【DM】デュエルマスターズ環境考察13【環境・メタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲーム、殿堂入りについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察、
このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろといった考察などをお待ちしております。

ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。
攻撃的な言動をつつしみ、議論相手の意見を尊重して応じてください。
無用な煽りや罵倒などもご遠慮ください。

次スレは>>980が建てること
できない、分からない場合はその旨を伝えること

■デュエマ環境考察Wikii
http://www47.atwiki.jp/dm_metagame/

■前スレ
【DM】デュエルマスターズ環境考察12【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1332434184/
2 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/07(土) 22:46:46.76 ID:qlOUifsX0
立ってたのか
>>1


コロコロフラゲいつだっけ?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 23:14:51.90 ID:fOSoZ/Zy0
最低でも12〜13日辺りにはフラゲくるだろうなぁ
なんかイエスが次の環境的に強そう
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 23:15:25.58 ID:N1EcEmtM0
イエスは吸い込むナウが規制されるかどうかで強さが変わってくる気がするな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 23:33:48.93 ID:VxZ7tizy0
>>4
メスタポ入れれば制限じゃない方が強くなるな
イエスビートなら吸い込む怖がることなんてないと思うが
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 00:02:43.65 ID:yrjr/bxp0
ファンクが普通になってメスタポはきつくなってるよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 00:23:33.68 ID:VVkIy44W0
ファンク入るデッキってあるの?
ネクラぐらいしか知らないや
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 00:27:12.48 ID:CANhY2mD0
ドロマーにも黒入りNX(猿ザビミラ)にも黒緑超次元にも入るだろ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 00:30:46.10 ID:+M3Hsjkf0
ドロマーとか黒入りNエクスとか真面目に構築したらファンクなんて絶対入らねえよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 02:36:31.90 ID:z7PmUoNT0
>>8
ドロマーと黒緑超次元に吸い込むは入ってないので対策する必要なくね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 17:29:44.17 ID:1fuB/a5T0
俺は黒ラムダにイエス、速攻あたりを対策に3積みしてる
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 22:52:44.67 ID:Fnim9WLR0
>>10
>>7の話じゃないのか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 07:16:37.12 ID:kfirSHo30
結局は吸い込むは殿堂するの?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 07:46:23.23 ID:+YTZBLFZ0
時期的に今回は免れるのではと言われている
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 10:19:10.72 ID:+E0eWQlMi
時期的に〜って言ってる奴らは自分が困るから言ってるだけ



って本スレで言われてた
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 11:36:48.20 ID:dZf+8OcZ0
ここのレスの殆どは
自分のお気に入りカードの殿堂入りがないと自分自身に思い込ませるためのもの
そんなふうに見える
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 17:01:39.42 ID:s7O2g3GT0
○○殿堂、理由は云々言うのは勝手
最終的に人格否定の煽り合いにならなければそれでいいんだけど難しいよね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 22:13:31.32 ID:kfirSHo30
まあエクス殿堂してほしくない、って思ってる俺みたいなやつもいるわけだしな
環境的には害悪だけど使ってて楽しいし使われても楽しいし
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 22:30:53.28 ID:aesjuePW0
確かにエクスは使うのは楽しいよな。でも使われるのはな・・・
ゴエモン出された時の絶望感は半端ない。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 11:57:22.16 ID:jVcBSVoJO
エクスが使われて楽しいってドMかよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 17:40:35.31 ID:202PQncb0
とりあえず転載
875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 17:36:26.15 ID:Yb+Ek0SW0 [2/2]
Twitterより
殿堂:エクス、ミランダ、ビックリイリュージョン
殿堂コンビ:紅蓮&ゾルゲ

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 17:37:14.32 ID:hSpbXjQT0 [4/4]
http://via.me/-2xifcr2
マジだった
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 17:44:07.96 ID:88ummI6L0
ビックリイリュージョンは完全にナナメ上超えて90度だわ
地味にミランダ規制で俺のアルデバラン完全終了
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:08:21.43 ID:IDzf4M4N0
早速次環境のトップ考察しようぜ
次はΛ、ザビミラ、獰猛コン、青黒ハンデス、ドロマー
ココら辺がトップだと思う
ザビミラはドロマーザビミラで青黒とドロマーはヴォルグを連打するタイプのことね
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:09:10.99 ID:202PQncb0
エクスミランダ死んだけどΛどうすんの
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:11:19.72 ID:IDzf4M4N0
>>24
カモン積めばいいしジオホーンでミランダ持ってこれる
エクス枠は滅かGENJIじゃないかな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:14:25.59 ID:yZB5bFBF0
Λは黒Λが主流になるんじゃね
少なくとも俺はそうする
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:17:11.52 ID:P+cverJG0
ザビミラ大勝利ですか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:24:20.45 ID:rm+MD4LG0
ザビミラヴォルグ流行りそうだし獰猛シャロはなかなか良さげ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 18:58:27.73 ID:7NZuy8n+0
イエスはどうなるのかなぁ
Nエクスが消えるとはいえ、悪くはなさそうなんだが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 19:02:49.72 ID:Yb+Ek0SW0
イエスはNが残るからN使うデッキが出ると辛いはず
後攻だと最速Nされただけで無理ゲーに近いし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 19:31:01.07 ID:IWCyNFOz0
ヴォルグ死ねえええぇぇえええ。





まあ使うけど
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 01:12:39.03 ID:FvR0Mbeo0
とりあえず明日はザビミラ補充ですかな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 19:28:07.74 ID:0AHFLFTI0
ヒラメキホーガン強そう
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 14:38:47.46 ID:UbkR9X2/0
結局青黒ハンデス超次元がまた天下とる展開になりそうだな
1年前と同じ形に戻ったわ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 14:41:59.59 ID:b+jtqYUF0
ハンデス超次元はジェニーの登場によりバランスがおかしくなったってのがはっきりしてるから対処しやすくていいよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 16:42:01.48 ID:UbkR9X2/0
次のトップはこの3つ?イエスも熱いけど
黒緑速攻 青黒ハンデス 黒緑超次元 
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 16:42:47.70 ID:2wZreKBd0
黒緑次元はミランダ逝ったから弱くなるだろ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 16:46:33.06 ID:UbkR9X2/0
あーそういやそうだな
じゃあネクラがまた使われはじめるのかな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 16:59:27.39 ID:QuWOtDXOO
ネクラバルカまだやれる?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 17:02:49.64 ID:AQJzWEO10
1ターンのうちに異常な打点を作られるってことが無くなりそうで嬉しい
エクスのせいでちょっと感覚が狂ってた
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 17:07:15.39 ID:/zsupZZgO
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀

好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
受け身人間でどこに行ってもお客様気分
故に大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時、思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 17:25:47.35 ID:5NDFHhzI0
青黒よりドロマーの方が強くないか?
ファンクいるから青黒は微妙な気がする。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 17:46:08.23 ID:XMHeXFqNO
ドロマーザビミラはマドンナ積めるようになったのも強いと思う

墳墓が刺さりにくくはなったが
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 19:26:37.18 ID:pXw68p2n0
次の環境ってシータt白黒Nランデス強い気がするな
相手の動き縛って獰猛シャロする
これならザビミラに間に合わせつつシャロ出せると思うんだ
t白黒はシャロ2〜3枚程度のみね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 19:28:47.94 ID:b+jtqYUF0
>>44
句点入れ忘れだと思うがそれは5色だ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 20:38:27.59 ID:pXw68p2n0
>>45
5色って言われればそうだけど白と黒がシャロだけだからシータt白黒じゃ駄目なのかな?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 20:39:16.52 ID:UbkR9X2/0
もう墳墓には用ないな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 20:40:46.45 ID:b+jtqYUF0
そのコンセプトだとNはほぼ確定で入るカードだし
シンプルにシータランデスtシャロの方がわかりやすくていいんじゃ?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 20:48:02.01 ID:pXw68p2n0
>>48
じゃあそれで良いよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 21:55:11.86 ID:5NDFHhzI0
nエクスっぽいデッキが生き残ったか。
バザガジー入るかな?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 08:26:50.62 ID:UK1mCprj0
獰猛コンとかも強そうではある 後ラムダとか
前も上がる上がる言われてて結局微妙だったネクラはどうなるのか…
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 10:33:52.99 ID:iStLPiL50
>>51
ヴォルグがいなくならない限りネクラは上がれない
というかハンデスヴォルグとの相性がベルリン積もうが何しようが致命的に悪すぎる
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 13:33:09.46 ID:JnFRFp0u0
ドロマーも強いけど、イエスとは相性悪いな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 20:40:27.76 ID:O/1FrTgD0
>>51
Λは悪くはないだろうけどミランダ殿堂が結構響いてるな
ネクラはパドンナザビミラ出来るし少しは強くなったと思う
けどドロマーザビミラのが強いと俺は思う
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 23:30:01.69 ID:I399fEme0
>>54
ミランダがいないならカモン使えばいいじゃないとかおもったけど
あいつこれから流行りそうなファンクと薔薇城で死ぬからイマイチなんだよな

根暗よりドロマーのほうが安定して動けるから勝率は上がるんだよな
でも瞬発力の面と速攻でザビミラ召喚とかできるネクラもなかなかいけるんじゃね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 00:10:47.51 ID:Q6Y46Ai00
>>55
ファンク云々まで考えてなかったわ
カモン積んだ型も考えては見たけどシータΛが勝利リュウセイ出せてもエクス無いしシューティングガイアール搭載してもそこまで強く感じなかった
だからアナΛ考えてみたけど結局ミランダ無いから弱かった
ってことからΛはトップに食い込めないって思ったんだ
的はずれな見解だったらスマン

57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 01:17:11.93 ID:heJwfHYF0
>>56
結局、赤青緑で強いパターンといったら三ターン目ギフトでラムダ、ミランダかカモンからのリュウセイとかが決められればな
でもそれを狙うとドロマーのザビミラとかのハンデス連打には到底勝てそうにないしな
そして>>56の感想からするとわりとラムダビートはミランダ頼りなんだよな

やっぱり安定感とかも含めて最強はドロマーザビミラなのかな?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 08:01:47.11 ID:Q6Y46Ai00
(青黒orドロマー)ザビミラ、獰猛コンが次のトップな気がするな
研究が進めば後2つくらいトップは増えそうな気がする
個人的には普通にゾルゲとメビウスの組み合わせも強いと思うんだ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 12:59:19.78 ID:mnzEcP7M0
ゾルゲメビウスならワシの5色で活躍しとるよ

メタゲームと言えばイエスとネクラが今後気になるかな
というよりファンクの性能が未知数
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 13:12:16.89 ID:NwyzhCKq0
獰猛コンはくるな
今、色々練りまわしてるけどシャーロックがガチで強い
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 18:08:03.65 ID:pvLnAvwI0
>>60
速攻対策に何入れてる?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 18:30:28.35 ID:7ygFbW+e0
それは本スレで聞くべきだろ
主旨がズレてる
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 18:43:43.22 ID:NwyzhCKq0
>>61
ノーブルと吸い込む+グレンマルかな
吸い込む+赤忍者の相性は異常だぜ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 08:09:43.79 ID:4iSJhifTO
>>63
ハンゾウと違ってコスト6で速ければ4、5ターン目には使えるからな。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 22:51:59.82 ID:mD/8mf4b0
シータラムダトップにはなれないって言われてるけどファンクだって
エターナルサンクチュアリで対策はできるし俺はいい線行くと思ってんだけど
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 23:13:11.23 ID:ans8YkzN0
ファンク対策どうする?
俺は破壊と誕生の神殿試してみる

って書こうと思ったら先に書かれてた
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/17(火) 00:02:29.36 ID:bZUdykpMO
すげえな
ファンク破壊しながらΛ出てくるのか
まあファンクの効果でほとんど進化元が死んでるから狙い目はミランダ辺りか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 16:49:19.94 ID:vgImf6XHO
イエスマジでやべえな
リュウセイもベルリンもすり抜けるとか怖すぎ
イエスの裁定が「攻撃する時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。」という能力をクリーチャーに与えているって解釈でリュウセイ、ベルリンにひっかかるようにならんかな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 16:51:05.03 ID:V6bVgNO00
>>68
なるわけ無いだろ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 17:31:58.93 ID:FA9xcphM0
イエスの売りがなくなるもんな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 17:36:43.16 ID:hgtiojG30
イエスの為だけにガーデナー積んだけどあんまり関係なかった
やっぱりあれだけの能力付与が2コスで収まってるだけあってつえーな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:06:29.29 ID:RnUcDQkT0
マリエルだのジャスティウスだの使えばいいんじゃねと思ったが正直イエスのデッキって当たったこと無いか普通に勝ててるから
どんなデッキか把握してない
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:42:52.07 ID:K7JzW2BF0
だよなぁ
イエスビートはまったく怖いと思ったことが無いわ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:05.91 ID:V6bVgNO00
イエスは弱いとは言わないけど地雷の域を出ないと思ってる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:47:09.24 ID:aSehemtY0
イエス引けなきゃ弱いからな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:51:23.87 ID:2pQ1XxEL0
イエスはあんまり流行るようならギアメタ入れれば簡単に対策できそうだしなぁ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 21:58:17.93 ID:76ZRK7V50
じゃあ考察or対策しなくておkってレベルのデッキでもないと思うんだけど酷いディスられようだな
この前のCSで入賞してたΛにはバイケン積まれてたし無視はできない
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 23:02:08.31 ID:5z6NF84I0
イエスは地雷だったから強かったんであって
環境に上がってきちゃうととたんに弱くなるよ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 23:35:32.25 ID:GcxyIbL10
ヒャックメーや赤単NEXやイエスビートみたいな極端な地雷は対策しやすいからな
少数の人がたまに使うと猛威を発揮するんだよな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 23:44:43.14 ID:RnUcDQkT0
回ったら馬鹿強いとか、テンプレ上位デッキの一つに対して強いとかが地雷だろうし
対策をしてると上位落ちするとかもか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 23:57:26.22 ID:hqICdVTq0
ミラミス程地雷という言葉が当てはまるデッキもない
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 00:06:19.71 ID:QrJKbwTq0
ミラミスは半分地雷半分トップっていう表現が合ってる気がする
トップとも戦えるし運ゲーなのに安定してるし採用するクリ次第で環境に適応出来るといったトップの特性を持つ反面
運ゲーだからどっかで事故って負けたりマグナム刺さって詰んだりといった地雷的脆さも兼ね合わせている
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 17:44:33.49 ID:8LcS47j10
>>82
それを地雷っていうじゃね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 21:02:01.37 ID:3YcrSP970
Λ(アナ、シータ、シミック)
ザビ(青黒、ドロマー)
獰猛コン
黒翠速攻(ウィニー型、通常型)
イエス(ドロマー、白黒)
黒翠次元
こんなところか、今後トップメタ、準トップになって行きそうなのは
なんか抜け落ちてるとかこれは違うってのがあったら教えてくれ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 23:49:35.76 ID:TeFHYHgX0
黒緑次元はどうやっても無理だろ
俺的にはマーシャルいいんじゃないかと思ってる
ゼニス積んだやつ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 00:30:57.21 ID:1TnGq9OY0
>>84
その中でも飛びぬけてるのは
ラムダシリーズとザビミラと速攻かな

ビートと速攻とコントロールの全てが揃った良環境だな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 07:35:47.24 ID:T7jxVSNF0
ザビミラとかいうまっとうなDMしてないクソゲーが残ったのが本当に惜しい

ファンクいてもハンデスなら唯我独尊やラスストフィニッシャーにしたデッキで十分トップに残れただろうに
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 08:46:47.74 ID:dsFARcQ70
スパークで相手にワンチャンス渡すコントロールなんて使いたくないですし
リバイブとミカドだけだとプリンが出しにくいせいで唯我独尊が揃えにくいし…

坊主めくり最高に楽しいです^q^
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 10:36:11.08 ID:T7jxVSNF0
そもそもワンチャンすら潰すという概念が本来DMにおいてはおかしいんだが
一応キングクイーン(デルフィン)ロックがあったが

まあヴォルグが環境にいるのにそんなこと言っても無駄か
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 12:08:04.89 ID:0+TNbubwO
LO主体のデッキは古くからあったんだけどねえ
やはりヴォルグのお手軽さとラスストへの再利用出来る汎用性は異常だわな

まぁ文句言っても公式が動かない限り消えないから徹底的に苛めてトップメタから叩き出そうぜ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 13:24:57.83 ID:hSxEJKUp0
まぁ、今回のヴォルグの非殿堂によって
近いうちにもう一回殿堂入りの発表が予約されてる分危ないカードが消えやすいと前向きに考えよう
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 14:05:16.61 ID:0sw8xc040
ザビミラは種焼いとけば割と対処出来るやん
即死の紅蓮ゾルゲがなくなっただけで個人的には十分
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 16:49:52.52 ID:T7jxVSNF0
紅蓮ゾルゲなんてもともと一過性の流行りだった気もするけどな

最近のCS見てるとザビミラ系は結構残ってるが紅蓮ゾルゲなんかより似たギミックのNエクスのほうが多いし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:45:17.47 ID:9sE1hXLO0
c
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:48:48.04 ID:9sE1hXLO0
ザビミラは重いしビート対策増やすほどコンボが決まらなくなるから大分マシ
ビート対策しながら即死コンしつつエクス連打で殴り殺せもするゾルゲがなくなっただけ満足
次で危なそうなのは化身かΛな気がする
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:12:43.00 ID:0Jb/5+zF0
化身とラムダ消えたらまたコントロールゲーになっちまう
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:33:36.44 ID:u37AdMnS0
コントロール環境を加速させるのはN規制な気がするな
Nを規制してしまったら青黒とドロマーがかなり暴れると思う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:49:54.14 ID:Ocl3L5i70
環境の軸はNにあっていいぐらいのレベルだな今は
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:28:18.00 ID:d7mntHCQ0
今のトップは 黒緑 青黒ヴォルグ Θラムダの3つかな
イエスは微妙なところ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:40:04.30 ID:JVEM1cU20
所詮NX環境をメタったデッキなので、
当のイエスが流行り始めたきっかけのvaultでも
新殿堂が適応された途端にΛに押し出されてランキングから消えつつあるよ
これからのところでも同じことが起こるだろう
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:00.84 ID:RPx+YbHb0
獰猛コンがどこまで行くかwktk
黒緑はダルマ貼られなければノーブルおk、ヴォルグはシャロで勝ちだが
ラムダはキツそうだな・・・対策はラゴンとかゼロカゲになるのか?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:41:53.87 ID:I6taXKzv0
獰猛使ってるけど、ラムダは適当に吸い込む、ファンクで遅延してシノビで食い止めて永久リュウ立てるとわりとどうにかなる感じ
ラムダだと除去が基本的にバウンスで確定除去が父なるぐらいしかないからほとんど返されないし 
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:59:56.51 ID:p1OOaz2b0
獰猛コンって言ってもラムダみたいにかなりバリエーションあるよな
基本的には青黒緑を主軸にしてタッチで赤か白、もしくは両方を入れる感じ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:22:42.70 ID:RPx+YbHb0
俺のは青赤緑が基本だな
赤はバザガラゴンやリュウセイ、ゾルゲみたいな制圧担当
白と黒は忍者とシャロしか入ってないな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:46:42.81 ID:Opt+gjYK0
デルフ入れてないのか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:00:29.01 ID:RPx+YbHb0
デルフはイマイチ現環境に合ってない気がするんだよねー・・・
シャロもそうだけど、シャロ入れないとヴォルグ系にまったく勝てなくなる

とりあえず現環境は上から
・ハンデスコン
・ラムダ
・黒緑速
・獰猛コン
みたいな感じだと思うよ
次のCSは関西だっけ?結果に期待
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:05:22.67 ID:1EB96VAk0
ハンデスコンが収まらなければ特攻ジェニーは殿堂入りになるかもな
そんでもってジャスミンもついでに殿堂入りさせられそう
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:11:27.92 ID:Gustcmbvi
ハンデス自体落ち目なのにどうして特攻ジェニーが殿堂になるんだよ!!



と釣られてみる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:13:47.51 ID:6g8mQ+ic0
ハンデスコン帰省するつもりがあればとっくにやってるだろ

覚醒編初期から今までずっとメタに残ってるデッキだぜ?
キリコ環境やNエクス環境でも普通に生き残ってたのにいまさら規制するわけない
危険視して呪文メタで止めようとはしてるみたいだけど もっともヴォルグは逆効果だったが
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:16:19.97 ID:I6taXKzv0
>>106
他にも各地のおやつCSと川崎、仙台、大分、静岡とCSラッシュだな
これで大体店舗予選の環境が決まりそうだな  新弾もあるけど、そんなには環境変わらんだろうし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:16:55.19 ID:VsB//Sv40
皆から見てデッキビルダー鬼DXってどうなの?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:22:58.76 ID:1EB96VAk0
>>109
規制はさんざんされてきただろう
殿堂入りが最も多いのってドローでその次がハンデスじゃないか?
つよくてもしばらく放置されるカードもいくらでもあるし
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:31:59.55 ID:6g8mQ+ic0
>>112
E1入ってからハンデス関連のカードは規制された覚えがないんだが
そりゃ覚醒編ほど1強ってわけでもなかったがMキリコNエクスといった凶悪デッキたちと渡り合ってきたのにヴォルグですら規制されてないんだぜ?

全体的な殿堂のハンデスカードの規制の多さのことを言ってるんだろうけどあくまで今してる話はハンデスコンなのでお門違いとしか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:50.89 ID:1EB96VAk0
数年放置なんてザラじゃん
ベルリンとか出したところでハンデスコン強いのは変わらんし
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:12.43 ID:GUDrMIAV0
でもベルリン積んだら勝てなくなるということは無いし
ベルリン積まない方が悪いという考えもあると思うんだ
ただ裁定変更でのパドンナザビミラは流石に駄目だと思った
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:01:39.40 ID:1EB96VAk0
ベルリンの存在があってもあまり効果ないって話なのになんかちぐはぐだな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:05:48.60 ID:I6taXKzv0
マドンナザビとかとてもじゃねーけどメタに上がれるレベルじゃないと思うが
マドンナ単体だと単なる壁じゃねーか 普通にウィニー焼いてザビで良い気しかしない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:47:21.40 ID:fa6Qj/Wz0
マドンナは単なる壁でも本当に動かない壁だから結構面倒
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:49:34.54 ID:nJ8iIrl30
ウイロウに溶かしてもらうか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:39.00 ID:HA+gscNY0
>>117
その単なる壁でも闇文明以外によっては除去できない壁ってのは相当強いと思うぞ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:57:54.39 ID:vw8DnXih0
マッドネスでハンデスを止める事は、完全な机上論なのか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 05:45:38.54 ID:TtDujUib0
ハンデスはあくまでも繋ぎでメインは結局超次元だからな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 06:07:26.37 ID:Pv7Fk2Y50
アンチサイキック、バイケン、リュウセイあたりは有効
素だしも検討で棒立ちしてるヴォルグやリュウセイでブレイク増えるアンチサイキックが使いやすいかな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 12:12:02.25 ID:5QOf2yn50
マドンナは殴れないこととカードパワー考えたらとてもじゃないが環境に出せるレベルじゃない
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 12:39:33.51 ID:xsmm4H0mi
でも死なないですしおすし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:19:04.93 ID:CWJ+FJfW0
トリーヴァラムダってどうなん
エクス殿堂したことによってΘが衰退したしイケそうな気がするんだけど
トリガー多いから同系に強いし
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:26:54.53 ID:Ij69xOQM0
ミランダ殿堂したから決定力不足
アナと同じ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:34:11.42 ID:CWJ+FJfW0
イダさんがお怒りのようだ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:55:29.06 ID:c5cpC+v+0
カモンいるからシータはまだ強い
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:08:14.68 ID:RB89w7tw0
イダって1マナ減らすし今はそこまで強くないと思うんだよな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 17:28:22.31 ID:Y48Pyeru0
初カキコ ラムダはどういう感じにすれば今の環境で勝てるのかね                     それとハナフブキって強いの?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 17:31:43.27 ID:agZw1Dfk0
まずはテンプレを見てsageることを覚えろ
あと初カキコとか臭い
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 18:54:14.87 ID:fGBF7I2j0
5マナパワー7000スピードアタッカーWブレイカーが弱いとはインフレェ・・・
シューティングガイアールが消えればイダも再評価されるはず
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 19:55:05.37 ID:oEGK7YZw0
イダは吸い込むにも強いし悪くはないと思うんだがなぁ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:13:28.64 ID:bsUvSXvc0
イダは終盤の追い込み用のカードだと思うんだが序盤からどんどん出すカードでもないようなきがする
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:02:47.39 ID:lwgzJ/Eq0
イダは対処された時に後の行動が1テンポ遅れてる行動になるのが辛い気がするんだよな
赤青入るならチックチックは結構強いよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:27:16.75 ID:qEEp/VUC0
トリーヴァラムダは他にSAが生姜ぐらいだし入れるのもやむを得ないと思う

ゴリ押せるだけ強い
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 09:07:09.08 ID:/2Ol6C6W0
罵倒が欲しいと思って買うとそこそこのレアを引く
肝心の罵倒は全く当たらん
なぜか欲しいと思ったUCは毎回全然引けないのは仕様としか思えない
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:03:33.48 ID:nc3GWJ6e0
>>138
スレチだがお前は俺か
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:34:31.21 ID:70JZRsuV0
今の環境で連ドラっていけるかな?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 01:12:17.58 ID:4L6wJ3KF0
化身の選択肢として入れといても良い気するんだよなー、イダ
他に良い進化とか無いものか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 01:12:55.19 ID:SZLS4XAp0
連ドラがいける環境って何だよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 01:13:13.48 ID:qn2ugHNQ0
7マナ貯めて進化の化身→キリンで擬似SAや
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 01:14:37.97 ID:LmYeumQ00
連ドラはブレインストーム出たし地雷レベルにはなってるんじゃね
リュウセイ出されたら詰むけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 01:30:18.54 ID:SZLS4XAp0
GILL、バベルギヌス、ドルボラン、グールギヌス、ヤバスギル・スキル、ファタル・スパイラル辺りで除去するか
ガンリキ・インディゴ・カイザーインフィニティで凌げばいいんじゃね>リュウセイ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:45:43.91 ID:XJ/8a0ph0
ドルボランじゃザンジでも握ってない限り1t伸びるだけじゃ…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 18:47:46.95 ID:AC5BgGUZ0
殿堂施行まであと2週間か・・・
まず確実にドロマーザビミラは上がってくるだろうから何とかしないと

そいやパドンナザビミラって結局使われてるの?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 18:55:43.48 ID:Z4uQ5twu0
あんなの入れるなら同じ5コスの穴で攻める
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 19:23:14.80 ID:1vRWnebB0
vaultでもほとんど見かけねーな つーかそもそも思ったよりハンデスコンが少ない
あとイエス率がやばい 三回戦ったらほぼ確実に1回は見かけてる気がする
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 19:50:35.24 ID:tyh5Tqdx0
俺の獰猛コン、イエスに異常に強いんだけど仕様?
60回くらいやってるけど負けたの3回しかない
獅子幻獣砲とかもいれてないのに
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 20:33:00.36 ID:3AJeEpZT0
N四積みしてればある程度はハンデス体制つくからな
個人的には獰猛コンにパドンナ積むと強そうだと思った
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 22:47:25.04 ID:Pb7+kbeD0
5cって環境的にどうなの
遅すぎるわけ?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 00:43:00.77 ID:iC+okjt1O
速攻にほぼ取れない事を除けばまぁ戦えない事はないけど安定性が無いからきつい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 03:15:32.50 ID:hSYlNjYq0
5C使ってるけど相手がこっちのペースに付き合ってくれるなら戦える
場以外に干渉するのがロストぐらいしかないってぐらいに盤面しか見れないからそれ以外で動かれたら無理
逆にビートぐらいならそこそこ食える
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 03:25:51.85 ID:1/spFGQo0
いや09年くらいからずっと5C使ってるけど今の5Cはライフ4、吸い込む4、シノビ3体、全体除去系カード複数入ってるから全然動けるぞ
特にライフが1枚でもトリガーできれば、次にやること結構選べるから以外に動ける

ST1枚もこなかったりしたらさすがに終わりだけど、マナ加速、除去、守りも柔軟にできるからそこらのデッキなら大体勝てる
ヴォルグ系はさすがに呪文が20枚は普通に積んでるから厳しいけどね
あと回し方が悪いのかデッキ相性が悪いのか、ミランダとラムダは勝てるんだけど
連ドラでライゾウorインフィニティ出されたらよく負ける

あ、ちなみにロードリエスの型は今いろいろと環境的に非常に厳しい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 03:45:39.06 ID:83XAeOZG0
>>155
λはザビミラに強く
ザビミラは5cに強く
5cはλに強いってか

Nエクス消えたあとの環境だと5cも十分トップへと返り咲けると思うんだがな
ゴールデンエイジの影響で急激に強化されて環境入りするようなデッキってなにかあるかな?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 18:50:43.77 ID:v9LhLDtO0
強化はされてなくてもエクス死ねば戦えるデッキも増えるでしょう
ジュカイとか

猿NXはレインボーストーンとバベルギヌスでリペア作れなくもないような気がする
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 19:21:41.54 ID:DtqdezOzI


>>157
エクス置くのにレインボーストーン必要か?
リペアと戦う事あるけど、勝手にマナに落っこちてるもんだぞあれ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 19:25:57.48 ID:h5Ak3tzz0
猿でエクス落ちないって多分盾落ち以外にないだろ
N何回か使っても常にボトム近くにあるとかそんな例外なんてそうそうないしな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 19:33:21.66 ID:v9LhLDtO0
キリコで痛い目見てるから自分は使わないほうがよさそうなことが分かった
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 19:37:59.14 ID:ZwoEQNhn0
盾落ち怖いならスローリーチェーンでも入れれば
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 22:47:25.36 ID:DmULxkRN0
ブーストも出来るしレインボーストーンはピン刺し位なら有りだと思うな
盾の中身も確認できるのは結構強い
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 22:48:54.61 ID:CxZM4YIw0
ポーカーおすすめ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 12:49:48.45 ID:wjcrO06z0
黒緑次元リペアを調整してんだけどシーターΛに勝てない
カモンピッピー強すぎ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 12:52:45.30 ID:1m0Ldy4L0
薔薇
ファンク
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 13:33:16.26 ID:ZWm7yEjk0
黒緑ってリペア出来るの?
ミランダ消えたのは相当痛いぞ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 15:48:03.31 ID:pwWg1Xfe0
実際黒緑でミランダリペアするくらいなら素直にネクラ使ったほうがいいと思う
次元軸っていうか今までのミランダ軸じゃないならともかく
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 09:32:18.69 ID:otAnAJMt0
なんつーか抜きんでたデッキ(前環境のNエクスみたいな)が無くてメタが読み切れねーな
今のトップメタって
獰猛コン
λ
ドロマーザビ
イエス
黒翠速攻
って認識でおk?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 09:43:53.36 ID:1V+07ceO0
>>168
相性の問題もあるけど5cも上がってきそう
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 09:48:42.29 ID:AO+GDqpUi
獰猛コンとΛ、黒緑速攻はトップだと思うけどは残り2つに関しては微妙……

特にイエスとかね
流行ってるんだろうけど、正直こちら側のカードに対してメタってる分動きが読みやすいというかなんというか…

こういうトップが1強になってない環境って結構いい感じだと思う
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 09:54:06.78 ID:otAnAJMt0
やっぱイエス微妙かー いや、俺もそうじゃないかと思うんだけど、あまりにも見かけるもんだから一応トップメタなんかなぁと
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 10:00:41.13 ID:AO+GDqpUi
使用者が一気に増えたからね
数撃ちゃ当たる状態に近いものがあると思うんだ

打点自体が低いから超次元に頼ってる面もあるしね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 10:02:09.17 ID:1V+07ceO0
あとはクロスギアが消されるか引けないとバニラばっかだしな
ラムダ相手にはクロスしたやつを源氏やシューティングホールで片っ端から消されるし
使用者数が少ない時ほど強くなるデッキだと思う
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 11:08:53.03 ID:PjOh4ahY0
イエスの場合は今の環境気持ち悪いよねって人がレジスタンス的に使ってるデッキのイメージ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 11:43:15.21 ID:/kadbQC20
イエスがヴォルグに落とされたりするしね
ファンクが流行ったらΛ黒緑速攻は厳しそうだがどうか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 12:01:23.78 ID:7EEF2+Yw0
一時期みたくハンデス1強またはハンデスとΛの2強を想定してただけに拍子抜け

まあハンデスされてヴォルグLOの糞ゲーが減ったのはいいことだが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 12:16:26.68 ID:/kadbQC20
獰猛コンと相性悪いとは言えハンデスがそう簡単に消えるとは思えんが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 14:13:57.44 ID:TnKKk9TZ0
というかハンデスが弱くなったんじゃなくて獰猛やゴエモンが壊れってだけだろう
母なる系列みたいにマナから出す奴は危なすぎるんだよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 15:57:21.39 ID:E9dSvK650
獰猛が壊れとか何言ってんだ
そもそも踏み倒し系すべてが危ない。
なぜならデュエルマスターズ自体が相手ターンに動けないから簡単にコンボが決まるんだよ
というわけでカウンター呪文はよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 16:06:06.96 ID:TnKKk9TZ0
特にマナからはまずいよ
10枚どころか20枚も手札があるようなものだしTCGのバランスから逸脱してるし
マナにあるだけで既にコストを支払う際の対価として機能してたものだから
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 16:46:57.30 ID:J6zksKX20
なんで黒緑速攻がトップメタ候補なの?他にも白黒速攻とかなかったっけ青黒速攻どこ行った
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 16:50:57.71 ID:TnKKk9TZ0
ファンクとかスーパーヒーローの存在が地味にでかい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 17:50:07.63 ID:xZsTbhZdI
>>181
現環境最速は明らかに赤白速攻。これを忘れちゃいけない。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 17:54:42.16 ID:K9dd66jN0
赤白速攻ってどんなデッキ?黒緑とかより早いの?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 18:30:47.27 ID:knGt2TaP0
青黒速攻は速攻とは言い難いくらいキルスピード遅い試合もあるし・・・
もう2年くらい前だっけ?ドロマー一強だったから流行ったってのもあるし一工夫しないと「速攻メタ」全般が刺さる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 19:23:40.76 ID:F/QUidfZO
>>184
赤白速攻は白の軽量オリジンから赤のピルドルやカゲキリに進化して殴るデッキ
黒緑みたいに墓地に進化元落とす必要ないかわりに打点はカゲキリへの依存度が高いから
場に進化元がいないと手札のピルドルカゲキリ握りしめて何も出来なくなったり
4000以上のブロッカーやSトリで即退場すると何も出来なくなったりする
もっとも火炎流星弾とかタップ呪文でブロッカーは対処できるが
進化元にブロッカーが多いのも特徴か
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 20:26:04.91 ID:2REl3EAm0
>>177
ハンデスは獰猛と相性が悪いんじゃなくてイエス多い=バトウ多いでお通夜
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 21:07:49.89 ID:0FJKdv2C0
ハンデスに対してバトウ多い程度が問題になるか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 23:01:51.43 ID:1V+07ceO0
>>186
弱点としては複数除去系トリガー踏むか薔薇城で即死する点くらいだな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 23:38:33.52 ID:62alZEQD0
今ってもしかして5c強い?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 23:43:08.70 ID:j1Jn8dwn0
ドロマーイエス速攻以外になら割と勝てる
トップメタ連中相手だと弱いけどそれ以下だと強くなる不具合
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 00:08:35.93 ID:kWuw3T0T0
5cっていつになっても時代が来ないイメージ
一度キング期に上がってきたけど失速後は目立つ所がないからねえ

思いっきり個性が出るから完成系が組み難いのもあると思うわ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 02:02:35.50 ID:3ApITyzr0
完全にまわし方(腕)と色事故と手札事故との戦いだし。
速攻とかハンデスにも強いけど、やられるときはやられるしね
毎回環境ごとに新カード頼みだったりもする
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 02:16:01.16 ID:15Gyc1Q20
誰がどう使っても勝てる害悪エクス速く禁止にならないかな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 02:21:53.76 ID:+lC1+vlr0
もうエクス死んだだろ
プレイングかデッキが悪い
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 08:05:49.18 ID:xP269Q980
0マナSAWブレイカーorタップされている6000以下のクリーチャーを0マナで戦闘破壊するが弱い?
ロマネと一緒で色さえ合えばとりあえず入れとくカードの代表じゃないか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 10:07:31.51 ID:SzTged2rO
>>190
比較的遅い環境だからマシなんじゃないかな
速攻がこれを機に再び環境に出てきたら厳しいけど
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 11:51:30.00 ID:vv4sAoR30
>>196
1枚なら前ほど暴れないし大丈夫だろ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 11:55:35.81 ID:CwQmt9q80
エクスは複数を絡めて使うのが強かったからなあ
そういう意味ではアストラルリーフに近いのかもしれん
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 12:24:11.43 ID:3S9UF7Xa0
一枚では壊れではなく強カードの部類だろうなぁ
エクス連打アッザシターもないし、これで禁止ってのはさすがに私怨にしか見えねーわ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 12:50:30.09 ID:xAoBnjVk0
エクスはピンチでも手札あればワンチャン狙えて面白いからこのままでいい
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 14:41:18.81 ID:15Gyc1Q20
>>196みたいな状況やだいたい9マナでルプコン始動できるのに
1枚でもある時点で壊れじゃないわけがない
無条件にマナ全回復がどんだけ害悪かはルルブみたらわかるはず
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 14:43:21.40 ID:15Gyc1Q20
そもそも1枚でも壊れは壊れだってボルバルザークマスターズで十分味わっただろ?
ボルバルザーク先に出すだけのゲームがそんなに楽しいのか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 17:55:52.99 ID:NNV80bwo0
四枚投入時代ほど脅威じゃない
対策出来ないのはプレイヤーの問題

だいたい出しただけでゲーム終了が確定するボルバルと比べるなんて
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:01:36.32 ID:MikIr88B0
デメリットがない分エクスのほうが悪質だよ
ゴエモンやネイ網などでの悪用も未だ簡単だし次でおそらくプレ殿になると思うよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:16:43.08 ID:RbmwkZVJ0
>>204
でもボルバル(通常)相手の時は二回相手がスパーク踏めば逆転できるよね
エクスは殺しても殺しても湧いてきてデメリットなしなのが悪質すぎる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:19:28.96 ID:3S9UF7Xa0
ボルバルは殿堂してもボルバルだらけだったのも問題だったような
今エクス使ってるデッキそんなにあるかっていうとトップメタの中じゃλ、獰猛ぐらいしかないだろ
スパーク云々ってのも当時はカース有りでシノビもなかったわけで
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:27:57.96 ID:MikIr88B0
いや、エクスは1枚制限になったことでむしろ
色さえ合えばまず入るカードになってるだろ
カウンターデッキだったイエスも墳墓効果が薄れて減ってるし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:31:20.36 ID:15Gyc1Q20
>>204
どんな状況で出しても活躍でき、サポートもサーチもそろってる今のエクスのほうが強いに決まってるだろ?
四枚投入が異常なだけ
それを言うならボルバルも昔は4枚投入できたし遊戯王の元祖禁止のサンダーボルトだって3枚フル投入できた
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:39:03.27 ID:TOlR/Zqi0
エクスが殿堂した今墳墓が活躍できそうなのは
ヴォルグ並べられた時ぐらいか。
並べられて生きてればの話だが。

まあイエスは紛れもなく高性能だから
トップメタではなくとも結構な強さは発揮するだろう。

あとはたまに不安定だが獰猛コンがどの位置に来るかといった
ところかな?

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:51:30.24 ID:15Gyc1Q20
リュウセイ落とせるのもいいよね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:52:27.83 ID:MikIr88B0
エクスがプレ殿回避するとしたらNが殿堂以上になるときだけだろうよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:54:13.83 ID:15Gyc1Q20
N殿堂はないだろ
N害悪が強すぎただけ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:58:31.85 ID:4jszXPTCO
エクス1枚なら壊れじゃないって言ってるやつはインフレ環境で感覚が麻痺してるんだろw
無条件でマナ全アンタップなんて暴挙は許されない
せめて召喚のためにタップしたマナのみアンタップならわかるが
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 18:59:57.67 ID:6rYV66Np0
でも実際インフレ環境だしな、麻痺してるも何も
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:03:15.47 ID:vv4sAoR30
麻痺も何もTCGはインフレしていく物だしエクスも受け入れたわ
1枚なって爆発力も落ちたしループも安定感が格段に落ちたのに壊れ騒ぐのは私念乙としか言いようない
そもそも前までの基準でインフレ進んだカードが壊れかどうか判断するのが間違いだわ
エクス基準で判断すれば大体のカードは普通になる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:04:14.33 ID:MikIr88B0
N、ヴォルグはセットだからな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:05:12.41 ID:wcz0GgYli
(暫定)

S Λビート

A 黒緑速攻 ハンデス 白黒イエス 5C ザビミラ 獰猛コン

B 赤白速攻 ミラミス マーシャル トリガービート ネクラ 青黒速攻

今の状態だとこんな感じかな?
Λの1強だとは思わないけどvaultの戦績を参考にすると頭ひとつ抜け出てるかと
あとハンデスと言いながらザビミラ入りが多いので分けるのを迷ったが分けることにした
5cと獰猛コンの分けも迷ったが獰猛コンの方は4cで組まれているのも多かったので分けた
イエスはここでも議論になったが数が多い分当たってる面も大きいと思ったが結果は出ているのでこの位置

個人的な主観も入っているので意見を貰いたい
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:10:27.46 ID:MikIr88B0
赤白はいまは地雷程度だろ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:10:47.77 ID:vv4sAoR30
>>218
Sは何も無い気がするな
強いて言うならザビミラ
ΛはAがいいところ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:12:15.17 ID:XMLcu8a10
>>218
ランク分けの基準を教えてくれないか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:13:30.62 ID:MikIr88B0
いやSで問題ないな
店舗大会レベルでもvaultでも他より1ランク上のレベル
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:14:26.26 ID:5o6wUvqo0
自分もΛが少しでてると思うけどSってことは無いと思う
いっそのことすべてAで留めておくべき
それと自分も赤白はもう少し下だと思う

あとは概ねそれでいいと思う
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:15:34.54 ID:15Gyc1Q20
>>215
>>216
サーチもサポートもインフレしてるせいで制限じゃそこまで安定感が下がらないから
みんな騒いでる
害悪が禁止にならないと制限害悪を対応するためにインフレが加速する
あと害悪が制限になっても飛び抜けて害悪すぎるのは事実だろ?
ルルブみただけで壊れすぎると誰でもわかるカードが何枚もあってたまるか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:17:38.26 ID:wcz0GgYli
むぅ
Λの位置でやはり意見が分かれるのか

赤白については了解した

>>221
基準は書いてある通りだけどわかんない?
一応、今までの表も参考にしているけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:18:11.08 ID:15Gyc1Q20
>>218
ラムダはN害悪と紅蓮ゾルゲに追いつけるから評価されてただけだから
Aランクでいいかと
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:18:15.37 ID:MikIr88B0
差があるのに空ってのは流石にないだろう
Λの単独Sを嫌うのであればこれぐらいが妥当か?

S Λビート ザビミラ 獰猛コン

A 黒緑速攻 ハンデス 白黒イエス 5C

B ミラミス マーシャル トリガービート ネクラ 青黒速攻
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:20:38.86 ID:5o6wUvqo0
>>227
いやそれはない
特に獰猛は結果を出してからだろう
獰猛なしの5cの方が結果を出しているからな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:21:35.05 ID:vv4sAoR30
>>227
それでもラムダはAだと思う
ミランダ殿堂は響いてる
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:25:12.22 ID:15Gyc1Q20
>>227
制限追加前ほどは他と差がないし
害悪ほど壊れてないからわざわざ一つだけSにしなくても
>>229の言ってるようにミランダ制限は他のデッキにも言えるけどかなり痛い
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:26:08.02 ID:MikIr88B0
>>228
獰猛はそれでもいいかもな

>>229
実際にいまだ結果残してるからしょうがないかと
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:27:59.96 ID:XMLcu8a10
>>225
今気づいた、すまん
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:35:43.88 ID:3S9UF7Xa0
>>227
個人的にはこれで良いかと
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:43:58.50 ID:5o6wUvqo0
本当にΛの位置は意見分かれるな

Sって表現がだめならA+とか僅差的な表現にすればいいんでね?

あと何気に根暗がBにいるけど今の環境で根暗って相当厳しくないか?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:46:29.87 ID:vv4sAoR30
>>234
構築にもよるんじゃないかな
俺の脳内構築だからこのスレでの考察にだすのは間違いかもしれないが
バトウ、メスタポ等の環境メタクリ積んで口寄せドロソにしてガドホ打ってけば今の環境でも戦えそうな気がする
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:49:13.92 ID:wcz0GgYli
>>234
A+と言う表現は自分も迷いましたが「それなら??も」など意見がより複雑化すると思い控えました
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:49:57.17 ID:15Gyc1Q20
イエスみたいにクロスギアから落とさないとリュウセイ呼ぶからだめ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 19:51:02.59 ID:MikIr88B0
>>235
そうやって突き詰めていった結果カウンターデッキとしての安定性から緑が抜けて、
以前からあったイエスベースで生まれたのが今の超次元イエスだと認識してる
個人的には超次元呪文ベースのイエスはネクラの変形で、
超次元呪文少なめでビートよりの旧来よりのイエスとは設計思想が異なるかと
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 23:20:02.35 ID:p01CuLoWI
>>238
俺は、ザマルイエスが全国で結果残して注目され、いろんな人が練っていった所ザマルが抜けてこの形になったものだと思ってる。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 23:26:02.12 ID:+iExzrYn0
そもそもザマルって黒単or準黒単にしてまでの性能あるか?
ゼリーワームや風車男でもパワー以外は変わりないしイエスクロスすればあまり気にならないんじゃないの?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 23:49:58.99 ID:p01CuLoWI
>>240
そう思われていって消えたのだと思ふ
全国で使った本人のブログでも、「イエス」を使ったデッキがお気に入りらしいし、
多分長い間練ってただろうからザマルは愛着で使ったんじゃないかな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 04:35:11.17 ID:lrXqb7pe0
>>239
あれはあきらかにビートイエス
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 10:40:57.85 ID:FgVRyrV30
(暫定)

A 黒緑速攻 青黒ヴォルグ Λビート 白黒イエス

B 5C マーシャル ネクラ 青黒速攻 獰猛コン

C トリガービート ミラミス

イエスは難しいなぁ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 11:03:00.09 ID:Ds0pJjvP0
獰猛コンはもう1つ上でもいいんじゃないかな
vaultでも割と結果出してるし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 11:05:52.24 ID:P+M+vk0Li
それ獰猛やない5cや

あとミラミスがCは有り得ない
せめてB

あと青黒ヴォルグだとハンデスと被りすぎるからザビミラで表したほうがいい
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 11:14:16.25 ID:V4pd6qON0
(暫定)

A Λビート 黒緑速攻 ザビミラ 獰猛コン 白黒イエス

B 5C ミラミス マーシャル 青黒速攻

C ネクラ トリガービート

今まででた意見を参考にしつつSを無くしCを入れるのであればこんな感じだろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 15:51:31.23 ID:DwQsOSQx0
マーシャルとネクラはもうランク外じゃね?
ネクラはガードホールが強いだけだし
ディアボロスコントロールとかに名前変えるべき
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:13:24.86 ID:8eWQNgbB0
マーシャルは別に不都合なカード出たわけでもないし、殿堂の影響があったわけでもないしイケるんじゃね最近あんま見ないけど
5Cが個人的にはかなり伸びてきた気がする
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:26:47.89 ID:gcKDc4Ls0
>>247
クイーン…バトウで十分
ガドホ・PG…5cで使ったほうが早くて安定
ハッスル…シャイニーからのバゴーンで代用可能

いいとこなしだものな
マーシャルはトリガービートといつも2択
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:32:21.76 ID:8eWQNgbB0
確かにネクラはもう終わった感が否めない
ガドホはもう5cで使われる時代や
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:34:18.67 ID:lIGP97Kw0
ネクラはハッキャが獰猛のGILLで焼かれるのもきついだろうなぁ ザビ型はまとめて小型焼き払われるし
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:44:12.93 ID:gcKDc4Ls0
>>251
いままで有利に戦えてた筈のデッキが、パニックルーム使えるようになったってのもある
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:55:51.85 ID:fcBwqw0h0
(暫定)

A Λビート 黒緑速攻 ザビミラ 獰猛コン 白黒イエス

B 5C ミラミス 青黒速攻

C マーシャル トリガービート

なら現環境であまり使われていないマーシャルをCに落として
全体的にメタが増え速度的にも微妙なネクラをランクアウト

これでどうだろうか
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:57:01.91 ID:fcBwqw0h0
ああそうかIDが変わってると思ったら落ちてたからか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 18:11:17.59 ID:sT1r0q4y0
こういうところに書かれる5cってどんな構築なのかわからん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 18:45:43.80 ID:gcKDc4Ls0
vaultでレシピ漁ってみればいい
出遅れても簡単に取り返せるファンクやシャーロックの登場で
5cはミラクルがいつ殿堂入りしてもおかしくない勢いだな

あと獰猛は昨日のvaultで1、2位独占したことでこれから急激に増えてくると思う
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 18:49:22.82 ID:sT1r0q4y0
>>253
イエスはトップメタっていうわけじゃなくて、使用者が異常なくらい多いだけ、これは間違いない
だからワンランク下だと思うわ
あとは完璧だと思う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:06:02.32 ID:fcBwqw0h0
>>257
それは十分理解してるんだが
上の方で書いてあるけど数が多いだけでも結果を出しているなら
Aの位置でいいと思うんだがどうだろうか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:09:56.40 ID:gcKDc4Ls0
カードパワーと運に任せ手順を踏んでくだけのデッキの中で、
まともに昔ながらのDMらしい戦い方ができるのってイエスぐらいしか無いから
古参がこぞって使ってるイメージだな
経験値が高い連中が使ってるからってだけで実質はBクラスだな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:13:34.23 ID:sTOpLWD10
ただ流行()に乗りたいやつが使ってるイメージの方が強いわ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:24:05.30 ID:fcBwqw0h0
(暫定)

A Λビート 黒緑速攻 ザビミラ 獰猛コン

B 白黒イエス 5C ミラミス 青黒速攻

C マーシャル トリガービート

イエスBの意見が多いのでBに変更
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:27:46.26 ID:sTOpLWD10
いいんでない?
なんかハンデス消えてるけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:29:40.03 ID:8eWQNgbB0
ハンデスはザビミラってことじゃねえの
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 19:51:54.26 ID:+gvodfUn0
なんだかんだで拮抗してるイメージ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 20:46:07.37 ID:40uD0HUV0
同ランク内でもある程度相性面もあって
そんな感じだな。
逆にBでAのどれかに勝つのは若干難しい気もするが。

AではΛ。Bでも一応イエスとミラミスの型がどう
変わってくるかで若干動きがあるかもしれない。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 23:17:47.82 ID:8eWQNgbB0
現環境は抜けたのがないのとエクスで永遠グルグルやられることもないし
紅蓮ゾルゲみたいな萎えるデッキもなくなったし結構いいわ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 07:03:24.80 ID:N2xh/iKPO
イエスの相手をするときビートのつもりで手札を切っていったらいつのまにかコントロールされてるのが気持ち悪い
なんでビートのくせにディアボロスとか出てくるんだよ……
俺の認識がおかしい?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 08:50:00.74 ID:lSiqloGT0
イエスにDDZ入ってるのは珍しいタイプだろ
あと基本的にはイエスはビートじゃなくてコントロールじゃね? 
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 09:25:25.03 ID:N2xh/iKPO
DDZじゃない方が主に出てくる
イエスって白黒速攻とか黒単ザマルの派生じゃないのか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 10:01:43.99 ID:MpO82HWc0
ディアスを覚醒させられるってなかなかないだろ

イエスはザマルからの派生もあるかもしれんがどっちかというと突発的に生まれたデッキに近い
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 11:13:01.76 ID:s3vJPEnj0
イエスってひたすら妨害して着実にアドをとるデッキだよな?
ディアスは相手の手札増やさず殴れるからじゃないの
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 11:26:07.95 ID:1RqOx+0B0
手札増やさないから墓地貯まるしディアスの覚醒条件も満たしやすいしな
シャイニーとかライデンもあるから余計に
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 13:10:46.52 ID:s3vJPEnj0
獰猛コンってトップに入ってるわりには全然流行ってないよな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 13:14:03.70 ID:rz/dXqOt0
獰猛の楽しさは異常
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 13:37:06.20 ID:KXI5KXKtO
つかもうNエクスリペアなる怪しいデッキが出てきているのが怖い
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 14:16:11.48 ID:jugBMd5z0
Nエクス自体、当初はキリコリペアだったのにな
獰猛コンなんてリペアのリペアじゃねえか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 14:51:45.62 ID:M6SANfqa0
5cの獰猛入りは
5cなのか獰猛コンなのかどっちかはっきりしろ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 16:53:52.21 ID:DnqJvGm40
獰猛は構築はキリコやNXに似てるけど、実際はミラミスだからなやってること
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 17:14:51.46 ID:s3vJPEnj0
獰猛ってNXと入るカードは似てるけど、回し方やコンセプトは全くの別物でしょ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 18:14:47.68 ID:jF4xaGRk0
急に出てきて悪いけど、
俺の由緒正しき速攻デッキは今も活躍できるかな?
地元の大会に出てみたいんだ

ちなみに火単、聞いてくれるとなったらデッキ内容書く
どうか教えてください
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 18:23:47.09 ID:s3vJPEnj0
速攻は黒緑か青黒じゃないと優勝無理
今の速攻は火なんて全く使われてない
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 19:01:19.16 ID:M6SANfqa0
青黒は環境によっては絶対に勝てない場合がある
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 19:06:40.79 ID:8ujEOAqR0
赤単速攻では現環境を行くのは難しい
せめて赤白でもないと速度やその他諸々無理なところがある

あとデッキを見てもらいたいなら診断スレへGo!
人さえいればある程度のアイデアが貰えるはず
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 19:52:06.07 ID:DnqJvGm40
そういや黒緑超次元がトップメタ候補に入ってないけどなんか理由あんの?
ミランダ殿堂したけど基本コンセプトは崩れてないしぜんぜんいけるんだけどなあ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 20:04:44.24 ID:s3vJPEnj0
ムリムリムリのカタツムリ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 20:17:00.38 ID:fOQtGRhE0
>>284
少しも話題にならなくてわかんないんだよ
一体どういう動きをするデッキなの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 20:28:27.19 ID:lSiqloGT0
リュウセイキルキルを簡単にファンクで潰されるのがきつそうだな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 00:56:08.17 ID:nNCY2Wz80
ミランダが生命線だったでしょあのデッキ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 00:57:38.95 ID:sL2mWc2yI
>>287
大地、デスゲ、ジェニーを四枚ずつ積むスペースがあるならまだ分からん
それに、獰猛、Λ、ザミミラにはほとんどファンク入らないから地雷としてならワンチャン無くもないかも。
イエスには入るが、あれはメタられたら途端弱くなるタイプだから、そのうち淘汰される。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 01:34:11.67 ID:nNCY2Wz80
獰猛コンってまだ研究段階だろ?もうトップに入れちゃっていいのか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 07:01:10.85 ID:quOqkSch0
リアルでもvault大会でも結果だしつつあるしもういいんじゃない?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 14:41:26.32 ID:Xc/83KJL0
俺は>>280

聞いてくれた人ありがとう、
速攻に火が要らないなんて衝撃だった
闇とか光で速攻なんて、今の環境どうなってんのさ
ちょっと勉強することにするよ、重ねて言うけどありがとう

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 15:30:46.66 ID:nNCY2Wz80
勉強もなにも、速攻は黙って黒緑にしろってことよ
レシピはvaultでもみれば分かるから
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 17:16:55.71 ID:Nxflpnw40
川崎CSの結果来てるなぁ
準優勝のハイドロって確かおやつでも結果出してたよな とりあえずBぐらいに入れても良いんじゃね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 17:33:53.98 ID:CpyKR9EE0
新殿堂の?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 18:20:38.07 ID:QrELy4Jm0
やはり来たかデガリアズ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 19:12:21.65 ID:7ERT723Q0
デア超はギフト型だっけ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 21:21:43.80 ID:E4dTi/kr0
久々に来たけどイエスが使われてるなんて時代も変わるもんだね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 21:49:37.78 ID:nNCY2Wz80
まあ性能はクロスギアの中では群を抜いてたからな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 21:58:31.91 ID:XLG3N4QaO
>>294
ハイドロって殿堂したよな?
どんなデッキ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 21:58:45.55 ID:fT6DfCzmO
ま た N エ ク ス か

赤緑ギフトはギフトで何出すんだ?
流石にカモンだけ腐るだろ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 22:08:00.73 ID:Nxflpnw40
>>300
ロリウェビウスで展開しつつザビヴォルグぶっぱ ぶっちゃけハイドロも入ってるけど名ばかりな気がする

それはそうとえじまスパイダーが流行りそうな予感
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 22:36:05.38 ID:MXhWprI70
ハイドロの枠はパーフェクトマドンナにした方が強かったな。特にΛ相手の時がめっちゃ強い。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 23:07:34.36 ID:nNCY2Wz80
ハイドロのザビなんて結構前からあったけどな、何を今更盛り上げられてるんだ
そんないいカードでたっけ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 23:49:46.00 ID:nbV30USiO
単純にNエクスの最大打点を軽く越えられるのと展開力もNエクスに負けていないからじゃね
同型にもフルクリーチャー気味で堅いしイエスにも大量ブロッカーで粘り強いと現行トップメタを上手いことメタっているタイプだと思う
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 23:52:37.56 ID:wHIUVEAp0
あえて言うなら速攻に割けるスペースがないってのが弱点かな
ムルムル2体並べるかブラシャ入っている型ならまだしも数が出るまで時間かかるし
黒緑に限れば同型やイエスメタとしてヴィネスも入りつつあるから肩身が狭い
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 00:06:10.89 ID:bTYkJzLp0
要するにボルグなんでしょ?

デッキタイプは多くてもやることが同じだからつまらない環境になりそう
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 00:42:17.02 ID:RlDximDb0
いつまでもそう言っとけば?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 07:31:21.10 ID:EY5Ct6T/0
今はかなりの良環境だろ… 個人的には前の環境でも十分なくらいだったし
いくら個人の好みとはいえこれで批判ってのはさすがにねーわ 
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 09:02:34.53 ID:w/us3h3H0
ヴォルグ4体でデッキ飛ばすの普通に楽しいわ?
ただホール連打でヴォルグ出してくのはつまらない
派手さが欲しい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 09:29:26.39 ID:gkwkO3uEI
ヴォルグは、ホールで小出ししてライドが楽しいんだろう
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 09:30:55.93 ID:NS3lJoFA0
ヴォルグNは普通に殿堂入りするだろうよ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 13:13:41.24 ID:QZjjs/ht0
今はNエクス系の糞ゲーが消えてかなりの良環境なのは認める

認めるがヴォルグが死ななかったのはやはり納得いかない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 15:37:44.59 ID:lCG2zCpj0
どうせヴォルグが消えても吸い込むかギフト4投したビートが殴り合うだけの環境になるんだろ?
俺的には山札削り合うよりもそっちの方がつまらん
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 18:42:15.23 ID:U4++17l60
ヴォルグにはヴォルグで返すしかないからなぁ。今までは、さっさと殴れば勝ててたことも多かったけど、ドロマーハイドロが出てからは殴ること自体危険になったからヴォルグゲー要素が更に増した気がする。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 20:31:43.94 ID:xiOULDLO0
ザビミラ相手が殴ってこないことを利用して薔薇城ガン積みとかアリなんじゃね
2枚張ってしまえばジェニーコアクマンともども滅殺できるし
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 20:59:35.37 ID:/8DgZ7Rg0
2枚貼ってそれしか殺せないならいらんやろ
おつかいかもしれないし、特攻ジェニーは先に出てくるし、まあパクリオは防げるが
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 21:26:24.74 ID:EY5Ct6T/0
パクリオリバイヴで回収されるようになるしな
それならまだヴォルグも殺せるファンクの方が良いんじゃね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 21:44:33.38 ID:pMs3+cQf0
NXが消えたって嘘だろ…
バベルギヌス連れて帰って来てるんだけど…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 21:48:40.33 ID:/8DgZ7Rg0
ファンクはファンクでヴォルグの効果使えるから意味ないんだよな・・・
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 22:20:54.34 ID:lCG2zCpj0
ヴォルグなんて4積みが多いし生姜とかも防げるしありだと思うぞ

つーかボルバル2世が本家ボルバルと全く同じ道を突き進んでるんだが、ボルバルマスターズの再来か?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 02:28:20.15 ID:u45zh6pp0
ボルバルマスターズ全盛期は本当に大会どこ見てもボルバルだったからな
優勝ボルバル準優勝ボルバル3位ボルバルなんてザラ

まだドロマにワンチャンあったりするしイエスもいるしあの時とは大違い

まだ爆発的に流行ってるってわけでもないし殿堂施行後どうなるかだな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 11:35:30.35 ID:bbDNZJco0
エクスなんて脅威じゃないわ
エクス4枚入りのNエクスでさえ絶対的な勝率誇ってたわけじゃない
環境ではトップではあったが、普通に肩並べてたデッキもたくさんあったしな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 12:03:19.61 ID:esYUu/x40
ぶっちゃけ今のゴエモンはエクスよりバベルが強いな
ザビミラ出し入れも出来るし
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 12:31:35.54 ID:K30G1b5c0
ボルバル環境はあれ一色だったからなー あれとは比べ物にならんなエクスは 現に多くのデッキがワンチャンあるし
今の環境は多くのデッキがあって面白いけれどもメタが読み切れなくてなかなかキツイ
まだメタが固まりきってないってのもあるんだろうけど、CSもいろんなタイプが勝ちあがってるしな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 14:47:20.87 ID:and/vQoV0
次の制限改訂でヴォルグとエクスとNは死にそうな気がする
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 14:50:43.56 ID:UX8jgVzD0
なんかザビミラヴォルグがデッキタイプと言うより一つのシステムになってるな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 15:13:12.10 ID:bbDNZJco0
いや死なないとダメだろ
死んだ場合はラムダ一強になりそうだが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 15:26:10.88 ID:aIHBl5CCO
川崎cs団体の赤黒緑ランデス超次元がどんなデッキか気になる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 21:02:55.37 ID:u45zh6pp0
なんかゴエモン裁定決まったぽいがNXリペアにどう響くかだな
元々置いてあれば関係ないし
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 21:59:59.74 ID:8PhHSNmj0
川崎CS、川崎団体CS、関西CSの結果を見て作ってみた

A:Λ ザビミラクイーン 黒緑速 イエス
B:5c 獰猛コン デア超 ステロ超 ゴルガリ超 ハイドロザビミラ
C:扉 マーシャル 樹海 トリビ ベニシシN
保留:ゴエモンキー系

Aがトップメタ、Bはトップとはいえないが環境上位、Cは地雷、って感じ
Λ、ザビミラクイーンはトップメタすぎて使われなかった印象
個人的にはベニシシNはもうワンランク上げたいが、タイプ的にそこまで有名じゃないからここで
獰猛コンは使用者がいなかったってのもあるけど、とりあえずここで間違いないと思う
あとミランダいなくなって消えたかと思った緑入り超次元ビートだが、結果見る限り、と俺の使用感で、まだまだぜんぜんいけそう
ただ、この結果を見てファンクが増えるようであればキツくなるかも
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:14:28.14 ID:M1jvNnsy0
自然はミランダ関係なしにマナ加速とランデスカードがあるからな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:18:14.82 ID:and/vQoV0
ゴエモンキーNエクスは裁定を受けてどうなるかも楽しみだな
Cの地雷系統はやっぱり安定性不足なんだよな

ザビミラクイーンってシャーロックきたら積みじゃね?どう対策してる?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:29:18.69 ID:+j89wxBc0
ゼキア
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:38:35.06 ID:txrxD+wzI
クイーンでビート
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:52:33.00 ID:3+ydIMZ70
シャロ出させるほうが悪いとしか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 23:06:57.14 ID:9P2W6jMu0
クイーンで獰猛とかのシャロ降臨の速度上げる物封じてるのにシャロ出させてる時点で駄目だろ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 23:24:45.85 ID:3Ix83mha0
川崎CSの結果ってどこに載ってる?
デッキ1個しか載ってなかった気がするんだが
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 01:20:50.33 ID:PL7eBSfs0
ゴエモンの裁定変わったな。ゴエモン出した後にマナにおいたクリーチャーは召喚出来なくなったらしい。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 07:36:10.40 ID:axaHVUVl0
ゴエモンなんてもう需要ないやん
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 08:00:14.39 ID:axaHVUVl0
イエスは今んとこトップでいいな
大会ならイエスも視野に入れられてたわけだし、そこで結果残したのは大きい
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 08:22:28.02 ID:YB/Lzc6q0
イエスは地雷だからこその強さだと思ってたから勝ちあがってきたのは意外
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 08:58:05.17 ID:fIxARNPX0
超次元同士の潰し合いという環境の中で
早い段階で無理なく出せて潰し合いで優位に立てるような能力付加が今の環境にあってるんだろうな
あと、バトウを無理なく積めるのが大きい
イエスを活かすためにはドロマーの3色より都合が良くて(4マナでクロスまで)
マナクラ焦土ミラミスからのシェルフォト等ランデスも増え始めてるのでリカバリーしやすいのも大きいんだと思う
青がなくてもバゴーンドローで挽回できるし超次元主体だからトップでも戦える
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 09:02:17.69 ID:fIxARNPX0
あと、相手側の問題もあると思う
3ターン目にバトウに対して吸い込む使う奴が多いけどあれって自分が遅くなる上に
相手の超次元呪文のために、マナ用のカード増やしてやりつつ
超次元クリ除去の手段を自分で捨ててるようなものだよな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 11:09:01.24 ID:axaHVUVl0
バトウの登場はイエスにとってめちゃくちゃ大きかったな
あとファンクも追い風になったか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 11:39:28.11 ID:fIxARNPX0
イエスデッキってファンクは入らないことのほうが多いと思う
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 14:49:22.58 ID:X/Py/sjkO
ファンク投げるより次元からチャクラやパンツ、ディアス投げる方が相手は頭抱えるからな
ファンクも強いっちゃ強いがスルーする選択肢がある分対応出来る
前述の三つは除去以外の選択は負けに繋がるのも大きいな
特にシャイニーチャクラはイエスがクロスされているクリが居ればいるほど効果的だし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 15:08:28.86 ID:fDc2LVdD0
5cってそんなに強かったっけ
vaultに糞構築のがやたらと多いイメージしか無いんだが
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 15:16:57.08 ID:+BTz4ONV0
幅が広すぎて何を持って強いかってのが分かれるから弱くはない止まり
ただマナ伸ばしてそこからが分かれ目だからとりあえずロストソウル投げれば勝てる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 15:20:40.16 ID:fIxARNPX0
組み合わせが色々あって相手からすると狙って対処することがほぼ不可能だからな
今後も多色クリ増えていくだろうしどっかのタイミングでフェアリーミラクルは殿堂入りするだろう
そもそも既にフェアリーミラクルなくてもある程度戦えちゃうレベルになってるし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 16:12:01.91 ID:GPNV9Esf0
ミラクルなくて戦えるんだったら殿堂する必要なくね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 16:22:46.95 ID:/Apdm4s70
>>351
ある程度だろ
入れないと結構弱体化するぞ5cの強みはミラクルとスペクロの存在だと思うし
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 16:38:06.67 ID:axaHVUVl0
イエスメタられれば〜っていうけど、メタれるカードなんてあったっけ?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 16:49:05.58 ID:GPNV9Esf0
獅子幻、アレクセイ、旧式マッドネスくらいしか思いつかない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 18:14:22.97 ID:axaHVUVl0
イエスの為だけに枠裂くのはなぁ・・・
バイケンもあるけどさ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 19:22:44.62 ID:sufmDi91O
式神ガーデナーとか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 19:23:55.46 ID:YB/Lzc6q0
幻獣砲は速攻とかラムダの種のメタになるんじゃね
バイケンはハンデスザビへのメタと考えられなくもない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 19:30:22.85 ID:xG8uu9ex0
五色が環境トップになることは滅多なことがない限りないと思うけど
強いは強いんだけど、いつの時代もBランどまりでしょ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 20:32:22.53 ID:WkhxxsyK0
ていうかリュウセイが強いから使うんであってそれをザークピッチにすればいいとかって問題ではなくね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 20:44:24.95 ID:UAX3OXQI0
>>350
その前にインフレでミラクルより使い勝手のいい5色の必要ない2ブーストが出たりして
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 20:47:24.63 ID:cErSljmc0
永遠リュウセイ殿堂してくれ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 21:31:38.09 ID:YB/Lzc6q0
永久リュウってもともと積まれても2枚だから殿堂してもあんま変わんなくねーか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 22:10:02.21 ID:WkhxxsyK0
まあキングみたいな感じで
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 23:29:39.32 ID:+9vhRldq0
リュウセイは確かに殿堂来てもおかしくはないけど
さっさと殿堂しろってレベルでもない気がするんだよな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 23:44:42.27 ID:/q+I1i690
永遠リュウはデルフィンポジションだと思う
殿堂来たら納得出来るけど殿堂する程暴れてないって感じ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 23:48:38.60 ID:/Apdm4s70
>>365
リュウセイは酷いカードだと思ったけどよく考えたらデルフィンの方がよっぽどひどいカードだよな
呪文禁止とパワー増加と手札公開はリュウセイより対処しにくいよね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 23:50:48.61 ID:WkhxxsyK0
でもまったく刺さらないデッキだってないではないし>デルフィン
まあそれでも手札公開は強いか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 23:55:01.68 ID:/q+I1i690
>>367
永遠リュウだって刺さらないデッキには刺さらないだろ
デルフィンが呪文を封じる大型フィニッシャーなら永遠リュウはクリーチャーを封じる大型フィニッシャーだと思う
これからも何だかんだで殿堂はしないはず
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:03:38.24 ID:ABhadsuF0
ハンデスに強くて相手のクリーチャーが全部SAになって自分のクリが全部タップインの能力を持ったクリが刺さらないデッキって何?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:07:41.74 ID:dAZZqASHI
>>369
もうデモハンで除去しようぜ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:25.37 ID:impBwpjg0
>>369
ゴエモンNエクスザビミラ型とかが代表例だと思う
一気に展開してそのままザビミラヴォルグするからタップイン関係無いしハンデスしないし刺さらないと思う
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:51.96 ID:iDPb6nal0
ああ!それって黒緑速攻?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:14:17.23 ID:DTpjWDku0
青黒ヴォルグでリュウセイでても、あっそとか思わないなぁ
こっちはひたすらヴォルグ出すだけだし、殴ってこればガンヴィ出すし
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:15:31.10 ID:MYCKENrL0
流星はデスゲで焼けばいい
デルフ出されたらどうしようもない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:18:45.65 ID:ABhadsuF0
ヴォルグデッキのやつは相手をLOする前に殴られて死なないん?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:24:03.69 ID:impBwpjg0
>>375
殴られて死ぬ前にLOさせれるわ
正直永遠リュウ1体くらいなら普通に対処出来る
2ターンリュウセイが唯一怖いくらいかな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:38:51.00 ID:UtnVBqIQ0
本来聖霊王クラスのフィニッシャーが持つような能力をたかだか8コストの非進化クリーチャーごときが持っているのがおかしい
その上にSA化能力と改良型マッドネス持ちでサポートも万全とか正気の沙汰じゃない
何が言いたいかってエルフェウス涙目
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 01:53:39.79 ID:DTpjWDku0
自身がSAも忘れてるぞ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 08:03:10.97 ID:Fg+Z97Of0
ミカドガンヴィートが間に合うとビートはどうにかなるが、それでもΛや早い超次元ビート、呪文メタってくるデッキには強く無いと思う
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 17:48:04.36 ID:JklQw4UZ0
使ってみてわかった
ゴエモンキーの裁定変更の意味ないわ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 17:51:57.93 ID:N58lRfNH0
>>380
ゴエモンキータワーエクスが
タワーゴエモンキーエクスに変わっただけだった
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 18:54:25.99 ID:i3qcRTuH0
結局、五右衛門からテラやリュウセイだせることに代わりはないんだもな。でも、ゴエモン→N→タワー→エクスっていうのはやりにくくなった。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 19:24:54.91 ID:0+I+rwkh0
アナΛは息してる?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 19:37:05.14 ID:/yP4kJxQ0
全く聞かないわ
トリΛなら最近よくみる
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 19:51:53.97 ID:cPaeKzER0
獰猛強化きたな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:19:01.51 ID:/yP4kJxQ0
なぜ?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:21:03.22 ID:DRmTiuO90
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:25:18.68 ID:0+I+rwkh0
ヴォルグ終わったか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:28:13.84 ID:Po4U0bk50
>>387
何故こいつで獰猛強化?
ヴォルグに強くなるから?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:30:38.01 ID:6QYiS9xg0
>>389
相手だけだろ
自分は獰猛で強いクリーチャーに変換して強化してるのに相手は2体マナに消える
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:31:17.87 ID:Po4U0bk50
>>390
それか
確かに強いわ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:43:42.13 ID:b85mK1Nb0
ヴォルグ系列は8月中で死亡か CSラッシュは使い納め的な意味でヴォルグ率が上がりそう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 20:54:53.63 ID:N58lRfNH0
このカードでヴォルグ系列は厳しくなるが死滅とまではいかない気がする
墓地のカードがデッキに戻っても手札は回復できないしハンデスもパパクリオとかで沈められたら意味ないし

394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 21:03:59.79 ID:XRbfMC5r0
場に居ないなら打点有るからそのまま殴り勝てるし
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 21:25:21.67 ID:b85mK1Nb0
でも打点として考えるならディアスとか勝利リュウセイでいいんじゃね 
ヴォルグの強みは殴らん事だとおもうし
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:07:45.22 ID:impBwpjg0
>>387の画像って何のプロモ?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:12:49.27 ID:DRmTiuO90
>>396
サンデーだよ、週刊誌だから財布に優しい
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:22:42.28 ID:236Uw5i10
こいつがいたら時空不滅と解除持ち直出し以外のサイキッククリーチャーが絶対場に出せなくなるのか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:32:11.45 ID:impBwpjg0
>>397
いつのサンデー?
もう発売してる?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:36:47.12 ID:DRmTiuO90
>>399
8月29日のサンデーだよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:38:44.16 ID:6QYiS9xg0
>>398
しかも相手のみなんだよな
シャーロックさんを食ってしまうかもしれん
おそらく5cなどで乱用されるだろう
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 22:46:04.78 ID:236Uw5i10
しかもマッドネスは即マナ送り、父なる大地やリアデス大逆転は強力な除去札にか…
これでスピードアタッカーとWブレイカーが付いて8マナ8000でイラストも良いんだからもう
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 23:08:12.39 ID:dAZZqASHI
二枚欲しいね
盾に埋まったら嫌だし
ベルリンみたいにならない事を祈る。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 23:44:09.29 ID:7C3gHuTs0
相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時
なんかするクリーチャーっていたっけ?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 23:50:28.49 ID:/yP4kJxQ0
ベルリンはビート対策にもなったから使われたけど
こいつ使われるのかな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 23:54:22.60 ID:UtnVBqIQ0
マグナムとか召喚限定でハイドラギルザウルスとか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 02:15:58.54 ID:nIQo3co/O
マグナムはイエスビートの常連として今日もどこかで酷使されてるよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 08:58:48.61 ID:8ADXXZi60
不滅ギャラクシー「出てすぐ殺されることが増えたと聞いて」
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 14:56:50.30 ID:AT8Alc+10
実際本当に流行るの?
入るデッキが獰猛か扉ぐらいしか思いつかないんだけど
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 14:58:52.72 ID:MDBITFZGi
連ドラがあるだろ(遠い目)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 17:13:56.78 ID:cCfz53db0
ベルリンと変わらないと思うが
獰猛とかにしか入らんし、獰猛が流行るのかどうかかと
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:57.00 ID:YyccPDh0I
五色を忘れるNA!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 18:17:13.94 ID:2j+hFcMd0
獰猛は割と流行ってるんじゃねーの
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 18:47:56.43 ID:Go/WUnkY0
環境読めねえ
これもうメタとか投げ捨てようかな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 19:21:55.78 ID:FN1iRiOf0
>>409
流行るの?と言われても露骨なヴォルグメタになってるからヴォルグが抑制された環境をイメージしないとなんとも
今の環境を前提に考えても答えは出ないんじゃないの?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 03:04:12.87 ID:ddLOY5q90
最近また始めたにわかです
いま主に使われているデッキ教えて下さい
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 03:21:21.97 ID:kcV3jk+50
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 03:35:49.87 ID:NH2CbEX70
困ったら猿握っとけ
事故と墳墓とプレイミス以外は怖くないから
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 09:02:09.79 ID:Hl1SAv9K0
いきなり猿はちょっと難しくねーか
復帰組ならとりあえず殴るだけのλが使いやすくて強いから良いんじゃない?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 14:36:49.13 ID:9caksbsa0
俺の所はΛばっかになってるわ
まあ優勝するのはザビミラやNエクスとかだったが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 15:03:06.52 ID:8Iob+KCp0
A:θΛ 黒緑速 イエス Nエクスリペア系
B:5c 獰猛コン ステロ超 ゴルガリ超 ハイドロザビミラ ザビミラクイーン
C:扉 マーシャル 樹海 トリビ ベニシシN  デア超 アナΛ ネクラアルファ ゴルガリドルバ


>>331を元に、vaultや俺の地元の大会の結果を参考にしたらこうなった
Nエクスリペア系はゴエモンキーの裁定変更の影響をまったく受けなかった模様
ただ、イエスに致命的に弱いのも相変わらず
黒緑を基本にアルファかドルバを放り込むデッキは、今の環境トップがθΛなこともあってかなり強い
デア超はコントロール寄りのゴルガリ超とビートよりのステロ超に対して、器用貧乏な感じがしたのでワンランクダウン
ザビミラクイーンは新カードのあれのせいで弱体化すると思われる
何か質問あったら受け付ける
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 16:39:28.75 ID:/3gIsEsP0
ゴルガリとかデアとかなんぞやと思ったらMTGから来てるのか
黒緑だとかゴルガリだとか書いてるけどどっちかに統一すれば良いのにね
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 16:46:19.00 ID:8Iob+KCp0
それは本当に申し訳ない
書いてから気づいた
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 17:50:09.66 ID:YJ0hTBrS0
>>421
割と妥当じゃね
個人的にはイエスはBな気がするが、まあ流行ってるしな
あと5cはどんな構築で考えてるのか知りたい
余程構築強くないとBは無いだろ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 18:17:51.37 ID:FeK0Nrln0
こういうランクってそりゃ構築強い前提で格付けするもんじゃないの
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 18:31:03.72 ID:nImDfWv+0
中盤まで耐えられる構築にしとけばあとはレインボーのカードパワーで耐えられるのでそこまで構築関係ない
もともとハイランダー気味だし
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 18:45:12.73 ID:YJ0hTBrS0
>>425
5cって言っても色々型があるだろ
それを5cとまとめてるのが気になったんだ

まあNロスソor4tロスソ特化型位しかまともに環境に通用しそうなのが無いが
ハイランダー気味の構築だと地雷になれるかどうかって所じゃないか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 19:01:19.89 ID:8Iob+KCp0
イメージとしては3tミラクルからN投げてロスソ撃つ感じの普通の5cコン
それからはガドホゾルゲリュウセイデルフィンあたりのパワーカードでゴリ押しする
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 19:38:56.74 ID:nImDfWv+0
レインボー特有の複数効果持ちのカードが多い上に
ハイランダー気味で型にはめられないから対処しにくいので5cは強いんだよ
タイプに明確な境界線があるわけじゃないし
マナなどの一部を見ても全体が把握しにくいのも強さにつながってる
色が多いのに安定してるってのがそもそもおかしいんだけどな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 19:43:17.04 ID:Hl1SAv9K0
5cは過大評価じゃねーの
事故の可能性が高いし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:01:32.93 ID:nImDfWv+0
カードプールが増えたことで事故率が減り
インフレによって事故の際の挽回も用意になってメタに上がってきてる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:22:10.05 ID:NH2CbEX70
3t目に4しか積めないミラクル撃てないと回らないデッキはジャンクとしか思えないんですが
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:25:52.75 ID:nImDfWv+0
いつの時代の話だよ
ミラクル使えなくても余裕で回るのが今の5c
嘘だと思うならレシピ借りて回してみればいい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:26:26.05 ID:q5M3YYwd0
2ブースト出来るかどうかは別として3tミラクルだけなら3tドン吸いと確率は同じだからジャンクではないと思う
Nエクスだって3tドン吸い出来なかったらΛに負けたりするじゃん
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:47:46.10 ID:ux7A+dJwO
回した事があるから強い事は分かるけど結果が足りない
トーナメントレベルかと言われるとやはり事故や速攻に対して脆い印象がでかすぎるな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:50:08.43 ID:ux7A+dJwO
途中送信しちまった
なのでCが妥当なんじゃないかな
後ゴルガリってなんぞ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:55:51.33 ID:Hl1SAv9K0
だろうな 全くメタに食い込まんわけじゃないだろうが地雷レベルだと思う
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 20:58:03.31 ID:pXknadp60
5cって何で回るようになったの?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:04:59.93 ID:YJ0hTBrS0
5cは過大評価だろ正直
使っててそう思う

メタには上がれんよ
つかメタに上がらないのが良いんじゃないか
5cほど個性出るデッキもそう無いぜ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:10:31.83 ID:YJ0hTBrS0
ところで5cより獰猛コンのが微妙じゃね
やってること扉と変わらないだろあれ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:24:01.47 ID:cBvs3uNK0
扉よりも安定性あるし繋ぎでコントロールできるし同じではないだろ<獰猛コン
相手の場を弱体化させつつ自軍には強力フィニッシャーを立てれるわけだし

5cはΛや速攻相手に厳しいと思うんだが大丈夫なのか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:26:09.22 ID:q5M3YYwd0
獰猛コンはΛは勝てる
ただ速攻は厳しいかもな
トリガードン吸いとホワグリプリンだよりになるかも
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:36:32.37 ID:8Iob+KCp0
>>435-437
なるほど・・・
じゃあ5cはCで

あと、ゴルガリってのは黒緑のカラーのことっす
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:49:58.09 ID:9caksbsa0
速攻の黒緑は色そのままだよな
訂正しといたら?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:57:20.77 ID:cBvs3uNK0
普通に白青黒赤緑の色の表記でいいじゃんよ
下手な略称だと説明だの2度手間がじれったらしい

それとCレベルのデッキなんて表記しなくていいだろう
あれくらいの強さのデッキなんて腐るほどあるしキリないと思うんだが
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 22:18:57.70 ID:YJ0hTBrS0
環境に通用する有名なデッキor地雷or地雷以下って分け方はどうだろうか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 22:45:24.80 ID:ux7A+dJwO
>>443
ゴルガリ=黒緑ね
把握した。ありがとう

Aをトップメタ
Bを準トップメタ
Cを有名な地雷
みたいな感じでいいんじゃないか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:28:02.73 ID:2bbfHS87I
>>438
ブレイン・ストームとミラクルが熱い
ブレインで掘り進みミラクルをゲットしつつ、3tに確実に2ブーストできる様にトップ仕込むとかすごくね?
トップでも腐らないから俺は三枚積んでる。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:42:31.02 ID:IIiqzaFd0
ST付きのクロックタワーのほうがよくね?
メスタポぐらいだろ?
450421:2012/08/11(土) 09:15:27.75 ID:hdnwTBHw0
みなさんの意見を参考に修正してみました

A:青赤緑Λ 黒緑速 各種イエス Nエクスリペア系
B:赤緑超 黒緑超 各種ザビミラ
C:黒赤緑超 扉 獰猛コン 5c
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:10:28.65 ID:NLIPaEYL0
イエスと速攻以外ブーストばっかだな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:10:39.38 ID:5YFYm/sd0
DMがブーストゲーなのはいつものこと
いままでだってハンデスと速攻以外ブーストばっかだったのに問題あるのか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:18:55.33 ID:bAP+GXdb0
ブーストゲーてかブーストはドローと並んで基本戦術だろ、特別扱いする必要があるのか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:00:29.88 ID:/mmTJXrCO
速攻以外でドローもハンデスもブーストもしない強いデッキがある方がおかしいだろ
ファンだろうがガチだろうが基本戦術を捨てる即ちそれジャンクって事だろう
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:14:39.45 ID:Z1rFgkfOI
>>449
違うだなぁそれが
手札にあってハンデスされたくないカードをトップ二枚仕込めるから強いんだよ。
例えばの話、対ハンデスとかで、手札に光カード×1とミラクル×1があって、マナには光以外の文明が全部揃ってる時、ハンデスで光か
ミラクルどっちかのカードでも弾かれたら3tミラクル2ブーストは危うくなるだろ?
そんな時ブレインストームがあったら両方トップにしまえるじゃないか。
クロックタワーは三枚、ブレインストームは三枚+手札のカードに干渉する。
カードパワー高いのはブレインストームじゃね?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:07:05.48 ID:4g9RtDeR0
クロックタワーは序盤に使えないようなのをボトムに送ってデッキの回りを良くすることができるから一概にどっちが上とは言えないと思う
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:26:56.48 ID:V+D8/E+m0
獰猛コンにセブンスタワーは要るんだろうか
猿無いなら要らないのかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:33:01.03 ID:IIiqzaFd0
個人的にはいらないと思うけど、6マナでN打ったあとやることないからどうだろう
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:38:22.68 ID:UU03S/4X0
>>452-454
ここまで偏っててブーストがないとほぼメタに絡めない状況になってるなら
各文明にそれぞれ2コストブーストが必要な時期なんじゃない?
コスト3のチャージャーはそれぞれ2種類ずつくらい揃ってるのに
それでも自然のブーストが優先される状況ならさ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:13:42.05 ID:IIiqzaFd0

基礎カードはそういうことを絶対にしてはいけないがTCGのルーツでしょ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:15:05.48 ID:2rMxvThv0
>>459
それは無い
緑なんてブーストしか能が無いんだから
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:16:56.60 ID:UU03S/4X0
いやいや
除去にドローに踏み倒しなどなどと今一番万能じゃないか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:48:57.63 ID:hdnwTBHw0
ドロマーザビミラ「ブーストないと」
黒緑速「勝てない」
イエス「だって?」

マジレスするとブーストを絡めないデッキばっかな環境になったらDMは終わりだと思う
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:58:49.02 ID:U3JQDtiB0
扉はフォーエバー・プリンセスで地雷度が増すと思うんだ。

多分
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:59.33 ID:R+SjRTJg0
各文明が2マナ呪文で出来ることと言えば…
光:タップ
水:手札戻し
闇:手札破壊
火:火力
自然:マナ補充

タップって…
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:15:28.54 ID:UU03S/4X0
光ェ……
シールド1枚マナに置くブーストでもありゃ単色デッキ戦で馬鹿にされることもないだろうに
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:24:05.24 ID:hdnwTBHw0
逆転のオーロラ「それも自然文明の領域なんですよ、ごめんなさいね」
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:25:36.14 ID:4g9RtDeR0
タップ二体くらいならビートダウンで仕事しそう
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:46:37.62 ID:2rMxvThv0
光だけだぞここまで単色デッキ組めないのは
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:50:53.52 ID:R+SjRTJg0
速攻だと
水:手札で物量作戦
闇:軽量妨害、かつパワー
火:速度と微火力
自然:マナブースト

こんなんか。逆に何があると光単色なんて酔狂な物がトップメタに上がるんだろう
ドローに確定除去に光も色々手を出してるんだけどなあ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:52:36.47 ID:bAP+GXdb0
光はあれだろ1マナで攻撃できるデメリットなしクリーチャーだろ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:53:18.35 ID:4g9RtDeR0
エクストラウィンしかないだろ
ビート環境が加速したときにタップキルってのも無理があると思う
マナが光のみのときにATで相手全タップとか出たらわかんない
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:55:11.64 ID:hdnwTBHw0
各文明の単色の有名なデッキ

水:青単速攻
闇:黒単コントロール
火:赤単NEX
自然:緑単鬼流院

うーん・・・光には何が足りないんだろう・・・
白単アルカディアスとか組めるようにならないかな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:22:30.72 ID:tK9f45gUi
ブロッカー並べてダイヤモンドソードでいいだろ

あとこの話題は本スレ向きだと(ry
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:29:01.53 ID:UU03S/4X0
能力はコッコとまるきり同じで対応する種族がエンコマってのはそろそろ出てもいいと思う
コスト1のみの軽減はいるけど微妙だものな
やはり2下げてくれないと
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:31:02.71 ID:4g9RtDeR0
アシュライガーっていなかったっけ?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:50:53.42 ID:9/USpVWu0
獰猛にセブンス積むと獰猛が抜けて猿が入るよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:02:26.31 ID:UWTmKQzY0
今日の近所の大会上位はほとんどシータΛだった、Λ一強って感じ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:18:07.67 ID:2rMxvThv0
獰猛が猿より優れてる点って何?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:19:47.42 ID:D6tF8Dxn0
相手も除去れるとこじゃね?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:14:52.66 ID:jc5I5Lp30
今は殆ど無意味だけど墳墓の被害を受けにくいってのはあるね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:03:34.70 ID:iDjfAX6F0
新カードのウェディング強くね?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:06:34.89 ID:Bqbu2hsM0
猿より構築に自由度があるのと
デルフィンシャロGILLリュウセイの最低どれか1つは相手のデッキに刺さること
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:29:18.99 ID:/rKyKZps0
速攻って黒緑一択になったの?
赤緑速攻ってなんか駄目になっちゃう理由ってあったっけ?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:53:29.02 ID:w0D1E5DH0
赤緑は速さに特化した速攻にするよりギフトカモン、青銅ミランダ辺りを入れたビートにした方が強いから目立ってないだけ
ミランダ殿堂入りしたからこれから出てくるかもしれない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:53:57.94 ID:Bqbu2hsM0
ブロッカーがいくつも立つデッキには赤緑のほうが強いよきっと
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:56:48.91 ID:/rKyKZps0
弱くなったわけじゃなくて使ってる人が減った感じなのか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:07:30.30 ID:YxT7fu6e0
赤には同型殺しのブレードグレンオーがあるし(震え声)
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 05:22:46.63 ID:Ppn5D72f0
赤緑の問題は大きさとサイズだろう
デスマーチの存在はでかい
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 05:35:15.47 ID:LULXGY6i0
黒緑の展開力は赤緑とは天と地の差だからな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:13:37.69 ID:pYO6mtkx0
ラストドロマーが入賞しててうれしすぎて泣けそう
ザビミラでヴォルグ飛ばすのは嫌やったねん
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 12:14:51.38 ID:iDjfAX6F0
普通にラスト立てる型もまだいけるっちゃいける
ただファンクだのスーパーヒーローだので少々辛いだけ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 14:16:26.40 ID:pCOOsOpM0
ゆけむりCS3位の黒単凄い構築だな
薔薇城ファンク4投とか凡人の俺には出来ない

4位のラストドロマーはいつの時代のデッキだよあれ
今の環境には合ってるかもしれんが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 17:43:43.13 ID:eYv8EgVT0
アナカラーΛってもう弱い?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 17:58:46.86 ID:iDjfAX6F0
弱くないけど最近全くみない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 20:16:31.64 ID:gDXCYJtIO
アナでラムダを使う意義がそんなにないんだよな
ラムダ抜いてコントロールした方が強いっていう

だからこそ黒抜いて青緑がシータの次に人気なんだろう
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 23:30:51.04 ID:KVsEQvXL0
Nエクスのリペアみたいなのと獰猛コンどっちを作ればいいのかワカラナイ どっちがオススメ?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 00:37:21.57 ID:5PbIxpPg0
地味にエクス1枚のNエクスが優勝してたなぁ
リペアでもなく
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 11:42:53.00 ID:GXgD3k2d0
エクス1枚でも他で十分回るからな
Nが癌
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 15:40:06.93 ID:wVTWJNTe0
Nは別に良いだろ
むしろ猿が問題

N嫌う奴ってN買えない貧乏人なだけじゃないかと
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 16:36:39.80 ID:pWAjOY+nO
何も良くない
Nの手札補充があるから息切れせずにマナを伸ばせるのに
Nをトリプルブレインとかに変えれば分かるけど6000の2打点持ちが手札回復、デッキ回復させてマナブーストカードもリカバリするのはやっぱりおかしいわ
猿はNやエクスのお陰で展開力が約束されるカード
この2枚抜きで猿使う理由が見当たらない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 16:48:23.12 ID:7Z98y18T0
NのせいでBロマさんが地雷にもならない
カラダンがあればギリやれそうな気もするけど

中重量級の墓地利用の芽を摘んでるNはダメだと思うぜ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 18:59:27.35 ID:k0goAfmY0
墓地利用系はむしろNをバビロニアで利用できるんじゃねえの
つーかBロマはヴィルジニア、カラダンがいる時代が全盛期だったんだからある程度工夫が必要なのは仕方ないだろ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:01:44.64 ID:7ZleRbrl0
NはGENJIのような存在
オーバースペックだけど殿堂は微妙
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:20:24.60 ID:v0/JL/DB0
Nが消えたらドロマーと青黒の天下
ハンデスしか無い環境なんて流石に嫌だわ
Nがあるからハンデス系とブースト系の両方が環境に存在出来てると思う
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:22:48.85 ID:oF5AQWLt0
Nが出なければタッチか解体は規制されてたな
そのくらいクソゲー
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:05:13.60 ID:v0/JL/DB0
特攻ジェニーなんて同弾にNがあったから収録出来たような物だしな
ヴォルグとかザビミラよりもタッチ特攻ジェニー解体ジェニーパクリオのが糞カード
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:02:30.82 ID:CHW4Hb1h0
破壊と誕生の神殿が安くて衝動買いしてしまった。今はコイツで
狙うべきはファンクかコスト6〜7のサイキックかねぇ?

問題は何のデッキに入れるか考えてないことだが。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:03:03.33 ID:CHW4Hb1h0
誤爆したぜ。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:01:11.79 ID:ZiHe+XzH0
何故N擁護する人の言うことはいつも
「悪いのはエクス」「猿が悪い」「ヴォルグの方がクソゲー」「ハンデスが害悪だから」「増えた5枚で何も出来ないのが悪い」「バビロニア使わない方が悪い」「使わない方が悪い」って感じに責任転したり話しを逸らすようなものばかりなんだ?
それにやれハンデスだのヴォルグだの言うが仮にそいつらが居なくともNが殿堂筆頭なのは間違い無いわけで、それはNが強い理由の一つでしか無いし、Nが居ないとハンデス一強になると言う確証も無い
俺に言わせればただの言い訳だよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:04:43.39 ID:p1+RVeqj0
ドローって大体、目立つのはドロー使ってされたコンボだの展開だのだからな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:06:25.20 ID:Nuxgrwot0
>>510
マッドネスじゃハンデス止めれない道は既に通った
ベルリンも刺さらなくはないけどそこまで怖くない
N以外のハンデス止める物が止めきれてない状況でNが一番の抑止力として働いてもハンデスが強いのにNが消えてハンデス環境にならないはずが無いだろ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:07:00.52 ID:Q67eRQMp0
>>510
少なくとも最後はリュウセイやベルリンの登場もあるけど
Nの登場で目に見えてハンデス系列は減ったよ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:11:39.45 ID:KStcXC/W0
アヴァラルドミルアーマドラヴィタ穴使ってたドロマーハンデスは消えたけど青黒ハンデスはNは愚かベルリンが出てからも結果残してただろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:17:22.78 ID:bFKA4iAH0
まあN消えてくれればハンデス厨の俺歓喜なんだが
それにしても>>510はファンデッカスの私怨にしか見えない

それはともかく猿とタワー流行ってるしまた墳墓の出番だな
3積み位しても腐らんだろ今なら
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:26:45.24 ID:nmOxf2RmI
三積みは流石に腐る
大抵一回のデュエルで一回しか打たない(打てない)だろアレ
トップ墳墓よりもトップホールトップコアクマンの方が良い機会多いし
じゃあハンデスのスペース削るわと言われたら降参する
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:27:15.44 ID:GDGvFSua0
Λって各種ホールやハンデス対策、実質的なSAの数、永遠リュウセイ、ファンク対策とかで微妙に構築に差が出ると思うんだが、どんなのが今は結果残してんの?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:30:57.24 ID:lDQXjPdg0
>>515確かにこれじゃただの私怨だなw
俺は別にNに消えて欲しい訳でもないが、何かカッと成っちまったんだ、すまん
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:31:09.59 ID:Nuxgrwot0
>>517
何も結果残してないんじゃね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:39:45.09 ID:pcGn22pm0
Nがなければハンデス天下なんて言ってる奴はデッキの組み方が相当下手なんだと思う
Nいれなくてもハンデスに勝てるデッキなんていくらでもあるじゃん
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:40:05.63 ID:0HId0VQx0
復帰組でわからんのだが特攻1枚でそんなにハンデス環境化したの?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:41:10.94 ID:bFKA4iAH0
>>516
でも墳墓決まれば大体勝てるし2じゃ確実に引けない気がするが
まあ個人の好みだけどなこの辺は

>>519
おやつ関東で1位
テンプレなシータΛだった
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:42:22.83 ID:nmOxf2RmI
>>517
csとかで新環境に入ってから入賞したΛを見てないから分からない
勝てるΛを作りたいんならvaultでランカーのデッキレシピパクって地元の環境に合わせて微調整すると良い
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:47:13.14 ID:bFKA4iAH0
>>517
正直構築はテンプレで良いと思う
プレイングの方が大事だと痛感した
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:51:32.40 ID:Nuxgrwot0
>>521
同弾にNがいたからまだ強い程度で済んでる
Nが消えたら酷いことになると思う
>>522
Λって結果残してたのか
無知でスマン
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:56:15.15 ID:nmOxf2RmI
おやつ関東でΛ一位だったのね
情弱過ぎて泣ける
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:06:06.12 ID:bFKA4iAH0
>>525>>526
レシピ見ると分かるがテンプレ過ぎてヤバい
まあ強いからテンプレになるんだけどさ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:34:34.27 ID:yhLmhwKC0
環境読みが一番刺さるのは対同型
規模の大きい大会でΛ使う勇気は自分にはないけどなぁ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:43:53.19 ID:IqN2pjcq0
>>528
まあ同型同士で当たったらほぼ先行ゲーだしな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:51:28.41 ID:bFKA4iAH0
アナΛにカミナリズムって何がしたいの

つか緑単鬼流院にネクラとか本当どんなデッキにもワンチャンあるんだな
今環境はカオスの予感がする
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 02:06:45.53 ID:GDGvFSua0
CSを参考にしなくても、vaultの大会結果を考えれば優勝数が頭一つ抜けてるθΛは十分結果を残していると思うが。
それにしてもおやつ関東の構築は本当にテンプレだな。色々とどうも
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 02:27:15.61 ID:bFKA4iAH0
まあキルキルは割と珍しいかもしれない
流行りの神殿も無いし

父なる強いよね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:08:54.00 ID:l2dTyol50
デューンゲッコー知ってる?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:12:15.94 ID:cxBZorhl0
シータΛで差が出るのってこの辺か
ハチ公、父なる、神殿、ボル穴、シューティング穴、GENJI、カモン
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:41:51.48 ID:LOaullBCO
>>534
反時空の化身がマッドネス枠結構争うかな
素出しでも奇襲性が高い
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:08:17.28 ID:gFQYA4Io0
相手の場にプリンプリンが1体でもいれば味方全員が+5000&ブレイク数+1だからな
他にクリーチャーが2、3体並んでたらそのままゲームエンドだってなりうるし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:10:52.03 ID:nOBZmjQP0
一番安定してたザビミラヴォルグが全否定されたしな
ラストストームにして勝つのがこれからの主流か
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:51:34.82 ID:z1I7dsbLI
反時空ってΛに入るか?
反時空は青緑でジェスター使って小型〜中型のクリ並べて締めに投げる物だとおもてた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:56:10.86 ID:pds5nOno0
ネクラとホーガンが上位に入ってるしカオスな環境だな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 04:39:58.23 ID:VKGRgEb70
正直あのホーガンはどこが強いか分からん
541jxzsm :2012/08/16(木) 14:53:43.16 ID:MpeeLqaN0
最近ウェディング暴れてんな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:55:43.22 ID:xHCNh2v30
未発売なのにどこで暴れるんだ?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:02:06.13 ID:umD1lbYb0
vault?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:33:53.92 ID:ChfS58Eb0
ウェディングはローゼスと同じパターンな気がするんだよな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:10:02.14 ID:8nUEJwjDO
つってもハマれば往年のサファイアだからなあ
強いことには変わりないだろう
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:18:31.97 ID:lyYKmNnZ0
ロストマインドも散々言われてたのにあのザマ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:26:00.52 ID:kI++A1fD0
>>546
呪文環境になればコレ強すぎ壊れだ!って騒ぐ子が絶対出てくる
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:30:20.94 ID:OPlhlKP00
新姫が増えてヴォルグが減って呪文デッキが増えれば復活するでしょ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:33:21.25 ID:umD1lbYb0
ロスマイはクリに効かない、ローゼスは場に干渉しない、双方ベルリンが効くというそんな感じで穴が多かったが、Nでも無ければ更地に出来るんだし、長生きするんじゃない?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:47:15.04 ID:OPlhlKP00
てかNが鬼畜すぎて活躍できないって部分が大きいな
ロスマイじゃN落とせないのであっという間にアドバンテージを返されてしまう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:13:45.91 ID:oxWaYKCV0
ジェニパクがある以上ロスマイはよっぽどのことがなきゃ採用されるわけ無い

それはともかく今の環境混沌とし過ぎ 
Nエクス、ラムダ系列が多いのは分かるがそれ以外も無視できないレベルだからな いっそメタなんぞしないほうが良いのかもしれないレベル
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:31:47.58 ID:VKGRgEb70
ローゼスは10マナ使ってやることじゃないからな
どちらの場にも干渉できないとかゴミ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:38:23.96 ID:88QDfBXK0
既に評価はグレグレ>ローゼスなのに未だにオクでローゼスの方が高いのが謎過ぎる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:52:54.19 ID:IhLRgUti0
>>553
使用率と需要はまた別の話だから
手放す人が少ないんじゃないの

火と自然を使わないΛってどの組み合わせが一番いいんだろう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:56:37.44 ID:f9GwdFn+0
え、どうやって進化すんの?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:02:02.34 ID:88QDfBXK0
>>555
次元でキルとジョン辺ばら撒いとけばメインデッキは赤と緑無しでも良いんじゃね
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:13:27.97 ID:xhmE1hac0
今の環境で青単ってどのくらいの強さですか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:27:56.07 ID:+PYavizT0
グレイテストグレートって何を出すんだ?
効率的に考えたらキリュードラピドラピとか思いついたけどゴエモンキーでいい気がしてならない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:54:15.21 ID:IhLRgUti0
ごめん誤爆
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:23:03.40 ID:2NOaVhF80
キリュードラピドラピは10マナの時点でやるとドラピが自爆する
キリュージャスミンだけでも打点作れるからトリガー対策事前に立てとくくらい
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:46:02.20 ID:0YHIbfhHI
墓地から引っ張ってこれば問題あるまい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:42:45.20 ID:F+6C14aj0
某ultやってると適当に加速してウェディング出して終了のデッキ多すぎ
場と手札どっちも整ってる状況なんてそう無いし、発売されたらトップメタに食い込むのは間違いないだろうな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:38:05.46 ID:MbRPlldC0
ウェディング来たら更にビート環境になるだろうな
フリーで無双で大会では微妙ってポジションになりそう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:20:58.33 ID:OGN7ScMP0
ビート増えると有利になるデッキって何があるか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 08:12:43.56 ID:cuwKa3+k0
トリガービートとヒャックメーが真っ先に思いついた
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 09:08:06.16 ID:F+6C14aj0
天門だろ。謎の専用サポートも来てたし
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 09:41:57.80 ID:YfkIr+/I0
ウェディングも結局前評判だけだろ
実際発売してみたらレディオみたいな立場になりそう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:03:30.09 ID:j2qKPbPw0
でかい白ボルメ除去防御付きってだけだからな
出せば勝ちっていうんじゃなくて勝てる状況で出すカードの筆頭くらいにはなるんじゃないの?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:54:43.61 ID:I768tQ6c0
Vaultで当たった感じかなりめんどくさいぞ
N召喚直後でもない限りウェディングが出てくるタイミングで手札が4枚以上とかまずないし
ちょっともたついたらあっという間にブーストして出てくる
しかも除去手段が牢獄か陰謀と計略の手ぐらいしかない
パドンナかPGがいれば怖くないが…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:57:37.10 ID:yEcFAfYY0
盾の枚数でかつるあいつの出番ですよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:07:06.87 ID:MbRPlldC0
11マナに届く前に負ける気がするんだが…
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:20:06.72 ID:OGN7ScMP0
でかいボルメ白とはいえ一度召喚すれば毎ターン除去か3枚焼却出来る訳だしなあ
というかローゼスとは比べもんにならんでしょ、場に出たあとの影響力が違う訳だし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:55:58.42 ID:I768tQ6c0
>>571
タワーエクスのエクスをウェディングに変えるだけ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:47:23.07 ID:nzLmfliz0
でもウェディングは出されると結構ピンチになるからガチっぽくなりそう。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:53:43.06 ID:abzznZ+C0
ていうかウェディングはNのおかげで回ってるだけというイメージ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:58:12.60 ID:Xesn9V+g0
ウェディング対策にマドンナ高騰したりしてな・・・
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:35:17.80 ID:abzznZ+C0
5枚選んでから移動だから関係ない
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:17:01.68 ID:mS5U5H4v0
>>577
マドンナ入れば一枚はアド損防げるじゃん
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:24:57.32 ID:abzznZ+C0
マドンナ出すよりエナライとかで手札増やすほうが100倍楽じゃん
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:43:28.02 ID:nzLmfliz0
まあウェディングはΛを対策しない限りは遅すぎてどうにもならんな。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:11:17.41 ID:Vxtc2SIg0
シールド焼却に対して除去されにくいブロッカー残しておけるってのは強みだと思うが
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:23:30.99 ID:I768tQ6c0
>>581
むしろそっちがメインだろ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:18:25.06 ID:F+6C14aj0
獰猛や猿がΛに全く勝てないかと言えばそうじゃないんだからなんとかなる気はするけどな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:30:53.34 ID:cuwKa3+k0
次のCSでどんなデッキが上位に入るのかすげーワクワクするわ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:50:13.43 ID:qoC7aUrq0
エクス殿堂後からそれなりに結果残してるのに速攻使う人が増えないのが不思議で仕方ない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:56:58.21 ID:ckCu0D+i0
速攻は凌がれたあとの絶望感が半端じゃないからな。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:53:10.58 ID:oui25M4M0
そういう意味でトーナメントじゃ勝ち残りにくいんだよな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:29:19.80 ID:ckCu0D+i0
ゴエモンエクスでΛに勝つのってかなりキツイな。先行取られると終わる。何か対策ないかな?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:22:27.86 ID:jZ/z2tjCO
と言っても白緑穴打って埋めたり吸い込む打って遅延したりで結局勝つ印象
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:44:01.89 ID:KL9EznL30
白入れる型が増えたのはそのせいだよな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:52:34.55 ID:cMMfBoy40
CSどこもかしこもシータΛばっかだな…
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 14:11:00.55 ID:KL9EznL30
無制限でNΛ使えるのは今夏今秋限りになるだろうな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 18:29:02.84 ID:PIJduYa40
ΛとかN程度で規制してたらますます遊戯王化しそうだな
規制解除も無いからずっとタチが悪い
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:44:50.67 ID:AFeKYr1v0
N規制する位なら闇光の壊れもっと増やして欲しいわ

今年の全国がΛ一色になるのは勘弁
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:11:14.83 ID:R/TM9FLT0
Λは動きも構築もテンプレ化してて対処しやすいし1色になることはまずないだろ
というかそれに合わせたような壊れが出てくるがそういうのをやめてほしいわ

GENJIにたいしてのDDZとか次元コンに対してのヴォルグとか単に頭おかしいエクスとか
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:22:31.17 ID:UuiHaDSh0
最近ネクラってドロマーよりも強いの?CSで上位に良く上がるけど
単に周りとの相性の問題か
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:58:40.01 ID:AFeKYr1v0
ΛばっかだからΛに強いゼロカゲファンクを早めに出せるネクラが登ってきたな
特にΛばっかになったおかげでゼロカゲ腐りづらいのとファンクで永遠流星のように除去と次クリへの妨害をブロッカーでない奴で出来る様になったのが大きい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:14:59.07 ID:tE7nVt060
そういやチャクラあたりから始まったビートとコントロールのイタチごっこはすごいな。
チャクラ→源氏→DDZ→シューティングガイアール→平家→Λ←今ここ
それ以外では汎用忍び規制、帝ガンヴィ生姜、エクス登場及び規制等
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:19:28.82 ID:tq5XhroN0
HEIKEって対して活躍してない気がするんだけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:08:54.09 ID:jQuiGlHR0
Λが登ってきたし、HEIKEは結構いけるかも
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:16:49.03 ID:sycPwc850
マドンナで良い気がするけど気にしない
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:36:51.10 ID:tE7nVt060
Λに平家は自殺行為
相打ちとられる上相手のみ手札+3でアド損するのはこっちだけ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:40:06.85 ID:FWExLPa+0
その状況でブロックしないだろ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:48:33.06 ID:tE7nVt060
ブロックしないなら帝生姜でそもそもΛ出させない様にする方がいいと思うぞ、後半に出すならゼロカゲパドンナの方がいいと思うし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:51:44.24 ID:FWExLPa+0
そうだね 出た時点でアド差ひどいからな
パーフェクトマドンナってめっちゃ高いんだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 03:33:39.21 ID:9h9n1VWd0
Λテンプレって本気で言ってんのかよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 04:59:16.74 ID:huy/II0I0
知識の包囲網はフォーミュラ見るに絶対必要になるよね

7マナ包囲網ローゼス見せて10ドロー
次のターンフォーミュラX、打つべしナウ!対戦ありがとうございました!

絶対あると思うんだけど
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:58:05.19 ID:sycPwc850
ロスソかNで返すしかない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 11:34:33.98 ID:tE7nVt060
Nの汎用性は異常
Nの返しにロスソ打てた時の快感は異常
ロスソで流星来た時、トップがNだった時の絶望感は異常
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 18:27:14.23 ID:F7UHPfrYO
おやつcsの白Λ凄いな

Λに強いΛとか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:45:06.45 ID:FqVXB74a0
今の環境は色んなデッキタイプがいて楽しいな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:05:16.62 ID:w3tvA2F10
現環境は屈指の良環境だな
まあそろそろまた壊れが出てきそうだけどな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 00:11:06.47 ID:WKl9xEen0
悠久は良カードになれるのかな〜
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 02:26:42.53 ID:rRet6wz40
また変なビートが優勝したな
本当に良環境だわ
どんどん殴って行くデッキが増えてすごくいいと思う
ギフトミランダみたいな理不尽な早さはちょっとやめてほしいけども
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 19:31:02.11 ID:Txy/eDoO0
そうか?
対戦相手の8割がブーストっていう変な環境だと思うわ
これだけブーストがなきゃほぼ戦えない環境なら
誰かが言ってたように各文明に2ターン目に使えるブースト出すか
ブースト抑制カードを出すべきだと思う
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:11:32.74 ID:Du4u8s8t0
ネクラって強いの?

何に対して勝率が取れるんだい?
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/23(木) 21:04:25.55 ID:YSWAXg4j0
>>615
ジェットドリルがあるじゃないか

>>616
根暗はいろんな型があるし偏には言えないけど次元軸の基本なかたちなら長期戦に持ち込めそうなデッキならいける
ただ呪文メタが横行してるなかで勝てるかどうかは知らない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:15:20.00 ID:LmHbL3eg0
>>615
ジェットドリルが使われるなら先にチャージャーのほうが表舞台に立ってるよ
始動が3では遅いんだよ
今これだけ強いのは3ターン目までに1アクション多く動けること、
マナが増えることにより強いカードを使えること、
本来はこれで手札が薄くなってバランスが取れるんだがNやら無駄によってそれが帳消しにされること、
インフレによって5マナあれば戦局を大きく傾けることができるカードを使えてしまうこと

ブースト環境がここまでひどくなっている理由はこんなところ
最近は速攻すら殆ど見なくなってるよ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:46:09.79 ID:8iu511xH0
なんでブーストがここまで酷く言われてるのかわからないわ
ドローブーストハンデスは基本だろ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:48:42.59 ID:GdDM7AeI0
今が良環境じゃない訳がない
トップで除去投げ合う不毛なコントロール環境よりブースト環境の方がずっと良いだろ

あと別にブーストが無きゃ戦えないなんてことは無い
そもそもブーストとドローはDMの基本なのにそれを否定するのはな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:06:32.36 ID:LmHbL3eg0
偏りすぎてるのが問題なんだよ
強いカード使わせたいならわざわざ緑使わなくてもいいようにドローみたいに各色にわかれるようにすればいい
ブーストってのはドローと違って早く使ってこそ意味があるんだからドロー以上にそうすべきだよ
そうでなければアンチカードを用意するべき
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:08:20.89 ID:jg5xVkp80
とアンチさんが申しております
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:34:53.39 ID:GdDM7AeI0
まあ言いたい事は分からんでもないが
緑より優秀なブーストや青より優秀なドローは出ちゃいけないだろ
まあ色の個性で考えると白はもう少し強くても良いかもな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:35:23.07 ID:8iu511xH0
>>621
ランデスもだいぶ昔からあるしトリッパーにジェットドリルと既にメタカードあるけどな
ちなみにドロマーザビミラとかはブーストせずにハンデスして相手縛ってザビミラ出してるし緑を使わない選択肢は既にあるけどな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:41:35.21 ID:LmHbL3eg0
>>623
優秀である必要はないでしょ
STなどの追加効果がないただの2マナブーストでいいんだし

>>624
遊びが殆どない構築ばかりで選択肢もほんとに限られるデッキばかりじゃない
尖らせなきゃ足手にならないってことは
ブーストとそれ以外で明らかにベースラインがずれちゃってるってことじゃないか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:42:55.84 ID:LmHbL3eg0
ミス デッキの選択肢もほんとに限られるじゃない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:05:42.30 ID:GdDM7AeI0
2マナブーストが他の色に出たら緑と併用されてブースト環境が加速しないか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:09:39.00 ID:8iu511xH0
2コスブーストが他の色に出ちゃ駄目だろ
ブーストが他色に配られる場合はコスト増やさなければ緑の意味が無くなる
てか既に各種チャージャーとグロリースノー、グロリーストーンがあるじゃん
結局ID:LmHbL3eg0はろくに考えもせずただ適当に批判してるだけ
アンチと同じだからNGにしとけ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:24:57.84 ID:+YzpRY8C0
過度のブースト環境をなんとかするって話から大分それたな。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:57:42.40 ID:GdDM7AeI0
白青黒緑ヒラメキザビミラが入賞してたがあれどの辺が強いんだ?
マドンナが強いのかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:20:37.64 ID:QSI/j3fk0
>>630
アマテ効果で自身閃く→ギヌス確定→パドンナ破壊でアマテリアニメイト→ギヌス閃いてザビミラ確定
じゃねーの
ビート相手にはヴォルグよりもなるべく早くシュヴァル覚醒させた方が強いからアマテが実質6コスのザビミラってのは凄い強いと思う
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:42:14.43 ID:qre1mN4O0
>>628
ときどき現れるライフ規制せよ派の人間だろう
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 03:15:16.93 ID:FKsq+GQ90
>>631
それをマドンナからやれるんだよ
3マナでNかアマテラス確定、しかも単純に場に出るだけだから強い
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 05:40:32.13 ID:DXe0YX+v0
>>628
俺は構築の幅が広がるほうがいいな
楽しけりゃなんでもいいよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 16:49:32.41 ID:sQfzsACz0
獰猛コンとは何だったのか…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 16:57:01.10 ID:kImjiQk60
グレイテストグレートは環境に上がりますか?!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:07:06.56 ID:nWrooSlK0
残念ながら猿が生きている以上は・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:48:04.04 ID:er4pmEQe0
グレグレは強いけどフィニッシュ失敗した時が痛い。特に猿相手だと地獄を見る。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:31:31.94 ID:G0PWDPq40
適当にランクを考えてみた

S:シータΛ
A:ゴエモンキーNエクス 黒緑速 イエス
B:各種ギフト 赤緑超次元 黒緑超次元 ミラミス
C:トリガー 5c 獰猛

保留:各種ザビミラ 

保留の理由はフォーエバープリンセスの影響がどれだけ有るか分からない為
正直入るデッキは限られるし、個人的には大した影響は無くB上位からA下位に落ち着くと思う
ラムダは速攻耐性こそ薄いが、
安定性と回った場合の強さのバランスが他に比べて相当優るのでSに置いた
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:35:20.01 ID:YJSXVJnb0
知識の包囲網
ミラクルフィーバー
悪魔の契約
トラブルアルケミスト
神々の逆流

フォーミュラの手札補充はこんだけあるがとりあえず神々は使われなさそう
手っ取り早いのがNにヒラメキ撃ってF 悪魔の契約で緑1残してドロー、打ち込むナウ
安定感では包囲網かな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 06:32:13.09 ID:A/bO9ooE0
>>639
黒緑速はBランクだろ
試合回数が少なめのところでしか残れない
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 08:25:14.72 ID:zpFnNhHe0
もういいよどうせ水掛け論になるだけだから
どうせやるなら最近のCS、公認大会を片っ端から調べて上位入賞デッキをグラフにまとめるぐらいしないと
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 08:36:53.28 ID:A/bO9ooE0
大会結果だと安定性の問題が大きくなってしまうからな…

X軸に強さ、y軸に安定性といった具合にベクトルを2つもった表に変えた方がいい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 08:39:26.77 ID:A/bO9ooE0
考えてみると表はAA化が面倒だな…
Sランクとか言う表記の代わりに

「安S強A」「安B強S」みたいに書けば対応できるか
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 09:27:03.85 ID:zpFnNhHe0
いやいやなんだよ安定性って……
厨ニをこじらせたような……

何回も対戦していれば安定性なんて皆無だからな?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 13:17:10.91 ID:TrFDFFma0
最早現環境でランクなんて何の意味も為さないだろ
相性はあっても優劣は付けられない
それよりはデッキ間の相性とか対策とかを考察するべきじゃね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 18:12:24.57 ID:OsS7VBrn0
言い過ぎかもしれんが今は何も考察しなくてもいいくらいじゃね
Λと猿とハンデスコンは気をつけなければならんが思い思いのデッキで十分勝てる環境だし
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 18:13:53.36 ID:8gPVKJRv0
重い重いのデッキといったほうがw
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 18:51:36.28 ID:j10tZcGP0
獰猛について考察しようぜ

何故一切結果を出せないのか
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 19:04:53.57 ID:dDZdMs600
悠久と獰猛が同コストだからじゃねーの
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 20:18:26.79 ID:ggjVp+CE0
獰猛何がしたいのかわからない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 20:43:14.16 ID:OsS7VBrn0
結局入れ替えるだけだから直接的なアドが取れないからじゃね
PGとかパドンナとかの置換効果持ちがいればなら自分の頭数増やせるけどそこまでするほどでもないし
環境に刺したいならいかに相性のいいクリーチャーと組み合わせるかがカギだと思う
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:27:21.12 ID:QTTXQyVl0
獰猛シャーロックと戦ったけど
そこまで強くなかったような

対戦デッキ ギフトラムダ、ドロマーイエス、自壊天下統一シャチホコ、ヒラメキゼンアク
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:45:57.96 ID:AYuUFsjh0
獰猛はGILL使いまわすのが一番強いと思うぞ
獰猛で小型出させつつ大型を引っ込め小型を一気にGILLで焼くのがスゲー強い
フォーエバープリンセス出たら獰猛で場アド取れるようになるから強くなるんじゃないかな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:53:46.69 ID:FY/26+tt0
なんか>>653とか>>646とか勘違いしてる人多いけど、
メタランクって別に強い弱いで決めるもんじゃないからな?
要対策であるか否か、もっと分かりやすく言うと使用人口の格付けですから。

極端な例をあげると、
100人が参加した大会で60人がサバイバーを使用、37人がWSを使用、残り3人がΛビートを使ったとする。
その結果、上位3位に入賞したのが全てΛビートであったとしても、
ここのメタランクはサバイバー>WS>Λビートの順番になる。

その大会結果を受けて、Λビートの強さが証明されたことにより使用者が増えた場合は当然ランクが上昇するが、
それはメタランクから強さへの関連性があるというだけの話で、強さがメタランクに影響を及ぼすことはない。

それを踏まえた上で現状のメタランクを付けるなら

A:獰猛N シータΛ
B:青黒ハンデス イエス超次元 黒緑速攻
C:ミラミス 赤緑ビート
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:55:58.54 ID:dY+22qPJI
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 01:01:08.52 ID:zxHbYYU40
>>656
すまんが何を言いたいのかが分からん。補足?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 01:49:36.44 ID:OjPppzwE0
>>655
なんか勘違いしてるようだけど、別に何が流行ってるという話はしてない
今までの流れで強さによるランク付けがされてて、>>646はそれよりはデッキ間の相性とか対策とかを考察するべきって話

あとそのランク付けは無い、獰猛Aって何だよ
猿なら分かるが
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 01:55:42.83 ID:OjPppzwE0
あと使用人口によるメタは確かに必要だがそれは地域メタになってくるから2chで出来る議論じゃない
連レス失礼
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:09:35.10 ID:1RkoiTUE0
>>657
強い弱いの意味も持っているってことだろ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:23:29.58 ID:zxHbYYU40
>>658
失礼、正直良く読んで無かったと言わざるを得ない。
まぁ君も言ってるけど強さランクなんて無意味なモノを付けてるとは思わんかった。

獰猛は某CGIでも大型大会でも腐るほど見てきたけど気のせいなの?
数だけで言えば猿を超えてると思うけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:24:46.16 ID:KQcuBOoI0
ぶっちゃけリアルでもvaultでも一度も当たったことない>獰猛
Nゴエモンすらあんまり見ないし
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 11:19:45.47 ID:D2uZc8P70
現状猿NエクスとΛが少し抜きんでてるが
別に他のデッキで勝てないほど圧倒的ではないという良環境
次回の改訂に引っかかりそうだったヴォルグもほぼ終わったし
次は何が改訂に引っかかるかちょっろ分からんくなった。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 11:30:50.74 ID:dY+22qPJI
エクスプレ殿持ってかれるか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 12:31:33.53 ID:+vzrTbP1O
エクスがプレ殿いくかNが殿堂いくかだな
あとは吸い込むかねえ

やはりNのリカバリはリペアが作れる程凄いって事が証明されたと思う
よく規制組と反対組が争うけどNエクスのNを一枚にすると途端に劣化が激しくなったしなあ
ただ2枚でも全然動くけどね
1と2の差が大きすぎる
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 15:09:55.86 ID:UZVg/3S60
両方ランクアップの可能性もかなり高いと思う
Λでのエクス、やウェディングなどでのNを見るに
エクスのプレ殿が無いのはΛとNの両方が殿堂入りした場合だろう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 16:15:30.88 ID:Nq5DfNHB0
吸い込むNΛ殿堂とかなったら早いけど息切れしやすいビートが上がってきて
またコントロール寄りに戻るかもしれないな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 17:01:55.85 ID:chiI6hMT0
水の力に頼らねば勝てぬビートなど所詮その程度なのだ・・・

無いと勝てないのはわかるが

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 17:15:44.71 ID:1RkoiTUE0
ドンドン吸い込むナウはどうでもいいラムダも許容範囲
Nはリセットってのが強いよな
壊れ性能かどうかは微妙だけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 17:43:37.03 ID:N56ceThP0
Λ強いから殿堂来そうだけど現環境いろんなデッキあるしテンプレ構築が主だから対処もしやすい
Λは種が焼けやすいって弱みもあるからねぇ、ミカド生姜、ファンクとか、最近見ないけど薔薇とかね
まぁ、このままΛが暴れ続けれる環境は長くないだろうと思う
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 17:56:37.92 ID:PDYkLORP0
最近見ないといえば墳墓
一時期は嫌というほど見たのに
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 18:11:39.98 ID:LLg7d+CV0
最大の敵だったエクスが殿堂入りしちゃったんだもの
今では自分に対するデメリットのほうがでかい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 18:49:07.50 ID:/aXXRe3u0
5cなんかじゃグッドスタッフが殆どだしなかなか刺さらん
>>672も言ってるけど今墳墓が入るデッキなんて5cを除けばイエスぐらいだし
イエス自体ガン積みが殆どで自分の被害が大きい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 02:57:26.77 ID:0qUWdsTF0
このままの状況が続けば
次の改訂はエクスが格上げ、Nが規制。
Λに対する対策がこのまま見つからなければΛも可能性として
ありえるか。Λはイラストが好きだから若干惜しいが仕方ないか。

ただヴォルグ対策を書籍付属で出したようにあんまり流行ったデッキに対しては
新規をそういうかたちですぐにだして止めにはいってくれたほうがいいんだけどな。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 07:22:38.14 ID:o9z8hhza0
ウェディングプロキシで回して見たが結構穴あるもんだな
ただ出せば大概手札場0からΩ持ちをトップで対処することになるし
Λに強い永遠流星との相性もヤバイ
すぐとは言わずとも確実に環境食い込むカードだと思う
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 10:16:15.01 ID:7M5UPdgL0
>>674
ラムダなんてすぐ追いつくだろ
ミカドガイアールがあるんだし
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 10:19:38.88 ID:igIoBKnH0
追いつき切れないっていう大会結果データが既に出てるじゃん
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 13:04:16.28 ID:ekdYFGY2O
ラムダは3ドローが入るから、ミガドガンヴィで返しても次のターンのシューティングガイアールやら源氏やらが来るのがキツイよな。

あとウェディングは強いと思う。手札と場を同時に攻められるから、出せる時ならまず腐らない。
弱点はビートだけど、これはトリガーとかでまだ何とかなる。
一番苦手なのがライブラリアウト。能力の性質マナ11枚を使うことになるし、ドローソースやブーストのカードも数えればかなり山札ギリギリ。
相手シールド増えてるから、殴り勝つ前に今引きの闇ホールからのヴォルグ1枚で終了することもある。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 13:12:35.33 ID:qz5k/pAw0
というかLO目的のウェディングもいるのよ
盾が5枚ずつ増えるから相手のほうがLOしやすい
こちらはどん吸いなどで使い回しNでそのどん吸いを山札に戻してループ
相手がパクリオ等のない遅めのデッキならそのまま
ビートや速攻ならどん吸い遅延からの超次元とかもろもろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 10:23:45.62 ID:crv0i4mH0
5tローゼス6tウェディングでゲームが終わる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 05:19:52.46 ID:YiLC3IyE0
Λ殿堂ってありえるか?
なんか逆につまらなくなるような気がするんだけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 16:56:33.39 ID:JgWLM+FiI
ここまでカードパワーとんでもないの出したから遠のくと思うんだがな
ミラミスがどこまで増えるかが鍵じゃない?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 03:16:19.72 ID:QlbKnn7g0
ちょっとvaultやってみたがミラミス強過ぎないか?
どれだけアドバンテージあってもミラミス勝利宣言で終了とか流石にどうにかして欲しい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:28:10.74 ID:0w55jvJH0
>>683
vaultのミラミスはやたらと大型が出やすいからな。現実だと思いの外スカしてくれる。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:29:02.51 ID:0w55jvJH0
そろそろゴエモンエクスを越えるコントロールが出てきてもいいころだ。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:38:39.88 ID:gSuA25+N0
ゴエモンはコントロールじゃなくて基本ワンショットするビートだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:47:42.98 ID:4Q0bfGT60
当たり前だが
ウェディングと覇が前評判通りになるか否かで
環境が動くか決まるか。
一応踏み倒しに入る踏み倒しメタの悠久も出たが。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:40:04.91 ID:rcjrawWi0
既にウェディングという破格のコントロールカードが…

それはそうと先行でフォーエバーとか使えてるvaultでは
ザビミラどころかイエスまでほとんど駆逐されたな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:08:56.40 ID:UBvRSWx40
まあ滅多にないけど未公開カードにメタがある場合とかもあるし、他に目玉カードとかも
あくまでvoult環境だろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:38:41.34 ID:fvGVonuz0
vaultは完全にミラミス環境になってる
ホーガン、ポジトロン、ミラミス、DNAとトリガーだらけだから早めにシールド割るデッキは全く勝てない
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:37:10.83 ID:NARfBdxi0
殴ると死ぬ→ならヴォルグ→悠久→じゃあフォーミュラ
実際フォーミュラってどうなんだろう 所詮ネタの域か
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:48:56.97 ID:XOKZ0Te40
攻めずに勝てるのはいいがヴォルグみたいに攻めるも攻めないも自在くらいじゃないとトップメタには絡まないかもな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 06:01:21.01 ID:LhKZ9crO0
タワー等ブースト→Nで手札補充→iPhone→ドンうつ→悪魔の契約orトラブルアルケミスト
こう言う流れがそこまで非現実的じゃない確率で決まるんだよなぁ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 06:32:42.10 ID:+6K2fQex0
ザビミラ&イエスが死ぬと本格的にブーストしか残んないなw
ミラミス酷すぎて黒緑速攻も死んだし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 06:41:41.06 ID:lx/Ef3Tv0
一気にクソ環境
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 07:32:46.24 ID:C3/r2odi0
イエス強すぎ
ブロッカー破壊の多いシータΛで安定して勝てないとか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 07:35:41.53 ID:+6K2fQex0
>>696
安定してか勝てないだけで強いとか価値基準がおかしくなってんじゃないか?w
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:02:41.77 ID:LhKZ9crO0
ミラミスミラーがクソゲーすぎるw
速攻でミラミスホーガン撃ってデルフィンか悠久を出す、あるいはヘッドのGJ勝ったら勝ちの超絶運ゲーと化してる
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:12:52.76 ID:EZR5lwMB0
ミラミスにはマクスウェルZがすげー効く
身内の環境の話だが
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:39:05.45 ID:kfzFXlgj0
ミラミスはバトウいれば楽
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:51:54.51 ID:lx/Ef3Tv0
バトウとか呪文メタデッキが流行ってミラミス対バトウしか見なくなるだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 14:11:41.61 ID:+6K2fQex0
アンチミラミスで組むならバトウよりゴーゴンだろう
ミラミスに致死性の高いカードが増えてるんで、
バトウの存在を察したら5ターン目まで呪文使わないだけで対処できる
その後も1コストずつ増えてくだけなんでそんなに痛くない
そういう対処方法既に始まってる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:14:08.56 ID:730cEicpO
今って環境的に赤黒緑ギフトはやっぱり無理かな?

ファンク辛すぎてやってらんない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:55:58.30 ID:EufsI+zT0
むしろギフトファンクすれば良いんじゃねーの
てかファンクは結局ギフトカモン勝利リュウセイでカモンしか処理出来ないからギフト側はまだいけると思うんだけどな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:13:52.25 ID:RD03YFF+O
やっぱ現状4コスホールはファンクで仕事してくれないからリストラすべきかな?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:30:02.13 ID:Bv4k+Jlf0
ヤヌスオーフレイムとかで早々覚醒させてしまえば無問題
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:05:43.50 ID:nEAWHGIB0
ミラミスはマグナムとかでも対策できるんじゃないか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 13:12:39.05 ID:l1k87UT30
>>707

普通に吸い込まれますやんあとsageろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 13:20:04.60 ID:SKjpxqtF0
本スレならともかくここはsageる必要性あんまりない
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 13:21:52.06 ID:2ztBVCAO0
ミラミスで吸い込むナウまともに効くのが少ない、というかデルフィンシャロで大分辛い
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 22:38:58.89 ID:LoiLSv830
ミラミスは上手く決められたらおしまいだからなぁ。昨日のDRでラムだ使ってた奴が、ミラミスにフルボッコにされてたわ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 00:21:08.35 ID:/ERRBU4y0
ミラミスにはバトウ出してロストマインド打ち込んでブーストしてウェディング立てればおk
ただこれだと他のデッキに全く勝てそうにない

ミラミス流行ったらΛ死ぬしどうしたものか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 00:56:36.44 ID:HOEAu31HO
Λにはギフトとチューザ入れたりして変化を持たせないといけないかもね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 01:39:42.61 ID:8eL6/I0q0
メスタポ積んだ白Λやら根暗ならいけそうな気がする

ミラミスもホガブラもおまけにドン吸いも縛れるし

まぁ相手がファンク積んでたら知らんけど
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 01:47:46.24 ID:yZSr1TyL0
メスタポ自体エボトジオホーンとのアンチシナジーだから・・・
ネクラは相性いいし、メタに徹すればキャバルトもいるしね

あとメスタポじゃミラミスは防げんぜよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 05:06:01.05 ID:VGgW1ynb0
ポジトロンサインと吸い込むは防げるが肝心のミラミスとホーガン・ブラスターが防げないな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:29:06.44 ID:+8l3bp/50
しっかしブーストしかいない環境だな
20分の1の確率でようやくイエスか黒緑速攻に出会える程度とは
速攻なんかはどんな環境でも2割はいたもんだがなぁ…
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:44:50.65 ID:PDbpH7sY0
お前の周りの環境酷いな
でもなんでそれをここに書いたし
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:46:39.29 ID:7fcvopdg0
ブーストに切れるとか厨房かよwwwwww
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:50:40.06 ID:kKewlLgT0
どうせライフ規制厨だ
スルーしとけ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:05:06.62 ID:yguW05+X0
こっちは8割くらいか
こういうのはどうにもならないんことだから諦めてブースト使って楽しめばいさ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:07:54.73 ID:Kk2hlHpOI
ブースト楽しいだろ
きっとメガデッキが楽しいのは馬鹿みたいにブースト出来るからだと思う
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:18:08.10 ID:yguW05+X0
最近は20マナとか普通に揃うしな
ラーザベガとかどうやって出すんだよなんて言われていた時代が懐かしい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:55:55.09 ID:XX3RGcQQ0
ブーストはともかく、セブンスタワーは余裕で殿堂の範疇だろ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:02:44.63 ID:zVw+wLNc0
ブーストって序盤に使うからこそ意味があるんじゃないの?
最近は中盤以降でもブースト必要なの?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:04:38.33 ID:kKewlLgT0
中盤で10コスト近く貯まるのは重要なことだろ
セブンスタワーがあるからゼニスが環境で戦えてるんだと思うよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:04:38.89 ID:yguW05+X0
ブーストで殿堂入りしそうなのはセブンスとミラミスだろうな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:08:38.20 ID:zVw+wLNc0
ゼニスが環境で戦ってる・・・?
ライオネルさんですか?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:16:22.83 ID:kKewlLgT0
>>728
トップメタとか使用率とかそういう意味じゃなくてちゃんと組めば戦えるって意味で言いたかったんだ
グレグレはどっかで結果残しそうなくらいには強いじゃん
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:53:18.58 ID:qkqAbQr60
ウエディング強いとか言われてるけどそうでもないぞ。ハンドとBZ消えるのは痛いけど、シールド増えるから試合が遅延されてる間にトップでいいカード引けば案外勝てる。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:10:43.14 ID:j/B8Fe7N0
じゃあアクアベララー立てとこうぜ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:17:01.33 ID:LtznZonN0
>>730
ヒント:焼却
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:17:43.91 ID:IXskZ1Gk0
>>730
ここにバルザークを建てよう
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:59:25.39 ID:03rS1hEC0
>>730
vaultで戦ってみろ
強いから
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:07:40.02 ID:MA7CkONv0
>>730
超ブーストゼニスだとレディオローゼスが先に出てくることも多い
除去耐性を持ったパワー10000越えTブレイカーが2体いる状況をトップだけで覆すのはなかなか厳しいもんがあるかと
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:12:40.19 ID:I/C1bcwd0
トップで引くってもウェディングは除去した所でハンドに帰ってまた出てくるし放置すればゴリ押しで負けるって感じだと思うぞ
数押しで何とか出来るならウェディング出てくる前に勝ちにいける速度のデッキになるだろうしな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:13:41.77 ID:KoDYhG3hO
トップでいいカード引けば案外勝てるって書いている時点で逆説的に考えると殆ど勝てないと同義じゃねーかwww
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:34:22.21 ID:IXskZ1Gk0
そもそもそんなトップが強いデッキでどうしてウェディングが出るまで勝てない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:51:50.82 ID:qkqAbQr60
>>734
戦ったけどトップでなんとかなる試合が多かった。まあ、猿使ってたからだけど。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:33:59.77 ID:y+BxsieTi
ウェディングを一枚でどうにかできるカードって陰計か牢獄ぐらいしか思い付かんわ

手札が多くあれば別だけどね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:37:26.39 ID:AusVLZNY0
>>740
最後の行どっちともとれるな

フリーズさせれば問題ない
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:41:28.81 ID:wnHJpzZh0
>>740
ガンヴィート・ブラスターがそっち見てるぞ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 02:25:47.72 ID:EIU+FScz0
>>739
猿なんてワンショットじゃねえか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 11:33:10.51 ID:5zcU67VY0
そもそも猿基準で強くないデッキなんてほとんどのデッキのことじゃないかw
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:50:49.91 ID:LBmOtaoW0
殿堂:セブンス N ミラミス 獰猛

エクスからヘッド投げるだけのゲームになっただけとか無能過ぎだろ開発陣
そんなにソリティアゲーにしたいの?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:51:48.71 ID:In3hyF6/0
タカラって毎回殿堂直後の環境は満点なのに
直後の最新弾で環境ぶっ壊すよね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 21:06:55.67 ID:wnHJpzZh0
環境壊さないカードじゃ再録パックくらいしか売れないじゃん
メタに食い込むような新しいデッキも出来ないだろうし
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 21:07:58.99 ID:8vIndv9S0
>>745
N殿堂はハンデスが暴れ過ぎてしまうから駄目
エクスプレ殿は確定として覇殿堂とも言いたいけど商業的に考えればミラミス獰猛プレ殿になるんだろうな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 21:13:25.25 ID:0SsmR+aKO
Nは殿堂しなきゃブーストが手札管理考え無しに調子乗るから駄目
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 21:20:29.39 ID:CB76vh2B0
獰猛は紋章がプレ殿してなくても使われただろうか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 00:38:30.62 ID:dHHG6V0J0
>>748
何でエクスプレ殿なん?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 01:03:29.62 ID:esufDdcU0
>>751
ライフ殿堂厨と一緒だからスルー
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 03:44:27.96 ID:KNFc3Rjd0
いや、エクスはどう考えてもプレ殿だろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 06:13:14.57 ID:iL9/0ilX0
NとΛが同時に殿堂入りしない限りエクスがプレ殿なのはほぼ確定コース
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 07:53:46.54 ID:Yw3/17J70
今の段階で時期殿堂候補がわかるわけねーだろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 08:58:49.43 ID:VJVizxRR0
新弾が出て次の環境がどうなるかわからんことにはなあ
一時期鬼面城は絶対殿堂だ!とか力説してる奴もいたけど結局そのまま鎮火していったこともあったし
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 09:51:22.15 ID:uQQKMrQQ0
ハスキャもだな
てかΛってデッキは強いけどΛってカードは別に強くねーだろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 11:49:26.27 ID:yPu8CRHu0
いや強いでしょ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 12:20:25.45 ID:WyL/Hdrl0
Λが強くないって感覚はどう考えても異常
それこそライフ厨のブーストクリが1枚ずつしか使えない世界とかじゃないとありえない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 13:56:26.97 ID:iwGr9VUJ0
テンプレのラムダ使われだろほっとけ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 14:01:22.89 ID:tbdTkXsYi
なんで殿堂考察スレになってんだよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 19:49:48.02 ID:WyL/Hdrl0
人が集まらないからって理由で環境考察スレに無理やり合併させたから
正直別々のほうがいいと思う
環境スレはメタデッキを使ってる側がメタの上澄み部分のデッキの間で強弱判断し、
殿堂スレはメタ以外を含む全デッキの中から偏りのあるカードを問題視するスレで
それぞれのスタンスが全く逆なんだもの
ΛもNも強くないなんて話が出るのはそのせい
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 20:37:15.78 ID:oaBsoY4G0
じゃあ名前欄にどっちの議論なのか書いておけばいいじゃん
どっちだったか忘れたが別にすると片方が落ちたんじゃなかったのか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:20:33.67 ID:WyL/Hdrl0
環境スレが落ちた
このスレだけ見ても殿堂入りの話が7割り以上だしな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:31:11.17 ID:KNFc3Rjd0
環境・殿堂考察スレにすればいい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:56:26.55 ID:ogggz1wX0
>>762
殿堂は俺たちが決めるもんじゃないし
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:58:56.09 ID:yGTzJgz90
主に殿堂厨の書き込みに対して煽り・スルー耐性ないやつが反論って形だからな

そら殿堂考察スレになるわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:29:47.57 ID:ez3qLcLQ0
殿堂に反対する奴は基本的に使ってる側だからな
激しい反発になるさ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:37:15.14 ID:P+fePiCy0
そういうギスギスしたゲームに最初っからすんなって話

まぁ、そういう意味じゃあセブンスタワーぐらいなら殿堂にしてもいいだろ。
あれはアカン
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:03:48.13 ID:66TWq1dK0
マグナム、ゴーゴンとか積んだ青黒緑のギフトラムダ強そう
ミラミスが上がってきそうだからここら辺で抑えて殴る
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 08:37:12.24 ID:b92nU1VX0
ポジトロン、ホーガン、ミラミス、DNA辺りがトリガーして死ぬ運命しか見えないが
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 08:38:06.40 ID:b92nU1VX0
ごめん、なんでもない
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:05:02.62 ID:P2CtoaAVO
ミラミスメタにマクスウェルZは流行らんかね?
Nでリセットされなきゃなんとかなりそうだが
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:54:09.40 ID:ez3qLcLQ0
>>773
最速でもパクリオの次で遅い、
ブーストパクリオからなら4ターン目に出せるが
パクリオとマクスを全部握ってないと駄目なので全く安定しない
ドロマーなどでは自分の呪文を制限してしまうので使いにくい
ブースト種が消されやすい、
ホーガンやミラミスの前に呪文使ってることが前提なので不確定で
何もせずに5ターン目に使えば終わり
父なるなどででさよなら

よほど上手く組まないとまともに使えない
そしてあなたが言うとおりNが最大の敵
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:54:29.63 ID:P+fePiCy0
マクスウェル使ってるけど微妙

出せる時には既に相手にも普通にクリ出せるぐらいマナ溜まってて、
GILL、ゾルゲ、ウェディング辺りで簡単に粉砕される。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:02:20.85 ID:mmii5kH80
じゃあ5tデルフィンもしくはバルカなら

どっちも余裕をもって出せるし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:23:43.81 ID:ez3qLcLQ0
バル化は種の問題
デルフィンは結局白エクスやミラミス、ネクラに収束される
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:26:36.46 ID:ez3qLcLQ0
>>774の6行目頭のブーストってのは4行目に入るべきだったのにミスしてた
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 12:47:04.45 ID:sYPLtZN20
>>776
5tバルカってあの魂のやつだろ?
確かにバルカを出すだけならその方法が一番だと思うしけどバルカを除去られると後続がでないぞ

思っとるデッキと違ったらすまん
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 12:55:08.34 ID:mmii5kH80
>>779
それそれ
なんで流行らんのかと思たら後が出ないからか
なるほど確かにバルカを出ためだけのデッキだしね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 19:56:35.56 ID:aboeMJpW0
クラゲンだったらいいんじゃね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 20:50:51.13 ID:oqCnG4cB0
5tバルカについてkwsk
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 17:15:01.56 ID:0/h2Ct7r0
青銅マウスタワー星域
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 23:00:42.52 ID:Izd2zcBy0
進化元は?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 10:07:13.57 ID:XmgN4wGK0
マウスだろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 10:27:30.56 ID:p8beZ6sS0
マウスってデモコマかエンコマだったんだな
クイーンじゃないんだぜ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 10:37:34.12 ID:XmgN4wGK0
多色クリーチャー進化だと勘違いした
タワー唱えるターンに7マナあるから4マナのエンコマかデモコマだせばいいんじゃね?
後攻じゃないと手札切れるが
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 12:53:19.98 ID:ySVLlsfF0
それならわざわざマウス使わんでもフェアホシュヴァルでいいだろ…
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 07:23:42.15 ID:gnByB04Y0
ちんちんシュッシュしようぜ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 07:24:24.30 ID:gnByB04Y0
>>789
変態は帰れ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:22:30.31 ID:+Zs5iyJa0
酷い自演
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:43:57.54 ID:8npE7Ew10
次にミラミスが流行ったらロストマインドの時代が来るかな?
iFormulaXにも多少ながら効くし
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:55:10.03 ID:kadG4isn0
フォーミュラはNでなかったことにされるけどな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:25:08.13 ID:8npE7Ew10
そこでテクノバスターですよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 20:43:22.41 ID:Z7huss4i0
新カードのフラゲばかり入ってくるけどG-1はどうなったんだ…?
公式も更新されないし
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:53:48.59 ID:Z7huss4i0
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 11:42:03.64 ID:HB3qSBtB0
>>793
出たターン中にタップして10枚ドローするから
Nでリセットされても関係なくね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 13:53:57.85 ID:amRmo3dqO
寧ろ10マナ圏で打つと即死もあり得る
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:28:08.48 ID:MGs8Y/Va0
ラムダって、進化前のハンデスと進化元の除去が刺さりすぎで使ってると弱いと思うんだけど
ただ単にまわりの環境がおかしいだけなのか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:35:55.53 ID:YvV6RCPE0
>>799
ラムダメタな環境なだけだな
ハンデスとかベルリン、リュウセイの存在で下火だし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 01:58:24.90 ID:6LbqAJtc0
ラムダは弱いよな
先行取られたらキツイしトリッパーで遅れるのもダメ、ミカドもダメ
正直Mロマくらいの早さか、突破力がないと
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 02:04:08.08 ID:eOsCp5AS0
弱いというか遅いんだよな
中速ビートとか殴りきる前に返されて制圧されるオチ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 02:56:37.50 ID:6LbqAJtc0
ラムダ大好きなんだけどな
2ターン目に動けないとキツイ
トリガーキツイ
ハンデスキツイ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:15:06.11 ID:LG90ZTXh0
ラムダ使われの自虐ラッシュ勘弁してくれ
間違いなく最強候補の1つだろ・・

こういう連中がNの殿堂入りとかに反対しているんだろうなぁ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:18:14.75 ID:4CAHOJNp0
ぶっちゃけメタ格使ってるのに弱い弱い言うのは下手なだけ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 11:23:49.83 ID:P59ocesn0
ラムダが2ターン目に動けないときついっていうより相手が2ターン目に妨害できないときつい

こんなかんじ?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 15:12:51.48 ID:w9nyYTnsO
2→4の動きを妨害したり相手が事故った場合弱いかもしれないが逆に考えるとそれさえなければ凄まじい速度で息切れせず殴ってくるんだから弱いわけがない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 17:18:43.24 ID:si9r9WE10
Λ使ってて毎回思うことは2→4までは良いとしてこの時点でΛ2枚握ってないと
ジェニパクに弱すぎるんだよね大抵Λが負ける時ってΛ落とされて動けない時だと思うしさ
ジェニパクが少ない環境なら十分強いと思うよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:38:28.10 ID:LG90ZTXh0
>>808
水の入っている中速ビートがハンデス来たら無理だから微妙とか冗談も程々にしろよ

ってかID:6LbqAJtc0とかも「Mロマ並の速さ無いと無理」とか意味不明なこと言ってるし、
テンプレ使われってまぁこんなもんだよなぁって実感させてくれる。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:17.57 ID:AnLdSckP0
Λにハンデスなんてほとんどささらねぇよ
水入ってるから超次元にバゴーーーン積めるし、吸い込むナウやら進化の化身で
もってこれるんだから問題ない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 21:31:38.07 ID:5V4FaHAt0
>>809
基本的なλは色的にもバイケン反時空永遠龍の最強クラスのハンデス対策三体が普通に入るんだから
環境に合わせていれたるだけで多少は強くなるのにな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:07:38.19 ID:wfO+iaC30
秋田CSはλ多かったけどな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:26:12.97 ID:6LbqAJtc0
>>809
弱点が多いって言ってんだよカス
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:30:02.94 ID:YvV6RCPE0
同系統では一番「弱点を攻められにくい」から強いんだよ
弱点の多さなんて問題にならない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:35:48.64 ID:6LbqAJtc0
>>814
敵が同系統ばかりだと思うなよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:39:19.19 ID:ImN6wF/O0
秋田CSのバーレスクワロタが話聞く限り確かに強いわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:45:14.50 ID:YvV6RCPE0
>>815
想定はミラーマッチではなくメタられ戦だ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 23:49:05.51 ID:6LbqAJtc0
>>817
ラムダのメタカードなんて自然に入るだろ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:32:06.13 ID:7jQcbNpn0
超次元出る前にやってて復帰したいんだが環境どんな感じなん?
ロリコンって戦える?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 01:51:36.37 ID:RIg2g6FE0
ID:6LbqAJtc0

Mロマ使わないと勝てない糞雑魚ってことでいいかい?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 02:06:05.70 ID:6UV57o+40
>>820
ID変わった後に言っても遅い
それに使うデッキもビートとは限らない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 17:48:32.75 ID:oTjsjDSO0
覇によってどれだけ環境が変わるか・・・
ミラミスはトップメタ確定として連ドラが上がってくるかな?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 18:56:55.47 ID:BQQcZByL0
ライゾウは結構行けるんじゃないか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:26:13.89 ID:URIsmQ/E0
nエクスにヘッド突っ込むだけでヤバイ。ミラミスだったらたまに4ターンキルしてくる。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 22:46:07.53 ID:VcJNI5U30
扉かタワーか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 23:31:14.31 ID:jYMDifJ+0
ついにトライデントタワーの時代か・・・
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 23:38:12.56 ID:Bnnd6Fa30
覇メタに星龍の記憶を使おう(提案)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 23:40:39.09 ID:oTjsjDSO0
攻撃されてからじゃあ、遅いんだよォ!
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/18(火) 23:48:32.86 ID:Bnnd6Fa30
>>828
いや、次の自分のターンの終わりだから覇のエクストラターンも入るじゃん?

最後の1枚から見えそうだけど
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:36:43.12 ID:M11vaLXs0
「覇」と獰猛入の猿Nエクスって強いの?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:51.70 ID:31qqYxsw0
デュエマ環境考察Wikiが使えなくなってるんだがこれいつから?
ていうかずっとこのまま?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/19(水) 23:56:25.08 ID:MBHmUlUj0
ヘッド強いよな。あいつのせいでウエディングが霞んで見える。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 16:14:22.98 ID:fHslSR6d0
>>831
荒らしとかいたし一時閉鎖でもしてんじゃね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 20:58:51.58 ID:VHH7/Unw0
海外ドラマならシーズン1で打ち切りレベル。
もっとがんばってくれよ。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 00:17:20.19 ID:kj3ZuLZ40
今日のvaultでの大会ではヘッドミラミスはベスト8に三人いたらしい

結局優勝は黒緑超次元らしいが
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 00:59:01.33 ID:crIc0K360
ヘッド本当に何とかして欲しい。バカラゴミーは頭逝ってんのか。ふざけるなよカスが。結局ヘッド買う羽目になるからまた金が減る。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 01:12:43.93 ID:O0Ooz63+0
毎度あり〜って感じじゃね?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 01:23:31.40 ID:kj3ZuLZ40
そりゃ金を使ってもらうためにカード作ってるわけですしおすし
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 13:18:57.37 ID:7eliKa+S0
それでこのザマw

【玩具】タカラトミー、最終赤字9億円に(4〜9月)--カードゲーム不振 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348067147/
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 13:43:13.38 ID:6zu+NSdg0
ポケモンショックに加えて
まともに戦えデッキがブーストだけじゃ、
他のタイプのデッキを使う人はお休みだろうしな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 14:51:03.28 ID:crIc0K360
しかも今は完全に鬼丸ゲーになってるし本当に勘弁して欲しい。あのスペックなら12マナでいいし、スピアタいらないだろ。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:00:43.55 ID:X9gacxnx0
あの種族ならスピアタ付け放題だしデフォのSAはいらなかったな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:13:46.18 ID:686Mvhep0
大会とかまったく出てないからわからないんだが勝利宣言ってメスタポでなんとかならんのか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:18:48.31 ID:9n3zfmRe0
山札を見ると山札をめくるは別なんすよ・・・
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:23:21.05 ID:686Mvhep0
え?ガ
チンコ・ジャッジって「各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。」じゃないのか
適当なこと言ってすまんかった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:34:08.76 ID:JrsJBlFL0
>>845
変態は帰れ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:49:50.39 ID:kj3ZuLZ40
各プレイヤーが見ることができるのは表向きにすると同じという裁定が
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 17:42:27.15 ID:7wl6U52t0
vault見てる限りだとミラミスがトップに躍り出てるように見えるけど、覇4必須なのにリアルで組める人がどれだけいるのかね
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 20:34:14.11 ID:X+zcUYYg0
vaultの大会結果見てミラミスとか母数が多いだけだから全く参考にならない
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 20:51:31.11 ID:/YtC9yXT0
結局メスタポで覇はメタれるの?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 20:53:10.79 ID:qhl7pC3k0
メタれない
各プレイヤーが見ることは表向きと同じ
何度もこのレス見たぞ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 20:54:00.39 ID:qhl7pC3k0
ていうかすぐ上に同じ質問あるじゃん...死ねよks
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:03:44.26 ID:RZ+Fn0SvO
イエスを大会で使うといつも思うんだけど、制限時間10分だと微妙に足りないように感じる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:07:24.32 ID:IPa9bEKJ0
5cとかのが全然足りない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:50:14.26 ID:MS7wq5Ix0
こっちの地域は制限時間むっちゃ長いなそう考えると
何分だったか忘れたが。2本先取だからかな

時間掛かるデッキが強いってイメージがあんまりないけどそれは単に使う側がいやがるからだろうか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 01:03:40.21 ID:qpkTCUKr0
無制限一本先取よりはいいと思うけどな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 07:39:42.61 ID:JCTFr8uq0
うちは無制限二本先取だが
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 08:53:09.69 ID:gNUXNx120
こっちは基本無制限1本、決勝および3位決定戦は2本先取になるな
環境が速攻だの5cだのミラミスだのコンボデッキだのΛだのカオス
まぁこれからG1の遠征組が出てきてミラミス、獰猛Nエクス覇が増えるんだろうが
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 13:01:53.51 ID:+Jm5cDyI0
こっちは2本先取30分だな
不利な状況で長考して、時間切れ狙いのシールド枚数で勝ちにくる輩がいるから困る
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 14:30:35.18 ID:jUfvZAWc0
ヘッドって何円になるかな?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:20:29.26 ID:3h+zvvGT0
>>849
強いから多いんじゃん
メタってのはそういうのも込みで決まるもんだろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 00:47:10.47 ID:gnILodWv0
ヘッドって何よ?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 01:24:25.37 ID:98S1wR9O0
>>862
セイント・ヘッド
ビックリイリュージョンからアガジムで無限アタックだ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 20:12:40.21 ID:/sAujFLS0
新弾が発売してまだ間もないからまだトップが分からないな
Nエクスは安定しているとしてΛ、速攻はミラミスの登場で厳しくなるか
イエスや次元コンは無理なくメタを積めるからこれから増えていくかな

以前のキリコと比べて大分メタ要素が多いから意外なデッキが上がってくるやも
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 20:22:33.39 ID:WOee9xMyO
寧ろミラミスが出てきて一番厳しいのはNエクスじゃないかね
邪魔をしないから動かれ放題でやられる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 21:03:50.47 ID:K+BL/om80
>>865
黒入りはロスマイ積む型が出現してる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 22:45:25.92 ID:pl7o2Kzk0
ちゃっかりiFomuraXが優勝だったりして…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 03:01:40.51 ID:sMKLo6lK0
覇が相当叩かれてると思ったらそうでもないんだな
vaultでも扉たくさんいたけど優勝してないし
結局CSとか出るプレイヤーは運要素高いデッキを好まないのかな?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 07:55:21.80 ID:snZKhuop0
vaultでは一昨日くらい優勝してたぞ>扉

扉流行でΛが減ってイエスがトップメタにのし上がってきたイメージ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 13:41:45.54 ID:1Rn8UMS/0
覇はやっぱり不確定要素があるって感じかな
使ってみたけど強い時とそうじゃない時の差が激しすぎた
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 14:25:43.35 ID:+yBfcueh0
覇を搭載したNエクスだけはマジでヤバい。
獰猛積んで覇入れるだけで、元々苦手だった速攻とかビートに対して勝率がめちゃくちゃ上がる。
特に速攻は盾削られようがガチンコジャッジまず負けないなら覇投げるだけで終わりだし。

まぁ環境的にビートとか速攻は消えるだろうけど、対扉も対イエスでもそれなりに獲れるし覇入りのNエクス予想以上にヤバイな。。。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 14:36:09.46 ID:5eDs3EeW0
やっぱり覇Nエクス強いよね
今ゴエモン型にウエディング入れてるけど微妙
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 15:34:47.00 ID:snZKhuop0
アナカラーのΛとか台頭しないかな?
トリッパーやらバトウやらマグナム積んでΛでガシガシ殴ってくるようなやつ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:32:17.33 ID:sMKLo6lK0
>>871
速攻やΛみたいに早いビートに獰猛が間に合うってどういう展開を想定してんの?
そんな遅いならリュウセイ出すなり殴るなりして勝ちじゃん
特に速攻てのが意味わからんな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:37:55.55 ID:2PoPjeV20
>>874
環境的にミラミスが横行するってことだろちゃんと嫁

ビートでもギフトチューザ搭載できる赤緑ギフトは結果残しそうだな
あいての出方次第でコントロールしてから一斉攻撃するプレイングもできるし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:54:13.07 ID:ZqdHOOfM0
考察スレで言うのも無粋だけど、金銭面的な意味で今期ちゃんとミラミス組める奴がどれだけいるもんなのかね
それにいくら踏み倒す奴が高スペックとは言っても所詮運に傾倒したデッキだというのがね
相手にするといやらしいがトーナメントを勝ち抜くとなると厳しい物があるんじゃなかろうか
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:54:16.71 ID:UDPfASdd0
>>875
いや、意味わからん
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:42.33 ID:gwW98+Te0
>>876
上でも出てたな、そんな感じの意見
覇4+αだからねえ…


そういえば悠久弾幕ってどうなんだろうな 話題にならないが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:29:38.06 ID:2PoPjeV20
話題にならないからそういうことなんだろう

覇4枚のミラミスは知り合いが作ってたがNエクスにボコにされてたな
大体覇と一緒に悠久やリュウセイが一緒にめくれてそのままトリガー吸い込むとかで帰っていくパターンが多かった
1回最速4ターン覇が出てきたが上記のオチでそのまま追いつかれてデルフィン+バジュラズテラで完全制圧

ビートダウンには負けなしだがコントロールにはぐうの音も出ない感じだったな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:39:41.98 ID:iW45LYI/0
ヘッド集めたいけど高くなりそうだ・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:40:42.34 ID:snZKhuop0
なんかそれミラミスの構築が悪い気がする

ミラミスにリュウセイとかエルドラードみたいなフィールドに居座って効力発揮するタイプは吸い込む全盛のこの環境では向いてない

ミラミス踏むと大体デルフィン、ババン、覇(たまに悠久)のどれかが出てきてコントロールは憤死する
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:51:42.74 ID:fwErhQZJ0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
運動神経 カス
メンタル 豆腐
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
好きなゲーム 東方(笑)ぱわぷろ
好きな音楽 東方(笑)

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
チャラ男系や体育会系を無意識に見下しているが実際は逆に見下されている
受け身人間でどこに行ってもお客様気分なので大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
自己愛が強いため自分に甘く他人に厳しい言動や行動を取ることがある(棚上げ理論、ダブスタなど)
人畜無害キャラを装うことがせいいっぱいなので、自分というものがなく非常に日本人らしいキョロ充気質
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 22:57:42.49 ID:2PoPjeV20
>>881
リュウセイ入れないでハンデス対策どうするんだ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:01:16.01 ID:snZKhuop0
>>883
どんなハンデスを予想してるんだよ
イエスは反応しないし、ジェニーじゃリュウセイは落とされないだろ
ロストソウルとか打たれる前にデルフィンやらヘッドで終わりだろ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:11:13.23 ID:1Rn8UMS/0
流行りそうなロスマイもリュウセイじゃ対策出来ないしな
ただ対ビートとしてリュウセイは必須だとは思う
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:13:08.26 ID:2PoPjeV20
>>884
なるほどタッチのような無差別ハンデスは度外視するのか
こっちの環境はメタドロマーや青黒がまだわらわらいるからあまり抜きたくなさそうなんだな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:17:35.26 ID:snZKhuop0
ドロマーとか青黒ってバトウ、ファンクいるのに息してるのかよ
どちらにせよタッチなんて所詮1:1交換でほとんど連打きかないんだから無視して一刻も早くミラミス、ホーガン、ポジトロン打つのが正解な気がする
ビート相手にもトリガー強いんだからさして対策は必要ないと思う
どうしてもいれるっていうならザーディアとかで十分
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:21:34.47 ID:Wsj4TnILO
弾幕悠久は組んでみたけど、シノビ入れれないし、弾幕が腐る場面が多いしデッキのスペースを圧迫してて結局、弾幕なしに落ち着いた

あとジェニー、パクリオ等のハンデスがうてないのもキツい
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:39:44.14 ID:2PoPjeV20
流石にザーディアはないだろう・・・
つーかハンデスうんぬんの前にバトウ立てられてるんだからどうやって呪文となえろと

今の環境ほどカオスなものは無いんだから対策切り捨てるのは流石に敬遠するわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:42:42.95 ID:1Rn8UMS/0
ザーディアって盾増やせるからミラミスに採用は考えたわ
トリガー多いミラミスでの盾1枚と焼き能力で序盤の対ビート性能だけならかなり優秀だと思う
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:47:01.05 ID:snZKhuop0
>>889
ハンデス云々はお前が言い出したことなんだがな
青黒相手ならハンデス打たれてもしばらく耐えながらマナ溜めてればババン出してトップヘッドでゲーム終わるよ

殴ってきたらSTでなんとでもなる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 23:54:13.19 ID:t0nYDWlE0
青黒側も2ターン即タッチ特攻は場合によっては考えないといけないけどな
初手次第だけど2ターン目ノーアクションで4ターン目にタッチ2連打の方がいい場合もある
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:12:00.38 ID:ZSxO8O6t0
なんか話かみ合ってないな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 02:36:56.31 ID:SuSDsnKS0
>>874
お前こそ何言ってんの?
Nエクスが速攻やλに対して1回も獰猛打つ余裕がないくらいギリギリのデッキだと思ってんの?
実際Nエクス回してみろよ。
初手相当悪くなければ1発くらい獰猛打つチャンスあるし、速攻に対してギリギリでリュウセイ出しても間に合わんだろ。
それを完全に覆すのが覇だって言ってんだよ。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 15:08:27.76 ID:q3oERffb0
速攻相手はトリガー吸い込むが発動するかしないかの勝負
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 00:51:06.07 ID:P0XPD5zs0
プレ殿 エクス ハヤブサ
殿堂  吸い込む N セブンス ミラミス
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:16:50.52 ID:9wjtVGMX0
エクスってどうなんだろうね
Nに支えられてるブーストがなければ、プレ殿クラスではない気がするけど

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 01:48:30.41 ID:A5xr1Z/a0
セブンスさえ殿堂入りすればエクスは
いいや
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 02:03:25.56 ID:C2fvIyB00
今の時期に殿堂予想とかお花畑過ぎるだろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 05:49:46.47 ID:7pCEgu8c0
時期的に前例もあるし
売上無茶苦茶落ちてるから環境悪化の原因のNとエクスはいつプレ&殿堂入りしてもおかしくないよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 14:24:03.87 ID:fYWDGOXL0
確かにエクスはプレ殿しても文句は言えないが、Nが殿堂入りするかと言われると微妙なところ。
まぁ殿堂入りしたらしたで納得できないこともないんだけど。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:21:25.58 ID:WHO3W3vf0
N殿堂はハンデス使いの僻み
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:22:01.71 ID:wC47AktQ0
殿堂してもおかしくはないスペックだけど2コスハンデスが消えない限りNは消えないと思う
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/27(木) 15:24:38.51 ID:R4nNXbYJ0
Nはローゼスとフォーエバープリンでフォロー出来ないこともないしね
それでも強いけど殿堂は遠い話だと思う
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:09:03.67 ID:+tjcLJ/dO
vaultがイエス環境過ぎてヤバイ

カウンターマッドネス復権出きる勢いだわ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 00:11:43.88 ID:Ta54u6Nb0
今日のベスト4は全部イエスだったな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 14:28:06.80 ID:Ta54u6Nb0
ヒャックメーいけるかと思ったけど悠久1枚でとまるのが切なすぎた
素直にヴォルグメタだけやっておけばいいものを……
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 14:39:07.10 ID:xrR2V4bc0
イエス大杉だろ

イエスというか闇と光の超次元が強すぎる
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 14:39:27.50 ID:xOqihoWz0
有給は対応範囲広過ぎで萎えるよな
DMの売りであるSTとかまで防ぐんだから
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 23:26:22.32 ID:yr1911R90
シールドトリガー防げたっけ?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 23:33:30.48 ID:Ta54u6Nb0
トリガー獣が死ぬってことだろ
よく使われるサーファーとか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 00:27:01.24 ID:kyvySTVK0
イエスってディアボロス辛すぎるよな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 00:50:57.79 ID:rehyblms0
むしろディアボロス出されるってどう言う状況だよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 06:08:04.78 ID:qtfnm2pQ0
イエスはネクラが苦手だよ
父なるで遅らされたあと先行超次元かファンクで簡単に半壊する
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 08:38:46.01 ID:blnH2G+00
ミラミスが横行してΛや速攻系統が減ればネクラはトップいけるな
ウェディングもフィニッシャー候補に入るしハンゾウゼロカゲと相性のいいオニゾウサイクルも検討にはいるし
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 08:43:53.70 ID:qtfnm2pQ0
ネクラは最速マグナムできるし
構築次第でミラミスにも対抗できるよ
マグナムはイエスにも効くし
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 09:05:33.28 ID:rhXp6li90
マグナムとかキンギャラ呼ばれるだけじゃね
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 09:13:49.86 ID:blnH2G+00
イエスはジェニーベリルンとかの小型も並ぶしマグナムは刺さりづらいんじゃ
現状ロスマイのような限定メタだと思うんだがどうなんだろ<マグナム
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 10:04:00.56 ID:J/JvdTdF0
上でも書いたがファンクとマグナム、父なるを多面的に使わなきゃダメさ
相手のバトルゾーンにクリーチャーがいない時にマナからエアリアルやライデン出して
白をランデスして遅らせて殴ってきたらガンヴィなどで
待つようならファンク置いたりマグナムからの父なるで除去したりとか
ファンクがいると父なるはほぼ確定除去として使えるぞ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 12:44:25.71 ID:K7mhdBOm0
ネクラにマグナム入れたら結局自分の動きも阻害しそうなもんだがどうなの?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 15:45:09.25 ID:aVCeneMJ0
>>920
マグナム自壊すりゃいいんじゃね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:45:46.36 ID:SVDY6QkJ0
今日の権利戦はミラミス優勝してたなー
覇強い

ネクラマグナムでメタるか
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:49:37.17 ID:l1QLvjWF0
ミラミスホーガンは序盤デルフィンがどうにもならねえ
呪文主体のデッキ自体を裂けるべきなのか
同型自体デルフィン出てしまえば割と安定なんだろうな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:53:33.83 ID:rehyblms0
ミラミスは最近は覇デルフィンフォーエバーとトリガーで出た場合だとあまり強くないんだよね
だからΛやイエスは打点を揃えて一気に殴るに越したことはない
ゾルゲとかGILLの方が辛いけど赤が覇リュウセイフォーエバーでいっぱいいっぱいなんだろうな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:55:41.78 ID:K7mhdBOm0
>>924
一気に殴ろうにもポジトロン→スパークと繋がれて返しで覇が出てくるきつさがある
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:56:47.71 ID:l1QLvjWF0
>>924
じゃあアンタッチャブル付加すりゃいいんだな!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 18:57:52.36 ID:rehyblms0
>>925
今だと白緑穴でビートに更に強くしたタイプもあるそうだね
ドロマーにはデルフィン、猿には覇1枚でひっくり返せるからその分スペース割けるのか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 19:31:30.23 ID:1TnNoelX0
ミラミスで権利戦優勝出来た
覇2積みだったけど引きだけで勝ったわ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 20:20:58.36 ID:CFqtsejs0
明日俺も権利戦だわ
イエスorドロマーザビミラ どっちがいいと思う?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 21:08:00.52 ID:dZbWZm3p0
ドロマーイエスがいいと思う
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 21:09:26.73 ID:K7mhdBOm0
環境によるとしか言えん
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 23:34:21.99 ID:VppFbbof0
明日は覇1枚の5色扉で出るかな
今からNエクス組もうかとも思ったけどレディオ1枚しかないし
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 23:43:29.04 ID:1TnNoelX0
Nエクスにレディオ要らないだろ
普通にデルフィン永遠リュウズテラ並べれば良い
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 16:09:21.59 ID:9QyWU/Gy0
今日の権利戦台風で中止やったorz
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 19:58:23.98 ID:LDbJ3wPk0
レギュラーあったけど運動会で誰一人来なかったぞ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:04:19.55 ID:cNwXEbqG0
ブーストゼニスに負けたんだけどあれって何すればいいんだ?
墳墓しか思いつかんしピンだからそんなに打てない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:06:23.32 ID:mMIs8D8Z0
ま、魔天降臨・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:07:07.92 ID:UrFGEf3f0
か、神々の逆流・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:07:43.03 ID:ligfXOVr0
ジェットドリル「呼ばれた気がした」
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:15:26.01 ID:4t48M9wz0
環境のデッキほぼ全てと渡り合える緑黒超次元はもっと評価されていい
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:20:32.74 ID:cNwXEbqG0
ウェディングメタってなんかある?
自分で使ってもいまいちなんだけど使われるとアホ強いわ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 00:22:31.67 ID:q6UmFOQx0
>>936
ブーストしてアマテラス使いなさいな、光の

>>941
秘伝使われてるなら分かるがそれ以外ならそれまでに勝てよ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 02:01:32.63 ID:HeEO9h1O0
青黒生きしてる?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 03:01:22.40 ID:cNwXEbqG0
>>942
マナ伸ばしてくるから間に合わない
5c扉だからってのもあるけど
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 03:48:15.41 ID:NLHp3rXk0
ロストソウルかませよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 10:53:36.25 ID:4t48M9wz0
青黒ってロスソ搭載してるのか怖い
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 14:45:49.33 ID:7kdWNGEH0
ウェディングはガドホZに近いと思ってる
色やマナタップインの縛りがない分むしろ出しやすいし
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 19:29:57.60 ID:6JVan5/HO
手札をクソみたいに維持して出された返しに決めるしかない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 20:21:09.22 ID:x07VHfXd0
ウエディングくる前にヘッドかレディオで対抗できるだろ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/01(月) 20:33:34.87 ID:7kdWNGEH0
>>949
それメタるって言わないw

青黒だとハンデスで縛った後の陰謀とかが使いやすい
手札はコアクで増やしとけ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 01:38:35.03 ID:a/p8aAz60
とりあえずハンデス上がってきそうだな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 14:32:49.85 ID:43syHjSb0
早い気がするけどE2戦の環境について話さない?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:00:31.05 ID:Ov1XzcZh0
E2大会やるころにはオールスター12も出てるだろうしそれが出てからでもよくね
12もまだ内容全て出て切ってないし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:38:17.99 ID:9As5bKWY0
>>952
現時点だけの話をするならやっぱり獰猛覇が強いと思うけどね
一応極一部の人ならガイアールカイザー使えるってのも
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:55:13.52 ID:3KUTUW/b0
E2にプロモあるなら通常版も使っていいんだろ?
違うのか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:08:38.48 ID:xG2uCKW70
>>955
なんでプロモなのか知らないがそうだよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:46.94 ID:Ov1XzcZh0
ガイアール出せる手段無くね
次元呪文はボルホリバホエナホフェアホシャイホの基本5種しか使えないような
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:41:08.60 ID:9As5bKWY0
初めて知った
ありがとう
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:04:59.92 ID:a/p8aAz60
>>952
獰猛覇が強いと思う
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:34:58.75 ID:qG5u1gfb0
E2なんてヘッドゲーになるの分かってるからつまらん
一応権利持ってるけどヘッドないし棄権してもいいや
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:41:02.53 ID:ljgHAvX10
そうなんだすごいね
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:03:52.99 ID:gpNuJj7X0
E2で覇が強いのはわかるけど覇単体が強いだけで獰猛覇はデッキとしてみるとそこまででも無い気がするんだよな
連ドラが強そうだと俺は思う
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:32:21.47 ID:rrAlx4Xu0
獰猛覇はねえ...
バルガライゾウが強いかな
キリコを彷彿させる踏みだおし能力
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:35:41.74 ID:gpNuJj7X0
今更だけどE2でライゾウっていつ再録されたかわからない
何に収録したの?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:18:44.80 ID:ljgHAvX10
別にE2とは言ってないけどな

オールスター12に一応収録予定
ソースはマンガの新枠ライゾウだから確定じゃないけど
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:34:10.27 ID:lheRkMAr0
流石にこの流れでE2以外の話してるんだったら周りの空気が読めないとしか思えない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:42:51.53 ID:hlSsN44F0
ツンデレのツンの方を弄るなんて酷い奴がいたもんだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 18:28:35.22 ID:m1yziJTg0
オールスター12ってライゾウじゃなくてライザーじゃね
ライゾウも再録するの?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:48:54.14 ID:ZhljCVOB0
再録されるかもしれないぐらいでお考えください まだわからん
が、ゲイザーは再録されるとのこと
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:45:39.86 ID:tHJCgvCY0
ウェディング+タース・ケルケルヨが強すぎてヤバスギル
ウェディングはプレミアム殿堂、調整版が闇文明で出ると予想
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:45:57.56 ID:dP4JF2X60
>>970
ねーよ
強いのは認めるが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:49:01.51 ID:OuKABvMj0
俺も将来的にはプレ伝になると思う
出る前に倒しきるデッキしか残ってないもの
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:15:50.79 ID:NG4odIPO0
11マナさえあればどんな状況でも出せば一気に優勢になるからな
埋める相手が一枚でも2ターンでシールド全焼却出来るし2枚以上なら時間はかかるが出した時点でアド取れてるし

効果もイラストも好きだからプレ殿は勘弁してほしい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 17:13:55.95 ID:di6RMbrH0
確かにな。ウェディングは本当にやばい。ヘッドは運がよければ何とか凌げるけど、ウエディングはトップだけじゃどうにもならない。まあ、3枚集めたからプレ殿は避けて欲しい。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 17:17:49.81 ID:H4B9Kt6D0
プレ殿なる前にウェディング出すのが間に合わない高速環境になって
採用率が減って高速環境止めるためにウェディング超える物出すだろ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:02:09.48 ID:tHJCgvCY0
>>975
ウェディングを超える物がイマイチ想像つかないけど、そんな物出したらまたビート環境化に拍車がかかるんじゃない?

極頂秘伝ゼニス・シンフォニーとウェディングにことごとくやられる最近
極頂秘伝ゼニス・シンフォニーが召喚扱いなのがな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:23:19.51 ID:OcbNtAZE0
ウェディングはメタ出て終了だろう
アガサ博士とかそれっぽいの出てくるらしいし

4枚集めたが、まぁそうなっても仕方ないね。
どっちかというとヘッドのが狂ってる。殿堂ですら生ぬるい。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:27:30.41 ID:OcbNtAZE0
連レスになるけど、制限掛かるのはゼニス系じゃなくてセブンス・Nな気もする。
セブンスとN死ねば、今のように11マナをホイホイ溜められる高速環境にも歯止め掛かりそう。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:36:55.73 ID:m3/jqW2P0
もう何回目になるかわからんがNを規制するなら軽量ハンデスをどうにかしないといけなくなるぞ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:37:48.85 ID:H4B9Kt6D0
セブンスNじゃなくてセブンスだけで良いんじゃね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:57:42.04 ID:fn8Ic2T20
vaultのランキング
ウェディングがトップになってるな
こういう実績できると一気に爆発的に増えるからもう殿堂コースは確定だろうな

説明文読むとイエス以外には7〜9割り買ってるみたいなこと書いてあるけど
イエスにそんな感じなのは
エクスがフルで使われていた時のイエスと同じで墳墓が無理なく入ることだろうな
あとメスタポでのライフプラン封じ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:09:32.91 ID:H4B9Kt6D0
出す前に手札から落とされるってことだろ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:18:22.05 ID:fn8Ic2T20
手札から落とすだけでは無理だよ
青黒とかがいい例
実際にイエスでウェディングと戦えばわかる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:27:01.40 ID:m3/jqW2P0
>>982
お前は次スレよろしく
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:34:07.82 ID:NG4odIPO0
イエスがウェディングに強いのはトップクリからイエスクロスで時間稼ぎができるのと
ハンデス中心のデッキ相手だとマナ伸ばしにくいからじゃないか?

ウェディングもNのようにこいつがいないと勝てないって奴が増えて殿堂見送られるようになればな
そんなことにはならないだろうが
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:40:45.88 ID:LD1jKlQ/0
次スレたってないみたいだけど立てようか?
>>980は消えたみたいだし
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 20:18:04.17 ID:fn8Ic2T20
ぶっちゃけイエスクロスして殴り始めるのが4ターン目以降だから
その時点でだいたい8マナくらいは溜まってるんだよな
ハンデスだけじゃ無理なのはあきらか
バトウトリッパーの遅延とと墳墓の存在がデカイよ

>>986
頼む
まかせた
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 20:49:12.13 ID:H4B9Kt6D0
ごめん踏んでたのか
今更だけど俺が行こうか?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 20:51:24.30 ID:1uIMBLQI0
上の方でNとセブンスが規制されたら高速環境収まるって言われてるけど
Nが規制されたら再誕の聖地が本領発揮するんじゃね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:03:45.25 ID:fn8Ic2T20
>>989
聖地は今までと同じなんじゃね?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:04:20.17 ID:LD1jKlQ/0
【DM】デュエルマスターズ環境考察14【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349611367/

踏んだ本人来てたみたいだけど立てた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:07:25.26 ID:H4B9Kt6D0
>>991
サンクス
次踏む機会あったらちゃんと立てるようにするわ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:11:51.80 ID:m3/jqW2P0
>>991
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:16:50.51 ID:pu0z9yL80
扉系はおそらく規制かかるだろうが覇はとりあえず次回はキリコ時のエクスみたいに見送られそうだよな
エルキュールも出ることだし、扉は確定としてホーブラまで規制に含まれるのかね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 07:40:44.60 ID:hcmAoNfi0
ミラミスさえ規制されればその系列のデッキはいなくなりそうだがどうだろ
リペア組まれようがダーツリペアのようになるとしか思えないけど

ホガブラはミラミスが消えたら本格的に居場所がなくなりそうだな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:07:33.34 ID:9ujguL/T0
ミラミスに規制がかかれば速攻やΛが復活してターボゼニスや猿も大人しくなるだろうしな
扉はもう十分だろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 15:15:20.57 ID:FT3WiJqm0
A 扉 イエス ウェディング 黒緑速攻
B 獰猛  ネクラ超次元 Λ 
C 各種ザビミラ 5c 青黒速攻 トリガー

扉は運も大きいのでSになるか疑問だが、対策をせざるを得ない割に、その対策が意味を成さない場合がある強さを考えてS
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:23:13.75 ID:0EbCj45g0
ABCしかないのにSとはこれいかに
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:32:46.66 ID:aOQlxt+E0
1000ならドンドン吸い込むナウ殿堂入り。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:42:33.76 ID:YrtSjYyf0
1000ならプリンのプリンが(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。