2012/09/20統合ルールの7.6.1.6
ダメージチェックに関する部分なんですが
これはVGが受けたダメージ1点につき1回処理を行うのでしょうか?
統合ルールを見ても「1点につき1回の処理」or「1回につき1点の解決」という記述は無く
たとえば「2点のダメージを受けた」と言う場合でもチェックは1回しか行わないようにしか読めません。
クリティカルの意味は??と思ってしまいます。
ゲームの動作としてはおかしいとは思うのですが、
これは統合ルールの記述がおかしいのでしょうか??
ヴァンガードは始めたばかりなので
とりあえず統合ルールを読んだのですが良く分かりません…
>>680 7.6.1.5.ヒットしたユニットは、アタックされているユニットがヴァンガードである場合、
自身のクリティカルに等しい値のダメージを与えます。
7.6.1.6.1.6.まだ解決されていないダメージがある場合、7.6.1.6.1.1 に戻ります。
そうでない場合は、 7.6.1.8に進みます。
>>682 すいません、まったく回答になっていません…
自己解決しました。
3.13 ダメージ処理
「ダメージゾーンにカードを置いたのがN回目になった時、ダメージ処理を終了します。」
このあたり読み直してみます。
読んだら余計に分からなくなったよ!
ひょっとして、VGの総合ルールってかなりダメダメですか?(←これが質問です!)
VGがクリティカル2のダメージを受けた場合の処理を自分なりにまとめたんですが、
意味不明な内容になってしまいました。
(1):[7.6.1.5] クリティカルに等しい値のダメージをVGに与える。2点のダメージが与えられたことで「ダメージ処理」が実行される。
(2):[3.13.1] ダメージ処理開始 VGがダメージを受けたのでトリガーゾーンに山札一番上のカードを置いてダメージチェックへ進む。
(3):[7.6.1.6] ダメージチェック開始。トリガーゾーンに山札一番上のカードを置き、それがトリガーカードなら能力誘発。
(4):[7.6.1.6] ループ確認 解決されていないダメージ(????)がある場合、(3)に戻る。
(5):[3.13.1] ループ確認 これが1回目(1点目)の処理なら、(2)に戻る。2回目で終了。
総合ルールに完全に沿ってるはずなんだけどなぁ…
(2)でめくるのが謎すぎる。
つーか実際にルール詳しい人間とやったことが無いのでルールがまったく把握できねーっすわ。
なんで3章から7章に飛んでるの
さらに(4)から(5)へ勝手に移動してるの
>>686 >なんで3章から7章に飛んでるの
3.13.1.1.ダメージを受けたヴァンガードのマスターは、自身の山札の一番上のカードを、表向きに自身のトリガーゾーン(4.10.)に移動します。その後、ダメージチェック(第7章 7.6.1.5.2.)が行われます。
↑ダメージチェックに飛んでるっしょ
>さらに(4)から(5)へ勝手に移動してるの
ダメージチェック完了で戻ってきただけ
まぁ厳密には「7.6.1.5.2」って項番も多分間違ってんだけどさ
明らかにダメージチェックの項目じゃねぇし
ルーリングまじめに読むのアホらしくなるわ
3章と7章を並列化してるから
>>385でおかしなことになってる。
3章はゲームの基礎用語の説明で7章はアタックとバトルの流れの説明だから実際のゲーム中は7章の流れの沿って進める。
3章で書いてあるその後ダメージチェック云々は詳しくは7章のダメージチェックの項を見てねってことだろ。
トリガーチェックで一度トリガーゾーンに置くのはトリガーユニットはトリガーゾーンに置かれた時に初めてトリガー効果を発動できるから
そうでないと自爆互換等でダメージゾーンに山札から直接ダメージゾーンに置いたときにもトリガー効果が発動してしまう
一人でルールブックの隅をつついて悦に入ってる奴とはフリーでもやりたくねーな
事務局に電話してみろよ
>>685 2点以上のダメージを受けた場合は、1点ずつ処理していくってことは理解してる?
「解決されていないダメージ」ってのは、例えば3点受ける場合に1点処理し終わった後の残りの2点のことだよ
山札の一番上のカードをトリガーゾーンへ→トリガー効果処理→処理が終わったらダメージゾーンへ
以上の動作をN回繰り返す(N=クリティカルの数字)
これが一連の流れ
>>688の部分は明らかに総合ルールが間違ってるね
おそらく「7.6.1.5.2」じゃなくて「7.6.1.6」が正しい
でもダメージの処理に3章は引用する必要がないから、今は頭から切り離していい
>>691 >2点以上のダメージを受けた場合は、1点ずつ処理していくってことは理解してる?
これは「ゲームとして、普通そうだよね」ってレベルでは分かる。
でも3章にしかそれに関係ありそうな記述が無いのよ。
7章には記述まったく無し。
その質問が
>>680
>>692 3章で用語として説明したから7章の実際の流れでは書いてない
そもそも3.13.1は「ダメージ処理」っていう用語の説明だって気づいてる?
いやいやいやいや
「用語の説明だから実際の流れとは違う」とかありえないでしょ…
総合ルールなんだぜ?小学生のゲーム説明じゃないよ??
用語の説明と実際の流れをごちゃまぜにしてるからおかしいって言いたいんだよ
だから
>>685は
(1):[7.6.1.5] クリティカルに等しい値のダメージをVGに与える。2点のダメージが与えられたことで「ダメージ処理」が実行される。
(2):[7.6.1.6] ダメージチェック開始。トリガーゾーンに山札一番上のカードを置き、それがトリガーカードなら能力誘発。
(3):[7.6.1.6] ループ確認 解決されていないダメージ(3章で説明したからもう一度書いてない)がある場合、(2)に戻る。
こうなる
>>694 違うんじゃなくて、記述を省略しているってことだよ
7章は3章を踏まえた上で記述してるから、わざわざ3章で説明したことをもう一度書いたりしてないだけ
>>691で「ダメージの処理に3章は引用する必要がない」って書いたのは、
ダメージ処理の進行に3章は絡まないって意味で、用語の知識として3章は必要だからね
「(ヴァンガードに)N点のダメージを与える」=「ダメージ処理」と明記されてるし
「ダメージ処理」に「トップめくって、その後でダメージチェック」って手順も明記されてるよね
なんで「ダメージ処理」の最初の処理でトップめくらないでダメージチェックに進むの?
つーか全然ルールに沿って動かしてないじゃん
くっきー4ふろま3
ふろま4くっきー3
バトシスデッキはどっちで組んだらいいでしょうか?
>>697 いい加減事務局に電話しろ
デリケートな質問にこんな所でまともな回答を得られると思ってるお前がおかしい
>>697 総合ルール読んだ限り、3章(3.13.1.1)も7章(7.6.1.6.)も進行の順番に違いは無いようだけど
ちゃんとダメージ処理の最初の処理でトップめくってトリガーゾーンに置いてからダメージチェックに進んでるじゃん
あとはこれをN回繰り返すだけ
何もおかしなことは無いと思うが
>>698 個人的には専用ブースターのいるくっきーを4にしたほうがいいと思います
>>698 Rの火力も欲しいならRで21k出せる(要くりーむ)くっきー多めで
>>701-702 ありがとうございます。
くっきー4ふろま3くりーむ4でいこうと思いますm(_ _)m
>>700 ダメージチェックの中でもめくるけど、それでOKなの?
インテリアイドル メルビル等の
「このユニットのドライブチェックでグレード3の〜がでた時」について質問です
1枚目のドライブチェックでグレード3が出た場合、2枚目のチェック前に
効果の使用と対象を選択する必要がある という認識であっていますか?
>>705 ドライブチェック時に効果が発動するタイプの能力は、その効果を解決してからセカンドチェックを行うのでそれであってます
あとメルビルはG2だからセカンドチェックがないのでこの場合はそれを考慮する必要はありません
>>704 ダメージチェックを実際にするのは7.6.1.6.1.2&3.のタイミングだよ
7.6.1.6.1.1.はダメージチェックまでの手順であって、ダメージチェックそのものではない
つまり、3章のトップをめくる行為と7章のトップをめくる行為は完全なイコール
>>706 トリガーが先にでてしまうと難しい能力なのですね。ありがとうございました
カード買うのはヴァンガが初めてなんで購入について少し質問が
なんか「ガチャ」とか「オリパ」とかってものがあることを最近オタロードとか行って覚えたんだけど
300円でR以上4枚とか、ああいうのって、やっぱりあまり売れないカードがほとんどなのかな?
あと、古本市場とかのオリジナルパックとかも、やっぱシングルで高く売れそうなカードはほとんど入ってない?
なんか楽しそうだから買いたいんだけど、夜店のテキ屋のくじみたいな感じだったらアレだなあと思いまして
710 :
680:2012/12/07(金) 19:58:17.19 ID:h6IA9o4G0
>>707 7.6.1.6の大項目の説明に「これをダメージチェックと呼び、以下の手順に従います」って明記されてるじゃん
どういう解釈したら7.6.1.6.1.1だけダメージチェックの処理外って言えるの?
>>710 その大項目にある「非ターンファイターは、ダメージによる追加効果を判定します」がダメージチェック
めくる行為はダメージチェックの過程の一部であり、ダメージチェックそのものは追加効果の判定
大体、とっくに理解してるのに総合ルールの書き方が気に食わないから粘着してるだけでしょ?
そういうのはここじゃなくて事務局に言ってくれ
>>711 お前、いい加減にしろよ・・・・最初から答えありきで、質問の体で自分の主張や要求を認めさせようとしている奴に
どんな正論も論理的な記述も無意味だってのがわかんないのか。頭おかしいのか
延々かまってるくせして「粘着してる」とか言うなよ。お前が悪いよ、マジでやめてくれない?
何か凄い事になってんな、言葉遊びなら他でやって欲しいんだが
>>709 店によるとしか。基本そういうのは売れないカードの処理用なんだから期待する方が阿呆
勿論ちゃんと高価なカードを入れてある所もあるだろうが、自分の目で見たものしか信じちゃダメよ
714 :
680:2012/12/07(金) 20:37:19.55 ID:h6IA9o4G0
「以下の手順に従います」って書いてあるのにめくる行為だけ別なわけないじゃん…
常識で考えてよ
>とっくに理解してるのに〜
半分は当たり
でも俺は初心者でルールに詳しい人とまだやってないのよ
だから「ルールとしてどう動くのか」を知りたいんだけど
総合ルール読んでいったらめちゃ根本的な部分で記述に納得がいかないって状態になったわけ
「総合ルールは理解できなかったけど、多分こう動くんだよね」
でゲームやってて楽しいとは思えない人なので
>>709 まあだいたい夜店のテキ屋のくじみたいな感じだねえw
ヴァンガードの場合安い=弱いでもないからそこまでハズレ掴まされることはないかもだけど
ただこれから始めるなら使い道のないカードを引く可能性のほうが圧倒的に高いね
自分の使わないクランのカードだと多少強くても何の意味も無いし
>>714 じゃあヴァンガード辞めろ。面白く無い事を無理にする必要は無いだろう?
もういいから事務局に電話しとけよ
>>713>>715 サンキュ。やっぱりそうかあw
一応、連れと2人で全クラン使うし、50枚とか100枚とかが束になって100〜200円で売ってる奴やTDや通販の獣王爆進BOXで
お安くコモンやR集めたから、R以上あまり持ってない上に同じ種類も最大で2枚くらいしか持ってないんで使い道ない心配はあまり無いんだけど……
やっぱり、メインクランとかのRR以上欲しかったらシングルで買うか普通のパック買うしかないのね……
でも古市のは僅かな望みかけて試しに買ってみるわw(R以上1枚&コモン20枚で120円とまあまあ適価なので)
ネットみても開封情報なかったんでちょっと質問してみた。ありがとう
>>680 「プレイブック」は持ってないのかい?
「ファーストガイド」でわからないことがあれば「プレイブック」に進もう。
で、それでもわからなければカードゲーム事務局へ。という流れになってる。
「総合ルール」は
>大会主催者・ジャッジ・上級者向けの内容です。
と書かれているとおり、初心者が読むものではない。
まあ、確かに3章の記述はちょっとおかしいね。
7章のほうは言葉足らずではあるけど、特に問題はないよ。
720 :
680:2012/12/08(土) 09:25:24.36 ID:JmG2lylY0
>>719 プレイブック…持ってない
初心者が総合ルール読むものではない、ってのはおかしいよ
それって「大幅な脳内補完できない人は読んではいけないルールガイド」ってことでしょ
>まあ、確かに3章の記述はちょっとおかしいね。
>7章のほうは言葉足らずではあるけど、特に問題はないよ。
なるほど、それなら納得できるよ
7章の流れが正であり、「7.6.1.6.1.1〜7.6.1.6.1.5までの処理1回につきダメージ1点の解決」なら何も問題ないわ
…一人だけしかこの回答にならないってのは
本当に合ってるのか若干心配にはなるけど…
とりあえず、どうもありがとう
>>720 一人だけがって…みんなわかってることをお前がいちゃもんつけてただけじゃねーか
もう触るなよ
事務局に電話もかけられないコミュ障がTCGやるとか(笑)
もうかける言葉も無いわw
724 :
680:2012/12/08(土) 11:55:36.63 ID:JmG2lylY0
仕方ないので電話してきた
質問内容は開発担当行きだって
とりあえず報告だけしとく
お前らがやたら触るから嬉しくて住みついちまったじゃねーか、どうすんだよこのゴミ
何様だよコイツ、ルールも知らないゴミビギナーの分際で