【MTG】最新セット雑談スレッド553

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)スポイラー!(・∀・)スポイラー!(・∀・)スポイラー!
しつつ雑談するスレッドです

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド552
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347882621/

◆現行スタンダード
[M12][M13] [SOM][MBS][NPH] [ISD][DKA][AVR]

◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆ラヴニカへの回帰 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/cig
http://mtgsalvation.com/return-to-ravnica-spoiler.html
◆ラヴニカへの回帰 ゲームメカニズム
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/211
◆デュエルデッキ イゼットvsゴルガリ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/966
◆デュエルデッキ ソリンvsティボルト
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1049

◆発売予定
12/10/05 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica
13/02/01 ギルド門侵犯/Gatecrash
13/03/15 デュエルデッキ ソリンvsティボルト
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:25:14.83 ID:qLtBYv0V0
MTGは紳士の遊びじゃなかったのか乙
無粋なやつもいるもんだな
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:25:30.95 ID:lUknw8gX0
>>1

オークション母ちゃんは強く生きてくれ(´;ω;`)
遺品整理だと思うと泣ける・・
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:27:17.62 ID:kgSg/gKmO
>>1乙!>>1乙!>>1お……

前スレ>>1000はいい事をしたが、そんな事しても息子は帰ってこないんだよ…
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:29:31.65 ID:1Dz4PXdUP
ドラコジーニ>>1

前スレ>>1、、、仮に息子が生き返ってももうすでに落札された後なんだぞ、、、
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:29:50.48 ID:fv4bzAyh0
>>1

日常的にどこかで起こっていて、誰しもその可能性があるとは言え、それがないほうがいいのは確かだな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:29:58.18 ID:7cWrkgXV0
降霊術デッキ組もうとした俺よ安らかに眠れ
極楽鳥よ安らかに眠れ
ソリンに喧嘩売ったティボルトよ安らかに眠れ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:30:27.64 ID:8Foxw0xu0
>>1
息子がゾンビ化したと聞いて
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:30:48.10 ID:BN+yUObx0
お母様に幸あれ。おいしいものいっぱい食べて下さい。87万ならまあ良かった
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:30:49.93 ID:qLtBYv0V0
ぜひともここじゃなくてもいいから公開してほしいなあ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:30:55.17 ID:McwlwJ+x0
最初の質問が強烈だよな
恐らくあの質問見ていろんな人がカードの価値を伝えたんだと思うよ
落札者がコレクターであることを願う
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:31:28.22 ID:NWOACNIP0
実は母親が高額カード全抜きして発送
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:31:41.35 ID:1Dz4PXdUP
うおう、、、前スレ>>1000の間違いやった
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:32:46.14 ID:aRfO626v0
正直スレまたいでやる事でもなかろう
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:33:32.29 ID:kgSg/gKmO
だな
あんな屑みたいな鮫野郎もいるけど、頑張って価値を伝えようとした人達も沢山いたんだろうなぁ

あれ…なんで画面ぼやけてるんだろう、疲れ目かな…?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:34:28.88 ID:qLtBYv0V0
評価も100オーバーあるしまあいたずらではないだろうな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:36:21.30 ID:13jV6t3C0
ちなみに写真見た感じだけで87万以上あんの?

>>15
すごい価値のあるものだからショップ持っていけって言った人いたな
でもショップ持って行っても悪質なとこなら買い叩くだろうし
息子の遺品ってことならショップ巡るってのもしたくないだろうし、難しいところだ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:37:16.32 ID:gkOm1X4A0
最新セット雑談スレとは狂気を>>1乙に変える方程式のことだ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:39:25.65 ID:d9+11JRd0
新たなる>>1

落札者が転売屋ではない純粋なコレクターであることを願う
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:39:36.77 ID:1mMY1DzdP
クズ多過ぎてワロタ
フルID出ない仕様になったからやり放題だな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:47:22.21 ID:yVVAU9lI0
オリジナル1、以下コピーなんてオチじゃないよぇ・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:51:08.47 ID:Oq0UwGFw0
あたらしいスレにいちおつしましょう
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:53:24.75 ID:dgrYWjeh0
ちゃんと落札されて良かった
質問欄でしつこく5000円5000円言ってる屑野郎を特定して晒してやりたいな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 03:57:50.02 ID:V331Dxas0
新たな古の法の神が妙に怖い
夜道で会ったら何にも悪くないのに泣いてごめんなさいするレベル





とか到底言えそうにないこの雰囲気
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:00:10.06 ID:T34kS0dxO
1マナ1/1解鎖に速攻があれば……
種族がゴブリン・ゾンビなら……
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:00:18.58 ID:y7Ti7mQXO
委託だったり出品者が価値をわかってない系の出品は必ず即決依頼する奴いるな
キチンと落札されて良かった
息子さんはR.I.P.
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:01:12.33 ID:Z9AHT/IP0
でも、ちゃんと価値のあるものだと理解してくれる人もいるんだね。
87万出して全て純粋にコレクションにされるかはわからないけれど、
きちんと供養になるようにしてあげて欲しいな。

にしても今どきあれだけ古いパックが大量に出るなんて、いいもの見せてもらったよ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:01:13.63 ID:ogmApmPi0
>>23
息子を失った父親が法事で急がしい中、同じ趣味の子に買ってもらいたいから出品してて直接取引しないって何度も書いてんのに
有りえないよなw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:02:39.35 ID:qLtBYv0V0
しかしよくここまで集めたもんだいくらかかったんだろうか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:06:01.65 ID:9Yo0eXRN0
昔の知り合いかと思って心配になったが発送住所と出身地が違うから別人か
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:07:42.10 ID:klt7qAgk0
全体的に青の超過呪文の使い勝手良さそうじゃね?
コンバットトリックとして優秀だし超過コストも手ごろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:07:51.75 ID:fv4bzAyh0
知ってる息子の友人に協力してもらって、小分けに出品していればもっと高額になったんだろうけど
親より早くに亡くなった息子の葬式後ではそんな気にはなれないわな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:07:59.72 ID:gkOm1X4A0
5年の給料全てつぎ込んだとか書いてあったよな
つまり・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:09:58.94 ID:qLtBYv0V0
死んだら俺のコレクションは一緒に燃やしてもらうようにするか博物館行きだな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:11:32.36 ID:CcBGi8IF0
>>31
イゼット団のクリーチャーでソーサリーがインスタントタイミングで
使えるようになるとか夢が広がるね
なんか環境遅くなりそうだし
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:12:20.49 ID:T34kS0dxO
>>31
バウンスとか便利そうだよな
超過は重いが、青単で自分に被害出さずにエンチャントに触れるのは久しぶりな気がする
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:19:18.67 ID:gkOm1X4A0
超過は赤も含めてどれもいい感じだと思うな
アーティファクト除去と混色弱体があれだけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:21:19.57 ID:T34kS0dxO
今回はアーティファクトが並ぶことは無さそうだし、あれは溶解で十分
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:26:19.00 ID:Z9AHT/IP0
奇跡みたいな派手さはないけど面白いね。
ああ早くプレリで触りたいなー
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:28:11.36 ID:y7Ti7mQXO
http://www.mtgmerch.com

ツイッターより
やべーよほしーよ
誰か25ドル貸してくれ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:31:00.63 ID:T34kS0dxO
奇跡は派手というかクソだったからなぁ
終末篝火は相変わらず使われそうだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:34:45.25 ID:klt7qAgk0
グルールの奴らはTシャツなんか着ない!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:37:00.34 ID:gkOm1X4A0
ラクドスは苔むしたシャツじゃないと・・・
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:38:19.02 ID:1DL9WeQy0
そいつはゴルガリだろ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:39:53.00 ID:gkOm1X4A0
ゴルガリだったわ・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:40:03.30 ID:T34kS0dxO
ラクドスは苔より血だろ

こういうの国内じゃ買えないよな
安価な無地シャツに染料で作るか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:43:40.26 ID:fv4bzAyh0
>>40
いいなこれ。密林とかで販売してくれないものか
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:51:20.39 ID:fr8wzMIc0
何故イゼットだけちょっと安いのか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:51:49.86 ID:lUknw8gX0
ギルドメイジのポーズが致命的にカッコ悪いから
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 04:53:34.78 ID:gkOm1X4A0
ボロスのやつらはこういうの好きそう
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:14:35.40 ID:y7Ti7mQXO
2時間投票やって投票先の多いギルドは10%OFF
イゼットが安いのはそう言うことだ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:17:45.90 ID:KuMH2u6A0
未出のギルドマスターの絵ですかねぇ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:22:33.12 ID:V3mLTjRB0
>>48
ツイッターでギルドメンバーの数を集計して、人数が一番多かったギルドの
Tシャツを10パーセントオフというキャンペーンをやっていたからじゃないかと
思う
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:36:01.78 ID:dgrYWjeh0
>>40
買おうと思ったら海外発送無しかよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:38:59.65 ID:fr8wzMIc0
>>49>>53
なるほどね
やっぱイゼット人気なんだな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 05:58:12.56 ID:dpfmWwB70
母「事故に会うなんてどれだけ注意力散漫なの!罰としてカードはオクに出しておいたわ」

息子「うわあああああああああ」

こうである事を祈る
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 06:17:17.92 ID:euq7xwGC0
R.I.Pでふと思ったんだけど「葬儀」ってどのギルドの管轄なんだろ?
所属ギルドでやるんかな?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 06:48:45.29 ID:2y01VcQv0
白を含むギルドは葬式しそう
ゴルガリは活用、グルールは晩餐、イゼットは骨も残らない
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 06:57:49.80 ID:fv4bzAyh0
オルゾフはいくら取られるんですか・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 06:59:11.89 ID:klt7qAgk0
ラクドスはLauch Partyする
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:02:33.04 ID:gkOm1X4A0
イゼットってギルド診断にあった材料さえ整えば死などただの通過点に過ぎないってやつじゃない?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:05:50.10 ID:5gsKcdER0
葬儀代が払えなくて家族も本人(死後)もオルゾフに身売りするとかあるんじゃね
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:07:27.91 ID:eR9lpZhB0
朝起きたら、墓地利用メタが増えててワロエナイ
デッキの息の根を止めるようなかーどだすなよ・・・俺のリアニと降霊術デッキ崩すしかねえじゃねえか…はぁ・・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:32:44.02 ID:s3ZsPqQ40
イゼットは時間を幾らでも作れるから殺されなければ死なない
だからジジイが多い
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:36:00.40 ID:jd0bQirP0
>>40
オルゾフならサンシャインごっこができそうだ……
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:51:11.24 ID:5gsKcdER0
Rest In Piece とかLauch Partyは一体どんな訳がつくのか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:54:06.07 ID:eR9lpZhB0
Rest in Peaceは墓にRIPって略されて書かれるように「安らかに眠れ」で訳されるんでは?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:55:53.43 ID:dgrYWjeh0
安らかに眠れ…って言いながらキャストすればいいのか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 07:59:41.32 ID:Ek63iL0rO
「おい、起きろ」
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:00:15.34 ID:/qUCCOd+0
安眠
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:08:37.44 ID:ltIKoTMt0
>>67
墓に書いてあるR.I.P.はラテン語のRequiescat in Paceの略です。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:13:49.85 ID:s3ZsPqQ40
ゴルガリの脚長さんかわいい
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:19:37.68 ID:HhtMLzik0
>>25
それガイドですじゃん
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:19:42.37 ID:klt7qAgk0
安らかな眠りじゃないかな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:25:52.06 ID:ji9mJtrh0
発射祭り?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:26:44.25 ID:2y01VcQv0
日本語訳には期待してない
「平和の中の休息」とかだろう、どうせ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:28:37.51 ID:GTU4sNgl0
ともよやすらかに
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:34:47.37 ID:XF17B8zEP
Sundering Growth (G/W)(G/W)
Instant (C)
Destroy target artifact or enchantment, then populate.

居住なんてクソばっかと思ってたけどこれ強いね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:36:26.78 ID:ji9mJtrh0
食らった方は安らかじゃないけどね!
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:38:01.41 ID:ZqMiFHCZ0
俺はAVRプレリの達成リストトップ賞でなぜか貰ったTSPシャツでプレリいこうと思う
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan292825.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan292826.jpg

でもギルドシャツ本当に欲しいな、、、
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:45:30.57 ID:WAxwODRJ0
>>78
また白が当然のように茶を割るのか…(絶望)
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:47:40.06 ID:Ha8KtnkE0
プレリはゴルガリ選んでタッチ赤でジャンド組むか、タッチ白でドランカラー組むかの2択やな。

どっちにしろ緑の生物が主軸になると思う。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:49:19.20 ID:uCgpxVAa0
マロー「緑は置物破壞、白はトークン生成。何も間違ってないよね。」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:50:10.92 ID:BMA/eDlD0
>>78
でも居住したい時に置物系がないという事態がありそう。
まぁ居住なくても白からすれば解呪が戻ってきたわけだが。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:52:33.30 ID:EKtDRyKm0
>>78
普通に解呪だし強いよね
そしてコピーされるトラフトの天使トークン
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:53:31.51 ID:wqqPxtmr0
置物割ったらついでに天使が出てきたとかそんな未来が見えるぞ…!!
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:56:49.15 ID:nu6DWUbK0
しかし居住ってのがどうも強く見えないのが困りもん
大抵弱いけど簡単に数並べられるよ!ってのがトークンのいい所だしなー
すっごい重くていいから各トークンが一個ずつコピーされるとかだった方がよかったかもw

>>81
白?俺には緑のカードにしか見えないぜHAHAHA!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 08:59:52.47 ID:aPf8HyZn0
>>78はトークン出すカードが全く入ってなくてもカードだからいいよね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:03:47.07 ID:XF17B8zEP
>>87
居住つきのトークン出すスペルの弱さが酷い
2倍出ること前提でコスト設定されてるから何コピーしても美味しくない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:03:47.58 ID:aDJlyRnv0
やっぱり混成は平気でカラーパイを破壊するから好きになれないなあ
白いカウンターとか緑に移ったはずの白い置物破壊とか何なん
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:12:09.82 ID:6Co7+VcR0
存在の破棄「えっ」
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:12:23.72 ID:Za3IsLyf0
居住は相手のトークンもコピーできたらよかったなあ
セレズニアの思想にもあってると思うんだ
インスタント居住でトラフト天使コピーしたかったわ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:13:38.96 ID:aDJlyRnv0
>>91
やっべ完全に忘れてた
白の茶orエンチャント破壊は今でも全く問題なしか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:20:24.97 ID:dpfmWwB70
ゴルガリのマナクリ下の環境で強すぎワロタ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:22:03.70 ID:DEPUIUGCO
白のエンチャ・アーティ破壊なんて腐るほどあるだろう
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:23:15.80 ID:O2SQxvva0
居住は場面が限定される能力だから
居住抜きでも使えるカードにオマケで付いてるか、トークン出すカード自体に居住がついてるくらいじゃないと使いにくいんだよな
増殖も基本的にそうだったはず
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:27:31.68 ID:VlJF30vJ0
そうだな 例のサイ出す呪文もサイの暴走+居住に…これは1枚で人が死ぬな

ところでサイの暴走のFTは素敵だ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:28:32.67 ID:aPf8HyZn0
8マナソーサリーなら1枚で人が死んでくれないと困るんですが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:30:39.94 ID:o0ukmjKP0
居住は苗木とかスピリットを横に並べる戦略とは別なんじゃないか
中速ビートで大き目のトークン使いつつ……みたいな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:38:12.46 ID:kgSg/gKmO
となるとガラクさんにお願いか…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:42:00.18 ID:9EXtLF9n0
色の役割で白は小粒トークンわらわら、緑は大型トークンと決められたからな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:50:48.79 ID:AQfqqlMl0
マナクリ来るの?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:52:37.25 ID:O2SQxvva0
Trostani's Judgement 5W
Instant
Exile target creature, then populate.

スポイラー見てたらこんなのあったけど
白に何の条件もなくクリーチャー永久追放する役割ってあったっけ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:53:58.43 ID:6kYqs7Kv0
こんなに除去が少ないとリミテがかなり変わってくるな
サイズが大事になってくるから活用が鬼、
素のサイズが大きめの緑白も有利
クリーチャーがずらずら並ぶだろうからイゼットのアンブロッカブル/攻撃強制の2枚も有用そうだけど
青のクリーチャーが貧弱すぎるよな...
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:54:34.56 ID:fb7pqfRN0
ソープロたか流刑とかあるから間違ってないと思うけど
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:56:51.45 ID:31TZw4bd0
あの配布されたバッジ、全セットだと$80もするんだぜ・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:57:05.33 ID:9EXtLF9n0
《イオナの裁き/Iona's Judgment》とかあるだろ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 09:58:22.56 ID:5dd7I+ol0
軽いものは条件付け
重いものは条件無しでって感じで結構ある気がするが
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:01:19.77 ID:nu6DWUbK0
>>93
あのね、なんか勘違いしてるみたいだけど、複数の色が同じ能力使えるのはカラーパイ的に問題無いんだよ?
カラーパイはどの色がどの能力が「得意か」を示す指針で、
その色がその能力を一番得意であるなら何の問題もないわけ

緑はエンチャ、アーティファクト両方、赤はアーティファクト、白はエンチャント破壊を得意としてるけど、
緑にだってアーティファクトしか破壊できないカードはあるし、白にも両方破壊できるカードはある
ただ、コスパ的に両方破壊するなら緑が一番、片方だけなら赤か白が一番ってだけ

その色だけに独占されてる能力の方が少ないんだよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:02:00.81 ID:em33lUyGO
おまえらHelm of Obedienceの買い占め早すぎだろ

どうなってるんだ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:04:18.69 ID:O2SQxvva0
重いのなら無条件でもあったんだな
ありがとう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:07:55.90 ID:VZ2rdh6M0
ネガる訳じゃないがカラーパイでわりをくってるのは黒だな
白様は悠々と生物追放するのに、黒はエンチャもアーティも割れない
赤もエンチャ割れないけど火力は融通きいて強い
青?元々の役割がガイキチ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:12:28.94 ID:aPf8HyZn0
カラーパイで一番割くってるのは赤だろ
土地破壊とせっかく黒から貰ってきたマナ加速が他の色に移るでもなく単純になくなりそうになってる
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:17:06.85 ID:VZ2rdh6M0
黒赤ってカラーがそもそも2色のくせにできないことおおくて弱い
badlandの値段がそれを物語ってるよな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:17:38.98 ID:8Foxw0xu0
無くすくらいなら返しやがれこの野郎
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:19:41.14 ID:DEPUIUGCO
次環境は各色不満が出そうな感じだな
緑はバッパラないファッティ弱い
赤は火力使いにくい、全体的に弱め
青はカウンター弱い、PW期待しにくい
黒は除去が少なく使いにくい
白は・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:22:05.87 ID:5dWc4GvK0
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:25:23.30 ID:DXfr+ETX0
>>117 アゾールの弁舌家?って名前なのかな
守りを固めるデッキの勝ち手段としては面白そうだけど使えないだろうな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:25:27.52 ID:31TZw4bd0
ダメだろーこれ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:26:30.34 ID:cIij/vfy0
>>117
一言で言うとゴミだなw
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:27:10.14 ID:KBc51ivQi
ギデオンや石角ヴェンセコンボがいたら鬼だったかも
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:27:17.84 ID:cqNwUSXlO
毎ターンなんとかカウンター置いて五個で勝ち
ダメージ食らうとカウンター減る?
なんかPWみたいだな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:28:40.27 ID:+rerL5Dg0
毎ターンカウンター置いていくカードで強いカードはない
これ豆知識な
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:28:48.38 ID:6kYqs7Kv0
>>117
自分のアップキープの初めに、議事妨害カウンターを一つ〜の上に置く。
そのとき5つ以上の議事妨害カウンターが〜の上に置かれていた場合、ゲームに勝利する。
自分がダメージを受けるたび、議事妨害カウンターを一つ〜から取り除く

ひと味変わったフィニッシャー?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:28:53.79 ID:wqqPxtmr0
5マナ3/5、毎アップキープカウンターが一個乗る。5個乗ってたら勝ち。けどあなたにダメージ通るたび1個消える。

…増殖はどこだ!どこにいる!!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:29:38.55 ID:m6WdW/Y80
>>114
レガシー最強候補にANT上がるからそれはねーよ
適当言うな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:29:38.65 ID:VlJF30vJ0
煙突ェ…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:29:59.23 ID:ICJd/HvF0
>>117
filibuster
1 [U][C]((米))(法案審議の時間切れをねらった)引きのばし戦術、(特に)長時間の討論(▼一般には合法的な戦術);その戦術を使う議員;議事進行妨害者.

どう訳されるかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:30:41.51 ID:6Co7+VcR0
増殖呪文とギデオンが残ってたらワンチャンあったかもしれないな
条件達成できる盤面ならもうゲームは掌握できてるし、フィニシャーが何だろうと既に勝ってるだろう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:30:56.33 ID:o0ukmjKP0
まあゴミだけど
こういうのはゴミぐらいがちょうどいいからな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:31:11.79 ID:kubPnSG80
濃霧系ガン積みでがんばれ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:31:30.11 ID:0s43ERMf0
3つなら使ってやっても良かった
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:31:32.81 ID:KBc51ivQi
>>123
PW全否定だな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:32:08.37 ID:25kZX/780
イラスト見てるとブラストダームでアタックしたくなってくるわ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:32:13.48 ID:a7LpmOktO
増殖がいれば・・・
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:32:47.07 ID:m6WdW/Y80
>>123
霊気の薬瓶「・・・」
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:34:20.38 ID:+rerL5Dg0
>>126
ANTが最強…?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:34:47.98 ID:wqqPxtmr0
多分デザインとしては「イスペリアやプロパガンダもどきでがんばれ!」ってことなんだろうケド…

まあ現環境の除去基準(多色、コスト4以上、パワー5未満、タフネス5以上)を満たしてるし、
評決→こいつ と動けば相手も動きづらいだろうし、鉄壁の守りを固められるデッキなら採用される…のか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:35:48.26 ID:BVv7Iehl0
>>123
燃え上がる憤怒の祭殿
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:38:15.01 ID:8Foxw0xu0
>>128
牛歩家
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:38:26.23 ID:m6WdW/Y80
>>137
最近の大規模レガシーGP優勝もこれなんだがね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:41:19.37 ID:O2SQxvva0
>>117
何故傷跡ブロックで出なかったし
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:43:40.49 ID:904cn8qF0
>>123
薬瓶は強いというより壊れだから、ほどよく強い火薬樽を挙げる。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:44:58.28 ID:gCC2Wsm70
会期末まで採決を妨害し続けたら勝ちってか。いやらしい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:46:09.91 ID:chEXWTRw0
ID:+rerL5Dg0は現状認識に著しい欠陥があるから恥晒すより黙った方がいい
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:47:35.66 ID:6GlpyEs30
昨日、BOXの予約しに行ったら先週より予約価格が高くなってたマジふぁっく
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:56:57.46 ID:bZLt8THz0
>>146
早めに予約しないからそうなるんだよ・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:58:09.65 ID:Ek63iL0rO
>>146
今日行ったら安くなってたかもね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 10:58:27.51 ID:yE4NvsHbO
>>146
俺も予約忘れてて探したら何処も売りきれでワロエナイ状態に…

仕方なく顔見知りの高い店にジャンピング土下座しに行く羽目になったわorz
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:02:47.34 ID:F6Q9NcA20
BOXの価格なんて固定だろ・・・・糞ショップだな。予約価格と通常価格は違うけど
常連の中で買った価格が人によって違うなんて事になるじゃん。目先の利益しか見てないショップは・・・
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:03:04.06 ID:kubPnSG80
MOでイニストブロックのシールドやってるが、RIP見た後だと墓地関係のカード当たってもひとえに喜べなくなってしまった
昨日の昼までなら何か使えないかなあと思ったんだが
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:06:36.54 ID:nQJboxWN0
>>150
一回で仕入れるわけじゃないし仕方ないよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:14:06.27 ID:a0vPQRBk0
定価より安けりゃ変動あってもしょうがないんでは って思ったけど
同ショップ内かw
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:14:29.14 ID:NBVZnbLm0
 あらもうサルベにはほとんどでそろってるんやね。
 英語なんで解読に時間かかってるけど墓地利用メタがひどいん?
 
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:15:58.60 ID:+k+svpge0
極楽鳥よ俺が悪かったもう二度と用済みになってサクったりしないから戻ってきてくれ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:18:57.58 ID:kgSg/gKmO
>>154
2マナのエンチャントで出たら全墓地掃除&墓地に行くカードはリムーブする
あとはエルフがちょっとずつ掃除しながらライフ削ったりゲインしたりするくらい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:19:34.39 ID:kHG20Faq0
質問します
MTGコマンダーのセットってお買い得ですか???????????????????????








158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:23:14.79 ID:5dWc4GvK0
もう残り10枚も無いのかよ
コモンアンコでまともなのチャームサイクルくらいしかねーなこれ

5,6マナのスペルばっかりで見るだけで萎えるけどそんなに環境を遅くしたいのか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:24:08.09 ID:kgSg/gKmO
にしてもだいたい出揃ったのはいいが、あの1時のワクワク感が無くなったのは悲しいのう
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:26:45.22 ID:G6Xr5WRI0
まぁそれは仕方がないね

今日フルスポ公開してくるのかね?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:27:37.61 ID:a0vPQRBk0
リークで公開スケジュール変えるってあんのかな
記事なんてもう書いてるだろうし
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:27:48.41 ID:NBVZnbLm0
 >>156
thx
 墓地利用メタが組み込みやすくなったのなら燃え立つ復讐デッキばらす
しかないかな…。
 衰微メタに移し替えとか積んでカウンターバーン出来ないかなー。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:29:54.57 ID:kubPnSG80
ギルッド渡りの急使の1マナ版とかが出てくれればCivic Saberで遊べるんだがなあ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:30:20.31 ID:5dWc4GvK0
>>161
NPHは一月前くらいに流出して公式がぶち切れながらフルスポイラー載せた
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:33:42.42 ID:a0vPQRBk0
>>164
ワロタ まぁ記事に価値がなくなるししょうがないのかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:34:20.51 ID:O2SQxvva0
NPHの時は公式の仕込みがどれだけ無駄になったんだろうな…
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:35:23.65 ID:aPf8HyZn0
これクリーチャーでは無くエンチャントなら終末とかFoG系で頑張ってみようと思わなくもないんだが
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:35:56.84 ID:kubPnSG80
残りのレアと神話に神カードがあればいろんな意味で面白いんだが
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:37:33.08 ID:XF17B8zEP
ていうかなんでクソコテ議員はレアなのさ
これこそ神話だろ常識的に考えて……
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:37:54.49 ID:5dWc4GvK0
ゴルガリチャームは期待して良いだろうな
最後の神話はセレズニアのXスペルだけどどうせトークン並べるゴミだろ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:39:50.45 ID:kubPnSG80
>>170
赤にも神話が残ってる模様
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:40:12.88 ID:zWWW4aw70
トークンX体出して居住をX回行うとか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:40:21.42 ID:kgSg/gKmO
X/XのトークンをX体並べる…流石に強すぎるか
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:41:24.89 ID:5dWc4GvK0
>>171
もう14/15公開されてるからセレズニアだけだろ
赤の枠はヴラスカに食われたんだよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:45:27.19 ID:kHG20Faq0
質問します
コマンダーのセットってお買い得ですか??????????????????????
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:46:00.11 ID:U4tEf/Ye0
いろいろ探す手間は省けるな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:46:17.34 ID:904cn8qF0
そういう質問されてもこまんだー
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:46:55.33 ID:dgrYWjeh0
異なる複数のサブタイプトークンを出すX呪文は欲しいな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:52:05.17 ID:2GLC9tzD0
昨日〜今日で大量に出たけど13時からの公開はあるのかね?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:53:22.18 ID:k5KnoR/e0
よっぽど大規模なリークじゃないと変わらないよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:54:19.16 ID:1Dz4PXdUP
仮にな?
仮に赤の神話が残っててもね?





赤の神話だぜ、、、?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:55:16.64 ID:kubPnSG80
>>174
サルベ見る限り13/15しか公開されてないし、ヴラスカはゴルガリ枠使ってるが、もしかして何か公開されてる?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:55:44.24 ID:PSRQEea50
>>173
ROEあたりにあったような
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:55:55.22 ID:ICJd/HvF0
アーティファクトのレア<赤の神話<緑白の神話<青のレア
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:56:12.97 ID:ji9mJtrh0
赤の神話良いじゃない、ロマンを感じるわぁ
コイン投げとか競りとかのぶっとんだのが良いなぁ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:56:48.22 ID:WK+2i07Q0
どうせ、ゴミみたいなドラゴンにきまってるさ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:58:04.56 ID:ji9mJtrh0
>>186
あり得そうでいやだ…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:58:27.99 ID:2GLC9tzD0
イゼットのPW、ラル・ザレックさんを忘れてはいけない・・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:59:04.54 ID:CcBGi8IF0
赤の神話か
安定の糞ドラゴンの悪寒しかしねぇ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:59:17.75 ID:kgSg/gKmO
>>186
今回はインプがその枠じゃないか?
扱いやすい焼きがくると予想
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 11:59:40.60 ID:VlJF30vJ0
狩り立てられたドラゴンの超パワーアップ版みたいなのだよきっと
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:00:13.56 ID:PYS2GYq80
ここでまさかの3マナ打点6のドラゴン
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:01:10.50 ID:nQJboxWN0
リミテだけの大味ドラゴンはもういらん
2RRの3/3飛行にメリット能力つけてくれたらそれでいい
6マナも7マナもかかるのはもういい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:01:27.77 ID:ji9mJtrh0
1マナ実質打点8のドラゴン「Zzz...」
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:01:33.26 ID:a0vPQRBk0
6点にするには6マナ必要の模様
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:01:33.34 ID:kgSg/gKmO
ただしターン終了時に生け贄になります
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:02:01.04 ID:WK+2i07Q0
ちなみに最近の赤い神話レア
ツチノコ
オキシド峠の英雄
ウラブラスク
チャンドラ タイタン ゴミドラゴンA  
ゴミドラゴンB
ゴミドラゴンC
害霊 チンピラ かがり火
チャンドラ 世界火 ドラゴン
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:02:26.75 ID:V7ewC0hE0
お前らドラゴン=糞神話枠だとか思ってない?
俺はそう思ってる
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:03:14.93 ID:CcBGi8IF0
>>197
あれ?
ティボルトさんが抜けてるような?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:03:29.51 ID:6kYqs7Kv0
ティボルト「赤の神話枠と聞いてやってきました^^」
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:03:39.97 ID:ji9mJtrh0
驚異のゴミドラゴン率に失望した
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:04:01.96 ID:CcBGi8IF0
あ、チンピラがティボルトか
ごめんごめん
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:04:04.68 ID:2GLC9tzD0
>>198
雷口のヘルカイトは強いだろ!
でもでかすぎて赤単ではまず使えないあたりどうかと思う
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:04:20.36 ID:WK+2i07Q0
すまん 炎の中の過去が抜けてた
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:05:03.39 ID:kgSg/gKmO
>>201
一番最近のはマトモだったからまだ大丈夫
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:05:30.16 ID:ji9mJtrh0
雷光のヘルカイトは神話だからって許されると思うなよ的な
スペックしてるから喜びより引いた
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:05:34.60 ID:nQJboxWN0
Rと混色ディスカードとかで3点飛ばせるウィザードでもええんやで
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:06:15.97 ID:wqqPxtmr0
今度の神話ドラゴンは墓地のカード1枚追放するたびに+1/+0します。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:06:55.93 ID:ji9mJtrh0
>>208
また墓地w
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:07:15.44 ID:O2SQxvva0
ゲートクラッシュでは黒焦げが再録されて欲しいわ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:07:33.84 ID:CcBGi8IF0
>>208
墓場対策充実してるとこにそれとか
赤の神話ドラゴンならやりかねんな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:08:02.54 ID:T34kS0dxO
>>208
もう墓地はいいよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:08:25.99 ID:BeEGvor90
でも正直雷口って同じような立場の悪斬と比べるともう一押し欲しいよな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:08:52.07 ID:25kZX/780
ドラゴン確定してんの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:08:59.31 ID:m/5qvaE50
cipで すべてのプレイヤーは墓地のカード数だけダメージを受ける
そのご墓地のカードをすべて追放する
できた!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:09:21.44 ID:kgSg/gKmO
色的に瘢痕は似合わないから仕方ない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:09:52.86 ID:BVv7Iehl0
雷口はプロテクション(天使)ぐらいつけてもいい
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:10:06.47 ID:bLN723G1O
緑だってゴミワーム枠あるしいいじゃねーか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:10:09.42 ID:WK+2i07Q0
ちなみにゼンディカーは…
デブチャン 火心 扇動者
嵐 のけ者(竜使い)
竜王(人間) 
チ タイタン (fackinのせいで割を食う)

なんかイニストラードから謎のドラゴンプッシュ
やっぱりドラゴンはでかくて雄弁だから神話なんだね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:11:35.11 ID:V7ewC0hE0
>>218
ドラゴンはネタ枠かよwwww
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:12:24.49 ID:8Foxw0xu0
つい最近までドラゴンは明らかにイラスト枠だったな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:12:53.05 ID:k5KnoR/e0
ここ最近だと緑の方が打率低い気がする。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:13:15.86 ID:6kYqs7Kv0
ラクドス様がまともだったから皆ネタ枠に飢えてるな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:13:31.00 ID:1Dz4PXdUP
きっと猿完をクリーチャー化して、
1RR 2/2攻撃時に4/4飛行ドラゴンを場に出してターン終了時に生け贄とか言う怪物クリーチャーが、、、
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:13:38.99 ID:kubPnSG80
ここで追放領域を墓地として扱えるエンチャントが出る
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:14:09.39 ID:V7ewC0hE0
>>221
月の帳のドラゴンFOIL引いた時はすごーく微妙な気持ちになったわ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:14:35.47 ID:BVv7Iehl0
>>222
でもPWははるかにまとも
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:14:51.32 ID:ji9mJtrh0
>>225
はっちゃけすぎw
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:15:27.74 ID:kubPnSG80
>>227
???「その通りなんだゾ!」」
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:15:31.48 ID:JAsFajIO0
おまいら災火のドラゴンで焼き尽くすわ。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:16:45.31 ID:G6Xr5WRI0
災火は始祖ドラからの災火シュートで相手壊滅させると気持ちがいい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:17:42.21 ID:CcBGi8IF0
緑はガラクさん安定の続投中だからな

ニッサ?
何それ?
美味しいの?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:18:11.87 ID:Za3IsLyf0
若き群れのドラゴンがいたんだしトラフトもいるし5マナで打点6〜7くらいのドラゴンは余裕で許されるはず
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:18:39.43 ID:PYS2GYq80
>>224
赤だから速攻付けないとな
呪禁ついてないからトラフトの上位互換じゃないよ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:19:47.01 ID:2GxJ62kt0
普通に許されそう
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:20:17.71 ID:d+7qUEAL0
ラクドスの地獄ドラゴン「とりあえず暴勇を解鎖に変更してきやした」
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:21:31.87 ID:88iZBREwO
どれも使われたタイタンサイクルはうまくできてたんだなぁ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:23:26.51 ID:wqqPxtmr0
うまくできてた…?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:24:31.91 ID:PZxA/Jh+0
タイタンは6マナ域あるならとりあえず入れとけレベルだからつまらん
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:24:55.81 ID:kgSg/gKmO
どれも出来過ぎてて困った記憶はある
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:26:05.30 ID:cIij/vfy0
6マナ粋いれたいカードがない環境よりはましだな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:28:11.54 ID:6kYqs7Kv0
糞インプもミゼット様も超音速龍()もいるのにもう一匹ドラゴン来るかね
ここはやはりティボルト様に期待
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:28:57.55 ID:aDJlyRnv0
>>242
糞ソーサリーか糞エンチャの予感
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:29:22.05 ID:BPeq0X/b0
どうせ赤の神話はかがり火枠だよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:29:24.59 ID:ji9mJtrh0
ソリンにボコられてラヴニカに敗走してきたティボルトか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:29:47.53 ID:CcBGi8IF0
>>242
PW枠今回2名って話じゃなかったっけ?
あ、PWから降格した神話ティボォなら行けるな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:30:18.37 ID:6GlpyEs30
>>165
リークがなければ覇者はサイドストーリーと共に紹介されたはずだと信じてる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:33:32.97 ID:s2sOT/KK0
>>239
そうは言っても構築で6マナのクリーチャーが活躍するにはタイタンくらいのスペックが必要だよね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:33:56.18 ID:iJmSOHl90
>>123
煙突『あ?』
ラチェボ『何かいったか?』
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:34:02.13 ID:/qUCCOd+0
青白(+α)コン組みたいんだが良いフィニッシャー候補なんかあるかいな
辛いです・・・聖別が好きだから
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:35:14.70 ID:CcBGi8IF0
>>250
白の神話天使でどう?
素敵な能力付いてるよ
重いけど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:35:37.47 ID:ji9mJtrh0
タイタンとかワームとぐろはぶっ壊れすぎてて
みんなとりあえず入れてるからなぁ
世界棘さんくらいのあんばいで、いやよくないか…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:35:45.47 ID:T34kS0dxO
>>248
軽いのが壊れてきてるから、重いのも壊れてなきゃ使えんわな
3マナ6点が大暴れしてんのに、ただでかいだけの大型なんか要らん
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:36:55.58 ID:/7X5yhYl0
除去耐性にちょっぴり穴があるけど高いマナレシオに絆魂とかそういうのならいい
ただ強いだけってのはね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:37:25.56 ID:WK+2i07Q0
>>250
ハイブリットの白青レアが超いけてるよ
あれをフィニッシャーに据えて、相手の怒りを有頂天にしようぜ!

僕はとりあえず試してみる予定
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:38:25.90 ID:cIij/vfy0
世界棘とかそもそもまともに召還できないのいれられてもこまるわ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:39:04.37 ID:ji9mJtrh0
>>253
なるほどーそういう理屈か
もう正すことはできないんだろうか…
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:40:42.34 ID:T34kS0dxO
>>254
除去耐性に穴(破壊以外だと微妙)
絆魂(と接死)
(アーティファクトなのに)悪くないマナレシオ


ワームとぐろエンジンの事か
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:41:38.41 ID:kubPnSG80
世界棘は墓地にじゃなくて場を離れたらだったら、騙まし討ちに入れることも考えられたんだが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:43:03.57 ID:chEXWTRw0
ちょっと前に盆ファイアっていう赤の神話が出たのにこいつらなんの学習もしないのな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:43:21.82 ID:5dWc4GvK0
騙し討ちは普通に墓地落ちるだろ
使ってやれよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:43:29.59 ID:T34kS0dxO
>>257
軽いのを弱くしていけば、自然と昔に戻るんじゃね?
今はクリーチャーの質自体がぶっ壊れてるから、大型だけ普通だと見向きもされない

そもそも昔から大型は採用されにくかったし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:43:51.64 ID:kubPnSG80
>>260
迎え火ですか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:45:07.38 ID:kubPnSG80
>>261
相手がパス持ってたり、SnTで出した時に相手がリング出されることを考えると別にエムラでよくなる
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:45:12.98 ID:T34kS0dxO
そういや、世界棘さんは過剰な墓地対策に巻き込まれて、分裂がほぼ無意味になったな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:45:30.32 ID:/qUCCOd+0
>>251
あれは試してみようと思ふ
ただやっぱ7マナなのがなあ・・・ 6マナの温室に浸かりすぎちまった

>>255
攻撃時2つ留置するやつ?
留置ってどんくらい強いんだろうな 
修復ちゃんでLyev Skyknightぐるぐるしながら殴るクロパとか考えたけど
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:45:56.65 ID:ji9mJtrh0
2マナ3/3トークンとか3マナ4/4+αとか4マナ5/5+αとかとばしてるなー
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:46:37.72 ID:a0vPQRBk0
>>266
アゾリウスのルーン鍵?はまだ公開されてないし
それで耐えれる可能性も微レ存
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:47:00.29 ID:kubPnSG80
>>266
2つ留置はハイブリッドじゃなくて多色
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:47:05.83 ID:njBSgaOg0
オリヴィア様とか貴族Bとかふっつーに強いんだけどね、ただ黒赤で役割が地味に被ってるのとエンチャント割れないのが辛すぎる
ハンデスで対応たって限界あるのよ…
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:49:31.10 ID:T34kS0dxO
>>270
オリヴィアは赤や緑に対してだけはアホみたいに強いんだけどな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:51:07.87 ID:ji9mJtrh0
オリヴィアは除去されないと一体で場を制圧できてしまって
オリヴィアゲーになってしまうのであんまり面白くなかった
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:52:21.10 ID:+oATbMBJ0
タイタンは一部が強すぎて環境をつまらなくしたという点で成功作ではない。
どれも使う選択肢になる程度には強く、しかしどれも環境を歪める程には強くない、ってくらいが理想。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:53:05.56 ID:WK+2i07Q0
>>266
ほら、あれあれ
カウンターが… おや、誰か来たようだ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:53:25.30 ID:cIij/vfy0
最終的にはデルバーまみれなんだから
相当強くしないと6マナのクリーチャーなんて使われないよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:54:39.01 ID:2tTeeVDR0
今日のスポイラーなんじゃろね
ラクドス紹介とかかな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:54:53.40 ID:OGRQD5LE0
タイタンがつまらなかったのかヴァラクートの存在がつまらなかったのか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:55:45.42 ID:Ip/gixBE0
タイタンは緑以外環境歪めるってほどでもなかったような
緑タイタンにしてもヴァラクートとの相性が良すぎたのが問題では
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:57:00.67 ID:dgrYWjeh0
タイタンはcipじゃなければまだ言い訳できた
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:57:45.38 ID:5dWc4GvK0
今日のプレビューが既出じゃない奴になる確率はどれくらいか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:58:08.87 ID:oZ2gFyZN0
>>277
メタは嫌われるのが世の常
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:58:08.71 ID:T34kS0dxO
タイタンみたいにサイクル全部が強いって、結構珍しいよな

>>272
呪禁とか書いてないから、除去しやすくて良いじゃない
火力で焼くのは難しいけど
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:58:15.77 ID:yUrCCmcgi
ヴァラクートは地図から探してる時が使ってて一番楽しかった

さて、そろそろ時間ですな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:58:55.61 ID:ji9mJtrh0
大会とかだと誰とやってもタイタンかとぐろ、
剣が入ってて面白くなかったなー
勝ちに行くとそうなってしまうには仕方ないんだろうか
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:59:27.91 ID:kgSg/gKmO
でもフィニッシャーって昔から出たら仕事するとか耐性持ちとかばっかじゃなかったか?
神河の黒ドラゴンみたいな感じに
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 12:59:41.47 ID:+oATbMBJ0
>>283
わかる。
血編み髪からランパンしてたわ。

すっぽんぽん
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:04.23 ID:F6Q9NcA20
>>284
マジつまらんかったよな。ラヴニカで良くなりそうだわ
さっさと落ちてくれ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:16.96 ID:Rqk2wd8w0
ラ−イオーン
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:20.69 ID:Ek63iL0rO
!?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:49.79 ID:t3fy3UVL0
タイタンはまあ大体ジェイスのせい
普通の大型ではジェイスの前では全く歯が立たないし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:07.00 ID:BITQHcsA0
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:11.98 ID:31TZw4bd0
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:25.22 ID:5dWc4GvK0
はい既出
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:35.47 ID:r8cEWr920
>>280
残りの枚数的に5%もないな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:35.90 ID:dgrYWjeh0
全部既出か
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:51.52 ID:BITQHcsA0
昨日、リークされてた2枚だね、今日は。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:01:54.24 ID:OGRQD5LE0
昨日のリークのおかげで超軽い!!!
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:02:08.37 ID:BPeq0X/b0
はぁ…
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:02:28.11 ID:s3ZsPqQ40
>>287
ラヴニカの前後は壊れブロックでラヴニカ自体は良環境の法則
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:02:42.65 ID:BPeq0X/b0
アサシンちゃんかわいいぐらいしか言うことないわ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:02:44.89 ID:kgSg/gKmO
本当だったらエルフの使い道について議論してたんだろうな…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:02:55.31 ID:T34kS0dxO
青白様のぶっ壊れたルーン鍵はまだか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:02.23 ID:BVv7Iehl0
あのイラスト暗殺者トークンのだったか。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:04.35 ID:2GxJ62kt0
ハイ解散
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:04.58 ID:5dWc4GvK0
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:07.67 ID:a0vPQRBk0
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:08.60 ID:wqqPxtmr0
なんか6/6飛行ドラゴントークンいるんだけど。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:13.05 ID:CcBGi8IF0
>>299
それ一年後にまたぶっ壊れ環境って事じゃ無いですか
やだー
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:25.34 ID:OGRQD5LE0
>Which new Planeswalker do you want to use more?
>Vraska the Unseen 14952 84.5%
>Jace, Architect of Thought 2735 15.5%
>Total 17687 100.0%



やめたれ…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:44.82 ID:dgrYWjeh0
>>305
EDHだとかなり強いな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:51.78 ID:2GLC9tzD0
>>305,306
お、初見
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:06.56 ID:+oATbMBJ0
やっぱりリークは公式記事をつまらなくするな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:09.81 ID:fQWPL0aZ0
>>306
初出っぽいな
使い所がわからん
除去と打ち消しでも引っ張るか
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:17.54 ID:2tTeeVDR0
Tシャツの下の広告って各ギルドリーダーだよね?
グルールは相変わらず腹音鳴らしなんだね。最弱確定だね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:36.60 ID:T34kS0dxO
>>308
ブロック構築を主流にするべき
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:40.01 ID:1R0LNo6f0
もっとフルスポイラーぶっ放すぐらいの勢いでIKEA
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:45.46 ID:BITQHcsA0
カードギャラリーに未公開のものかな、これは。
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/huqdrhkg98_jp.jpg
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:48.94 ID:PYS2GYq80
>>305
う〜んごみw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:04:50.01 ID:31TZw4bd0
>>305
7マナで制限はあるものの3枚欲しいものゲットか。
微妙だけどX呪文は後半強いか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:04.62 ID:VJrb3Pcn0
>>306
超過するのをもってくればいいのかな?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:04.77 ID:BVv7Iehl0
>>306
PVに出てたイラストか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:06.99 ID:/qUCCOd+0
>>309
よっしジェイス初動安くなるんやな(ガッツポ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:25.18 ID:wqqPxtmr0
「これを使って語られざるもの、忌話図を呼び出しましょう」って書いてあるように見えるのは俺だけ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:47.26 ID:88iZBREwO
予見強いな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:50.47 ID:RIM/5RzY0
火力とか超過バウンスでももってくるか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:55.18 ID:T34kS0dxO
EDH用だな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:06:20.56 ID:oZ2gFyZN0
>>305-306
7マナ払ってインスタント3枚ってなんか微妙じゃない?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:06:24.76 ID:GGtNt3BP0
ドラゴントークン使うカードってもうでてる?
出てないならこれ使うのが赤神話かなあ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:06:26.29 ID:vBxoSRdp0
>>305
>>306
《火想者の予見/Firemind’s Foresight》
効果は文句なくつえーが普通のデッキで使うのは難しいな。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:06:42.33 ID:5dd7I+ol0
インスタントなのは偉いな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:06:58.51 ID:1Dz4PXdUP
>>314
きっと1GR2/2トランプル、攻撃時に4/4飛行、、、、そろそろくどいな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:07:20.07 ID:6Co7+VcR0
隙を見せずに動けるのは良いけど7マナは重いな
アゾリウスでもイゼットでも終盤の大量ドローがあるのは良いことだけど
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:07:23.82 ID:Nk911rof0
>>307
駄目な臭いしかしないよな…
これで強かったらセレズニアとはなんだったのかってなるし。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:07:34.56 ID:cIij/vfy0
赤神話はドラゴントークン出すのか
糞重そう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:07:47.32 ID:T34kS0dxO
>>328
青のレアが相手にドラゴンを渡す、狩り立てられたクリーチャーの可能性が
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:08:14.75 ID:yUrCCmcgi
7マナサーチはいくらEDHでも重いぞ・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:08:25.12 ID:gkOm1X4A0
X火力、超過呪文、マナ加速カード
割といいカード引っ張ってこれるよ?手の内ばれるけども
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:08:51.74 ID:DZ4RhTmu0
>>323
この呪文使う前に引いてしまいそうだな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:09:22.64 ID:BVv7Iehl0
1マナ:通りのひきつけ
2マナ:サイクロンの裂け目
3マナ:対抗変転
超過もちで選んだけど、他に何か良いのないかね。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:10:03.02 ID:a0vPQRBk0
アサシントークン美しいな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:10:36.83 ID:PYS2GYq80
なんかのコンボパーツ揃えるぐらいしないと
このコストじゃ厳しいと思うが
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:10:45.46 ID:GBBQQ8gO0
6マナで良かったと思うわ
3・2・1だし
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:02.53 ID:OGRQD5LE0
魔性の天啓に負けている気がしないでもない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:14.18 ID:/7X5yhYl0
低速化させたいのはわかるけど使う気にならないレベルのクソカード多すぎんよー
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:19.55 ID:AAJcsFbo0
ソーサリー持ってこれたら強かったんだけどな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:20.71 ID:ji9mJtrh0
ミジウムの迫撃砲とか昨日リークされた
タッパー呪文とかパワー減少呪文とか
7マナ出る頃に持ってくるカードかどうかはちょっと
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:26.35 ID:T34kS0dxO
>>339
1マナは小悪魔の遊びでも持ってくればいい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:37.01 ID:Sf9Y4pQXP
>>339
1:忌むべきもののかがり火
2:ラクドスの復活
3:スフィンクスの啓示
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:42.30 ID:IRWZR7uqO
7マナならソーサリーもありにして欲しかった
しかしイゼット関係はどれもこれもコンボ臭しかしないw
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:56.93 ID:nu6DWUbK0
ソーサリーも持ってこれるならいいんだけど、インスタント限定じゃなぁ
それ以前に7マナも出る時期になんぼ3枚でも1〜3マナ域持ってきて何が嬉しいのかと

一応トリコにすれば例のXドローXゲイン持ってこれるけど…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:59.77 ID:ji9mJtrh0
迫撃砲はソーサリーだった、ごめん
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:59.95 ID:F6Q9NcA20
7マナでインスタントのみサーチ、しかも3,2,1マナって・・・
電術師が居れば6マナだがEDHですらゴミなんじゃ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:06.34 ID:s3ZsPqQ40
なんでアサシントークンに…期待してたのに…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:18.38 ID:oZ2gFyZN0
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:29.44 ID:BPeq0X/b0
おまえらテキストよく読めよ!
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:33.23 ID:T34kS0dxO
ソーサリーダメなのかよ
使えない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:39.69 ID:RIM/5RzY0
多色7マナっつったら根本原理ぐらいまでさかのぼらないとないよな
もってきた3枚でなんかコンボできれば・・・?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:12:58.20 ID:dgrYWjeh0
>>354
また誤訳レベルの訳か…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:02.43 ID:aDJlyRnv0
効果は強いけど実際に使うかと言われると困るカードだなあ
なんか3枚でうまいコンボとか作れないのか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:22.92 ID:ji9mJtrh0
>>348
7マナ出る時点でこの三つ持ってきたら相手あせるだろうな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:24.77 ID:/qUCCOd+0
インスタントだけ・・・だと・・・
ゴミゴミアンドゴミ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:45.82 ID:PYS2GYq80
>>354
これはナイス訳だわw
社会党の牛歩戦術懐かしいわー
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:47.13 ID:OGRQD5LE0
これもソリンの紋章みたいに出にくいんだろうか
http://media.wizards.com/images/magic/daily/arcana/1062_4_9l4sibqwja.jpg
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:13:55.71 ID:BVv7Iehl0
>>347-348
"インスタントのみ"なんだが。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:14:36.10 ID:d6ZD22mL0
X火力っていっても持ってこれるのM13のくっそ弱い奴だけだしな マナ加速なんて
もってきてもしかたないし
1マナ:払拭、火力
2マナ;サイクロン、X火力
3マナ;禁忌の錬金術

これくらいしかぱっと考えて良さそうなの思いつかなかった
ソーサリーももってこれたらすっげえ強かったのになあ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:14:43.41 ID:ji9mJtrh0
かがり火と復活はソーサリーだよ!
やっぱダメだなこのカード
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:14:49.45 ID:T34kS0dxO
前に出てた呪文版起源の波の方が使えそう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:14:53.31 ID:PYS2GYq80
>>363
このイラストトークンかよ・・・
どんなカードなんだろうとワクテカしてたのに
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:15:31.09 ID:DZ4RhTmu0
>>354
悠長って意味ではいいんじゃないの?
どうでもいいがゼンディカーの親和猫以来の勝利条件生物か
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:15:39.86 ID:a0vPQRBk0
>>363
これレアトークンだと3枚集めるのめんどくせぇなw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:01.71 ID:/6a0VPII0
やっぱ牛歩戦術から来てんのかなww
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:17.87 ID:/7X5yhYl0
2ボックス予約して後悔している
いや、浮かれて3にしなかったのを喜ぶべきか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:19.92 ID:IRWZR7uqO
ソーサリーもいけたらランバン系+実験絡めてなんかコンボできそうだったのに
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:39.34 ID:d6ZD22mL0
ワームトークンもたぶんレアトークンなんだよな
今の情報だけなら
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:45.24 ID:r8cEWr920
>>354
増殖したいところだが傷痕落ちる
ターボフォグしろってか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:16:51.72 ID:BPeq0X/b0
何気に牛歩さんって除去されにくい生物の特徴があるんだな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:17:17.37 ID:vBxoSRdp0
土地がある時点でボックス買いしても損はしないだろ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:17:47.57 ID:oZ2gFyZN0
スフィンクスの啓示はギリ引っ張ってこれるのか
9回裏で逆転狙うために9回表で使うような感じかな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:17:52.76 ID:vN05yQLu0
牛歩カウンターは良い訳だろ…ww
明らかに誤訳じゃなくて意訳だと思う
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:18:08.60 ID:T34kS0dxO
>>375
儀式も鉱山も無いんだよ……
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:18:15.24 ID:jd0bQirP0
7マナ払ってるんだから、手札に入るんじゃなくてコストを払わず唱えられてもよかった
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:18:36.92 ID:OGRQD5LE0
やっぱりゴルガリだけ明らかにプッシュされてる気がしてならない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:19:12.09 ID:/7X5yhYl0
>>380
別世界の大地図が・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:19:13.50 ID:ji9mJtrh0
7マナも使って3マナ以下のインスタント各一枚じゃなぁ…
天啓や実験に劣ってる感がなんとも
あと昨日リークされてた4枚引いて2枚捨てるやつとか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:19:32.93 ID:gkOm1X4A0
インスタントのX火力がない(驚愕
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:19:43.98 ID:PYS2GYq80
>>381
それでやっと適正って感じするな・・・
ついでにソーサリーもOKにすれば使われた可能性が
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:20:22.35 ID:ji9mJtrh0
>>385
溶岩噴火…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:20:24.79 ID:GBBQQ8gO0
魔性の天啓より弱いのでパス
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:20:33.83 ID:5dd7I+ol0
サイクロン持ってくるだけでも十分な気がするが
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:21:10.22 ID:T34kS0dxO
>>383
4マナから加速始めても死んでるよ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:21:38.90 ID:BVv7Iehl0
>>389
そこが救いだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:21:46.60 ID:PYS2GYq80
>>389
コイツでサーチするぐらいならサイクロンの枚数を増やしたほうが・・・
2マナで使えるから4枚入れても序盤で腐らないのが超過のいいところ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:09.93 ID:IRWZR7uqO
>>381
インスタント縛りならそれくらいで良かったよな…

牛歩の方は使ってみたい性能だな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:28.88 ID:25kZX/780
イラスト甲鱗っぽいな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:29.41 ID:vWui/f6kO
もしかして、極楽鳥のスタン落ちが確定した??
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:31.97 ID:gkOm1X4A0
>>387
oh...
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:47.50 ID:ji9mJtrh0
積み方次第じゃ唱えられる頃には手札に加わってそうな気もするが…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:23:13.70 ID:d6ZD22mL0
マナコスト支払わずに唱えられるか、ソーサリーも持ってこれる
どっちかだけでもあったら強かった気はする
ソーサリーもってこれたら後半小悪魔の遊びとかもってこれるだけで強いし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:23:30.58 ID:WK+2i07Q0
残り7枚

赤神話
セレズニア神話
モックスみたいな綺麗な石
アゾリウスのルーンの鍵

あれ、なんか足りない…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:23:36.90 ID:kHG20Faq0
スタンでデルバーどう?









401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:23:43.42 ID:RbqXWFq80
>>389
こんなのの代わりにサイクロン入れとけばいいだろ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:24:00.25 ID:ji9mJtrh0
あと溶岩震もインスタントだ
プレイヤーにはいかないから微妙だが…
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:24:01.46 ID:CcBGi8IF0
>>395
鳥はギルド門に期待するしかない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:24:40.91 ID:vN05yQLu0
3サーチはEDHだと明らかに強いな
1:神秘の教示者→修繕系(修繕はダメだが)
2:2マナ変成インスタント→パワーアーティファクト
3:青頂点
で一応どれ使っても無限マナドローにアクセス出来る
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:20.32 ID:d6ZD22mL0
>>399
1枚はゴルガリの魔除け
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:28.64 ID:T34kS0dxO
そういや、門参照カードで実用的なのは無いのか

>>399
ゴルチャ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:32.91 ID:VJrb3Pcn0
環境が遅くなるから、以外と高コストのカードは使われそうな気がする
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:39.79 ID:WK+2i07Q0
>>404
が、だめっ! ヘイトがマッハ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:54.48 ID:yUrCCmcgi
>>399
ゴルガリチャーム
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:25:56.37 ID:ji9mJtrh0
7マナも支払ったら必殺の効果が欲しい→
1マナ、2マナ、3マナインスタントでどうぞー
ミゼット様からの挑戦か…!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:26:05.65 ID:gkOm1X4A0
溶岩震持ってくるくらいならサイクロンのほうがアド高いよな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:26:35.32 ID:kubPnSG80
>>399
ゴルガリチャーム、ラクドスのコモン、アーティファクトのレアあわせて後8枚だね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:24.81 ID:d6ZD22mL0
ラブニカのカードはなんか環境遅くしようとしてる感じはあるけど結局イニストラードの
早いカードが残るからそんなに遅くなるかって気はする
コントロールは復権できそうだけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:32.97 ID:wqqPxtmr0
1マナ:濃霧 2マナ:居住付き濃霧 3マナ:安全な道
うむ、完璧だな!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:37.61 ID:T34kS0dxO
>>407
トラフトとゾンビは残るが、遅くなるか?
ステロが死んでこいつらだけ打点が桁違い
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:49.37 ID:vBU1Hzyu0
スタンでこれからサーチできるX呪文は
死の風、神聖なる反撃、中略、通りのひきつけ、溶岩震、溶岩噴火、スフィンクスの啓示で多分全部
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:52.03 ID:Nk911rof0
一応ワンチャンありそうなカードが残ってるのか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:28:38.99 ID:ji9mJtrh0
>>414
いつまで守る気だよ!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:29:06.62 ID:WK+2i07Q0
>>406 >>409 >>412
すっかり忘れてたぜ・・・


赤神話
セレズニア神話
ゴルガリの魔除け
ラクドス
モックスみたいな綺麗な石
アゾリウスのルーンの鍵

これでよし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:29:18.06 ID:T34kS0dxO
>>413
前のブロックが壊れてると無理だよな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:29:50.41 ID:ji9mJtrh0
まぁ、予見の代わりにその引きたいカード入れとけよって話ですよね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:29:55.18 ID:CcBGi8IF0
>>414
守って牛歩で勝利条件達成か
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:30:45.60 ID:PYS2GYq80
>>415
赤黒ゾンビとかほとんどパーツ落ちない上に、強化されそうな雰囲気すらあるからな
前環境最強デッキがそのまま残るんじゃねぇ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:31:51.05 ID:5dWc4GvK0
これから二年間重い糞カードしか刷らないって事よ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:31:58.38 ID:vN05yQLu0
>>408
なに、追加ターンでもすればよかろう?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:32:57.44 ID:V7ewC0hE0
イベントデッキの中身どうなんだろうな。ラクドスとゴルガリらしいけど。
ラクドスか…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:33:01.02 ID:oZ2gFyZN0
まさかこの後、牛歩デッキがトップメタになろうとは
いったい誰が想像できただろうか・・・
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:33:02.61 ID:WK+2i07Q0
>>408
7マナ曲げてるのに追加ターンだと…
なんかもうそれだけあれば勝ててる気がする
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:34:39.76 ID:PYS2GYq80
稲妻
カウンタースペル

う〜ん3マナの最強インスタントってなんだっけ?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:34:46.84 ID:T34kS0dxO
>>426
戦慄掘り2枚、ショックランド2枚で是非
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:36:00.61 ID:s3ZsPqQ40
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:36:34.99 ID:gkOm1X4A0
>>426
戦慄掘り、本体、ラクドス復活だけでも割と欲しい気がする
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:36:43.44 ID:V7ewC0hE0
>>430
闇の隆盛のイベントデッキの悪口はやめろって言ってるだろ!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:00.17 ID:AAJcsFbo0
>>419
青  差し戻し
赤神話  乳首
セレズニア神話  聖遺の騎士  
ゴルガリの魔除け  生+死+無垢の血
ラクドス  荒廃稲妻 
モックスみたいな綺麗な石  新モックス
アゾリウスのルーンの鍵  とみせかけてアゾリウスだけ印鑑

こんなんだったらいいなぁ(妄言
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:08.03 ID:WK+2i07Q0
残念!イベントデッキに神話レアははいらない!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:07.90 ID:m3RlJj150
>>431
おいやめろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:20.19 ID:2GLC9tzD0
>>431
エキスパンションシンボルもがんばれよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:36.23 ID:Riz+goWy0
>>415
デルバーはφピッチスペルが無くなるから多少遅くなると思う。ただ留置がデッキの方向性にマッチしてるから単純に弱体化するとは言い難いけど。
一方ゾンビは中核の迫撃砲がなくなるものの、得るものも多いので期待されている。色縛りがきついゲルラフをどこまで使いこなせるかに掛かってると思われる。
赤緑ステロは土地事情から1回休み。

後はブロ構禁止にまでなった未練デッキがどう出てくるか

こんな所かな?

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:37:54.79 ID:dgrYWjeh0
>>431
やめろ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:38:28.74 ID:V7ewC0hE0
>>431
結構な頻度でこうなってたな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:39:41.76 ID:88iZBREwO
>>431
人間に狩りつくされて絶滅した鳥たちの仲間入りか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:39:46.29 ID:T34kS0dxO
>>438
白黒トークンは篝火に駆逐されてたからノーチャン
もしかしたらドランカラーで復活するかもしれないけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:40:41.51 ID:MWxRIYyJ0
>>438
ジャンドゾンビにしても色でないなんてことめったにないんだが
あと迫撃砲とかゲルラフとか本当にスタンやってるのかって感じの誤字が
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:41:01.13 ID:PYS2GYq80
火力を撃ちすぎたんや・・・
腹パン連打でついに極楽鳥が絶滅してしまった・・・
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:41:15.77 ID:oZ2gFyZN0
>>431
俺はちゃんと農場に送ってあげてたよ!
焼いてないよ!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:41:49.18 ID:V7ewC0hE0
>>445
農場の食卓に上っちまったんだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:42:14.16 ID:T34kS0dxO
腹音鳴らし「食うぞ!」
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:42:52.89 ID:2tTeeVDR0
低速化のためには焼き鳥もやむなしということだろう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:43:05.22 ID:eR9lpZhB0
極楽鳥が落ちるわけない・・・これは夢だ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:43:09.48 ID:CcBGi8IF0
ホームのラヴニカだし鳥さんはきっと居ると思ってた時期が俺にもありました
ギルド門で鳥帰ってきてくれよ頼むから
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:43:16.69 ID:s3ZsPqQ40
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:44:03.62 ID:88iZBREwO
>>445
そういやウラモグやボブやタルモより農場ではよっぽど古参なんだっけ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:44:49.93 ID:yUrCCmcgi
昼食ったばかりなのに腹減ってきたぞ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:44:51.43 ID:MWxRIYyJ0
シミックに改造手術を受けた極楽鳥
その時不思議な事が起こった!

???「俺は太陽の子!」
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:45:11.40 ID:WK+2i07Q0
>>434
お前の発想はすばらしい ちょっとだけ修正させてもらったよ

青           差し戻し
赤神話         お伴を連れるでかいドラゴンクリーチャー
セレズニア神話       起源の波のようなパーマネント展開カード
ゴルガリの魔除け      生+死+無垢の血
ラクドス          3マナ2/1ぐらいの解鎖 
モックスみたいな綺麗な石  新モックス
アゾリウスのルーンの鍵  とみせかけてアゾリウスだけ印鑑
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:47:19.78 ID:ji9mJtrh0
赤は天使への願いみたいにドラゴンいっぱい出すんじゃないかな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:48:15.13 ID:dgrYWjeh0
カードナンバーから見て差し戻しの枠はもう無いんだよ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:48:38.25 ID:CcBGi8IF0
>>454
鳥さんが怒りの王子になって完全無欠の升生物化ですね
解ります
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:48:38.76 ID:T34kS0dxO
赤神話ドラゴンは3マナ3/3飛行速攻、殴るとお伴にもう一体出るのにしよう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:48:58.99 ID:gkOm1X4A0
>>456
ドラゴンの群れ 9R
3/3 飛行 3/3 飛行 3/3 飛行
こうですか?わかりません><
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:49:50.08 ID:XMbB3i+D0
召喚の調べと輪作持ってきてマリットレイジ様降臨!
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:50:24.56 ID:Riz+goWy0
>>443
ゾンビ使った事ないからゲラルフにしろ迫撃鞘にしろうろおぼえでスマンね。
んで、これからのゾンビは2T:BG、3TBBBとか要求されるようになると思うんだけど平気なの?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:51:23.19 ID:kubPnSG80
あれ?
さっきからあと7枚って言ってるけど、今わかってるの266/274じゃないの?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:52:34.57 ID:RIM/5RzY0
ジャンドゾンビは最初らへんはいるだろうけどそのうち最適化されて二色になってそうな気がする
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:53:20.35 ID:kubPnSG80
2色なら衰微使える黒緑を選ぶな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:53:29.76 ID:/7X5yhYl0
はっきり言ってゾンビは別に緑足さなくても余裕だろ
ゴルガリプッシュされてるけど赤黒で事足りる
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:53:59.83 ID:T34kS0dxO
>>462
色拘束は今までと大して変わらん
怨恨とか突っ込むと洞窟が使えなくなるくらいだ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:54:11.89 ID:yUrCCmcgi
>>462
余裕のよっちゃん
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:54:32.36 ID:OGRQD5LE0
M10ランド8枚とか絶対事故るから減らしてちゃんと沼と森も入れて
赤で使うのは洞窟でも一応出せる貴種だけでいい
その洞窟も緑のスペル使うなら2枚くらいに抑えるし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:56:02.34 ID:1R0LNo6f0
赤:貴種、かがり火、硫黄の流弾
緑:怨恨、衰微、トロール

うーん…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:56:15.93 ID:WK+2i07Q0
>>457
ウソダドンドコドーン

>>463
あれ、予見入ってないと思ってたけどはいってたわ
もう1個枠ができちゃったなー
アーティファクトか土地っぽい

青           ?
赤神話         お伴を連れるでかいドラゴンクリーチャー
セレズニア神話       起源の波のようなパーマネント展開カード
ゴルガリの魔除け      生+死+無垢の血
ラクドス          3マナ2/1ぐらいの解鎖 
モックスみたいな綺麗な石  新モックス
アゾリウスのルーンの鍵  とみせかけてアゾリウスだけ印鑑
??           ??
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:57:00.17 ID:T34kS0dxO
>>466
1マナ1/1解鎖、1マナ2/2、1マナ2/1とか、相変わらず狂った打点だしな

速度の赤
搦め手の緑
良いとこ取りのジャンド

結局どれも強そう
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:58:36.41 ID:AAJcsFbo0
3色ゾンビが仮に土地24なら

ショックランド 8
森林の墓地 4
竜髑髏 4
洞窟 2
沼 5
山 1

こんな感じなのかな、安定しなさそうだなぁ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:58:59.99 ID:Eo/1fOR2O
屑肉の刻み獣強すぎるからこれだけのために緑黒で組むわ
これなかったら赤黒のほうが上
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 13:59:34.47 ID:PYS2GYq80
>>470
エンチャント次第な気がする
忘却の輪とかが流行れば対処できない赤黒は不利になるな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:00:52.41 ID:Ek63iL0rO
黒緑のエルフとティボルトがワンチャン
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:01:18.28 ID:OGRQD5LE0
1ターン目からパワー2並べられるのが強いのに
M10フル投入とか絶対回らない
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:01:34.87 ID:cIij/vfy0
>>475
わっかだけじゃゾンビはとまらないよ
パージあってどっこいなのに
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:01:58.94 ID:T34kS0dxO
つか、もうゾンビである必要は無いよな
ただ強いのを適当にぶちこんで、ゾンビが3種くらいいて墓所這い戻せるよ!ってだけで
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:02:48.66 ID:F6Q9NcA20
>>470
メタられ具合による気もするな
ゾンビは墓地対策カードに巻き込まれてるから・・
かがり火持ってるなら赤、どうせ買わなきゃいけないなら緑という感じ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:04:13.87 ID:T34kS0dxO
>>480
どうせ札束なら、かがり火買う方が安そう
トロールと衰微だけでクソ高いし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:04:31.60 ID:OGRQD5LE0
かがり火とかいらないよ
赤黒で強いのは貴種と流弾でいきなり即死するところだし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:04:43.50 ID:1R0LNo6f0
ゾンビ分は多いにこしたことはないけどゲラルフ墓所這い戦墓だけあればなんとかなるよね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:04:48.64 ID:yUrCCmcgi
黒緑は赤の篝火がなくても狩られる者の逆襲がある
ブン回れば土地1枚だけでも勝てるんだぜ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:05:58.07 ID:RIM/5RzY0
三色にするならミッドレンジでいいじゃんってなるんだよなー
イニストブロック構築みたいなパワーカード入れまくったほうがよくなってくる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:06:48.18 ID:PYS2GYq80
>>478
なんでそうすぐ極端な話になるんだよw

忘却の輪が使われた時に、すぐ割れる黒緑のほうが赤黒よりは有利だって言うそれだけの話
他にもトラフトにオーラがついた時に対処できないとか、赤緑に比べて赤黒が不利になるとしたらエンチャント関係だなってこと
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:07:07.16 ID:N9xu0PeQ0
>>471
誰か来たとか言ってたが誰だった?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:07:39.41 ID:T34kS0dxO
>>483
そこだけ固定すりゃ、後はある程度自由だからな
戦墓すら入ってないのとか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:07:57.32 ID:WK+2i07Q0
>>487
運送業者だった
通販で買ったショックランド置いてあった
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:07:58.88 ID:Fn7MIxDo0
>>454
ロボバード(アーティファクトのみに使える無色2マナ)とバイオバード(生物のみに使える好きな色2マナ)にと、
場に出るときに選べるんですねわかります
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:08:38.15 ID:zHBFxO3I0
ドラゴントークンは自分が場から離れるとお母さんドラゴンが来るとかそんな感じな予感
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:09:24.32 ID:2WoZGc/00
ラクドスよえ〜

ラクドス本人以外ザルしかいねーじゃん
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:09:25.10 ID:cIij/vfy0
>>486
別に極端な話じゃないよ
ゾンビに3マナ単体除去じゃまにあわないっていうただそれだけの話
緑と赤の比較なら火力か3マナ速攻ランカーの差じゃないの
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:09:53.17 ID:F6Q9NcA20
>>481
今はそうかもしれんがその2枚は確実に過大評価だから下がるだろう
トロールは特にそう
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:10:02.65 ID:Fn7MIxDo0
>>491
世界樹4にそんな鹿FOEいたな…
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:10:07.70 ID:/7X5yhYl0
>>492
そりゃ殺されるより先に殺せっていうデザインだし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:12:31.99 ID:+t4xi28E0
かがり火がやたら神格化してるけど
果たしてゾンビに必要なのかどうか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:12:44.31 ID:fb7pqfRN0
ジャンドゾンビに土地23、うちM10は8枚として
残りの土地は15枚
1枚以上引く確率は88%あるからなんとかなりそうだと思うけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:13:06.44 ID:6kYqs7Kv0
ラクドスはなんだかんだ言ってそれなりに優秀なカード貰ったよな
それより青のリミテでのオワコンぶりがヤバい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:14:18.59 ID:Nk911rof0
解鎖生物

1マナ:R/B 1/1
2マナ:1R 2/1 1B 1/1 1B:再生 1B 1/2接死
3マナ:2B 2/3 2R 2/2 先制 1RB 3/2 2RB,サクリ:パワー分プレイヤーにダメージ
4マナ:2RR 4/3 トランプル
5マナ:3RB 5/3
6マナ:4RR 6/5 飛行 トランプル(解鎖限定) 4RB 5/4 先制 速攻

意外と低マナ域は頑張れるような。
リミテだとここらへんかアリゾウスでテンポよく上から殴るのが強そう
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:14:32.96 ID:hkVYgcs70
牛歩カウンターの原文って何て単語になってるん?
英語版見つけられんかった
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:14:45.81 ID:2rlaJ3SL0
>>499
ライブラリーアウトはいい加減やめてほしい
つまらないし邪魔でしかないし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:15:08.55 ID:aPf8HyZn0
1マナ解鎖は強いよね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:15:36.19 ID:5dWc4GvK0
解鎖は意外と良い生物多かったな
構築レベルじゃないだろうけどリミテだと相当つえー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:16:04.74 ID:Fn7MIxDo0
>>501
filibuster
直訳的には「議事(進行)妨害」
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:17:05.22 ID:T34kS0dxO
リミテ除去少ないからな
殆どレアで、使えるのが穴開け三昧と単色殺しくらい?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:17:18.65 ID:3rq21YVv0
リミテだと強い 
             -微妙なカードを褒める最新スレ民の言い回し-

でも解鎖はだんだん好きになってきたw
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:18:03.75 ID:jd0bQirP0
>>502
マローちゃんがミル大好きっ子だから諦めろ。

>>504
解鎖の問題はカードパワーよりもデザインのつまらなさだと思うんだ……。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:18:50.16 ID:cIij/vfy0
あなたのコントロールするクリーチャーはすべて解鎖をもつとかの
2マナクリでてもよかったきはする
マナレシオ相当のばっかで冒険してない
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:19:27.89 ID:+g1rWcr00
セレズニア神話は呪禁で攻撃するたびにワームトークンを出すやつかな・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:20:17.60 ID:aPf8HyZn0
なんで再生と接死をコモンで消費しちゃったんだろう
アンコ以上で使ってやれば捻った能力で構築に耐えそうなのができるかもしれなかったのに
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:20:20.06 ID:ljzFQja90
アゾリウスのDetain、ラクドスのUnleashとあってはRTRのリミテッドは超先手ゲーになりそうだな
全体的なサイズがやや小さいのはそういう配慮もあるのか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:20:58.17 ID:6kYqs7Kv0
>>506
リミテなら白の拘束とかダメージ与えてきた奴破壊とかも数えていいと思う
単色破壊はさすがに狭すぎる気がするけど

黒赤もいいけど緑白の単純なサイズ勝負も強いと思うぞー
アゾリウスは青が入ってる時点で一色無駄になりかねないのが。。。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:22:04.47 ID:PYS2GYq80
もしかしてゆとりは牛歩戦術知らないのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10202252
大体3:30秒ぐらいから
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:22:48.04 ID:hkVYgcs70
>>505
フィリバスターか、サンキュー
イラスト的には勝手に演説垂れ流してウザいキャラなんやろうけど、まあこういう訳になるか
演説カウンターだとよくわからんし
その演説の結果民衆が寝返ればあなたの勝ちってか
日本語訳の場合は、牛歩の結果投票までたどり着けば勝利ってイメージになるのかw
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:23:10.18 ID:XF17B8zEP
解鎖はシステムとしてそんなに悪いとは思わないけど
レアが2種ともただ殴るだけの豚肉なのがとにかく印象悪い
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:24:00.70 ID:/6a0VPII0
ゆとりだけど、牛歩戦術くらい知ってるぞ・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:24:08.12 ID:D8cv0Vu90
しかも豚肉弱いしな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:25:16.37 ID:aPf8HyZn0
レア解鎖の手抜き感はかなりやばい
アンコの連中は頑張ってる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:25:31.91 ID:F6Q9NcA20
申し訳ないが的外れ差別名称使う無能老害はNG
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:25:47.83 ID:kubPnSG80
>>514
この絵から牛歩戦術を取ってるとは思えないんだが、間違ってる?
別に牛歩が議事進行妨害であることは間違いじゃないが、議事進行妨害=牛歩ではありえないわけで
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:25:50.99 ID:wqqPxtmr0
>>506
拘束、6マナ追放、3マナダメージ与えたら破壊、毎ターンマナ払わないと生け贄、麻痺の掌握、3マナ死の重み、
無垢の血搭載生物、破壊ハンデス、1点超過、3点火柱、5点火力、通りのひきつけ、飛行破壊、イゼットティム、
ラクドスメイジ、究極の価格、穴あけ放題、アゾチャ、イゼチャ、セレチャ。

コモン・アンコモンだけでとりあえずこれだけあるが、リミテ環境なら充分じゃないか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:26:53.47 ID:kubPnSG80
リミテでアゾリウス混成レア引いて特殊勝利したい
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:28:49.01 ID:wGWCZrxE0
解鎖は低マナ域に持たせるとよっぽど元が悪くない限りそれだけで強くなる
レア低マナ域に解鎖を持たせると環境の高速化につながるから避けたかったんだろう
かといって高マナ域解鎖はレアでも構築でお呼びがかからないだろうからリミテに合わせたんじゃね
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:29:57.54 ID:Ha8KtnkE0
解鎖活かすならゴルガリだろうな

4/4のプロモ生物で解鎖で+2/+2分カウンター乗るからな。
3マナ4/5が普通に殴ってくるw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:30:39.15 ID:d+7qUEAL0
死ねよニコ厨のクソガキ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:33:15.12 ID:6kYqs7Kv0
>>515
フィリバスターはぐだぐだどうでもいい事を喋り続けて議題の可決を時間切れによって阻止することだよ
別に長い演説によって民衆を寝返らせようとしてるわけではない
ぐだぐだ時間稼げば勝利って意味では牛歩でぴったりだと思う
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:33:38.98 ID:2rlaJ3SL0
MtGのこの手のフレイバー能力ってなんで構築向きには作らないんだろうね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:35:40.53 ID:hSEbVuXxI
そういや墓地にいる時にパワーの変動する活用持ちいるって話だけどまだ枠残ってる?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:36:03.93 ID:wqqPxtmr0
>>528
聖トラフト「ストーリーに合わせて天使連れて来ました。」
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:36:33.73 ID:Fn7MIxDo0
>>528
トラフト「全くだな」
デルバー「もう戻れない…」

構築向きにするとこうなるからかな…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:36:58.78 ID:+oATbMBJ0
>>527
雄弁家って名前からして皮肉なんだな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:39:22.12 ID:T34kS0dxO
アゾリウス議会も与野党結託して悪法だけは迅速に通してるんだろうか
むしろ牛歩は別のギルドに出すべきじゃね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:40:30.25 ID:aPf8HyZn0
アゾリウスは善悪は問題でなく法律と許可があればなんでもいいタイプだから
けっこうろくでもない
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:42:03.66 ID:BVv7Iehl0
でも、アゾリウスが作る法律はほとんど無視されているんだろ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:42:45.18 ID:aPf8HyZn0
大半がどうでもいい許可不許可の話らしいし仕方が無い
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:43:09.51 ID:1R0LNo6f0
まともなギルドって一個も無いよね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:45:11.43 ID:+oATbMBJ0
一番まともそうな白青や緑白ですらアゾリウスやセレズニアでコレだからな

>>535
ラヴニカにはギルドに所属してない一般市民もたくさんいるよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:45:28.67 ID:Fn7MIxDo0
>>537
それがラヴニカのウリと言っても過言じゃないからな…マトモな市民はギルドになんか入らないんじゃないか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:47:11.01 ID:T34kS0dxO
イゼットにインフラ整備させたり、ゴルガリに食糧任せてるのも割と危険
トンネルが爆発したり、食べた奴が少しずつ苗木に変異してたりしそうで
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:48:50.14 ID:6GlpyEs30
赤神話は確定なの?
個人的にはセレズニアとゴルガリにも神話のx呪文が来ると思ってるんだが

ヴラスカがゴルガリカラーだけどゴルガリ所属じゃないみたいだし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:48:57.81 ID:3rq21YVv0
シミックが一番マトモだと思いたい。なんか改造されそうだけど
今はマーフォークに支配されてるんだっけ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:50:43.36 ID:F5pvnNe50
ボロスは戦好きだが秩序もあるぞ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:51:12.93 ID:2rlaJ3SL0
>>530>>531
言われてみればイニストブロックはFBも両面も奇跡も結婚も使われてるな


流出分見るのめんどくせえ
今回は久々にティムいるのね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:53:03.50 ID:OGRQD5LE0
アーティファクトに神話がないなら
神話がイニストラードと同じ枚数とするとX呪文は2枚ある
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:53:06.37 ID:T34kS0dxO
>>542
シミックは一般市民を材料にして生物兵器作ってたような
今のシミックは魚に支配された別物っぽいけど
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:54:06.77 ID:BVv7Iehl0
>>542
シミックは前回で壊滅状態になったところに、マーフォークがやってきて支配した。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:54:09.02 ID:T34kS0dxO
>>545
そういや、ゴルガリの神話Xサイクルは
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:55:12.63 ID:13jV6t3C0
>>541
お前ばかなの?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:56:12.95 ID:+oATbMBJ0
>>548
XBGで墓地の上からX枚のカードのうちマナコストがX以下の呪文をだな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:56:17.26 ID:6kYqs7Kv0
以外とディミーアが実生活に影響少なさそうじゃね
所属無しは殺されそうで危険そう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:56:43.91 ID:88iZBREwO
一番身に危険がなさそうなのはセレズニアだな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:58:18.38 ID:jd0bQirP0
1時間後、極太ワームに門を侵犯され倒れ伏す>>522の姿が!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:58:37.27 ID:tpkgjZWM0
>>550
墓地の順番が問題になるカードはもう作られないのぜ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 14:59:19.62 ID:Fn7MIxDo0
シミックは人体実験だの、クラージとか言う最終兵器作ってるだのの時点でマトモじゃなかった
今のシミックはマーフォークに支配されてるとのことだが、果たして…?

つうか前回のラヴニカでマーフォークいないって言ってたんだから今回も貫いて欲しかった…
どう見ても魚人の生物でも「人間・魚・ミュータント」とかで「誰得…」感味わってみたかった
GTC出たら多分掌返すと思うけどw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:00:58.37 ID:+oATbMBJ0
>>551
ディミーアなら2ちゃんでネガキャンしてるよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:01:56.14 ID:1R0LNo6f0
セレズニアはヤバイ宗教っぽい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:02:49.30 ID:BMA/eDlD0
セレズニアが一番カルト臭強いような。税払ってる間に限ればオルゾフが一番害なさそう。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:03:59.94 ID:kubPnSG80
デュエルデック:セレズニアvsラクドスで宗教戦争をしよう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:05:11.41 ID:wGWCZrxE0
>>555
いなかった→現れたでラヴニカが前回から変化している事を表したかったんだろ
正直シミック以外のギルドは前回から殆ど変化無しで目新しさが足りないし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:06:32.77 ID:6kYqs7Kv0
>>552
セレズニアは戦争のときの、人民を肉壁にして時間かせぐからな
その点ディミーアは戦争しないから安心

>>556
平和じゃないか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:08:46.01 ID:Fn7MIxDo0
>>560
そう考えるとシミックを第一セットに持って来なかったのが惜しいな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:10:12.33 ID:T34kS0dxO
というか、どっからマーフォークは湧いてきたんだ
キオーラと一緒に次元渡り?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:10:17.92 ID:cIij/vfy0
トロに締め上げられたいけど居住が弱すぎるので解散
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:10:20.02 ID:1R0LNo6f0
テイサさんはオルゾフの良心
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:12:14.46 ID:88iZBREwO
>>561
そんなギルドだったのか……
もっと自然とあははうふふしてるだけの、抗争から離れ森の中でひっそりしてるだけの平和なギルドだと思ってた
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:12:25.46 ID:ji9mJtrh0
誰かが召喚したのが繁殖しだしたのかな
ブラックバス的な
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:13:30.66 ID:ZEKLcLA00
ラヴニカの地下に海があってそこにいっぱい涌いてた、とかじゃなかったっけ>マーフォーク
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:15:53.90 ID:T34kS0dxO
ラヴニカの地下ってディミーアの水路とかゴルガリの農場じゃないのか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:17:06.92 ID:ji9mJtrh0
人脈があって執政が居たり、夢が広がるアンダーワールド
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:19:21.42 ID:Fn7MIxDo0
>>570
夢はなくなって久しいがな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:19:28.03 ID:T34kS0dxO
実は地下の方が広いのか
ネフィリムも地下に潜ってるはずだし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:20:05.75 ID:oZ2gFyZN0
>>569
リックス・マーディ温泉もあるでよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:20:48.85 ID:1R0LNo6f0
ラヴニカって結構謎生物多いよな
クソデカイ鹿いたり江村並みのワームいたり
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:21:34.73 ID:ji9mJtrh0
>>571
まぁ執政殿の夢デストラクションぶりは黒メインじゃない俺でも
黒使いにお悔やみ申し上げるレベル
リミテじゃそれなりに強いんだろうけど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:24:04.34 ID:+oATbMBJ0
>>572
ドラえもんの世界みたく地下に巨大な空間があるんじゃね?
次元すべてが都市に覆われてるけど、それは地上に限った話だ、みたいな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:24:42.89 ID:O2SQxvva0
ネフィリムが楽しみだ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:27:16.64 ID:Fn7MIxDo0
>>575
一応言っておくが、地獄界の夢/Underworld Dreamsのことだからな?
確かに死滅都市の執政は天使を見た時の「他の色もwktk」みたいな夢を砕いてくれたがw
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:28:20.06 ID:ji9mJtrh0
>>578
ああ、それに掛けたのか!
気付かずわざわざ解説させてしまって申し訳ない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:28:53.04 ID:kubPnSG80
ほのぼのしてていい流れだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:29:27.20 ID:Eo/1fOR2O
これだけ強カード乱発してんのに神話が弱くて不満とかどんだけ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:29:35.16 ID:BVv7Iehl0
>>577
ミゼットが何体か倒してたはず。まだいるのか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:30:13.15 ID:6GlpyEs30
あいつら伝説の生物じゃないし地下ほったらまたわらわら湧いてくるんじゃね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:32:24.02 ID:kubPnSG80
ミゼットが前回逃げた時に肉片を持ち帰ってて、イゼットの科学力で再現したのが来る予感
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:32:45.18 ID:XERg94Kn0
ミゼット「あーめんどくせーなー、二三匹倒しておくかぁー。」
ミゼット「倒してやったぞ俺をあがめr・・・痛ってーなもう帰るわ・・・」

この流れにはワロタ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:34:39.44 ID:Fn7MIxDo0
>>579
いや、わかりにくくてすまんかった
まぁこっちも(執政殿(しっせいでん)てなんだ…そんな土地だかエンチャントあったかな…)って思ってしまったがww
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:35:11.37 ID:+oATbMBJ0
RTRブロックの第3エキスパンション「ラヴニカ壊滅」では
10人のギルドマスターvs侵略者ネフィリムの戦い描かれるというのか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:36:04.52 ID:T34kS0dxO
侵略したのはギルド側じゃね
ネフィリムは昔からいたらしいし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:37:13.36 ID:b4cgA3WD0
大型(ギルド5つ)→大型(ギルド5つ)→小型(ギルド全部)
だっけ?
ギルド1つあたりのカード枚数少なくなりそうだけどどうなるんだろう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:37:15.98 ID:BPeq0X/b0
神話じゃなくてレアが強くて良かったよ
PWはしょうがないけど
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:38:28.49 ID:ICJd/HvF0
ネフィリムは都市によって地下に追いやられたラヴニカの自然の権現らしい。

ギルドシンボルTシャツちょっと欲しいが、数回洗ったらシンボルが剥げそうだな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:41:28.82 ID:+oATbMBJ0
>>588
そういえばそうだね、なら↓みたいなありがちなオチで

世界を壊す怪物が出現したために、世界を守るために10のギルドは手を結んだが、
真実は、世界を壊しているのはギルドの方で、世界を壊すと思っていた怪物は世界を守る存在だった。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:42:35.33 ID:ji9mJtrh0
衣服ってどこのギルドが担当なんだろう
洗ってるうちにギルドシンボルが剥がれて
したから自分のところのシンボルが
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:43:37.88 ID:wGWCZrxE0
>>589
仮に全部がギルド所属だとしてもギルドあたり15~16枚か
単色が5~6枚で多色が10枚程度ならそこまで少ないわけでもなさそう
プレリはどうするんだろうな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:45:46.47 ID:Fn7MIxDo0
もうフィフスドーン+アラーラリボーンでいいんじゃないのかな(五色)
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:45:54.40 ID:oZ2gFyZN0
>>593
洗うには水が必要。干すには陽が必要。
ということは・・・
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:49:03.90 ID:lVVMrOUk0
サイクロンの裂け目が強いように思われてるけどアド損カードだぞあれ?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:49:20.80 ID:1Dz4PXdUP
>>594
単色カード全く入ってないセットならかなり面白そうwww
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:50:36.27 ID:ji9mJtrh0
超過で使えば爆アドカードに早変わりや!(小声
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:51:15.97 ID:RIM/5RzY0
怨恨ある以上ただよわではないわな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:52:40.14 ID:Fn7MIxDo0
アドってカードアドバンテージだけじゃないから(小並感)
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:54:00.15 ID:gXSv0sb70
まぁ、実際リミテ用だね(マジレス)
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:54:40.95 ID:b4cgA3WD0
>>598
アラーラ「……」
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 15:59:53.73 ID:5SIcKZ380
マナアドやテンポアドとかあるしね。
アンセム戻して、ウィニー返り討ちとかやったことある。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:00:09.15 ID:s3ZsPqQ40
今ドミナリアに帰ったら新参プレイヤーに「ドミナリアって新次元なのに味気ねーな」とか言われちゃうんだろうか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:00:53.56 ID:Za3IsLyf0
1マナ呪禁の超過2マナで全部に呪禁軽いなーって思ったけど
全体に呪禁つける意味ってあんま無いよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:03:00.58 ID:+oATbMBJ0
ゲートクラッシュで放射が再録されるかもしれんだろ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:03:17.56 ID:ayNSoAiG0
>>606
相手の超過を対策できる
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:04:06.48 ID:+oATbMBJ0
>>608
超過で唱えると対象を取らないよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:04:31.55 ID:ji9mJtrh0
炬火の炎とか、あと青の二枚バウンスとかくらい?
まぁそのターンはその後単体狙いはかわせるから相手側にマナと手札があったら
護身のために超過しておくとか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:05:00.75 ID:V7ewC0hE0
>>606
ほ、ほら炬火の炎とか…
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:05:38.04 ID:wGWCZrxE0
>>608
超過コストで唱えた場合対象をとらなくなる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:02.84 ID:Fn7MIxDo0
ミジウムスキンの超過は+0/+1がメインだと思ってる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:37.52 ID:gXSv0sb70
呪禁だけじゃなくタフネス+1もあるだろ!
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:42.59 ID:2mpNHDzTO
ほ、ほら・・・ぶどう弾をクリーチャーに撃つことだってあるだろ?
あとは悲しみの残りカス対策だよ!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:08:29.02 ID:ji9mJtrh0
かがり火から逃げ延びられる…?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:09:08.92 ID:a0vPQRBk0
かがり火終わったな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:09:53.47 ID:Za3IsLyf0
>>613>>614
性能はっきり覚えてなかったけどタフネス+1もあったのなw
すまんかった!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:10:52.60 ID:zaJX6mdYO
そろそろ新環境でのディボルトさんの再評価くるかな^^
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:11:06.17 ID:ayNSoAiG0
超過すると対象とらなくなるのか・・・すまん
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:11:25.00 ID:T34kS0dxO
かがり火奇跡はどうせ大きめに撃たれるし……
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:11:31.86 ID:ji9mJtrh0
ディボルト←Nes!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:12:22.22 ID:Za3IsLyf0
ティボルトはソリンさんと戦うための準備に忙しいんだろ
新環境なんかに順応するヒマは無いよ^^
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:12:36.92 ID:bZLt8THz0
>>616
>>617
かがり火さんプレイヤー対象にとってるから
意味無いじゃないですかー(棒
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:13:49.56 ID:BVv7Iehl0
>>622
Nes?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:14:02.57 ID:b4cgA3WD0
>>622
スラムダンクの悪口は止めろ!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:14:42.37 ID:Fn7MIxDo0
>>622
ディボルト「PKファイア!!」
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:14:44.69 ID:ji9mJtrh0
>>624
タフネス+1で救われる命もあるかもしれん
プレイヤーがくたばるときはなんかもう話の次元が違うし諦めれ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:15:27.82 ID:qe6UP3130
静穏の天使の能力からクリーチャーを守ったりもできるな
できるだけでやるヤツは居ないだろうが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:16:23.70 ID:ji9mJtrh0
他スレで同じように誤字にNew!ってつけるときに
それすら間違えてNes!ってなっててそっちが常套になってたもんでつい
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:16:39.10 ID:2mpNHDzTO
>>625
日本語訳だと「はいえ」といったところ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:16:51.02 ID:T34kS0dxO
つか、タフ+1を入れるより、否認とか移し変え入れた方が良くね
全体固定ダメは鞭打ちも金屑も消えるし
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:17:33.06 ID:F5pvnNe50
今回は分割カードはなしか?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:17:43.95 ID:Fn7MIxDo0
>>626
スラムダンクでなんかあったん?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:18:01.99 ID:bZLt8THz0
>>628
ああタフネス修正の方の話だったのか
なんか勘違いしてたはすまん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:18:16.54 ID:b4cgA3WD0
>>634
クジラが踊ってた
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:19:51.94 ID:+t4xi28E0
新ラクドスのプロキシ回した人いる?
何気に難しいんだが、実際に回して良かったデッキがあれば教えてくれ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:22:28.49 ID:m/5qvaE50
>>632
起動型能力も防げるって素敵やん?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:23:30.78 ID:a4EXooIB0
ttp://media.wizards.com/ContentResources/Magic/PlaneswalkerPoints/Achievements/RAVNICA_GUILD_LEVEL_1_Rakdos_Art.jpg
結局このイラストって今回のカードでは使われてないのか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:24:50.51 ID:Fn7MIxDo0
>>636
イミフだけどスレ違いだから自分で調べてみるわw

ミジウムスキンは、リミテだとラクドスギルドメイジがグギギってなりそう
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:24:51.91 ID:ji9mJtrh0
>>637
回してないけど苛まれし魂とか
芸術家とか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:25:54.57 ID:WK+2i07Q0
>>639
印鑑サイクルだと思しき奴だね
印鑑とはなんだったのか

>>640
ヒントスラクジムンダール
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:28:26.08 ID:ji9mJtrh0
ラクドスのシャチハタ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:29:13.70 ID:Fn7MIxDo0
>>642
スレチじゃなかったーー!察し悪くてスマン…
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:29:52.35 ID:6GlpyEs30
>>640
Q、アラーラ再誕で登場したグリクシスのレジェンドクリーチャーと言えばどれ?

1、スラムダンクジール
2、クジラダンスルーム
3、スラクジムンダール
4,スクラムジンダール
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:30:46.06 ID:Fn7MIxDo0
>>645
5.ヅァギ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:32:01.99 ID:gCoU9/Lj0
グリセルブランドみたいな名前のクリーチャーでないかな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:32:35.11 ID:PZxA/Jh+0
スクラムブラストダーム?(難聴)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:33:24.67 ID:+oATbMBJ0
スクラジムンダールは日本語だと難しいけど
英語だとThcragimundarでgが入ると覚えるといい
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:34:13.72 ID:m/5qvaE50
だれだよスジマンクンニダールっつったやつ
本名思い出せなくなるだろ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:34:25.34 ID:+t4xi28E0
>>641
苛まれし魂か、試して無かった
芸術家だともう1体必要になって中々安定しない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:34:35.36 ID:gkOm1X4A0
ザラギムンダー?(ほろ酔い
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:34:53.13 ID:wGWCZrxE0
>>649
ス..スラグジムンダール?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:35:03.44 ID:b4cgA3WD0
>>645
6.ムジンクラスダール
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:36:10.61 ID:IJL5FGyoO
何故ドヤ顔で間違えられるのか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:36:39.94 ID:WK+2i07Q0
>>644
ちなみにこうも皆が思い思いの名で呼ぶのは
9文字のカタカナという覚えにくさと
カードの表記で既に「スラクジムンダール」に
誤植されていることに起因する

ちなみ本人はストーリーでは「DIIIE!」としか喋らない
(腹音鳴らしよりレパートリーが少ない!)
あんぽんたんらしい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:37:19.51 ID:BVv7Iehl0
>>651
貫かれた心臓の呪いは?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:37:23.50 ID:WK+2i07Q0
あ、間違えた スクラジムンダールだった 恥ずかしい…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:38:51.83 ID:sVElIaIiO
DIEEEEEE!!!!!

DIE?DI〜E

DIEEEEEE!!!!!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:39:24.88 ID:BPeq0X/b0
この汎用性…
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:40:10.46 ID:+oATbMBJ0
DIE?

DIE!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:40:18.79 ID:+t4xi28E0
>>657
相手ターンにダメージだから無理
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:44:13.39 ID:gkOm1X4A0
>>662
クレンコ「赤1マナにいい生物いますぜヘヘヘ、業火への突入したら3T目にラクドス召喚でさぁ」
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:47:11.38 ID:BVv7Iehl0
>>662
そうだった……orz
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:47:48.41 ID:Fn7MIxDo0
>>663
ラクドス「様をつけろよ!ゴブスケ野郎!!」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:50:33.73 ID:WK+2i07Q0
>>663
アゾリウス「すごい!良く頑張りましたね。さ、元に戻して(つ△送還)
      それから罰金です」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:51:11.88 ID:+t4xi28E0
>>663
うん、入れたんだけど思ったほどタイミング良く死ねない(業火への突入はやってないが…)
おそらくラクドス(様)はハートレスのパーツにした方が良さそうと今のところ思う
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:51:40.97 ID:chEXWTRw0
別に除去耐性があるわけでもないクリーチャーのために弱いカードを入れるのは馬鹿のやることだってプロフェッサーが言ってた。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:52:00.35 ID:PYS2GYq80
>>663
黒マナどうやって2つ出すねん・・・
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:52:57.84 ID:b4cgA3WD0
>>663
で、BBはどこから出るんで?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:55:01.53 ID:hwHweJv00
>>663
モダンだとフィルターランド使って2ターン目プレイがねらえるな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:55:26.82 ID:WK+2i07Q0
>>669 >>670
アゾリウス「赤1マナ生物がハイブリット解鎖の話なら
      黒でもだせますね 血の墓所でもいいでしょう
      魂の洞窟でデーモン指定しつつ、山を出せばクリアです
      あ、もちろん実行したら、罰金ですよ。」
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:56:08.52 ID:gXSv0sb70
4マナ生物には速攻かCIPないとね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:56:10.12 ID:fv4bzAyh0
>>669
3T目だから沼沼山で山使って業火への突入で黒黒赤赤赤でるんじゃない?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:56:13.35 ID:gkOm1X4A0
>>669,670
その突っ込みはどうかと思うけど
3T目だったら土地3つあるだろう・・・?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:56:40.60 ID:1R0LNo6f0
3t目にゲラルフか3マナデーモン出して殴れば4t目に降臨できるんじゃね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:57:51.47 ID:qe6UP3130
>>667
ハートレスに入れても意味無くね?
コスト軽減目的ならそれこそハートレスだけでだいたい事足りるし
そもそも問題なのは安定してラクドスを唱えることであって
それの解決にはハートレスは役に立たないだろ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:58:33.95 ID:hwHweJv00
>>676
ゲラルフは黒黒黒出した次に黒黒赤赤がしんどいという話になったはず
デーモンの方はワンチャンあるが
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:59:49.02 ID:kgSg/gKmO
芸術家とか盲信者とか適当に出しながら除去したら達成出来るだろう
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:59:55.17 ID:z9ai0wer0
>>669
>>670
山沼沼
竜髑髏沼沼
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 16:59:59.22 ID:wGWCZrxE0
>>667
衰微で割られないハートレスとして使うのか
ラクドス(様)が安定して出せるならいい運用方かも
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:02:46.98 ID:1R0LNo6f0
>>678
M10ショクラン洞窟フル投入して4t目にデーモン指定で洞窟セットするように心がければなんとかなるだろ(超適当)
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:02:52.16 ID:gkOm1X4A0
>>678
黒メインにするなら山なくして沼、ショックランド、竜髑髏で組んだら黒黒黒→黒黒赤赤は
やりやすい・・・・はず・・・・かも・・・・しれない・・・・
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:05:32.27 ID:ji9mJtrh0
ラクドス…様で軽減して出すやつらは?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:06:29.56 ID:hwHweJv00
ラクドス(株)に見えて、嫌な会社だなあと想いましたまる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:07:38.55 ID:3rq21YVv0
アットホームな職場です!!
                 ラクドス(株)
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:09:55.80 ID:hwHweJv00
会社でランチパーティーするのかー
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:10:26.93 ID:4ibrMIrU0
ラグドスは混成マナならワンチャン有った
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:11:12.52 ID:qe6UP3130
ラクドス唱える条件の達成だけを考えるなら3Tまでに苛まれし魂出して4Tにそれで殴るのが簡単じゃね?
それって強いの?って言われるとちと首をかしげるけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:12:20.20 ID:2mpNHDzTO
普通にショックランド4枚連続で引けばあの程度のマナ拘束なんてなんとかなるだろ(適当)
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:12:23.20 ID:+t4xi28E0
>>677
・ハートレスが引けない、割られるなどの弱点を緩和する
・大型を多く入れることのメリットを大きくする
と考えた

ラクドス(様)を4,5ターン目に土地4の状態で安定して出して、それを維持するのは難しいと感じたから
マナ加速も入れて大型を増やしたり、プレイヤー焼いてから出すことも可能にしたりする方向に変えた
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:14:07.28 ID:gkOm1X4A0
苛まれし魂使うなら何か装備したいよね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:14:21.78 ID:ICJd/HvF0
ラクドス様の効果でラクドスの復活を打つという本末転倒スタイル
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:15:21.41 ID:hwHweJv00
>>693
よし、手順を説明してみたまへ!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:15:55.66 ID:f6kQmtgg0
>>689
狂喜達成しないと出せないって思った以上にきついんだよなぁ
ケツ王さんで思い知った
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:16:37.04 ID:S/jBnR6B0
ラクドス様の能力はおまけであまり構築に組み込まない方が無難よな
あくまで6/6飛行トランプルとして使うべき

ラクドス様の力でグリセル出そう(ゲス顔)
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:17:52.82 ID:gOddu8Qu0
>>684
大翼と雷口のドラゴンコンビとかどうかな(提案)
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:17:58.54 ID:4ibrMIrU0
ハートレス引けない時の勝ち手段としてラグドス(様)を入れるとしてさ
カード引く手段ないと後続でなくない?
青黒は自力でアーティファクト釣って来れたけど黒赤だときつくないですかね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:20:16.53 ID:gkOm1X4A0
そうだ、血の署名を使おう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:21:23.73 ID:qe6UP3130
>>691
そこまでビッグマナよりにするならそれこそハートレスもラクドスも要らなくね?
というよりそもそもマナ加速入れつつプレイヤー焼けるようにしつつハートレス入れるって
色的に緑黒t赤とかになるだろうからラクドス入れるスペースなんてあるのか?
そして色拘束的な問題でラクドス唱えられるのか?

まぁ、色拘束の方は最悪彩色の灯籠入れればどうとでもなるだろうが
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:22:07.97 ID:RIM/5RzY0
デーモンもラクドス様もコケたら
じゃあどこまで条件ゆるくすりゃ4マナ6/6は使われるんだよ!
ってキレてバカみたいに強いやつ出してきそう
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:24:14.73 ID:WK+2i07Q0
>>701
迫害者「・・・」
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:25:29.28 ID:T34kS0dxO
確実に唱えるなら不可視の忍び寄り使おうぜ
色拘束?知るか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:25:29.83 ID:kgSg/gKmO
まあ4マナ5/5メリット持ちはそんなに使われなかったしな
主に色拘束とダルマのせいで
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:25:52.15 ID:hwHweJv00
4マナ6/6呪禁飛行が出るんですね、わかります!
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:26:28.13 ID:25kZX/780
赤神話で6/6飛行のドラゴントークン使うらしいですわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:27:03.95 ID:MWxRIYyJ0
ランカーとトロールのために緑入れたジャンドゾンビ組んだけど
結構普通にラクドス出るよ

ただセレチャに一瞬でわからせられるから貴種の方が強いんじゃね?という結論に達した
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:28:50.91 ID:d6ZD22mL0
赤と黒のファッティはアッシェンムーアのしもべの最後の能力をもっと持っていいと思う
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:29:02.39 ID:gkOm1X4A0
ラクドスはマナ軽減よりCIP各プレイヤー6点PIG各クリーチャー6点とかのほうがそれっぽかった
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:29:12.69 ID:sdIw1aqm0
牛歩さん青白コンの対コントロール用サイドに良くね?
どうせ次期青白コンなんかほぼノークリーチャーになりそうだし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:31:48.76 ID:wGWCZrxE0
>>707
セレチャを使うデッキがどれだけあるかが分からないからその結論は早計じゃない?
同系のゾンビ相手にした時にどうなのかの方が重要そう
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:32:29.28 ID:qe6UP3130
ぶっちゃけ一番確実ラクドスに出せそうなのは堀葬でリアニすることなんだろうが
それやるならラクドス経由で出したい大型生物を直接掘葬で釣れば良いというオチ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:32:30.33 ID:DpmMUjAK0
>>527
つまり漢字テストしたりカップラーメンの値段訊いてたりしたのはfilibusterであった可能性が・・・?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:32:51.46 ID:gCoU9/Lj0
>>709
黒瘴もビックリな能力だな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:34:06.37 ID:d6ZD22mL0
ゾンビが使う除去にもよるけど戦慄堀りがメイン除去になるようなら貴族Bのほうが
優秀なんだよなあ
貴族Bは未練ある魂さえなければやっぱり強い
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:34:25.94 ID:+t4xi28E0
>>700
そりゃそうなんだけど
ラクドス(様)を基軸にした構築レベルのデッキを作りたいと思ったんだよ
ラクドス(様)使うだけならゾンビに1枚刺してたまに出したらいいと思う
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:34:34.64 ID:+k+svpge0
>>712
屈葬出来ない生物が一緒に来るだろ
ほらあの緑色の
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:35:20.90 ID:Za3IsLyf0
ラクドス(有)は出せたら後ろの能力が過剰すぎるってのがなあ
フィニッシャーは4マナ6/6飛行トランプルで充分だしラクドス(有)出せるように考えるだけでいいのかな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:35:58.34 ID:gXSv0sb70
ゾンビで出すならグール樹の方がマシじゃね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:36:53.73 ID:gkOm1X4A0
>>714
ら、らいふ吸わないから・・・
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:37:55.96 ID:F5pvnNe50
ラクドスのあとでグリセル出してみろや
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:39:24.96 ID:WK+2i07Q0
>>710
メインからもありな気がする・・・と思ったけど
クリーチャーだから評決や終末に巻き込まれるんだよなぁ
サイクロンでターンを稼ぐか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435156.jpg
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:39:32.39 ID:kgSg/gKmO
>>717
4tにBBRR、5tに2GGG払えるマナ基盤すごいな
出たら格好良さそうだけど
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:39:41.75 ID:6GlpyEs30
ラクドスいる状態で15点与えて伝説のエルドラージ3体並べようぜ!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:42:08.04 ID:hwHweJv00
>>724
なんか舐めプして負ける敵キャラっぽいプレイングだな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:44:07.74 ID:Fn7MIxDo0
>>725
青眼3体で攻撃すればいいのにわざわざ融合させるどっかの社長のことか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:44:29.08 ID:sa7/8Wyr0
青眼3体で攻撃すれば勝てるのにわざわざ究極竜にして負けちゃう社長みたいな?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:45:45.69 ID:cs3pUWKP0
結魂おめでとう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:46:11.79 ID:gkOm1X4A0
結婚式はいつにしましょう?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:46:52.35 ID:dgrYWjeh0
ああ…結魂だ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:47:37.09 ID:rA3paMi60
最近他にも結婚あった気がするなー
そういう時期なのか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:49:14.91 ID:kgSg/gKmO
6月ほどじゃないが9月も結婚式は多いからな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:50:33.18 ID:OGRQD5LE0
青白コンは結局フィニッシャーがいないことが確認されたので始まる前からオワコン
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:52:36.85 ID:L18FPxUz0
大量リークされたのに、今回はお咎め無しなの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:52:45.99 ID:T34kS0dxO
フィニッシャーはトラフトにやらせればいいよ
3マナだから隙は少ない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:53:07.03 ID:kgSg/gKmO
だから神話天使ループを軸にしろと何度言えば…
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:53:36.76 ID:att0OhM6O
青白コンは下手なファッティより、トラフトを使い捨ててく方がいいと思う
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:53:52.03 ID:sdIw1aqm0
天使への願いじゃ不満か
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:55:05.68 ID:d6ZD22mL0
トラフトって万能みたいに言われてるけどバウンスや軽量除去や強化手段前提の強さなんですが
大丈夫なんですかね
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:55:35.73 ID:2dbYfhK10
ラクドス解鎖ビートが組みたい
構築級? 知らねえよ!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:55:56.72 ID:gOddu8Qu0
トラフトにあのマローアーマーのエンチャントつけようぜ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:56:45.05 ID:OGRQD5LE0
トラフトは盤面の薄い序盤だからこそ強いのに
コントロールのフィニッシャーに据えろとかちょっと何言ってるかわかんない
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:57:46.52 ID:CcBGi8IF0
タッチ赤でミゼット様をフィニッシャーにしよう
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:58:39.07 ID:T34kS0dxO
終盤に盤面薄くないなら、コントロール出来てないだろ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:58:57.50 ID:2y01VcQv0
モダンの青白コンでフィニッシャーしてたトラフトが何だって
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:59:42.49 ID:jUeIOu/eO
ポルトガル修復とPWいれば勝ち筋としては十分じゃね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:59:45.91 ID:5SIcKZ380
>>723
色拘束はランタン出せば解決する(棒)
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:00:20.55 ID:VJrb3Pcn0
トラフトで序盤いじめて、7マナまで行ってれば超過サイクロンド安定だわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:00:27.13 ID:3vmnVbGu0
1ターン目、沼、2ターン目、沼、芸術家
3ターン目、山、業火への突入で芸術家さくってラクドス様!
余った赤で速攻付与とかあると完璧なんだが
あ、稲妻の厄介者いける?
そしたらラクドス様で速攻殴って重いアーティファクトクリーチャーが
今良いのいないよね
まぁ理想論なんですけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:00:51.77 ID:hwHweJv00
議事進行妨害でがんばれ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:01:52.12 ID:OGRQD5LE0
モダンの青白コンってどれだよ
ノーカウはクロパやぞ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:04:52.53 ID:+BClkjF/0
もうギルドランド目一杯積んで3ターン目トラフトから
(株)ラクドスにつなげればいいんじゃないですかね(適当)
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:07:33.95 ID:cs3pUWKP0
だれかドラグスコルの肉裂きさんを思い出してやってくれ…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:09:18.74 ID:sdIw1aqm0
肉崎さんはタフネス6か7くらいなら良かった
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:09:40.48 ID:PYS2GYq80
攻撃はトラフトでいいけど、防御ができないからなぁ
トラフト3静穏天使2みたいな感じになりそう
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:09:43.40 ID:6GlpyEs30
ミラディン落ちたあとの茶生物一覧

時間人形
不気味な人形
電位式巨大戦車
霊捕らえの装置
憑依された護衛
荘園のガーゴイル
ナースタードの潰し屋
片目のカカシ
ファイレクシアの大男
原初の土
ぬいぐるみ人形

マジでろくなのいねーな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:10:00.91 ID:dgrYWjeh0
コック肉崎
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:11:28.34 ID:Fn7MIxDo0
肉裂きは最強の相棒であった清純なタリスマンさんが…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:11:32.53 ID:3vmnVbGu0
>>756
ありがとう
ダイナマイトしょんぼりです
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:11:49.58 ID:b4cgA3WD0
ラクドス軽減からグリセル7ドローして、CIPライフゲイン生物をばら撒きつつまた7ドロー
これで勝て……ない
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:12:38.18 ID:PYS2GYq80
アゾリウスのキールーンの性能次第ではコイツがフィニッシャーってことで終わるような気がしないでもないw
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:13:56.05 ID:sdIw1aqm0
もう瞬唱でチクチクやって勝てばいいんじゃない?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:14:18.70 ID:txRePdzw0
ラクドス軽減能力いらねーから7/7ならなぁ
6/6って絶妙
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:14:38.80 ID:RIM/5RzY0
青白はボードコンかビートになるんじゃねえか?
前者で使うトラフトは弱そう
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:15:11.51 ID:z/M+OeZL0
>>753
肉裂きさんはMtGOのCubeで安く取れるフィニッシャーとして活躍したから俺の中では高評価だわ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:15:21.14 ID:F5pvnNe50
虚ろな鳥とムーアランドでどうにでもなるだろ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:15:36.13 ID:hQ71tCdxi
ワームとぐろが偉大過ぎた
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:15:57.90 ID:gXSv0sb70
4/4でいいからCIP4点ダメージが欲しかった
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:16:12.76 ID:Fn7MIxDo0
他の見てるとPT合計が3〜4に+能力一つ(セレズニアはPT)だから、多分飛行2/1か呪禁2/2位だと思ってる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:17:00.30 ID:3vmnVbGu0
確かに4、5ターン目に6/6飛行トランプルが殴りだしたら
後続要らんわな、オーバーキル
他の事に余力を割くかP/Tあげてもらった方がありがたい気が
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:21:13.84 ID:Fn7MIxDo0
>>770
なんかもう結婚相手出せばいいんじゃないですかね?

って思ったけど、赤だとロクな見合い写真がなかった…
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:21:48.18 ID:kgSg/gKmO
なら徴収兵で攻撃通りやすくしたら良くね?って思ったけど色々噛み合ってないな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:25:17.42 ID:AAJcsFbo0
2 ゴブリンの付け火屋
4 吸血鬼の夜鷲
4 野生の狩りの達人
4 ラクドス様
2 オリヴィア
2 乾杯デーモン

3 怨恨
3 火柱
4 遥か見
2 衰微
2 戦慄掘り
2 彩色の灯篭
2 血統の切断

24 土地

こんなのどうだろう
3t夜鷲で4t殴ってラクドス
2t遥か見3tハントマスターで4tラクドス
3t灯篭で4t火柱+ラクドスor乾杯
うまくいけば1t付火屋2t遥か見3t自爆突撃でラクドス

マナ拘束さえどうにかすれば割と強そうなビートだと思う
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:27:07.68 ID:PYS2GYq80
>>772
殴ってから召喚ってのがもうほんとグダグダだよなw
速攻生物よんでダブルアタックとかもできないw
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:28:41.97 ID:F5pvnNe50
4マナ6/6でフィニッシャー務められるんだったらそれで良いじゃん
良いじゃん
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:29:38.29 ID:PYS2GYq80
ラクドスは2マナ2/1飛行とかの基本スペックだったら神認定されてた可能性があるw
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:30:29.26 ID:wGWCZrxE0
>>776
カード的に強くてもそんなみみっちいラクドス様嫌だw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:30:34.38 ID:gkOm1X4A0
そんな雑魚ギルドマスターには従えません・・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:30:55.37 ID:+BClkjF/0
ラクドスくん(5さい)
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:31:25.99 ID:qe6UP3130
ラクドスはいっそ飛行要らないから瞬速でも持っててくれれば中盤以降にショックランド出した相手に対応して出すとかできるんだが
さすがに強すぎだったんだろうかね
現状だと出したい後続がほとんど居ないという点でもキツイな
まぁ、後者はGTC以降で何か出るかもしれんけど
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:32:11.51 ID:z9ai0wer0
おいたん連呼するラクドス様かわいい
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:32:29.48 ID:kgSg/gKmO
まあそうだけど、構築に無理がない範囲でテキスト活かせる機会も作りたいしな

にしても赤黒なのがなあ…
赤の重くてマトモなのは速攻持ちが多くて噛み合わない、黒はシンボル濃いから生かしずらいのがまた…
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:33:03.11 ID:OGRQD5LE0
かといってワームコイルエンジンみたいなのがいたら
ラクドスワームコンボとしてクソゲー増産してたぞ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:33:31.00 ID:wGWCZrxE0
>>782
統率者戦に持ち込むのが一番手っ取り早いぞ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:35:43.40 ID:OBnZVK840
>>776
「寝起きのラクドスちゃん」って名前で収録してくれたら
間違いなく4枚積みしてるわ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:36:32.51 ID:Fn7MIxDo0
ぬいぐるみ人形が
・出す前は破壊されないで場に残りつつ、タップだけでラクドス(ちゃん)降臨条件達成
・出した後はコスト軽減助長or無色だから軽減もろに受けられる
と字面だけでは相性良さそうに見える
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:37:51.60 ID:gkOm1X4A0
カードパワーってやつですね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:39:14.53 ID:qe6UP3130
>>783
ぶっちゃけワームコイルがRtR後に残っていたとしてもラクドスワームなんて面倒なコンボせずに
ワームコイルを掘葬してたと思うぞ
赤黒の時点で捨てる手段には困らないしな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:41:28.69 ID:ddhGWjIR0
猛火の松明ならお手軽置いておける2点火力だよ
吸血鬼とゾンビにブロックされなくなる効果もメタ次第で役に立つかも知れん
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:52:57.84 ID:a4EXooIB0
結局それだけお膳立てして出てくるのがたかが6/6でしょ
トラフトさんと同じ打点だし貴種だったらそのターンで殴れる上破壊耐性まであるよね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:54:48.65 ID:a0vPQRBk0
そんな夢のないレスはいいです
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:57:55.48 ID:5SIcKZ380
つまり、貴種とトラフト天使を止める壁になればいいのか!

……トランプル………コスト軽減…。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:59:02.57 ID:a7LpmOktO
トロスターニとかが相手なら、貴種よりラクドスだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:59:02.74 ID:18uAu0D30
6/6と6/6飛行トランプルは全然違うのでたかが言っちゃうのはちょっと…とか
青白と赤黒を同列に扱う発想が根本的に終わってなくねとか言おうと思ったが、
赤黒だったら貴種でいいという意見には反論が思いつかずぐぬぬ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:01:55.13 ID:mBisVso/0
貴種についてはトークンとかのブロッカーの有無があるな

かがり火あるけどリアルラック低い俺にはきつい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:02:36.20 ID:hwHweJv00
貴種は1/1飛行トークンにチャンプされ続けてぐぬぬなこともあるよね、という意見は無視ですかそうですか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:02:53.83 ID:T34kS0dxO
貴族Bが4ターン目から 4→8→12→16→20
ラクドスが5ターン目から 6→12→18→24

相手ノーガード前提なら、キルターン数は貴族Bと変わらないんだよな
実際はもっと早くからダメージ与えてるし、速攻持ちのBさんが使いやすいんじゃね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:03:32.28 ID:fdOiiEo+0
「貴種が落ちたら本気出す」
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:03:52.29 ID:+BClkjF/0
貴種とラクドス4積み、更に雷口のヘルカイトまでいれた生物満載アグロを作ろう(提案)


800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:03:57.77 ID:WAxwODRJ0
未練が流行ってたらラクドス様が牙をむく
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:04:49.41 ID:hwHweJv00
ラクドスミッドレンジは割とありえそう
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:05:00.14 ID:T34kS0dxO
つか、自分もクリーチャー並べてるなら、黒単の4マナ6/6の方が強くないか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:07:07.19 ID:PYS2GYq80
>>800
未練でチャンプされて戦闘ダメージを通せずラクドスさんが召喚できない可能性が・・・
一見チャンプブロックに強そうに見えて実は貴種より弱い可能性があるよw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:08:31.64 ID:AAJcsFbo0
正直コントロール使ってる自分からすると貴種はいいお客様なんだけどね

未練でガードしまくったり呪いでそもそも出せなくしたり
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:10:57.35 ID:T34kS0dxO
>>804
その状態だとダメージ通せなくてラクドス出せる気がしない
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:12:25.42 ID:+LtzQ1gt0
レアはマルチの強カードとクソエンチャントの詰め合わせって感じだね
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:13:03.92 ID:Ek63iL0rO
ラクドス牙
場に出たら5点ダメージ
離れたら4/4トークン
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:13:29.14 ID:jeK6wDSR0
すまん下の環境全然しらないからちょっと聞きたいんだが
Rest in Peaceのせいでタルモの価値さがったりする?

モダンに参入しようと思って先月4枚揃えたばっかりで気が気じゃないんだ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:14:42.96 ID:T34kS0dxO
>>808
無い
それで下がるなら、恐怖で死ぬからカスレアってのと同じ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:16:06.37 ID:hwHweJv00
タルモは即死しないから、割ればリカバリーできる分ましじゃないかな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:16:39.78 ID:AAJcsFbo0
>>808
タルモのP/Tが0/0だったら下がってただろうね
てかそんなタルモに価値なんて最初からないだろうけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:21:36.87 ID:BN+yUObx0
今でも軟泥より高いのは何故だろう。モダンでもいけるからか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:22:11.97 ID:jeK6wDSR0
よかった大丈夫だったか
タルモ死んだwみたいな書き込みあったから不安になっちゃって
みんなありがとう
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:23:57.98 ID:gXSv0sb70
むしろ1マナエルフの方がタルモ対策になるんじゃ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:25:52.14 ID:HaWeyDQj0
なんかスポイラーがめちゃくちゃ公開されてるんだけど
何かあったの?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:26:45.22 ID:gXSv0sb70
誰かがゴットブックした
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:27:48.63 ID:hwHweJv00
タルモ対策は普通にクリーチャー除去打つ方が早いわ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:28:10.87 ID:RIM/5RzY0
むしろなんで数枚残ったのかのほうが気になる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:28:39.46 ID:HaWeyDQj0
またかよ
ワラタ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:29:00.60 ID:T34kS0dxO
>>818
パックから出なかったからじゃ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:30:06.06 ID:hwHweJv00
>>818
今回はリークした人が現物剥いて当てた分を写真取り込みしたみたいだから、当たってないカードはわからないまま
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:32:21.49 ID:/qUCCOd+0
まーたフランス人がカレー屋に転職するのか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:32:41.14 ID:gkOm1X4A0
>>818
ちょっとがんばってマナ生んで索引したけど全部見るには力が足りなかったんだよ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:34:04.74 ID:eTkXcjaV0
WG 3/3 議事会の招集
1WG 4/4 ロクソドンの強打者
2GG 5/5 死橋の大巨虫

白緑のクリーチャーの質がいいな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:35:14.63 ID:PYS2GYq80
サイズだけは申し分ない
怨恨があるからバニラでも問題はない
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:35:58.85 ID:T34kS0dxO
でかいだけな気はする
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:38:37.96 ID:gkOm1X4A0
ハンデス受けたらアド+
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:38:54.67 ID:5SIcKZ380
バーラン撃って締めたいなー。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:39:34.18 ID:0aLsFtX/O
新モックス予想

多色呪文にしか払えない好きな色のマナを出す。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:41:08.57 ID:T34kS0dxO
それパルンズの柱じゃね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:42:52.59 ID:fdOiiEo+0
じゃあ多色のパーマネントをコントロールしている時に好きな色マナが出せる、で
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:43:16.69 ID:upTCdVHy0
今気付いたけどラヴニカへの回帰でも不死があるっぽい?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:44:45.19 ID:2GxJ62kt0
不死持ちなんていたっけ?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:44:59.28 ID:eTkXcjaV0
明らかにいつもと住人の層が違うなw
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:46:00.26 ID:BN+yUObx0
全員疑似不死になる黒エンチャがあったような
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:46:48.54 ID:upTCdVHy0
UndyingとUnleashの書き間違いかも…
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:48:40.33 ID:ZFoETtBi0
【パイルバンカー】FF7
バレットの武器にあったようななかったような
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:49:48.30 ID:ZFoETtBi0
よくわからん誤爆した
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:50:03.04 ID:s3ZsPqQ40
(T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。この能力は、四国予選のときのみ起動できる。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:50:46.96 ID:Hka0q2PW0
4マナ6/6の悪魔と魂刈りを並べれば
4マナ悪魔の効果でサクらせて、魂刈りの陰鬱で追加除去や。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:52:15.86 ID:upTCdVHy0
ラクドス「4マナの悪魔がどうしたって?」
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:53:00.80 ID:+BClkjF/0
モックスの印鑑 2
伝説のアーティファクト
1,T:あなたのマナ・プールに、望む色の組み合わせのマナ2点を加える。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:53:25.82 ID:qe6UP3130
>>835
Grave Betrayalのことを言ってるのだとしたらさすがに不死とは性質が違いすぎるぞ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:57:37.78 ID:ZpSgqGwCP
>>812
完全にモダン需要
確かポストゼニス禁止あたりから一気に伸びた
ゼニスでサーチできないから使うなら4枚積まなきゃいけなくなったからね

>>808
そもそもRIPを搭載できるデッキって割と限られる
ドレッジやリアニみたいな直接的墓地利用も、
タルモや聖遺や瞬唱みたいな間接的墓地利用もしないデッキが強化されただけ

タルモに限らず「○○オワタ」って騒がれても割と値段下がらない
むしろ「○○ハジマタ」で値段上がることの方が多い
最近だとショーテルとか

結局なんだかんだで下の環境はカード売らない人の方が多いからではないか、と推測してるけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 19:58:40.39 ID:gXSv0sb70
オリが空気だった時点でたかが知れてる
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:02:33.95 ID:t3fy3UVL0
ヴィンテージではそれなり檻使われてるけど、結局ドレッジ相変わらずいるからな
レガシーみたいな半ローグみたいなポジションじゃなくて、普通にトップメタに
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:30.13 ID:BN+yUObx0
メサの女魔術師ハジマル
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:03:31.31 ID:2y01VcQv0
墓地除去もできず範囲の狭い檻を引き合いに出してもね
RIP入りエンチャントレスとかヘルムRIP隆盛したら・・・QPMが強くなるだけか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:04:47.05 ID:hwHweJv00
檻は発掘能力に影響ないですし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:06:48.80 ID:PYS2GYq80
タルモの話ししてるのに無関係な檻wwww
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:19.40 ID:18uAu0D30
オリって言うからオリヴィアのことかと
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:07:44.15 ID:F5pvnNe50
RIPは熊ならワンチャンあった
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:21.41 ID:qe6UP3130
そもそも白緑でドライアドの闘士とRIPと檻とか積んだ完全墓地ヘイトみたいなデッキが出てくるならともかく
白だと自分も墓地利用したいからRIPなんか積まないんじゃないか?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:31.25 ID:eTkXcjaV0
リア厨多すぎだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:20.67 ID:eTkXcjaV0
瞬唱アンチカードを大量に刷ったのに
それでも瞬唱が暴れたら笑う
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:10:46.49 ID:lzOdv2is0
モックスジェット再録と聞いて
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:03.83 ID:CncjqUeu0
墓地対策されても2マナ瞬速2/1だし普通に使われ続けるだろ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:14:05.04 ID:nhtKguXw0
>>854
茶でも飲んでおちつこう!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:35.65 ID:LLdmoFKW0
リークが落ちようが檻置かれようがドライアドが出てきようが瞬唱が弱い場面が想像できない
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:56.94 ID:t3fy3UVL0
別に瞬唱本体弱いわけじゃないからな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:17:05.80 ID:T34kS0dxO
本体が最低限仕事する2/1だしな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:19:06.40 ID:eTkXcjaV0
瞬唱デッキが成立するかどうかの話な
青白デルバーもどきか、青赤バーンが本命。エスパー+未練ある魂もあるか

ジャンド全盛期ぽい環境になりそうだ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:20:22.33 ID:aPf8HyZn0
ドライアドは強いけど本体が普通に瞬唱でブロックされて散るのが悲しい
2マナ3/3とかなら神だったのに
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:11.69 ID:CQ0u8OQ80
>>862
青赤バーンは決定力不足なのが問題だな
3〜4マナ域の主要アタッカーがいない 火力も弱体気味だし
土地もそこまで伸びないだろうからかがり火も決定打になりにくい
各種ゾンビに対して相性最悪だろうし、火柱積めばで少しはましになるくらいか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:42.54 ID:OBnZVK840
瞬唱ちゃんは原案のインビテーショナルカードのほうが壊れてないような気がする
あれも壊れてるっちゃ壊れてるけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:28.72 ID:fdOiiEo+0
火柱、しゅんしょー、火柱おかわり! ができる色って所だけはいいのにな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:12.46 ID:CncjqUeu0
FB抑制しつつ瞬唱本体を一方的に殺せる盲信者さんはいい線行ってるんだけどダブルシンボルなのが難点
シングルシンボルだとぶっ壊れだけどな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:20.12 ID:UoR+6ndc0
>>865
タップインにしたり5マナ起動にしたりすればなんとかバランス取れたかねえ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:29:42.85 ID:zJRlzS99O
神ジェイス対策みたいに糞みたいな対策じゃなく
しかもカードパワーは神ほどではない

スタン瞬唱禁止はなさそうだな
神の反省が見える
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:02.81 ID:gkOm1X4A0
>>864
???「相手が墓地から墓所這い唱えたら3点バーンです!」
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:12.05 ID:RIPis4Ze0
世紀の実験を試してみたが、バーンに組み込むと微妙だった
ただ毎回墓地が山積みになったのを見て「心理のらせん」入れてみたら
ライブラリーアウトとして上手く回った
ということで青赤はライブラリーアウトも選択肢に入ると思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:32:11.00 ID:eTkXcjaV0
ドライアドの闘士は先兵の精鋭でしかないから
そんなに評価してない

>>864
秘密を掘り下げる者、瞬唱の魔道士と地下牢の霊辺りで殴り切れるよ
インスタントソーサリーは豊富だがクリーチャーコントロールしきれないのは指摘どおり

ゾンビは
セレズニア、ゴルガリ、ボロス、ジャンド、ナヤ、ドランといった
クリーチャーデッキが増えると結構きつそう
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:46.12 ID:T34kS0dxO
ゾンビはセレズニアが辛いかね
高タフネスの壁がならんで、回復されると削りきれない
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:00.95 ID:1R0LNo6f0
なんで極楽鳥ちゃん落ちてしまったん?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:04.18 ID:OBnZVK840
>>868
常に打ち消せない確定カウンターを手札0枚だって
構えられるのがマズかったんじゃないの?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:22.33 ID:BN+yUObx0
瞬唱の魔道士は瞬速のついた珊瑚ウツボでしかないから
そんなに評価してない
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:02.77 ID:T34kS0dxO
地獄乗りをタールルームミノタウロスだと言ってた奴を思い出した
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:43:39.63 ID:CQ0u8OQ80
>>872
ボロスとナヤは土地基盤の関係でゾンビの安定性についていけない
ドランあたりはグッドスタッフでいけそうな気もするけど
セレズニアもただの脳筋ビートしかもゾンビより遅い 相手への干渉手段も乏しい
P/Tの質はよいほうだけど、それに+αがないと現状の白緑アグロや青白人間のように沈む可能性が大
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:37.59 ID:Buh+mE8S0
>>870
おめぇさんは2/1でいいから赤@なら良かったのに
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:37.83 ID:gkOm1X4A0
地獄乗りがゴブリンだったらもっと活躍してた()
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:46:45.36 ID:1vn9694S0
プレリ、海外参加だぜ〜
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:47:54.05 ID:fdOiiEo+0
ヘルライダー大先生はイニスト-ダーク期のブロック構築では大活躍だったのにな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:48:44.77 ID:5ZJ8cNUx0
今でもヘルライダーはステロとかで使われてるじゃん
絡み根と一緒に殴ってるよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:50:20.61 ID:5dd7I+ol0
まだ十分に活躍の余地はあるかと
デルバー衰退で4マナ以上の生物も使われる事になるでしょ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:51:48.41 ID:aPf8HyZn0
ヘルライダーは修復にクロスカウンターされるのがちょっと気になる
強いけど
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:52:03.99 ID:T34kS0dxO
グルール出るまでお休みだがね
案外ラクドスで使えそうだが
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:52:43.48 ID:ZpSgqGwCP
次期赤単の4マナ圏では最強に見える
グルール来たら絡み根盲信者地獄乗りヘルカイトと速攻だらけでさらに輝くな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:52:46.49 ID:XiuIX6TH0
>>865
打ち消されないカウンターは既に2UUやUURであるからな
無色土地として使える分もみ消される弱点があると考えると普通の強カードの部類
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:54:11.60 ID:CQ0u8OQ80
>>888
さらにグルールやボロスの混成カードで増強されるしね
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:55:53.92 ID:gkOm1X4A0
>>879
確かに色縛りはきついよな
先制だからタフ2もいらないし、でも超過1点に耐えられると考えよう・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:56:07.17 ID:zJRlzS99O
ヘルライダー使ってるけどなかなか強いよ
3マナ6/6呪禁のクロックと比べちゃいけないよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:56:54.85 ID:PYS2GYq80
>>864
リムーブ火力が8枚になるし
電術師+どぶ潜みで火力サポートすりゃ勝てんじゃねーの?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 20:57:10.25 ID:eTkXcjaV0
>>882
修復の天使がタフネス4だったので消えたな
赤白人間ではまだ見るだろうが
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:02:10.91 ID:zJRlzS99O
天使殺しと言えば火炎舌
再録してくれないかな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:03:12.46 ID:OGRQD5LE0
ボロスは土地の関係でどうやっても無理
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:03:26.22 ID:PYS2GYq80
だから火炎舌さんは修復出ブリンクされて他の生き物が絶滅するだけだってw
ハブ殺すためにマングース入れたらヤンバルクイナが絶滅みたいなことになるよw
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:04:04.69 ID:Buh+mE8S0
>>894
修復の天使「おおこわい(笑)」
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:05:00.23 ID:a0vPQRBk0
赤白人間はゲートクラッシュくれば赤白土地が実質12枚体制でステキなことになりそうなんだが
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:05:16.08 ID:fdOiiEo+0
修復ちゃんの下僕を増やすのはやめてください
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:05:54.35 ID:c2MJj9C70
>>894
インベブロックからクリーチャーがぶっ壊れ始めたような気がする
魂売りマジファック
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:06:21.05 ID:BPeq0X/b0
じゃあ火炎舌に被覆をつけよう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:07:03.77 ID:a0vPQRBk0
火炎舌を天使にしよう
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:07:34.62 ID:JRH72F6D0
黒/緑の1マナエルフはそれぞれ自分の墓地にある
土地→好きなマナ
ソーサリー、インスタント→2点本体火力
クリーチャー→2点回復

でいいのかな、下ならフェッチや割られた土地の再利用
スタンだと発掘リミデットの便利要員かね。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:07:46.90 ID:IrcSMXzQ0
大火口のカヴーを刷ったwotcを許すな!!
全盛期と比べられるのがわかってるなら違う名前でもよかったじゃないか!!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:08:56.46 ID:gkOm1X4A0
火吹きゴブリンとか言って2マナ2/1で対象生物に2点与えよう(提案
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:09:11.43 ID:PYS2GYq80
>>903
相手の墓地もいけます
自分の墓地だけだったら、ちょっと強いねで話し終わってただろうな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:09:14.95 ID:hQ71tCdxi
被覆付いたら6マナになっちゃいましたとかになりそうだぞ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:10:03.94 ID:AAJcsFbo0
>>903
どこの墓地でもいいんだなそれが
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:12:51.52 ID:c2MJj9C70
赤で呪禁持ちっていたっけ?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:14:20.08 ID:DZ4RhTmu0
多色にウリルがいた程度か?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:14:55.12 ID:t3fy3UVL0
ウリル
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:15:08.24 ID:gkOm1X4A0
赤「緑が友好色だから・・・」
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:15:38.02 ID:fdOiiEo+0
>>901
さすがに赤に被覆つけたら白や青に失礼、不死にしておこうぜ!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:17:39.92 ID:PYS2GYq80
>>913
出て4点、死んで4点、ブリンクして4点、死んでもう一度4点

ねーよwwwww
て書いてて思ったけど、黒白ゾンビでゲラルフ再利用するデッキとかないの?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:18:03.39 ID:CQ0u8OQ80
>>913
6マナくらいになるな
しかもCIPじゃなくて手札から唱えたときが誘発条件になる
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:19:21.60 ID:CncjqUeu0
殻でゲラルフサクって天使持って来てブリンクしよう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:19:22.88 ID:zJRlzS99O
まとめると

「火炎舌の天使 」
3白
飛行、被覆
場に出たとき対象のクリーチャーに4点
4/2

これならいいんだな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:19:36.08 ID:mERBzSSX0
>>874
乱獲
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:20:33.72 ID:Buh+mE8S0
>>917
イラストはチャンドラみてぇなゴリラ天使になるのか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:20:38.67 ID:PYS2GYq80
>>917
速攻と瞬速が足らない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:07.56 ID:9F7qtGnx0
でも、トラフトってバウンスと剣と槍っていう超強化のサポートあっての強さじゃない?勿論修復とのコンビは強いけど・・・
1マナバウンス、マナリーク、剣、Φ呪文が落ちると前環境ほど活躍しないと思うのが俺はレベル低いからかな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:28.44 ID:CQ0u8OQ80
>>914
ゾンビに修復と魂突っ込んだ白黒ゾンビってのが一応あるが
マナ基盤がISDランドしかないので厳しい
だったらSOMとM10で計8枚2色ランドがつめる友好色の青か黒のデッキか
それらに加えて緑タッチして殻使ったゾンビになってるのが現状
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:35.64 ID:JRH72F6D0
>>906>>908
マジかよライブラリー破壊始ま…、
でも青緑、青黒のショックランドは年明けか…。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:22:09.60 ID:BPeq0X/b0
>>917
それだと色拘束緩いから、3(W/U)にしておこう
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:22:33.97 ID:FYtai/gMO
黒の1マナエンチャント強すぎないか
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:24:32.11 ID:fdOiiEo+0
>>917
天使タンの舌技で昇天したいyぉ〜
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:25:02.84 ID:hQ71tCdxi
飛んでて火吹くならドラゴンに回してやってくれ・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:25:45.72 ID:a0vPQRBk0
ドラゴンになると
CIP4点が ブレス能力になります
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:26:13.58 ID:OBnZVK840
>>917
羽生えたエリマキトカゲ・・・
ん?そんなヤツを見たことがあるような無いような
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:27:55.39 ID:gkOm1X4A0
火炎舌のドラゴン 5R
飛行 速攻 4/4
3RR:生物に4点ダメージ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:27:55.94 ID:c2MJj9C70
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:29:49.27 ID:3rq21YVv0
カヴー好きだったな
どこかの次元にいないのかね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:31:09.90 ID:rWKEptr00
>>891
俺もたまにヘルライダー使います
場の状態によるけど基本彼には特攻してもらってます
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:31:56.03 ID:kubPnSG80
ヘルライダーは特攻でも最低限のダメージは入るから仕事はしてくれるよね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:32:03.15 ID:PYS2GYq80
>>925
ハンデスデッキは始まってるんだが・・・
ロクソドンの強打者のせいで終わってるw
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:33:04.44 ID:kubPnSG80
>>935
強打者は除去耐性ないから、殺しとかでも十分対応できるじゃん
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:39:49.41 ID:+BClkjF/0
殺しと殺害、一文字違うだけでこんなにも差があるなんて・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:41:34.14 ID:wqqPxtmr0
ハンデスの対強打者はそもそも白緑というカラーリングがどれだけ使われるか次第かな。
まさかハンデス対策に無関係色がサイドインするほど強いとは思えんし。

黒拷問台は専用のハンデスデッキ組むよりラクドスリターンのトドメに使うのが良さそう。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:41:51.72 ID:kubPnSG80
>>937
おっと似てたから間違えたぜ!
まあ、LSVもこれ使わなしゃあないよなって言ったし、殺害でも1〜2枚なら入るさ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:42:58.88 ID:aPf8HyZn0
拷問台と違って2枚の時にダメージが入らない
けど1枚の時拷問台より1点多く入る
カードではあるけど微妙なところだ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:45:05.93 ID:CQ0u8OQ80
>>921
まぁキャントリ2種とはらわたが消えるのはでかいわな
絡みつきも送還で代替できるとはいえ1点ロスが果たす役割は大きいし
RTRの呪文で代替したりしてなんだかんだで生き延びそうな気はするけど
現行のような安定はなくなるだろうな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:45:27.92 ID:gkOm1X4A0
ハンデスなら赤黒2マナで殺そうか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:46:24.02 ID:IrcSMXzQ0
イスペリアにはがっかりした
タイタンより弱いじゃん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:46:52.93 ID:f6kQmtgg0
トラフトデルバーは最盛期の今ですら赤黒ゾンビに押されて最強デッキではなくなってるからな
パージ落ちる&失うものが少ないゾンビのが幅きかせそうだわ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:47:16.14 ID:CQ0u8OQ80
>>943
能力の性質からいって比べるなら聖別だろw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:49:47.66 ID:3rq21YVv0
タイタンとぐろ聖別のことは忘れろ
あれはなにかの間違いだった
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:51:10.61 ID:KKE/7e4B0
マジでどうしたら裂け木が活躍できるか誰か教えてくれ…
もう墓地が消えるのは嫌なんだ…
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:52:10.20 ID:+BClkjF/0
拷問台エンチャは対策以前にハンデス圧が低いのが問題だと思う。
オルゾフでジェラードの評決、ディミーアでヒッピーレベルが欲しいところ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:52:32.27 ID:xrOPE/cl0
>>947
ISDブロック構築をしよう!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:52:57.44 ID:IrcSMXzQ0
レジェンドとしての強さ、マルチカラー故の唱えづらさに比例した強さ、神話レアとしての面子
そして何よりギルドマスターとしての威厳が足りない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:53:16.88 ID:fJSFN8380
あれそういえば極楽鳥は?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:53:51.32 ID:CQ0u8OQ80
>>951
RTRでは収録されません
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:06.17 ID:aPf8HyZn0
奴さんはラヴニカ人の胃袋の中に納まったよ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:07.31 ID:BPeq0X/b0
イスペリアはあの効果でいいからP/T逆にしてくれ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:12.90 ID:wqqPxtmr0
>>951
イゼットの焼き鳥工場に出荷されたよ。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:13.92 ID:c2MJj9C70
8ヒッピーデッキなんてのがあったな、懐かしい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:39.37 ID:Q4TZ0O8q0
ゲートクラッシュで収録されるんじゃないの?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:17.23 ID:2GLC9tzD0
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:28.81 ID:/qUCCOd+0
タイタンとぐろ聖別(無色単色)とイスペリア(多色)、どこで差がついたか
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:58.20 ID:t3fy3UVL0
ディミーアの巾着切り良いアド生物だった。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:56:08.93 ID:Buh+mE8S0
聖別ですらZENが落ちるまで全く使われなかったんだから
ウゴーとヴァラは恐ろしい環境でしたわ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:57:06.69 ID:PYS2GYq80
ハンデスはディミーアに期待だな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:58:43.59 ID:/qUCCOd+0
ウゴーと言えば黒スレのチャーリー・ブラウンのAAが何故か印象に残ってる
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:59:07.88 ID:WK+2i07Q0
>>961
ウゴーはもう許してやれよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:59:16.71 ID:ddhGWjIR0
そろそろ構築レベルの死霊が欲しい
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:59:20.90 ID:aPf8HyZn0
ブロックされなくなる起動能力の土地が出るからダメージを与えたら系にちょっと夢がある
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 21:59:25.54 ID:T34kS0dxO
薬瓶みたいな、簡単にインスタントでネズミ回す手段が欲しい
ミミックは落ちるし
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:01:16.72 ID:IrcSMXzQ0
ヴラスカ多人数戦で強そう
ヘイトが高まるのをなんとかせねば・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:01:31.92 ID:c2MJj9C70
薬瓶はクソゲーになるからやめて
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:03:22.60 ID:oV3b53JT0
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:03:23.00 ID:3rq21YVv0
EDHでPWだすと大抵集中砲火になるけどね
ティボ以外は
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:05.47 ID:xgAoguR20
だれか大量スポイラーの日本語訳のってるサイトおしえて
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:14.95 ID:2GLC9tzD0
>>963
なんでウゴーはチャーリー・ブラウンだったんだ?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:18.66 ID:rBPu9tDb0
>>970
ク ソ ド ラ ゴ ン
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:27.96 ID:PYS2GYq80
>>970
ゴルガリチャームヤバイだろwwwww
全体マイナス1か再生だとw
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:38.26 ID:aPf8HyZn0
ゴルガリチャームめっちゃ強いな!ドラゴン死ね!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:48.80 ID:vDf3YXOE0
安定のクソドラゴン枠ww
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:14.07 ID:BPeq0X/b0
なんなのこのゴルガリプッシュは
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:28.76 ID:PYS2GYq80
>>974
ラクドス様からつなぐ生物が見つかったな(棒読み
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:34.34 ID:13jV6t3C0
赤神話:糞
ゴルガリチャーム:全体-1/-1,エンチャ破壊,自陣生物再生付与
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:35.55 ID:f6kQmtgg0
ゴルガリのこの猛プッシュは普通の人は死体ゴミ漁り集団なんて使いたくないってことでテコ入れなのか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:40.17 ID:T34kS0dxO
安定のクソドラゴン枠wwwww
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:49.14 ID:OGRQD5LE0
ゴルチャー強すぎワロタwww
2マナで全体再生wwwww
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:50.30 ID:CQ0u8OQ80
>>970
ゴルガリチャームは全体-1/-1と自軍全再生とエンチャント破壊か
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:30.16 ID:vDf3YXOE0
そしてゴルガリチャームが予想以上の仕上がりっぷり
eachで再生かよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:30.15 ID:OBnZVK840
>>970
さすがゴルガリさんや!
生と死と再生をうまく表現してるで!!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:35.07 ID:T34kS0dxO
ゴルチャつんよー
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:41.70 ID:1R0LNo6f0
ゴルガリチャームイキスギィ!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:44.28 ID:t3fy3UVL0
速攻ついてて、攻撃してる状態で出すなら許した
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:01.11 ID:XF17B8zEP
6マナ解鎖をレアに2枚も作っといてさらにクソドラゴン枠維持とかふざけんなwwwwwwwwwwww
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:03.92 ID:PYS2GYq80
ゴルガリチャーム
かがり火にも至高の評決にも対処できるぞ・・・
こりゃゾンビは緑黒で決まったか
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:10.24 ID:2dbYfhK10
すでにインプがいるからクソドラゴンは来ないと言ってた奴
訴訟
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:15.99 ID:s3ZsPqQ40
キノコの分際で調子乗りすぎ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:17.07 ID:f6kQmtgg0
リアニしろ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:19.85 ID:upTCdVHy0
クソドラゴンwwww
クソドラゴン……(´;ω;`)ウッ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:20.52 ID:c2MJj9C70
こんなにぶっ壊れてるならいっそのこと1マナ足して全体エンチャント破壊も入れろよ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:29.07 ID:twIpq+I30
だまし討ちで殴らせたい・・・
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:29.71 ID:+BClkjF/0
あんまりこういうこと言いたくないけど
赤黒って生物除去の色じゃなかったのけ?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:31.92 ID:3rq21YVv0
wotcの黒緑プッシュは今に始まったことじゃない
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:46.54 ID:SZJN7V2S0
赤黒プッシュしてた奴ら今どんな気持ち?
って位全部強いなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。