【MTG】最新セット雑談スレッド555

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)トロトロ!(・∀・)ダブルワーム!(・∀・)キュジュー!
しつつ雑談するスレッドです

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド554
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347973976/

◆現行スタンダード
[M12][M13] [SOM][MBS][NPH] [ISD][DKA][AVR]

◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆ラヴニカへの回帰 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/cig
http://mtgsalvation.com/return-to-ravnica-spoiler.html
◆ラヴニカへの回帰 ゲームメカニズム
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/211
◆デュエルデッキ イゼットvsゴルガリ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/966
◆デュエルデッキ ソリンvsティボルト
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1049

◆発売予定
12/10/05 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica
13/02/01 ギルド門侵犯/Gatecrash
13/03/15 デュエルデッキ ソリンvsティボルト
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:06:38.96 ID:OSVss0N/0
>>1乙乙←ダブルワーム
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:12:36.15 ID:jz8HWd6I0
どれだけの>>1乙が必要かと訊かれれば、必ず「もっとだ」と答えるのがイゼットの魔道士である。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:19:42.04 ID:NjfWdrcQ0
5マナ5/5
5ライフ払って5ドロー!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:21:01.40 ID:oOtAejVz0
解鎖>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:35:47.03 ID:XkcFlGDTP
ついに>>1が没収できない乙ができた!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:40:33.89 ID:sMNtleMe0
     /         \      混沌と殺戮のラクドス教団がラヴニカの帰還PWガイド>>3ゲットだ
     | \_       _/ |       >>アゾリウス 背骨潰して操り人形にして躍らせてやろう
     \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/       >>ボロス 天使だけはいいオモチャだな
  .__/         \__    >>ディミーア 手を汚すのはいいけど、もっと人生楽しもうぜ
  \__|   ▼   ▼  .|__/     >>グルール 貧乏なアホ、人生はガラクタより面白いのがあるんだぜ
    .|<.   トェェェイ  >|       >>ゴルガリ キノコ栽培に一生懸命な奴らを目覚めさせてやらないとな
     \         /    ☆  >>イゼット つまんねー奴らだけど、でかい爆発起こしまくるのは悪くねーな
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  >>セレズニア いい子ちゃんのドライアドみてるとすげー殺したくなるぜ
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   >>シミック イカレた天才がアホな理由で自然を痛めつけてるぜ
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. >>オルゾフ ルールよりクソなのが、それを押し付けるアホな権力者だ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \>>ラヴニカ市民 「万民が苦痛に喜びを見出さんことを。」byラクドス
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ>>1乙。パーティーに招待しよう
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:43:03.58 ID:qmO/IhYi0
>>1

>>7
だからお前は乾杯さんだろ!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:43:48.48 ID:jz8HWd6I0
なんでイニストのデーモンがラクドス代表みたいに振舞ってるんだよw
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:45:53.06 ID:wgHR/1tSO
>>1
>>7ルネッサンスはハートレスに帰れよ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:52:31.09 ID:9tDsqwRZ0
しかも3ゲットしてねぇ…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 19:55:25.39 ID:8aMN8N8pO
>>1
乾杯さんは出たときにすぐ仕事出来る子なら一線級だったろうに
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:13:15.85 ID:NkReIbts0
>>1は死後、三十回以上に及ぶスレ立て行動のなかで>>1乙したスレ民との再会を果たした。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:35:33.83 ID:foOy4eZJ0
末裔の道とムウォンヴーリーの獣記しで世界棘さんを出せとお告げがきた
今いる軽いワームは骨塚のワームくらいか・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:41:05.77 ID:GA50sqgg0
次の極楽鳥はグルールに所属する焼鳥として登場…。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:44:11.61 ID:gxzxxGKQ0
極楽鳥喰った腹音鳴らしさんがマナを出すかもしれんぞ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:47:05.89 ID:wgHR/1tSO
赤か黒を出す巡礼者カモン
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:48:33.85 ID:tRS6SIbo0
>>17
マ、マナクリは緑のカラーパイなんで・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:48:40.92 ID:bRrQW3l80
グルールに付いて行って野生化した極楽鳥……
2/4くらいの4マナ生物になってそうだ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:49:09.49 ID:YpltZiSB0
>>16
ただしケツからな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:50:19.58 ID:d4XX8aouO
>>18
本体が緑ならいい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:50:45.50 ID:nzFnUIsH0
これがやっぱ秀逸

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 00:29:41.21 ID:oOtAejVz0
>>322
地獄鳥 (B/G)
0/1 飛行
T:嫌いなマナを1点プールに加える。ライフを1点失う。

こうですか?わかりません><。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:51:12.81 ID:DGyBfbr10
本体が緑なら緑も出していいな
ついでに賛美もつけよう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:51:50.25 ID:oOtAejVz0
>>14
マナ加速から境界なき領土して世界棘さんを高速召喚しよう(提案
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:52:59.65 ID:qmO/IhYi0
サルベのスポイラーも残りあと2枚か
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:54:07.48 ID:9TwbjSpH0
DoPのエキスパンジョンってこれどうなってるの?
ダウンロードしたもののロックされたままなんだけど…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:59:15.97 ID:9cLvv3Iw0
>>22
公式のシミチンの記事で、好きなマナが出せますって言ったら、
アメボに嫌いなマナは出ないんですか?って言われてるの思い出したわ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 20:59:26.10 ID:nzFnUIsH0
>>26
DLCじゃないの?

というかRTRのカード入ってないぞw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:03:42.12 ID:AwcQSMYg0
清水の記事クッソつまんねえなー
ドヤ顔でどうだおもしろいだろというのがすけて見える
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:06:04.56 ID:C5IraQdK0
ネタに困ったかニコニコで気に入っちゃったかのどっちかだと思う
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:06:37.77 ID:QQZiZcA70
嫌われてるねー
まあ当然か
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:06:45.03 ID:tRS6SIbo0
>>20
できたー

腹音鳴らしのほかほか汚物 (2)
アーティファクト 構築物(Construct)

腹音鳴らしのほかほか汚物は破壊されない。
あなたのアップキープの開始時に、腹音鳴らしのほかほか汚物の上にう◯ちカウンターを1個置く。
その後、あなたはX点のダメージを受ける。
Xは腹音鳴らしのほかほか汚物の上に置かれたう◯ちカウンターの数である。

(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:08:17.57 ID:dRmz862HP
清水は文章だけで周りから嫌われてるのが判るってのはある意味才能
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:09:19.90 ID:9tDsqwRZ0
>>32
何故クリーチャーでないのに構築物のサブタイプを持つのか・・・
もしクリーチャーなら何故パワー/タフネスがないのか・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:09:24.89 ID:q17z8NXy0
台パンが消えて津村が消えてネタ記事しか残らなくなった
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:09:39.88 ID:sMNtleMe0
シミックが呪禁つき極楽鳥とか出してくれるよ
ただしコストは[U/2][G/2]
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:15:21.93 ID:atz2CIJk0
>>26
アップデートはバグ修正、P/Tが間違ってたやつの訂正、セラの高位僧の文章変更とエキスパンションを画面に追加しただけ。
日本では明日配信されるであろうDLCを購入しないと追加デッキは遊べない。
PS3なら多分480円。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:20:07.53 ID:5B7yOEf30
焼かれない鳥なんて鳥じゃない
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:25:37.25 ID:AXgso5v20
次期スタン用のバントアグロ(こっちを作りたい)で5分ででっち上げた赤黒アグロと10回程戦ってみたが、
1回しか勝てなかったわ
やっぱりかがり火って糞だわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:26:03.60 ID:oOtAejVz0
腹鳴らしの食べ残し 0
アーティファクト―装備品
T:好きなマナ1点をプールに
装備1

こうじゃないかな、なんか骨の絵で
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:26:55.26 ID:v9OYO8DY0
極楽のマントル・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:27:23.26 ID:taFyAoSb0
装備を0にしよう
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:29:11.80 ID:eb2ZW6rZ0
ネタはいらんからプロの真面目な記事が読みたい
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:29:56.35 ID:XkcFlGDTP
台パンの記事は参考になったから、また始めてほしいわ
公式的としては難しいのかもしれないけどさ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:30:12.76 ID:mveL50qU0
それ装備する意味ありませんよね?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:30:31.62 ID:93xvBMFs0
各色に自分のマナを出せるクリーチャーを配置すればいいんじゃね(投げやり)
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:31:04.24 ID:y2XxXh5V0
最後の2枚らしきものが出たけどスキャン画像とかは無い

Rakdos Ringleader 4BR Uncommon
Skeleton Warrior
First Strike
Whenever Rakdos Ringleader deals combat damage to a player, that player discards a card at random
B: Regen Rakdos Ringleader
3/1

Conjured Currency 5U Rare
Enchantment
At the beginning of your upkeep, you may exchange control of Conjured Currency and target permanent you neither own or control

ttp://forums.mtgsalvation.com/showpost.php?p=9054264&postcount=743
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:33:12.94 ID:eb2ZW6rZ0
あああ終わった
最後の二枚がこんな…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:33:16.93 ID:AXgso5v20
>>47
だからレアゴミエンチャはやめロッテ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:34:07.15 ID:sMNtleMe0
ゴミ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:34:31.95 ID:NjfWdrcQ0
なんで6マナのゴミエンチャばっか作るんだよ
同じラヴニカの力線を見習え
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:34:42.69 ID:oOtAejVz0
>>45
コストは装備したクリーチャーをタップなんだよ!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:35:04.55 ID:j2Y6nX800
よほどラクドスの6マナ域で嫌がらせしたいデザイナーがいるようだな…
そして青のレアはクソエンチャか。これ2マナぐらいでいいだろ。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:39:31.78 ID:h+ylbpCxP
今回いつにも増してクソエンチャ多すぎってレベルじゃないだろ
どういうことだってばよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:39:43.72 ID:GA50sqgg0
なんで押収以下のゴミがレア…。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:40:57.11 ID:7vFs7YZz0
何これ劣化押収じゃん
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:08.78 ID:AXgso5v20
ショックランドに釣られて箱買いする馬鹿にゴミエンチャ握らせてあざ笑おうって寸法かよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:51.00 ID:TCjGexwt0
>>57
おいそんな事いうなよこのやろう5箱買ったぞ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:53.98 ID:7vFs7YZz0
リミテでも微妙なカードだな・・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:00.60 ID:QFckQRSh0
ラクドスの方能力だけ見て強いと思ったら6マナかよ
3マナでいいよこんなもん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:17.42 ID:9tDsqwRZ0
そういや装備品減ってきたなー…
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:23.85 ID:93xvBMFs0
>>53
3T目に土地奪われたらゲーム壊れるだろこれ

と思ったら、対戦相手がコントロールしてるとまた誘発するのか・・・

おい、おい。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:44.40 ID:vSCBfOjF0
空気を読まずに対象とってるのか、ゴミだな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:43:46.08 ID:ZRFR5vQL0
こんなに俺とデザイナーで意識の差があるとは思わなかった・・・!
エンチャントっていうカードタイプが嫌いになりそうです
あとドラゴン
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:43:56.96 ID:T/CcwV+k0
ひどい
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:44:18.50 ID:7vFs7YZz0
最近は強いカードと糞カードの差がすごいな・・・
SOMからずーっとこうなんだが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:44:25.33 ID:rCH5rgfp0
RtRには完全に騙されたわ
衰微が出たときは強セットと思って三箱も予約したのにマジ雑魚糞セットだわこれ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:35.73 ID:7vFs7YZz0
この効果なら3〜4マナが適正だとお思うな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:41.94 ID:vSCBfOjF0
後半に目玉は来ないの法則
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:47:24.74 ID:UvB3Zj1GP
クソドラゴンはリミテ用で、実際月の帳はリミテで使うと爽快だったし、
そうホイホイ出られても困るから神話は正解だったと思うんだが、
クソエンチャはリミテでもずーっとカスだってわかってるから全く擁護しようがない
カジュアルジョニーのために印刷してるのかな?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:47:32.76 ID:Al6dAFoe0
装備品たった1つって何時以来だ?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:47:35.11 ID:pgcFPfswO
>>47の下って、自分がオーナーのカードはこれ以外戻ってこなくなるんだよな
押収とかとは全く違うカードだな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:49:22.41 ID:q17z8NXy0
青のレアは使えないエンチャントに枠を割かれすぎている
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:50:37.57 ID:dwQE6lkB0
エンチャント好きだけど
今回のセットのはマジないわ
なんで6マナ域に偏ってんだよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:51:40.83 ID:AXgso5v20
死の支配以外まったく使われない呪いサイクルですらまだマシに見えるわ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:52:22.93 ID:0CCiFezG0
なんかAVR辺りで黒が言われてたな>クソエンチャ祭り

今回ゴルガリが強いからごまかされがちだが
カラー(というか今回はギルド)間のパワーの差とか>>66の言うような差が大きすぎるな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:52:23.36 ID:nzFnUIsH0
オーナーでもなくコントロールもしていないパーマネントとだけ交換できるのか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:52:39.55 ID:7vFs7YZz0
デッキの中心になるカードが少ないな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:52:44.85 ID:AwcQSMYg0
結局強いカードは最初のほうに一気に出たな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:53:06.71 ID:tRS6SIbo0
>>47の1枚目
先制攻撃
ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。
(黒):再生

これでおk?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:53:31.26 ID:vSCBfOjF0
旧ラヴニカのエンチャは良かった
オーラバトラーなどというネタデッキもいたし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:54:05.16 ID:kAKDPo4t0
4箱店頭で予約したけど2箱か1箱で良さそうな気がしてきた・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:54:16.21 ID:7vFs7YZz0
サルカン「強いカードは最初に出る、だろ?」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:54:21.43 ID:DGyBfbr10
4BRは見間違いだろ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:55:15.34 ID:c16NaXr10
ゴルチャはロットロや貴種とアンチシナジーだがどうつかいこなすかやなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:55:33.50 ID:ZRFR5vQL0
AVRの黒クソエンチャ祭はマジでひどかったからな
俺を狂気堕ちさせる気かよ・・・って感じだったし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:56:22.29 ID:9tDsqwRZ0
>>71
基本セットを除くと イーブンタイドあたり
その前は未来予知で ギルドパクト、ディセンション も1個

…なんだか本格的に箱の雲行きが怪しくなってきたわよ うふふ
流石にニセモノだろー とか言ってみるテスト
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:56:28.55 ID:taFyAoSb0
>>80
戦闘ダメージを与えるたび

これ4マナくらいでいいんじゃねえの
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:56:44.93 ID:AXgso5v20
紛い物の白エンチャントレスも消えるしエンチャントに恨みでもあんのか
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:57:24.57 ID:0CCiFezG0
>>86
そういや俺最近連続で狂気落ち二枚引いたわ
思い出したらなんか頭おかしくなりそうだ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:57:37.87 ID:d4XX8aouO
エンチャは重くて使えないゴミばっかりだよな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:57:47.06 ID:i6XnsXZx0
俺は…俺はこんな糞セットを何年も何年も待ち続けて来たのか…
こんな事ならラヴニカに帰って来るんじゃ無かった…
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:57:55.08 ID:Dw8QFDBo0
1BRでいいだろこのカード
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:58:51.68 ID:IrMsdP690
けど納得しちゃうのが黒赤カラー・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:01.03 ID:j2Y6nX800
皆落ち着け!きっと第三エキスパンションは大量の良カードが詰まったセットになるに違いない!うん、きっとそうだ!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:13.04 ID:7vFs7YZz0
せめて印鑑があれば重いカードも光るのにな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:00:04.35 ID:vSCBfOjF0
剣だけは、剣だけはもう勘弁してください!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:00:12.46 ID:93xvBMFs0
ミシュラ化できるカメオがあったじゃないですか。。。

マナリスって何だったんだろうね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:00:41.43 ID:DGyBfbr10
画像が来るまで信じないゾッ!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:00:57.35 ID:0CCiFezG0
ひょっとしてラクドス様を言い訳にしてるつもりなのか
この無色4マナは
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:01:35.90 ID:rCH5rgfp0
RtRの糞エンチャ群と比べたらまだ狂気落ちのほうがマシだったな
まああれで神話なのは酷いけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:01:54.61 ID:z3t03gZrO
まあいくら糞でも、回帰以外のパックが空気だから、売れそうだけどな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:01:54.87 ID:6Z1AV9xm0
あれか、ラクドスで妙に重い生物ばっかなのは
「ギルド長で軽減してコンボだよね^^」みたいなWotCからの誘導なのか。


しねばいいのに
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:03.18 ID:EsuCyvEQ0
ネタエンチャントはネタとして嗜むもの
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:44.82 ID:0CCiFezG0
>>101
あれはグリセルブランドと二択というのが精神ダメージに拍車を掛けてるからねー
なんでそんな極端な二択なのかと
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:46.84 ID:UvB3Zj1GP
>>86
狂気堕ちはともかく単騎エンチャントシリーズは本当に強かったよ
あれは狂気堕ちだけクソ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:55.36 ID:GA50sqgg0
>>72
あーだからown or controlなのか、効果間違えてた。つってもゴミなのには(ry
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:03:19.71 ID:d4XX8aouO
>>97
そんなこと言ってると、第3セットでギルド剣サイクルとか出かねないぞ
パルンズの使ってた伝説アーティファクトとか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:03:23.05 ID:q17z8NXy0
人殺しの隠遁生活とか強かったよな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:03:28.91 ID:yMhhPNaO0
別に糞セットってわけじゃないだろ
単に当たりが前半に公開され過ぎただけで全体としてはいい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:03:30.13 ID:pgcFPfswO
石鍛冶のエンチャント版はよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:04:29.49 ID:9tDsqwRZ0
>>111
アカデミーの学長「…」
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:04:57.14 ID:9sVUCfbP0
パルンズの剣が再録されて号泣する>>108の姿が見えた
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:05:12.25 ID:UvB3Zj1GP
あ、>>106はリミテの話ね
隠遁生活は狂ってた

構築で黒単感染で使われてた例もあるらしいし
一応チャンスはある
ラクドストーテムとゴルガリトーテムで単騎エンチャントはまだチャンスあると思う
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:05:37.75 ID:0CCiFezG0
>>110
俺も売れるとは思うけどね
ただこうも公開順に右肩下がりされるとなんかなー
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:05:46.28 ID:gxzxxGKQ0
黒緑の強化と瞬唱潰しに全力を注いだセットと言える
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:06:18.79 ID:d4XX8aouO
>>111
学長再録で胸熱

スタンで全知大活躍なんてのも見たい気はするけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:07:21.47 ID:aCkfatUa0
4BRは流石に間違いだろ
先制と再生持ってるとは言え6マナは無理すぎる
リミテでも遠慮したい所
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:07:22.26 ID:Vgvkxyxs0
レガシーですら学長と全知は結果出してるのでスタンで再録はNG
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:07:30.77 ID:O3wu1Ou+0
これはEDH用ゴミエンチャントだな
取り戻しが出来ないから仕方なく他の人のを奪ってパーマネントのコントロールがぐちゃぐちゃになる
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:08.23 ID:4vLAkyp10
危機回避のためか知らんがクソ効果のエンチャを無駄に重くしすぎ
誰もつかわねーゴミにするなよ。4マナにして新アーキのコンボデッキ作れるくらいにしろよ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:31.07 ID:9tDsqwRZ0
>>117
スタンじゃ全知はにっさもさっちもいかないからなー
だけどそれはそれで困ったことになりそうだ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:44.25 ID:AXgso5v20
コンボデッキの存在が許せないんだろ
クリーチャーで叩き合う環境以外許したくないのが透けて見える
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:09:01.06 ID:d4XX8aouO
>>113
そんなのあったな……
伝説でもないし、あれは結局何だったんだろう?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:09:30.70 ID:Vgvkxyxs0
>>120
EDHにおける赤の、カオスでぐだらせる役割が青に移りつつあるのか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:09:56.82 ID:0CCiFezG0
赤にもちょっと青の役割移ったしねえ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:09:59.87 ID:rUhNXpFf0
>>123
それが「本来」のMTGです
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:10:17.83 ID:9sVUCfbP0
ボコボコにしまくっても勝手に生えてくるのがコンボデッキだしな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:10:33.69 ID:4vLAkyp10
マローコラムを読む限り、多分デザイナーは適正コストで作るんだけど
危なそうみたいな理由で開発終了間際にコスト1〜2上げられてんだろう
6マナのクソエンチャとか誰もつかわねーわ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:11:33.92 ID:UvB3Zj1GP
EDHで緑タイタン禁止で日本で大ブーイングもそうだけど、
実は思ったより欧米ではカジュアルデッキに需要があるのかな、日本と違って
EDHはガチになると緑はマナ加速しなきゃ青と黒に抗えないんだが……
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:11:59.95 ID:0CCiFezG0
>>129
それだとなんかマローがデベロッパーに責任転嫁してるように聞こえるなあ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:19.75 ID:4lh2pDm20
リークもきて色々考えたけどトロスターニちゃんは構築では無理だね・・・・・
4枚4000円で確保しちゃったけどこりゃ150円神話ですわ・・・・泣
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:29.56 ID:9sVUCfbP0
ターボ星の揺らぎとか作られちゃったから恐怖が抜けなくなったんだよ
いい加減克服してもいいと思うのだが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:39.07 ID:9tDsqwRZ0
>>130
そんなことはないぞ!
青と黒はコンボのためにクリーチャーを減らす傾向にあるから
ギルドパクトして袋叩きにすれば勝てる
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:13:57.43 ID:O3wu1Ou+0
>>130
正直強力なサーチと追加ターンは軒並み禁止して欲しい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:15:43.00 ID:q17z8NXy0
タイタンがダメで歯と爪がセーフって基準わからんわ
聖別とかもアウトだろ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:15:47.15 ID:BXpOGwQr0
>>129
テストプレイが十分じゃないコンボ的カードはとりあえず5〜6マナにしてるとか以前言ってなかったっけ?
何にしてもちゃんと調整しろと
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:14.58 ID:dFLDcE5j0
>>123
コンボデッキ使うやつって全員ドヤ顔しか出来ないから死滅していいよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:47.71 ID:0CCiFezG0
>テストプレイが十分じゃないコンボ的カードはとりあえず5〜6マナにしてる

バンダイのクソゲー並にテキトーな調整だな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:47.71 ID:d4XX8aouO
EDHの青黒は変成と教示者連発するからな
ヘイト高すぎるけど
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:57.75 ID:yMhhPNaO0
EDHで緑と言えば適者生存が一番嫌いだな
緑やるなら入れない理由が無い→適者生存入れるなら瞬殺コンボ入れない理由が無い
でどのデッキも似たような感じ、手札に入れるクリーチャーも一緒になっちゃう
使われて嫌いというよりこのカードのせいで緑を使いたくなくなる
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:17:32.61 ID:2vzeZo8N0
変成は時代を経て行くとどんどんやばさ増してるからなぁ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:17:43.54 ID:UvB3Zj1GP
>>134
うーん、それはもうわかってるんだよね
放浪者とかスラーンとか殴るジェネラルもガチ環境では使われてるし
ただ青と黒が強いってのはもうわかりきった話で、それらから牙を奪わずに、
緑からだけ勝ち手段を一つ奪うってのは信じがたいな、と

みんな適当に安いカードで強化していくっていうモチベーションの低い環境なら
青と黒がそこまで強くなることもないし、逆に緑は安価でマナ加速でガチになれるから、
欧米のEDHがぬるい環境だ、ってことならこの禁止にも理由だけは納得いくんだよね

とにかく、つまりはこんなクソエンチャントにも、
欧米ではカジュアルジョニーからの需要があるのかな、と

まあスレ違いなのでこんなとこで
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:18:11.25 ID:4vLAkyp10
別に使わせる気ないネタクソエンチャでもいいけどレア枠無駄に使うのばかりだからな
パック剥いて14手目レア掴ませる奴の気分考えろ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:19:36.09 ID:lkcnlg5/0
落ち込んでる奴冷静になって考えてみろ

師儀礼、世紀の実験、戦慄堀り、宝球、竜英傑、神話天使、トロール、ラクドスの復活、
暴動ラクドス、ロクソドン、ジェイス、ヴラスカ、衰微、評決、ショックランド×5

0,5k以上にはなりそうなカードが20枚くらいもあるし、
まだ公式大会も開かれていない…という事は初期価格1kだったかがり火級のカードが潜んでる可能性もある

公開のされ方に問題があっただけで良カードは十分入ってる 最近のエキスパンションの中だったら優秀な部類
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:19:48.29 ID:eSRV37tO0
EDHは青黒に強いカードが多すぎて目立たない(どれを禁止にすればいいのかわからない)が、その他の色は強いカードがでるとそれが目立ってしまって禁止になる。って誰かが言ってた。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:19:52.01 ID:UvB3Zj1GP
>>144
こだまの呪いとか機知の戦いとか全知とか狂気堕ちとかな……

全知はリミテだとぎりぎりたどり着いてしかも強いことがなきにしもあらずだけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:21:16.52 ID:DfEO/ezVO
日本のEDHは如何に早く即死コンボを叩きつけるかに躍起になって、EDHの目的を忘れてるイメージ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:22:00.32 ID:yMhhPNaO0
機知の戦いは一応ガチカードだから許したげてよぉ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:22:02.64 ID:2vzeZo8N0
>>148 怪獣大決戦な気分で行くとコンボがドブンするのを止められないまま終わるからなぁ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:22:25.70 ID:O3wu1Ou+0
EDHは正直身内でローカルな禁止カード入れんと
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:22:39.30 ID:4vLAkyp10
>>145
ギルランある時点で塩はないけどね

それにしても日本とアメリカの価格差にふく
例えば青白神話Xドロー 日本○○る屋 2000円 SCG5ドル

さすがぼれる屋
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:23:12.92 ID:h+ylbpCxP
EDHは名前違いの追加ターン得るカードを適当にぶち込んで
話術でヘイトごまかしながら追加ターンで無限かけて全員殺すゲーム
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:24:07.91 ID:Vgvkxyxs0
日本のEDHはマジックでやる妨害ありの誠京麻雀みたいなものだから仕方ない
それに日本の場合プロキシ文化の関係で、
玉爾とか名前の長い土地とかバザールやワクショがプロキシで使われてるし
海外にプロキシ文化がないならそんな高いカード使わないしヌルくなるのも仕方ない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:24:59.18 ID:0CCiFezG0
>>152
時のらせんから入った俺には
あのカードの強さが正直分からん
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:26:58.43 ID:2vzeZo8N0
>>155
思考の泉にゲインが付いたようなものだから
粘るの前提のコントロール的な要素で評価されているのではないのかな?
俺も最近の復帰だからあんまりわからないけど
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:27:14.58 ID:yMhhPNaO0
デモコン入れたついでに研究室の偏執狂も入れたんだけど
すげー熱い盤面になってる時にこのコンボが手札に入ると正直扱いに困る
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:27:17.56 ID:d4XX8aouO
>>152
日本のショップ初動高いからな
瞬唱も初動5ドルくらいだった

使われそうなのは最初から高くしておくのが日本
使われたのを値上げするのが海外
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:28:12.82 ID:UvB3Zj1GP
>>152
どう見てもまだプレオーダー始まってないんだけどどこの話?
晴れる屋は「公式で」フルスポイラー来ないとプレオーダーはじめないよ?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:29:18.02 ID:4vLAkyp10
もう一個のモリカツの○○○屋
2500円になってたw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:30:02.17 ID:d4XX8aouO
>>159
勝てる屋だろ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:30:34.01 ID:yMhhPNaO0
海外は知らんが少なくとも日本の初動だと
サルカン5kティボルト2kとかでも売れるからな
高くしとかないと損なんでしょ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:30:43.00 ID:UvB3Zj1GP
>>160
なんだ、「機を見た紙切れ」の方か
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:30:44.64 ID:jxvpq50O0
正直EDH公式の外人が想定してる環境とと身内環境が違うからか、原始のタイタン禁止に違和感がある。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:32:13.91 ID:9tDsqwRZ0
統率者はわいわいやるにはそんな金かからないけど
ガチでやろうとすると途端に金がかかるから困る

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:32:17.25 ID:j2Y6nX800
レア大雑把に分類してみたけど、確実に1k前後に行くであろうカードが13枚、高くなりそうなカードが13枚、
ワンチャンあるかもしれないカードが17枚、ゴミ24枚。

boxで元取るのは難しいけど、まあ悪くは無い…のか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:32:23.44 ID:RaYkxwif0
ぼったくり糞ショップ潰せ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:32:34.71 ID:4vLAkyp10
海外のEDH掲示板でなんか議論あったんじゃないの
緑タイタン使う人多すぎますぅとか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:32:41.38 ID:Vgvkxyxs0
DN見る限り違和感ない環境のやつの方が圧倒的に少ないだろ
比較的ぬるい環境でも「緑タイタン禁止? え?」って感じだし
欧米のぬるさは俺達とはおそらく比較にならない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:34:53.19 ID:0CCiFezG0
ティボルト2kはさすがにねーよと思った
でも9割がねーよと思っても1割が買うと踏めばやるだろうしなあ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:35:03.11 ID:Vgvkxyxs0
つーか勝てる屋って公式のフルスポイラー来る前からプレオーダー始めちゃうのか
まあSCGとかもやってるけど抜け駆けしても何も言われないのかなモリカツ

あとヘイスト予約販売ってネーミングに吹いたw
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:35:15.98 ID:yMhhPNaO0
海外だと統率者デッキに毛が生えた程度のでやってる人も多いのかな
正直そういうのも面白そうではある

>>166
ここまでパックが売れると市場の在庫が足りずにいつもより高い水準で推移する可能性があると思う
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:36:58.92 ID:93xvBMFs0
なんか、あみあみの発注見直してたらRtR日本語版の箱の値段が若干上がってた
人気はあるのか。
こないだはいったと思ったAVR日本語版箱は一瞬でなくなってたけどね。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:37:34.00 ID:4vLAkyp10
EDHなんて身内ゲーだから周囲の環境次第だわな
一人でもガチがいると
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:37:51.46 ID:io2KDkYj0
まあ今回は良セットじゃね
AVRと比べても悪くはないと思う
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:04.71 ID:dFLDcE5j0
もう一度プロフェシー並のクソセットを出すべき
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:21.05 ID:0CCiFezG0
AVRだってカス率自体は高かったからな
今となっては闇が遅れて隆盛したのも相まってDKAとそんな変わらん気がする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:33.08 ID:d4XX8aouO
むしろAVRが酷い
大当たりが大きいだけでコモンやアンコがカス
レアも白以外は外ればっか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:36.57 ID:7FLLYUyT0
EDHなんかカジュアルなお遊びなのにクソコンボとか使ってドヤ顔してる奴は死ねばいいよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:51.42 ID:kV59laGI0
      法理と審判を司るアゾリウス評議会が>>180を接収します。
      >>オルゾフ 彼らの習慣は残酷ではありますが、法を尊守する限りは容認されます。
      >>ディミーア 我々の敵であり、彼らの存在を否定し、戦い続けることが我々の責務です。
  △   >>ゴルガリ 法を研究しておりますが、行き過ぎている者は刑罰の対象です。
△○△  >>イゼット  ラヴニカの負の面あり、我々は彼らの行動を可能な限り収束させる義務があります。
      >>ラクドス . ラヴニカ整備として欠くことができませんが、少し教養が必要です。
      >>グルール 彼らを法で制すること。それがラヴニカを法で治める第一歩です。
      >>ボロス 我々の代理人といえる存在であり、他ギルドに寝返ることがないよう注意が必要です。
      >>セレズニア 近い未来に脅威となりうる集団でありますが、現在は法を尊守しております。
      >>シミック 無法で秩序なき実験を繰り返す集団です。常に監視する必要があります。
      >>ラヴニカ市民 ラヴニカの限りない平和に貢献したい。そんな貴君をお待ちしております。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:40:17.97 ID:qMqraLDi0
身内で統率者やってる時にガチな他人が紛れ込むと酷いことになる
ワイワイ楽しんでいる所に気持ち悪い笑顔で無限コンボ叩き込まれたりな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:40:40.41 ID:vSCBfOjF0
1度じゃだめだ、赤字覚悟で糞セットサイクルを形成すべき
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:40:42.16 ID:FhPhW8bbO
誰か教えてくれ

例のモックスっぽいイラストは何だったんだよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:41:35.63 ID:d+VXC7mI0
毎度のことだが6マナの糞エンチャはどうにかならんのかね
5マナならまだぎりぎり許せるが6マナも使ってやることがこれかよって
カード今回大杉
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:41:47.79 ID:4vLAkyp10
sinkerで集大成としてギルドモックス出るんだよきっと
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:42:07.07 ID:yMhhPNaO0
AVRと比べてレアにまんべんなくいいカードが散ってるのと
ショックランド5枚のおかげで安定感がある
安心して箱買えるセットだわ
この内容じゃティボうねり箱みたいな悲劇は発生しようがないだろ

>>176
ちょっと塩いセットが出るとすぐプロフェシー言われるけど
実際プロフェシー級のはプロフェシー以降出てないよな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:42:34.14 ID:Al6dAFoe0
EDHはやってるのを見たことあるがアーチエネミーとプレインチェイスは見たこと無いが
欧米だとそこそこ行われたりしてるんだろうか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:42:58.68 ID:HKBVF4/V0
こんな大切な時期にFateのBDBOX(3,5000円)買っちゃった…
助けてアウグスティン四世
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:43:37.14 ID:9tDsqwRZ0
>>180
うーん やっぱりイスペリアが良かったかなぁ… イスペリアっぽいAAあったし
いや、シンプルイズベストだ これでもいいかもしれん しかし…

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:43:43.27 ID:0CCiFezG0
>>188
「有罪。」
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:01.04 ID:4vLAkyp10
お遊びみたいな効果のエンチャが6マナとか萎えるわな
こんなん4マナでも物好きしか使わんだろってのが結構
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:02.78 ID:d4XX8aouO
プレインチェイスとかは専用セットの次元カード集めるのが辛い
ヴァンガードとかもそうだが、後発は買えないからな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:30.31 ID:9tDsqwRZ0
>>190
くっそぅ 先こされた
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:35.22 ID:1D4qRykT0
バーランとか劣化したのにレアリティ上がったし、何がしたいねんWotC
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:45:33.67 ID:93xvBMFs0
>>188
3500円とか安いな
後ろの0は余分だから取ったほうがいいぞ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:45:52.91 ID:yMhhPNaO0
>>187
プレインチェイスはたまにやってる
ガチデッキじゃ面白くないからデュエルデッキで

>>188
オルゾフの消費者金融にでも相談したらいい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:45:55.86 ID:j2Y6nX800
>>172
確実に4枚積むであろうカードが結構あるし、それを考慮すれば得する可能性もあるか…
シングルで4枚揃えるのが困難となったらパック剥くしかないし。

フルスポでちょっとテンション下がったけど、最悪3ヶ月品切れ続出なんて可能性もある訳だし、なんだかんだで箱安定な気がする。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:46:04.41 ID:d4XX8aouO
正直、これよりも少し前に出た市場調査だかの方が酷いと思うぞ
「EDHやリミテでは強い」の逃げ道が一切無い
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:46:19.26 ID:UvB3Zj1GP
>>180
オルゾフのくだりとか、ロウ-ニュートラルっぽいなあ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:47:17.95 ID:0CCiFezG0
>>199
LAW-DARKっしょ?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:47:42.56 ID:4vLAkyp10
必須除去が軒並みレアだから逆にハズレ率は低い
シングル買いすると日本だと1500円はするでしょ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:47:51.78 ID:p+gXHQd80
>>198
執拗なネズミと一緒に使えば追加ターン得られるから(震え声)
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:47:53.05 ID:9tDsqwRZ0
>>198
専用デッキを組めば強い…たぶん
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:48:47.56 ID:Al6dAFoe0
>>191
ランデスマニアしか使わない程度の性能でしかなかった3マナの石の雨をやめて
4マナの火口化にしたりもしてるし

カジュアル勢の取り込みにはそういう風にしなきゃならんってことなのかね
よくわからんけれども
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:49:36.54 ID:UvB3Zj1GP
>>200
外部への視点はL-Nだけど、確かに自分たちがやることはL-Dだなw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:49:49.95 ID:93xvBMFs0
>>198
市内捜査なら土地単なら結構いけるように見えるんだがどうだろう
ロームとかるつぼとか、踏査とか有れば割と手軽にいけるような。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:52:07.13 ID:p+gXHQd80
>>206
土地単は1〜2枚挿とか結構あるし、追加ターンのうまみがないから微妙じゃない?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:52:11.58 ID:9tDsqwRZ0
>>199 >>200 >>205
誰も気づかなかったけど
転記する時失敗してゴルガリ、イゼット、ラクドスの
記載がずれてるんだよね…

他ギルドの名誉としては修正するべきなのだが
アゾリウスとしては修正すると周りから反発の声が上がるかもしれないし
何よりそんな冒険は危険だから やらないほうがいいのである 現状維持万歳
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:52:12.28 ID:Vgvkxyxs0
L-N-Cの観点で見るとN-Nのギルド多すぎだ
まあ法とか関係ない連中多すぎだしな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:52:36.39 ID:d4XX8aouO
>>201
衰微は勝てる屋2700でござい

初動はどこもこれくらい付けそうだが
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:53:25.71 ID:4vLAkyp10
レガシー需要あるカードはなぁ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:54:52.55 ID:0CCiFezG0
ラクドスとかメガテン内にもいないくらいのD-Cっぷりだしなあw
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 22:59:10.07 ID:dFLDcE5j0
恐怖がクソカードになったのは許せない
あれの絵柄を越える単体除去カードはない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:00:20.12 ID:0CCiFezG0
最新版の恐怖の絵とかなんだかよく分からんかったな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:00:55.90 ID:FW64QULZ0
市内捜査はプレイして市内捜査がめくれた時の絶望感がひどいから、専用デッキでも1枚以上入れたくないな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:03:25.54 ID:UYmhovi20
良レアと評価されてるカードのほとんどがメインから3〜4枚積むようなカードだから
必要枚数考えるとシングル買いが安定なのかもしれんね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:03:25.93 ID:UvB3Zj1GP
>>208
  △   >>ゴルガリ ラヴニカ整備として欠くことができませんが、少し教養が必要です。
△○△  >>イゼット  法を研究しておりますが、行き過ぎている者は刑罰の対象です。
      >>ラクドス . ラヴニカの負の面あり、我々は彼らの行動を可能な限り収束させる義務があります。

こう?
俺グルールだから一部だけ破壊して再生した
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:05:21.17 ID:DGyBfbr10
ラヴニカの法律が知りたい
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:06:15.39 ID:Vgvkxyxs0
素直にウホウホ言いながら届け出て器物破損でアゾリウスにタイーホされるグルール一族の>>217の姿が浮かんだ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:06:21.99 ID:9tDsqwRZ0
>>217
そうそう それが正しい
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:10:26.74 ID:9tDsqwRZ0
>>218
アゾリウスの出した法令は無数にあるだの
覚えるのに永遠の時間がかかるだの言われているが、
全てを簡潔にまとめると、こうだ

「何もするな。」
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:10:27.60 ID:Bh+XlQ9y0
>>218
多分アゾリウスがパンツの色まで決めてる
でも大抵の市民は守らないし気にしない
そんなイメージ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:10:59.92 ID:Vgvkxyxs0
ついでに逮捕したのに素知らぬ顔で直ってる方を載せるまでがアゾリウスのテンプレか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:13:28.84 ID:sMNtleMe0
ここまで忠実にアゾリウスしなくていいw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:13:47.04 ID:pHSGMGri0
4.0-Abrupt Decay・Izzet Charm・Shock Land
3.5-Jace, Architect of Thought・Mizzium Mortars・Detention
Sphere・Dreadbore
3.0-Ash Zealot・ElectrickDetention Sphereery・Armada Wurm・
Azorius Charm・Dreg Mangler・Lotleth Troll・Treasured Find
・Vraska the Unseen・Grove of the Guardian
2.5-Angel of Serenity・Syncopate・Ultimate Price・
Underworld Connections・Annihilating Fire・Street Spasm
・Vandalblast・Deadbridge Goliath・Giant Growth
・Collective Blessing・Counterflux・Goblin Electromancer
・Golgari-Rakdos-Selesnya Charm・Jarad's Orders・Loxodon
Smiter・Niv-Mizzet, Dracogenius・Sphinx's Revelation・
Dryad Militant・Judge's Familiar・Rakdos Cackler・Chromatic
Lantern・Rakdos-Golgari-Izzet Keyrune
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:14:31.96 ID:AcIVFCxk0
プレリのギルドはどれ選ぶのが良いんだろな?こうなるとだいぶ偏る気が
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:15:33.88 ID:qmO/IhYi0
>>218
正当な手続きがあれば殺人は犯罪にならない、という法律がある
オルゾフとゴルガリにとってはビジネスの一つになっている
ギルドに入ってない市民にほぼ人権はない

今はともかく昔のギルドの都はこんなんっすよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:17:27.74 ID:9tDsqwRZ0
偏ってしまうとランダムにしちゃうよとかプレリのとこの店長いってたけど
少数派はそのまま欲しいものがもらえる仕様にしてほしいな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:18:17.89 ID:d4XX8aouO
>>225
何これ
評価ならイゼチャ高すぎね
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:19:47.67 ID:t9JsULCR0
緑強め&RtRやや塩味で相対的にスラ牙値上げ来るかねぇ?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:20:47.76 ID:6Z1AV9xm0
>>226
心の奥底からゴルガリ団な俺はプレリでガチプレイヤーと抽選になりそうでちょっと憂鬱
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:21:29.29 ID:EF9G2vbo0
ヴラスカの話見ても、判事がオルゾフから賄賂貰って法律違反見逃したりラクドスの風俗店行ったりしてる時点でお察し。
あの話読むとますますゴルガリが今回の主役っぽく見えてくるから困る。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:22:22.34 ID:d4XX8aouO
>>232
リアルで嫌だな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:23:39.13 ID:surPU0B40
早い話が在日と暴力団に支配された日本みたいなもんだ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:23:49.61 ID:RaYkxwif0
>>230
上がるだろうね。かがり火は変化無し、洞窟は少しだけ下がりそう
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:25:59.10 ID:Vgvkxyxs0
法律はないも同然なのに思想警察じみたアゾリウスやボロスがいるとかほんとビッグブラザーみたいな世界だな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:27:12.51 ID:SwTXekP50
ダブルワームってあれよく見たら包囲ワームじゃないか
リミテッドでいい活躍してたわあいつ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:30:34.93 ID:U+UobbBrP
とりあえずサルベには全部出たの?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:31:04.01 ID:prdxK2vw0
ダブルワームをトロスターニで居住してトリプルチンポだ!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:31:46.34 ID:q17z8NXy0
包囲ワームもちんこって言われてたな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:34:09.38 ID:j2Y6nX800
アゾリウス:耐えつつ飛行で殴りきる低速。プロモは殴れば勝ち
イゼット:青で妨害しつつ赤で殴りきる高速。プロモは生き残れば勝ち
ラクドス:ガン攻めを除去でフォローする高速。プロモは最後の駄目押し
ゴルガリ:最終的なサイズで押し切る低速。プロモは中後半の支援兼フィニッシャー
セレズニア:サイズと物量で押し切る中速。プロモは出て生き残れば勝ち

プレリだと大体こんな感じかなあ。個人的にはセレズニアを推したい。一番微妙なのはアゾリウス。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:34:44.16 ID:0CCiFezG0
>>232
ラクドスって風俗なんかやってんの?
確かにSMだの変態だの揶揄されるけど、
やりすぎて教団内の奴以外には娯楽性なんかなさそうなんだが
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:34:56.86 ID:FTuIfG15O
でもあのちんこワーム俺好きだぜ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:36:34.70 ID:surPU0B40
ラクドスの本業って鍛冶じゃなかったっけ?
いつから風俗なんか始めてたんだ?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:38:19.27 ID:d4XX8aouO
>>241
解鎖がリミテだと鬼だよなぁ
イゼット-ラクドスのクローシスが一番強そう
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:38:27.78 ID:0CCiFezG0
>ラクドスの本業って鍛冶じゃなかったっけ?

それも初耳だ
ラクドスさんそんな生産的な仕事してたんだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:39:04.40 ID:9tDsqwRZ0
なんか鉱山持ってるらしいよ ラクドス
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:39:33.20 ID:93xvBMFs0
クレンコがボロスにいるのはご飯が美味しいからっていうのが面白い
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:39:56.90 ID:2vzeZo8N0
ギルドの分業的なものでになっているのが鉱山経営って感じだな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:41.02 ID:d4XX8aouO
クレンコは依頼かなんかでスネーク中じゃなかったか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:42.46 ID:surPU0B40
つか、殺人道具や拷問器具は自作するしかないわけでね。
ボロスに武具の納入してたら笑えるけど。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:56.35 ID:qmO/IhYi0
今日のFeature Articleにラクドスがどんなもの経営してるかの記述がある
旧ラヴニカブロックのスタイルガイドにもナイトクラブ営業について書いてあるな
>and many Ravnicans believe the demon cult's restaurants and nightclubs are unmatched.

鉱山経営に関してはRAV小説の第1章に記述がある
単にラクドス様の家掘ってただけとか、穴開けたり穴掘るのが好きだったとかそんなんかもしれないが……
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:43:44.57 ID:d4XX8aouO
>>251
穴開け三昧のFTだと、ボロスは危ない武器を接収してるらしい

つか、ボロスって聖なる鋳造所使ってんだから、鍛冶できるよな?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:44:09.79 ID:XR0dxrkH0
乱交パーティとかやってそうだから風俗はですよねーって感じだが
鉱山は意外だ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:45:06.00 ID:2vzeZo8N0
風俗って言ってもSMのイメージしかわかねぇなぁ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:47:32.78 ID:9tDsqwRZ0
つまりギルドの役割はこういうことか

アゾリウス 司法、立法、行政
イゼット  地下整備、技術革新
ゴルガリ  スイーパー、食糧調達
セレズニア カルト教団 
ラクドス  ナイトクラブ等アミューズメント、鉱山事業

グルール  we eat! crash them!
オルゾフ  金融
ディミーア 情報
シミック  医療関係
ボロス   警察機構

アゾリウスが一強すぎる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:47:34.14 ID:dFLDcE5j0
BBAしかいない世界なんて興味ない、幼女を出せよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:49:02.85 ID:2vzeZo8N0
>>256
グルールだって一応案内業務(ガイド)みたいなのはやっているみたいだぞ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:50:29.89 ID:GA50sqgg0
>>256
どいつもこいつも法律守る気ないから実際はヤーさんみたいなもんだけどな。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:51:12.15 ID:io2KDkYj0
>>225
イゼットチャームたけえな
ジェイスさんもやっぱ強いのね
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:51:35.39 ID:surPU0B40
>>258
あと、社会不適合者の受け皿な。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:55:10.50 ID:nM3kmu0v0
かがり火も消せるデルバーも焼ける
お前らイゼットチャームの何が不満なんだ
普段からあんだけデルバーデルバーかがりびかがりび言ってる癖に
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:55:43.92 ID:UvB3Zj1GP
グルールはブレイク工業だから
ないと新しいもの立てられないってきっと
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:57:25.78 ID:NTPoFr8x0
プレリのギルドパックにはプロモがレアの代わりに入ってて
プロモ以外レアが封入されて無い可能性もある?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:58:28.05 ID:d4XX8aouO
>>262
デルバー焼くのはどんな火力でも良い
肝心のトラフトは一切焼けないし

つか、そのリスト、トロちゃんの名前が無いんだが
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:58:39.79 ID:9tDsqwRZ0
>>259
そのくせ、混乱状態の時は市民に法の執行を求められるんだよな
大変だわ

>>261
それって確かゴルガリだったような・・・
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:00:56.82 ID:d4XX8aouO
アゾリウスの法は市民縛るのが目的だから、執行求められることは多分無い
そもそもギルド入ってない一般市民に人権無いし
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:04:38.38 ID:9tDsqwRZ0
>>267
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/guilds/azorius

ギルドパクト瓦解後のラヴニカでは何年にもわたって犯罪と混乱が蔓延し、
住民からは法とその執行を求める声が増すばかりであった。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:04:59.44 ID:0XoFhZK+0
>>262
肝心の青赤デッキが弱そうだからなぁ・・・
つーか青絡みのデッキは瞬唱集めるところから始まるからキツイわ
それでいて大して強そうじゃないしw
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:08:39.63 ID:5vFRn00g0
堅実に事業展開してるラクドスに糞ワロタw

まあ、ニートよりは1000倍エライ罠
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:08:49.79 ID:OnCRZBAsP
>>261,266
グルール派遣村かゴルガリ派遣村か、、、
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:09:57.99 ID:OnCRZBAsP
でも、どう考えてもオナホなんかのアダルトグッズ作ってるのはシミックさんだよな?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:10:16.58 ID:6JG3MR1k0
そういえば留置って実際ゲームする時どうすればいいんだろ
タップって訳じゃないから、そのままだと分かりにくいし何か物乗せるか少し離れた所に置くとかか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:10:25.28 ID:kT9y35VE0
トリココンやグリコンは相当強いぜよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:10:52.38 ID:eyW+ESNN0
ラヴニカPWガイドその3より

風俗店。
現在、5つのリング(ラクドスのグループ)がラクドス系列の風俗店を経営している。
クラブは飲み食い、見世物興行、浴場、そして怖気て茶番じみた小喜劇を提供してくれる。
ラクドスの一員はこれらの娯楽施設に働き手、演者、あるいは取り巻きとして参加している。

淫蕩倶楽部(直訳)
現在、3つのリングが、より過激さと邪悪さが高い淫蕩倶楽部を経営している。
これらの倶楽部は様々な娯楽(意味深)、刺青や自傷行為、ピットファイト、その他のサービスを提供している。
多くは一般人に見分けがつくような店構えはしておらず、そこに通うためには高額な手数料を支払うか、ラクドスに特別な敬意を捧げる必要がある。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:11:02.74 ID:Vj1tpXc20
>>265
両方できるから強いって話じゃないの
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:11:06.44 ID:S5yc/bTX0
>>269
トリコはどうよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:13:11.65 ID:yIVJrIYH0
>>275
ほんっとに893そのものだなオイw
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:14:41.04 ID:BgC973k50
>ラクドスの一員はこれらの娯楽施設に働き手、演者、あるいは取り巻きとして参加している。

マジかよ
「お客様、指をお切り取りいたしましょうか?それとも私の指をお切り落としましょうか?」
とかやってそうで困る
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:14:54.14 ID:dJnNb2g40
トロ牙ダブルワーム
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:15:25.46 ID:WdvOAk470
今回の神話ワーム前ラヴニカに引き続き卑猥だな
カリ高ちんぽとオナホールじゃん
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:15:29.77 ID:CKGaDTI70
>>278
武器の密売もしてるだろうし
後はヤクの密売してれば完璧だね
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:15:38.77 ID:5vFRn00g0
>>273
モノ乗せると紛らわしいので、留置能力もちと、留置された側を横に一緒に避けとくといいんじゃ?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:15:55.83 ID:gqQNOwFo0
土地がショックランドになってタリスマンも消えて2マナ全体火力も消えるとコントロールかなり厳しくね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:16:41.29 ID:babMXlDnO
>>269
弱そうの一言で済まされるイゼット……
間違ってないだろうけど

青絡みは瞬唱集めたらタッチ白してトラフトや修復が必須だしなぁ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:16:51.95 ID:yIVJrIYH0
>>282
ドラッグはパーティー盛り上げるために絶対精製してるだろうね
やってなきゃ不自然だわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:16:55.13 ID:W7YRc1pw0
>>281
セレズニアはワームを誇りにしている(意味深)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:18:05.48 ID:2reNe0g80
>>284
コントロール使いは一人残らず死ぬべき
これが今の流行だろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:19:28.22 ID:S5yc/bTX0
WotCもコントロール自体消したいわけではなさそうなんだけどなあ
クリーチャー使うコントロールをさせたがってる感じ
だから青タイタンやタミヨウや留置みたいなのが出てくるんだろうし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:20:06.36 ID:cTXpFq7q0
信頼できるイゼット産のドラッグ
なんかいろいろ混ざっててだめなラクドス産ドラッグ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:20:08.72 ID:g3DETRUE0
今はもうボードコンの時代
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:20:42.78 ID:FAoU8cSb0
浴場ってどう考えてもソープだよな…
娯楽施設やヤク流通で影響力広げていくって、ラクドスは意外と真っ当に組織運営してるんだな。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:22:19.69 ID:babMXlDnO
>>289
一枚の呪禁が、そのタイプのデッキを完全に死滅させてる
あいつのためだけに全体除去撃たなきゃ、アホみたいな打点で殴り殺される
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:22:52.00 ID:iq6nYCxv0
タミヨウって鬼強いし
環境が今みたいな高速テンポ環境じゃなきゃ使われまくるだろうな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:22:59.32 ID:2XcQRClL0
>>272
シミックは無次元構造とかハイブリットとかの凝った作りにしてそう
イゼットは市民用にTENGA、マニア用にA10サイクロンなイメージ

赤マナ入ると、ね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:23:30.64 ID:yIVJrIYH0
他のギルドのえげつなさも考えると割とまともな商売な気もするねラクドス
金なんか生贄焼き殺す時の薪くらいにしか思ってないとばかり
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:23:56.32 ID:EKlahE7h0
ラクドス=電気グルーヴか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:24:08.62 ID:ao0uVjNz0
SOMの優良アーティファクトが落ちるから
コントロール期待の新鋭だった交易所も死滅か・・・もったいない話だ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:24:58.10 ID:EKlahE7h0
間違えた。電撃ネットワークか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:25:46.80 ID:RdVv74jb0
セレズニアは一体何をしているのか・・・
街路路に花でも植えているのかな

何も書いてないし
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:26:40.16 ID:yIVJrIYH0
自給自足じゃないのセレズニア
そしてワームを見てうっとり
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:27:10.89 ID:babMXlDnO
セレズニアは世界樹守ってるらしいぞ
後は道路掃除とか慈善事業
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:29:31.29 ID:RdVv74jb0
慈善事業ねぇ…
なんか胡散臭いなぁ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:29:46.68 ID:W7YRc1pw0
ぶっちゃけゴルガリ団員を廃人にして地底街にポイ捨てしてたりする
おおこわいこわい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:29:55.27 ID:2Bwvb+fr0
100年かからないと掃除できない瓦礫ってどんな量だったんだよと
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:30:31.96 ID:CKGaDTI70
なんか脳内お花畑の市民活動家臭がする>セレズニア
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:31:12.79 ID:eyW+ESNN0
>>300
造園業してて結構人気らしい。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:31:17.23 ID:D8U1E0/b0
セレズニアは完全に宗教団体だから、慈善事業も善意に基づいてるはず
布教のためって理由が胡散臭いと言われれば確かに胡散臭いが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:31:31.74 ID:babMXlDnO
まあ、宗教団体だしな
胡散臭くて当然
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:32:18.89 ID:Rl8KuZ9/0
ラヴニカの1年と地球の1年は違うみたいな話を聞いた気がする
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:32:27.19 ID:yrv6M6iX0
アゾリウスが一番ろくでもなさそうなのはよく分かった
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:34:25.92 ID:RdVv74jb0
本当にろくでもないのは
ラヴニカの平和を乱す残りのギルドさ…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:35:26.60 ID:babMXlDnO
>>310
コスは100歳越えてたからな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:35:34.18 ID:qKpYDuThO
セレズニアは芸術家と建築家も多数存在してるらしいね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:37:39.03 ID:babMXlDnO
血の芸術家がセレズニア入りするな
ドランカラー未練ある魂使うのもいいかもしれん
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:38:02.03 ID:FAoU8cSb0
セレズニアはグルールのとこまで行って布教活動してるからな…
どっかの宣教師みたいに適当なこと言って言い包めて規模拡大してるみたい。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:38:39.57 ID:W7YRc1pw0
イニストラード生まれのTさん「俺も芸術家だぜ!」
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:39:52.62 ID:Ix18RZWu0
宗教が善意ってことはラクドス教団も善意?
赤黒って色は最近善意に溢れかえってると思う
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:41:19.23 ID:Bx39rojU0
わっかとか平和な心張りまくって時間稼いでSphere of Safety張るロックデッキを作ってみた
意外と勝ててワロタ
まあサイド後生き残れそうもないけど
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:42:48.18 ID:ao0uVjNz0
万民が喜びを見出すことを願ってるからね
デーモンながらなんと善意にあふれたギルマスか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:44:00.04 ID:babMXlDnO
最近のデーモンは妙に優しいな
コストに使うライフを自前で稼いできたり
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:43.01 ID:CKGaDTI70
>>317
あなたはラクドスしかないだろ
一人SMまでしちゃう重度の変態…じゃなくて
高いレベルでラクドス教団適正あるんだから
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:55.25 ID:IZ33EoFlO
だな
次はクリーチャー食べたら満足して昼寝するデーモンだしな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:55.65 ID:D7aPv4Da0
トロちゃんはワームを愛でている
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:02.64 ID:qKpYDuThO
>>318
本人達は善意でやってるんだろうな
セレズニア「平等な社会の為に、全ての思想を漂白して平坦化しましょう!」
ラクドス「真の幸せである破壊と苦痛を世界に広げよう!」
アレ?なんか吐き気がしてきた
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:31.02 ID:1ucIHcEJ0
チン話レア
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:51.02 ID:CpcwxHXX0
>>324
僕のワームもお願いします(ゲス顔)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:47:47.88 ID:babMXlDnO
トロちゃんとダブルワームは高くなりそう
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:48:52.00 ID:D7aPv4Da0
>>327
トロ<かわいい糸ミミズちゃん、、、
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:50:18.17 ID:gj5D3XWA0
結局、白緑のパワーで押し切れそうな感じだな
サイドで墓地対策投入もできる
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:55:22.34 ID:oULSpRTb0
>>330
どうなんだかねぇ 確かに低速で安定してマナ出せるなら
ギルドメイジ1枚でも圧殺できるギルドだけど
コントロール相手にどうしようもないという マナクリあきらめて
メインに針でも積むかな?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:57:49.94 ID:gqQNOwFo0
サリアや使い魔で牽制したり、ドランにして全除去はゴルチャで回避したりとかでいけるんじゃね
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:58:35.10 ID:babMXlDnO
コントロールはローグだから

というのは置いといて、全体除去の返しにチャームとかで良いんじゃね
怨恨付けて殴れば死ぬぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 00:59:22.18 ID:F4Glzm2P0
白緑ってボードコンに致命的に弱いからなぁ
トリコにせよアゾリウスにせよコントロールが多いだろうからまぁお察し
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:03:02.91 ID:BgC973k50
白緑は対コントロールはきついだろうけどアグロ系(ゾンビ?)には相性いいよね
ライフゲインしながら息切れ待ってあとはサイズで押しつぶせる

ゾンビなんかは白緑ビートに対しどうすれば良いんだろう?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:05:24.72 ID:1yDKBEFk0
ゴルガリチャームは狩り達とすこぶる相性いいからなー
ジャンドのグッドスタッフみたいの作っても面白いかもね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:06:48.88 ID:IZ33EoFlO
ケンタスラーグとかで本格的にライフゲインされる前に倒すしか…
場が膠着したらだいたい負けだろうしなあ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:08:19.30 ID:babMXlDnO
ゾンビは今でも狩り達とか牙は辛いからな
赤黒なら芸術家や流弾で強引に削れたが、ゴルガリだと辛そう
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:11:46.17 ID:kT9y35VE0
ゾンビさえなんとかなればコントロールも増えてきそうだな
さすがにゾンビ一強にはならないだろうしな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:12:56.37 ID:1yDKBEFk0
夜鷲、狩り達、貴種、スラーグ、戦慄掘、ゴルガリチャーム、ここらうまく組み合わせてジャンドくめねーか??
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:13:59.74 ID:FAoU8cSb0
そうすると 白緑ビート・白青コントロール・黒緑(赤)アグロ あたりでうまいこと三すくみの関係になったりするかもね。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:15:20.33 ID:D8U1E0/b0
黒緑ゾンビの白緑ライフへの対抗策は、序盤の攻勢で削ったライフの残りをシステムクリーチャー等で削りきることかな
現環境でもゾンビは序盤は殴って盤面止められたら芸術家や火力を活用して残りのライフを削りきる戦略だし
芸術家だけでなくゴルガリシャーマンもいるから、致命的にキツイってことはなさそう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:15:27.24 ID:babMXlDnO
青白コンにトラフトいれて、飛行戦力足したアゾリウスビートで良い気がする
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:16:07.50 ID:BgC973k50
やられる前にやれってなるしかないか
とはいえケンタ3マナだから出てくる前にってのは厳しい
そしてそれで稼がれた1ターンでさらに牙や修復が…

>>341
それにトラフト擁する青白クロパも加わるんじゃないかな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:18:34.96 ID:S5yc/bTX0
いろいろ考えてみると思いのほか3色がきつそうなんだよな
せっかくの多色環境だから頑張ってみたいけど
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:18:45.41 ID:jl4T9Lyq0
プラーフの影1で出てきたゴルゴンってヴラスカの事だったのかー、ブランコに殺される直前に灯に火が入ったのね
砂の跡だけ残ってたのは咄嗟にプレインズウォークしたからなのか
>>320
まぁその喜びを見出す方法が苦痛ってはた迷惑なもんなんだけどさw
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:20:06.89 ID:TC7r3t/m0
>>340
ジャンドだとチャームいらないだろ
それより衰微入れたほうがいい
あとは夜鷲より報復者入れて怨恨2〜3枚つっこみたいな
ライフゲインは狩り達やスラ牙で十分だし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:21:30.54 ID:babMXlDnO
>>345
鳥が落ちたから、ジャンド、ドラン、バントとかは安定して組めないんだよな
印鑑は無いし、灯籠頼りは無茶だし
エスパーコンは青黒、白黒土地が無いから辛すぎる
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:21:42.57 ID:W7i1Lp5k0
アゾリウス「市民、あなたは幸福ですか?」
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:24:49.38 ID:BgC973k50
幸福じゃないとコンピューター様ならぬ法律様に殺されるのか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:25:38.76 ID:oULSpRTb0
>>347
赤緑のショックランドがないから
緑主体の3色はドラン以外は難しいんじゃないか?
M10やISDランドで代替もできるがタップイン率が上がってテンポロスする可能性高いし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:26:07.42 ID:CKGaDTI70
>>349
UV様ここはラヴニカでアルファコンプレックスじゃありませんよ?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:26:44.39 ID:S5yc/bTX0
遅めのデッキなら豊かな成長に期待かな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:29:07.66 ID:IZ33EoFlO
ドランはまだ3色楽そうだな
ケンタも色拘束弱くて出しやすい部類だし
黒は除去とゴルチャ担当だから1枚出れば充分だしな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:31:56.90 ID:b7cJeM1n0
コントロール好きは青白で組むしかないのかねぇ
火力はしょぼいし、ゴルチャの存在はでかいしで中々他の色を使える気がしない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:32:06.42 ID:babMXlDnO
>>354
未練ある魂も要るから1枚だと流石に

ショックランド8枚だとペイ2で死にそうだな
ゾンビでも血の署名とか使わん方が良くなるか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:32:19.70 ID:kT9y35VE0
>>225ってソースどこ?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:33:35.98 ID:1ucIHcEJ0
イスペリアは青白のフィニッシャーにしては弱過ぎるから何かないかなーって探したら
肉裂きさんがいたぜ。こいつならドローとライフ両方稼いでくれるしタフ5あるのはでかいな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:34:24.79 ID:kT9y35VE0
>>358
静穏の天使「チラッ」
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:36:10.50 ID:F4Glzm2P0
墓所這いとゲラルフを一発退場出来る火柱使いたいから
重いデッキはトリコ、ジャンド、グリコンなり赤絡めないと厳しいだろ
最初にゾンビが流行るのは目に見えてるし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:38:05.02 ID:IZ33EoFlO
>>356
未練はすっかり存在忘れてた、このカラーだと撃てるな

やっぱりこう見てたら強そうだな、単純に時間稼ぎながら殴り倒すだけで勝てそう
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:44:10.86 ID:babMXlDnO
聖別者4
ケンタクルス4
3/3トークン4
セレチャ4
練魂4
修復4

うーん……
序盤耐えるのも何か微妙

むしろ青白スピリットで良い気がしてきた
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:46:16.56 ID:Bx39rojU0
コントロールやるんだったらギルドのタブレットが生命線になったりしないかね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:46:20.28 ID:9lxDbjisP
RtR入れた青白コンってどんな感じになりそう?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:47:29.10 ID:ZwMWTkYaO
おいおいドランカラーっつたら7枚もPWがいるんだぞ
使ってやらにゃあ腐っちまうぞ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:48:21.93 ID:jJyb6sOzO
せっかく極楽鳥使いたさにMTG復帰したのにすぐ落ちてしまった。
デッキどうしよい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:49:32.83 ID:b7cJeM1n0
>>363
ライフゲインに入れてみても明らかに邪魔だったから微妙な気がする
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:51:17.78 ID:babMXlDnO
タブレットは流石に…
2色呪文じゃないと、ラッキーチャームと変わらんし


つか、いつの間にかルーン鍵出てたのか?
使えそうだが

Azorius Keyrune   (3)
アーティファクト   アンコモン
T:あなたのマナ・プールに(白)か(青)を加える。
(白)(青):ターン終了時まで、Azorius Keyruneは飛行を持つ白であり青である
2/2のアーティファクト・クリーチャーになる。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:52:24.70 ID:5dbS5Qnk0
イラストでトロスターニをショタかと思ってたけど、ドライアドって女性しかいないんだっけ?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:53:43.28 ID:S5yc/bTX0
まあ虫が数を減らすだろうから今ほど速い環境ではなくなると思う
ゾンビは虫に比べたら防ぎやすいしな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:55:45.17 ID:arNSWn++0
せっかく評決に魔除け来たんだし純正の青白コン組んでみたいがゾンビに勝てる気がしない
何よりフィニッシャー枠がなあ・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:56:06.48 ID:boAItrFs0
トロスターニって3人でトロスターニなのか真ん中がトロスターニなのかどうかよくわからない
というか、身体が木と同化してるとか東屋さん状態じゃねぇか マナぐらい出せよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 01:58:08.42 ID:7Q9+3xdp0
三身一体のトロスターニだって聞いた
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:00:04.82 ID:ao0uVjNz0
極楽鳥落ちて、デルバーも数減すなら、轟く激震が割と強い気がしてきた
スピリットとかドレイクとかの航空戦力が流行らなければだけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:00:40.70 ID:babMXlDnO
>>371
完璧にコントロールできてるなら、攻撃面はトラフト瞬唱で十分なんだけどな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:02:39.69 ID:vhVmVTX/0
>>368
アゾリウスのフィニッシャーはもうこれでいいと思うわw
後は修復と瞬唱いりゃなんとかなるでしょ
ネザーゴーバリの超鈍足デッキで
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:07:02.51 ID:Bx39rojU0
次のエキスパンション出るまでゾンビ一強だろうから、せっかく評決出たのに終末の方が流行りそうだわ
4マナ貯めてる間にライフゴリゴリいかれてるし不死にゴルガリチャームまであって評決はノーチャン
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:08:43.75 ID:babMXlDnO
評決は下の環境でクロパを潰すためのカードだから……
俺のマーフォークが息してない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:08:57.62 ID:bRdPUT280
>>365
アジャニ、リリアナ2、ガラク2、今回の
あと何がいたっけ?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:09:33.39 ID:Bx39rojU0
>>379
イケメン「ano」
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:10:17.41 ID:bRdPUT280
>>380
だれ?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:10:43.07 ID:CKGaDTI70
>>379
ティボルトさんと遊ぶために帰郷した君主ソリン
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:11:06.18 ID:BgC973k50
ティボなんかと遊んでるから忘れられるんだよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:11:19.08 ID:gj5D3XWA0
最新スレの手の平返し〜とか言われるの嫌だから今のうちに何度でも言うがゾンビ一強なんて絶対に無い
断言しとくわ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:11:50.78 ID:bRdPUT280
>>382
あぁ、いたね…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:12:27.84 ID:babMXlDnO
白黒トークンなんてのも一時期流行ったよなぁ…

順風アゾリウスはどうなんかね?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:14:08.12 ID:arNSWn++0
じゃあ俺はゾンビを抑えた修復ブリンクが流行るって言っとくわ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:15:07.72 ID:d+btisWB0
全体強化エンチャ無くなっちゃたから紋章目的でソリン入れるのは有りかな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:16:08.37 ID:Bx39rojU0
ソリンさんタフネス上げらんないっての地味に痛いんだよね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:17:35.21 ID:xMTNH2dG0
>>388
3倍アンセムあるで!
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:20:43.57 ID:S5yc/bTX0
特定のデッキが中心でメタが回るんじゃなくて
旧ラヴニカ時代みたいにいろんなデッキが群雄割拠してるようなメタになったらいいな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:22:54.77 ID:g3DETRUE0
どうせ終末撃ってもゴルガリチャームのマイナス修正で墓所這いには逃げられるんだな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:24:08.30 ID:+2oLT8xB0
3倍アイスk…じゃなかった3倍アンセム貼るころにはゲーム終わってるよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:24:25.28 ID:babMXlDnO
旧ラヴニカのカオスは開発が意図してやってたんだろうか?
あんな調整できるなら、デルバーとか生まれないよね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:25:19.03 ID:TC7r3t/m0
>>351
普通に遥か見やレインジャー入れればいいと思うけどね
もしくは黒緑タッチ赤
赤は狩り達やかがり火打てれば十分だしね
スラ牙入れるなら狩り達さえも抜いていいし
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:30:03.53 ID:xMTNH2dG0
>>393
エルフとかのフィニッシャとかならそう悪くないと思うんだけどなぁ
マナエルフがそのままフィニッシャーになるわけだし
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:31:26.31 ID:Vy9HLJDS0
レアエンチャのテキストは読むな、以上
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:31:58.45 ID:+2oLT8xB0
5マナ以上の、が抜けてる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:32:43.70 ID:babMXlDnO
3倍アンセムは好きなんだけど、ちょっと遅いよな
効果据え置き4マナなら
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:34:15.84 ID:Bx39rojU0
マナクリが都合良く除去されず早めにセット出来てもあっさり割られるんじゃね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:35:30.58 ID:C7H1VWlT0
昔と違うんだからコントロールがちまちま削ってたら
打ち消されないシリーズの大型呪文や死なないファッティで死ぬでしょ
ラクドスリターンとか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:35:43.85 ID:JP9yMMB50
エルフはメモリアル置いとけよ かがり火耐性付くし
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:37:21.96 ID:babMXlDnO
つか、エルフのフィニッシャーはビヒモスが優秀でなぁ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:39:21.19 ID:ao0uVjNz0
スタンにもエンチャント専用のショーテルを作ろう(提案)
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:40:57.81 ID:babMXlDnO
>>404
全知がアップを始めました
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:43:43.74 ID:Bx39rojU0
つかエルフってもう東屋、幻想家、大ドルイド、イェヴァだけか
あとゴルガリで一人増えてジャラドさんは論外
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:45:30.79 ID:babMXlDnO
ゴブリンもかなり減ったからね……
ゾンビだけ妙に増やされてる
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:55:53.55 ID:ao0uVjNz0
イニストラードがエルフもゴブリンも居ない次元だったから仕方ないといえば仕方ない
ゴブリンはボロスでも多少は増えそうだし、シミックでは久々のエルフ・マーフォークが
見られるかもしれない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 02:59:35.72 ID:zBKGMPRY0
ゴブリンはボロスじゃなくてグルールじゃねーの
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:01:11.68 ID:babMXlDnO
ボロスにもいる
今回はイゼットにもいた

ゴブリンはギルド散りすぎて逆にノーチャン
確実に色が合わない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:05:25.50 ID:U902QKFxi
ボロスにもゴブリンはいるよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:07:27.60 ID:9DG6C7Bs0
一度はバラバラになったゴブリン達が最後には同じ志のもとギルドの垣根を越えて再び集結する熱い展開オナシャス!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:25:59.00 ID:fxrz7HsN0
>>412
彩色の灯篭「任せろ」
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:26:30.51 ID:Bx39rojU0
適当に組んでまわしてみたが意外とエルフ悪くないわ
ビヒモスさんパネエっす
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:30:34.58 ID:babMXlDnO
4体並んでたらゲーム終わるからね、あいつ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:39:45.62 ID:M7ZADbLM0
セレズニア速攻ビート作ってみたが安定して速度でるな。
環境にかがり火がある限り隆盛はしないかもしれないが……

>>414
門蔦とか斧折とかでビヒモスにワープ! って一瞬考えたのは秘密だ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 03:41:39.68 ID:babMXlDnO
>>416
レシピ詳しく
速攻だと4マナ以降無し?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 04:22:43.68 ID:M7ZADbLM0
>>417遅くなった&雑把なレシピで申し訳ないが……
土地20
平地7 森5 陽花弁の木立ち4 寺院の庭4
クリーチャー27
ドライアドの兵士4 審判官の使い魔4
アヴァシンの巡礼者4 管区の隊長4
野生の獣使い4 ロクソドンの強打者3
銀刃の聖騎士4
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 04:25:42.70 ID:M7ZADbLM0
すまん分けた
その他13
怨恨4 セレズニアの魔除け3
議事会の招集4 群れの統率者アジャニ2

大切なのは審判官の使い魔。これのおかげで相手の除去系がかなり遅くなる。
サイドはまだ考えてないけど、これからを考えるなら戦墓の随員とかは有りだと思ってる
ロクソドンの強打者はこのデッキだともたつくから別のクリーチャーに変えるのもいいかも
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 05:02:31.09 ID:EKlahE7h0
師範の占い独楽、トップに帰るから今までdiving topだと思ってた…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 06:25:54.51 ID:KbrV/ADe0
あのフクロウは良いよな
混成だからグリクシスコンとかでも採用出来そうだし
クロックパーミに使われたら悶絶しそうだが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 07:02:08.02 ID:mMfvl6pW0
白黒トークンに緑や居住を加えようと思ったけど…、
肝心のトークン出すカードで有用なのが2マナ3/3や魔除けくらいしかない…。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 07:25:21.76 ID:bypXIKq+0
禁止っていつものスポイラーぐらいに発表なのかね?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 07:53:38.52 ID:nYN/HW070
トロちゃん何かに似てると思ったらダグトリオだわ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 07:56:43.11 ID:l0GKasyy0


           / ̄\
           |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
         (ヽノ// //V\\ |/)
        (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  
       /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
      ( ___、    |∪|    ,__ )
  / ̄\                    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 07:57:09.30 ID:nEMTFc800
フクロウ出された後サリア出されたらだるそう
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:22:11.90 ID:hlQArKzM0
執行猶予が残り数時間となりました
今期の禁止はなんでしょうか、非常に楽しみですね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:24:17.33 ID:40m2PPKE0
Standard
Plains is banned.
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:29:20.29 ID:W7i1Lp5k0
これだけ対策刷っといて、瞬唱禁止だったらわろす
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:30:09.34 ID:iUUDnjzP0
他と違って制限とかはないんだっけ?
禁止だけ?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:30:25.83 ID:babMXlDnO
対策の一切出ないトラフトが本命

無いだろうが
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:37:04.30 ID:7Q9+3xdp0
青の最後のレア枠が2マナでコピートークンとかにかけていたのに
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:41:08.96 ID:fxM1273QO
トラフト&かがり火だったら嬉しいなー

結局禁止無しだろうけど
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:42:27.28 ID:ciKaTDU80
でもトラフトだったらざまぁwwwwwwwしちゃうと思うの
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:43:30.03 ID:MGHgy2rd0
どちらもあり得そうななさそうな
かがり火禁止されたら代わりを探さなきゃなぁ
でも結構選択肢あるよね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:43:47.00 ID:W7i1Lp5k0
あのクソレアどうにか使えないかね?
パーマネント展開しない白青緑辺りで、フォグ系統撃ちまくって相手のパーマネント奪い切るとか

…むりだな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:48:48.15 ID:babMXlDnO
ストーリーだと格好良いのに、ここまで嫌われる奴も珍しいよな

しかし、
>彼はもう生前のような破魔の魔法の力は持たないが
死んだ後は呪禁無いのが適正じゃねーか!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:54:09.03 ID:IZ33EoFlO
呪禁はスピリットの能力だからな
魔法の力あったらサイズが上がるんじゃね?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:58:49.13 ID:r3zmeF4J0
破魔は除霊とかそういう相手に対する影響力だろ?
呪禁は肉体が無くなって物理的に干渉できなくなったって考えると適正じゃね

まぁトラフトはプレイヤーを破魔してくるんですけどね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 08:59:40.17 ID:oaMHNB7i0
赤 死んだら脳みそとろけて毎ターン攻撃しだす タフネスも下がる
黒 死んだらゾンビ化してタップインしたりブロックできなくなったり タフネスも下がる事がある
緑 黒マナを生み出せるようになったりパワーが上がりタフネスが下がったり。生の色なのであんまり見かけない
青白 死んだらスピリット化して飛行や呪禁を得る PTも特に変化なし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:05:58.85 ID:FAoU8cSb0
>>440
スカーブ「Oh…」
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:09:09.16 ID:SAG5VPCsP
青のゾンビ連中はリミテッドだと「黒のゾンビ(笑)」って感じる強さだったなぁ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:13:37.18 ID:SAG5VPCsP
そもそも青黒フェアリーあたりからずっと、
フューチャー・フューチャー・リーグのメタは
2年後の現実とだいぶずれてるんじゃないかな

すると
フェアリー
トースト
ジャンド
ジェイス
石鍛冶
殴打頭蓋
トラフト
かがり火

全部説明がつく
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:15:07.78 ID:r3zmeF4J0
>>440
ばかだなぁ、のびたくんは


トラフトは死んで肉体腐って弱体化してあれなんだよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:20:05.59 ID:zZufC0x/O
生前のトラフトは3マナ4/4呪禁
死んだらトラフトの霊のトークンを出す
ですねわかります
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:21:09.24 ID:Rps7pFip0
トラフトと相方の天使ちゃんを何とかして絶交させよう
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:22:16.46 ID:kXSuETm50
回帰もイマイチな陣容になったな
イニストほど目立ったカードないし
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:26:28.40 ID:V9QRjSKE0
ストーリー見る限りウィゼンガーには勝てなかったが
悪鬼や吸血鬼を無双してる所考えると相当強そう
どっかの覇者とタメ張るくらいには強そうな気が
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:31:39.84 ID:rmr61rHJ0
天使呼ぶなって脅してたってことは、生前トラフトに天使を一体でも呼ばれてたら
ウィゼンガーには勝ち目がなかったってことか…
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:34:54.96 ID:Ix18RZWu0
きっとbaneslayerが居るんだよ 知らないけど
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:36:56.34 ID:5dbS5Qnk0
トラフトは生前天使と営んでたの?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:38:37.20 ID:iFK1wQDP0
天使とやりまくってたのか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:39:01.32 ID:hhxI1hE60
スタンはローテーションの時期だし、流石に変動なしだろうな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:44:47.35 ID:aEQvhPYH0
今のかがり火やトラフトやポルトガル人程度で禁止なんて有り得ないだろ
苦花も禁止にならなかったし神と石鍛冶もギリギリまで生き延びたのに
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:46:14.55 ID:BgC973k50
ウィゼンガー(13/13)に天使(4/4)と組めば勝てるってことは
生前トラフトさんは9/9以上の糞ファッティーだった可能性が…?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:49:25.46 ID:fMByyXhD0
飛行 威嚇 トランプルに勝つってことは
黒orアーティファクトで先制到達接死くらいだったってことですかね…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:52:44.07 ID:Rps7pFip0
生前のトラフトさんはCIPで天使への願いでも内蔵してたんじゃないの
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:53:53.20 ID:FAoU8cSb0
どっかの天使みたいに「あなたが天使をコントロールしている限り破壊されない」とか持ってたのかも。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 09:54:50.81 ID:53d7kqMn0
人造人間であった可能性が・・・?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:00:32.59 ID:psCLdAOP0
0:このクリーチャーへの次のダメージを天使に移し変える
的な外道の可能性も
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:07:30.69 ID:GwxzqjKW0
天使とのバンド
タップ;対象のデーモン1体を破壊する。この能力はインタラプトとして起動する。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:14:18.90 ID:fxM1273QO
結魂
〜は永遠に結ばれる
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:15:12.93 ID:mSwjT9K60
天使の脇チラ見るたびに+3/+3修正とか得てたんだろ多分
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:16:17.05 ID:iFK1wQDP0
巨大化したんやな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:16:47.70 ID:r3zmeF4J0
0:対象のウィゼンガー1つを破壊する。この能力はあなたが天使をコントロールしていない限り起動できない。

こんなんだろ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:22:31.95 ID:Ru0S46bZ0
トラフト?
2白青 3/3 呪禁 先制 戦場に出た時4/4天使トークン
死んで弱くなったと考えるとこんな感じで
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:23:47.63 ID:hOzj59nkO
名誉ある死を遂げ、死期も霊として戦うトラフトと
親戚に殺されリリアナにゾンビ化された月皇

どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:37:06.16 ID:9jVq95oX0
エルフデッキはラノエルいなくなって速度落ちるけどなんだかんだでカジュアルレベルなら頑張れるんじゃないかと思う
問題は貧乏デッキの代名詞みたいなものだったのにラノエルの穴埋めるための黒緑混成1マナエルフでちょい値段上がることだ…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:50:06.33 ID:Rps7pFip0
ラノワ2013かと思ったら2012か1マナマナクリ巡礼者だけ?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:53:33.16 ID:uFuYXMXV0
どうして死んで天使を呼ぶ能力も弱体化してると考えないのだ?

生前のトラフトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから希望の天使アヴァシンという名前のカードと
雪花石を率いる者、ブルーナという名前のカードと黄金夜の刃、ギセラという名前のカードと鷺群れのシガルダという名前のカードを
それぞれ1枚ずつ探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 10:53:56.36 ID:IZ33EoFlO
>>469
東屋
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:21:16.40 ID:+kcXfGscO
あしたの+5で12Cとか本当なのか おい おい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:24:06.81 ID:RhLFCd460
但し、東屋はマナ能力ではありません。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:38:34.14 ID:AS2cGLvj0
これもしかして黒緑お通夜?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:40:41.59 ID:3SgKQHTX0
>>466
生前のトラフトさんがオドリック相手に一方落ちするような強さだとは思えないな
きっと2WU3/4先制呪禁アタック時に4/4天使トークン、聖戦士トラフトは天使1体につき+1/+1の修正を受ける
これくらいはあるはず
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:48:21.21 ID:D4oWNenJ0
さすがの最新トラフトスレ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:50:41.65 ID:3nojdB2F0
↑ここまでトラフトの自演
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:56:02.25 ID:ciKaTDU80
Mo相場でもかがりんとさーもんの値段が暴落する気配は無いな
ジェイスの時が分かり易すぎただけかもしれんが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 11:59:10.26 ID:Ru0S46bZ0
>>477
でもトラフト好きなツンデレ4/4天使が書き込んでると考えると…?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:06:16.25 ID:9DG6C7Bs0
トラフトん家の屋根にいたアイツか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:06:57.73 ID:bzTtEbWI0
>>478
さすがにサーモンは分かりづらいと思います
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:08:20.67 ID:NK1QJmme0
>>480
見るんじゃねぇ!消えてくれるかもしれねぇだろ!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:12:53.50 ID:g4xRlV240
>>479
許せる!不思議!
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:13:37.78 ID:/i+Vhm8G0
メリートラフトマス
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:30:11.36 ID:a/OKU8AV0
東京ゲームショーに今いってきたんだが、
WotCのブースでミヤケンが暇そうに徘徊してた
あいついつのまにWotC社員になったんだ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:32:56.11 ID:iFK1wQDP0
結構前から
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:38:43.20 ID:RS285v/d0
嵐の前の静けさ・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:44:21.85 ID:OwKVRRYZ0
今日はプレスじゃないの?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:50:02.37 ID:J7thIDOt0
つってももうあらかたわかってるから驚きもクソもない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:52:24.71 ID:+kcXfGscO
ここから怒涛の新カード公開で
サルベに出てる物が殆どデマだったという可能性も

あと誤爆すみません
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:54:14.50 ID:D4oWNenJ0
スタンダード禁止無しでしばらく最新トラフトスレになるのはわかる
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:55:13.91 ID:cTXpFq7q0
>>482
不安?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:57:03.03 ID:ciKaTDU80
それでも念のためトラフト全売り待機しておく
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 12:59:15.03 ID:M6UseEKBO
かがり火禁止こい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:00:26.33 ID:y7OwR9jI0
ヴァラクート解禁かよ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:00:47.82 ID:dj0o2VFj0
>>495
URL
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:01:19.87 ID:y7OwR9jI0
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:02:16.21 ID:UB1WtIs00
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:02:16.27 ID:8K+v82br0
うひょー
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:02:43.30 ID:Ps8M28mv0
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:02:44.83 ID:g3DETRUE0
トラフトかがり火禁止とか言ってる奴はアホなの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:02:46.17 ID:D7aPv4Da0
ヴァラ解禁とかこわれちまうなぁ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:03:23.77 ID:b7cJeM1n0
ヴァラクートきたか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:03:41.58 ID:VLoNCuXd0
ワームはやっぱりこのイラストなのか…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:03:49.59 ID:JU1Urg3R0
大軍てw名前だっせぇw
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:04:01.41 ID:Za5KlIiOO
>>502
あの詰め将棋が強化されて帰ってくるのか…
緑タイタンが熱くなるな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:04:10.11 ID:D4oWNenJ0
モダンでヴァラとかまたオーメンヴァラの時代か
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:04:39.09 ID:bKAwRywC0
おちんこワームきたー
こいつがセレズニアの指導者でいいよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:12.41 ID:D7aPv4Da0
緑タイタン売ろうかとおもってたけどやめるわ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:18.50 ID:Ps8M28mv0
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:23.16 ID:hOzj59nkO
大軍(2匹)
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:35.44 ID:Rdl2Zmj20
緑タイタンとかいらないわ
スケープシフトぶっぱで終了
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:43.20 ID:WH8FfU1g0
トロ顔ダブルワームの形は結局どうなったんだい?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:58.67 ID:Rl8KuZ9/0
大群になる予定のワームなんだろ
515 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:06:19.76 ID:9eyfQpisP
ワームのイラスト何度見ても酷いちんこだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:06:34.90 ID:jzOcuIE00
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:05.44 ID:FAoU8cSb0
モダンで《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》禁止解除、ヴィンテージで《燃え立つ願い》制限解除か。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:06.68 ID:D7aPv4Da0
>>513
トロちゃんがダブルピースするちんこ形
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:17.59 ID:ciKaTDU80
神話チンコ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:28.14 ID:Daip2oI80
神話級ペニス
521 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:29.78 ID:9eyfQpisP
ヴィンテとモダンはだいぶ動きそう
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:56.80 ID:g3DETRUE0
これがそのまんま二体になっただけで神話かよ
http://magiccards.info/scans/en/rav/183.jpg
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:08:12.93 ID:D7aPv4Da0
ちんこちんこ言い過ぎて
女の子はこのスレみれない//
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:09:01.25 ID:ERAVRihX0
統率者で入れてた緑タイタンはモダンで使ってね!!

ってか。1枚しか買ってねーよ!
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:09:44.17 ID:fG45HHeJ0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/7yprsszxlg_en.jpg
VS
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/0pz41or9sh_en.jpg


RIPの日本語訳安らかに眠れじゃないのかー
そっちの方が煽りっぽくていいのに
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:09:59.58 ID:RrZ8/51BO
神話ペニスに漁るちんちん。
緑は何故に卑猥なのか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:07.29 ID:w8vJNtSi0
アルマダちんこ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:15.80 ID:FAoU8cSb0
>>522
そりゃ一本だけなんて腐るほどいるけど二本あったら神話レベルでしょ。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:16.45 ID:hCLr8bA00
一回出して二匹だけって大群か?w
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:39.45 ID:D4oWNenJ0
モダンヴァラってオーメン型のほうが強そうだから緑タイタンいらなくね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:11:17.67 ID:rmr61rHJ0
MTG最新ちんこスレ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:11:25.79 ID:SeD8gpQ50
>>528
サメは二本あるぞ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:00.25 ID:yTRuj9py0
なんと奇遇な!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:19.37 ID:w8vJNtSi0
サーベル強いなおい
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:23.30 ID:iFK1wQDP0
>>516
ぷいぷい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:48.18 ID:jzOcuIE00
>>513
1.トロちゃん出す
2.ダブルちんこ出す(10ライフ回復)
3.ダブルちんこにブリンク(10ライフ回復)
4.3を繰り返す みながトロ顔になる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:57.81 ID:M6UseEKBO
デュエル中に
「なんと奇遇な!」
っていいながらワーム出すのが流行るな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:13:20.59 ID:hOzj59nkO
あれ?黒スレ開いてた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:13:34.08 ID:MKzDdEfU0
俺もそうだけどみんなわかり易すぎるわwオクのヴァラクートと風景の変容が一気に消えたぞwww
値上がりする前に買っとくかな…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:14:11.09 ID:Daip2oI80
大軍のワームであって
ワームの大軍ではないから問題ない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:14:11.24 ID:+kcXfGscO
つうかヴィンテージ環境で燃え立つ願い4枚詰めるって
ショーテル全知流行ってるのに大丈夫なんだろうか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:15:03.93 ID:PToYD4Ut0
>>498
アルマダワームでいいだろ・・・
なんで大群とかどうでもいい訳つけてんだ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:15:41.29 ID:W7i1Lp5k0
トロ様「や、やだ…大きい///こんな神話級のが2本なんて無理だよぉ…」
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:16:18.00 ID:w8vJNtSi0
居住させて大軍にしろってことだろ!いい加減にしろ!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:16:37.17 ID:GOR/y/1K0
大軍だぞ
大群とか言ってる奴はちゃんと読もう
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:16:38.71 ID:Daip2oI80
トロ様とやった場合4Pになるの?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:16:42.31 ID:ciKaTDU80
チンコが増えるよ! やったねトロちゃん!
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:16:59.59 ID:MGHgy2rd0
イラストで吹っ飛ばされてる人が被害者じゃなくて
騎乗者だったりして
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:17:39.69 ID:SeD8gpQ50
最新スレはたまに黒スレよりも黒くなるから困る
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:17:57.75 ID:D4oWNenJ0
トロちゃんは3人ひと組 ワームは2本
だから居住させるのか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:18:37.62 ID:yTRuj9py0
>>548
ケツを押さえてるようにも見えるな!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:19:07.13 ID:Rl8KuZ9/0
>>545
ごめんなさい
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:20:05.56 ID:jzOcuIE00
戦場をワームだらけにしてはいけない(トロ顔)
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:20:07.33 ID:ciKaTDU80
でもトロちゃんは女の子だけど巨根だからワーム受けもあるかもしれない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:20:17.62 ID:Rdl2Zmj20
>>541
ヴィンテージはコンボが死んでるからそのためだろうな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:20:50.97 ID:UB1WtIs00
たい‐ぐん 【大軍】
兵の数の多い軍隊。多くの軍勢。「―を率いる」

http://kotobank.jp/ より
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:22:20.53 ID:jzOcuIE00
ttp://www.wizards.com/magic/images/guildquiz/guildpage/GuildImage_Selesnya_02.jpg
おいちょっとまて、トロちゃんの下半身てもしかして・・・
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:23:46.43 ID:uNbVY8Gq0
>>557
右下のが樹に股を擦り付けてるように見えてきた
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:23:52.43 ID:jhnF8/L90
>>557
なにを今更
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:24:38.09 ID:MGHgy2rd0
トロスターニが個人名かも怪しい
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:24:42.46 ID:bypXIKq+0
MOでBOTからヴァラも風景の変容も消えててワロタ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:24:50.23 ID:VLoNCuXd0
Armadaってそのまま訳すと「艦隊」になっちゃうからな
頭部のプロテクターの中に人が乗って地面を掘り、輸送できるって設定らしいので
地中戦艦って扱いであってるのかも知れんが
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:26:33.40 ID:FAoU8cSb0
プロテクターの中から色々出ちゃうのか…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:27:54.97 ID:MGHgy2rd0
>>562
なにそれかっこいい
じゃあワームの地中艦隊とかでも良かったのかも
冒険しすぎでそうもいかなかいか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:29:04.42 ID:NK1QJmme0
翻訳なんとかならんのか・・・
たまに登場する迷訳はネタにできるだけまだマシだけど「究極の価格」みたいにゲンナリする直訳はちょっと
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:29:33.72 ID:MGHgy2rd0
でも輸送人員大したことなさそうだな
居住性も劣悪そうだしセレズニアはちょっと足りてないのか?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:29:52.23 ID:40m2PPKE0
>>557
3つの頭を持っているだけで1人なんだよそいつ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:30:27.95 ID:5vFRn00g0
最新セットスレがチンコまみれになってる一方、黒スレはゾンビの今後を真面目に検討していた
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:30:36.87 ID:ciKaTDU80
脳みそが天然ギルド
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:31:16.87 ID:40m2PPKE0
>>566
↓でもこれよりマシだと思う
http://magiccards.info/scans/en/on/114.jpg
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:32:52.44 ID:MGHgy2rd0
>>570
すましてあぐらかいてんじゃねーよw
ファンタジーらしくていいけどさw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:37:14.54 ID:PToYD4Ut0
大艦隊のワームとかでいいじゃんなぁ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:39:56.12 ID:2Bwvb+fr0
トークンも本体もトランプル持ってるのは良いね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:39:56.46 ID:PToYD4Ut0
つーかマジなんで神話なんだ・・・
セレズニアの兵士の乗り物みたいなもんだろ?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:42:56.38 ID:9QrCWzMl0
リミテでは鬼。引きてー
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:43:47.59 ID:oULSpRTb0
>>574
さぁ?そもそも神話=背景ストーリーで重要ってのは
確定された図式じゃないしギルドリーダーはわかりやすいけど
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:46:11.84 ID:MGHgy2rd0
セレズニアの奥の手なんじゃない
普段はタクシーだけど有事の際は下から激しく突き上げるぞ!
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:47:58.43 ID:hOzj59nkO
ヤッターワンみたいな扱いか
納得
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:51:04.27 ID:3nojdB2F0
神話ワームは表面が木の根っぽい質感だし実はワームじゃなくてトロちゃんの根っこなんだよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:51:57.58 ID:psCLdAOP0
>>577
トロ「バックオーライww発車オーライww」
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:52:13.87 ID:bKAwRywC0
ワーム絵が公開されたときからちんこちんこと言われてたが
まさか神話だったとはなぁ(感嘆)
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:53:12.11 ID:JU1Urg3R0
一人でおっぱい6個とかお得すぎるだろ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:53:16.85 ID:Ru0S46bZ0
トロスターニ×ワーム×レストレーション 3P

トラフト「へえ、現世ではこういうのが流行ってるのか」
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:54:00.24 ID:MGHgy2rd0
>>583
トラフトの達観ぶりw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:55:41.99 ID:BgC973k50
生きてる間はツンデレ天使と存分に楽しんでただろうからな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:56:21.18 ID:O4GrnD610
アゾリウス:グリフィンやスフィンクスに乗る
セレズニア:ちんこに乗る

なぜ差がついたのか。信仰心、環境の違い
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:04.98 ID:rmr61rHJ0
セレズニアは宗教だし、ちんこ神輿のようなものだとおもえば(震え声)
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:07.83 ID:jRLD8CrO0
>>583
クスっときた
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:48.85 ID:2Bwvb+fr0
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:50.18 ID:CKGaDTI70
だめだ
セレズニアがご立派様を拝む会にしか思えなくなってきた
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:58.99 ID:jhnF8/L90
アルマダは前後のワームが逆だったら
こんなにかちんこちんこ言われなかっただろうに。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 13:59:39.39 ID:D7aPv4Da0
>>587
トロちゃんが神輿ワームにまたがってるAAおねがい
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:02:06.62 ID:VppJCtFJ0
まだ未公開の神話あったんだ
しかもけっこう期待できそうな性能
とりあえず修復させてオーバーキルしてー
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:02:24.26 ID:40m2PPKE0
>>592
トロちゃんにはまたがる股がないから・・・
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:05:26.05 ID:BgC973k50
トロちゃんの下の方は根っこみたいなやつ
あれ実はすでにインしたワームだったんだよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:05:52.86 ID:SFBXc3J+0
禁止の和訳くれ
メタが健全なので新たなアーキタイプを作るヴァラクート解禁?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:07:27.35 ID:MGHgy2rd0
ガバガバじゃないっすか…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:08:32.12 ID:Rl8KuZ9/0
SM集団のトップはこのワームをどう使うのか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:09:26.64 ID:ciKaTDU80
トラフトさんは清い身体のまま殉教したからあんな恐ろしい力が使えるんだよ、たぶん
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:11:03.27 ID:yTRuj9py0
>>599
40まで道程なら呪禁を得るのか・・・
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:11:08.59 ID:MGHgy2rd0
セレズニアのイメージの壊れ具合がヤバイ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:11:08.63 ID:ugSDyfYn0
トロ「んほぉ!大軍のワームが掘り起こした地面おいしくてトロ顔になっちゃいましゅうぅうううううう!!」
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:11:58.60 ID:lAbt60tx0
>>596
要約すると
・最近のモダンのメタはあんまり偏ってない
・ローテがないから時々禁止解除することによって環境への影響を見る
・既存の強デッキに4枚放り込めるようなカードでなく、環境に一石を投じるようなカードを解禁しようと考えた
・そこでヴァラクートに白羽の矢

ヴィンテの方は
・瞬殺コンボが跋扈してた04年に制限したけど、最近の制限リストを減らす傾向に従って解除した
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:12:03.00 ID:MGHgy2rd0
40まで童貞ってむしろ呪禁だったからじゃ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:12:36.77 ID:jzOcuIE00
でもトロちゃんとトラフトって、かなりいいシナジーするよね
トラストが攻撃するたびに4点ゲインしたり天使トークンを居住させたり
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:13:04.81 ID:3nojdB2F0
ヤンデレ天使が近づく女を魔女審判にかけてたんだよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:13:41.48 ID:RhLFCd460
生前のトラフトさんはもしかして被覆・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:13:42.36 ID:Vq+vJ2qo0
ちんこワームは見た目のネタ度と裏腹にクソ強いと思うんですよねぇ
タイタンの代わりはこいつやろなぁ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:14:31.56 ID:g3p6ndFz0
まぁラスゴの後に何も残らないんで・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:14:34.39 ID:A5nughcs0
ヴァラクートさんが頑張れば、俺のヴェズーヴァさんもまた値段が上がりますかね
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:14:52.27 ID:ciKaTDU80
エロスターニが最新セットのアイドルになるとは思ってなかった
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:15:28.05 ID:jhnF8/L90
トロスターニのイラストがなまじ綺麗なのもいかんよな。
議事会の合唱者×ワームとか言われても盛り上がらないだろうし。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:19:23.09 ID:Ru0S46bZ0
トロスターニ×トークン

トラフト「私の相棒が二重に見えるんだが」
チ●コワーム「俺も」

居住デッキ来るか…!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:19:32.05 ID:A5nughcs0
若き群れのドラゴンを焼直してダブルワームになったんだろうか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:19:32.89 ID:5vFRn00g0
とにかく、本体性能が優秀なのにCIPまで持ってるってやめてよね。

ジュゴン持ちは全部5マナ以上にしとけw
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:20:37.45 ID:Bb/I+dMAi
ツンデレ天使増やしたりチンコ増やしたり過酷な環境だな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:21:34.01 ID:CKGaDTI70
赤神話糞ドラゴン「トロちゃんと合体すれば俺も輝くな」
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:22:04.11 ID:babMXlDnO
トラフトの天使は固有名持った伝説であるべきだった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:22:12.52 ID:GxAMLWnA0
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:22:36.55 ID:ciKaTDU80
お前はドラゴンストーカーでも掘ってろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:23:19.21 ID:2Bwvb+fr0
>>619
これマナティじゃね?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:26:09.17 ID:d+btisWB0
若き群れのドラゴンがジャンドで使われたし、ワームもバントかナヤで
使われるかな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:28:22.86 ID:Ru0S46bZ0
トラフトが天使引き連れて戦ってる時にティボルトは引き篭って小動物虐めてたと思うと涙が止まらないんだ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:28:38.27 ID:babMXlDnO
この卑猥なワーム、神話で一番強そうだから高騰するんじゃね……
こんなのがトップレアか
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:28:56.14 ID:O4GrnD610
>>622
どうだろうね。ジャンドにとっては貴重な航空戦力だったけど。
2本ちんこはスペック高いけど微妙オチがつきそうな気がするけど。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:29:31.40 ID:SRiYzOUe0
不安定な装置と交易所で勝つ変態デッキのレシピを考えよう!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:30:57.24 ID:CKGaDTI70
>>623
世間の情勢に流されず孤高に真理を探究していたと言い換えればかっこよくなるよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:31:46.50 ID:y5PBeekp0
>>624
かがり火とかでさんざん文句言ってたから調整してめぼしいのは全部レアにしてくれたんだろ

>>626
まずコインをちょちょいと加工します
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:32:35.36 ID:rmr61rHJ0
>>623
孤高の芸術家は大衆には理解されないから(震え声)
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:34:51.75 ID:CKGaDTI70
ティボルトさんは求道者
こう言うとかっこいい

実際はただのド変態ですけど
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:35:07.76 ID:uNbVY8Gq0
6マナ10/10相当の人は最近もいたけどコントロールのフィニッシャーにたまに呼ばれただけであんまり活躍しなかったよね
まあ色と環境が違うから同列には扱えないけど
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:38:16.58 ID:2SQ8YLg50
若群れドラゴンといいスラーグ牙、ワムコやトラフトとトークンに分かれるカードは安定してるな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:39:26.80 ID:rmr61rHJ0
>>630
アーティファクトもサーチできないのに求道者を名乗るおとこのひとって…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:41:46.45 ID:hOzj59nkO
ボーラスの工作員、ティボルト
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:44:13.48 ID:Ru0S46bZ0
ティボルトがぬいぐるみ人形見つけたらヨダレ垂らしながら対象に自分を指定しそうだな。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:46:55.88 ID:yTRuj9py0
MINE!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 14:59:43.39 ID:mSwjT9K60
>>634
なんか頼りにならなさそう!ふしぎ!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:04:01.77 ID:D5v/ZKy90
たまにここが黒スレに見える
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:05:22.20 ID:Daip2oI80
マジレスすると
トラフトが現役だった時代にはまだティボルト生まれてない
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:11:55.85 ID:9DG6C7Bs0
黒スレ民が混じってきてるのは間違いない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:15:25.94 ID:Ps8M28mv0
日本では、このワームは、ちんこちんこって言われるけど、
海外じゃ、ディックディックとか言われるんかのぅ?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:17:18.78 ID:Ru0S46bZ0
リークがなければここがぎらつく油に侵された新ファイレクシアのようになることもなかったのじゃ。
定期的なカード発表という刺激がなくなってみんなトロ顔ダブルピースとか呟き出してしもうた。
                                  ―――最新セットスレの生き残り
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:24:12.15 ID:UB1WtIs00
>>641
ペニスワームって呼ばれてるのなら見たことある
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:26:42.91 ID:K/R4pDsN0
何でも黒スレのせいにするなよ!みんなチンコ大好きなんだよ!
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:26:54.61 ID:babMXlDnO
卑猥なのは共通認識なんだな……
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:30:00.58 ID:y5PBeekp0
>>632
糞赤神話ドラゴン「...」

ちょっと前に話にでてたリング八枚体制+Sphere of safetyのロックは面白そう
アゾリウスチャームとかタップ系とか全体除去入れてノンクリーチャーは無理かな?
勝ち手段どうすんだって話だが
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:30:21.01 ID:rmr61rHJ0
くぱぁワームのことをまんこってコメントされたアーティストが
「そうだね、叫ぶまんこだね」とかレスしてたのが面白かった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:31:04.25 ID:hOzj59nkO
>>646
牛歩カウンター積もうぜ!
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:31:25.71 ID:MGHgy2rd0
>>647
coolだw
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:33:51.69 ID:Afl3aySk0
モンスターエナジーとかいう清涼飲料水の緑色のやつがファイレクシア製缶ジュースにしか見えなくて困る。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:34:59.44 ID:r3zmeF4J0
>>646
溺墓とかPWとかでいいんじゃね

面白そうだけどリングは両方とも衰微でなすすべもなく破壊されるからなー
それでクリーチャーが戻ったりしたらアタッカー出てくるわSafetyのコスト下がるわでわりと散々
4マナ以上でアドの取れるエンチャントとかも欲しいね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:37:02.75 ID:babMXlDnO
クソドラゴンと卑猥ワームはマナコスト入れ換えるべき

>>646
フィニッシュはキールーンで
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:38:22.59 ID:ciKaTDU80
外人はペニスペニス言っておしまいだが、日本人はそこから一つ上のステップに持っていこうとする
この国は滅んだ方がいいのかもしれない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:39:44.18 ID:Vq+vJ2qo0
>>650
なんか感染しそうで手がだせなかったわw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:42:24.34 ID:M7ZADbLM0
>>653
一つ上の男というわけか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:44:13.07 ID:MGHgy2rd0
>>650
キャッチコピーは「完成へようこそ」だな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:44:57.72 ID:Ru0S46bZ0
「モンスターエナジー、完成を授ける」

黒緑で絡み根と刻み獣で速攻祭りや。赤は赤じゃなくて篝火って色なんや。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:49:20.08 ID:VLoNCuXd0
海外も色々と酷かった
ttp://www.gatheringmagic.com/forum/viewtopic.php?f=23&p=601408

>not just one dick. an ARMADA of dicks

>I can totally imagine trostani populating ravnica with dick wurms.
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:49:34.44 ID:y5PBeekp0
>>651
ゴルチャや衰微で割られるのは割り切るしかないな...一応カードアドは失ってない
新リングは状況によってはアド取れるよね
あとは全体除去とかで頑張ってアド稼ぐしか無い
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:49:47.02 ID:RS285v/d0
生前のトラフトが天使にショボルト!と罵倒され自害。そしてこのワームに生まれ変わった
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:50:22.10 ID:4RBv9neb0
>>646
《戒厳令/Martial Law》と、サイドに《石のような静寂/Stony Silence》と《金輪際/Nevermore》も入れようぜ!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:51:14.14 ID:babMXlDnO
>>658
日本と大して変わらんな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:52:33.11 ID:b7cJeM1n0
ゴルチャと衰微さえなんとかすればいいと考えると
金輪際はガチでありな気がしてきた…
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:53:18.45 ID:r3zmeF4J0
そして両方入ってるデッキにレイプされるとw
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:54:07.60 ID:ciKaTDU80
>>658
ごめん、人類は兄弟だった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:55:36.31 ID:Vq+vJ2qo0
チンコ好きやな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:56:24.83 ID:4RBv9neb0
そういえば勝利手段に《アゾールの雄弁家/Azor's Elocutors》があったね(マジキチスマイル)
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 15:59:27.24 ID:rmr61rHJ0
MTGプレイヤーは全世界みんなちんこ好き

MTGプレイヤーはホモだった…?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:01:06.32 ID:psCLdAOP0
Wotcは今回新たなテストを行いました
それはブースターパックの中で見ることができます
5%の確率で宣伝用のカードが過去に印刷されたカードです
これはwotcの判断に基づいた、強く、しかし高価すぎないものが含まれます
(例えば、それは[インパルス]、または[アーマゲドン]、[Flametongue Kavu]、[悪魔的な意図]など)
これらのカードは、それが本来所属する形式で使用が可能です
それらは通常のカード同様Foilする可能性があります
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:05:11.45 ID:sSZdS2gN0
トロスターニがち○こワームを居住させまくってラブニカを埋め尽くそうとしてる。

考えることは世界中同じって事なんだな・・・
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:05:58.05 ID:BgC973k50
>>668
なにいってんだ
このスレのみんな幼女だろホモじゃねえ
お兄ちゃんのみたいな立派なワームさんが大好きなんだよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:23:31.28 ID:bivQhKcJi
チンコワームと世界棘ワームが正面からぶつかったらどうなるの?(トロ顔)
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:27:40.52 ID:40m2PPKE0
トランプルを持つ5/5ちんぽが5本登場します
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:31:37.48 ID:4RBv9neb0
ふぇぇ…なんなのこのスレ……
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:32:00.86 ID:zyfEDaqT0
>>669
ごめん、ソースどこ?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:36:47.44 ID:2Bwvb+fr0
冬のビッグサイトが居住するなぁ…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:57:26.11 ID:babMXlDnO
伝説じゃないってことは、セレズニアはラヴニカの地下にこいつらを沢山飼ってる
ゴルガリやディミーアは根城が地下
ネフィリムも地上追われて地下生活

ラヴニカの地下って魔境過ぎね?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:59:05.40 ID:MGHgy2rd0
こんなのが艦隊クラスで輸送を行ってるとかラヴニカの地盤事情が危ぶまれる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:01:11.43 ID:PToYD4Ut0
チンコが無敵艦隊になって攻めてくるのか
セレズニアに対するイメージが・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:02:46.00 ID:FAoU8cSb0
そんなこと言ったらそのワームを食っちまうサイズの野生のシカが森に生息してるんだぞ。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:03:08.90 ID:m0LkhNj70
開封動画見あさってたらパワーナインが出てて吹いた
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:05:51.98 ID:ciKaTDU80
チンコの捕食者・・・
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:07:42.16 ID:babMXlDnO
P/Tはサイズじゃなくて強さだから、鹿は強いだけで大きくは無いんじゃね
ワームは明らかにデカい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:10:22.77 ID:Io+m+qpd0
populateって結局微妙だな
相手の天使にも出来たなら・・・
2マナで帰化+populateとかはポテンシャル自体は高いのに
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:11:12.69 ID:40m2PPKE0
ふにゃふにゃ5回分だもんな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:15:23.04 ID:PToYD4Ut0
>>683
捕食を使った時に鹿がワームを食べてしまうのは事実
「しょっ!しょんな太いのはいらないよぅ」とか言って飲み込んでしまう
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:16:49.97 ID:F4Glzm2P0
アルマダは嫌な予感するわ
クロック的に黒タイタンに近いし、修復と鬼シナジーだし
今のところ白緑が全体的にぱっとしないところだけが救い
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:17:22.34 ID:3nojdB2F0
一口二口だけ食べて後は放置だろ(※残りはゴルガリが美味しくいただきました)
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:18:41.01 ID:Vy9HLJDS0
日本語フルスポ早くしてくれよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:22:26.12 ID:Ip+nPt3d0
セレズニアは居住が微妙なだけで純粋なカードパワーとポテンシャルはどのカードも優秀過ぎる
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:25:18.35 ID:9DG6C7Bs0
ホモだけでなく異種姦まで話が広がるとは
リークによって話題が枯渇した雑談スレはもはや第二の黒スレと化してしまったのか・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:25:59.20 ID:hVY//8j70
>>690
お前!トロスターニさまを見ても同じことが言えるのかよ!!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:26:29.86 ID:JU1Urg3R0
居住デッキはアゾチャーのトップ戻しモードを食らっても死ぬだけ!
テンポアド減らない!ステキ!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:27:09.26 ID:+2oLT8xB0
トロスターニは置物としては非常に優秀じゃね?除去全然引っかからんぜよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:29:22.48 ID:babMXlDnO
トロちゃんは能力だけ抽出して、軽いアーティファクトかエンチャントにするか、いっそクリーチャータイプを活かして0/2の土地・クリーチャーが良かった
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:29:23.23 ID:sSZdS2gN0
居住って除去出来なきゃ無尽蔵に増え続けるんだが、
除去を常に確保しておかないといけないのはめんどくさいと思うんだが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:29:23.73 ID:CKGaDTI70
>>691
本家黒スレは今後のゾンビデッキの可能性をまじめに研究してるという現実
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:31:52.97 ID:xPVwyx+8P
メジャーな所だと掘るかSATUGAIするか位?
まあ、輪は何とかなるだろ緑白だし。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:34:42.84 ID:D4oWNenJ0
緑白のライフゲインしまくりデッキはビート二強そうだからちょっと考えたけど
とにかくラスゴがキツイ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:35:33.13 ID:EKlahE7h0
兜合わせのワーム
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:35:34.93 ID:F22DaUaN0
トロちゃんは衰微しないし掘られないし、そこまで悪いカードではない気がしなくもない
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:37:13.27 ID:Afl3aySk0
トロスターニはビートだと最初に殺さないと死ぬ能力なのに無闇に固くて殺しづらいのがいいと思うんだけど。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:37:50.22 ID:FAoU8cSb0
四肢切断も消えるし、2マナインスタント確定除去もほぼ壊滅だから、タフネス5はかなりの信頼度になる。
5/5が2体も並べば対応に困るだろうし、恒久的にライフ供給、時にはトークン生成までする2/5のブロッカーはアグロには刺さるだろうね。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:38:59.86 ID:40m2PPKE0
トロちゃんは左の娘だけでいい
真ん中のババアを伐採したら2マナくらい減りそう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:39:38.45 ID:Ievu2waTO
>>699
クリーチャー除去されたら骨までのかじりつき裏表で大量ゲインして生の杯を反転させてみるとかどう?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:40:25.68 ID:Rps7pFip0
かがり火で燃え残ってくれそうなのは頼もしい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:42:46.01 ID:babMXlDnO
白緑で持ち上げられた神話レア
蓋を開けたら全く活躍しなかったシガルダを思い出すな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:45:22.57 ID:uScLce9w0
>>669ってソースある?

宣伝用カードが過去のカードになったとして、ブースタードラフトとかでそれ使えるのかな?
>これらのカードは、それが本来所属する形式で使用が可能です
ってのは、例えばスタン落ちしてるカードがスタンのパックから出てもそれはスタンに使えませんよ、って意味だよね多分
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:46:35.92 ID:Vy9HLJDS0
まーたゼンディカーの二の舞になってしまうのか
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:46:43.81 ID:O4GrnD610
>>707
シガルダはけっこうマジに期待されていながら爆死
トロスターニはネタ扱いながら実はヤリ手っぽそう

化けるのがどっちかは明確
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:29.58 ID:Vq+vJ2qo0
チンコワームみたいに出た時点でアド得な生物が弱いことはありえんからなぁ
6マナもビッグマナで現実的だし
なんでこのチンコ虫が神話生物なんだってのがアレだが
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:50:23.69 ID:PToYD4Ut0
>>696
周り始めたら間違い無くゲーム終了
そしてライフ回復で回るまで耐えることもできる

と一瞬強そうに思うんだが
至高の評決どころか、壊滅的大潮ですら終わりかねない・・・
どんなに増やしても宝珠一発だし
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:51:05.92 ID:PToYD4Ut0
>>705
その程度で齧り付き使っても殆どゲインできないよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:54:01.59 ID:babMXlDnO
壊滅的大潮なんか使われないだろう
超過バウンスは無理ゲーかもしれない

今回の一番札束なデッキはトロ顔ディックワームなんだろうか?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:54:27.70 ID:4RBv9neb0
結局シガルダはなぜ使われなかったんだ
高くて買えないとか思ってるうちに終わってたけど
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:55:01.21 ID:Io+m+qpd0
トロも有利をさらに有利にするカードでしかないのがね。
能力もトークン前提でマナも必要だし、4マナでそれが許されるかどうかによる
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:55:02.30 ID:d+btisWB0
トリスターニはメインからガン積みじゃなくて対アグロのナイスサイド要員位に見とけば
間違いなく強い
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:55:10.44 ID:O4GrnD610
>>699
ラスゴ打ってくるデッキ相手に大量に並べんだろw
そんな展開ならセレチャのトークンかスラ牙で殴るでしょ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:56:48.76 ID:5ycsXTIZ0
>>715
除去耐性がなかったから
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:57:03.18 ID:babMXlDnO
>>715
結局、ただの5マナ5/5は力不足だった
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:57:48.24 ID:Vy9HLJDS0
3マナで6点と5マナで5点、あとはわかるな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:58:24.70 ID:H6AtN2r/0
>>708
ゼンディカーのトレジャーと同じような扱いじゃね?
>>669を信じるなら
今回はそこまで高額なカードは出しませんよ、ただしフォイルは出ますよ、って感じか

まあ、ソースが出てきてから騒げばいいんじゃねw
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:59:41.90 ID:Rps7pFip0
札束争いはトロ顔ワームかラクドス様かで良い勝負になりそうだな
どっちもネタくさいのは置いといて
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:01:06.87 ID:qvu0OhObO
ていうかシガルダはそもそも緑白のデッキタイプに合わない性能だし、像や変形者で相殺されるからな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:01:34.02 ID:+2oLT8xB0
シガルダはむしろ像と変形者が消える10月からが本番じゃないのか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:27.25 ID:babMXlDnO
>>724
トラフトのついでに潰されるからな
そいつら落ちてから使われるかというと……
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:40.89 ID:Vq+vJ2qo0
すんなり入れる強い中速白緑デッキがなかったってのはあるしな
セレズニャーに便乗してワンチャンあるで
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:03:31.92 ID:Vy9HLJDS0
蔵と変形者が消えたら確かに相対的にシガルダは強化されるがそれ以上にトラフトがどうしようもないのは目に見えている
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:03:32.85 ID:NK1QJmme0
トロさんは単体じゃ2点クロックにしかならないのにそれに4マナ突っ込むのか?
サイドでワンチャンあるって意見は分かるけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:07:52.50 ID:sSZdS2gN0
白緑は腸撃ちで加速終わってたしな。ただ忌炎があるから似たようなもんだろう。
むしろ除去とカウンターを多めに積んだカウンタートロスターニのようなものの方が成り立ちそう。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:09:16.15 ID:qvu0OhObO
ただ呪禁飛行で殴るなら青白でいいし
緑と白なら人間ウィニーに怨恨つけるとか
修復天を上手く使うためにスラーグ牙や結魂でのコンバットトリックいかさないとだし
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:10:27.03 ID:FAoU8cSb0
白緑でシガルダワンチャンあるけど、牙に銀心という強力なライバルがいるからな…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:10:45.96 ID:fxrz7HsN0
ワームに全身でご奉仕してる修復の天使の画像ください!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:13:53.63 ID:1yOjoVIzO
天使のあのポーズで手前のおっさんのワームは修復されたな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:17:09.07 ID:Io+m+qpd0
呪禁って逆避雷針なだけだからな。
生物並べがちな緑白だと、相手の除去は腐らないし、5点クロックでしかない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:19:19.94 ID:babMXlDnO
マナクリ以外を全員呪禁にした、呪禁バントなんてのを一時期モダンで見たな
すぐ消えたけど
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:20:28.91 ID:PToYD4Ut0
>>730
むりむりw
コントロールのフィニッシャーが不安定で遅いコンボ前提なんて
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:22:00.07 ID:b7cJeM1n0
ただでさえ強い奴が呪禁持ってると手におえないけど
呪禁持ってるだけなら問題ないしな

でも怨恨で殴りに来たら泣く
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:15.14 ID:F4Glzm2P0
ワームはドランカラーとかで
シナジー無視したジャンク系マナランプとかで使うと楽しい気がする
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:25:16.54 ID:Tr+5MdOe0
今年の冬は大軍のワームの薄い本に期待だな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:41:58.65 ID:Kp5wp3UK0
大軍のワームの戦慄掘りが見れるのか嬉しいなあ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:46:33.87 ID:K/R4pDsN0
>>741
ジェイス(青)「らめぇぇぇぇ!大軍のワーム(白緑)の戦慄堀り(黒赤)なんて入らなぃぃぃぃ」
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:00.39 ID:A5nughcs0
これが5CJの始まりだとは・・・
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:51:32.02 ID:S5yc/bTX0
>>722
ラヴニカ剥いて火炎舌のカヴーとか出てきても正直「・・・で?」としか思えそうにない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:53:54.28 ID:dFDuq80d0
議事会では誰も単独行動を取らない。・・・アッーー!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 18:58:26.43 ID:hOzj59nkO
まぁ事実だとしたら5%ってかなり高い確率で当たるよね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:00:53.31 ID:1NPZPxd60
>>746
一箱剥いたら1〜2枚だしな
コマンダー用に悪魔の意図もう一枚ほしいな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:43.26 ID:RhLFCd460
トロ顔ダブルワーム作った

トロスターニ      4 (私が・・・気持ちよくなります・・・//
東屋のエルフ     4 (さぁトロスターニ様、
アヴァシンの巡礼者 4 (ご褒美のお時間です。
絡み根の霊      4 (根が絡まって気持ちいいです///
修復の天使      4 (一度昇天しましょう
大軍のワーム     4 (ダブルワーム

巨大化         4 (すごく///おっきいです///
遥か見         4 (やだ///覗かないでください///
雲隠れ         4 (覗かれたので隠れますね><///
似通った生命     4 (もっと///たくさんください//////

土地 20
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:18:51.94 ID:unVMgrQZ0
ちょっと、いやかなり何言ってるのか分からないですねぇ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:21.52 ID:Vy9HLJDS0
黒スレに行けよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:26.09 ID:4ySpDUfN0
なんか毎回>>710みたいにドヤ顔で特定のカードプッシュするやついるけど
大して活躍せず消えてったカードも多いよね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:21:34.12 ID:ULqfojvp0
ちんこワームばっかりに注目集まるけどR.I.Pのイラスト際どいよね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:27:15.48 ID:nEMTFc800
緑白なのに黒スレ行けはおかしい(冷静)
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:28:33.38 ID:fAd1MUGD0
シガルダはレガシーのNic Fitで居場所を見つけたよ。単体除去が効かないすごい奴だよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:29:11.09 ID:+IWNmzM/0
緑白が黒の対抗色だといつから錯覚していた…?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:31:11.38 ID:i9u2aU+R0
なん...だと...
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:33:17.10 ID:CiffqCLv0
つかセレズニア普通に強そうだな
赤緑ビートが引いたら次はこいつらか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:15.61 ID:zyfEDaqT0
>>753
ここ1年くらい、黒スレのアイドルは赤白の人だったというのに
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:59.64 ID:Ru0S46bZ0
やめてよね!みんなが注目しだしたら白緑神話の値段が上がっちゃうじゃない!
ワームとトロスターニを入れられないじゃない!
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:39:59.09 ID:Kovg1vSh0
一方黒スレでは、黒がトップメタに返り咲くための真剣な討論が行われていた
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:29.69 ID:DjSuwyen0
なんということだ
最新スレは黒スレに、黒スレはスタンダードスレになってしまったのか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:45:03.87 ID:g3DETRUE0
ちんこのおかげで墓地対策に諦めずリアニが組めそうだというのに
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:47:16.07 ID:9DG6C7Bs0
>>760
それはそれで怖い
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:56:34.33 ID:cDReaMpB0
マナクリ始動2T目から一生回復し続けて3/3生物並べて勝つデッキを考えてたところに

その名の通り神の神話ワームが登場か
トロがいるときにワームだしたらだいたい次のターン耐えて次勝つだろこれ
6マナ域までは4〜5ターンでいけるしな・・・
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 19:59:14.60 ID:Tr+5MdOe0
黒スレ民「本スレの奴等チンコに夢中で気持ち悪い……」
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:37.71 ID:cDReaMpB0
信仰癒やし人
トロスターニ
修復の天使

4マナ域が大渋滞で辛い・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:02:46.01 ID:DjSuwyen0
神話ワームと末裔の道で棘ワームを出そう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:05:01.83 ID:Ievu2waTO
地獄乗り
冒涜の悪魔
貴種
ラクドス
赤黒も4マナ域大渋滞
769神話と末裔と棘ワーム:2012/09/20(木) 20:08:02.64 ID:wUh2VLZU0
≫766 悩む事は無い
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:09:15.05 ID:40m2PPKE0
どの色も4マナ域が渋滞なら問題ないと言えよう
うん
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:11:06.23 ID:Vy9HLJDS0
青白の3マナ域とかいう聖域
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:54.36 ID:nEMTFc800
1 マナクリ
2 絡み根・サリアたん・2マナ3/3(+セレチャ)
3 3点ゲイン3/3・3マナ4/4・銀刃
4 修復・トロ
5 スラ牙・銀心・シカルダ
6 ダブルワーム

イイネ…
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:15:51.21 ID:5ycsXTIZ0
スタンのデッキ組むとき4〜5マナの生物を並べて悩んでいると
昔は悩む必要ないほど限られた生物しか使えなかったんだなって改めて感じる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:18:22.99 ID:Io+m+qpd0
>>773
アーナムジン「一強だったからな」
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:20:57.99 ID:1NPZPxd60
>>773
ジャッジメントで再録されたときのアーナムジンさんの立場ェ・・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:21:47.24 ID:babMXlDnO
ジンは今出ても4マナ4/5デメリット(笑)みたいな扱いだしな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:22:06.88 ID:SfTUOt2u0
>>772
怨恨絡み根ダブルストライクとか素敵やん?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:24:03.14 ID:cDReaMpB0
白ダブシンの銀刃は東屋と相性が悪すぎた・・・

3マナ域はウルフィーの報復者もあるぞ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:24:53.01 ID:SAG5VPCsP
>>773
昔はネットが普及してなくて情報共有されてなかったから弱くてもカジュアルで遊んでくれたんだよね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:27:28.42 ID:Rps7pFip0
>>772
スタンにゴキブリが居れば白緑の3マナ帯も鉄壁のライフゲインだったのに
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:27:48.92 ID:d+btisWB0
ワーム強んだろうけど、銀心で間に合ってるような気も…
トランプルとか修復天使とのシナジーあるから一概には言えないけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:49.34 ID:+nUqJmDUi
>>780
ケンタクルスで我慢しろや
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:29:19.55 ID:FAoU8cSb0
4マナ5/5の活用虫さんは使えないかな。お仕事終わった修復とか銀刃あたりに活用すればフィニッシャーになる。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:29:39.65 ID:2XcQRClL0
>>781
銀心よりも片割れが死んでも増やせたりするのが強い
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:31:28.03 ID:nYN/HW070
Now I can’t stop imagining Trostani with dicks as arms.
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:31:40.36 ID:+nUqJmDUi
ところで10月から能力の誘発の宣言が全て義務化されるらしいけど、見事に話題になってないな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:16.15 ID:FFpHThS10
>>669はフェイク?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:20.40 ID:hOzj59nkO
コスパのおかしい巨人達やワムコが消えて
6マナ以上のクリーチャーに人権が戻ったのは良いことや(※糞ドラゴン除く)
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:35:29.88 ID:nYN/HW070
>>786
それでなんか変わることってあんましないような・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:31.65 ID:lAbt60tx0
>>786
kwsk
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:36.35 ID:g3DETRUE0
インスタント除去が少なくなるから銀心は前環境以上に強い
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:14.39 ID:CKGaDTI70
銀心さんはただでさえやばいのに結婚相手が銀刃とかだと絶望しか見えない
8/8の二段攻撃とか洒落にならん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:33.02 ID:babMXlDnO
>>791
単色を破壊するインスタントが、実質銀心専用な予感しかしない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:15.82 ID:b7cJeM1n0
マジキチなスナッグも消えるしな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:44:34.67 ID:+nUqJmDUi
ソースはすずけんのTwitter

10月1日発効ルールで、プレイヤーに知って欲しいこと
(1)競技レベルでは、プレイヤーは、自分のコントロールする誘発型能力を、「すべて」宣言しなければなりません。今まで宣言の必要が無かった賛美や上陸も宣言する必要があります。
(2)競技レベルでは、自分の誘発を故意に忘れることはできません。相手の誘発忘れを指摘する必要はありません。相手が忘れた誘発を誘発させたい場合はジャッジを呼びましょう(その場合1ターン以上前で無ければその時点で誘発します)
(3)一般競技問わず全てのトーナメントにおいて、PWPを得るためには、その会場にいて、実際にプレイをしなければなりません。友人にレジストだけしてもらって参加ポイントをもらうとかはできません。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:45:34.36 ID:+nUqJmDUi
新ルールでの誘発宣言の例。
キブラー「えっじゃあLynxが居るときに土地置いて、何も言わずにそれで殴ったらどうなるの?」某ジャッジ「sweet 0/1」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:46:06.37 ID:fAr0Aztb0
緑白と緑黒が強そうだから誰かめっちゃメタったデッキ作っといて
俺はぬいぐるみ人形で遊んでるから
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:46:15.23 ID:nEMTFc800
除去少ないし銀心強そうだよね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:47:16.21 ID:9eyfQpisP
>>795
3番ちょっと待て
前そんなことできたのかよwwww
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:47:45.63 ID:S5yc/bTX0
ライフゲイン戦略も強くなってスラ牙も強くなりそう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:48:04.98 ID:babMXlDnO
>>795
賛美を1つずつ毎回宣言するのか
荘厳とか面倒で使えないな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:49:56.66 ID:f83gN5TG0
>>793
修復さんがいるだろ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:52:46.52 ID:SGAc97cM0
>>801
そういうのはクリーチャー〜体いるんで〜みたいな感じにするだろ。馬鹿なの?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:53:23.33 ID:Afl3aySk0
>>795
面倒に思えるかもしれないけどちゃんとしたプレイヤーはちゃんとやってる気がするな。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:53:28.33 ID:ULqfojvp0
無限トークンを使う相手にソウルワーデンを押し付けてプレイヤーキルや。省略すりゃいいけど。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:54:47.55 ID:babMXlDnO
>>803
それ今まで通りだろ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:56:46.17 ID:RhLFCd460
カジュアルでやってた時ですら誘発も宣言してたけど宣言しないやつとかいたの?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:56:55.00 ID:ULqfojvp0
「土地置いてエンドで」
 「ちょっと待ってくださいよ!戦闘開始ステップで僕の冒涜の悪魔が誘発しますよ。サクるか決めてください」
「いやしねぇっすけど……」
 「ならよし」

超ウゼエ!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:57:06.55 ID:Afl3aySk0
このもしもし(45/806)ちょっとおかしい。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:57:09.73 ID:jcxn0OXe0
>>795
これ全然しゃべんねーコミュ障死亡じゃんww
対戦してるといら来るからまじ助かるわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 20:57:18.95 ID:S5yc/bTX0
>>806
無言で殴っといて計算時に「賛美2個で+2ですね」とか言えなくなったってことだろ
せんげんさえするなら複数回宣言をまとめて省略するのは問題ないはず
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:00.46 ID:oULSpRTb0
>>800
トロスがどれだけ生き残りやすいかだな
あと打撃力と速度と安定性か マナクリ8枚体制にするのか
4マナ確定させるために遥か見あたり突っ込むのがいいのか
マナ加速なしで2〜4マナ中心に低速気味に組むのがいいのか
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:00:24.89 ID:jhnF8/L90
>>810
ごめんね。ぼそぼそ+小さい声でごめんね。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:01:49.91 ID:Bx39rojU0
コミュ障死亡はマジありがたいわ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:38.23 ID:jcxn0OXe0
>>813
いやカード指で叩くとかでプレイ進めようとするやつのことな
コミュニケーション円滑に進めようとする意欲のあるやつは何とも思わん
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:46.27 ID:ciKaTDU80
おk
もうリアルマジックには復帰しない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:53.68 ID:babMXlDnO
無言で戦闘して無言で終わらせる奴なんか元からいないだろ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:07:52.85 ID:9my49XDY0
デルバー誘発で何も言わずにトップ見んな
こっちは獣にしてぇんだよ

っていうのが円滑になるわけか
いや、デルバーに獣はどうなのってのはあるけれど
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:14.21 ID:ULqfojvp0
心底どうでもいいけどカードギャラリーの集団的祝福が集合的祝福になってるな。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:51.03 ID:babMXlDnO
デルバーはそもそも勝手に解決して良いのか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:15:10.82 ID:nYN/HW070
>友人にレジストだけしてもらって参加ポイントをもらうとかはできません。
元々できたってことのほうが驚きだよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:15:51.96 ID:ULqfojvp0
「フフフ……クリーチャーが攻撃した事によりイスペリアの能力が誘発[トリガー]する……」
って遊戯王ロールプレイをしやすくするWotC側の配慮。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:16:42.51 ID:ao0uVjNz0
トラフトの天使とか、魂の洞窟とか色々あったから
誘発宣言義務化は仕方ないといえば仕方ない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:17:49.14 ID:SGAc97cM0
>>817
>>820
いて問題になったからに決まってんだろ馬鹿
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:24:28.92 ID:2Bwvb+fr0
>>822
俺は既にこのカードを発動していた!とか言い出すからやめろ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:25:32.87 ID:V9QRjSKE0
宣言せずに勝手に解決しちゃいがちな誘発って何があるかな?
確かに賛美と上陸でP/Tの変動する場合は確かに宣言してなかったが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:26:39.77 ID:oULSpRTb0
デルバーやゾンビだと
頻繁に処理が入るからそういう宣言は使うに使われるしろ
注目するからあんまし気にならんな
まぁ相手が何の起動型能力を使ったかを言わないで処理して
え?となったことはあるから
そういうことの是正にはなるだろうけど
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:28:27.87 ID:S5yc/bTX0
>>826
先制攻撃が絡む場合の血の芸術家とか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:30:45.14 ID:babMXlDnO
宣言無しで起動型解決なんて元からダメなんだから、ルール改訂関係無いだろ
今回ので正すなら最初からちゃんとやってる


洞窟に限っては「指定したタイプのクリーチャーを唱える時、宣言無しの場合は色マナを出したとして扱う」って公式が言ってたけど
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:31:37.23 ID:MGHgy2rd0
えっ逐一宣言したりしてたわ
逆にうざがられてないか心配してた
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:33:37.34 ID:ULqfojvp0
>>825
ある意味ではスタックってそういう後出しのロールプレイだよな
「どんなに強かろうと一撃で死ぬ呪いをかけます」

「呪いを防ぐ魔よけをもってました」

「あらゆる加護を打ち消す魔法を先に使ってました」

「実は天使が見守ってて助けてくれました」
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:35:26.89 ID:MGHgy2rd0
>>831
分かりやすくてそうなんだけどなんかやだなそのプレイw
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:37:45.33 ID:lCzxYHd30
まるで小学生のようだ・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:43.43 ID:2Bwvb+fr0
>>833
バリアはってたからむてきだかんねー!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:40:27.43 ID:MGHgy2rd0
某死神漫画はスタックを取り入れていた…?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:41:59.63 ID:9my49XDY0
対応して回想入ります
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:18.20 ID:oULSpRTb0
回想を解決して
デッキトップにデッキ製作者が入れていない起死回生のカードをおきます
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:37.13 ID:cTXpFq7q0
なん・・・だと・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:59.45 ID:S5yc/bTX0
シャイニング・ドローか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:24.81 ID:Tr+5MdOe0
>>834
なんだ呪禁のことか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:51:34.77 ID:PToYD4Ut0
>>797
回してみたところ青緑発掘ならどちらも余裕で勝てる

サイド後にボロ負けするが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:48.98 ID:pysTn8Sv0
アップキープにちんこまわします。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:52:49.99 ID:RhLFCd460
>>840
プロテクション(すべて)でしょ?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:54:04.73 ID:babMXlDnO
原作遊戯王ルールはカオス
唱えようとして手をかけたカードを追放、引こうとしたカードを墓地とか

後者は三人集が似たようなことしてるけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:55:31.84 ID:K/R4pDsN0
mtgのプレイヤーの大半にはリアル被覆が…。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:01.07 ID:bRdPUT280
>>845
自慰はできるから呪禁だな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 21:59:09.48 ID:ULqfojvp0
「ドラコジーニアスが墓地に落ちたのでカードを1枚引くぞ」
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:17.57 ID:1fz6jQEM0
>>844
最近の遊戯王は主人公が「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
とかいってデュエル中に新しいカード作ってドローすんだぞ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:10:21.08 ID:fxM1273QO
皮覆
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:12:44.02 ID:FFxoHOny0
>>787
普通に考えてフェイクでしょ
本当ならBOX開けたリーク人がRTR以外のカードが出た!って騒ぐ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:15:36.66 ID:CKGaDTI70
>>848
リアルファイトしまくりとかバイクと合体しちゃう高性能爺ちゃんとか
満足さん達が大活躍の一作前とカオス度どっちが上だろう?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:12.94 ID:4APgDV4z0
>>761
誰かが文化交流撃ったんだな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:31:29.55 ID:1ucIHcEJ0
ヴェール生まれのグール+スフィンクスで引きまくるのと
ヴェール生まれのグール+ロットロで強化しまくるのと
どっちが現実的なのかわからんから誰かデッキ作っといて
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:36.18 ID:TeET1Gg90
今回はあんまりリミテッドは面白くならなそうだな。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:34:35.01 ID:eR9udDiV0
>>848
ワロタ
今引きとかいうレベルじゃねーぞ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:37:53.50 ID:K/R4pDsN0
>>855
さすがの俺たちも奇跡コンでリストバンドが限界だな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:43:21.29 ID:ao0uVjNz0
MTGには八乗寺舞が居るから(震え声)
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:45:30.56 ID:pzOBNeZE0
「運に頼る奴が俺に勝てると思うなよ!」
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:49:04.01 ID:Rl8KuZ9/0
光る手で奇跡引くやつ何なの?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:49:34.94 ID:FAoU8cSb0
今後、制限禁止の更新はセットの発売と合わせて行われる。ギルド門侵犯以降の各セットごとに、プレリリースの後の月曜日が告知日となり、セットの発売日が発効日となる。

意外とこれも大事なことじゃないのか。次は2013年の1/28に告知、2/1に発効。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:50:29.40 ID:9QrCWzMl0
ドヤ一郎さんのこと?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:52:23.06 ID:d5IukT0O0
まぁ牌を削って白や9索を作ることもあるし、
白紙のエラーカード入れとけば新しいカードを作ることも出来なくはないよね。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:55:18.39 ID:7XIiyY+F0
>>862
マナシンボル削ったら唱えられなくなった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:03.12 ID:S5yc/bTX0
まあマジックもカード創造できるデュエリストはいたけどな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 22:59:51.32 ID:jcxn0OXe0
デュエルファイター刃でやってたっけ?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:00:56.32 ID:n+4xfDCoi
あれは呪文を唱えるのにカードがいらなくなる方向なのでちょっと違う
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:01:17.81 ID:hOzj59nkO
父ちゃんのくれたバランス!
父ちゃんのくれたズーラン・オーブ!
父ちゃんのくれたモート!
そして・・・これが父ちゃんのくれたアレックスだー!!!
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:08:05.70 ID:S5yc/bTX0
いやフィンケルとかピキュラとかポルトガル人とか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:11:02.58 ID:y7OwR9jI0
来月のFNMプロモは未開地か
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=448714
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:13:21.98 ID:9eyfQpisP
ボブが重要な局面でボブ死したのはかわいそうだけど笑った
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:21:23.76 ID:g3p6ndFz0
>>869
未練と比べると恐ろしいほどどうでもいいな
来月になれば新環境になってプロモが糞カードでも客は来るからこれでいいやって感じ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:34:13.42 ID:kT9y35VE0
>>869
そこそこ使うカードだし良い感じだな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:35:51.85 ID:ULqfojvp0
裏切りの本能アンコからコモンになってんのか。プレリで自分のフィニッシャーに殴り殺される奴が増えるな。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:43:13.71 ID:FzjK3h480
3色デッキだと、1,2舞は使うカードだよな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:49.94 ID:FAoU8cSb0
最後のトドメに使うカードだからなあ。使いどころが難しい。
サクる手段探したけどどれも4マナだから実用性が低い。まあだからこそコモンなんだろうけど。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:08:59.19 ID:Ymi1kE8/0
このルールに慣れたやつを無言の特性定義能力で打ち取るのがプロプレイヤーのテク
これマメな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:11:18.48 ID:fGn4l3uBO
>>869
やべえ超欲しい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:13:30.27 ID:Gr3PJMQ30
絵が綺麗(小並感)
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:16:12.94 ID:+mYJ7BqZ0
そして再録される変幻地
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:29:13.17 ID:O4ZEi2ZAO
>>879
紛らわしいからやめろ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:34:02.24 ID:OW68VRPi0
ここでまさかの新作同形
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:35:44.88 ID:xeUNTkwJ0
その名も進化する変幻地
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:37:25.20 ID:cWNTGtUB0
terramorphとevolvingは正直目を疑った
伊部やコアセットのタップインのゴミを有り難がってた世代からは目からう○こだわー
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:44:34.35 ID:W45rejT80
>>883
アラーラの3色タップインランドを見たらショック死するんでねーの
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:53:50.16 ID:C1cPD2Fz0
タップインって1T目に行動できなく、さらにマナカーブ的に順調なら2~4T目に一手遅れるからね。
そのデメリットは相当だよ。(構築では)
もっともっと強くして良いはず。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:54:34.41 ID:76tO6upf0
そのうちタップイン5色ランドとか出たり
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:55:45.11 ID:F9BbRveD0
タップイン2色が今やコモンだからな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:57:52.09 ID:C1cPD2Fz0
>>886
出てレアでもあんま値段しなさそう。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:58:20.34 ID:hVIffCpy0
これはフェッチのアンタップインが出るフラグ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:58:45.87 ID:O4ZEi2ZAO
パルンズの柱再録されないかなー
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:58:57.15 ID:k+Se4DjZ0
City of Ass「呼ばれた気がした」
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:02:17.67 ID:bsl85E7J0
>>891
お前は2枚揃ったら3マナ出るから別格だろwwww
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:06:19.67 ID:O4ZEi2ZAO
そういや、最近はずっと多色環境なのに真鍮は全然再録されないよね
トーストみたいなのが出るとアレだから警戒してるのかな?

ところで、RtRの未公開カードって後何枚だ?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:09:00.18 ID:bsl85E7J0
サルベにフルスポあるよ
よく見るとアンコやコモンにこれ構築いけるんじゃみたいなのがこっそり刺さってて楽しい
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:10:23.26 ID:O4ZEi2ZAO
>>894
もうフル出たのか
リークの後数枚残ってた気がしたけど、チンコで終わりだったか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:11:33.65 ID:foY/TpMg0
解鎖は糞みたいな魅力の無いシステムだけど、コモンアンコモンがなかなか優秀でプレリがラクドスゲーになりそう
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:12:21.05 ID:W45rejT80
あれカリ首も表現されてるんだよなあ。卑猥すぎる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:14:03.07 ID:bsl85E7J0
>>896
解鎖もいいけど超過呪文のクソゲーっぷりが酷過ぎると思う
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:14:11.56 ID:hVIffCpy0
でもプロモはイゼットがいい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:15:25.56 ID:SF13Q+JeO
>>891
お前の所に神話ワーム様達が向かったぞ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:15:57.12 ID:TbGNcvXWP
リミテはIzzet Staticasterがギルドと全然関係ない能力だけど悪夢めいてる
3マナタフ3で瞬速と速攻持ってるピンガーとか舐めてんのか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:17:29.72 ID:76tO6upf0
>>901
ギルドと関係ない?
ミゼット様の能力見てみろよ!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:17:51.10 ID:drIle8HF0
解鎖はコモンで優秀なのが赤の3マナ2/2先制と黒の3マナ2/3ぐらいなのがネック。
赤の2マナ2/1も強いけど完全な特攻要員だし、スケルトンは解鎖しないで壁してた方が良い。
大型解鎖は解鎖するメリットが薄いから単純にサイズが落ちてるようなもんであまり美味しくない。

アンコモンのは強いのが多いんだけど、シールドじゃ枚数期待できないしね…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:19:01.21 ID:bsl85E7J0
Izzet Staticaster (1)(U)(R)
Creature - Human Wizard
Flash (You may cast this spell any time you could play an instant.)
Haste
T : Izzet Staticaster deals 1 damage to target creature and each other creature with the same name as that creature.
Illus. Scott M. Fischer 0/3

これか
ふざけた能力だ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:19:26.97 ID:X+OXVqnm0
赤なら前のめりに攻撃し続けてなんぼ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:23:12.99 ID:O4ZEi2ZAO
こいつか
赤と青共通の能力だから、足して強くなった感じだよな

レアならこんなもんで良いと思うけど、構築で出番あるのかね?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:23:49.19 ID:KUPInFp70
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:24:25.30 ID:bsl85E7J0
構築だとプレイヤーに撃てないのがね
防衛は持ってないから賛美土地とかケッシグの支援があれば殴れるけど
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:25:32.88 ID:SF13Q+JeO
Izzet Staticasterってリミテよりも構築向けのカードかと思ってたんだけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:26:29.55 ID:sviRnUhg0
モザイクかけるだけで面白いとは
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:27:38.79 ID:yNgLDzMe0
接死つければどう頑張ってもトークンは死滅するよ!やったね未練ちゃn
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:27:57.76 ID:76tO6upf0
>>909
ゼンディカーブロックのハゲ魔道士が使われた実績があるけどあの時は首輪前提だったからなぁ
環境にタフ1が多ければサイドに入れられる程度だと思う、色も選ぶし
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:28:29.18 ID:bsl85E7J0
>>909
墓所這いとムーアランドに強いから可能性はあるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:28:39.40 ID:BHsvRqrs0
>>907
なんかガブリエルみてーな顔してんな。リリコスの女
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:31:07.41 ID:TbGNcvXWP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3440701.jpg
この写真、リリアナが6人の女をなんかの儀式の生け贄にしようとしてるようにしか見えない
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:31:26.68 ID:O4ZEi2ZAO
接死与えるカードあったっけ
まず赤青には無さそうだし、装備品は今回無いし
黒にあるならグリコン入りしそう

まずイゼットが微妙な気がしてるけども
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:32:23.91 ID:drIle8HF0
緑で結魂して接死を付けよう(提案)
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:32:26.30 ID:SXFbCuUU0
>>906
イラスト見る限りだとアンコに見えるが。

あー、よく見るとプレイヤー対象に出来ないのか。
トークンやゾンビには痛手だろうけど。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:33:38.45 ID:TbGNcvXWP
今接死つけるカードで一番マシなのはベラドンナの行商人かな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:34:32.83 ID:04AOlZUBO
>>916
黒(FBは緑)にあった気がする
まあソーサリーだからお呼びじゃないが
後は白黒の土地にも接死絆魂付けれるのがあったくらいか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:37:54.79 ID:t/IY3ogO0
>>915
そんないい顔で笑ったジェイス見たことねぇな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:39:50.62 ID:bsl85E7J0
グリコンでIzzet Staticasterとオリヴィアとミゼットを4-3-2ぐらい積んで
かがり火も迫撃砲も轟く激震も入れてクリーチャーを焼き尽くすってのはどうだろう
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:40:51.55 ID:hVIffCpy0
コスト軽減のために電術師を入れよう(提案
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:44:41.00 ID:drIle8HF0
そしてチンコワームに蹂躙されて死ぬ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:48:54.29 ID:aCNZUnNL0
電術師とターランドで遊びたいのでマナ加速呪文ください
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:50:23.63 ID:epWEkM7A0
もう包茎ワームは寝る時間ですよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:55:27.85 ID:SMorDWyY0
君たち朝から夜までチンコの話ばっかり!
少しくらいドラゴンの話したっていいじゃないですかー!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:56:22.16 ID:O4ZEi2ZAO
チンコの方が明らかに強いからな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:14:04.61 ID:Ya2XSMOx0
ちんちんの方が大きいし突破力があるからな。


ラブニカのまとめ
プレインズウォーカのブラスカの一番下の能力を使う際には
ブラスカの究極召喚という
暗殺者トークン3体で攻撃する際には
ジェクトシュートという
例のワームは
ちんこという。相手が女性でもいう。ワームで攻撃してゲームに勝ったら
イっちゃった…。という


以上














930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:14:12.79 ID:mccSqo8y0
>>927
大丈夫
糞枠でたまに話題になってるから
ガチ糞の上に全く話題にも出ない黒カス神話吸血鬼よりはマシだよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:20:08.45 ID:foY/TpMg0
執政とかいうシッセイ艦長への風評被害著しいゴミはねえ
弱い以上にデザインに全くやる気を感じない適当な数合わせ感が駄目すぎるね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:21:09.23 ID:Yp4XRPf30
糞ドラゴンいらないからその枠に火葬が欲しかった
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:21:52.03 ID:O4ZEi2ZAO
しかし、白が絡むと当たり神話率高くなるよな
酷いのって大天使の光くらいじゃ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:22:04.92 ID:zRc0hPB60
吸の字の名前は出すな!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:33:03.15 ID:aCNZUnNL0
糞ドラゴンは6マナだったら
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:33:44.48 ID:mccSqo8y0
糞ドラゴン使うくらいなら超音速ドラゴンとかミゼット様使うわ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:33:56.32 ID:foY/TpMg0
6マナでも雷口がいるから洋ナシ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:40:37.88 ID:Ya2XSMOx0
ちんちんワーム
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 02:41:18.68 ID:VlZmf3fG0
僕のワームはおっきいです!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:09:34.99 ID:/fKl/M9m0
そのワーム、被覆じゃんよ!!
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:11:19.33 ID:epWEkM7A0
1/1
防衛 被覆
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:17:58.25 ID:vDVUHIlK0
攻める必要ないからパワー0でいいだろ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:20:05.13 ID:06FGetGC0
と、トランプルくらい持ってるっつーの!
馬鹿にするなっつーの!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:21:47.22 ID:vDVUHIlK0
0/1
被覆 防衛 シャドー
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:22:04.70 ID:GyeK3gnW0
>>933
セバター、アヴァシン、大天使の光、肉裂き兄貴、天使監視者
当たり神話じゃないけど全く使えんわけじゃないかな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:23:57.08 ID:mccSqo8y0
そのワームは平和なべエンチャ済みで臨戦態勢になれません
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:25:36.28 ID:foY/TpMg0
監視者もうワンチャンない?
ないよね。うん。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:26:27.07 ID:O4ZEi2ZAO
セラバターとか忘却してたわ
アヴァシンはEDHで統率者やると地味に強い

肉裂きは……時期青白コンのフィニッシャーになれるかもしれないな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:28:21.03 ID:/fKl/M9m0
監視者はタフネス低いわりに5マナなのがなあ。

破壊されなくなっても、穴を開けられまくる未来しか見えぬw
4マナなら割と使われた予感。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:29:38.91 ID:Gr3PJMQ30
肉裂きって名前黒のカードみたいだな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:33:55.94 ID:O4ZEi2ZAO
肉が付いてるからおかしい
本来は精神ドリッパーみたいなもんだと
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:51:53.06 ID:e4npPMWL0
その前に青白コン自体が成立するかどうかから始めるべきではないだろうか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:52:18.60 ID:GY/1qL9U0
>>949
監視者はジュゴンもつくんやで
穴はあかんで

もぎとりはされるけど
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:54:30.82 ID:DhrS3OdM0
ドラグスコルの引き裂くものでいいじゃんっていう
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 03:58:35.88 ID:/fKl/M9m0
>>953
あまりに使わな過ぎて、素でジュゴン忘れてたw

ていうか、回避能力+ジュゴン付く可能性あるのに、監視者はまるで叩かれないな。
というけで、トラフトも5マナにしとけ。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 04:01:36.38 ID:O4ZEi2ZAO
>>952
トラフトがいる限りクロパ安定じゃないかね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 04:28:27.72 ID:GY/1qL9U0
青白緑、トラフトと強打者でクロパは普通に出てきそう。
デルバーは解雇かな。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 04:39:19.17 ID:O4ZEi2ZAO
デルバーはイゼットに居場所見つけるかも
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 04:53:47.69 ID:foY/TpMg0
4マナ5/5は入らんのかな
高まる残虐性でいいか
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 05:50:08.71 ID:bgCrItFq0
そういえばムウォンヴーリーの獣記しで捜したくなるようなカードはあるかい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 06:02:40.70 ID:yLPFEM4w0
普通にイゼット団にいておかしくないキャラだからなあのカマキリ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 06:17:56.27 ID:15DKy8v60
>>858
俊くん相手に何デッキを使ったか言ってみろ!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 06:54:44.41 ID:drIle8HF0
>>960
世界棘トップに積んでギルド抗争
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 08:40:23.07 ID:xCajoTLs0
>>963
現状だと実用に耐えそうなのは
大軍ワームか、トロールあたりか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 08:56:10.73 ID:5nLFq0MI0
超過送還(相手のみ)が期待高なんだ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:04:18.93 ID:RUWOBGae0
ムウォンヴーリーはダブシンなのがきついよね
シンボル1個ならトラフトや夜鷲持ってくるのに使うんだが
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:27:03.69 ID:w19SDhDU0
>>960
トラフト持ってくるな
絡み根と末裔の道でこんにちはできる
…カジュアルレベルってことは気にするな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:29:25.97 ID:C03U9MJc0
現状では、1枚刺しの酸スラかスラーンを持ってくる来ることがほとんどだな。
緑黒が主流になったら、夜鷲が使われる可能性もなくはない。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:35:24.80 ID:epWEkM7A0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3441302.jpg
こいつも持ってこれるぞ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:49:41.02 ID:DZTae8IY0
これ頑張ってミシャグジ様とマーラ様に分けられないだろうかw
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 09:51:54.28 ID:SdixIY7E0
ジェイス「もうやだこの次元」
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:03:22.27 ID:DZTae8IY0
次スレ、れべるぶそくで立てられませなんだ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:04:22.22 ID:3dTM3qSE0
こんなチンポがいるかもしれんスレにいられるか!
わしは新しいスレに行かせてもらうぞ!
次スレはどこだ!
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:08:59.48 ID:9Qe2T5v30
>>907
海外だと無修正だけど日本だとモザイクがかけられますよってネタか
局部にモザイクや透かし入れるのって日本だけなのかな?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:18:56.96 ID:cgECgtZJ0
ムウォンヴーリーの獣記しって3マナ2/1でアド取れない時点で使いたくないな
よっぽど有効なシルバーバレット戦略が取れない限り居場所は無いと思う
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/21(金) 10:32:40.30 ID:RUWOBGae0
レベル10から立てられたっけ?
足りてたら立ててくるよ
足りてなかったら他の人よろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 10:36:44.82 ID:83eyngec0
なんだ黒スレか・・・
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:13:46.14 ID:UqutLWKJ0
そういや今回はギルド小間使いがいないよね
3つめで10種まとめて出すのかな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:17:18.68 ID:UqutLWKJ0
【MTG】最新セット雑談スレッド556
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348193805/
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:21:45.12 ID:+5teRXzH0
最新スレは果たせず、>>979は乙。黒スレは捻れ、話題は入れ替わる。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:43:03.64 ID:8jaLU//r0
みんな大好き>>1乙と包囲ワーム
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:53:30.70 ID:3dTM3qSE0
最新スレの民は自己防衛のために立て乙をするのではない。
あらゆるゾンビと一緒で、満たされない梅のためなのだ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 11:56:43.23 ID:9Qe2T5v30
今日はキールーンでもプレビューするのかな。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:02:17.39 ID:oXtBrn2r0
ショックランド再録はいいね
安くなるだろうし、復帰しようかな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:05:34.94 ID:mSFYBQd4O
トレジャーっぽいのは続報無し?EDH初心者なので結構気になってるんだが
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:08:58.37 ID:+5teRXzH0
絶対デマだから安心しろ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:12:20.65 ID:mSFYBQd4O
続報無しってことかな? 残念…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:21:02.45 ID:cdt3uvKS0
トリコデルバー強くね?
トラフトとアゾチャの相性いいし火柱をチャンでフラッシュバックしてれば
ゾンビもなんとかなりそうな気が
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:27:21.17 ID:TwCbBj+Fi
スレ立て乙
13時前とはなかなか良いタイミングでござる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:29:31.08 ID:2MH83DZW0
3色って安定するのかな?
全部揃えばショックランド+M10系ランドで24枚?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:33:45.41 ID:duSwS8560
構成にもよるがトリコならそこそこ安定するだろう
エスパーとかならゲートクラッシュくるまで安定には程遠そうだが
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:34:04.13 ID:e/dZZugM0
ゲラルフとかいれなきゃなんとかなるんじゃね。
でもまともな5色ランドあと1種類くらい欲しいな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:38:48.97 ID:K1bnsbPz0
ランタンあればいいけど衰微で割れる3マナなのが心配
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 12:41:24.92 ID:duSwS8560
ランタンとか構築で出番なくね
あれを頼りにしたマナベースだと引かなかったときや壊された時ひどいし頼りにしないなら
キールーンのがまだ強いと思う
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:00:08.43 ID:/VHys8ot0
既出の新規カードはナニカナー
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:02:36.48 ID:tb0vDRp80
最新スレ民よ、私は未来を夢見た。ワーム(♂)が迫っている。
私の警告を聞くのだ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:02:38.89 ID:+qjAvvdP0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:03:48.45 ID:+5teRXzH0
もう新規が出ないっていうのも虚しいものだ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:05:09.27 ID:Orn1+Hhp0
既出も何も、サルベでフルスポ出ちゃった時点で…
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 13:06:32.08 ID:Orn1+Hhp0
>>1000ならディミーア大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。