【BS】バトルスピリッツ 198コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2012年9月8日にツルギデッキ【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】、
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】が発売されました。
2012年8月10日に星座編12宮ブースター【前編】が発売されました。
2012年7月28日に覇王編 第5弾 【覇王大決戦】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問25ターン(15スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337700420/

【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目 (131)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/

バトルスピリッツのオリジナルカード【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306573414/

【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
バトルスピリッツ ソードアイズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346526594/l50

バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345814985/l50

◆個人やブログ叩きはスレ違いです。隔離スレを利用しましょう。
【BS】バトルスピリッツ隔離スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301673628/
前スレ
【BS】バトルスピリッツ 197コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347166346/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 18:48:59.95 ID:Eig6Pssu0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.ツルギデッキ【シャイニングチャージ】、もしくは白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:38:21.14 ID:YBaxotoT0
はじめてのSBはボコボコにされるためにある
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:03.40 ID:oxbKttY10
>>1への乙を強化!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:04.47 ID:osZOgB620
>>1おつ

>>3
あるある・・・・勝手も良く解らず突っ込んでヤマトにやられるスピリットたちとか懐かしい
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:28.84 ID:wZe+EmXW0
>>1
初めてと言ってくれれば舐めプしつつ懇切丁寧に教えてあげるけど
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:42:57.94 ID:wTmKSwff0
初SBで髪の毛にぶち殺されたり
初心者っぽい親子のお父さんを巨人港キャッスルしたり
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:43:54.15 ID:MP3NiRwU0
>>6
教えるのはいいとして、舐めプはあかんで
油断してるとビギナーズラックというマジックが飛んでくる
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:45:17.80 ID:RYGuat4S0
VGじゃないんだからそうそう無い
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:45:23.02 ID:J6idoyUP0
初SBは星座編緑速攻に瞬殺された
ダンデダンデ蟹座どーんで何も出来なかったわ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:46:26.57 ID:odLrbDV1I
>>1
小3ぐらいの子にボコられた時は本気で悩んだわ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:46:51.47 ID:JViai6H20
星座編初期はやったもん勝ちだったからな
上級者相手だろうがケルベ北斗引き込めば勝てた
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:47:31.33 ID:Eig6Pssu0
もういまどき子供もオリジナリティ多分な面白いデッキで突っ込んでくる時代。
子供だからといってナメプできん。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:51:14.83 ID:wTmKSwff0
子供の使う中速以上は怖くない

速攻が怖い
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:07:47.85 ID:wVVYJn0o0
初めてのSBか・・・
デッキが無くなったなぁ(遠い目
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:08:26.06 ID:MqTxE6qf0
俺はWブレイヴしたサッポロに3点削られて死んだわ・・・
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:10:01.79 ID:TIx8rmhA0
>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:16:17.54 ID:p8beZ6sS0
子供の速度遅いデッキ→デッキ破棄でおk
子供ウィニー→青玉、バラガンで止めてビートで殴りきる

ガルード使ってればやっぱり子供よりも大人のが怖いや
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:57:22.08 ID:doUQOTtr0
さてラジオの時間だ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:01:17.08 ID:+r2OXDii0
ラジオってどんなことするんです
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:03:06.11 ID:x5dBuLRq0
ラジオの実況スレもテンプレに入れた方がいいかもね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:05:40.23 ID:doUQOTtr0
実況スレをテンプレとか正気か
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:06:42.00 ID:YBaxotoT0
週1のアニメの実況スレだってテンプレに必要無さそうなのに
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:07:07.77 ID:V+0CLWv80
ねーよw
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:07:26.07 ID:p8beZ6sS0
あそこはあくまでラジオの実況スレでバトスピのラジオがあるからそこを使うってだけで
スレ自体はバトスピと関係ないと思うんだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:07:59.51 ID:TBd1Z8Cv0
見た事ないけどラジオって何やってるの?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:08:57.31 ID:x5dBuLRq0
ああ、実況したことないから勝手がわからなかったよ…
そもそも消化早いみたいだし入れようがないよねごめん忘れて
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:08:57.77 ID:sOjfEgun0
諏訪部デッキの中身が明らかになったら教えてくれ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:08:58.98 ID:V+0CLWv80
公式から行けよ目の前の箱で
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:10:53.72 ID:p8beZ6sS0
>>26
お題に沿ったオリカの投稿とかバトスピのアニメ関連の話とか声優さん同士のバトスピとかかな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:12:59.89 ID:fG6YJO090
流れ次元断するけどノヴァデッキにジークヴルム入れるんだったら
絶対にライトジークヴルムの方がいいかな?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:13:47.66 ID:osZOgB620
>>31
いやライトは強いけどLv1から激突あるほかのジークヴルム連中使うほうが良い場合もある
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:14:14.72 ID:SZi+c8BN0
>>1

強襲を持ったヴルムがいるらしい
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:14:35.75 ID:6P0xGCCi0
デネブがどうした
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:14:58.58 ID:Eig6Pssu0
?「疲労指定アタックのヴルムもいるぞ!」
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:16:46.29 ID:11oAkxHb0
>>31
アルター! アルターを使う
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:19:03.09 ID:7fmnplP00
>>33
不死ヴルムや聖命ヴルムも欲しいな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:23:33.74 ID:fG6YJO090
>>32>>36
ありがとう、ライト以外は安く買えるからいろいろ試してみる
もう一つだけ質問なんだがコア回復したい場合はジークソル入れずにジークブレイヴ
入れた方がいいかな?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:26:02.06 ID:osZOgB620
正直ソル抜く理由がわからん、転召元のジークヴルムも踏み倒せるしノヴァからノヴァに転召しても良いんだぞ?
ジークブレイヴは、まあ好みとデッキ傾向で選んでくれとしか
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:26:16.67 ID:Eig6Pssu0
>>38
ノヴァでノヴァ転召してもいいんやで
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:29:24.89 ID:TBd1Z8Cv0
>>30
さんくす
最新情報とか無いならみなくていっか
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:33:20.88 ID:xxlT5RtEO
ソルノヴァノヴァとか言うなよ
みんなのトラウマだろあれ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:35:45.29 ID:MP3NiRwU0
今度からフラッシュ確認のとき「覚醒しても・・・いいかな?」って聞くわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:37:39.73 ID:fG6YJO090
星竜サポート増えたしとシャイニングドラゴンが結構余ってるから
活かそうと思ったんだが止めておくか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:39:36.28 ID:7XZiHOMk0
ヴルムはこれだけ愛されてるというのに
アポロやロードときたら
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:40:56.84 ID:osZOgB620
>>45
アポロは纏めるより一体に特化させた方が強いからしょうがない
だがライジングもアークトゥルスもデネボラも射手座も高性能だぞ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:48:12.00 ID:J6idoyUP0
アポロディノスさん・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:52:35.86 ID:Eig6Pssu0
俺にはヤマトペンタンを裸で使う勇気はねえ・・・

アークトゥルスとネザバァが合わさり最強に見える。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:54:16.61 ID:Ya8TzcY/0
アポロはそれぞれが別方向に進化してるから他のアポロ入れる必要が薄い
ジークヴルムはノヴァを頂点とした階級社会というか、まあそんな感じ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:57:14.97 ID:TBd1Z8Cv0
エンシェントはジークヴルムギリギリ入らないんだよな
ヴルムだったら1位な気がする
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:58:37.16 ID:osZOgB620
ノヴァ、エンシェント、レオ、ルナでヴルム頂上決戦してる気がする
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:58:52.80 ID:V+0CLWv80
さ吉萌えスピ描けたんなら黄色に出せやオラァ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:19.51 ID:Te3qbveg0
遠藤綾(32)卒業か、寂しくなるな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:24.05 ID:MP3NiRwU0
>>51
半分以上が白ぇ・・・
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:29.99 ID:6P0xGCCi0
それ言うなら公式はさっさとぽぽるちゃに動物じゃなくて人物絵描かせろと
別ゲーで普通に人物描いてるのに
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:01:41.16 ID:YBaxotoT0
高苗の異合絵…ごくり
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:01:48.45 ID:d8UQ+/wz0
遠藤綾が卒業したことでゴミ屑同然だったイケメンデッキに価値が出てきたな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:02:39.80 ID:V+0CLWv80
ソードアイズのメイン声優は来そうにないし青ハゲぐらいかなあ来るの
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:03:38.61 ID:jH6vJG1R0
まさかイケメンデッキが形見になろうとは・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:03:46.64 ID:7fmnplP00
遠藤綾がまさかの新カリスマ化で仮面つけて再登場という可能性も
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:03:57.57 ID:OwdZnNbe0
メテオヴルムとかいう窓際族
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:04:03.60 ID:xYqIQhWP0
>>51
マンモール「装甲全色持ってない雑魚が頂上とか片腹痛いわ」
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:04:57.11 ID:HoH0LOzG0
>>55
ぽぽるちゃのHPみにったら女の子かわいいじゃん
なんで天霊を描かせない
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:05:55.65 ID:+r2OXDii0
アークとぅるすはかっこいいがいまいち主軸にしづらい
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:05:56.67 ID:YBaxotoT0
諏訪部デッキは結局現物待ちか…
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:06:27.68 ID:V+0CLWv80
後2週ぐらいか大好きセット
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:06:46.63 ID:xxlT5RtEO
ジメテは始めたばっかのときにみたから、見た感じの性能に驚愕した
使用感は何とも言えなかったけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:07:23.73 ID:osZOgB620
>>62
オーディーンType-X「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:07:51.94 ID:tZPHduSF0
珍しく噛まなかった遠藤綾
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:08:14.66 ID:gg4cSCQq0
ヤマトペンタンってブロック後に自壊したらライフ減らないじゃん
綾様それが分かってて自壊しようとしてるのになんか諏訪部が無理矢理誘導してて腹が立った
やっぱカジュアルプレイのやつはダメだな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:10:41.63 ID:sOjfEgun0
>>64
ヴェスパーをブレイヴでほぼ必殺なのに
ペンドラでも出来るけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:10:45.28 ID:V+0CLWv80
諏訪部が喋りまくってるから手が止まってじれったいな毎度のことだが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:24.53 ID:MP3NiRwU0
>>38
悪いことは言わないからジソルは抜かないほうが良い
あいつはノヴァの嫁
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:39.73 ID:OwdZnNbe0
声優の話題になると急に現れる奴らがいてキm怖い
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:48.63 ID:TYC2N3FG0
ジクソを混ぜた強化ノヴァデッキだとジクソ→ジクソ→ライトジークヴルムからビッグバン転生して
更に場にバラまいたチャージ小型によって強化されたノヴァが場を更地にしまくる
転生できなくてもライトジークが焼きながら小型に激突付与するから出すトワールも大活躍
うめぇ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:55.42 ID:tZPHduSF0
新メンバーは福山かな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:15:05.65 ID:7XZiHOMk0
バトルしないスピリッツに対して、ライフ減少時バーストを
能動的に発動させるにはどうしたらいいだろう。セイバーは重いし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:15:42.57 ID:mbHzfT0o0
>>74
遠藤綾って事務所の力だけの能無しにすげー恨まれてるから
アンチは同じ奴がいろんなところ監視してんだよ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:15:48.05 ID:osZOgB620
>>77
ダークナイト「チラッ」
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:16:46.96 ID:ZwOE0gzz0
メインフェイズにライフ減らして、そのターンのエンドフェイズにライフをもとに戻すカードをください
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:17:45.51 ID:gg4cSCQq0
>>76
男3人とかむさいラジオ過ぎる…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:22:27.22 ID:MqTxE6qf0
男3人とか腐女子濡れ濡れのなってまう
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:23:33.78 ID:YBaxotoT0
>>80
ダークナイトでコアを減らしてシユウでブレイヴアタック
相手のターンにバラガンで回収すれば完璧
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:23:52.14 ID:TYC2N3FG0
>>77
プロボケイションや白のアタック誘発系ネクサスを用意して序盤から殴らせる
もしくはセイバーを踏み倒して引っ張りだして殴り飛ばす
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:27:00.97 ID:Eig6Pssu0
プロボケイションってわりと今撃たれたら困るって状況が多いから困る
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:27:37.33 ID:11oAkxHb0
>>77
クージャとかバーロン使ってもいいのよ?
黄なら聖命やヴィエルジェいるしまあ何とかならんこともない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:29:01.80 ID:xYqIQhWP0
ダークパワーがデッキに入りたそうにこちらをみている

デッキに3積してあげますか?

→はい
 いいえ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:34:27.17 ID:QtCdpNsQ0
連鎖と強化にシナジーって作られるのかな?

青連鎖赤でBP参照焼きとか
紫連鎖黄でBPマイナスとか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:34:32.39 ID:NpjMWpr90
>>77
ダークナイト・ドラゴン ()
素直に召喚時バースト伏せれば良いけどな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:41:40.27 ID:54+eH8LwO
そういや、自分は今んとこピンで落ち着いてるんだけど、蜂蟹デッキでネイチャーフォース入れてる人いるかい?

要らないならブリーズライドなりクローク入れたいんだが、どうかねぇ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:45:17.08 ID:4x3IF5bl0
ライナ兄弟CVDGSてあんた…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:48:55.64 ID:sOjfEgun0
cvdgs?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:52:18.09 ID:OwdZnNbe0
>>88
作られるかは分からないがどちらの色にしても
上位っぽい効果あるから必要ないな(コスト焼き・コアシュ)
ただダークリブリーパーの連鎖は本家(黄)よりしっかり調整されててさすがだなと思った
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:52:55.99 ID:RYGuat4S0
>>92
ツイッターで検索しなよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:55:47.30 ID:/RGmxg190
バーストブレイクはネロと相性いいのに軽減シンボルが用意できなくて辛い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 23:57:17.95 ID:Eig6Pssu0
そんな時のためのネロマグーですよ。
正直ネロマグー使ってて思うけど海魔潜む海域だっけ?あれいらないような・・・
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:05:23.68 ID:VEsKJoLQ0
ネロはLv1で仕事するだから1ターン待てばブレイクのコアは足りるんじゃないか?
ネロ召喚即ブレイクは軽減用意したり先にマグー出したりで結局時間がかかるような希ガス
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:05:38.15 ID:r3Mdh3hH0
ああもう早く次の弾のカード情報がほしい
特にカマキリとソードブレイヴ2本
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:06:51.72 ID:Hbo8ZTF60
青のソードブレイヴのスペックとコスト次第では蠍座さんが荒ぶるな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:07:04.96 ID:kXZdKbTV0
ソードブレイヴに勇者サイクルの天〜を復活させてくれ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:08:09.57 ID:rVvypPUY0
ああはやくスタブレを強化ノヴァにぶっこんで、ノヴァいらなくね?ってなるようなデッキを作りたい
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:18:37.79 ID:3N+Bq/NN0
スタブレってマグーにいれるにしても重い気がするし、
やっぱりサジットとかみたいにそれ中心にデッキを構築するのが正解なタイプかね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:22:07.31 ID:fCFu4+eg0
皆川とか緑川がバトスピやるのかよって思ってたけど、メインキャスト全員マイデッキ持ってるのな
白にドローがなくて嘆いてる緑川がちょっと微笑ましい
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:24:45.87 ID:vkb6jWWf0
緑川ってTCGやらないって聞いたけどデッキ組んだんだ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:29:09.68 ID:m1dMAD4P0
どうせスタッフに台本とデッキ渡されただけだろ
声優がカードゲームなんか真面目にやるわけないだろ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:29:36.62 ID:vpY6gqtF0
ツルギデッキって相手にBP高い大型出されると詰まねえ?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:33:01.94 ID:rVvypPUY0
>>105
まあグリリバは元ネトゲ廃人だし、ガチのスパロボプレイヤーだしありえなくなくもないこともない
「アイドルはうんこしない」ぐらいの気持ちでいいじゃない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:33:05.45 ID:qIG4z46d0
無限ブロッカーとかグレイザーみたいな例じゃなきゃ数押しで行けるとおもうけど
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:33:29.24 ID:NpjvhQkH0
緑川はネトゲ廃人だしTCGはやればハマっちゃうタイプだろうとは思うけどどうだろうね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:33:42.66 ID:equJcWAX0
売上を伸ばすために声優にカードで遊んでますアピールをさせることもあるってバンダイの人が言ってたけどそれのことかな
始めに強いカード入りのデッキ渡しておくって言ってたから裏Xとか入ってんだろうな…裏山
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:34:59.81 ID:k/y2hnlH0
>>105
自分が出てるシリーズが終わってもカードを続ける人と、
ただ仕事のために覚えるだけの人の2極だろうな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:35:05.02 ID:vkb6jWWf0
スタブレにシャインブレイザー付けて強化で焼き範囲広げれば1アタックで5点削れるな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:35:34.60 ID:deugNEHr0
>>106
前から言われてるけどヴォルスとかアーケルナとか鬼門すぎる
そのために馬鹿BPになるデネボラか射手座を入れてBPで正面突破しよう!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:36:14.75 ID:NpjvhQkH0
>>110
上手い方法だな
現に俺がハマったのもそれが原因だし
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:36:43.02 ID:kXZdKbTV0
馬鹿BPに対処できるようにヤマトとスサノを入れてみようぜ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:38:13.40 ID:Rbg7sMSKO
>>102
本来バトスピのXレアはそういう専用で作って強いであるべき
覇王がどいつもこいつもおかしい
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:38:20.20 ID:6hdXfEiU0
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:39:11.14 ID:VEsKJoLQ0
「私もやってます!」はホビーに関わらずよくある手法だろ

はじめて赤白にルナ友アーケを入れてしまったのはなぜなのか
そこは誤魔化しておけよと
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:40:41.76 ID:qIG4z46d0
>>117
代打逆転サヨナラ満塁ホームランとかなのかなw

ドリームホライゾンはずっと回復できるスピリットの色の指定なんか無いと思ってたから現物見てちょっとがっかりしたな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:42:21.96 ID:3N+Bq/NN0
白スピ指定なのがなー。ヤイバデッキにちょっと緑足したような構築なら問題なく使えるけどさ。

小野友樹さんはバトスピどうなんだろうか。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:44:28.36 ID:bglHU+iS0
その中でも諏訪部とか立花とか福山がガチではまっちゃった口なんだろうなw
まぁ、俺や周りの友人もそうだし、実際大の大人もハマるくらいだし
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:44:53.37 ID:3N+Bq/NN0
焼却も脳筋☆パンチもスタブレに奪われたスサノさんに残されたのは
なんだか使いにくいバーストと系統と単体ダブシンだけ・・・
系統ダブシンは結構でかいか。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:45:25.46 ID:kXZdKbTV0
つまりグリリバデッキはグロリアス・ソリュート、レイ・ザウラー、エメラルドの入った豪勢なバウンスハンデスデッキか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:48:23.70 ID:IjrhrA2F0
アニメに出てないときはゲストで来たのにアニメでライバル役という大役をやってたときはゲストにこなかった福山潤とはいったい・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:55:32.84 ID:pD8qM8ZA0
何度もアニメに出演してるけど小山力也とか根谷美智子とか
名前が上がっていない面々は特にバトスピ遊んでないんだろうから
マイデッキ持ってる声優は十分バトスピに興味があると思うがな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:03:07.68 ID:rVvypPUY0
まあ確実にいえるのは、諏訪部はガチだろうな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:12:47.43 ID:1WZ9i+as0
ガチのTCGプレイヤーレベルにやりこんでなければ「やってない」とか言い出す方もどうかと思うがな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:13:21.66 ID:kXZdKbTV0
>>125
年齢的なアバーッ!?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:42:19.19 ID:pD8qM8ZA0
>>128
SBに行くとアラフォーどころかアラフィフもいるバトスピに年齢など
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:45:43.87 ID:mekLk9X60
なんか今、古戦場の千本槍というブレイブが出るという電波を受信した
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:47:06.01 ID:7D9GjhFc0
俺はまだアラトュエンティだから小学生に「このデッキバランス悪いですね、夢はありますけど。僕は好きですよ」と言われても問題ない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:50:37.94 ID:NpjvhQkH0
なにその小学生怖い
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:52:21.63 ID:vkb6jWWf0
北海道君が言いそうな台詞だな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:10:18.12 ID:3N+Bq/NN0
北海道が何をしたっていうんだ・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:12:17.82 ID:zuzS39+f0
小学生が作ってたキャメロットヤマタには感心させられた
ネクサスをキャメロットで大量に落としてついでにヤマタ回収とかなかなか発想できねえぞ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:14:39.14 ID:/yWugEaeO
>>135
それ普通
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:14:58.75 ID:3N+Bq/NN0
>>135
キャメロットの情報出た時に最初に言われてた使い方がそれだった気がするが。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:41:10.65 ID:Q3V7GGWw0
まあスタンとマスターは別ゲーだわ
稀に大人顔負けのデッキ使ってくる子供いるけど基本親の理解が無いと資産的にきつい
CSレベルでもマスターと比べて一つ前の環境でやってる感じ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 02:46:51.95 ID:3N+Bq/NN0
マスターが木星北斗蟹バルカンであーだこーだやってる時に
スタンダートはガンディで天下争奪戦してたからなあ。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 04:29:40.33 ID:equJcWAX0
青強化エクスデス強いかなと思ったんだけどさ
スピ最大1枚+ネクサス最大1枚しか破壊できないし相手に選ばせるのも微妙だった…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 04:30:10.98 ID:HTbFVov+0
ゴルディアス入ってないガルードでゴルディアス狙いに行くというアレ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 07:12:16.42 ID:kgOaqfcQO
>>121
坂口もじゃね?
そういえば一度もアニメに関わっていない植田叶奈もバトスピやっていたような。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 08:51:49.16 ID:p0YG2no70
12宮ブースター買ってたらいつの間にか木星が2枚揃ってたから木星北斗組もうと思うんだけど、ブレイヴは何入れればいいんかな?
とりあえずバルカンとケルベは確定した
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 08:55:26.57 ID:XwdQ7A4W0
>>143
マネキキャット。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 08:59:40.06 ID:sg6Sy+P0O
>>143
セントロ、ヒョウカッチュー、シユウ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:04:23.69 ID:qIG4z46d0
ヒョウカッチューもいいがビームビートルもなかなか
召喚時効果が発揮されなくなるノブナガで出しても安心よ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:07:25.83 ID:7D9GjhFc0
キャンサードにビームビートルを合体して……
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:10:05.78 ID:qIG4z46d0
蟹光線!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:10:20.47 ID:GFuI0oAjO
そういえば星座ブースター後編の白X枠二個目って何になるんだろう?
二連続白北斗はありえないし、我が友とルナ友はバトルセットで再録したばかりだし・・・
赤がライジングで白がルナ友が妥当かな?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:13:23.58 ID:651+9PL60
キャンサードとビームビートルは最良の組み合わせだよな
今の環境だとBP+2000はちょっと貧弱に見えるけど
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:14:01.48 ID:p0YG2no70
>>144
>>145
>>146
dクス
安定のバルカンケルベシユウに加えてアタック時効果のビートルとセントロバルガンナーあたりでやってみるわ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:19:02.33 ID:wtrYUsFvO
>>149
ライジングとルナ友だったら2箱は買うが余り期待出来ないなあ
ホクブレとか欲しいのは多いんだがね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:22:12.61 ID:sg6Sy+P0O
ス、スザクロスビーム…
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:34:05.86 ID:deugNEHr0
イブセマスジーと叫びながら蟹で突っ込む

>>149
ストアポとか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:40:10.20 ID:P9hEJ/zs0
蟹光線は一体疲労のバトル相手選択でBP低いのは気にならないな
リュービで複数体レベル上げつつブロックも減るし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:41:46.13 ID:eizhcdki0
>>149
ストライクアポロかな…と思ってる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 09:47:42.42 ID:0bSh6tqf0
前半見る限り八星龍の再録はほとんどないだろ。
アポロ:KFC
ライジング:バトスピブレイヴX付録
我友、ルナ友:はじめてセット
で、一応再販はしてるわけだし
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 10:01:21.70 ID:p0YG2no70
再録しまくりなジークアポロや再録したてのストライク兄弟はともかく、ライアポは再録して欲しいわ
そもそもコミックが売ってないし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 11:47:12.49 ID:WYQnr+WBO
スレチかもしんないけど、バトスピを全く知らない状態ではじめようセット買おうとおもうんだけど、白赤と赤ってどっちが強いの?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 11:50:18.24 ID:KTYaUOMG0
完璧にデッキが回ると仮定したら白赤
アケラン付いたルナは多分、抜けない
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:01:06.82 ID:WYQnr+WBO
そうなのか
なら白赤デッキ強化するとしたらどのパック買えばいいのかね?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:03:48.32 ID:3ctHwRRi0
何を軸にするかで変わるし何も言えん
初めてセットのルナを軸にするならwiki見れば相性がいいのが載ってるだろう
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:06:06.10 ID:yH+QHmuIO
というかそれ考えるのが醍醐味なのに教えてもらうってどうなの?
カジュアルプレイヤーさんは考える時間も取れませんの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:08:23.19 ID:VEsKJoLQ0
煽るな氏ね

ひたすらにルナ友が強いからルナ友シングル買いじゃないか
ブレイヴ選び以外は特にシナジー意識する必要もないから
他にはマネキキャットやナウマンシティーでも買って踏み倒し中毒になればいいと思う
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:09:37.07 ID:KYj8FkLY0
煽るな同意
だが質問スレでやれ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:13:24.67 ID:n5BeP2Op0
ライトニングバリスタァァッ!!
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:14:27.03 ID:sXiOPVnm0
あのスレは「ルール」質問スレだからこんなの寄越されても困る

構築スレ行ったほうがまだいいんじゃねえの
あのスレもある程度自分の意志とこうしたいって方向性ないと即無視だけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:15:04.08 ID:WYQnr+WBO
すまんかった
いろいろ教えてくれてありがとう
これから勉強していくよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:16:47.44 ID:hpwstqNs0
まあルナ友はかっこよくて強いから仕方ない
ミッドナイトサンルナ友という電波を受信したが横にホクブレを置いておかないと安心できないな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:19:18.37 ID:NpjvhQkH0
ルナ友でバトスピ始めるとか俺と同じじゃないか
とりあえず使いやすいバーストカードだけシングルで集めてあとは10月の新弾待てばいいんじゃない?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:20:26.67 ID:16QbhX/40
ミッドナイトサンは合体先が赤装甲持ってないと結構微妙よね
ザワンで出されてそのまま付けられたときはキツかったけれど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:34:29.95 ID:yH+QHmuIO
ドレッドノーグにブレイヴしてクロークブーツ連打の簡単なお仕事
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 12:46:52.29 ID:9Sf+Hsa+0
マンモールにつけて並べて凍獣の陣改と言い張る簡単なお仕事
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:05:36.81 ID:wtrYUsFvO
ヤイバデッキはブレイヴ踏み倒しとドローが無いのが中々キツいな
巨獣の森でコアはそこまで困らないけどBP負けするしなあ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:17:46.93 ID:4ih2SvcBO
>>174
BP17000を誇る無限ブロッカー、虚械帝様がみてる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:31:09.70 ID:kXZdKbTV0
>>175
維持コスト10な上に耐性まるでないじゃないですかヤダー!
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:37:01.13 ID:sXiOPVnm0
>>176
そこでこの旧虚神サポート軍団
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:37:13.93 ID:4ih2SvcBO
>>176
心配無用だ
虚械帝様ならバースト張ってればコスト7になるし、維持コアも連鎖考えるなら緑コアブ要員入る

耐性は合体せずにジェロニモンドで付けなさい
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:39:07.70 ID:vHQEnaPs0
ルナ友でバトスピ始めるとか俺もです。>>170
あのフォルム、効果、メカ感ツバサ感もたまらん。意地でも3積みしてる。
俺、10月になったらヴォルクーガと並べて武装ビートするんだぁ…(遠い目)
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:43:06.33 ID:AFtNGb3x0
BP負けしても構わないナウマンガルドが見ています。

かわいそうなぞうとか言うな。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:45:33.04 ID:ommzTc2A0
機獣ならエンペラードールがいるじゃない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:46:01.18 ID:ByAd3phS0
ツルギデッキだけどニコイチするならマグマ残して竜射台抜いてイイかな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 13:46:28.83 ID:16QbhX/40
デスペラ様に惹かれてもう4年たってしまった
あのお方のカードパワーすごいな、未だに使おうと思えば使えるんだもん
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:13:03.05 ID:651+9PL60
バゼルが欲しかったから、覇王の単行本二巻を買って来て読んでるんだけど
なんで、漫画版のアシュライガーってサングラスしてんの?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:23:32.87 ID:srVQZ1FR0
11月の限定戦は単色デッキ戦だってさ
何色が強いかね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:26:20.72 ID:Q3V7GGWw0
赤緑紫
紫かな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:34:57.70 ID:2gEgn1SFO
覇王編限定構築戦もそうだったけどドローできる赤と紫が強い
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:35:54.36 ID:I91c8Mxf0
>>184
豚バゼルの絵柄ってどう?
いい感じならほしいわ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:31:21.54 ID:75hZUuck0
>>184
グレた。大人なのにおもいっきりグレた。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:40:04.21 ID:HTbFVov+0
単色縛りだと緑はドロソがナナフシと北斗くらいになるなぁ……
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:40:47.78 ID:7D9GjhFc0
4色の構築は新規何枚入るのかな
てかどうせソードブレイヴのイラスト、ネタがなくなってきてナイフみたいな「ソードじゃなくね」がでるんだろうな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:44:41.73 ID:y7lUIyz+0
ソードブレイヴなのに鎌とか槍とか命を刈り取る形だったりか
紫は再録枠はデッバラとかかね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:48:52.01 ID:+Y1+DQfl0
>>190
戦場に息づく命もあるじゃん
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:51:06.31 ID:HTbFVov+0
>>193
忘れてた
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:53:58.25 ID:1WZ9i+as0
バトスピの構築済みなんだから、いつも通りに全部新規でしょ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:56:34.45 ID:y7lUIyz+0
>>195
通販サイトやらの説明に新規+再録って書いてあるのよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:06:14.27 ID:OZevLPXJ0
>>191
剣の誕生地にあったのも天槍フェラール(輝竜が取っていった)だったし…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:08:49.27 ID:qJbJ3JAZ0
>>191
ソードブレイヴ:リボルバー
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:37:42.59 ID:Li3meUodO
>>198
青ならゼヨンが喜ぶな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:37:44.38 ID:fokZ6/Xk0
よーし、パパ単色戦にヴァルハラグレイザーででちゃうぞー

(重)装甲に氷盾にバーストブレク擁する白は強いと思うんだがなぁ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:38:56.50 ID:1WZ9i+as0
>>196
そうなん?それは知らんかった
ネット通販なんて普段使わんから全然みてなかったわ

新フレームの旧カードを配るのが目的かねぇ
ただ再録ありとするとソードブレイヴあるとはいえ1000円はちょっと割高感があるな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:39:58.21 ID:y7lUIyz+0
北斗にドミニでドローもきっとばっちりだぜ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:40:13.87 ID:7D9GjhFc0
十分強いですレオ友やめてください俺の紫や黄色が死んでしまいます
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 16:53:14.77 ID:ommzTc2A0
黄桜ちゃんデッキに冠があったら買う
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:13:09.19 ID:VEsKJoLQ0
聖剣時代のカードと新規カードで作られてるんじゃないか?>4色構築済
黄色は強化が覇王編以前のカードとシナジーないし
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:13:41.29 ID:QvWAgHdD0
>>183
今でも色褪せぬ素晴らしい効果だと思わんか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:20:10.21 ID:HAkvD0MA0
グレイザーカッコいいよグレイザー
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:23:06.11 ID:OZevLPXJ0
カグヤ「なんなのBPマイナスって…」
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:34:24.63 ID:6f2yg1Mp0
カグヤは自分が使うとそこまで強くないけど相手に使われるとウザイ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:34:30.09 ID:Hbo8ZTF60
単色戦とか白の防御が固すぎて抜けられないイメージが・・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:45:21.90 ID:7NKhvj4k0
そもそも白に絶甲もバーストブレイクも
あるのに他の色はどうしろってんだ・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:47:28.86 ID:y7lUIyz+0
>>211
緑「とにかく早く貫く」
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:50:06.14 ID:fokZ6/Xk0
緑って疲労ブロック突破できるの?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:51:23.03 ID:WojIH4xE0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\    
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;          ;, ,
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:59:02.65 ID:QGDQlAGH0
遊戯王スレに帰れ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 17:59:51.97 ID:ommzTc2A0
虚ヴォルス出されたら蟹ぐらいしかないか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:25:01.28 ID:Hbo8ZTF60
そういえばこれ二色ダブルシンボルの扱いはどうなるんだろうか
完全に使用禁止か?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:25:45.57 ID:8c6WOmhp0
LV2までならBP勝負で十分突破できる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:26:45.59 ID:OZevLPXJ0
闇勢力のみなさん「○○色としても扱う系のスピリットとミッドナイトサン入れるしかないとか…」
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:30:36.99 ID:PAqIwTQRO
虚ヴォルス「蟹に備えて疲労ブロッカーを増やしておいた」
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:36:01.95 ID:equJcWAX0
>>217
ん?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:42:47.07 ID:+Y1+DQfl0
単色戦って何?
次のSBEXが単色戦なの?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:47:34.87 ID:Hbo8ZTF60
>>221
いや単色戦ならジクリ赤白とかエンシェントとかロロとかはどういう扱いになるのかなと
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:49:00.11 ID:ommzTc2A0
単色戦だからアウトだと思うけどなあ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:49:06.09 ID:equJcWAX0
>>223
タッグと同じでしょ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:53:19.35 ID:29l33MeO0
>>222
話の流れ的にそうなんだろうよ

2色スピだめなら、俺のエンシェントが火を噴かない・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 19:35:17.79 ID:dvHx1M0t0
>>201
ソードブレイヴ入ってるの?
赤白だけ構築で残りはパックだと思ってた
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 19:40:47.42 ID:G/nAZymM0
再録カードにペノヴァとか入ってたら俺得なんだけどないだろうな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 19:41:14.62 ID:VEsKJoLQ0
>>227
ソードアイズさんたちのデッキだからソードブレイヴは入ってるんじゃないのか?
「ストーリー上、最初から所持しているのはツルギとヤイバだけ」のパターンはあるかもしらんが
なかった場合かなりしょんぼりな売り込みになってしまう
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 19:41:36.82 ID:3p5Lj0Rj0
2枚なんて書いてないんだから普通にスピリットだろ
何で入ると思ってる奴がいるのか疑問
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:03:35.06 ID:4ih2SvcBO
光の青きソードブレイヴであろうメイルシュトロムは、剣刃1弾収録だしな ソードブレイヴはパック買って当ててね!が商売としても正解
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:06:40.75 ID:tevVQVm3O
疲労ブロッカーが蔓延すると疲労状態ではブロック出来ないカードがくるに違いない、と思ったがまた蟹の天下か
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:20:23.52 ID:29l33MeO0
疲労状態のスピリット全てを破壊するマジックを赤でくれ

単色大会が本当だとしたら赤紫黄がきつ過ぎないか
赤は(重)装甲が一番撒かれてる色だし
紫と黄は単純にパワーで勝てない
つか白の1強か
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:21:35.22 ID:y7lUIyz+0
現環境でも強力な黄属性のデッキに新シリーズ新効果が加わり、さらに相手をコントロールする!
…何度読んでも黄色でコントロールなんてほとんどした気がなくて不安になる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:22:13.49 ID:+Y1+DQfl0
単色は普通にマグーが強いんじゃねーの?
あと緑速攻も強そうだけどバルカン入れれないからドローが心配かな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:22:46.58 ID:Hbo8ZTF60
装甲ある時点で白が抜きんでて有利である
そこに三段突きに氷盾にバラガンに・・・・おいどうすんだよこいつら
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:23:25.53 ID:ommzTc2A0
ハンリバとオオヅツで頑張ろう
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:26:43.47 ID:VEsKJoLQ0
4色開眼にソードブレイヴ入らないとすると、しばらくパーツ欠けたデッキを持て余し、
4クール目まで剣なくて目を光らすだけの可哀想なソードアイズが出ることになるのか…胸熱だな…

ただ緑が特にそうだが頭ごなしに除去する手段がない・BPが低い色は
無限ブロッカーの処理がかなり面倒だからなにかしらメタがあっていいと主
今はいくらなんでも無限ブロッカーやアンタッチャブル組の安定感ありすぎ、特にミストお前だよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:29:24.05 ID:fokZ6/Xk0
さすがに1弾で緑青2弾で紫黄出すだろう


…出すよね?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:29:47.40 ID:XFpN8MC70
>>233
装甲あって困る赤はノヴァとかの焼きコントロールだけだろ
ブレイヴ使用出来るしマグーで十分やっていける
むしろ白は他の色全てをメタるなんて事出来ないから対策する色絞らなくちゃならないしキツそう
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:30:56.36 ID:AqNIXA02O
スピリットを倒せなくても、お前らは勝ってきただろ?
今こそあの二色を使うときだよ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:31:52.81 ID:6mNITqph0
ただの無限ブロッカーだったらネクサス等を使って2コスビートで特攻しまくってキーカードを無理矢理引くけど
ヴォルスとかサンクとかは無限ブロッカーのくせしてアドとってきやがるから嫌い

>>239
赤紫青
赤緑
赤黄
赤白青
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:32:17.29 ID:29l33MeO0
すまんマグーすっかり忘れてたわ
能力的にあいつ赤だっけかって感じだった
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:33:23.36 ID:+Y1+DQfl0
黄色は姫ループ出来るけどループ入ったとしてハンタイが無い今黄色だけで勝ち筋って作れるの?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:36:48.77 ID:VEsKJoLQ0
>>239
闇のソードアイズさんたちのこと忘れてるだろお前
「ククク…ヤツは闇のソードアイズのなかでも最弱…
ソードブレイヴさえ見つかれば俺が最強よ…マジで俺のソードブレイヴどこだよ…」
しばらくはこんなんばっかりだぞきっと、もしくは全く闇のソードアイズが見つからず焦るヤイバ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:37:04.90 ID:3N+Bq/NN0
>>244
相手のデッキ破棄できない時点で姫ループ単体じゃ無理。
それ以前にドロソが無さ過ぎて姫ループ自体成り立たないのが現実かと。

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:39:54.03 ID:kBjZPwD70
>>244
小型展開、アディショナルカラーorジャックで相手の場二色、月下どーん
展開しすぎてマークオブゾロで一掃されても泣かない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:39:57.24 ID:VaSTfcRh0
>>244
アルケーペンタンあたりで0コストまで軽減したフラップを光芒で使いまわして殴る…?
絶甲氷盾ですか、投了します
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:43:18.99 ID:VEsKJoLQ0
ハンタイなくなった時点でめんどくさいデッキ破壊だから姫ループ
そもそも氷盾などなど他色の便利カードなければ環境には絶対に戻ってこなかった
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:44:34.78 ID:sg6Sy+P0O
>>246
ドロソなら冠ルーレットがあるじゃない
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:45:11.79 ID:jhJuJYjt0
うちのグレイザーさんがこんなに除去られるはずがない

ピン挿し三段突きや、双光気弾や燕返し、うっかりペンドラゴンとか
重装甲・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:45:27.83 ID:6aj7EJbd0
>>250
受け身じゃないと発動しない時点で…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:46:04.82 ID:OBh9fTYf0
>>251
そんなあなたに
つコロッセオ


ペンドラは…うん、その…頑張れ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:47:38.70 ID:ommzTc2A0
氷盾等の防御系マジックがない時点で他色は遅れをとってる気が

ファイヤーウォールとか知らん
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:47:48.72 ID:VaSTfcRh0
黄のドローソースはメイドを使おう
リバーシブルスパークやパニックヴォイスをオープンしてドヤ顔しようぜ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:50:20.34 ID:D+COiZo00
>>245
ヤイバがガルドスにそそのかされた理由ってツルギとシャイニングソードを感知したように
ソードアイズとソードブレイヴを見つける能力がヤイバにあるからだと予想してるんだが
14年もかかってツルギしか見つかってなかったらヤイバっていったい…
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:50:30.12 ID:jhJuJYjt0
>>253
コロッセオ積むと青白になるのか?リボル・アームズくらいしかシナジーが・・・
しかも青と組むとグレイザーのバースト条件の白のスピリット存在時が満たしづらくなるのが悩ましい
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:52:39.62 ID:+Y1+DQfl0
単色姫でもマジカルライトとかでデッキ掘れるし遅延はヴィエルジェあるしループだけなら出来ると思うんだけどな
勝ち筋は>>247-248の言うように展開して殴りに行く以外無いんだな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:53:11.86 ID:XwdQ7A4W0
>>251
祈るんや!直接スピリットに合体させて召喚してくれることを!!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:53:54.89 ID:VEsKJoLQ0
>>256
人も剣も見つかっているとするともったいぶる理由が必要になるんだよな
某ライダーの某ベルトや某メダルみたいにずっと奪い合ってればいいから
早出しした方がいいと思うんだけどな…カードやる側としても色の足並み揃ってる方がありがたい…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:55:42.22 ID:3N+Bq/NN0
青はバック弱いし、大型粉砕+カノンで一撃必殺ねらおうにも破棄メタが恐いし、
黄はそもそも他色マジック(主に白)がないとかなりキツイところがあるし・・・
白のグレイザー、緑の蜂速攻、紫の不死バァラル、赤のマグーあたりかねえ?単色でも強そうなの。

以前これ系の話があがった時、多色はどっちかの色として扱える的なこと言ってた気がするし、
黄色の遅延力とフェアヴァイレを活かした遅延天門皇ウルとかどうだろ。

>>257
ロロというすこぶる便利なやつがいてだな・・・重いけど。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:57:22.38 ID:fokZ6/Xk0
構成が懐かしすぎて涙出てきた
ttp://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201209/1347525645.html
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:01:14.39 ID:3N+Bq/NN0
ブラックマッハジーガン積みだったのかよwww
一番新しいカードがトラトラか・・・シユウだのジペンだの未来過ぎた
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:02:08.57 ID:29l33MeO0
>>262
これをペンタンでぼっこしたさきぇ・・・

単色ということはぐふうガルードはいないのか
やったな!みんな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:04:22.38 ID:+Y1+DQfl0
ずっと疑問だったんだけど声優さんがラジオで使ってるカードって欲しいカード指定して公式から貰ってるのかな?
それとも自分で買ってるのかな?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:04:32.47 ID:eaz4HYDg0
入れている意味が分からないバニラはなんだ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:06:31.34 ID:Hbo8ZTF60
>>266
本人が剣蔵デッキの再現と言ってたしそれだろ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:09:22.97 ID:3N+Bq/NN0
>>266
卒業デュエルくらい自分リスペクトでやってみたかったんだろ。
思い出深いカードとか好きなカードとか突っ込んでさ。

ビートビートルは剣蔵よりストなんとかさんを思い出すな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:14:15.51 ID:VaSTfcRh0
昔のバニラって探すの大変そうな気がするんだよな
スタッフが支給してそう
http://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201206/1339661169.html
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:38:24.35 ID:tevVQVm3O
>>269
ワロタ

遊び心のあるデッキってやっぱりいいな。見てて楽しい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:44:47.06 ID:fokZ6/Xk0
シーザーサラダにだいぶ引っ張られてるな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:45:46.21 ID:IjrhrA2F0
このサラダデッキって酷いガチデッキにボコられた覚えがあるけど対戦相手のデッキなんだったっけ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:46:29.62 ID:fokZ6/Xk0
>>272
ダンさんの蜂リュービ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:46:41.54 ID:4ogVlGS/0
たしか大浦さんが蜂リュービ使ってた記憶が
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:46:57.18 ID:iTP3vI4kO
蜂リュービ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:48:04.41 ID:IjrhrA2F0
さすがダンさんやでぇ・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:49:07.61 ID:3N+Bq/NN0
ダンさん何してるんですか・・・
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:51:20.19 ID:aEEPvHbSI
ありがとうございました。良いバトルでした(ドヤァ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:14:59.54 ID:NuLpFyst0
今季は異合教団の冬となりそうだな……
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:16:04.89 ID:Hbo8ZTF60
ブレイヴ強化って事でやけに荒ぶってる神様もいるがな異合
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:17:26.89 ID:4ogVlGS/0
闇青で異合来る可能性が微レ存
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:22:58.45 ID:4ih2SvcBO
質問なんだけど、はじめてセットのノヴァやルナ友ってやっぱりMレア仕様なの? 我が友はM仕様って聞いたんだけども
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:23:41.36 ID:kBjZPwD70
魔影機獣異合あたりは覇王編でプッシュしすぎたからちょっと控えて欲しいな
導魔は大歓迎だし、戦竜・華兵はどうせ出ないだろうからどうでもいい
つーか新系統なのにろくに増えなかった海首さんを何とかしたげてください
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:23:54.21 ID:3N+Bq/NN0
>>282
CMだとXレアっぽかったけど実際に収録されてるのはMレア仕様だよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:23:58.15 ID:+Y1+DQfl0
>>282
再録のXはM仕様と思え
ルナも当然M仕様だ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:26:11.02 ID:3N+Bq/NN0
とりあえず龍帝さんをですね・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:26:20.58 ID:29l33MeO0
再録は基本Mレア使用になるみたいね
十二宮ブースターもそうだし
まあ俺みたいにあんま光りかたを気にしないやつにはお得だわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:28:54.99 ID:4ih2SvcBO
>>284-285
わかったサンク
尼で1.8kまで下がったから、氷盾とかチャージドロー増やすついでにノヴァ手に入れたいから買ってみるわ

シングルもまだ氷盾高いだろうし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:29:28.72 ID:LLV//PbdO
その点ドミニオンってすげえよな ほとんど仕様かわんねえしわかんねえもん
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:31:32.35 ID:3N+Bq/NN0
正直なところ初期紫青黄ドミニオンって見たこと無い。

ノヴァは眼光軌跡のレリーフ、星座Xはテキスト部分の星座レリーフが無いと落ち着かない
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:32:04.79 ID:fokZ6/Xk0
赤紫青ドミ配布版のイラストアドは高いだろ!いい加減にしろ!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:37:11.10 ID:Li3meUodO
>>286
竜帝龍騎強化とダークサポート強化でパンテーラも大喜びでまるで人間みたいになるな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:41:35.30 ID:3N+Bq/NN0
>>292
今回の人造諏訪部もあまり感情がなさそうだしまさか・・・
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:45:11.30 ID:4ih2SvcBO
あ、そうだ
強化ノヴァ組むとしたら、ビッグバンエナジーは必須と考えていいよね?
ソルフリは……入れちゃうと輝竜入れるスペースなくなりそうでなんかなぁと思うんだけど、ノヴァはノヴァだけで考えるのが正解かなぁ……主人公的なロマン構築好きなんだけども
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:46:05.86 ID:ByAd3phS0
ツルギデッキ2個で40枚デッキ作る場合ネクサスってどっち残せばいいかな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:46:57.00 ID:Hbo8ZTF60
シャイニングもソルもエナジーも全部ぶち込んでるが問題なく回ってるが・・・・
その辺は自分の構築信じてやればいい所だろ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:47:59.98 ID:3N+Bq/NN0
正直赤のドロー力なら多少の事故要員ならどうにかなるでしょう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:49:36.16 ID:NuLpFyst0
エナジー発射
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:49:40.54 ID:AqNIXA02O
ドロー色は紫が最大手だと思ってたけど
使いやすさが段違いだった
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:51:36.64 ID:qIG4z46d0
紫はドローすることだけなら赤よりすごいよね
ただ本当にドローするだけって感じだが
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:51:37.01 ID:+Y1+DQfl0
ドローっても紫と赤は方向性が違うからな
紫はビート向きのドローだけど赤はコントロール向きのドローだと思う
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:51:40.75 ID:29l33MeO0
>>294
俺はシャイニングじゃなくて赤北斗だけど、回ってるよ
ソルはノヴァの嫁といっても過言じゃないので抜けないぜ
ちなみに俺の場合だがソル2エナジー2ジークヴルムスピ3だと良い感じ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:51:52.80 ID:XFpN8MC70
>>299
紫の小型ドロー要因は大体1:1交換だけど双翼乱舞なんて1:2でバースト発動出来れば1:4アドなんて爆アドの塊だからな
それに加えて三札エクストラドローブレイヴドローもあるなんてどういう事だよ・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:51:58.29 ID:xDuG2a+O0
>>296
ツルギデッキのネクサス限定なら、一応ドローのできるマグマかなあ
そうじゃないなら灼熱とか百識の谷のがいいと思うけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:52:50.11 ID:NuLpFyst0
す、スターリードロー……
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:53:17.94 ID:Hbo8ZTF60
>>305
ダンさんですらアド取り損ねる事があるカードをどうしろと・・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:54:37.45 ID:kXZdKbTV0
>>294
シャイニングなんかよりライトジーク入れろライトジーク

ノヴァってジークブレイヴ以外のブレイヴいれるとしたらナニがいいのやら
装甲付与入れるとなんかもにょる。強化入ってんだから焼きたい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:54:44.07 ID:qIG4z46d0
チャージドローって実際使うとなかなか強いんだよな
構築済みが出た直後でこれなのにこれから強化されていったらすごいことになりそう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:58:55.63 ID:AFI9sB3D0
>>307
ネクサスも割れるフェニキャとか、定番のバルガンナーとか
連続アタックのケルベとか、ノヴァで3点突破のシユウとか
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:59:08.16 ID:yH+QHmuIO
赤の強化はライトブレイドラが究極であり至高
これ以上は無い
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 22:59:42.47 ID:Hbo8ZTF60
>>307
折角出したノヴァが三段突きされたりヤマトに張り倒されても良いというなら・・・・
まあバルガンやシャイニングソード入れときゃいいとは思うが焼きブレイヴ

新顔のライトジークもキッチリ焼きに参加してくれるから優秀よね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:00:07.91 ID:bMI/vUh00
強化大量に並べてジクリ引いた頃には相手全部赤装甲で出すに出せずぐぬぬ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:00:23.20 ID:vpY6gqtF0
強化軸だと手札が4枚増えることも珍しくないしな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:00:24.48 ID:A5uEl30ki
強化でシャインブレイザーが輝くと信じて
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:01:55.23 ID:NuLpFyst0
ライトブレイドラなのに維持コストが若干高いとはこれいかに
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:01:59.70 ID:3N+Bq/NN0
単体で焼きと強化持ってるのライトジークと社員だけだからなあ。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:03:26.74 ID:vpY6gqtF0
スタブレブレイザーでおk
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:03:52.26 ID:qIG4z46d0
最大軽減してもコストが最低1かかるブロンズヴルムや0コストで出せても2コア乗せなきゃいけないガードラーを考えると、
ライトブレイドラはある意味壊れカードと言えなくもないな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:04:52.09 ID:kXZdKbTV0
>>309>>311
ダストワールはいらないと…仕方ないね…焼き範囲あるしライトブレイドラにもブレイヴできるけど仕方ないね
一応ジーク、ダスト、ケルベにしてるけどダストを牛に変えてみるか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:06:42.56 ID:A5uEl30ki
強化ノヴァだと装甲赤はジェロニモ頼みが多いから保険でペンドラ入れるのがいいのだろうか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:07:40.07 ID:29l33MeO0
そこでダストワールですよ
え?フェニキャでおkだって?

お前ら荒天龍スーパーセルドラグーンさんにも触れてやれよ・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:09:23.58 ID:Hbo8ZTF60
ダストわーるは速攻向きだなと一応評価はしてるぞ赤のゲパルになれる可能性が希薄ながらあるんじゃないかと言う程度には
スーパーセルさんは・・・・うん
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:10:43.35 ID:qLrPvFru0
ダストワールは光ブレイドラに合体できる点で優秀
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:11:12.49 ID:kXZdKbTV0
コスト5で自力で指定アタックできる上に強化が並べば召喚時の焼きも強いしBPもアップすんだぞ!
まず加工見にくいしイラストアドそんなにないしツインブレードさんのほうがとかはきかない
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:11:50.36 ID:bMI/vUh00
>>320
赤デッキ作るならペンドラ2は思考停止状態でとりあえず入れてる。
単色除去タイプはその色の重装甲で詰むから怖い。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:12:21.84 ID:qIG4z46d0
でも他の強化持ちがブロンズヴルム以外Lv2以上じゃないと強化持てないから意外と合体しにくいという
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:12:51.27 ID:VaSTfcRh0
スーパーセルさんはなんか見づらくて使う気になれなかった
構築大会でも相手にテキスト確認を求めるレベル
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:13:43.72 ID:bMI/vUh00
>>326
Lv2にして合体させてLv1に戻せばいいんじゃないの?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:13:44.13 ID:Hbo8ZTF60
アレを強化が一体もいない初めてセット赤白に突っ込んであるのは何の嫌がらせなのか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:15:11.10 ID:3N+Bq/NN0
>>320
メロディアス撃って無残に焼くと清々するよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:15:54.33 ID:29l33MeO0
龍の字が実際は竜と気づいてもらえない時点でお察しか・・・
まあ見づらいしね仕方ないね
個人的にはアタック時ドロー持った4コスのカグツチみたいな強化持ちが来て欲しいね
ようやくすると星竜版カグツチが欲しい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:18:11.18 ID:bMI/vUh00
>>331
アンドロメテオスで我慢しとけ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:18:14.16 ID:nyN1WwGj0
青の強化でスタートステップで12枚破棄するコンボができるらしいけど簡単にはできないよな?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:18:44.99 ID:qIG4z46d0
>>328
それをしたいときにはなかなかコアがたまってなかったりするんだよ
やっぱ何も考えず手札からぽんと合体できるのは素敵
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:19:17.06 ID:3N+Bq/NN0
心臓破りx3とライトダグラスx3か?無理というか色々現実的じゃないだろ。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:19:30.60 ID:equJcWAX0
>>333
それかなり手間掛かるよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:34.13 ID:fD7mWnfQ0
光の紫のソードアイズはスオウっぽいし妖蛇強化は期待できないかなぁ
あの子は無魔なイメージ

光の白のソードアイズっぽい名称不明の子はレナード臭がする
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:36.90 ID:nyN1WwGj0
>>335-366
だよな?なんかこのせいで辞めるとか言い出してるやつが多すぎて笑えるんだけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:21:41.91 ID:bMI/vUh00
毎ターン12枚といえばバラガンオライオン
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:23:00.28 ID:qLrPvFru0
>>337
レナードっていうかカトル臭がする
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:23:25.57 ID:29l33MeO0
>>332
ボトムに防御マジックが逝って絶望するので結構です
>>338
おっと、その効果は効かないぜ!重装甲∞!!!みたいな過剰広告だよな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:23:30.96 ID:qIG4z46d0
>>337
プロモパック的に考えれば無魔は闇側だとおもうよ
今んとこ全部キャラに一致してるみたいだし
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:23:59.48 ID:Q3V7GGWw0
お互いのデッキは〜なスピリットが出た時点でデッキ破棄に特化しただけのコンボは微妙
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:24:20.84 ID:AqNIXA02O
また広範囲な未来安価だな

やっぱ今時のデッキ破壊は一匹に頼るのが定石だよな
下級で20枚くらいまで削ってから上級で一気に残りを粉砕するのが好きだけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:31:01.59 ID:7D9GjhFc0
オリオンパワーを3枚使って天秤アタック
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:32:10.23 ID:Q3V7GGWw0
対ビートダウン対破棄メタメタ
ドロソとか積んでいくと破棄手段多く入れていられない
結局サイゴー有れば大体済むしオライオンすら抜けていく
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:35:23.38 ID:pC1SZxPH0
>>345
オリオンパワーってリブラ関係なくね?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:36:39.84 ID:7D9GjhFc0
>>347
あれ星魂と闘神か、勝手に神星と光導含めてたわ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:37:42.36 ID:7D9GjhFc0
しかもライフ減らした時じゃーん、俺が青使ったことないのバレたわ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:38:58.47 ID:3N+Bq/NN0
一方俺のガルードは破棄メタくると猛攻撃ビートしかけるデッキになっていた。
正直メタを潰すの面倒なん・・・

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:40:20.66 ID:XFpN8MC70
>>346
劉備制限になって殴ったら即戦闘で除去もあんまり無くなったから俺もガルード西郷で足りてるな
破棄メタもすぐに消せるし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:48:03.89 ID:3N+Bq/NN0
そいやさっきのスタートステップ12枚破棄って本当にダグラスx3と心臓破りx3であってたのか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:48:48.96 ID:29l33MeO0
パイルドラコが手札に3枚来たときの絶望
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:50:58.08 ID:kXZdKbTV0
つまりヴァンピッドとディエゴとタワーミンゴとオカピエンを突っ込んだ紫が正解だな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:51:38.91 ID:bMI/vUh00
>>352
それ以外でスタートステップ破棄あったっけ?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:51:53.88 ID:XFpN8MC70
>>353
ガルードアタックに合わせてチェストでトップに戻してあげましょう
西郷?デッキ破棄されてデッキが尽きた後に優しく相手のトップに戻してあげれば良いんじゃないかな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:55:18.61 ID:fD7mWnfQ0
青チャージ持ちの1コスが聖剣時代に来るらしいしそれでいいじゃない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:55:29.93 ID:CI/yGCBi0
6枚要求のコンボでやることが対応の難しい12枚破棄だけって…
そんなに枚数を求めるなら確定でライフを削りきるコンボだろうが何でもあるだろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 23:59:06.93 ID:3N+Bq/NN0
いくらドロソぶんまわしても6枚、しかもうち3枚は事故要因にしかなりえないカードを
全部かきあつめろとか無理だろ・・・アルケーペンタントリスタ集める方が楽。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:28:17.42 ID:paVqu2uV0
ブシロードTCG情報局にハイドロさん
紹介されてたけど、8弾のトリレアの
加工めっちゃ綺麗だよ
上手く説明できないけど7弾のSPみたいに
縦に光る感じで、粒が大きかったわ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:30:34.93 ID:On2WDknC0
悪いがヴァンガはNGだ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:31:59.58 ID:PiCHV9rO0
何言ってるのかわからないからNGID
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:36:47.23 ID:z3pT7DOE0
レオ友のなにが嫌って、メロハで装甲剥がせないんだよな。同じ理由でウラノスも嫌いだちくしょー
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:38:25.54 ID:paVqu2uV0
すまん。スレッドを間違えた。
もう来ないので許して てへぺろ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:43:46.27 ID:YRMD7ytT0
スーパーンタラドラグーンさんの話題の少し後に来たから確信犯だな
よってンタラセルドラグーンさんが悪い
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:45:43.28 ID:PiCHV9rO0
単色限定の優勝特典はロロスリかな?
それにしても白が有利過ぎじゃないのかなぁ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:46:08.36 ID:On2WDknC0
スーパーンタラドラグーン・・・?ンタラセルドラグーン・・・・・・?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:48:03.02 ID:On2WDknC0
単色構築だったら白か緑か赤じゃないかね。有力なのは。
緑速攻か、ワルキューレグレイザーか、マグーあたり。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:50:05.96 ID:YRMD7ytT0
>>367
マジレスされるとは思わなかったよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:54:13.08 ID:tZ773Hk80
よく分からんけど黄単の2コスビートで突っ込んでみるか
どうせ地雷デッキだし偶然相手のデッキにメタカードが入ってたら即諦める方向で

神閃月下が撃てないのは結構辛いかもしれない
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:55:18.61 ID:3z6whuT10
アルカナビーストジャック「俺俺」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:03:46.41 ID:NNLfl96Z0
スーパータカトラバッタ…?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:09:58.58 ID:xrz7SnjL0
>>337
スオウ光側なん?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:14:53.44 ID:On2WDknC0
OPの最後だのEDのカットだのにも一緒にいるし光寄りなんじゃね?
それよりさりげなくいる幸薄そうなのは光側の白使いなのかな。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:16:20.11 ID:ia7+ZkBA0
>>373
サンライズ公式では第3勢力扱いだがデータ放送では光扱い
属性は不明

無魔は闇紫で来てるから光紫のメインではないと思う
俺の中では魔影か妖蛇が光紫っぽいイメージ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:16:49.66 ID:QqXl0ulh0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3419056.jpg
もうこういうの作るのはやめよう・・・大変すぎる・・・
取り敢えず土日で塗る
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:22:00.77 ID:On2WDknC0
粘土?

下敷きにしてるハギトちゃんシートウラヤマ。
丁度バトスピ離れてる時だったからカードゲーマー買えなかったぜ・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:28:23.18 ID:C+MIuMY4O
>>375
多分スオウは冥主使いそう
見た目カッコイイ系の多いしあまり強化されてない系統だしちょうど良さそう
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:37:19.48 ID:lx2c4PEm0
1ターン目後攻オリオンパワーからのデッキ39枚破棄でどや
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:56:23.42 ID:K9qOgEcN0
夜族とか有りだと思います
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:57:52.61 ID:/FmsjM7G0
夜族プッシュが来たら星竜・夜族プッシュでブレイヴキラーが最強に見える
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:59:13.99 ID:On2WDknC0
新アニメで夜族があわさりネザバァが最強に見える

わりと真面目に使い勝手良い夜族ほしいな。
デスカラビアとかエサル嬢とかいまいち癖の強いやつが多いし。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:09:09.54 ID:lx2c4PEm0
ネザバ最強でしょ
ブレイブルール変更でネザバ破壊からのトリスタントリスタン効果でズガネーク持ってきてズガネーク自壊から
の不死妖蛇でのアグラヴェインでネザバ復活とますますルート増えたし。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:12:40.66 ID:AOfk4Dpk0
>>377
尼池
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:13:23.05 ID:On2WDknC0
>>383
トリスタン制限になって全く盲点になってたったわ・・・
ズガネーク自壊いいな、参考にしてみよう
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:14:43.24 ID:On2WDknC0
>>384
普通にあったわd
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:16:07.42 ID:DPrt5E5U0
>>383
ネザバ破壊されたらそれでアグラ出してネザバ復活させればいいだけなのでは?
ネザバ以外の6/7からも復活できるようになるって話なら納得だけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:16:47.42 ID:On2WDknC0
一応ネザバ破壊からならネザバ→アグラ→ネザバ復活で良いと思う。
ズガネで相手の場持っていけるとはいえそれで余計に不死蘇生に3コア食うのはなんか違うような。
ムサシード突撃BP負け→トリスタン→ズガネ自壊→ネザバとかならよさげ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:43:17.11 ID:K9qOgEcN0
魔門で捨てられたネザバを釣ってくるアーサー王さんマジカッコイイです
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 04:14:25.20 ID:Ii1+rWCw0
夜族強化が覇王2弾でパタリと止んだのはネザバのせいじゃないかと疑ってる
4弾時点で器用貧乏だったランスロットがクソ使いやすくなったみたく
1人2役、オンリーワンの仕事ができるエサルも支援次第で輝けると思うんだがなぁ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 04:51:52.95 ID:5cu3QqAG0
無色マジックにネクサス対策まで出来ると考えると十分強いんだけどな
のびしろとか将来性はあるんじゃない
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 04:58:04.67 ID:On2WDknC0
現状紫限定じゃ無色にしてもしょうもないマジックしか無いのがなあ。
後半の効果が活かせれば本当強いと思うよ、あの子。
突然墓地からスケゴで沸いてきてネクサス道連れ&不死バァラルとかトリッキーなことできるし。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 04:58:59.14 ID:On2WDknC0
マジック無色は前半の効果でしたさーせん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 06:19:12.35 ID:1JbmZAPjO
紫にとってトラッシュは第二の手札みたいな物だよね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 06:31:51.05 ID:IDGUCGQv0
覇王編を良弾順に並べ替えたらどんな感じ?
俺あんま買ってないけどカードリスト見た感じでは黄金の大地がいいかなとか思った
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 06:49:03.99 ID:aa0yhCyy0
>>395
3>5>4>1>2 個人的に
まったく覇王編持ってないなら1をメインに買うと良よし
逆に5とかは今までの集大成カードが多いから買ってもメリット薄いかも
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 06:53:04.49 ID:On2WDknC0
それぞれの弾にそれぞれの良いカードがあるからなあ。
甲乙つけがたいぜ。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 07:17:33.67 ID:Z0SOD6QX0
4弾以外はそれなりに使う者は言ってた印象
特に一弾はXからコモンまで採用クラスのカードが多いこと多い事
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 07:53:52.51 ID:sM7Joqxy0
一弾:気弾、カグツチ、シキツル、タマムッシュ、ストアタ、マグー、ヤマト、バラガン、ウシワカ
二弾:燕、三段突、アシュラ、サイゴー、バァラル
三弾:金銀、ボアトリクター、フローレンス、ヒドラ、リュービ、牛骨
四弾:フォッグ、アロンダイザー、パトラス
五弾:ネロ、ジェロニモ、グレイザー、メフィスト

プロモ:ロウコウチュー、ザントライ、トリスタン、フォンニード

SBで見かける覇王編のカードってこんなもんかな?
こうして見ると一弾と二弾は環境変えたカードが多いかなぁとは思った
紫って覇王編入ってから強くなったね…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 08:03:20.17 ID:On2WDknC0
覇王編No1は間違いなくハジメデッキ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 08:05:01.22 ID:HQq7g+qY0
1弾:シキツル、セイメイ、藁人形、斜塔
2弾:バァラル、エサル嬢、吸血爪
3弾:ボアトリクター、スケゴ、魔王、太骨望、フローレンス、骨鹿
4弾:アロンダイザー、アーサー、ランスロット
5弾:キャメロット城、マークオブゾロ、ディエゴッド

こうしてみると紫すっげえ頑張ってるなあ・・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 08:07:02.70 ID:ECyiRL4P0
先行バーストセットワンケンゴーのキチガイっぷり
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 08:10:32.83 ID:aa0yhCyy0
忘れてた2にはサイゴーいたんだった。
組みたいデッキがほぼその弾で完結してるのが多いから組みたいデッキを選んでから買うといいよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:16:56.19 ID:Nx/tJRcV0
黄金の大地だけでそこそこ戦えるバァラルデッキが組めるという
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:24:34.43 ID:/QjKZmnw0
1弾:執事、タマモノイン、ルーレット
2弾:アラトロン、神閃月下
3弾:シンデレラ、オフィエル
4弾:イラスバード、リバーシブルスパーク、パトラス
5弾:フェアヴァイレ、パニックヴォイス、メフィスト

エージェントイエローはもっと本気を出していいんだぜ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:38:47.81 ID:Sho3R/S90
黄は同じテーマが2弾またいで続いたことなかったし
どうやってデッキを組めばいいんだと頭を傾げながら1年過ぎたな
5弾で導魔が急にアンブロッカブル押しになったのは衝撃だった
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:43:11.96 ID:5BJ348J8O
ニャルに始まりアザトースに終わる…
ありがとうございます。よい異合でした。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:43:34.72 ID:QI+v1b7I0
とりあえず黄色は
レベル1から光芒持ってる優良スピリットと
軽減多くて使いやすいマジックをだな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:46:29.50 ID:yegz8Oyk0
犬は5000ならまだ許せた
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:47:43.41 ID:F3/wQuTt0
とりあえず紫使いとしては打神鞭も推奨しておきたい
バァラルいれば確定除去で相手を道連れにできるしミッドナイト付けた奴を除去できるからこれから先の需要高まりそう
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:52:18.48 ID:9DIOkXNg0
黄色の行き当たりばったり感はなんなんだか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 10:58:47.00 ID:GzhGO9B9i
組み易さで行ったら赤と緑だな。速攻で殴りに行くか、大型待って殴りに行くかしかない。
紫とか黄色はコンボ前提な動きが多いから始めのうちは敬遠しやすい。
白と青は型にハマればサクッと倒せる色になるのかな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 11:06:34.62 ID:5BJ348J8O
青デッキ相手に呼ばれて颯爽と場に出たが、異合教団だったので何も出来ずに焼かれるディエゴさん…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 11:49:05.18 ID:WxSXDP+RO
オリハルコンゴレムは一体で4枚破棄じゃろ?
強化スピリット1体で+2枚じゃろ?
最強じゃ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 11:55:26.70 ID:s1f2pixG0
サイゴーは4コア乗せると単体で10枚破棄してスピリット1体破壊出来るけどな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 11:57:03.59 ID:Nx/tJRcV0
なんでわーウルフとミーアバット4コスじゃないのん
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:02:50.69 ID:zJNGzz110
>>415
これからバースト減って行けばデッキ破棄しか出来なくなるかもしれないな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:08:06.45 ID:Sho3R/S90
剣刃編はバースト枠いくつあるんだろうな
サクエルちゃんにちょうどいい5(4)コストくらいのバーストマジックあくしろよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:08:22.65 ID:oF7iBucBO
覇王編は1、5弾が結構優秀かな
ただ紫だけを見れば3弾が相当優秀
4弾は知らん
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:22:55.24 ID:8uQwbLbu0
覇王編の紫Xはどれもいいカードばかりだったなぁ
セイメイさん、ネザバ、牛骨、アーサー、
パラ…うん…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:28:35.00 ID:oros9XQ80
紫は壊れバーストもなく、覇王も紫縛りの条件や効果
他に目を向けても既存系統の堅実な強化が出来てるし、すばらしいね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 12:32:04.91 ID:eVNUIWFz0
バトスピ体験会のトーナメントバトルって14:30開催になってるけど

受付は10:00〜10:30までなの?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 13:05:58.48 ID:o2XN0oCiO
>>420
バァラルはギリギリで壊れにならない良カード
あいつは後数年は戦える
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 14:14:32.33 ID:5BJ348J8O
セイメイと牛骨も残る気がするな。
アーサーはバーストとブレイヴの扱いでどうなるか分からないけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 14:41:56.24 ID:oros9XQ80
覇王連中はバースト召喚前提で軽減少ないの多いし、これから先のバーストメタ次第だけど厳しそうだよね
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:01:35.59 ID:m8OybLtq0
>>417
バースト減るって気弾クラスのメタ来るか既存バーストが屁でもないほどのインフレ
起こす場合だよな…どっちも嫌なんだけど
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:08:21.48 ID:WxSXDP+RO
>>415
その後もライフとデッキを狙える可能性があってですね(震え声)

BP負けして死ぬんですよねぇ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:14:20.69 ID:Sho3R/S90
ネロ「朗報だね(ニッコリ)」
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:19:06.15 ID:sWH1UdI/0
バーストが入らない事態なんてサイゴーをはるかに凌駕するバーストメタが来るか、
バースト効果を持つカードがデッキに入らないほど強力なカードが溢れるかぐらいだろうよ
そもそも、特にバースト効果を持ったマジックは基本的な効果を持ったものが多いからよっぽどな理由がなければそう簡単に抜けるものでもないし
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:28:40.88 ID:9DIOkXNg0
中々絶甲とかは抜けんしなあ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:29:33.71 ID:KhhE/6GX0
赤のジェロニモンド対策ってペンドラだけで間に合うだろうか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:31:02.70 ID:s1f2pixG0
また一段マジックがインフレすれば分からんけど
構築済み見ると前構築済みのバーストマジックのが使いやすいし
バーストメタもどこまで実践投入されるか怪しいし抜ける事は無いだろ
というかバースト死ぬような調整は駄目だ、システムの一部なのに
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:32:06.24 ID:3VVWLf4G0
まぁバースト効果カードがバースト効果の無い新カードで圧迫されてデッキからは減るってのはあるんじゃね・
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:34:06.81 ID:s1f2pixG0
>>431
コア3個乗ってる想定でペンドラ出した後何にブレイヴするのか
赤にブレイヴすると残りの1コア外せないしジェロニモンドがブレイヴしている可能性も
ジェロニモンド1体でデッキの大半が死ぬようなら不十分、普通にゴリ押せるなら十分
ジェロニモンドはやらかしたカードだな、こいつ1枚のためにメタカード積まなければいけないアホ臭さ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:35:08.67 ID:WxSXDP+RO
インフレをインフレで塗り替えることに定評のあるバトスピだからなぁ
フラッシュでバーストとネクサスを割るマジックが出ても驚けない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:42:35.13 ID:9DIOkXNg0
赤でジェロニモ対策はペンドラだけじゃ不安だからメロハも積んでるわ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:44:34.31 ID:KhhE/6GX0
>>434
強化ノヴァだからペンドラだけじゃ足りなそうだ…、ハープかサーペンダーでも入れるかな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 16:49:49.83 ID:cNondQay0
イビルグライダー「チラッチラッ」
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:00:43.59 ID:rZtNxcuP0
パトラスって少しやりすぎの分類のカードじゃないか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:06:05.93 ID:b456W5jI0
イスフィの方が強いですしおすし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:08:12.57 ID:8uQwbLbu0
パトラスのひでぇ所は1度のバトル中に何度でも魔光芒できる点とバースト召喚を持つ所と召喚時効果じゃないか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:08:32.75 ID:bVkGUzAE0
>>440
まだこんなこと言ってるのいるんだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:09:58.84 ID:fVZJqG0G0
>>441
それって全部じゃね?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:09:59.22 ID:3JOglm0Y0
>>434
赤は別にわざわざメタカードなんて積まなくてもジェロニモ出されても詰まないだろ
最悪マグークロークの勝ち筋が常にあるわけだし
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:12:09.72 ID:m8OybLtq0
ガルードだらけで活きないけど
ライフ減少時召喚のバーストスピリット連中はそれだけで強い
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:13:34.13 ID:8uQwbLbu0
>>443
まぁそうだけど、イスフィと同じような効果というのは心外ということで
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:26:39.71 ID:meOjiUin0
レベル3 (4) 11000という効率も洒落にならないの
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:29:59.25 ID:f/IkWatU0
>>441
でも黄色で組むと入らないじゃないですかー
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:47:59.78 ID:m8OybLtq0
黄色で組むと入らないとか何の欠点にもならないってそれ一番言われてるから
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:48:48.10 ID:8W/aWddf0
>>448
この先黄色でBP-マジックがポンポン出されてBP0でコア除去と同じ自壊とかいう神裁定になったら黄パトラスが輝き出すかもな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:52:51.57 ID:MpktvaoN0
黄色は創造主が並んだときがうざいな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:53:51.00 ID:CfP8n/iA0
>>449
黄色の強カードなのに黄色デッキじゃ使わないってそれでいいのかって気はするがな
やめてマグーから出てきてストアタ連打やめて
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:55:31.70 ID:+6Q2T0jh0
マジックが強いはずの属性なのにウィックバインドとかハンドタイフーンとか真に強い黄色のマジックは規制されるんだもの
やってられんわ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:00:27.80 ID:8W/aWddf0
>>453
青と黄の特色のアンブロッカブルとデッキ破壊なんてどう考えてもバランス取れる訳無いのに作ってしまった磐梯を恨め
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:01:05.17 ID:MpktvaoN0
>>453
黄色マジックはいつだって他の色に利用され制限かかっていくんだよね
この効果はフィールドに黄色のスピリットが2体以上いないと使えないとか書いとけ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:01:33.80 ID:8uQwbLbu0
思えばキマリちゃんの最終デッキはパトラスが黄色以外に入るものという点を表現したものだったな
あのデッキ黄色のカードパトラスとリバーシブルスパークしかないし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:13:35.41 ID:5BJ348J8O
キンケとアレクが焼き払い、ルルイエから異合が出てくる俺の粉砕ビート…

虚造帝とキマイラアサルトがあればみんな粉砕持ちなんだよ!
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:28:08.25 ID:sWH1UdI/0
そんな中フェアヴァイレは光芒/魔光芒と相性のいい良マジックだわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:29:24.31 ID:yc+IcDBO0
>>456
あれはぐうの音も出なかった
黄色マジックってアド取らないから2倍にする意味ないんだよな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:30:56.67 ID:9DIOkXNg0
パトラスデッキのマジックって色々目移りしてしまうんだよなあ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:44:46.81 ID:M1ZtW7Wy0
コテツジャッカルで組んでたらナインテイルの居場所ガガガガ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:52:43.11 ID:CESQSl4U0
ライトジーク欲しいけどまだ出回ってないな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:55:51.43 ID:CfP8n/iA0
大会出れば良い、その内嫌と言うほど集まるさ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:11:37.98 ID:vipIVW0WO
覇王編の途中からブレイヴがまたプッシュされ始めてたし後からまたバースト推し始まるかもしらん
バーストは発動条件緩くすればまだまだ強いカード出せる
相手のスピリット召喚時とか相手のメインステップ開始時とか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:29:38.46 ID:K0geinFF0
ギャラクシー渡辺 ?@Galaxy_watanabe

そしてなんと紫の【強化】は・・・

お楽しみに!!『紫といえば』でみんながわかる、あの効果が強化される!
あいつらが再び輝く!?

あの魔界七将の伝説が再び・・・?


紫強化がコアシュ+1だったらペンドラが本気出す
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:33:44.80 ID:cNondQay0
もしかしたら不死の強化かもしれない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:36:16.06 ID:Nx/tJRcV0
ドロー枚数+1
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:38:13.04 ID:meOjiUin0
魔界七将の数+1
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:38:26.87 ID:CfP8n/iA0
呪激での破壊数+1
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:40:15.51 ID:Nx/tJRcV0
デッキの数+1
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:40:34.55 ID:cha/ArEZ0
初手に《闇の聖剣》を引く確率+1
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:41:37.43 ID:yc+IcDBO0
魔界七将をダンくんのデッキに+1
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:42:59.53 ID:Nx/tJRcV0
思い人の死亡率+1
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:43:17.15 ID:EDpLby7KO
博物館に展示されてたデッキに+1
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:44:01.33 ID:xXuQrkcK0
>>468
まるで意味がわからんぞ!
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:47:55.61 ID:OWQsK37x0
>>471
確率+1とか初手2枚になるじゃないですかー!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:49:16.73 ID:ew+rvFe50
敗者の必滅数+1
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:52:33.42 ID:YPY98B9u0
やっぱリザーブ/トラッシュ/ボイドに置くコアの数+1かな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:54:14.68 ID:3VVWLf4G0
不死の枚数+1しかないな。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:55:26.53 ID:M1ZtW7Wy0
星になるキャラの数+1
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:58:16.33 ID:4aXRaiFK0
紫の強化が何であれ結局デストロードの存在価値−1
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:01:45.24 ID:2viiHVu+0
>>477
一回負けると二人死ぬのか・・・
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:02:31.53 ID:cha/ArEZ0
パパ、敗者必滅!1チャージ!ママも敗者必滅!
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:02:42.84 ID:5BJ348J8O
デストが疲労させるレベル+1なら…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:02:50.95 ID:sWH1UdI/0
不死のコスト+1
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:22:02.69 ID:3VVWLf4G0
勝者は引き金、敗者は敗者必滅。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:24:46.40 ID:CfP8n/iA0
星竜プッシュでノヴァ強化されたし今ならダブルノヴァも組めるんじゃね?→今まで同様構築の段階でダノヴァかジノヴァがいらなくなる

うむぅ・・・・やはりむずい、よくこんなものをぶん回してたなまゐ様
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:24:49.00 ID:0Isryj440
>>477
友達が消える…
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:29:12.59 ID:M1ZtW7Wy0
強化紫使いに未来が無い……
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:31:41.89 ID:oros9XQ80
4色構築済みの紫も、他色の効果を発揮〜とか書いてるし連鎖デッキっぽいよね
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:34:58.71 ID:/2PjwfMmO
紫の強化は執事の数+1か魔ゐさまの数+1
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:40:13.03 ID:0Isryj440
新しく紫は手札破壊だ!!
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:41:53.56 ID:iFmCaocs0
木星北斗vs斉藤北斗vsシャイニング北斗
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:46:15.42 ID:BtJAIfxp0
翔烈北斗はシャイニング北斗の一部でいいですか?(ゲス顔)
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:50:19.31 ID:8W/aWddf0
>>492
緑にランダムハンデス部隊はよ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:52:43.99 ID:oros9XQ80
>>495
緑強化が手札破棄枚数+1の可能性も微レ存?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:54:29.54 ID:OWQsK37x0
ちょっとエメラルドツクシンモア組んでくる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:01:53.54 ID:0Isryj440
紫と緑の手札破壊デッキできました!
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:08:34.43 ID:5BJ348J8O
ズガイン「おいおい、またまた俺強化かよ…入手困難さが上がっちゃうな〜」
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:17:32.42 ID:0Isryj440
まず緑でコア加速
星魂で展開して魚座が決める
ってなった
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:25:05.96 ID:M1ZtW7Wy0
マッチュラ先輩お願いします
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:36:30.63 ID:5BJ348J8O
緑紫だと、かたっばしから疲労させて、ゲパルやダイザーで破壊していくのも爽快。
藁人形やポーンが大活躍するぜ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:38:09.36 ID:NvmTwOlV0
ギラファやマサムネ、フォンニードあたりはエクスワイバーンと相性いいしな
特にギラファはそれで相手の場を空にできる
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:39:53.81 ID:NvmTwOlV0
ごめんよageちゃった
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:46:43.84 ID:jyYXU8g5O
次の弾で紫に光が差すと聞いて

ところで、今のネザバデッキにグラシャって入るんかなぁ?フリーダ入れたいのにこいつが枠埋めてるから……
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:56:53.38 ID:VFa+J5c30
>>505
別にループしたいわけではないから要らないんでないの?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 21:57:57.06 ID:yc+IcDBO0
キャメ城なんかでブン回してると、いまどき真面目に不死召喚なんてしなくね?と思ってしまう
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:02:23.29 ID:LwmKsCGJ0
バァラルでアタック!フラッシュタイミングでライフチャージを使用してバァラルを破壊!不死発揮!アグラヴェインを召喚!
召喚時効果でアーサーをトラッシュから召喚!アーサーでアタックしてネザバ復活!

全く遠回りなアドのない回し方だ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:03:53.71 ID:jyYXU8g5O
>>506-507
そうなんだよねぇ ヤンオーガはディエゴ入ってるのもあり要らないし、ライフチャージも枠がないんよ

デッキ自体をコストダウンさせるしかないかねぇ
で、ワーウルフコマンド入れてドロー加速とか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:04:06.21 ID:CfP8n/iA0
アーサー「踏み倒し余裕でした」
アグラ「踏み倒し余裕でした」
山羊座「オラァ!ボアトリクタ―働けや!」
ネザバ「踏み倒されるか素出し余裕でした」

・・・・・我が家の不死はこいつらだけで回ってる気がしないでもない
ボアトリクタ―は不死で出しても手札から出してもきちんと働く妖蛇だから素敵ね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:05:02.88 ID:5BJ348J8O
ネザバの安定感は素晴らしい。
0コスバニラ魔影と六分儀が主軸のデッキだと頼りがい有りすぎる。
岩塊置いて神速で召喚&六分儀でコア外しで確定除去になるし、破壊されても手札に回収出来るし
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:05:56.68 ID:aZsCyTF10
>>508
それならトリスタンも使えばアーサーの合体アタック時効果も使えるぜ!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:10:37.29 ID:AocF69VO0
紫使ってるとレオ意識しすぎて秘剣気弾氷盾でマジック枠の大半が消えちゃう・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:12:54.38 ID:5BJ348J8O
魔影七将でもベルドはずば抜けていいスピリットだよな〜
イラスト格好良いし、魔影と不死のお陰で支援は豊富だし。

…剣刃編で冥主が強化されたら、こいつさらに支援増えるんだな…
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:14:13.46 ID:LwmKsCGJ0
>>513
レオに真っ向から打ち勝てるアーサーや!
アーサーは実際あの高いBPが頼もしい
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:14:27.01 ID:9KfC1EKS0
雄将・夜族っていたっけかしら
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:16:39.28 ID:oros9XQ80
>>516
多分グネヴィアくらいだな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:18:48.94 ID:8W/aWddf0
>>513
∞ブロッカーでもないんだし気にする程でもないんじゃないのか?
レオ自体は耐性持ってても周りが全て紫装甲持ってるとかそんな事はないだろうし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:19:41.74 ID:CfP8n/iA0
レオの御付として水瓶座出て来た時が一番頭抱えるな・・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:24:15.71 ID:9KfC1EKS0
バァラル使うとしてもやや速攻風味で戦うべきだとは思う
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:25:30.51 ID:CESQSl4U0
バウンスしてもいいのよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:29:46.25 ID:S+tCT0ZD0
レオはレオ×2か水瓶座が並ばない限りは強行突破出来るな
何、こっちには切り札がある(カオティックリクゴーを合体させながら
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:29:51.65 ID:5BJ348J8O
何故青は粉砕ビート型のカードを出すのに、西郷とか出して全部御破算にするのか…

強化も明らかに粉砕ビート系の支援じゃねぇかよ…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:30:34.89 ID:CfP8n/iA0
Lv3アーサーやデネボラ、セイメイさんに蛇使い座と力押しで打ち抜くことは割と出来たりもする
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:37:12.41 ID:OWQsK37x0
重装甲白がなければアルファズルでバウンスするのに
重装甲黄がなければメロハで無記述にするのに
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:38:20.23 ID:yc+IcDBO0
かといって今更になってデッキ破壊の色をやめるわけにいかないからな
可哀想なエージェントブルー
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:42:24.98 ID:5BJ348J8O
>>526
粉砕ビートを使う者としてはこの強化は良い能力なんだよ。焼けるスピリットが増える訳だから。
ただ、その粉砕ビートが今の環境だと異端でしかない訳で…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:42:31.62 ID:MAa9dIjU0
粉砕はやってることが何もかも中途半端でデッキ削って勝たせたいならサイゴードやオライオンがデザインとしては正しい
だけどあいつらは軽すぎる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:46:15.68 ID:s1f2pixG0
サイゴーは維持コア考えれば妥当、12コストで10枚+スピリット破壊
オライオンは8コストで12枚とかかなり効率良い
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:46:17.44 ID:5BJ348J8O
>>528
粉砕でデッキアウトを狙うのは最早ナンセンス。
虚造帝と合わせて粉砕は焼きの手段と割り切った方がいい。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:46:23.77 ID:rZtNxcuP0
星座編再録で元祖ウラノスあたったが今でも使えるかね
最近ダーク使われてるから本家使ってやろうかなと思ってさ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:47:17.65 ID:bVkGUzAE0
>>527
今の環境じゃなくても異端じゃね?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:47:36.61 ID:CfP8n/iA0
>>531
使われてるかねダーク・・・・どう見ても本家の方が強いという印象だが
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:48:36.59 ID:VFa+J5c30
ウラノスってガンソとダーク比べたらガンソの方が使いやすい気がするんだが
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:51:42.26 ID:5BJ348J8O
>>532
方向性が出た段で西郷出て、その後に破棄メタ蔓延だからな…

でも俺の魂のキースピリットは虚造帝だから、粉砕ビートで進むしか…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:55:08.43 ID:LwmKsCGJ0
クラッシュザバビロンで破棄メタをクラッシュするしかあるまい
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:55:10.24 ID:bVkGUzAE0
青なら破棄メタなんてどうとでもなると思うがな

それにしても3弾初出で最近方向性定まりつつある粉砕ってなんかすごいな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:56:26.74 ID:yc+IcDBO0
光芒なんかまだ収支が合わずデッキが回らず頭を傾げてるんだぞ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:56:35.09 ID:VFa+J5c30
ゴルディアスにスピリット限定とはいえハンニヴァルもいるじゃないですかー
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:56:35.27 ID:kOuGlt1w0
ウラノスが装甲持ってることをよく忘れる
ダークウラノスなんで装甲も神星も忘れてしもたん
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:57:38.86 ID:LwmKsCGJ0
アリエス「ウラノス君ダーク化待ってた!」
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:59:28.97 ID:jyYXU8g5O
破棄メタなど、燕、海蛇座、ゴルディアスで蹴散らせばよいではないか
その後ゆるりと粉砕し……って、オライオンのが手っ取り早いじゃないかよちくしょう
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:59:46.10 ID:yc+IcDBO0
元々アタック時無条件除去と強襲もどきやっててとても白スピとは言えなかったからな
100%緑スピリットになってしまった今の状態がむしろ自然なんじゃないかとすら思う
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:02:17.24 ID:M1ZtW7Wy0
青強化を三枚並べてオライオン……
青強化を三枚並べてオライオン……
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:03:06.75 ID:LwmKsCGJ0
自分のアリエスの干渉を受けない大型のスピリットという点でダークウラノスのアイデンティティがある
遊精で大型あんまいないし
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:03:40.14 ID:l35qbmnc0
>>540
敵陣に無限回復スピリットが立ってる状態でゲッコ・グライダーを
ブレイヴするとライフにアタックし放題になるからじゃね?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:14:17.10 ID:kOuGlt1w0
ああ、そういう
ところで他の三王星と八星竜ももちろんダーク&ライト化するんだよな?ライトストライクとかダークアポロとか厨二かっこいい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:15:27.23 ID:8W/aWddf0
>>535
破棄メタが蔓延した所で問題無く突き進める性能あるからな
劉備も消えて殴ったら返り討ちにあう事も少なくなったし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:22:51.71 ID:yc+IcDBO0
劉備は「テメーの規制は全然カワイソーとは思わん」最たるスピリットだけど
緑はBP不足で地味に困りそうだな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:28:03.74 ID:VFa+J5c30
タマムッシュとサイゴーって被害度合い比べたら後者の方が半端ないと思うんだがなんでノータッチなんですかー
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:32:48.85 ID:s1f2pixG0
汎用性高いメタ増えたからだろ
今のデッキ破棄ってサイゴーいないとどうしようもないしな
バトスピでデッキデスによる勝利は別に特殊な勝利じゃないから
ライフを落とすのと大差ない、だからシユウとかケルベの5枚破棄がデメリットになってる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:40:06.43 ID:yc+IcDBO0
5枚程度は誤差だし、ケルベで2度も効果使えば…ってのは言うまでもないな
シユウは黄色いから許されてるんだと思う、アレが他の色のシンボル持ってたらアカンかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:41:58.90 ID:LwmKsCGJ0
シユウはまずライフが回復してかつブロックされませんという2つの効果を発揮するのがおかしい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:43:55.85 ID:sWH1UdI/0
加えてシンボル持ちなのに自身のコストよりも低い合体条件を持っている
あらゆる点で破格のブレイヴだよ、あいつは
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:44:37.49 ID:MAa9dIjU0
× 汎用性高いメタが増えた
○ ゲーム性を狭めるメタが増えた
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:46:33.24 ID:9DIOkXNg0
ジェロニモの重装甲バラマキはいらんかった
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:46:50.92 ID:XVVA40UO0
その代わりブロックされない以外のどちらかが不可だと効果を発揮しなくなるけどな。
まぁ、だとしてもシンボル持ちでBP+5000のバニラブレイヴになるだけでも十分だけど。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:49:09.47 ID:s1f2pixG0
5弾はジェロニモとネロはいかんかったな
かといって残りはカスばっかりだったが
重装甲赤白とかデッキ破棄出来ないマジック使えないとかより出来る事増やせよと
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:52:05.27 ID:MAa9dIjU0
覇王編は害悪しか生み出してない
道化姫西郷氷盾とか、一気に制限入りにしても誰も文句言わない
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:53:28.54 ID:G3BW/L/70
シユウ君は合体条件黄色限定で良かったと思います

どうでもいいが敵も強化してくれる味方も自分自身さえも焼き払って場を更地にするフェニックソードさんが楽しすぎる
つい後先考えずドカンとやっちまうわ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:01:09.23 ID:yc+IcDBO0
姫スタは回収・ドロー手段のなか最も手間の少ない一つであって制限しても根本的な解決にはならない
ループを可能にしているのはアルケー、姫ループというデッキタイプを環境に戻したのは氷盾バラガン
ただもうハンタイないからどうでもいい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:01:47.93 ID:oros9XQ80
>>560
クトゥルム「呼ばれた気がした」
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:13:48.61 ID:RvVtOeY50
>>560
自分自身も焼き尽くすようになったのは最近だけどね。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:34:47.02 ID:rVHgNdrd0
ジェロニモ害悪って言う奴はどんなデッキ使ってるのか気になる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:40:05.67 ID:Qmdx4pon0
デッキ破棄は勿論だけど白重とか赤コンとか刺さるデッキ多すぎよね
重装甲ばら撒きさえ無ければ文句は無かったけどあれは駄目だわ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:43:54.51 ID:TlgSjUwE0
別に青装甲付けろとは言わないけど肝心の青にはサーペンダーゴルディアスですぐに壊されてるのが…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:44:16.14 ID:r9Z0sTG70
しかし気弾と白除去全般があまりに使い勝手よすぎてな
過剰なアンタッチャブルがクソゲー要因の一つであることは確かだが
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:44:38.43 ID:XzSdFbfL0
サーペンダーは回避たやすいけどゴルディはもうどうしようもない。何故今出した
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:46:28.84 ID:t3nPgEum0
ジェロニモ壊れって言ってる奴は
レベル1で一コアで破棄メタ
レベル2で二コアで本人重装甲赤白
レベル3で五コアでブレイヴしてない全ての自分スピリットに重装甲赤白
位ジェロニモが遠慮していても壊れって言ってそう
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:48:05.51 ID:XFIYIxev0
実際は遠慮してないから
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:48:22.77 ID:/SRnRLkj0
ゴルディアスといいネロといい、奴らはどうしても見えるフィールド部分だけでケリをつけたいらしい
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:48:46.84 ID:GpaCAp660
単色では絶甲、三段、クローク、バラガンが使える白だらけになることが簡単に予想できるな
安易に強力な効果と抱き合わせたアンタッチャブルも出し過ぎ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:50:57.25 ID:EZsZuiti0
懐かしのファイアボール速攻でエンドや!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:53:03.60 ID:ia2adSK40
その一方、紫はステルス技術を磨いていた
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:53:58.36 ID:UuKWdvpq0
マグーとアレスには重装甲なぞ関係ないのだ・・・
俺生粋の赤使いだけど、ジェロニモより白マジックのほうがうざいわ
白は守りの色じゃなかったんかと三段ってなんだよと
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:54:17.79 ID:XzSdFbfL0
ドリームホライゾンとかな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:01:32.63 ID:/SRnRLkj0
>>575
手札やデッキの上っていうすぐ出しなおせるのもあってコストもBPの指定も無いと思ってた
他色でも6コスの条件なし確定除去なんて無いのに、バーストやバウンスメタにもひっからずしかもデッキ下というほぼ回収不能な場所に送るのはね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:01:38.52 ID:oGPXiFTi0
ドリームホライゾン怖いよな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:02:47.36 ID:tYD5v68y0
攻撃は最大の防御だよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:04:38.97 ID:u393yHTM0
連鎖緑はヤイバデッキだけでもコアブ・疲労・回復・バースト封じと
緑の特徴をほぼ網羅してるよな
他の色の連鎖もこんな感じなんだろうか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:06:11.40 ID:Gvw0M10f0
バローネ「カウンターこそが白の真髄、無闇な攻めは見苦しい(ウラノスとレオを召喚しながら)」
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:17:30.57 ID:x/P4HEby0
連鎖がどうなるかがすっごい楽しみだ

木星北斗のデッキ破棄対策にリオック入れたらどうかな?とか思ったけどシユウケルベが使えなくなることに今気付いた
ボスケテ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:03:32.80 ID:B0XFo0Dn0
おかげでメガバイソンが手放せません
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:04:30.55 ID:7FAlJprC0
これから装甲は赤白付いてないと死ぬ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:19:41.04 ID:qDzkzwAy0
>>580
プロモの連鎖見ると色ごとの特徴が出るだろうとは思うけどねぇ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:17:38.09 ID:0u/sXls00
連鎖青で中途半端にデッキ破棄とか出されても困るな
ディアボリカマンティスには期待してる

あと次回予告に出てたダークディオマンティス的なものにも
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:32:30.10 ID:Gvw0M10f0
連鎖青は強襲じゃね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:45:15.40 ID:+sW9mxoC0
まだ見ぬソードブレイヴが為に斉藤北斗って感じにデッキをちょいちょい弄ってるんだが
バルカン以上にドロー効率がよくてシユウやヒョウカッチュー以上にアタックのサポートになりうるものって出るのかと考えたら
出揃っても星座編の奴等が主力になるんじゃねと思い始めた
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:05:48.28 ID:ooMWZZ+90
>>587
ターン限定コロッセオ効果もあるでよ

正直連鎖青はどんな効果が来てもやばいんだよなあ
疑似強襲、デッキ破壊、、マジック封じ、バースト封じ、レベル底上げ、ネクサス操作
ここら辺はありそう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:12:13.09 ID:Wp39KzkG0
コスト破壊+1コスト
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:33:29.61 ID:0u/sXls00
でも連鎖緑に既にバースト封じあるしな
ブロック時限定だけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:39:09.92 ID:inaThOiE0
強化と違って連鎖は幅が広いからなぁ・・・・正直何が来ても驚かない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:41:22.55 ID:LOyctwn0O
擬似強襲は最強ジャンプでもう出てなかったっけ?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:43:27.48 ID:rPjbb8Gc0
BP破壊しなきゃ強襲できない劣化セフィロ効果だぞあれ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:53:19.38 ID:ooMWZZ+90
螳螂魔王様は
召喚時3コアブ+連鎖青:このターンの間相手はマジック使えない
合体効果:アタック時デッキを3枚オープンして、怪虫甲虫殻人ならノーコスト召喚
みたいな感じにしよう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:07:39.29 ID:0u/sXls00
>>594
アタック時に青シンボルがあれば強襲できるだけで、BP比べて破壊とは関係無いよ
まあそれでもあんまり強くはないけども

>>595
強すぎワロタ
天守閣ビート並のスピリット率なら3体召喚も余裕だぞ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:08:01.00 ID:rPjbb8Gc0
オリカスレいけ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:09:10.28 ID:rPjbb8Gc0
>>596
連鎖は元の効果発揮しないと発揮できないんだよ
SBでルール間違い披露しなくてよかったね
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:09:25.94 ID:r9Z0sTG70
ダークガドファントの話題のときに「条件厳しすぎだろwww」と笑ったけど
1つ目の効果が成果を得ないと連鎖が発揮されないと勘違いしているヤツがいるな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:11:13.57 ID:0u/sXls00
>>598
とりあえず何でもいいから連鎖持ちスピリットの裁定見てきた方がいいよ
コスト6以下を戻せなかったときのナインテイルあたりとか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:12:19.47 ID:rPjbb8Gc0
>>599
発揮してないのと成果を得ないのは全然違う
たとえば、ダークウラノスの効果はBP7000以上疲労させないとコアブできない

>>600
どや顔してるとこ悪いんだけど効果発揮してるのと、対象がいないというのは全然違います
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:13:09.18 ID:inaThOiE0
【連鎖】の上に書かれている効果が発揮されなければ、【連鎖】条件を満たしていても【連鎖】の効果は発揮できない

とか書かれてる訳だが・・・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:13:49.01 ID:rPjbb8Gc0
>>600
どや顔してるとこ悪いんだけど効果発揮してないのと、対象がいないというのは全然違います

でした><
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:17:40.87 ID:0u/sXls00
発揮できないときと対象いないときは別だったのか、ずっと勘違いしてたわ、すまんね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:27:13.09 ID:G5Jl5mVe0
効果に条件なし→とりあえず効果発揮→連鎖
効果に条件あり→条件を満たしたら効果発揮→連鎖

こんな感じか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:32:44.91 ID:GpaCAp660
周りが袋叩きにしたルールが真実だったってこともあるけどこれはQ&Aに載ってるからねぇ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:04:12.10 ID:u393yHTM0
だがいらん挑発を付け加える奴は氏ね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:05:47.66 ID:qlkaLOrki
異合ってもう大ボス級出しつくしちゃったけどまだ玉残ってんの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:08:16.40 ID:SjIZNeX00
AKBとのコラボカードとか誰得すぎィ!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:10:29.49 ID:3bj1P2IcO
>今日の1枚は「電脳天使レーナ」。9月27(木)発売の「カードゲーマーvol.6」に付録となるオリジナルプロモカードだ。もちろん、一緒に撮影したAKB48の藤江れいなちゃんがモデルになっている。

ほんと誰得だよwww
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:13:57.33 ID:Wp39KzkG0
>>608
ヨグソトースがまだだなぁ
まさかラブクラフト御大はないと思うが・・・グリムの創造主みたいなのもあるし
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:15:53.25 ID:t3nPgEum0
>>608
エイボンの信奉しているツァトゥグァとその叔父のフジウルクォイグムンズハー
あとアトラク=ナチャとかイースの大いなる種族とかセベクとかまだまだ居るぞ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:17:46.87 ID:1nS9VkyN0
相変わらずボンバーのコラムは全力で突っ走っていて面白いな
大量発生ボンバーに盛大に噴いた

新宿駅のカードってあんな感じになってたのか
そりゃ大量にカード配れるはずだわな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:21:57.50 ID:ao7Az+K4O
>>608
イタカァとかクトゥグマとかまだじゃね?クトゥグマとかまだじゃね?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:22:46.45 ID:rITRPI0Q0
強化ノヴァデッキと相性が良い焼きマジックって何だろう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:23:17.06 ID:tYD5v68y0
ツァトゥグァもクトゥグマもいるぞ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:23:17.59 ID:1nS9VkyN0
>>614
さ、現実を見ようか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:24:19.09 ID:0u/sXls00
アルバイト姫に春閣下にAKBにと黄色は賑やかだな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:27:11.52 ID:ao7Az+K4O
>>617
あんな出来損ないのティンダロスの猟犬がクトゥグマな訳ないじゃないか(マジキチスマイル)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:38:47.77 ID:1n2BVP/r0
これでAKBのが天海春香以上に強かったら萎える
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:13:49.31 ID:d1Gt5+UH0
連鎖はややこしいな…
連鎖の前の記述に〜したとき、みたいな条件発動の能力は(ダークウラノスや剣聖のトンボ)
対象が取れなかったり装甲等で効果が発揮しないと連鎖の効果が使用できず
連鎖の前の記述に時に何も書かれてなくて〜する。みたいな能力の場合は(ダークガドファントやナインテイル)
効果が発揮されなかったとしても連鎖は起こるのか

後のタイプでも青玉みたいにそもそも発揮できない場合は連鎖無理よね?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:43:58.19 ID:e495Oya+0
大好き声優デッキってまだ届いてる人おらんのか
買い逃したから諏訪部デッキの内容が気になるんだが
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:50:46.98 ID:HB3qSBtB0
声優デッキは発送が27日だしバンダイがちゃんと管理してるだろうからフラゲ無理だと思うぞ
早くて当日、俺みたいな田舎者は28とかになるんじゃねーの
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:51:45.12 ID:1n2BVP/r0
>>622
まだも何も27にちぐらいが発送日だろ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:53:14.50 ID:e495Oya+0
27日ってアナウンスあったのね、買ってないから知らんかったよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:54:51.05 ID:XzSdFbfL0
プレバンは発送してからおよそ1日〜2日で届くから今から気にするのはアカン
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:55:19.76 ID:ooMWZZ+90
>>615
フラッシュで使うならサジッタぐらいかね
新弾で上位互換マジックが出そうな気もするなあ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:56:44.52 ID:qlkaLOrki
次の段の白のMレアに1ターン中1回使えるみたいな内容の効果あったけど、バトスピじゃこんな縛りの効果なかったよね
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:59:31.17 ID:1n2BVP/r0
>>628
ケルベ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:01:34.54 ID:jmTVdnDg0
>>628
ケルベやシユウとは違うの?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:17:54.26 ID:ooMWZZ+90
>>628
アレスや時アマ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:19:02.71 ID:NZnyHNh10
>>628
細かいのまで見ていけばそれこそ山ほどあるけど
お前は一体なにを見ていたんだ?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:19:23.10 ID:qlkaLOrki
なんだ意外とあったな…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:42:28.44 ID:r9Z0sTG70
密林の秘境都市
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:58:18.42 ID:RoAgF+DW0
スレイウラノスも有名
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:05:57.59 ID:zaQdlK+C0
羅列してもキリないからやめようね
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:11:04.52 ID:nIPNI4s40
「○口と書いて「○○ぐち」と読む名字は3つしかない」みたいなタイプのコピペかと思った
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:14:47.55 ID:ooMWZZ+90
ロロだと思ったら、くちぐちだったみたいな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:39:40.52 ID:rITRPI0Q0
>>627
ありがとう
ブレイヴはジークブレイヴが手に入れば良いんだけど…
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:51:05.73 ID:AVKFC0Bj0
クソル入れればいいじゃない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:51:23.54 ID:IoEspFCi0
ジークブレイヴはダブルノヴァに再録するんだろと思って回収しなかったら完全にミスったなー
ほんとバルガンナーいらんよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:52:47.71 ID:AVKFC0Bj0
って何いってんだ俺
ジークブレイヴは100円で売ってた時に買えばよかったわ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:00:48.44 ID:t3nPgEum0
ネットショップとかで100円も探せばあるぞ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:00:54.45 ID:tqzqG/Yu0
俺のジークブレイヴあげようか?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:06:23.07 ID:rzNMB1I50
黄強化はマジック黄軽減追加+1だったらマジック使用の黄属性らしかったのに。まぁ軽減追加する効果って元からそんなにないけど。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:06:41.17 ID:yB3Hz3P70
なんでバルガンナーだったんだろうなあれ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:08:48.66 ID:ooMWZZ+90
ドローは重要よ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:38:11.65 ID:MD4gKQ4f0
>>645
ただでさえ悪質なペンタン増殖させて何しようってんだ・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:39:16.77 ID:jrcixa5d0
そりゃもちろん今回はシャイニング・ペンタンデッキの時代だからな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 14:59:55.41 ID:rITRPI0Q0
強化で破壊系バーストも更に活躍できそう
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:05:35.75 ID:epAaQy820
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423664.jpg
ライフカウンター試作1号完成
がんばった割に微妙なデキになったのが残念
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:20:56.32 ID:0u/sXls00
スミ入れでもしてみれば凹凸はっきりするんじゃないかな
やりすぎるとくどくなるけど
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:36:48.08 ID:gSpQ388tO
くそぅ……不死コン調整しようとセイメイ差したら、真っ先にリストラされたぜ
ジェラルディーとどっち使おうかと思い競合させてたら、Lv3の維持コストの問題で引っ掛かりおった

ホントこいつの居場所は速攻にしかないんかなぁ?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:41:33.56 ID:MD4gKQ4f0
>>653
スケゴでいきなり吊り上げて相手のライフ道連れにしてもいいのよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:44:21.55 ID:Gvw0M10f0
これからのマジキチブレイヴに備えてブレイヴキラーデッキを組みたいけど、ダノヴァ気弾聖剣くらいしか思いつかなかった
なんかあったっけ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:48:05.27 ID:inaThOiE0
>>655
冥王星「ブレイブキラー!俺もブレイヴキラーだよ!」
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:50:04.38 ID:Gvw0M10f0
>>656
キルしてねえじゃん切るしてるだけじゃーん
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:54:27.51 ID:MD4gKQ4f0
>>655
バァラル「維持コアさえも残さなければいいのさ(ゲス顔」
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:00:09.94 ID:ny9o1S/w0
くの一ジョロウとかどうだ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:02:31.98 ID:20eNyCIB0
>>657
冥府へ続く魔門かイビルグライダーとダノヴァの合わせれば無色のブレイヴ除去になるじゃないですかー
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:03:41.70 ID:inaThOiE0
>>660
Lしっているか
ダノヴァは合体できない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:10:47.09 ID:MD4gKQ4f0
メロディアス「俺に任せろーバリバリ」
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:11:24.68 ID:20eNyCIB0
>>661
ちがうよ!ダノヴァが活躍するのはハデスが無色でブレイヴ外してもらった後だからダノヴァはLV3でいるだけで良いんだよ!
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:26:09.62 ID:0u/sXls00
くの一ジョロウってなんかエロいよね
隠れてる目元とか妖艶な口もととか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:40:48.21 ID:r9Z0sTG70
このあいだハデス分離からのマークオブゾロで合体先もブレイヴも消し飛ばしてやったよ
ジョロたんは怪虫だからこれからワンチャンあるよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:48:17.00 ID:nxGpHxSOO
もうブレイブキラーさんはお互いのアタックステップ開始時に全ての合体スピリットとスピリット状態のブレイブを破壊するくらいしないと
今じゃ合体スピリットにすら負けるだろあいつ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:49:01.21 ID:/ax8fvgk0
ダノヴァ主体のデッキ作っても除去手段が無くて困る
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:51:09.41 ID:inaThOiE0
>>663
ああなるほどそういう使い方か・・・・
>>666
流石に覇王編経た今でもダノヴァをぶちのめすレベルの合体スピリットと言うと
ヤマトやらスタブレやらと言ったLv4持ち高BP勢かホクブレ装備のなにか、本気射手座位だと思うの
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:51:21.17 ID:Gvw0M10f0
紫メイン緑タッチになるかー
ブレイヴ突破しても貧弱貧弱ぅ!とばかりに突破されそうだなおい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:54:02.05 ID:/SRnRLkj0
合体できないからジェロニモで装甲つくし、ダブルシンボルサポートも増えた、きっと何かやれる子だって信じてます
最終奥義、ハープでバニラ化して一ターン限りのトリプルシンボル化もあるし…
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 16:58:53.81 ID:r9Z0sTG70
ダノヴァがBP勝負まで生きていられるのをあんまり見ない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:01:41.35 ID:VNbYDGel0
ダノヴァは重装甲せめて2色くらい持っててくれないかなぁw
出来れば∞がほしいが。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:02:50.13 ID:BhGfzcdz0
そしてペンドラで陥落るダノヴァ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:07:13.03 ID:Gvw0M10f0
というかダノヴァはフリーで
ビッグバンで3体並べる→(疲労)札幌にアタック!→バーニングサンで返り討ち→返しのターンで2体とも殲滅
っていうアニメみたいなのを見てしまったから切り札に据えるのは怖いものがあるな、じゃあ誰だと言われるとダノヴァ以外いないんだが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:08:10.65 ID:MD4gKQ4f0
むしろBPアップがマイナスに働いてしまうリクゴー
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:11:39.34 ID:9qszlKfm0
>>672
重装甲もちってことは白だろ?
白にそんなブレイヴキラーなんか出たら死んでしまいます;;
ダノヴァはパッとしない紫にいるからいいんだよ…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:18:46.21 ID:1nS9VkyN0
ジェロニモンド「俺に任せろー(バリバリ」
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:19:51.18 ID:ooMWZZ+90
白って基本的にブレイヴ除去能力なかったよね?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:24:09.87 ID:inaThOiE0
ブレイヴ除去できなくても真っ向から合体スピリットとぶつかれるだろw
バローネのおかげで白軽減持ちブレイヴは優秀なの多いし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:30:52.97 ID:0u/sXls00
困ったらとりあえず赤か白の軽減つけるのはやめてほしかったな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:33:00.59 ID:ooMWZZ+90
フェニキャやアーケなんて白要素皆無なのに軽減持ってるし
ほんにバローネ様様やわ〜
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:35:28.75 ID:1nS9VkyN0
>>681
どっちも機械要素入ってるじゃないか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:37:57.58 ID:hvAjM+ai0
黄「なぜベイベはバトルしなかったのか」
緑「光主とは何だったのか」
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:40:44.27 ID:hOd3S0MA0
>>683
み・・・緑の光主は異界王と超能力バトルしてたし・・・(震え声)
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:41:44.84 ID:7FAlJprC0
他の色の構築済みデッキって出るの?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:43:24.80 ID:inaThOiE0
>>684
それ緑ちゃうマザーコアの光主や・・・・
ブレイヴでのクラッキーはユース相手に旧作まんまのデッキで一戦、ダンさん相手にコピーデッキで一戦
剣蔵はプリム相手に初心者虐めしてたくらいだったか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:44:09.06 ID:Iw/GfMKb0
>>685
出るよ

なんでいつの時代も主役級は赤か白なんです
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:47:34.55 ID:r9Z0sTG70
黄はベイベたちのおかげでCG点数少ないけどソードアイズの色違いスピリットどうすんだろね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:48:45.76 ID:Gvw0M10f0
もちろん新規書き直しさ!今度はCG並みにグリグリ動くぞ!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:50:48.77 ID:tYvOrd7L0
>>687
他の色はともかく、緑なら主役向けにもなりそうなんだけどね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:51:30.81 ID:VNbYDGel0
>>676
じゃあいっそブレイヴスピリット相手にする時限定の呪滅撃取得しようぜw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:52:22.74 ID:1nS9VkyN0
>>687
主人公は大抵火や炎属性、もしくは光属性とかその辺だろ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:56:07.49 ID:inaThOiE0
>>690
地属性とか草属性って大概地味じゃ・・・・風メインで爪鳥プッシュならあるいは?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 17:57:05.03 ID:ooMWZZ+90
>>682
でもフェニソは白軽減入ってない不思議

>>688
ライトアイベリクス
ダーククダキツネン

>>690
緑はアニメだとかませのイメージなんだよなあ
初代の元サッカー少年のせいで…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:01:25.86 ID:1nS9VkyN0
>>694
ソードは機械要素少なくなったからじゃないの?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:08:10.03 ID:0u/sXls00
ハガクレがでかい鳥を飼ってるところからすると爪鳥使いかな
そうなると緑の強化は疲労体数+1とかかな、と思ったけど強すぎだな

どうもコアブは虫関係、鳥は疲労ってイメージがある
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:12:15.26 ID:rITRPI0Q0
強化ノヴァデッキに入れたいネクサスマジックが多過ぎて
全部採用したら手札事故起こしかねないレベル

星創サジッタビッグバンメテオ爆炎etc…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:12:22.48 ID:WEQCn5w2O
>>696
ガルード「ふふふ」
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:15:06.02 ID:ZgIumM+F0
>>697
ノヴァなら星創じゃなく太陽石を入れよう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:14:17.25 ID:gSpQ388tO
強化ノヴァ組始めたが、ネクサスない方がいいだとか、バーストマジックをどのくらい入れていいものかとかで大変だわ 特にバーストに関しては、アサシン入れてないのもあって、西郷が怖い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:15:55.57 ID:inaThOiE0
太陽石とメテオストームは真っ先に切り捨ててしまったなぁ・・・・
シャイニングにエンシェントにブレイヴ勢にと枠喰ってしまって
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:18:28.58 ID:MD4gKQ4f0
いずれも自壊で避けられちゃうから個人的にはノーだな。
ハンド1枚使わせるといえば聞こえはいいが。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:16:32.05 ID:RrP3xRTc0
今日アンブロッカブルデッキにルナ友デッキが何もできずにボコられたから
リュードロイド入れようと思うんだが微妙かな?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:22:10.07 ID:Id0JtMBg0
レッドボイスでもレッドウォールでも
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:24:10.12 ID:hOd3S0MA0
>>703
三段突・チェスト・リボン「BP比べしなくても良いのよ」
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:31:01.24 ID:HB3qSBtB0
メロディアスハープ「BP比べることを強いられているんだ!!」
ハープで消せないアンブロッカブルは他の手段で何とかしてくれ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:35:40.93 ID:alWo39dX0
友達が始めたから復帰するつもりなんだけど、赤コン使うなら入れとけっていう必須カードってある?
星座編3弾でやめちゃったから覇王編以降のカードプールがよく分からなくて
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:36:17.63 ID:HB3qSBtB0
マグーとヤマトとペンドラとカグツチ入れとけ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:38:48.85 ID:AOyzGiPN0
>>707
構築済みの新しいの1セットとヤマト1枚とマグー
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:45:45.73 ID:Jqo9bxad0
絶甲氷盾
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:48:17.23 ID:20eNyCIB0
始めてセットおすすめ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:22:16.45 ID:tvJpXT/a0
最近サジットデッキ使ってるんだがヴィエルジェの過労死っぷりがひどい
2コスビートやマグーゴスレゴルディ止める
サジットと合わせてジェロニモンド等赤装甲持への指定アタック
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:24:32.74 ID:GpaCAp660
そうか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:29:56.84 ID:ooMWZZ+90
>>707
タマムッシュでコアブして、巨人港で相手スピのアタック制限
マグーでコア回収して、ウィッグバインドでフィニッシュ
バーストはヤマト三積み
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:31:33.49 ID:hDumbB8u0
>>712
指定アタック付与はサジットの効果だから出来ないけどね
バァラルと同じ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:32:07.21 ID:GpaCAp660
これは恥ずかしい
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:33:46.27 ID:LUrOyCQt0
職場近くのブックオフとカードショップでも
ツルギデッキ、ヤイバデッキが売り切れてた
今回は勢いスゲーな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:37:18.97 ID:Ma+ri8Zj0
>>712
ジェロニモ対策はその手があったか
イビルグライダーとかいれてたわ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:38:52.60 ID:4NdEAIaCO
テンプレなんて無かった
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:52:24.01 ID:MD4gKQ4f0
>>715
えっ・・・できるだろ?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:56:51.25 ID:UAYKqZcZ0
たしか出来ないって裁定出てなかったっけ?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:00:47.53 ID:iYttKjioO
ふっるい裁定だけど指定アタックは効果の発生源じゃなくて
アタックしているスピリットの色を見るって裁定は出てる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:01:03.28 ID:alWo39dX0
ありがとう、とりあえずはじめてバトルセット買ってみるわ。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:06:34.11 ID:Gvw0M10f0
「〜効果を与える」だからハープで元を断てばもちろん消えるだろうけど、指定アタックは処女の効果の一つになるんだろ
さそり座とかかに座とかもそうだよな?

てか俺のおとめ座中古で今まじまじと見たら裏に汚れがあったんだけどなんというか、まあ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:07:15.15 ID:ooMWZZ+90
サジットの効果は、指定アタック能力を他のスピリットに付与する効果
指定アタックの発生源は付与されたスピリット
よって、色は付与されたスピリットの色を参照する

ネザヴァのコアシュは、ネザバ自身が発生源
不死スピのアタックは能力発動のトリガーになってるだけ
色の参照はネザバ自身から

全然違う
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:08:27.46 ID:ooMWZZ+90
>>724
中古の処女か…
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:08:39.03 ID:dD1txdVN0
>>725
横槍だけど良く分かったありがとう
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:09:15.57 ID:MD4gKQ4f0
ネザバはコアの向きは違うけどムカリみたいなもんだろ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:10:22.33 ID:iYttKjioO
>>724
効果を与えるの一文が無いから分かりにくいんだと思うぞ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:13:04.99 ID:Gvw0M10f0
>>729
ホントだ、「星魂と光導は指定アタックできる」(要約)って書き方か、わかりづらい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:24:59.05 ID:GsjLFZci0
>>724
中古の処女で後ろに汚れ……?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:35:18.50 ID:HB3qSBtB0
前は守ってるけど後ろは使われまくってるってことか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:35:32.23 ID:ZgIumM+F0
)*(
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:42:51.68 ID:MD4gKQ4f0
なんだこのフィールは!(驚愕)
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:46:10.37 ID:hOd3S0MA0
これがバトスピプレイヤーのフィール・・・(棒読み)
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:47:42.06 ID:r9Z0sTG70
「自分のターンの最初のアタックのとき、」
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:03:01.83 ID:MD4gKQ4f0
えっ、なにその途中で投げられたカッコガキ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:20:00.27 ID:MinbV6xP0
伝説のケツスラッシュ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:27:14.97 ID:t3nPgEum0
立ち上がれ我が友月光神龍ルナティックストライクヴルムの声を聞け!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:33:10.69 ID:9IaBLx8I0
アルティメットハイランカーパック12枚完全固定丁合ヤマトタマムシリュービトリスタン魔具灼谷ケルベ聖域マジブヴァリエルクロークマイコン!
とか開き直った再録パック出さないのかな。
お気に入りのスピリットを入れるだけで強デッキが完成する不思議なテンプレセット、ストアタクロークリバイブ氷盾気弾燕三段バイソンバルカンシユウヤマトリュービサイゴータマムシゴクラクダンデセット!
とかでも。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:35:29.44 ID:HB3qSBtB0
>>740
コアブとドローと除去が足りないな
乱舞orブレイヴドローと適当な3コスコアブとペンドラも追加しとけ
それなら好きなスピリット積むだけである程度戦えると思う
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:43:52.01 ID:Gvw0M10f0
好きなスピリットは激突です!ジークヴルムを入れたら活躍してくれますかね……!?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:44:01.34 ID:d1Gt5+UH0
>>738
去年、中古ショップでトリックスターとかアルケーを売りに来たおっさんが
1枚1枚ケツスラッシュしてから売ってたのを思い出した
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:02:39.65 ID:7MMumNme0
自分から価格査定を低くしていくのか…(呆れ)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:19:52.78 ID:UiatmONPO
>>743
店内でか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:30:09.38 ID:REk23TdA0
つまりそのトリックスターとアルケーは中古ってわけか・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:31:24.09 ID:yQS2TNa50
トリック、アルケー。
バーニング・ディバイド!!

あれだよ、携帯使ったあと皮脂汚れ拭く感じ?w
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:42:24.48 ID:LUx+i1Tx0
ケツスラッシュはカードを手放す際の一般的な儀礼的な儀式だと思ってたが
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:45:57.29 ID:1dhwon8f0
中古屋で商品のカードを使ってパチパチしてるガキがいた
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:48:50.19 ID:6j8De1AN0
既視感
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:01:44.14 ID:sipy1U710
近親○姦?(難聴)
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:02:59.13 ID:sb4V4Nb40
(ケツスラッシュは)あかん

イスフィールかジェイにガネットついたらいやらしいんじゃねって思ったけど
そもそもの気弾とかの問題が解決できてなかった。
というわけで黄色版シオマネをry
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:10:47.17 ID:LUx+i1Tx0
ホークブレイカー「高望みするな」
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:15:00.12 ID:WnYJhLyS0
螺旋の塔なんかもあるんだし、黄にもマジック封じ効果増えていい
具体的に言うと青のドローマジック使用を1ターン目から封じるような効果
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:17:40.73 ID:sb4V4Nb40
ザントライ「ハーイ」
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 03:44:54.19 ID:h2mDGufQ0
>>754
凱旋門「先行で貼ってくれても」
コロッセオ「ええんやで?」
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 05:00:42.27 ID:TdZ7ZqRE0
ヤイバデッキ改良中だが難しいなコレ
改良ツルギデッキと戦ってるとドローの差で手札切れて死んでる
オオヅツナナフシでも突っ込むか…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 05:18:09.97 ID:sipy1U710
ドロー用赤軽減にイグアバギーを入れよう、連鎖とコアブ用にダンデも投入だ
星魂増えたし、バルカンや蟹も採用で…随分と懐かしいデッキに仕上がるな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 05:21:24.16 ID:pSvU2vFd0
思考停止気味に気弾入れてる俺ガイル
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 05:24:40.87 ID:9m5qG+280
>>758
最終的に追い出される狐と新規カードたち、出来上がる赤緑の白タッチ星座デッキ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 05:25:34.33 ID:QfNLV8Oi0
改良と言うかレオデッキにパーツ突っ込む形で落ち着いたという
10枚も突っ込んでるし一応原形はある・・・・あるはず
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:22:34.17 ID:kRrJLeBD0
ディオマンティスもマッハジーも前と同じコストで連鎖持ってたなぁ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:24:26.60 ID:R/OdAy2K0
3(2) ダーク・ディオマンティス 闇 怪虫
1(1)3000 2(3)5000 3(6)7000
Lv1・2・3 アタック時
自分のスピリットのコア3個までを自分のリザーブに置くことができる。
連鎖:青
このスピリットは最高Lvとして扱う

2(1) ダーク・マッハジー 闇 怪虫
1(1)2000 2(2)3000
神速
連鎖:青
コスト2以下の相手のスピリット1体を破壊する。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:27:55.29 ID:K7+Cl1b10
マッハジーは一昔前のダーク化だな
コスト上昇して使いづらくなってるな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:28:24.10 ID:W+iJv4SF0
優秀な後輩の輩出にブラックマッハジーも血涙を流してるよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:29:13.59 ID:Hr5pWggE0
本当ブラックマッハジーとはなんだったんだろうな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:30:47.32 ID:4g06ubCQ0
神速を中心にしてくるつもりかな

ダークマッハジーの連鎖はうまく決まれば素晴らしいな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:34:16.56 ID:sipy1U710
最強の虫…期待したのに…!
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:34:32.65 ID:NwuQ1Zgq0
>>766
阪口の「マッハジーであることを捨てた」ってのは、ダークの方を見た後だと的を射ているな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:34:57.07 ID:yQS2TNa50
>>766
絵からして黄昏ているじゃないか
だがそれがいい
っと綾さまもおっしゃられておる
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:40:24.52 ID:UydR7k1/0
神速連鎖が召喚時効果じゃないのが優秀だな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 07:48:43.91 ID:4g06ubCQ0
アタック時に青シンボルがあればコスト3で7000はいいなぁ
あの虫使いの連中がみんな噛ませっぽいのが気になるが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:12:21.55 ID:H7rg1eVK0
ダークマンティスのアタック時効果ってどうやって使うんだ…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:13:29.37 ID:kRrJLeBD0
神速のコア確保だろうなぁ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:23:16.62 ID:VpM714Aj0
赤のソードブレイヴがレオンハウルを殺したのをみれば、もしかしたら青のソードブレイヴはダゴン先生を殺してくるかもしれない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:30:01.01 ID:4g06ubCQ0
コアが3つあれば最大軽減のウシワカなら神速召喚できるな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:40:25.39 ID:2vkSj5bn0
>>773
アタックし終わったスピリット0コアにして神速で追撃とか
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:41:01.13 ID:QfNLV8Oi0
神速使いと聞いたときはウシワカがカマセになるのかと思ったが
闇マッハGしか神速使っていない件について
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:00:47.40 ID:yQS2TNa50
>>778
カザンさんディスってんのか!?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:02:19.95 ID:4g06ubCQ0
あの世界観でいきなりウシワカとか言われたら急に現実に引き戻されそうだ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:07:58.85 ID:h2mDGufQ0
>>778
CG使い回しから考えてダークアメンボーグ、ムシャメガ辺りは来ると思ってたのに・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:08:54.95 ID:kRrJLeBD0
ダークウシワカ?(難聴

覇王編って雰囲気といいカード群といい害悪がデカすぎるな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:10:25.73 ID:4NIvGqPR0
そうか、ダークバゼルはこの時のためのカードだったのか…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:20:17.17 ID:9m5qG+280
>>783
割とマジで出そうだな
ブレイヴ、バーストでカードゲームとしての完成を見たんだし、ちゃんとそれぞれ使ってほしいな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:21:20.83 ID:H7rg1eVK0
なるほど、神速用か…
正直旋風渦巻く渓谷の方が圧倒的にいいよね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:22:06.13 ID:h2mDGufQ0
ダークヴルム「つまり俺にも出番があると期待してても良いんですかね?」
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:25:47.43 ID:gNjYt3Fg0
ダークヴルムノヴァ「ソードブレイヴが何だって?」
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:28:03.19 ID:4g06ubCQ0
なんか緑の闇のソードブレイヴは神速持ちなんじゃないかと思い始めた

>>785
渓谷みたいにコア3つ乗せなくていいし、連鎖青もあるしどっちが優秀とか無いと思う
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:28:19.68 ID:XzO+Os7I0
ジェットガネットが全然ジェットじゃない件について
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:29:28.33 ID:e5mpIOdF0
ダークバゼルってぜんぜんダーク化じゃないよね
赤のままだし
桃太郎侍だから悪って感じがしないのは仕方ないんだろうけど
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:30:39.38 ID:H7rg1eVK0
ダークネスバグとかダークゴラドンとかダークウィッチが活躍するんですね!
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:33:39.89 ID:9m5qG+280
ダークトリスタ「べ、別にまた会えたからって嬉しいわけじゃないんだからねっ。……あんまり無茶はしないでよ!」
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:36:31.81 ID:Hr5pWggE0
ダノヴァ出してもどうせソードブレイヴスピリットはさらにその上を行くんだろうな・・・
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:39:36.59 ID:QfNLV8Oi0
「これがブレイヴキラーだ(ドヤァ」→ダノヴァLv1で召喚される→返しのターンで普通に吹き飛ぶ

激覇でのフリーデンや覇王アシュライガー回でのライジング見たくフル活用されずに沈む姿しか思い浮かばない
真正面から突破するとなるとアイツデカ過ぎだし
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 09:45:18.87 ID:H7rg1eVK0
すっかり忘れてたけど、ダーク・クリムゾンさんがいるじゃないか
龍帝、龍騎のリメイクあるで
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:36:38.61 ID:Qfv9so3w0
黒龍皇「俺にチャージなと不要」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:38:39.74 ID:f/peKjbCO
>>794
その点スケゴは強いなぁ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:44:41.33 ID:p6ksEXNpO
龍帝さんは自分の場に系統龍帝を持つスピリットが7体集まったとき勝利する、的なネクサスがあっても罰は当たらないと思う
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:55:43.88 ID:u5/PtF1z0
早くダーク青カモン
でもあの悪役っぽいのからして造兵あたりなんだろうな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:12:35.01 ID:W+iJv4SF0
>>799
ダークニャルか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:15:56.30 ID:4g06ubCQ0
あのごつい感じだと造兵とか獣頭とかなんだろうな、闘神はソラだろうし

異合のうじゅるうじゅるしたのは合わんな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:18:28.61 ID:fLOvVDDN0
ダークマッハジーはちょうど2コス神速デッキ作ってたからグッドタイミングだわ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:18:58.08 ID:gU4EBHu10
>>794
ダノヴァさんはあのペンドラ全盛期にかなり犠牲になったわ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:22:45.18 ID:fXba85k20
闇墜ちペルセウスか・・・
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:43:08.44 ID:+zDatdCg0
録画してた二話見ようと思ったら
台風の影響で録画できてなかった
俺のダークマッハジーが
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 12:10:38.40 ID:6j8De1AN0
覇王編とはなんだったのか
アニメとカード両方の意味で
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 12:23:04.80 ID:K7+Cl1b10
いやぁ先々週のブレイヴ最終回は盛り上がったな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 12:40:29.25 ID:rI+rXmqG0
デルタバリアはやっぱかっこいいわ

絶甲?なんのことです?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 12:47:09.35 ID:QJUgCC/o0
もしかして覇王って黒歴史なの?
個人的には終盤以外は好きなんだが・・・・・・

エンディングあたりのことで許してあげてよ・・・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:01:37.27 ID:p1ZmF/kk0
強化ノヴァにオススメのネクサス教えてくらさい
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:01:39.39 ID:Q2vkCv0GO
ダメ〜!覇王は全てが害悪だから許す事は出来んよ
これは全バトスピプレイヤーの総意
ソードアイズはアニメも気合い入ってるし期待できるね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:02:25.69 ID:wIHj9hym0
>>809
大丈夫
俺も世界大会編以外は全シリーズのなかで一番好き
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:06:09.89 ID:4g06ubCQ0
覇王編は色とか系統とかそんなの以前にただただカード1枚1枚が強かっただけ、みたいな印象はある

アニメは中盤の不法入国編のグダグダはともあれ、テガマルの豹変に関しては最終回でまとまった気がする
ベアーとの殴りあいとかロードドラゴンで締めるってのは良かったね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:07:13.49 ID:AzyTU7hz0
>>809
他人の評価なんて気にするだけ無駄だぜ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:07:39.91 ID:7l2yw4p/0
>>809
俺も終盤のアマテラス無双以外は全シリーズで断トツで好み
あんな実際使えないカードで優勝されてもポカーンだったわ

最終2話の内容を決勝戦でやれば文句無しだったんだがなー
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:19.18 ID:UydR7k1/0
>>809
制作スタッフもあまり良い出来だとは思ってないから仕方ないんじゃないかな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:26.08 ID:1XTriSgd0
ソードアイズは今の所演出が残念だなあ
設定的にはもうちょっと面白くできそうなだけに惜しい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:52.26 ID:Hr5pWggE0
覇王カードはケルベみたいな純粋なパワーカードと違って
ノーコスト召喚のようなゲームデザインを根本から否定する効果が最悪だった
確かにどんなデッキでも勝てる可能性は生まれたしバーストの導入でブレイヴ環境時よりも
ある意味でバランスはとれてたけど結局覇王カードが強すぎてデッキの個性や色の概念が薄れていった
バースト自体は良いシステムなだけに残念
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:16:16.24 ID:e5mpIOdF0
>>809
あんだけ賛否渦巻いたブレイヴ最終回をさも好評だったかのように
言ってる時点でお察しって奴じゃないの複数IDどうやるか知らんけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:18:01.43 ID:fLOvVDDN0
テガマル豹変は唐突な闇落ちといいアマテラス無双といい面白味が全く無かった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:19:39.61 ID:4g06ubCQ0
>>819
時間が経てば頭の中でいろいろ美化されるからな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:21:16.60 ID:Q2vkCv0GO
何この怒涛の覇王擁護わりやす過ぎる…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:26:50.12 ID:+zDatdCg0
第六天の覇王ノブナガード・ゼウシスまだー?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:29:19.98 ID:wIHj9hym0
>>819
あの最終回こそ黒歴史だな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:29:30.42 ID:bw65eOET0
先行して使えそうなネタ潰しはいつまで続けるんだろうな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:33:26.82 ID:nBFoNoW70
>>814みたいな俄かアニオタの「他の評価は気にするな」はつまり臭いものには蓋をしろってことだからね〜
他人の意見を聞いて自分の意見で反証できないから耳を塞ごうとか、小中学生ではないんだからさw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:34:11.19 ID:lfDX6QHZ0
エメラルドハンデス組んだけど
何これ凄くウザい(褒め言葉)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:39:28.65 ID:m1s59zY30
ソードアイズ面白いけどもう少しカード増やして欲しいです
蟷螂とダークGだけじゃ・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:42:40.09 ID:4g06ubCQ0
もう少しも何もまだ2話じゃないの
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:43:06.74 ID:+zDatdCg0
テガマル「氷盾!氷盾!」←ツマンネェ、クソゲー!

弾さん「デルタバリア!デルタバリア!」←ダンサンカッケェ!マダ、モッテタノカ!

この差はどこからくんの?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:46:32.38 ID:ADZIx4gLO
みんな。そんな事よりエージェントブルーの迷走の産物である「粉砕ビート」使おうぜ!
エージェントイエローほどは迷走してないから中途半端だけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:47:16.13 ID:bw65eOET0
キーカード引くまで遅延行為してるのがリアル寄りでつまらんからだろ

別にダンがカッコいいわけでもないけど
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:47:29.54 ID:4g06ubCQ0
>>830
何の前触れもなく豹変したと思ったらドローして氷盾で防いでアマテラスのパターンだったし仕方ない
それも1度や2度じゃなかったしな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:47:57.55 ID:Q2vkCv0GO
カリスマの差じゃね?
ダンさん全カードアニメ主人公の中でも飛び抜けて格好良いカードバトラーだし
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:53:43.52 ID:REk23TdA0
なにこの流れ気持ち悪い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:54:33.59 ID:MGNdsJ1V0
35ターン目
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:56:06.05 ID:6j8De1AN0
トッパさんの悪口はやめろ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:56:26.28 ID:wIHj9hym0
ダンさんはかっこ悪いよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 13:57:39.78 ID:Hr5pWggE0
手札補充→ライフで受ける→氷盾→アマテラスのワンパターンだったから見ていてつまらなかった
キースピリット同士が直接対決するわけでもなくアマテラスで一方的にスピリット全滅させて
トリプルシンボルでとどめとかそういうのは現実世界だけで十分なんだよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:02:09.95 ID:NwuQ1Zgq0
>>831
迷走って、粉砕ビート自体は割りと綺麗に纏まってるぞ
今度入ってくる強化も複数の効果で削っていく粉砕とは相性がいいし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:03:05.47 ID:8JmJlOFLO
デルバリ2連続も当時相当なギャグ扱いだったが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:08:10.93 ID:NwuQ1Zgq0
まあ面白いかどうかはともかく、1枚のカードにとりつかれてるかのように異常な行動っていう意図は伝わってはくるがな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:18:04.00 ID:QEa9yEyBP
まああれだけ十二宮が揃ってちゃしかたないよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:20:42.22 ID:1dhwon8f0
ブレイヴの最後は十二宮の力を集めるっていう意図があったからなぁ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:25:36.36 ID:MWK2bJVO0
>>828
雑魚敵だしあんなもんだと思うが
主人公のツルギデッキの方が心配だわ

Lブレイドラ、ブロンズ、社員、輝剣、3種のマジックぐらいしか出てこないだろうから、
相手焼いてWシンボルのバニラで殴ることしかできねーし
ハジメデッキは、お供多くて、バースト駆使してテクニカルな戦い方してたし、
ダンさんの合体ドラゴンは、ブレイヴ入れ替えで毎回見せ場あったけど
キャラごとにデッキ分けた弊害が早くもって感じかねえ…
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:25:54.13 ID:G89STtDt0
テガマルのバトルが1回2回ならいいけど何度も氷盾ゲー見せられてもって思った
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:33:18.55 ID:4g06ubCQ0
セイバーでライフ減らしてもライフ減少時バースト発動できるのはアニメで初めて知ったな
あのコンボはアニメで見るとすごい綺麗だったわ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 14:44:22.89 ID:sipy1U710
>>845
新弾で追加も来ると思うし、もうちょいで青光もでるからそこらへん心配ないと思うぞ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:08:44.14 ID:1kiKaSJ40
>>840
粉砕ビートって纏まってるか?
弱すぎてアーキタイプとして成立してないだろ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:20:31.99 ID:9m5qG+280
覇王最終回2話はバーストバトルのお手本になるレベルだったなぁ
キズナブレードもかっこよかったし、ウシワカは捨て駒だったし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:24:21.82 ID:2EZrHHyb0
次にぐれるのは誰だ!
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:47:01.91 ID:NwuQ1Zgq0
>>849
纏まってるかどうかと、それが強いかどうかはまた別の問題だと思うが
それでいうと単体で完結してるパワーカード詰め込んだグッドスタッフがバラバラの最弱デッキってことになっちまうぞ

【粉砕】っていうキーワード能力自体へのサポートは手堅いものが揃ってるし、
小型・中型スピリットもなかなかいいのが揃ってる
ただ惜しむらくは大型スピリットが、単独で十分なものか他に粉砕持ちが必要となるものばかりしかないところだけど
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:51:28.53 ID:8s+p0Q8iO
急にごめん

新宿でバトスピのシングルの品揃えいいとこあったら教えて
これから上京するんだ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:51:40.40 ID:W+iJv4SF0
>>851
ゴラドンだな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:55:33.67 ID:ADZIx4gLO
>>852
粉砕サポートは青には珍しく防御系の支援が結構あるんだよね。
回復や疲労ブロックとか。

大型については信頼性のある強襲持ちを入れるしかないが…
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:58:44.41 ID:UydR7k1/0
サポートに他のカードが入る枠を割かないといけない点で粉砕は他のキーワード能力に劣る
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:03:31.47 ID:ADZIx4gLO
>>856
えっ…あ、うん、そうだね…他のキーワード能力よりね…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:05:39.42 ID:NwuQ1Zgq0
>>855
攻撃面もコアブ、疲労、破壊と割と多彩なんだよ

大型はケンタウロスゴレム程度でも割と頼りになってしまう辺りでお察し
かといってリブラレベルまでいくともうあいつ一人でいいんじゃないか状態
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:08:54.75 ID:f/peKjbCO
>>857
暴風の悪口はやめろ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:11:10.73 ID:ADZIx4gLO
>>858
大本営「アタック時だけやないんやで」


…このネクサスって青だけどやってる事は白みたいだな…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:14:11.67 ID:2EZrHHyb0
>>859
な、なんで!僕のビャクガロウは強いんだ・・・!(震え声
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:16:54.20 ID:NwuQ1Zgq0
>>856
そりゃ単体で解決しているものとそうじゃないのを比べるて優劣付けようとする方がおかしいでしょ

でも暴風はどうしようもないと思いました
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:16:58.11 ID:UydR7k1/0
暴風もゴミみたいな能力だけどアタックを通したいって時には微妙に役に立つよね
ドラフトでは文句無しに強いって言えるのにどうしてこうなった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:17:39.02 ID:h2mDGufQ0
暴風が全員チョーウンぐらいの使いやすさを持っていれば暴風の能力自体が弱かろうと何も言われなかっただろうに
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:25:30.74 ID:NwuQ1Zgq0
>>863
暴風自体は盤面で強い能力だと思うよ
でも出てきた時期に受けるタイプのデッキが疲労ブロッカーだの無限ブロッカーだのおまけのように装甲緑が付いてたり、
それ以外の色はガン攻め環境でまず暴風が活かされる盤面になることが稀だったからね
単体で見れば確かに単純な頭数でどうにかできる状況、つまりはブードラで訪れやすい環境でならそこそこいけるんだけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:35:03.67 ID:WnYJhLyS0
緑も紫並みに装甲無限ブロッカー苦手のはずなんだが
コアをブーストする機械としか見られていないから誰も気にしない
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:45:19.82 ID:MWK2bJVO0
>>848
社員召喚輝剣踏み倒し敵雑魚一掃の流れに早くも飽きちゃったので新スピ投入してほしいわ

>>866
実際きついけど、
覇王篇で全色にヤマトとサイゴーばらまかれたおかげで、
どの色でも力押しが可能になっちゃったんだよね。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:48:04.70 ID:NwuQ1Zgq0
>>866
アンブロッカブルでも用意しないと突破できないレベルのものでもなければ割りと力押しでどうにかなるからじゃないか?
BPが総じて低めの紫にはできないことだから
まあそれしか出来ないからああだこうだ言ってても仕方がないっていうのもあるが
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:48:17.99 ID:1kiKaSJ40
>>852
パワーカードで纏まっているのをグッスタって言うんだよ
構築レベルに達している時点でデッキが纏まっている訳でその意味で粉砕は纏まっていない
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:09:23.90 ID:ADZIx4gLO
>>869
はいはい。じゃ粉砕は纏まって無いって事で。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:14:31.57 ID:si9r9WE10
何で粉砕を擁護する奴がいるんだ
ビート性能微妙デッキ破棄性能微妙でどうしようも無い能力じゃん
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:19:17.57 ID:ADZIx4gLO
別に好きで使ってるだからいいじゃん。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:21:05.21 ID:p1ZmF/kk0
凄い今更だけど世界になってもロロとしての人格は生きてるんだな
…じーん…じーん…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:22:13.35 ID:ZRQCGZ9b0
使ってる人を蔑むのはどうかなと思うけど粉砕の完成度は確かにかなり低いと思う
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:23:57.40 ID:K7+Cl1b10
オリハルコン+青ネクサス×2+アドリアン×3
ここまで並べてやっと粉砕12枚×3で凶悪に見える

でもサイゴーは単体で15枚破棄+スピリット破壊だから見劣りするのは仕方ないな

876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:26:28.98 ID:4g06ubCQ0
サイゴーみたいに豪快すぎるとデッキ組む意味まで壊しちゃうよな
15枚も破棄すると強化で1、2枚破棄枚数増やしてもありがたみが感じられんし

なんでヤマトやリュービと一緒に規制されなかったんだろう
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:26:34.61 ID:WnYJhLyS0
破棄枚数を増やしたり連続アタックをしたりすると
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」で変わらないから
スピリットの頭数を並べて達成するようn…もしかして粉砕って青に向いてないんじゃね?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:27:41.89 ID:NwuQ1Zgq0
>>872
他人が楽しそうに語ってるところに茶々入れたいだけなんじゃないの?
別に何かを貶めて高く見せようとしてるわけじゃなく、単純に楽しいから使っててそういう話題になってるだけなのにね


あ、暴風先輩マジすんませんでした!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:28:00.78 ID:ADZIx4gLO
>>871
キーワード能力について語っただけで擁護って…w最初に「エージェントブルーの迷走」って言ってるじゃないかw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:32:47.43 ID:ADZIx4gLO
>>875
西郷はなぁ…
せめて維持コストがもっときつければ…


しかし、大粉砕に除去まで付ける事は無いだろうに。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:38:53.83 ID:1kiKaSJ40
>>876
規制はできるだけせずに超インフレとメタカード出すのがバトスピ公式のスタイルです
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:49:31.29 ID:j4TS07MH0
つまり粉砕はどう足掻いても微妙って事だな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:51:37.14 ID:9m5qG+280
大☆粉☆砕
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:56:21.43 ID:GrZBwox80
それほど準備に手間が掛からない上に強力な大粉砕がある以上、
粉砕が微妙なのはしゃーない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:57:01.30 ID:ADZIx4gLO
>>882
小型粉砕で特攻して焼くのはメタが出たら完全に無力だし、大型粉砕でライフ削れるのはオリゴレくらいになっちゃうからな。
やっぱりアレクやサーペンダー入れて強襲寄りにしないとキツイ。

強襲持ちはレベル2までの奴が多いから、強化の効果はありがたいんだけど
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:58:19.09 ID:p1ZmF/kk0
現環境でオススメの赤ドローマジックってある?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:01.23 ID:nNPLGQty0
双翼だろうが三札だろうが好きなの使えよとしか言えねえよ
どんなデッキかとかも言えよks
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:58.45 ID:GjQu6j760
墓地をロックしない限りリバイヴは必須
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:03:20.84 ID:zLfVxkd20
俺もリバイヴは必ず第一候補だなぁ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:04:44.95 ID:fLOvVDDN0
劉備規制になってから蜂劉備形のデッキってどうなった?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:07:10.98 ID:AQ0Wrr0N0
衰退した
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:13:59.00 ID:si9r9WE10
蜂劉備ってよりも緑速攻が蜂とリュービ積むのが普通になったんじゃね蜂蟹って言うのがあってるのかな?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:18:51.73 ID:UydR7k1/0
つい7月まで4kだった蜂も今では1.5kか
落ちるの早いな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:20:30.77 ID:p1ZmF/kk0
>>887
詳しく書かなくてすまん
とりあえずツルギデッキとノヴァなどを組み合わせたALL星竜デッキ

あとはネクサスが星創とかオールトとか太陽石とか迷う
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:20:55.43 ID:GrZBwox80
予想してたことだけど、ネイチャーではリュービの代わりにはならないって事で
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:22:31.75 ID:F1nmuHTji
裏Xとか今まで必要な数は全部自力で取れたから
余り値段は気にせんなぁ…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:23:22.47 ID:5n3ZqZHX0
場に出るという最大のアドの時点で比べるのもおこがましい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:24:39.53 ID:D7MFsVVN0
青って子供の付き添いの親に文句を言われやすい色なのか?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:25:17.30 ID:UydR7k1/0
サイズのでかいクロックを準備できるうえに好きなようにコアの移動ができるからネイチャーフォースとは比較にならない
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:26:42.74 ID:si9r9WE10
蜂だけでも十分強いとは思うよ
ヴィエルジェがいるから活躍出来ないだけで
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:32:39.60 ID:D7MFsVVN0
ルルイエレベル2でシンボル増やして低コス異合で速攻することしか出来なかったから、普通に殴り勝ちしたら文句言われたんだけど。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:35:38.48 ID:fLOvVDDN0
モンペに構う必要なし
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:36:55.83 ID:CLFCp0tE0
蜂は1枚で3コアブできるだけで十分
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:38:37.13 ID:lfDX6QHZ0
>>901
どこに文句言われる要素があるのだ…
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:41:58.49 ID:9m5qG+280
アイテガコドモナンダカラテカゲンシロー
オトナゲナイー
オイ、バトルシロヨ

などなど
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:43:51.57 ID:UydR7k1/0
弱い相手だからって舐めプや接待プレイかますほど甘くないだろ…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:44:11.27 ID:D7MFsVVN0
>>904
文句言われる要素はないんだけどな…。
なんかいきなりキレられた。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:46:55.42 ID:lfDX6QHZ0
ダブルシンボルがズルいとかいう発想なのかな…
いやそんなまさかな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:47:13.55 ID:D7MFsVVN0
>>906
加減したら明らかに負ける手札だったし。

シャっガイ・バグの効果でティンダロさんが三回殴りに行ったのが原因か…?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:48:32.38 ID:D7MFsVVN0
>>908
まさかそんなことはないだろ
多分…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:50:17.89 ID:W+iJv4SF0
>>905
サテライトのクズの臭いがする
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 18:57:14.03 ID:si9r9WE10
モンペプレイヤーとDQNプレイヤーがいるとショップの雰囲気が悪くなるよな
そういう奴に限って数人で群れて一人を責めるから性質が悪い
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:01:26.43 ID:tlTbiz0E0
ラルバやシュウさんとか再録してくれないかな〜
シングル買いしたいけど需要高すぎてリアルカードショップでシングル販売されてない・・・
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:03:15.08 ID:h2mDGufQ0
>>896
自分が買う訳じゃなくても余りを出したりする時レートの目安になるじゃん
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:04:48.16 ID:e5mpIOdF0
>>911
この世に不要なカードなど存在しない(オードランを見ながら
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:15:42.19 ID:AQ0Wrr0N0
泣いているサイレントウォールだっているんですよ!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:16:49.07 ID:sb4V4Nb40
ジガワスプ「争うのはやめるんだァ」
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:30:05.99 ID:CLFCp0tE0
オードランは自称ハジメデッキで
サイレントウォールは7枚目以降の絶甲氷盾で
ジガワスプは…
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:34:16.44 ID:c8LsNxw30
破棄メタって結局騒がれてたディエゴさんよりアサシンとかリオックの方がよく見かける
そしてジェロニモだけは別格だ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:38:09.17 ID:K7+Cl1b10
ジガワスプさんは
シユウ背負える
低コス神速と違い燕範囲外
サポート豊富な怪虫
だから他の糞カードとは一線を画している
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:57:18.88 ID:GrZBwox80
>>919
ディエゴは書いてあることは強いけど、効果が受身すぎてなんとも
あと蜂リュービが減った事も関係してると思う
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 20:04:13.39 ID:lfDX6QHZ0
ディエゴさん何ですぐ死んでしまうん…
いや系統的に使い回せば良いけど
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 20:07:04.09 ID:e2THGx3L0
対象コスト5、6の不死持ちでもよかったと思う>ディエゴ

どうでもいいけど来週キザクラちゃんがちょっとだけ出ますよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 20:28:49.28 ID:h2mDGufQ0
>>919
・3コスだから燕返しでブレイヴごと死ぬ
・相手がメタ対象使わなければただのバニラ
・激戦区の紫低コス
・アタックステップ中のコアブは許すお茶目キャラ

とか色々重なってBP効果優秀な4コア勢が使われてるとかだと思われ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 20:45:57.53 ID:6tehZaFJ0
でも軽めの対策なのにアロンダイザーやペンドラ付けられるのはやっぱりいいような・・・
タワーミンゴは刺さる相手にはいいけど基本重くて、出しても突破はされるのが
現実だし

個人的には紫じゃなくて、VWDとか入れてるならジェロニモンド一択だけど・・・
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 21:48:00.41 ID:6j8De1AN0
タワーミンゴは剣刃で呪撃サポきたら輝けるかも
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:01:20.51 ID:ADZIx4gLO
ベルゼビート「呪撃押しが来れば俺の時代が!」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:36:27.27 ID:LUx+i1Tx0
剣刃では4コストのデッキ破棄されない紫スピリットが出るからなぁ
しかも妖蛇だしますますドンディエゴットとはなんだったのか状態
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:20.73 ID:Hr5pWggE0
ギャラクシー渡辺?@Galaxy_watanabe             

神速のコーネルは一体何を出したかったのか。昔、呪撃のカザンという伝説のカードバトラーが
呪撃を一度も出すことなく散っていったのを思うと、神速出来ただけよかった。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:49:24.38 ID:UydR7k1/0
>>929
おい

おい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:52:10.47 ID:ADZIx4gLO
アレクサンダー「4コス以下の破棄メタか。俺の出番は続くな」
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:52:48.54 ID:h2mDGufQ0
>>931
ゴルディアス「寝てろ古参」
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 22:53:45.62 ID:e2THGx3L0
>>929
ワロタ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:11:25.31 ID:W+iJv4SF0
>>929
ブレイヴで結局ゲートオープン開放と最後の最後まで叫べなかったカザン長官の悪口はやめろ!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:38:41.01 ID:LUx+i1Tx0
そういやSBでぞわぞわ言うやつが多かったな
「(アタックして)いいのか…!?俺には最強の〇〇(そのデッキで使ってる系統)スピリットが(ry」
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:43:02.75 ID:pbmSlkoP0
>>935
それ今日SBでやってる子供が居たんだが
無情にも相手がアメミヒドラ+バーストブレイク+
クロークで一寸の慈悲も無く葬りさってた…
これが勝負の世界…!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:00:57.75 ID:Q2vkCv0GO
ソードアイズになってまたダンの時みたく真似したくなる台詞増えたよね
覇王はそういうの一切無かったばかりか
ショップ内誰一人としてアニメの話題を口にしなかったという…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:04:09.73 ID:ZPQuKCTH0
やるべしはなんともいえない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:05:26.68 ID:YMGJWhBy0
>>867
ヤマトとサイゴーって全然違うけどな
少なくともサイゴーは汎用カードとは言えない、ヤマトと比べて必ず出てくるレベルのカードじゃないし
CSでも9割以上の採用率のリュービヤマトと比べてサイゴーはエース運用がメインでタッチで入れている人は少なかった
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:05:49.90 ID:aSyoh0/H0
>>937
お前臭いぞ、風呂位入れ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:06:34.13 ID:oW0ENnWe0
>>940
お前臭いぞ、風呂位入れ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:21:05.91 ID:txfr1ZxB0
スサノの召喚口上とか大好きなんだけど
歴代3位には入るわ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:33:08.53 ID:LFhMfxEa0
異界王ごっこが一番楽しいよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:36:54.10 ID:JuMMUJTH0
スサノの召喚バンクはかっこよくて好きよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:36:58.69 ID:4IRswyZlO
じゃあ俺カレーの伝道者になるわ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:38:19.62 ID:gZrephLy0
「○○(スピリット名)は絶対だ!」
って言って低コスト突撃させるとだいたい笑ってくれる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:38:27.57 ID:JuMMUJTH0
カレーパンはどこじゃあああああああああ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:42:21.99 ID:Hfs+3FIz0
突き上がれ俺の拳!は好きだが
そもそもグラントベンケイがデッキに入ることが少ない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:05:32.19 ID:h2KB5vZi0
異界王というかガイアスラデッキを組んでるがマ・グーとか使ってるから素直に古龍デッキにすればと言われ悲しい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:21:05.52 ID:TBl56nch0
ガイアスラにネイチャーフォースでいいよ(適当)
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:22:27.03 ID:LFhMfxEa0
ガイアスラにコアをシュゥゥゥーッとか正気の沙汰とは思えない(驚愕)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:40:10.16 ID:oW0ENnWe0
召喚時効果を持つブレイヴを直接合体で召喚したとき、「合体スピリット」のブレイヴ召喚時効果として扱うんだと。
だから合体スピリットの色に対応する重装甲で防げるんだって(ナビ回答)。
ブレイヴに厳しくなったなぁ。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:44:10.81 ID:v1oa7fdh0
立てられるひと、次スレ召喚ヨロ
俺にはコアが足りなくて無理だった……
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:47:55.00 ID:TBl56nch0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347813968/

ぞわぞわくるスレ立てだろー?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:48:04.79 ID:y8NzcPVo0
立てる
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:49:54.11 ID:oW0ENnWe0
重複するから宣言して立ててね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:50:40.50 ID:5tENzRg40
神速>>954
でも宣言よろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:51:12.47 ID:L3loKqUj0
ちゃんとカード宣言してからコア払うんだぞ乙
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:51:40.42 ID:oW0ENnWe0
>>954

次やる時はテンプレの書き換えを忘れないように
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:52:42.39 ID:y8NzcPVo0
立ってた乙

あと次々スレから↓も追加して欲しい
2012年10月13日に剣刃(つるぎ)編 第1弾 【聖剣時代(ソードジェネレーション)】が発売予定です。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 03:35:31.20 ID:ZYdEPwNw0
そういや4色構築の発売日っていつだ?尼の発売日は結構適当だったはずだから当てにならん
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 05:06:21.63 ID:IRKjpfvG0
>>961
まだ11月発売って情報しか出てない気がする、違ってたらスマン

キャラスリを使ってみようと思ってるんだけど、もしキャラスリ使ってる人がいたら
インナー用のスリーブでおすすめとか教えてもらえないかな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 06:15:50.82 ID:ujagEHyd0
>>961
大抵の場合、第二土曜じゃないか
たしか、たぶん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 07:15:40.98 ID:EfrqGw8xO
誰か虚ホウオウガをメインにしたデッキ組んだ事ある人いる?
他の新虚神は思い付くけど、こいつだけイメージが湧かない。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 07:48:51.31 ID:RbfHHPzZ0
イラスト的にソウソーと被ってるのが虚天帝様の不幸か。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 08:04:02.93 ID:nd87LCZE0
虚械帝と違ってちゃんと暴風支援してるんだから
暴風で組んでやれよ頼むよ〜(懇願)
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 08:08:11.85 ID:bcFhnsih0
>>964
メインで組んだことはないがソンケンデッキに入れたことはあるな
実際出ればそれなりに仕事はするんだが
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 08:24:46.26 ID:EfrqGw8xO
>>虚ホウオウガ
破壊のバウンス効果と追加ダメージは「小型暴風並べて下さい」って感じだが…
やっぱり剣獣に暴風付けるのがいいのか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 09:00:43.42 ID:oHmoilFg0
強化ノヴァ使ってるんだが、バァラルに弱い…
ライトブレイドラとかブロンズヴルムとかコア1個置いてほぼ置物だし
ノヴァで焼いてもアーサーで蘇る
もうどうすりゃいいんだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 09:03:24.66 ID:bcFhnsih0
・出る前に殴りきる
・どうにもならない相性だと妥協する
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 09:15:59.85 ID:j1v4ug4C0
現実は非情だからな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 09:42:45.52 ID:B5Edlv+S0
>>969
強化する事にヤケになってスピリット並べ過ぎなのでは
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:28:29.55 ID:yNYPFDmU0
バラルはプレイング次第で1割か2割は勝率変わるぞ、それともしかして相手にドローさせすぎなんじゃいか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:30:44.23 ID:ZVOFwALVO
>>956-958
いやこの人普通に>>950じゃね?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:31:57.97 ID:hBU4LQ9a0
バァラル相手きついよな・・・
コアが足りずに攻め切れなかったり、六分儀がある時だと召喚した次のターンにはお陀仏
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:48:11.45 ID:gZrephLy0
強化ノヴァでコアブってどうすればいいんだぜ
タマムと賢者の樹の実じゃ息切れ早いんだぜ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:50:25.73 ID:JbugYl8E0
ブレイドラから確保することで擬似的にコアを増やす
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:51:30.00 ID:9Vl575J20
転召でライフ増やして、セイバー
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 10:53:43.41 ID:bcFhnsih0
ノヴァのコアブなんて昔からぎりぎりまで喰らってから転召ノヴァじゃないか
殴り合いの状態になってるのにこちらだけが一方的にライフ全回復するのがノヴァデッキの強みでしょ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:03:55.18 ID:KjEjnVlf0
始めようと思ってとりあえずブレイヴセンチュリオンと剣編買ってみた

サジットデッキ作りたいがいくらぐらいかかる?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:07:36.75 ID:gZrephLy0
総合すると、馬神ダンみたいなプレイをリアルすることになるのか……
引きが弱すぎてなかなかコスト6が引けないが頑張るんだぜ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:15:14.44 ID:q7+4ze7A0
>>964
暴風デッキに入れればいいと思うよ。
ゲランと颶風、デルファでコアブ、アオイで相手の攻めを遅くする。
手札が整ったらカクタスガルーを出して天帝、虚天帝をノーコスト召喚。
あとはアンブロッカブルにして一気に相手のライフを減らすのだ!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:20:31.41 ID:VMihOt/X0
>>981
多分星竜まみれだと思うし転召の祭壇でも入れてみては?
地味に相手の邪魔もできるし
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:29:15.39 ID:LegAJplQ0
>>980
どういう型にするかにもよるけどサジットだけならそんなに高くないんじゃないかな?
とにかく星座編ブースターでサジットとイグアダンデゴクラクを集めるんだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:30:43.57 ID:gZrephLy0
>>983
お察しの通りガチガチの星竜デッキです、はい
こんなのあったのか!
ありがとうございます、入れて回してみます!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 11:58:36.72 ID:B5Edlv+S0
>>976
ダブルトリプルが簡単に完成する今木の実はキツイだろ
木の実入れるならオフィエルヴィエルジェに障壁でも入れて遅延コアブするとか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 12:33:34.15 ID:zROOmtBA0
書き込み時間末尾偶数なら台風の中SB行く
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 12:45:33.86 ID:h2KB5vZi0
強化デッキ同士の対決だと先に展開した方が負ける
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 12:48:05.66 ID:TO9v3MLA0
先に展開ってよりも先に複数除去引いたほうが勝つって言い方があってる気がするな
展開しても相手が除去引いてなかったらウィニーで勝つこともあるし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 12:52:27.17 ID:UgQZShO80
>>988
青の強化はデッキタイプ次第って感じだけどな。
デッキ破壊型だとあんまり効果無いし。

…強化の相性いいのが粉砕ビートってのが難だけど。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:00:43.77 ID:V5eTOdkc0
昨日のSBではどっかのおっさんが夜の白銀より来たれ月の咆哮!とかってルナ友出してきたので対抗してかっこよくライジング出そうとしたけど、せりふが思いつかなかったから
まごまごしてるうちにリクゴーとフィヨルド置かれて詰んで、最後はなぜかオライオン投げつけられて死んだ。なんだあのデッキ。オレも次からせりふつきでやるわ。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:04:05.13 ID:UgQZShO80
皆さん、日々召喚時の台詞をちゃんと練習しとかないと、
>>991みたいな目にあってしまいます。
最低でもキースピの分の台詞だけでも練習しておきましょう。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:07:36.73 ID:U5jqTiEp0
クマーッ!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:08:03.47 ID:LegAJplQ0
>>992
「咆えろ独眼!斬り裂け一刀流!!独眼武神マンティカルマサムネの出陣だぁー!!レッツパーリィー!!」

はい、マサムネ入りの木星北斗使いです何か問題でも
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:08:40.03 ID:L3loKqUj0
呼んでないのに出てくるのが問題だよ消えて
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:09:54.40 ID:maaWDX7N0
ギ・ガッシャ出す時いちいち口上叫んでたらキリがないとです
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:10:08.08 ID:nd87LCZE0
なんで眼が吠えるんだよ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:12:27.99 ID:8IfYgKor0
ちゃんと名前覚えてやれよ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:13:47.45 ID:LegAJplQ0
ごめんなさいでした

1000ならゲッカちゃんとにゃんにゃん
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 13:14:13.19 ID:h2KB5vZi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。