>>932 ダメ。メインフェイズ開始時の自動効果だし、SC1及び後の効果を絶対に処理しないといけない。
当然それでデッキアウトしたら負け。
シャドウパラディン(PBO軸)の良い所(強い所)と悪い所(弱い所)を教えてください
>>936 wikiという便利なものがあるので、見てないならそちらも活用しましょう
○G3再ライドせずともVを13kにするのが可能で、ネヴァン・バイヴなどでのアド取りも含めて非常に防御が硬い → Vヒット時効果に強い
○虚空の騎士マスカレードが採用出来、マーハで持ってくるなどしたカロンと容易に20kラインを作れるので、10kV相手に強い
・手札枚数ではイルドーナ軸に劣るがその分デッキアウトはややしにくい
△PBD軸やイルドーナ軸に比べ、低パワーのRを処理するのが苦手なので、奇形ラインが出来やすい・Rでもよいヒット時効果の的になる
△CB2の効果が多く、CB回復のカースドランサーがいるとはいえ不確実なので、ダメージ・コストコントロールが難しい
△Rで21k以上ラインは作りにくいので11k以上のV相手は少し苦手
こんなところでしょうか
>>931 930です。
ありがとうございました!
939 :
sage:2012/08/11(土) 12:11:30.53 ID:UxmRE1cD0
質問です
公式スリーブの上に重ねるスリーブは何×何のスリーブがぴったりなのでしょうか?
少し硬めのスリーブがいいんですがおすすめのスリーブとかありますか?
仄暗き奈落の魔王の起動能力を重ねがけすると、
例えば最初のソウルが4枚だった場合は
1回目起動→SC2でソウル6枚に→+6000
2回目起動→SC2でソウル8枚に→+8000
となりますが、
この処理の根拠は総合ルールのどの文章でしょうか?
この前大会で、「重ねがけしたら+16000じゃなくて+14000ですよ」と指摘したんですが、
ジャッジが余り詳しくない人だったのもあり、
上手く論破できずに結局+16000のまま対戦継続しちゃったんですよね……
>>940 災難でしたね……
総合ルールでは8章のカードや能力のプレイと解決あたりに目を通して見ましたが、これ、というものは探せませんでした。説明をつける上では永続効果ではなく起動能力である、という所が根拠になるのでないでしょうか?
起動能力のため、『能力を発動し、SC2した時点』でのソウルを参照してその一点でパワーをプラスするのであって、永続効果のようにターン中ずっとソウルを参照し続けるのではない、という感じで説明付かないでしょうか?
論点がズレててごめんなさい
>>939 ブシロードから専用のスリーブが出てる
使ってみたけど特に問題なく使えるからこだわりが無いならコレでいいんじゃないかな?
名前は「ブシロード スリーブコレクション ミニ スリーブプロテクター」
サイズは91×64_
あとsageは名前欄じゃなくてメール欄に書こう
封入率スレが検索してもなかったので質問
ゴールドトリガーってTDだと封入率どれくらい?
>>943 BOX(6箱)で買えばシルバーかゴールド1枚出るはず
質問なんですが、自動効果と起動効果の違いを教えてもらえないでしょうか?
あ、あとコールしてから起動効果を使うのは大丈夫なんですよね?
>>946 >>923 >>947 可能です
メインフェイズでは下の3つの行動を何度でも、好きな順序で行うことが出来ます
・手札からVのグレード以下のユニットをコールする
・起動能力を使用する
・リアガードを同じ縦列の範囲で移動、交換する
>>948 すみませんちゃんと読まないとダメですね
ありがとうございました
質問です。ペリノアの下の効果について、テキストを読むと「〜Vに置く」というテキストになってるけど、この「Vに置く」という表現をどう解釈していいのかな?
春風のメッセンジャーの効果でペリノアをスペコした場合、ユニットをレスト状態でコールするので、この場合はペリノアはレスト状態でRにコールされるはず
そして次にペリノアの効果を使用するとペリノアはコストを支払らってVに置くわけだけど、レスト状態なのでレスト状態でVに置くのか、それともスタンド状態にしてVに置いてもいいのかな?
>>950 Q&Aをご参照ください。既にこういう裁定が下されています
Q. レスト状態のこのユニットがヴァンガードサークルに置かれました。このユニットはレストで置かれますか?
A. いいえ、スタンドで置かれます。ヴァンガードサークルに置かれるユニットはスタンドで置かれるからです。
>>951 回答ありがとうございます。次から公式に目を通します。
「Vに置く」って表現は「ライドする」っていうのと同じ扱いで
スペリオルライドしたことになるのか
>>952 0.1.5.ライドする
10.1.5.1.「ライドする」とはユニットをフィールド以外からヴァンガードサークルに置くという特定行動です。
とありますので、リアガードサークルからヴァンガードサークルに置く行為は「ライド」ではありません
ちなみに
>>951の補足として
4.6.4.1.リアガードサークルを含む他の領域からヴァンガードサークルにカードが置かれる場合、それはスタンド状態で置かれます。
質問なんですが、VにレインディアさらにRにキャリンがいてツインドライブ時に一枚目にクリティカルトリガーを引きました。
それを、Rのキャリン全て乗せ二枚目にG3のカードを引きました。
レインディア効果でクリティカルが乗ったキャリンを手札に戻し再度コールした場合にクリティカルなどの効果キャリンには残っているんでしょうか?
よろしくお願いします。
質問なんですが、VにレインディアさらにRにキャリンがいてツインドライブ時に一枚目にクリティカルトリガーを引きました。
それを、Rのキャリン全て乗せ二枚目にG3のカードを引きました。
レインディア効果でクリティカルが乗ったキャリンを手札に戻し再度コールした場合にクリティカルなどの効果キャリンには残っているんでしょうか?
よろしくお願いします。
場を離れているのでトリガー効果は残りません
939です
遅くなりましたが解答ありがとうございました
すみなせんまた質問なんですが、ピーカーブーをソウルからでなくリアガードとして場に出したときもターン終了時ソウルに入れないといけないのでしょうか?
>>958 そうです。
なので、考えなしにRに出すと痛い目にあいます。
絵柄がすきで集めてるたんだけど、シャドウパラディンのデッキをつくる場合は
どのブースターをかっていけばいいのでしょうか?
シャドウパラディンかダークイレギュラー系の女の子が可愛くてつらい
>>960 シャドウパラディンは4弾「虚影侵蝕」と5弾「双剣覚醒」にほとんどのカードが収録されています
また、エクストラブースター3弾「黒鋼の戦騎」にも2枚だけ収録されています
収録数は4弾の方が多く、5弾のカードだけではデッキを組むことは出来ません
ダークイレギュラーズは主に3弾「魔侯襲来」と7弾「獣王爆進」に収録されていますが
他の通常ブースターの奇数弾にも少量ずつ収録されています
3弾7弾のどちらでも、そのブースターに収録されているカードだけでデッキを組むことが可能です
どちらにせよ1箱でデッキを組むことは出来ません
明確に組みたいクラン、デッキが決まっているのなら箱やパックではなくシングルで集めることをお勧めしておきます
シャドパラを組みたいなら4弾の虚影神蝕が必須で、5弾の双剣覚醒で強化、EXブースターの黒鋼の戦騎でまったく違う軸のデッキが組めるようになる
かわいいユニットがいるのは主に4弾の虚影神蝕
ダクイレを組むなら3弾の魔侯襲来と7弾の獣王爆進を買うといい
5弾にも収録されているけど必須と言えるのはコモンのトリガーくらい
かわいいユニットがいるのは主に3弾と今公認大会に出ると貰えるプロモパックに収録されている媚態のサキュバス
媚態のサキュバスは他のダクイレのカードに比べて高値で取引されているからデッキを組んで大会に参加することをお勧めする
詳しくはwiki参照
>>959 ありがとうございます
あんまり数入れても微妙そうですね
既出ならすいません
Vヴィヴィアン、Rヴィヴィアン時に
Vヴィヴィアンがヒット→効果でうっさんがスペリオルコール→うっさん効果で
うっさんにスペリオルライド→Vうっさんがアタックしてレスト→Rヴィヴィアンヒットで
うっさんがまたスペリオルコール→うっさん効果でまたVにスペリオルライド→Vうっさんでアタック
という風に2回以上のスペリオルライドって可能なんでしょうか?
あと、うっさんの5kパンプ×2回は一体のRに対して付けれるんでしょうか?
つまりうっさん(10k)+ガレス(8k+5k+5k)=うっさん(28k)
でアタックできるのでしょうか?
えいみーの効果でSC1したときに初めてピーカーブーがソウルに入ったら、そのままソウル1枚コストにしてコールすることはできますか?
どこかで
「えいみーのSC1が完了した時点でメインフェイズ開始時じゃなくなるからできない」
と聞いたのですが、
その理屈だと、
もしVにえいみー&ソウルにピーカーブーがいる状態で、メインフェイズ開始時にSC1するより先にソウルを払ってピーカーブーをコールした場合、
ピーカーブーのコールが完了した時点でメインフェイズ開始時じゃなくなるので、
えいみーはSC1できなくなる…ということになりますが、
こういった運用は出来るのでしょうか?
>>966 「メインフェイズ開始時」は、それを条件とする効果が誘発するタイミングですが
それらを解決するのはそれ以降のチェックタイミングです
えいみーの効果でSC1をするタイミングは「メインフェイズ開始時」ではなく、その次の「チェックタイミング」なので
それ以降にソウルに入ったピーカーブーは「メインフェイズ開始時」にソウルに居ないため効果を誘発していません
追記
Vにえいみーがいて、さらにソウルにピーカーブーが居る場合は、メインフェイズ開始時に両者の効果が誘発し
次のチェックタイミングでそれぞれを任意の順番で解決できます
ピーカーブーの効果を先に解決しても、必ずえいみーのSC1は行わなければなりません
大事なことは「効果を誘発するタイミングで要求される場所に居るかどうか」です
>>968 納得できました。
詳しい説明ありがとうございます。
量子力学の魔法使いの効果を使ったエンドフェイズ時、ソウルに量子力学の魔法使いが2枚以上ある場合、スペリオルコールする対象は必ずしも効果を使った量子力学の魔法使いでなければなりませんか
効果を使った量子力学がなんらかのプレイによってソウルに存在しなくなった場合に、他の量子力学をコールできますか
>>970 量子力学の魔法使いの効果解決時、ソウルに量子力学の魔法使いが1枚以上あるなら、必ず1枚選びコールします
2枚以上あればどれを選んでもかまいませんが、1枚もコールしないという選択は出来ません、必ずコールします
それから、もしスレを立てられるなら次スレをお願いします
アクアフォースのTDは今後アクアフォースを組むつもりなら
2つくらいいりますかね
>>974 少なくともトリガーがあるから一個は必要
ほぼ必須のドロテアが一個だと2枚だけだから3枚以上積む場合2個、コーラルアサルトも2枚だから3以上積むなら同様
アルゴス、ネイブルゲイザーは積む数だけいる
TDの話とはあまり関係ないかもしれんが
初回版ならPRカードついてくるし4つ買っても損はないと思う
>>854 遅くなりましたがありがとうございます。
やっぱり基本的に効果は使わない感じが良さそうですね
978 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:15:32.37 ID:um13pMUs0
バスカークの効果で荒海のバンシーを2体コールして
荒海のバンシーの効果で2枚引いたら
バスカークの効果は終了しますか?
VGはじめたいと思っているのですが同じ会社にでているWSというものも気になります
他に質問する場所もなく総合質問と書いてあるのでお聞きしたいのですが
プレイングが重要なのはどちらでしょうか?
友人から勧められたのですが、VGのほうがWSよりプレイングなくてもできますか?
>>978 あなたがバスカークの起動効果でコールすると指定したユニットがバンシー2体のみなら、その2体をコールした段階でバスカークの起動効果は終了しています。
コールしたバンシーの起動効果を使うには、バスカークの起動効果でコールするユニットを全て選択し、場へのコールを終えている必要があります。
プレイングに関してはWSもVGもほぼ同程度の技術が要求されるが、WSのほうが盤面を管理する量が多いので
VGのほうが全体として覚えることは少ない、WSは好きなアニメのデッキで戦える。VGのアニメはVGしかない。
カード効果はどっちも互換、重複が多いのでそんなに覚えなくていい
どっちが良いとか悪いとかは全くない。両方やるのもグッド
こいつマルチだから放置しとけ