
通知の発送が今日の17時だが来るの怖い
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:27:03.25 ID:GkCqIRT20
>>290
簡易入れたカオスとか
手札尽きてもバードマンとガーベージでオーガ作れるし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:27:09.01 ID:lblRXAQY0
>>297
新手のA・O・Jかと
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:27:11.99 ID:qBf5cDaq0
>>298
メインフェイズでしか発動できない天権とか攻撃上昇効果の無い北斗
で1つしか発動できないぜ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:28:06.63 ID:ir+kFHZD0
この調子だ明日まで待つしか
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:28:46.91 ID:0HJ2ywJH0
A・O・Juken ウカットル
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:30:02.70 ID:ir+kFHZD0
誰かそんな俺に遊戯王風に応援してくれ
ファンサービスとかさ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:30:16.61 ID:XQgqjE3A0
>>287
それ4月にやったような
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:30:57.78 ID:qOyIITDA0
召喚に成功した時デッキから炎舞1枚セット

コレじゃダメだったのかよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:31:29.58 ID:qBf5cDaq0
ヒエンシャクのことだな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:31:30.65 ID:0HJ2ywJH0
>>311
お前の面接は素晴らしかった!声量もアピールも!だが、しかし、まるで全然!合格するには程遠いんだよねぇ!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:31:33.30 ID:ZHjenIVzO
俺はヒトツバシカレッジに攻撃する
何かありますか?パチパチ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:32:11.35 ID:ir+kFHZD0
本当だよ
面接官から「元気なのはいいけど、、、」って言われた
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:33:15.58 ID:/yF0RZ+pO
>>315
ワロタwww
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:33:16.29 ID:fEPglJjc0
>>311

いい面接だ、感動的だな、だが無意味だ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:33:18.00 ID:8smuwBYR0
でどこの大学よ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:33:48.56 ID:ir+kFHZD0
希望を与えられ、それを奪われるって受験生にすごい響く言葉だよね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:34:12.21 ID:UalWq8Qh0
>>316
足切りで
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:34:16.57 ID:PhrZ6NaX0
>>317
悔しいでしょうねぇwww
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:34:37.72 ID:uifUGQuyO
ていうかそういった話はvipでスレたてるなり専用スレで質問するなりしてくれませんかね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:35:16.47 ID:gMXLIYfo0
>>300
というか安い店と宣伝したら客入りが増える→利益出るから値上げするか。
のコンボで安い店が存在しなくなるんじゃねえのか?

>>321
かまってちゃんなんだろうが、仮にAO落ちてると普通受験での勉強時間がアド損になるからさっさと結果見て来い。
AOの技術は使えんわけだからな。
受かってたらそれはそれで万々歳だ。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:35:34.19 ID:gD7J8ANM0
どうせ面接官なんて3人くらいなんだし
ワンターントゥィーキーゥでもサラッと決めて
「だが俺はレアだぜ!」って言っておけばいいのに
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:35:54.37 ID:/tMsvsRS0
シーホースは、1枚5000円ってところだね

どこまで下がるか
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:36:02.83 ID:PAP0QLn90
>>326
常識ないね君不合格
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:36:38.03 ID:Oy7C6RFH0
>>258
すごく溜まるよ、極炎舞も無理というほど難しくはない
ただ、コストとして使うんじゃなくてなるべくデッキに戻したいのが正直な所
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:36:46.90 ID:Pui0W94Z0
滑り止めがある限り絶望はしない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:36:54.39 ID:uA9Pa5SZO
週末までにギアギガ要るのに売り切れてたぜぇ…
というか、これはまずい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:39.56 ID:/+Mu1Qmi0
だが俺に合った仕事がない以上仕方あるまい!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:38:29.75 ID:xhczaJ5ZO
ぺゃっwww
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:38:49.18 ID:/tMsvsRS0
え、炎星がそれほど強く見えない・・・
まったく盛り上がってないけど、大丈夫なのかね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:39:47.09 ID:UalWq8Qh0
>>329
汎用罠入れるスペースある?
炎舞は墓地にガンガン遅れる?それともバックへの圧迫がきつい?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:40:52.58 ID:/tMsvsRS0
汎用魔法罠が強すぎて、専用魔法罠をどうしても多数入れないといけないデッキは弱い法則

あると思います
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:41:38.01 ID:BXt/mIor0
今回は中国系の元ネタなら今度はなんだろ
日本か、ヨーロッパか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:41:44.17 ID:a3VvWQLk0
そもそも炎属性が盛り上がりに欠けるネタだからなァ・・・ラヴァルの陰に隠れるのもあるし
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:42:00.24 ID:gpuDnUoM0
炎星はこれからブッ壊れエクシーズが出てきて結局壊れテーマ市ねって言われるようになるんだろ?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:42:44.57 ID:/TFg/bHOO
炎星は炎王待ちだな
炎は再録微妙だからガチにせんと売れんし
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:17.14 ID:AbKd59EOO
ほ、炎ストラクがまだあるし・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:38.43 ID:mOndIvaz0
コンマイが虫がおっさんテーマだから人気だったと勘違いしている可能性が微レ存…?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:47.92 ID:qBf5cDaq0
入れるとこも置くとこもほぼ無いってことにすぐなる・・・
モンスターの召喚通せれば炎舞は墓地に送れるけど逆に出せなければたまって死ぬ
ヒエンシャク(lv5だから)が事故要因だけど最悪こいつ無いと炎舞だけで埋まって何もできない
サーチが1ターンに一度しか発動できなくて表側の炎舞の用意が遅く感じる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:44:20.60 ID:/tMsvsRS0
今回も、「パック単独は微妙、SDと合わせて環境クラス」 という商法でくるんだろうな。

【炎星×炎王】が環境入りしてる未来しか見えない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:44:36.70 ID:0HJ2ywJH0
>>337
マーメイルはヨーロッパっぽい
次はラテンアメリカだな・・・

てかマーメイル来たときどうだったんだよ
あの時はストラクが先来てたはずだけど
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:44:54.44 ID:PAP0QLn90
フィールドの炎舞を1枚墓地に送り墓地からSSできる2700
さらに墓地の炎舞を除外したらフィールドのカード1枚破壊って効果持ちが着たらガチになるだろ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:45:22.37 ID:VEZ8zMUu0
日本代表の六武衆
ヨーロッパ代表のノーブルナイト
中国代表の炎星

次はどこの国代表の戦士団なんだか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:46:40.56 ID:mjlCOJW90
アメリカ代表アマゾネス(ニッコリ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:46:41.44 ID:Z2Nr4IUq0
http://i.imgur.com/Dn6QR.jpg
一箱+2パックでこんな感じだったんだけどどんなの組めばいいんだろうか…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:46:46.76 ID:Pui0W94Z0
北欧神話のテーマデッキが何か言いたそうにこちらを見ています
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:46:57.75 ID:ShLjsqNI0
>>347
何故かGガン思い出した
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:47:23.82 ID:gpuDnUoM0
日本代表は六武か忍者か
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:47:45.37 ID:R5igg3nO0
なんで里見八犬伝じゃないんだよとは思う>>獣戦士

次は古代ローマだな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:47:48.91 ID:PhrZ6NaX0
そろそろ人型以外のテーマ増やしてくれてもいいのに
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:48:00.21 ID:UalWq8Qh0
モンゴルやフンみたいな遊牧民テーマとか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:48:27.31 ID:/tMsvsRS0
獣戦士なら、もっとケモノでもよかったよな

ほぼ普通の戦士じゃん
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:48:36.84 ID:UxnTynaz0
スイス代表傭兵
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:49:06.06 ID:qBf5cDaq0
>>352
忍者は影、ゆえに六武が代表になるべき
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:49:26.16 ID:ShLjsqNI0
>>349
取り敢えず魔導師2枚シングル買いな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:49:56.94 ID:u6Rhg9X/0
マドルチェでおk
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:50:24.83 ID:qBf5cDaq0
あそこの国の人は大半がいまだ野生な精神構造だからだろ・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:50:25.41 ID:QXz2vC300
ウォルフの見た目が一番獣戦士
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:50:40.30 ID:VEZ8zMUu0
Xセイバーはどこ代表なんだ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:50:52.47 ID:RSj8EGif0
古代ローマかと思われたHCェ… なぜ脱いだし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:08.56 ID:ATWFhe7T0
>>353
剣闘獣じゃイカんのか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:28.66 ID:D0gekk2VO
南極大陸代表、【ペンギン】
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:37.25 ID:gpuDnUoM0
ジェネテック・ワーウルフも獣戦士っぽいな
グランソイヤは何で獣戦士なの?岩石じゃダメなの?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:38.69 ID:/tMsvsRS0
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:42.20 ID:6YJC703H0
コンマイさん氷岩魔獣と灼岩魔獣みたいな相補関係のユニオンもっとだしてくださいなんでもしますから
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:44.49 ID:GkCqIRT20
フランスのベル薔薇騎士団かな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:51:54.65 ID:gMXLIYfo0
>>352
NINJYAはドイツに決まってるだろ何言ってんだ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:52:09.92 ID:zr7mWTeh0
素朴な慰問なんだけど人間の攻撃力って遊戯王に換算したらいくつぐらいなんでっしゃろ
クリッターくらいになら素手で勝てそうだけど・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:52:11.51 ID:EwXiHNSn0
>>364
古代ローマって脱ぐんじゃないの?

>>366
シーラカンスってどこに入れますか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:52:14.84 ID:XQgqjE3A0
Xセイバーは獣戦士はまだしも昆虫とか爬虫類とか獣が混じってる時点で
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:52:35.14 ID:R5igg3nO0
>>365
結婚しよう
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:52:47.72 ID:mOndIvaz0
剣闘スレってやっぱりレアリティのことをレティアリィって言ってたりするの?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:53:11.91 ID:XQgqjE3A0
ヒロイックは古代ローマって言うよりは古代ギリシャのイメージがある
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:53:12.88 ID:qBf5cDaq0
なんなんだろうねこのアストラル
No.が付くのかアストラルの名で作る遊馬偏なのか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:53:16.74 ID:wbGqY6AG0
>>349
銀河眼1〜2、魔導師2足して適当に汎用とフォトン関係入れてりゃデッキになるでしょう。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:53:36.17 ID:VEZ8zMUu0
>>372
多分500くらいじゃね
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:53:41.49 ID:GkCqIRT20
>>376
レティちゃん!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:02.80 ID:gpuDnUoM0
>>372
色々と装備したコマンダーですらハイエナやオオカミにやられるレベル
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:22.72 ID:nAoAs/2X0
TUが8弾になって終わったから次からアストラルパックになるんだとさ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:37.59 ID:qBf5cDaq0
現代人なら重武装しても700程度
数がいなきゃ1000にもなれない
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:44.30 ID:VEZ8zMUu0
オオカミは伝説の剣豪を瞬殺する攻撃力の持ち主だからしゃーない
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:46.79 ID:GkCqIRT20
きっとATKの数値は地震と同じで100違えば何十何百倍もの強さなんだよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:47.22 ID:gMXLIYfo0
>>372
伝説の剣豪 MASAKIで1100、薄幸の乙女で400だから
間を取って700くらいじゃねえの?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:55:00.05 ID:XQgqjE3A0
《コマンダー/Cyber Commander》 †

通常モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 750/守 700
ロケットランチャーとバズーカ砲を装備した実戦部隊。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:55:30.49 ID:E+vvnrcf0
>>368
ターボパック的なヤツか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:55:41.40 ID:mOndIvaz0
>>384
やはりヤリザは強いということか…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:55:59.32 ID:zr7mWTeh0
>>382
グレファーみたいな変な装備のおっさんでも1700って一体どういうことなのかね・・・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:14.30 ID:VEZ8zMUu0
>>387>>388を参考にするとロケットランチャーとバズーカの攻撃力は50か
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:30.90 ID:E+vvnrcf0
カイバーマンとは一体…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:37.37 ID:HYRKjwcq0
それよりもまずプレイヤーのライフが8000っていうのがどういうことなのか
人間の体力にしては多くないかバーストストリームに2発も耐えられる気がしないぞ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:39.62 ID:BXt/mIor0
>>350
北欧神話には期待してたのになんか正体のよくわかんない産廃モンスターばかりだったな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:52.81 ID:mjlCOJW90
>>371
ゲルマン忍法は卑怯
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:00.10 ID:VEZ8zMUu0
空手極めると攻撃力が2000になるらしい
本気出さなくても1000だし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:06.18 ID:/TFg/bHOO
ハートアースドラゴンやユベル進化系のパラも謎だな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:16.08 ID:YZ3XqCNQ0
自分で攻撃しないでモンスター召喚して殴らせればいいじゃない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:36.97 ID:n5Pj8pTK0
普通の人代表は逃げまどう民あたりだろう
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:45.58 ID:orYxqKkwP
人間なら片っ端からかかし扱いであろうコマンダーが700とか
絶望しかない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:51.81 ID:AUhRFoJ/O
科学特殊装備をすればなら800に!
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:54.26 ID:AbKd59EOO
筋肉だらけの見た目なのに攻撃力1000未満のモンスターは何のために鍛えた
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:19.79 ID:mOndIvaz0
>>394
バリアの耐久値とかじゃない、0になるとバリアが死んでフルボッコにされる
なんかこう考えるとデュエマみたい
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:29.32 ID:SOfU7Y/n0
>>401
何が始まるんです?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:35.68 ID:qBf5cDaq0
六武衆は地味に改造人間だし
一部のやつは超性能の鎧きてるだけだけど
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:39.86 ID:gpuDnUoM0
>>403
ディアボさんとか見た目は1800くらいありそうだよね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:49.15 ID:ShLjsqNI0
攻撃力0のユベルでさえある程度の攻撃してたからなあ映画で
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:50.80 ID:shhEyCHu0
>>388
《千眼 せんがん の邪教神 じゃきょうしん /Thousand-Eyes Idol》 †

通常モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
人の心を操る邪神。千の邪眼は、人の負の心を見透かし増大させる
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:53.29 ID:E+vvnrcf0
ピケル=オオカミ>>疫病狼=カラテマン=ヤリザ

意味が分からんな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:53.73 ID:XQgqjE3A0
逃げ惑う民が600、弾圧されて400、団結して1000か
一般人の素手なら650〜700ぐらいかな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:54.47 ID:/+Mu1Qmi0
俺はアームズ・エイドを装備させて貰うぞ…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:59:02.94 ID:GkCqIRT20
ゴキボール1200強すぎワロタ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:59:43.68 ID:VEZ8zMUu0
攻撃力1200のピケルは脱ぐとすごそう

筋肉が
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:59:57.07 ID:mjlCOJW90
六武衆の侍従は最近まで気付かなかったが
イラストよく見てみたら結構機械化しててビビッた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:27.72 ID:3FeMZ2BR0
東方の英雄で1100
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:36.46 ID:qBf5cDaq0
>>411
あれは人数がいるからな一般人の素手は100か200程度だろ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:55.82 ID:mOndIvaz0
サウザンドアイズアイドルで笑ったけどググってみたら元々はそういう意味だったのね
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:01:02.44 ID:AUhRFoJ/O
ノミですら攻撃力1500もあるのに……

>>414
実はピケルは偽名で本名はビスケなんじゃないかソイツ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:01:05.89 ID:R5igg3nO0
結局決闘者なんて攻撃力8000で攻撃されるたび戦闘を無効にして攻撃力を下げる効果モンスターなんでょう?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:01:26.06 ID:uA9Pa5SZO
>>415
マスガイによると複腕を移植してるからな
両手両足を切り落とされても主君のために戦う姿…立派であった
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:01:51.71 ID:GCxlJ4rR0
カイバーマンでさえ200だぞ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:02:02.41 ID:gMXLIYfo0
>>408
ただ素手のパンチは十代に止められたがな。
特殊能力に特化してるんだろ。

>>413
そりゃあれ結構デカイからな。心理的恐怖で普通の人間ならショック死するわ。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:02:25.77 ID:EwXiHNSn0
ガイアって攻撃600なんだっけ
近代兵器のほうが強いな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:02:26.19 ID:HYRKjwcq0
なぞの手 攻撃力500
封印されし者の右腕 攻撃力200

なぞの手の本体はエクゾよりも強い・・・?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:03:10.44 ID:/TFg/bHOO
魔王よりも龍神よりも巨神兵よりも強いロボット
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:03:47.19 ID:qBf5cDaq0
そりゃ封印されてますし
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:04:51.42 ID:zMhwpLdv0
戦 い の 神 オ リ オ ン
429アンアンアフィリエイトちゃん:2012/09/20(木) 20:04:56.16 ID:AUhRFoJ/O
マスターモンクとか、かなり人間の限界を突破してるんじゃ……

>>418
初音ミクとか、本来の意味に戻りつつあるな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:06:01.24 ID:XLXSOCRf0
名前負けしない神や王がいったいどれほどいるというのか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:06:17.17 ID:gMXLIYfo0
>>422
社長リアルファイト物凄く強かったはずなんだがな……
黒服とかグールズ相手に無双してなかったか?
夜光相手にアタッシュケースでダイレクトアタックもしてたし。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:06:19.27 ID:AbKd59EOO
マスターモンクはどの辺が岩石なの
どの辺が岩のようにガチガチなの
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:06:34.42 ID:gpuDnUoM0
>>430
ヴェノミナーガがそっちに向かっていったぞ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:06:53.77 ID:EwXiHNSn0
>>429
あれ岩石だしな
ただのゴーレムだと考えれば・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:07:23.01 ID:VEZ8zMUu0
魔人デスサタンは生まれ直せ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:07:57.44 ID:PAP0QLn90
>>411
それ複数人だから
一般人は200くらいだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:08:32.33 ID:Pui0W94Z0
ゼミアの神
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:08:45.28 ID:E+vvnrcf0
>>428
真DM2の「まぁ私でも負けるときはあります」はちょっとイラついた
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:08:51.95 ID:XLXSOCRf0
>>432
柔術家もやな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:08:56.27 ID:Z8aCl2rO0
TGSでTF7の発表まだですか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:09:31.44 ID:mjlCOJW90
しかし仮に現実に現れたとしたら
クリボー相手にも負ける自信がある
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:09:40.14 ID:/yF0RZ+pO
>>430
炎の魔神「今が旬の炎の魔神とは私の事だ」
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:10:45.28 ID:PhrZ6NaX0
一人で団結して攻撃力が800上がる謎
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:10:52.15 ID:qeVTs2QmO
>>431
そのくらい人間の中では強くとも200しか無いってことなんじゃね?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:10:55.82 ID:6YJC703H0
薄幸の乙女ですら攻撃力400あるのにお前らときたら…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:11:22.31 ID:/NoKVdcU0

gsてw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:11:23.52 ID:EwXiHNSn0
ガイアもコアキメイルをぶち込めば攻撃力が1000くらいあがるかもしれない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:11:35.12 ID:Pui0W94Z0
>>443
しかも両手が塞がっている
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:08.64 ID:g1v03yws0
ソードハンターとかいましたね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:11.02 ID:XQgqjE3A0
おいおい増殖するG攻撃力500もあるのかよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:13.13 ID:VEZ8zMUu0
200しかない俺らでも伝説の剣握れば薄幸の美少女倒せるぜ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:36.23 ID:mjlCOJW90
>>443
え?
お前もう1人の僕いないの?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:39.93 ID:AbKd59EOO
でも攻撃力1でもあればフォトンサテライトとか砕けるんだぜ!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:51.41 ID:gpuDnUoM0
連合軍の場合は一人でも200アップだな…軍って?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:55.11 ID:gKTddxDM0
そう考えるとデーモンの斧とかすごい補正だな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:56.37 ID:c1u/UQMqI
>>420
攻撃力で受ける!ってか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:13:10.50 ID:Z8aCl2rO0
>>451
その後やる気がなくなるけど普段からやる気がないお前らどうなるんだ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:13:41.05 ID:e8mjYWpc0
つまりヤリザは漫画の主人公くらいチートだと
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:05.73 ID:GkCqIRT20
>>451
お楽しみのバトルフェイズが終了になりますがよろしいか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:18.79 ID:EwXiHNSn0
斧とかいいよ手がふさがるし
ブラックペンダントとか悪魔の口づけが便利
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:20.94 ID:VEZ8zMUu0
>>454
僕だ!
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:54.62 ID:4WenCmnZ0
>>457
元からやる気無いから攻撃宣言自体ができないだろ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:02.39 ID:uA9Pa5SZO
てゆーか人間は何族よ、人間だから戦士ってこたぁあるまい
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:30.06 ID:g1v03yws0
同族感染ウィルスの攻撃力1600は一体どこから来たの
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:39.86 ID:gpuDnUoM0
>>463
お前らは魔法使い族だろ?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:54.71 ID:Pui0W94Z0
>>463
30過ぎれば魔法使い族
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:55.39 ID:EwXiHNSn0
>>463
年齢によるんじゃないかな(意味深)
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:59.21 ID:zr7mWTeh0
>>463
逃げ惑う前例からして炎属と思われ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:00.31 ID:VEZ8zMUu0
>>463
アンデッドかな
親の脛かじるし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:00.65 ID:PpDKpiP60
>>462
まず召喚をしてくれる人がいない
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:01.95 ID:GkCqIRT20
頼もしき守護者も意味不明
あのオッサンをどう使うんだよ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:21.63 ID:mjlCOJW90
>>463
人間の方がよっぽど悪魔だぜ!ということで悪魔族
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:28.63 ID:gMXLIYfo0
>>458
槍持ってるのに剣豪のマサキに余裕で負けるってどうよ?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:41.69 ID:VEZ8zMUu0
>>471
おっさん「俺がこいつらを食いとめる!その隙にお前は逃げるんだ!」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:17:02.28 ID:gpuDnUoM0
そういえば一人の人間に上昇率が負ける城壁があったな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:17:12.35 ID:RSj8EGif0
>>470
J( 'ー`)し「…」
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:17:18.61 ID:PpDKpiP60
戦う意思さえ皆戦士になれるさ

ハンバーガーだって戦士になれるさ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:17:55.27 ID:HYRKjwcq0
>>475
城壁っていってもたぶん膝下くらいなんだよ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:18:02.21 ID:GkCqIRT20
>>474
守備力700の頼もしきおっさんトークンが代わりに受けた方が良くないか…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:19:11.63 ID:U1TPNKVx0
>>478
段差じゃねーか!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:19:20.37 ID:g1v03yws0
大量の援軍よりただ突進した方が強いというね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:19:36.88 ID:gKTddxDM0
巨大化使っても元からでかい奴とかに勝てないだろ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:20:40.65 ID:uA9Pa5SZO
巨大化は相手に装備した方が使いやすいから困る
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:21:14.98 ID:mjlCOJW90
進化する人類を装備したはずなのに退化したでござる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:21:38.65 ID:VEZ8zMUu0
>>484
何も強くなることだけが進化じゃない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:21:59.37 ID:gpuDnUoM0
巨大化はイクイップシュートとコンボで使おう(提案)
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:23:07.24 ID:ShLjsqNI0
1人で団結するだけでも800上がる不思議
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:23:12.53 ID:0HJ2ywJH0
>>484
でんきだまピカチュウのがライチュウよりも強いだろ?
進化したから強くなるわけではないんだよ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:24:14.20 ID:gMXLIYfo0
イクイップシュートをスピードデュエルでどうやって使うつもりだったんだろな?
エイドさん投げつけるのか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:24:23.55 ID:mjlCOJW90
疫病を装備できないギアフリードって?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:24:41.18 ID:XQgqjE3A0
電気玉ピカチュウよりはポリゴン2とかラッキー辺りを例に出したほうがいい気がする
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:25:02.93 ID:shhEyCHu0
>>487
装備魔法をカウントすれば
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:25:04.32 ID:VEZ8zMUu0
進化と言えばナハシュを無理矢理進化させるだけで増殖する謎の減少
蛇1匹でなぜか最高4体にまで分裂する
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:25:21.70 ID:0HJ2ywJH0
ハピのが強くね?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:25:22.27 ID:RSj8EGif0
俺も原始人に勝てる気がしないわ
こっちが躊躇してるうちに殴り殺されそう
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:26:13.57 ID:U1TPNKVx0
キラスネがどう突然変異するとサウサクになるのか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:26:40.04 ID:QH79HxlrI
手をつなぐだけで団結した事になり何故か×800アップするという
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:01.51 ID:VEZ8zMUu0
良く考えたら俺らが攻撃力200なら落とし穴に引っかからないんだな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:15.53 ID:uA9Pa5SZO
Sinサイエンに突然変異でサイバーエンドはやってみたかったな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:19.37 ID:ATWFhe7T0
>>494
進化の輝石という進化前専用の防御面がデフォルトで2段階上昇するアイテムがあってだな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:50.86 ID:EwXiHNSn0
ブラックダストさんなんで増えないの?
同族感染さんと比べて恥ずかしくないの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:58.22 ID:g1v03yws0
>>489
数合わせかと
使われないことに定評がある補充要員さんも入ってたし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:29:10.15 ID:0HJ2ywJH0
>>498
ねずみ取りには引っかかるがな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:29:32.56 ID:GkCqIRT20
>>498
粘着テープかねずみ取りにかかる…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:30:14.29 ID:mjlCOJW90
粘着テープに絡まってアタフタする本スレの幼女デュエリストか・・・
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:30:17.50 ID:VEZ8zMUu0
お前ら粘着テープとかネズミ取りに引っかかるとかゴキブリかなんかか
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:31:37.90 ID:U1TPNKVx0
俺はセットされたまま反転することはないからねずみ取りも粘着テープも引っかからない
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:31:46.11 ID:OFcrfJ4VP
お前らの人生奈落の落とし穴wwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:10.70 ID:c1u/UQMqI
>>497
仲間との絆って奴を感じたことが無いのかよ 寂しい奴だな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:34.31 ID:XQgqjE3A0
ゴキボールとコカローチナイトは粘着テープの家にかからないんだな
インヴェルズローチですらかかるというのに
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:34.47 ID:GkCqIRT20
>>507
硫酸の落とし穴の方が悲惨だよね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:38.46 ID:gGntOVmH0
リオちゃんペロペロ(^^)
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:33:04.44 ID:/+Mu1Qmi0
お前らレモンに殴られたら全滅だな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:33:19.56 ID:gpuDnUoM0
俺は基本手札待機ですから…(震え声)
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:33:43.93 ID:uA9Pa5SZO
落とし大穴と大落とし穴の違いがわからんのだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:34:01.23 ID:86oUmRla0
お前らってデメリットしかなさそうだよな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:34:27.28 ID:EwXiHNSn0
>>513
明鏡止水つけてるドMが一人くらいいるかもしれない
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:34:51.97 ID:gwFC/qpOO
カイト編全然売ってない…
3ヶ所回って全部品切れってどういうことだ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:04.71 ID:y3yZB8bA0
団結してるのに装備モンスターしか強化されないってどういうことだよ
自分は友達だと思ってたけど相手はそうでもなかったみたいなあれか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:11.98 ID:iFp/fdTg0
フジ見たらチビっ子の名前がゆうせい君でワロタ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:14.44 ID:e8mjYWpc0
お前らは気まぐれでピン挿ししたけど一回も引かないカードだろ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:14.97 ID:U1TPNKVx0
>>511
ぎゃあああああああ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:56.03 ID:0HJ2ywJH0
>>517
ふぅ・・・
ここにいる奴らは何時でも明鏡止水の心使えるだろ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:36:43.03 ID:PhrZ6NaX0
攻撃したらグレイモヤで爆散する世界なんかに行きたくないな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:18.71 ID:XLXSOCRf0
>>523
攻守0のトークンがフィールドに出るんですがそれは大丈夫なんですかね…?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:46.67 ID:GkCqIRT20
上手く行けば美少女とも融合出来るんだぜ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:38:42.69 ID:mjlCOJW90
>>515
http://orenoturn.com/goods_image/A16554_Z1.jpg
http://orenoturn.com/goods_image/A3129_Z1.jpg
イラストを見てもらえば分かるが明らかに落とし大穴の方は人口物に設置されてる
しかも大変建てつけが悪そうで連鎖崩落しそうな感じがビンビン
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:38:46.45 ID:kDOH1TOJ0
遊星を支え続けたソニックウォリアーの雄姿を忘れてはいけないよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:39:09.49 ID:5l2m/t1Q0
そして疫病ウイルスブラックダスト
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:39:38.62 ID:rr9/sENI0
俺同級生の女の子に秋祭り誘われたからお前らだけで融合してていいよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:39:49.94 ID:EwXiHNSn0
>>526
ああ!それって青眼と墓場?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:40:44.34 ID:Qsw62ChrO
俺殴ったらオネストさんが出てくるから
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:10.81 ID:ILuThP0Y0
そろそろWCSの参加賞プレマ届く頃のはずだけど届いたやついる?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:12.37 ID:0HJ2ywJH0
>>528
だが待ってほしい
サティスファクション時代に使っていたのかもしれない
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:25.11 ID:VEZ8zMUu0
俺を殴ると反撃で突進するから覚悟しておけよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:37.49 ID:gMXLIYfo0
>>532
光属性(頭部)
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:42:43.26 ID:ir+kFHZD0
疫病でガン積みで友達内を無双してたあの頃
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:43:00.79 ID:5l2m/t1Q0
お前らはチンコの皮という専用装備があるからうらやましいよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:43:16.03 ID:OFEpGFRq0
このスレに一人裏切り者がいます!
それは?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:43:44.46 ID:Qsw62ChrO
おまえたちは地属性
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:43:59.05 ID:E+vvnrcf0
>>539
僕か!?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:05.16 ID:ATWFhe7T0
お前らってダイソンスフィアみたいな効果持ってそうだよね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:14.10 ID:PhrZ6NaX0
相当優秀な耐性ない限り召喚されて一ターン生き残れないってすごい世界だよな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:38.97 ID:0u3Dmpoh0
良き妻として遊星さんのプライベートを支え続けたのかもしれない
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:53.39 ID:ir+kFHZD0
俺らって多分ならず者とか
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:53.43 ID:mjlCOJW90
>>540
ZW亀と地霊術のコンボを愚弄するか貴様
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:45:34.42 ID:5l2m/t1Q0
>>545
あいつら超DQNだぞ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:45:47.01 ID:0HJ2ywJH0
>>545
お前らが集まっても破壊できる気がしないな
臭いで殺すとかそういう感じ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:46:04.16 ID:R5igg3nO0
>>539
大天使さくらちゃんなのか電脳天使七海ちゃんなのか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:47:04.17 ID:OFEpGFRq0
お前らって鏡見せたら逃げそう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:47:33.38 ID:c1u/UQMqI
おれを殴ろうとすると自壊するから気をつけろよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:48:20.39 ID:shhEyCHu0
>>550
精霊の鏡を実戦でくらうと確かにレイプ目になる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:48:31.65 ID:ir+kFHZD0
部屋に引きこもるイラストのカードない?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:49:26.44 ID:0u3Dmpoh0
自業自得とかかな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:49:45.39 ID:5l2m/t1Q0
>>553
王宮の牢獄
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:50:55.35 ID:OFEpGFRq0
お前らって漫画版の不乱健と同じデメリット持ちなんだろ?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:51:24.77 ID:0HJ2ywJH0
スクラップ・オマエラ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:51:53.20 ID:Sfx6m3dX0
>>543
他のTCGみたいにモンスター守るためにプレイヤーのライフで受けるルールがないのが問題
攻撃力上回られただけで戦闘破壊されるのが遊戯王
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:52:43.29 ID:uA9Pa5SZO
女を殴るとか最低ね!って女は殴られてもいいはず
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:52:50.71 ID:uiWpbguzO
手書きプレイシート作りがキャラ1人でこんなに大変だったなんて…
しかもそんな上手く書けなかったorz
これから色塗りとかマジかよ…はぁ

クェーサー&流星&スタダのイラストはまた今度にしよう…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:53:10.41 ID:5l2m/t1Q0
女に殴られたい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:54:04.61 ID:R5igg3nO0
お前らを殴りたい(教育)
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:01.37 ID:iFp/fdTg0
何なの・・・この流れ・・・
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:13.02 ID:gpuDnUoM0
>>562
来いよ…!(クロスカウンターを伏せつつ)
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:25.04 ID:ir+kFHZD0
つくずく思うけどモンスター全員にサンダバ効果あれば遊戯王は変わってたんじゃ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:40.27 ID:E+vvnrcf0
田舎少年はスケベな事しか考えないのか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:55:58.08 ID:tf2M+RR50
114514
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:56:07.45 ID:OFEpGFRq0
>>560
パソコンで作れよ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:56:13.08 ID:gZH5C9Sf0
この流れにデミス効果打ちます何か
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:56:21.14 ID:FEp24qQ/0
お前らってなんだかんだでいいやつだよな
俺は好きだぜ?そんな紳士なお前ら
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:57:25.75 ID:iFp/fdTg0
>>570
本スレ民は家族だからな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:57:59.75 ID:c1u/UQMqI
>>558
あたかも戦闘破壊耐性強いかのように書いてるけどそんなことないだろ 激突するぞ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:58:26.61 ID:Qsw62ChrO
3体リリースに種族属性利点少ないし三幻神の耐性には維持を見せて欲しかった
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:58:39.66 ID:sDFe6pZB0
何かプレイするとき「〜〜したい」って言うやつがキモヲタ臭すぎてキモい
死ねよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:59:51.52 ID:fEPglJjc0
>>574
うざいけど負けると何も言えない
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:59:57.48 ID:7ZUSvlH4O
>>574
生きたい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:09.91 ID:EwXiHNSn0
3体リリースすると合計攻撃力がそのまま攻撃力になるってどうかな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:10.65 ID:0u3Dmpoh0
パソコンって2ちゃんに書き込む事とエロ画像収集の他になんかできんの?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:15.72 ID:0HJ2ywJH0
>>574
あれなんかイラっするよな
ダメっていったらやめるのかと
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:17.54 ID:Xzu1QyVl0
久しぶりにきたら5000越えててワロタ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:32.62 ID:tf2M+RR50
>>576
イ`
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:40.49 ID:FEp24qQ/0
パソコンが壊れて仕方なくカード初めて売ったが結構高く売れるんだな驚いたわ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:01:02.34 ID:E+vvnrcf0
この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台来てるらしいんすよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:01:09.01 ID:gpuDnUoM0
>>577
ラー「とても良い効果だと思います」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:01:52.52 ID:PpDKpiP60
てかまじで異様に早いなここ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:53.46 ID:uiWpbguzO
>>568
白黒の開闢&皿&終焉の手作りプレイシート使ってる人がいて感動したんだ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:59.03 ID:iFp/fdTg0
おいこの中にアニラジ実況スレに書き込んだヤリザいるだろ
隠れてないで出て来い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:03:22.43 ID:o/tTM+1w0
>>574
A「ダムド特殊召喚したい」パチパチ
B「(”したい”とか何言ってんだこいつ・・・)」
B「巻き戻しマイクラダムド何か?」
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:03:31.28 ID:OFEpGFRq0
>>586
転写シート使うと捗るぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:14.07 ID:U1TPNKVx0
するけど何かありますか?みたいな漢字でいいよな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:25.63 ID:TQLkiv6M0
昨日信者の友人が久々にカーキンいってきたらしい
シーホース買い取り8kとか言ってたけどマジか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:26.28 ID:xhczaJ5ZO
ぺゃっwww
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:30.61 ID:Jv3YWILDO
>>579
「〜したい(けど何かカウンターとかありますか?)」って意味なんだから
駄目って言えば止めるだろ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:55.82 ID:EwXiHNSn0
召喚ルール系で聞く理由ってないよね?

ところでカオスは光と闇だけどダムルグってなんて呼ぶんだ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:05:11.50 ID:7xZHwS5q0
ラーの三体リリース分の攻撃力アップって何で削られたんだろ
OCG化した時にそれがあったら困るような事も無さそうだったのに
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:05:34.10 ID:XLXSOCRf0
したいとかいってるやつはプロシュート兄貴に1キルされてこい
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:05:47.82 ID:tf2M+RR50
なんか妨害あるかって聞いてんだよ察しろよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:06:06.88 ID:PpDKpiP60
でもお前ら美少女に「したい」って言われたらホイホイするんだろ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:06:39.60 ID:AbKd59EOO
>>595
あれあったら未来への思い→ラーが見事に熱かった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:06:54.05 ID:SOfU7Y/n0
>>598
えっ?なに?死体?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:02.02 ID:gMXLIYfo0
>>596
確認取らないとパイツァーダスト喰らうけどな。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:18.23 ID:/yF0RZ+pO
>>598
す、するわけないだろぅ!?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:21.26 ID:EwXiHNSn0
>>599
現実:このターンに決めないと死ぬ(ガチ)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:26.74 ID:Xzu1QyVl0
>>594
聞かないと王様ばりに手にかけた瞬間封殺剣ぶっ刺される
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:27.21 ID:X2H6PHFO0
>>598
このスレにいる人のほとんどが美少女という伝説があってだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:40.89 ID:TQLkiv6M0
>>598
美少女に「死体みたいだ」って言われたらホイホイするんだろ?(難聴)
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:40.86 ID:ubnPvjvJO
頼むからVEの赤文字は元に戻してくれ
メインデッキでもそうだが、エクストラデッキだとなんか異様に存在が浮くんだよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:08:11.59 ID:iFp/fdTg0
子作りしたい
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:08:27.62 ID:PpDKpiP60
>>606
屍姦はNG
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:08:30.72 ID:OBeY2KQ40
お前らはゴーシュに「したい♂」って言われたらホイホイ♂しそう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:08:34.44 ID:g1v03yws0
てか厳密には効果処理後も聞かないとなんだよね
そこで発動する意味のあるカード少ないけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:08:53.37 ID:EA2i5fB40
「○○召喚します。召喚無効は?」
「召喚成功時は?」
「サーチ効果で○○加えます。加えてからは?」
これも不快かな?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:05.26 ID:kDOH1TOJ0
エリアルに「したい」って言われたからホイホイついてくわ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:19.91 ID:Xzu1QyVl0
>>599
ほんとに未来への思いは惜しいカードだな
この場合ヲ―のせいだが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:20.09 ID:m3PtvIi+0
>>594
ダムルグ系と呼べばいいと思う(適当)
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:24.84 ID:PpDKpiP60
>>603
でも高攻撃力だからライフ払わんでええんやで
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:33.32 ID:tf2M+RR50
>>612
大会なら普通フリーなら硬いわ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:37.31 ID:0HJ2ywJH0
>>601
プロシュートの兄貴はザ・グレイトフル・デッドだろ!いい加減にしろ!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:39.73 ID:bmYqHzmu0
お前らとしたい
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:09:47.35 ID:NPCZXrZD0
〜したいっていうのはMTG勢だろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:20.89 ID:EwXiHNSn0
>>614
未来への思いは希望だよまさに
不遇な境遇にあるデッキを無理やり強化できる
レベルが全部4とか知らんがな・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:44.93 ID:tV+vOdkQO
ユニオン「合体したい」
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:12:22.50 ID:1h8yrAyj0
>605
私美少女だけど美少女としたい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:12:38.17 ID:7xZHwS5q0
体のシャッフルをしたい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:12:44.41 ID:OBeY2KQ40
雑貨への思いはありそうだな つかもうあるだろうな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:12:47.98 ID:SCvkqBiO0
12月までに覚悟済ませておけよ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:13:10.60 ID:Mp+577lt0
ヲーって除去の回数制限ないからライフさえあれば連射できるんだよな
未来への思いから繋げればガチでワンキル余裕だった
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:13:11.02 ID:E+vvnrcf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3439761.jpg
俺のグスタフ・マックスは金文字だぜ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:14:03.06 ID:TQLkiv6M0
>>628
グアム乙
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:14:09.70 ID:DuonidEB0
>>628
やだ・・・名前ちょっとかっこいい・・・
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:14:28.28 ID:cRVd+gyx0
ハンゾー缶って駿河屋予約開始してる?
まさかバトルパックのガイドがいらなくなるとはな…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:14:48.88 ID:Qsw62ChrO
ゴッドフェニックスもどきでオベリスク破壊できないのが致命的
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:15:24.50 ID:EwXiHNSn0
ヲーをサイキックにしてみっか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:15:28.87 ID:PpDKpiP60
>>632
実際あれ完全再現すると弱いんだが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:15:56.20 ID:0HJ2ywJH0
OCG化するべきなのはDM8のラー
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:16:03.62 ID:GkCqIRT20
>>628
あーくそう漢字は卑怯だぞ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:16:49.89 ID:Mp+577lt0
>>634
GXを基準にしていいなら耐性無視のサンボルになる
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:17:53.65 ID:c1u/UQMqI
>>632
神にはランクってものがあるんでね
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:17:56.22 ID:g1v03yws0
ゴッドフェニックスってマリクの台詞からすると全体除去じゃなかったっけ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:18:40.41 ID:NjreQHtI0
>>635
DM8で強いのは(フェニックスモード)ですし
マシニクル∞とマシニクル∞3くらい違う
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:19:46.87 ID:7hqiv2930
フィールド上のモンスターの効果を無効にして破壊する
この効果に対してカード効果を発動できない

実際これくらいやってくれて良かったと思わなくもない
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:21:40.47 ID:Xzu1QyVl0
>>639
いや、1体って言ってた気がする
オシリスでオベリスク守ったし
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:21:43.24 ID:ZHjenIVzO
●「俺も耐性欲しかった……」
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:21:46.98 ID:ir+kFHZD0
そのうちポイントカードでデッキ組めそう
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:21:54.97 ID:Qsw62ChrO
1000ライフさえ払ってあげればカード破壊してくれる凄い奴だよ
モンスター2体要求するオベリスクより低燃費
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:22:03.70 ID:AbKd59EOO
DM8はラーを引けたら勝てる究極の糞ゲー
ラスボスのLPだけ余裕で20000超えてるのを見た時の残念さ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:22:53.85 ID:fEPglJjc0
>>643
疑似耐性あるだろ!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:23:30.96 ID:Xzu1QyVl0
>>643
あんたハムドで出せばほぼ勝ちだろ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:24:30.15 ID:U1TPNKVx0
>>645
いいから特殊召喚できるようになれや
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:24:51.61 ID:uA9Pa5SZO
アバター倒せるのってアレクトールとパワーハンドと後なんかいたっけ?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:13.03 ID:0HJ2ywJH0
>>642
お尻蘇生でお尻が破壊されたってことは対象取らなかったんだろうな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:17.68 ID:TuqqVNYy0
いや、●さんは異次元に弱い。
守備状態の異次元女は突破すら出来ない。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:34.74 ID:Qsw62ChrO
耐性はクェーサーの無効効果が理想的だけど制圧効果は難しいよね
回りの優秀さもあるがシエンは勘弁
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:47.31 ID:EwXiHNSn0
>>643
大寒波持ちなのにひどい話だよね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:26:05.37 ID:Xzu1QyVl0
>>651
あの世界は攻撃も効果もモンスターに対してじゃなくて、その場所だからなw
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:27:00.46 ID:k0zzJdZI0
2ターンの間にハムド虚無魔人とハムドオベリスクを並べられた時は絶望した
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:27:11.43 ID:c1u/UQMqI
>>650
パラディオス ヒロビには入らないらしいけど
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:27:19.30 ID:AbKd59EOO
三幻神も三邪神もサーチがないのが一番つらい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:28:11.67 ID:uA9Pa5SZO
>>656
ヴァニティーデビル?ヴァニティールーラーじゃなくて?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:28:37.93 ID:latiXvlo0
移植手術使うからAOJでもパラディオスが出せることに気付いた
なんだろうこの矛盾した感じ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:29:49.11 ID:OBeY2KQ40
ハムド虚無魔人
意味なくねってね
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:30:37.31 ID:A+be8iwR0
何気にジェネクスの属性変化がこれから活躍するんじゃないかと思えてきた
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:30:46.25 ID:PpDKpiP60
代行やライロや正鵠が活躍する

AOJを強化するフラグ

そう思っていた時期が俺にもありました
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:31:08.48 ID:fF7VQzZB0
1回でいいから黒庭ドレッドをキメたい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:31:38.32 ID:/NoKVdcU0
ゴッズにAOJ出たのは救済フラグかと思ってたらそんな事はなかった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:31:46.03 ID:/+Mu1Qmi0
ハムド地縛神で満足しようぜ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:31:57.93 ID:I/9lLd3C0
>>628
名前欄が思った以上にかっこ良くてワロタ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:08.45 ID:g1v03yws0
ライボルやデスメテオを禁止して破壊輪を当然のように使う社長
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:17.22 ID:7xZHwS5q0
神と名のつくカードをサーチ出来る魔法は出せないだろうしなぁ
出たとしたら海外版のテキストがナーガ様超え余裕だろうな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:40.57 ID:latiXvlo0
>>662
エクシーズ増えすぎて最近ボルキャノン先生が仕事してくれない
不意打ちでD-END焼いて4000バーンぶち込んでたころが懐かしい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:44.30 ID:YZ3XqCNQ0
真紅眼さえあれば勝利確定みたいなこと言っちゃうマリク
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:33:33.20 ID:TuqqVNYy0
レベル10のカードをサーチする様にすればええんや。

間違いなくレダメ用になるだろうが・・・。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:33:37.28 ID:Qsw62ChrO
破壊輪は罠だからセーフ理論
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:33:47.68 ID:k0zzJdZI0
>>659
ああヴァニティルーラーや
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:33:55.35 ID:qeVTs2QmO
>>669
レベル10サーチでいいんじゃね?
神以外がサーチされるとか知ら管
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:34:19.64 ID:ir+kFHZD0
ヴァンなんとかがゲームソフトに出るぞ
この勢いで遊戯王もでないかなあ(チラッ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:34:51.31 ID:0HJ2ywJH0
直接相手のライフにダメージを与えたりモンスターを破壊したりする「魔法カード」が禁止カードに指定されていた。
社長マジ自分ルール
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:35:22.13 ID:latiXvlo0
原作の魔法って普通に相手ターンで使ってたけど罠の存在意義ってなんなの
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:35:38.09 ID:RSj8EGif0
>>668
海馬「罠は禁止してない」
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:35:42.07 ID:Xzu1QyVl0
神がサーチ出来ないなら、デッキの他のカードを全てサーチ出来るカードにすればいいじゃない
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:36:28.34 ID:bNAPhJlh0
>>670
レベルを持たないエクシーズはいろんなカードに酷いことしたよね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:37:27.51 ID:gpuDnUoM0
>>681
グラビティ・バインドさんが泣いていたよな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:37:33.09 ID:PpDKpiP60
マリク「ハハハハ器の方はデュエルが未熟らしいがこれほどとはね」

遊戯「何いってんだコイツ(驚愕)」


マリク「城之内、レッドアイズだ!レッドアイズを戴きな!」

城之内「何いってんだコイツ(驚愕)!?、ここは制限カードの抹殺だろ」
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:38:16.83 ID:qBf5cDaq0
原作における
罠は相手の行動によってのみ発動できる
魔法はほぼ自分の行動で発動できる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:38:51.25 ID:PpDKpiP60
>>684
シリンダーが魔法だったんですが
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:02.48 ID:BXt/mIor0
>>583
じゃけん夜行きましょうね〜
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:10.29 ID:g1v03yws0
>>678
原作では一ターンに魔法罠それぞれ一枚ずつしかプレイできない
融合→速攻は知ら管
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:29.51 ID:Xzu1QyVl0
>>685
設定上、物体の転送も可能だったけど使われることのなかった隠された効果のせい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:41.82 ID:QBApWnv90
>>681
レベルを付与させるか0として扱えよ
効果完全無効とか死ねばいい
問題が出るなら新しい方を考えなおせと
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:59.44 ID:+L7UUUVF0
ネトゲの超強力なプレイヤーはリアルだと引きこもりのことが多いらしい
これは遊戯王にも言えるのか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:40:16.14 ID:latiXvlo0
王家の神殿の効果によりこの場所に2枚のトラップを置くことができる
↑だからなんだよと思ってました
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:06.76 ID:RSj8EGif0
>>687
前のターンに伏せられてたら可だから
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:08.87 ID:U1TPNKVx0
>>690
引きこもりは大会出れないだろ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:17.92 ID:gZH5C9Sf0
それより魔法・罠カードについてだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:41.33 ID:qBf5cDaq0
シリンダーは原作だと魔法使いがいるときにあらゆるものを移動できるカードだし
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:44.88 ID:+L7UUUVF0
アニメは1ターンに2枚までしか伏せできないからな
このルールって今も続いてる?
697 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 21:41:46.38 ID:ZSweIn7nO
遊戯王を本格的に始めて一年くらいなんだが、未だに強いデッキの組み方が分からず組んでも紙束になる
お前らどうやって強くなったの
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:42:09.21 ID:aL+vfDkF0
>>696
それっていつのルールだよ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:42:21.05 ID:TuqqVNYy0
コミュ力0のヒキコモリでカードゲームが強い奴って想像できない。
例えオンラインで無双してても、リアルの対人だとブラフやプレッシャーで
ミス連発してボコボコにされる気がする。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:00.63 ID:A+be8iwR0
>>689
昔のカードが割りを食うことなんて分かりきってたのにな
結局強いカードが生き残るんですねー
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:08.87 ID:0HJ2ywJH0
>>696
クラッシュタウンでもう終わってるわ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:15.79 ID:latiXvlo0
バイスリゾネでレモン→「カードを3枚セットしてターンエンド!」
が中盤以降のジャックのテンプレデュエルだった気がするんだが
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:24.13 ID:+L7UUUVF0
>>698
初代
でもゼアルも2伏以上見たことない気がする
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:25.27 ID:bNAPhJlh0
原作のトラップって伏せたその瞬間から使えたよな確か
もちろん何かしらトリガーが来ることが必要だけど
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:44:03.72 ID:PpDKpiP60
ワンハンドレッドアイドラゴンには破壊されたとき、相手にデッキを公開しなければならない隠された効果がある
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:44:13.85 ID:G+NBRGuM0
>>697
強いデッキコピーして使ってみて、なんで強いかを考える事から始めた
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:44:39.37 ID:jxjhsNv50
2枚までとかリアリスト勝てないじゃないか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:44:51.93 ID:aL+vfDkF0
>>703
それどころか5伏せすら合った気がするぞ、3伏せらへんもあるし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:09.76 ID:bNAPhJlh0
>>703
アンナちゃんがガン伏せしてたじゃないか
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:12.88 ID:UA3lsUIo0
>>697
その環境でトップに近いレベルのデッキ作って使い方わかればそっからどんどん強くなる
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:27.67 ID:qBf5cDaq0
>>704
かわりに置けるのが1ターンに1枚までだしな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:33.99 ID:JS4KSBee0
アンナちゃん5伏せしてたな
全部吹き飛んだけど
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:35.65 ID:latiXvlo0
バスターモードのOVAでジャックがいきなり4伏せしたときはなぜか吹いたが
5伏せってリアリスト以外にいたっけ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:45:46.83 ID:AtinQgA60
アンナちゃんガン伏せしてたか忘れてた
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:35.49 ID:0HJ2ywJH0
>>706
コピーして考えるのをやめたに見えた
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:38.31 ID:tv2vfU5w0
>>697
遊戯王カードwikiを熟読することが最も有効な解決策と言えよう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:51.30 ID:ir+kFHZD0
皆さんに報告があります
この度、俺は第一志望の大学に合格しました
ここまで頑張れたのは、本スレの皆さんのおかげです
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:15.74 ID:8smuwBYR0
>>717
だからどこだって
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:34.79 ID:nEk7Z4ov0
アンナちゃん出なくてもいいからハッスルラッセルOCG化しろよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:54.34 ID:ZSweIn7nO
>>706
成る程
…今の時点で一番強いシリーズってなんだろう…マーメイル?

>>710
どの環境?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:32.89 ID:R5igg3nO0
>>720
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:41.05 ID:yaegMCCp0
ようやく俺も警告無しとかメインかかしとかのテンプレから逸脱したデッキで公認優勝とかできるようになってきた
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:49.90 ID:8smuwBYR0
>>720
思い立ったときの環境だろ

おれは除去ガジェ全盛期あたり
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:57.05 ID:jpprkjVd0
小鳥ちゃんのおっぱいに巨大化を発動
アンナにダイレクトアタック!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:49:02.93 ID:UA3lsUIo0
>>720
わからないなら気にするな、マーメイルなら大丈夫だ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:49:47.18 ID:aL+vfDkF0
最近だとあれかマッスル回に3伏せだな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:11.82 ID:jxjhsNv50
強いって言っても何も考えずにぶん回せるやつは参考にはならないけどな
今は無理だがビートルデーモンマンサー落としてトリシュオラアとか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:17.69 ID:RMCxqAlf0
ハンゾー缶予約できねえ
おとなしくシングルを待つか
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:32.53 ID:QE9ESIgN0
>>720
代償マシンガジェだと思う
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:41.09 ID:/NoKVdcU0
環境がどうとか本スレで聞いてもあんまり参考にならん気がする
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:51:11.42 ID:UA3lsUIo0
>>720
暗黒界なんてどや
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:51:19.90 ID:Qsw62ChrO
構築済みスタンデッキありゃいいのにね

はい汎用魔法罠欲しいだけです
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:51:50.16 ID:53pb0mbD0
(某宗教からアドや手札の重要性とか知ったなんて言えない…)
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:29.79 ID:QE9ESIgN0
>>731
デスガイド来たらそうなるかもただメタがきついからな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:35.68 ID:8smuwBYR0
>>732
スターターが一応そんな位置ってことになる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:36.85 ID:UA3lsUIo0
そういえば俺いつアドなんて言葉知っちまったんだろ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:44.03 ID:7xZHwS5q0
>>724
元々の攻撃力が大したこと無いんじゃ…やめて全盛期代行やめて
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:53:26.54 ID:hn1WtYP30
サンダーシーホース届いたけどエレキとサンダー一家と電池メン以外に使い道なんかないかな?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:53:57.89 ID:AUhRFoJ/O
>>736
カービィ3
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:55:18.37 ID:BXt/mIor0
>>739
アドレーヌだったっけ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:55:32.31 ID:E+vvnrcf0
>>738
エクゾディア
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:56:03.26 ID:MBGHw7tWO
最近の1:1交換ごときじゃクソみたいな風潮
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:26.16 ID:7Wkg9Kl50
小鳥スリーブをフラゲできた―
一部のアニメイトとイトーヨーカドーはスリーブは商品が届いたらすぐ陳列するから楽に買えるな
でOCGは発売日を守るんだよな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:46.45 ID:hn1WtYP30
>>741
デッキ圧縮目的?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:55.73 ID:UA3lsUIo0
アドといえばグラファSSに奈落されてチェーン強脱対象グラファ
このグラファちゃん強すぎると思うの
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:58:57.55 ID:Xzu1QyVl0
>>742
ブレイカーはアドバンテージの塊
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:59:39.14 ID:0HJ2ywJH0
>>746
だが採用されないこの風潮
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:59:52.05 ID:jpprkjVd0
>>737
アンナと小鳥で挟みうちしてお前を破壊するわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:04.57 ID:uA9Pa5SZO
冥界の使者はエクゾパーツ持って来て相手のデッキも見れるすごい子
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:10.92 ID:9GH0bts+0
>>745
手札とフィールドと墓地をぐるぐる回るグラファか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:21.85 ID:Qsw62ChrO
君もガジェットの単純ながら強力な効果のファンになったのかな?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:41.64 ID:S7BKjoPv0
普通に買えるだろサテライトなら
さっき小鳥3カイト1買ってきたわ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:47.68 ID:QE9ESIgN0
グッドスタッフ作ろうかな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:01:00.70 ID:T2iuCDOQ0
3アド以上取れるカードってどんなのある?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:01:28.05 ID:mjlCOJW90
奈落サーチャーのブレイカーさんチーッス!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:01:53.80 ID:Xzu1QyVl0
>>754
魂の解放なら1:5交換だ!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:21.44 ID:U1TPNKVx0
針虫TUEEEEEEEE
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:23.09 ID:kDOH1TOJ0
>>754
単純にダムド
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:32.44 ID:TuqqVNYy0
No.92ってユベルでは無理だったマテドラとの共存が可能なのか。
これは漲ってきた。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:39.02 ID:/Wa0veXi0
ブレイカーって最近また評価上がってるって聞いたんだが
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:46.68 ID:UA3lsUIo0
>>754
奈落
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:50.35 ID:T2iuCDOQ0
あ、墓地アドやブラホみたいな未確定は除いてで
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:02:53.07 ID:QE9ESIgN0
sage忘れてたww
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:00.55 ID:iFp/fdTg0
>>733
俺も宗教から遊戯王について詳しく知ったなぁ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:27.89 ID:AUhRFoJ/O
>>740
64だとそうね、3だとアド(ただし作中同一人物との表示は無い)
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:31.46 ID:tv2vfU5w0
>>754
ホネなら1枚で3アド余裕だぞやったね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:04:24.58 ID:UA3lsUIo0
>>754
手札抹殺
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:04:56.89 ID:bNAPhJlh0
かつては採用率90%超えだったブレイカー
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:05:10.28 ID:Qsw62ChrO
素材も奪えて除去も兼ねるコントロール奪取最高や
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 22:05:11.51 ID:WSiRk+Rz0
>>754
局地的大ハリケーン
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:05:43.22 ID:T2iuCDOQ0
じゃあ1枚で一番アド取れる可能性あるのってなんだ?
ブラホや大嵐の5アドか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:06:13.95 ID:UA3lsUIo0
>>771
暗黒界の無限の可能性の手札抹殺
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:06:28.72 ID:yaegMCCp0
>>747
普通にサイドに入るから
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:16.15 ID:GkCqIRT20
>>771
こ…混沌帝龍
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:17.33 ID:UA3lsUIo0
???「俺らこんなに増殖したのにまだ忘れられてるよ・・・もっとアド取らなきゃ!」
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:35.98 ID:TuqqVNYy0
ブレイカーさんが制限だった時代は、某ハゲの時代で
罠そのものが大して役に立たなかった時代だ。
ブレイカーさんの仕事はサイクロンとか早埋を壊したりとかそういう仕事がメイン。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:38.59 ID:T2iuCDOQ0
>>772
手札抹殺で5アド以上取るのきつくね?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:40.11 ID:4jSvEEZ90
いま日版の増G手放すのってどうなのかな?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:42.32 ID:/Wa0veXi0
>>771
レプティレスラミアで9アド取ろう(棒)
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:07:53.67 ID:OBeY2KQ40
>>771
G 
可能性だったらの話な
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:08:41.87 ID:dncAGq+30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348138169/1-100
日本一のアフィカス健太またしでかす
こんどこそ逮捕か?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:08:44.41 ID:UA3lsUIo0
>>777
手札7枚手札抹殺それ以外暗黒界だった時の悪夢を知るがいい
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:08:49.36 ID:Xzu1QyVl0
>>771
モンスターゲートでデッキほぼ全ロス
その後マジエクで
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:16.91 ID:T2iuCDOQ0
>>778
好きにしろよ
英語版再録決まったけど日版なら関係ないから上がる可能性もある
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:18.64 ID:7xZHwS5q0
スネーク・レインもなかなか…
フォトン・レインとかインフェルニティ・レインを出してもいいのよ?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:40.09 ID:mjlCOJW90
爆導策は状況によっては相手のデッキ全破壊なんだろ?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:48.18 ID:Qsw62ChrO
じゃあ俺、爆発発動して帰るから
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:09:54.68 ID:tv2vfU5w0
ホネとGが候補か

誰が好き好んで虫使わなあかんのや
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:03.01 ID:T2iuCDOQ0
>>782
それでも6アドだろ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:18.42 ID:dncAGq+30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348138169/1-100
日本一のアフィカス健太またクソスレで犯罪
こんどこそ逮捕か? アフィカス健太を許すな逃がすな追い詰めろ

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:21.57 ID:OBeY2KQ40
>>785
インフェルノ「満足できんか??」
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:28.87 ID:A+be8iwR0
>>782
相手「それはこちらのセリフだ・・・」
グラファグラファスノウベージベージブラウブラウ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:11:11.41 ID:sUpBgoFT0
>>789
5以上取れてるじゃん
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:11:41.89 ID:T2iuCDOQ0
>>793
手札は基本6までだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:11:47.83 ID:A+be8iwR0
安定して3アド稼げるスケゴちゃんの大勝利ですね!
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:12:28.85 ID:mjlCOJW90
その気になれば11アドのCスネークちゃん!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:12:42.76 ID:ZSweIn7nO
正直、強くなりたいと思った時は糞虫装機全盛期だったからデッキ作ってみたりしたんだけど、効果がチートだから強いってしか分からなかったんだ
誰かどうして糞虫が強いのか具体的に教えてください

>>729
ガジェットはよく聞くね
作ってみる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:13:21.80 ID:HYRKjwcq0
ファンカスノーレIFデーモンが一番つおい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:13:48.66 ID:nEk7Z4ov0
>>771
テテュス
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:13:54.19 ID:I/9lLd3C0
>>797
モンスターの展開と除去を同時に行えるから
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:14:06.92 ID:AbKd59EOO
アドの貴公子ダンセル
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:14:14.07 ID:sUpBgoFT0
>>794
だから何
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:14:19.78 ID:g1v03yws0
さてさてヴェーラーの採用率は
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:15:15.56 ID:Xzu1QyVl0
いい加減王様の未OCG化カードを出しなさい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:15:56.68 ID:mjlCOJW90
黒魔族復活の棺「!?」
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:16:32.21 ID:ShLjsqNI0
>>804
コードチェンジ欲しいね、絶対でないだろうけど
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:17:16.16 ID:4WenCmnZ0
>>797
2枚あれば相手の場破壊してこみっちのモンスターはは増えるから
てかダンセル1枚でほとんど可能
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:17:16.35 ID:shhEyCHu0
齋王様もオネシャス!(素で見間違えた
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:17:24.77 ID:Qsw62ChrO
棺も相当強化しないとねー
墓地からじゃなくデッキから魔法使い族引き出そう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:17:39.83 ID:y896XSm60
そろそろ例のカウンター罠出そうぜ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:18:03.68 ID:A+be8iwR0
>>810
ああ、あれか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:18:06.27 ID:g1v03yws0
デーモンの召喚とかブラマジ初期絵とかはいつ見てもかっこいい
てなわけでブラマジ初期絵の新フォーマット版カモン
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:18:38.26 ID:yxY6xwXa0
>>810
ギャクタンかなにかか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:18:54.56 ID:6QEsTIuR0
いいからアーマーカードはよ
あれでテンション上げて戦いたいぜ!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:19:44.02 ID:Xzu1QyVl0
>>812
コンマイはもう石版しか出す気ないだろうな
初期絵のホロ欲しかったのに
816アフィリエイトクリックお願い致します:2012/09/20(木) 22:19:44.43 ID:iwyaJ2930
今更だけどカジュアルの禁止一枚ルールさ
エルマギアフリード図書館エクゾあざっしたーじゃないですかやだー
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:19:45.11 ID:mjlCOJW90
>>809
(それもう復活でも何でもないじゃん)
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:02.38 ID:Pui0W94Z0
強烈みたいにカウンターしないカウンター増やそうぜ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:22.43 ID:7hqiv2930
ガジェは今だからこそあえて6ガジェにすると楽しい
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:24.80 ID:dncAGq+30
【きょうのわんこ】「お水がないよ〜」お皿を叩いてお知らせ…健太くん オス 12才(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)

健太(けんた)くん オス 12才(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181a.jpg

横浜市のとある通りで小雨が降る中、散歩をしているわんこに会いました。名前は「健太」。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181b.jpg

暑い日でも、寒い日でも、そして雨が降っている日でも大好きな散歩は決して欠かさない「健太」。
そんな「健太」は散歩から戻るといつも水を飲もうとお皿にまっしぐら。ところが…
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181c.jpg

お皿は空っぽ。まったく水が入っていません。そんな時、「健太」は必ずある事をします。
そう、お皿を叩いて、ご主人に水がないことを知らせるんです。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181d.jpg

まだまだ暑さが厳しい毎日、水は切らさないでおいて欲しい「健太」なのでした。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181e.jpg
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:25.36 ID:AbKd59EOO
アーマーカードみたいなのはカードイラストが難しい
5枚横並びとかシュールすぎんだろ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:45.03 ID:kDOH1TOJ0
3枚以上のアド差が付くと勝者が決定する
嘘だと思うならマシニクルを奈落されてみればいい
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:21:02.37 ID:A+be8iwR0
>>819
3ガジェが一番ヒリつく
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:21:13.05 ID:7xZHwS5q0
手札交換
通常魔法
自分の手札と、相手の手札を全て交換する。

自分の手札が0でも発動できるとかマジキチすぎる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:21:35.19 ID:02Z2Jih+0
原作版天からの宝札が出ればみんな幸せになるよ(マジキチスマイル)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:21:42.02 ID:U1TPNKVx0
黒魔族召喚の儀式に名前を変えれば問題ない
カーテン?知らん
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:22:21.02 ID:6QEsTIuR0
>>821
エ、エクゾみたいな感じで…(震え声)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:22:38.92 ID:53pb0mbD0
トゥーンキングダムも欲しいのデース
ついでにトゥーンエンペラードラゴンとトゥーンダイブボンバーとトゥーンカラスも出すのデース
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:00.58 ID:UA3lsUIo0
>>822
グラファ手札から捨ててグラファSSして後何かでアド+1できたら勝利ってことか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:04.75 ID:HYRKjwcq0
>>822
4伏せに大嵐打たれて全部壊されたけど勝ったことあるよ
内1枚はリビデでクリッター蘇生だったんだけどさ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:10.93 ID:hn1WtYP30
Qアーマーカードを自身に装備した状態で相手プレイヤーにダイレクトアタックを行い
死なせてしまいました。
この場合保険は適用されますか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:19.33 ID:g1v03yws0
天よりの宝札
命削りの宝札
運命の宝札
埋葬呪文の宝札
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:40.78 ID:rmjzIM4MI
ツイッターで有名遊戯王プレイヤーが揉めてたらしいから遊戯王で検索かけたら米子工業の石田くんとやらがリア充らしきやつに隠し撮りされて晒されてんな
拡散希望とかきもいとか言われてるし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:52.79 ID:AbKd59EOO
カーテンはエクシーズ環境を先読みしたデメリット
計算しつくされた絶妙な使えなさ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:58.32 ID:UA3lsUIo0
>>831
A.こちらでも把握できていません
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:23:58.40 ID:WQpKVweb0
守護神の宝札はよ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:24:30.50 ID:I/9lLd3C0
準制限になってもまだまだ現役!かっ兎ビングだー俺!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:24:42.36 ID:9bC97Vob0
サバティエルと幻魔の扉をTFまんまでOCG化してみんな幸せになるだろ?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:24:58.78 ID:YZ3XqCNQ0
M・HERO出そうぜ
もうエクスカリバーばっかで全く融合しなくなってきたEは飽きた
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:25:50.71 ID:HYRKjwcq0
>>839
え、割りと融合するじゃん相手とだけど
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:25:54.31 ID:58sP1Ebd0
>>839
融合するぞ!
ミラクルと超融合のどっちかだけだけどな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:25:59.74 ID:jxjhsNv50
賢者の石3積みでどのカードを何回使ったか分からない状態に陥ったのは俺以外にも居るよな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:26:04.09 ID:tv2vfU5w0
>>838
禁止だがな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:26:12.23 ID:7hqiv2930
>>823
緑3赤2黄1という究極のネタ構築があってな

ネタはさておき6ガジェはスラッシャー入れてみたりブレイカー入れてみたり色々できて楽しいぞ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:26:44.19 ID:Xzu1QyVl0
>>838
ジャンクとかシクにしないで、もっとオリカ出せばよかったのにな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:27:02.37 ID:6QEsTIuR0
サバティエルでサバティエルサーチはみんながやるはず
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:27:30.66 ID:0u3Dmpoh0
アムナエルってなんで大徳寺先生になると語尾にニャ♂が付くの
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:28:21.90 ID:Qsw62ChrO
1は主人公の、2ではライバルであるヨハンのカードが
3、4は遊星のカードが
つまり5は決まったな!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:28:31.53 ID:58sP1Ebd0
ジャンクがジャックに見える
あると思います
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:28:57.80 ID:HYRKjwcq0
そういえばTF限定の無限ドローコンボ失楽園ループは今後もうできなくなるのか・・・別にどうでもいいな・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:29:33.65 ID:hn1WtYP30
サンダーシーホース、ヤフオクで未開封6k越えか・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:29:34.24 ID:7xZHwS5q0
大特痔先生は映画にも出演できた勝ち組
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:29:36.52 ID:7ZUSvlH4O
>>847
猫かぶってるから
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:29:51.29 ID:G+NBRGuM0
ジャンク・アトラス
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:30:35.79 ID:58sP1Ebd0
ジャック・ウォーリアー
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:30:36.05 ID:9bC97Vob0
【活路へのサバティエル自爆エグゾ】
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:30:36.87 ID:dncAGq+30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348138169/1-100
犯罪者健太またスレたて
ついに逮捕の時間か
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:31:07.63 ID:/tMsvsRS0

第2回京都CS
大会日時:2012年9月17日(月)
大会場所:京都府京都市
参加者数:64チーム (192人)

<1位>                            <3位>
ガジェット                           水精鱗
アーサー (本人に希望により9月24日に公開)    ガジェット
J-SPEED (本人に希望により9月24日に公開)   HEROビート
                                   
<2位>                            <4位>
ガジェット                           水精鱗
ガジェット                           ガジェット
暗黒界                              ガジェット
―――――――――――――――――――――――――――

新制限以降最大規模の大会、ガジェット多すぎぃッッ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:31:52.76 ID:58sP1Ebd0
ガジェットばっかりだな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:04.63 ID:dncAGq+30
>>858
アーサーとJ-SPEEDってイカサマ有名TPじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:06.40 ID:I/9lLd3C0
今更だが、メガロドンはウルトラじゃなくてレアっぽい?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:13.90 ID:uxWOjDVDO
ウリアだとアポピスとかゾーマとクレボンスで簡単にブリュがでるから無限ドローが決まりやすい
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:42.40 ID:/TFg/bHOO
カード検索のランキング見たらベスト10にフォトン以外のテーマモンスター入ってないな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:42.94 ID:Xzu1QyVl0
ガジェって代償なしでどうやって回すの
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:06.79 ID:58sP1Ebd0
>>864
二重召喚
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:09.89 ID:UA3lsUIo0
9月24日って何があったっけ?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:33.45 ID:7hqiv2930
ガジェは安定感パねぇからな
事故がまずない上に手札が減らない
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:34.29 ID:gZH5C9Sf0
ガジェって何立ててんの?(無知)
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:51.12 ID:AbKd59EOO
>>864
まず鉄男にケツを振ります
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:54.73 ID:UWEqfkPT0
ガジェットつえーな
代償逝ってもさすがガジェだなんともないZE
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:34:01.48 ID:mjlCOJW90
>>866
御存じないのですか!?
月曜日ですよ!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:35:04.60 ID:7hqiv2930
>>864
というか前から別に代償なくなっても1Killできなくなるだけでダメージねぇって言われてたくらい代償はおまけ
基本二重と金魚で動く
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:35:13.33 ID:E7fhkt150
ガジェはメタりにくいからな
昔効いたメタも効きにくくなってるし
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:35:36.60 ID:g1v03yws0
ウォリアーの発音はやはりおかしい
アニメに基づくとウォーリャーだよね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:36:13.42 ID:UA3lsUIo0
ガジェと暗黒でチームって仲悪そうだな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:36:23.73 ID:Qsw62ChrO
主人公の使用したカードをアニメとOCG化で強化し未だ環境で張れるよう状況にしたコナミって何だ凄い奴じゃん!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:36:41.24 ID:7hqiv2930
>>873
今はメインに入る攻撃力1500以上が3枚とかざらだから魔デッキで即死できるぞ
維持できるならワンフーも効く
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:37:05.53 ID:uxWOjDVDO
ウリャー
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:37:27.83 ID:I/9lLd3C0
近年まれに見る拮抗っぷりだな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:01.90 ID:/tMsvsRS0
第2回たまCS
大会日時:2012年9月16日(日)
大会場所:埼玉県入間市
参加者数:170人
                 
<1位> 水精鱗        <ベスト8> カラクリ
<2位> インフェルニティ.          ガエル帝
<3位> ラヴァル                ガジェット
<4位> 水精鱗                   HEROビート
―――――――――――――――――――――
神戸CS 2012秋
大会日時:2012年9月17日(月)
大会場所:兵庫県神戸市
参加者数:77人

<1位> インフェルニティ
<2位> 代行天使
<3位> カオスドラゴン
<4位> ガジェット
―――――――――――――――――――――

IF頑張りすぎぃッッ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:26.72 ID:dncAGq+30
【きょうのわんこ】「お水がないよ〜」お皿を叩いてお知らせ…健太くん オス 12才(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)

健太(けんた)くん オス 12才(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181a.jpg

横浜市のとある通りで小雨が降る中、散歩をしているわんこに会いました。名前は「健太」。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181b.jpg

暑い日でも、寒い日でも、そして雨が降っている日でも大好きな散歩は決して欠かさない「健太」。
そんな「健太」は散歩から戻るといつも水を飲もうとお皿にまっしぐら。ところが…
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181c.jpg

お皿は空っぽ。まったく水が入っていません。そんな時、「健太」は必ずある事をします。
そう、お皿を叩いて、ご主人に水がないことを知らせるんです。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181d.jpg

まだまだ暑さが厳しい毎日、水は切らさないでおいて欲しい「健太」なのでした。
http://www.fujitv.co.jp/meza/photo/w4181e.jpg
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:39.34 ID:mjlCOJW90
いつぞやのアンデット族とアンデッドじゃないけど
ウォリアーとウォーリアーが混在してるのも謎
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:43.10 ID:/TFg/bHOO
遊戯、鉄男、ディクソンの力の結晶が代償マシンガジェットさ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:11.82 ID:/+Mu1Qmi0
>>880
満足しまくってるな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:39.66 ID:iFp/fdTg0
IFは衰えんなぁ
IFのカード自体で規制掛かってるの制限のガンぐらいだからなぁ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:48.81 ID:AbKd59EOO
ディ糞ン関係ねーし!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:41:35.50 ID:E7fhkt150
メタ対象が多すぎてメタ出来ないって感じだな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:41:36.76 ID:7hqiv2930
一時マシンナーズ二枚とかだったけどな
今は2、2が多いみたいだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:42:11.61 ID:UA3lsUIo0
ガジェっていつの時代も健存し続けるよな
ガジェ一つ持ってるだけで買出しがいらないとか思っちゃう
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:43:34.31 ID:g1v03yws0
ガジェは出た当初は注目されてなかったという話を聞いた
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:44:01.11 ID:VEZ8zMUu0
HANZO缶の残りのカードはデスガイドでほぼ確定か
2200で買っちまったぜwww
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:46:30.89 ID:vzmUd4F5O
暇つぶしにオクのスキル、知識カテゴリ見てたら
遊戯王カードの購入代行まであってワロタ
仕事がふえるよ!!やったねクリス!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:46:40.39 ID:EwXiHNSn0
ジェムナイトもうちょい安くならねぇかなぁ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:47:15.01 ID:/TFg/bHOO
入賞した帝はライザーじゃなくてメビウス採用か
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:48:21.39 ID:mjlCOJW90
さすが外道ビートは格が違った
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:48:38.92 ID:/tMsvsRS0
2012年9月1日〜制限 「国内大会」 「公認大会」使用デッキランキング

1 ガジェット 31
2 水精鱗   29
3 HERO.   21
4 代行者   14
5 甲虫装機 13
6 カラクリ.  12
6 ラギア   12
8 暗黒界   9
9 IF.        7
9 六武衆    7
―――――――――
ガジェ各色制限あるで
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:49:05.38 ID:7NosV5jP0
いい加減ベストロウリィは解除されていい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:49:16.25 ID:/yF0RZ+pO
グリーンガジェ制限
これでガジェは終わる

なんだ簡単じゃん
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:49:33.17 ID:UA3lsUIo0
>>896
・・・・・・・・は?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:03.75 ID:g1v03yws0
ガジェは準制限喰らっても元気でしたね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:16.76 ID:58sP1Ebd0
この環境もあと20日ちょっとなんだろ?わかってるよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:21.66 ID:R5igg3nO0
信号にならって緑準黄制限赤禁止でいこう
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:43.28 ID:YB8bVfKj0
なんだかんだガジェがトップは無いと思ってたけど普通に今トップなのか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:58.12 ID:c1u/UQMq0
ガジェットは何時の時代も沈まないな さすが原作での最強デュエリスト愛用のカード
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:51:51.65 ID:xhczaJ5ZO
カラクリ安定してるな
立ててくる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:51:53.53 ID:1/rowHm4i
ガジェ対策にサモンリミッターが流行る可能性が微粒子レベルで云々
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:52:14.42 ID:7xZHwS5q0
聖刻…良い奴だったな(遠い目)
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:52:19.68 ID:Qsw62ChrO
全然見なくなったがマシュマロンもいたな

レベルは知ら管
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:53:42.92 ID:YB8bVfKj0
>>905
宣言するならレベルぐらい表示しとけよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:16.55 ID:f1sIgLGt0
>>909
まさか、本スレ民がLv40以外な訳ないだろ!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:26.78 ID:4WenCmnZ0
キチガイ壊れテーマをそろそろ出すんだろ?コンマイさんよぉ・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:30.02 ID:UK38ASMO0
714 : ◆pshOIaGXj0CA :2012/09/20(木) 18:50:38.80 ID:n7MY/f9BO
10/7 TVジョン「バリアン襲来!」BLT「驚愕のカオス・エクシーズ」
10/14 TVジョン「揃え勝利の方程式」BLT「打ち砕けカオス・エクシーズ」
10/21 TVジョン「真月零と申します」
10/28 TVジョン「特命風紀コマンダー」
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:37.43 ID:0u3Dmpoh0
最近見ないけど代行者息してんのか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:55:33.31 ID:9fkLJ0Xz0
アース準制限で純代行者自体はそれなりに力を取り戻せた気がする
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:55:42.66 ID:1/rowHm4i
>>912
ベーコンレタストマトサンド?(夜食)
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:07.33 ID:kDOH1TOJ0
いつになったら【兎】及び【ラギア】ではなく【ヴェルズ】になるんですかねぇ(震え声
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:22.44 ID:YB8bVfKj0
>>910
そういう話じゃなくて宣言であるということを明確に出来るようにレベルは表示するべきだと言ってんだ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:22.52 ID:am+NRytA0
>>911
特命戦隊ゴーバスターズ?(難聴)
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:48.68 ID:UVlv/6Oa0
輝光子パラディオス(笑)
貴公子パラダイスだろ日本語
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:57.52 ID:1/rowHm4i
代行はいざとなればクリスティア降臨からのクソゲーに持ち込めるから油断ならない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:02.04 ID:7hqiv2930
代行者はヴィーナス以外に選択肢が増えればあるいは
なによりトリシュになれなくなったのがキツイ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:04.68 ID:vN4ES3GI0
ヒュペとクリスとオネストがある限り天使が沈むってのもない気がするな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:28.06 ID:gZH5C9Sf0
今ガジェが多いのは虫みたいに頭一つ抜けたテーマが無いから
大会出るような奴ならほとんど持ってるし 新たに仕入れて使うほどのテーマが無いから惰性でガジェを使う

数が多いだけでそこまで実力差がある訳じゃない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:58:30.12 ID:dncAGq+30
>>912
真月零 名前だけで超重要キャラだと分かる
これが名前の語る人の強さ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:59:42.23 ID:vN4ES3GI0
ガジェはおもちゃをもらいすぎ
最近またブリキンギョとギアギガもらったしずるくね?
926● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/20(木) 23:00:06.83 ID:NSOkzRUx0
建たなかったときのため待機
927 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:00:58.91 ID:g1v03yws0
確認だぜヒャッハー!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:02:10.85 ID:0+6KS2SO0
>>918
トランスポォウ
929 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:02:31.47 ID:U1TPNKVx0
俺はいくつかな
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/20(木) 23:02:50.15 ID:R5igg3nO0
いざ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:02:54.17 ID:D3eabhC20
おい誰だマーメイルが初見殺しとか言ってた奴
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:03:04.09 ID:UA3lsUIo0
汚いでござる
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:04:19.81 ID:7ZUSvlH4O
スネークが転載禁止を外すわけがない
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:04:37.34 ID:YB8bVfKj0
水精鱗は止めやすいって聞くけど実際どこで止めるのが一番有効なんだ?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:04:47.90 ID:NwP/f92n0
HANZO缶でHANZOとガイド安くなるかな?Gは要らないんで
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:05:04.85 ID:+dtBEx7D0
ゼンマイは絶賛力を貯めている状態だな、コワイコワイ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:05:37.54 ID:9fkLJ0Xz0
聖刻はレダメ制限で痛いけど
シンクロ主体にすればまだ楽しめるな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:18.71 ID:dncAGq+30
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:24.61 ID:/tMsvsRS0
>>934
基本、「メガロ&ディーバで1kill」 だけど
最近はウンディーネ搭載型が主流で、正直止め処ころワカラン状態
とにかくチクチクアド取っていくことも出来るし、すぐに1killすることもできる嫌らしいデッキ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:54.12 ID:UA3lsUIo0
ゼンマイってシャークとラビットが強いのはわかるが流石にマイティ制限じゃ環境に食い込んでは来ないだろう
と思ってるんだがお前らは?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:07:15.61 ID:Xzu1QyVl0
>>935
ガイドは日本名がダサすぎて米版欲しい
942 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:07:18.43 ID:Yh2RokIII
確認
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:07:35.13 ID:gZH5C9Sf0
後頭部さんが何とかしてくれるさ(適当)
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:07:54.04 ID:I/9lLd3C0
転載禁止削って他スレに貼ってる奴は何なの?刺客なの?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:07:58.26 ID:RrXUqEzx0
ゼンマイって実際使ってみると微妙だよね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:10:17.95 ID:Bz8oC2o70
ほとんどのデッキって使ってみると微妙だよな(便乗)
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:10:27.82 ID:Ca8gbd360
もうガジェは三色全部制限でいいんじゃないかな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:10:37.79 ID:g1v03yws0
Bloo-Dの字面はいつ見ても好き
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:11:59.87 ID:TuqqVNYy0
ガジェが制限されたらジェネクス使うだけ・・・でもないな。
パワープランナーはあまりに非力すぐる。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:12:42.86 ID:Ca8gbd360
そろそろガジェ共はアンティークギアのために働くべき
951 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:13:40.34 ID:VnNunOJn0
20分たっても来ないから>>905はいたずらっぽいし
>>926が立てちゃっていいんじゃない?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:13:51.04 ID:Ca8gbd360
てか激流エンワもガジェには圧倒的追い風なのがな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:13:52.98 ID:vN4ES3GI0
ランク3〜5を自在に使える
デッキから展開・サーチが容易
一方的にアドを稼ぐコンボ多数

あれゼンマイって前期のインゼクポジじゃね
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:14:16.28 ID:YB8bVfKj0
>>905が帰ってこないから次の人行っちゃってよさそう
955● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/20(木) 23:14:17.79 ID:NSOkzRUx0
では来ないので行ってきます
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:14:33.96 ID:UA3lsUIo0
忍法帖の隣りの(1+0:8)って何を表してるんだ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:15:19.88 ID:kDOH1TOJ0
ガジェドラの隠された効果を見る日はあるんだろうか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:15:50.20 ID:HYRKjwcq0
>>956
首を右に傾げてごらん
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:15:55.91 ID:Ca8gbd360
>>953
インゼクの強さはホーネットという高性能除去がでかいですし
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:15:56.59 ID:1/rowHm4i
>>953
相手のフィールド食い尽くさないだけマシっスよ・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:16:07.72 ID:UA3lsUIo0
>>953
相手の場のカード全て壊滅させたり、デッキから2,3体モンス出すなんて事しないだろ?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:16:13.13 ID:NSOkzRUx0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348150538/l50
次スrハルトオオオオオオオオオオオオオ!!!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:16:38.79 ID:E7fhkt150
ゼンマイって並べる能力は激高だがそれ以外の能力がなあ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:16:42.43 ID:+dtBEx7D0
>>962
おtハルトオオオオオオオオオオオオオオオ!!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:17:08.10 ID:+7ZtjH4Z0
>>962
乙ぅ!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:17:27.23 ID:sUpBgoFT0
>>962
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:17:43.54 ID:qeVTs2QmO
>>962
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 23:17:48.78 ID:R5igg3nO0
>>962おtふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:18:00.79 ID:VnNunOJn0
>>962
乙ビングだ!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:18:13.03 ID:fqoVgzgF0
ゼンマイって未だに3ハンデスくらいは平気でしてこなかったっけ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:18:46.54 ID:vN4ES3GI0
でもゼンマイってフルハンデスこそできなくても先行2〜3ハンデスはまだいけるらしいじゃないか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:19:05.09 ID:OAOi8Q4e0
>>962
乙っぱい
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:19:14.83 ID:YB8bVfKj0
これが>>962乙のファンサービス!!
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:20:19.30 ID:TQLkiv6M0
>>962
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:20:24.92 ID:HYRKjwcq0
バスがないと3ハンは無理じゃなかったっけ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:20:27.08 ID:6UaVVFIS0
ハンターを禁止にしなかったコンマイはダメだ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:21:16.46 ID:UA3lsUIo0
>>976
だからハンターはry
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:21:20.11 ID:qBf5cDaq0
デッキにカードさえ残ってれば手札2枚からワンキルできるのは凄い
でも今の海外ゼンマイ投入型デッキだと除去と戦闘がエクシーズに頼り切ってるのがきつい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:21:21.13 ID:Bz8oC2o70
ハンター禁止でいいからマイティ緩和しろよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:23:02.20 ID:VEZ8zMUu0
Tin缶にツアーガイド入ったらEXPの価値がシャークただ1枚になるな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:23:24.98 ID:HYRKjwcq0
ハンデスってそれに見合った消費しなきゃだめだよなぁゲームとして
ゼンマイはいくらかハンデスしてもあまり消耗してないから困る
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:23:38.76 ID:6UaVVFIS0
ハンデスは悪
だからハンターは禁止が正しい
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:24:15.17 ID:vN4ES3GI0
>>979
マイティマイティマイティリミ解オラァ

最終的にマイティ制限ハンター禁止にしないとゼンマイはダメだ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:24:18.98 ID:NSOkzRUx0
XXセイバーも酷いハンデスするのに、ゼンマイとリチュアだけ規制だなんて酷い
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:24:58.62 ID:Bz8oC2o70
>>980
そして缶が何円になるのよっと
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:25:34.31 ID:YB8bVfKj0
>>984
Xセイバーは場が整うまでに時間かかり過ぎるのと何より環境に名を残してないからなw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:25:39.49 ID:JAao4pox0
>>983
今はもうハンターすら採用されるか微妙
あればハンデスルートあるけど、無くても十分強い
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:26:03.32 ID:vN4ES3GI0
>>984
全デッキ平等に三種の神器を解禁しよう(提案)
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:28:08.19 ID:PGpPwD6o0
>>986
この前1ターンで揃えられたんだが
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:29:04.75 ID:aIIoDVpe0
Amazonにはんぞー缶がうってねぇ!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:05.33 ID:j5lUVsOq0
安い時ならまだしも、今缶買うのは値段的に微妙
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:23.08 ID:0u3Dmpoh0
どんだけ1000狙ってるやつ居るんだよ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:30.76 ID:g1v03yws0
スケゴ団結
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:41.60 ID:G+NBRGuM0
>>1000ならフォトン大暴落
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:48.43 ID:Bz8oC2o70
>>1000ならウルナイト高騰
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:31:58.74 ID:AUhRFoJ/O
でもぶっちゃけ、ウサギが大量に必要とかでなければ抱き合わせ缶買うより、ガイドとGを単体で必要枚数単品で買った方が安いよね

>>1000なら、アンナに1000×1000発の子種をナカ出しセックス!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:02.39 ID:xhczaJ5ZO
>>1000なら(下半身を)立ててくる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:04.10 ID:hn1WtYP30
>>1000なら
うんこうp
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:08.01 ID:0u3Dmpoh0
1000なら次環境は【屋根裏のもののけ】一色
他のデッキは糞
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:08.34 ID:RmL2v+yW0
>>1000ならダイソンスフィア高騰
そして私は優雅に印税生活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。