遊戯王OCGデュエルモンスターズpart4989

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次のスレは>>900辺りから、忍法帖Lv10以上の人が宣言して建ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。
■次スレが建たない場合はこちらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください。
□他のカードゲームの話題はできるだけ控えましょう、荒れる原因です。
■遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart4988
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342943672/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレで。サーチの話題はサーチスレで。オリジナルカードはオリジナルカードスレで。禁止制限は禁止制限スレで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップやサイトの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
2012年3月01日 禁止・制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201203
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:16.46 ID:O5Rsndkg0
>>1乙←ウィンダのポニテ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:49:48.07 ID:y6B+iShH0
     以 下 濃 厚 な ホ モ ス レ 
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:50:06.26 ID:AieC4Lp+0
以上で終わります
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:51:07.04 ID:FVKnxbXm0
>>1
四苦八苦スレか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:53:03.86 ID:GCwmX/8H0
>>1
以下V兄様を褒め称えるスレ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:53:37.67 ID:cUREZaOx0
>>1乙←スノーダスト・ジャイアント
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:54:36.74 ID:gIzr792R0
>>1乙←ダイソンスフィア
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:57:53.26 ID:AieC4Lp+0
>>1

>>6
ダイソンスフィアがちゃんと絶対に戦闘したくないニートであって安心しました
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:59:09.13 ID:8V9w8qrg0
ダイソンも守備の方が高いあたりニートの素質があるとは思っていたが…
せめて効果破壊耐性を持たせるか攻守あと500ずつ高くしてくれたら使える子になってたかもしれなかったのに
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:01:03.16 ID:gIzr792R0
>>10
まず手間かけずに働いてくれる方が先でしょう
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:03:45.02 ID:Pv7Fk2Y50
あんまり簡単に出せると耐性付加して強固な壁にできるから使いやすいのも問題だ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:04:47.44 ID:LPUHP7RSO
>>1とセックス!>>1乙セックス!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:04:57.73 ID:O5Rsndkg0
>>1000
あーあ、やっちゃったな・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:05:28.85 ID:hH3WfQn20
前スレ>>1000
おら、とっととうpしろ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:05:30.45 ID:4nLoIilI0
ダイソンさんは出すのに手間いるから破壊耐性はあってもよかった
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:05:55.64 ID:dKuufcKZ0
マーマメイドで抜くとか苦行もいいとこ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:11.55 ID:r+sAs3hg0
ダイソンあのサイズでなんでブリプリと同じ攻撃力なん?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:26.44 ID:prTtB/TE0
散々言われてたけど
正直今回ってハコガイ有り?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:28.24 ID:FVKnxbXm0
さあどうした前スレ>>1000パンツなんて捨ててかかってこいよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:40.32 ID:bPlTOaweO
[1000]名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2012/07/22(日) 23:03:59.58 ID:n2Bi5I47O
AAS
>>1000ならマーマメイドにぶっかけてうp

早くしろオラァ!五分以内にやらねぇと俺が代わりにヤッちまうぞ!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:48.16 ID:HkVpGg5+O
紋章獣♂て全部風縛りだっけ?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:06:48.98 ID:hZrb2y1L0
>>19
そのくらい自分で決めろよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:07:23.03 ID:8ysMBua/0
やだ…このスレイカ臭い…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:07:35.09 ID:Poe0U3KJ0
>>18
町っぽいのもあったしそもそも兵器じゃないんじゃね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:07:38.50 ID:nx84LTcZ0
オラァうPあくしろよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:07.13 ID:cUREZaOx0
>>22
神は光だったきがする
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:22.43 ID:4nLoIilI0
紋章獣って墓地にさっさとぶちこんで紋章術するだけか
もうちょっと何か欲しい鳥の方なんて名前の紋章獣しか存在価値ないだろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:50.83 ID:gIzr792R0
>>19
久々に箱ガイせず15パックだけ買ってみた
ガンマン、ティアラミス、聖衣当たったんでほぼ用済みになった
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:00.41 ID:AieC4Lp+0
>>18
住んでる人全員X兄様みたいなのだからな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:26.65 ID:4nLoIilI0
バラで買ったらシンゴーシンゴー状態だよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:32.10 ID:TRsvaWtxO
ピケルは俺の嫁
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:38.41 ID:8V9w8qrg0
ダイソン球(だいそんきゅう、Dyson Sphere)とは、恒星を卵の殻の様に覆ってしまう仮説上の人工構造物。
恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。
(Wikipediaより)

兵器じゃなくて居住地だから(震え声)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:40.43 ID:nx84LTcZ0
オラァまだあ?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:51.75 ID:3bnefU5n0
ああ5000が目の前じゃないか
5000モンスターと言えば
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:53.32 ID:LPUHP7RSO
Wに対する非礼は私が許す
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:17.12 ID:4RU38fsEI
ガーンディーヴァも500円止まりだし、
ガンマンもそのうち落ちるだろうね
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:27.43 ID:gIzr792R0
>>35
アンナが使ってた奴
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:31.52 ID:4EOfNqDn0
出てないならほい


遊戯王ZEXAL デュエルアーケード一章(仮)
稼働日:2013年初夏(予定)
(個別の自販機にてカード3枚100円販売、1プレイ100円)
全国のゲームセンターを舞台にネットワーク対戦可能
アーケード仕様カードはOCGでも使用可能。

いくつにも点在した巨大コロシアムを舞台にお馴染みのモンスター達が大画面で大暴れ!
通常のデュエルモードに加えタッグデュエル、チームデュエルによる対戦、サバイバルモードや
トーナメントやスイスドローも可能な全国大会も展開、その他にも様々なモードを実装予定。

ストーリーモードでは4大国家により超文明世界を統べる覇権を懸け様々な思惑交差する。
炎の王国、水の帝国、風の公国、大地の共和国から派遣されし4つの勢力
マグマニア、オーシャイン、シルフィフィ、ジェムナイトが繰り広げる物語と
数々の驚愕の変則デュエルが貴方の頭を極限まで悩ませ、楽しませる。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:42.48 ID:KBjueYcP0
以前>>1000取って突然チンポうpしたアホも出たし
煽りすぎるのは色々と危ない気が
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:52.39 ID:HkVpGg5+O
>>29
ガンマンをオラァしたのか・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:31.06 ID:LPUHP7RSO
>>35
ギャラクシーデストロイヤァァァァ!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:32.32 ID:bPlTOaweO
>>39
れありぃ?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:44.52 ID:AieC4Lp+0
>>39
どういう、ことだ・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:52.12 ID:8ysMBua/0
>>39
realy?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:10.64 ID:2bzteMwm0
シルフィフィ!
風テーマ来たああああああああああ!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:13.55 ID:r+sAs3hg0
>>39

!?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:19.51 ID:8V9w8qrg0
>>39
ちゃっかり生き残ったジェムナイトさんオッスオッス!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:22.05 ID:k/kyDoSQ0
>>39
ジ ェ ム ナ イ ト 一 択
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:22.37 ID:GCwmX/8H0
>>39
これマジ?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:26.06 ID:WzHH75kI0
>マグマニア、オーシャイン、シルフィフィ、ジェムナイトが繰り広げる物語
ジェムナイト?!
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:26.64 ID:RT2s94+10
>>39
ジェムナイトだけ存続かよwwwww
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:31.73 ID:2tOpMirZ0
>>39オラオラ酉つけろよオラァン!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:51.30 ID:cUREZaOx0
>>39
ジェムナイトktkr
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:56.21 ID:nx84LTcZ0
>>39
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!?!????!!
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:57.98 ID:y6B+iShH0
ソースのない情報は云々
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:05.46 ID:Poe0U3KJ0
>>39
念のため俺は手のひらをセットするzw!
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:09.76 ID:TKqjZTva0
wikiにあるグーグルアドセンスってどこに報酬いってんの?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:11.41 ID:r+sAs3hg0
つかなんでジェムナイトだけ生き残ってんだゴラアアアアアアアアアアアアア!!!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:15.81 ID:sFswyBdc0
>>39
ぱーどぅん?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:20.07 ID:iqKFVrK50
>>39
はいはいソースソース(手のひら返しをセット)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:22.62 ID:WzHH75kI0
真相は後ほど^^
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:24.66 ID:n2Bi5I47O
マーマメイドが当たらなくてむしゃくしゃしてた
>>21
5分たったぞさあお前の番だ

>>39
DTと何が違うっていうんだ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:29.76 ID:KBjueYcP0
マグマニア、オーシャイン、シルフィフィ、ジェムナイト
・・・本物ならジェムナイト続投か
ロードナイトモチーフのジェムナイト出ると良いな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:31.38 ID:4RU38fsEI
とりあえず手のひらセットしてターンエンドだ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:36.03 ID:gIzr792R0
いや2013年て来年だぞ?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:38.76 ID:2bzteMwm0
DTでの意見を取り入れたのか価格も良心的になってる!
これはやばい…カイト編といいようやくコナミも本気を出したか
これでWCSかTFが出れば完璧だ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:39.51 ID:5hkgRgnU0
ジェムナイトさんまたDQNの炎に絡まれそう
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:39.79 ID:HkVpGg5+O
マグマニア、オーシャイン、シルフィフィ、てなんかやっつけ感たっぷりな名前だな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:56.48 ID:DlDYG58q0
もうくたばれよジェム
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:06.39 ID:8LWQ1Vpn0
アフィ?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:18.38 ID:TKqjZTva0
三国志大戦みたいにカード動かしてなんかするんですかね(適当)
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:22.68 ID:LPUHP7RSO
>>63
カードが三枚出てくるぞ!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:25.57 ID:cUREZaOx0
釣りなのかい?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:26.37 ID:y6B+iShH0
ソースのない情報とオラァの流れをオーバーレイ!
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:27.61 ID:e13h7so50
>>64
まんまロードナイトモンみたいになりそう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:41.15 ID:YyDw0/LX0
ソースだ!!ソースをだせ!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:50.31 ID:r+sAs3hg0
釣りだとしたら割とよくできた文章だと思うわ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:57.27 ID:Poe0U3KJ0
その情報が嘘でもほんとでも全国対戦でデュエル出来るゲームは欲しいなあ
回転率がかなり悪そうだけど
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:14:58.69 ID:AQMx/eD20
ガチならソピア新世界作ってくれたか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:02.85 ID:FVKnxbXm0
だが俺は手のひら返しを発動していた

>>39
カード3枚100円販売
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:11.32 ID:BiKYLXB70
そもそもコンマイが1年先の事を考える気がしない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:12.41 ID:hH3WfQn20
もう機械に100円を入れ続ける作業は嫌なんだ・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:20.33 ID:bPlTOaweO
シルフちゃんぺろぺろ

ソースは?イカリでもブルドックでもオーロラでもタルタルでも構わん、ソースを
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:32.67 ID:Kis+p0uX0
ジェムナイトの場違い感が逆にコンマイらしさを出してる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:33.89 ID:3pxJs+uo0
2013年て10年後じゃねえかwwwwwwwww
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:34.25 ID:sFswyBdc0
>>63
なに勘違いしてるんだ
まだお前のターンは終了してないぜ!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:41.46 ID:RVfxX9V90
ん?ジェムナイト・アウスン来るん?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:44.00 ID:n2Bi5I47O
>>73
ノーマル
レア
ウル
がワンセットの配列厨泣かせくるか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:52.26 ID:8ysMBua/0
と言うかネットワーク対戦アリだと…俺のe-passが火を噴くな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:03.06 ID:O5Rsndkg0
>>39
コレってマジなん?マジなら俺の財布ポイントがやばいんだが
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:19.34 ID:YyDw0/LX0
ロードオブヴァーミリオンみたいなゲームなら財布が寒くなるを通り越して
アブソリュートゼロを召喚するレベル
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:24.60 ID:VCCNaiVfO
いきなりこんな刺激的な情報は勘弁ですぜ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:39.75 ID:nx84LTcZ0
ソース来るまでてのひらをセットしてターンエンド

また沼みてーなのが…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:42.20 ID:bPlTOaweO
>>86
お前……
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:55.26 ID:TKqjZTva0
ソースはどこだよ?VJフラゲ前ならもっとうまく騙せたもんを
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:58.59 ID:gIzr792R0
>>86
お、おう
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:59.83 ID:A1wf6qgl0
あっさり釣られるのな、お前ら
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:17:06.43 ID:cUREZaOx0
来年て
まあ釣りで
悔しいですねぇってなるんだろ?!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:17:07.63 ID:8ysMBua/0
>>92
冗談とか抜きで財布が凍りつきかねんわ…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:17:16.34 ID:BiKYLXB70
>>98
ヒント:夏
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:17:54.42 ID:iqKFVrK50
これだけたくさんの人が釣れてID:4EOfNqDn0も幸せであろう
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:17:56.21 ID:Ky/PX8rY0
シルフィフィって言い難いわフィフィって
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:20.70 ID:8V9w8qrg0
手のひらをセットしてターンエンドだ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:27.02 ID:GCE6cFAj0
>>86
お前、タイムリープしてね?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:27.87 ID:YyDw0/LX0
釣りでも全力で釣られたいと思えるほどに美味しそうなネタじゃないか
俺は飢えている・・・・乾いている・・・・・遊戯王に・・・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:31.35 ID:sFswyBdc0
ここはボケて20013年とか打ち込んだ方が釣れたんじゃなかろうか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:33.16 ID:VCCNaiVfO
怖いのはこんな風にポンと出た情報が後に本当だったと分かった時だ・・・




いったいどこから?って疑問が尽きない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:34.69 ID:cUREZaOx0
シルフィフィって風っぽくない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:43.52 ID:GCwmX/8H0
で、これは釣りなのか?どっちなんだ答えろ!ルドガー!!
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:44.96 ID:HkVpGg5+O
こんな刺激的な情報はルマリンの自演かもしれない手のひらデッキの上にセット
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:02.89 ID:FVKnxbXm0
>>103
言いにくいのでシルアフィに変えよう
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:04.90 ID:Y3cVr0WN0
まぁ本当だったらいいなぁだし
釣りだったらやっぱりねってだけでしょ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:13.05 ID:2bzteMwm0
賢者タイムになったせいか冷静に考えて釣りっぽく思えてきた…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:24.68 ID:A1wf6qgl0
>>110
おうおう、マジだよ
早くツイッターに乗せてこい
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:29.63 ID:rJkBSvZO0
ガスタに・・・ガスタに希望はないのですか!?・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:36.01 ID:r+sAs3hg0
これが釣りかどうかは後々わかるとしてだな


仮に本当だったらなんでジェムだけ生き残ってるのか誰か考察して!
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:45.45 ID:AieC4Lp+0
釣られても何も損しないんだから楽しんどけばよい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:08.97 ID:UVc/ys2O0
来年初夏ってのは筐体を一新して数揃えるための時間と考えるとあるいは・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:12.64 ID:nx84LTcZ0
遊戯王ZEXAL デュエルアーケード一章(仮)
で検索したが何にも引っかからない
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:16.27 ID:BiKYLXB70
ガスタはまだダイガスタ・クラウソラスがいるから・・・(震え声)
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:17.07 ID:gIzr792R0
>>117
アウスの怨念
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:18.56 ID:cUREZaOx0
>>117
ジェムジェムしてるから
or
セイクリッドと手組んだ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:22.22 ID:YyDw0/LX0
落ち着け・・・
落ち着いて・・・プリキュアを数えるんだ・・・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:30.36 ID:FVKnxbXm0
>>117
ジェムナイトは宝石さえあれば自然発生する
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:38.95 ID:W3yBfeeA0
釣りだろ?

そうなんだろ?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:20:52.63 ID:Poe0U3KJ0
>>117
トレミスにパールがなんか力貸してたっぽいしその辺の関係かなあ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:00.61 ID:sFswyBdc0
>>124
ブラック、ホワイト・・・(あとは知らないなんて言えない)
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:04.36 ID:cT6z82xm0
セイクリッドは危機でもないのにわざわざ
地上に降りてヴェルズと戦ったのに、ジェムナイトだけ生き残るとかふざけてんのか?
こんなの嘘に決まってる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:17.47 ID:Y3cVr0WN0
>>124
鳴滝こそ落ちつけよ・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:19.25 ID:qcc+P7Hz0
今までの感じからしてこれはガチだな
ガセだったらティアラにぶっかけてやるよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:19.29 ID:XmWg4hDV0
DTは終了するから
元から別の開発はしていると営業が言ってたし
可能性はあるな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:24.10 ID:VCCNaiVfO
AGEたスマン

紋章獣二種が鳥獣とドラゴンってのはドラグニティと共存できると思う?


ドラグ紋章ってのも面白いかなぁ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:48.34 ID:3pxJs+uo0
>>128
ブラック2、ホワイト2
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:23.55 ID:gIzr792R0
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:40.17 ID:UVc/ys2O0
>>129
パールさんが命を賭してトレミスを帰したじゃないか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:44.98 ID:n2Bi5I47O
>>117
ソピア「俺が世界を滅ぼしてやる!ていやああ!」
ガスタ「ちょwソピア様強すぎうわあああ」
リチュア「悪は滅びるううう」
セイクリ「頑張れよ…ガガギゴ…」
ヴェルズ「」

ジェム「許さんぞソピア!変身合体!ジェムナイトマスター ダイヤ!」
ダイヤ「貴様を葬り去る!どりゃあああ」
〜数年後〜←今ここ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:49.15 ID:cUREZaOx0
>>131
逆・・・だろ・・・?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:54.38 ID:4EOfNqDn0
すいません釣りです

いつもの本スレ民なら絶対にすぐに見抜いて怒涛の如く罵ってくると思って書いたのに
わざと釣られたのか否かあまりに食いつき良かったのでガチで冷や汗が止まらない
これで混乱を招いたという事で一悶着あって末に俺がタイホされたらどうしてくれるんだ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:56.90 ID:O96nDfhF0
>>124
全部即座に言えるなんて口が裂けても言えない
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:08.29 ID:W3yBfeeA0
>>139
おのれええええええええええええ!!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:28.61 ID:DlDYG58q0
>>133
それは俺も考えたん竜の渓谷がかなり使えそう
だけど紋章獣が邪魔になる未来しか見えないんだよね
渓谷だけ突っ込んで見るのはいいと思う
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:29.48 ID:yRq2Q3S10
11月パックの話すらまだ来ないのに、2013年の話が来るわけないだろ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:37.01 ID:sFswyBdc0
>>139
てめぇッ!!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:41.88 ID:cUREZaOx0
>>139
良い夢見たわwwww
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:42.30 ID:4RU38fsEI
で、ガスタリチュアは結局滅んだのか
ガスタだけまともな強化してやれよ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:44.11 ID:wEbKxODy0
悔しいでしょうねぇ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:53.01 ID:FVKnxbXm0
>>139
いえーい騙されちゃった
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:56.54 ID:gIzr792R0
>>139
きっと殆どは悪乗りだろうから気にするな
けど許さない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:58.89 ID:O96nDfhF0
>>139
ほら大嵐発動だってよ
お前らのセットした手のひらは全て破壊だ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:20.13 ID:Poe0U3KJ0
>>133
ベルナーズファルコンのレベル変動効果使うとか…?
まるで動き分かんないな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:27.37 ID:cUREZaOx0
悔しいですねぇ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:30.47 ID:n2Bi5I47O
>>139
前スレ>>1000の俺が言うのもアレだが
見事に釣られた
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:44.09 ID:nx84LTcZ0
>>139
掌をリバース!!

貴様ぁぁぁ一生許さんぞ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:44.59 ID:iqKFVrK50
釣られましたぁ悔しいですねぇ
>>139
なんでお前が捕まるんだよwww
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:45.32 ID:2tOpMirZ0
>>139
おのれディケイド!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:47.62 ID:GCE6cFAj0
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:54.07 ID:UVc/ys2O0
皆がジェムナイト好きだって分かっただけ良しとする
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:56.70 ID:8ysMBua/0
>>139
てめぇ!
久しぶりにいい夢見れたからそれで許そう!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:14.02 ID:wO+A0HNy0
釣りかもしれないネタで盛り上がれるとは
変異なノリだな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:17.40 ID:3pxJs+uo0
131 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2012/07/22(日) 23:21:19.25 ID:qcc+P7Hz0
今までの感じからしてこれはガチだな
ガセだったらティアラにぶっかけてやるよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:17.51 ID:O96nDfhF0
>>131
うpはよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:27.59 ID:W3yBfeeA0
>>131
きみ・・・わかってるよね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:30.77 ID:8LWQ1Vpn0
>>131
さて…
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:38.13 ID:A1wf6qgl0
何のネタもなくても加速出来るのが本スレ民だからな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:42.76 ID:hH3WfQn20
魔轟神といえばソリティア
ソリティアといえばインフェルニティ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:44.59 ID:4nLoIilI0
>>131
ティアラちゃんにげてー
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:51.79 ID:GCwmX/8H0
>>139
ま、まあ俺は分かってたけどね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:55.43 ID:rvqj4qGJO
ピケルは俺の嫁
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:03.42 ID:cUREZaOx0
>>131
ティラスの間違いだよな?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:07.78 ID:2bzteMwm0
本当だったら良かったのにな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:08.76 ID:7JGIk8R9O
DTネタの爆釣っぷりは相変わらずだな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:14.13 ID:Ce1VRupL0
>>131
ですが笑えますねぇ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:14.57 ID:Kiq7B+YRO
今年の日本代表ってどんな面子ですか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:26.89 ID:cT6z82xm0
ティアラにぶっかけるとは言ったがティアラミスにぶっかけるとは言ってない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:34.88 ID:uce5yzU10
>>131 ガジェの構築に煮詰まってたんだ。
   おもしろいもの頼むよ(懇願)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:35.18 ID:Poe0U3KJ0
DT無くなってからネタに飢え始めてるんだよね…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:47.38 ID:UydAd0xc0
ジェムナイトは飼ってる兎が連れて行かれるかどうかの瀬戸際で冷や冷やしてるからちょっとだけいい夢見させてもらったよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:26:49.17 ID:nx84LTcZ0
>>131
ホラホラホラホラホラ(鬼畜)
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:01.66 ID:4RU38fsEI
いつもなら氏ねとかぶっ叩きまくってるだろうに
今日は一体どうしたというんだお前ら
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:08.99 ID:y6B+iShH0
ティアラとマーマメイドのオラァ画像はよ
逃げんなよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:19.00 ID:bPlTOaweO
>>63
オラァ!コレでどうだ!悔しいでしょうねぇ
http://mup.vip2ch.com/dl?f=33152

>>131
さて……
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:21.18 ID:k/kyDoSQ0
>>131
前スレ>>1000共々よろしくー
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:21.37 ID:TKqjZTva0
なんだか面白い流れだからスピアフィッシュソルジャーの出番かも
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:33.02 ID:W3yBfeeA0
>>180
期待してしまった
これは見事に釣られたと認めざるを得ない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:36.80 ID:jKq/UWBm0
DTが廃止されたことだし今までの未OCGカードを纏めたパックを定期的に出すことにしよう(提案)
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:37.22 ID:iqKFVrK50
逆に言えばそれだけDTに代わるものを待ち望んでるってことだよな…
お前ら金喰う金喰う言って嫌ってたんじゃなかったのか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:54.26 ID:uce5yzU10
今夜はなんかやるせないフィールだな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:56.91 ID:A1wf6qgl0
ガチな話、DTCが完了するまで次のは出ないだろうけどな
あれが現DTだし
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:00.88 ID:pF6plDWs0
少年、これが絶望だ・・・・・・ターンエンド。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:32.51 ID:NLAK8LCi0
まあDT復活はあんま考えられんよね
それより光と闇のテーマがないことにがっかりしたわw
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:54.80 ID:KBjueYcP0
>>172
それだけDTテーマ組んでた奴が多かったんだろう
うまい具合に完走したテーマもいるしガスタヴァイロンみたいに新しい方向性だけ与えられて迷走していったテーマも多いし
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:06.89 ID:Poe0U3KJ0
>>189
といってもDTCも次の弾で終わりじゃね、それ以降を期待したいね
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:07.19 ID:sFswyBdc0
>>182
IDつけてお兄ちゃん♪
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:07.40 ID:p0ThLKcR0
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/f/e/e/feeeln/A28207_Z1.jpg

アフィカス、転載画像に含まれたショップのアドレスを見逃す痛恨のミス
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:11.65 ID:swzba5T70
ヴェルズたちは虫に食われた…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:20.36 ID:gIzr792R0
>>187
割とデザインが秀逸だったりテーマがはっきりしてる(たまにはっきりしてないゴミテーマもあるけど)、
ある程度継続された強化が約束されているというのもある
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:35.61 ID:wV4IkdAjI
>>151
5以上を大量展開してベルナーズで下げてってそのまま攻めた方がいいしな
4以外を4に揃えれれば色々考えられるんだが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:54.83 ID:bPlTOaweO
>>187
3枚100円とかチョーお得じゃん!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:56.53 ID:YyDw0/LX0
三国志大戦とかロードオブヴァーミリオンみたいな遊戯王の
アーケードが来てOCGでも使えるときたら割りとマジで
売れると思うの
少なくとも俺の財布は0になる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:16.28 ID:nx84LTcZ0
>>195
ファッ!?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:21.72 ID:2bzteMwm0
なあ、わかっただろコナミさん
みんな遊戯王に飢えてるんだよ…特に最近はWCSもTFも出さないし再販パックだらけだし
ソーシャルゲームにうつつを抜かしてバブル崩壊されるよりもこういうワクワクするような遊戯王の新展開が欲しいんだよ…
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:40.48 ID:Pv7Fk2Y50
>>58
管理人以外に誰があると?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:41.94 ID:W3yBfeeA0
>>196
あのコスプレおっさん共がヴェルズ食ってるの創造するとグロい
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:58.32 ID:4nLoIilI0
DTCは他に金回せるようになったけど寂しい
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:00.75 ID:8ysMBua/0
>>200
少なくとも遊戯王やってる人はコンマイゲーに貢いでる比率高そうだからなぁw
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:07.07 ID:RO86zTP+0
観察結果その34
ワクワクさせるような釣り情報は多くのものが引っかかる
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:07.83 ID:haBKsVIS0
ホルアクティにぶっかけと聞いて
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:14.19 ID:912r+zKB0
>>86
阪神強すぎワロタwww
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:14.50 ID:RVfxX9V90
未来融合でアバコーン2体含めてFGD指定して高等紋章・・・は微妙か、制限使うし
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:31.81 ID:iqKFVrK50
>>200
初期三国志大戦の鬼畜仕様料金とかだったら俺は絶対にやらんぞ
あれはシステムの良さがあったからこそ許されるシロモノ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:32.28 ID:3Rlcfmlh0
エクストラソードって重複するのか
こりゃシンゴーにもワンチャンあるな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:33.44 ID:u0QPH8GM0
そういや明日からデータベースサイトが解禁らしいけど、具体的な内容は発表されてないのか?
wikiみたいな感じなら良いな。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:50.26 ID:2YpIOizR0
方向性変えて歴代主人公を攻略するゲームをだな
男女両立でどっちの客も集まる。ストーリー?管外
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:55.31 ID:FVKnxbXm0
酉なし画像なしの釣りで200レスも伸びるとはwww
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:55.88 ID:TKqjZTva0
>>195
フィールる?
(ショップの画像って転載しちゃ)いかんのか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:35.58 ID:sFswyBdc0
>>213
理想:さすが公式!Wikiなんていらんかったんや!
現実:Wikiの方がまだ充実した情報が載ってる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:45.22 ID:n2Bi5I47O
ほいマーマメイドぶっかけ画像
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:54.77 ID:Poe0U3KJ0
DTが終わった理由がちゃんと出ればいいんだけどなあ
推測通り普段はあまり回されなくて店側の負担がデカイなら色々やりようはありそうだけど
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:11.23 ID:YyDw0/LX0
>>211
なんと今なら1プレイ200円
コンティニューなら100円で!!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:13.42 ID:912r+zKB0
ゑ???????嘘だったの?????????(´:ω;`)
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:19.13 ID:Kis+p0uX0
公式でカードイラスト載せればwikiと相互互換なんだけどどうせそんなやる気ないよね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:35.26 ID:qG0fhhU00
>>139
あぶなかった就活終わるかと思った
もう遊戯王に人生左右されるのは懲り懲りだぜヒャハハー
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:37.13 ID:uce5yzU10
いい加減ダルク主人公の霊使いギャルゲだせよ(憤怒)
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:37.04 ID:8V9w8qrg0
ジェムナイト強化ワンチャンあると思ってたから釣りの可能性が高かったが飛び込んだ
今は後悔している
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:50.21 ID:RO86zTP+0
公式にマトモなデーターベース作成ができるとでも思っているのか、とんだロマンチストだな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:31.30 ID:W3yBfeeA0
wikiの情報丸々コピペしてあったりしてな(笑)
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:38.65 ID:Pv7Fk2Y50
>>200
それはカード1枚が万単位になって本気で子供が離れてしまうから却下
あんなもんは最初から大人だけを狙った企画でやるものだ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:44.72 ID:3Rlcfmlh0
>>213
アルマナックの惨劇を忘れたか!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:54.79 ID:sFswyBdc0
>>227
コンマイ「(ギクッ」
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:15.03 ID:UVc/ys2O0
>>219
かといって売れないとわかってる弾をわざわざ刷りなおして出すってのはよく分からんなぁ
金にならないならすっぱりやめるかテーマ続投のほうがまだ回す奴はいると思うんだけど
チェインエメラルでどういうカードに需要があるのかは分かっただろうに
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:39.53 ID:r+sAs3hg0
でもこの反応見る限りこういうことすれば売上回復するのはほぼ間違いないなw

コンマイは産廃カードなんか量産してる暇があったらこういうワクワクしたことをするべき
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:44.00 ID:HkVpGg5+O
てかジェムナイトにあれ以上何を求めようとしたんだ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:50.07 ID:prTtB/TE0
そういえば、DTって息してるの?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:54.56 ID:k/kyDoSQ0
おしゃもじソルジャーはやくカード化しろよコンマイ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:55.94 ID:YyDw0/LX0
>>228
現時点で大人と子供で住み分け済みだと思うけどねぇ
いや子供に嬉々として絡みに行ったら通報されたとかそんなんじゃないから
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:05.02 ID:y6B+iShH0
まあ逆に釣りだと思ってたのがマジモンだったてのが何度かあったしな
あんだけしっかり文章書かれてて尚且つ情報に飢えてる今の本スレなら見事に釣られるわけだ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:08.73 ID:cT6z82xm0
>>233
奇跡融合
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:10.20 ID:iqKFVrK50
>>228
割とあれ子供もいたぞ
中学の頃三国志大戦が俺の学校ではやっていたから間違いない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:26.11 ID:RO86zTP+0
それより2回しか出してもらってないセイクリとヴェルズ出してくださいよ、何でもしますから
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:37.69 ID:Pv7Fk2Y50
アナルマックは同時期発売のTF2に完全上位互換のカードアルバム機能あったのが問題だった
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:40.46 ID:sFswyBdc0
>>233
平行世界融合
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:36:49.18 ID:DD/Tz+080
アビスフィアーってこれもしかしてリンデが泡に包まれてるせいで呼吸困難になってんのか
基本的にリンデ破壊するために使うカードだから妙な罪悪感が・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:24.23 ID:sNGCHaXM0
>>234
現時点ではいい具合に死んでる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:27.28 ID:bPlTOaweO
>>194 さぁ、悔しいでしょうねぇ
http://mup.vip2ch.com/dl?f=33153
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:33.49 ID:y6B+iShH0
アナルファック?(難聴)
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:52.37 ID:TKqjZTva0
DTのカード考えたスタッフがパックの内容考えれば神パックになるんじゃね?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:55.19 ID:wO+A0HNy0
カードデータベースってあれだろ?

カジュアルで種族、属性限定試合やるから
種族別、属性別でカード探せる(名前だけでイラスト、テキスト非搭載)ようにするんだろ?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:38:15.47 ID:sFswyBdc0
>>245
(無言で壁を殴る)
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:38:25.58 ID:gIzr792R0
>>240
ん?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:39:12.76 ID:vEV9zk2H0
DOかADS使えばいいじゃろ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:39:23.03 ID:n2Bi5I47O
>>245
ラーOCG化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかかわいくなってね?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:39:52.70 ID:UydAd0xc0
ジェムナイトに欲しいのは融合するまでの準備段階をスムーズに済ませられるカードだな
並行世界融合とかあってもいいけどGF来て素材も揃ってること前提のカードになっちゃうし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:39:54.82 ID:sFswyBdc0
>>251
DOは知らんがADSは限りなく黒に近い灰色だから
コンマイに見つかるとヤバイ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:40:00.11 ID:k/kyDoSQ0
>>245
で、オラァはまだかね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:40:14.18 ID:4EOfNqDn0
OCG化してない見た目も名前も魅力的な宝石が
まだまだいっぱいあるのが悔やまれる、ジェムナイトは元ネタの宝庫なのに
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:40:19.56 ID:8ysMBua/0
なんだかんだでDT終盤のストーリーは本当好きだからなぁ…
ダイヤさんは背景ストーリー知っとくとかっこよさ倍増
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:40:38.77 ID:cT6z82xm0
綺麗なカード画像付きで効果も載ってるなら充分な気がする
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:05.63 ID:o89atuCgI
DTCは結構助かったけどな
自分で当てたカードに入れ替えられたし
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:05.90 ID:4nLoIilI0
カードカタログみたいなのでもいいよ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:07.64 ID:sNGCHaXM0
スペルマ見せなくていいからケツの穴見せろ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:15.44 ID:2bzteMwm0
ふぇぇ…TF7やりたいよぉ…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:25.45 ID:sFswyBdc0
>>258
まだだ!まだ裁定が載ってない!!
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:34.36 ID:r+sAs3hg0
でもやっぱりwikiのほう見ちゃうんだろうな

wikiの雑学とかは地味にためになるから好きw
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:35.72 ID:vEV9zk2H0
ラヴァル「設定wwww」
ヴェルズ「設定しか語れないとかwwww」
リチュア「デッカス憤死www」
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:41:49.90 ID:3Rlcfmlh0
画像がないならカード検索とwikiで事足りるよね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:42:05.37 ID:UVc/ys2O0
DTCは8期テキストと光り方が浮きまくってやばい
結局DTCで揃えなおさなきゃ気が済まないという
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:42:20.45 ID:Poe0U3KJ0
ヴェルズの設定はむしろ胸熱
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:42:36.14 ID:Pv7Fk2Y50
>>254
黒に近いじゃなくて完全に真っ黒だよ
開発元が日本だったら確実に捕まってる代物
海外だから手出しできないだけ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:20.24 ID:qG0fhhU00
コンマイがカードデザインするときに既存のカードとの効果の干渉とかが分かるような
ソフトとかデータベース的なのがあるだろうからそれの簡易版でもいいから公開すればいいのに
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:21.44 ID:bPlTOaweO
>>252
諦めて現実を見据えるんだ、ラーに希望など無いのです

>>255
正直、プディンセスちゃんならまだしもマーマメイドじゃ無理やわ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:37.00 ID:r+sAs3hg0
ADSはそのうち高確率で終了すると思うぞ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:44.98 ID:HkVpGg5+O
>>253
そんな壊れカードをスムーズにサーチ出来る壊れが来たらジェムナイトが好きでまわしてる人が可哀相だろ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:55.46 ID:912r+zKB0
あれ、完全にタッ●フォースだよな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:44:27.73 ID:P6PsSRqK0
8箱買ってメガロアビス0
ティアラミスと聖衣とガンマン売ってくるわ・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:44:33.41 ID:sFswyBdc0
ガチャフォース?(難聴)
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:44:44.75 ID:vEV9zk2H0
ADSは黒
ADSは近いうちに終了うんたら


社員乙wwまともなゲーム作れよwww
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:45:37.16 ID:RO86zTP+0
ホルアクティとか言う妄想オリカの画像挙げるのやめろよ


…やめろよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:45:40.57 ID:bPlTOaweO
>>270
そんなものがあると何時から錯覚していた?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:02.70 ID:8V9w8qrg0
今のままじゃ完全な劣化HEROだからいいじゃん
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:05.92 ID:912r+zKB0
>>277
君小学生?著作権って意味わかる?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:22.78 ID:T8CJvYAk0
>>270
本当にそんなのあったらもう少し調整中もマシになるんじゃないか……
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:31.50 ID:y6B+iShH0
オラァマダー?
ID変わっちゃうよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:35.89 ID:r+sAs3hg0
>>277
確率が高いって言っただけなんだがな

黒とは言わんが結構黒に近いことは間違いない、コンマイがどうするのかは見物だわ


つかCGIでよくね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:42.72 ID:YyDw0/LX0
>>275
私は一箱で当たりましたぁ・・・
悔しいでしょうねぇ
ふざけんなテメェ!!俺はティアラミスが欲しいんだよ!!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:46.03 ID:3NMk9O1l0
本スレ民でホルアクティ持ってない人がいるとは夢にも思わなかった
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:46:54.56 ID:Pv7Fk2Y50
>>270
そんなものが存在するならテキストから読み取れない効果の違いなど発生しない
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:20.50 ID:vEV9zk2H0
ヒーローと比べるなよ失礼だろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:30.60 ID:prTtB/TE0
コンマイがそんなことで来てたら
とっくに「調整中」なんて無くなってるだろ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:32.76 ID:wO+A0HNy0
ホルアクティは創造(想像)するもの
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:33.18 ID:sFswyBdc0
>>286
俺は当たったんだけど
郵政が届けにこないんだ・・・
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:48:05.51 ID:cT6z82xm0
元々の名前がラーの翼神竜をリリースしてssできる、チート級の効果を持ったフェニックスモードを出せばラーは救われる
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:48:26.90 ID:wtWJGbykO
卑猥なので通報しますた
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:48:36.90 ID:GCE6cFAj0
>>285
ティアラミスなんぞくれてやるからガンマンを寄越せぇ!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:08.37 ID:r+sAs3hg0
>>292
そしてフェニックスモードにはこの一文が


「このカードは特殊召喚できない」
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:23.06 ID:tfQaunL90
相変わらずしょうもない流れやってんなぁ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:51.19 ID:bPlTOaweO
>>278
そうだな、何か可哀想になってきたわ…
ですが笑えますねぇ、あの一件であなたはホルアクティの抽選から追放
一方私は明日から学期末テストだというのにこんな所で油を売っている、随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:53.42 ID:Poe0U3KJ0
ラーを召喚条件を無視して特殊召喚出来る専用蘇生さえ出せば文句言わない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:53.72 ID:UVc/ys2O0
>>295
その程度で済むと思ったか?

「このカードは通常召喚できない」
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:13.70 ID:HkVpGg5+O
ホルアクティ友達に見せたら小林幸子みたいて言われてそのショックで売っちまったよ畜生
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:23.62 ID:o89atuCgI
マーメイル楽しそうだし組もうかな
魔轟とかと違ってそこまでワンキルぽくないからフリーでも使いやすそうだし
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:33.42 ID:3NMk9O1l0
こんだけ年月経つと特殊召喚できるラーは逆に見たくない
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:46.94 ID:e9VqrGRN0
the god of〜って名前でまた再ocg化すればいいのに
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:48.25 ID:k/kyDoSQ0
>>286
俺のような誇り高きデュエリストではなく、転売目的のエセデュエリストの元に行くような神など所詮その程度
そんな神など俺は要らぬわ!
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:51:15.96 ID:Pv7Fk2Y50
生贄三体使って出したカードを使ってさらに特定カードを手札からSSなんて
どれだけのリターンがあれば使われるというんだ・・・
アニメ効果そのまんまでも使うか微妙
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:51:45.57 ID:cT6z82xm0
>>295
出すことすらできないじゃないですかー!
これ以上ラーを虐めるなよ・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:51:55.67 ID:RO86zTP+0
>>297
てめぇ…
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:52:34.11 ID:H6GEAYHW0
ちなみに今日の夜中の0時から何スレ消費した?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:52:54.87 ID:3pxJs+uo0
学生アピール死ね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:21.27 ID:bPlTOaweO
一年後、そこにはスフィアモードと化したラーのOCGが!

幻神獣族・効果

このカードは通常召喚できない。

ATK0/DEF0
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:35.85 ID:wO+A0HNy0
>>297
おい、勉強しろよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:41.26 ID:y6B+iShH0
24歳、学生です
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:55.88 ID:912r+zKB0
でも学生じゃない遊戯王プレイヤーって…

あっ(察し)
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:58.87 ID:sFswyBdc0
(一体どこに学生アピールがあるんだ・・・?)
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:19.96 ID:3HzXCVbw0
社会人アピールも死ね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:27.74 ID:H6GEAYHW0
IDにEがなければGAYだったのに・・・。惜しかった。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:31.55 ID:sio91NAh0
チェイン再録くるかな?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:37.17 ID:sNGCHaXM0
ニートアピールも氏ね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:46.06 ID:3pxJs+uo0
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:47.65 ID:cT6z82xm0
>>305
効果モンスター
星12/神属性/炎族/攻4000/守4000
自分フィールド上にこのカードが裏側表示で存在する場合、
1ターンに1度だけ1000ライフポイントを払って発動する事ができる。
相手フィールド上に存在する全てのモンスターを
「フィールド上を離れない」という効果を無効にして破壊する。
この効果を発動した後、このカードは表側攻撃表示になり、
次のターンまで表示形式を変更する事ができず、
攻撃とリリースする事もできない。
このカードはカードの効果によって自分フィールド上を離れない。
このカードは墓地へ送られた時、ゲームから除外される。
その後、自分フィールド上に「ラーの翼神竜(バトルモード)」1体を特殊召喚する。
特殊召喚されたカードはこのデュエル中、自分のカードとして使用する。



DM8の最強のフェニックスモード
ラヴァゴのコストにもできない神仕様
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:54.69 ID:Kiq7B+YRO
ホルアクはカーキンで開封状態34800万円だったな〜…。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:55:00.29 ID:r+sAs3hg0
(ていうか遊戯王やってる時点で普通は学生だろ、対象年齢的に、なんて言えない…)
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:55:02.25 ID:k/kyDoSQ0
立派な社会人だと?笑わせる
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:55:02.52 ID:y6B+iShH0
つまりニートが最強か
やったねV兄様!ジャック!
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:55:15.15 ID:RO86zTP+0
こ、このスレに居る奴の9.5割は学生だろ(震え声)
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:13.70 ID:vEV9zk2H0
「サイクロン」背後からフィーるがサイクロンの肩を掴んだ。
「お前のアフィブログじゃPVは稼げない」
フィーるの暗い眼差しにサイクロンの体がピクッと震えた。
「え、フィーる君」
だが、それ以上サイクロンはなにも言えなかった。サイクロンの口をフィーるの唇が塞いでいた。
Tシャツの下にフィーるの手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、黒い胸毛があらわになった。
俺をレイプする・・・それだけはしないでくれ、頼む!
サイクロンのジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
サイクロンは激しく抵抗した。フィーるの顔に爪を立て、広告をクリックした。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:15.11 ID:bPlTOaweO
>>311
はい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:20.89 ID:HkVpGg5+O
63歳隠居です
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:23.91 ID:O5Rsndkg0
>>245
そのパックのままスクリューダウンホルダーに入れると裏面にパックのあとが着くよなwww
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:29.21 ID:912r+zKB0
はいじゃないが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:33.24 ID:3pxJs+uo0
学生が多いのはわかってるよ
アピールすんなっつってんだよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:42.44 ID:hZrb2y1L0
はい
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:57:40.24 ID:sNGCHaXM0
>>327
はいじゃないが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:57:44.58 ID:RO86zTP+0
そろそろ○○ちゃんと寝るタイム
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:57:49.01 ID:Pv7Fk2Y50
・生贄にしたモンスターの攻守の合計
・ヒエラティック語が読めないと使えない
・相手にコントロール取られても取り返せる
・ライフ1残して攻撃力に加算
・都合よく魔法罠の効果を受けない
・都合よく湿地帯を無視できる速攻能力
・融合解除で攻撃力分ライフ回復
・ライフ1000払ってモンスター破壊して蘇生不可にする(GXのコピー版はさらに全体破壊)

・・・そのまんまでもラーが強く見えないんだが
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:18.62 ID:r+sAs3hg0
(>>297のどこがアピールになるのかまるで分らない、つかその程度でアピールとかねえよ、そもそも本スレでは日常茶飯事のレスだろ、なんて言えないよなぁ…)
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:26.93 ID:qcc+P7Hz0
>>335
あれは精神攻撃がメイン
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:34.48 ID:p80uqFNoQ
このスレって30越えのBBAが多いときいたぞ。自称美少女と名乗って…
どういうことだ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:38.10 ID:3HzXCVbw0
ID:3pxJs+uo0
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:48.22 ID:Cbp3+fRt0
実際【ホルアクティ】組んだ人が存在するのか?
三積みとかは流石にいないよね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:50.55 ID:EF1VZAC30
海馬瀬人同様学生兼社長です
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:00.44 ID:sNGCHaXM0
>>336
見ろよそいつのレス、2013年が今から10年後とかぬかしてるぜwwwwwwww
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:13.96 ID:k/kyDoSQ0
>>338
未来のあなた自身なのです・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:21.79 ID:vEV9zk2H0
「サイクロン」背後からフィーるがサイクロンの肩を掴んだ。
「お前のアフィブログじゃPVは稼げない」
フィーるの暗い眼差しにサイクロンの体がピクッと震えた。
「え、フィーる君」
だが、それ以上サイクロンはなにも言えなかった。サイクロンの口をフィーるの唇が塞いでいた。
Tシャツの下にフィーるの手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、黒い胸毛があらわになった。
俺をレイプする・・・それだけはしないでくれ、頼む!
サイクロンのジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
サイクロンは激しく抵抗した。フィーるの顔に爪を立て、広告をクリックした。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:27.59 ID:jKq/UWBm0
>>335
三幻神の強さはぶっちゃけ9割がご都合耐性だから
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:38.88 ID:bZ/WjKxH0
ゴーシュはさぞこねりがいのあるデカい乳首してるんだろうな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:44.29 ID:3pxJs+uo0
>>339
なんですか^^ちなみに僕も学生ですよ^^
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:53.84 ID:hZrb2y1L0
>>925
すれ違い数の通常SPは、すれ違った数が一定になる毎に挿入される。
再配信のすれ違いデータは、その人のすれ違いデータの直後に配置される(これもすれ違いの数に含まれる)
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:59.82 ID:TRsvaWtxO
00:00:00.00ならピケルと寝る
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:00.11 ID:hYhJOEzw0
00:00:00.00ならウィンダと寝る
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:03.16 ID:YBOHqiHa0
>>1000ならカードエクスクルーダー永眠
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:03.18 ID:WzHH75kI0
バニーラかわいい
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:18.18 ID:y6B+iShH0
本スレでポケモンやデジモンやプリキュアネタ見るあたりここは20代後半〜30代多いんだろうな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:52.91 ID:by8UOxsK0
現れろ月曜龍
休みボケの頭を叩き起こしてやれ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:55.52 ID:RO86zTP+0
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:01:06.15 ID:vEV9zk2H0
「ガジャ」背後からスミスがガジャの肩を掴んだ。
「お前の禁止制限リストじゃ釣れない」
スミスの暗い眼差しにガジャの体がピクッと震えた。
「え、スミス君」
だが、それ以上ガジャはなにも言えなかった。ガジャの口をスミスの唇が塞いでいた。
Tシャツの下にスミスの手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、黒い胸毛があらわになった。
俺をレイプする・・・それだけはしないでくれ、頼む!
ガジャのジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
ガジャは激しく抵抗した。スミスの顔に爪を立て、胸を叩いた。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:01:10.82 ID:cT6z82xm0
>>337
モンスターとプレイヤーの魂が繋がった闇のゲームでラーの効果で焼き払えばほぼ勝ち確定だよな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:01:43.09 ID:bPlTOaweO
>>355
うわぁぁぁぁ!!!
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:03.64 ID:sio91NAh0
チェインの買い時がわからねえ…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:14.08 ID:3HzXCVbw0
あのフェニックス状態の特殊勝利は再現できないのかね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:19.78 ID:qcc+P7Hz0
月曜龍マンデイがくるうううう
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:33.48 ID:AQMx/eD20
攻撃力5000の疑似ヴェノミナーガに攻撃力UPと除去が付いてると思えば普通に強い
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:43.29 ID:bZ/WjKxH0
まだIDは変わらんのだよな・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:52.82 ID:VqjTdGow0
>>355
トラップ発動!「しごとをくれ」!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:01.28 ID:o89atuCgI
そうか、仮に対象耐性持ってても転移は神に効くのか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:10.12 ID:sNGCHaXM0
IDかーわれっ!
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:17.19 ID:r+sAs3hg0
2013年を10年後と言っっちゃって
おっさんで遊戯王やってて
指摘されたら突然自分学生ですよとさっきまで学生アピールするなと言ってた奴が言うセリフじゃないようなことをほざきだしちゃうキチガイって…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:18.69 ID:UcgnNHlhP
チェインは今が買い時じゃね?3.5k切ってるし
買い取が3.5kの店を見つけてしまって売ろうかどうか迷ってるが
オク使えない俺には破格の値段だが…
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:32.07 ID:Pv7Fk2Y50
>>345
攻撃力インフレの結果か
攻撃力4000あって戦闘破壊以外に何も効かない耐性なんて無敵だったんだがな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:39.61 ID:3HzXCVbw0
コントロール奪取は神に効かない云々
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:42.41 ID:EF1VZAC30
罠発動「退職届」
ライフを全て支払うことで俺は半永久的に休暇を得る

俺の勝ちだ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:45.70 ID:vEV9zk2H0
俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:06.11 ID:bZ/WjKxH0
なんで最近は日付変わってもすぐにはID変わらないん?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:09.96 ID:8Waoe6z30
日曜龍サンディが墓地に送られたこの瞬間!月曜龍マンディが特殊召喚される!
さあやれマンディ、夏休みにこのスレに現れるガキやキチガイを葬り去れぇ!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:24.03 ID:+EP3whpL0
>>368
ありがとう
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:35.30 ID:hZrb2y1L0
データベースオープンした
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:39.63 ID:4EOfNqDn0
変わってくれID
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:44.78 ID:bPlTOaweO
ごっどおぶヲーの活用法考えようぜー!

1.風呂の焚き付けに使う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:04:54.58 ID:FqUsMnjW0
>>373
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:05:29.71 ID:cT6z82xm0
>>378
凡骨の精神を焼き払う
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:05:34.39 ID:2QHr61hI0
つかなんでラーをブラマジとガールで倒せたんだ
なんか魔法かなんか使ってたけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:05:37.95 ID:snCiZK6Z0
レッツ&ゴーの土屋博士死んだってマジかよ・・・
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:17.89 ID:odzDl4Ti0
>>382

まだ続いてたの
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:39.62 ID:3HzXCVbw0
>>381
対象にならない耐性だったのならソウルテイカーが効かずにディメマが効いたのは納得できるだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:43.56 ID:mmZPJ2ko0
データベース凄くないかこれ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:49.01 ID:hZrb2y1L0
>>383
火曜日なら時間作れそうなのですがどうでしょう?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:53.74 ID:R2PxxeEK0
代行デッキなどにダイガスタフェニクスが積まれているところを割と見ますが
、このカードの強さがわかりません

誰か解説していただけませんか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:20.62 ID:r+sAs3hg0
>>381
ブラマジ&ガール→リア充

ヲー→負け組


負け組がリア充に勝てるわけないだろ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:36.38 ID:ciK0OxQH0
>>383
実在する人物のほうだよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:38.15 ID:snCiZK6Z0
>>383
いや土屋博士は実在の人物だぞ
実際のタミヤの社員をマンガに出してたんだ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:56.71 ID:o89atuCgI
原作はゲームより耐性弱いから上級スペルが1ターン効くから
どうたらみたいな理由でラー死んだとはず
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:09.72 ID:+M9DBncV0
>>387
フィールドガラ空きならヴィーナスとフェニクスで4600ダメージアフィ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:12.15 ID:q0SOTyK90
ミニ四駆懐かしいな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:33.03 ID:FjjgZpis0
>>381
原作のディメンションマジックが「攻撃扱い」の破壊除去だったから
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:37.85 ID:CH5kPoWK0
>>387
悪いこと言わんからヤフー知恵袋行って来い
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:59.63 ID:32wQU1g60
>>387
タマタマで出して3600削り取れりゃ十分だろう。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:09:25.16 ID:4Nhq51LwO
ID変わらないから白状するが、実はマーマメイドちゃんぶっかけ画像は用意したものの、最近のニュースが怖くてホルアクティでお茶を濁した

>>387
ヒュペリオンで除去った後に玉が2個残ってれば3000持っていける
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:09:55.65 ID:nIgHy8Y9P
土屋先生と阿笠博士の見分けがつかない
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:10:33.24 ID:/7LyB3Ns0
俺らの時代って遊戯王、ポケモン、ビーダマン、ハイパーヨーヨー
ゲーム機も今と違って神ゲーかなり多かったし遊びに関しては今の子供たちより恵まれてたんじゃね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:10:44.84 ID:SbKXbf8U0
クラッシュギア覚えてる奴居るか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:10:56.44 ID:avX+KiAD0
ミニ四駆って今でも現役なのか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:10:58.93 ID:ie8srmEa0
>>400
玩具がつまらない奴か
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:12.34 ID:6F6V67ji0
いっけー!ガルダイーグル!シャイニングソードブレイカー!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:13.89 ID:8gsCqvCD0
>>399
思い出補正だろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:20.48 ID:jLbby2v30
のびた  :デッキ【クイックジャンド】
ジャイアン:デッキ【カオドラ】
スネオ  :デッキ【全タイプのデッキ所有】
しずか  :デッキ【マドルチェ】
ドラ   :デッキ【サイバー】

はい。くだらないね。もういいよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:21.35 ID:+M9DBncV0
>>399
ベイブレード忘れるとか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:44.68 ID:Ei1YSYWf0
データベースのカード画像解像度高すぎワロタwww
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:11:49.15 ID:s2/or+CW0
たまごっちは忘れられない まあ死ぬのが日常茶飯事ですけどね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:02.67 ID:4Nhq51LwO
>>401
今年の大会は中々に荒れたらしいな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:27.56 ID:bkT7/5JR0
あの時に比べて前に進めた?

もうお友達は就職して結婚もしているのよ
ちゃんと資格のお勉強しているの?毎日カードばっかりやって・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:41.19 ID:rah4UUTq0
クラッシュギアの現実での盛り上がりに欠ける感じは何とも言えない
ベイブレードみたいに高速で回転して高い音を出して弾きあう訳でもなく、ミニ四駆みたいに疾走感あふれるレースを展開するでもなく
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:49.58 ID:nVlUG7Jd0
ネットが普及してない昔と
普及しきった今
遊びについてならどちらの子供が恵まれてるんだろうな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:53.43 ID:GJt+783+I
>>399
ビーダマンやってたわ ケーニッヒケロベロスが好きだった
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:13:01.33 ID:KIHGijEuI
>>407
つまり解像度の高いコラが見れるわけだな、やたー
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:13:30.89 ID:nIgHy8Y9P
ダンガンとかいう細長いのもあった気が

コロコロ読んでていつも気になってたが用を足したら手を洗えと
デュエマも烈&豪もグランダー武蔵も手を洗っていたような描写がなかった
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:13:31.11 ID:GVDZ4rKb0
>>400
消防の時それまねてでかい消しゴムに針金とか付けてたのが流行ってた記憶がある気がする
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:13:39.87 ID:/7LyB3Ns0
スーファミからPS、64、PS2、GBアドバンス時代がゲーム機の頂点だった気がする
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:13:58.37 ID:ie8srmEa0
今のミニ四駆は一台900円くらいする
http://www.tamiya.com/japan/products/list/32m4pro/kit18601.htm
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:14:11.84 ID:QIind/Td0
アフィでシコシコしちゃった///
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:14:42.49 ID:hfURLwvu0
IDがURLだった
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:14:44.45 ID:ciK0OxQH0
ポケモン、MTG、ポケモンカード、遊戯王OCG、デュエマ、クラッシュギア、ミニ四駆、ビーダマン
ハイパーヨーヨー、デジモン、たまごっち、ビーダマン、釣り(グランダー武蔵)、ロックマンエグゼ
メダロット、ゾイド、トランスフォーマー、ライダー、戦隊、クレしん、セーラームーン

このスレの世代的にこのあたりはヒットするだろう
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:14:46.54 ID:4Nhq51LwO
コジコジ?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:15:16.87 ID:/7LyB3Ns0
>>412
遊戯王なら確実に普及する前の方が良かった
みんなデッキが個性的だった
あとポケモンは通信ケーブル持ってる奴が神扱いされてた
もちろん改造ツールやマジコンなんか使ってる奴はいなかった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:15:26.21 ID:++B4VSaTQ
>>399
ゾイドがない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:15:35.70 ID:Sm+qeTp20
>>420
おめでとう!

おめでとう!
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:15:39.12 ID:tC/2X2D60
>>421
ベイブレードw
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:15:44.40 ID:q0SOTyK90
ライダー助けて!
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:03.87 ID:/7LyB3Ns0
>>424
あるじゃないか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:09.76 ID:PsCdoNc60
>>421
バトルエンピツ忘れるとか・・・
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:10.39 ID:ciK0OxQH0
>>417
セガサターンはよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:13.06 ID:SEJz6NqA0
遊戯王もポケモンもミニ四駆もビーダマンもベイブレードも未だにあるし、
今も昔もそんなに変わらないんじゃないか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:20.91 ID:rah4UUTq0
ネットが普及する前の方が個性的って、ネットが普及する前のカードプール見て言ってるのかよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:37.19 ID:6aEiRHJa0
バトエンは学校に禁止されました
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:16:56.29 ID:WAtK9bWV0
懐古も悪くはないがなぁ……
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:17.12 ID:ie8srmEa0
>>430
値下げ城
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:33.24 ID:SbKXbf8U0
おもちゃやゲームは今のほうが上だろうが
それらの起点となる部分は俺らの世代が味わったよな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:33.84 ID:qEMRCqTXO
そもそもトリシューラやチェインのシクを自力当てした奴はいるの?

ちなみに俺は極神のホロを自力当てしたが…。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:36.77 ID:/7LyB3Ns0
>>432
ああ!エクゾやらデビフラ1キルやら
バーンやらビートやら結構多彩だったぞ
もちろん地域ルールも跋扈してた
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:45.61 ID:4Nhq51LwO
これもまた、深夜のフィールの一つか
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:17:59.92 ID:nVlUG7Jd0
情報源は雑誌やチラシを見た友達からの口コミが全て
ルールは当然ローカルルール
理不尽なところもあったけど当時の遊戯王も面白かったな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:17.26 ID:QUykORN/0
学校での遊びといえば
ボールは消しゴム
バットはほうき
で野球だったな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:20.03 ID:KIHGijEuI
昔のゲームが格段に進歩していく感動が今は
あんまり感じられないくらいじゃないか、損してたとしても
遊戯王は昔は普通に糞ゲーしてた気がするが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:27.66 ID:YBOHqiHa0
懐古ってわけでもないがポケモンとかは間違いなく劣化してると思う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:33.59 ID:q0SOTyK90
ベイブレードとか並んで買った覚えあるわ
そして今も並ぶ事には慣れっこだったりするし
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:35.21 ID:++B4VSaTQ
>>431
今は遊戯王とポケモン以外はたいして流行ってないだろ。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:59.75 ID:jLbby2v30
明日から仕事のやついる?俺ニートだけど
俺のことどう思う?仕事しろって切れたくなる?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:19:01.17 ID:s2/or+CW0
当時は遊戯王やってなくて折り紙と落書きしてた
たまごっちは電池切れとかいろいろでムチだったからすぐ死亡した
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:19:08.38 ID:ciK0OxQH0
>>432
ウィッチとクリッターを一切公式発表せずに効果変えるとか今じゃ不可能だな
あれ公式大会で暴れたから適当に変えたんだっけ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:19:32.02 ID:j0w2sbWB0
クラッシュギアとか懐かしいな
友人の兄ちゃんがもってたの見て欲しがったわ

他は割と最近も見かけるものはあるけど思い出補正のせいか昔のがよかった気がしなくもない
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:08.32 ID:sZ/W7PLS0
当時「漫画(アニメ)でやってたろー? 融合モンスターは召喚したターン攻撃できないんだぜー」

いや、プレイヤーに間違ったルール教え込んでる原作がおかしいんだろうけど
今も変わってないし
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:36.31 ID:uBk0ulQ10
>>446
親の金でカード買ってたら切れる
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:49.88 ID:ewXZUJrn0
ヴェノムスワンプ+強者の苦痛+暗黒界(グラファ)で苦痛で弱らせてスワンプで破壊
自分は弱って破壊されたらグラファ蘇生
って感じのデッキ組んでみたんだけど良いカードない?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:56.79 ID:avX+KiAD0
チョロQ → ビーダマン → たまごっち → 遊戯王(現在に至る)
男なんて大半が趣味は子供のままだよ、アニメ漫画好きの大人が多いように
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:57.82 ID:/7LyB3Ns0
秒殺の暗殺者とあまのじゃくの呪いが当時なぜか流行ったな
デーモンの斧は高かったからな・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:06.58 ID:4Nhq51LwO
東急ストアの前のカードダスに捨ててあった数枚の紙片、それが全ての始まりでした……
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:22.17 ID:BFmHxp2i0
今回のバイススリーブ買った?
大きさバラバラじゃなかった?
それともエクスカリバーの二の舞?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:32.91 ID:CE9v2Vx10
マドルチェと魔導組んでて今度の水精鱗も組もうと思ってるんだけど
箱買わないほうがいいかな?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:37.64 ID:2QHr61hI0
遊戯王スレかと思ったら20代ほいほいスレだった
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:46.46 ID:KIHGijEuI
>>448
わりと本気でデュエル前に王国編のハガのやり方でエクゾ崩壊させとかないと
じゃんけん負けた時点で辛い時代がありますた
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:15.53 ID:rah4UUTq0
俺らが今「昔の方が良かった」と言っていても、将来大人になった今の子供はきっと今を懐かしんで「昔は良かった」って言ってる
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:20.59 ID:q0SOTyK90
1期の頃とかスーパーやウルトラが出るだけで結構羨ましがられたな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:24.06 ID:9z/5gpk50
コナミのスリーブは不良品だから迂闊に手を出せないっていう
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:25.19 ID:eZs7e6zr0
昔大会出たら隣のテーブルでやってた奴が
「心変わり使います」って言い出してビビった
その対戦相手も「えっ、あの・・・」って感じだったな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:26.06 ID:WAtK9bWV0
>>453
俺はたまごっちではなく、デジモンをやっていたな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:36.37 ID:/7LyB3Ns0
最初期のエクゾディアとか地方住みには無理ゲーでした
頭のゲット方法鬼畜すぎだった
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:37.87 ID:ciK0OxQH0
>>450
そもそも実際に発売された融合のカードが意味不明なテキストで
1000円のヴァリュアブルブックにしか融合の詳しいルール書いてませんでしたし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:03.77 ID:4Nhq51LwO
>>457
ティアラミスorガンマンを確実に引き当てる自身が無ければ、シングル安定
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:10.44 ID:ODgHv0re0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227467.jpg
クサナギが出た時の俺ら
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:48.70 ID:UIfKRBOJ0
水精鱗の微妙さについて。
発売前は、結構強そう!とか言われてたのに
実際でたらこのザマだよ
水スレでも愚痴しかないわW
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:53.57 ID:MzBn/Ed+0
今更プッシャーゲームにハマッてしまった…遊戯王も出さないかのぅ?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:05.07 ID:4bi/xn4AO
>>454
ポテンシャルは高いだろうな
ムカムカ涙目
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:23.31 ID:nVlUG7Jd0
融合モンスターの召喚酔いって確かバトルシティ限定ルールだよな
なぜかこのルールの知名度だけ妙に高いけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:23.00 ID:YBOHqiHa0
周りにどう思われるかとか知らないが大人になった時に子供の時の趣味を持ってるっていうのは結構大切なことだと思うわ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:40.30 ID:lWlScCJ40
この前初めて無限エクストラやってるやつみたけど
机に400枚くらい詰んでてワロタ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:05.31 ID:sLEuVL2d0
おれってアバンスなみのイケメンなんだけどどうしよう
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:05.83 ID:NUpFQG820
>>446
特になんとも思わない

それよりテレビで今、馬が女性騎手の乳舐めててウラヤマシス
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:49.69 ID:q0SOTyK90
マハーヴァイロ is GOD.


マーメイルのテキスト読んだけど
「〜を手札に加える」ばかりで「で、加えたから何?」って印象受けた
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:50.54 ID:jqkpzUzQ0
>>474
話盛り過ぎ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:25:56.80 ID:nIgHy8Y9P
>>472
原作が一番流行った時期だからなあ
記憶編に入ってからの廃れ方はすごかった
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:26:03.80 ID:bN+0Ws700
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340890615/l50

暗黒界規制しろ!月の書はアド損!君がうちのスレで暴れていて困る
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:26:06.53 ID:ciK0OxQH0
>>472
アニメはノア編まで召喚酔いあり
原作はそもそもバトルシティで融合が出るデュエル終了だから関係なし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:26:45.56 ID:/7LyB3Ns0
>>480
そのまま引き取ってください
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:26:58.38 ID:4Nhq51LwO
誰か、懐かしい臭いがしてずっと見ていたくなるこのスレから離れて、集中出来る方法をご教授願えないだろうか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:12.39 ID:rah4UUTq0
>>473
別に子供の趣味持ってなくてもいいから、子供だった頃の趣味を懐かしんだり、
今の子供の趣味とかに理解を持てるってことが大切だと思うわ

懐古もいいけど今は今で楽しいもんだ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:16.24 ID:lWlScCJ40
>>478
融合エクシーズシンクロってカテゴリ分けしてあったけど
むしろ盛ると悪いと思って控え目に言って400枚だw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:44.25 ID:UIfKRBOJ0
水精鱗はインゼクの調整版とか言われてるけど、ホントそんな感じだよな

急に自重しちゃうんだもん
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:46.02 ID:ciK0OxQH0
仮にディアハが全部デュエルだったとしたら3倍は人気あったろうな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:09.86 ID:fnQsMj+K0
相手ターンに手札からサイクロンして「漫画では〜」「俺のとこのルールでは〜」言う奴は身内とだけやってるべき
なんでアホに限って自信満々なのさ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:10.60 ID:MzBn/Ed+0
>>483
回線引き抜いてブン回しながら妹の手に引っかけてデュエルするまで逃げられなくする
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:17.25 ID:eZs7e6zr0
>>480
暗黒界スレに困るし、彼スクラップは使ってるそうなんで何とか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:24.68 ID:BFmHxp2i0
>>480
久しぶりにスクラップスレ見たw
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:33.93 ID:/7LyB3Ns0
俺流石に遊戯王がは初代終わったらそのまま終わるものだと思ってたよ
まさかGX→ゴッズ→ゼアルと続くなんて思ってもなかった
昔遊戯王の少し下くらいだったバトスピやデュエマなんか・・・今では・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:38.79 ID:C4WGDMjC0
>>483
まず服を脱ぎます
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:29:53.13 ID:C4WGDMjC0
まぁいい
昔を懐かしんでいる奴は全員俺のドラグーンファントムがリングアウトに
してやるよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:29:57.88 ID:4Nhq51LwO
>>493
はい

>>489
妹が居たらそれもアリだったな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:30:17.80 ID:ciK0OxQH0
>>492
むしろ遊戯王の売上半分以下だったデュエマがここまで巨大になったことに驚き
バトスピも3位とはいえ相当でかくなった
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:30:20.10 ID:4bi/xn4AO
>>474
昔は100枚なんてザラだった
精神破壊者ツエエ
ってなってたらこのざま
わざと致死性のある80枚持って精神破壊者相手に送り付けて攻撃力1000未満の適当なモンスター殴りかかって扉越しやるのも魅力的だったのにね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:30:25.92 ID:PLvF5r9E0
>>417
PS2のゲームで十分、なんてほざいてるバカはPS3を買えない貧乏人
PS3を買うともうPS2は戻れないね。PS3では、PS2に出てる人気シリーズの
続編とか(FF13-2とか三国無双Zとかデビルメイクライ4とかバイオ5とか)
出てる。特にFF13-2はすげえわ。最近のFFは〜って言う奴にやらせたいレベル
ロード超みじけえし(戦闘に一瞬で入れる)、グラフィックはまるで実写だし
13のクソな点(一本道とか)そういう不満要素が解消されてる
ジャンプとかもできる。

戦闘シーンの画面は、ぱっと見、何がどうなってるかわからなくて最初は戸惑ったけど
何回か戦ううちに「あ、これ今までのFFの戦闘と同じだ」って気づいた
フィールドに居る敵に○ボタンを押すと「攻撃」できるんだよ
それが成功すると「先制攻撃」したことになり、バトルを有利に進められるの
また敵をよけて探索できたり、「先制攻撃」失敗してバトルに入っても
今までのFFと同じ戦闘(ATBゲージが普通にたまっていく)
もう13-2やったら今までのFFに戻れねえ。戦闘とグラなら過去最高だわ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:30:40.82 ID:MzBn/Ed+0
スイセイリン!! 誰が何と言おうと俺はスイセイリンと呼ぶ!!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:30:55.95 ID:KIHGijEuI
しかし、虫が死ぬと結構良環境な気もする
ガイドも暗黒界に入っても暗闇とかメタは効くし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:03.98 ID:WAtK9bWV0
>>494
おうおう、俺のドラシエルFに勝てると思うなよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:05.14 ID:q0SOTyK90
>>484
友人の親がゲームを遊ぶ上、時々買ってくれるって聞いた時はチョー↑吃驚したわ
あとすげぇ羨ましかった
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:17.25 ID:rah4UUTq0
>>494
スタジアムの外周をぐるぐる回って勝手に疲れるドラグーンと、スタジアムの真ん中で静かに回り続けるウルボーグが見えた
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:17.32 ID:jC5/PbZe0
バトスピってそんな昔からあったっけ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:49.15 ID:CH5kPoWK0
うわ・・・なんか変なの来た
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:51.36 ID:PsCdoNc60
>>485
17、18枚エクストラより、吹っ切れてる分そっちのほうがマシだわ
無限エクストラしてるやつにメモリークラッシャー使ったらどんな顔するか見てみたいわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:55.80 ID:C4WGDMjC0
最近の環境は闇が暴れているらしいな
ついに俺の眠っていたコアキメイルが環境を
支配する時がきたようだ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:32:10.96 ID:s2/or+CW0
デュエマはデーモンハンドとほりスパつえー
サイブレつえー水速攻つえーしかしらん
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:32:19.09 ID:YBOHqiHa0
PS3とかもう全然やってないな、最近面白そうなゲームが見当たらん

ただしデビルメイクライ4はガチで面白かった
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:32:40.61 ID:MzBn/Ed+0
は?ベイブレード?ベーゴマに勝てるとおもってんの?(実録ゲス顔)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:32:54.64 ID:dNGALT3V0
大会のウルボーグ率100%は酷かった
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:20.93 ID:C4WGDMjC0
ドラシエルとドライガーとか言ってる時点で勝負にならないことは証明されたな
真の強者はウルボーグを使う
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:22.19 ID:3ASmYizG0
>>507
でも頑張ってるのは闇関係ない岩石と獣戦士コアキという哀しさ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:33.11 ID:q0SOTyK90
当たったらジャンプするコマあったよな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:34.57 ID:8gsCqvCD0
DMC4のために3買おうと思ったがターボモードがpc版しか無いのを聞いて止めてしまったな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:36.25 ID:rnBDiytU0
・DT死亡
・TFなし
でどうするんだろう・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:37.52 ID:WAtK9bWV0
>>507
コアキメイル。自壊さえなければ……
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:37.60 ID:4Nhq51LwO
データベースのオープンマダァ?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:40.33 ID:DBZx2ew70
もうゲームはTF6しかやってない・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:49.00 ID:jC5/PbZe0
ベイブレードの強さ=持久力だったからウルボーグ無双だったのかなあ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:16.92 ID:uBk0ulQ10
>>516
オンライン消滅も加えてくれ・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:20.21 ID:8gsCqvCD0
ソーシャルってocgゲームじゃないんだろ
絶対やらねえわ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:25.82 ID:qyJIQEAs0
速攻のミクニ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:29.67 ID:ciK0OxQH0
>>510
俺のボンボン限定へろへろ君仕様のすげゴマで相手してやろう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:37.82 ID:SEJz6NqA0
HMSまでベイブレードを続けていた猛者は俺以外にいるまいな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:55.72 ID:C4WGDMjC0
ベイブレードVSゾイドVSクラッシュギアでやった時はカオスだった
ゾイドの足が粉砕してクラッシュギアの装甲は割れてベイのアタックリングは割れた
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:55.50 ID:MzBn/Ed+0
>>518
ぶっちゃけあのサイトなにすんの?
そんなサイト立ち上げてる場合じゃ…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:56.24 ID:DBZx2ew70
>>517
あとWCSも
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:34:57.22 ID:fnQsMj+K0
ベイブレード最初買って飽きた後ブームが来て何とも言えない気持ちになったな
ドランザー…お前氷属性っぽい見ためだったやん
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:35:00.62 ID:rah4UUTq0
>>511
だってどう考えても持久型が一番強いんだもん
攻撃型は回転力を機動力に変えるときにロスが出るし自爆するし、防御型は自重で持久率落ちるし

ただウルボーグよりもメタルドラグーンのが強かった気がする
ウルボーグにはできないダブルベアリングが可能だからな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:35:28.15 ID:4Nhq51LwO
>>522
でも、歴代ヒロインやブラマジガール、霊使いとかのイラストカードが手に入るとなったら?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:35:40.09 ID:3ASmYizG0
>>521
和希的にオンラインはなしらしいからな・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:01.86 ID:C4WGDMjC0
マグネシステムをあえて逆につけてリングに貼りつけた人
先生、怒らないから正直に手を挙げなさい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:06.75 ID:QUykORN/0
>>507
闇が暴れてない環境のほうが少なくね?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:08.58 ID:q0SOTyK90
ドランザーとドライガーの特徴が分からなかった

遊戯王で持久タイプのデッキとか何があるかな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:11.57 ID:rnBDiytU0
>>521
オンラインとか全く頭になかったわ
>>528
WCSそんなのもあったな・・・
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:12.48 ID:jC5/PbZe0
正直オンラインに関してはまだやってたの?レベルだった
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:13.26 ID:8gsCqvCD0
>>531
そんなものに課金しねえや
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:14.98 ID:ciK0OxQH0
すげゴマじゃなくてバトルトップだった・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:32.97 ID:bN+0Ws700
妹貸すからヤツをなんとかしてくれよぉ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:36:40.67 ID:3ASmYizG0
ブロックゴーレムを手に入れたコアキメイルの未来は明るい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:05.58 ID:/7LyB3Ns0
>>507
コアキメイルデビルは暗黒界がたまにサイドに積んでるよ・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:18.16 ID:C4WGDMjC0
だがベイブレードにはバランス型という大分投げやりなタイプがありましてね・・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:21.46 ID:8gsCqvCD0
暗黒界は実際ブラウと門を制限にしてほしいってのがあるな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:44.75 ID:Ei1YSYWf0
すみません遊戯王スレはどちらかご存じないでしょうか
間違えてベイブレードスレに来てしまったようで
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:58.42 ID:dNGALT3V0
>>540
「ドラコエディア」で大爆笑したから続けて続けて
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:59.29 ID:SEJz6NqA0
>>543
我々の世界での獣戦士族みたいなもんだな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:38:02.72 ID:jC5/PbZe0
ベイブレードにバネを付けるっていうアホ極まりない発想は割りと好きだった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:38:20.27 ID:C4WGDMjC0
>>545
ほらこれだもう間違えるなよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342964388/l50
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:38:38.23 ID:NUpFQG820
ZEXALアニメってカーニバル後どうすんだろ?

トロン・フェイカー倒したら、残ってる敵ってほぼいないよね
異世界行ったり、バリアン界の敵でも出るんだろうか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:39:09.75 ID:QUykORN/0
>>535
カウントダウン
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:39:37.34 ID:q0SOTyK90
ファンタマッスル化
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:39:43.05 ID:4Nhq51LwO
>>550
バリアン界からの敵>キモイルカ登場回の伏線全く回収されなかったロボットを思い出したわ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:39:56.14 ID:sLEuVL2d0
ベイブレードの左回転てつよかったのか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:05.04 ID:C4WGDMjC0
てゆーかベイブレードにビーダマンってまだ亜種があって生きてるんだな
すげぇなオイ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:15.98 ID:PLvF5r9E0
>>550
普通にDMをリメイクすればいいじゃん、ゼアルつまんねーし
最近るろうに剣心が実写化するみたいだし
ここでDMをリメイクして、原作の完全版(ドラゴンボール完全版みたいな感じで)
アニメ、原作ファン両方を振るいにかけてほしいわ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:36.82 ID:YBOHqiHa0
闇のゲームで特殊勝利系統のカードに負けたらいったいどれだけのダメージをくらうんだろうな


エクゾディアとかとんでもないことになりそうだわ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:48.01 ID:ie8srmEa0
>>554
左回転は全く関係ないよ
勢いがある奴が勝つ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:53.29 ID:hxRXyTjm0
オシリスと相性のいいデッキって何アフィ?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:58.13 ID:3ASmYizG0
DMは思い出補正かかってるだけでそこまで面白く無いぞ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:03.04 ID:C4WGDMjC0
>>554
逆回転だからぶつかった時の回転のエネルギーの失い方がすげぇので
わりとはやくに決着がつきます
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:19.85 ID:L7h/ii5BO
鉄ゴマに勝てない
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:25.79 ID:8gsCqvCD0
原作レイプ激しくてDMはなんか見てられなかった
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:36.88 ID:nwcQs1jv0
一方遊戯王は追加ルールは有りしも、継続して続いていた
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:41.62 ID:jC5/PbZe0
DMとGXはストーリーに関してはかなり突っ込みどころ満載だからなあ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:41:58.64 ID:Bf2Sc9Jo0
>>550
少しの間ぐらいは日常デュエル回になるんじゃない?
小鳥の声した海賊少女とパイレーツデュエルしたり、クロウの声した少年と
パズルデュエルとか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:12.19 ID:PLvF5r9E0
>>563
DMは普通に原作超えてるだろ
ドーマ編とか作者も「考えさせられた」って言ってたし
ドーマ編がなかったらGXもゴッズもゼアルもなかったしな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:16.64 ID:fnQsMj+K0
5dsで言うと今ってキング戦に差しかかるところ?
またここからいつもの遊戯王が始まる気がしてならない
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:20.85 ID:ciK0OxQH0
ビーダマンもベイブレードもアニメやってるのに妙に知られてないな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:22.36 ID:rah4UUTq0
左回転はカードゲームでいうところのメタカード
逆回転同士がぶつかると勢いがそれるのを利用するから、大会で右回転率が高まってきたら持久型は左回転を使う
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:34.13 ID:6aEiRHJa0
ベイブレードはあの鉄のウェイトがアタックリングよりでかいやつ使ってるやつに粉砕された
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:37.57 ID:YBOHqiHa0
寧ろ遊戯王で突っ込みどころ満載じゃない時なんて一度たりともなかっただろう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:38.27 ID:8gsCqvCD0
>>567
それはない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:44.59 ID:hnnmfelr0
>>559
アフィ言ったら流れぶった切って質問答えてもらえるってわけじゃないよね
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:43:04.72 ID:C4WGDMjC0
>>569
そして私は今だにゾイドの新作を待ち続けているのであった
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:43:55.10 ID:PLvF5r9E0
>>560
悪いけどDM、GX以降の遊戯王はキャラが「社長っぽいの」「凡骨っぽいの」で
「これを見るならDMを見たほうがいい」って思っちゃうのね
GXは十代とか、DMにいない様なキャラが多かったからよかったけど

ゴッズもゼアルもDMの焼き直しじゃん
ダグナー編とか完全にドーマ編のパクリだし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:43:56.06 ID:NUpFQG820
>>550
今さらだけど、まだMr.ハートランドがいたか・・・

暗躍は出来そうだけど、割とトロンのことも把握してないし
異世界関連とは通じてなさそうか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:44:06.68 ID:avh6lscp0
このカードは召喚・特殊召喚出来ないっていう最上級モンスターはよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:44:21.24 ID:ciK0OxQH0
DMがシナリオ面で原作より良かったのは王国とノア編と古代編だけだろ
原作改変も相当にあったがそれ以上に良い結果のほうが多かった
ドーマの改変はほとんど改悪だった覚えしかない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:44:41.21 ID:L7h/ii5BO
夢おいかけて戦い続けろ!
愛と正義と友情
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:44:46.59 ID:dNGALT3V0
>>575
バトストってアレ結局どうなったんだ?
エナジーライガーぐらいまでしか知らないんだが
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:44:54.66 ID:q0SOTyK90
PLvF5r9E0
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:02.81 ID:QUykORN/0
ドーマ編はバーサーカーソウルのMADで遊戯王の知名度を少し広めたぐらいか
というか、ドーマ編は内容あまり覚えてないな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:10.92 ID:MzBn/Ed+0
このスレ昭和臭いゾナ〜
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:30.48 ID:W3uLs1jEO
ドーマはインフレしすぎでちょっとね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:33.62 ID:FqUsMnjW0
上に伸ばしてビー玉大量に入れれるやつは最強だった
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:45.17 ID:PLvF5r9E0
DMを原作レイプって言う奴はにわか確定
原作でも闇遊戯は弱い一面を見せてるだろ

あと大人になるとむしろ王様はドーマ編で泣いたのは正解だと思うわ
俺だって現実でいやなことがあると泣くんだもん
王様だって泣きたくなるときだってあんだろ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:48.38 ID:j0w2sbWB0
ゾイドはパンツァーがかっこいいから買えよ!
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:53.50 ID:7bWC4q0c0
ス レ チ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:54.11 ID:WAtK9bWV0
>>578
反転召喚の環境でも狙っているのか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:45:58.71 ID:C4WGDMjC0
>>581
さぁ?俺もそんなに覚えてないんだなこれが
帝国ゾイドが好きだった俺は当時学校の共和国派に
ぼこぼこにされていた
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:19.87 ID:8gsCqvCD0
>>587
お前ってキモいな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:26.80 ID:PsCdoNc60
>>557
エクゾ:怒りの業火で焼き尽くされる
ウィジャ盤:文字通り死ぬ
カウントダウン:人生の終焉を迎える
ラストバトル:人生のラストバトル
ホルアクティ:浄化されて消滅
ヴェノミナーガ:毒に侵されて死ぬ
エクゾディオス:3期エド参照
デステニーレオ:ファンサービス
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:40.35 ID:3ASmYizG0
>>568
5D'sはダグナー編以降が(ネタ的に)濃すぎてヤバイ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:50.24 ID:C4WGDMjC0
>>589
200レスぐらい言うのが遅いですぅ・・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:50.32 ID:4Nhq51LwO
>>584
黙れ怪人、森久保祥太頑張ったな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:58.59 ID:FqUsMnjW0
今夏休みなのって中高生くらいだよな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:05.66 ID:QUykORN/0
ライガーゼロはイクスが一番かっこいい
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:18.02 ID:ciK0OxQH0
ゾナーサイガーと言えばBeauty Question?のCD化は今でも待ち続けている
どうしておはスタサントラであれだけ収録されなかったんだ・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:26.91 ID:rnBDiytU0
もう、漫画と合流でいいんじゃね?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:27.71 ID:PLvF5r9E0
>>579
改変って言うやつはこのページをしっかり読めよ
http://www29.atwiki.jp/yu-gi-oh-2chdic/pages/149.html
ドーマ編(どーまへん)
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:48.03 ID:sLEuVL2d0
ゾイドはブキヤので満足できるだろ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:48:09.60 ID:3ASmYizG0
ジャックのネタキャラ化が進みはじめたのっていつからだっけ
元キングの称号は比較的早くに手に入れてたが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:48:36.36 ID:C4WGDMjC0
ライガーゼロはシュナイダー派
究極体はウォーグレイモン派
お菓子はたけのこ派
御三家はリザードン派
な私
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:48:50.14 ID:7bWC4q0c0
>>603
ブルーアイズマウンテン
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:11.66 ID:L7h/ii5BO
>>603
ダグナー編が終わってからかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:16.41 ID:ciK0OxQH0
>>601
そんな嘘情報の塊のウィキを信じちゃう人って・・・
ていうかそんなウィキ頼って自分自身の評価ができないということはリアルにドーマ編を見てないな?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:16.97 ID:8gsCqvCD0
ジャックがユニコーンのホモ二号に負けたのは腹立たしかった
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:20.09 ID:WAtK9bWV0
>>603
ダグナー編終了後のニート回
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:31.64 ID:fnQsMj+K0
夏だけ休むなど半端者のやる事
真の決闘者は春夏秋冬を休みに変える
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:34.37 ID:4Nhq51LwO
>>603
やっぱ借金回かなぁ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:46.59 ID:PLvF5r9E0
つかさ、ドーマ編は改変しすぎでクソって言うなら
なおさらリメイクで改善してもらえばいいんじゃねえの?
ぶっちゃけアストラルとかカイトとかトロンとか魅力ないし
また社長とか凡骨がみてえわ

初代がなかったらGXとかもなかったんだしそれくらいの贅沢はさせろよ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:52.51 ID:gQsBm++J0
アキのおっぱいモミモミ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:50:03.02 ID:jC5/PbZe0
元キングはダグナー編終わってから下り坂一直線だったなあ…
ライバルキャラにネタ要素入れるなよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:50:40.48 ID:bweoyHeA0
原作はいま読み返すと展開知ってることも併せて
後出しじゃんけん感が凄い、まあカードゲームだし当然なんだが。
後作者が倒れたこともあるのか記憶編はご都合展開が目立ってた。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:50:55.90 ID:8gsCqvCD0
>>614
最後あたりにちゃんと巻き返したから一直線ではないな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:09.38 ID:QUykORN/0
カーリー戦のジャックはイケメン
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:09.87 ID:PsCdoNc60
>>614
ネタ要素満載の万丈目サンダーは立派にライバルこなしてただろ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:32.26 ID:4Nhq51LwO
>>610
真のデュエリストは休みさえ創造する!
俺は退職届を発動、人生ターンエンド!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:40.41 ID:CZKdibxs0
そもそもライガーゼロはダサい


ブレードライガーこそ孤高
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:47.57 ID:ciK0OxQH0
>>612
現実的に新作を作り続けるのが義務のホビーアニメでそれはありえないし
できたとしても今更リメイクなんていらない
それだったらRでもアニメ化したほうが遥かにマシ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:04.23 ID:3ASmYizG0
>>614
バーニングソウルとかちょっと格好いい回もあったろ
直後にカップラーメンに執着しだして台無しだったけど
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:09.29 ID:qEMRCqTXO
最強のデッキ教えて下さいハゲども
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:14.62 ID:KIHGijEuI
ゾイドってインフレするだけして終わった印象
ギングゴジュラスってのがヤバイってのはどっかで聴いた
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:31.75 ID:WAtK9bWV0
>>617
あとラグナロク戦とアポリア戦も
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:35.29 ID:ie8srmEa0
>>623
【モリンフェン】
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:39.66 ID:jC5/PbZe0
>>616
若干のいいとこ持ってった感はあったがアポリア戦のジャックは大好きです
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:46.99 ID:C4WGDMjC0
カードゲームが他の作品とコラボすることはあっても
カードゲーム同士がコラボすることって少ないよね
なんでだろ
DMでもフォルテとかカード化したし最近バトスピでアイマスとコラボったし
KONAMIのグラディウスもそうだけどさ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:52.10 ID:avh6lscp0
一方カイザーはどん底にネタ要素を足して復活した
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:17.72 ID:++B4VSaTQ
>>608
あれジャック研究されてたらしいからしょうがないしアキ一番でフルボッコにしたらデュエルしなくなるだろ。豆腐メンタルだし
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:23.30 ID:mq0ruNjf0
ジャックって結局何回バイスリゾネーターしたんだろう
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:40.91 ID:Bf2Sc9Jo0
そんなにDM評価してGX以降を叩くならDMと原作だけ見て満足すればいいのに
嫌なら見なけりゃいいじゃん
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:43.02 ID:bN+0Ws700
うっとうしいからヤツをここに誘導しといた。あと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340890615/312
これってトリビアになりませんかねぇ?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:45.12 ID:BKOjcuIl0
ネタに走らなかったら5D'sの評価はボロボロだったろうな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:53:45.86 ID:ciK0OxQH0
>>616
丸々80話分の失態を最後の2話だけで取り返したなんて言えない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:05.10 ID:umfWbAzq0
>>623
【シーホース獣エクシーズ】
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:19.93 ID:C4WGDMjC0
>>620
俺のジェノブレイカーがぶっ飛ばしてやるよ
荷電粒子砲受けてみろよ?あ?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:39.93 ID:PLvF5r9E0
>>621
だから昔のカードをリメイクすれば商売になるし
大体んなこといったらポケモンはどうなの
サトシとピカチュウはずーっと続投してるじゃん!
ピッピカチュウ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:43.34 ID:8gsCqvCD0
>>635
アポリア戦見てないのかお前は
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:47.81 ID:P7sUE30a0
IDの数だけガイド買う
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:55.32 ID:/7LyB3Ns0
ネタ要素満載すぎる海馬様・・・
っていうかライバルキャラにはネタ要素あるものじゃないの?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:14.81 ID:ciK0OxQH0
>>628
直接領土の取り合いしてるライバル商品と何でコラボしなければならないんだ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:33.64 ID:MzBn/Ed+0
アポリア戦は興奮した(意味深)
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:39.24 ID:4Nhq51LwO
>>640
破産乙
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:45.90 ID:sLEuVL2d0
ライガーはかっこいいだろ
http://imepic.jp/20120723/032350
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:46.44 ID:jC5/PbZe0
>>641
視聴者側から付いたネタ要素ならいいけど劇中で製作者側から付けたネタ要素は違う
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:52.43 ID:/7LyB3Ns0
>>640
30枚かがんばれよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:58.11 ID:ciK0OxQH0
>>639
それ足しても評価は変わらない
あまりにも駄目だった期間が長すぎた
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:07.25 ID:3ASmYizG0
>>638
当時やってた連中がそれだけで戻ってくるとも思えないし今やってる連中の大半からしたらDMは過去の遺物だからさほど商売にはならんと思う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:09.17 ID:C4WGDMjC0
>>638
ポリゴン「俺の犠牲を忘れたのか?貴様が撃墜したミサイルでいったい何人を病院に送った?」
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:21.15 ID:umfWbAzq0
>>633
こっちに来ませんねぇ・・・
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:22.75 ID:uBk0ulQ10
>>633
やめろー!遊戯王は争いの道具じゃねー!
俺のオナニーの道具なんだ!!

意訳するとこう?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:27.13 ID:fnQsMj+K0
テニプリのような謎の説得感があればネタでも問題ない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:30.22 ID:8gsCqvCD0
>>630
研究されてたくらいで負けるなんてアニメの中じゃ言い訳にならんのだよ
とにかくあの回のデュエル構成したやつは糞だ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:38.53 ID:nVlUG7Jd0
ジャックはカーリーのヒモになって改札機に拒否られたあたりで既に…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:48.69 ID:PLvF5r9E0
>>632
だって初代世代の俺にとっちゃ今の遊戯王つまんなすぎるもん
遊馬とアストラルの関係だって、遊戯と王様の関係のほうが魅力あったし
カイトとあの弟の関係とかどうでもいいわって感じ

るろ剣実写化、ドラゴンボール映画化といい、求められてるのは昔の名作なんだよ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:53.98 ID:/7LyB3Ns0
>>646
海馬様とか死ぬ死ぬ詐欺、粉砕喝采大喝采とか公式ネタの塊じゃねーか
フハハハハとかカイバーマンとか・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:56.97 ID:j0w2sbWB0
ライガーはパンツァーだろ異論は認める
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:02.05 ID:PsCdoNc60
>>640
お前そんなにヘブンズストリングスほしいのかよ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:03.82 ID:8gsCqvCD0
>>648
お前の中でだけな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:45.19 ID:nwcQs1jv0
獅子には肉を 狗には骨を 龍には無垢なる魂を
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:49.44 ID:6aEiRHJa0
てかあれポリゴンの所為じゃなくてピカ様だよね
サトシは今更世代交代できないから仕方ないね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:51.68 ID:3ASmYizG0
逆に常にキング時代のテンションのジャックが仲間になってたら鬱陶しいことこの上なかったと思う
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:54.11 ID:uBk0ulQ10
>>645
もうしわけないがシュナイダーは顔にブレードくっつける意味が分からないのでNG
パンツァーこそ至高、そしてイェーガーが最高
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:14.39 ID:C4WGDMjC0
>>659
そっちの意味のガイドだったのなら多少支援してやろうという気分になってしまった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:45.16 ID:WAtK9bWV0
>>654
研究されつくされてる状態で勝ってしまったら、それこそホモコーンの立つ瀬がなくなるし
何よりアキさんが出てくる意味がほとんどない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:47.96 ID:mq0ruNjf0
(ゴッズ信者様は本スレの中で特に強大な勢力だからちゃんと媚売っとけよな)
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:52.27 ID:PLvF5r9E0
>>649
>DMは過去の遺物だからさほど
これは無いわ
大体過去の遺物って言うならなんで王様やBMGや社長がフィギュアになるんだよ
おかしいじゃん
今の遊戯王キャラよりも昔のキャラの方が人気あるって証拠じゃん
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:55.51 ID:L7h/ii5BO
ハヤテライガー!ムゲンライガー!

あと一つなんだっけ…………
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:56.71 ID:jC5/PbZe0
>>657
ジャックのカップラーメンとか俺にあった仕事が(ryとかとそれらは異質じゃない
カイバーマンは社長とは別人だから…(震え声)
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:00.22 ID:4Nhq51LwO
何だ、この間キチってた時と同じネタってか同じこと書いてるじゃん
やめやめ、この時間じゃ釣れないぞあんま
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:00.58 ID:dNGALT3V0
>>661
蛆には腐肉を 蠅には糞を 百舌には蛙の串刺しを
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:09.17 ID:NUpFQG820
オーバーレイガイドじゃなかったのか・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:14.69 ID:/7LyB3Ns0
>>656
完全に元ネタレイプじゃねーか
誰も待ってねーよ
過去の名作を実写映画化とか墓を暴いて遺骨に粘土つけて劇やらせるくらいレイプ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:26.02 ID:ciK0OxQH0
>>638
サトシとピカチュウはアニメポケモンの看板だからな
遊戯王の場合はそれが遊戯とかキャラクターではなく「カード」だから
つうか株ポケ指揮のアニポケとゲーフリ製作のゲームポケモンは別路線取ってるんだから
カードもアニメも両方コナミが仕切ってる遊戯王と同じにはならんよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:28.22 ID:sLEuVL2d0
>>661
陛下なにやってんですか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:48.19 ID:C4WGDMjC0
>>664
あ?てめぇシュナイダー馬鹿にすんの?
真っ二つにされたいの?死ぬの?
イェーガーとか速いだけのゴミじゃん
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:58.81 ID:aQxPdt340
ライガーはイクス、ファルコン、フェニックスの名前を出すとよく「何それ」と言われる
同じ素体ならエナジーもよかったが
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:00:03.55 ID:8gsCqvCD0
>>666
あんなぽっと出のホモなんて噛ませであたり前だろ
そんなやつの立場とライバルの立場を天秤にかけるまでもないわ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:00:57.63 ID:uBk0ulQ10
>>677
サイクスとのスピード勝負に燃えないとは・・・
ライガーはスピードだろ!
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:00:59.84 ID:PLvF5r9E0
>>674
じゃあなんでるろ剣は実写になったりいまさらドラゴンボールが映画になるんだよ
やっぱりみんなが青春時代のとき楽しんだ作品の方が
今の現行作品よりも望まれてる証拠じゃん
今の作品って昔の作品の劣化コピーだしな

黒子のバスケよりもスラムダンクの方がおもしれーし
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:01:04.41 ID:QUykORN/0
>>678
どう見てもイクスが一番かっこいいのにな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:01:08.28 ID:C4WGDMjC0
アンビエントぉぉぉぉぉぉぉ!!!!(ヘタレ)
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:01:09.45 ID:++B4VSaTQ
海馬は出てくるだけで吹き出すキャラだが割と負けてるイメージがない。
遊戯にはほとんど勝ってないけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:01:20.56 ID:7bWC4q0c0
いいから下げろキチガイ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:01:39.98 ID:Bf2Sc9Jo0
キャラに魅力を感じないならどうして視聴を切らないんですかね・・・?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:05.28 ID:L7h/ii5BO
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:06.53 ID:3ASmYizG0
むしろジャックが活躍してるとコレジャナイ感が出てくるあたりジャックはすごい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:10.44 ID:jC5/PbZe0
(ベイブレードの次はゾイドなら次はミニ四駆辺りの話題になるな…)
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:16.16 ID:umfWbAzq0
ベイブレードとゾイドと懐古厨の謎のみつどもえ
これが遊戯王本スレだ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:17.59 ID:ciK0OxQH0
>>653
DMGXはテニプリと同じで完全にネタアニメとして割り切って見れるんだが
5D'sは最初の1年と終盤が真面目路線だから間のネタアニメぶりが浮きまくる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:17.78 ID:bN+0Ws700
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340890615/353
とか言ってるぞ。本スレ民がいじめすぎたからこっちに来たのかー
優しく相手してやってくれ。スクラップでメタビやるのは思考停止とか言われるし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:28.40 ID:C4WGDMjC0
まぁ貴様なんぞ最強のデスザウラーが荷電粒子砲で穴をあけてやるよ
あのウルトラザウルスのようになぁ!!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:29.29 ID:mq0ruNjf0
>>686
批判するために一生懸命見てるに決まってるだろ!いい加減にしろ!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:57.94 ID:/7LyB3Ns0
>>681
作るほうが馬鹿だから知名度に頼ってるだけで誰も待ってない
現に実写映画軒並み爆死じゃねーか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:58.41 ID:PLvF5r9E0
>>675
それ言ったら遊戯王の看板だって「闇遊戯とブラックマジシャン」あるいは「社長とブルーアイズ」じゃないの?
後カードだってデュエマみたいにキャラ続投して、デッキは新しいのを交互に使わせればいいじゃん

>>686
もうゼアルは見てないよ俺。ゴッズもダグナー編の途中で切ったな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:02:58.51 ID:ie8srmEa0
るろ剣もドラゴンボールも滑ってますがな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:03:06.30 ID:oEyTEJA70
こんなかび臭い話題に食いつく年齢の人間がこれほど頭悪い口論を夜中に繰り広げるとか笑える
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:03:53.29 ID:C4WGDMjC0
>>689
露骨にスレチに誘導してんじゃねーよ氏ね
マグナムトルネードで風穴開けられてぇか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:04:11.52 ID:avh6lscp0
カイトはものすごく強そうな言動なのに使うカードが総じて微妙なのがネタ要素か
フェイカーと決別したら決闘庵行ってデッキ変えよう。銀河の力よりネオスペースの力の方が良いぞ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:04:50.28 ID:sLEuVL2d0
思えば村正みたいなテーマほしいなぁ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:04:59.52 ID:4Nhq51LwO
養殖キチに用はないんだ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:02.57 ID:uBk0ulQ10
>>700
G(ギャラクシー)-HERO・・・だと・・・
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:32.91 ID:PLvF5r9E0
>>697
でもうちの母親は「佐藤健君かっこいい」ってはしゃいでるけど
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:38.50 ID:++B4VSaTQ
テニプリは最近やってた奴はやたらホモ色強すぎて気持ち悪かったな…
昔の奴はおもしろかったのに。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:38.83 ID:aQxPdt340
(ミニ四駆の話が出てもダンガンレーサーの話が出ないのはやっていないやつしかいないのか)
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:44.09 ID:NUpFQG820
遊戯王初代世代の年齢でsageを知らないとかいるのか・・・?

釣りか、世代詐欺でしょ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:53.28 ID:qw+5iFgg0
カイトってただうるさいだけで見てると遊馬よりイラつくよね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:57.12 ID:WAtK9bWV0
>>696
ヴァンガはキャラ同じでデッキを新調したら
過去のデッキが見捨てられただのリストラだの騒がしかったな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:16.19 ID:C4WGDMjC0
>>703
俺はゴキボールとアナザーネオスでオーバレイネットワークを構築!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:17.79 ID:fnQsMj+K0
クズを皆頃しにするような絶対に妥協しないヒーローを出そう
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:28.30 ID:ld80/Q2V0
>>704
かーちゃんが世界のすべてなのか…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:06:33.40 ID:sLEuVL2d0
>>706
あれってボブスレーだろ?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:07:00.63 ID:C4WGDMjC0
>>706
ゴーストフォース好きだよ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:07:04.39 ID:jC5/PbZe0
主人公を一新せずに続けるシリーズものは大体消える
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:07:20.01 ID:3ASmYizG0
>>711
そのへんは覚悟のススメとか読めばいいと思う
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:07:28.65 ID:L7h/ii5BO
>>710
C(コークロッチ)-HEROゴキネオスを召喚!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:07:41.96 ID:dNGALT3V0
今日のマジキチは養殖ものが大漁ですなあ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:17.91 ID:CZKdibxs0
俺はこれから寝るから絶対に5000まで行くなよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:23.16 ID:uBk0ulQ10
>>715
ポ、ポケモンのアニメ・・・(震え声)
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:26.37 ID:ciK0OxQH0
>>705
それは漫画の話なのはアニメの話なのか
アニメは昔やってたのより遥かにホモ度もネタ度も遥かに低いぞ
色んな意味で新規ファン獲得のために路線を調整してる
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:39.68 ID:C4WGDMjC0
>>717
なんか某鋼炎の凖伝を思い出した
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:49.72 ID:2QHr61hI0
D-HEROマジキチガイを捨ててDドロー発動したい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:08:59.95 ID:QUykORN/0
テニプリって最近ホームランしてたよな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:01.75 ID:BKOjcuIl0
カードの話の時より断然イキイキしてるな今の流れ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:07.29 ID:6aEiRHJa0
世代交代に失敗したら悲惨なんだよなぁ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:28.74 ID:Bf2Sc9Jo0
終わった作品をうじうじ言ってて恥ずかしくないんだろうか
もうDMは終わったんだし遊戯王の歴史が変わるのも時代の流れなんだよ
ファンならそういうのはきっちりけじめをつけるべき
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:31.49 ID:C4WGDMjC0
>>724
滅びよ・・・・・
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:43.53 ID:8gsCqvCD0
とりあえずocgの話しよーぜ!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:58.63 ID:mq0ruNjf0
>>725
いいや辟易してるね
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:02.03 ID:++B4VSaTQ
ヴァンガは主人公のチームが全員かませなのがなんとも…
あれでカードなんか売れるわけないわ。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:17.27 ID:jC5/PbZe0
レミューリア入りシャークデッキが最近楽しい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:24.79 ID:QUykORN/0
サモプリとルミナス解除まだー?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:30.53 ID:C4WGDMjC0
>>729
OCGの話したいなら本スレに行けよ
スレチだよ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:37.49 ID:PLvF5r9E0
>>727
遊戯が最後「僕の物語はまだ始まったばかりなんだ」って言ってたけどね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:38.93 ID:uBk0ulQ10
>>731
ああ?クソガキさんの試合での勝率やべえだろうが!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:10:54.24 ID:WKTSVKY+O
ジョジョ風に遊戯王やったら絶対面白いよな・・・
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:11:16.38 ID:avh6lscp0
>>716
変   身   召   喚

    M・HERO 零

   降       臨

そういえば漫画GXのあの演出は覚悟のススメそっくりだね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:11:29.35 ID:C4WGDMjC0
残りの人数で勝敗がわかる親切仕様のアニメそれがヴァンガード
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:11:30.59 ID:BKOjcuIl0
>>731
5D'sも遊星以外全員かませだったろうが
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:11:52.61 ID:3ASmYizG0
>>737
魔少年BTっぽく進めてたら打ち切り食らったんだしあんまおもしろくならんと思う
あれは荒木だから許されるんだ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:11:56.12 ID:ciK0OxQH0
>>711
裁く本人がどうしようもないクズでいいのなら
アクメツとかデスノートとかどうでしょう
主人公じゃないけどハリーポッターもおすすめ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:03.62 ID:jC5/PbZe0
>>739
ミサキさんがしわ寄せを食らうのはもうこりごりです…
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:07.42 ID:WAtK9bWV0
>>735
遊戯は始まったかもしれないが、遊戯王DMとしてはそこで終わっている
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:33.71 ID:NUpFQG820
そいえばDE03/04のシクレ枠のジャンク系って
どの雑誌からの情報なんだろ?

画像が中々見当たらなくて・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:43.00 ID:uBk0ulQ10
>>743
オラクル強化されないから仕方ないね・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:57.74 ID:WKTSVKY+O
>>738
覚     悟

完     了
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:04.46 ID:C4WGDMjC0
>>737
ドドドドドドド
ダーク・ダイブ・ボンバーッ!!!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:11.79 ID:ZkKr1l7x0
>>750ならマジョレーヌにぶっかけてうp
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:24.08 ID:umfWbAzq0
>>745
雑誌じゃなくて店頭ポスター
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:50.65 ID:8gsCqvCD0
ディシジアffみたいに過去作のキャラが総出演してデュエルする話を俺は所望する
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:55.59 ID:oEyTEJA70
なんか5D'sに叩きの矛先を向けようと必死な人って必ず湧くよね
ふたばでも確認された現象らしいけど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:13:56.87 ID:++B4VSaTQ
>>743
あの人ほんとかませだよな。
遊戯王だったら打っ叩かれてるわ。いくらなんでもあそこまでのかませはエドしかいないわ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:05.96 ID:ciK0OxQH0
次あたりでツクヨミ捨ててココ軸になったオラクルで勝つフラグじゃないのか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:06.34 ID:Bf2Sc9Jo0
>>735
で?まさか原作のラストのシーンから作者の伝えたい思いを読み取れて
いないのかな?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:23.57 ID:uBk0ulQ10
お・・・おいトメさん・・・ なにをしているんだ?・・・・・・・・
マシュマロンを「攻撃表示」で召喚しおって!?
戦闘破壊されないマシュマロンを 「攻撃表示」でセットしたぞ!これではサンドバッグにされてしまうッ!ひょっとして、マシュマロンを・・・ いや・・・ デュエルモンスターズ自体やったことがあるのか?
答えろッ トメさん――ッ!
「なあーに、マシュマロンちゃんなら知っている・・・詳しいルールとやらはゲームをやりながら覚えるよ!」
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:23.97 ID:bN+0Ws700
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3223690.jpg
これ昨日張ってあったやつだけど、どこからが「コンマイの奴隷」なんだろう。12年くらいやってるが奴隷ではないと思うし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:14:56.87 ID:3ASmYizG0
>>738
エクゾスカルでも雹がカマセだったのは悲しくなった
デザイン一番好きなのに
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:15:15.60 ID:C4WGDMjC0
ヴァンガードは取り敢えず旧クランを強化してくれませんかねぇ?
ぬがたまとかアニメに出したくせに放置ですか?そうですか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:15:53.78 ID:6aEiRHJa0
>>759
あれはやらかしちゃったんでむらくもで我慢してください
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:10.50 ID:em4JK8CG0
>>757
音ゲーとかにも手を出し始めると完全に貢いでるな俺という感覚にはなる
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:14.41 ID:C4WGDMjC0
アンデット族の蘇生は世界一ィィィィィィ!!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:16.79 ID:WKTSVKY+O
ここでトメさんを持ってくるか・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:19.43 ID:3Qn6fTKb0
>>759
今年いっぱい前忍者は出ません。むらくもで我慢して下さい。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:36.28 ID:fnQsMj+K0
遊戯王スレだと思ったら知らない間にVGスレに来てしまったようだ
疲れてるな、エリアルと儀式してこよう
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:46.17 ID:jC5/PbZe0
ジョジョみたいな遊戯王とかイカサマ合戦になるだろ絶対
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:59.15 ID:uBk0ulQ10
>>759
むらくも「お呼びじゃねえ、下がってな」
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:12.13 ID:ciK0OxQH0
雪山回は裏サイバー流回のパロディを意識しすぎてていただけない
櫂君キャラ崩壊してるじゃないか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:18.72 ID:BKOjcuIl0
誰かさんの影響で過剰にヴァンガを叩きたいのはわかるけど大体のことって遊戯王にも当てはまるよね…
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:20.68 ID:C4WGDMjC0
>>765
お前が生贄だ
無事終わったら呼んでくれ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:32.48 ID:QUykORN/0
>>762
アンデ使うやつには泣ける台詞だな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:17:38.17 ID:NUpFQG820
>>750
ポスター判明は新規シクレじゃないのかな?

前挙がってたポスターと別物ならスマンが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:01.32 ID:sa1KiWKBO
デュエリストエディションって新規枠あるらしいな!
個人的には、レッドノヴァ、チェーン・リゾネーター、シンクロ・パニック、
時戒神サンダイオン、TGドリル・フィッシュ辺りが嬉しいなぁ!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:16.49 ID:rah4UUTq0
860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 17:19:23.09 ID:KWzHIe1D0
トメさん「マシュマロンちゃんを召喚だよ」
十代「悪いが手加減はしないぜトメさん!いけ、フレアネオス!」
トメさん「オネストだよ」
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:19.33 ID:eDK0dOAv0
トメさんならビギナー装いながら攻撃表示マシュマロンちゃんにオネストで返り討ちとかやってくれるよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:22.02 ID:ciK0OxQH0
そのむらくもですら強化されるかどうか怪しいけどな
ネオネクもろとも過去の遺物にされそう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:23.25 ID:6aEiRHJa0
>>766
指を折られるな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:36.76 ID:uBk0ulQ10
>>773
ギアゾンビください(血涙)
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:18:39.08 ID:jC5/PbZe0
DE新規にスクランブルエッグを期待してたのは俺だけでいい
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:19:00.87 ID:C4WGDMjC0
M・HERO「これが俺本体のハンサム顔だ」
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:19:07.33 ID:avh6lscp0
>>772
今月のVJだよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:19:14.57 ID:WKTSVKY+O
>>771
う、うろたえるなッ!アンデット軍はうろたえないッ!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:19:18.38 ID:V0RBQLyi0
環境のトップは何か知ってるか?
インゼクターが1位で、HEROがその次だ。
おまえさんが、その順位を入れかえるつもりか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:15.30 ID:BKOjcuIl0
遊星「ええ!希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ!おいッ!」
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:32.10 ID:6aEiRHJa0
DE5にギアゾンビ収録したら起こしてくれ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:39.27 ID:QUykORN/0
フィッシュボーグプランターは使えるのかどうか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:39.31 ID:C4WGDMjC0
>>777
ロールシャッハが>>766の指を折りに来ました
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:47.66 ID:L7h/ii5BO
今までのEEやDE再録系パックの新規シク枠で馬鹿みたく安いカードってなんだろうか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:54.49 ID:PLvF5r9E0
くっだらねー
社長スピンオフの遊戯王やれば視聴率は4いくよ
ゼアルよりも人気でるだろうよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:21:36.65 ID:PsCdoNc60
過程や・・・!方法なぞ・・・!どうでもよいのだァーッ!(リアルファイト)
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:21:37.23 ID:8gsCqvCD0
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:21:45.66 ID:bN+0Ws700
ギアゾンビってよく話題になるけど、どんなやつ?あと他にOCG化してないTGいたっけ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:21:49.26 ID:++B4VSaTQ
モノシンクロンとスチームシンクロン考えた奴はどういう頭してんだろうか。
特にモノ。
効果がたいして強いわけ出もないのに変な縛りついてるし… 極め付けがあの感に触るイラスト
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:08.08 ID:Ei1YSYWf0
もしかしてカンパサモプリサモプリキャットベルンベルンですかーッ!?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:14.50 ID:QUykORN/0
社長スピンオフとは嫁を集める為に所有者達を自殺に追い込むハートフルストーリーか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:19.16 ID:qw+5iFgg0
叩きに対して○○にも当てはまるとか言ってるのは箇条書きマジックで細部や状況無視で誤魔化す嘘つき
もしくは何もかも同じに見える目暗か池沼
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:19.41 ID:ie8srmEa0
マジメにDE05の新規を予想しようか
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:36.99 ID:jC5/PbZe0
>>791
こんなスレがあった事自体に驚きだし2スレ目まで言ってるのにも驚き
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:58.05 ID:C4WGDMjC0
>>791
加速を続けた結果一巡してこのスレに辿り着いたのだ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:59.25 ID:uBk0ulQ10
>>792
アニメ効果はたしか場の機械のATK1000さげて手札からSS
そんな効果はいらん
重要なのはアンデレベル1チューナーということ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:23:17.50 ID:aQxPdt340
初期海馬絵のブルーアイズなんで再録とかしないのかねぇ
ブラマジ・レッドアイズとセットで再録してもらいたいレアリティはウルかシクで
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:23:50.44 ID:6aEiRHJa0
TG縛りあっていいからギアゾンビ欲しいな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:06.42 ID:ddV9U4AB0
>>801
シクとゴールドはなんか安モンくさいから勘弁

ウルでお願いします
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:18.10 ID:C4WGDMjC0
落ち着け・・・・落ち着いて・・・墓地の闇を数えるんだ・・・・・
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:44.72 ID:dNGALT3V0
>>803
そこはウルパラだろ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:57.25 ID:WKTSVKY+O
>>791
調べたらまとめがちょこちょこあってわろた
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:25:32.90 ID:NUpFQG820
>>781
おおサンクスです

炎は使う予定ないけど、VJ買ってみよかなー
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:25:42.06 ID:jC5/PbZe0
シクは似合うやつ似合うからなあ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:26:26.10 ID:PLMoznwF0
ギアゾンビは場のTGの攻撃力を1000下げて手札からSSする事でしかSSできないなら暴れないんじゃないかな
要はアンデットの豊富なSS手段のサポートを受けるのが恐れられてるわけだし
ドリルフィッシュはそのままでも大丈夫な気がする
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:26:32.91 ID:8gsCqvCD0
社長はブルーアイズもってるやつにアンティデュエル持ちかけたけど
相手はただのコレクターでデュエル自体の腕は無かったからアンティ勝負を拒んだ

ブルーアイズを戦いに使わないやつに社長はデュエリストとして怒りを覚えたからつい殺っちゃったんだよきっと
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:26:49.43 ID:PLvF5r9E0
>>744
ぶっちゃけDMをあそこで終わらす必要って無いよね
まだ2年生だし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:26:51.31 ID:C4WGDMjC0
ようやく遊戯王スレに帰ってこられた・・・
もう満足だ・・・・寝よう・・・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:27:34.44 ID:eZTw08cn0
単位をリリースして睡眠時間を召喚するぜ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:27:46.47 ID:Bf2Sc9Jo0
今夜は寝かせないぞっ☆
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:27:59.29 ID:Ei1YSYWf0
>>797
DREV〜EXVCつまりユニコーン〜アポリア戦まで
やっぱりギアゾンビしか考えられないじゃないですかやったー
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:28:00.71 ID:aQxPdt340
それかアレか、原作よろしく希少価値出したいからレプリカ的な意味であの絵で再録しないのか
レッドアイズも結構レアだったよな、ブラマジは覚えてないが
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:28:07.00 ID:qjTGB3V00
早くTGストライカー準に緩和しろ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:28:13.09 ID:GJt+783+I
>>791
環境は加速する
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:28:26.62 ID:PYhtegRZ0
全盛期のアンデシンクロとインゼクターを試しに戦わせてみたら
一体どっちが勝つのだろうかとかTFでデッキ組みながら考えてたけど
いざ回してみるとアンデシンクロ糞デッキすぎてインゼクターがまだマシに見えてきた
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:29:29.57 ID:QUykORN/0
アンデシンクロは全盛期猫シンクロが敵わないほどのクソデッキ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:29:30.03 ID:uBk0ulQ10
黄金の手札!初手エクゾ!!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:29:44.99 ID:sa1KiWKBO
モノシンクロンはともかく、スチームシンクロンのチョイスは悪く無かったよ
ただね、アニメそのままでは強すぎとは言えね、特殊召喚効果を丸ごと消すとはね……
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:30:53.73 ID:jC5/PbZe0
>>822
悪くなかったか…?正直モノもスチームもいつ出て何したか覚えてない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:31:10.09 ID:NUpFQG820
モノとスチームは、シンクロン使いからしても残念だったけど

逆に再録シク4種が熱すぎて結局出費が・・・
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:31:25.48 ID:rDmzF36W0
データベースってもうオープンしてるの?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:32:18.40 ID:uBk0ulQ10
フォーミュラ「モノ・シンクロンか・・・」
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:32:26.73 ID:++B4VSaTQ
DE5とかどう考えてもマッハ一択しか考えられんがな。
シンクロンででてないのそいつだけだろ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:32:56.67 ID:UIfKRBOJ0

ほい、約束どおり日曜の初動価格もまとめたぜ。
一気に数が多くなるから、骨が折れたわ。

【土曜】               【日曜】
ティアラミス 16件 1,589円    | ティアラミス 50件 1,555円
聖衣     10件 1,421円    | ガンマン.   57件 1,245円
ガンマン.   14件 1,392円    | メガロ.     37件 1,168円
メガロ.     11件 1,072円    | 聖衣     44件  924円
コール     12件  663円    | デーヴァ.   43件  430円
デーヴァ.   15件  543円    | コール     39件  381円
ムーラン..  16件  503円   | ムーラン..  36件  370円
トリス.      15件  482円    | トリス.      38件  355円
クサナギ   13件  209円   | クサナギ   29件  150円
―――――――――――――――――――――――――――

予想通り、聖衣がガクっと落ちとります。
そして、ティアラミストップレアの牙城は揺ぎ無いね。
あとは、いつ落ちるか。所詮テーマ専用だし。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:32:59.61 ID:oTkp5bZnI
多分ギアゾンビとか自戒神とかOCG化したら
マジで絶望する人続出しそうだ。スチームのあの弱体化
見せつけられたら。モノはまだマシ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:33:07.94 ID:EP+Ow8km0
ジャンクガードナーのウルをですね…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:33:21.49 ID:ne/nJnpa0
時械神とアインソウオウル…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:34:11.02 ID:aQxPdt340
いやぁ、TFではミチオンとサンダイオン揃えれば勝ちみたいなゲームができましたね・・・
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:34:19.79 ID:C4WGDMjC0
遊戯王の「アンデット族」は破壊されるとくるいもだえるのだ 喜びでな!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:35:17.47 ID:umfWbAzq0
>>828
ティアラミスもガストクラーケみたいに今後間違いなく落ちるのに
今買ってる奴はそんなに今すぐ使いたいのか
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:36:26.64 ID:UIfKRBOJ0
>>834
そりゃそうだろ。
今すぐ使いたい奴が多いから、初動は高くなるんであって。
「後々絶対安くなるから待っていよう」なんて奴は、買わんだろ。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:11.67 ID:PYhtegRZ0
>>828
クサナギ安定してんな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:19.70 ID:TYA+aBd/0
くっゾイドネタに乗り遅れただと・・・
炎星は普通にチョウテンが強いからな、一応回収はしておく予定
問題はシンクロとエクシーズのやつ何枚確保しとくかだけど、1枚ずつでいいか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:21.71 ID:eDK0dOAv0
>>832
OCG化しても更なる弱体化は免れないな
通常召喚できずアイン系罠の効果でのみ特殊召喚までは予想の範疇
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:32.50 ID:jC5/PbZe0
ガンマンはその内1k以下に収まりそうでガガガ使いとしては安心です
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:38:17.66 ID:bN+0Ws700
箱買いしてティアラミス出てたのに更にシングルで5枚買ってたおっちゃんいたけど、何に使うんだろう
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:38:30.45 ID:8gsCqvCD0
サンダイオンとかが出たらセフィロンの立場が消え失せるよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:38:53.83 ID:C4WGDMjC0
>>837
スレチに怒るのではなく後悔するあたり流石本スレ民だな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:23.13 ID:FjjgZpis0
でも実際ティアラミスってマドルチェ専用のトリシュみたいなもんじゃね?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:32.56 ID:avh6lscp0
炎星はまだまだ続くよって公言されてるんだからそりゃ集めないとな
とりあえず☆3炎の非チューナーが出ないことには炎星でホウシンが出せない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:37.51 ID:SbKXbf8U0
↓じゃあなんか話題だしてよ〜(他力本願)
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:41.75 ID:3ASmYizG0
>>838
メタイオンを見る限りそれはないだろう
世界の前例からしてむしろTF効果そのままどころか強化して出しかねない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:49.47 ID:eZs7e6zr0
身内のHERO使いが1.6kでガンマン買って来てたけど
そんなに出してまで必要なカードじゃないだろと思った
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:39:57.82 ID:++B4VSaTQ
てかガンマンが予想異常に安くてつらい。
ここスレ民の初動があてにならんのがよくわかったわ。
ガンマンなんか2k越え確定とかドヤ顔して言ってた奴何人もいたぞ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:40:00.60 ID:WAtK9bWV0
>>840
そんなの決まってるだろ……
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:40:02.13 ID:xmocgMOz0
>>839
まぁファンとしてはそれくらい縛って欲しいところ
下手にそのまま出されて禁止とか本当嫌だ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:07.12 ID:i46ldgDc0
時械神サンダイオンを召喚
時械神サンダイオンで攻撃
時械神サンダイオンの効果発動
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:16.30 ID:8ScEs4q70
ガンマンがトップレアかと思ったらティアラミスさんのほうが高いはメガロアビスは複数枚欲しいわで大変で御座る
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:16.30 ID:bN+0Ws700
>>849
娘へのプレゼントか絵描きたいからから?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:36.07 ID:BKOjcuIl0
マドルチェ出さなかったら今回の売り上げやばかったろうな…萌え豚に感謝
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:48.67 ID:PYhtegRZ0
>>846
TFのまま出しても壊れなのにさらに強化したら恐ろしいことになりそうだな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:52.23 ID:uBk0ulQ10
>>851
く ず 鉄 の か か し
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:42:15.70 ID:eZs7e6zr0
>>853
それを言うなら息子へのプレゼントかもしれんだろう?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:42:23.19 ID:3ASmYizG0
ガンマンは絶対に欲しいけど箱で買うほど魅力的ではないという
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:43:14.96 ID:/F5xdNIBO
DEでミラコンが来た時・・・確かに俺は希望を持っていた・・・
インフェルニティ・デス・ガンマン
インフェルニティ・ゼロという希望を・・・・・・


こんなんじゃ・・・使いたいカードがでないこんな世の中じゃ・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:43:20.76 ID:6aEiRHJa0
個人的にメガロアビスさんはセテクさんたちのせいでハズレイメージがついてた
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:43:49.89 ID:bN+0Ws700
>>857
男の子はドラゴニック・レギオン買ってあげた方が喜ぶ気がするんだが
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:04.53 ID:qjTGB3V00
ガンマンと帆船シングルして終了だぜ今回
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:11.45 ID:TYA+aBd/0
魔導のイラストアドとは一体なんだったのか・・・

>>848
2kはないけど1.5kは普通に超えると思ってました
パックそんなに剥かれてないだろうにこんなに安いってことは本当に需要少なかったんだな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:12.18 ID:C4WGDMjC0
TFパックだそうぜ!!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:28.05 ID:3ASmYizG0
マーメイルはどんくらい頑張れるかな
パイクタージあたりは海皇と組んで色々できそうだけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:32.24 ID:6aEiRHJa0
まだ新規全部確定じゃないでしょ?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:34.69 ID:ddV9U4AB0
>>861
女の子みて喜ぶ息子もいるんだよ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:59.29 ID:/F5xdNIBO
今は満足デッキにガガガガンマンを入れて満足調整しています・・・


そして俺は、弾けた
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:45:49.78 ID:3ASmYizG0
飲んでるジンの生産国が韓国だった。死にたい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:45:51.68 ID:NUpFQG820
ミラクルコンタクトは中々罪作りな子だったのか・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:46:40.89 ID:WAtK9bWV0
>>868
IFってガンマンで弾けたら勝率どうなる?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:46:44.23 ID:jC5/PbZe0
ミラコン「人は希望を与えられそれを奪われた際に、もっとも美しい表情をする…」
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:47:50.68 ID:bN+0Ws700
>>867
そういう子もいるのかー
(IDがヤツのと似てたからちょっとびっくりした、というのは言わないでおこう)
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:47:52.53 ID:++B4VSaTQ
今回のパックでシングル安定なのはよくわかったわ。ただ毎度買う店で2ヶ月くらい前から買うか聞かれるから結局箱買うはめになるという…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:48:33.10 ID:SbKXbf8U0
>>869
糞尿混じってるかもなw ドンマイ笑
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:49:02.72 ID:V0RBQLyi0
いつだってシングル安定だろ?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:49:24.55 ID:ZkKr1l7x0
>>873
お前は女かよ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:49:29.81 ID:/F5xdNIBO
>>871
ガンマン出す余裕があるなら負けるわけなし
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:49:58.75 ID:BKOjcuIl0
欲しいカードなんて数枚しかないからな。いちいちそのためにパックや箱を買うなんてばかばかしすぎる
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:42.45 ID:KIHGijEuI
ガンマン安めだな、今の内にシングルしないといけない気もするが
エクストラに枠ない気もする
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:42.88 ID:bN+0Ws700
箱買いして元取れたのって初代ゴールドシリーズだけだった。まぁ、損した人なんていないだろうが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:58.81 ID:8gsCqvCD0
ちゃんと新テーマを組まないとコンマイの利益にならんのだよ
ていうか既存の強テーマをちゃんと規制しないと売れないんじゃないのか
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:59.41 ID:PLMoznwF0
龍可のおしっこが混じってるジュースなら飲みたい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:51:27.78 ID:3ASmYizG0
>>875
やっぱジンはビーフィーターだな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:51:46.16 ID:qjTGB3V00
箱買いなんてGSでしかしねえ
後はシングルオンリーでパックなんざ買わん
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:00.97 ID:jC5/PbZe0
>>881
当時のPTDNは運が良ければ儲かったそうな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:12.02 ID:uBk0ulQ10
ジンのアニキ!このガキやっちまいますか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:21.25 ID:oTkp5bZnI
ガーンディーヴァは500円安定しそう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:29.68 ID:6aEiRHJa0
数ヶ月に一度の少しは買うけどねぇ
ある程度買って足りない分はシングルだわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:53:14.95 ID:8ScEs4q70
ウルトラコンプしちゃったからもうパックかって金字が出てもテンション下がるんだよなぁ
運試しでちょくちょく買うだろうが、ホロレアなんて久しくゲットしていない
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:53:39.81 ID:++B4VSaTQ
カイト編を最後に箱買いは卒業するしかなさそうだな…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:53:40.87 ID:iUh6IBl1P
ガーンデーヴァも一月経てば規制でHERO没落して一緒に沈むんだろ?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:00.11 ID:hfURLwvu0
そういや昨日中途半端な痛チャリでハルヒだかなんかの曲かけて自転車乗ってる小柄なおっさんがいたな。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:42.51 ID:jC5/PbZe0
>>892
ガーンテーヴァの就職先は六武衆じゃね
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:44.91 ID:TYA+aBd/0
そういやみんなはゴールドシリーズのは買うのか?
一応3箱くらい行こうと思うんだが内容が内容だから正直怖い
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:55:00.76 ID:bN+0Ws700
>>877
なんでそうなるのさw
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:55:06.53 ID:uBk0ulQ10
>>892
ダブルランスWith戦士の生還「「それはどうかな」」
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:55:07.34 ID:nwcQs1jv0
後々ノーマルや字レアも欲しくなった時買いに走るの面倒だから、とりあえず1箱買い
んで、必要な字レアやスーパー・ウルトラをシングルガイ

大半がこんな感じだと思うけど
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:56:10.39 ID:6aEiRHJa0
>>898
だいたいそんな感じだな
発売日に箱買って足りない分シングルして
大会とかで運試しにパック買いする程度
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:56:28.90 ID:ZkKr1l7x0
>>896
男ならわかるだろおかずだよおかず
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:56:56.46 ID:uBk0ulQ10
ご飯乗せライス!?(難聴)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:57:02.98 ID:ddV9U4AB0
>>873
やっぱりか?
俺も自分のIDみてびっくりして1秒くらい止まったわ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:58:01.24 ID:9z/5gpk50
>>895
なんか欲しいカードあるのかよ
俺は無いからスルー
最近の遊戯王はこんなんばっか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:58:36.59 ID:bN+0Ws700
>>898
既存カテゴリ組んでる人にとって最近の新規テーマ量産パックは無用の長物。今回だったら太陽帆船とガンマン以外いらない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:59:17.09 ID:n2h+UAtI0
今回の総まとめゴールドシリーズは人柱が必要だ、スネーク。。。わかっているよな?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:59:28.36 ID:nwcQs1jv0
>>899
パックガイはたまに大当たり出るとテンション上がる、それを引きづってまたパックガイして今度はハズレを引く
あぁ、俺もやはり奴隷か
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:00:14.85 ID:oTkp5bZnI
なんやかんやでゴールド箱買う人居るんだろうね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:00.44 ID:6aEiRHJa0
ノーレア共がどうなるかだな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:19.56 ID:TYA+aBd/0
>>903
とりあえず水精鱗の汎用カードでも新テキゴールドで揃えてみたいってだけだな
あとは普通に剥くのが楽しみだ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:38.65 ID:++B4VSaTQ
GSは蘇生しかほしいのないからいらん。
こういうのに天狗とかガイドいれるんだろうね…
箱買いしかできなそうだし
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:51.14 ID:bN+0Ws700
>>900
ググッたら分かったぜ。そういうことかー

>>902
勘違いだったから気にしないでくれよ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:02:59.07 ID:QUykORN/0
全盛期のSTORとGAOVって運いいと元取れたよな
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 02:03:26.04 ID:Ei1YSYWf0
イキます
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:03:28.06 ID:wCWj+QS50
ついに今日のアニメで遊馬が他のナンバーズを使うと思ってたんだがなんか思ってたのと違うな
なんか今後もホープだけってのは変わりそうにないし
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:03:36.88 ID:Bf2Sc9Jo0
GSBOXって計何枚カード入ってるの?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:03:49.69 ID:/F5xdNIBO
なんで誰も新スレについて言わないんだ?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:04:01.80 ID:uBk0ulQ10
勝手にエクストラから出てくるんじゃねえの?(無関心)
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:06:29.16 ID:MbRFBrEo0
というかこのタイミングでナンバーズ解禁されたらエクスカリバーは・・・
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:06:44.93 ID:Ei1YSYWf0
ジーザスクライス!だれか頼んだ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:07:09.39 ID:qjTGB3V00
大切に使わせてもらうという社交辞令
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:07:20.14 ID:PLMoznwF0
次のストラクどうなるかな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:08:01.80 ID:uBk0ulQ10
デッキが捨てられた時にエクスカリバーも・・・うぅっ(涙)
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 02:08:25.26 ID:QUykORN/0
レベル確認方法忘れたけど確認できたらたまには建ててみようかな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:08:38.35 ID:i46ldgDc0
そろそろ風強化してほしい
猛毒でメタりやすいからトップはないし
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:09:11.38 ID:BKOjcuIl0
アニメのエクスカリバーは弱すぎ
926 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/23(月) 02:10:21.21 ID:n2h+UAtI0
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:10:37.70 ID:bN+0Ws700
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340890615/312
今気づいたのだけど、これって改変して遊べるよね?

暗黒界規制しろ君の今日の活躍見たかったらスクラップスレに来てみよう!名言がたくさんあるぞ!
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 02:11:41.35 ID:QUykORN/0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342977031/
久しぶりなのでミスってるかも
あと10個で5000だな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:12:16.84 ID:ddV9U4AB0
>>928
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:12:37.37 ID:n2h+UAtI0
>>928
10乙
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:12:46.81 ID:uBk0ulQ10
>>928
これが私の乙だ!私の嘆きだ!
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:13:06.76 ID:EP+Ow8km0
>>924
次の次かなぁ
今回の付属3枚から次のパックは炎だろうし
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:13:07.48 ID:i46ldgDc0
>>928
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:13:21.49 ID:Ei1YSYWf0
>>928
乙ビング

>>924
なんであんなメタカード出したんだろうな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:14:26.44 ID:bN+0Ws700
>>928
限界なんてブっ壊してやれ〜乙の手で〜
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:14:29.68 ID:V0RBQLyi0
>>928


(あ・・・この調子だと記念スレはまた俺がバイトに行ってるときだな・・・ちくしょう)
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:14:38.07 ID:uBk0ulQ10
ハーピィ「そんな永続魔法蹴散らしてやるぜぇ!」
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:14:46.65 ID:QUykORN/0
>>927
スクラップのところをワームに変えてもいけるな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:14:54.58 ID:Bf2Sc9Jo0
>>928
いよいよ今日は遊馬とトロンが激突!
この二人のデュエルではいったい何枚のぶっ壊れが出るのか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:16:03.18 ID:nwcQs1jv0
あれはもはやファンデッカスなどではない、それ以上…いやそれ以下の何かだ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:16:39.28 ID:bN+0Ws700
>>938
むしろ最初の行を消したらすべてのテーマに対して使えるよね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:17:08.43 ID:hfURLwvu0
>>928 乙 いよいよ5000に近づいてきたな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:18:36.81 ID:ne/nJnpa0
>>883
龍可ちゃんの経血おいしい
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:20:28.92 ID:uBk0ulQ10
私は本来の人生の正しい楽しみ方である「どう生きたか」ではなく今が楽しければいいんです
それに高学歴高収入がニートに勝ったとしても確かに人生という土俵では私の敗けですが、視点を変えて社会的、道徳的、つまり人間性では私の勝ちなんです
なぜなら、ガチでニートに勝っても、それは「弱いものいじめ」でしかないですからね
ニートが糞とか言う前に自分が高学歴高収入であることを自覚してみてはいかがですか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:21:00.88 ID:iLiPD2mw0
ランク8は脳筋しかいねえな
なんていうか耐性持ちが多い5や6どころかランク2〜4より場持ちが悪い気がする
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:21:27.31 ID:wINlCJxZ0
Q.
モンスターの効果を発動させるときに、「エフェクト・ヴェーラー」を使用されました。
「エフェクト・ヴェーラー」の効果にチェーンし、「禁じられた聖衣」を使用し、「エフェクト・ヴェーラー」の効果を無効にできますか?

A.
ご質問の状況の場合、すでに対象に取られているため、「禁じられた聖衣」の効果を発動することはできません。

やっぱりなあ…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:23:58.83 ID:Ei1YSYWf0
>>946
え?禁じられた聖衣の効果自体は発動できるんじゃないの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:24:22.08 ID:3ASmYizG0
ランク4の安定感は凄い
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:24:22.02 ID:bN+0Ws700
遊戯王という土俵では負けだが〜略〜人間性では私の勝ち

誰か和訳して
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:26:01.19 ID:uBk0ulQ10
>>949
俺が勝てないゲームやってる人間はクソ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:26:50.16 ID:Bf2Sc9Jo0
遊馬「シャークやカイト、それにあんたの息子達が受けた痛みはこんなもの
じゃなかったはずだ。歪んだ心が生み出したあんたとそのナンバーズだけは
生かしておくかあああ!いけっホープレイ、ホープ剣カオススラァァッシュ!
トラップ発動!これにより破壊した相手を蘇生しもう一度バトルする!」

こんな展開希望
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:27:02.97 ID:iLiPD2mw0
>>946
禁じられたブランドの面汚しだな
速攻魔法と対象に取られない効果がまったく噛み合ってない しかもチェーンされる
せめてチェーン不可(これは強すぎるか) とか 効果を受けない とか
モンスター効果に対応する部分を生かして600ダウンじゃなくてアップならな

聖槍3枚入れてまだ足りないなら・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:27:10.55 ID:C4WGDMjC0
>>946
神の威光の反省を全く生かしてないよな
一番防ぎたいのは対象に取られたあとなのにそれを無効に出来ないとか
先出してアド損しろと?
おとなしく対象を指定するカードの効果を受けないにしろよイミフ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:28:38.00 ID:wWrovI/d0
エクストラソード
Q:《エクストラ・ソード》2体を素材とした場合、数値は2000ポイントアップ
しますか。
A:はい、エクシーズ召喚に成功したタイミングで2体分の効果がチェーンを
組んで発動するため、2000ポイントアップすることになります。(12/07/22)

Q:このカードの効果で付加した効果は、《スキドレ》で無効になりますか?
A:このカードの効果で攻撃力がアップしているエクシーズモンスターに
《スキドレ》の効果が適用された場合、そのエクシーズモンスターの攻撃力は
アップする前の攻撃力に戻ります。(12/07/22)

ダイソンスフィア
Q:このカードのテキストに、「エクシーズ素材を持っているこのカードが攻撃
されたバトルステップ時に1度だけ発動できる。」とありますが、これは
「エクシーズ素材を持っているこのカードが、フィールド上に表側表示で存在する
限り1度だけバトルステップ時に発動できる」効果であるという意味ですか?
それとも、「1ターンに1度、このカードにエクシーズ素材が存在する場合
バトルステップ時に発動できる」効果であるという意味ですか?
A:いいえ、「このカードにエクシーズ素材が存在する場合、バトルステップ毎に
1度づつ発動できる」効果になります。(12/07/22)

Q:同じバトルフェイズ中に複数のモンスターに攻撃された場合、その全ての
攻撃を無効にすることはできますか?
A:できます。(12/07/22)

ティアラミス
Q:墓地にマドルチェと名のついたカードが存在しない状態でこのカードの効果を
発動し、 エクシーズ素材として取り除いたマドルチェと名のついたモンスターを
デッキに戻せますか?
A:自分の墓地にマドルチェと名のついたカードが存在しない場合、効果を発動
する事ができません。(12/07/22)

Q:相手のフィールド上にカードが1枚しかない時に自分の墓地のマドルチェを
2枚選択しデッキに戻すことができますか?
A:はい、可能です。(12/07/22)

Q:相手のフィールド上にカードが存在しない時に効果を発動することは
できますか?
A:いいえ、できません。(12/07/22)

サイキックブロッカー
Q:相手がこのカードの召喚時に《ネクガ》の効果を発動しました。その後この
カードで《ネクガ》を宣言した場合《ネクガ》の効果で最初の攻撃は無効に
なりますか?
A:調整中(12/07/22)

Q:《増殖するG》が既に発動されている状態で《増殖するG》を宣言した場合、
相手は《増殖するG》の効果でドローできますか?
A:調整中(12/07/22)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:29:56.32 ID:xmocgMOz0
そういや遊戯王って8期なってから売上激減したって聞いたけど本当なのかい?
やっぱり虫と聖刻が原因で更に停滞して動きがない環境が原因なのか…?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:31:09.30 ID:990CbQQ90
対象を取るカードの効果を受けないでいいのにね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:31:54.15 ID:8gsCqvCD0
なにがしたいのかよくわからんカード産み出すのはいつものことだなぁ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:32:06.21 ID:3ASmYizG0
>>955
全くの嘘
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:33:12.14 ID:OXPRmnIx0
今北産業
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:34:09.91 ID:+M9DBncV0
>>958
嘘ではないだろ・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:34:58.26 ID:uBk0ulQ10
>>959
遊戯王では負けだが
人間性では
私の勝ち
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:35:31.56 ID:wWrovI/d0
ヘルエンプレス
Q:自分フィールド上に《ヘル・エンプレス》と《ジェネラルデーモン》が存在します。
《ジェネラル》が自身の効果で破壊される時、効果を使って守れますか?(1度
守ったらそれ以降自壊しなくなりますか?それとも、墓地のモンスターを全て
除外するまで繰り返した後で自壊が発生しますか?)
A:調整中(12/07/22)

リバウンド
Q:相手にコントロールを移した自分のスピリットモンスターの「エンドフェイズ時に
持ち主の手札に戻る」効果に対して発動し無効化できますか?また、もし無効化
された場合、そのターン中再びその効果は発動しますか?
A:ご質問の状況ですと、発動し無効化できます。また、その効果の発動は
エンドフェイズ中に1回のみとなる為、再度発動はしません。(12/07/22)

土木
Q:このカードの効果でモンスターを3枚墓地へ送った場合、必ず相手フィールド
上のカードを3枚選択して破壊する必要がありますか?(3枚だった場合、
0〜3のいずれの数でもよいのか)
A:その場合、1〜3枚選択して破壊します。また、0枚という選択は
できません。(12/07/22)

Q:デッキの上からカードを墓地へ送るのと相手フィールド上のカードを破壊する
のは同時ですか?
A:いいえ、デッキの上からカードを墓地へ送った後、その中に含まれる
モンスターカードの数までフィールド上のカードを破壊する、といった順に処理を
行います。(12/07/22)

Q:相手フィールド上にカードが存在しない時にこのカードの効果を発動
できますか?
A:はい、発動できます。(12/07/22)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:35:36.66 ID:Bf2Sc9Jo0
>>959
本日の
裁定討論タイム
はっじまっるよー
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:35:49.92 ID:3ASmYizG0
>>960
ならば過去10年の売上と景気の変動、ライバル企業の売上を照らしあわせたデータを出して見せろ
話はそれからだ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:36:00.28 ID:C4WGDMjC0
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
エンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は600ポイントアップし、
対象を指定するカードの効果を受けず、カードの効果では破壊されない。

これなら良かった
すべてが中途半端なんですよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:36:21.15 ID:n2h+UAtI0
人生云々語ってるのは何の流れから発生した
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:36:59.67 ID:xmocgMOz0
>>958
少なくとも俺は8期入ってからパック二桁買ってないんだけどね…
アニメ自体は面白いんだけどテーマに魅力が無さすぎるというか

行きつけの店にABYRの箱積み上がってて本当大丈夫かオイって思った
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:37:03.96 ID:OXPRmnIx0
遊戯王は人生
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:38:02.99 ID:C4WGDMjC0
>>967
お前の話かよ・・・と突っ込みたいんですがね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:39:24.14 ID:990CbQQ90
俺はゼアルになってから箱買いしまくってるがな
まあちょうどそのころからバイトしてるからなんだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:39:29.14 ID:3ASmYizG0
主観と単一のデータで売上の話なんて語るなよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:39:37.81 ID:xmocgMOz0
>>969
いや、まぁそうなんだけどさ。最近MTGに浮気気味ってのもある。
今まで天狗商売やってたみたいなもんだしこれを機に色々な事改善して欲しいんだが。主にアニメカードの超弱体化
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:40:04.92 ID:wWrovI/d0
Q:《天変地異》が存在し、相手のデッキの上のカードがモンスターと判明してる
状況でこのカードの効果を発動した場合、《スターダスト》の効果を発動
できますか?
A:はい、発動できます。(12/07/22)

除草獣
Q:植物族が裏側表示のままカードの効果で破壊された時に発動できますか?
A:調整中(12/07/22)

進化への懸け橋
Q:このカードはチェーン2以降で発動できますか?
A:調整中。(12/07/22)

レミューリア
Q:効果使用後に水属性モンスターを出した場合どうなりますか?
A:新たにフィールド上に出たモンスター、及び元からフィールドにいたモンスター
のレベルはそのままです。例として、《深海のディーヴァ》と《海皇の重装兵》が
存在するときにこのカードの効果を発動して両者のレベルが4になった後、
《コダロス》を通常召喚するとします。このとき3体のレベルは変化せずレベル4の
ままとなります。(12/07/22)

Q:このカードは《海》として扱いますが、同じく《海》として扱う《アトランティス》を
サーチできる《アトランティスの戦士》の効果でサーチすることはできますか。
A:いいえ、できません。(12/07/22)

メインフェイズ
メインフェイズ1の終了宣言時、次にバトルフェイズに入るのかエンドフェイズに
入るのかを宣言する必要はない。(12/07/22)
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:40:24.55 ID:+M9DBncV0
>>964
全くの嘘とか大言壮語吐くなら自分がデータ出したら?

というか8期になってから売り上げ落ちてないとか他TCG信者の成り済まし疑うレベル
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:40:40.46 ID:n2h+UAtI0
そういうことか
つまみ食いはここでするな
スクラップスレでやれ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:41:06.75 ID:uBk0ulQ10
(あれ?増えたぞ・・・)
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:41:50.84 ID:hfURLwvu0
何が?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:42:14.73 ID:9FnXadUT0
ドレイクバイスは1kぐらいキープすると思ったのにいきなり1k切っててワロタ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:42:22.36 ID:3ASmYizG0
まぁ次スレにまで持ちこむなよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:43:26.29 ID:uBk0ulQ10
もう寝よう(提案)
世界が平和になりますように!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:43:47.00 ID:bN+0Ws700
>>975
本スレ民は優しいからヤツの相手してくれると思ったんだ。誘導しようとしたのは謝る
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:43:52.37 ID:8gsCqvCD0
そもそも遊戯王には悪いところはありすぎるくらいにあるんだから妙な意地の張り合いはしないでいいよ
スミスに頭汚染されてるんだよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:45:46.02 ID:Ei1YSYWf0
なんでいきなりスミスの名前が出てくるのか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:46:09.20 ID:j0w2sbWB0
高等紋章術の裁定はまだこないのか!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:47:00.93 ID:OXPRmnIx0
なんで本スレは深夜の方が真面目なん?
9〜10時はショタホモとか下ネタが多い

まあ振ってるの俺だが
だってダルクきゅんが好きなんだもん! ビクンビクン
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:48:22.79 ID:3ASmYizG0
DDB時代が全盛期に次ぐ売上ってあたり消費者ってわからんよな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:49:04.19 ID:nxs5BGsQ0
>>985
※人が違います。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:49:12.43 ID:OXPRmnIx0
みんな圧倒的力でボコるのが好きなのかね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:50:02.50 ID:F7SK/JRL0
人間なんて皆俺TUEEがしたいもんだもの
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:50:33.40 ID:ZkKr1l7x0
>>986
お前なんかジンの辺りから火病ってないか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:51:28.47 ID:hfURLwvuI
夜中はわりと落ち着くよね。今の本スレの学生、社会人、ニートの比率が気になる。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:51:31.95 ID:bN+0Ws700
遊戯王の本来の楽しみ方って?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:53:42.82 ID:1CZ8qFws0
ああ!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:54:22.95 ID:nxs5BGsQ0
ファンサービス
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:56:00.64 ID:990CbQQ90
一人デュエルしてるといつのまにか外から雀の鳴き声がしだして死にたくなる
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:56:16.65 ID:hfURLwvuI
996ならみんな幸せ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:57:01.23 ID:OXPRmnIx0
>>997ならテンプレ無効化

     __    ┬┴┬
  /  |二二|   ‐┴─┴‐  |  _|_\\  _/_     ‐┴‐ フ''   |    ____
 / / ──┬    |三三|   |    |       /    \  ├┴ |二|  |       /
 / |  ──┼     ヽ    |    |      / ___|     | 二  |二|  |      (
  |   \ |   / \_ヽ  レ   ノ        \ノ\   ノ / ノ ヽ,   ヽ_ノ    \


   ∠_   ヽ/ l ̄l   ___|__  ――
  |__|  ノヽ ノ  し    |     /
  |__|  ‐┼‐  ̄7    ○|   / ̄`ヽ
  |__|  .ノ|ヽ _乂_    ノ     ○__ノ
                                               

           ぐ'i゙l, ト c-、,,   `= ゙"┐  'h,..,,,,--:・" ゙'┐
  、     _,.,、‐゙'x゙l,,|l,,|  │ .゙ヽ   |  ,ト  ゙l、    _,,.,ノ
  [''〜''''"~` __  ‘┐   :|  /   │ {   `'ー'''"゙゙` _,.,r-、
  ヽ .,,.-‐''"`.|  ,i´   .l  .|   .|  .i| .'h.,,、.v、ー.''''‘^   .゙'i
   ``’    |  |    │ |   :|  .|  ト   ._,,,--‐';  ,l
         ト  .|    |  |    :|  .|  ゚'--‐'″   ,i´ ,i
           |  、    l  |   ]  ,|           /  .,i´
        〕  .}    .゙l  |   .|  .]          ,┘ .,,i´
 ゎ,,,,,,、-ー''''"′ ゙l、    "-″  │ .l゙       ,/゜ ..,/
 .゙l,      __,l゙        丿 .,,l°     .,/゜ _/
  \,、ー'''"``: ``           ,r_,/     _r'__,-'"

これ初めて見た時笑ってしまった これは確実にお前らのせい
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:57:16.85 ID:ZkKr1l7x0
998なら996無効
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:57:23.24 ID:1CZ8qFws0
>>1000なら「太陽」カテゴリ化で太陽の戦士高騰
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:57:23.68 ID:eDK0dOAv0
いけ!
この私こそが>>1000への踏み台だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。