MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。
以下のカードは荒れやすいので控える方向で。
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)
前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第78回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1335252076/
■本物のカードのテキストを参考に書きましょう。
http://whisper.wisdom-guild.net/ ■「〜したとき、」「〜するたび、」は誘発型能力、
「これは〜状態で戦場に出る」「これが戦場に出るに際し、〜」は常在型能力による置換効果、
「〜する場合」はif節ルールを記述するときに使います。
■対象をとる呪文や能力のテキストが変更されています。
旧 「対象のクリーチャー1体に〜」
新 「クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに〜」
■戦場のクリーチャーは単に「クリーチャー」と書けばOKです。
墓地や手札にあるのは「クリーチャー・カード」です。
同様に、呪文や能力はスタック上にしかありません。
■特性定義能力や特性を与える常在型能力は「〜である。」と書けば十分です。
例)「基本でない土地は山である。」
■(丸かっこで囲まれた文は注釈文であり、ルールに影響しません。
■○○の召喚、召喚酔い、埋葬、マナソース、基本地形、特殊地形、エンチャント(場)、レジェンドという言葉はなくなりました。 基本地形は『基本土地』、特殊地形は『基本でない土地』になりました。
■火力呪文自体はクリーチャーを破壊しません。致死ダメージを受けたクリーチャーは状況起因処理によって破壊されます。
「戦闘でクリーチャーを破壊したとき」を表したい場合は《センギアの吸血鬼》のテキストを参考にしてください。
■呪文や能力以外は対象を取りません。コストで対象を取らないように。
■「カードを1枚捨てる」ということは1枚選んで捨てるということです。
× 「手札を1枚捨てる。」
○ 「カードを1枚捨てる。」
「手札を捨てる」なら手札を全て捨てます。
■ライブラリーからカードを探したら切り直しましょう。
■非公開のオブジェクト(手札やライブラリーにあるカード等)の誘発型能力は誘発しません。
例)アップキープの開始時、手札にあるこのカードを公開してもよい。そうしたならば〜
この場合は予見のように起動型能力にしてコストで公開するなどの工夫が必要です。
実体無き霊体 (1)(U)(B) クリーチャー−スピリット 〜がクリーチャーにダメージを与える場合、代わりにそのクリーチャーのコントローラーに与えられる。 〜にダメージが与えられる場合、代わりにあなたに与えられる。 3/1 幸運の変換 (U)(U) インスタント 呪文1つを対象とする。 そのコントローラーはその呪文の点数で見たマナコストの値に等しい枚数カードを引く。 逆流 (1)(U) インスタント 次の2つから1つを選ぶ。 「クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」 「点数で見たマナコストが3以下であるクリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。」 テフェリーの徴収兵 (3)(U)(U) クリーチャー−人間・兵士 瞬速 〜が戦場に出たときクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 あなたはターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。 3/3
蜻蛉帰り (R)(R) エンチャント あなたがコントロールするクリーチャーが戦場に出るたび、それをオーナーの手札に戻す ことを選んでもよい。 そうした場合、プレイヤー一人を対象とし、そのプレイヤーに1点のダメージを与える。 膠着 (U) ソーサリー 〜を唱えるための追加コストとしてあなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。 対戦相手は次のターン手札から土地をプレイできない。 逃げ道殺し (2)(U)(U) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、手札にある島を3枚全てのプレイヤーに公開する ことを選んでもよい。 クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
署名の訓練 (B) ソーサリー あなたがデーモン・クリーチャーをコントロールしている時 あなたは〜のマナ・コストを支払わずに〜を唱えてもよい。 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 あなたがデーモン・クリーチャーをコントロールしている時、かわりにそのプレイヤーは カードを2枚引き、2点のライフを失う。 FT:悪魔と取り引きをしたいのならば、血を捧げることだ
>>1 乙
>>4 >実体無き霊体
デメリットになるとはいえ、ダメージで死なずブロックされない3点は強いのでは?
後、擦り抜けるイメージなら、PWを攻撃してブロックされるとプレイヤーに当たるのに違和感。
>逆流
どっち選んでも弱いけど選べるのは中々便利だね。
個人的には、双呪があっても良いかも。(2)くらいかな。
>>5 上:メムナイト…
中:赤なら追加無しでできるレベル。青の仕事じゃない。
下:1ターン目くらいしか使えない。
>>6 デーモン出した直後に使えるから、ノーコストにも意味があるとは思うけど、
デーモンいた時の恩恵はもっと大きい方が良いかな。
コスト削減無くして、デーモンいれば3ドロー3ロスとかでも良いのでは?
後は、コスト(B/p)にしても良いかも。
8 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/11(月) 20:32:23.04 ID:YR5aP2mRP
決死の対抗 (1)(φ/U)(φ/U)(φ/U)(φ/U) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
リミテ向きのカードを作成してみますた 贅沢な悪魔 (3)(B)(B) クリーチャー デーモン 飛行 クリーチャーでも土地でもないパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。 3/3 秩序壊し (4)(B)(B) クリーチャー デーモン プロテクション(白)、飛行 いずれかのプレイヤーが白の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 FT:悪魔は秩序を嫌い、混沌を好む。 5/4 ゴブリンの殺し屋 (B)(R) クリーチャー ゴブリン 暗殺者 速攻 〜ではブロックできない。 (B)(R),(T):タップ状態の白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 FT:「正義ぶる奴を殺すのは楽しいけど、それ以外の奴を殺すのは気が乗らないな」 2/1 グリクシスの警備悪魔 (U)(B)(B)(R) クリーチャー デーモン 戦士 飛行、防衛、プロテクション(マナ・コストが3以下の呪文) クリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで〜は防衛を失う。 6/3
蛇の霊魂(2)(B)(B) クリーチャ―:蛇・ホラー 速攻 終了ステップの開始時に、あなたが2体以上のクリーチャ―を コントロールしていた場合、蛇の霊魂を生贄に捧げる。 4/1 さまよう邪教の徒(3)(B) クリーチャ―:人間・クレリック さまよう邪教の徒が死亡した際、あなたが他のクリーチャ―を 1体もコントロールしていない場合、飛行を持つ黒の5/5の デーモン・クリーチャ―・トークンを1体戦場に出す。 3/2
単騎システムは好きだけどAVRにしかないんだろうな……
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/13(水) 01:15:49.68 ID:gvvprGrrP
緑のスリヴァーの頂点 ソーサリー (X)(G) あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下のスリヴァー・クリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。 その後、あなたのライブラリーを切り直す。〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 白のスリヴァーの頂点 インスタント (X)(W)(W) 白の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 青のスリヴァーの頂点 (X)(U) プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚公開された状態で引き、 その中からスリヴァー・クリーチャーでないすべてのカードを捨てる。 〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 黒のスリヴァーの頂点 ソーサリー (X)(B)(B)(B) スリヴァーでない各クリーチャーの上に-1/-1カウンターをX個置く。〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 赤のスリヴァーの頂点 (X)(R) クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたがコントロールするスリヴァー1体はそれにX点のダメージを与える。 このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 〜をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
強行の決断(G) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで +2/+2の修整を受ける。 あなたが決断カウンターを得ていない場合、ターン終了時まで そのクリーチャーはさらにトランプルを得ることを選んでもよい。 そうした場合、あなたは決断カウンターを1個得る。 火計の決断(1)(R)(R) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。火計の決断はそれに3点の ダメージを与える。 あなたが決断カウンターを得ていない場合、火計の決断は さらにそのプレイヤーのコントロールする全てのクリーチャーに 2点のダメージを与えることを選んでもよい。 そうした場合、あなたは決断カウンターを1個得る。
瀞火/Mildfire (2)(R)(R) 〜は打ち消されない。 〜はすべてのプレイヤーに2点のダメージを与える。その後、すべてのプレイヤーは自身がコントロールするパーマネントを2つ生け贄に捧げる。
>>11 いっそのこと能力語やキーワードにしちゃえばいいんだ
単騎―あなだがこのクリーチャー1体しかコントロールしていない場合飛行を得る
大切な+刹那+切なく 大切な (白) インスタント クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは破壊されない。 刹那 (青) インスタント このターン、あなたが唱える呪文は刹那を持つ。 切なく (黒) インスタント このターン、いずれかの対戦相手がカードを1枚捨てるたび、そのプレイヤーは3点のライフを失う。
血戦の悪魔 (3)(B)(B)(B) クリーチャー ― デーモン 飛行、トランプル 4点のライフを支払う:〜を再生する。 4点のライフを支払う:〜はターン終了時まで呪禁を得る。 6/6 //かの悪魔はお前が血を与え続けるかぎり、災厄として君臨し続けるだろう。
今更だが
>>1 乙
そしてまたくだらないギミックを考えた
混和(あなたはこれを持つ分割カードの呪文をプレイする際に、両方の呪文をプレイし、その上で片方の呪文を打ち消すことを選んでもよい。
そうした場合、それは混和を得る。要するに分割カードを使ったキッカー。)
本家/元祖
(U)/(G)
インスタント/インスタント
カードを1枚引く。/対象のクリーチャー1体はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
混和 - カードを1枚引く。/混和 - 選ばれたクリーチャーはさらにターン終了時まで+2/+2の修整とトランプルを得る。
光烈破/暗埋法
(W)/(B)
ソーサリー/ソーサリー
白でないパーマネント1つを対象とし、それをタップする。/対象の黒でないクリーチャー1体を破壊する。
混和 - そのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受け、他の対戦相手は1点のライフを失う。/混和 - さらに、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。
ところで >呪文や能力以外は対象を取りません。コストで対象を取らないように。 これってどういうことだい?こういうこと? 不調律魔法円 (W) エンチャント (X):〜の上から共鳴カウンターを取り除き、共鳴カウンターをX個置く。 (1):点数で見たマナ・コストが〜の上にある共鳴カウンターと同じであるカードから与えられる次のダメージを軽減し0にする。 憑霊術師 (2)(B) クリーチャー - スケルトン・ウィザード 1/3 いずれかのプレイヤーが点数で見たマナ・コストが5以上のクリーチャー呪文をプレイした時、 あなたは対戦相手のコントロール下で1/1の消失5を持つ魂縛・スピリット・クリーチャー・トークンを1つ戦場に出し、それを対象のクリーチャーと組にさせてもよい。 魂縛とスケルトンでないクリーチャーが組になっている場合、それらは攻撃にもブロックにも参加できない。 魂縛とスケルトンが組になっている場合、それらは+1/+1の修整を受ける。 超限定的小言 (U) インスタント マナ・コストが(R)か(1)(W)か(2)(U)か(3)(W)か(4)(G)である呪文1つを対象とし、それを打ち消す。そうした場合、カードを2枚引く。 このどれかがイカンってことかい?
下のは >マナ・コストが(R)か(1)(B)か(2)(U)か(3)(W)か(4)(G)である呪文1つを対象とし、それを打ち消す。そうした場合、カードを2枚引く。 ダターヨ #対象がニッチすぎて使えないというのはさておき…というかそれが禁止される理由か?
21 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/14(木) 02:22:54.51 ID:lXELq8rHP
対象のクリーチャーを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 とかやんなよってことだろ
稲妻とかボブとかショーテルとか1マナで消して2ドローでしょ? 普通に酷いと思うけど
>>18 日本語がむちゃくちゃやで。
>両方の呪文をプレイし、
とか定義もされていないから方法も分からない
一番簡単なのは4枚分割、ついでキッカーを持つ分割カードかな?
唱えたときにもう一方のコストを参照すという方法は現在のルールでは多分無理だし
(スタックには片方が乗っていてもう一方は存在を無視するから)
まぁ、1枚の呪文で4通りの使い道ができるというのもどうかとは思うが。
双雷 (B)(R) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 暴勇―あなたの手札にカードがない場合、〜は「複製(U)(R)」を持つ。 雷獣 (2)(R)(R) クリーチャー―エレメンタル・ビースト トランプル 〜が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。 (2):〜をオーナーの手札に戻す。この能力は、〜のコントローラーでないプレイヤーのみが起動できる。 6/1
オーナーの手札に戻すでなくてライブラリートップに戻すでも強い気がする
>>25-26 を見てビビッと来た
雷同球
(R)(R)(R)
クリーチャー - エレメンタル
0/1
速攻、トランプル
〜が戦場に出た時、次の効果から1つを選ぶ。
「〜の上に+1/+0カウンターを5つ置く。ターン終了時、〜を生贄に捧げる。」
「〜は対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人に3点のダメージを与える。」
>>28 ボーライの上位互換?
下は下で壁程度の存在になるのはどうなのか。
雷同球・改
(R)(R)(R)
クリーチャー - エレメンタル
3/1
トランプル
〜が戦場に出た時、次の効果から1つを選ぶ。
「〜はターン終了時まで+2/+0の修整を受けると共に速攻を得る。終了ステップの開始時、〜を生贄に捧げる。」
「〜は対象のクリーチャー1体に2点のダメージを与える。」
5/1のボーライ or 3/1トランプルでCIPで2点とかどうだろうか?
プレイヤーにもクリーチャーにもダメージを稼げるイメージ。
下の能力が強いかな…
マナ暴走 (U)(U)(R) インスタント 以下の3つから1つを選ぶ。 「呪文1つを対象とし、それを打ち消す」 「呪文1つを対象とする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。」 「インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。」
羽虫喰いの蜘蛛 (G)(G) クリーチャー - 蜘蛛 〜は打ち消されない。 到達、プロテクション(青) 2/1 /そいつが喰うのは虫と人間…両方ならなお好物だ。
不殺の特攻戦車 (3) アーティファクト - 巨大戦車 〜は、各ターンに可能ならば攻撃する。 〜が与えるすべてのダメージを軽減する。 0/13
33 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/15(金) 03:17:01.99 ID:3UhV+C6vP
闇の重圧 (1)(B) エンチャント プレイヤーが墓地からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび そのプレイヤーは3点のライフを失う。 殺虫剤 (B) インスタント 昆虫クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 そのプレイヤーは3点のライフを失う。 瞬唱デルバーの暴走を止めたいんだがやりすぎたか?
止まりません
懊悩濃霧 (3)(B) エンチャント すべてのクリーチャーは呪禁を失う。
>>34 上を置いてる間に虫に殴り殺され、下を構えてる間にトラフトにボコられそうだ
delver対抗だとこんなのとか? 鹿革の狩人 (W)(G)(G) クリーチャー - 人間 〜は打ち消されない。 プロテクション(青) 〜が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る 3/4 ちとオーバースペックか?
《大貂皮鹿》と比べればオーバースペックでもないんじゃない? 色拘束きつくなってプロ黒なくなった分、タフ1と4点ゲインと考えれば
災厄の炎 (X)(R) ソーサリー 〜は打ち消されない。〜のダメージは軽減されない。 〜は白いクリーチャーにX点のダメージを与える。 〜は青いクリーチャーにX点のダメージを与える。 群れの疫病 (2)(B) ソーサリー 白のクリーチャー1体につきそのコントローラーは2点のライフを失ないあなたは2点のライフを得る。 緑のクリーチャー1体につきそのコントローラーは2点のライフを失ないあなたは2点のライフを得る。 自然信仰 (2)(G) ソーサリー 〜は打ち消されない。 対戦相手がコントロールする青のパーマネント1体につき緑の2/2の熊・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。 対戦相手がコントロールする黒のパーマネント1体につき緑の2/2の熊・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
>>38 だと四肢切断と忘却の輪で除去されるか、青緑剣を持ったトラフトに叩ききられて終わり
禁呪網の蜘蛛
(G)(G)
クリーチャー─蜘蛛・スピリット
1/2
被覆、到達
クリーチャーの誘発型能力は誘発しない。
これで後出しデルバーは1/1バニラ、トラフトは2/2呪禁、瞬唱は2/1瞬速クリーチャーや!巻き添え受けるデッキなんぞ知るか!
忌々しいネズミ (2)(B)(B) クリーチャー ネズミ 〜が戦場に出るに際し、〜を+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出してもよい。 不死 〜が戦場に出た時、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 1/1 土壌壊しのワーム (2)(G)(G) クリーチャー ワーム 〜が戦場に出るに際し、〜を-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。 頑強、トランプル 〜が戦場に出た時、あなたは土地を1つ生け贄に捧げる。 6/6
白と黒が賛美なら、青赤緑には… 侵入を遮る大蜘蛛 (アンコモン) (G)(G) クリーチャー - 蜘蛛 到達 仁王立ち - 2体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、これはターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。これをアンタップする。Xは攻撃クリーチャーの数である。 1/2 拠点守護の巨人 (アンコモン) (4)(R)(R) クリーチャー - 巨人 仁王立ち - 2体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、攻撃クリーチャー2体を対象とする。そのうちのひとつを選んで戦闘から取り除き、もう片方にX点のダメージを与える。Xは前者のパワーに等しい。 3/6 大海の引きずり込み (レア) (3)(U)(U) クリーチャー - タコ 防衛 仁王立ち - 2体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、飛行を持たない攻撃クリーチャーを最大8体まで対象とする。ターン終了時までそれらは-8/-0の修正を受ける。 5/5
つまりラヴニカはこういうカードが出ればいいんやろ? ラクドスの簒奪者 (3)(R)(B) クリーチャー- デーモン 飛行 未練 - 〜が戦場を離れた時、対象のクリーチャー1体のコントロールを得る。 ターン終了時にそのクリーチャーを生け贄に捧げ、対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人にそのパワーに等しいダメージを与える。 5/4 セレズニアの豊穣のマントル (W)(G) エンチャント-オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修正を受けるとともに警戒を得る。 霊流 - 〜が墓地にあるとき、あなたの最初のメインフェイズの開始時に、望む色のマナ1点をあなたのマナ・プールに加える。
飄々とした預言者、ナドゥ (1)(U)(U) プレインズウォーカー−ナドゥ +2:あなたはあなたのライブラリーの下から3枚のカードを見て、1枚を手札に加え、1枚をライブラリーの一番上に置き、1枚を追放する。 -3:あなたの手札にある点数でみたマナコストが3マナ以下の土地でないカード1枚を公開する。あなたはそれをマナコストを支払うことなく唱えても良い。 -10:あなたは「あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーを見て、好きな順番に並べ替えても良い。」の紋章を持つ。 1 突撃隊長、グンバル (2)(R)(R) プレインズウォーカー−グンバル +2:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 +2:あなたがコントロールしているクリーチャーは1体を対象とする、そのクリーチャーはターン終了時まで速攻と先制攻撃とトランプルを持つ。 -13:プレイヤー1人を対象とする、〜はそれに20点のダメージを与える。 3
年若きジェイス (U) プレインズウォーカー - ジェイス [+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。 [-1]:各対戦相手は「あなたのライブラリーからカードが墓地へ置かれる場合、代わりにそれを追放する」を持つ紋章を得る。 [-6]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの上から半分(端数切り捨て)を自分の墓地に置く。 2 小-はエルドラージ対策 対消滅用にしか使われない気もするが
深闇との契約 (B)(B)(B) 部族ソーサリー デーモン あなたは「あなたのアップキープの開始時にカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。」を持つ紋章を得る。
雲の蜘蛛 (1)(U)(G) クリーチャー - 蜘蛛 イリュージョン 飛行、被覆 〜は、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 2/4
砦の守護隊長 (3)(W)(W) クリーチャー ― 人間・兵士 警戒 エコー ― 平地を1つ生贄に捧げる。 あなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+2の修正を受けるとともに警戒を持つ。 3/5 大翼のドレイク (3)(U)(U) クリーチャー ― ドレイク 飛行 エコー ― 島を1つ生贄に捧げる。 あなたがコントロールする他のクリーチャーは飛行を持つ。 3/3 グールの信奉者 (4)(B) クリーチャー ― ゾンビ・クレリック エコー ― 沼を1つ生贄に捧げる。 あなたの終了ステップの開始時に、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。 Xは、あなたがコントロールするゾンビの総数に等しい。 2/2 岩石獣 (3)(R) クリーチャー ― ビースト エコー ― 山を1つ生贄に捧げる。 〜が戦場に出たとき、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 4/3 漲るエルフ (G) クリーチャー ― エルフ・戦士 トランプル エコー ― 森を1つ生贄に捧げる。 3/3
変則多人数戦やりたい 憎悪火山の噴出 (4)(R)(R) ソーサリー あなたの対戦相手1人につき、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 誇大妄想の勇者 (R) クリーチャー ― 人間・狂戦士 1/1 トランプル 〜は、いずれかの対戦相手のライフが40以上であるかぎり+9/+0の修整を受けるとともに、可能ならそのプレイヤーを攻撃する。 破滅呼びの計画 (6)(B)(B) ソーサリー いずれの対戦相手も「自分はこのゲームに敗北する」ことを選んでもよい。 誰もそうしなかった場合、残りのゲームの間、各アップキープの開始時に、飛行を持つ5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
森の先導者 (G) クリーチャー - エルフ (T):あなたは、あなたの手札にあるマナコストが1であるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 1/1 山の先導者 (R) クリーチャー - エレメンタル (T):あなたは、あなたの手札にあるマナコストが1であるソーサリー・カード1枚をそのマナコストを支払わずにプレイしてもよい。 1/1
君臨するドラゴン (4)(R)(R)(R) クリーチャー ドラゴン 速攻 飛行 君臨するドラゴンの与えるダメージは軽減されない。 君臨するドラゴンが戦場に出た時、クリーチャーを3体まで対象とする。 それらはこのターンブロックに参加できない。 君臨するドラゴンが対戦相手のコントロールする呪文や能力の効果で戦場から 墓地以外の領域に移動したとき対戦相手一人に7点のダメージを与える。 (R):〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 6/6 荒廃を運ぶドラゴン (B)(B)(R)(R)(G)(G) 伝説のクリーチャー ドラゴン 飛行 速攻 トランプル 〜は打ち消されない。 〜が戦場に出た時、プレイヤー一人を対象とする。それに3点のダメージを与える。 〜が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。。 〜を生贄にささげる:全てのクリーチャーはターン終了時まで-13/-13の修正を受ける。 〜が戦場から墓地に置かれた時あなたはカードを1枚引いても良い。 6/6
無限翼のヘルカイト (3)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 5/5 飛行、トランプル 〜が攻撃するたび、それは戦闘終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはあなたが選んだ任意の値に等しい。
イゼット団のジェイス (1)(U)(R) プレインズウォーカー - ジェイス +1:カードを1枚引き、その後手札を1枚捨てる。 -X:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは占術Xを行ない、〜はそれにX点のダメージを与える。 -8:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの上からカードを20枚墓地に送り、〜はその中に存在する土地でないカードの枚数に等しいダメージをそのプレイヤーに与える。 [3] # 3マナの伝統、プラスではアドが取れない # でもプラスが連打できればそれだけで十分強いか 連合のガラク (2)(U)(G) プレインズウォーカー - ガラク +1:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップし、+1/+1カウンターを1個置く。 -X:望む数のクリーチャーを対象とし、それらにX個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。 -6:あなたは「あなたがコントロールする+1/+1カウンターの置かれたクリーチャーは飛行と呪禁とトランプルを持つ」を持つ紋章を得る。その後、あなたがコントロールする各クリーチャーに+1/+1カウンターを1個置く。 [4] # シミックっぽく+1/+1カウンターとクリーチャー強化を持たせた
アメーバの池 土地 (T):あなたのマナ・プールに(U)を加える。この能力は、あなたのメイン・フェイズの間にのみ起動できる。 (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを得る。 (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを失う。
奇跡の天使アクローマ (5)(白)(白)(白) 伝説のクリーチャー ― 天使 6/6 飛行、警戒、速攻、奇跡(白)(白)(白)
翠玉スライム (2)(G) クリーチャー−ウーズ 〜は破壊されない。 〜が呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。 4/4
マナ泥棒 (1)(U)(G) クリーチャー―人間・ドルイド 各対戦相手のアップキープ開始時に、その対戦相手のコントロールする土地1つと、あなたのコントロールする土地1つを対象とし、その前者をタップし、その後者をアンタップする。 1/1
火炎吐息のドラゴン (2)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜はその上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 〜から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 4/4 業炎のドラゴン (4)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、プロテクション(青) いずれかの対戦相手がカードを1枚引くたび、そのプレイヤーはそのカードを公開する。 〜は、そのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 5/5 紫電のドラゴン (5)(R)(R) クリーチャー ―ドラゴン 飛行、速攻 (R),カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。 6/6 煉獄のドラゴン (5)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜が戦場に出るか死亡するか攻撃するたび、〜は他のクリーチャーに3点のダメージを与える。 8/8
勇者+魔王 勇者 (白) ソーサリー クリーチャー1体を対象とする。そのパワーにそのタフネスを加えた値が13以上である場合、それを追放する。 魔王 (5)(黒) ソーサリー ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、 あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
気分 (R) ソーサリー あなたは、自身のライブラリーの上から4枚を確認する。その内1枚を手札に加え、残りをランダムに山札の一番上に置く。
吸魂のドラゴン (4)(B)(R) クリーチャー ― 吸血鬼・ドラゴン 飛行、速攻、絆魂 (B)(R):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 5/5
絆魂ティムはあってもいい
こんなのか 放蕩吸血術士 (1)(B)(R) クリーチャー ― 吸血鬼・ウィザード 絆魂 (T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 1/1
かすめとるドレイク (2)(U)(R) クリーチャー - ドレイク 飛行 〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札からカードを1枚、無作為に公開する。 土地でないカードが公開された場合、あなたはそれを唱えてもよい。 2/2
我が命永久に尽きず 計略 あなたがこの計略を実行中にしたとき、あなたは10点のライフを得る。あなたの次のターンまで、あなたのライフは失われない。 FT:「命の格が違うのだ、弱き者どもよ。穢す権利すら与えはせぬ。」 現し世を統べるは我のみ 計略 あなたがこの計略を実行中にしたとき、土地でないカード・タイプを最大2つまで選ぶ。選ばれたタイプのパーマネントをすべて破壊する。 FT:「理想郷の創造は一から始めねばならぬ。これはそのための粛正だ。」 完全なる威光を見よ 計略 あなたがこの計略を実行中にしたとき、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで追放してもよい。 そうした場合、この方法で追放したカード1枚につき、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 FT:「強く、美しく、完璧で、我に従順なるもの――これぞ、理想的な種というものよ。」 /しょうがないんだろうが、白いイメージの計略が少ない
白の計略か、こういうのとかか?
我を前にして動いてみせるか
持続計略
各対戦相手は1ターンに1つしか呪文を唱えられない。
いずれかの対戦相手のターン終了時、そのプレイヤーがこのターン呪文を唱えていない場合、この計略を破壊する。
我が衣に傷は付かぬ
持続計略
消失2(この計略は時間カウンターが2個置かれた状態で実行される。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを破壊する)
あなたに与えられるダメージを全て軽減して0にする。
いずれかの対戦相手が白の呪文を唱え、それが解決された時、この計略を破壊する。
忠実なる僕を紹介しよう
計略
あなたがこの計略を実行中にしたとき、あなたは白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを5体戦場に出す。
信仰を捨てよ
計略
あなたがこの計略を実行中にしたとき、各対戦相手がコントロールするすべてのエンチャントを破壊する。
魔剣よ我が手元に
計略
あなたがこの計略を実行中にしたとき、あなたはあなたのライブラリーから装備品1つを探し、それを戦場に出す。
あなたは望むならその装備品をあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備してもよい。
その後、ライブラリーを切り直す。
>>67 上:ライフを払えなくなる?
中:実行されたら積まないか?白命令くらいの範囲が良いのではなかろうか。
高空の雷 (R) ソーサリー クリーチャー1体を対象とし、それに2点のダメージを与える。 そのクリーチャーが飛行を持つ場合、さらに2点のダメージを与え、飛行を持たないすべてのクリーチャーに2点のダメージを与える。 どす黒い大雲 (R) エンチャント 飛行を持つクリーチャーが戦場に出るたび、そのクリーチャーにX点のダメージを与える。Xは、このターンにこの能力が誘発した回数に1を足した数である。 台風の目 (1)(R) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャーかプレインズウォーカー) あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーかプレインズウォーカー以外のすべてのクリーチャーとプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 エンチャントされているクリーチャーかプレインズウォーカーは能力を起動できない。
魔力吸引 (W)(U) インスタント 呪文1つを対象とし、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。 あなたは2点のライフを得る。 解消 (4)(U) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 カードを1枚引く。 極限集中 ソーサリー (U)(U)(U)(U)(U) カードを5枚引く。
反転するフェルダグリフ (2)(B)(R) クリーチャー - フェルダグリフ (R):〜は自身とあなたに1点のダメージを与える。対戦相手1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 (B):〜の上に-1/-1カウンターを1つ置く。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 4/4
往年のクリーチャーが伝説化したよサイクル セラの守護天使 (3)(W)(W) 伝説のクリーチャー ― 天使 飛行、警戒 あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。 4/4 レジェンダリィ・ジン (4)(U)(U) 伝説のクリーチャー ― ジン 飛行 (U):〜をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 5/6 夢影 (5)(B) 伝説のクリーチャー ― ナイトメア・シェイド 飛行 〜のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする沼の総数に等しい。 (B):〜はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 */* シヴ山の暴君 (4)(R)(R) 伝説のクリーチャー ― ドラゴン 飛行 (R):〜はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。 (T):プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにX点のダメージを与える。 Xは〜のパワーの値から5を引いた数に等しい。 5/5 エルフの若狩人 (1)(G) 伝説のクリーチャー ― エルフ・射手 到達 2/3
>>72 強さ以前に伝説なら名乗って欲しい。何が伝説なんよと思ったり。
「エルフの若狩人」とか百人はいるでしょ。
>セラの守護天使
せめて十字軍(白限定)にしては?
とはいえ耐性が無いフィニッシャーは使えないんだけど。
>レジェンダリィ・ジン
コスト高めで手札に戻るモードがあっても良いのではないかな。
>夢影
実質沼2倍のパワーというのは中々。
伝説なら耐性として沼生贄で再生しても良いのではないかな。
>シヴ山の暴君
まさに暴君だね。結構強そうかな。
>エルフの若狩人
白伝説2/2を考えると緑緑3/3到達とかにしてはどうか?
>>73 レスども
もともと本家のストーリーに存在しない名前をつけるのに抵抗があって、
セラ天以外適当な名前が見つからなかったから名前は省いた
除去耐性については一枚でいろいろ解決しちゃうよりは
ちょっと使いにくいくらいの方が好きだからこんな感じになってる
緑はエルフの射手が元ネタなんで、シングルシンボルは動かしたくない
でももうちょっと強くてもいいかもなー
一気に性能が上がるけど、瞬速でもつけるとかかな?
75 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:11:53.06 ID:x7hPSkZ1P
発掘の発掘による発掘のためのカード (R/φ) インスタント あなたは好きな枚数のカードを捨てる。 カードを1枚引く。
>>73 十字軍内蔵じゃしもべサイクルよりしょぼいじゃん
全体強化は軽さが重要だし、前例では伏竜孔明もいるし、そこは妥当じゃね?
っていうか全体的に(構築だと)弱いと思う、特にジンと夢魔なんて絶対使われない 起動すれば勝てそうなシヴはいいけど 元が構築だと用無し生物とはいえ、伝説ならもうちょっと強くしてあげてもいいと思うの
レジェンダリィ・ジン (4)(U)(U) 伝説のクリーチャー ― ジン 飛行 〜が戦場を離れるたび、カードを1枚引く。 (U):〜をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 5/6 テキスト書き加えて面倒くさい子にしてみた 能力起動したらカードを1枚引いてからトップに置くからちゃんとロックかかるよ
>>74 そもそもM:tGの大設定として「伝説のクリーチャー=プレインズウォーカー」というものがあって
アラビアンナイトだかで実在の人物名や設定上高名な人間には二つ名ではない真の名と「伝説の」が与えられる…んだよ。
(まあ梅沢の十手とかの「著名人のあやかり物」にも名前が付けられるようになったが…)
わかりやすく言えば「ベナリアの勇士」は掃いて捨てるほどいるが「ジェラード・キャパシェン」は1人しかいないということだ。
抵抗とかそういう以前に「レジェンド・ルールはそういうルール」なんだよ。本家のストーリーにないからって尻ごんでいて何がオリカなんだよ。
もしくは俺が昔の品評会でやったように、「伝説ではないが排他的関係となる」専用のキーワード能力を作るとかだな。
驕慢(同名の驕慢を持つクリーチャーが戦場に出るたび、それらすべてをそのオーナーの墓地に置く)とか。
>>79 擬態の原形質「へーそうなんだ知らなかった」
アリ・ババ×4「俺も俺も」
>そもそもM:tGの大設定として「伝説のクリーチャー=プレインズウォーカー」というものがあって タカハシ「マジで」 タナカ「俺らプレインズウォーカーだったんだ」
>>79 特定個人ってだけだろ?<<伝説
サリアやトラフトはイニストラードの特定個人だが、PWじゃねーぞ?
特にトラフトは亡霊だしな
概念の群れとか夜のスピリットとか隆盛なるエヴィンカーとか スリヴァーの首領・女王・軍団とかいるんだから 特に名乗りにこだわる必要もないんじゃないかな
>>83 スリヴァーに関しては種族的に固体名なんて文化ないと思うけどね
たぶん研究者か敵対してる種族が区別つけるために読んでるだけでしょ?
《問題児》ってテフェリーなんだぜ
《無明の予見者》はウルザなんだな
《無明の予見者》はとっくに伝説じゃんか
多分PWが伝説クリーチャーになってる別のマジック世界から来たんだよ きっと白マナで3ドローとかアンリチュとかあるんだよ
勇壮たるチョロミガス (2)(W)(G) プレインズウォーカー チョロミガス [+2]クリーチャーを1体選ぶ。あなたはそのタフネスと等しい点数のライフを得る。 [-3]最大4体までのクリーチャーを対象とし、それらの上に+1/+1カウンターを4個、望むように割り振って置く。 [-6]到達とトランプルを持つ緑のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それのパワーおよびタフネスはあなたがコントロールするクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの総数と等しい。 (4)
反骨の暴徒 (1)(R) クリーチャー ― 人間・ならず者 1/1 〜が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。 〜は、選ばれたプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 〜は点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャーによってはブロックされない。
驕慢の
>>79 (7)(U)
伝説のクリーチャー ― ビーブル
あなたのコントロールする伝説のクリーチャーはプレインズウォーカーでもある。
変異(U)
FT:「本家のストーリーにないからって尻ごんでいて何がオリカなんだよ(キリッ」
1/1
holiday angel (5)(W)(W)(W) 伝説のクリーチャー・天使 飛行 呪禁 警戒 day=P/month=T
沈黙は金なり 持続計略 この計略が実行中になったとき、あなたは対戦相手1人につきカード名を1つ指定する。 各対戦相手は、選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。 各ターン終了ステップの開始時に、このターン、いずれかの対戦相手のコントロールする呪文が3つ以上唱えられていた場合、この計略を破棄する。
いらだち (1)(R)(R) ソーサリー あなたはカードを1枚引き、手札を1枚捨てる。あなたは捨てたカードの点数で見たマナコストに等しいライフを失う。 あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。 かなしみ (U)(U) ソーサリー あなたはカードを最大3枚まで引く。 あなたは手札を公開し、それらの点数でみたマナコストの合計と等しいライフを失う。
結局赤のスーサイドウィニーってどんなのを指すんだよ 爆裂屁こき虫 (1)(R) クリーチャー ― 昆虫 2/1 〜が攻撃するか死亡するたび、それは各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。
>>97 名前www結構強そうではあるな…
ビッグバン・オーガニゼーション (9)(R)(R)(R)
ソーサリー
対戦相手一人を対象とする。
すべてのオーラでないエンチャントを追放する。これによって追放されたパーマネント・カードを
別にした状態のまま、ゲームを再び開始する。その後、それらの別にしたカードを
対象のプレイヤーのコントロール下で戦場に出し、各プレイヤーのライフは3点となる。
賛歌の熱波 (1)(R) インスタント プレイヤー1人かクリーチャー1体と、あなたがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。〜は前者に3点のダメージを与え、後者はこのターンの終了時まで賛美を得る。 祭礼のかがり火 (1)(R)(R)(R) エンチャント 賛美 いずれかのクリーチャーが攻撃に参加した時、それがこのターン戦場に出ていた場合、プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーにX点のダメージを与える。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。
>>99 下訂正
ダメージの誘発条件はアタック時じゃなくて、戦闘ダメージを与えた時だ。
信仰を引き裂くもの (1)(B)(B) クリーチャー - デビル 威嚇 〜が戦場に出た時、エンチャント1つを対象とし、その上に堕落カウンターを1つ置く。 堕落カウンターが置かれているパーマネントは「あなたのアップキープ開始時に、これはあなたに3点のダメージを与える」を持つ。 3/2 /僧侶の祈り程小悪魔を苛立たせるものはない。僧侶の呻き声ほど小悪魔を喜ばせるものはない。 結界憎みのゴブリン (R)(R) クリーチャー - ゴブリン いずれかの対戦相手がエンチャントをコントロールしている限り、〜は速攻を持つ。 〜が攻撃するたび、〜はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは各対戦相手がコントロールするエンチャントの総数である。 2/2 /「体がピリピリする! あのラクガキを書いた奴をぶん殴れば収まるんだな!?」 ラクドスの異端審問官 (3)(B)(R) クリーチャー - デーモン 飛行、トランプル あなたは、いずれかの対戦相手がエンチャントをコントロールしているかぎり、〜をあなたの墓地から唱えてもよい。 〜を生贄に捧げる:各プレイヤーは手札を1枚捨てる。 6/4 /殉教者の如き執拗さ。
大聖堂のステンドグラス (5) アーティファクト あなたがコントロールしている人間がブロックに参加するたび、それを戦闘から取り除き、白の飛行を持つ4/4の天使・クリーチャー・トークンをブロックしている状態で戦場に出してもよい。 ターン終了時にこの効果で戦場に出た天使・トークンを戦場から追放する。 FT:弱音は吐いてもいい。しかし勇気は示さねばならない
官軍+賊軍 官軍 (7)(白) ソーサリー 白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはあなたの総ライフである。 賊軍 (3)(黒) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。黒の1/1のならず者・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。 Xはこのターンそのプレイヤーに与えられたダメージに等しい。
統一された義勇兵 (W) クリーチャー - 人間 兵士 あなたがコントロールする土地が全て平地である場合、〜は+1/+1の修正を受ける。 あなたがコントロールする土地でないパーマネントが全て白である場合、〜は先制攻撃を持つ。 1/1 誓いの騎士 (W)(W) クリーチャー - 人間 騎士 先制攻撃、プロテクション(白でない呪文) 〜のパワーとタフネスはあなたがコントロールする白のクリーチャーの数に等しい。 0/0 苛烈なる指揮官、ヴェイフェ (W)(W)(W) 伝説のクリーチャー - 人間 騎士 白のクリーチャーを1体生贄に捧げる:あなたがコントロールする白のクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受けるとともに、プロテクション(白以外)を得る。 3/3
105 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/21(木) 01:54:55.62 ID:rwohFLPWP
なんか土地税解禁されたらしい記念 (G) インスタント プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーは土地トークンを3個戦場に出す。
106 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/21(木) 02:17:14.61 ID:rwohFLPWP
なんか土地税が解禁されたらしい記念2 土地 (T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。 あなたがマナを引き出す目的で〜をタップするたび、対戦相手1人を対象とする。 そのプレイヤーは「(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える」を持つ土地トークンを1個戦場に出す。
自宅の警備者 黒(3) クリーチャーーゾンビ このクリーチャーは全ての呪文、能力の対象にならない。 このクリーチャーが戦場に出た時、他の天使クリーチャーを全て追放する。 このクリーチャーはブロックに参加できな い。 0/4
色情の天使 白(2) クリーチャーー天使 飛行、瞬速 このクリーチャーが戦場に出た時、人間クリーチャー一体を対象とする。 そのクリーチャーをアンタップする。 そのクリーチャーは+3/ー2の修正を受けると共に飛行を持つ。
あ、1/3ね
幽体離脱 (U) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) 〜が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップし、 そのオーナーのコントロール下で飛行を持つ白のX/Yのスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 X,Yはそれぞれそのクリーチャーのパワーとタフネスに等しい。 エンチャントされているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
虚星塊 (X)(10) クリーチャー ― エルドラージ 10/10 飛行、速攻 〜は、その上に+1/+1カウンターがXの2倍の数置かれた状態で戦場に出る。 〜は滅殺Yを持つ。Yはその上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい。 終了ステップの開始時に、〜を生け贄に捧げる。 滅殺者の目覚め (8) 部族エンチャント ― エルドラージ 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはエルドラージでないパーマネントを2つ生け贄に捧げる。 そうした場合、そのプレイヤーのコントロール下で滅殺1を持つ無色の7/7のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
有卵の黒光虫 (1)(B) クリーチャー - 昆虫 飛行 あなたのアップキープの開始時に、飛行を持つ黒の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。その後あなたはあなたがコントロールする昆虫の数に等しい点数のライフを失う。 1/1 墓所の腐食虫 (B)(B) クリーチャー - 昆虫・ゾンビ +1/+1カウンターが置かれている昆虫はゾンビでもある。 あなたがコントロールする昆虫が破壊されるたび、その上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを再生し、その上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたは1点のライフを失う。 1/1
精霊の破裂術 (R)(R) インスタント あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、赤のエレメンタルを1つ生け贄に捧げることを選んでもよい。 以下の2つから1つを選ぶ。「青の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。」「青のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。」 これが本当のレッドエレメンタルブラスト
114 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/22(金) 02:23:07.61 ID:yqSylIJQP
対抗術師のダイアモンド (U) アーティファクト 瞬速 (T):あなたのマナ・プールに(U)を加える。この能力はあなたのターンには起動できない。
もげろ (B) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。 対象のクリーチャーが組になっていない場合、〜を唱えるための追加コストとして(1)(B)か4点のライフを支払う。 殺人事件の怪 (1)(B) エンチャント トークンでないタフネスが0以下のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは 「このクリーチャーではブロックできない」を持つ黒の1/1のゾンビ・裂片・クリーチャー・トークンを4体戦場に出してもよい。
ラクドスのゲーム (B)(B)(B) ソーサリー 各プレイヤーは以下の3つから1つを選ぶ。 「あなたがコントロールするクリーチャーを全て生贄に捧げる」 「あなたはカードを3枚捨てる」 「あなたは7点のライフを失う」
「選ぶ」と「行う」を間違えただけじゃまいか
お互いどのデメリを受けるか選択するってことだろうけど、他人が選んだモードを選べなくすると面白いかもなぁ
まぁ何がしたいのかはわかるけど、このままじゃまさしく自殺するだけのカードだな
「選ぶ」じゃ駄目なのか…失礼しました
122 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/22(金) 17:50:53.76 ID:yqSylIJQP
ラクドスのゲーム (B)(B)(B) ソーサリー 各プレイヤーは「自分がコントロールするクリーチャーを全て生贄に捧げる」か 「カードを3枚捨てる」か「7点のライフを失う」ことを選ぶ。
星天の守護者 (3)(W)(W) クリーチャー 人間・クレリック 瞬速、絆魂 〜が戦場に出た時、各対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。 3/3 狙撃の昆虫 (G) クリーチャー 昆虫 〜が攻撃するたび、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。 2/2 鳴動する者 (3)(G)(G) クリーチャー ビースト トランプル 〜が戦場に出た時、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。 それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 3/3
狂気の儀式 (1)(B)(B)(R)(R) ソーサリー 狂気の儀式を唱えるための追加コストとしてトクリーチャー5体を生贄にささげ、 5点のライフ払いクリーチャー以外のパーマネントを5つ生贄にささげ手札を全て捨てる。 その後墓地の全てのカードを追放する。 飛行とトランプルと破壊されない、「このクリーチャーが対戦相手の呪文や能力の対象になった とき、その呪文や能力のコントローラーは10点のライフを失う。」をもつ 伝説のアバター・デーモントークンを1体戦場に出す。
最近は黒赤多色ソーサリーのテキストミスで自害するのが流行なの? ピョンピョン爆弾箱 (3) アーティファクト・クリーチャー ― 構築物 0/1 飛行、防衛 〜が破壊されて死亡したとき、土地でないパーマネントをすべて破壊する。 (X)(1):攻撃クリーチャーを最大X体まで選ぶ。このターン、それらは〜によってはブロックされない。この能力は対戦相手のみが起動できる。
子連れ狼 (3)(G) クリーチャー ― 狼 威嚇 〜が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 戦闘終了時に、そのトークンを追放する。 3/2 子連れ熊 (4)(G) クリーチャー ― 熊 〜が戦場に出たとき、緑の2/2の熊・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (T),あなたがコントロールするアンタップ状態の熊1体をタップする:クリーチャー1体を対象とする。〜はそれと格闘を行う。 4/4 子連れゾンビ (2)(B)(B) クリーチャー ― ゾンビ 〜が戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体、タップ状態で戦場に出す。 (1)(B):ゾンビ1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得る。 (1)(B):ゾンビ1体を対象とし、それを再生する。 1/4 子連れドラゴン (4)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜が戦場に出たとき、《ドラゴンの雛》という名前の飛行を持つ赤の0/1のドラゴン・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。 それらは「(R):〜はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。」を持つ。 5/5
死神、アンジール (B)(B)(B) プレインズウォーカー―アンジール +1:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、そのカードをあなたの手札に戻し、 その点数で見たマナ・コストに等しいライフを失う。 -X:各プレイヤーはX点のライフを失い、X個のパーマネントを生け贄に捧げる。 -6:あなたは、「ライフを1点支払う:カードを1枚引く。」を持つ紋章を得る。 初期忠誠度:3 スーサイド万歳なPW トリプルシンボルとはいえ3マナ初期忠誠度3でこの能力はちょっと強すぎるかもしれないけど どの能力使うにもライフが減ってくからこれくらいの性能でも良いんじゃないかと思うがどうだろう ぶっちゃけもし本当にこんなカードがあったら 出して即X=3して死の雲もどきする的な使われ方しかしない気がする
焦土の影、デーン (B)(B)(R)(R) プレインズウォーカー―デーン あなたがライフを失う度に、〜にその点数に等しい数の忠誠度カウンターを置く。 -2:〜は萎縮を持つかのように、各プレイヤーと各クリーチャーと各プレインズウォーカーに2点のダメージを与える。 -6:クリーチャー1体とアーティファクト1つと土地1つを対象としてそれらを破壊する。あなたはこれによって破壊されたパーマネントの点数で見たマナ・コストの合計の数に等しい点数のライフを失う。 -18:「あなたは「ライフを1点支払う:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。」を得る。」の紋章を得る。 ライフ払わせろコラ
129 :
↑ :2012/06/24(日) 04:16:20.56 ID:QQ2lU7LlO
初期忠誠度、3
子作りドラゴン (4)(W)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、警戒 (T),あなたがコントロールするアンタップ状態のパワーが5以上のクリーチャー1体をタップする:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 4/7
謀略の影、デーン (U)(U)(B)(B) プレインズウォーカー―デーン あなたがライフを失う度に、〜にその点数に等しい数の忠誠度カウンターを置く。 +2:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーはブロックされない」を得ると共に可能ならばあなたを攻撃する。 -7:あなたの次のターンの開始時まで、全ての呪文を打ち消す。あなたはこれによって呪文が打ち消されるたび、打ち消された呪文の点数でみたマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 -15:どうしような 初期忠誠度、5
デーンの契約(1)(青/黒)(青/黒) ソーサリー クリーチャー1体を対象とする。あなたはそのコントロールを得る。 (この能力はターン終了時に終わらない。)
深き森の隠遁者リール (B)(G) プレインズウォーカー リール +1:全てのプレイヤーは1点のライフを失う。 −2:あなたの墓地のカードを1枚手札に戻す。そのカードの点数で見たマナコスト と同じ数のライフを得る。 −5;対戦相手のコントロールする全てのクリーチャーを破壊する。 その後対戦相手の墓地のクリーチャーカードの枚数と同じ数の緑の 2/2の狼トークンを戦場に出す。 [2] 叩き潰すものバラック (1)(B)(R)(G) プレインズウォーカー バラック +1:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/0の 修正を受けるとともに速攻とトランプルを得る。 -3:クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし破壊する。 それは再生できない。 -10:全てのプレイヤーは叩き潰すものバラック以外のパーマネントを全て生贄に ささげる。プレイヤー一人を対象とする。この方法で生贄にささげられた パーマネントの数と同じ点数のダメージをそのプレイヤーに与える。 [4]
ここしばらく無難にまとまりすぎてて突っ込みいれるのも面倒な状況
>>132 とかはMtG知ってるのかこいつ。って感じの壊れやけどな。
>>127 1つ目は土地以外にした方が良いかな。黒が土地回収というのも変な感じだし、土地はライフロスしないし。
2つ目は言ってる通り、ソーサリーとして使われるだろうから、-4 で3枚ずつとかでも良さそうに思う。
紋章の起動能力なんて使えるのか知らないけど。
>>133 リーン:
2つ目が強いかな。2マナで墓地から回収してライフも付いてくるとか。
3つ目も2マナのpwが持つには強すぎかな。相手破壊を無くして、戦場もカウントするようにしては?
バラック:
1つ目は最大1体にしないとクリいないと+できんよ。
BRGなら2つ目は土地壊せても良いんじゃないかな。
3つ目は起動=勝利だろうけど、万が一勝利できなかった後が面倒なのだけ気になった。
>>135 確かにふざけて作ってるのはあるけど、一応コンセプト持って作ってるから、ライフも払わないカードに「デーンの」とかつけられるのは遺憾に思うね
暗澹の影、デーン
(B)(B)(B)(B)
プレインズウォーカー―デーン
あなたがライフを失う度に、〜にその点数に等しい数の忠誠度カウンターを置く。
±0:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受けると共に威嚇を得て、あなたはX点のライフを失う。Xは〜に置かれた忠誠度カウンターの数に等しい。
-3:墓地のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたはそれの点数でみたマナ・コストの数に等しい点数のライフを失う。
-9:各クリーチャーと各プレイヤーにあなたがコントロールする沼の数に等しいダメージを与える。あなたはこのターンあなたの各対戦相手が失ったライフの合計に等しい点数のライフを得る。
初期忠誠度、3
>>136 一行目は何に対するコメントか分からね。
>暗澹の影、デーン
(どいつも強い気がするけど)
出して即起動で、3ライフロスとは言え、+3:+3/+3の修整+威嚇。は強くない?
というか、-9も直ぐに発動できすぎてやばい。
他のカードによっては出たターンにも起動できるし、少なくとも「各ターンの終了時、あなたがこのターン失ったライフに等しい数の忠誠度カウンターを」かな。
自己完結しちゃってるんだから、単体では忠誠度増やしにくいくらいがバランスが良いと思う。
戦闘や他のカードでライフロスすればやっと増えるくらいの能力で良いと思うけどね。
一応コンセプト持って作ってるから(キリッ
>136は>132に対する返答(?)だろ。 ただID:QQ2lU7LlOは相当アレだからまさに>138だわー デーンの契約・改 (1)(U/B)(U/B) インスタント 土地でないパーマネント1つを対象とする。 対戦相手は手札から土地でないパーマネント・カードをそのコストを支払うこと無く戦場に出し、それを新たな対象にすることを選んでもよい。 あなたは選ばれたパーマネントのコントロールを得、4点のライフを失う。 暗澹の尖兵 (B) クリーチャー スケルトン 1/1 (B)(B):〜を再生する。 〜がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、対戦相手は1点のライフを失う。 〜がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたは1点のライフを失う。
リリアナの脅迫状 (B)(B) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは以下の2つから1つを選ぶ。 「あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。」 「そのプレイヤーは、カードを2枚無作為に選んで捨てる。」 デモチューとヒムの下位互換だし、相手に選択権があるから大丈夫?
恐喝カードを参考にしたテキストの方がスマートかな。
ヘルカイトの突然変異 (4)(W)(B)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン・ミュータント 飛行、速攻、絆魂、プロテクション(クリーチャー以外) (1)(R):クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 8/8 ぼくのかんがえたさいきょうのどらごん
>>140 相手がライブラリーから探すモード選んだらハンデスを探すとかすると精神攻撃できそう。
早い段階で打たれると土地事故が怖くてデモチューとほとんど同じ働きしそうで怖い
>>140 軽いデモチューにしかならないし
そもそも動かない
>>144 手札0のときや後半は手札捨てるを選ばれそうだから、実際にはデモチューとしては使いにくいと思う。
序盤にデモチューとしてほぼ動けるだけで強い気がするけどね。
>>143 このカードでハンデスサーチって凄い自分が損しるよね?(2マナというか1ターンが無駄になることが多そうだし)
復讐するものラヴァイア (2)(W)(B)(B)(B)(R) プレインズウォーカー ラヴァイア [+2]クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 そのクリーチャーのコントロラーにそのクリチャーのパワー等しいダメージを 与え、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しいライフを得る。 [-6]クリーチャーでもPWでも土地でもない全てのパーマネント追放する。 [-15]対戦相手のコントロールする土地とクリーチャーを全て破壊する。 あなたはこれにより破壊されたパーマネントの下図の2倍に等しいライフを得、対戦相手は これにより破壊されたパーマネントの数の2倍に等しいライフを失う。
初期忠誠度無いとETBで墓地行くよね?
魔除けの騎士 (1)(W)(W) クリーチャー ― 人間・騎士 先制攻撃 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「オーラ1つを対象とし、それを破壊する。」 「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、プロテクション(あなたが選んだ1色)を得る。」 「あなたは2点のライフを得る。」 2/2 魔除けのエイヴン (2)(U)(U) クリーチャー ― 鳥・兵士 飛行 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「パーマネント1つを対象とし、それをタップあるいはアンタップする。」 「あなたがコントロールする他のクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。」 「カードを1枚引く。」 2/2 魔除けの爪牙 (4)(B) クリーチャー ― エレメンタル 威嚇 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」 「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。」 「あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。」 3/2
魔除けのゴブリン (1)(R) クリーチャー ― ゴブリン 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「装備品1つを対象とし、それを破壊する。」 「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。」 「〜を生贄に捧げる。あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)を加える。」 1/1 魔除けのカメレオン (3)(G)(G) クリーチャー ― ビースト 瞬速 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になるとともに、+3/+3の修正を受ける。」 「アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」 「呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。」 3/3 魔除けのゴーレム (6) アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム 〜が戦場に出たとき、以下の3つから1つを選ぶ。 「最大3つまでのアーティファクトを対象とし、それらをアンタップする。」 「クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを3つ置く。」 「無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」 3/3
強欲な壺 (0) アーティファクト (T)強欲な壺を生贄に捧げる:カードを2枚引く。
152 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/26(火) 01:22:12.26 ID:u4qfl2BcP
強欲な坪 土地 〜はタップ状態で戦場に出る。 (T),〜を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。
急使の薬包/Courier's Capsule (1)(青) アーティファクト ALA, コモン (1)(青),(T),急使の薬包を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 Illus.Andrew Murray (37/249)
>>153 何が言いたいのかはわかるが、
>>152 は出したターンに土地を置けなくなってテンポロスになる分、まだいくらかマシな気はする
いくらタップインで無色マナも出ないとはいえ、起動に(U)くらいほしい予感もするけど
翡翠弓のエルフ (G)(G) クリーチャー ― エルフ・射手 到達、プロテクション(青) 各プレイヤーは自身のドロー・ステップ以外ではカードを引けず、 自身のドロー・ステップに呪文を唱えたり、マナ能力でない起動型能力を起動したりできない。 2/2 //翡翠の光は叡智を穿つ。 通常ドロー以外禁止っていうのを、スマートにテキストにまとめられん・・・
タップイン土地だろうとノーコストで2ドローは有り得ないんじゃないか
土地とは別の枠でちょっと入れておけば、「最初の数ターンには使えない2ドロー」にはなるし
おまけに割られにくい&ほぼ打ち消されないんだし、最低でも(1)(U)はほしいな
>>155 「プレイヤーは効果によってはカードを引けない。」とか?
「効果」ってテキスト使うと、なんか変な感じするけど……
」各プレイヤーがカードを引くとき、それがそのプレイヤーのターンの最初に引くカードでない場合、 代わりにそれを無視する。
>>155 途中送信しちまった、ちょっと違うがこんなんはどうだろう
無視するってのは珍しいけど前例はあるし
「各プレイヤーは、呪文や能力によってはカードを引けない」でいいんじゃない?
>>157 よさげだけど、その書き方だと相手のターンなら引けるって解釈できるかも
「自身のターンの最初に引くカードでない場合」って書いた方がいいんかな?
>>159 前例がある書き方かはわかんなかったけど、たしかにシンプルでわかりやすいな
真理の痛み (3)(B) エンチャント いずれかの終了ステップの開始時に、あなたがそのターン中にライフを失っていた場合、あなたはカードを1枚引く。 (2)(B):全てのプレイヤーは、ライフを1点失う。
いきすぎた研鑽 (3)(U)(U)(U)(U) ソーサリー あなたはライブラリーを全て引く。
↑訂正 あなたはライブラリーのカードをすべて引く。
腐病の感染源 (1)(B) クリーチャー - 鼠・ゾンビ 感染 (T):このターンにダメージを受けたすべてのクリーチャーとプレイヤーに1点のダメージを与える。 0/1 蛮勇のデーモン (2)(B)(B) クリーチャー - デーモン 飛行 トランプル 接死 これが呪文や能力の対象になるたび、これがアンタップ状態であれば、これををタップするとともにあなたに6点のダメージを与える。 6/6
>ドロー止める そもそも、ドロー止めてしまうと「相手は手札を捨てて、同枚数引く」が、 「相手は手札を捨てる」になってしまって、凄い強い気がする。
冷徹の騎士 (1)(青) クリーチャー ― 人間・騎士 2/1 プロテクション(赤)、賛美 激情の騎士 (1)(赤) クリーチャー ― 人間・騎士 2/1 プロテクション(青)、賛美
2マナのロックとしてはChains of Mephistophelesぐらいで限界だと思う ティボルトの愛弟子 (B)(R) クリーチャー―デビル プレイヤーが各ターンの自分のドロー・ステップに自分が引く最初のカードを除いて、そのプレイヤーがカードを引く場合、代わりにそのプレイヤーはカードを1枚引き、カードを1枚無作為に選んで捨てる。 暴勇―あなたの手札にカードがないかぎり、〜は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 2/1
時生みのドラゴン (5)(U)(U) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜があなたの手札かライブラリーか墓地から戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 (4)(U)(U):〜をオーナーの手札に戻す。 5/5 時食らいのドラゴン (5)(U)(U)(U) クリーチャー ― ドラゴン 瞬速 飛行 〜があなたの手札かライブラリーか墓地から戦場に出たとき、ターンを終了する。 (スタック上のすべての呪文と能力を追放する。ターンを進めているプレイヤーは自分の手札のカードを、 自分の手札の枚数の最大値になるまで捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。) 5/5
心臓捉えの悪魔 (5)(B)(B)(B) クリーチャー ― デーモン 飛行、トランプル 〜が戦場に出たとき、あなたは6点のライフを失い、プレイヤー1人を対象とする。 あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。 6/6
書式が変。 「〜が戦場に出たとき、それが唱えられていない場合、…」 で良いのでは? 唱えた場合に追加ターンなら分かるけど、唱えていないのに追加ターンって壊れですけど。 それとも、初心者でスタックの存在を知らない人か?
>>170 ブリングで追加ターンやターン終了はやばいと思ったんだよ
でもちょっとスマートじゃないかったな
んー、こうかな? 時生みのドラゴン (5)(U)(U) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、被覆 〜が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 (4)(U)(U):〜をオーナーの手札に戻す。 5/5 時食らいのドラゴン (5)(U)(U)(U) クリーチャー ― ドラゴン 瞬速 飛行、被覆 〜が戦場に出たとき、ターンを終了する。 (スタック上のすべての呪文と能力を追放する。ターンを進めているプレイヤーは自分の手札のカードを、 自分の手札の枚数の最大値になるまで捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。) 5/5
失意の前進 (3)(W) インタント このターン、対戦相手がコントロールするクリーチャーは戦闘ダメージを与えない。 速攻と先制攻撃を持つ白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2個戦場に出す。ターン終了時に、それらを追放する。
黒より暗い影 (B)(B)(B)(B) クリーチャー─シェイド 1/1 威嚇 黒より暗い影は、黒でない呪文や能力の対象にならない。 (B):黒より暗い影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 沼地の広がり (B) エンチャント あなたは、あなたのターンにさらに1つの沼をプレイしてもよい。
【閉鎖された図書館】 土地 プレイヤーはカードを引けない プレイヤーは、自分のアップキープの開始時に、自分のライブラリーの一番上のカードをオーナーの手札に加える (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える 【神隠しの里】 伝説の土地 フェイジング (T):あなたがオーナーである、追放されているカード1枚につき、あなたのマナ・プールに(1)を加える
176 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/28(木) 01:49:15.05 ID:Pit8ajZMP
溶岩の雨 (1)(R) ソーサリー 青マナか白マナが出る土地1つを対象とし、それを破壊する。
国潰しの大糞投げ (5)(B)(B)(B) クリーチャー ― ゾンビ・巨人 8/8 (T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地かクリーチャーを合わせて3つ生け贄に捧げる。 とぐろ巻きターボ豚ゴリラ (2)(R)(G)(G) アーティファクト・クリーチャー ― ビースト・類人猿 6/3 速攻、警戒、トランプル (T):〜を再生する。
図書館の史跡 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (X)(X)(X),(T),〜を生け贄に捧げる:カードをX枚引く。
大ドルイドの貯蔵庫 土地 あなたの各メイン・ステップの開始時に、あなたのマナ・プールに(G)を加える。このマナはソーサリー呪文のマナ・コストにしか支払えない。 (G),(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。 大魔導師の書庫 土地 あなたがインスタント呪文を唱えるたび、あなたのマナ・プールに(U)を加える。このマナはインスタント呪文のマナ・コストにしか支払えない。 (U),(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
昼と夜の恋歌 (白/黒)(白/黒) エンチャント あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。 あなたのライブラリーの一番上のカードが白である限り、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊されない。 あなたのライブラリーの一番上のカードが黒である限り、あなたがコントロールするクリーチャーが破壊される場合、それを再生する。 ft: 愛しい人よ 私は望みを 決して捨てはせぬだろう
源の汚濁 (1)(B)(B) エンチャント - オーラ エンチャント(土地) 〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 エンチャントされている土地は沼になる。 〜がタップ状態である限り、エンチャントされている土地は、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 (1):〜をタップする。
>>181 キャントリと沼化はともかく、アンタップ阻害は青か白の仕事じゃないか?
タップ中のにつければ実質3マナで土地破壊+キャントリとかぶっ壊れもいいところだし
自前でタップを強制させられるの点も含めるともっと重くなりそう
>>175 成金、グヮファ・ハジード「ブレストゴミすぎワロタwww」
血清の粉末「1ターン目7マナマジぱねえwwww」
>>180 絵描きの召使い「呼ばれた気がする!」
失礼、オーラがタップ状態になるとアンタップ制限か 実質4マナならありなのか?
>>179 >大魔導師の書庫
正直上の能力だけでも俺が泣いて喜ぶ、こんな土地ほしいわ
1マナドロー唱えまくれば宇宙だ
ナヤの権化 (G)(G) クリーチャー エレメンタル キッカー(1)(W)(W)/(R)(R) 〜が(1)(W)(W)でキッカーされていた場合、+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに警戒を得、 1/1の緑のビースト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 〜が(R)(R)でキッカーされていた場合+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに速攻を得、 クリーチャー1体を対象としそれに1点のダメージを与える。 〜が(1)(W)(W)と(R)(R)両方でキッカーされていた場合、追加で+1/+1カウンターが 2つおかれた状態で戦場にでるとともにトランプルを得る。 2/1 (G)(G)で2/1 (1)(W)(W)(G)(G)で4/3警戒で1/1トークン2体 (G)(G)(R)(R)で3/2速攻 出た時クリーチャーに1点 (1)(W)(W)(G)(G)(R)(R)で7/6速攻トランプル警戒1/1トークン2体とクリーチャーに1点 正直色拘束の割に弱いと思うけどこういうのってどこまで強くしていいんだろう
汚濁 (1)(U)(B) インスタント 以下の2つから1つを選ぶ。 「クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」 「クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの1番上に置く。」 消魂 (1)(U)(B) インスタント 以下の2つから1つを選ぶ。 「クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」 「呪文1つを対象とし、それを打ち消す。」 死体還元 (1)(U)(B) インスタント クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 カードを1枚引く。
カササギの死霊 (2)(U)(B) クリーチャー ― 鳥・スペクター 飛行 〜がいずれかのプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。 2/3
189 :
181 :2012/06/29(金) 20:14:40.52 ID:qsOgLmvt0
>>182 184
自身がタップしている限り土地をアンタップさせない…って能力が黒だったもので
間接的な土地破壊は黒担当だと考えてた
おっしゃる通り実質4マナなのでバランスは大丈夫かな、と
アンタップ状態のにつけても1回マナは制限なしで出るわけだしね
文化的侵略行為 (3)(U) エンチャント 対戦相手のクリーチャーは、その上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で、かつ黒のクリーチャーとして戦場に出る。
キオーラ・アトゥア (4)(G)(U) プレインズウォーカー - キオーラ [+2]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに呪禁とトランプルを得る。 [-3]:青の6/6のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で戦場に出す。 [-10]:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大4枚まで探し、それらを戦場に出す。 5 ラル・ザレック (1)(U)(R) プレインズウォーカー - ラル [0]:〜に忠誠度カウンターをX個置く。Xはこのターンにあなたが唱えたインスタント呪文とソーサリー呪文の数である。 [-X]:カードをX枚引き、1枚捨てる。 [-X]:最大X体までのクリーチャーを対象とする。〜はそれらにX点のダメージを望むように割り振って与える。 3
Rancorが再録されたらファッティはますますモダンで使われなくなるじゃないですかやだー つーことでウィニー対策を考えてみた。いやマジで軽めの除去を増やしてくれ頼むorz 失意 (W) インスタント 点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 ↑分割カード↓ 再起 (2)(G) 墓地にある点数で見たマナ・コストが3以上のクリーチャー・カード1枚を対象とし、 それをオーナーの手札に戻す。 押し流し (U) インスタント キッカー(1)(G) 点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの 手札に戻す。押し流しがキッカーされていた場合、代わりにパーマネント1つを対象 とし、それをオーナーの手札に戻す。 異形化 (B/Φ)(G/Φ) インスタント 以下の2つから1つを選ぶ。「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで +3/+3の修整を受ける。」「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで -3/-3の修整を受ける。 燃え立つかがり火 (R) エンチャント 燃え立つかがり火を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。燃え立つかがり火は それに3点のダメージを与える。 (G)(G),T:占術1を行う。
ファッティだから緑色?緑で無ければ綺麗なデザインというカードが多い気がする。 >失意・再起 コスト逆じゃない?条件付きとはいえ追放除去は1マナは軽い気がする。分割だし。 逆にクリーチャー回収は黒なら1マナでできるし、条件付きでも(G)で良いのでは? 個人的には2マナにして土地以外のパーマネントだと面白いかも。 >押し流し 3マナでも万能バウンスは腐りにくいし、変身なんかを1マナで戻せるのは中々。 ただ緑なのは意味分からんな。青で良くね? >燃え立つかがり火 シールの上位互換なんだけど… (1)(R)じゃないか? 占術は青の能力や。緑にしたいなら、オーラにしてクリーチャーにトランプルでも与える能力にしては?
強者の剣 (5) アーティファクト - 装備品 装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けると共に先制攻撃と速攻とトランプルを持つ。 点数で見たマナ・コストが5以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出たとき、それが唱えられていた場合、あなたはあなたの墓地に存在するこれを戦場に出し、それに装備することを選んでもよい。 装備(3) 躁鬱 (1)(B)(B) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 巨獣呼び (G)(G) クリーチャー - 人間・シャーマン (T),巨獣呼びを生贄に捧げる:あなたの手札からパワーが5のクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 2/2
機知外の戦い (2)(U)(U) ソーサリー あなたのライブラリーの一番上から200枚のカードを墓地に置く。 その後、あなたの墓地に200枚以上のカードがない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 執拗な研究 (U) インスタント 〜を唱える追加コストとして、あなたがコントロールする島を1つオーナーの手札に戻す。 カードを1枚引く。 1つのデッキに「〜」という名前のカードを望む枚数だけ入れることができる。 機知の防壁 (1)(U) インスタント すべてのクリーチャーはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。 Xはあなたのライブラリーの枚数の50分の1(端数切り捨て)である。
名誉ある選出 (1)(R)(W) エンチャント すべてのクリーチャーは賛美を持つと共に、単独でのみ攻撃できる。
クイック (U)(1) インスタント あなたは、追加1ターンを得る。 各プレイヤーは、次の自分のターンに、追加1ターンを得る。 歪み(U)(U)(U)(4):あなたは、歪みコストを支払うことで、いずれかの領域からでもこのカードをプレイしてもよい。このカードがプレイされた場合、このカードをゲームから取り除く。 リバース (B)(3) エンチャント あなたがコントロールする発生源が与えるダメージは、代わりにライフを与える。 あなたがコントロールする発生源が与えるライフは、代わりにダメージを与える。 天使の卵 (W)(1) クリーチャー 天使•壁 7/7 飛行 (W)(4):天使の卵は壁を失う。 歪み(W)(7):あなたは歪みコストを支払うことで、天使の卵をいずれかの領域から場に出してもよい。 獣の卵 (G) クリーチャー 獣•壁 5/5 トランプル (G)(3):獣の卵は壁を失う。 歪み(G)(6):あなたは歪みコストを支払うことで、獣の卵をいずれかの領域から場に出してもよい。
>>193 押し流しを青緑にしたのは時間の泉が頭にあったんだよね。
燃え立つかがり火はクリーチャーしか焼けないからシールの互換ではないす。
>>197 今や「壁は攻撃できない」ルールは無いよ。
かわりに防衛というキーワード能力ができたので「〜は防衛を失う」という
テキストにするのがよいかと。
防衛の登場よりも後に変更された、エンチャント(場)→エンチャントはおさえてあるのはどうしてなんでしょうねぇ・・・
壁→防衛と置き換えたとしても、 素で2マナ7/7飛行防衛、マナだけで防衛外せて何度も墓地どころか追放からすら瞬速で帰ってこられるとかキチガイスペックってレベルじゃねーんだけど
戦神の天使 (4)(W)(W)(W) クリーチャー ― 天使 飛行、プロテクション(黒と赤) 各アップキープの開始時に、防衛と飛行と賛美を持つ白の0/4の壁・クリーチャー・トークンを1体、あなたのコントロール下で戦場に出す。 4/6
魔力の導路 (1)(G) ソーサリー 〜は打ち消されない。 あなたが次に唱える呪文は打ち消されない。
203 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/30(土) 15:55:33.09 ID:wtVVUf0IP
怒れるナカティル (R) クリーチャー ― 猫 0/1 あなたが森をコントロールしている限り、〜は+2/+0の修正を受ける。 あなたが沼をコントロールしている限り、〜は+2/+0の修正を受ける。 優雅なナカティル クリーチャー ― 猫 0/2 飛行 あなたが島をコントロールしている限り、〜は+1/+0の修正を受ける。 あなたが森をコントロールしている限り、〜は+1/+0の修正を受ける。
記念碑再録らしいね。
変異種の記念碑 (5)
伝説のアーティファクト
(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップする。
(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。
(1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
(1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。
>>203 本家より強くね?特に上は2ターン目に5/1が殴るとか酷すぎる。
>>201 これは強力ですね。耐性持ちでありながら、壁を作りつつ毎ターンパワーが2アップするのは強い。
賛美が増えるのが強いので、自分ターン終了時か相手アップキープのみでも良い気がしますね。
後、名前的に壁を出す理由や壁が賛美を持つ理由が分からないので、天使・壁・トークンでも良いかも。
天使・壁ならイメージ的に防御専用の増援を呼んでいるみたいになるんじゃないかな。
205 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/06/30(土) 16:47:22.66 ID:wtVVUf0IP
荒野の覇者 (1)(R) クリーチャー―人間・ならず者 (R),土地を1つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 2/1 石鍛冶、瞬唱、ボブ、タルモと他の4色には居るのに赤には居ない 超強い(1)(C)クリーチャーの赤版 破壊できる土地を基本でない土地あたりに限定するか 起動型能力のコストに(T)を入れるか(1)増やすかした方が良いかなと思ったけど 比較対象の石鍛冶とか見てたら別に制限無くても良いかなと思った 正直強すぎる気もするけど比較対象が比較対象なんで正直よくわからん
>>206 無いわ。インスタントの土地破壊、相手より土地が多ければその時点でほぼロック完成とか無いわ。
前書いたのも含めた各色支配魔法
導きの歌唱
(3)(W)
エンチャント─オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーは攻撃にもブロックにも参加できない。
脳の入れ替え
(3)(B)(B)
エンチャント─オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたが沼をコントロールしている場合、あなたはのマナ・コストを支払う代わりにクリーチャーを1体生け贄に捧げることを選んでもよい。
あなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
混沌の制御
(2)(R)
エンチャント─オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは速攻を得る。
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはエンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。
野生への目覚め
(2)(G)(G)
エンチャント─オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされたクリーチャーは全ての能力を失うと共に、そのパワーとタフネスはその点数で見たマナ・コストに等しい。
>>206 せめてアンタップ状態の土地だけを生贄に捧げられるとかさ…
いずれにしても繰り返し土地破壊はアカンよ
>>206 比較対象が存在しない時点でかなり強いってことじゃない?
荒野の覇者
(1)(R)
クリーチャー―人間・ならず者
荒野の覇者が戦場に出たとき、あなたは土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、土地1つを対象とし、それを破壊する。
2/1
とかはどうかな?
倒壊ならありじゃないかね 喉裂きゴブリン (R) クリーチャー - ゴブリン 〜ではブロックできない。 〜によってダメージを与えられたプレイヤーは、そのターンの間、呪文を唱えられない。 2/1
>>206 1/1くらいでいいと思う
俺ならこうするな
(1)(R)
クリーチャー―人間・ウィザード
(R)、アンタップ状態の土地を1つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。
1/1
#ならず者よりはウィザードの方がフレーバーてきにいいと思うのは俺だけか
リリアナの領域 (B)(B) エンチャント あなたのコントロールする沼は、 「(T):あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。あなたはライフを4点失う」を得る。
軍隊蟻<土地破壊にゃタップが必要だと思うよ
生肝の戦士 (1)(R) クリーチャー - 人間・戦士 〜が破壊されたとき、このターン、〜に戦闘ダメージでないダメージが与えられていなかった場合、 クリーチャーまたはプレイヤーを望む数だけ対象とし、それらに6点のダメージを好きなように割り振って与え、 このターン、〜に戦闘ダメージでないダメージが与えられていた場合、あなたはカードを3枚引き、その後カードを3枚捨てる。 0/1
教示者の謎掛け (B) インスタント 対戦相手1人を対象とする。 そのプレイヤーは、土地でないカード名をひとつ指定する。あなたはあなたのライブラリーをそのプレイヤーに見せる。 そのプレイヤーが指定した名前のカードを見つけることができなかった場合、あなたはあなたのライブラリーから土地でないカードを1枚探し出し、公開して手札に加える。 その後、あなたのライブラリーを切り直す。
>>214 食あたりこえーよ
とりあえずマナコストと部族を見直すべきだと思われ
そのマナコストだったらせめて『2点を割り振る』、『ランダムに3枚破棄する』くらいでないと割に合わなすぎるだろ・・・
>>215 2行目の『見せる』は『公開する』で間違いないよな?
コンセプトとしては面白いと思うけど先攻初手くらいにしか使えそうもないってのが面白いな
どちらかっていうとそういう運要素が大きい呪文は赤のイメージが強いけども
>>214 自殺した時どうすんのっての
稲妻1発(計3マナ)でメリットがでかすぎだろ
>>215 アン臭がひどいな、指定できる幅が広すぎる
「ぼくのかんがえたかーど」やパワー9とかを指定すれば実質ただの教示者じゃねえか
>>215 1マナでライブラリー公開(に近いこと)とかめんどくさすぎるわ
封域 (4)(B)(B) エンチャント 呪文や能力は対象をとれない。
昼夜逆転生活 (3)(W)(B) エンチャント すべてのクリーチャーの(T)は、代わりに(Q)となる。 すべてのクリーチャーの(Q)は、代わりに(T)となる。 無能者の重用 (B)(B) ソーサリー 能力を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 上位種の愉悦 (B) インスタント すべての能力を持たないクリーチャーを破壊する。
>>219 それって珍しいことか?
現に今スタンダードにある外科的摘出なんかも似たような手間だと思うが
>>215 の問題はあまりにも弱すぎること
どう考えてもライブラリーの中のカードを当てられないなんてことはあり得ないだろ
223 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/01(日) 14:41:55.08 ID:5ZENHC/uP
えっ、マジで? サイドアウト前提で使えばむしろかなり強いかと思ったが 1マナ軽いデモチューは伊達じゃないと思うぞ
1ターン目沼セットで唱えられても、《教示者の謎掛け》を指定すれば十中八九当たるんじゃないすかね?
裏をかいてピン採用とか
慈悲による酔死 (2)(W)(W) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーは各アップキープの開始時に7点のライフを得る。 各終了ステップの開始時に、このターンにエンチャントされているプレイヤーがライフを得ていた場合、そのプレイヤーは死カウンター(白)を一個得る。 エンチャントされているプレイヤーが6個以上の死カウンター(白)を得ている場合、そのプレイヤーは敗北する。 知識による圧死 (3)(U)(U) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーは各アップキープの開始時にカードを一枚引く。 各終了ステップの開始時に、このターンにエンチャントされているプレイヤーがカードを2枚以上引いていた場合、そのプレイヤーは死カウンター(青)を一個得る。 エンチャントされているプレイヤーが3個以上の死カウンター(青)を得ている場合、そのプレイヤーは敗北する。 運命による安楽死 (3)(B)(B) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーは敗北しない。 各終了ステップの開始時に、エンチャントされているプレイヤーは死カウンター(黒)を一個得る。 エンチャントされているプレイヤーが死カウンター(白)、(青)、(黒)、(緑)または(赤)を合計で8個以上得ている場合、そのプレイヤーは「各ステップの開始時にこのプレイヤーは敗北する。」の紋章を得、〜を追放する。 恵みによる溺死 (2)(G)(G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーのマナ・プールに好きな色の追加の1点を加える。 各終了ステップの開始時に、このターンにエンチャントされているプレイヤーが土地をタップしていた場合、そのプレイヤーは死カウンター(緑)を一個得る。 エンチャントされているプレイヤーが4個以上の死カウンター(緑)を得ている場合、そのプレイヤーは敗北する。 愛による情死 (3)(R)(R) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーは各アップキープの開始時に、トランプルと速攻と「終了ステップの開始時にこのクリーチャーを生け贄に捧げる」をもつ6/1のエレメンタル・トークンを戦場に出す。 各終了ステップの開始時に、このターンにエンチャントされているプレイヤーのコントロール下で1体以上のクリーチャーが戦場に出ていた場合、そのプレイヤーは死カウンター(赤)を一個得る。 エンチャントされているプレイヤーが5個以上の死カウンター(赤)を得ている場合、そのプレイヤーは敗北する。
壊れやん
>>226 このエンチャントが戦場を離れたとき貴方はゲームに敗北するを追加
あと、アップキープ開始時に毎ターン一定コストの支払いが必要とかじゃないとある程度溜まったらぶっ壊しゃいんだからこれひどくね
最初は対戦相手にしか付けられないのを考えてたんだけど、やっぱり壊れか 呪い弱いし、強化出来ればと考えたんだけど、自分の恩恵にする手段もと欲張ったのがいかんかったか…
聖蚕の蜘蛛 (2)(W)(G) クリーチャー ― 蜘蛛 到達、警戒 このターン、〜によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、墓地に置く代わりにそれを追放し、あなたは2点のライフを得る。 4/4 雲吐き蜘蛛 (U)(G) クリーチャー ― 蜘蛛 到達 他のクリーチャーと土地とアーティファクトは、タップ状態で戦場に出る。 1/3 //ゆっくりしていけ…… 毒牙蜘蛛 (2)(B)(G) クリーチャー ― 蜘蛛 到達、接死 (X)(G):このターン、〜は本来に加えてX体のクリーチャーをブロックできる。 3/4 火花刺し蜘蛛 (1)(R)(G) クリーチャー ― 蜘蛛 到達 (T):プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 (T):飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。 1/2
>>229 エンドカードにするんだったら能力そのままで相手限定にするか
もしくは自分限定で破壊されないor破壊されたら負けくらいのリスキーなカードも面白いけどそれだと相手依存のクソゲーになるなー
とか思ったけど結局こういうカードって重足のエンドカードな感じだからマナコスト+3ずつ、緑は加速あるから+4〜5くらいでトリプル〜クアドロシンボルの誰が使うんだよこれwwwくらいの方が使った時も使われた時も面白いかもしれない
オリカに使って使われてっていう発送はダメかもしれないけど
下の環境なら釣り上げて普通にコンボパーツ化はするかもだけども
抵抗の意思 (2)(W)(U) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある白のカード1枚と、青のカード1枚を追放することを選んでもよい。 あなたか、あなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 カードを1枚引く。 双子の殺意 (2)(U)(B) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード1枚と、黒のカード1枚を追放することを選んでもよい。 クリーチャー1体と、別のクリーチャー1体を対象とする。前者を破壊し、後者をオーナーの手札に戻す。あなたは4点のライフを失う。 破滅の詠唱 (2)(B)(R) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある黒のカード1枚と、赤のカード1枚を追放することを選んでもよい。 プレイヤー1人と、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーを最大1体まで対象とする。〜はそれぞれに5点のダメージを与える。 蹂躙 (2)(R)(G) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある赤のカード1枚と、緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。 あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに速攻を得る。 不屈の生命 (2)(G)(W) インスタント あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある緑のカード1枚と、白のカード1枚を追放することを選んでもよい。 あなたがコントロールするクリーチャーは、このターン破壊されない。
4マナで打てるカードがピッチになってもちょっと使い難いイメージ。 色指定で2枚追放していることを考えると、もう少し素を重くして効果を強くしても良いかも。 >破滅の詠唱 これは素の4マナで唱えても強いと思う。 ピッチの火力はそもそも他と比べて強いし。与えて3点くらいじゃないかな? >蹂躙 悪くないが、ピッチ強化呪文として守り時に使い難いのが辛い。 個人的には、素を5マナにして+3/+3 or +1/+1カウンター2個でも良いかなと思う。
不完全燃焼 (R/B)(R/B)(R/B) エンチャント インスタント呪文とソーサリー呪文は感染を持つ。
収穫狂のデーモン (1)(B)(B) クリーチャー - デーモン 飛行 トランプル これが戦場に出たとき、あなたがコントロールするタップ状態の土地を3枚アンタップする。 ステップやフェイズの終了時に際してあなたのマナ・プールからマナが無くなるとき、無くなるマナ1点につきあなたは2点のライフを失う。 あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするアンタップ状態の土地1枚につき、あなたは2点のライフを失う。 6/6
象の大砲 (3) アーティファクト (T),3/3のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。
ちょっと面白いけど、象よりビーストの方が飛ばされそうだな…
ゾンビの哲学者 (U)(B) クリーチャー ― ゾンビ・ウィザード (T):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。この方法でゾンビ・カードを捨てた場合、プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 1/1 沸血鬼 (B)(R) クリーチャー ― 吸血鬼 速攻 〜が死亡したとき、吸血鬼でないクリーチャー1体を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。 2/1
粗暴な学習 (R) ソーサリー カードを3枚引き、あなたの手札を公開する。あなたの手札にあるカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい枚数のカードをあなたの手札から無作為に選び、それらを追放する。
早期対処 (1)(U) インスタント 対戦相手1人を対象とする。その対戦相手が次に呪文を唱えた時、その呪文を対象とし、それを打ち消す。
>>240 けっこう好き
だけどエンチャントにした方がわかりやすいかも
242 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/03(火) 21:33:19.85 ID:r7xuDBoFP
ていうか躊躇やね
あ、ホントだ
ロクソドンの司祭 (1)(W)(G) クリーチャー-象・クレリック 絆魂 あなたがX点のライフを得る時、代わりにX回1点のライフを得る。 2/4 無限ループにならないテキストってどうすればいいんだ・・・
>>244 各終了ステップ開始時、このターンあなたがライフを得ていた場合あなたは1点のライフを得る。
こんな感じじゃない?
回復が遅れるけども
>>244 「あなたがライフを得る場合、代わりにあなたは1点のライフをX回得る。Xはその点数に等しい。」
とかでいいんじゃないかな、多分
たしか一つのオブジェクトでの置換は1回しか行われない的なルールがあったような
オブジェクト→カードとかトークンとか呪文のコピーとかの事で置換効果が置換するのはイベント。 1つのイベントを複数のイベントに増やす置換効果は多分前例が無いので難しいな。
「あなたが一度に2点以上のライフを得る場合、代わりにあなたはX回1点のライフを得る。Xはその得るライフの点数である。」 これでいいんじゃないの?
見えない都市 土地 (T):あなたのマナプールに(1)を加える (W),(U),(B),(R),(G),(T):あなたのマナプールに(10)を加える (W),(W),(U),(U),(B),(B),(R)(R),(G),(G),(T):すべてのプレイヤーのマナプールに(40)を加える 再興の街 土地 〜はタップ状態で戦場に出る (T),〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから〜を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す (T),〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地を2枚まで探し、戦場に出しても良い。 その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は墓地に〜が3枚以上あるときのみ起動できる。 ひねくれた牧草地 土地 〜はタップ状態で戦場に出る。 (Q):あなたのマナプールに(1)を加える。 〜がタップ状態になるたびに、〜はすべてのプレイヤーに1点のダメージを与える 巨大な貿易船 (2) アーティファクト・クリーチャー―構築物 〜が戦場から墓地に置かれる時、そのかわりに〜を変身させる 2/1 ↑ 表 裏 ↓ 隠れ家の沈没船 土地 (T):あなたのマナプールに(U)を加える。 (U),(T):あなたの青のクリーチャーを追放し、ターン終了時にオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 同化する大地 土地 あなたのアップキープ開始時に戦場にある〜以外の土地一枚を対象とする、それはこのカードのコピーになる。 (T):あなたのマナプールに(1)を加える (1),(T)あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える
250 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/04(水) 10:24:32.37 ID:hak1p43+0
ブラストダームの亜種っぽいの フロストダーム (U)(U) クリーチャー−ビースト 飛行 消散3 〜がいずれかのクリーチャーをブロックするかブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーは次のアンタップフェイズにアンタップしない。 3/3 バーストダーム (R) クリーチャー−ビースト 消散3 (R)、(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。 0/1 ブラッドダーム (B)(B)(B) クリーチャー−ビースト 絆魂 消散3 5/3 損害保険 (U) エンチャント−オーラ エンチャント(土地かアーティファクト) エンチャントされている土地かアーティファクトが破壊されたとき、2つから1つを選ぶ。 「あなたは3点のライフを得るとともに、カードを1枚引く。」 「エンチャントされていたカードを手札に戻す。」 (2)(U)(U):墓地にある〜を手札に戻す。
悪斬のアバター (W) クリーチャー−アバター 絆魂 悪斬のアバター攻撃に参加するたび、各対戦相手は墓地にあるカードを戦場に出す。 7/7 幻影を掘り下げる者 (U) クリーチャー−イリュージョン 呪禁 幻影を掘り下げる者が攻撃に参加するたび、各対戦相手は手札からマナコストを支払う事無く呪文を唱えてもよい。 7/7 吸血鬼の鬱外科医 (B) クリーチャー−吸血鬼 接死 吸血鬼の鬱外科医が攻撃に参加するたび、各対戦相手は7点のライフを得る。 7/7 強欲なヘルカイト (R) クリーチャー−ヘルカイト 飛行 強欲なヘルカイトが攻撃に参加するたび、各対戦相手はカードを7枚引く。 7/7 原始の猪 (G) クリーチャー−猪 トランプル 原始の猪が攻撃に参加するたび、各対戦相手のマナ・プールに(7)を加える。 7/7
5枚纏めてゴミカードすなぁ
「クリーチャー−ヘルカイト」が一番の笑い所だろうか 以前は「クリーチャー−エイヴン」ってのも結構見かけたっけ 武器だるま (2) アーティファクト・クリーチャー ― 構築物 0/3 防衛 刻印―〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから装備品・カードを3枚まで探して追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 〜は、それにより追放されたカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。 〜が死亡したとき、それにより追放された各カードをオーナーの墓地に置く。
リークのスタン落ちを記念して 新規キーワード能力「漏出」 漏出N(この呪文が唱えられたとき、いずれかの対戦相手も(N)を支払ってもよい。 そうした場合、この呪文を打ち消す。) 例 漏出稲妻 (R) インスタント 漏出1 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。漏出稲妻はそれに4点のダメージを与える。 墓所漏れ (B) クリーチャー-ゾンビ 〜はブロックに参加できない。 漏出2 このターン、いずれかの呪文が打ち消されていた場合、あなたは〜を墓地から唱えても良い。 2/1 漏れ出るマナ (4)(U)(U)(U)(U) エンチャント すべての呪文は漏出3を得る。
狂気の漏出 (B)(B) インスタント あなたが〜を唱えたとき、いずれのプレイヤーも「あなたのライフの総量は5になる。」ことを選んでもよい。いずれかのプレイヤーがそうした場合、〜を打ち消す。 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
>>255 自ら打ち消して窮地達成…
町民の結集→破滅予言者→信仰の盾からフルアタック→とどめにもう一発コレだな
光剣の騎士 クリーチャー ― 人間・騎士 (1)(W)(W) 先制攻撃 〜が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーをアンタップする。 2/2 魔槍の騎士 クリーチャー ― 人間・騎士 (1)(B)(B) 先制攻撃 〜が戦場に出たとき、タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 2/2
力と鋼の練達者 (レア) (1)(W)(U) クリーチャー - 人間・ウィザード (T):これの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはあなたがコントロールするエンチャントとアーティファクトの総数に等しい。 (T):点数で見たマナ・コストがこれのパワーよりも少ないエンチャント1つを対象とし、それのコントロールを得る。 (T):点数で見たマナ・コストがこれのパワーよりも少ないアーティファクト1つを対象とし、それのコントロールを得る。 0/4 血と命の練達者 (レア) (1)(U)(B) クリーチャー - 人間・ウィザード (T):これの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは7からあなたのライフの総量を引いた数である。 (T):点数で見たマナ・コストがこれのパワーよりも少ないクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 (T):点数で見たマナ・コストがこれのパワーよりも少ないプレインズウォーカー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 0/4
>>233 亀ですが
直前になってマナコスト統一しようと思い立つ→バランスが崩壊し始める→赤黒修正し忘れで\(^o^)/という…
ご指摘通りぶっ壊れでした ピッチのサイクルはバランスが難しいけどそれ以前の問題…意見ありがとうございました
イェヴァの精鋭
(1)(G)(G)
クリーチャー - ビースト
〜が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで呪禁と到達を得る。
3/4
260 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/04(水) 23:07:11.85 ID:chUszpK3P
悪斬の隼 クリーチャー ― 鳥 1/1 飛行、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン)、プロテクション(ドラゴン)
261 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/04(水) 23:08:31.80 ID:chUszpK3P
マナコスト忘れた (1)(W)
悪斬はもういいです
263 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/05(木) 00:29:33.37 ID:eMr7JcvDP
悪斬のペガサス (1)(W)(W) クリーチャー ― ペガサス 2/2 飛行、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン)、プロテクション(ドラゴン)
責任の在り処 (1)(U)(U)(B)(B)(R)(R) エンチャント 呪文が打ち消されるたび、〜はそのコントローラーに3点のダメージを与え、そのコントローラーはカードを1枚捨てる。
木竹接ぎの骨兵 (1)(B)(B) クリーチャー - スケルトン・兵士 不死 墓地からスケルトン・カードを1枚追放する:あなたの墓地にある木竹接ぎの骨兵を戦場に戻し、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 3/1 FT:他者すら自己に変える優秀な実験材料。
魂の堕落者 (B)(B) クリーチャー―ゾンビ・騎士 〜が戦場に出たとき、いずれのプレイヤーも2点のライフを支払ってもよい。いずれかのプレイヤーがそうした場合、〜を打ち消す。 先制攻撃、プロテクション(白) 3/1
戦場に出た時打ち消す( ^ω^)?
どかちん賛歌 (2)(R) エンチャント (1)(R):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 (1)(R):アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 (4)(R):基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 (5)(R):土地1つを対象とし、それを破壊する。
【Manual trigger / 発動マニュアル】 (3) アーティファクト あなたがコントロールする土地とクリーチャーとアーティファクトとエンチャントの起動型能力は 本来のコストを支払う代わりに、「そのパーマネントをタップし、2点のライフを支払う」ことを選んでもよい
ファッティを展開するためには3ターン目に4マナが確実に欲しい。 つーことで死ににくいマナクリーチャーを考えてみた。 バントの儀仗兵 (W)(G) クリーチャー - 人間・戦士 瞬速 T:あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。 2/2 スカイシュラウドの忌み子 (U)(G) クリーチャー - エルフ・マーフォーク・ミュータント 呪禁 T:あなたのマナ・プールに(U)か(G)を加える。 1/1 ゴルガリのドルイド (B)(G) クリーチャー - エルフ・ゾンビ・ドルイド 不死 T:あなたのマナ・プールに(B)か(G)を加える。 1/1 グルールの伝令 (R/G)(R/G)(R/G) クリーチャー - 人間・シャーマン 待機2 - (R/G) 速攻 T:あなたのマナ・プールに(R)か(G)を加える。 2/4 ラノワールの伝承者 (G)(G) クリーチャー - エルフ・ドルイド T:あなたのマナ・プールに(G)を加える。 ラノワールの伝承者が死亡したとき、「ラノワールのエルフ(Llanowar Elves)」 という名前の緑の1/1のエルフ・ドルイド・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 それは「T:あなたのマナ・プールに(G)を加える。」を持つ。 1/1
>>264 後(B)足すと根本原理が撃てることを考えるとかなり微妙 効果2倍でも良いんじゃないですかね
>>265 後半の能力だけでも十分な気が…まぁ単品でも機能するし良いのか
スタンだと任務に縛られた死者と組み直しぐらいしか居ないのが辛い…
>>266 夜の衝突「プーックスクス」
ガイアの伝令とのコンボは厳しいと思います
>>268 破壊的脈動を考えると茶破壊は2Rか3Rぐらいのほうが…
>>269 水晶の採石場とか空虚への扉が熱くなるな…
現実に出たらレガシーあたりでヤバイことになりそう
>>270 黒緑、緑が熱い 腹パンがある環境に出てくれると凄い嬉しい
ところで赤緑は何故待機… ギルド名には似合わない気が
ややこしい呪詛返し (B) エンチャント ― オーラ エンチャント(オーラ) エンチャントされているエンチャントは、エンチャントを除くすべての能力を失う。 エンチャントされているエンチャントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを失う。
ティボルトの法の破壊者 (R) クリーチャー ― デビル・ならず者 (T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 1/1 狭間のものあさり (2)(R)(U) クリーチャー ― 人間・ウィザード (T):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 (R)(T),カードを2枚捨てる:カードを2枚引く。 1/2 廃墟の探索 (2)(B)(G) ソーサリー 土地を1つ生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。 (B)(G):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは3点のライフを得る。 からみつく水蛸 (2)(U)(U) クリーチャー ― タコ あなたは、あなたのアンタップ・ステップにからみつく水蛸をアンタップしないことを選んでもよい。 (T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1人を対象とし、それをタップする。それはからみつく水蛸がタップ状態である限り、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップせず、それの起動型能力は起動できない。 3/3 圧搾 (3)(B)(R) ソーサリー アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 あなたのマナ・プールにそれの点数で見たマナ・コストに等しい数の(R)を加える。 FT:血は最高のマナとなる。
廃墟の探索はエンチャントでした
上の象の大砲を見て 有象無象のカタパルト (4) アーティファクト (4),(T),クリーチャーを1体生贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに3+X点のダメージを与える。 Xは生贄に捧げたクリーチャーが以下を満たした総数に等しい。 「ビーストである。」「象である。」「3/3である。」「いかなるキーワード能力も持たない。」「いかなる起動型能力・誘発型能力も持たない。」「このターンの間に戦場に出ている。」
ファッティ支援 心無きエルフ (B) クリーチャー - エルフ (T),〜を生贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(B)(B)(B)を加える。このマナは黒のクリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えず、そのクリーチャーは-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 1/1 ラノワールの巨獣 (2)(G)(G) クリーチャー - ビースト トランプル 〜を唱えるためにマナを支払う場合、土地以外が生み出したマナ1点を、同じ色のマナ2点として扱ってもよい。 4/4 強欲なデーモン (5)(B)(B) クリーチャー - デーモン 〜を唱えるための追加コストとして好きな数のクリーチャーを生贄に捧げてもよい。 そうした場合、〜を唱えるためのマナ・コストは(1)かその色のマナの組合せ2点分少なくなる。 飛行、トランプル クリーチャー1体を生贄に捧げる:〜を再生する。 5/5
森の従者 (2)(G) クリーチャー エルフ・クレリック 3/4 あなたがアンタップ状態の土地を1つ生贄に捧げない限り、〜はその上に-1/-1カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。 〜が死亡したとき、それと墓地にある森1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
278 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/06(金) 20:01:51.19 ID:fS2tBxtuP
逆発掘 [w] インスタント カードがあなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれる場合、代わりにあなたはカードを3枚引いてもよい。 そうした場合、このカードをあなたの手札からあなたの墓地に置く。 ハーコンの霧 (B) 部族エンチャント ― 騎士 あなたの墓地にあるカードは騎士である。 戦場かスタックからあなたの墓地にカードが置かれる場合、代わりにそれを追放する。
知識の盗掘 [1UB] インスタント 対象の対戦相手の墓地にある、インスタントかソーサリーカードを追放する。 ターン終了時まで、あなたはこの効果によって追放されたカードを、 コストを支払らわないでプレイしてもよい。 有能な秘書 [UU] クリーチャー 人間・アドバイザー あなたがカードを引く場合、代わりにライブラリーの上から3枚を見て その中の1枚を手札に加えてもよい。 各対戦相手は、あなたの手札を見る事ができない。 0/1
はびこる死者の呪い (2)(B)(B)(B) エンチャント オーラ・呪い エンチャントされているプレイヤーのコントロールするクリーチャーが1体攻撃に参加するたび 防御側プレイヤーのコントロール下で「このクリーチャーは、可能ならブロックする。」能力を持つ黒で2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 虫の息の呪い (5)(B) エンチャント オーラ・呪い エンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーのライフは5点になる。 セラの処罰者 (W) クリーチャー 天使 飛行 絆魂 あなたのライフが15点以上のとき、〜を生け贄に捧げる。 窮地 ― あなたのライフが5点以下である場合、〜は+3/+3の修整を受けるとともに警戒と先制攻撃を得る。 3/3
聖なる使い魔 (2)(G) クリーチャー ドルイド (G)を1体生贄にささげる:あなたのライブラリーからマナコストが8でパワーが 7でタフネスが6の能力を持たない緑のクリーチャーを1枚さがしそれを公開する。 あなたのライブラリーを切り直し、それを手札に加える。 (2)(G)(G)聖なる使いまを生贄にささげる;あなたのマナプールに(7)(G)を加える。 このマナは8マナの緑のワーム呪文を唱えるためにしか使えない。 1/1
(G)鳥を1体生贄にささげる; だった
(G)鳥を1体生贄にささげる; だった
公式(mtg-jp.com/reading/translated/003533/)が > 4マナ以上で戦場に出たときの効果を持たないクリーチャーを出し、対戦相手のハンドに > 《瞬唱の魔道士》と《蒸気の絡みつき》がある場合、君たちは基本的にはそのゲームを落としてしまう。 とか、ふざけたこと言ってるので、場に出すだけでアド取れるクリーチャー考えてみた。 天界の処罰者 (2)(W)(W) クリーチャー - 天使 飛行 天界の処罰者が戦場に出たとき、各クリーチャーは、それぞれ自分自身に 自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 3/4 丘クジラ (U)(U)(G)(G) クリーチャー - ビースト 丘クジラが戦場に出たとき、土地を最大4つまでアンタップする。 4/4 腐敗のとぐろ (B)(B)(G)(G) クリーチャー - ファンガス・ワーム 腐敗のとぐろが戦場を離れたとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 5/3 火炎舌のベイロス (2)(R)(G) クリーチャー - ビースト 多重キッカー - カードを1枚捨てる。 火炎舌のベイロスが戦場に出たとき、それがキッカーされている1回につき、 クリーチャー1体を対象とする。火炎舌のベイロスはそれらにそれぞれ4点の ダメージを与える。 4/2 傲慢な織り手 (1)(G)(G)(G) クリーチャー - 蜘蛛 呪禁 到達 いずれかの対戦相手が、点数で見たマナ・コストが5以上のパーマネントを 1つでもコントロールしている限り、傲慢な織り手は-2/-2の修整を受ける とともに呪禁を失う。 4/6
初カキコ記念 列聖されたジョイラ / Jhoira, the canonized (1)(U)(R) プレインズウォーカー ― ジョイラ 列聖されたジョイラの能力は瞬速を持つ。(プレインズウォーカーの能力は各ターンに1回のみ起動できる) [+1]:あなたがコントロールするパーマネント1つか、あなたがオーナーである待機状態のカード1枚を対象として選ぶ。それからカウンターを1個取り除くか、カウンターを1個置いてもよい。 [-4]:呪文1つかパーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 [-7]:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それを追放する。その追放されたカードの上に時間(time)カウンターを2個置く。 初期忠誠度:3 敵ターンにも能力の使えるPWです。
世界樹 / World tree 伝説の土地 戦場に少なくとも7枚の森がないとき、世界樹を生贄に捧げる。 (T):あなたのマナ・プールにX個の(G)を加える。Xは戦場にある森の数から7を引いた数である。 (T):土地1つを対象とし、それの上に芽吹きカウンターを1個置く。 芽吹きカウンターが置かれている土地は森である。それがアンタップする場合、世界樹がタップ状態であれば、代わりにそれはアンタップしない。
添加の施し (U) ソーサリー カードを3枚引き、その後カードを2枚捨てる。土地を1つアンタップする。
288 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/07(土) 04:29:54.98 ID:SNwF3HhFP
雷光線 (X)(R) インスタント クリーチャー1体を対象とする。〜はそれにX+1点のダメージを与える。
怨念唸り (2)(R)(B) クリーチャー―エレメンタル 〜がいずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になる度、エンチャントではないパーマネント1つを対象としそれを破壊する。 〜が戦場を離れた時、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 4/2 脳髄流し (B) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたは、その中から土地ではないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは選ばれたカードを捨てる。 これによって捨てられたカードが白か緑の場合、あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。違う場合、あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
暴力の化身 (6)(R)(G) クリーチャー ― アバター 速攻、トランプル、二段攻撃 速攻やトランプルや二段攻撃を持たないクリーチャーは攻撃できない。 4/6 呪法の化身 (6)(W)(U) クリーチャー ― アバター 飛行 いずれかの対戦相手が対象を取る呪文を唱えた場合、あなたはそれの対象を変更してもよい。 5/5 疫病の化身 (4)(B)(B)(B)(B) クリーチャー ― アバター 各プレイヤーはマナ能力でない起動型能力を、1ターンに1回、自身のターンのみにしか起動できない。 2点のライフを支払う:各対戦相手は4点のライフを失う。 カードをX枚捨てる:各対戦相手はカードをX枚無作為に捨てる。 クリーチャーをX体生贄に捧げる:各対戦相手はクリーチャーをX体無作為に生贄に捧げる。 土地を1つ生贄に捧げる:各対戦相手は土地を1つ無作為に生贄に捧げる。 9/9
>>254 が面白い能力だなーと思ったので便乗
特に墓所漏れは正直強いのか分からないが、動きがイカス
参考
漏出N(この呪文が唱えられたとき、いずれかの対戦相手も(N)を支払ってもよい。
そうした場合、この呪文を打ち消す。)
リークのようなもの
(U)
インスタント
漏出(3)
呪文1つを対象とする。それは漏出(1)を得る。
漏出魔術師
(1)(U)
クリーチャー―人間・ウィザード
1/1
あなたが支払う漏出コストは(1)少なくなる。この効果は、漏出コストのマナの総量を1マナより少なくすることはない。
マナ漏れる湖
土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(U)(T),〜を生贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(4)を加える。このマナは漏出コストを支払うことにのみ使用できる。
リスティックで良くね?
まあリスティックとか懲罰者と系統は一緒だよね 自分は背景まで勝手に想像できたから面白いなーと
ところでリークのようなものが何もしないんだが
あれ、そうなの?自分8割脳内プレイヤーだから細かいこと怪しいんだけど 例えば、ショックに対応してリークみたいなもの唱えて(1)支払えば打ち消せないの?
名誉の癒し手ラグナー (W)(U)(G) 伝説のクリーチャー−人間・クレリック 2/4 (W)(U)(G):あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。この能力は、名誉の癒し手ラグナーが統率領域にある場合にも起動できる。 終了ステップの開始時に、あなたが名誉の癒し手ラグナーのオーナーでない場合、名誉の癒し手ラグナーを生け贄に捧げる。
唱えたとき〜はもう終ってるんじゃない?ルール決められてないから、何時支払うのか分からないけど。 解決するに辺り〜なら動くかな。 そもそも仕事したらほぼリークの上位やで?(打ち消されたら(U)しか消費しないリーク) 関係無いけど、相手が非常に特殊なカードを使った場合にのみ恩恵を受ける下2枚は使い道が無いと思う。 以下くらいなら、まだ最悪仕事はするかな。 漏出魔術師 (1)(U) クリーチャー―人間・ウィザード 対戦相手が支払う漏出コストは(1)多くなる。 あなたが支払う漏出コストは(1)少なくなる。 2/1
>>295 漏出Nを持つ呪文を唱えたら漏出能力が誘発して、解決順は漏出能力→呪文となる
で、漏出能力の解決の時に(N)払う機会がもらえて、そこで払って打ち消すわけよ
呪文に漏出を持たせても、既に唱えられた後だから、そもそも漏出能力が誘発しないから(N)を払う機会がない
…はず!
なるほど、解決時じゃ支払えないのか。サンクス リークの上位についてはマナコストを(1)(U)にして、漏出(0)を与える。にすればおkかな? 下2枚は…たしかに弱いな
闇の嘲笑者、テヴェシュ・ザット (2)(U)(B)(R) プレインズウォーカー - テヴ このカードは統率者として選ぶことができる。 [+1] :各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。それらのオーナーはそれを統率領域に置くことを選べない。 [+2] :他のプレインズウォーカーを一人選ぶ。あなたの次のターンまで、あなたと闇の嘲笑者、テヴェシュ・ザットに与えられるダメージは、代わりにそのプレインズウォーカーに与えられる。 [-7] :各プレイヤーは無作為に選んだ自分ではないプレイヤーのコントロールを得るとともに、自分のコントロールを失う。 <4>
>>300 多人数プレイ、例えばA,B,Cの3人のプレイヤーが居て大マイナス使って
AがCの、BがAの、そしてCがAのコントロールを得た場合
Aのターンになった時にBとCのどちらがAのコントロールを得ているのか?とか
もしCがAのコントロールを得るならAはCのコントロールを得ているから結局どうなるんだ?とか
Bのターンになった時に誰もコントロールを得てないが、これはどういう挙動になるのか?
とか大マイナス能力についての疑問が出てくるんだが実際どうなるんだ?
裏切り者の剣士 (R/B) クリーチャー 人間 裏切り者 速攻、萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) あなたのアップキープの開始時に(R/B)を支払わない限り、裏切り者の剣士を生贄に捧げる。 2/2
炎の踊り手、チャンドラ (2)(赤)(赤) プレインズウォーカー チャンドラ [+1]:このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 [-X]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の踊り手、チャンドラはそれにX点のダメージを与える。 [-6]:各プレイヤーは土地を4つ生け贄に捧げる。炎の踊り手、チャンドラは、すべてのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 4
>>303 つえー。+1だけで強力な気がする。1つ目は-2くらいの強さかな。
灼熱のチャンドラ (1)(R)(R) プレインズウォーカー - チャンドラ +1:灼熱のチャンドラは各プレイヤーに1点のダメージを与える。 -2:クリーチャー1体を対象とする。灼熱のチャンドラはそれに4点のダメージを与える。 -6:あなたは「あなたが呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える」の紋章を得る。 3 赤き奔流のチャンドラ (3)(R)(R) プレインズウォーカー - チャンドラ +2:このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。 -2:このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 -10:あなたは「あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」の紋章を得る。 4 時空渡りのジェイス (3)(U)(U) プレインズウォーカー - ジェイス +2: あなたの手札から呪文カードを最大1枚選び、時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。それが待機を持たない場合、それは待機を持つ。 -2: 土地でないパーマネント1つを対象とし、それを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。それが待機を持たない場合、それは待機を持つ。 -12: あなたは追加の2ターンを得る。 6 PWは似てる能力が複数あるよりも、色々な種類を持ってる方が汎用的で役立つのかな?
精神を刻む者、ジェイス (2)(青)(青) プレインズウォーカー ? ジェイス [+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。 [0]:カードを3枚引く。その後、あなたの手札のカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 [-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 [-12]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。 初期忠誠値3
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/08(日) 15:50:29.47 ID:6JXgjcrIP
>>306 何この糞オリカ
こんなパワーカード許されるわけねーだろ
>>306 まれに見るひどさ
とりあえず能力詰め込んだだけでセンスがねえ
不死者共の墓守、アグスティン(3)(B)(G) 伝説のクリーチャー 人間 墓守 トランプル アグスティンをブロックできるすべてのクリーチャーは、彼をブロックする。 アグスティンが破壊される場合、彼は再生する。 6/6 巨大な怪物共を封印している共同墓地の墓守。 ガラクと同じくらいの筋肉ムキムキの大男で年齢は100才を超えていると推測される。
呪文解かし (1)(青)(青) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 その呪文のコントローラーが(2)を払わないかぎり、あなたはカードを1枚引く。 FT:負けたことを思い返すこともなくなれば、熟達したといえる。
色褪せた娼館 土地 色褪せた娼館は、埋葬カウンターが二個のった状態で戦場に出る。 (1)(T):あなたのマナプールに好きな色のマナ一点を加える。 (2)(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カードを一枚追放し、これの上に埋葬カウンターを一個のせる。 (1)(W)(B)(T),埋葬カウンターを一個取り除く:黒の2/2ゾンビクリーチャー・トークン一体と、 飛行を持つ白の1/1スピリットクリーチャー・トークン一体を戦場に出す。 この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる。
(R)(R) プレインズウォーカー [+1]:〜は各プレイヤーに1点のダメージを与える。 [-4]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を得る。 [-4]:あなたは「各対戦相手は残りのゲームの間、ライフを得ることができない。」紋章を得る。 1
悪鬼ティボルト (R)(R) 伝説のクリーチャー ― デビル・人間・ウィザード 〜にダメージが与えられるたび、人間1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに同じ点数のダメージを与える。 各アップキープの開始時か各終了ステップの開始時に いずれかのプレイヤーがプレインズウォーカー・ティボルトをコントロールしているとき、 〜は自身に6点のダメージを与える。 2/2 //「クリーチャーからやり直せ」 ――精神を刻む者、ジェイス
>>313 面白いね。揃ったときも魅力的だけど、素の能力が便利なんで単体で使われるかな。
火の悪鬼、ティボルト (R)(B)
伝説のクリーチャー - デビル・人間・ウィザード
これがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは以下の3つから1つを選ぶ。
「そのプレイヤーは無作為に手札を1枚捨てる」
「これはそのプレイヤーにそのプレイヤーの手札の枚数に等しいダメージを与える」
2/2
闇の女神リリアナ (3)(B)(B)
伝説のクリーチャー - 人間・デーモン・ウィザード
あなたがコントロールする沼は賛美を持つ。
沼1つを生贄に捧げる:闇の女神リリアナを再生する。
4/4
ジェイスのちょっといい話 (X) インスタント 〜の色はそれを唱えるために使われたマナの色である。 あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下の、〜と共通の色を持つ プレインズウォーカー・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 それは「あなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。」 「これが戦場を離れたとき、あなたはゲームに敗北する。」を得る。
【巨人的主義 / Gigantism】 (7)(B)(B)(B) 伝説のエンチャント 〜が戦場に出ている場合、各プレイヤーは「〜」という名前のパーマネントを戦場に出せない あなたが、対戦相手がコントロールする呪文か能力かダメージの発生源によって敗北する場合 代わりに、そのプレイヤーの勝利を取り消し、あなたはこのゲームに勝利する 自分が敗北するのは、ドローアウトやデモコンデスなど「自滅」によるもののみ
大渦の芋蔓 (8)(W)(U)(B)(R)(G) ソーサリー 続唱 〜がスタックに積まれている限り、あなたが唱える他の呪文は続唱を持つ。 あなたがコントロールするパーマネントをすべてアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。 連弾呼びの声 (X)(1)(U)(R) ソーサリー 続唱 榴弾の大滝 (6)(R)(R) ソーサリー 〜を唱えるための追加コストとして、あなたのライブラリーの上からカードを30枚追放する。 クリーチャー1体かプレイヤー1人を無作為に選ぶ。〜はそれに5点のダメージを与える。この手順をさらにX回繰り返す。Xはこの方法で追放されたアーティファクト・カードの枚数に等しい。
破壊するもの サルカン (2)(B)(R)(R)(G) プレインズウォーカー サルカン [+2] クリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。 それは速攻とトランプルを得る。 [±0] 対象の土地かアーティファクトかエンチャントひとつを破壊する。 [-1] クリーチャー1体を対象とし破壊する。それは再生できない。 [-10] あなたは、あなたのコントロールする土地の数だけ飛行と速攻を持つ 黒と赤と緑の5/5のドラゴン・クリーチャートークンを戦場にだす。
初期忠誠度[4]です
霊体の懲罰者 (1)(W) クリーチャー―スピリット プロテクション(黒と赤) 対戦相手のコントロール下で沼か山が戦場に出るたび、あなたは(1)(W)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある霊体の懲罰者を手札に戻す。 2/1 雁字搦め (2)(U)(U) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 対戦相手のコントロール下で山か森が戦場に出るたび、あなたは(2)(U)(U)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある雁字搦めを手札に戻す。 こだまする布告 (2)(B) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体、生け贄に捧げる。 対戦相手のコントロール下で平地か森が戦場に出るたび、あなたは(2)(B)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある雁字搦めを手札に戻す。 焼け野原 (3)(R) ソーサリー 土地1つを対象とし、それを破壊する。 対戦相手のコントロール下で平地か島が戦場に出るたび、あなたは(3)(R)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある焼け野原を手札に戻す。 狩りの躍動 (G) インスタント クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 対戦相手のコントロール下で島か沼が戦場に出るたび、あなたは(G)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある焼け野原を手札に戻す。
ごめん、修正。 霊体の懲罰者 (1)(W) クリーチャー―スピリット プロテクション(黒と赤) 対戦相手のコントロール下で沼か山が戦場に出るたび、あなたは(1)(W)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある霊体の懲罰者を手札に戻す。 2/1 雁字搦め (2)(U)(U) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 対戦相手のコントロール下で山か森が戦場に出るたび、あなたは(2)(U)(U)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある雁字搦めを手札に戻す。 こだまする布告 (2)(B) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体、生け贄に捧げる。 対戦相手のコントロール下で平地か森が戦場に出るたび、あなたは(2)(B)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にあるこだまする布告を手札に戻す。 焼け野原 (3)(R) ソーサリー 土地1つを対象とし、それを破壊する。 対戦相手のコントロール下で平地か島が戦場に出るたび、あなたは(3)(R)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある焼け野原を手札に戻す。 狩りの躍動 (G) インスタント クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 対戦相手のコントロール下で島か沼が戦場に出るたび、あなたは(G)を支払ってもよい。 そうした場合、あなたの墓地にある狩りの躍動を手札に戻す。
ボーラスの召集 (X)(U)(B)(B) ソーサリー あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。それが戦場に出るに際し、それは通常の忠誠カウンターの代わりにX個の忠誠カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 その後あなたのライブラリーを切り直す。
一般には重いPWほどプラスの増分が大きい傾向にあるので、探し出し踏み倒しとしてはXの使い道を間違えてる気しかしない つーか1UBBで茨潰ししながら忠誠4のボーラスが残るとかちょっと反吐が出る
毎度毎度、PWは他TCGの患者が厨オリカを作ろうとして頑張っているようにしか見えない件 そして結魂といえば戦車と乗組員、ロボット(ゴーレム)と操縦者の関係を作るのに最適だろうと思うのは俺だけか 護身用戦車 (5) アーティファクト・クリーチャー 巨大戦車 3/6 結魂 クリーチャーと組になっていない限り、〜は攻撃にもブロックにも参加できない。 組になっているクリーチャーにダメージが与えられるたび、そのダメージを好きなだけ〜に割り振ってもよい。 鋼鉄の前線指揮官 (4) 伝説のアーティファクト・クリーチャー 人間・構築物 2/4 結魂、被覆 他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 組になっているアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受けると共に頑強を得る。 〜がアーティファクト・クリーチャーと組になっている限り、〜は呪禁を得る。
>>324 面白いけど戦車と戦車で動いちゃうな。しょうがないんだけど。
後、花咲くもつれ樹の使いにくさを考えるともっと軽くて強くても良いかな。
戦車 4マナで 5/5
指揮官は被覆・全体強化無くして 2マナ 2/2 組になってるアーティファクト+2/+2 くらいので良いんじゃないかな?
これだと指揮官よりも二段攻撃付与と組んだ方が強そうなのが微妙か。
それはそれで白茶結魂とかデッキ作られて良さそうだけどね。
肥大幻術師 (U) クリーチャー ― 人間・ウィザード 〜が攻撃かブロックするたび、〜はターン終了時まで-6/-6の修正を受ける。 7/7 //「そぉいっ!!」 ――血まなこのサイクロプス
エスパーの超合金ロボ (4) アーティファクト・クリーチャー - 構築物・戦士 結魂、トランプル クリーチャーと組になっていない限り、〜は攻撃にもブロックにも参加できず、起動型能力も起動できない。 (W)(U)(B):〜を変身させる。 5/5 ---- エスパーの超合金バード [無] アーティファクト・クリーチャー - 構築物・鳥 結魂、飛行、被覆 クリーチャーと組になっていない限り、〜は攻撃にもブロックにも参加できず、起動型能力も起動できない。 (W)(U)(B):〜を変身させる。 3/6
双子のスタング (4)(R)(G) 伝説のクリーチャー−人間・戦士 3/4 双子のスタングが戦場に出たとき、《スタングの双子》という名前のクリーチャーが戦場に出ていない場合、《スタングの双子》という名前の赤と緑の3/4の伝説の人間・戦士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (1)(R)(G):《スタングの双子》という名前の赤と緑の3/4の伝説の人間・戦士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。この能力は、双子のスタングが統率領域にある場合にも起動できる。
銀狼 (W) クリーチャー―狼 先制攻撃 銀狼が戦場に出たとき、各対戦相手は2点のライフを得る。 2/3 無慈悲な鉄槌 (X)(W)(B) ソーサリー 点数で見たマナ・コストがXの土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 向こう見ずな攻勢 (R) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。向こう見ずな攻勢はそれに4点のダメージを与える。 あなたの次のターンを飛ばす。 忌避 (2)(U) インスタント 呪文1つか土地でないパーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。
精神を削る者、ジェイス (U)(U) プレインズウォーカー−ジェイス 【10】 [+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカード2枚を墓地に置く。 [+1]:クリーチャー1体を対象とする。それは次のターンの終了時まで呪禁を得る。 [-23]:あなたの次のアップキープの開始時にあなたはゲームに勝利する。
海岸の魔導師 / Wizards of the Coast (3)(U)(U) クリーチャー - ウィザード (T):あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれのマナ・コストを支払ってもよい。そうした場合、あなたはそれのコピーを唱える。 (T):プレインズウォーカー1体を対象とし、それの上から忠誠値カウンターをX個取り除く。Xは海岸の魔導師のパワーに等しい。 (T):海岸の魔導師を単一の対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 3/3
ドリーム・オーラ (W)(U)(G) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは呪禁を得るとともに与えられるダメージを5点軽減する。 消散6
泡沫スリヴァー (1)(G)(G) クリーチャー―スリヴァー すべてのスリヴァー・クリーチャーは消散0と「スリヴァー・クリーチャーが戦場に出るたび、〜の上に消散カウンターを1つ置く。」を持つ。 4/4
魂の賛美者 (W)(W) クリーチャー - 人間 騎士 絆魂 あなたのライフが30点以上である限り、〜はプロテクション(全て)を持つ。 2/2 生命の伝令 (W)(W) クリーチャー - 天使 飛行 あなたがライフを得るたび、白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 2/1 魂の精錬者 (3)(W)(W) クリーチャー - アバター 呪禁、絆魂、プロテクション(アーティファクト) あなたのライフが30点以上である時、〜を生贄に捧げ、白のアバター・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 それは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたのライフの総量に等しい。」を持つ。 6/4
>>334 ソウルシスターズでアジャニの群れ仲間がどれだけ育ったかを見たら、
生命の伝令がローウィン産でも許されないスペックなのは分かるはずだ
魂の管理人あたりとで無限マナ&無限クリーチャーじゃねーか
oh…いろんな意味で思慮不足でした 指摘感謝!
>>336 選択肢がないのでDivine Interventionします
マクト卿 (2)(U)(U) プレインズウォーカー - カーン [+2] :あなたの次元デッキから次元タイプが「ミラディン」か「新ファイレクシア」であるカードを探す。その後あなたの次元デッキを切り直し、そのカードをその一番上に置き、そこへプレインズウォークする。 [-1] :あなたは「この紋章を破棄する:このターン、次にあなたが振る次元ダイスで出た空白はカオス・シンボルである。この能力は「ミラディン」か「新ファイレクシア」にいる場合にのみ起動できる。」を持つ紋章を得る。 [-3] :このメイン・フェイズの後に、追加の開始フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 <4>
リリアナの鎌 (B) インスタント 〜を唱えるための追加コストとして、沼を1枚捨てるか(5)を支払う。 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。
ジェイスの論破 (U)(U) インスタント 〜を唱えるための追加コストとして、単一の墓地のカード10枚を追放するか(4)を支払う。 呪文1つを対象とし、それを追放する。カードを1枚引く。
深淵の悪病溜め (2)(B)(B)(B) クリーチャー - ホラー トランプル クリーチャーが戦場に出るたび、〜の上に-1/-1カウンターを1個置く。 他のクリーチャーが死亡するたび、〜の上に-1/-1カウンターを1個置く。 〜が戦場を離れたとき、あなたは〜の上に置かれている-1/-1カウンターと等しい数の-1/-1カウンターを望むように割り振ってクリーチャーに乗せる。 6/6
奈落の人質取り (1)(B)(B) クリーチャー・デーモン 飛行、プロテクション(天使) 3/3 FT:こいつの命が惜しくは無いのか!
吸血鬼の誘惑者 (B)(R) クリーチャー・吸血鬼 (T):ターン終了時まで対象の人間のコントロールを得る。 0/1 アンタップはせず、召喚酔いに影響される。生贄要員にどうぞ
ちらつきマント (3) アーティファクト - 装備品 あなたはいつでも装備しているクリーチャーと、それにつけられているすべての装備品を追放してもよい。 そうした場合、次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻し、それらの装備品をオーナーのコントロール下で、そのクリーチャーに装備されている状態で戦場に戻す。 装備:(3)
呪文破り (U)(U) クリーチャー−スピリット 飛行 〜が手札から唱えられたとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 3/2
>>346 青生物なのにスペックが高すぎるのと、
ソーサリー打ち消しは誰得?
>>347 「何の工夫も無ければ自分自身が消える」ということでは?
呪文は自身を対象にできないと言ってもこれ能力だし
なるほど でも閃光と合わせて(1)(U)(U)(U)飛行3/2+対抗呪文は強く無いか? 逆に対抗呪文差し引けば(1)(U)飛行3/2とも考えられる気がするし
閃光だと対抗呪文出来ねっすというのは置いといてまあジョニー用カードは強く在ってはならないとは思わないし 別にいいんじゃない 斥候の警告辺りならともかくテフェリーと一緒に使われたら多分泣きたくなるが、それを「そういうデッキが環境に存在していい」と思えるかどうかだ
大食百足 (3)(G)(G)(G) クリーチャー ― 昆虫 警戒、トランプル、到達、不死 〜が死亡したとき、その上に+1/+1カウンターが1つだけ置かれていた場合、 〜を+1/+1カウンターが2個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 5/4 謙虚な騎士 (1)(W)(W) 伝説のクリーチャー ― 人間・騎士 先制攻撃、プロテクション(忍者) 各対戦相手は戦闘フェイズにマナ能力でない起動型能力を起動できない。 (W):〜はターン終了時まで1/1になるとともに破壊されない。 3/3
うつろう落書き (U)(U) クリーチャー - イリュージョン (1):いずれかのパーマネントが持つ能力1つを対象とする。〜はすべての能力を失い、その能力とこの能力を得る。 2/2 閃光の騎士団 (R)(W) クリーチャー - 人間・騎士 先制攻撃 速攻 瞬速 戦闘中にあなたが唱える呪文は、それを唱えるためのコストが(R)(W)少なくなる。 2/2
円光 (4)(R)(R)(W)(W)(U)(U) インスタント 〜を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から インスタント・カードまたはソーサリー・カードを1枚追放する。 このターンに与えられるすべてのダメージを軽減する。 これによって軽減されたダメージ1点につき、あなたはその 追放されたカードを1回コピーする。あなたはそのコピーを、 そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
ジャンドの超越種 (2)(B)(R)(G) クリーチャー - ドラゴン 飛行、頑強、貪食2 4/4
お金がないもん同士で知恵出し合って、土地以外はオリカのみのオリジナルデッキ組んで友達と3人で遊んでるけど、マジで面白すぎる。普通の構築に飽きた人は本当オススメ オリカ考えた時は、それを使っていいか他のメンバー全員の了解を得てからにすると、自然とバランス取れる 大好きな赤単バーンも、スタンじゃ絶滅危惧種だけど、オリカデッキじゃ楽しい
ここそういうスレじゃないんで
怨恨が再録されたから各色に怨恨並みのカードパワーを持つ エターナルエンチャントが作られるかと思ったがそんなことはなかったぜ! 加護 (W) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 加護が戦場から墓地に置かれたとき、加護をオーナーの手札に戻す。 族霊鎧 遺志 (U) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはカードを2枚引く。 遺志が戦場から墓地に置かれたとき、遺志をオーナーの手札に戻す。 因業 (B) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは不死を持つ。 因業が戦場から墓地に置かれたとき、因業をオーナーの手札に戻す。 禍根 (R) エンチャント - オーラ エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 禍根が戦場から墓地に置かれたとき、禍根をオーナーの手札に戻す。
悪を刻むもの (2)(W)(W) クリーチャー - 天使 飛行、絆魂 のパワーはあなたがコントロールする人間と天使の総数に等しい。 */4 翼を与えるもの (1)(W)(W) クリーチャー - 天使 結魂 〜が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは飛行と警戒を持つ。 組になっているクリーチャーが人間である場合、両方のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。 2/3 信仰を捧げるもの (1)(W) クリーチャー - 人間 クレリック 結魂 〜が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。 組になっているクリーチャーが天使である場合、両方のクリーチャーは更に+2/+2の修正を受ける。 2/1 平和を望むもの (W) クリーチャー - 人間 〜を生贄に捧げる:あなたの手札にある天使・クリーチャー・カードを1枚戦場に出す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 1/1
ダークエルフ (黒) クリーチャー ― エルフ・ドルイド 1/1 (T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。 東屋のダークエルフ (黒) クリーチャー ― エルフ・ドルイド 1/1 (T):沼1つを対象とし、それをアンタップする。 ダークエルフの射手 (1)(黒) クリーチャー ― エルフ・射手 2/1 先制攻撃 ダークエルフの幻想家 (1)(黒) クリーチャー ― エルフ・シャーマン 1/1 ダークエルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
アン臭いが「トークンが手札に戻っても大丈夫な領域」を考えてみる (1)(W) エンチャント 〜をかけるのに成功した時、〜を追放する。この方法で〜がゲーム外にある限り、〜は確保領域を形成する。 あなたがコントロールしているトークンかカウンターが対戦相手がコントロールする呪文や能力によって戦場を離れる時、 あなたはその代わりに確保領域にそのトークンかカウンターを置いてもよい。 (W):確保領域にあるカウンターを1つ選び、それを好きなパーマネントの上に乗せる。この能力は各ターンの間に1回しかプレイできない。 (1)(W):確保領域にあるトークンを1つ選び、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。この能力は各ターンの間に1回しかプレイできない。
ブラックロータス (B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B) クリーチャー−アバター 先制攻撃、加速 (T):あなたのマナ・プールに(B)(B)(B)を加える。 9/1 ニャルラトホテプ (B)(B)(B)(B)(B) クリーチャー−邪神 トランプル、邪神 6/6
教頭 (B) クリーチャー−人間・暗殺者 (T):校長1体を対象とし、それを破壊する。 1/2 ミルヒオーレ・ビスコッティ (2)(P)(P) クリーチャー−犬 ((P)はピンクマナである) ミルヒオーレ・ビスコッティが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから「教区の勇者」という名前のク リーチャーカード1枚を探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合あなたのライブラリーを切り直す。 貧乏神が (B)(B)(B)(B) クリーチャー−神 「ゴブリンの従僕」という名前のクリーチャーは攻撃に参加できない。 5/2
神隠しの僕(1)(W) クリーチャ―・人間・クレリック 〜が戦場に出たとき、他のクリーチャ―1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。 〜が戦場を離れた時、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で、その上に+1/+1カウンターが1つ乗った状態で戦場に戻す。 1/1 悪鬼の狩人の亜種。軽くなった代わりに戻ってきた相手を強化してしまう。 …って感じだけどどうかな?
>>364 サクリ台があれば除去になれるので2マナは少し強く思う。
それ以外は悪鬼8体制が怖いので、人間じゃなければ大丈夫じゃないかな。
しょせん1/1が付いてくるだけなんでメリット小さいし、自分のを追放するにはメリットも小さいし。
勇敢な若者 (1)(W)(G) クリーチャー-人間 〜が攻撃に参加するたび、白の1/1の人間・クリーチャートークンを2体戦場に出す。 1/1 FT:アヴァシン様が帰ってこられたからにはもう我慢する必要はねえだ!オラ達の敵はオラ達でとっちめてやるだ! 人間の所業 (2)(W)(W) インスタント 対象の人間でないクリーチャー1体とそれと同名のクリーチャー全てを破壊する。それらは再生できない。 〜はあなたが人間を3体以上コントロールしている時のみ唱えられる。 FT:こいつめ!こいつめ!人間様を甘く見るでねえだ!これがオラ達を喰いもんにしやがったおめえたちへの罰だ! 人間の残酷さってこういうことだと思うんですよ。元狼男のウルフィーだって、影では家族を殺された農民とかに惨殺とかされてると思うんですよね
ガラクタ工場 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を追放する:ガラクタ・アーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。 アーティファクトの置物を作る土地 出した置物は親和や金属術の頭数にするなり、テゼレットで5/5にするなり、 修繕あたりの生贄にするなりお好きにどうぞな感じで 再生工場 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カード2枚を追放する:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 墓地のアーティファクトをニコイチで修復してくれる土地 ただし戻したいアーティファクトを含めて最低3枚のアーティファクトが墓地にないとダメなので コスト安すぎて強すぎるってことはないと思ったけどどうだろう
>>367 ためしにそれをデッキに入れて組んでみたと仮定すればいいじゃん
それでもわかんないなら、今後はもう自分のオリジナルカードを投稿する際に強弱の感想は書かないようにするといいよ
>>367 そもそも土地に強力な能力持たせたらあかんで。
3マナソーサリー or タップイン土地で自身生贄
くらいなら大丈夫か?
後者はもしかしたら化けるかも。
腐敗と抱擁の地 土地 〜はタップ状態で戦場に出る。 〜が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。 そのプレイヤーはそのプレイヤーのターンの間、あなたをコントロールする。 (T):あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。
>>370 かなり挙動が怪しいけど本当はどうしたいんだ?
372 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/15(日) 02:24:57.70 ID:lt31qWy9P
腐敗と抱擁の地 土地 〜はタップ状態で戦場に出る。 〜が戦場に出るに際し、対戦相手1人を選ぶ。 そのプレイヤーのターンの間、そのプレイヤーはあなたをコントロールする。 (T):あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。 多分こうやんな
>>372 対戦相手のターンはどうなるんだ?
このままだと自分のターン、コントロールされる自分のターンをくりかえすようにみえる
あと1つのターンで2人分のコントロールを持つって結構怪しくないか?
>>373 自分ターン
・自分:自分がコントロール
・相手:相手
相手ターン
・自分:相手がコントロール
・相手:相手
つまり、相手ターン中に何もできなくなる代わりに2マナ出る土地ってことじゃないかな?
凄い弱そうだけど。
出した直後1ターンだけかと思ったけど、永遠にコントロールされるのね…
>>374 は対戦相手のターンに自分がコントロールされるってことでない?
つまりブロックの指定とインスタントカードの使用、手札を見られるくらいのデメリット
割に合わん気がするけど
376 :
375 :2012/07/15(日) 12:37:50.23 ID:9qDvWxae0
穏やかな大地 伝説の土地 穏やかな大地はタップ状態で戦場に出る。 穏やかな大地が戦場から墓地に置かれたとき、あなたのコントロール下でそれを変身させた状態で戦場に戻す。 (T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。 ---- 怒る大地 伝説の土地・クリーチャー 怒る大地が攻撃するたび、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊してもよい。 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 5/5
アラーラタップイントライランド「え なにそれは(ドン引き」
森林の象 (1)(G)(G) クリーチャー−象 3/3 〜を捨てる:あなたがこのターン土地をプレイしていなく、あなたが森・土地・トークンをコントロールしていない場合、 森・土地・トークンを1個戦場に出す。あなたはこのターン土地をプレイできない。この能力はあなたのメインフェイズのみ使用できる。 テキストもう少しすっきりさせれないかな
逆転の発想 象の住む森林 伝説の土地─森 象の住む森林を捨てる:緑の3/3の象・トークンを1体戦場に出す。
能力に(1)(G)(G)のコスト忘れた。
呪われた兵士 (W) クリーチャー 人間・兵士 先制攻撃 あなたはライフを得られない。 あなたとあなたがコントロールするクリーチャーへのダメージは軽減されない。 2/1 呪われたゴブリン (1)(R) クリーチャー ゴブリン・戦士 速攻 各対戦相手は呪禁を持つ。 3/2 呪われたカラス (2)(U) クリーチャー 鳥 飛行 各対戦相手の唱える呪文は打ち消されない。 3/3 呪われたビヒモス (2)(G)(G) クリーチャー ビースト トランプル 各対戦相手がコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 6/6
ヴェクの騎士長 (W)(W)(W) クリーチャー - 人間 騎士 先制攻撃、プロテクション(赤)、プロテクション(黒) あなたは呪禁を持つ。 2/2 否決 (U)(U) インスタント クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 精神汚濁 (1)(B)(B) ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 これにより土地カードが捨てられた場合、そのプレイヤーは1枚につき2点のライフを失う。 溶岩の雨 (1)(R)(R) ソーサリー 基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 〜はその土地のコントローラーにX点のダメージを与える。Xはその土地が生み出すことの出来る色マナの種類である。 ガイアの寵児 (G)(G) クリーチャー - エルフ 〜は打ち消されない。 緑のクリーチャー呪文は打ち消されない。 2/1
ゴブリンの天才 (U)(R) クリーチャー―ゴブリン 対戦相手1人のライフが15点以上のとき、〜は速攻を得る。 〜が戦場に出たとき対戦相手1人のライフが10点以下ならばあなたはカードを2枚引く。 2/2 愚かな天使 (W)(R) クリーチャー―天使 対戦相手1人が3体以上のクリーチャーをコントロールしているとき、〜は絆魂を得る。 〜が戦場に出たとき対戦相手1人がクリーチャーをコントロールしていないならば、土地1つを対象とし、それを破壊する。 2/2 清潔なネズミ (W)(B) クリーチャー―ネズミ 対戦相手1人の墓地にカードが5枚以上ある限り、〜は接死を得る。 〜が戦場に出た時対戦相手1人の墓地にカードが存在しない場合、アーティファクトまたはエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 2/2 汚れたケンタウルス (B)(G) クリーチャー―ケンタウルス 対戦相手1人が土地を3枚以上コントロールしているとき、〜は+1/+1の修正を得るとともにトランプルを得る。 〜が戦場に出たとき対戦相手1人のコントロールする土地が2枚以下ならば、プレイヤー1人を対象とする、 そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 2/2 野生のフェアリー (U)(G) クリーチャー―フェアリー 対戦相手1人の手札のカードの枚数が5枚以上の場合、〜は飛行を得る 〜が戦場に出たとき、対戦相手1人の手札のカードの枚数が2枚以下ならば、 あなたはあなたのライブラリーから基本土地を1枚まで探し、それをタップ状態で戦場に出す、その後あなたのライブラリーを切り直す。 2/2 対抗色2マナ2/2サイクル 相手のリソースが多ければ強化され少なければアドを稼ぐ
破滅的な崇拝 (R) インスタント 破滅的な崇拝を唱えるための追加コストとして、カードを5枚捨てる。 カードを4枚引く。 諦観の中の謀略 (U) インスタント 諦観の中の謀略を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを3体生贄に捧げる。 プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とし、それに4点のダメージを与える。
>>384 俺が言うのも何なんだけどさ
愚かな天使と汚れたケンタウルスは流石にやりすぎだと思うよ
俺が言うのも何なんだけどさ
先攻2ターン目にクロック出しながらランデスってやべえ
388 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/15(日) 23:58:19.34 ID:oIa51dFL0
さすがに強すぎたか 2点バーンぐらいにしとけばよかった
森然大地の獣群 エンチャント (2)(G)(G) 手札を一枚捨てる:あなたがコントロールするパワー5以上のクリーチャーを1体手札に戻す。 そうしたならあなたのコントロール下で緑の2/1の猟犬・クリーチャー・トークンを2体戦場に出してもよい。 この能力はあなたがソーサリーをプレイできる間に1回しかプレイできない。
許される石鍛冶 (1)(W) クリーチャー - コー・工匠 許される石鍛冶が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し出し、それを公開して手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 (1)(W),(T):あなたの手札にある装備品カードを1枚戦場に出す。次のターン終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。 1/1 許されるタルモ (1)(G) クリーチャー - ルアゴイフ 許されるタルモのパワーとタフネスは、あなたの墓地にあるカード・タイプの数に等しい。 ★/★ 許される腹心 (1)(B) クリーチャー - 人間・ウィザード あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。その後、 あなたは(B)を支払ってもよい。そうした場合、そのカードをあなたの手札に加える。 1/1 許される瞬唱 (1)(U) クリーチャー - 人間・ウィザード 瞬速 許される瞬唱が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を対象とする。あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうした場合、 それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバックコストは、それのマナ・コストに等しい。 1/1 …なんか(1)(R)の強すぎるクリーチャーが思いつかないんだけども
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/16(月) 02:40:29.45 ID:8PfQod7g0
イゼットの首領、ニヴ=ミゼット 3UR プレインズウォーカー―ミゼット +1 対象のプレイヤーはカードを1枚引く。あなたの手札がいずれかの対戦相手よりも少ない場合、そのプレイヤーはさらにカードを1枚引く。 0 プレイヤー1人を対象とする。イゼットの首領、ニヴ=ミゼットはそれにあなたの手札の数に等しいダメージを与える。 -1 イゼットの首領、ニヴ=ミゼットは各クリーチャーに1点のダメージを与える。あなたはこれにより墓地に置かれたクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 -XX あなたは「各対戦相手がカードを1枚引くたび、あなたはそれにX点のダメージを与える。」の紋章を持つ。 4
ゴブリンの先達たち (1)(R) クリーチャー - ゴブリン 速攻 二段攻撃 〜が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。 〜がいずれかの対戦相手かいずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャーに ダメージを与えるたび、そのプレイヤーまたはそのクリーチャーのコントローラは自分のライブラリーの一番上の カードを公開する。それが土地カードである場合、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。 違った場合、そのプレイヤーはそれを自分の墓地に置いてもよい。 1/2
加速装置(1)(R)(R) アーティファクト (2)(R)T:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻とトランプルを得る。 あなたは追加コストとして(3)払ってもよい。そうした場合そのクリーチャーはさらに接死を得る。 ターン終了時にそのクリーチャーを生け贄に捧げる。
ワームまぐろエンジン(6) アーティファクト・クリーチャー・ワーム 再生 不死 このクリーチャーが戦闘によって破壊された時、あなたは再生を持つ3/3の スシネタ・トークンと不死を持つ3/3の シャリ・トークンを戦場に出す。 6/6
アーティファクトやないエンチャントや・・・
残念なことにシャリには不死が意味ないな 違う意味で再生も
裏切り者の稲妻 (赤)(赤)(赤) クリーチャー エレメンタル 裏切り者 速攻、トランプル 6/1
赤ローマの記念碑 (7) 伝説のアーティファクト 効果省略 環境にはプロテクション赤黒より白青の方が有用だと思う
戦場のクリーチャーが変異3RRRとか貰っても正直困る 後、白アクローマと赤アクローマのカード名を区別する二つ名が記念碑には冠されてないから、正式なカード名が思い浮かばん 空回し (4)(U)(U) インスタント あなたが島2つを含む6つ以上の土地をコントロールしている場合、あなたは〜を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 /文字通りマナが要らない真フリースペル
>>389 これがレアでパックから出てきたら悶絶するレベル
>>391 +0でプレイヤーにダメージぶち込める次点で強い。ていうかこれがあるから奥義は要らない。他のどの能力も強い。3番目はドローが機能しないけど強い。
>>393 色が似つかわしくない。
ちょっと弱くし過ぎたから修正 森然大地の獣群 エンチャント (2)(G)(G) 手札を一枚捨てる:あなたがコントロールするパワー4以上のクリーチャーを1体手札に戻す。 そうしたならあなたのコントロール下で不死を持つ緑の2/1の猟犬・クリーチャー・トークンを2体戦場に出してもよい。 この能力は1ターンに1回しかプレイできない。
復讐のチャンドラ (1)(R)(R) プレインズウォーカー - チャンドラ [+1]:このターン、全てのダメージは軽減されない。 [0]:プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。残りのゲームの間、そのプレイヤーがライフを得る場合、そのプレイヤーは代わりに1点のライフも得ない。 [-1]:クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。それが白か青のクリーチャーの場合、代わりに2点のダメージを与える。 [-4]:あなたは「発生源がクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーにその2倍のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。 2
トークンに不死とはこれいかに
>>401 ・パワー4のクリーチャーという微妙な条件を満たさないと紙。しかも能力に対応してパワー4クリーチャーを除去されると紙
・手札が1枚必要。このカード+手札+クリーチャーカードを消費しているのでそんなに得して無い。
・トークンが不死を持っていても機能しない。
《群れに餌》ってフレーバーの表現とそれなりの強さを持った素晴らしいカードだったという事を再認識させてくれるカード。
腐り堕ちた伝令 (B)(B) クリーチャー―ゾンビ・兵士 腐り堕ちた伝令が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 腐り堕ちた伝令が死亡したとき、あなたのライブラリーを切り直す。 FT:彼がその身を外道に堕としてまで伝えようとした伝書は、彼の腐肉によってほとんど読めなくなっていた。 1/1
夜の取引人 (1)(B) クリーチャー-人間 あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 1/1 ファイレクシアの闘技場内臓の2マナ1/1クリーチャー。闇の腹心よりリスクが減った分パワーダウン 仮にあればビートダウンやウィニー、バーンで使われますかね?
その問いが釣りなのかどうか判別がつかないくらい使われると思うぞ
黒マナが出れば4枚積むレベル 今でいう瞬唱並みに積む というかアリーナより安くてシングルシンボルってこいつのためだけに黒タッチを検討するレベル
パワー1ダウン程度ではアカンか。修正 夜の取引人 (1)(B) クリーチャー-人間 あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 あなたにダメージが与えられた場合、夜の取引人を生贄に捧げる 1/1
運命めいた確信 (U) ソーサリー あなたのライブラリーから奇跡を持つカードを1枚探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 牙の生え変わり (1)(G)(G) インスタント すべての攻撃しているクリーチャーの上に+1/+1のカウンターを置きタップする、それらのクリーチャーはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 橋 土地 (1)(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで特殊土地に対する渡りを得る。
不浄な召喚 3(B)(B) エンチャント あなたの終了ステップ開始時にクリーチャーを一体生け贄に捧げてもよい。 そうした場合、そのクリーチャーと点数でみたマナコストが同じクリーチャーを墓地から召喚する。 そのクリーチャーは他のクリーチャータイプに加えてゾンビである。
>>410 生え変わりいいなぁ
カード名と効果が合ってるし強そう
んで確信はやばそう
いやしい気配 (U) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) 〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 〜が戦場から墓地に置かれたとき、〜をオーナーの手札に戻す。 あやしい気配 (1)(B)(B) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは+2/-1の修整を受ける。 〜が戦場から墓地に置かれたとき、〜をオーナーの手札に戻す。 おおしい気配 (R) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは、ブロックできず、可能なら毎ターン攻撃する。 〜が戦場から墓地に置かれたとき、〜をオーナーの手札に戻す。
415 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/17(火) 00:45:50.42 ID:Ge6iCJfF0
狙いすました死 (X)(B) ソーサリー ライフがX点であるプレイヤーはゲームに敗北する 膨れ上がるもの (X)(X)(X)(X)(X) アーティファクト・クリーチャー―構築物 〜はXに等しい数の+X/+Xカウンターが置かれた状態で戦場に出る 膨れ上がるものが戦場に出たとき、各クリーチャーと各対戦相手にX点のダメージを与え、 あなたはX枚のカードを引き、各対戦相手はカードをX枚捨て、土地X枚を対象にしてそれらをアンタップし、 X枚のパーマネントを対象とし、それらを追放する。 〜は破壊されない 0/0 食われたがり (G) クリーチャー―兎 点数で見たマナコストが3以上のクリーチャーが戦場に出たとき、〜を生贄に捧げその上に+1/+1カウンターを2つ置く 2/2
次元破りのG (B) クリーチャー - 昆虫 このカードを捨てる:ターン終了時まで、いずれかの対戦相手がコントロールする クリーチャー呪文でない呪文や能力によって戦場にクリーチャーが出るたび、 そのクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 0/1 奈落への罠 (U)(B) インスタント ? 罠 このターン、戦場に2体以上のクリーチャーが出ていた場合、 あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。 このターン戦場に出たすべてのパワー4以上のクリーチャーを破壊する。 これによってクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。
フレゴリの錯覚/Fregoli's Delusions (2)(U)(U) 伝説のエンチャント 〜が戦場に出るに際し、プレイヤー1人を指定する。 プレイヤーを1人を対象に出来るすべての効果は、代わりに指定されたプレイヤーを対象とする。 《〜》という名前のパーマネントが2つ以上あるとき、これを追放する。 FT:「ええと君は……、そう、ガラク!見ない間にずいぶん可愛くなったね!」 最期の1行は鏡の画廊でわけわかんなくならないように一応 ワールドでも良かったが…
ファイレクシアの強欲病 (B)(B)(B) エンチャント 累加アップキープ - カードを1枚引く いずれかのプレイヤーがカードを1枚引くたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 原子炉の精霊 (R)(R)(R) クリーチャー - エレメンタル 累加アップキープ - これに+1/+1カウンターを1個置く。 速攻、トランプル これが死亡したとき、これはそのコントローラーに自身のパワーに等しいダメージを与える。 2/2 巨大化する頭痛 (U)(U)(U) エンチャント - オーラ・呪い オーラ(プレイヤー) 累加アップキープ - エンチャントされているプレイヤーのライブラリーの上からカードを1枚墓地に置く。 エンチャントされているプレイヤーは自身の墓地に存在するカードと同名の呪文を唱えられない。
>>418 rule 6.609にそのようなことは一切見当たらない
また、「代わりに」という語を用いたのは置換効果にしたからであり、rule 1.114.6は効果を変更する効果は存在するみたいだけども、
何が悪かったのだろうか…
>次の方どうぞ。
と煽るだけじゃなくて意見の根拠と改善方を教えてくれ
その方が人の揚げ足取りするよりかは生産的だろう
まさか自治厨でもあるまいし
あと、カードはルールに勝つよね?
421 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/17(火) 13:13:32.06 ID:lgmkclCVP
ルールの認識甘い奴にそんなツッコミ入れるのもどうかと思ったが、 こいつはこいつで酷いなぁ……
>>420 あなたの指摘で気づけたけど、MJMJ訳のrule 1.114.6は誤訳です。
114.6. Some effects allow a player to change the target(s) of a spell or ability,
114.6 呪文や能力の(×効果 ○対象)を変更することを認める効果や、
もしかして、《軍旗の旗手》のプレイヤー版のようなカードにしたかったの?
>あと、カードはルールに勝つよね?
それはそれこそ鏡の回廊のようなカードのためのルールであって、何が起こるかわからないカードのための物じゃない。
対象は呪文や能力が選ばせるもの、効果は呪文や能力の結果によって起きるもので、このカードは例えば「プレイヤー1人を対象とし、それをタップする」ような筋違いの文になってしまっている。
なんだただの危ない人か…… マジレスすると3行目があっても誘発スタックでインスタントとか唱えたら意味ないと思う というより、《フレゴリの錯覚》が2つ出ていても順番に1つずつ置換することになるから、別に《鏡の画廊》が出てても問題ないはず >あるイベントに対して適用可能な複数の置換効果や軽減効果があるならば、「その影響を受けるプレイヤー(または影響を受ける オブジェクトのコントローラー)がそのうち一つを選び、それを適用する」という手順を適用可能な置換効果か軽減効果が残っている限り繰り返す。 >同種のものがある場合は好きな順で適用してよい。
実際、どういうふうにすれば再現できるんだろうね。 プレイヤーが謎特性を得られるのであれば、下とかができるのか? 旗手の呪い (2)(U)(U) エンチャント - オーラ・呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーは他に加えて旗手である。 いずれかの呪文を唱えたり能力を起動する際の対象を選ぶ間に、各プレイヤーは可能ならば少なくとも1つの旗手を選ばなければならない。
そもそもこれで良いのかな。 フレゴリの錯覚/Fregoli's Delusions (2)(U)(U) 伝説のエンチャント 〜が戦場に出るに際し、プレイヤー1人を指定する。 いずれかの呪文を唱えたり能力を起動する際の対象を選ぶ間に、各プレイヤーは可能ならば指定されたプレイヤーを選ばなければならない。 (異なるプレイヤーを指定したフレゴリの錯覚が複数戦場に存在する場合、最も指定されているプレイヤーかその内の1人を選ぶ。)
426 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/17(火) 14:38:47.28 ID:S0KH6YOGO
どういう風も何も、旗手を選ばれたプレイヤーに変えるだけだろ…
これでいいのでは
>>417 の呪い (2)(U)(U)
ワールド・エンチャント - オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
いずれかの呪文を唱えたり能力を起動する際の対象を選ぶ間に、各プレイヤーは可能ならば少なくとも1つはエンチャントされているプレイヤーを選ばなければならない。
>>426 いや、別のプレイヤーにエンチャントされているものが複数ある場合にどうなるか分からなかった。
ルールで定義されてたんやね。
ありがとう。
>>427 ワールド以外で作りたかってん。
豪傑なトーマケッシの士 (4)(W)(G) クリーチャー - サイ・ビースト 絆魂 (W)(W)(W)(W):このターン、〜は戦場を離れない。 (G)(G):クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。〜は、ターン終了時までプロテクション(あなたが選んだクリーチャー・タイプ)を得る。 5/2
死霊王デス・エフエックス (2)(B)(R) 伝説のクリーチャー - スペクター・フェニックス 飛行、速攻 〜は、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 いずれかの対戦相手がカードを捨てるたび、〜をあなたの墓地からあなたの手札に戻してもよい。 3/2
>>379 森サイクリング持たせるのが一番手っ取り早い
日陰シュリンプァー (2)(U) クリーチャー - スピリット・ホマリッド 瞬速 〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から5枚公開する。 これによって公開された白と黒以外のカードをライブラリーの一番下に望む順番で置き、残りをあなたの手札に加える。 戦場に出ている白のクリーチャー1体につき、〜は−1/+2の修正を受ける 戦場に出ている黒のクリーチャー1体につき、〜は+21/−1の修正を受ける 2/2
ミス × 黒のクリーチャー1体につき、〜は+21/−1の修正を受ける ○ 黒のクリーチャー1体につき、〜は+2/−1の修正を受ける
誕生火/Birthfire (X)(R)(R)(R) ソーサリー 〜はすべてのプレイヤーとすべてのクリーチャーにX点のダメージを与える。 速攻とトランプルと「終了ステップの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ赤のX/1の エレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
おぞましき者の繁殖 (2)(B)(G) エンチャント あなたのアップキープステップ開始時に??に絶望カウンターを1個乗せる。 (B)(G)(T):絶望カウンターをX個取り除く。防衛持つ0/2の卵・トークンをX体戦場に出す。 FT:また奴等の季節がやってくる。 破滅刻みの砂時計 (5) アーティファクト あなたのアップキープ開始時にに??に滅亡カウンターを1個乗せる。 (T):??に滅亡カウンターを1個乗せる。 対戦相手1人を対象とする。そのプレーヤーは自分のコントロールするパーマネントを1つ追放する。 あなたの終了ステップ開始時に??に滅亡カウンターが6個以上乗っていた場合、あなたは自分のコントロールするパーマネントをその数だけ追放する。
踏み荒らしの剛力魔女 (3)(G)(G) 伝説のクリーチャー・シャーマン (3)(G)(T):あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修正を受けるとともにトランプルを持つ。 (3)(G)(G):〜の上に+1/+1カウンターを5個乗せる。〜はターン終了時までトランプルを持つ。 2/3
淫靡な天使 (2)(W)(W)(W) 伝説のクリーチャー・天使 〜が戦場に出た時、あなたのコントロールする人間クリーチャーを全てアンタップする。 (W):人間クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 (W)(W):人間クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受けるとともに飛行を持つ。 (W)(W)(W):人間クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受けるとともに飛行と二段攻撃を持つ。 FT:私を見ると何故か人間は元気になるのです。
―天使の炎ガブリエル
ゴブリンの旅商人 (R)(R) クリーチャー−ゴブリン ゴブリンの旅商人がいずれかの対戦相手にダメージを与えた場合、ゴブリンの旅商人の上に取引カウンターを一つ置く。 ゴブリンの旅商人の上から取引カウンターを一つ取り除く:あなたは手札を全て捨て、捨てた枚数と同じ数だけカードを引く。 2/1
滅びのエッセンス (1) アーティファクト 各パーマネントはプロテクション、呪禁、被覆を失い、再生できない。 ダメージは軽減できない。 「破壊されない」は適用されない。
報復 (B)(B)(B)(B)(B)(B) ソーサリー X点のライフを支払う:対象の対戦相手はX点のライフを失う
隠れ潜む憑依体 (2)(B)(B)(B) エンチャント エンチャントされてるクリーチャーが攻撃する度、それをタップし、それをコントロールするプレーヤーにX点のダメージを与える。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。 あなたのアップキープ開始時に〜はあなたの手札に戻る。
え、隠れ潜むエンチャントなのにクリーチャー化しないの 人殺し妄想狂 (3)(B)(R) クリーチャー ― 人間・暗殺者 5/2 あなたの終了ステップの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。 コインを2枚投げる。あなたがコイン投げに1回でも勝った場合、それを破壊する。あなたがすべてのコイン投げに負けた場合、〜を破壊する。
ゴブリン気球爆撃隊 (1)(R) クリーチャー―ゴブリン 1/1 飛行 あなたのアップキープの開始時に、コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに負けた場合、〜を生け贄に捧げる。 (T):飛行を持たないクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
スパイ工作 (1)(U) ソーサリー プレイヤー1人とあなたがコントロールするプレインズウォーカー1体を対象とする。 そのプレイヤーは、そのプレインズウォーカーのコントロールを得る。 それは「あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はカードを2枚引く。」 「これが戦場から墓地に置かれる場合、代わりにこれをオーナーの手札に戻す。」を得る。
オルガ (U)(B)(B)(R)(G) クリーチャー - 昆虫 すべてのクリーチャーは10/10である。 10/10
瞬唱殺し (1)(U) クリーチャー・ウィザード 瞬速 呪文を墓地から唱えるためのコストはその点数でみたマナコストに(3)加えた数値となる。 2/1
流血審判 (2)(B)(B)(R) ソーサリー 各プレイヤーは1以上の数を同時に宣言する。 同じ数を宣言しなかったプレイヤーたちの中で、最も大きい数を宣言したプレイヤーは、X点のライフを失い、カードをX枚引く。 Xはそのプレイヤーが宣言した数に等しい。 同じ数を宣言しなかったプレイヤーたちの中で、最も小さい数を宣言したプレイヤーは、Y点のライフを失い、 パーマネントをY個生贄に捧げる。 Yはそのプレイヤーが宣言した数に等しい。 ライフをチップにしたチキンレース 全員が同じ数を選べば何も起こらない ちょっとアングルードっぽいかも
基礎を学べ (U)(U)(U) インスタント このターン、いずれかの対戦相手により、手札以外の領域から呪文が唱えられていた場合、〜を唱えるためのマナ・コストは(0)になる。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 墓守のゴーレム (5) アーティファクト・クリーチャー - ゴーレム 瞬速 このターン、いずれかの対戦相手により、ライブラリーか墓地から呪文が唱えられていた場合、またはライブラリーか墓地からパーマネントが直接戦場に出ていた場合、〜を唱えるためのマナ・コストは(0)になる。 各プレイヤーはライブラリーか墓地から呪文を唱えられない。 各プレイヤーはライブラリーか墓地からパーマネントを直接戦場に出せない。 3/3
エルフの喚呼者 (G) クリーチャー - エルフ ドルイド (T):このターン、あなたが手札から唱える緑のクリーチャー呪文は、その唱えるためのマナ・コストが(G)少なくなる。 0/1
岩石の精霊 (1)(R) クリーチャー―エレメンタル 岩石の精霊が場に出たとき、岩石の精霊はあなたに3のダメージを与える 2/3 穴掘りモグ (R) クリーチャー―ゴブリン 穴掘りモグが戦場に出たとき、あなたが土地を1つ生け贄に捧げない限り、それを生け贄に捧げる。 穴掘りモグが戦場に出たとき、穴掘りモグはあなたに1ダメージを与える。 3/2 赤のクリとしては使われるレベルなんだろうか?
正直言ってどっちも弱すぎると思う
>>450 エルフと違ってクリーチャーにしか使えない分2体以上出せば数マナ生んだことに。
良いね。個人的には1/1でも良く思うが。
何かコンボできそう。
>>451 上:勝利に貢献しない熊+αのために3ダメージは重い。3/2で良いと思う。
下:鎌虎の赤版だね。ダメージ無くして速攻付けるくらいでも良いかと。
>>450 コイツの召喚酔い溶けたらグリンパス1枚でggな気がするんですが大丈夫なんですかね…
グリンパスってなんぞ
ごめん、垣間見る自然のこと まぁ工芸品の方でもいいんだけど
457 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/18(水) 23:09:26.76 ID:Ba+gKeZsP
エターナルでしか使えない2枚コンボなんて……
三千世界の鴉を殺し+主と朝寝がしてみたい 三千世界の鴉を殺し (5)(黒/緑) インスタント すべての飛行を持つクリーチャーを破壊する。 主と朝寝がしてみたい (1)(白/青) インスタント 最大2体までのクリーチャーを対象とし、それらをタップする。
鳴かぬなら+殺してしまえ+ホトトギス 鳴かぬなら (1)(白) インスタント このターン、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。 殺してしまえ (4)(黒) インスタント クリーチャー1体かプレインズウォーカー1人を対象とし、それを破壊する。 ホトトギス (X)(3)(青) インスタント 飛行を持つ青の1/1の鳥・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。カードをX枚引く。
夏草や+兵どもが+夢の跡 夏草や (3)(緑) ソーサリー あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 兵どもが (X)(1)(白) ソーサリー 白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。 夢の跡 (1)(青) ソーサリー 土地ではないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
マタタビの香 (3)(W) エンチャント あなたのアップキープ開始時にあなたは1/1で白の猫・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜が戦場を離れた時、あなたのコントロールする猫トークンを全て追放する。
焦熱の騎士 (R)(R) クリーチャー−人間・騎士 先制攻撃 痛撃(白と青)(このクリーチャーが白か青のパーマネントにダメージを与える場合、代わりにその2倍の軽減されないダメージを与える。) 2/2
大渦の接合者 (1)(白)(青)(黒)(赤)(緑) クリーチャー ― 人間・工匠 1/1 大渦の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を戦場に出す。 あなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーは絆魂、警戒、接死、速攻、呪禁を持つ。 白 絆魂 青 警戒 黒 接死 赤 速攻 緑 呪禁 という分担
二又銛の熟練者 (1)(R) クリーチャー - 人間・狂戦士 瞬速 インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象としそれをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 1/1
>>463 青に警戒は違和感
飛行かアンブロじゃね?
青が呪禁で緑が警戒ならギリギリ成り立たないこともない それでも普通は緑はトランプルとかだろうけど、黒分で接死がつくことを考えれば何とか?
リス変化をプレインズウォーカーでやろうとした人 (2)(U) プレインズウォーカー - プレイヤー 〜が戦場に出るに際し、あなたのライフの総量の値に等しい数の忠誠カウンターを置く。 あなたのライフの総量は〜の能力以外によっては変化しない。 〜は破壊されない。 あなたのライフの総量は〜の忠誠度に等しい。 〜が戦場から墓地に置かれたとき、あなたはゲームに敗北する。 [+1]:あなたはこのステップの後に追加のアップキープ・ステップを得る。 [-2]:カードを1枚引く。 [-4]:あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。 0
リスもいいけどネズミも全色にあっていいと思うんだ 火ネズミ (R)(R) クリーチャー ネズミ 1/1 〜はその上に火衣カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。 火衣カウンターを1つ取り除く:以下の効果から1つを選ぶ。 「〜は対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人に1点のダメージを与える。」「〜はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。」「〜は速攻を得る。」 透過ネズミ (U)(U) クリーチャー ネズミ 1/1 〜が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。 その色のマナがいずれかの土地からそのオーナーのマナ・プールに加えられるたび、〜はあなたのターン終了時までその土地に対する渡りを得る。 賢いネズミ (G) クリーチャー ネズミ 1/1 あなたは〜をプレイするに際し、そのマナ・コストを支払った上で〜ではなくあなたの手札にある森をタップ状態で戦場に出すことを選んでもよい。 そうした場合、〜を追放し、ターン終了時にあなたの手札に戻す。 顕形の白ネズミ (W)(W) 伝説のクリーチャー ネズミ・スピリット 1/1 〜に点数で見たマナ・コストが2以下であるオーラがエンチャントされているとき、〜はあなたがコントロールする白のクリーチャー全てにそのオーラの効果を与える。 (例:《神聖なる好意/Divine Favor》がエンチャントされているとき、すべてのクリーチャーが+1/+3の修整を受ける。平和な心がエンチャントされている場合、クリーチャーすべてが無力化される。)
ネズミと言えばCIPハンデスとかトークンじゃないの? そういった特性を無視するなら、別にネズミじゃなくても良いと思うんだけど。 赤を除く3色はネズミぽくないかな。 緑とかリスの方が似合うんじゃない?
青ネズミはビーブル、緑ネズミはリスのイメージが露骨に干渉してくる 白ネズミは夢の国か何かか 「溝鼠(ドブネズミ)」とか、ペストのキャリアーとか、多くが夜行性だとか、収穫泥棒で害獣だとか、普通に黒いよあいつらは
オルゾフの看守 (1)(W)(B) クリーチャー - スピリット 飛行、警戒 (T):ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から取り除く。 3/1 イゼットの薬学者 (2)(B)(R) クリーチャー - 人間 ウィザード (T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、手札から2枚捨てる。 (T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のアップキープ・ステップを飛ばす。 (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 (T):クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 3/3 ゴルガリの農耕獣 (2)(B)(G) クリーチャー - ビースト ゾンビ 接死、トランプル 4/4 ボロスの一番槍 (R)(W) クリーチャー - 人間 兵士 速攻、先制攻撃 〜は単独でしか攻撃できない。 3/1 シミックの捕食苔 (G)(B) クリーチャー - 植物 瞬速 (3)(G):〜を再生する。 (3)(U):このターン〜はブロックされない。 3/1
呪詛の輪 (B)(B)(B) エンチャント-オーラ エンチャント(パーマネント) 各アップキープ開始時、エンチャントされたパーマネントの上にカウンターがある場合、それを1つ取り除き 呪詛の輪の上に呪詛カウンターを1つ置く。 エンチャントされたパーマネントから最後の1個のカウンターを取り除いたとき、そのパーマネントを生け贄に捧げる。 呪詛の輪が戦場から墓地に置かれたとき、各プレイヤーは呪詛の輪に置かれていた呪詛カウンター1つにつき1点のライフを失う。
ゴブリン呪詛吹き師 (R)(R)(R) 速攻 ゴブリン呪詛吹き師が戦場に出たとき、すべてのプレイヤーは手札を全て捨てる これによって捨てられたカード1枚につき、あなたは2点のダメージを受ける 4/4
>>471 おい別ギルドのスパイが2体ほどいるぞ
せっかく捕食苔の最後で思い出したんだから見直せ
>>474 む、むしろそういう設定なんだと思うな!
台所の忌むべき弊害の権化 クリーチャー - 昆虫 (3)(B)(B) 頑強、畏怖 〜が戦場に出たとき、すべてのプレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 〜が死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていた場合、畏怖を持つ黒の1/1の昆虫・落とし子クリーチャー・トークンを5体戦場に出す。 4/2
怒りの民 (1)(W) クリーチャー−人間 あなたがコントロールするクリーチャーにダメージが与えられるたび、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 〜がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、〜の上に置かれている+1/+1カウンターをすべて取り除く。 0/3 事象への干渉機 (4) アーティファクト (3):インスタント呪文かソーサリー呪文1つを対象とする。あなたは手札からインスタントカードかソーサリーカード1枚を公開する。そうした場合、そのカードの効果はあなたが公開したカードの効果になる。それのコントローラーは新しく対象を選んでもよい。 邪心の飾り輪 (0) アーティファクト−装備品 あなたのターン終了時に、〜がいずれかのクリーチャーに装備されている場合、〜を装備しているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置き、〜の上に邪心カウンターを2個置く。 〜を装備しているクリーチャーは+X/+Xの修正を受ける。Xは〜の上に置かれている邪心カウンターの数に等しい。 〜を装備しているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く:〜を装備しているクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃とトランプルを持つ。 装備(2) ぷちぷち (B) クリーチャー−ウーズ 防衛、萎縮 〜が死亡したとき、あなたの手札にある〜と同じ名前のクリーチャーカード1枚を戦場に出してもよい。 (B)(B):好きな枚数の、あなたの墓地にある〜と同じ名前のクリーチャーカードを手札に加える。 1/1
汗臭い男達の突撃 (X)(R)(R) ソーサリー 戦場にある天使クリーチャーを全て追放する。 あなたは攻撃している状態の赤の1/1人間トークンをX体戦場に出す。 戦闘ステップ終了後、あなたはX点のライフを失う。
汗臭い男達の親玉にしてクリーチャーにします。(半泣き)
>>481 いやメインフェイズに攻撃している状態のクリーチャーって出せたっけって思っただけなんだけど…
あと戦闘ステップ終了後ってどの戦闘ステップってのもあるけど
戦闘中にしか唱えられないインスタントにしない理由はナンだ
>>478 邪心の飾り輪おもしろいね。0マナ装備2っていうコストも絶妙だわ。これなら使ってみたい
外したら一気にマイナスが襲いかかるあたりがニクいデザインだな
閑静な住宅街 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (1)、(T)、〜を生け贄に捧げる:このターン、戦闘フェイズの間に呪文は唱えられず、能力は起動できない。このターンの戦闘前メイン・フェイズの終了時に「ターン終了時まで」の効果は終了する。
火花の覚醒 (R)(G)(W)(1) エンチャント-オーラ 〜が場に出たとき、〜にエンチャントされているクリーチャーは、それの上に忠誠カウンターを3個置かれるとともに、それの他のパーマネント・タイプに加え、プレインズウォーカーになる。 〜にエンチャントされているクリーチャーに与えられるダメージをすべて軽減する。 〜にエンチャントされているクリーチャーは、それがプレインズウォーカーである限り、 「[+1]:そのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修正を受けるとともに、警戒を持つ。 [-2]:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、それに4点のダメージを与える。 [-5]:そのクリーチャーは、+10/+10の修正を受けるとともに、トランプルを持つ。」を持つ。
ジェイスの仮装大賞 (4)(U) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「それが他のあらゆるプレインズウォーカー・タイプの代わりにジェイスであることを除き、 戦場に出ているいずれかのプレインズウォーカーのコピーである プレインズウォーカー・トークンを戦場に出す。」 「あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カードを1枚探し、 それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。」
自決の小刀 (2) アーティファクト - 装備品 (T):装備しているクリーチャーを破壊する。それのコントローラーは、それのタフネスに等しいライフを得る。 (1)(B)(B):クリーチャー1体を対象とし、それに〜をつける。 装備(1) 乱反射の皮膜 (2) アーティファクト - 装備品 (1),(T):呪文1つを対象とする。それが装備しているクリーチャーだけを対象とする場合、その呪文の対象を他のクリーチャーに変える。 (U)(U):クリーチャー1体を対象とし、それに〜をつける。 装備(1) 相手のにつけて使える装備品とか
>>488 そのテキストだと普通に対象をとるアーティファクトで十分では?
装備でやるなら装備品としての能力を持たせた方が良いかな。
特に上は毎ターン除去が強すぎ。せめて、起動コストを(2)くらい増やしては?
単純に生贄をコストに追加しても良いかも。ただ、それだとやっぱり装備品にする意味は薄いが。
ぼっち人形 (1) アーティファクト・クリーチャー ぼっち人形はあなたの第1ターン目にのみプレイできる。 ぼっち人形が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを失う。 ぼっち人形を手札から捨てるとともに2点のライフを支払う:あなたのライブラリーから基本地形カードを一枚探し あなたの手札に加える。あなたの次のターン、ドローステップを飛ばす 2/2
秘宝の風化 (3)(G) エンチャント 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールするすべてのアーティファクトを破壊する。
苦し紛れの罠 (1)(B) インスタント プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーは、手札をX枚捨て、X点のライフを失う。 Xは、このターンにそのプレイヤーがアーティファクトの起動型能力を起動した数と、 このターンにそのプレイヤーがコントロールするエンチャントの誘発型能力が誘発した回数を足した数に等しい。 どーしてもアーティファクトとエンチャントに触れない黒。
飢餓と疫病の季節(3)(B)(B)(G) エンチャント 全ての土地が生み出すマナは(1)になる。 戦場にある全てのクリーチャーは-1/-1の修正を受ける。
増長する積乱雲 (U) アーティファクト あなたのアップキープ開始時に〜に堆積カウンターを1個置く。 あなたの終了ステップ開始時に〜に堆積カウンターが5個以上乗っている場合、〜を変身させる。 ↓ 豪雷雨の黒雲 アーティファクト (U)(U)(T):〜の堆積カウンターを1個取り除く。 あなたは以下の能力から1つ選ぶ。 「戦場にある全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。」 「このターンあなたのコントロールするクリーチャーに与えられるダメージを全て軽減する。」 「飛行と防衛を持つ青の0/3のエレメント・クリーチャートークンを1体戦場に出す。」 あなたのターン終了時に〜に堆積カウンターが1つも乗っていない場合、〜を変身させる。
くず鉄の猿 (2) アーティファクト・クリーチャー - 構築物・類人猿 〜が自分の手札から唱えられて戦場に出たとき、これを破壊する。 これによって〜が死亡したとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に加える。 2/1 同化するサテュロス (2)(G)(G) クリーチャー - サテュロス 多相 あなたが自分のライブラリーからカードを探しているとき、あなたは〜がすべてのカード・タイプを持つかのようにこれを探してもよい。 (4):あなたの手札にあるカードを望む枚数だけ公開する。〜はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。 Xはこれにより公開されたカード・タイプの数に等しい。 4/4
尖りゴーレム (4) 尖りゴーレムはブロックされない。 尖りゴーレムはそれがブロック可能な場合、必ずブロックに参加する。 6/1
喊声の賛美者 (1)(W)(W)(R) クリーチャー−人間 戦士 速攻 賛美 喊声 〜が攻撃に参加した時、1/1で白の兵士トークンをX体攻撃に参加した状態で戦場に出す。Xは〜のパワーに等しい 0/4 学園の大魔道師 (2)(U) クリーチャー−人間 ウィザード あなたが唱えた呪文が墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。 青のカードを3枚捨てる:あなたのマナプールに(U)(U)(U)(U)(U)(U)を加える。このマナはインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるためにしか支払えない 1/3 金切り声の急報 (1)(W)(R)(R) ソーサリー 飛行と喊声と速攻を持つ白と赤で1/1の鳥・兵士トークンを2つ戦場に出す。 傲慢な執政官 (1)(W)(W) クリーチャー 執政官 飛行 あなたのコントロールする飛行を持たないクリーチャーは攻撃に参加できない あなたのコントロールする飛行を持つクリーチャーはブロックに参加できない 5/4
最近のオリカはなんつーか美学がないな こういうふうに前書きかどっかにテーマでも書いたらどうかね? ということでこれとは別の召喚ゲームが開発続投した記念に 派閥召喚師 (3) クリーチャー 人間・ウィザード 1/3 媒介(あなたは手札にある媒体を持つ呪文を、その媒体コストを支払うことによってそれを瞬速を持っているかのようにプレイしてもよい。) 〜は青である。 (2),(T):墓地にある媒体を持つカード1枚を対象とし、それをライブラリーの一番下に置く。 外道召喚師 (3) クリーチャー 人間・スペルシェイパー 2/2 媒介、奇跡(手札を2枚捨てる) 〜は黒である。 (2),(T),手札を1枚捨てる:あなたのライブラリーから媒体を持つカードを1枚探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 回転鋸刃のゴーレム (4) アーティファクト・クリーチャー ゴーレム 0/3 媒体(2)(媒介を持つクリーチャーが戦場にある場合、あなたは媒介コストを支払ってそれが瞬速を持つかのように手札から〜をプレイしてもよい。) (2):〜はターン終了時まで+3/-1の修整を受け、可能ならばこのターン攻撃かブロックに参加する。 (4):〜は対象のクリーチャー1体に2点のダメージを与え、可能ならばこのターン攻撃かブロックに参加する。 祭文語りの巫女 (4)(W) クリーチャー 人間・クレリック 1/5 プロテクション(黒)、媒体(1)(W)(R) (T),〜の上に-0/-1カウンターを1つ置く:以下の効果から1つを選ぶ。 「〜とあなたに与えられる次のダメージを軽減し、0にする。」「あなたは3点のライフを得る。」「黒のパーマネント1つを対象とし、それをタップする。」 眼差しの悪魔 (2)(B)(B) クリーチャー デーモン 2/2 飛行、媒体(2)(B) 〜が戦場に出たターンの間、対戦相手は呪文をプレイできない。 (T):パワーが1以上であるクリーチャーを対象とし、ターン終了時までそのパワーとタフネスを入れ替える。 柔らかな獣 (1)(G) クリーチャー ビースト 3/2 吸収3、絆魂、媒体(0) 〜がクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減し0にする。 結晶の雨 (3)(R)(R) ソーサリー 媒体(7) 〜は各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。この方法でダメージを与えられたクリーチャーが破壊されなかった場合、 そのクリーチャー1体につきそのオーナーは土地を1つ生贄に捧げる。
何が元ネタだか知らんけど、元ネタがあるだけあってパラサイティックなこと 他キーワードとの組み合わせ前提のキーワードとかMtG的美学に相当反してそうなもんだが >〜は青である。 >〜は黒である。 今は色指標というものがあってですね
美学() 同じキーワード内に無色マナコストのみが含まれていたりするのは美しいんですか?
美学 (U) エンチャント ― オーラ エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは+5/+5の修正を受けるとともに、攻撃したりブロックしたりできない。 //美しい……(うっとり)
レア枠のドラゴンサイクル 早くドラゴンをテーマにしたセットこないかなぁ・・・ ドラゴンの太母 (5)(W) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは5点のライフを得る。 5/5 ドラゴンの賢者 (5)(U)(U) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜が戦場に出たとき、手札が7枚になるまでカードを引く。 5/5 ドラゴンゾンビ (4)(B)(B) クリーチャー ― ドラゴン・ゾンビ 飛行、接死 4点のライフを支払う:〜を再生する。 5/5 隕石ドラゴン (3)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 (1)(R)(R):土地1つを対象とし、それを破壊する。〜はそれのコントローラーに2点のダメージを与える。 6/6 地を這うドラゴン (3)(G)(G) クリーチャー ― ドラゴン トランプル あなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは、飛行を失う。 6/8 金属ドラゴン (6) アーティファクト・クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜はその上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。 〜から+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (3):〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 0/0
504 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/21(土) 17:14:51.36 ID:Qu64xhMV0
>>502 こんなのどう。誰か応募しといてwww
(1)
《マナバーン・ノーム》
アーティファクト・クリーチャー-ノーム
1/1
各フェイズの終了時に、各プレイヤーのマナ・プールに残っている未使用のマナは失われる。
この方法で失われたマナ1点ごとに、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
(T):プレイヤー一人を対象とし、そのプレイヤーのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。
真似してアンコ枠の狼サイクル 護衛の狼 (1)(W) クリーチャー・狼 呪禁 (W)(T):ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それに+0/+2の修正を与える。 1/2 熱炎牙の狼 (1)(R)(R) クリーチャー・狼 速攻 (R)(T):クリーチャー1体か対戦相手1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 2/1 墓所吠えの狼 (1)(B) クリーチャー・狼 接死 (B)(T):〜を生け贄に捧げる。あなたの墓地にある狼・クリーチャー1体を対象とし、それを-1/-1カウンターが2個乗った状態で戦場に出す。 2/1 森林縫いの狼(1)(G)(G) クリーチャー・狼 トランプル (G)(G)(T):あなたはこのターン、狼・クリーチャーを瞬速を持つかのように唱えてもよい。 3/1 吠える狼のぬいぐるみ (3) アーティファクト・クリーチャー・狼 (2)(T):あなたのライブラリーから「吠える狼のぬいぐるみ」を1枚探しだし、それを戦場に出す。 0/3 聖なる狼は俺のペット
>>504 オリカの前のやつと挙動が被ってる
あと、色を選ばない1マナのマナ加速はちょっと強いかな
三日月の騎兵 (W)(B) クリーチャー - スピリット 騎士 プロテクション(白)、プロテクション(黒) (W)(W):〜はターン終了時まで先制攻撃と警戒を得る。 (B)(B):〜はターン終了時まで絆魂と接死を得る。 2/1
虚術師 (U)(U) クリーチャー - 人間・ウィザード (0):あなたの手札からカードを一枚、裏向きのまま無色の2/2のイリュージョン・クリーチャーとして戦場に出す。 1/2 石火ゴブリン (R) クリーチャー - ゴブリン 速攻 〜がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、次の終了ステップの開始時に、〜をあなたの手札に戻す。 3/1
彷徨い火 (R)(R) インスタント プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーは、自身か、自身がコントロールするクリーチャー1体を選ぶ。 彷徨い火はそれに5点のダメージを与える。 彷徨い破 (U)(U) インスタント プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーは、スタックにおかれているプレインズウォーカーの起動型能力1つか、自身がコントロールする呪文1つを選ぶ。 彷徨い破はそれを打ち消す。
血の徴収者 (2)(B)(B)(B) クリーチャー - デーモン 飛行、トランプル 〜が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはそれのコントロールを得る。 あなたのアップキープの開始時に、〜はあなたに6点のダメージを与える。 6/6 導き獣 (G)(G)(G) クリーチャー - ビースト 瞬速 〜を唱えたとき、あなたは手札からクリーチャー・カードをX枚公開し、ライブラリーに戻してもよい。 そうした場合、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードをX枚探し、それを公開し、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 3/2
心臓齧り (B) クリーチャー - ゾンビ 〜はクリーチャーをコントロールしていない対戦相手には攻撃できない。 2/2 汚濁の死者 (B)(B) クリーチャー - ゾンビ ゾンビ・クリーチャーではブロックできない。 ゾンビ・クリーチャーはブロックされない。 2/1 死の発生源 (1)(B)(B) クリーチャー - ゾンビ プロテクション(白) いずれかの対戦相手がコントロールする人間1体が死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 4/2
竜騎士 (1)(W)(R)(R) クリーチャー ― 人間・ドラゴン・騎士 飛行、先制攻撃 (R):〜はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。 4/4 死竜騎士 (1)(B)(B)(R) クリーチャー ― ゾンビ・ドラゴン・騎士 飛行、先制攻撃 カードを2枚捨てる:あなたの墓地にある〜をあなたの手札に戻す。 4/4 ドラゴン・コア (1) アーティファクト・クリーチャー あなたのコントロール下でドラゴンが1体戦場に出たとき、〜を生贄に捧げてもよい。 そうしたなら、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 0/1
MtGのモブ級ドラゴンナイトってどのくらいの能力なんだろうな 《カルガの竜王》二段階目(4/4飛行)くらい、ってことでいいのか?
やっぱりそれくらい(4/4飛行)じゃないかなぁ 飛竜乗り (1)(R)(R) クリーチャー ― 人間・ドラゴン・戦士 飛行 エコー(1)(R)(R) 4/4
俺達が本当に欲しかったニッサ 新緑を纏いし者、ニッサ (2)(G)(G) プレインズ・ウォーカー-ニッサ [+1]:あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からエルフ・カード1枚か森カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 [-3]:あなたがコントロールするエルフ・クリーチャー1体につき1枚のカードを引く。 [-6]:「あなたがコントロールするエルフ・クリーチャーは+X/+Xの修正を受ける。Xはあなたがコントロールする森の数である」を持つ紋章を得る。
でも、こんなニッサ (2)(G)(G) プレインズウォーカー―ニッサ +1:あなたのライブラリーの上から5枚のカードを公開する。あなたはその中からエルフ・パーマネント・カードを1枚選び、それを手札に加えてもよい。残りをライブラリーの一番下に望む順番で置く。 -1:森1つを対象とする。それは元々のカードタイプに加えて緑の4/4のエルフ・クリーチャーになる。 -4:あなたはX枚のカードを引き、X点のライフを得る。Xはあなたがコントロールするエルフ・パーマネントの数に等しい。 3
しおさいの群れ (3)(U)(U)(U) クリーチャー - リヴァイアサン 〜のパワーとタフネスは、あなたのコントロールする島の数に等しい。 あなたが島をプレイするたび、〜のコピーであるクリーチャー・トークンを1体戦場に出してもよい。 */*
フェニックスの闘士 (2)(B)(R) クリーチャー―人間・戦士 接死 あなたは、あなたの墓地にあるこのカードを対象として装備能力を起動してもよい。そうした場合、〜をその装備品がつけられている状態で戦場に戻す。 3/1
519 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/22(日) 14:57:24.11 ID:O7QllXu9P
本格派TCG Force of Will インスタント (2)(U)(U) あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から島カードか青のカードを含む 2枚のカードを追放することを選んでもよい。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
「撃退/foil」のほうが強く見える、ふしぎ!
有能な破壊人形 (4) アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム 有能な破壊人形が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの手札からカードを1枚無作為に選んで捨てさせてもよい。 有能な破壊人形が死亡したとき、あなたは土地1つを対象とし、それを破壊してもよい。 2/2 ソーレンの逆版 単純に逆にするとEtB土地破壊になって酸スラ涙目な感じになったのでEtBとPiGも入れ替えたりとかしてみた なんかソーレンよりは使われなさそうな感じになった
ソーレンのバリエーションを 不真面目な身代わり (3) アーティファクト・クリーチャー-ゴーレム 不真面目な身代わりが戦場に出たとき、土地を1つ生け贄に捧げ、その後、ライブラリーから基本土地カード1枚をタップ状態で戦場に出しても良い。 不真面目な身代わりが死亡したとき、カードを1枚引き、その後1枚捨てる。 2/2 真面目さの記念碑 (7) アーティファクト あなたがコントロールするクリーチャーが戦場に出たとき、ライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出しても良い。 あなたがコントロールするクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引いてもよい。
ニッサ救済 森の乙女、ニッサ (G)(G) プレインズウォーカー - ニッサ +1: あなたのライブラリーから《ニッサに選ばれし者》という名前のカードを1枚探し、それを手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 -X: エルフX体を対象とする。それに+1/+1カウンターを1個ずつ置く。 -4: あなたは「あなたがコントロールする《ニッサに選ばれし者》という名前のクリーチャーは+3/+3の修整を受けると共にトランプルを持つ。」の紋章を得る。 2
死にゆくものの記憶 (1)(W) エンチャント オーラ 対象のクリーチャーが戦場から墓地に置かれた時、 全てのクリーチャーをタップし、それらに+1+1カウンターを1つずつ置く。 死の超克 (1)(B)(W) インスタント 対象のクリーチャーをゲームから取り除く。
牙封じ (W) エンチャント - オーラ エンチャント(パワー5以上のクリーチャー) 〜が戦場に出た時、あなたは5点のライフを得る。 エンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできず、能力を誘発させない。 挿げ替え (1)(U)(U) インスタント このターン、いずれかの対戦相手が単一のプレイヤーを対象とする赤の呪文を唱えていた場合、あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。 呪文1つを対象とする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。 報復の悪魔 (3)(B)(B)(B) クリーチャー - デーモン 飛行、瞬速 このターン、いずれかの対戦相手が奇跡コストで呪文を唱えていた場合、あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。 〜が戦場に出た時、プレイヤー1人を対象とする。はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 6/6 心臓焦がし (R) インスタント プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにX点のダメージを与える。 Xはそのプレイヤーがこのターンに得たライフの総量である。 睥睨するベイロス (1)(G)(G)(G) クリーチャー - ビースト 〜は打ち消されない。 プロテクション(青) タフネスが2以下のクリーチャーでは攻撃できない。 4/3
聖域の神官戦士 (W) クリーチャー ― 人間・クレリック・戦士 エコー(W) あなたが〜のエコー・コストを支払ったとき、あなたは2点のライフを得る。 2/2 エイヴンの巻物読み (2)(U) クリーチャー ― 鳥・ウィザード 飛行 エコー(2)(U) あなたが〜のエコー・コストを支払ったとき、カードを2枚引く。 2/2 血の祭壇の悪魔 (4)(B)(B) クリーチャー ― デーモン 飛行、トランプル エコー ― 6点のライフを支払う。 あなたが〜のエコー・コストを支払ったとき、プレイヤー1人を対象とする。 そのプレイヤーはクリーチャーを6体生贄に捧げる。 6/6 業炎のヘルカイト (3)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 エコー(X)(R)(R) あなたが〜のエコー・コストを支払ったとき、好きな数のクリーチャーかプレイヤーの組み合わせを対象とする。 〜はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。 5/5 仲良し熊 (1)(G) クリーチャー ― 熊 エコー(1)(G) あなたが〜のエコー・コストを支払ったとき、緑の2/2の熊・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 2/2
呪われた英雄 (2)(B)(B) クリーチャー スピリット 騎士 プロテクション(白) 呪われた英雄が戦場に出た時あなたは3点のライフを失う。 呪われた英雄が死亡したときそれをタップ状態で戦場に戻す。 4/3 思考の抜き取り糸 (U)(B) エンチャント 〜が戦場に出た時プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。 あなたはその中からインスタントカードかソーサリーカード1枚を選ぶ。 そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 〜が戦場にある限りあなたはそのカードを唱えてもよい。 この方法でそのカードを唱えた時〜とそのカードを追放する。
528 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/23(月) 01:15:49.26 ID:L36+te6vP
タップインとタップアウト (3)(U)(U) エンチャント いずれかの対戦相手がコントロールするすべての土地がタップ状態になるたび、 このターンあなたのコントロールの下でパーマネントがタップ状態で戦場に出ていなかった場合、 あたたはあなたの手札からパーマネント・カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。 あなたのコントロールの下でパーマネントがタップ状態で戦場に出るたび、 このターンいずれの対戦相手のコントロールする土地もすべてタップ状態になっていなかった場合、 対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。
直訳っぽい名前のカード作りたい 精神の合間を漂う者 (1)(U) クリーチャー・エレメント 飛行 〜が戦場に出た時、あなたはカードを一枚ドローしてもよい。 そうした場合、あなたは手札からカードを1枚追放する。 0/2 裂ける精神の妖術魔導師 (1)(U)(U) クリーチャー・ウィザード (1)(U)(U)(X)(T):〜を生け贄に捧げる。 対戦相手1人を対象とする。そのプレーヤーはライブラリーの上からX枚のカードを公開する。その中からインスタント呪文かソーサリー呪文以外のカードを手札に加え、残りを追放する。 0/2
壊しモグ (1)(R) クリーチャー-ゴブリン 壊しモグが戦場に出たとき、壊しモグはあなたに3点のダメージを与える 3/3 使えるレベル?
>>502 これ考えてるけど、なんで1マナのアーティファクト・クリーチャーにしたんだろうな
KP限界あるからデザイン幅狭すぎるわ……難しい……
KPって何?
TCG板だけで流行ってるCardpowerの綴り間違いのスラング
カタカナ読みの略で通じるだろ
じゃあカパでいいじゃん
カウパー?(難聴)
混沌爪の戦士 (2)(R)(R) クリーチャー ― ヴィーアシーノ・戦士 速攻 混沌爪の戦士のパワーとタフネスは、それぞれすべてのプレイヤーの中でもっとも高いライフの総量から、すべてのプレイヤーの中でもっとも低いライフの総量を引いた数に等しい。 */*
538 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/23(月) 22:23:27.91 ID:Xigl3tKJ0
>>502 の候補いろいろ考えてみた
唸り木の杖
アーティファクト (1)
唸り木の杖が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。
唸り木の杖が戦場を離れたとき、あなたは10点のライフを失う。
(3),(T):すべてのプレイヤーはカードを2枚引くとともに3点のライフを失う。
transmission Pest / 伝達の邪魔者 (1)
アーティファクト クリーチャー ― 邪魔者(Pest)
喊声
賛美
0/1
Shinen of Pest / 邪魔者の思念 (1)
伝説のアーティファクト クリーチャー ― 邪魔者(Pest)
(2),(T):喊声を持つ無色の0/1の邪魔者(Pest)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたがコントロールする邪魔者・クリーチャーは速攻を得るとともに飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
0/1
不眠不休のゴーレム (5) アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム 3/6 警戒 不眠不休のゴーレムは呪文や能力によってタップされない。 テキストとしてこれで大丈夫か? 宿命とかタップ状態で戦場になる、の影響は受けるか?
不吉と破滅の体現者 (B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B) (B)(B)(B)(B)(B) 伝説のクリーチャー・デーモン 飛行 接死 絆魂 〜は土地から産み出されたマナでのみ召喚できる。 〜が戦場に出た時、あなたは13点のライフを失う。 以下の能力から1つ選ぶ。〜はその能力を持つ。 「(T):あなたは手札かライブラリーからクリーチャーを点数で見たマナコストが合計で13以下になるように戦場に出す。」 「(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレーヤーは13個のパーマネントを生け贄に捧げる。」 13/13
ディミーアのドッペルゲンガー「つまり戦場に出したりプレイしたりしなけりゃいいんだろ?」
>>541 ドッペルゲンガー殺し (1)(U)(B)
クリーチャー・多相の戦士
瞬速
〜が戦場に出た時、クリーチャー能力1つの対象を〜に変更してもよい。
あなたの終了ステップ開始時にこのクリーチャーを生け贄に捧げる。
1/2
これでどや!!!1
カード名と効果とパワー/タフネスの間を一行空けてる人、 正直見にくい
精神的苦痛 (U)(B) エンチャント 〜が戦場に出たとき、そのターン終了時にあなたはカードを1枚引く。 あなたがドロー・ステップ以外でカードを引くたび、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 宵闇の首吊り人形 (U)(B) アーティファクト・クリーチャー−構築物 〜が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。 〜が死亡したとき、そのパーマネントをオーナーのライブラリーの1番下に置く。 3/1 記憶の強奪 (1)(U)(U)(B)(B) ソーサリー いずれかの対戦相手の墓地にある土地でないカード1枚を対象とする。あなたはそれのオーナーの墓地と手札とライブラリーを見て、それと同じ名前のカードを追放してもよい。そうした場合、あなたはこのカードの効果によって追放したカードの枚数に等しい枚数のカードを引く。 宵闇の襲い手 (2)(U)(B) クリーチャー−スピリット 飛行 〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの手札を見て土地でないカード1枚を選び、それをオーナーのライブラリーの1番下に置く。 (U)(B):このターン、〜が他のプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。 1/5 希望の摘み取り (1)(U)(B) インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その後、あなたは2つから1つを選ぶ。 「それのコントローラーはX点のライフを失う。Xはそれの点数で見たマナコストに等しい。」 「それのコントローラーはX枚のカードを捨てる。Xはそれの点数で見たマナコストに等しい。」
>>542 ディミーアのドッペルゲンガーの能力は戦場に出てるクリーチャーを対象に取れないので、
「不適正な対象に変更しようとする効果は無視する」対象変更のルールにより、そいつの能力はディミーアのドッペルゲンガーには一切効きません
残念でした
つーか、抜け道を許さないぼくのかんがえた複雑な一手順を強引に押し通す事自体がMtGじゃほぼ無理なの
諦めて
>>540 がクソカードであることを甘んじて受け入れろ
スラムの無法地帯 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。〜はあなたに1点のダメージを与える。 (T)、カードを2枚捨てる:各プレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から3枚追放する。戦闘フェイズの終了時まで、各プレイヤーはこの方法で追放された自分の インスタント・カードを、その呪文が少なくとも1体の攻撃かブロックしているクリーチャーを対象とするのならば、唱えてもよい。この能力は戦闘フェイズの間にしか起動できない。戦闘終了時に、残りのカードを無作為の順番でオーナーのライブラリーの一番上に戻す。
547 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/24(火) 01:17:30.30 ID:CRip/47DP
危険地帯 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T):あなたと、あなたがコントロールする各クリーチャーと、あなたかあなたがコントロールする プレインズウォーカーを攻撃している各クリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。
模倣の変容体 (1) アーティファクト・クリーチャー 多相の戦士 あなたは「〜がそれの名前が《模倣の変容体》のままであり、 それが速攻と『終了ステップの開始時に、〜を生け贄に捧げる。』を得ることを除いて、 対戦相手がコントロールいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出る」ことを選んでもよい。 0/0 ファイレクシアの工作機械 (1) アーティファクト・クリーチャー 構築物 (T):土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ基本土地タイプである。 1/1 バイナイト (1) アーティファクト・クリーチャー 構築物 〜が死亡したとき、1/1の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 1/1
生体機雷 (5) アーティファクト 装備品 生体武器 装備しているクリーチャーは+0/+1の修正を受けるとともに「このクリーチャーを生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それは再生されない。」を持つ。 装備(2) 射出装置 (3) アーティファクト (2)(T):アーティファクトクリーチャー1体を生け贄に捧げる。クリーチャー1体かプレーヤー1人を対象とし、そのクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。 原料回帰工場 (3) アーティファクト (2)(T):クリーチャー1体を生け贄に捧げる。そのクリーチャーの点数でみたマナコストに等しい無色のマナをあなたのマナプールに加える。 マナ吸いの炉 (3) アーティファクト (1)(T):〜の上に蓄積カウンターを1個乗せる。 (T):〜を生け贄に捧げる。あなたのマナプールにX点の無色のマナを加える。Xは〜の上に乗っている蓄積カウンターの数に等しい。 マイア製造機 アーティファクト (4) (T):クリーチャー1体を生け贄に捧げる。 そのクリーチャーの点数でみたマナコストに等しい数の1/1のマイア・トークンを戦場に出す。
開墾自動機械 (2) アーティファクト・クリーチャー 開墾自動機械が戦場に出た時、あなたに1ダメージを与える 開墾自動機械が戦場に出たとき、あなたの手札をすべて公開してもよい これによって公開された手札に土地がなかった場合、あなたのライブラリーから基本地形カード一枚を探し手札に加える あなたのライブラリーを切りなおす 2/1
帝野将悟 (1)(U)(U)(U) クリーチャー−マーフォーク・商人 〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから結魂を持つクリーチャー1枚を公開し それをあなたの手札に加えることを選んでもよい。そうした場合あなたのライブラリーを切り直す。 1/7 鶴眞心乃枝 (B)(B)(B)(B) クリーチャー−乙女・実妹 結魂 〜と「帝野将悟」という名前のクリーチャーが結魂したとき、あなたはゲームに勝利する。 7/1 ソードアート・オンライン (W)(U)(B) エンチャント(ワールド) 全てのプレイヤーは投了出来ない。 全てのプレイヤーはインスタントとソーサリーを唱えられない。 プレイヤーが敗北する場合、そのプレイヤーは死亡する。
またこの手の現実とゲームの区別がついていない開発者が現れ出したな 攻勢の軍師 (1)(U)(U) クリーチャー 人間・アドバイザー 2/2 対戦相手は、ライブラリーの一番上を公開した状態でプレイする。 「この方法で土地が公開されている限り、〜はその土地に対する渡りを得る。」 「この方法で呪文が公開されている限り、〜はそれが持つ色に対するプロテクションを得る。」 (2),(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで「」内の能力を得る。 防護の軍師 (1)(U)(U) クリーチャー 人間・アドバイザー 2/2 あなたは、ライブラリーの一番上を公開した状態でプレイする。 「この方法でクリーチャー呪文が公開されている限り、〜のパワーとタフネスは2かそのクリーチャー呪文が持つパワーとタフネスのどちらか大きい方の値に等しい。」 あなたがライブラリーからカードを引く場合、あなたはその代わりにライブラリーの上から2番目にあるカードを引いてもよい。 (2),(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで「」内の能力を得る。 発展の軍師 (1)(U)(U) クリーチャー 人間・アドバイザー 2/2 各プレイヤーは、ライブラリーの一番上を公開した状態でプレイする。 この方法で土地でないカードが公開されている限り、それらと少なくとも1つの共通の色を持たない呪文のマナ・コストは本来の値より(2)少なくなる。 この方法で土地が公開されている限り、そのライブラリーのオーナーがコントロールする全てのパーマネントは同時にその土地のコピーでもあるかのように扱ってもよい。
版権ネタはつまらないという好例
>>538 残念ながらクリーチャーじゃないと駄目だから上は不可なんだぜ…
そして多分伝説も不可っぽい
人類は衰退しました (1)(B) クリーチャー−フェアリー 瞬速、飛行 人間クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 2/1 ゆるゆり (W) インスタント 赤のクリーチャー1体を対象としそれを追放する。
>>554 下普通に色対策になってるのが腹立つwww
>>544 一番下はぶっ壊れてる
後攻3ターン目に唱えた3マナの呪文打ち消されて手札を捨てるモードを選択された状況を想像してみよう
5、6マナ呪文くらいで適正かな
峻拒 (1)(U)(U)(U) インスタント 刹那 〜は打ち消されない。 呪文1つを対象とし、それを追放する。
集団の暴力 (1)(R)(R) ソーサリー あなたがコントロールするクリーチャーの数よりも少ない忠誠値カウンターしか置かれていない各プレインズウォーカーを破壊する。 あなたがコントロールするクリーチャーの数よりも少ないライフしか持っていない各対戦相手は敗北する。 // その群衆は より弱き者を求めて ―
大地の霊力 (2)(G)(G)(G) エンチャント あなたのコントロールするクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたのマナプールにあるマナの総量に等しい。
烈日強化ならあるいは 大地の霊力 (4)(G) エンチャント あなたのコントロールするクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたが〜を唱えるために支払ったマナの色の数に等しい。 まあこれはこれで+0/+0から+1/+1〜+2/+2になっただけで根本的にはカスだわな
双璧の抵抗者 (2)(U)(U)(R)(R) プレインズウォーカー−チャンドラ・ジェイス [+1]:アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。この能力はあなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていない限り起動できない。 [0]:1つか2つのクリーチャーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。〜は、それらに2点のダメージを望むように割り振って与える。カードを1枚引く。 [-3]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが次に呪文を唱えた時、それを打ち消す。 [-8]:あなたは「あなたはいずれかの墓地にあるインスタントやソーサリー・カードを唱えてもよい」と 「あなたは、インスタントやソーサリー呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(U/R)を支払うことを選んでもよい」を持つ紋章を得る。 6
>>562 烈日持たせて修整値は蓄積カウンター参照するとか、後で呼び出されたジャッジとかにも明確に判断できるようにしような
とりあえず基本的にコストに払う(G)の分で+1/+1入るし、環境にも寄るが+2/+2〜+3/+3くらいは安心して期待できるんじゃないの?
特化すれば《獣使いの昇天》が昇天する手間を全部省けるレベルの威力持ってるし
刈り取り鎌のシカール (1)(W) クリーチャー―猫・兵士 〜が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本の平地カードを1枚探し戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 あなたがその土地をマナを引き出す目的でタップしたとき、あなたはその土地を生け贄に捧げる。 2/1
変色 (1)(U)(G) エンチャント オーラ あなたのアップキープステップ終了時に好きな色を1つ宣言してもよい。 エンチャントされているクリーチャーは次のあなたのアップキープステップ開始時までプロテクション(あなたの選んだ色)を持つ。
つ「最後に選ばれた色に対するプロテクションを得る」
滅亡 (3)(B)(B) ソーサリー 全てのクリーチャーを破壊する。 これにより破壊された緑か白のクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。 新緑の守護者 (2)(G)(G) クリーチャー - エルフ 速攻、瞬速 (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(青と黒)を得る。 3/4 対抗色対策サイクル作ろうとしたけど途中でネタ切れ\(^o^)/
テーマ『黒赤』 具現する絶望 (B)(R) エンチャント−オーラ エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーに戦闘ダメージが与えられるたび、そのプレイヤーに戦闘ダメージを与えたクリーチャーのコントローラーのコントロール下で、 「このクリーチャーに戦闘ダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する」の能力を持つ、黒であり赤である1/1のホラー・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 狡猾、無情な奇襲兵 (2)(B)(R) クリーチャー−ホラー・戦士 瞬速、先制攻撃 〜が戦場に出るに際しあなたはカードを1枚追放する。そうした場合、〜は、+1/+1カウンターをX個置かれた状態で戦場に出る。Xは追放したカードの点数で見たマナコストの数に等しい。 1/1 肉と欲の肥大 (1)(B)(R) クリーチャー−ホラー あなたのターン終了時に、〜以外のパーマネントを追放する。そうした場合、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。追放したパーマネントが土地である場合、追加で+1/+1カウンターを1個置く。 〜が死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。その対戦相手は〜のパワーに等しい点数のライフを失う。 2/2 黒い雨 (3)(B)(B)(R)(R) ソーサリー 全てのタップ状態の土地を破壊する。その後、「このクリーチャーに戦闘ダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する」の能力を持つ、 黒であり赤である1/1のホラー・クリーチャー・トークンをX体あなたのコントロール下で戦場に出す。Xは〜の効果によって破壊された土地の数に等しい。 断魂の契り (2)(B)(R) インスタント クリーチャー1体を対象とする、それはターン終了時まで+X/-Xの修正を受ける。Xはそれのパワーに等しい。
>>568 黒が回復、緑が速攻ってのに違和感。
後、緑強い気がする。以下くらいでいいんじゃね?
滅亡
(3)(B)(B)
ソーサリー
全てのクリーチャーを破壊する。
これにより破壊された緑か白のクリーチャー1体につき、そのコントローラーは1点のライフを失う。
新緑の守護者
(2)(G)(G)
クリーチャー - エルフ
瞬速
〜が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(青)とプロテクション(黒)を得る。
3/4
便乗して。とりあえず普通にも使えるが対抗色には強いって感じで。
純白の癒し手 (W)(W)
クリーチャー - 人間・クレリック
いずれかの対戦相手のコントロール下で赤か黒のクリーチャーが戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得る。
2/3
過激流 (2)(U)(U)
インスタント
クリーチャー1体と赤か緑のクリーチャー最大1体を対象とする。
それらをオーナーのライブラリーの一番上か下に置く。
灼眼の突撃兵 (1)(R)(R)
クリーチャー - ゴブリン
いずれかの対戦相手が白か青のパーマネントをコントロールしている限り、〜は速攻と先制攻撃を持つ。
(R):〜はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
3/2
火蕾/Bud Fire (R)(G) インスタント 緑の0/2の蕾クリーチャー・トークンを1体出す。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象にする。対象に2点のダメージを与える」と防衛を持つ。
>>570 ありがとうございますー
白いいっすな
回復は死んだクリーチャーからのドレインのイメージでしたが…うーn 確かになんかおかしいか
からみね「」
思考箒 (U) インスタント プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から 3枚のカードを自分の墓地に置く。各プレイヤーはカードを1枚引く。
思案の漏出 (1)(U)(U) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。 そのプレーヤーは手札とライブラリーの上から3枚を公開する。 あなたはその中から一枚選び追放してもよい。
戴冠式 (W)(W)(W) エンチャント あなたのアップキープに好きな数の白のクリーチャーを生贄に捧げてもよい これによって生贄に捧げられたクリーチャー1体につき2個の+1/+1カウンターを 対象のクリーチャー1体の上に置く。
天静の騎士 (1)(W)(W) クリーチャー―人間・騎士 先制攻撃 〜が戦場に出たときか、あなたのアップキープに、色を1色選ぶ。 〜はプロテクション(最後に選ばれた色)を持つ。選ばれたなかった色がない場合、かわりに〜はプロテクション(すべて)を持つ。 2/2
ああん誤字った
>>576 やってる事完全に黒か緑の共食いだよねこれ
>>579 カード全体で違和感が無ければ、他の色の特性を持つことは許されるって、ドラゴン変化のときに言ってたぜ
感情のオベリスク (4) アーティファクト (3)(白):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。 あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 (3)(青):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。 それがインスタント・カードかソーサリー・カードである場合、それを追放する。それが追放されている限り、 あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 次の終了ステップの開始時に、あなたがそれを唱えていない場合、それをオーナーの手札に戻す。 この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみ起動できる。 (3)(黒):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 Xは、公開されたカードの点数で見たマナ・コストの点数である。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 (3)(赤):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。 プレインズウォーカーの憤激は、公開されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを、そのプレイヤーに与える。 この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみプレイできる。 (3)(緑):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、公開されたカードの点数で見たマナ・コストの点数である。
>>580 違和感ありまくりだろ
そもそもカード名が戴冠式なのに能力的にはバトルロワイアルっていうか蠱毒じゃん
勝ち残った一人が王になれるって意図なら生け贄じゃなくてタップ状態にする方が白らしいだろ
きっとトランスフォーマー・ザ・ムービーのデストロンの戴冠式なんだよ。 白的にはこういう方がらしいか 継承 (3)(W)(W) エンチャント あなたのコントロールするクリーチャーは、「(T):他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を得る。
王のために臣下が身を捧げるとか普通じゃねと思ってたわ 何かに毒されていたようだ >継承 一応(T)にコストあった方が良いんじゃないかなー。5マナだから良いかもしれないけど。
京乃まどか (1)(R) クリーチャー‐人間・乙女 2/1 各対戦相手のアップキープの開始時に、鉄の処女はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数引く4である。
ただの2/1バニラじゃねーか
なにがしたいのかわからん
テキストすらいじれない○痴である以上はただの荒らしだろ 不名誉な一撃 (R)(B) インスタント あなたがコントロールする全てのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1つ置く。 この方法でカウンターが置かれたクリーチャー1体につき、クリーチャー1体かプレイヤー1体を対象とし、〜はそれに1点のダメージを与える。 この方法でカウンターが置かれたクリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得る。 翻弄の言葉 (1)(U)(B) インスタント 対戦相手は手札を公開してもよい。 公開した場合、あなたはその中から1枚を選び、それを追放する。 公開しなかった場合、対戦相手は手札を無作為に2枚捨てる。
>>588 上:効果がややこしい上に安定しないので使いにくい。割り振りなのはうれしいけど。
このターン墓地に置かれた場合に限定して、さらに1点火力ばらまくとかは?
下:土地追放できる可能性があるとはいえ弱くない?(土地を除けばWBで上が確定で打てるよ)
土地追放できなくして2マナにしては?
アケノヒカリの注入的なX呪文 精神の奪取 (X)(U/B) インスタント プレイヤー1人を対象とする。 〜を唱えるために青マナが使われていた場合、そのプレイヤーのライブラリーの上からカードをX枚墓地に送る。 〜を唱えるために黒マナが使われていた場合、そのプレイヤーのライブラリーの上からカードをX枚墓地に送る。 ハイドラ (X)(R/G)(R/G) クリーチャー - ハイドラ 速攻、トランプル 〜を唱えるために赤マナが使われていた場合、〜は、それの上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 〜を唱えるために緑マナが使われていた場合、〜は、それの上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 0/0 空の群れ (X)(W/U)(W/U) インスタント 〜を唱えるために白マナが使われていた場合、飛行を持つ青と白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。 〜を唱えるために青マナが使われていた場合、飛行を持つ青と白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。 巨大なる拳の一撃 (X)(R/B) インスタント クリーチャー1体を対象とする。 〜を唱えるために赤マナが使われていた場合、それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 〜を唱えるために黒マナが使われていた場合、それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。
暴食ドラゴン (R) クリーチャー・ドラゴン 飛行 トランプル 他のトークンでないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。:〜の上に満腹カウンターを1個乗せる。 これの上に満腹カウンターが5個以上乗っていない限り、これは攻撃したりブロックしたりできない。 7/7 怠惰の化身 (B) クリーチャー・ならず者 不死 接死 〜はタップ状態で戦場に出る。 〜はアップキープステップにアンタップしない。 これが攻撃するとき、あなたはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 (B)(2):〜をアンタップする。 5/6 素早い臆病者 (U) クリーチャー・エレメント 瞬速 〜が戦場に出たとき、それをオーナーの手札に戻す。 0/2 鳴動の地脈 (2)(G)(G)(G) エンチャント いずれかの戦場にクリーチャーが出る度、あなたのコントロールするクリーチャーに+1/+1カウンターを1個乗せる。
呼び戻し再構築 (2)(G)(G) エンチャント あなたは、あなたがソーサリーを唱えられるときなら、 あなたがオーナーである戦場のクリーチャーを、それがあなたの手札にあるクリーチャー・カードであるかのように唱えてもよい。
>>593 どうしたの?
恥ずかしいミスをツッコまれたのがそんなに悔しかったの?鉄の処女だっけ?
でも自分のせいだよね…しょうがないよね…
>>593 戦場は1つだったな
でも京乃まどかもどうかと思うぞ(笑)
鉄の処女w
>>593 むしろ「アップキープステップにアンタップしない。」が気になった
>>575 青がハンデスするんじゃねーよ
土地を抜いたら事故るだろうが
>>591 暴食ドラゴン ゴミ せめて速攻つけろ
怠惰の化身 ただの4マナの壁 攻撃なんてしねーよ
素早い臆病者 何もしないゴミ
鳴動の地脈 5マナ重すぎ
>>598 >青がハンデスするんじゃねーよ
青単色のハンデス呪文だって実在するじゃん。何言ってんのさ
>>585 の
京乃まどか
(1)(R)
クリーチャー‐人間・乙女
2/1
各対戦相手のアップキープの開始時に、鉄の処女はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数引く4である。
が恥ずかしくて堪らなくて早く流したいのはわかるけど、恥の上塗りをするのもどうかと思うよ
夏だな
ねじまきフェアリー (1) アーティファクト・クリーチャー ― フェアリー 飛行 (T):アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 (X):点数で見たマナ・コストがXの、土地でないパーマネント1つを対象とする。 それはターン終了時まで、本来のカード・タイプに加えてアーティファクトになる。 0/1
このスレはオリカを品評するスレです 品評への逆ギレは止めましょう
いやどんどんやっていいぞ このくらい活発に意見が交わされるほうが有意義だ
溶岩のドラゴン (2)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜が戦場に出たとき、アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 4/4
火炎喰らいのドラゴン (3)(R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、トランプル 赤の発生源1つが〜にダメージを与える場合、そのダメージをすべて軽減する。 この方法で軽減されたダメージ1点につき、〜の上に+1/+1カウンターを2つ置く。 5/5
>>606 普通すぎる能力なのにトリプルシンボルはねーよ
酸のスライムよりは強くしていい
>>607 これもトリプルシンボルはねー
能力地味すぎてリミテッド専門
>>608 上:土地破壊は無闇に強くするとヤバいし
酸スラと違って素で4/4飛行だからダブシンはまずいと思ったよ!
かと言って6マナにはしたくなかった
下:出した次のターンに自分で3点火力当てれば11/11飛行トランプルだから、
ダブシンだとまずそうだと感じたよ!
かと言って7マナにしたりサイズ落としたりは(ry
批評あざーす^^
精神の暴発 (3)(U)(B)(R) ソーサリー 各プレイヤーは手札を全て捨て、その後5枚カードを引く。 次の終了ステップ開始時に、各プレイヤーはそれぞれ自分の手札の枚数の2倍に等しい数のパーマネントを生贄に捧げる。
>>609 上はともかく
下はまず6マナ5/5飛行の時点で構築サイズじゃない除去耐性ない
全体火力打てれば強いがコンボが決まらない限り活躍しない
5マナトリプルシンボルか6マナシングルシンボルが妥当
6マナ5/5飛行って基本スペックに加えて トランプル、赤のダメージ耐性+αだから現状で妥当じゃね 白だったら物足りないけど、赤のドラゴン()だし
5/5飛行トランプルの時点で6マナシングルシンボルはさすがに・・・ 修復天使じゃねえんだから
知られざる英雄、山崎兄弟 (W)(R)(G) 伝説のクリーチャー−人間・侍・勇士 2/1 武士道1 ちょうど2つの《知られざる英雄、山崎兄弟》という名前のパーマネントが戦場にある場合、「レジェンド・ルール」はそれら に適用されない。 《知られざる英雄、山崎兄弟》という名前の他のクリーチャーはそれぞれ+3/+3の修整を受けるとともに速攻と警戒を持つ。 あなたが《知られざる英雄、山崎兄弟》を統率者として選んだ場合、追加でもう一枚《知られざる英雄、山崎兄弟》を統率者と して選んでもよい。 1つのデッキに《知られざる英雄、山崎兄弟》という名前のカードを望めばちょうど2枚いれることができる。
615 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/25(水) 22:14:10.23 ID:DetHMAVPP
鉄の処女たんがすごい頑張っとるwwwわろたw
>>581 これテキスト欄に収まりきらないだろ
ランダムに手札選ぶとかソーサリータイミングとかをまとめるのは難しそうだが
現実のカードでもアラーラのオベリスクとか5色系はあるけど
マントル纏いのドラゴン (5)(R)(R) クリーチャー - ドラゴン トランプル 速攻 〜のパワーとタフネスは戦場の山の数に等しい 〜が攻撃するたび、望む数のクリーチャーを対象とする。〜はそれらにX点のダメージを望むように割り振って与える。Xは戦場の基本でない土地の総数である。 */*
>>617 ショックランドやデュアルランドみたいに山でもある基本でない土地と組み合わせると
かなり強そうだが、そういうのが使えるフォーマットでは7マナかつ悪用して早く出しても土地依存だから
危険過ぎではないな
何か変なのわいてたんだな…www
>>617 血染めの月と使いたい
赤のマナ加速から行けばありかもね
植物の支配地 土地 〜はタップ状態で戦場に出る。 〜は破壊されない。 (T):あなたのマナプールに(G)を加える。 〜がマナを引き出す目的でタップされるたび、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 (G)(G):〜はターン終了時まで1/1の植物・ハイドラ・クリーチャーになる。それは土地でもある。 木の根の浸食 (2)(G) ソーサリー 森でない土地1つを対象とし、それを破壊する。そうした場合、それのコントローラーのマナプールに(G)(G)(G)を加える。 針の藪の精霊 (3)(G)(G) クリーチャー−エレメンタル トランプル いずれかのクリーチャーが〜をブロックするか〜にブロックされた状態になるたび〜はそれに3点のダメージを与える。 3/5
オリンピック始まったな 聖火 (3)(W)(R) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。 対戦相手と対戦相手がコントロールするクリーチャーにX点のダメージを好きに割り振って与える。 Xはあなたのコントロールする白のクリーチャーの数に等しい。 これにより黒のクリーチャーが破壊された場合、それは墓地に置かれずに追放される。 忘却の五輪 (R)(W)(G)(B)(U) エンチャント 戦場にある赤と白と緑と黒と青のクリーチャーを1体ずつ追放する。 このカードが戦場から離れた時、それらのカードを戦場に戻す。 金のメダル (0) 伝説のアーティファクト あなたがパワーとタフネスの合計が一番高いクリーチャーをコントロールしている場合に限り、〜は「(T):あなたのマナプールに好きな色のマナを1点加える」を持つ。 銀のメダル (0) 伝説のアーティファクト あなたが他の2つ以上のアーティファクトをコントロールしている場合に限り、〜は「(T):あなたのマナプールに(1)を加える」を持つ。 銅のメダル (0) 伝説のアーティファクト (T):〜を生け贄に捧げる。 あなたのマナプールに(1)を加える。 それはクリーチャー呪文を唱える為にのみ使用できる。
>>607 せっかくなので強化してみた。これくらいなら使えると思う。
火炎喰らいのドラゴン
(3)(R)(R)(R)
クリーチャー ― ドラゴン
飛行、速攻
赤の発生源が〜にダメージを与える場合、〜へのそのダメージを軽減し、〜の上にそれに等しい数の+1/+1カウンターを置く。
(T): 〜は各クリーチャーに2点のダメージを与える。
5/5
コンボとしては弱くなったが、出たターンに紅蓮地獄撃ちながら7/7になれる。
>>620 >植物の支配地
破壊されないが無ければ良いと思う。序盤に出して最後勝負決めれるのは強力
>木の根の浸食
3マナで土地破壊はおかしい。後、土地破壊は赤。
せめて、相手の次のメイン開始時に加えるようにしては?
>針の藪の精霊
タフ3以下にチャンプされないのは良いが、しょせん5マナ3/5では使えない。
警戒かアンタップ能力あたりがあると使い安くなるか。
>>621 MtG初心者かな。
MtGは専用の書式があるので、似ているカードを探して真似ると良いよ。
>聖火
ダメージ呪文によってクリーチャーが死亡することはない。死亡するのはあくまでも「タフネス以上のダメージを受けていると死ぬ」というルールによる処理。
>銀のメダル
他に2つあれば、好きな色が1つ出るカードが既に存在する。それの弱い版になってる。
623 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/26(木) 01:41:33.92 ID:eCJkq4q4P
聖火 (W) エンチャント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは可能なら攻撃に参加する。 エンチャントされているクリーチャーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、 〜をそのクリーチャーにつけてもよい。そうした場合、〜の上に火カウンターを置く。 〜の上に火カウンターが5つ以上置かれているとき、あなたはこのゲームに勝利する。
>>622 そうなんだ・・・
その通り初心者です
なんか面白いカード考えたいなぁ
>>502 錫のマイア
Tin Myr
マイア
1/1
T:あなたのマナプールに(1)を加える。
俺Twitterやってないしご意見、ご感想フォームからもなぜか投稿できないんで誰か投稿しといて
逆絆魂という電波を受信した 地の底の悪鬼 (赤)(黒) クリーチャー ― デビル(Devil) ゾンビ(Zombie) 速攻 接死 このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーは同じ点数のダメージを受ける。 3/2 疫病纏いのベイロス (1)(緑)(緑) クリーチャー ― ビースト(Beast) トランプル (黒):疫病纏いのベイロスは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーは同じ点数のダメージを受ける。 4/4
侮蔑 (1)(青) インスタント 手札以外から唱えられた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 消散 (1)(青) エンチャント ― オーラ(Aura) エンチャント(パーマネント) エンチャントされているパーマネントは、消散を得るとともに それの上に消散カウンターを3個置く。 雲間渡りのドレイク (1)(青)(青) クリーチャー ― ドレイク(Drake) 飛行 消散2 (1)(青):雲間渡りのドレイクの上に消散カウンターを1個置く。 3/4
ところで、初心者の浅知恵で申し訳ないけど
>>502 の
《巻き添えのドレッドノート》
ドレッドノート
8/8
トランプル
巻き添えのドレッドノートが戦場に出たとき、クリーチャー4体を生け贄に捧げない限り、これを生け贄に捧げる。
これって、スタンダードに倦怠の宝珠がある以上、1ターン目に森+ラノワ→2ターン目に森おいて倦怠の宝珠+これ
ぶっ壊れじゃね?
2ターン目に8/8トランプルは確かにぶっ壊れな動きだが、スタンじゃまず実現しないだろうから大した問題ではない
スタイフルノートのがよっぽど強いし
631 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/26(木) 03:55:21.15 ID:eCJkq4q4P
それよりサブタイプをカードタイプって呼んでるのが気になる
ドラゴンの純血種 (R)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 4/4 ドラゴンの王 (2)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 あなたがコントロールする他のドラゴンは+2/+2の修正を受ける。 3/3 雷撃のドラゴン (4)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 いずれかの対戦相手がマナを引き出す目的で土地をタップするたび、〜はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 5/5
気に入ったら
>>502 に誰か送って
いたずらなこびとさん (1)
アーティファクト・クリーチャー - ノーム 工匠
(T):アーティファクト1つを対象とし、アンタップする。
アーティファクト・クリーチャー2体をタップする、(T):いずれかの墓地のアーティファクト・カード1つを対象とし、あなたのコントロールで戦場に出してもよい。
0/1
はぐれこびとさん (1)
アーティファクト・クリーチャー - ノーム
〜が戦場に出たとき、クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、追放する。
〜は追放したカードの能力を持つ。
1/1
炎のらせん (2)(赤)(赤) ソーサリー クリーチャー1体を対象とし、それに4点のダメージを与える。 プレイヤー1人を対象とし、それに4点のダメージを与える。
なんでかわからんけど俺も
>>502 に投稿出来ないな
《パラジウムのウーズ》
アーティファクト・クリーチャー − ウーズ
0/0
パラジウムのウーズは破壊されない。
パラジウムのウーズは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたのコントロールするエンチャントの数に等しい。
(T):パラジウムのウーズの上に+1/+1カウンターを1個置く。
(T),パラジウムのウーズから+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに(2)を加える。
ちょい
>>621 の書式とかルールとか
多少間違ってるかもしれないけどご愛嬌で
>聖火
「対戦相手1人と、好きな数のそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを対象とする。
〜は、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。」
「このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。」
かな。ダメージを与えられたクリーチャーは、ダメージによってじゃなく状況起因処理によって破壊される
《赤の太陽の頂点》とか参照
>忘却の五輪
>>3 にもあるけど、クリーチャーは戦場にしかいないから、単に「〜が戦場に出たとき、白のクリーチャー1体と、
青のクリーチャー1体と……を対象とする。それらを追放する。」
「〜が戦場から離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」
この辺は元ネタっぽい《忘却の輪》参照
>銅のメダル
生け贄は普通コストに含むから、「(T),〜を生け贄に捧げる:」の方がいいんじゃないかな
>>607 >>622 これちょっと好き
先占の原理 (3)(青)(青)(青) ソーサリー 場の全てのカードを混ぜる。 各プレーヤーはそれをランダムに選択していく。 選択したカードのコントロールを得る(永続)。 選択は、このカードをプレイしたプレーヤーから開始すり。(あとはターン順)
塩害スリヴァー (青)(青)(3) クリーチャー・スリヴァー 全てのスリヴァーは以下の能力を得る。 (3)(T):対象の土地1つに塩害カウンターを1個置く。 その土地がタップされるたび、その土地のプレーヤーはカウンター1個につき2点のダメージを受ける。
生命の運び手 (3)(W)(W) クリーチャー 天使 飛行 あなたがライフを得る場合、代わりに〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた+1/+1カウンター1個につき、あなたは2点のライフを得る。 4/4 知識の運び手 (3)(U)(U) クリーチャー スフィンクス 飛行 あなたがカードを引く場合、代わりに〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた+1/+1カウンター1個につき、あなたはカードを1枚引く。 4/4 不死の運び手 (3)(B)(B) クリーチャー デーモン 威嚇 あなたがライフを失う場合、代わりに〜の上に-1/-1カウンターを1個置く。 〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた-1/-1カウンター1個につき、あなたは2点のライフを失う。 4/4 豊穣の運び手 (3)(G)(G) クリーチャー ツリーフォーク トランプル あなたのマナ・プールにマナが加わる場合、代わりに〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。 〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた+1/+1カウンター1個につき、 あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナを加える。 0/13 赤は思いつかなかった
640 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/26(木) 14:53:10.87 ID:eCJkq4q4P
買収 (U) ソーサリー あなたは各対戦相手に100万円ずつ払う。 そうした場合、あなたはこのゲームに勝利する。
>>639 以下とかどうよ。ついでに緑も合わせて修整。
後、運び手ってクリーチャータイプあるよ。
豊穣の運び手
(3)(G)(G)
クリーチャー ワーム
トランプル
あなたのコントロール下で土地が戦場に出る場合、代わりに〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。(土地は元に領域に留まる)
〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた+1/+1カウンター1個につき、あなたはあなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーをシャッフルする。
4/4
流血の運び手 (3)(R)(R)
クリーチャー ヘリオン
速攻
いずれかの発生源が対戦相手にダメージを与える場合、代わりに〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
〜が戦場から離れたとき、〜の上に置かれていた+1/+1カウンター1個につき、〜は各対戦相手は2点のダメージを与える。
4/4
《没ネタマスティコア》 (1) アーティファクト・クリーチャー ― マスティコア 4/4 あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを2枚捨てない限り、没ネタマスティコアを生け贄に捧げる。 (2):クリーチャー1体を対象とする。没ネタマスティコアはそれに1点のダメージを与える。 (2):没ネタマスティコアを再生する。
等価交換 (1)(U)(G) ソーサリー クリーチャー一体を生け贄に捧げる。 そのクリーチャーと点数で見たマナコストが同じクリーチャーをライブラリーから一枚探し、戦場に出す。 威圧外交 (2)(R)(U) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。 あなたはそのプレーヤーのコントロールするパーマネントを1つ指定する。 そのプレーヤーはそのパーマネントを追放してもよい。 そうしなかった場合、そのプレーヤーとそのプレーヤーのコントロールするクリーチャー全てに2点のダメージを与える。
活発な脱け殻 (2)(青) インスタント このターン、戦場から墓地に置かれたクリーチャーカードがある場合 貴方はそのクリーチャーカードのパワーとタフネスをそれぞれ半分(少数点繰上)とした 脱け殻トークンを一個場に出しても良い
ゴミ溜まりのウツボ (1)(黒)(青) クリーチャー・ウツボ クリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび〜の上に+1/+1カウンターを一個置く。 (T):〜の上にからカウンターを二個取り除く。カードを一枚引く。 1/1
最終戦争 (3)(赤)(緑)(黒) ワールド・エンチャント すべてのクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに 二段攻撃とトランプルと接死を持ち、可能なら毎ターン攻撃する。 一本踏鞴 (2)(赤)(黒) クリーチャー ― スピリット(Spirit) 接死 (赤)(黒),(T):基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 3/3
悪徳の魔王 (4)(B)(B)(B) クリーチャー−デーモン 6/6 飛行、プロテクション(白)、沼渡り プレイヤーはジャッジを呼べない。
荒御魂 (1)(赤)(赤) クリーチャー ― スピリット(Spirit) 速攻 荒御魂が戦場に出たとき、荒御魂は各プレイヤーに2点のダメージを与える。 (赤)(赤),荒御魂を生け贄に捧げる:荒御魂はすべてのクリーチャーに2点のダメージを与える。 3/3 奇御魂 (1)(白)(白) クリーチャー ― 御霊 絆魂 奇御魂が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 (白)(白),奇御魂を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。 3/3 幸御魂 (1)(緑)(緑) クリーチャー ― 御霊 トランプル 幸御魂が戦場に出たとき、あなたの手札から土地カードを1枚選び、タップ状態で戦場に出す。 (緑)(緑),幸御魂を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各クリーチャーは+2/+2の修正を受ける。 3/3 和御霊 (1)(青)(青) クリーチャー ― 御霊 被覆 和御霊が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 (青)(青),和御霊を生け贄に捧げる: 呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(2)を支払わない限り、打ち消す。 3/3
>>639 不死の運び手、ダメージもライフペイも置換するので酷い事に。そして2体目の運び手を出せばペナルティがカウンター1個になるという。
狂腕ドワーフ (R) クリーチャー-ドワーフ・戦士 狂腕ドワーフが戦場に出た時土地を一つ生贄に捧げる。 そうしなかった場合狂腕ドワーフを生贄に捧げる。 狂腕ドワーフが戦場に出た時、狂腕ドワーフはあなたに1点のダメージを与える。 あなたの手札にある赤のカードはすべて以下のテキストを持つ。 「このカードを手札から捨てる。その場合あなたのライブラリーから山を一枚探し手札に加える。」 3/2 実用レベル?
いろいろ悪用できそうだから サイクリングにしてコストつけたほうがいいかもな
錆び付いた素材螺 (1) アーティファクト 全てのアーティファクト・クリーチャーの召喚コストは(2)減る。 全てのアーティファクト・クリーチャーは-1/-1の修正を受ける。 例え不良品でも、無いよりはましな場合もある。
656 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/26(木) 20:02:17.86 ID:eCJkq4q4P
最強の1マナのアーティファクト・クリーチャー (1) アーティファクト・クリーチャー ― 構築物 1/1 (1):他のすべての点数で見たマナ・コストが1であるアーティファクト・クリーチャーを破壊する。
閃光スリヴァー (1)(赤)(赤)(赤) クリーチャー・スリヴァー 全てのスリヴァーは以下の能力を得る。 速攻 (赤):先制攻撃 (赤):+1/-1 (赤)(赤)(赤):二段攻撃 3/1 ―とうとうあいつ等、光とまでお友達になったらしいぜ。
弾丸スリヴァー (2)(赤) クリーチャー・スリヴァー 全てのスリヴァーは以下の能力を得る。 (T):このクリーチャーを生け贄に捧げる。 対象の飛行を持つクリーチャー一体を破壊する。 2/2 弾の方がまだましだったな・・・。 越関スリヴァー (2)(青) クリーチャー・スリヴァー 全てのスリヴァーは壁にブロックされない。 2/2 急がば回れ。
祝福スリヴァー (8)(W)(W) クリーチャー - スリヴァー 全てのスリヴァーは、+X/+Xの修整を受ける。Xは「戦場のスリヴァーの数掛ける戦場のスリヴァーの数」である。 1/1
不動の重騎士 (2)(W)(W) クリーチャー−人間・騎士 先制攻撃・防衛 〜が攻撃かブロックに参加するたび、ターン終了時まで〜は+X/+0の修正を受ける。Xは〜のタフネスに等しい。 (2):〜はターン終了時まで+0/-2の修正を受けるとともに、防衛を失う。 0/5 前衛の救護兵 (W)(W) クリーチャー−人間・兵士・クレリック 〜が攻撃かブロックに参加するたび、ターン終了時まであなたがコントロールしている他の攻撃かブロックに参加しているクリーチャーに次に与えられる1点のダメージを軽減する。 2/2 破城部隊兵 (1)(W)(W)(W) クリーチャー−人間・兵士 いずれかの対戦相手がコントロールする、〜のタフネスより高いタフネスを持つクリーチャー1体につき、〜は+2/+0の修正を受ける。 3/2 マゾヒストのルーン (W)(W)(W) エンチャント−オーラ エンチャント(プレイヤー) (W)(W)、(T):エンチャントされているプレイヤーはターン終了時まで、戦闘ダメージを与えられるたび、代わりに同じ点数のライフを得る。 (W)(W)、(T):エンチャントされているプレイヤーはターン終了時まで、戦闘ダメージでないダメージが与えられるたび、代わりに同じ点数のライフを得る。 兵士への召集令状 (3) アーティファクト あなたがコントロールする兵士呪文は、それを唱えるために支払うコストは(1)少なくなる。 (2)(X)、〜を生贄に捧げる:あなたのライブラリーの上からX枚のカードを見る。その中にある好きな枚数の兵士・カードを戦場に出しても良い。その後、残りのカードを好きな順番でライブラリーの一番下に置く。
スリヴァーの繁殖期 (1)(G)(G) エンチャント あなたのコントロールするスリヴァーは次の能力を持つ。 「(G)(T):無色の1/1のスリヴァー・クリーチャートークンを1体戦場に出す。」
宝革とハートで無限トークンだな
>>657 せめてP=Tにしてくれよ
スリヴァーは今また登場しても能力は相手のと共有しそうだな
>>660 マゾヒストのルーンが往年の防御円より酷い。
スリヴァーは過去生物のリメイク形態以外は特定の色についてダブルシンボル以上のコストを持たないってのも知らないらしいな
>>641 いいね
上もそっちの方がいい感じ
>>649 せめてライフコストは例外にした方が良かったか
太陽と大地の騎士 (1)(W)(W)(G) クリーチャー 騎士 プロテクション(黒) 先制攻撃 警戒 〜が攻撃するたび対象のクリーチャー1体を対象としそれをタップする 〜がブロックに参加するたびこれは+1/+1の修正を受ける 3/4 汚泥と血の騎士 (1)(B)(B)(R) プロテクション(白) 威嚇 速攻 〜が対戦相手にダメージを与えるたびそのプレイヤーは手札を1枚すてる 〜がダメージを与えられるたびそのダメージの発生源のコントローラーに 同じ点数のダメージを与える 4/1
藁人形 (3) アーティファクト・クリーチャー 〜では攻撃したりブロックしたりできない。 〜は破壊されない。 〜にダメージが与えられる度、〜の上に怨念カウンターを1個乗せる。 〜の上に怨念カウンターが5個以上乗っている場合、〜は次の能力を持つ。 「」T):怨念カウンターを全て取り除く。 各プレーヤーはX個のパーマネントを生け贄に捧げる。Xは取り除かれた怨念カウンターの数に等しい。」
0/5ね
ルーンの子 (1)(W) クリーチャー - 人間 兵士 〜を生贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 2/1 秘密を掘り明かすもの (1)(U) クリーチャー - 人間 ウィザード 島渡り あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを公開してもよい。 これによりインスタント・カードかソーサリー・カードが公開された場合、〜はターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。 1/3 影の腹心 (1)(B)(B) クリーチャー - 人間 ウィザード あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。 これにより黒のカードが公開された場合、あなたはそれを手札に加え、X点のライフを失う。 Xは4引く公開されたカードの黒マナシンボル数である。 3/2 ゴブリンの練達 (1)(R) クリーチャー - ゴブリン 速攻 ゴブリンの先達が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。 それが土地カードである場合、〜はターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。 2/1 極楽蝶 (1)(G) クリーチャー - 昆虫 飛行、接死 (T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。 1/1
リリアナの根城 伝説の土地 - 沼 リリアナの根城が戦場に出るに際し、あなたが(B)(B)を支払わない限り、リリアナの根城はタップ状態で戦場に出るとともに、次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。 (X)、(T)、リリアナの根城を生贄に捧げる。:プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とし、それにX点のダメージを与える。あなたはX点のライフを得る。Xは黒マナでしか支払えない。 リリアナの廃墟 伝説の土地 - 沼 リリアナの廃墟が戦場に出るに際し、あなたが沼を1枚捨てない限り、リリアナの廃墟はタップ状態で戦場に出るとともに、次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。 (X)(X)、(T)、リリアナの廃墟を生贄に捧げる。:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを(X)枚捨てる。この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる。 リリアナの収穫地 伝説の土地 - 沼 リリアナの収穫地が戦場に出るに際し、あなたが2点のライフを支払わない限り、リリアナの収穫地はタップ状態で戦場に出るとともに、次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。 (T)、2点のライフを支払う、リリアナの収穫地を生贄に捧げる。:カードを2枚引く。
巨神の片鱗 (1)(R) エンチャントーオーラ エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修正を受ける 巨神の片鱗が戦場に出た時あなたはカードを1枚引く 微妙?
力の運び手 (9)(W)(U)(B)(R)(G) 伝説のクリーチャー - アバター 被覆、先制攻撃、接死 〜が戦場に出たとき、あなたがそれを自分の手札から唱えたのでない場合、あなたはゲームに敗北する。 (T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはゲームに敗北する。次のアップキープ開始時、あなたはゲームに敗北する。 1/1 FT:本日のグランドフィナーレでございます。
>>672 オーラ弱すぎるからこれぐらいでもちょっと強いぐらいにしか見えんな
虹の翼のドラゴン (3)(W)(U) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 〜はあなたが白のパーマネントをコントロールしているかぎり、プロテクション(白)を持つ。 青、黒、赤、緑についても同様である。 (W)(U):〜はターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になる。 5/5 紅蓮生まれのヘルカイト (5)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、プロテクション(青) あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの墓地にある赤のカードを5枚追放することを選んでもよい。 (R)(R):〜はターン終了時まで+3/+0の修正を受ける。 5/5
ゴブリンのお調子者 (R) クリーチャー-ゴブリン ゴブリンのお調子者が戦場に出たとき、ゴブリンのお調子者はあなたに2点のダメージを与える ゴブリンのお調子者が戦場に出た次の相手ターンのアップキープ開始時に あなたの対戦相手は自分のマナプールに好きな色のマナ1点を加えても良い 2/2 疫病ゴブリン (R) クリーチャー-ゴブリン・戦士 疫病ゴブリンが戦場に出たとき、疫病ゴブリンはあなたに1点のダメージを与える あなたの毎ターン終了時に、疫病ゴブリンはあなたに1点のダメージを与える 3/1 どちらが使えるだろうか
そういや、渋面の溶岩使いのような墓地をコストにする奴はどの色のお家芸なんだろうね? 白や(地の封印がある)緑じゃないのは分かるんだが。 類稀なる竜術師 (2)(R)(R) クリーチャー 人間・クレリック 1/4 ドラゴンのパワーが1修整されるたび、〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 (X),(T),墓地にあるクリーチャー・カードをX枚追放する:墓地か追放領域にある、点数で見たマナ・コストがXであるドラゴンを1つ選び、それを戦場に戻す。 見境なき老魔道士 (3)(U)(U) クリーチャー 人間・ウィザード 4/4 (T),ライブラリーの上からカードを2枚墓地に置く:カードを1枚引く。 (T),墓地にあるカードを2枚追放する:カードを1枚引く。 執骨のドラゴン (4)(B)(B) クリーチャー ドラゴン・スケルトン 4/6 (X)(B):このターン、いずれかのクリーチャーが〜をブロックするか〜にブロックされた場合、そのクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 (B)(B),墓地にある同一のカード・タイプを持つカード2枚を追放する:対戦相手は手札を1枚捨てる。
セットテーマによって与えられる全色要素、というイメージ 敢えて言えば、墓を掘り返し屍を利用する倫理的暴挙を厭わぬ黒が1番、必要のために何かを燃やそうとする赤が2番かなあ 実際は2番目に青が多いが、普段要らない墓地を赤がコストにすると《火炎破》みたいな発狂が起きやすくなるのを懸念してか?
赤熱の紅蓮術士 (1)(R) クリーチャー ― 人間・ウィザード あなたが唱えた赤のインスタント呪文かソーサリー呪文が、いずれかのプレイヤーかクリーチャーにダメージを与える場合、 そのダメージを1点増加させる。 2/1 赤にもモダン四天王っぽいやつがほしい
火炎祈祷師 (1)(R) クリーチャー ― 人間・シャーマン (T):あなたのマナプールに(R)(R)(R)を加える。 2/1
ソンバーワルドの賢者「え なにそれ怖い」
ヴォリンクレックス「せやな」
血脈の女騎士 (1)(W)(W) クリーチャー 人間・騎士 結魂、先制攻撃 〜が他の人間クリーチャーと組になっているかぎり、〜は「(T):あなたはあなたのライブラリーから 《血脈の女騎士》という名前のカードを1枚探し、それらを公開してあなたの手札に加える。 その後、あなたのライブラリーを切り直す。」を持つとともに それらのクリーチャーはあなたの墓地にある《血脈の女騎士》という名前のカード1枚につき、+1/+1の修整を受ける。 2/2 結婚して出産して子供が親の遺志を継いで強くなっていくイメージ
紅化粧 (R) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともに速攻を持つ。 クリーチャーを1体生贄に捧げる:あなたの墓地にある紅化粧を戦場に戻す。あなたの戦場にクリーチャーが居ない場合、これを追放する。
赤の四天王候補 ゴブリンの特攻隊 (1)(R) クリーチャー - ゴブリン 速攻 〜がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、そのプレイヤーがコントロールする土地1つを対象とする。あなたは〜を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、それを破壊する。 2/1 紅蓮双術士 (1)(R) クリーチャー - ウィザード 紅蓮双術士を生け贄に捧げる:赤の呪文や能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。 2/1 ハイドラの雛 (1)(R) クリーチャー - ハイドラ いずれかのプレイヤーが赤の呪文を唱えるたび、〜に+1/+1カウンターを1個置く。 〜の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。 1/1
【Yama,President Judge of Paradise / 楽園の最高裁判長、夜魔】 伝説のクリーチャー - スピリット アドバイザー (3)(U)(U)(B)(B) 各対戦相手が呪文や能力の対象を選ぶ場合、代わりにあなたが選ぶ 各対戦相手がカード名やタイプを指定する場合、代わりにあなたが指定する 4/7 【Last Judgment / 最終審判】 インスタント (B) あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える その後、あなたのライブラリーを追放する
お前……
いつもの3BRかと思ったら単なるアレか 浄からざる聖堂 土地 3点のライフを支払う:〜の上に霊気カウンターを1つ置く。 (T),〜の上から霊気カウンターを1つ取り除く:あなたは2点のライフを得、あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。 聖堂浄歌隊 (1)(W)(W) クリーチャー 人間・クレリック 2/3 (T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。この能力はあなたのマナ・プールに赤のマナか緑のマナと白のマナがあるときのみにしかプレイできない。 (T):あなたのマナ・プールに(G)(R)を加える。この能力はあなたのマナ・プールに点数で見たマナが合計4点以上あるときのみにしかプレイできない。 歌い轟く峰 土地 3点のライフを支払う:〜の上に霊気カウンターを1つ置く。 (T),〜の上から霊気カウンターを1つ取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、〜はそれに2点のダメージを与える。 峰雪崩の占い師 (1)(R)(R) クリーチャー 人間・シャーマン 2/1 (T):〜は全ての赤でも緑でも黒でもないクリーチャーに1点のダメージを与える。この能力はあなたがこのターンに1点以上ライフを減らしている時のみにしかプレイできない。 (T):〜は対象の赤でないクリーチャー1体かプレイヤー1人に2点のダメージを与える。この能力はあなたがこのターンに3点以上ライフを減らしている時のみにしかプレイできない。 散歩する島 土地 3点のライフを支払う:〜の上に霊気カウンターを1つ置く。 (T),〜の上から霊気カウンターを1つ取り除く:基本土地でなく、かつ点数で見たマナ・コストが4以下のパーマネント1つを対象とし、それと〜のコントロールを入れ替える。 海風を招くもの (1)(U)(U) クリーチャー 人間・ウィザード 1/4 (T):このターンの間にコントロールを入れ替えられたすべてのパーマネントを、元のオーナーの元に戻す。 (T):すべての、そのパーマネントのコントローラーではあるがオーナーでないパーマネントをタップあるいはアンタップする。
旋回する力 (2)(U)(U) インスタント 旋回する力を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする望む枚のパーマネントをオーナーの手札に戻す。 パーマネントX枚を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。Xは追加コストとして手札に戻されたカードの枚数の半分(端数切り捨て)である。
DotP2013の賛美ートが楽しかったので 頑固な老騎士 (W) クリーチャー - 人間 騎士 賛美 〜は単独でしかアタックしたりブロックしたりできない。 2/2 劇薬の信徒 (1)(B) クリーチャー - 人間 クレリック 賛美、接死 あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃する度、それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 1/1 狂信の聖騎士 (1)(W)(B) クリーチャー - スピリット 騎士 賛美 あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが単独で攻撃している限り、プロテクション(全て)を持つ」を持つ。 2/3
>>691 >頑固な老騎士
1マナ3/3はちょっと強い気がします。2/1か1/2くらいじゃないかな?
>劇薬の信徒、狂信の聖騎士
いいね。これは使いたい。
白黒でブロックされないのは多少違和感はあるので「プロテクション(呪文と能力)」や「プロテクション(クリーチャーでない)」でも良いかも。
賛美に便乗。
誉れ高き騎士 (1)(W)(W)
クリーチャー - 人間・騎士
賛美、プロテクション(黒と赤)
(T):〜はターン終了時まで賛美を得る。
2/2
災いの守護者 (2)(W)
クリーチャー - 人間・兵士
賛美
あなたがコントロールする他のクリーチャーが単独で攻撃する度、このターンそれに与えられるすべてのダメージは代わりに〜に与えられる。
0/4
腐敗した信奉者 (1)(B)
クリーチャー - ゾンビ
賛美、不死
1/1
切り裂き悪魔 (B) クリーチャー-デーモン 毎ターン終了時、切り裂き悪魔はあなたに1点のダメージを与える 3/1
レスありがとうございます〜 老兵はウィニーとマッチしてないのでこんなんでいいかなーと思ったんですが2ターン目までは超強い勇丸として動けることを考えるとオーバーパワーでしたね プロテクション全ては賛美デッキが単体インスタント除去に弱い事への対策でした ただ、3マナに大祖始能力はやりすぎだったので破壊されない程度すべきだったと反省…
調整版魂の洞窟 土地 (T):あなたのマナプールに(1)加える (1)(T):好きなクリーチャータイプを1つ指定する。このターンそれは打ち消されない。この効果は1ターンに1度だけ使用できる。
静寂の騎士 (W)(W) クリーチャー - 人間 騎士 賛美 あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、 あなたの対戦相手はこのターン呪文を唱えられない。 1/2
弔嵐の言葉 (X)(B)(B) ソーサリー 〜は全てのマイナスに修整されているクリーチャーに1点のダメージを与える。 その後、クリーチャーX体を対象とし、その上に-1/-0カウンターか-0/-1カウンターを1つ置く。 言葉の壁 (1)(U)(U) クリーチャー 壁・アバター 1/0 防衛 〜はその上に+0/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 手札を追放する:〜を追放する。ターン終了時、追放した手札を戻し、〜をその上にこの方法で追放されたカードの総数に等しい数の+0/+1カウンターを置いた状態で戦場に戻す。 暴勇 ― あなたの手札にカードが無い限り、〜は+2/+2の修整を受けると共に飛行を得、防衛を失う。
針人形 (2) アーティファクト・クリーチャー 針人形にダメージが与えられた場合、針人形はあなたはそれに等しいダメージを与える (3)(T):点数で見たマナコストが2以下のクリーチャー1体を対象としそれを破壊する。針人形の上に-0/-1カウンターを1つ乗せる 2/2 使える余地あり?
>>696 そんなもんで済むようだったらデルバートラフト瞬唱はとっくに禁止されてる
>>698-699 使うカウンターが色々と面倒
+1/+1でも-1/-1でも表現できないP/T修整カウンターを使わざるを得ないカードなんて今時作られ得ない
うつろうスピリット (2)(U)(U) クリーチャー ― スピリット 〜はブロックされない。 〜が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。 〜とそのクリーチャーのコントロールを交換する。 2/2 虚像の呪詛術士 (1)(B) クリーチャー ― 人間・ウィザード いずれかのトークンが戦場に出る場合、代わりにそのトークンは戦場に出ない。 1/3
錬金術師の弟子→研究室の偏執狂→これ
覇者の倫理 (1)(B)(B) エンチャント トークンが戦場に出るたび、そのパワーが1以下である場合、それを生贄に捧げる。
転生の祭壇 (2)(U)(B) エンチャント あなたのコントロールするクリーチャーが墓地に置かれた場合、あなたの終了ステップ開始時にそれを-1/-1カウンターが1個乗った状態で戦場に出してもよい。 そのクリーチャーがダメージを受けた場合、それを追放する。
卓外戦術 (2)(U)(U) インスタント 消術3と占術3を行う プレイヤーはこのターンライブラリーを探せない
捕食者の脅威 (2)(B)(B)(G)(G) ソーサリー いずれかの墓地のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修正を受けると共に 威嚇を持つ。Xはこの方法で追放したクリーチャー・カードのタフネスである。
怠惰な生活者 (B) クリーチャー・ならず者 接死 伴魂 〜はタップ状態で戦場に出る。 あなたのアップキープステップ開始時に(2)払う。 そうしなかった場合〜はアンタップしない。 3/5
>>707 占術3は1マナ未満くらいの能力だし、消術も同じくらい?
疑念の影を考えても、2マナ〜3マナくらいじゃないかな。
>>709 テキストがおかしいし、ネタ?
ネタじゃないなら強すぎだと思う。
地中の貫通者 (3)(R) クリーチャー - モグラ 潜行 (これは、呪文や能力の対象にならず、潜行を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) あなたが山を4つ以上コントロールしていないかぎり、地中の貫通者は潜行を失うと共に、攻撃にもブロックにも参加できない。 4/4 深海の航行者 (3)(U)(U)(U) クリーチャー - リバイアサン 潜行 (これは、呪文や能力の対象にならず、潜行を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) 深海の航行者は、潜行を持たないクリーチャーと共に攻撃やブロックに参加することはできない。 6/6
海老沼 (W)(R) クリーチャー−人間・侍 武士道1 海老沼がブロックされた場合、 海老沼が致死ダメージで破壊され、かつ海老沼をブロックしたクリーチャーが致死ダメージで破壊されないならば 代わりに海老沼に与えられるダメージを全て軽減し、海老沼をブロックしたクリーチャーを破壊する。 2/1
2/4以上のクリーチャーによってはブロックされない と書いてあるだけだった
不快な寄せ集め (1)(B)(G) クリーチャー・ウーズ 〜が戦場に出たとき、墓地にあるアーティファクト一枚を対象とする。 それを追放する:〜はそれの起動型能力を持つ。 1/2
破壊的な助言者 (3)(B)(B)(B) クリーチャー−デーモン・アドバイザー 飛行 あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修正を受ける。 (U)、(T):あなたはカードを1枚引く。 (R)、(T):あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修正を受けるとともに先制攻撃を持つ。 いずれかのパーマネントが戦場から墓地に置かれるたび、〜をアンタップする。 5/5 墓石のゴーレム (B)(B)(B)(B) アーティファクト・クリーチャー−スケルトン・ゴーレム (B):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 いずれかのカードがあなたの墓地に置かれるたび、〜はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 5/5 怪物化 (B) エンチャント−オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修正を受けるとともに威嚇と絆魂を持つ。 あなたのターン終了時にあなたはX点のライフを失う。Xはエンチャントされているクリーチャーのタフネスに等しい。
鏡像酸化獣 (3)(U)(R) クリーチャー - 奇魔 被覆 〜によってブロックされているクリーチャーか、〜をブロックしているクリーチャーが 呪文の対象となるたび、その呪文を打ち消してもよい。 〜によってブロックされているクリーチャーか、〜をブロックしているクリーチャーが 呪文の対象となるたび、その呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 いずれかの呪文が打ち消されるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 2/1
呪われたマナキン人形 (1) アーティファクト・クリーチャー 呪われたマナキン人形が戦場に出た次の相手ターンの開始時に あなたの対戦相手は自分のマナプールに好きな色のマナ1点を加えてもよい 2/2
そのマナって殆ど使われないんじゃないですかね…
魔力沈降 (X)(青) インスタント このターン、点数でみた(X)以上のカードはプレイできない
停滞を喚ぶ沈澱 (X)(2)(青)(青) ソーサリー 場に出ている全てのパーマネントの内 マナコストで見た点数が高いものから順に(X)個をタップする。 重い物は沈み行く。
>>716 せっかくだから英語名カタカナ読みしたルビふってくれ
>>720 X呪文と言えど5マナ使ってぐるぐる以下はちょっと…
ではタップでは無く手札に戻るで かつ場全体出はなく対戦相手にしよう
ていうか普通にコストを(X)(U)にすればええだけちゃうんか
そもそもコスト降順というのがワケワカメ (X)(U)(U) インスタント 各プレイヤーは可能な限りアンタップ状態である基本土地でないパーマネントをX個選ぶ。その後それらをタップする。 これでいいジャマイカ
726 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/07/30(月) 18:43:01.64 ID:vm2/RuJ5P
>>725 「重い」パーマネントほど沈むってフレーバーなんだからそこは変えちゃ駄目だろ
こんなでいいんじゃん おすわり (2)(U) インスタント 各クリーチャーについて、それのコントローラーが(X)を支払わない限り、それをタップする。Xはそれの点数で見たマナ・コストに等しい。
火薬まみれのスケルトン (黒)(赤) クリーチャー・スケルトン 2/1 〜が赤の呪文により戦場から墓地に置かれたとき 対象のクリーチャーかプレーヤーに三点のダメージを与える。 (2)(黒)(黒):〜を再生する。
そいつを火葬で焼いても3点火力が発生しないって分かりますか
>>730 そうなの?
再生出来ないのは知ってるけど
わかってるとは思うけど再生は墓地に置かれないから焼かれるたびに再生して3点カウンターとかはできないよ念のため
>>731 ダメージによって墓地に置かれるからだっけ
双子厄神(W)(U)(B)(R)(G) 伝説のクリーチャー-多相の戦士 双子厄神は打ち消されない 多相、警戒、被覆、威嚇、速攻、接死、フェイジング 12/12 さりげないディスシナジーに気付いた君は偉い! 淫獣王の工作員、ガイスト(B)(B)(B)(G)(G)(G) 伝説のクリーチャー-人間 ---はタップ状態で戦場に出る。 ---が戦場に出たとき、緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 ---は、あなたがコントロールする呪文や能力の対象にならない。 ---が呪文や能力の対象になるたび、---を追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 (3)(B)(G):---をあなたの手札に戻す。 2/2 とにかくウザい
マナバーン2013のオリカコンテストの締め切り明日だな
味のある瞬間 (1)(U)(U) インスタント あなたの次のターンのメインフェイズと戦闘フェイズを飛ばす。 全ての対戦相手の次のターンのメインフェイズと戦闘フェイズを飛ばす 自重人形 (1) アーティファクトクリーチャー-ゴーレム 自重人形のパワーとタフネスは、貴方の手札の枚数に等しい。 自重人形のパワーが4以上のとき、自重人形は攻撃またはブロックに参加できない。 */* 武装人形 (1) アーティファクトクリーチャー-ゴーレム 先制攻撃 警戒 トランプル 速攻 0/2
ブラック (R) インスタント 対象のプレイヤー1人に4点のダメージを与える このターンの終了時にあなたはゲームに敗北する
奪略者 (2)(B)(B) クリーチャー・ならず者 結魂 〜が戦場に出たとき、組になっているクリーチャー一体を対象とする。 そのクリーチャーと〜を結魂の組にしてもよい。 そのクリーチャーと〜が組である限り、あなたはそのクリーチャーのコントロールを得る。 2/2 イメージは闇の詐称者みたいなイケメンで
だが結魂は前提としてコントローラーが同じじゃないとできないのであった
逆にすればいいじゃん 問題はコントロール奪取は青の能力という点だけど 略奪海賊団 (3)(B)(U) クリーチャー 人間・ならず者 3/4 結魂 〜をプレイしたとき、対戦相手がコントロールしている組になっているクリーチャー1体を対象とし、あなたはそのコントロールを得てもよい。 そうした場合、〜はそのクリーチャーと組になった状態で戦場に出る。 〜が組になっていない限り、〜は+1/-1の修整を受けると共にトランプルを得る。
パラノイア (2)(W)(W)(W)(W) エンチャント 「してもよい」はしなければならない。 そうできないプレイヤーのライフの総量は1点になる。 FT:市民、あなたは幸福ですか?
一筋の狂気 (1)(R) ソーサリー 点数で見たマナコストが5以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 あなたは、そのクリーチャーのタフネスに1点を加えたライフを失う
繁栄と衰退の祭壇 (1)(B)(G) アーティファクト あなたが緑か黒の呪文を唱える度、〜に儀式カウンターを1個のせる。 (2)(G)(G)(T):儀式カウンターをX個取り除く。 あなたがコントロールしているクリーチャー全てに+1/+1カウンターX個のせる。 (2)(B)(B):儀式カウンターをX個取り除く。 対戦相手1人を対象とする。そのプレーヤーがコントロールしているクリーチャー全てに-1/-1カウンターをX個のせる。
アルファ・コンプレックス (4)(W)(W)(W) 伝説のエンチャント 白のパーマネントはプロテクション(白以外)を持ち、 青のパーマネントはプロテクション(緑、赤、黒)を持ち、 緑のパーマネントはプロテクション(赤、黒)を持ち、 赤のパーマネントはプロテクション(黒)を持つ。 //コンピューター様に支配された完璧で幸福な世界。 ZAP (B) インスタント 手札をすべて捨てる。 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 つい乗っかってしまった・・・
《加撃/Zap》「」
最前線 (2)(R) エンチャント 最前線が戦場に出たとき、1/1のゴブリン・トークンを2体戦場に出す。 (1):ゴブリン・トークンを1体生け贄に捧げる。対象のクリーチャー1体にターン終了時まで+2/+0の修正を与える。
次のエキスパンションはアーティファクト・ディストピア物か… 義務的幸福 (3) エンチャント 自身のターンでない間、各プレイヤーは優先権を得られない。 絶対平穏の都市 土地 あなたのアップキープ・ステップの開始時、〜の上にある蓄積カウンターを1つ取り除く。 あなたにダメージが与えられたとき、〜を生贄に捧げる。 パーマネントを1つ生贄に捧げる:〜の上に蓄積カウンターを2つ置く。 (T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。この能力は〜の上に蓄積カウンターがある時のみにしかプレイできない。 防衛用ドロイド (3) クリーチャー ゴーレム 1/5 防衛、接死 (3):どのプレイヤーもこのマナ・コストを支払ってもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、あなたは激突を行う。 あなたが勝った場合、選ばれたクリーチャーはターン終了時まで破壊されない。その後、あなたは占術2を行う。 あなたが負けた場合、〜は選ばれたクリーチャーと格闘を行う。
烈光のドラゴン (3)(R)(W) クリーチャー・ドラゴン 飛行 警戒 速攻 烈光のドラゴンがアンタップ状態のとき、各対戦相手はソーサリーを唱えられるタイミング以外では黒の呪文を唱えられない。 烈光のドラゴンがタップ状態のとき、各対戦相手はソーサリーを唱えられるタイミング以外では青の呪文を唱えられない。 (T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。烈光のドラゴンはそれに1点のダメージを与える 4/5
モグの異端 (1)(R) クリーチャー ? ゴブリン 〜はブロックに参加できない。 〜が戦闘に参加する場合、あなたは以下の2つから1つを選ぶ。 「〜はターン終了まで先制攻撃を得る」 「〜はターン終了まで+1/+0の修正を受ける」 1/1
戦線のドワーフ クリーチャー-ドワーフ (R)(R)(R) (T):戦線のドワーフを生け贄に捧げる。クリーチャー1体を対象としそれを破壊する。 3/3
瘴園の領主 (3)(B)(B)(B) クリーチャー-デーモン 飛行 プロテクション(点数で見たマナ・コストが3マナ以下の呪文とパーマネント) 全てのクリーチャーは呪禁を失う。 6/6 FT:弱者に瘴園の扉を叩く資格なし
魔力蔦の大防御円 (3)(G) クリーチャー・壁 防衛 到達 このクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場にある限り、あなたとあなたのコントロールするクリーチャーは黒と青の呪文の対象にならない。 0/5 散乱するマナの吸収 (2)(G) エンチャント 対戦相手1人を対象とする。 そのプレーヤーが青か黒の呪文を唱える度に、あなたのマナプールに(G)を加える。 怒りの島荒らしワーム (3)(G)(G)(G)(G) クリーチャー・ワーム トランプル 〜は打ち消されない。 〜が攻撃するたびに土地1つを対象とし、それを破壊する。 それが青の土地である場合、〜はターン終了時まで+5/+5の修正を受ける。 7/7 青への鬱憤をぶつけてみた
>>755 は青とか以前にでルールの不利解でゲームを落としてそう。
青の土地かあ…
758 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/01(水) 01:08:11.17 ID:eBFEPvsVP
軍艦島 アーティファクト・土地 ― 島 色指標:青 〜はタップ状態で戦場に出る。
>>755 言いたいことはわからんでもないけど、ルールが…
っていうか青の土地なんてない。土地は基本的にすべて無色。島もだ
魔力蔦の大防御円
(3)(G)
クリーチャー - 壁
防衛 到達
あなたとあなたがコントロールするクリーチャーは、青や黒の呪文の対象にならない。
0/5
散乱するマナの吸収
(2)(G)
エンチャント
散乱するマナの吸収が戦場に出るに際し、対戦相手1人を選ぶ。
その対戦相手が青や黒の呪文を唱えるたび、あなたのマナ・プールに(G)を加える。
怒りの島荒らしワーム
(3)(G)(G)(G)(G)
クリーチャー - ワーム
トランプル
怒りの島荒らしワームは打ち消されない。
怒りの島荒らしワームが攻撃に参加するたび、土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が島である場合、怒りの島荒らしワームはターン終了時まで+5/+5の修正を受ける。
7/7
マナはせめて蓄積カウンターにしてやれよ。 どうやって使うねん、そのマナ。
761 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/01(水) 02:30:31.45 ID:eBFEPvsVP
デュアルランド渡りのトカゲ (2)(G) クリーチャー ― トカゲ 3/2 それが生み出すことのできるマナの色の数がちょうど2である土地渡り
磨り潰し蔵 (3) アーティファクト (T):磨り潰し蔵を生け贄に捧げる。クリーチャー1体を対象とし、それにターン終了時まで-X/-Xの修正を与える。 Xはあなたの手札の数である。
>>760 《マナ漏出》にでも流し込むんじゃね
3マナかけてやることじゃねーけど
>>762 >>1-3 をちゃんと読んで、事前に必要な学習を済ませてからおいで
《ヴィダルケンの黒幕》の存在及びそれとの相互作用も理解できないルールnoobが考えたカードにマトモなものなんて一切期待しないから
ネビニラルの円盤やコロンドールのマンガラのようにシナジーを期待したカードである可能性もヨーグモス復活ぐらいある。
ルール把握した上でこのテキストなんだろ。疑うまでもなく
ところで例えば手札にカードが3枚あったら、手札の数っていくつになるの?(迫真)
書式厨だなぁ 「無色で汎用除去するな」とか他に言うことあるだろうに
なんのために書式のテンプレがあると思ってんだよ
>>768 誰も見ないテンプレなんて消したいんだよ
でも
>>3 を貼る書式厨は必ず現われる。テンプレを貼る理由は書式厨避け
770 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/01(水) 13:58:09.72 ID:HTLYz/oaO
こういうかたっ苦しい奴って友達いないんだろうな
サンダーボルト (2)(R)(R) ソーサリー あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーをすべて破壊する。
ルールうんぬんじゃなくてカードパワーが高すぎるって言えばいい話なのにな
まーた書式厨厨の発狂か 過敏反応しすぎ
霧に漂うもの、符夕 (2)(W)(U) クリーチャー - ドラゴン・レジェンド 飛行 あなたの場に出ている他のクリーチャーは飛行を持つ。 〜が戦闘ダメージが与えられたとき、そのダメージを軽減し0にする。 4/4
あなたの場・・・
マナバーン2013のオリカ企画どうなるかね。例みたいなハイリスクハイリターン系か、それとも1マナに似つかわしい地味な奴が入賞するのか。 からくりが多かったのはワロタ
ぱっと見、からくりとドレッドノートは人気だった気がする フレーバー重視のカードの可能性もあるぞ
ジョン企画はいつもぶっ壊ればかりだろ もみ消し・投げ飛ばし専用カードばかりになる
〜はタップ状態で場に出る。 〜が場に出た時、貴方のマナ・プールに(1)を加える。 っていう2色地形サイクル考えた
土地 (T): 貴方のマナ・プールに(1)を加える。 (T): 貴方のマナ・プールに(U)か(W)を加える。この能力は〜が戦場に出たターンには起動できない。 でよくね?
幹肌の平原 土地 - 森 平地 〜はタップ状態で戦場に出る。 あなたがコントロールする森と平地は、それらの他のタイプに加えて森であり、平地である。
神の意志 (2)(U)(U)(U) インスタント 呪文または能力1つを対象とし、それを打ち消す。 奇跡(0) 独楽と相性良すぎるか
>>780 制限付きって面倒だしスマートじゃなくね
>>783 仮にこれで常在型能力を打ち消した場合なにもおこらないのか
それとも能力自体が失われるのかわからないんだけど
ルールに詳しい人いたら教えて
スタックに載らないから打ち消せないだろう
>>786 なるほど
つまりスタックにない能力は対象に取れないとルールで定義されてるのね
そうと書かれているルールは無いけど、114項で「対象の行方はオブジェクト、プレイヤー、領域を示す表現でなければならない。」とあるので必然的にオブジェクトではない常在型能力は対象とみなされない。 普通のカードは「起動型能力か誘発型能力」と欠かれているけど書式厨ではないのでそこまで指摘しない。
信仰者の支援砦 (2)(W) アーティファクト (T):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 〜を生贄に捧げる:白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 愚者の射出砦 (2)(R) アーティファクト (T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。 〜は、はそれに1点のダメージを与える。 〜を生贄に捧げる:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 賢者の補給砦 (2)(U) アーティファクト (T),あなたがコントロールするクリーチャーを2体タップさせる:カードを1枚引く。 〜を生贄に捧げる:青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
一番上だけ 2/2を2体出すプレイングが可能なのが面白い
ウーズの溜め池 土地 〜はタップ状態で場に出る。 あなたのアップキープステップ開始時にクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 そうしなかった場合、〜はアンタップされない。 (T):あなたの場に(G)か(B)を加える。 (2)(B)(G)(T):緑の★/★のウーズクリーチャートークンを1体戦場に出す。★はあなたの墓地にあるクリーチャーの数に等しい。
792 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/02(木) 02:18:49.56 ID:LOAKY4iD0
えげつないもの (0) アーティファクト 〜が場に出たとき、対戦相手は手札から好きなカードをマナコストなしでプレイして良い。 〜が場から墓地に置かれたとき、10/10のアーティファクトクリーチャーを場に出す。
進化の大スフィンクス (5)(U)(U) クリーチャー − スフィンクス 飛行 〜が戦場に出るに際し、各プレイヤーは「肉体」か「精神」を選ぶ。 各アップキープの開始時に、「肉体」を選んだプレイヤーがコントロールする各クリーチャーと、 「精神」を選んだプレイヤーがコントロールする各アーティファクトをアンタップする。 6/6 #残り3色略 いや敵対の大天使はそういう意味じゃないのは知ってるけどね? 有り得がたい修道士 (2)(W) クリーチャー − 人間・モンク・クレリック 〜が再生するたび、あなたは〜から取り除かれたダメージに等しい点数のライフを得る。 (1)(G):〜を再生する。 2/2
瞬唱を拒む者 (1)(U) クリーチャー・ウィザード 瞬速 墓地から唱える呪文のコストはその点数で見たマナコストに(3)を加えた数字になる。 1/2
対移抗呪韻 (0) [青] インスタント 単一の呪文を対象とする呪文一つを対象とし、もしその呪文が対象とする呪文が単一の呪文を 対象としているなら、それを追放する。そうでないならば、あなたは(U)を支払ってもよい。 そうした場合、対象の呪文を追放する。
複数の呪文を対象にとる呪文ってそんなにあったっけ? 精神壊しの罠しか思い浮かばない
《二重否定》 その部分に関しては、そもそも呪文を対象に取らない呪文について狙うの想定なんじゃないの まあ《生き写し》が「論理が正しくても読めやしないから失敗カード」って言われたのを知ってれば作らない筈のカードだと思うが
神の裁断 ( ‐ ) インスタント 〜を唱えるための追加コストとして、総ライフの半分(端数切り捨て)に等しい点数を支払う。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 〜は青である。
無慈悲な矯正 (1)(U)(B) インスタント クリーチャー1体を対象とする。 それは「あなたのアップキープステップ開始時にこれはあなたに1点のダメージをあたえる。」を持つ黒の1/1のゾンビトークンになる。
マナコストの無い呪文って唱えられないんじゃない? 次元越えの博打 (1)(U)(R) インスタント あなたの手札から無作為にカードを1枚公開する。 それが点数で見たマナ・コストが0以下のカードであった場合、このターン、あなたはそのカードのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。
>>791 アップキープの開始時にはもうアンタップされてますけど…
なんかここ数日のあいだにアップキープにアンタップしないって書式を3回くらい見たな
ID:tq1ZzvRQ0 の作るカードはすべておかしいから初心者なんでしょ。多分。
パーマネント1つを対象にとり、次のアップキープ開始時にアンタップするスペルが出てば或いは…? 使い方が分からんが
まぁマジレスすると、《魔力の櫃》と同じ感じにすれば一応解決する気がする
暗黒の心臓 (B)(B) エンチャント あなたが唱える黒であり単色である呪文は、それを唱えるためのコストが(B)少なくなる。 //黒は単色用 精霊の杯 (3) アーティファクト あなたが唱える白であり多色である呪文は、それを唱えるためのコストが(W)少なくなる。 (T):あなたのマナ・プールに(W)を加える。 //黒以外は多色用 ガラスの万華 (4) アーティファクト (T):あなたがコントロールしているクリーチャーの色1色につき、あなたのマナ・プールに同じ色のマナ1点を加える。
突破力 (1)(R/G) インスタント クリーチャー1体を対象とする。 〜を唱えるのに(R)が支払われている場合、それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともに先制攻撃を持つ 〜を唱えるのに(G)が支払われている場合、それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともにトランプルを持つ 〜を唱えるのに(B)が支払われている場合、それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともに刹死を持つ 〜を唱えるのに(W)が支払われている場合、それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともにプロテクション(インスタント)を持つ
敵意の教示者 (B) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。あなたと対象のプレイヤーは、それぞれお互いに相手のライブラリーからカードを1枚探す。 その後ライブラリーを切り直し、そのカードをオーナーのライブラリーの上から2番目に置く。
アジャニの断片 (1)(W)(W) クリーチャー - スピリット 〜が戦場に出た時、あなたは2点のライフを得る。 〜が戦場に出た時、クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーはターン終了時まで警戒を得る。 2/2 ジェイスの断片 (U)(U) クリーチャー - スピリット 〜が戦場に出た時、あなたは「各プレイヤーはカードを1枚引く。」事を選んでもよい。 そうした場合、あなたはカードを1枚引く。 0/3 リリアナの断片 (2)(B)(B) クリーチャー - スピリット 〜が戦場に出た時、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 〜が戦場に出た時、あなたのライブラリーからカードを1枚探し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 あなたは2点のライフを失う。 3/3 チャンドラの断片 (X)(R)(R) クリーチャー - スピリット 〜が戦場に出た時、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。 〜はそれらにX点のダメージを与える。 2/1 ガラクの断片 (1)(G)(G) クリーチャー - スピリット (T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。 〜を生贄に捧げる:緑の3/3ビースト・クリーチャー・トークンを戦場に出す。 3/2
無慈悲な報復者 (1)(R) クリーチャー―人間・バーバリアン 2/1 速攻 〜が戦場に出たとき、このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーが2体以上死亡している場合、土地1つを対象とし、それを破壊する。 貴族の風来人 (2)(R) クリーチャー―人間・侍 2/2 武士道X(Xはあなたの対戦相手がコントロールする基本でない土地の数に等しい) 災いを呼ぶ悪魔 (3)(R)(R) クリーチャー―デーモン 5/5 飛行 〜が攻撃するたび、あなたは土地を1つ生け贄に捧げる。 〜が死亡したとき、すべての土地を破壊する。 フラワーロック (2) アーティファクト・クリーチャー―植物 0/4 防衛、賛美
>>810 何故かわからんが一番最後のを見て吹き出した
>>810 >貴族の風来人
括弧の中は何も意味ないから、Xの値とれないよ
「〜は武士道Xを持つ。Xは、あなたの対戦相手がコントロールする基本でない土地の数である。」
とかかな
>>812 その場合って武士道XのXの値は誘発時点で固定されて、解決前に相手の特殊土地の数が増減しても変化ないんだろうか。
派兵式 (W) エンチャント 派兵式は呪文や能力の対象にならない。 (2):派兵式を生贄に捧げる。あなたがコントロールする白のクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 (2):派兵式を生贄に捧げる。あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。 白ウィニーになら入るレベル?
>>815 >>814 のこと?カラーパイ以前の問題だと思うけど……
派兵式[白/黒]
(W)
エンチャント
派兵式は呪文や能力の対象にならない。
(2):派兵式を生贄に捧げる。あなたがコントロールする白のクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
(B)(B):派兵式を生贄に捧げる。あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。
とか言われても困るだろ?
>>816 なんでマナコストが白なのに白黒の色指標がついてるん
>813 いや、修正値が決まるのは解決時だろう
>>818 そうだろうか、一度誘発した能力はその能力のテキストだけを持ち他の特性を持たない、というルールに従えば
相手の特殊土地が1枚の時に誘発した武士道は「武士道1」であって、その後特殊土地の数が変化して
>>812 の能力がクリーチャーに武士道2や武士道3を与えたとしてもスタックの上は武士道1であり続けるんじゃないかな。
強欲なるスロモックは能力自身が貪食Xを定義してるし常在型能力だからまた別の考え方になるのだろう。
色の役割から外れたカードも別に珍しくはない そればっかだとカオスになるけど
>>813 一応言っておくと、修正値が決まるのは能力の解決時だけど…
マロー「カラーパイを崩せるのは僕だけさHAHAHA」
下過ぎて探しにくい
卑血の芙巳子のwiki見たら武士道Xの決定は能力の誘発時じゃなくて解決時だそうな
どうでもいいが武士道はランページばりにもうちょっと汎用性のある名前にしてくれないかなあと思ったり。 武士道ギミックはもっと別の状況で使えると思うんだよね。まあテキストレベルで代用できるってのもあるんだろうけどね… 箔木霊王 (1)(G)(G)(G) 伝説のクリーチャー エレメンタル・植物 3/3 (G),(T):望む数の土地を対象とする。それらはターン終了時まで1/1の 「〜がブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたのマナ・プールにある緑のマナの総量に等しい。」 を持つエレメンタル・クリーチャーとしても扱う。
>どうでもいいが武士道はランページばりにもうちょっと汎用性のある名前にしてくれないかなあと思ったり。 それは俺も思う というか名前変えて同じ能力のキーワードがそのうち出ると思う 飛行と馬術みたいな感じで レオニンの勇士 (W)(W) クリーチャー ― 猫・戦士 先制攻撃 武勇2(これがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。) 2/2
>>826 さすがに地上が止まりすぎた・・・
せめて(1)(W)(W)くらいだったか
駆け上がる者、日出芳 (1)(W)(W) 伝説のクリーチャー - 人間 侍 警戒、武士道2 (T):攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。〜はそれにX点のダメージを与える。Xは〜のパワーである。 1/1 破戒する者、野武永 (2)(B)(B) 伝説のクリーチャー - 人間 侍 武士道3 〜が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 〜が死亡したとき、各対戦相手はこれのパワーに等しい点数のライフを失う。 3/3 傾奇者、景示 (2)(R)(R) 伝説のクリーチャー - 人間 侍 速攻 (X):〜はターン終了時まで武士道Xを得る。 (2):このターン、〜をブロックできるすべてのクリーチャーは、〜をブロックする。 4/3
痛撃X(攻撃したこのクリーチャーがブロックされなかったとき、それはターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。) カラーパイ:赤、黒、緑の順に得意。白と青にはいない。 痛恨の悪鬼 (1)(B) クリーチャー ― デビル 痛撃1 2/1 稲妻獣 (1)(R)(R)(R) クリーチャー ― エレメンタル・ビースト 速攻 痛撃5 3/3 双牙蛇 (2)(G) クリーチャー ― 蛇 接死 痛撃2 2/2
激情でよくね?って言う。
うん、激情でよかった 未来予知の頃やってなかったんだわ すまん・・・
記念碑の錬成者 (1)(U)(R) クリーチャー‐ウィザード 刻印‐〜が戦場に出た時、手札のクリーチャーカード1枚を追放する。 (4)、(T):「あなたのコントロールするクリーチャーは〜に刻印されているクリーチャーカードのもつ全ての常在型能力と誘発型能力と起動型能力を持つ」をもつ記念碑・アーティファクトトークンを戦場に出す。
【Hujiwara, Abhorrent Phoenix / 忌まわしき不死鳥、不死原】 伝説のクリーチャー - 人間 フェニックス (3)(R)(R)(R) 〜が戦場から離れる場合、あなたは2点のライフを失い、〜を戦場に戻す 6/3 手札に戻されようが追放されようが強制で場に戻り、10回目に死にます(自分が) 【Imperishable Shooting / 不滅の射撃】 エンチャント (2)(R/W)(R/W) 〜が戦場に出た時か、クリーチャーが対戦相手のコントロール下で戦場に出る度 対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする それが戦場にいる限り、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊されない それが死亡した場合、〜を生け贄に捧げる
何となく
>>687 の時点でそんな気はしたんだよ畜生
ポケットの中の巨獣 (1)(G) クリーチャー‐ビースト あなたの手札にある基本土地カードを戦場に出す場合、代わりにそれを「エンチャント(クリーチャー)、このパーマネントがアンタップ状態である場合エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける」を持つエンチャント・オーラとして戦場に出してもよい。 2/2 基本土地とポケモンカードのエネルギーの立ち位置は似てるようで全然ちがう
屠殺場 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。
再起の試練の間 土地 - 平地・沼・森 再起の試練の間はタップ状態で戦場に出る。 再起の試練の間が戦場に出るに際し、あなたがコントロールするクリーチャーを1体選び、それを生贄に捧げる。これにより生贄に捧げられたクリーチャーと同じ名前のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るまで、再起の試練の間はアンタップしない。 練達の試練の間 土地 - 島・山・森 練達の試練の間はタップ状態で戦場に出る。 練達の試練の間が戦場に出るに際し、あなたは手札を1枚捨てる。これにより捨てられたカードと同じ名前の呪文をあなたが唱えるまで、練達の試練の間はアンタップしない。 さすがにこれアンコモンは無理だよね でもアンコモンで3色ランド欲しいなぁ
ドメイン埋めるためだけのエターナルタップランドもありうるんじゃねえ?
決闘場 土地 (T):あなたのマナプールに(1)を加える。 (2)(G)(T):あなたのコントロールするクリーチャー1体とその他のクリーチャー1体を対象とする。 その前者はその後者と格闘を行う。
呪いに満ちた再興 (3)(B)(G) ソーサリー 〜を唱えるための追加コストとして、土地を2つ生贄に捧げる。 あなたのライブラリーからその生贄に捧げた土地のいずれとも異なる名前であり 互いに異なる名前である土地・カードを4枚まで探し、それらを戦場に出す。 あなたのライブラリーを切り直す。
死を支配する者 (3)(B)(B) クリーチャー ゾンビ・クレリック 接死 クリーチャーが死亡したとき、あなたは(2)(B)を支払ってもよい。 そうした場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 4/4 生を解放する者 (3)(W)(W) クリーチャー 人間・クレリック 絆魂 クリーチャーが死亡するたび、代わりにそれを追放する。 4/4
沈まぬ満月の呪い (G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーがコントロールする狼男は変身した状態で戦場に出る。 エンチャントされているプレイヤーがコントロールする人間でない狼男は変身できない。 執拗な吠え群れの呪い (1)(G)(G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーが唱えたインスタント呪文かソーサリー呪文によっていずれかのクリーチャーが戦場を離れたとき、 他の各プレイヤーは緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、2点のライフを得る。 逃れ得ぬ獣性の呪い (3)(G)(G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、 「あなたのアップキープ開始時に、いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。これとそのクリーチャーは格闘を行う。」を持つ。 緑呪い作ってみた 「呪い」って継続するんかな
秘儀が神河だけだったことを考えると…
>>840 そもそも格闘が、闘技場の能力を元にしたものだけど…
知ってて作ったのなら、良いカードだと思う。緑単なら2枚くらい積みたい。
>>841 とりあえずトロンを揃えるのには使えるね。
他にも土地クリやケッシグ等の効果持ちを1枚積みにしてサーチしたりと下の環境なら色々できそう。
>>842 テキストおかしい。代わりにとあるが、何の代わりか書いていない。
ちなみに、死亡=墓地にクリーチャーが置かれる、だからね。
>>843 上:強い上にメリットしか無いので呪いには見えない。
相手に付けることは無さそう。
中:(ダメージに使えないので)破壊・バウンスくらいにしか使えず限定的すぎるように思う。
対抗色対策とすればありそうだけど。
ただ、出したら青はまだしも黒は積みそうですね。
下:呪いなのかな。
呪われた人が格闘先を決めれることを考えると、自分に付けて除去として使う方が有利なことが多そう。
呪いだから、一応は相手に付けるのがメインで、自分に付けても使いようによってはメリットになる。くらいの方が良いと思う。
ところで、自分から格闘するのは緑っぽいけど、相手に格闘強制というのは、赤っぽいイメージがあるな。(攻撃強制している感じで)
緑の呪いに便乗。 絡み付く蔦の呪い (1)(G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは飛行を失う。 自然回帰の呪い (2)(G) エンチャント - オーラ 呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーのアップキープ開始時、そのプレイヤーはアーティファクを1つ生け贄に捧げる。そのプレイヤーがアーティファクトを1つもコントロールしていない場合、〜を生け贄に捧げる。
>>844 評価ありがとうございますー
満月は強いんかな…2マナにするともっさりするので1マナにしてみたけど流石に軽すぎか…
メジャーな死の支配の呪いが自分に付けてもほぼ無意味なのでこういうデザインにしてみました
自分につけてメリットになるのが血まみれの書ぐらいなのでいいかな〜という甘え
縫い師のゲラルフ (2)(B) 伝説のクリーチャー―人間・ウィザード 他のゾンビでないクリーチャーが死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (U)、T、ゾンビを2体生贄にささげる:青であり黒である、トランプルを持つ4/4のゾンビ・巨人・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (3)(U)、T、ゾンビ・巨人を2体生贄にささげる:青であり黒である、トランプルと接死を持つ10/10のゾンビ・巨人・ミュータント・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 2/2
ゴブリンの速太刀 (2)(R) クリーチャー - ゴブリン 戦士 先制攻撃 あなたがコントロールする他のゴブリン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 このターンにあなたが多色の呪文を唱えている場合、〜は二段攻撃を持つ。 2/2 太陽の果実 (4)(G) エンチャント あなたが唱える多色の呪文は、それを唱えるためのコストが(W)(U)(B)(R)(G)少なくなる。 暗がりの語り部 (U)(U) クリーチャー - マーフォーク ウィザード あなたのコントロールする島は「(T):占術1を行う」を持つ。 1/1
1マナのアーティファクトクリーチャー 削り出しの歩哨 (1) アーティファクト・クリーチャー 構築物 〜をプレイするためのマナ・コストは、色マナでは支払えない。 2/2 キマイラ片 (1) アーティファクト あなたがコントロールするアーティファクトが戦場から墓地に置かれるたび、〜の上にそのアーティファクトの点数で見たマナ・コストと等しい数の破片カウンターを置く。 (1),〜の上から破片カウンターをX個取り除く:〜はターン終了時までX/Xの構築物・アーティファクト・クリーチャーになる。
自身の彫刻家/Self Sculptor (1)(U) アーティファクト・クリーチャー - 構築物(Construct) (T):クリーチャー1体を対象とし、〜はそれのコピーになるとともにこの能力を得る。〜の上に-1/-1カウンターを一個置く。 0/2 ・身を削って虚像になれるけど、どんどんちびていくイメージ。 熱中/Zeal (X)(R)(R) ソーサリー あなたの次のメインフェイズの開始時に、あなたのマナプールに無色のマナX点を加える。 ・「集中」のほうがイメージが近いけどもうあった。 出航/Sail (U)(U) インスタント 〜を唱えるための追加コストとして、あなたのコントロールするアンタップ状態の島/IslandをX枚タップする。 カードをX枚引く。 /船旅の準備的なフレーバー。青単に近い構成なら最高のXドロー。
怒り狂うドワーフ (4)(R)(R) クリーチャー-ドワーフ 速攻 (T)怒り狂うドワーフを生贄に捧げる:対象のクリーチャー1体に4点のダメージを与える 4/3
産卵のワーム (3)(G)(G)(G) クリーチャー・ワーム トランプル 産卵のワームが攻撃に参加する時、防衛を持つ緑の0/3の卵クリーチャートークンを1体戦場に出す。 (1)(G):卵クリーチャートークンを1体生け贄に捧げる。 接死を持つ緑の2/2のワームクリーチャートークンを1体戦場に出す。 4/6
>>844 「自分自身に呪いをかける」というのはフレーバー的にアリだと思うし(リッチとか)別にいいんじゃないかな
戦ノコギリ (2) アーティファクト 戦ノコギリはタップ状態で戦場に出る。 戦ノコギリはその上に刃カウンターが3つおかれた状態で戦場に出る。 (X)(T):対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人にX+1点のダメージを与える。Xは戦ノコギリの上に置かれている刃カウンターの数である。 これによってクリーチャーにダメージが与えられた場合、戦ノコギリはあなたにそれに等しいダメージを与える。 タップインだと遅すぎて速攻には無理か
変幻獣 (W)(R)(G) クリーチャー ― ビースト (W):〜がビーストである場合、それはターン終了時まで4/4の象になるとともに絆魂を得る。 (R):〜がビーストである場合、それはターン終了時まで5/3のエレメンタルになるとともに先制攻撃を得る。 (G):〜がビーストである場合、それはターン終了時まで6/6のワームになるとともにトランプルを得る。 3/3
頬袋カエル (G) クリーチャー ― カエル 〜を生贄に捧げる:〜のパワーの値に等しい枚数のカードを引く。 0/1
踏査される肥沃地 伝説の土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 あなたがこのターンに土地をプレイしていた場合、あなたはこれを場に出しても良い。 そうした場合、あなたは次のターン、土地をプレイできない。 速攻を持つ土地のイメージ。
858 :
857 :2012/08/05(日) 10:04:44.07 ID:E8rLkoPB0
あ…条件は上陸で良かったのか
蜃気楼のオアシス 伝説の土地 蜃気楼のオアシスはあなたが土地を3枚以上プレイしている場合、タップ状態で戦場に出る。 (T):蜃気楼のオアシスを生け贄に捧げる。あなたのマナプールに好きな色のマナを一点加える。
860 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/05(日) 17:54:20.25 ID:51npNKWiP
この生け贄をコストに含めないのって同じ人か? 単発ならあまり煩いことは言いたくないがこう頻繁に投稿するんなら もう少し気を払ってもいい気がする
<<饅頭の供養台/Mantou's Altar>> (2) アーティファクト 各プレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントを1つ生贄に捧げる場合 代わりに「他の各プレイヤーは3点のライフを得る」ことを選んでもよい FT:「野蛮な風習は変えねばならぬ」 〜諸葛孔明
なつかしクリーチャーを、新しい能力で強化。 帰ってきたブラストダーム (2)(G)(G) クリーチャー - ビースト 呪禁、消失4 〜が死亡したとき、その上に時間カウンターが置かれていなければ、3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。 5/5 神風の精霊 (3)(U)(U) クリーチャー - エレメンタル 飛行、瞬速、刹那 あなたはあなたの手札の青の呪文カードを瞬速かのように唱えることができる。 あなたがコントロールする青の呪文は刹那を持つ。 4/4 セラの大天使 (3)(W)(W) クリーチャー - 天使 飛行、警戒、賛美 あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃に参加するたび、このターンそれに与えられる次のダメージを3点軽減し、あなたは3点のライフを得る。 4/4
>>861 錬金術師の弟子だけで無限ドローとは恐れ入った。後は研究室の偏執狂にでも繋がれば終わりだな
節制 (3)(W)(U) エンチャント 各対戦相手は、自分がコントロールしているいずれかのパーマネントと共通のカード・タイプを持つ呪文を唱えることはできない。 スペルエンハンス (1)(U)(R) インスタント 多色のインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを2つコピーする。 不吉の地 (B)(R) エンチャント プレイヤーがクリーチャーを1体生贄に捧げるたび、そのプレイヤーは土地を1つ生贄に捧げる。 野生樹 (B)(G) クリーチャー - 植物 〜のパワーとタフネスは、あなたのコントロールする沼の総数に森の総数をかけた値に等しい。 〜が破壊される場合、それを再生する。その後、あなたは土地を1つ生贄に捧げる。 */* 神霊の先達 (1)(G)(W) クリーチャー - スピリット 飛行 あなたがコントロールするクリーチャー1体が死亡するたび、あなたがコントロールする各クリーチャーに+1/+1カウンターを1個置く。 (2),あなたがコントロールするクリーチャーから+1/+1カウンターを望む組み合わせでX個取り除く:あなたの墓地の点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを手札に戻してもよい。 1/1
>>861 苛立たしい小悪魔が確実に戦場にでるな。
ゴブリンのプレインズウォーカー、「」 プレインズウォーカー 「」 (1)(R)(R) [+1]最大2体までのクリーチャーを対象とする。このターン、それらではブロックできない。 [-2]あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 [-7]「あなたがコントロールするクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。」を持つ紋章を得る。 【3】
867 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/05(日) 22:48:58.93 ID:2oL9++FfO
核兵器 (4) アーティフアクト 核兵器が場に出たとき核兵器と土地以外の全てのパーマネントを破壊し、全ての土地に放射線カウンターを一つずつのせる。 放射線カウンターの乗っている土地のマナ能力では呪文を唱えることはできない。 アップキープの開始時そのアクティブプレイヤーは自分のコントロールする土地から一つ放射線カウンターを取り除くことをえらんでもよい。
868 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/05(日) 23:01:40.48 ID:2oL9++FfO
ラジカル連鎖(U) エンチャントメント アップキープの開始時にラジカル連鎖の上にラジカルカウンターを一つ乗せる。 アップキープの開始時、ラジカル反応に乗っているカウンターの数の、あなたのコントロールする土地もしくは、土地とラジカル反応以外のパーマネントを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。
>>861 南蛮平定時のエピソードを表現したかったのは分かるが、これじゃ全環境で禁止だろ(´・ω・`)
<<饅頭の供養台/Mantou's Altar>>
(2)
アーティファクト
あなたがクリーチャーを1体生贄に捧げる場合、代わりにアーティファクトを1つ生け贄に捧げることを選んでもよい
クリーチャー(人間)の代わりに饅頭(アーティファクト)を生贄に捧げるので、よりイメージにあってると思う
これでもドレッドノートがオパールのモックスだけで出てきたりするので、十分強いのかもしれない
神の子 (W)(W)(3) クリーチャー 神 飛行 速攻 瞬速 〜がゲームから取り除かれた状態であり、かつ戦闘フェイズの開始時である場合、 あなたは〜をマナコストなしでプレイしても良い。そうした場合〜をターン終了時ゲームから取り除く。 (W)(W)(3):〜をオーナーの手札に戻す。この能力は、〜が墓地もしくはゲーム外にある場合のみ使うことができる。 5/5
>>870 記憶殺しを自分に撃ったら4ターン目に20点も可能。
強すぎかな。ノーコストで除去も効きにくいんだからサイズはもっと小さくていい。
そもそも、5マナ5/5・飛行速攻瞬速の時点でやばいけど。
待機を持たせて数ターンに1回攻撃できるキャラとかなら面白いかも。
ということで便乗して、2ターンに1回自分ターン中だけ表われるクリーチャー。
時空渡りの稲妻 (R)(R)(R)
クリーチャー - エレメンタル
速攻、トランプル
ターン終了ステップの開始時、〜に時間カウンターを2個置いた状態で追放する。
待機2 - (R)
3/3
原生林 土地 - 森 〜はタップ状態で戦場に出る。 〜をプレイしたとき、あなたは手札から基本森カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。 白浜の灯台 土地 - 平地 島 〜が戦場に出るに際し、あなたは手札から平地カードか島カードを1枚公開してもよい。そうしない場合、〜はタップ状態で戦場に出る。 断層ベルト 土地 - 沼 山 森 あなたのアップキープ開始時、あなたが沼か山か森をコントロールしていない場合、〜をタップする。
断層ベルト最強ワロタ
デメリット無しトライランドとはたまげたなぁ……
避暑地 土地 (T):あなたのマナプールに(1)を加える。 (T)避暑地を生け贄に捧げる:このターンあなたとあなたのクリーチャーに与えられるダメージを全て軽減する。
昔の呪文リメイク 寄進 (3)(W) ソーサリー 各プレイヤーは土地をX個生け贄に捧げる。X は、あなたがコントロールする平地の数である。 対抗激流 (U)(U) インスタント 呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(X)を支払わない限り、それを打ち消す。X は、あなたがコントロールする島の数である。 闇の領域の儀式 (B) インスタント あなたのマナ・プールにX個の(B)を加える。X は、あなたがコントロールする沼の数である。 塹壕からの掃射 (W) インスタント パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。X は、あなたがコントロールする平地の数である。
錆付いた人形 (1) アーティファクト・クリーチャー 錆付いた人形はタップ状態で戦場に出る。 錆付いた人形はアンタップ・ステップでアンタップしない。 あなたのアップキープ・ステップにに錆付いた人形の上に錆取りカウンターをひとつ置く。 あなたのターン終了時に錆付いた人形の上に錆取りカウンターが置かれている場合、それを取り除き 錆付いた人形は能力をすべて失う。 3/1
エルフの土巫女 (4)(G) クリーチャー ― エルフ・シャーマン あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。 その後あなたのライブラリーを切り直す。 2/2 ダングローブの番人 (2)(G) クリーチャー ― ツリーフォーク 〜のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする基本土地の数に等しい。 */*
全能 (7)(U)(U)(U) エンチャント あなたの手札の上限はなくなる。 あなたがプレイするインスタント呪文やソーサリー呪文は墓地に置かれる代わりに手札に戻る。
漁民の抗告 (3)(U)(U) インスタント あなたがアンタップ状態の島を5つ以上コントロールしている場合、 あなたは〜を、〜のマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 黒の衝撃 (2)(B)(B) ソーサリー あなたがアンタップ状態の沼を4つ以上コントロールしている場合、 あなたは〜を、〜のマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 速駆けのゴブリン (2)(R) クリーチャー ゴブリン あなたがアンタップ状態の山を3つ以上コントロールしている場合、 あなたは〜を、〜のマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 速攻 2/1
882 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/07(火) 00:05:14.83 ID:OT3eP+4qP
>>880 いいね!
というか普通にそのうち出そうだ
全知全能という事なら全知とよりシナジーがあってもいいな 全能 (7)(U)(U)(U) ソーサリー あなたのライブラリーから望む枚数のカードを探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 ここまで考えたが、これ全知と全能効果逆な気がする
乱暴な詠唱 (青)(青) インスタント あなたのデッキの上から三枚を捲る。 その中にインスタントがあれば、貴方はそれをマナコスト無しにプレイしてもよい。 残りのカードを墓地に捨てる。
理知的なゴブリン (1)(青)(赤) クリーチャー・ゴブリン 速攻 〜がプレーヤーにダメージを与えた場合 〜のコントローラーはデッキからカードを一枚引いてよい。 『賢い事が異常な環境もある。』
0/2
失敬 バランス的に0/2が妥当か
黄昏の寂しさの呪い (2)(W)(U) エンチャント呪い エンチャントされているプレーヤーのコントロール下でクリーチャーが戦場に出た場合、そのプレーヤーの終了ステップ開始時にそれらをオーナーの手札に戻す。
全知はライブラリーからなんでもいつでもプレイできる効果だったらそれっぽかったな 壊れるが
遊覧クラゲ (青) クリーチャークラゲ 3/1 〜が戦闘に参加した場合、終了ステップ開始時に〜を生け贄に捧げる。 3点のライフを支払う。〜をオーナーの手札に戻す。
混色で泥棒カササギ以下とか何なの? (1)(U)(R) クリーチャー ゴブリン 1/3 速攻 〜がいずれかの対戦相手にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 〜を生贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
執念の蜘蛛(G)(G)(G) クリーチャ―・蜘蛛 到達 〜がいずれかの対戦相手に戦闘ダメージを与えたとき、 その対戦相手1人を対象とする。あなたは〜を変身させてもよい。 そうした場合、あなたはそれをその対戦相手につける。 1/4 ↓ 蜘蛛の執念 エンチャント―オーラ・呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、 他のプレイヤーは、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャ―・トークンをそれぞれ2体戦場に出す。
そろそろ赤黒青にも壁が出てくるべきだと思うんだ 火猫の隠れ里 (R)(R)(R) クリーチャー 壁・猫・エレメンタル 0/0 防衛、速攻 〜はその上に+0/+1カウンターが5つ乗せられた状態で戦場に出る。 〜の上から+0/+1カウンターを1つ取り除く:〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 〜の上に+0/+1カウンターが1つしかなく、かつこの能力を起動したとき、〜はターン終了時まで+1/+1の修整を得、防衛を失う。 黒死の呪紋 (B) クリーチャー 壁・スピリット 0/3 防衛 クリーチャーが死亡するたび、あなたは〜の上に+1/-1カウンターを置いてもよい。 〜が死亡したとき、〜は全てのクリーチャーとあなたに〜のパワーに等しい数のダメージを与える。 上天の塁壁 (U)(U) クリーチャー 壁・アバター 4/11 防衛、飛行、瞬速、呪禁、絆魂、先制攻撃、奇跡(U) 〜は、あなたのライフが25点であるか、あなたの手札がちょうど8枚であるか、あなたのライブラリーにカードが1枚もないか、ドラゴンをコントロールしているか、 あるいはこのターンの間にあなたが3回以上ライブラリーを参照するか、手札を全て捨ててカードを1枚引いているか、両方の墓地に12枚以上カードが置かれていない限り、 攻撃にもブロックにも参加できない。いずれかの条件を2つ満たしている限り、〜は防衛を失う。
(どの色の壁も10枚以上出てるのに、こいつ何言ってるんだ……?)
>>894 変な修整かけるカウンターや能力の詰め込みはクソだとあれほど
>>892 一見2つの能力がシナジーを有するように見えるが実際は無意味で悲しい。
ドローと速攻だけで充分強い方とは思うけど。
街の鉄鍛冶
(2)(R)
クリーチャー─人間・狼男
2/2
このクリーチャーが街の鉄鍛冶に変身するたび、いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。それをそのオーナーの手札に戻す。
各アップキープの開始時に(略
///
鉄牙
[R]
クリーチャー─狼男
3/2
このクリーチャーが鉄牙に変身するたび、アーティファクト1つを対象としそれを破壊する。
各アップキープの開始時に(略
変身後の名前を元ネタと同じにしてしまった。
氾濫蔦 (6)(G)(G)(G) クリーチャー エレメンタル 瞬速 トランプル 〜が戦場に出たとき、あなたのコントロールする森1つにつき緑で1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、それをあなたの手札に戻す。 想起(3)(G)(G) 森サイクリング(2) 7/7
地勢が1マナ重くなったら ・打ち消されない ・デュアラン、ショックランドサーチ可能 ・即時回収 ・ハンデス耐性 とかどういうことなんですかね…(絶望) 面晶体の嫌悪者 (1)(G) クリーチャー - エルフ 土地は無色マナを生み出せない。 2/1
瞬間への投光 (1)(U)(U) エンチャント あなたは土地でないカードを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 あなたがカードを1枚引くたび、カードを1枚捨てる。 (2)(U):カードを1枚引く。 明日への投光 (W) エンチャント あなたがカードを引くたび、〜の上に蓄積カウンターを1個置く。 〜を生け贄に捧げる:あなたはX点のライフを得る。このターン、次にあなたやあなたがコントロールするパーマネントに 与えられるダメージをX点軽減する。Xは〜の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。 過去への投光 (1)(B)(B) エンチャント (B),あなたの墓地のクリーチャー・カードを1枚追放する:〜の上に蓄積カウンターを1個置く。 〜の上から蓄積カウンターを3個取り除く:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
ナカティルの狩人 (3)(G) クリーチャー ― 猫・戦士 〜は、あなたが山をコントロールしているかぎり+1/+1の修正を受けるとともに速攻を持つ。 〜は、あなたが平地をコントロールしているかぎり+1/+1の修正を受けるとともに先制攻撃を持つ。 3/3 ナカティルの異端者 (2)(G)(G) クリーチャー ― 猫・戦士 〜は、あなたが沼をコントロールしているかぎり+1/+1の修正を受けるとともに絆魂を持つ。 〜は、あなたが島をコントロールしているかぎり+1/+1の修正を受けるとともに飛行を持つ。 2/2 万象高原 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T):ターン終了時まで、〜はすべての基本土地タイプを得る。 (それは平地であり島であり沼であり山であり森でもある。)
神代の古木 (G)(G)(G)(G) クリーチャー - エレメンタル 植物 対戦相手が呪文を唱えるたび、1/1で緑の森ドライアド土地クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜が戦場を離れたとき、すべての土地クリーチャーは3/3になる。 0/4
空語り、エレン (2)(U)(U) プレインズ・ウォーカー-エレン [+1]:飛行と被覆を持つ青の0/1の雲・クリーチャートークン1体を戦場に出す。 [+1]いずれかのプレイヤーが次に唱える呪文は、そのプレイヤーが(1)を支払わない限り打ち消す [-7]あなたは「飛行を持つクリーチャーがいずれかの戦場に出るたび、カードを1枚引く」を持つ紋章を得る。 忠誠値4 プレインズ・ウォーカーに固いとかウザイを積め込んだらこんな感じ?
お約束の間違いだけど戦場は1つだけよ 大マイナスが固くもウザくもないからエラヨウの本質みたいな感じにしよう(提案)
空語り、エレン (2)(U)(U) プレインズ・ウォーカー-エレン [+1]:飛行と被覆を持つ青の0/1の雲・クリーチャートークン1体を戦場に出す。 [+1]いずれかのプレイヤーが次に唱える呪文は、そのプレイヤーが(1)を支払わない限り打ち消す [-7]あなたは「いずれかのプレイヤーが呪文を唱えるたび、カードを2枚引く」を持つ紋章を得る。 忠誠値4 つまり奥義を「ごゆっくりな」にすれば確実にウザイ。奥義自殺2枚目おかわりモード2で対戦相手の台パンはもう目の前!
セラの修行僧 (W)(W) クリーチャー - 人間 モンク 絆魂 あなたのライフが30点以上である限り、〜は+2/+2の修整を受けるとともに破壊されない。 2/2 アジャニの祝福 (W)(W) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに絆魂を得る。 あなたのライフが30点以上である場合、そのクリーチャーは更に+2/+2の修整を受けるとともこのターン破壊されない。 フェリダーの存在 (2)(W)(W) エンチャント あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 あなたのアップキープの開始時に、あなのライフが40点以上である場合、あなたはこのゲームに勝利する。
>>907 エルズペスと比べると貧弱かな。
4マナで殴れないトークン量産か(1)の追加というのは影響小さすぎるように思う。
もう少し強くないと台パンされない気がするな。
910 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/08(水) 02:49:09.43 ID:5wiHQLIPP
青眼の白龍 (1)(W)(W)(U) クリーチャー ― ドラゴン 6/5 〜は複数のクリーチャーに戦闘ダメージを割り振れない。
魂の狙撃手 (1)(R)(B) クリーチャーならず者 他のクリーチャーが死亡する度に魂の狙撃手の上に狙撃カウンターを1個乗せる。 (1)(R):狙撃カウンターを1個取り除く。 クリーチャー1体かプレーヤー1人を対象とする。 魂の狙撃手はそれに1点のダメージを与える。 2/1
清純なるリゼ (2)(W)(W) プレインズウォーカー - リゼ 〜が戦場に出たとき飛行と防衛を持つ白の0/4の天使・壁クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 [+1] あなたはあなたがコントロールする天使1体につき1点のライフを得る。 [-1] 防衛を持つクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までX/Xになり防衛を失う。Xはそれのタフネスである。 [-7] あなたは「いずれかの発生源があなたかあなたがコントロールするクリーチャーかプレインズウォーカーに与えるダメージを2点軽減する」の紋章を得る。 3 激昂するガジー (1)(R)(R) プレインズウォーカー - ガジー [+1]: 速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。 [+1]: あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 [-4]: あなたは「あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。攻撃クリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」の紋章を得る。 2
>>911 いい加減、MtGのルールを覚えてから来たら?
(1)(R)で火力を好きなだけ撃てるなんて壊れですね。
この流れを見て思った リスティックこそPWと相性がいいんじゃなかろうかと リステイナー(適当) (1)(U)(G) プレインズウォーカー リステイナー [+1] どのプレイヤーも(1)を支払ってよい。支払わなかった場合、1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1つあなたのコントロール下で戦場に出す。 [-1] どのプレイヤーも(3)を支払ってよい。支払わなかった場合、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整と飛行を得る。 [-X] どのプレイヤーも(5)を支払ってよい。支払わなかった場合、各プレイヤーはパーマネントをX枚手札に戻す。
>>913 シヴのヘルカイト「俺構築で全然使われなかったんだけど」
>>915 いや。嫌味で言ってるんであって、本当に強いかどうかなんて知らんがな。
狙撃カウンターを取り除いて使用したいんだろうけど、狙撃カウンターを取り除く必要なく撃ち放題ですね。
って意味。
最近ずっとこの書式ミスした投稿があって、他の人も同一人物だと思って注意してるみたいだけど変える気ないっぽいけどね。
>>915 コストにすべき文を能力に繰り込んでいる上にif文(取り除くことに成功した場合〜)もないからアレなんだろ。
あとさすがに7マナと混色3マナを比べるのは…
まあ、つまりこういう直らない馬鹿がいるから、馬鹿には具体的改善案の提示なんてクソ無駄な手間かけずに罵倒だけして叩き出すのが手軽なのです 正解かどうかは知らん
閉ざした世界 (W)(W)(W)(W)(B)(B)(B)(B) ソーサリー 最大4つまでのパーマネントを対象としそれらを追放する。各対戦相手はX点のライフを失い、 あなたはX点のライフを得る。Xはこれにより追放されたパーマネントの数に等しい。 歴伝
時越えのドレイク (2)(U)(U) クリーチャー ― ドレイク 飛行 〜がいずれかのプレイヤーにダメージを与えたとき、あなたはこれを生贄に捧げてもよい。 そうした場合、このターンの後に追加のターンを行う。 2/2 荒ぶるドラゴン (3)(W)(G) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 〜が戦場に出たとき、タップ状態の土地をすべて破壊する。 5/5
>>920 下はドラゴンの雛+末裔の道とかで出したいな。
巨大な卵塊群 (1)(U) クリーチャー - 海蛇 あなたがカードを引いたとき、それがこのターンに最初に引いたカードであり、かつ海蛇・クリーチャー・カードだった場合、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 0/4 不思議な卵塊群 (G)(G) クリーチャー - 蜘蛛 あなたがカードを引いたとき、それがこのターンに最初に引いたカードであり、かつ蜘蛛・クリーチャー・カードだった場合、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 あなたが蜘蛛呪文を唱えるたび、不思議な卵塊群のコピーであるトークンを1体戦場に出す。 不思議な卵塊群を生贄に捧げる:蜘蛛1体を対象とし、それをアンタップする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 0/1
殺戮エンジン (6) アーティファクト・クリーチャー ホラー 接死 〜が攻撃に参加するたび、〜の上に蓄積カウンターを1つ置く。 〜の上から蓄積カウンターを3つ取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 〜が戦場から墓地に置かれたとき、各プレイヤーはその上に置かれている蓄積カウンター1つにつき2点のライフを失う。 4/4 驀進するゴブリン (2)(R) クリーチャー ゴブリン 速攻 あなたのアップキープ開始時、〜が最もパワーの高いクリーチャーかそのうちの1つである場合、〜を生け贄に捧げる。 4/3
硝子の雨 (2)(R) 土地1つを対象とし、それを破壊する。 それのコントローラーは、自分のライブラリーから自分がコントロールしている基本土地と同じカードを1枚探してもよい。 そうした場合、そのプレイヤーは2点のダメージを受け、それを戦場に出し、自分のライブラリーを切り直す。 多色はもっと組み難くて良いと思うのです。
明け方の死者 (B)(B)(B) クリーチャー-骸骨 キッカー(W)(U)(B)(R)(G) 破滅の死者がキッカーされていた場合、破滅の死者が戦場に出た時あなたの対戦相手のすべての土地とクリーチャーを破壊する 3/3
926 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/09(木) 12:43:10.72 ID:7RRLhtd50
ゴミカード出す奴はさっさと追放しないと 腐ったミカンが周りを腐らせていくんだよ このままだとmixi行け君らmixiをニコニコに晒す君まできて このスレを荒しだすから その前に対応しないと
掘り起こす者 (3)(B)(B) クリーチャー・デーモン 飛行 プロテクション(白) 掘り起こす者が戦場に出た時、いずれかの墓地にあるクリーチャー1体を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 それは他のクリーチャータイプに加えてゾンビである。 3/5
グレイヴディガーに(B)が増えただけで 2/2バニラ→3/5飛行プロ(白) クリーチャー回収→クリーチャー復活(対戦相手からも選べる) とか冗談だろう というか≪墓場からの復活≫が(4)(B)なんだが・・・
>>927 掘り起こす者→掘り起こす者→掘り起こす者→掘り起こす者→何か gg
とりあえず、覇者シャルムが伝説で3色7マナなので、単色なら伝説8マナくらいかな。
後はキッカー等の追加コストを要求するとかかな。
掘り起こす者、xxx
(3)(B)(B)
伝説のクリーチャー・デーモン
キッカー - クリーチャー1体を生け贄に捧げる
飛行、プロテクション(白)
掘り起こす者、xxxが戦場に出た時、それがキッカーされていた場合、いずれかの墓地にあるクリーチャー1体を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは他のクリーチャータイプに加えてゾンビである。
3/5
くらいでも使われると思うよ。
多色に効く土地破壊に便乗。 灼熱の雨 (2)(R) ソーサリー 土地1つを対象とし、それに焦土カウンターを1つ置く。焦土カウンターが置かれてい土地はすべての土地タイプを失い、マナを生み出す場合代わりに(1)を生み出す。 灼熱の雨はそのコントローラーに2点のダメージを与える。 焦土の精霊 (2)(R)(R) クリーチャー - エレメンタル 焦土の精霊が攻撃してブロックされなかった場合、土地1つを対象とし、それに焦土カウンターを1つ置く。焦土カウンターが置かれてい土地はすべての土地タイプを失い、マナを生み出す場合代わりに(1)を生み出す。 焦土の精霊は戦場の焦土カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 4/2 炎の嵐 (X)(R)(R) ソーサリー 炎の嵐は各プレイヤーと各クリーチャーにX点のダメージを与える。 各プレイヤーは自分がコントロールする土地をX個選び、それに焦土カウンターを1つずつ置く。焦土カウンターが置かれてい土地はすべての土地タイプを失い、マナを生み出す場合代わりに(1)を生み出す。
炎の嵐は同名カードが既にあるぞ しかし、その内出てきそうな能力だな
一応言っておくとすべての土地タイプ失ったら基本土地お終いじゃないのか
特殊土地対策だと思ったら基本土地殺しだったでござる
あと、どうでもいいけど、 Scorched Ruins / 焦土 土地 焦土が戦場に出る場合、代わりにアンタップ状態の土地を2つ生け贄に捧げる。そうした場合、焦土を戦場に出す。そうしなかった場合、それをオーナーの墓地に置く。 (T):あなたのマナ・プールに(4)を加える。 ってのがあるから、そのカウンターだと(4)生み出しそう
マナ反転 (1)(G)(G)(G) エンチャント あなたのアップキープの開始時に、あなたが(G)を支払わないかぎり、〜を生け贄に捧げる。 マナを引き出す目的でタップされた土地は、他のいかなるタイプと量のマナの代わりに、その土地が本来生み出すことのできないいずれかの色のマナ1点を生み出す。
>>935 先生!「生み出すことの出来ない色のマナ」が存在しなかった場合はどうなるんですか
>>936 ヒント:「好きな色のマナ」は無色を選べない
>>937 けどそれ「いずれかの色のマナ」じゃありませんよね?
まあその場合は置換できなくなるだけなので、普通にマナが出てくるんだろ
939 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/10(金) 18:48:39.21 ID:CSlzOIAjO
バーサーク (あなたのライフが10点以下の時、このクリーチャーのパワーとタフネスは倍になる) とかどうですか
>>939 真面目に言っているのであれば、窮地(ライフが5以下で効果)で十分
逆境のバーサーカー (2)(R)(G)
クリーチャー - 人間・狂戦士
窮地 - あなたのライフが5点以下であるかぎり、逆境のバーサーカーは+4/+4の修整を受けると共に速攻とトランプルを持つ。
4/4
凍える大地の秘宝 (2) アーティファクト 基本でない土地はタップ状態で戦場に出る。 (T),〜を生け贄に捧げる:最大2つの土地を対象とし、それらをタップする。 汚染の呪い (1)(B) エンチャント - オーラ エンチャント(プレイヤー) エンチャントされているプレイヤーがコントロールする基本でない土地がタップするたび、〜はそれに1点のダメージを与える。
冬月台地さんを思い出すな...
最新スレのオリカっぽいのなんかいいなと思った ギルドの紋章を得て関連カードが強化されるみたいなのね 紋章の数と組み合わせとかもでもいろいろ展開できそうだし
ぱっと見だとキッカー、部族、向上呪文や金属術と比べると条件が緩過ぎる。2色マナがあれば自分だけで達成できるように見えるし 部族呪文と差別化できるかどうか。
プレインズウォーカー、クレンコ (3)(R)(R) プレインズウォーカー・クレンコ [+1]赤の2/2のゴブリンクリーチャートークンを1体戦場に出す。 [-1]クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに2点のダメージを与える。 [-7]対戦相手1人を対象とする。〜はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーにあなたがコントロールするゴブリンの数に等しいダメージを与える。 3
>>945 ゴブリントークンって1/1が基本だから、1/1を2体の方が良いのではないかな。
奥義の威力も上がるし。
クリーチャー除去と壁生成と生き残れる可能性は高いけど、赤で5マナに届くデッキが余り無いのが残念か。
ゴブリンデッキの切り札扱いでもう少し強くても良いのではないだろうか。
プレインズウォーカー、オドリック (3)(W)(W)
プレインズウォーカー・オドリック
+1: 警戒を持つ白の2/2の人間・兵士クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
+1: 先制攻撃を持つ白の2/2の人間・騎士クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
-6: あなたは「あなたは戦闘でどのクリーチャーがどのようにブロックするかを選ぶ。」の紋章を得る。
3
ティレル「」
>>947 オドリックに対してなら、ティレルも「回復・一度に3体・除去効果持ち」と広く使えるから悪くないと思うけど。
オドリックはトークン出すしかできない訳だし。
プレインズウォーカー、ネファロックス (4)(B)(B)
プレインズウォーカー・ネファロックス
+1: 賛美を持つ黒の1/1の人間・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
-2: 各対戦相手はクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
-0: ネファロックスの忠誠度を全て取り除く。
各プレイヤーはクリーチャーをX体生け贄に捧げる。
この方法で生け贄に捧げられたクリーチャーの数に等しい+1/+1カウンターを置いた状態で飛行を持つ「ネファロックス」という名前の伝説の黒の0/0のデーモン・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
Xは取り除いた忠誠度の数である。
6
というか本家もだけどオドリックの能力って挑発じゃダメなのかな
地盤の絡み付き (2)(G)(G) エンチャント・プレイヤー エンチャントされているプレイヤーが基本土地を1つタップする度に、そのプレイヤーは自分がコントロールしているクリーチャー1体をタップする。
>>949 どう挑発にするのか分からないけど、挑発って指定クリーチャー1体を強制的にブロックさせる能力だから全然違うよ。
オドリックは「ブロックしない」事にもできるから挑発では無理な大型だけを無視することができたり、全員の攻撃を通すことが可能。逆にオドリックはタップしている奴に強制ブロックさせることはできない。
>>950 呪いにしたら?
実際にはメイン1の呪文を禁止orブロック禁止って感じだね。
結構強そうだけど4マナだからなぁ…
皇帝ライオン (W) クリーチャー ― 猫 覇権(平地) 3/2 島呑みの大海蛇 (4)(U) クリーチャー ― 海蛇 島渡り 覇権(島) 5/5 沼地のグール (1)(B) クリーチャー ― ゾンビ 接死 〜が死亡したとき、あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。 その後あなたのライブラリーを切り直す。 覇権(沼) 2/2 ゴブリンの特攻兵 (2)(R) クリーチャー ― ゴブリン・兵士 速攻 覇権(山) 4/2 牙を剥く大樹 (3)(G) クリーチャー ― ツリーフォーク 到達、瞬速 覇権(森) 3/5
異端討伐 (W) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」 「白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」 柔軟な思考 (U) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「カードを1枚引く。」 「青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」 死への従属 (1)(B)(B) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」 「黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」 気まぐれな破壊工作 (2)(R)(R) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。」 「赤の1/1ゴブリン・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。」 自然の牙 (G)(G) ソーサリー 以下の2つから1つを選ぶ。 「アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」 「緑の2/2狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」
自然の先導者、ニッサ (1)(G)(G) プレインズウォーカー・ニッサ [+1]あなたのライブラリの一番上のカードを公開する。それが森カードか緑のカードならばそれをあなたの手札に加える。 そうでなければそのカードをライブラリーの一番上に戻す。 [-2]あなたのライブラリーの中から、森カードか緑のカードを一枚探し出し手札に加えてもよい、その後あなたのライブラリーを切りなおす。 [-6]あなたは、「あなたのライブラリの一番上のカードを公開した状態でプレイする、あなたのライブラリーの一番上のカードが森カードである場合それをプレイしてよい。 あなたのライブラリーの一番上のカードが緑のカードならばそれをマナ・コストを支払う事によって唱えてもよい。」紋章を得る。 2
イゼットの参謀、ジェイス(U)(U) プレインズウォーカー―ジェイス [+1]お互いのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。 [0]あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 [-2]カードを1枚引く。 2
覚醒のチャンドラ (1)(R)(R) プレインズウォーカー・チャンドラ [+1]クリーチャー1体を対象とする、それはターン終了時まで+2/+0の修正を受けると共に速攻を得る。 [-3]クリーチャーやプレイヤーを、望む組み合わせで最大三つまでを対象とする。それらに3点のダメージを好きなように分割して与える。 [-5]〜はすべてのプレインズウォーカーと、すべてのクリーチャーに6点のダメージを与える。 3
暴走の先導者、ガラク (3)(B)(B) プレインズウォーカー・ガラク [+1]クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受けるとともにトランプルを持つ。 [0] カードをx枚ドローする。xはあなたのコントロールする緑のクリーチャーの数に等しい。 [-7] あなたは「あなたのコントロールするクリーチャーは+1/+1カウンターが5個乗った状態で戦場に出るとともにトランプルを持つ。」の紋章を得る。 4
ポルターガイストの巣窟 (B)(B) エンチャント (B),(T):アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをタップしても良い。そうした場合、そのコントローラーは1点のライフを失う。
烏天狗の切断狂 (1)(黒/緑)(黒/緑) クリーチャー 妖怪 ならずもの アンコモン 飛行、プロテクション(飛行を持たないクリーチャー) 3/2 FT:切断したいものがあるなら、俺の前に置いてきな。
車輪運び (1)(赤) クリーチャー ゴブリン ならずもの 車輪運びが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。車輪運びはそれに3点のダメージを与える。 2/1 赤の2マナ四天皇です^^
962 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/12(日) 22:42:33.09 ID:1XkjozYrP
(X) ソーサリー [WUBRG] 〜をプレイするために(W)が支払われていた場合、1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜をプレイするために(U)が支払われていた場合、カードを1枚引く。 〜をプレイするために(B)が支払われていた場合、対象のプレイヤー1人はカードを1枚捨てる。 〜をプレイするために(R)が支払われていた場合、〜は対象のクリーチャー1体に1点のダメージを与える。 〜をプレイするために(G)が支払われていた場合、対象のクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。
コストの支払いは対象の決定より後だよ
せっかく「〜はそれに〜を与える」という文章があるんだからこういうのもあっていいよねっていうね 司令隊長 (2)(W)(W) クリーチャー 人間・兵士・騎士 2/3 警戒、呪禁、先制攻撃 あなたが最初に白の呪文をプレイしたとき、他の兵士と騎士はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 長弓隊 (W)(W) クリーチャー 人間・兵士 1/2 先制攻撃 (T):攻撃かブロックに参加しているクリーチャー1体を対象とする。〜と司令隊長はそれに1点のダメージを与える。 警邏隊 (W)(W) クリーチャー 人間・兵士 1/3 防衛 あなたに与えられるダメージは、代わりに〜に与えられる。 (0):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるダメージを好きな数だけ〜か司令隊長に移し替える。
灼熱のマグマ溜まり (1)(R)(R) エンチャント 他のクリーチャーでない赤の呪文が1つ唱えられる度に、〜の上に噴火カウンターを1個乗せる。 あなたのアップキープステップ開始時に噴火カウンターを全て取り除いてもよい。 そうした場合〜は全てのクリーチャーにX点のダメージを与える。 Xは取り除かれた噴火カウンターの数に等しい。
>>955 いいね。これ欲しいかも。
ただ、緑限定とはいえ -2 のチューターは強い気がする。
能力も被っているので、違う能力だと良いかも。
>>956 2マナとは言え使い道が。+は、2枚墓地。0は占術3をする。でも良いのでは?
-5くらいで3ドローだと使われるかも。
>>962-963 どのコストを支払うかに関係無く、全ての効果の対象を選ぶ必要があった気がする。
最初に、プレイヤー最大1人とクリーチャー最大1体とクリーチャー最大1体を対象とする。とかが必要かな。
>>964 クリーチャータイプで無いのであれば、「司令隊長」という宣言は不可能。
「司令隊長」という名前のクリーチャー、と書かないと使えないよ。
能力は面白いけど、結構オーバースペックかな。
>>965 面白いね。表現が上手いなと関心した。
少し遅いのでプレイヤーに当っても良い気がする。
もしくは燃え上がる憤怒の祭殿みたいにするとかか。
イゼットの参謀、ジェイス (1)(U)(R) プレインズウォーカー ・ ジェイス +1: 各プレイヤーは自分のライブラリーの上からカードを3枚墓地に置く。 +1: 〜は各プレイヤーに1点のダメージを与える。 -X: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれにX点のダメージを与える。あなたは占術Xを行なう。 -5: いずれかの墓地に存在するインスタント・カードかソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。それが追放されている限り、あなたはそれをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 2 ディーミアの助言者、ジェイス (1)(U)(B) プレインズウォーカー ・ ジェイス +2: 各対戦相手は自分のライブラリーの上からカードを4枚墓地に置く。 -3: あなたはカードを1枚引き、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 -10: あなたは「あなたが呪文を唱えるたび、あなたはライブラリーから点数で見たマナ・コストが等しいカードを1枚探し、それを公開して手札に加えてもよい」の紋章を持つ。 3
968 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/13(月) 07:44:47.09 ID:bhfxowuuP
自然の先導者、ニッサ (1)(G)(G) プレインズウォーカー ― ニッサ <3> [+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが森カードか緑のカードである場合、 あなたはそれをその一番下に置いてもよい。 [-2]:あなたのライブラリーから森カードか緑のカードを1枚探し、それを公開する。 あなたのライブラリーを切り直し、それをその一番上に置く。 [-6]:あなたは「あなたはあなたのライブラリの一番上のカードを公開した状態でプレイする」の紋章と、 「あなたはあなたのライブラリーの一番上の森カードか緑のカードをプレイしてよい」の紋章を得る。
>>966 2マナでこれなら十分すぎるというか強いくらいじゃないかなあ?
毎ターンライブラリ操作ができて-2のおかげで絶対腐らないし
いくらなんでも毎ターン占術3は強すぎるよ
グルールのならず者、チャンドラ(2)(R)(R)
プレインズウォーカー―チャンドラ
[+1]あなたのライブラリーから赤のカードを1枚探し、それを手札に加え、カードを1枚無作為に選んで捨てる。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[-2]~は各クリーチャーに2点のダメージを与える。
[-6]あなたは「あなたが呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、その呪文はそれに3点のダメージを与える」を持つ紋章を得る
3
奥義のテキストはこれでいいのかな
血魔術の吸血鬼、ソリン (1)(B)(B) プレインズウォーカー ソリン [+3]: あなたは3点のライフを失う。 [-4]: クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 これにより墓地に置かれたカードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。 そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 [-8]: あなたは「あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。 あなたはそれに5点のダメージを与え、あなたは5点のライフを得る。 各終了ステップの開始時に、あなたのライフの総量は5点になる。 飛行を持たないクリーチャーは、あなたを攻撃できない。」の紋章を得る。 3
野生のゾンビ犬 (B)(B) クリーチャー:ゾンビ 手札からカードを一枚捨てる:〜に+1/+1カウンターを乗せる。また〜はターン終了時まであなたの選んだ色になる。 2/2
オリカのPWは大抵クソカード
静寂なる草原 土地 森 t:あなたのマナプールに(W)を加える。 〜がライブラリーから戦場に出た時、〜はタップ状態で戦場に出る。 知識の竜 (2)(U)(U)(R)(R) クリーチャー ドラゴン 飛行 〜が戦場に出た時あなたはカードを1枚引く。 あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび(1)(U)か(1)(R)を支払っても よい。 (1)(U)を支払った場合、あなたはカードを1枚引く。 (1)(R)を支払った場合、クリーチャー1体かプレイヤー一人を対象としそれに 2点のダメージを与える。 5/5
まとわりつく死 (1)(B) インスタント このターン、次に戦場に出るクリーチャーは、その上に-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
魔力の枷の呪い (1)(U)(U)(U) エンチャント呪い エンチャントされているプレイヤーがクリーチャー呪文を唱えるためのコストはその数で見たマナコストに(2)加えた数字となる。
交唱の魔道士/Swapcaster Mage (U)(U) クリーチャー─人間・ウィザード 1/1 瞬速 交唱の魔道士が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。-> ->そのフラッシュバック・コストは、それのマナ・コストに等しい。あなたは、そのフラッシュバックコストを支払うために青マナを他の色のマナであるかのように支払ってもよい。
>>976 点数で見たマナコストに2を加えた数字になるってことは全部無色マナで払えるってこと?
それとも普通に2を追加するってこと?どっち?
つまりうんこまん
若かりしガラク (G)(G) プレインズウォーカー ガラク +1: このターン、クリーチャー呪文は打ち消されない -1: クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 -6: 緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。 2 僧院のチャンドラ (R)(R) プレインズウォーカー チャンドラ +1: 〜は各プレイヤーに1点のダメージを与える。 -3: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに無色の3点のダメージを与える。 -6: プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたのライフは回復しない」と「あなたのアップキープ開始時、あなたはあなたに2点のダメージを与える」の紋章を得る。 2
980 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/14(火) 16:59:33.62 ID:mz1QhQJ2O
逆境 青白黒 インスタント 0〜Xまでの数字を無作為に選ぶ。0を選んだ場合、あなたはゲームに勝利する。 それ以外の数字を選んだ場合あなたはゲームに敗北する。 Xはあなたのライブラリーの残りの枚数である。
幸福の代償 (1)(W)(B) エンチャント 〜が戦場に出た時、あなたのコントロールする各クリーチャーに+1/+1カウンターを2個置く。 〜が墓地にある限り、全てのクリーチャーの上に置かれているカウンターは、-2/-2カウンターとしても働く。 +1/+1カウンターは実質-1/-1カウンターに、-1/-1カウンターは-3/-3カウンターに
>>977 頼むからオリジナルカードを作ってくれ
既存カードの焼き直しいらん
983 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/14(火) 20:00:52.05 ID:YHxo3DlTP
別に既存の改変くらいいいんじゃね
MTGってのはそういう既存の焼き直しで出来てるんだよ? 裏切りの火のフェニックス (2)(黒)(赤) クリーチャー フェニックス 飛行 、速攻 (1)(黒)(赤):あなたの墓地にある火翼のフェニックスを戦場に戻す。 5/3
ごめん間違えた 裏切りの火のフェニックス (2)(黒)(赤) クリーチャー フェニックス 飛行 、速攻 (1)(黒)(赤):あなたの墓地にある、裏切りの火のフェニックスを戦場に戻す。 5/3
>>985 《ファルケンラスの貴種》と比べて強すぎる感
リアニ能力を対戦相手だけが起動できるようにしたら面白くならない?
劇薬の壷 (3) アーティファクト あなたのアップキープ開始時に、あなたは毒カウンターを1個得る。 その後、あなたはあなたの持つ毒カウンターに等しい点数のライフを得る。 (2)(T):〜を破壊する。全ての対戦相手は、(2)を支払う事によりこの効果を打ち消してもよい。
>>982 よしじゃあイゼットにしてフラッシュバックという単語を消してみよう。これによって一見オリジナリティが出るように見える
急斜五角獣/scarpentas
(U)(R)
クリーチャー─奇魔
2/1
瞬速
急斜五角獣が戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えても良い。->
->あなたはそれを唱えるために青マナと赤マナを他の色のマナであるかのように支払ってもよい。その呪文がスタックから離れる場合、他の領域に移動させる代わりに追放する。
スタンで暴れまくってるカードのそっくりさん作って何がしたいの感はある 調整した瞬唱とか調整したデルバーとか調整したトラフトとか投稿されても ぶっちゃけつまらん
はっきり言って、俺はそれでも面白い 天使を召喚する者 (2)(白) クリーチャー 人間 ウィザード 天使を召喚する者が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 2/2
つまんねえ上に単色の3マナクリーチャーが殴るたびに4/4飛行が増えるとかマジキチ トラフトも裸足で逃げ出すクソ性能
つまるつまらないのお話じゃないんだよ ぼ く ち ゃ ん
>>990 いくらなんでもこれをオリカと呼ぶのはちょっと…
うん、つまるつまんねえの話じゃなくてクソだね
そろそろ次スレオナシャス! 森の調停者 (2)(G)(G) クリーチャー - 蜘蛛 到達 〜は、あなたがコントロールする森1つにつき、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 〜から+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それは飛行を失う。(この効果は永続する。) 0/0
>>990 クソだけども、別にリメイクは悪いとは思わないな
俺はつまんない、とかいう奴も、お前んなか
誤送信失礼 まぁそういう事だ 露骨にクソじゃなきゃ、別に思い思いに書いて良いんじゃないの? 公式で採用するでもないし
瞬唱はダブルシンボルならよかったという話は結構聞くが、ダブルシンボルにしたぐらいじゃあ…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。