【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ガンダムウォーネグザについて語るスレッドです。

ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
(オフィシャルサイト)ttp://www.carddas.com/cdmasters/nexa/

当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力しましょう。
荒らしには反応しないこと。荒らしを相手にする人もまた荒らしですよ。
>>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。だめなら他の人にお願いしましょう。

他のカードゲームの話題は節度を持って行いましょう。

前スレ
【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329032794/

関連スレ
【GW】ガンダムウォーTCGスレ 297
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1317450453/

GUNDAM WAR NEX-A Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/gundamwarnexa/

GUNDAMWAR ショップ Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/gundamwarshop/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 00:05:10.46 ID:bzk9Cldy0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 01:44:37.21 ID:VefPv0GY0
>>1 舞い降りる乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:06:22.10 ID:CHUeQjC10
>>1 乙ガンダム
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 00:48:08.48 ID:jZU1TSt00
>>1

Z現在公開されてるのだけでも相当強いよね
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 08:26:24.69 ID:MvGi2egzO
第2弾ってACE収録されてないよね?
今回は、最近お得意のボックス1枚系のレアが無いんかね。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 09:58:49.28 ID:lSY2d1Ho0
ネグザレア3種だから収録されてるとは思うけどね
とはいえ収録されない、とも書いてないが
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:53:34.57 ID:FG0lo/ht0
ネグザレアがリンクコマンドとかかも
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 13:31:13.38 ID:/pxKbo590
Zかなり強いけど通常プレイではロールインなのが救いか
まぁウェイブライダー形態があるだろうから改装でどうにか出来そうだけど

刻の鼓動も青らしいドローカードで優秀だけどアンコモンなのね
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 16:08:27.84 ID:72qvhM5i0
テキストプレイしたユニットをカットで破壊やバウンスしたら、そのユニットのテキストって解決されなくなるの?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 17:24:58.10 ID:I8jj/9Oi0
オフィ更新
Z単プッシュしまくりだな
00ではない形の青黒が席巻するかもね
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 20:20:42.34 ID:I9GGDbnF0
>>10
解決されないんじゃないかな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:01:05.39 ID:72qvhM5i0
>>12
ありがとう!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:08:34.73 ID:HYZZL+Dw0
>>10
破壊の場合は解決される
テキストプレイカットイン破壊で解決が対象のユニット破壊→ユニットのテキスト解決でその後にそのユニットが破壊から廃棄のカット

バウンスの場合は解決が
対象のユニットバウンス→ユニットのテキスト解決なんだけどこの時点でユニットのテキストがこのカードが交戦中の場合とかこのカードと交戦中の相手にとかの部分が解決失敗してテキストが解決失敗になる
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:22:10.77 ID:YXrlfvUP0
第1回(投票期間:4/23〜5/7)
皆さんのプレイヤー歴を教えてください。

・旧ガンダムウォーから続けて遊んでいる。
・旧ガンダムウォーを辞めていたが、ネグザからまた遊び始めた。
・ガンダムウォーネグザから遊び始めた。
・まだ遊んだことがない。

”旧ガンダムウォーは遊んでいたが、ネグザで辞めた”的な選択肢はないのね
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:25:21.02 ID:RWzD7T7zO
破壊された場合でもグフカスタムみたいに解決できなくなる場合(例だと破壊されているユニットにダメージを与える効果は解決できない)は失敗するな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:51:01.33 ID:72qvhM5i0
>>14,16
なるほどそういうことか
わかりやすくありがとう!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 22:20:27.40 ID:lSY2d1Ho0
>>15
「ネグザの」プレイヤー歴なんだから、それは『まだ遊んだことがない』に含まれるんじゃないの?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:41:20.86 ID:I9GGDbnF0
適当に答えてすまんかった
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 18:28:58.70 ID:St2yHkFi0
オフィ更新

あれ?劣化サラサじゃね?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 18:39:52.78 ID:wdH4Jc3z0
二枚引けるのとタイミングは偉いな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:16:22.43 ID:St2yHkFi0
赤の特性上、カードが見えちゃうのはかなりのデメリットだけどな
カウンター的に考えて
それでも2枚引けるのは良いなぁ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:02:16.03 ID:i+WYwH/y0
見えたら見えたで牽制にはなるからいいじゃん
どうせ今のカードプールじゃそんな大差ないって

それよりもファンネルが色不問で飛ばせるのがいいな
今まで交戦中っていう制限のおかげでどうにも使いにくかったし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 18:10:31.81 ID:QuFyNY9j0
東京大会って2弾の先行販売やんのかな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:23:12.62 ID:76HxeVKV0
ビット強いな
リーオー等のシステムユニット、ザクレロ、フラッグを片づけられて
更に1ドローとか、アド損しにくいデザインになってる
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:39:13.77 ID:75kSomfU0
ビットはまあいいが、ララって誰だ?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:57:07.44 ID:e8v2MQd60
人名じゃないよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:27:39.60 ID:ded2sUtzO
ネグザになってからダメージ系強いな。ウォーの水天みたいのこないかな。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 07:27:23.76 ID:D4cHTMaTi
カミーユ、2国で322か
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:21:42.44 ID:Eb1yPW53P
ビット強いけどなあ…
アニメ絵とは言えイラスト酷い
フレーバーもおかしい、ララて
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:45:16.80 ID:rcsuPOdA0
ララってララァじゃなくて謎の声の事じゃないのか。
イラストはああいうのもあっていいと思うけどね。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:52:47.50 ID:9cqvcX4Mi
イラストはともかく、フレーバーは問題ないよ。
ビット使うとサイコミュの影響とかで、近くのやつにはララって音が聞こえる。
ソノモンの亡霊って言われる理由の一つ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 11:46:45.19 ID:EyMuWXbs0
3〜4国あたりでユニット出した後で相手ターンに仕事してくれるのがいいなあ
緑組みたくなってきた
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 01:06:36.36 ID:HpFVxX+v0
バンシィ強過ぎワラタ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 02:15:01.00 ID:dnyPnmQf0
バンシィなんてどこかにあがってるの?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 04:31:25.78 ID:ic5h4/O60
ダムAに乗ってる
ACEはまた種なんだな、旧GWのフリキラみたいなテキストになってる
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 08:35:01.47 ID:1i05/x520
今回の関東エリアの店だけのプロモ配布を見て、もう続けられない。
地方民はまだ続けますか?
GWの時は、店配布でここまで差別されたことなかったのに、なんだこれw

Zで喜んでたが、買う前にこの情報が出て本当によかったよ・・・
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 09:07:00.65 ID:MFxc/4OI0
東京優遇ヤバイな2日連続開催はまあいつもの事だからしゃーないけど
それに加えてサイン会だのスタンプラリーだの

地方民モチベ下がるだろうな。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 09:37:05.21 ID:CTRlIWAe0
別に東京優遇なんてネグザに限った話じゃないからなぁ
それこそ10年前20年前どころかそれよりずっと前からも東京オンリーのイベントだのなんだの、
色んな業界でずっとやってるわけだし
地方民からすれば「そんな言いがかりつけてまでネグザ叩きたいの?」って感じだ

大体スタンプラリーのプロモって種のGサイン持ってる白グラフィックだろ
そんなのその辺のストレージにも入ってるじゃないか

個人的にはスペシャルガンスリンガーはやってみたいかなとは思うが
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 10:06:19.98 ID:xXJL3pPY0
茶白はマスター&東方不敗辺りだと思ってたんだけど
またSEEDなのか?
まだ出てないACEっぽいキャラいたっけ?

てかTX&ギンガナムとかエピオン&ミリアルドとか
ふさわしい人選があるだろうに…
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 10:08:58.96 ID:MFxc/4OI0
東京のみ開催とかは集客力とかスタッフの交通費あるから仕方ないと思うよ
でも東京以外でも開催してて何でわざわざ東京だけ景品豪華にするか意味わからん

他TCGでも東京のみ開催イベントとかは年1,2回あるこれは仕方ない、でもそのかわりツアーとかでわざわざ東京と地方に差を付けたりはしない。
モチベ下がって当然でしょ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 10:28:03.77 ID:CTRlIWAe0
景品豪華って、現状判明しているのはスペシャルガンスリンガーの景品のストレージ(休日大会で配布中)、
プレイマット(これも色はともかく過去に配布されたもの)、マスラオスリーブでしょ
豪華っていうほどか?
東京だけ他と差をつけない事例も、その後に東京でファイナルがあるツアーぐらいじゃないか

>>40
今度こそ茶のエース来ると思ったんだけどな
∀はともかく今弾の茶のエースと煽っていたデビルガンダム絡みで
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 10:51:00.49 ID:LmSTdmwu0
バンシィとかの情報の乗っているサイトってありますか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 11:05:01.01 ID:TOayIrge0
バンシィとACEの情報を書いて頂けないですか

45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 12:48:51.09 ID:ubESakZKO
ダムA勝ってこいや
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 14:40:51.22 ID:TxOpoH060
ACE 合計2/紫0R
ストライクガンダム&キラ
(配備フェイズ)〔茶1/白1〕:ユニット1枚のプレイを無効にし、
そのユニットを持ち主の配備エリアにリロール状態、または
ロール状態で場に出す。
(戦闘フェイズ)〔3〕:このカードは、ターン終了時まで地形適正
「宇宙」「地球」を得る。
(戦闘フェイズ)〔茶2/白2〕:自軍カード1枚は、ステップ終了まで、
ダメージ以外の敵軍効果では破壊されない。
5/2/5

エース強すぎ吹いたわ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 15:03:04.14 ID:TOayIrge0
本当か、強すぎるんじゃないの?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 15:16:48.46 ID:MGKPb10I0
いくらなんでも便利すぎるし、ガセだと思いたいが・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 15:39:29.70 ID:3g8YaNfO0
白茶のエース強すぎワロタ

あとは旧テスタメント級のユニットでりゃ昔のクソ白単まんまじゃねーか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 15:55:11.86 ID:luD6Q+c50
同じくガンダムエースを買ったけどマジモンです。
あとはガンダムMk-Uとバウンド・ドックが載ってた。バンシィもあったけど字が小さ過ぎて読めん。

ガンダムMk-U
UNIT 合計4/青1 宇宙/地球

〔1〕ゲイン 〔0〕改装[Mk-U系]
(ダメージ判定ステップ)〔1〕このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の順番を、同じ部隊の2番目と入れ替える。
(注:対象の部隊がユニット1枚のみの場合、先頭が不在となる。)

Mk-U系 MS 専用[カミーユ・ビダン]
4/1/3

バウンド・ドック
UNIT 合計6/黒3 宇宙/地球

戦闘配備 〔0〕改装[バウンド・ドック系]
(起動)このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある、
このカードと同じ属性のGサインを持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事が出来る。

バウンド・ドック系 MS 専用[ロザミア・バタム]
6/1/7
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:09:58.07 ID:SY2UCdXe0
ドラゴンガンダム強いなww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:16:58.60 ID:NIv3yZhii
ダムA情報まとめてるとこ見つけた
http://fllayg.com/index.php?e=2249
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:34:57.37 ID:w8JBmz01i
>>52
さちこじゃねーか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:43:40.59 ID:sjuOZz0BP
ドラゴン良いね
茶単の3国域がこれで埋まる
それこそビット武力で焼かれたら悲しいけど

新ACEが焼きまでカバーしてたら大変な事になってた
まあ十分つえーわ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:46:25.11 ID:VsBRDEuT0
なぜそんな防御力になってしまった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 19:37:44.56 ID:TxOpoH060
ドラゴンつええな
茶の3国で戦闘配備だけでも偉いのに
高機動、速攻とクイックからの奇襲性もあるとは・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 20:16:34.72 ID:ic5h4/O60
ドラゴンとマックスター、ローズとの優遇の差が……
ボルトは勝ち組になれるのか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 22:49:28.83 ID:DeqT2Yam0
ドラゴンは強いけどサイ・サイシーが微妙
クイックなのは良いのだけどセットした時しか効果でリロール出来ないのは痛い
自軍戦闘フェイズ限定とはいえ効果でリロール出来るソシエに比べるとちょっとなぁ・・・
破壊無効できる分、チボデーにドラゴンをセットが無難か
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 23:42:50.21 ID:sjuOZz0BP
チボデーが強いからマックスターはセーフ
ローズさんはジョルジュと薔薇で2枠レア取ってこのZAMA

メインデッキ茶単だけどスモー、ドラゴンは3投確定的
茶は2弾でも高速ゴリ押しからブレないようで安心
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 23:51:36.23 ID:qvFZFm6z0
バウンドドックが堅いw
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 00:43:01.47 ID:6BMKRCESi
バンシィデストロイモード強過ぎだろ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 14:33:11.76 ID:dDcpvcSkO
バンシィのテキストが旧ウォーのZZ&Zで似すぎてワロタ
そしハブられたAGE…
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 15:19:57.92 ID:le2EzFSl0
4分の1以下の機体でもエースとはさすがキラさんや
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 15:50:40.69 ID:EaL6kJSBi
そういや名古屋会場は新カードの展示とかあんのかな?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 16:21:06.18 ID:IX+eKgw1O
>>58
チボデーさんが大変な事になってるぞ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 18:11:22.68 ID:18ddahHc0
今日はウルフさんだったか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 18:48:13.31 ID:EaL6kJSBi
相手にエースのキラいたら士官リフレクグレミー打ち損になるのか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:51:58.83 ID:DIbT/jx7i
先に宣言したほうが無駄打ちになるな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 04:01:58.66 ID:JcGeXAEn0
エール唯一の弱点のリフレクもキラで無かったことになるのか
ますます白がガチになるな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 07:53:14.08 ID:xb+F2uBO0
ウーイッグ撃ってもカウンターがあるわもし通ってもエースの効果で場に残るわで黒も辛いことになるな
高機動持ちで相撃ちに持ち込む以外は、対象を取らずにユニットを戦闘エリアに移動させる方法も限られてるしなぁ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 09:33:53.60 ID:nZejJkkI0
名古屋大会にでた人何かカードの展示ってありましたか?

72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 10:00:18.40 ID:97f5cqLji
>>70
ストライク&キラでウーイッグ爆撃は防げないと思うよ、対象取らないから。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 11:22:10.26 ID:My6VDxYHi
ストキラが対象にならないって効果ならウーイッグ防げないけど、破壊されないだから防げるんじゃね?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 12:42:10.46 ID:iVCS5p6ii
>>73
破壊されないか、そうかも。
ただ、敵軍効果の部分が引っかかるんだよね。
ストキラのテキストは対象取ってるのがさ。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 12:46:45.27 ID:pvzbT5Lr0
名古屋何が優勝したの?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 13:13:51.22 ID:ED7/xct6i
紫単
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 13:23:03.00 ID:e8s0UI/i0
>>72 >>74
背伸びせずに基礎的なルールを把握してからまたおいで
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 13:39:06.23 ID:vLP5kwxT0
名古屋

ネグザ
1位 紫単
2位 紫単
3位 紫単
4位 OO
5位 白単
6位 OO

GW
1位 赤単
2位 赤単
3位 白紫
4位 赤単
5位 緑赤
6位 赤単

って聞いた
79ピーチ先輩:2012/04/30(月) 17:23:36.39 ID:UvztHXC20
環境を考えろおおおおおおおおお
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 07:14:02.09 ID:4ceGlo540
ニコニコ生主から聞いたのだが旧GW終了時バンナムはバンナムらしく
ユーザー軽視の終わり方したらしいね
何でも最終段発売(発売時最終段になるとの発表なし)
最終段再販前に我々はコントロールすることが出来ないので
GWのサポートを打ち切ります今後のサポートもやりません発言
GWN発売しますので今後ともよろしくお願いします
とかいうふざけたことを
何でもカミーユ効果を無視する破壊魔法までだして環境めちゃくちゃに
したとも聞きましたわ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 07:34:56.79 ID:ASG6ZyKni
>>80
ニコニコ生主に聞きましたとか、キモいから近寄って来ないで貰えます?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 08:46:49.32 ID:lEoYkCHpI
ひでぇw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 11:56:36.08 ID:Zhwdf7E60
>>80
ニコ厨は気持ち悪いからニコニコに篭ってろよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:59:04.37 ID:zCJnz9C20
あれ?ジェリド機意外と強くね?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 19:09:19.71 ID:J+0sjMgi0
ジェリド機から危険な匂いがする
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:08:18.33 ID:pht9YM0MP
GWスードリっぽい雰囲気
まあ複数枚だしても無双できないところは良い調整やね

決戦とタイヤユニットはよ

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:30.28 ID:xrHzSRi+0
バスクって超強くない?
好きなコマンドがランデスなるって。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:14:44.48 ID:lR55+g3O0
実際やってみないとわかんないけど
「バスク+自軍コマンド+ユニット以外の自軍カード1枚」を揃えてやっと相手のG1枚破壊じゃ割に合わない気がする
それより敵軍コマンドへの牽制として使うべきじゃない?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:11:07.97 ID:QpTtRAPe0
ファルシアと組み合わせると…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:12:19.17 ID:ZyFBSGpk0
黒緑ならコマンド豊富でキシリアいるから良いかも?

4国からになっちゃうし、ユニット展開できるかあやしいけど
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 02:12:20.34 ID:H1jEZIRE0
>>89
黒紫ありえるでぇ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 06:34:10.40 ID:P1n4P4Cp0
ファルシア+ジャマイカンってできないの?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 07:53:57.03 ID:4n4aoFgH0
「記述を持たない」だから黒のGサインを持つカードとして扱えない
つまりジャマイカンじゃ捨てることは出来ない……と思う
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 08:43:29.07 ID:CPWaaDUZ0
>>93
合ってる、でもバスクだとコストが重たいな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 17:19:38.18 ID:0iJimPTf0
トムラも組み合わせ次第で悪さ出来そうだな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:48:38.83 ID:XOYrYgq00
ネグザ始めようと思って青単で作ろうとしてる
プロモのバンシィが欲しくて講習会行こうと思うんだけど、都内だと満員で締め切りとかあるのかな
せっかく都内まで行って講習会出れなくてとんぼ帰りは嫌だから、シングル出回ったら買おうか凄い悩む
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 22:14:56.47 ID:b46jXLOy0
講習会で満員なんて事態は、参加賞が強すぎるカードでもない限りありえないでしょ
それよりも心配するのはちゃんと開催してくれるかどうかだと思う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 23:44:38.92 ID:ZyFBSGpk0
それがプロモが強すぎなんですよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:02:47.95 ID:K1OdYQRxi
今年も名古屋のカミーユは凄かったらしいな…
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:24:19.56 ID:du7zZuSR0
名古屋はネグザフォーマットは170名ちょいいたけど
ガンウォーフォーマットは20名しかいなかったぞ
こじんまりやっててかなり微妙な空気だった

どーでもいいけど名古屋でソレスタルビーイング使われまくって
プロモのくせに強すぎだと思った( ´・ω・)
グラハムスペシャルが可哀想になるレベル
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:32:07.03 ID:ZQrzrYS60
名古屋は同日開催だったけど、東京は別々だから多少は増えるんじゃね?

みんなガンスリいくかな?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:33:01.30 ID:ojyLfzeF0
グラスペは大きいの出そうと思えばこちらの行動も縛ることになるからね
まあソレスタも運が絡むから多分にリアル運命力が必要だけど
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 03:30:23.14 ID:/jsFLHun0
そういや、名古屋大会一人とんでもないキチガイがいたな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 03:40:28.94 ID:TfgUUf/r0
>>103
上でも書いてあるカミーユってやつだな。(言動がキチガイじみてるから)
GWのころからずっといたが出禁によくならんわ。
友人から聞いたのもあるが
「そんなカード使って何が楽しいんだ!?」(ただユニーク使っただけ)
「そんなことするなんて、君はひどすぎる!死んでしまえ!」
「○○とか○○○入ってないからこのデッキ未完成なんだよ、わかるよね?(キリッ」(敗北後)
「きみがあそこであんな酷いことしなけりゃ勝ってたんだよボクは」
etc

昔は衛星ミサイル+ゼロ距離射撃打ったらズルいとも言われた

隣のプレイヤー「ジャッジー!こいつうるさすぎるんですけどー!」
カミーユさん「すいません僕が悪かったです追い出さないでください」
ってのもあった
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 10:28:40.60 ID:IZ3RZ+/40
カミーユは本当に障害者だから仕方ない
スタッフも分かってるから、ごねたらジャッジ呼べば良いよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 11:01:25.49 ID:bpjf6bxu0
ある意味名古屋名物だしな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 11:43:30.97 ID:+7WY/B060
なんだかゴネかたや謝り方が朝鮮人くせぇな・・・・・
こんなのとあたった日にゃ、ムカついてゲームどころじゃない
「名物」とか言って、よくガマンしてるな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 13:29:25.31 ID:ojyLfzeF0
実際に手を出してきたり試合中に横から口を出してきたりカード盗んだりとか、
そういう直接的な被害が出なかったら大抵無視しちまうもんだよ、人間って
109sage:2012/05/03(木) 14:08:30.12 ID:G4owo6uH0
カミーユってあいつかwwwwww
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:27.38 ID:m5C1E+MZ0
汚い鬼太郎と比べてどっちがマシ?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 02:16:48.23 ID:MHMmtcx10
口開けて
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 09:32:15.60 ID:vj02XBdo0
ユーリは海老で鯛を釣る作戦で消耗戦を強いるカードか
キュべUプル機にファンネルでボコされる未来が見えるな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 14:27:58.16 ID:yFHthm8a0
緑紫が見えてきたな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 15:03:56.88 ID:tlYmWy880
緑紫というと、ジンクスを思い出すな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 17:57:12.61 ID:my5X3mgL0
ジンクスは何色になるんだろう
116ピーチ先輩:2012/05/04(金) 18:16:31.69 ID:9Dc/Q/uw0
あんまり分けて欲しく無いよね。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 19:06:27.84 ID:CuVM8sNC0
ソレスタ勢が分けられたのはしょうがないと思えたけど
スローネが分けられたのは正直辛い
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 19:29:14.58 ID:F517yZlwO
そもそも00をデュアルにしたのがな…当時の種死や種並みのバランスにしてほしかったな。00で紫単作りたかったな。
CBたちは仕方がないがチームトリニティをバラバラにするのはな…
まあ00はウォーで前科あるから仕方ないが
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 19:43:27.15 ID:my5X3mgL0
エクシアは青紫、デュナメスは緑紫とかにすれば良かった
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 20:41:25.44 ID:cCu9meO+0
ロールコストに紫絡めるならそれもう単色でいいじゃんって気もするが
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 21:00:28.99 ID:vj02XBdo0
特徴スローネ系をプレイせずに場に出せるコマンドとかオペが出てお茶を濁すんだろうな
せめてドライを赤黒で出してくれれば3色デッキくらいなら回せないことも……赤青だよな絶対
そのくせ共有だけ半端に持ってるとかどういうデザインなんだ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 21:08:27.84 ID:F517yZlwO
>>119それやるとウォーと同じになりそう。
>>121ソレスタやグラハムスペシャルみたいなコマンドやオペレーションがくる予感そしスルーされるトリニティのガンダムマイスターたち
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 21:29:07.97 ID:ZMXdilK50
ガーベラストレートがぶっ壊れ性能すぎて吹いたわ
さすがにないわw
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:09:03.44 ID:2BkZijmX0
ガーベラストレート「リボルクラッシュ!」
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:48:55.24 ID:CuVM8sNC0
ぶっ壊れ・・・なのか?
確かに強いなーとは思うけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:17:53.22 ID:Kza0IaDT0
やっぱネグザも危険なんかな?人集まらなさすぎて、近所のショップで大会が開かれなくなったww
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:20:18.09 ID:Kza0IaDT0
↑の追記だけど

真面目な話、あとネグザ何年くらいモツと思う?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:42:29.32 ID:Mda7r6Nn0
2年くらい楽しめれば上出来の部類
これが終わってバトスピも寿命が来たら、バンダイはもう2〜3弾で終わるようなキャラものアニメ原作TCGを散発するだけになるだろう
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 02:09:50.24 ID:Kza0IaDT0
>>128
もって2年くらいか・・・まさか行きつけのショップが2店とも大会終了するとは思わなかったよ・・・
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 04:42:57.66 ID:fAi/IBLQ0
せっかく、磐梯山の「ご厚意」でGWぶっ壊しやがってくれたんだから
GWNは5年は持ってくれないと困る
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 05:15:33.73 ID:DljIRSdjO
>>127 AGEが終わってから1年ぐらいと予想
個人的にはCCA、EWや種死や00劇場版が一通り出てほしい。ちなみに艦船クルー込みでね。
ウォーみたいにドラマチック出した方がいいかと
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 06:48:14.42 ID:FwI7ye6q0
腐ってもガンダムよ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 08:58:32.61 ID:HHELm3zM0
ガンダム冬の時代から色んな新規タイトルを興そうとして、その度に失敗したからな
種が第二次ガンダムブームを沈静させたとはいえいまだに過去の遺産に食いつく固定層を相手にできるタイトルだし
企業的にこんな美味しいものを捨て去れるほどのタイトルなんてそうそう出ないでしょ、今の時代
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:06:19.13 ID:DljIRSdjO
>>133まあBANDAI的には捨てがたいだろう。ならばなぜGNWをしたのかだしな。
AGE一強が終わったら何が強くなるかが気になる。おそらく00だろうけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:17:59.87 ID:7adreZMOO
新規獲得失敗して既存プレイヤーを排斥して
本当にバカだよな磐梯

モンコレみたいにルール整備して旧GW復活させた方がまだマシと思えるわ。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:28:45.34 ID:HHELm3zM0
>>134
捨てがたいからこそ、リセットして更に数出せるようにしたんだろうよ、企業の思惑としては
それにサイクルコードというかレギュ落ち搭載しておけば、再録枠で新規能力考える手間を減らせるからね

00は単色が充実してくればそこまででもないと思うけどね
現状白以外は混色の方がデッキパワー上がるっていうか他の単色がだらしないし、
AGEというか紫は共有で安定してアタッカーを呼べるから、
そのだらしない部分をグラフィックで埋めてゲインによる強化に逆利用できるからこその強さがあるわけだし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:45:54.87 ID:DljIRSdjO
>>136なるほどまあ00を一強にしたら何のためにGNWにしたんだろうな。混色環境なんだね。
刻の鼓動の最速っていつだっけ?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 10:55:46.26 ID:XP9/p8nr0
ガンダム使ってよくもこんなクソゲー作れるな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 11:03:22.14 ID:yJdRlz2tI
根も葉もない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 13:11:28.89 ID:W4492sXb0
毎度ネタが無くなると、移行の仕方がどうとか言う奴が出てくるけど同一人物なのかな?
いまさら言ってもどうにもならんのに
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:17:25.51 ID:D1e/04xS0
都内ですら>>126にある事象が起こっている現状、それに起因する移行の話題が定期的に出るのは自然な流れでしょう。
「改善するには〜」みたいな建設的な方向に移っていくなら意義も生まれようさ。

まあ2弾の露骨なインフレを見て旧の終焉がまるで頭をよぎらない奴もどうかしてる。
新規からしたら気分悪いだろうけど、それだけ遺恨を残すリセットを強行したって事。擁護もネガも過剰な意見はスルーしたらいいよ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:32:42.14 ID:+VgqZXwX0
千葉でも同じく大会開かなくなったわ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:50:58.98 ID:HHELm3zM0
>>140
いつも同じ口調や単語を並べてる時点で同一人物でしょ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 16:22:07.27 ID:T5GTVm6/O
まぁ磐梯的にはガンダムのカードゲームはネグザではなくトライエイジの方に力入れてるみたいだから
ネグザがコケてもそこまで焦らないんじゃないの、あっちが相当儲けてるみたいだし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 18:08:18.74 ID:Mf4Phczqi
>>144
あれ大コケだよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 19:00:40.55 ID:FwI7ye6q0
>>145
ソース
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:43:06.07 ID:Z5SN7c7G0
つタルタルソース
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:52:11.44 ID:HHELm3zM0
デビルガンダムキター!

格闘がちょっと低いがデスアーミー無限湧きとかえげつないな
しかも攻撃時に迎撃されたらそいつがブロッカーとしても湧き出して来るんだよな、これって
デスビーストみたいに全部デメリットテキスト持ちかもしれないけど

これで商品紹介に出てた6枚は全部出揃ったことになるのかな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:52:37.53 ID:HHELm3zM0
ごめん、ビグ・ザムのこと忘れてた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 21:35:08.16 ID:Mda7r6Nn0
デスアーミー系はデメありでも共有を持っているだけで十分面白いな
強襲されても、後ろに自分が付いていけばいいし。その場合破壊無効にできないけど
何らかのリセットでも食らわない限りかなり場持ちはいいな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 21:35:40.61 ID:7q+MwNWjP
デビル投入するなら今の茶単とは少し毛色が変わるかな
速攻で見れば2、3国帯にはドラゴン、ネロス、ABEと優秀なの揃ってるし

2ターン目からの共有で粘り強く戦える茶になるけど
そんなら回復オペも一緒に出して欲しいな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 21:40:42.60 ID:7q+MwNWjP
ABE→ACE
粘り強い茶の方がバルチャー破滅好きだったからしっくり来るなあ

今んところ割りたくなるオペが反政府ぐらいだからオペ強化宜しく
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 00:41:25.11 ID:gtbOFhdo0
速攻でやられたユニットの破壊無効にしたら速攻部隊に戦闘ダメージ与えれる?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:05:52.43 ID:66z+HOlu0
どのタイミングで破壊を無効にしているか考えたら答えは出るだろ
>>153に限った話ではないけれど、脊髄で人に頼る前にルルブ読もうよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 02:01:47.80 ID:HtYSvtHK0
講習会の箱押しバンシィって参加しなくても、持って行くだけで貰えるの?

御持参でプレゼントとか書いてあるから、講習会に参加できなくても貰えるのかな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 07:27:24.63 ID:gtbOFhdo0
できるだろうな
人として問題あるが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 09:15:25.99 ID:jMjJxAhJO
今日の紫なにかな。デシルかアセムかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 11:53:20.68 ID:aR9ubSzsO
お前らって本当に訓練された手駒だよな
よくやるよホント
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 12:25:22.56 ID:x0ujUB940
また湧いてきたw
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 12:33:34.32 ID:4FqX+5zA0
今日こそ、特徴:Xラウンダーを参照する効果を持ったカードを出してくれ
俺のユリンが泣いている
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 15:56:24.64 ID:+tMc0Phm0
アセムがかわいそうなので出ません
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 16:05:10.56 ID:JTvFHNKC0
>>159

しょうがない。何だかんだでここ楽しいもん
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 17:09:48.32 ID:a78V8hR80
グル―デックさんかー
フリットの共有を使いまわしたりできるね
このテキストだと相手のキャラも移せるのか
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 17:13:32.99 ID:3/RdMVku0
これで大人フリットが出たらAGEを使う事を強いられる
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 17:45:22.98 ID:MbnFvr0K0
範囲兵器Xが面白いな
ロールコストさえ確保できれば大型にも対処できるわけだ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 17:53:36.11 ID:X7LBQXGA0
グルーデックって、敵軍キャラ持ってきて相手のユニットに貼り付けることは可能?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 19:03:17.60 ID:MbnFvr0K0
ナトーラ艦長、カード化されるとしてもおそらく次の大型ぐらいなんだろうなぁ……
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 19:55:06.32 ID:fdqHxmWP0
>>166
結論から言うと可能だが、"対象にとったキャラを、そのキャラの持ち主のハンガーに移す"だからパクリテキストではないぞ。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 23:28:09.44 ID:+FrLYg3S0
>>160
サイコミュ兵器やそれに近いものは作品別に特徴を参照して解決できるにすればよかったのにね
宇宙世紀:NT、強化人間
A.W.:NT
C.E.:空間認識能力、エクステンデッド
A.D.:イノベイド、イノベイター、超兵
A.G.:Xラウンダー
インコムやスーパードラグーンみたいのはある程度の腕があれば一般兵にも使えるから戦闘修正の合計がX以上で解決ならリアルじゃね?
所属がまた省かれたりと特徴欄が不遇すぎる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 05:06:03.81 ID:A8+K35eS0
>>169
GWストフリみたいな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:25:32.63 ID:dScQ0Umo0
リンクコマンドきたか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:38:59.47 ID:JEUX0NfV0
なんだかなーって感じ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 18:56:04.95 ID:Zf3pdZRm0
4国格闘3耐久4ねえ。一応中盤まで壁できなくもないし、Zシンボル持ち構築になりそうだからゲイン成功率も高いけど、
飛び込みでなく飛び込ませか。青のZシンボルユニットに速攻がいれば少し使ってみたいけどな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 19:42:09.84 ID:QDtCMrGG0
エク刹より汎用性高い能力付いてアンコかよ、しかもクイックにゲイン付きだし
どんだけインフレしてんだ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:15:13.28 ID:YmPZTsZxO
ああ・・・ネグザに終末の光が・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:17:17.07 ID:YmPZTsZxO
もしかして、Dサイクルまでリリースして突然終了とかあり得る?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:33.15 ID:lBQr9m3u0
リンクコマンドは案の上の効果か
まあこの手の効果以外でリンクする効果っていうと、独自のシステムに絡めるかぐらいだしな

>>173
4国っていうのがちょっと微妙だよね
Z絡んだ青って現状見えてるだけでも他の主力カードが4、5国のものが多いから
多少能力値が落ちてても3国ならとりあえずで突っ込むかも、ってぐらいか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 21:37:35.97 ID:td2F9j/O0
なんでネグザはCMで宣伝してくれないんだ・・・
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 21:45:11.76 ID:UIyV0KH40
アムロとシャアに頼めばいいのに、声優なんてそんな金かかるのもじゃないだろ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 21:51:33.65 ID:lBQr9m3u0
CM自体は最初にやってたでしょ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:59:13.70 ID:YmPZTsZxO
都内のプレイヤー数って増加傾向にあるの?地方は散々なんだが・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:02:36.58 ID:KWbZp3GM0
プレイヤーは増えてってるんじゃない?
ツアーの参加者開催毎に増えてるのは地域差ってじゃないでしょ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:06:02.76 ID:gq1bXOwN0
遠征組抜いたらかなり減るんじゃないの?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:12:31.20 ID:lBQr9m3u0
まあ別にネグザだけじゃなく最近の新規TCGは人集まらないからなぁ
ここ最近の新規で軌道に乗ったのって親子を取り込んだバトスピと、
腐の人やライトプレイヤーも取り込んだヴァンガードぐらいだし
TCG業界自体がすでに新規参入組があまり育たない状況に陥ってるのもまた事実だよね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:29:31.06 ID:CfTG8A4Xi
良く考えたらTCGって始めるのにハードル高いよな。周り持続してやる友達いないといけないし。カードも頻繁に買え変えないといけないし。
携帯ゲームも通信対戦や協力もしやすくなったしなー
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:38:17.45 ID:lBQr9m3u0
>>185
最近はネット対戦できるTVゲームや、CGIによる対戦も可能、
実際にカードを手にしつつも対戦相手が近くにいなくてもいい○○大戦のような形式のゲームも増えたし、
何かを集めて対戦するだけならソーシャルゲームでも十分可能
実際にカードを買い集めて大会に足を運んで交流するTCGだからこその役割が色んなところで手軽に楽しめる世の中になってるしね
実際俺も常連勢との付き合いがなかったら今頃そっちの方に流れてただろうな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 10:19:08.40 ID:q61rP1LBI
インフレインフレいってるやつの何処からインフレなのか基準を教えてくれ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 11:29:38.91 ID:qAnzhN+30
前弾より強かったらインフレなんだろ?w
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 13:55:33.72 ID:9pjRMjchi
終わった話なのにイチイチ掘り返すプレイヤーって…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 14:10:45.31 ID:+lpAbNPe0
触れてやるな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 17:33:33.33 ID:UXPGPAq20
二つ目の確定ハンデスきた
旧デラフォウみたいな感じだ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 18:17:03.17 ID:qw0ejJmS0
ハンデスというか……次ターンドロー阻害+1ターンの手札縛りだな
相手の手札確認がレラフォウに比べてこのカードの最大のメリットか。相手が事故ってりゃ2ターンくらい連続して撃ちたいカードだな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:02:07.32 ID:QxDgNvvKi
バイアラン強くね?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:11:06.94 ID:Uku9phTM0
白の先行公開カード8種類の内訳
SEED 6種
W 2種

1弾のときから収録枚数偏ってたけど
いつまでこのバランスで行くのかね?
カードパワーもSEEDの方が強めだし
作品単デッキだと同じ色なのに格差がありすぎる


トロワはもっと話題になっても良かった
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:21:32.63 ID:/HchGOqL0
>>194
同じ事が茶にも言えるな…

相変わらず運営はGガンダム好きだよなー。
∀好きの自分的にゴールドスモーは歓喜だったんだがなぁ

シャイニングにスーパーにマスターにドラゴンにデビル…
ターンXくる迄の辛抱かなぁ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:22:51.99 ID:qw0ejJmS0
5国ロールインだと、相手も大型が出てくるタイミングでしか殴れなかったり
活躍できるタイミング、びっくりブロッカー、特攻で大物狩りした後自壊デメ無視、全てをこなせるギャプランでよくね?と思った。ゲインだけでギャプランを超えるのはどうだ?
初弾からファッティな高機動連発なネグザで高機動はタイマン強要程度に信頼するべきだから、緑黒でのフィニッシャーとしては指定の低さとロールコストが温存できるので割といいかも
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:34:15.60 ID:SgK4F3Eo0
>>195
GXを待ち続けてる俺みたいなのもいるぜ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 20:56:30.05 ID:wCOSqXx50
GXを緑にいれればいいのにね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 21:22:47.49 ID:M4U2qeZJ0
>>195
>>197

すまぬ…すまぬ…
と、MF使いから詫びをいれさせていただく。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 21:43:11.85 ID:qAnzhN+30
で、ザンスカールは?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 21:44:58.77 ID:UenkqdZl0
や〜ん、バイアラン様シンプルすぎて素晴らしいわ
戦闘配備じゃないけどどうせ黒のZだとジャマイカンいるし、ドゴス・ギアも結構強めだからいいか、と思わないでもない
こんなに早くプロモの互換出してくるとは思わなかったが
ひょっとして今週は各色のリンクコマンドの紹介か?

>>194
作品内のMSの比率的には仕方ないんじゃない?
種は2年間+大量のMSVがあるけど平成三部作は商品展開控えめな時期だったんだから

>>195
茶もまあ、ほぼ毎回新規MSが出てきたGガンとあまり種類を増やさなかった∀という差があるからなぁ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 22:01:30.44 ID:qw0ejJmS0
Gガンはああ見えてコンビ除く3種類以上のカードが存在する同型機がシャイニングとデビルだけだったもんな
3種あるキャラもドモンと師匠だけだったか。いや師匠は1種はユニットなんだが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 22:50:27.36 ID:SFa44QeB0
茶色にもジャマイカン欲しい
ダメ判にデスビースト処理したい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:14:13.23 ID:kIZ+LQ+70
2弾って前日販売するのかな

するなら17日には並んでるのかなー
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:16:53.48 ID:6oNTX0JA0
>>204
東京で先行販売されるじゃん
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:20:10.67 ID:kIZ+LQ+70
>>205
プロモパック貰えないのとシングル買い派だから先行販売はちょっとね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 09:39:20.31 ID:xQyL8OeH0
>>204
ネグザから発売日厳守になってるから前日出しはできない。
ただイベント先行販売があるからシングルが先出しされる可能性はある。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 14:00:31.70 ID:HrKCB0AA0
>>207
ありがとー
日曜日か週明けにでもカードショップ行ってみるよ

先行販売は定価販売なのかな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 17:47:37.50 ID:H8eWoK7p0
ドライ強いな。常時かよ
青赤使ってれば、メイン必須とは言わないがサイドまでには入ってきそうなカードだな
はいはい対象をとらないもしくはプレイヤー対象大量追加大量追加、であえなく散る夢かもしれんが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 18:36:47.55 ID:NsOgBRlyi
>>209
強いは強いけどユニットや高国力キャラとかが相手だと辛いでしょ
緑や黒には天敵だと思うけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 20:34:52.28 ID:JSFrJWS70
>>210
赤青だったらそういうのが大挙として押し寄せてこない限りは凌げるから大丈夫じゃないかな?
こいつの能力は何発撃たれるかわからない低国力or低ロールコストのカードを纏めて防げるだろうし

>>200
ザンスカールは次の大型じゃないかな?
黒が次のみにパックも含めてティターンズの有名どころがほとんど出ちゃうだろうし、
あとはAoZで細々とやっていくぐらいだろうから
青もユニコーンが精々Ep6の分ぐらいしか残ってないだろうから他の作品に枠割いてくるだろうし
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 21:53:54.28 ID:7Zj7y4Ag0
ユーリさんで焼くしか無いな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 00:15:21.71 ID:Rf2wydc+0
はじめての方へページが酷い
オペレーションの存在を無視してたり。
これを買えばすぐできる50枚の構築済みデッキ!
の見本がハーフデッキっていう
214ピーチ先輩:2012/05/10(木) 01:45:07.42 ID:MDcX4czt0
今スパロボOGsクリアしたわ
俺の子供産まれたらアルフィミィにするわ・・・
俺のひーとほーんがあらぶる
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 16:47:12.20 ID:kZmbkQvD0
ザクキャとマゼラ、これぞ緑って感じのカードだな。こういうの大好き
こいつらって登場したアニメとしては出展08で正しいん?Zでザクキャザクタンクが出てくるシーンもあったような気もするんだが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 17:06:22.77 ID:buE6VxvW0
>>215
ザクキャノンは08ので間違いないがマゼラアタックは08にするのは厳しいな
GWの伏兵のイラストに使われてるシーンにしか出てないはず
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 19:19:49.90 ID:JYUR68ys0
まあ水増しだろうな、マゼラは
08ってアプサラスやグフカスとインパクトはやたら強い面子がいるけど、
なんだかんだで出てきたジオン系のMS少ないし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:05:25.94 ID:tDDxtkhx0
トップ隊はよ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:55:49.71 ID:csduUgG70
ところで、昨日公開のような「対象にならない」能力ってどこまで防げるもんなの?
例えば部隊対象の能力や効果とか
上であるようなユーリさんの戦闘エリアにいる全敵軍ユニットを対象にする効果とか
ウーイッグには対象は取らないみたいな記述があったけど他には注意書きがないんだよな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:06:05.72 ID:buE6VxvW0
赤文字の部分が対象
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:19:11.13 ID:yctHt5jU0
ドライを例に挙げると彗星やヒイロ等の「ユニット」を対象とする効果は当然防げる。
旧に引き続き「部隊」や「プレイヤー」を対象にとる効果は防げない。

ウーイッグは「全てのユニット」の部位に赤文字を持たず、対象を取らない特例なカードという事。
この点に関してはネグザになってからとても鮮明になってる。新規だろうがルルブやwikiで調べない他力本願は甘え
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:36:36.97 ID:xVzgdDa5i
こんな過疎ゲーで甘えもクソもあるか
無駄に敷居高くしないで誰でも入りやすい環境作るほうが先だろ
質問厨お断りなゲームがしたければ流行ってるゲームやれよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 22:11:20.71 ID:gHfCVJ8z0
今回の名古屋大会の上位入賞者で友人に教えてもらったが、いろんな大会の入賞者だらけ。
これって、遠征している奴が取ってるってことでしょ?
そんだけプレイヤーいないの証明してるね。
ここで甘えとか言ってるの、そんな連中ばっかりじゃないの?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:18:29.73 ID:dOz37kMNO
ネグザもう終了かいな・・・こりゃCサイクルまで行かないとミタ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:25:13.38 ID:yctHt5jU0
質問スレでもなし、何が悲しくて無知な上に探究心さえない新規様に媚び諂わねばならないのか
尋ねる前に辞書を引け。過疎云々以前に一般教養の範疇でしょう。その上で分かりかねるなら一緒に頭抱えよう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:28:06.00 ID:0lMvCtQc0
本スレに変なのが湧くのは人気TCGにはよくある事だしな
ついにネグザもメジャーTCG化か
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:38:48.30 ID:kZmbkQvD0
別にこのくらいのことを訊くのはいいと思うぞ。たしかに取っ掛かりでわかりにくいところなんだし
質問スレがあるTCGなのに本スレで訊くのはあれだが、ネグザで質問スレってひっかからないしテンプレにも入ってないし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:49:11.61 ID:JYUR68ys0
まあ言いたいことはわかるよ
ちょっと調べれば答え出てくることでも面倒臭がって他人に頼ろうとする神経は正直理解できん
でも別に特に話題ない今ぐらいの流れならいいんじゃないかとは思わないでもない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:14:29.83 ID:zckpVVVLi
>>225
探究心とかバカじゃねーの?
古参ヅラしてそんなことほざく奴がいるから無駄に敷居が上がるんだろ
初歩的なルールも分かってない連中には先ずは楽しさを知ってもらう段階だって言ってんだよ
媚びてでも人口増やさないとお先真っ暗ってことも分からないんだから始末に終えないな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:33:01.79 ID:OlmVZKZY0
それは利益優先でリセット掛けて人口激減させた企業側が尻拭いして然るべきだろ
有象無象に何を期待しているのか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:35:39.41 ID:MHGd1Y3F0
プレーヤー人口に関しては大会なんかを考えなくても増えてくれないと困る
ネグザ以降取り扱わなくなったところも多いし、そうでなくともスペースの規模が大幅に縮小したところが大半で
取り扱いは続けてるにしても品ぞろえが充実してるショップなんてさらに希少だし
どうにかして盛り返してほしいが…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:55:57.82 ID:21f6TTk80
ネグザに限らず新規だと爆発的に売れるものでもない限り厳しいだろ、その辺は
最近どこもかしこも新弾出すスピードが速いから売り場もシングルスペースも在庫置き場も一気に圧迫されてる
特にブシロード系の乱発っぷりとか
つい数年ほど前まではどこも4ヶ月に1度とかの販売ペースが主軸だったのになぁ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:58:07.75 ID:6oURrW8R0
古参はとりあえず「GWの○○は〜」みたいに語り出すのやめろよ
ネグザから入ったやつからするとわけわかんないしマジでうぜえから
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:06:58.60 ID:zckpVVVLi
>>230
頭おかしいのか?
バンダイが尻拭いなんてするわけないだろ

有象無象に期待なんてしてねーよ
それを言うなら初心者に探究心()とやらを求めるほうがよっぽど期待し過ぎだわw
質問厨が気に入らなければルルブのページ数だけ答えておけばいいんだよ
勘違いサウザー様の苦言なんて誰も求めちゃいない

先ずはマイナースポーツの指導者にでも会って人口増やすために必要なことがルールを自分で調べたり辞書を引かせることなのか聞いて来い
だいたいな、俺は1弾からGWを続けてきたが、布教活動する人には>>225みたいなアホはまずいないんだわ
お前らにも布教活動しろとは言わないが、
敷居は上げるな
初心者への苦言なんて人口が今の20倍になってからだろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:10:51.99 ID:q/+6aVvF0
新規だろうが古参だろうが思慮が足りない奴とキレやすい奴にやって欲しくないな
他のTCGでも言えるが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:12:10.08 ID:pLiw6ycd0
>>232
ネグザの販売ペースは丁度良いと思うから、そういう流れに乗らない事を願うばかり。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:27:57.66 ID:jr0aq4RL0
とりあえず明日は東京大会だよな!
皆何で出る?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:34:44.75 ID:zckpVVVLi
ちょっと真面目に考えてもらいたいから寝る前に書いておくわ

新しい娯楽を始める(始めた)時に先ずやることは、その娯楽の楽しさを知ることなんだよ
ルールとかは実際に遊びながら覚えて行くのが大多数だし、聞ける環境があればルールブックなんて普通は読まないw
野球やサッカーやってる人で初心者のうちにルルブ熟読したことある人なんて1%以下だと思うぞ?
囲碁や将棋だって同じで、指導する側は初心者に媚びまくる(ヒカルの碁とか読むと分かりやすい)
初歩も知らない初心者にルールを自分で調べて理解しろなんて言わないよ、
普通はw
それがおかしいことだと分からないのは、常識の範疇()とやらで考えたら結構重症だぞw
勉強か何かと勘違いしてるのか知らんが、苦言なんてものは中級者になってからだよ
初歩も分からない連中は部活の仮入部に来た新入生とでも思っておいたほうがいい
仮入部中に基礎ばかりやらせたりルールブック読めなんて言わないだろ?w
ゲーム人口増やしたかったら(ゲームが長く続いて欲しかったら)サウザー様になってる場合じゃない
対人ゲームで人がいないというのがどれだけしんどいのか分かる人ならたぶん同意してくれるだろう
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:34:56.16 ID:q/+6aVvF0
紫単を強いられる
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:43:12.71 ID:37Czpd51i
久々に伸びてると思ったら...トリアーエズ落ち着け
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:45:58.93 ID:iIvpz42l0
まあなんだ、初心者スレ質問スレなり、受け皿が出来てから「そっち行ってね」で済ますようにすりゃいいじゃん
たぶんそんな派生スレできるまで流行ることはないだろうから延々こっちでその手の質問受けるかもだが、
それはそれでその程度別によくね?ウザい訊き方、態度とる奴でもなければ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:58:22.88 ID:V34EDwCF0
>>233
GWのコプルって今でもイケる?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:00:59.63 ID:3At549ys0
お前ら落ち着け。

土曜日に東京大会で先行発売されたら、プロコアとか全部公開してくれるかなぁ。
それとも東京参加者がアップしてくれるだろうか。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:06:07.61 ID:IhC/nNpQi
>>238
自分の持論をこのスレで押し付ける奴が初心者の布教するとか斬新なギャグだな
質問に対していちいち噛み付くような解答する奴はアホだが、それにキレてスレチな持論を長文で書くお前も同類のアホだからな
もし、これ以上、初心者についての話を書く事があるならスレチだからブログでやれ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:30:06.95 ID:MHGd1Y3F0
もうサウザーって言いたいだけだろw
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 03:41:25.82 ID:4+dEVJ5rI
ネグザはブシゲーより断然面白いからやれば良いんだよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 08:08:00.58 ID:/x0n99jdi
>>238
初心者に優しくするのは店のデュエルスペースかブログ、Twitter、SNSで十分
便所の落書きである2ちゃんで何言っちゃってるの?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 08:14:37.16 ID:mT3muTKT0
旧ガンダムウォーの時から思ってたけど単純にゲームとしてつまらんと思う
ガンダム世界を再現できてないからファンゲーとしても魅力がないし
つまらんカードゲームにガンダムの絵がついてるだけで売れた自体は終わったんだ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 10:30:23.73 ID:Qc/kXPesP
@yucanchitahanda
バンダイ7月のガンダムウォー大会参加賞、1大会10個だけってことは定員10人までか、
あるいは10人越えて来ている人には参加賞なしってことですね。衰退したなあ。

https://twitter.com/#!/yucanchitahanda/status/200754120087449600
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 11:09:04.30 ID:cBK2CeVz0
同じバンダイでガンダムのカードゲームでも
トライエイジの大会の方は
定員オーバーで抽選になるみたいだな
日曜日とかのゲーセンの混みようが半端ないわ
子供を味方につけたのはデカイわ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 13:40:18.34 ID:jr0aq4RL0
Q&A更新されたけど、
イージスガンダムってまだ出てないよな?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 14:12:29.90 ID:XDBGxy+z0
>>251
き、きっと本日のカードで更新するんだよ…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 14:22:43.32 ID:21f6TTk80
>>251
今日の公開カードだったりしてな

>>250
子供も大きなお友達も取り込んだっていうのはあるけど、基本的にTCGとデータカードダスを比べたらTCGの方が分が悪いよ
カードを集めなきゃ遊べない、かつ中でも高額カードを集めないと満足に勝てないTCGより、
弱いカードでも勝てて遊んでる過程でカードが集まっていくデータカードダスの方が遊びやすいからね
遊び方も単純明快かつ爽快、一人でもちょっとの時間潰しにでも手軽に楽しめるんだから
それに比べたらTCGの利点なんて筺体がなくても遊べたり、
一旦集め終わったら遊ぶのに金がかからないことぐらいか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 14:28:19.41 ID:QZYVVJAS0
このタイミングでのQ&A更新だから、明日先行販売くるか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 14:34:00.44 ID:21f6TTk80
まあそりゃ、以前から告知しているものをやりませんというわけにもいかんからな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 15:00:31.36 ID:n1NaGvNv0
先行販売買いたいけど、定価はとてもじゃないけど買う気になれないわ

店頭に並んでくれるならいいんだけどね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 17:18:58.97 ID:GZ+2NHA00
イージスが23ならブリッツが22で
Wは20のヘビーアームズと21で適当な量産機出して終わりか
種はジャスティスまで来るか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 17:48:23.50 ID:0jDfXXDbO
ということは種は正義、ブリッツ、イージス、アスラン、ニコルが入るってことか?
でも正義は自由みたいに追加パックな気がするが
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:11:08.00 ID:21f6TTk80
そして案の定今日のカードはイージスでしたとさ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:15:25.45 ID:jr0aq4RL0
白にドゴス・ギア互換出すとか意味が分からない。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:31:15.74 ID:6oURrW8R0
白はいったい何が出来ないんだ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:32:35.38 ID:21f6TTk80
何でもできて高いパワーを持つのが白です、といわんばかりの勢いだな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:40:04.25 ID:PS+uMQqd0
イージスと茶の支援射撃をくみあわせればいいんですねわかります
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:48:43.75 ID:0jDfXXDbO
この様子だと3弾には種死がきそうだな。種死が種のゲインに対応するのかな?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 21:02:36.31 ID:iIvpz42l0
すごく真っ正面から見るとイージスってこんな感じなのか、すごい今更知ったわ
種死は流石に別シンボル扱いじゃないかなあ。種と共通だったら普通に組んだ白でゲイン成功率がひどい
まあ普通の紫が武力介入以外ゲイン成功する勢いだが、登場機体数と今後の収録枚数のことを考えるとなあ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:08:35.01 ID:MHGd1Y3F0
Wのおいていかれっぷり…
もう白=SEEDの色じゃん
ラクスやヴェサリウスみたいに強力だけどほとんどSEED単にしか貢献しないようなのが
いる辺り質が悪い
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:44:41.31 ID:jED7+SDwi
まぁ、最近はサンクルが良く売り切れてるれしいし磐梯はまだまだ安定だろ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:47:17.35 ID:21f6TTk80
前にも書かれてたが、種の方が種死も含めて圧倒的にカード化する弾が多いんだから仕方ないじゃん
それにGサイン参照の作品強化なんて別に種以外でだって当たり前のようにあるんだから
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:53:13.33 ID:6cfaDOXci
>>267
サンクルの出荷数がネグザ以下らしいし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 23:03:56.28 ID:q/+6aVvF0
>>269
ソース教えてくれ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 00:55:55.31 ID:vuijm2V3O
初めてデカい大会出るんだけど、持ち物のデッキリストってどうすればいいの?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 01:03:03.24 ID:htjbcJFP0
会場で書いたらいい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 01:04:56.98 ID:r8z+Hrco0
>>271
明日明後日のなら、最初に参加証見せる時にもらえる
んで2回戦か3回戦終了時迄に記入すればいい。
下手に予め用意とかして持って行っても書きうつすはめになるから、めんどいぞ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 01:09:41.43 ID:vuijm2V3O
>>272-273
サンクス
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 01:19:42.15 ID:YZZEZMBV0
>>270
ごめん調子乗って嘘言った
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 02:38:33.58 ID:mwTMyz3R0
>>270
上半期売上
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 07:34:19.65 ID:SR4NfghZO
長期で続くなら種や00の優遇ぷりがすごいな。
Gサイン的意味で
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 08:04:49.67 ID:SojlcR6LO
まぁサイクルがあるから長期的に続いても優遇とまでは行かないが
さっさとAGEの放送終了して紫を他作品に解放してくんないかね
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 08:34:38.61 ID:nbcBD9Pm0
上の方でも何度か言われてるけど
Wは出せる弾が少ないとはいえ正直種は過食気味だよ…
性能面でも少数精鋭なら我慢もできるけど
Wはもはやゼロ以外の後期機体やEW、FTがどうにかしてくれないと
4色00みたいな半ネタデッキにも劣りかねん
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 08:59:22.61 ID:SR4NfghZO
紫はもはやAGEの色だからな…まあそれでも紫はみんなの色だからな。どのデッキにも入れられるカードばっかでもヤバイけど…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 09:34:42.23 ID:6ovYYpPci
東京大会、すでに結構列が出来てる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 10:00:33.60 ID:5adLPda80
>>278
開放っていっても、別に他のGサイン持たせたカード出すつもりならすでにやってるだろうよ
AGE終了してもMSVやゲーム版のカード化で新作出るまでしばらく引っ張るだろうし、
新作でたらそれが紫にいくだろうさ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 10:03:02.57 ID:1IV6weyZ0
先行販売にどれくらい列できるかも頼む
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 13:13:17.83 ID:SojlcR6LO
旧GWは最後の東京大会でも1200人は集まったけど、今回はどんな感じよ?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 15:31:11.60 ID:PUnu+WyZi
2弾のカード、全部公開されてた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4qGyBgw.jpg
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 15:33:32.75 ID:PUnu+WyZi
青黒の00レア枠はOガンダム。テキストが全く反省していないな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY992yBgw.jpg
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 15:54:28.06 ID:obwbCHcI0
微妙にみえないけど 地方の俺にはうれしい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 16:17:47.25 ID:EQmMKs110
大きい大会始めてなんだけどドロップってどういうこと?

勝手に辞めて次当たるはずだった人は不戦勝?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 16:27:17.97 ID:AgNR7AYB0
>>285
きたー!!!
こっちも地方だから羨ましい限りだー
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 16:30:29.97 ID:iUmQs4w80
今回から箔押しに力入れてきたな
さすがに不評だったからか
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 17:24:03.93 ID:SR4NfghZO
てか青黒00やばすぎだろ。この様子だと00ライザーとかクアンタがきても変わってなさそうだな
何気にリボンズ系青か…
>>285の画像のカード何?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 17:24:44.01 ID:M47NlOOy0
>>286
旧GWの悪行絶対に許さない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 17:30:02.83 ID:+Im7HCyai
旧Oガンがやばかったのはどの色でも使えたからであって...
まあ青黒がひどいことになるってのは同意
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 17:37:06.49 ID:SR4NfghZO
>>293だよね。画像の方PCでみたらAGE-3ノーマル、バンシィ、キラストライク、ジOシロッコだった。
誰でもいいが2弾の紫のカードわかる人いる?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 19:56:21.52 ID:x24qopYT0
地味に、重複しないがなくなってるんだなOガン
陸ジムは元気にしてるかな……
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:02:09.27 ID:5adLPda80
>>293
4色00にでもしない限り、特定の色に利用できるってぐらいだしな
俺としては似たような効果が、Gの色を変えれるユニークを持つ白にあることの方が気になるが
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:19:29.23 ID:+nHYBQjc0
現環境だとどうなんだろうな、Oガン
ロールコスト支払う必要あるから毎回使ってたら展開圧迫するし、
単純にGWよりデッキ内にユニットが増えてるから相手に使うと不発する可能性もある
相手のカードを奪うよりは自分の捨て山を掘る方がメインになるんだろうか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:23:14.46 ID:5adLPda80
ユニット以外って付いてるだけで一気に使いにくくなるからな
まあGに埋めるにしても、それこそ4色00じゃなきゃ国力伸ばして色関係無しのロールコスト確保するぐらいにしかならないし
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:27:42.14 ID:+nHYBQjc0
>>298
Gにするのは思い付いたからちょっとルールブック読み直してたんだけど、
Gのルールが「自軍手札のGサインのあるカードを選んで〜」だからハンガーからGに出来ないみたいなんだよね
となると色が合わないと相手のカードを使うのは相当厳しいし、どうなんだろうと
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:32:30.83 ID:Q1gIxaV40
>>299
ハンガーからもGにできるよ
QA16に書いてある
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:35:24.72 ID:+nHYBQjc0
>>300
うわ、本当だ。すまんかった
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:46:30.51 ID:4ZsAZpFUi
今日はどれくらい人来たの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:04:12.27 ID:31UDWZPA0
悠久参加は120くらいかな、今4戦目でで60くらいに減ってたけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:07:51.49 ID:31UDWZPA0
4回戦で60人くらいになってたけど。

ガンスリだけってのも多かったっぽい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:31:14.65 ID:SR4NfghZO
先行販売した人に聞きたいがTSの収録リストわかるひといる?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:33:33.76 ID:KNQO8Y400
Oガン、神の降臨は正直微妙な希ガス

でも青黒Zつえーわ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:42:11.72 ID:QMal6BN90
神の降臨?青黒のダブルオーコマンドかな。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:23:19.57 ID:OHirgpxnO
やっぱネグザフォーマットなら悠久よりもエントリー数増えるんかな?
まぁ昨日の席数見る限り悠久参加の倍くらい余裕あったし、今日はそれくらいエントリーがあるんかもね

つーかどこにあんなにプレイヤーいたんだよw
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:03:23.00 ID:KNQO8Y400
初出だったか

神の降臨 青黒 1−1−3
交戦中の戦闘エリア一つにいる全てのユニット破壊
タイミングはスマン忘れた
イラストはOガンの初登場時。

単純なカードパワーは高いんだがね。ソレスタ介入後専用だな。
最強なのはカード名。「神降臨wwwwww」っていう一昔前の2ch臭さがヤバイ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:06:51.45 ID:ZMyipqQIO
2弾のリストわかるところないの?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:34:41.09 ID:Ew0cuRO60
オクにも出品されてないとかこのゲーム終わってんな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:34:37.05 ID:1gSLLM/fi
素直にテキスト見たいっていえよw
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:44:22.90 ID:Ew0cuRO60
未公開の収録カードのテキストわかる方、お願いです教えてください
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:58:19.49 ID:QMal6BN90
俺も地方だから知りたいけど、量が多すぎるからさすがに無理じゃないかなぁ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:05:21.40 ID:ZMyipqQIO
TSに収録されてるカードのテキストを知りたいです
わかりかたよろしくお願いします。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:05:54.73 ID:Q+ntXUCz0
どうせ来週には全部わかるんだから、今焦って情報募らなくてもいいじゃん
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:08:33.08 ID:kUCgrp2S0
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:22:23.66 ID:ZMyipqQIO
>>317乙別のページでアセムのテキストわかった。
ありがとうございます。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:29:20.37 ID:VmLHv3Y/i
初めて大型大会に出たけど楽しいね。
殺伐としてるのかと思ったけど良い人多くて意外だった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:35:08.21 ID:Q+ntXUCz0
ソロモン噴いたw
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:59:47.37 ID:s1tDo0fH0
下手したらビグザムが3ターンで出るとかヤバすぎる
でも、こんな大味なテキスト大好きだ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:30:05.10 ID:Ew0cuRO60
改装先は国力分のGがないと無理だから結局出すにはG7枚必要だぞ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:32:37.19 ID:0gC7Hiit0
2弾のレアはこれで全てかな?


Zガンダム
バンシィ(デストロイモード)
0ガンダム
カミーユ・ビダン
ニュータイプの力
神の降臨


ザクII(ドズル専用機)
ビグ・ザム
ガンダムスローネツヴァイ
ユーリ・ケラーネ
不時着
狂気の牙


バウンド・ドック
ハイザック[ヴァナルガンド]
ガンダムスローネアイン
バスク・オム
永遠のフォウ
トリニティ


キュベレイMk-II(プル機)
クシャトリヤ
ガンダムスローネドライ
エルピー・プル
忌まわしき記憶


スモー(ハリー機)
ドラゴンガンダム
デビルガンダム
悪魔のガンダム


ガンダムヘビーアームズ(EW)
イージスガンダム
アストレイ レッドフレーム(ガーベラ・ストレート)
アスラン・ザラ
ガーベラストレート
オークション


ガンダムMk-II&カミーユ
ジ・オ&シロッコ
ストライクガンダム&キラ
ガンダムAGE-3ノーマル
ファルシア
グルーデック・エイノア
デシル・ガレット
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:34:16.32 ID:0gC7Hiit0
ごめん
ACEはZガンダム&カミーユの間違いね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:37:14.58 ID:eDXspwDf0
茶のキャラレアがまだなんじゃないか?
じゃないと茶だけ不憫すぎるw
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:44:36.49 ID:QMal6BN90
公式のシロッコACEの第一テキスト間違ってるな。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:45:24.90 ID:0gC7Hiit0
公式見たらレア+ネグザレアで43種だったw
あと、茶の秩序を乱すものもレア
だから残りは赤のリンクコマンド、茶キャラかな?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:55:05.10 ID:1gSLLM/fi
コモンレアはティタガンらしい話を聞いた

確かにコモンにしちゃくそ強えhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpa21Bgw.jpg
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:05:37.41 ID:eDXspwDf0
>>328
これは強いなw
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:07:55.44 ID:ZMyipqQIO
>>323AGEの機体少ないな。キャラも主役系はTSか
たしか赤のRにスローネドライのステルスフィールドの絵のやつがあったはず
>>328 TSに入ってるかな。にしても強いな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:13:41.39 ID:Q+ntXUCz0
マッドーナ工房の画像見てたら、なぜか映画の前説に登場するカメラ被った男を思い出した
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:21:24.50 ID:ZMyipqQIO
>>317のページひとつ前にあったカード。Zカミーユはスルー
アセム.アスノ 合計4 紫1

常時:1 本来の種類がユニットである自軍G1枚は、このターン、自軍ハンガーにあるカードのように、プレイしたり、 [改装]の効果の対象にできる。(注:プレイする場合、コストの支払い後に抜き出される)
紫のハムスペシャル
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:30:40.45 ID:ZMyipqQIO
>>332
212でTS木星帰り限定ぽい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:38:44.39 ID:ZQH2qCj+0
グラフィック枠に黒MKUがいたからこいつがコモンレアだな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:40:38.50 ID:d1FVs0Zj0
茶のキャラレアはハリーだよ

ハリー・オード
合計5 茶1
 〔1〕:ゲイン
(戦闘フェイズ) 〔茶1〕:このカードが戦闘エリアにいる場合、このセットグループ以外の字軍カード1枚は、
ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
2/2/2
男性 大人
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:40:42.40 ID:HoZf7cCl0
初心者が「非交戦中」と「交戦中ではない場合」を混合して評価してるのかな
武力圏内でダメ判までトルペード等をかいくぐった上で返しに影響を及ぼす黒2と、騒ぎ立てるようなカードにはとても思えない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:41:16.37 ID:EParq51H0
コモンレアは1BOX1枚みたいだなあ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:44:05.64 ID:Q+ntXUCz0
そりゃ商品説明にそう書いておいていざ製品版を出したら違いました、っていうのは問題だからな
エラーボックスもありそうだけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:38:01.31 ID:0gC7Hiit0
何度もすまん
レア+ネグザレアのリストはこれで間違いないはず


Zガンダム
バンシィ(デストロイモード)
0ガンダム
カミーユ・ビダン
ニュータイプの力
神の降臨


ザクII(ドズル専用機)
ビグ・ザム
ガンダムスローネツヴァイ
ユーリ・ケラーネ
不時着
狂気の牙


バウンド・ドック
ハイザック[ヴァナルガンド]
ガンダムスローネアイン
バスク・オム
永遠のフォウ
トリニティ


キュベレイMk-II(プル機)
クシャトリヤ
ガンダムスローネドライ
エルピー・プル
GNステルスフィールド
忌まわしき記憶


スモー(ハリー機)
ドラゴンガンダム
デビルガンダム
ハリー・オード
秩序を乱すもの
悪魔のガンダム


ガンダムヘビーアームズ(EW)
イージスガンダム
アストレイ レッドフレーム(ガーベラ・ストレート)
アスラン・ザラ
ガーベラストレート
オークション


Zガンダム&カミーユ
ジ・オ&シロッコ
ストライクガンダム&キラ
ガンダムAGE-3ノーマル
ファルシア
グルーデック・エイノア
デシル・ガレット
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:26:56.32 ID:eDXspwDf0
∀系のユニットはスモー(ハリー)以外に何かでてるのかなぁ…
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:31:13.01 ID:XwWo7u7L0
ティタガンがコモンレアだって言われてるのは、1箱1枚なのと他のパックならグラが入ってる位置(裏向き)にあるかららしい
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:02:11.84 ID:w/mYrrLH0
X系は今回もなしかよ…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:04:22.59 ID:N/fCniqn0
>>339 ヤフオクにもう画像付きで全部出てるよ。
刻の鼓動で検索してみ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:06:03.09 ID:ZMyipqQIO
>>343 確認したらあったがTS関連はなしか…18日まで我慢しよう
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:25:47.73 ID:Q+ntXUCz0
>>342
そりゃGサインは同じな派生系作品の新規参戦すら告知されるんだから、
告知されてないXが入ってるわけないだろうよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:40:03.80 ID:j3ARPCVh0
白のコモン、アンコモンにブリッツとサンドロックはありませんか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:30:30.87 ID:BmjKAqqM0
AGE-3ノーマルのテキストって出てます?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:47:43.24 ID:XrONjDdP0
>>346
ブリッツ、ニコルは収録されてるよ
、Wはサンドロックもナタクもなかった
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:49:10.83 ID:vvBMJvbT0
サンドロックは次のEBにアンコ辺りで収録かね…
で、レアはジャスティスと…

なんか本当にそうなりそうで怖い
シェンロンとかトールギスはまだ先なんだろうな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:52:22.27 ID:ph/0d+vJO
Twitterとかで見たがブースターのリストはわかったがTSのリストがわからん
だれか教えて
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:00:53.02 ID:Yx+wLbSY0
カードゲーマーにとっくのとうに載ってただろうが
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:07:32.45 ID:ph/0d+vJO
>>351マジか。明日調べてくるよ。ありがとう
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:22:26.43 ID:bVdj+pJ10
■英雄の再会(青紫デッキ)
ガンダムMk-II(フライングアーマー)
百式
ディジェ
ネモ
アウドムラ
Gバウンサー
アデル
クワトロ・バジーナ
アムロ・レイ
ウルフ・エニアクル
メガ・バズーカ・ランチャー
英雄の再会
ウルフ隊
青グラフィック(Z)

■木星帰りの男(黒紫デッキ)
マラサイ(バリュート装備)
アッシマー
メッサーラ
バイアラン
スードリ
ガンダムAGE-2 ダブルバレット
ジェノアスII
パプテマス・シロッコ
ブラン・ブルターク
アセム・アスノ
肉薄
木星帰りの男
ハイパードッズライフル
黒グラフィック(Z)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:06:38.08 ID:ph/0d+vJO
>>353 ありがとう。ゲーマーってあんま売られてないんだね
やっぱ青黒00のカード鬼畜なのしかない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:58:39.18 ID:SbrN4tYy0
2弾から始める予定なんだが、BOX買いかソロで買うかどっちがいいと思う?
デッキは青黒と緑赤作りたいと思ってる

普通はBOXなんだがネグザ単品安いしどっちのが安上がりで済みます?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:03:11.16 ID:Yx+wLbSY0
ネグザに限らず、組みたいデッキが決まっていてそれしか使う気がないならどうしたってシングルの方が安上がりだろうよ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:11:33.15 ID:ph/0d+vJO
まあなにを主軸に作るかは考えた方がいい。
そのあとシングルで買ったりしたらいいんじゃないかな。
青黒や赤緑っていってもいろいろあるしな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:37:48.32 ID:V1ikq7mq0
まずはボックスを買って、出たカード見てからシングル買うのも良い
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:55:51.22 ID:SbrN4tYy0
>>356-358
ありがとう
とりあえず布教のためにデッキ多めに作りたいしBOX買うわ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 12:19:30.00 ID:RC24ZfGyO
商品出荷の通知がきたが18日の日付指定発送だそうだ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 12:42:45.93 ID:RTLJY+8Y0
ということは店頭に並ぶのも18日か
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 14:07:12.95 ID:aFsHYLwa0
それって地域や問屋によっては発売日に店頭に並べるの無理じゃね?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 15:54:04.93 ID:RTLJY+8Y0
17日に並んでるといいな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:08:57.77 ID:ogZZ/7bF0
イワークの画像ネタで仕込んだとしか思えんな…フレーバーといい集中線といい。
旬も逃したし、正直スベってるが。

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:25:13.48 ID:mMODwL8J0
そ、そうか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:35:33.16 ID:LXhD1qof0
ニュータイプの相克とさよならロザミィは次弾収録になるのかなあ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:40:18.67 ID:nhYvnQ8mO
>>353
ハイパードッズライフルとウルフ隊のテキストkwsk
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:44:51.66 ID:hA/J7opF0
リンクコマンドが全然リンクしてねぇwww
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:49:45.58 ID:mMODwL8J0
次のプロモパックという可能性も…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:03:42.25 ID:a5neQiVV0
>>366
そりゃ、事前の告知を急遽取りやめます、とかじゃなければそうだろうよ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:05:22.35 ID:bsFy1bAY0
02EXとの連動に期待()
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:06:20.38 ID:SJ20TpNi0
意外な提案ってキャラのプレイ時のコスト踏み倒せるってことかね?
それともただ本当に乗り換えるだけ?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:00:32.34 ID:JI7yAZ5D0
いつもの所に全カードきたな
http://www.projectcore.jp/phone/product-group/288
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:23:46.25 ID:yoc7iqLe0
カード無くなるの早すぎだろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 16:57:16.15 ID:rzQlidsa0
>>372
別のってことは乗換えだけだろうよ

茶の(というか∀の)グラフィックが相変わらず美しすぎて俺得
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 17:39:18.27 ID:8dTaQovWO
わざわざ括弧書きになってる辺りがややこしいな…
踏み倒せるならそこそこ面白いカード
乗り換えのみなら誰が使うの?ってレベル
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 19:08:35.58 ID:rji6Uppd0
名前通りのカードだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:15:39.27 ID:daKscJk20
>>372,376
基本的に手札のとか書いてない場合は既に場にあるカードを対象にする。
ラクスとかのキーカードを破壊される前に移したりとか、
色々使い道は考えられるが、まぁ使われないカードだろ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:18:22.10 ID:bpVfKE+cO
リンクコマンドについて2EXか。WSのCXシナジーみたいになりそうな予感リンクがユニットなら
あとハイパードッズライフルが強すぎ、ドッズライフルが息してない…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:03:05.33 ID:ie2cyIkh0
まあハイパーだし
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:15:56.17 ID:OMqCkABj0
弾薬庫はシンプルに強いし
トロワは大味ながらも面白そうなテキスト

へビアは…他の火力と組み合わせないと何とも言えないなw

Wはキャラがどれもアグレッシブだな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:35:52.74 ID:W4XwROIo0
当たり券が3枚あるんだけどどうするんだろこれ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:39:04.09 ID:e+pDtHx80
>>382
ヤフオクで売れば?

なんかしらねえけど一枚1000円するぞ今w



……間違えて捨てちまったorz
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:56:03.21 ID:dYRLLAD6O
リストみたんだけど、相変わらずのWの冷遇振りに萎えた…
比較的同じような境遇だった∀にしても、茶は収録枚数やパワー的にも両作品間のバランスとれてきてる感じだけど
白はいろんなところで嘆かれてる通り作品間の格差が凄まじい

収録枚数はある程度仕方ないところもあるけど、カードパワーはいくらでも補えるだろうに、今のところ白のガチデッキに入りそうなWのカードってユニークと中東、オマケでキャラくらいなもんじゃん

ヘビアのテキストからそこはかと無いヤッツケ臭がするし…
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:03:49.51 ID:F1KemUhpi
うるせーなー
未収録の作品を待ち続けてるのもいるんだから黙ってろ
種が極端なだけでWも優遇されてるほうだろ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:08:50.82 ID:/QZ0IHhe0
どうせ次のサイクルからTV版始まるだろうからいいだろ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:14:09.34 ID:6NFeZ9cl0
新ACEを手に入れて使ってみたら第一テキストが想像以上にぶっ壊れ過ぎててワラタ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:36:22.94 ID:M/R0W3/Y0
リーオーやノブッシの青緑黒赤版はよ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:44:04.60 ID:dh2kXFBD0
スターターのカード収録枚数とかどこかに書いてある?
百式とかは1枚だと思うけどハイメガランチャーって何枚はいってるのかな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:56:16.69 ID:2/q722kX0
>>389
箱の裏に書いてあるよ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:01:57.34 ID:/QZ0IHhe0
一弾ACEの立場が
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:16:28.57 ID:CIpZMVRx0
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:20:22.64 ID:yhb4RgiS0
しっかしまあ白は本当に単色でも何でもできるんだな
今回他の色に新しく入った効果も早速使えるようになってるし
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:42:31.19 ID:dYRLLAD6O
あくまで登場済み作品の話だから未登場作品の話をされても…

最も冷遇されてるとまでは言い切らないし、比較対象の種がやたら優遇されてるお陰で余計に見劣りする面もあるとはいえ優遇は無い
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:47:47.51 ID:0pmGWcN0O
白紫だとサーチ、回復、ダメージ、破壊、ゲイン、テキスト妨害とかできるからな。
種やAGEはいまは販促で強くしているじゃないかな。
00のキャラがブースターで収録されてない件について
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:52:51.12 ID:F1KemUhpi
>>394
しつこい奴だな、だから白厨は嫌われるんだろks

age=放送中だから優遇されて当然
1st連邦=Wより強いか?
ジオン=最弱だろ?
08=言うまでもないよな?
ザンスカール=1弾はW以下、今回ハブられてるけど?
UC=Wより強いか?
∀=Wより強いか?
Gガン=Wより強いか?

Wより優遇されてるのはageと種だけだろ
Zは今回のテーマだから仕方ない
それでgdgd文句言ってんじゃねーよks
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:29:04.51 ID:8GLlDocNO
こんな過疎ゲーでいまさらバランス気にしてもね
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:43:11.86 ID:lg4qGH2i0
いくらなんでもファビョり過ぎだろw
Wは中堅だろう
収録枚数の少なさの割には頑張ってる印象
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:52:48.32 ID:zkr6CoDx0
>>398
Gサイン別で見たらAGE、種、00、Zに次ぐ強さだけどな
AGEは放送中、00は単色で組めずキャラはプロモのみ、Zは今回ようやく組めるようになっただけ
種の次に優遇されてるとさえ感じる
ZZのみの赤単とかUCのみの赤単なんてヒドイよw
そもそもまともにトーナメントレベルの作品単組めるのがAGE、00、種しかないのに文句言われても鬱陶しいだけだな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:06:20.29 ID:M/R0W3/Y0
釣ったデスアーミーをダメ判前に除去する手段ってなんかない?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:32:48.81 ID:HTPuHnNE0
マスターズコード1BOXに1つなんだなww
コードに釣られて買いそうになってた自分乙
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:36:45.39 ID:lg4qGH2i0
上でも言ってる人いるけど
比較対象が抜けすぎてるせいで劣って見える→文句言いたくなる
ってのは仕方ないと思うよ
実際AGEとSEEDが抜けてるってのは誰も否定しないだろうってくらい強いし

そういえば関東大会は赤が強かったみたいだけどあんまし騒がれてないね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:13:41.40 ID:yhb4RgiS0
>>401
2つ入ってる箱もある、諦めたらそこで試合終了だ

>>402
ネグザに限らず天辺を比較対照にしてうだうだいう奴なんてそれこそ日常茶飯事だしな

>>396
今回なかったってことは、3弾でVが来るんじゃないかと期待している
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:26:38.80 ID:7pawfzCn0
質問なんですけど
ウェブライダーをプレイして場に出した時、
ウェブライダーのテキストでヤザンを乗せることは可能でしょうか?

同じ属性のGサインなんで乗せれると思っているのですが、色も同じじゃないとダメなのでしょうか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:31:21.62 ID:RoAtgcOyO
ウェブライダーってネットサーファーみたいだな。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:33:51.19 ID:7pawfzCn0
ウェイブライダーでした

すみません
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:53:18.07 ID:Edmd1OC50
>>404
色が違ってもサインが一緒なら乗せれるよ
属性と色は関係ない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:07:49.33 ID:7pawfzCn0
>>407
回答して頂き、ありがとうございます
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:12:09.75 ID:z/jUVqQt0
ネグザフォーマットの赤単って、強いイメージないんだけどなぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:43:10.56 ID:zwC0bgNqi
わかる
ロールコストのせいでカウンターが強いってイメージが無い
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:56:39.51 ID:xKAVhhhI0
今回は箔押し1ボックスに2枚目なん?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:55:09.75 ID:sOH9Gqdr0
GWフォーマットの垢単は、旧GWカードが強いわけで。
特にほぼ無条件回復の通心の存在は絶大。
ルール変更で大抵カウンターできる嫉妬、ほぼTime Walkな第三勢力モ含めて3大害悪レベル。
ネグザフォーマットの垢は、通心どころか回復がない為、それまでに押し切られるからな、
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:08:11.78 ID:4wOZUIHU0
>>409>>410>>412
東京では赤単が結果残してんだけどな。
緑や黒以外では対処し辛いシナンジュ、
テキスト消すキュベレイ、
相手の行動縛ったり、AGE1見てから共有潰せる悲痛、その他カウンター
白とか3食ほどの派手さはないけど、
プレイングしっかりしてればやべぇよ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:12:38.87 ID:WY4eE+520
赤単はキュベレイorシナンジュにキャラセット出来るかどうかだよね
シナンジュフロンタルのセットは止まらん
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:28:30.89 ID:OdXtCoGBO
TSの百式やメッサーラが思ったより強かった。
百式のテキストが鬼畜過ぎる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:55:07.07 ID:1ITHrFNli
>>413
東京大会で結果残した事は知ってるが、実際に赤単とやってみてガラで殴りまくって息切れして終わりだったから強いってイメージがどうも湧かないんだよなー
相手のデッキかプレイングがアレだったかもしれんが
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 19:49:04.23 ID:4CDerTzu0
あみあみで買ったら1BOXに1枚しかプロモパックがついてなかった。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:00:40.34 ID:rwQeuJnu0
>>417
予約後にプロモパックの有無について問い合わせてキャンセルした俺は勝ち組のようだ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:58:40.99 ID:sqwSPydX0
やっとカートン開け終わった。

ACEは、17枚。
シリアルは、18枚。
箔押しは、綺麗に22種1枚ずつ。
レアは、1種につき4〜6枚。

>>417
俺は違う所で購入したけど、スターター各1種、ブースターカートンで、
37枚付いてきた。
ちなみにプロモパックは、5枚ずつ小分けにされてて被りなく揃う仕様みたい。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:18:35.92 ID:X1FWCOKn0
>>419
BOX毎の偏りってあった?
今日一箱開けたら青(00含む)と茶のレアばっかだったから気になって
箔押しは全部青系だったし
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:21:14.03 ID:RvL1xQtV0
シリアルに釣られて1パック買ってみてジ・O&シロッコっていうのが出たんだがどれくらい価値あるの?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:26:19.89 ID:z/jUVqQt0
ACE二枚入ってたが箔押しユニットは一枚もなかった
これがエラー箱か
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:29:31.83 ID:rwQeuJnu0
箔押し2枚にレア被り三種類だった>1box
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:44:50.61 ID:saKiqBVA0
開封報告とか需要ないので自分のブログにでも乗せてください。
レート聞く輩も含め、新規だか知らないけど子供が増えたね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:48:38.65 ID:FanAoZui0
>>419
多分同じ所で買ったと思われる。
開封作業はこれからだが1カートン買って、プロモパック37枚ついてた。
今日はこれからユニコのEp4見て、ネグザ開封して、新宿へ行くわ。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:49:55.37 ID:z/jUVqQt0
>>424
wwww
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:57:59.70 ID:WY4eE+520
>>424
まるでGW時代のクソスレのほうがマシだったような言い方だな
頭おかしいのか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:04:44.67 ID:QYN9Tlps0
>>416
それは単純にガラが赤と相性がいいからだよ
紫が見えてる時点でカウンター温存しておきたいし、序盤のガラにカウンター撃つのは美味しくないから
結局は武力介入か、ACEで潰すぐらいしかできないからそれらを引いてないとどうしようもない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:55:38.86 ID:qmjpkVGY0
開封作業始めて、今1BOX開けたが、コモンのマークU1箱に1枚って、何このレアコモン
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:59:03.06 ID:4wOZUIHU0
>>429
コモンレアだよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:17:09.17 ID:6SX10BfM0
>>429
Mk-IIはアンコじゃね?
俺のほうは4BOXむいてアプIが4枚だった。1BOX目では1枚も出なかったからレアかと勘違いしたわ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:24:17.75 ID:pqRRfFi+0
>>428
なるほど
ガラを潰されなかったから俺は楽に勝てたのね

攻め手のガラ無くなったら、共有潰せるし、カウンター祭りだし
赤単が東京大会を制したのも納得出来た
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 01:01:24.71 ID:U1sGjPQ2O
>>431
マークUはコモンだぞ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 07:46:25.19 ID:U/1mzH4W0
>>433
ああ、確認した。黒のほうか。
確かにこれは4BOXむいて4枚しかないわ。コモンなのに。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 10:17:16.67 ID:iaoonvCRO
ACE二枚に、パラレル三枚なんてBOXが一つあったぞ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 10:24:40.65 ID:G44GPrB50
俺も1箱からエース5枚出たわ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 13:08:56.65 ID:63cErt3e0
>>429
俺もそれなったわ
グラフィックの枠(パック正面から1枚目の裏向き枠)にMKUが入ってた

カードリストにはコモンってあったけど>>430の言うように特別枠なのか?
438437:2012/05/19(土) 13:22:06.62 ID:63cErt3e0
って言うか、今1BOX内のグラフィック枠のカード15枚を確認したら

青2枚
緑2枚
黒2枚
赤2枚
茶2枚
白2枚
紫2枚
ガンダムMK-U(ティターンズ)1枚

だった
やっぱ普通のコモンじゃないなこれ
それとも公式側のミスか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 13:24:33.74 ID:v1ijWrC3i
コモンレアだろ、話題になったじゃない
何を今更
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 14:09:21.34 ID:TwjSqFmk0
黒Mk-2コモンの割に高性能だよね
ピービングだけでもおいしい
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 16:20:58.86 ID:fK4B+xAAO
MK-Uもそうだけど
今回の黒はコモン・アンコモンが結構優秀
パラスアテネやジェリドハイザックや肉薄とか
逆にレアはレアリティの割には性能が正直微妙…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 16:56:39.12 ID:2FKQSGTlO
コモンレアってそういうカテゴリーを正式に作ったの?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 17:05:08.78 ID:EGDi+h3iO
たしかにCやUのほうがいいのあるな。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 17:44:27.46 ID:jL2gkkxK0
遊戯王倣ったって言ってただろ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 18:12:10.05 ID:UpxqVjvKO
これはまた誰得な所見習ったなw
コモンレアなんて何を考えてるんだか…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 18:25:29.87 ID:HNq4fOzj0
景品表示法に違反してないのかねこういうのって
レアリティの区分を設けるのって、そのレアリティに属するものの全体に対する割合が同一であるという認識を与えかねないと思うのだが
KONMAIと違って番台は公式に認めている(=レアリティにそういう意味はないとしている)からまだマシだろうが
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 20:11:02.00 ID:xoJpDuyM0
質問なんですけど、白の『舞い降りる剣』って相手のゲインとかも無効にできるんですかね?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 20:23:23.08 ID:fD7CbWFq0
対象はカードのプレイじゃなかった?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 21:36:34.82 ID:+4opXSmF0
そんなことgdgd言いたいなら、商品紹介の時点で言えばいいのに何を今更
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 22:33:09.07 ID:WNuTgcdu0
質問なんだけど、「恐怖!起動ビグザム」のテキストで合計減らすことできるけど、あれしたあとに改装ってできるの?
たとえば、ビグザムをX=3にしてG5枚でソロモンから改装とか
「プレイすることができる」がひっかかっててわからなくなってしまった
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 22:53:38.52 ID:U/1mzH4W0
>>450
基本的に、コストの増減は「そのカードをプレイする瞬間」にしか影響しない。
合計国力をマイナスしても、他のカードで参照するときは「カードに書いてあるとおりの値」を使う。
つまり無理。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 22:56:33.33 ID:WNuTgcdu0
やっぱだめかぁ
ソロモンは7Gためないとだめとw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 23:44:55.62 ID:Jvriopeu0
ギニアス兄さんなら5Gでいける
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 23:45:22.65 ID:sWymbPIR0
ソロモンは共有ビグザム以外の価値はない。
あ、ごめん嘘、黒緑でコロニー落として楽しくなれる
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 15:35:26.21 ID:/AxgYQLXi
交戦中シナンジュの効果使えば貫通ダメージで落ちないよね?
戦闘ダメージと同様に処理するから落ちるとか訳わからん事言われたんだが
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 15:36:52.89 ID:ZOhacuvi0
初弾から2BOXずつ買ってるんだけど
Rが茶色に固まりすぎてる珍しいことでもないんだろうけど
今回もドラゴン3枚にハリー2枚スモー2枚とコマンドも2枚入ってたよ
他の色のRも欲しいわ…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 15:47:46.72 ID:1x9S+qSF0
>>454
こないだの東京大会でジャッジに貫通ダメージは効くって言われたよ。まぁ当たり前だけども
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 15:59:59.11 ID:/AxgYQLXi
>>457
部隊に対するダメージだから効くのはわかるが戦闘ダメージ以外では落ちないから貫通ダメージで落ちるのはおかしいと思う
貫通ダメージ=戦闘ダメージなら納得出来るんだが
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 16:35:13.66 ID:zwPFetBN0
「対象にならない」では部隊へのダメージを防げない。
一方シナンジュは「ダメージを受けない」だから、通常ダメージである貫通ダメージを防げる。
Q&A参照したらすぐ理解できるでしょ。初心者なの
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 16:57:17.92 ID:2IUSWxyP0
スターター買ったらルールブックついてきたけど、最新版(表紙がZガンダム)には貫通ダメージは
「戦闘ダメージと同様の処理を行う『通常ダメージ』」と明記されている
今度うだうだ言ってきたらそのページを見せてやればいい
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 16:57:21.46 ID:7pDqjrp90
シナンジュ
このカードは交戦中の場合、ステップ終了時まで、
戦闘ダメージ以外では、破壊されずダメージを受けない。

貫通ダメージ
ユニットではなく、部隊に与えられる戦闘ダメージです。貫通ダメージは部隊への戦闘ダメージと同様、
部隊の先頭に与えられた後、残ったダメージが後ろに繰り越されます。

貫通ダメージ=戦闘ダメージって書いて有るけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:08:11.75 ID:aF0Z1TwO0
要するに貫通ダメージは、種類は通常ダメージ、性質と処理は戦闘ダメージ。
結果通常ダメージによりシナンジュは落ちないということ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:16:09.85 ID:7pDqjrp90
見直したらwikiに詳しく書いてあったね、勉強になったぜ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:52:43.32 ID:UTYRdZWS0
貫通ダメージと強襲の関係が分からなくなってきた
貫通も含め通常ダメージによる蓄積分本国へのダメージが増えると思ってたんだけど
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:55:32.42 ID:2IUSWxyP0
それは別のゲームの「貫通ダメージ」と混同しているだけでしょ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 19:49:38.70 ID:1x9S+qSF0
ごめん457で言いたかったのは効かないって言われたことだった。適当に答えたらまちがえたった
混乱させてすまんかった
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 21:39:13.74 ID:/kBLU75v0
>>456
俺も2BOXずつ買ってるが今回は赤のレアが1枚も出なかった
旧GWでは赤単サイコミュをメインでやってたから赤のレアなしは結構キツいぜ…
デシルとかグルーデックとかがダブるとイラつくな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:04:05.59 ID:1J9Cio+b0
貫通ダメージについてはネグザwikiが見出しと以下の注釈部分で書いてることがチグハグでワロス。
Q&A熟読で納得するしか現状ないねぇ。

>>460
最新のルールブックって、冊子になってる?トライアルスターター封入のビギナーズガイドはクソの役にも立たなくてゲンナリしたんだけど、店頭で貰ったとかかな?
公式のルルブもver1.0のままだし、『空撃ち禁止の原則』とかも含めて更新されてるのがあるなら見たいんだ。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:36:14.98 ID:h05Zv7rQO
ACEは別にして、今回のトップレアって何?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:38:16.29 ID:OkH02R600
>>468
俺もさらっともらったからよくわからんが、表紙にはVer1.1と書いてある
トライアルスターターに入っていたものよりやや大きめ
最後のページにある主な修正点は
・Gのプレイ
・オレンジ色の記述
・戦闘ダメージと通常ダメージ
・貫通ダメージ
・その場合
・空撃ち禁止の原則
と書いてある。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:17:59.65 ID:00XZFDaO0
>>469
Z、バンシィあたりじゃない?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:46:48.39 ID:aE9ibImH0
>>469
Z一強

その下がバンシィ、プルキュベ、ドラゴン
正直構築済みのカードが強すぎて霞む
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 01:02:26.81 ID:h/+I6eNg0
>>470
ありがとう!ver1.1の存在が判っただけでもめっけもんだわ。
何とか探してみる。
公式がとっととデータうpすりゃ良いだけなのに(´・ω・`)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 02:01:23.28 ID:x9gD3BS30
そりゃぁ、高機動・ゲイン・殴ったらコスト無しで2回復強いよ・・
あー・・・春日部のショップに600位であったな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 02:10:21.01 ID:ANOX81LT0
>>474
Zはコスト払わないと回復できないぞ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 02:44:47.94 ID:ct6owtxz0
勘違いしてる奴多いけど、Xロールの効果をX=0指定で0ロールで効果使いますってのは無理だから
最低でも1以上を指定しないといけない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 02:48:37.73 ID:7x48zyYL0
>>476
マジかよ
478しるびあ:2012/05/21(月) 07:23:46.02 ID:a7jakN+n0
しるびあさんマック店員にぶちギレモード入りますた

いやぁホント、マックって間違い多いよね
3回に1回はピクルス入れてたり、飲み物違ったりする素敵な接客
店内にいたならその場で文句言ったり、バーガー投げつけるんだけど、最近はずっとドライブスルー
間違いにイライラしつつも、戻るのも電話するのもダルいから結局スルーしてる

ただ今回は、飲み物間違え+ナゲットのソース無しのダブルコンボ
もう、ブチ切れですわ
営業やってる身としては、クレーム対応がしんどいのが分かってるから、あんまクレーマーにはなりたくないんだけど、流石にナメ過ぎ

早速電話してブチ切れたった
掛け直すから5分ほどお待ちくださいとかいうから、待ってたら15分後くらいにようやくかかってきた

責任者からかかってくるかと思ったら、さっきと同じ奴で、聞いたらそいつが責任者だと
接客した奴に確認はしてないとか言うから、この時間何してたの?って聞くと、忙しくて接客してました、だと
それならそうと言えや、こっちは色々と確認するのに時間かかってるって思うだろうが

あちらのマニュアル対応としては、
・後日こっちが行った時に商品渡す
・郵送で返金
との事
取り行くのも、郵送もおかしいだろ

結局、明日の夜にその責任者とやらが商品持って来るとの事に
「必ずしも私がお伺い出来るとはお約束出来ません、代わりの人間がお伺いする形になるかもしれませんが、よろしいでしょうか?」

よろしいわけねぇだろが
明日の事がわからんわけねぇだろが
シフトが夜って言うから夜中でもいいって言ったんだろが


あんた達、間違い多いからクレームけっこう多いんじゃないの?って聞いたら
ハイ、だとさ
ちっとは改善しろや
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 09:53:28.70 ID:3voIQoAS0
>>472
構築済みも強いしコモン・アンコモンが優秀なのが多いおかげか
一部のレアを除いては今回のレアがかなり微妙に感じてしまうな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:05:04.67 ID:JEaHyHPUO
スローネ関係が剥けなければまあ当たりだと思うことにしてる
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:59:46.47 ID:WaPWUf9Ui
このバンシィってどこで配ってるの?http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d131063967
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 12:07:21.30 ID:igwRpudSi
自作?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 12:12:27.11 ID:WaPWUf9Ui
ジャッジ講習会で配られる箔押しのとは違う絵柄だから気になったんだよね。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 12:30:58.61 ID:J6i5C+Qd0
アジアなんとかって箔見えるから海外で配布されたやつかな?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:48:29.61 ID:cTFiBECcO
しかしイラストがダセェ…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:48:35.81 ID:oIgAGWwO0
アジア版です。
ちなみに香港で刻の鼓動を2パック同時に買えば森下ウイング一枚とアジア版バンシィ二枚がただでもらえます。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:49:24.77 ID:5+rJkq2G0
どうしてアジアと日本ってこんなに差があるぐらい商法がゴミなの

日本なんて1500円分かってやっとPパック1つって…
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:58:17.88 ID:oIgAGWwO0
ごめん、2パックじゃなくて、2ボックスです...
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 16:34:05.93 ID:WaPWUf9Ui
国内だとガンスリ配布に期待するしかないかー。こっちの絵柄のがバンシィっぽくて好きだな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 18:16:08.51 ID:GfMnVlHk0
ところでラピッドルールの大会ってどう?
本国廃棄出来るカードとか使われたりする?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:32:35.35 ID:ct6owtxz0
捨て山廃棄はゴッゾーがマジキチ性能
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:48:34.55 ID:lRXSnYs30
こっちでも暴れてたな
Gの数だけダメージっていってるようなものだから

あとはキーカードを引きやすいから、特定カードに頼った構築もやりやすくて結構楽しい
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:50:31.72 ID:DtkIs7Vr0
昨日そのゴッゾー使ったデッキで優勝したよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 21:46:04.46 ID:ct6owtxz0
ウルフ隊とハイパードッズ強すぎだろ何考えてんだ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 21:52:59.94 ID:f2vOq2pI0
移動弾薬庫とは言われない不思議
赤い彗星とアグニと移動弾薬庫とハイパードッズライフルで4点焼き祭り
案外ネタじゃない鬱陶しさだと思う
緑白デッキはもうあんまし流行ってないみたいだけど
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 22:18:22.37 ID:8B+OzTEv0
焼くんだったら緑赤でいいじゃんってなる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:42.41 ID:lRXSnYs30
>>495
そもそも緑白は、少ないカードプールの中で除去コマンド、能力を詰め込むための混色だからね
カードが増えていき、白も単色向けの強化がされたらまあそんなもんだろ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 23:05:03.10 ID:ITKZGGn/i
そもそもとりあえずZ勢が組まれてる今に焼きをメインにすえるのはどうなのかと

サイコミュレベルに制圧力あるならあれだけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 23:47:08.73 ID:TYMm5h/+0
コードいらないんだが、店舗で買取してるとことかってあるんかな
オクはめんどい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 23:51:41.78 ID:pJMd70TM0
グリーみたいなのに大金つぎ込むような層はカードショップにはそれほど来ない
よってショップでは大した値段にならない
こっちはホビステで280円で投げ売りされてるけど誰も買っていかないし

それでも、捨てるよりはショップで値段付くだけマシとも言えるが
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 23:58:21.58 ID:BeOkQIui0
280は流石にありえないな
ヤフオクに流せばワンチャンス儲が出るまであるとか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 11:14:42.38 ID:F+J6eGg/0
ガンダムウォー ネグザ 第2弾エキスパンションブースター
「宇宙の呼び声」[EX-02] BOX (8月25日発売予定)

■1ボックス15パック入。1パック12枚入。■

・ガンダムウォー ネグザ 第2弾エキスパンションブースターパック 「宇宙の呼び声」 [EX-02] ボックスです。
・新レアリティー【コレクティブルレア】により商品内容が超パワーアップ!
・原作とのつながりをよりゲームシステムで再現!!

商品詳細
・コモン 45種
・アンコモン 30種
・レア 27種
・ネグザレア 2種

だとさ。既出だったかな?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 11:26:54.65 ID:36F6PhOq0
correctable rare
訂正可能なレア

エラッタ前提か…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 11:34:35.19 ID:bqxFEi8M0
3ヶ月も空くのか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 11:42:43.16 ID:viQTGmkp0
焼きカードが次々出てる中、マイナス修正な肉薄マジ優秀
ダメージじゃなくマイナス修正なのでダメージ無効効果も何のその

ガンタンクUや謀殺劇みたいなGリロール効果が出てきたおかげで
パラスアテネや超高度やウーイッグも使いやすくなったので黒単も有りかとも思えてくる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:10:02.98 ID:MPmKoljY0
>>502初出だったから助かる
新レアリティがネグザレアみたいなのかな
収録枠が何かな。正義、ジO、AGE-3は予想できるが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:31:27.27 ID:VGpF8k160
隔月で出されるよりはずっといい

>>506
単に今回のコモンレアに正式に名前付けただけじゃね?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:32:18.48 ID:oVO7n+zb0
指定がXのカードがゲインで表になったらいくらになるの?
さがしても特に書いてないんだが
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:38:00.35 ID:QDQCmJ69O
黒はジオ
白は前例通りならジャスティスがレアでサンドロックがアンコかね
青枠もあるかも
茶はボルトだろうけど、そろそろターンX、東方不敗が欲しい…

あとの色は思い付かない
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:52:57.39 ID:Xr6aVm6C0
まだソレビに需要はあるかな?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 12:56:00.31 ID:sFo1KPJtO
青はトラシアじゃないかな。フルアーマーUCはまだこないと思うしZがまた来るとは思わないし
緑はデュナメスGNアームズあたりかな。
赤と黒にアレルヤとティエリア…きてほしいな
AGEはAGE-3かゼイドラじゃないかな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 13:07:44.48 ID:VGpF8k160
Z(バイオセンサー)とかZ(ハイメガ)とかも十分ありえそうだな
AGEは特務隊カラーのAGE-2もありそう
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 13:26:43.58 ID:viQTGmkp0
発売時期的に緑はシャア専用ズゴックが出そうだな
量産型ズゴック・ゾック・ゴック辺りも出るのかな

グフやドムもそろそろ来て欲しいのだけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 13:44:55.22 ID:sEgZl0G40
改装で、アグニなどの対象を指定するコマンドって回避できますか?
ルルブ読む限りできるように思えるけど、第8回ネグザ研究所のラクスの紹介のとこでは回避できないっぽいこと書いてるんだが・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 13:55:52.97 ID:I1foBn/f0
>>511
00ばかりそんなに要らんわ
今回のトリニティでレア枠4枚消費してる時点でうんざりしてんだよ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:01:53.87 ID:F+J6eGg/0
しかもその4枠ともゴミっていう始末だからな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:02:40.37 ID:9yCzmEoji
>>514
改装は置き換えだから対象を引き継ぐんじゃないのかな?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:03:23.42 ID:VGpF8k160
5枚じゃね?
それにコマンドは結構使えるぞ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:07:38.08 ID:VGpF8k160
ああ、5枚どころじゃないな、そういえばユニットとコマンドで一枚ずつだったから8枚か
アインとツヴァイ意外は結構いいと思うけど
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:09:11.80 ID:F+J6eGg/0
ドライは戦闘配備が欲しかった

今回スローネ系って共有あっても4色じゃないと全員揃わないよね
無理に共有つける意味ないんじゃないかなって思った
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 14:23:03.59 ID:65Hi9tAX0
>>514
改装したのち、ダメージが入るよ。防御力が上回ってればいいけど、そうでなければ改装で出た直後にジュってなる。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 15:02:51.18 ID:pIctlf2V0
>>511
トラシアの事すっかり忘れてた
黒はツヴァイ(サーシェス専用)かと思ったけどナドレになりそうだなー
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 15:20:43.29 ID:bqxFEi8M0
>>508
Xのロールコストをなんらかの効果で参照する場合はX=0として扱う。
ゲインでめくれたら+0
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 15:25:34.53 ID:oVO7n+zb0
>>523
ありがとう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 19:24:57.56 ID:9yCzmEoji
レア27種類って正気か…
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:05:58.93 ID:q0EZHWHw0
コレクティブレアってなんなんだろうな
イノベイティブの悪夢が…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:12:20.02 ID:sFo1KPJtO
>>526イノベイティブのせいでウォーやめた身からしたらはた迷惑まあ必須じゃないならいいがウォーのACEみたいに必須なら引退を考えるレベル
ネグザはACEなしでもなんとかなるからまだまし
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:16:41.18 ID:q0EZHWHw0
エースは今3枚は揃えるのもさほど難しくないしな
今のネグザレアは昔と違って2色対応になったし
弾に2種類か3種類しかないから昔より全然マシ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:24:17.82 ID:sFo1KPJtO
>>528
だよなウォー24弾でキュベハマとキラ自由集めようとしたら高すぎパック買ったらそれ以外…あんな地獄はもう味わいたくない
ウォーと違いネグザは一部を除けば4桁いかずに買えるのがいい。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:26:38.24 ID:VGpF8k160
商品詳細にそのレアリティが書いてないってことは、今回のコモンレアみたいな形式のカードって可能性もあるしな
実際出てみるまで推測でしかないよ

そして福田元監督がTCGを絶賛ディスり中
種のカードパワー、下げられないといいね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 21:19:35.50 ID:+fRqvj460
だが、なんでネグザのエースは2色統合にしたんだろ?1ボックスに封入される枚数を増やすんじゃダメな理由が何かあったのかね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 21:37:12.48 ID:ZBqRPlrMi
>>511
じゃあ逆に二色じゃダメな理由を教えてくれ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 21:39:17.57 ID:q0EZHWHw0
いやいや、箱2枚封入で種類増やされるより、2色にしてくれた方がなんぼかマシだよ
ターンA単作りたいのにジャスティスアスランとストライクキラしかいないっていうのはちょっとアレだけど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 21:39:37.37 ID:ZBqRPlrMi
すまん間違えた
>>531
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 22:00:02.73 ID:F7z9ixTN0
あまり触れられないけど、またジオシロッコをACE化したことが解せない。
GWフォーマットもかろうじて継続してるのだから乗機をメッサーラにするだとか配慮があってもよかった
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 22:05:32.88 ID:q0EZHWHw0
>>535
今回のエースは名称違うから3ずつ積めるよ!
意味は特にないんだけども
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 22:09:22.00 ID:fhWLvM2q0
ACEの数減らしたのは良いと思うがせめて旧GWでACEになってない所から選ぶべきだったと思う
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 22:09:37.86 ID:WJy6K++u0
ジオ&シロッコの流れで
ゼロ&ヒイロとか∀&ロランとかも期待したいところ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 22:28:16.79 ID:pIctlf2V0
>>537
GWと同じなら芸が無いってのも分かるが、ヤザン、ジェリドがシロッコを押しのけてACEに相応しいかってたら微妙
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 00:07:12.40 ID:uAs/0oD/i
>>539
いやヤザンは相当な強キャラだろ
シリーズ通して見てもオールドタイプでは間違いなく最強クラス
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 00:16:51.88 ID:YeZ8sFQU0
>>538
TV版ゼロ、月光蝶で収録すれば被らないし期待したいわ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 00:32:11.05 ID:QEDyw2gu0
>>540
ヤザン・ハンブラビは強キャラだし好きなんだけど、シロッコ・ジオより作品の顔として相応しいって言えないでしょ

しかも、Zカミーユの対になるってACEって考えたら余計に
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 00:34:04.10 ID:6VL2KYSL0
ネグザと旧GWはもうまったく別物なんだし、ACEがかぶってもいいと思うんだ
作品の顔になるカードなのに旧GWで出てたからネグザで出すなってのは非常にナンセンス
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 00:34:26.63 ID:T6Odnaej0
>>542
アムロRX-78に対してラルグフ
コウデンドロに対してケリィヴァル・ヴァロを持ってくるようなものだからなぁ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 01:03:12.38 ID:G0Wb/dhX0
>>543
旧プレイヤーが主体のGWフォーマットが続いてる以上、ある程度批判や不満の声が挙がるのは別段不思議じゃない
ついでに下げような
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 01:36:16.30 ID:uiMAo64VO
ヤザンは人気あるし黒はエースっぽいキャラ少ないから、
ACE化は時間の問題だろう。
正直サイコフォウはエース?って感じだったし。
むしろ青がACE候補が多すぎて取りこぼしが多そう。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 08:09:04.45 ID:A/4KJiKR0
とりあえずアムロνとシャアサザビーはよ

地味に旧作も居なかったし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 08:59:41.99 ID:T6Odnaej0
>>547
その辺はCCAが参入したらまず確実に出てくるだろうね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 10:46:04.49 ID:++dDc5ymO
CCAはそうとう出し惜しみするんじゃないかと予想。

今のところ敵キャラしか登場してないZZとかVの主人公機はいつになるやら…
あとXは…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 11:34:22.66 ID:QwuRC1UU0
次のサイクルでしょ
Xはさらにその次だと思う
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 12:16:03.68 ID:QwuRC1UU0
近場のショップで二弾売り切れが多発している…
これは入荷数絞っただけなのか、結構売れてるのかどっちだ…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 12:41:14.17 ID:j9215jvYO
第2サークルは変わるんじゃないかな
青 ZZ、V、0083
緑 0083
黒 V
赤 ZZ
茶 X、∀
白 W(TV版)、種死
紫 AGE
デュアル 002nd
みたいにするんじゃないかな
CCAはあと1年待て
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 13:12:09.38 ID:OKYyIyP1i
クロボンはいつ収録されるのだろうか・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 13:30:29.43 ID:QEDyw2gu0
再来年くらいじゃね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 13:33:58.32 ID:7h/VWjvI0
質問
KPSA使ってユニットにしたGへキャラをセットした場合
ターン終了時にユニットでなくなった時にセットされたキャラってどうなんの?

1.ユニットでなくなったため廃棄される
2.廃棄されず、キャラの効果も使用可能
3.廃棄されず、キャラの効果はセットカードがユニットになるまでは使用不可
4.その他

個人的には2のような気はするんだが・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 13:51:01.63 ID:QEDyw2gu0
ユニットと同時にGとしても扱うからキャラセットする事は出来ないでしょ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 14:19:32.41 ID:ItjbGIgO0
>>556
やっぱそっちのルールが適用されるか・・・
今回のコンスコンさんと意外な提案を組み合わせれば美味しいような気はしたんだが・・・
もう少し、カード種類が整うまで痒いところには手が届きそうにないぜ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 14:41:17.90 ID:GBuskOT+O
AGEー3の能力で、リロール状態のAGEー3にロール状態のキャラをセットした場合、AGEー3はロール状態になるかな?

教えてエロい人
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 15:04:26.66 ID:j9215jvYO
次弾についてなんかわかったこと
青 Z
黒 ジO
赤 キュベレイ、ハマーン ほかはまだわからん
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 15:06:58.55 ID:j9215jvYO
ソースはあみあみ。
ハマーンはあるかはわからんがZは基本出してるからハマーン収録濃厚
他のいろについては書いてなかった
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:08:37.64 ID:A/4KJiKR0
ソレスタデッキ組もうと思ってるんだが、ザンネックも産廃?

新ACEでアグリッサオワコン化は間違いなさそうなんだが……
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:25:03.18 ID:kJiOhxFgi
木谷高明@kidanit

某アニメ監督のカードゲーム批判。TCGの開発がカードゲーム開発工学とも言うべき技術力とメーカーと
全国のユーザー、ショップとで築かれた高度なコミュ二ティインフラから成立していると知らないんだろうな。
他ジャンルの批判してる暇があるならメカ物が子供に受けなくなった理由の検証でもしたら?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:26:47.80 ID:j9215jvYO
>>560の追記
緑は黒の三連星
00は1stシーズン四機のトランザム形態収録らしい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:41:28.48 ID:miuohWos0
キュリオスがまともな性能になってることを祈るばかりだわ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:45:32.13 ID:j9215jvYO
>>563のはあみあみとは違うサイトに書いてあった
あとリンクコマンドの補完。赤のZシンボルが出る
現行のAGEについてはなんも書かれてなかった
>>564キュリオスはトランザム形態のほうがアニメでは強かったからやってくれると信じてる
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:53:04.26 ID:T6Odnaej0
最後の主役機であるAGE-3を早々に収録したから、特にこれといって書く事がないからな、AGEは
だって残った主役機のバリエーションってAGE-1フラット、AGE-2ダークハウンド、
AGE-3のフォートレスとオービタルぐらいでしょ
他でレアにできそうなのはあとはゼイドラ、クロノス、ギラーガ、ヴェイガンダムか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:01.21 ID:QdFmMtTQ0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/n219.html
コレクタブルってただの絵違いみたいね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:11:21.87 ID:PlkG1m1XO
なんかまだ『新しいレアして目立ちたい』って印象がどこかにあるんだよな・・・

頼むから、変なところに力入れて、ゲームバランスが悪くならないように注意してくれよ。

あ、ポケ戦ってGサインどうなるんです?ポ?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:15:21.07 ID:42yxy/Un0
>>558
キャラの状態はユニットに依存
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:49:18.25 ID:QEDyw2gu0
>>561
ザンネックはデッキの供給増やすか新ACE使えば現役

アグリッサは残念
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:03:30.84 ID:T6Odnaej0
なんだ、汁鰤のネオパラみたいなものか
形式としては対象となるレアの箔押しはイラスト違いの物が入ってるといった感じかね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:40:53.42 ID:OKYyIyP1i
>>568
サイクロプス隊のエンブレムじゃね?
それか80
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:46:31.80 ID:A/4KJiKR0
英雄の再会壊れてね?
グラフィックの枠にZキャラ突っ込んで打つと平均3ドローなんだけど……

2枚目になると6ドローとか言い出すし……イミフ……
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 22:45:31.88 ID:42yxy/Un0
コロニーが落ちる日壊れてね?
爆撃とか食らった後に使われたら場が壊滅する上に相手がジオッコ立ててたらこっち全部ロールインだし……

こっちは今ロールしたG廃棄しますねとか言い出すし……イミフ……
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 22:47:19.62 ID:T6Odnaej0
コロ落ちは割と強いよね
相手がGを指定できないところがいい
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:03:43.11 ID:nmVLIWpHP
百式ハイメガにハリスモー2枚焼かれたww
普通に勝負ひっくり返るわ
壊れとは言わんけど、優秀過ぎ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:18:52.98 ID:x20/Yr9g0
クソゲーすぎ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:20:00.47 ID:6VL2KYSL0
百式MBLは優秀だよねー
出た後バニラとはいえCIPで5まで破壊は強いわ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:44:34.26 ID:QEDyw2gu0
防御5のラインってタイタイスとか一部は除いて5国まで破壊出来るって事と同義だから強いよなー
百式が素も含めて強ユニットになるとは2弾が発売する前は想像出来なかったww
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:54:22.36 ID:T6Odnaej0
4ロールもかかるんだからそれぐらいは仕事をしてもらわんとな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 00:09:06.96 ID:vdND0/uh0
>>579
ゲインでめくれるとグラフィックになのも強い。
百式=弱いの法則がなくなったな。間違いなく過去最強。
いや、GWの百式が全部産廃なんだけどさw

あとウェイブライダー→フォウ→サイコが面白い。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 00:36:20.76 ID:3/hJXMpP0
素出ししても、テキストで大体アドが取れるからすごく便利だね

青単を構築しようとして、ほぼZ単の中にインテンションと
バンシィとバンシィ(デストローイ)だけ突っ込んでみたんだけど
このカードたちって想像以上にいい働きをしてくれて助かる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 01:18:50.17 ID:OnCdRHUs0
ファルシアって奪った後戦闘修正消える?
流石にマスター奪って攻撃10とか無いよね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 01:25:54.40 ID:3/hJXMpP0
>>583
記述を失ってるから、ファルシアにキャラクターとしてセットされたカード以外のセットカードの戦闘修正は基本的につかないよ!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 01:36:46.83 ID:OnCdRHUs0
>>584
thx
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 10:34:12.07 ID:ghypQ5FO0
捕虜の処遇ってGも対象にとれるの?だったらめっちゃ強いと思うんだけど
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 21:19:19.21 ID:cFoP0VAL0
とれる
そしてめっちゃつよい
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 13:18:38.45 ID:KkJfSZ1G0
ファルシアの効果って要するに奪ったキャラクターをキャラクターとして扱わないってことだよな
つまり、こいつの効果で無記述のカードをセットしていても
通常通りキャラクターはセットできるって認識でいいんだよね?
同じように、キャラではないから意外な提案とかでは動かせないってことでいいのかな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 18:56:04.36 ID:DKTzDblC0
>>588
テキストにかいてあるとおりだけど
何の記述も持たないカードがくっつくだけだよ
あとはわかるよね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:49:59.40 ID:OBp0skQ60
ラピッドは何使えばいいのか分らない
やはりゴッゾーなのか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:33:21.79 ID:IM6FQzdt0
適当にウィニー対策しながら大型でゴリ押しっていうのも割りと有効よ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:58:55.48 ID:ViVGJ7540
ラピッドは正直ゴッゾー入れれないタイプの速攻デッキはゴミだよ
速攻対策してないデッキ相手なら勝てるかもしれないけど
仮に5国までに相手の本国リピートさせれたとしても正直そこまで速攻できてないしな
自分も規定の効果でドローさせられてるから、相手の本国との枚数差が結局10枚くらいにしかならない
ラピッドで序盤に5点以上飛んできても全然怖くないわ
むしろ下手にそのへんでデッキのユニット貧弱にしてると後半は本国リピートあわせても20枚以下がデフォになるから両面無傷で防ぎ続けれないと一撃で死ぬ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:54:27.32 ID:m1oz6Bf60
緑の3T目にザクレロ&ドズルザク+ドズルは結構痛い( ´・ω・)
ラピッドだと楽に揃うし
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:06:09.56 ID:Gdut7+040
即アグニ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:54:43.37 ID:8Jr8sK+I0
アセムのテキストでユニットプレイする場合、1国重くなるってこと?
それとも1ロール増えるってことですかいな?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:09:28.73 ID:p4nUWq8n0
>>595
@アセムの効果を使用、対象を選択する(ロールが1発生)

Aハンガーにあるかのようにプレイする(通常通りのユニットロールが必要)

BGエリアから配備エリアへ配置する

だから結果としては1ロール増えることになるな
あるいは改装なら1国重いという計算になるかと

一つ、デッキを考えてみたんだがここで晒して評価・意見いただくとかスレ的におk?
是非外部の意見を取り入れてみたい
もしくは専用スレ立てるのも考慮してるんだが・・・まだいらん気がして
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:24:59.02 ID:uxrJr8RO0
晒しても構わないと思うよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:28:45.48 ID:flKNXMqgi
ACEの第一テキストって混色なら1弾の方が優秀かな?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:19:09.79 ID:qmLwG6cL0
>>597
ありがとう

UNIT
<黒>
ドゴス・ギア × 3
スードリ × 3
パラス・アテネ × 2
ガンダムヴァーチェ フィジカル × 3
アグリッサ × 3
<緑>
高機動ゲルググ(ジョニライ) × 3

CHARACTER
<黒>
バスク・オム × 2
<緑>
アイナ・サハリン × 3
コンスコン × 2
ガデム × 3
<紫>
アセム・アスノ × 3
OPERATION
<黒>
コロニーが落ちる日 × 3
KPSA × 3
<緑>
資源採掘 × 2
COMMAND
<黒>
GNバズーカ × 3
超高空攻撃の下 × 3
ウーイッグ爆撃 × 3
<緑>
赤い彗星 × 3
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:22:20.56 ID:qmLwG6cL0
途中で改行忘れてしまった・・・読みにくてすまん
一応コンセプトは何となく分かると思うが序盤耐えてウーイッグで一掃して
コロ落ちでコントロールしつつKPSAでフィニッシュといった感じ
友人と何度か回したが赤のコントロール初戦と00ユニットデッキ以外にはそれなりの勝率がある感じ
ただ、緑の意味合いが弱いような気がしてるんだがアグとヴァチェフィジで外せないような気もしてる・・・

なんかテコ入れるとしたらどんなのがあるだろうか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 01:19:06.41 ID:jTJjjLQN0
>>600
序盤に活躍するユニットが少ないから殴られたらジリ貧で負ける気がするけどどう?

KPSAは防御行きにくいし、攻撃しても彗星やドッズライフルあるし。

コンスコンとガデム減らして序盤殴れるザクレロとかドズルザク入れた方が良いと思う
序盤耐える事が目的ならパラスよりもアプラスT

バスクは爆撃のカウンター封じだと思うけど1コス安くて汎用性のある永遠のフォウのが良い気がする

あと、KPSA入れるんならキリシアとのコンボで無限ブロッカーにしたい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 01:22:17.29 ID:jTJjjLQN0
爆撃と永遠のフォウについての話は間違えた、すまん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 01:23:31.95 ID:h+i9x12q0
診断は専用スレを立てるなり人が多い某所の掲示板を利用した方がいいよ
旧時代からGWの本スレでは基本的に行われていない。自治面したくないけども、okな風潮で頻繁に投稿される様になったら流石に鬱陶しい

ここずっと初歩的な質問が続いてるから初心者スレも需要ありそうだね。最近は過疎という程でもないし立てようかな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 01:33:15.36 ID:B68Tdz8Mi
しんだん全然勢い
605604の訂正:2012/05/27(日) 01:41:15.59 ID:B68Tdz8Mi
実際、旧GWに比べて新弾出ても話題も勢いも無いし
話題が増えるEX02の先行公開されるまで
は質問も診断も本スレでしても良いと思うがなぁ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 01:58:04.88 ID:jcspoC290
俺も>>605に同意かな
これでスレ分けたりする必要ないほど過疎は過疎でしょ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 02:13:20.58 ID:axPFZGhn0
>>599
安く抑えてる感じするから、始めたばっかなのかわからんが、思った点を羅列してみる。

・ユニットが少ない
・キャラが多い
・アセム使うのに改装が無い
・コロ落ち使うのにアド取れるカードが無い

まあ、ジリ貧になりやすいでしょうねえ。

次に方針を考えてみる。

・赤相手にウーイッグ爆撃をカウンターされて乙りそうな気もするが、初戦で勝ててるというのでスルー。
・緑が微妙に感じてるなら、黒のダブルオーのカードが使えるレベルまで採用率を下げて流行りの青黒緑方面を見る。
・ザンネックと軽ユニットを追加してデッキのバランスをとる。
・アセムを有効活用する為に、黒紫か黒紫t緑方面に転進。

何にせよKPSA頼りは色々と都合が悪いから、守備固めか詰めに使う感じの方が良いと思う。
現状はロック風味の黒緑中速なので、ここから派生していく方面としては、

・交戦能力の底上げ→青黒緑OO:Z、神の降臨、フラッグ、ハムスペ等
・デッキの循環を重視→黒緑スライ:ザンネック、軽ユニット
・アセムを生かしたい→黒紫改装:AGE-2、ストライダー、ダブルバレット

こんな感じか?

ネグザになってからは、序盤にボコボコ殴った本国差ってほとんど埋まらん傾向にあるから、軽ユニットで殴るのは楽でいいよ。
後、ウーイッグ後は意外と引き勝負になったりするから、ユニットは何にしろ増量した方が良い。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 09:00:16.08 ID:qmLwG6cL0
>>601
>>607
貴重な意見、ありがとう

ユニット力不足は正直否めない
OOデッキに負けたのも結局相手のユニット超展開に除去対応しきれてないのが敗北原因だったし
アセムも、結局序盤でG化した重量級ユニットを素出しするため
もしくはスードリに乗せてアグリッサをG化して
アセムで通常召喚したXコイン除去ループのためにしか利用価値がないからもったいない気はしてた

緑のキャラ減らした黒紫t緑面白そうだな・・・ちとそっちの方向で考えてみるかな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 10:49:18.48 ID:92Rwjb3K0
>>603
他の話題をかき消す勢いでデッキ投稿が増えない限り、質問も診断もここでおk
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 10:52:57.96 ID:92Rwjb3K0
すまん、途中送信した

ツアー当日〜翌日ですらたいしてレスないのに診断が鬱陶しいということは有り得ない
それは単にそいつがその手の話題が嫌いなだけ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 11:47:06.96 ID:6DZzzK7z0
でもあれかな、長文になるから
公式のデッキレシピとか使ったほうがいいかもな
入ってないカードとかエラッタとか色々あるけど、アレ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 13:19:33.09 ID:G2uiFuZm0
ルールブックでわからなかったことを質問したいんですが、ACEの「キャラがセットされているユニットとして扱う」ことについてなんですが、
場に出ている「ジオ&シロッコ」は、「ジオ&シロッコ」というユニットに「ジオ&シロッコ」というキャラがセットされている扱いですか?
それともただキャラがセットされているだけでキャラの名前はない?
それとも、「ジオ」というユニットに「シロッコ」というキャラがセットされているという扱い?

今後「パプテマス・シロッコ」というカードではなく「シロッコ」というキャラが追加されたら「ジオ&シロッコ」と「シロッコ」を同時に場に出すことはできないのだろうかということとか、
「シロッコ」チップとかいうキャラとして扱うチップを場に出す効果のカードが追加されたときにそれが「ジオ&シロッコ」と合わせて使うことが出来ないのかとか、
十字を持つ「ジオ」が追加されたら「ジオ」と「ジオ&シロッコ」は同時に場に出せないのかが気になったんですが
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:09:00.54 ID:/VXi9hE90
ジオ&シロッコというカードは「キャラがセットされている名称『ジオ&シロッコ』であるユニット」として扱われるが、そのセットグループにキャラは存在しない。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:19:59.72 ID:nCivf4Og0
最近テキストを普通に読めばわかるのにわかってないバカが多いな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:21:22.92 ID:6OHbXSKd0
そういう子もフォローしてあげないとネグザ広まらないだろ

ルールは面白いんだけど、いかんせんGW→ネグザの切り替えが下手くそだったから中々広まらないし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:36:21.77 ID:0f0DNXH/0
自称玄人の多いスレですね
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:43:26.25 ID:XXx+v/ke0
>>614
普通に読んで良いのか判断に困るのが分からないバカもいるよな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 01:32:26.71 ID:wjdn8cQvi
初心者が他人の教授無しにテキストを理解出来るって考えてるバカってまだいるんだなぁ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 01:36:50.37 ID:+tgM/K7S0
教授と教示と間違え(ry
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 01:58:30.13 ID:a7tLGNdU0
http://www.carddas.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201205/1338137539.html

Z単を作ろうとしたんだけど、バンシィをどうしても使いたくてUCと混ぜてみた
Z単に見せかけておくとバンシィのクイックを警戒しないので助かるとこが多い
どうしても3ターン目の動きがもたつくからその辺が気になる

エースはいまひとつカミーユ&Zが働かないので不採用にしたんだけど
アイナ&アプでも採用しておくべきかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 02:41:32.88 ID:/3jr99Iei
>>620
3ターン目の動きは大きいユニットを採用しているからそこはあきらめるしかないんじゃないか?
個人的にエゥーゴへの参画が入ってないのが気になる
単純な回復の役割だけじゃなくて相手の詰めを狂わせる強いカードだと思うんだが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 02:46:47.21 ID:o5v6wLbz0
バカ、の流れなんですが教えてください。
[相手のカードの対象にならない]
[相手の効果の対象にならない]
前者はコマンドだけで、例えばシャアザクなんかは防げないのですか?
また、後者はもう、テキストからコマンドから、対象をとるものすべて防げる、ってことでいいのでしょうか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 02:59:10.49 ID:XvX47K3q0
>>618
質問側が初心者である事と 書き込む前にルルブやQ&Aに目を通さない、他者任せの教えて君気質である事に何の関連があるのさ
新規でも基本は自己解決を目指す姿勢の層もいるだろうし一緒くたにすべきではないでしょう。

専用のスレではないから初心者の世話焼きが苦手な人や、背伸びをして曖昧な回答をしちゃう答えたがりの人も混在する。
最低限の試行錯誤が見て取れる内容の方が、現状の「スレ分ける程じゃない」的な主旨に沿ってるんでない?

完全に余談だけど、さくっと解答に至るよりも調べる過程で苦労した事象の方がよほど身に付き忘れないものだと思うけどなあ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 03:07:58.41 ID:XvX47K3q0
>>622
偉そうに言っておいて自分自身曖昧な把握だったのだけど
ネグザwikiの 守る決意の項を参照してもらえたら解決するかと
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 04:20:29.92 ID:o5v6wLbz0
>>624
ちょっとみてきます
ありがとう!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 04:30:25.79 ID:o5v6wLbz0
スローネドライとステルスフィールドを探してたのですが、同じ効果はもうあったんですね

読んだのだけれど、違いがわからない・・・
これじゃバカって言われても仕方ないな・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 04:45:10.13 ID:o5v6wLbz0
ポイントはカードのコントローラーではなく所有者を問うか否か、なのかな?
それ以外の差がないとなると、どちらもなんでもかんでも防げる、でいいのかな
ネグザデビューで、GWを知らないのだけれど、これに引っ掛かるようなカード、ネグザにもあるのかなぁ
難しい・・・
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 04:51:11.20 ID:xqhHQST9i
昨日初めてパンダとやらに行ってみたけど、りゅうがとかいう常連のワキガがやばかった

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 05:06:13.72 ID:lJEt0kmr0
>>628
パンダはGW勢の中でもクソみたいな奴らの集まりだから
あんまりオススメしない
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 06:07:15.47 ID:nCivf4Og0
俺が言いたかったのは>>588,595,614な
この3人はどう考えてもただのバカだろ
曲解しないかぎりこんな疑問は出てこない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 09:46:27.13 ID:XXx+v/ke0
>曲解しない限り

オフィシャルが日本語を捻じ曲げてるのによくこんなこと言えるよな
2D6製作のカードテキストは、どのように解釈されても仕方のないものだろ
バ カ は お ま え だ よ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 09:50:34.79 ID:QdqcWrSX0
罵倒し合うのは勝手だが曲解をさせてこない限り読んだ通りに判断していいと思うんだが
TCGに慣れてくると逆に余計な心配したくなるのはわかるが
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:08:47.83 ID:6pwnTllo0
いまさらだけど、ちょっと混乱してきたので教えてほしいんだが
Zガンダムやマッドーナ工房の効果で本国を回復するとき、本国が
回復枚数以下の場合は、効果の解決に失敗するの?
例えば、Zガンダムで、Xに1を指定して、3回復する際、本国が
1枚しかない場合、効果の解決は可能?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:36:31.26 ID:O6XSHtBM0
本国の枚数じゃなくて捨て山じゃね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:15:43.17 ID:8iuOntTT0
バンシィって相手を破壊した場合も奪えるの?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:28:03.30 ID:k0zF5ep0O
>>635
講習会の時に聞いたんだけど、破壊状態のカードは奪える。
ただし、破壊無効にされた場合、ダメージがリセットされるから、戦闘ダメージを受けてることにならなくて、奪えない らしい
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:28:34.78 ID:voh5Gn3Ci
>>635
破壊→廃棄にカットインでテキスト使えばok
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:01:33.12 ID:6pwnTllo0
>>634
失礼
捨て山の間違いでした。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:59:21.92 ID:4E8Re8FF0
>>633
できる。捨て山、手札は枚数参照しないから、一枚でもあれば使用可能。
ただし捨て山0だとそもそも対象がないからプレイ不可。

と、この流れで聞いてみるけど、カミーユって場から場に抜き出し移動できるの?
構文見ると可能そうなんだが……
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:34:59.90 ID:8iuOntTT0
>>636
>>637

ありがとー
ロールコスト重いけど普通に強いな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 15:37:46.06 ID:6pwnTllo0
>>639
ありがとう

カミーユについて、自軍配備から自軍配備エリアは可能
抜き出すというのは、場から場ではない(中に浮いた)所に文字通り抜き出す行為なので
場から直接場に行くことはできない……とちょっと分かりづらい説明
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 15:43:25.38 ID:6pwnTllo0
さっきからsageるの忘れてた……すまん
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 16:47:24.11 ID:F7iyYg3Ki
他の話題をかき消す勢いで質問スレ化してるな。
>>641みたいに半端な知識で、配備から配備なら可能とか俺ルール持ち出す奴もいるし。
適切な回答者が常駐するためにもスレ分けようよ。旧GWのテンプレ弄って自分が立てたっていい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 16:56:00.29 ID:zC1ZF2q1O
GW質問スレをサルベージしたら良いじゃない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:13:40.59 ID:XXx+v/ke0
>>643
他の話題なんてあったか?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:43:40.15 ID:F7iyYg3Ki
>>598にあるACEの使用感だったり取捨選択は、皆手探り状態の中で意義のある話題じゃないかね

むしろこれだけ話振りの供給がないのに質問と診断のやり取りだけでレスが50近く進んでる事を不自然に思うよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 18:05:41.59 ID:ZM3TrGsGO
みんな話したいんだよたぶん

黒と茶の相性がいいことはわかったがデッキとしてはしんどい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 18:19:18.48 ID:XXx+v/ke0
>>646
おまえ、ずいぶん自治に必死だなぁ
スレ分けるのは他の何人かが言い出すのを待ってろよ
それが多数になれば自然とそういう流れになるだろ

俺から言わせれば、スレを分けたことで完全なるクソスレにしかならなかったGWと比べたら質問で埋まってるほうがはるかにマシ
スレ分けたら分けたでまたネガキャン、W厨やX厨のグチが始まるだけだろうしな

悪いことは言わないからこの件に関してはおまえは黙っとけ
そんなに仕切るのが好きならネグザプレイヤーにとって有意義なサイトでも作ってくれよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 18:57:07.99 ID:nCivf4Og0
>>598も質問だろ
意義のある話題だと思うならお前が話広げてやれよ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 18:58:23.63 ID:4dlvK9cN0
すまん >>641 だが、カミーユの効果は、自軍配備から自軍配備はできないの?
普通にテキスト読む限りだとできるものだと解釈したんだが
間違っていたのなら、すまん
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:10:18.19 ID:MwtZOiAS0
良くも悪くも賑わってきたとはいえ
質問スレを立てるほどの勢いはまだないと思う
誤った回答が混乱を招くってのはまた別の問題だし

ところでいつになったら茶は本気を出すの?
青緑黒赤白紫はどれもこれまでに一度はトップ争いに絡んだことがあるけど
茶だけ地味すぎない?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:24:10.25 ID:XvX47K3q0
必要以上に噛み付く>>648も十分仕切りたがりに映るよ。
総合スレとして扱う利点、分裂する事のデメリットを挙げくれるなら納得もいく。自治野郎にも伝わるよう客観視で簡潔にお願いします。

>>649
ルーリングの疑問と違って構築にも寄りけりで、調べたら答えがわかるものじゃないだろう。雑談の部類
>>650
もちろん可能。ただセット先次第でエリア不問の移動なのに、配備間と限定して解答したから例に挙げただけ。お気を悪くしてたらごめんなさい。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:33:38.45 ID:4dlvK9cN0
>>652
なるほど、場から抜き出して場にとあったので、配備から配備の事を聞いているのかと思って
簡潔に答えたのが、まずかったみたいだね
以後、気をつけるようにします。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:49:25.33 ID:XXx+v/ke0
>>652
>デメリット

だから本スレがクソスレ化すると言ってるだろ
スレが細分化してからのGWスレの過去ログ見て来い
質問や診断を許容する前のスレの流れとか分かってるのか?
質問や診断に埋れて有意義な話が出来ないと思うならおまえが避難所でも作れよ
賛同者が多ければ賑わうだろ
そのくらいになって初めてスレを分けるべきだって言ってんだよ
避難所が賑わうなら俺の意見が間違っていたと存分に叩いてもらって構わんよ
そんなに人がいるなら糞味噌に叩かれたとしても嬉しいくらいだ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:02:57.38 ID:4E8Re8FF0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:17:57.27 ID:a7tLGNdU0
>>621
3ターン目のもっさり感はどうしようもないかー
エースどっかにで解決できるかとちょっと思ったんだけど

エウーゴへの参画はZで回復するからいいかなと思ってた
確かに強いカードだよね、こないだ終盤すごい勢いで回復されて負けたし


657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:58:13.32 ID:o5v6wLbz0
>>622 のことも思い出してあげてください・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:08:24.59 ID:lzl9qGGl0
[相手のカードの対象にならない]
相手プレイヤーからのパンチは避けられない

[相手の効果の対象にならない]
相手プレイヤーのキックも避けられる
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:32:13.42 ID:1hwG8Otc0
なんかすごい伸びてて驚いた

次弾の店舗用広告見たけど、トランザムエクシアのテキストがもう公開されてた
あとニュータイプの力のリンクコマンドは赤だったり、
絵柄違いがキュベレイはほぼ確定っぽいのが見えた

>>656
実際参画使ってみると、あれ一枚握ってるだけでなんか異様な安心感があるね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:47:32.58 ID:a7tLGNdU0
>>659
そっか、採用してみようかな

トランザムエクシアくわしく
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:06:06.93 ID:1hwG8Otc0
5国の青2黒1
基本テキストは速攻のみで、6/1/6
効果は自分のG1〜2枚を破棄してリロール、その後+X/0/+Xの修正を得る
Xの値はロールコスト及びゲインレベル-1
タイミングとコストはよく憶えてない
たしか戦闘フェイズだったような気がしたけど・・・今度また見てみる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:09:16.34 ID:T2ghe6wT0
>>661
強すぎわろえなす・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:13:32.60 ID:XXx+v/ke0
>>661
情報うpしてくれたのに悪いが、用語は正しく覚えてくれ

基本テキスト ×
特殊効果 ◯

破棄 ×
廃棄 ◯
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:15:49.95 ID:Iov8oDUu0
別に伝わればいいじゃん
細かい所はアバウトでいいよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:18:18.18 ID:0f0DNXH/0
>>661
ありがたい。

ゲイン用のグラフィックを1枚破棄で+9/1/9の速攻って強すぎ
00はグラフィックを沢山詰め込むしなー
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:20:39.07 ID:XXx+v/ke0
ネグザプレイヤーの大多数がアバウトを望むならそれでいいよ
だが、たいていのTCGユーザーは、用語の正確な使用に関して【非常に神経質なくらいにうるさい】とだけ言っておく
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:21:08.21 ID:/D4pERW10
NGでおっけーね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:22:43.77 ID:XvX47K3q0
破棄とか言っちゃう人のカード考察はちょっと・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:27:15.19 ID:0f0DNXH/0
てか、エクシアがパンプなら
同じようなコストでヴァーチェが範囲兵器、デュナメスが焼き、キュリオスはバウンスぽいな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:35:50.13 ID:nCivf4Og0
エクシアトランザム形態は戦闘フェイズ0ロールで>>661
リンクコマンドの片割れはロザミィが黒、ニュータイプが赤。
キュベレイは1弾と名称同じ。ついでにコレクティブルレア枠が1個キュベレイで確定(絵柄が2種類)
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:52:00.10 ID:fCBmIHk80
エクシアまとめると

ガンダムエクシア(トランザム)
5-青2 黒1
速攻
(戦闘フェイズ) [0] 自軍のG1〜2枚を廃棄する。その場合このカードをリロールして+X/±0/+Xの修正を得る。
Xの値は廃棄したGのロールコスト及びゲインレベル-1

宇宙 地球 [6][0][6]

かな?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:04:44.22 ID:nCivf4Og0
>>671
射撃1な
あと戦闘修正得るのはターン終了時まで
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:06:59.09 ID:0f0DNXH/0
ヤザン乗せてグラフィック2枚廃棄して速攻強襲15、防御15でドヤ顏したい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:11:46.29 ID:IntPLGFY0
武装変更ないのかYO!
あったら強すぎだけどエクシアからトランザムしたいんや・・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:14:39.64 ID:OScQEI7w0
>>672
つまり

ガンダムエクシア(トランザム)
5-青2 黒1
速攻
(戦闘フェイズ) [0] 自軍のG1〜2枚を廃棄する。その場合このカードをリロールしてターン終了時まで+X/±0/+Xの修正を得る。
Xの値は廃棄したGのロールコスト及びゲインレベル-1とする。

宇宙 地球 [6][1][6]

ですね。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:17:37.15 ID:SqVUymHu0
>>674
武装変更ってのが良く分からないけど(クルセイドやってない)
エクシアに改装あるから、普通にエクシア→トランザムはできるでしょ?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:22:30.31 ID:7lGKIau80
>>675
すまん、もう一箇所おかしい点あった。
Xの値は「ロールコスト及びゲインレベル-1」じゃなくて「ロールコストとゲインレベルの合計値-1とする。」だわ
だからグラフィック2枚廃棄した場合のXは6じゃなくて7になる
グラフィック以外のロールコスト4のカード2枚廃棄しても8じゃなくて7

>>674,676
改装は改装元が持ってればいいだけだからエクシア改装→トランザムはできる
逆(トランザム→エクシア)は無理だけど
エクシアに刹那のせてゲイン+4から改装トランザムすると速攻強襲20点だな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:24:49.35 ID:LHOvy1oT0
エクシアマジトランザム過ぎんだけどどうすんのよ…こんなの対処できないぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:26:09.55 ID:TB/H+FLe0
正確なテキストが分からなければカードの考察評価は出来ない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:55:15.96 ID:yPqeXiqNO
トランザムは速攻か…
キュリオスさん…
トラシアはPの刹那と組まれたらやばい。
高機動だったらアヴァランチがいらねになるところだったからよかったが
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 06:35:09.92 ID:9bvWbq3di
>>664
それは絶対にない
テキストが少し変わるだけで全然違った評価になるから正しい用語を使うのは当たり前のこと
うろ覚えのカードテキストは価値がないし、うpする時は原文をそのまま起こせなければ意味がない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 06:56:14.19 ID:kuryjL3t0
>>681
ムキになるなよ気持ち悪い
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 07:16:25.70 ID:9bvWbq3di
>>682
あれでムキになってるって、凄い感覚だね
テキストの誤読や理解不足で負けることが多いでしょ?
プレイも雑で隙の多いタイプw
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 07:35:31.02 ID:5h4I7kOBi
きめぇwwwwwww
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 07:40:20.61 ID:9bvWbq3di
ID変えて必死だね、図星だった?w
TCGはバカな子ほどアバウトを良しとするし雑なんだよ
お利口になりなさい、おバカさんw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 07:44:56.84 ID:fTgR37Rd0
廃棄を破棄とか書いてあるともにょるけど普通ここまで過剰には反応しない
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 07:59:51.92 ID:36s0+Ka20
ただでさえ人口少ないんだから仲良くやろうよ

また質問の流れにして申し訳ないけど、例えば
攻撃側と防御側でお互いに防御力4・サイコミュ(4)のユニットが交戦中になった場合、
先にサイコミュ使うって宣言した方のユニットがそれにカットされる形でもう一方にサイコミュ撃たれるから、一方的に虐殺されるわけ?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 08:04:23.56 ID:fTgR37Rd0
>>687
サイコミュが解決された時点で破壊状態になるわけであって場から離れる訳じゃないから関係なく解決される
そもそもサイコミュは起動するテキストだからカットの関係上片方しか使えないとかにはならない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 08:06:51.92 ID:fTgR37Rd0
追記だけど解決時に場に居なくても対象として正しければプレイされた効果は解決される
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 08:14:16.50 ID:36s0+Ka20
>>688

ありがとー
ずっと勘違いしていた・・・破壊状態でも効果は解決されるのか

起動するテキストだから〜って表現的に、カットの関係上片方しか使えない効果とかも存在するの?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:00:43.27 ID:7+MLngSu0
>>690
例えば
この効果はこのカードが破壊状態のとき解決できない

とか書かれてたりすると
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:54:16.44 ID:Uk8IXco5i
にょるけど
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 19:48:43.55 ID:j1BYgdcT0
>>690
「このカードと交戦中の敵軍ユニットを○○に移す」同士とかは
先に解決されたほう(カットインで後からプレイされたほう)しか解決されないね
後から解決されるほうは、解決時にはもうどこかに移動していて「このカードと交戦中」ってところが満たせなくなるから

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:13:04.29 ID:w3zpM/qa0
捕虜の処遇って敵軍帰還ステップに敵軍Gに打っても意味ないよね?
「次のターン中、規定の効果ではリロールしない」の「次のターン」が「自軍ターン」になるよね?

こっちの帰還ステップ規定の効果後こちらのGを対象に使われてプチマナロックみたいになったんだけど
よくよく読み返してみたらそんな使い方できそうにないテキストだったので質問
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:15:11.31 ID:7lGKIau80
テキストに書いてあるとおりだよ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:30:46.79 ID:w3zpM/qa0
読んだ通りじゃない使い方されたから聞いてるんですけど
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:54:08.12 ID:GkgtRHx/0
自分で答え出してるのに他人に噛み付くってないわー
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:54:59.78 ID:w3zpM/qa0
できるできないじゃなくそういうひねくれた事しか言えないんですか
どうもありがとうございました
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:00:10.53 ID:7jrr74uc0
こうしてGW勢はキチガイという印象は広まっていくのであった
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:01:41.17 ID:0a+4NlyLi
そもそも、2chで親切な解答をして貰うる事を期待してるのが間違ってる
タグあるんだしtで聞いてこいよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:06:55.50 ID:TB/H+FLe0
>>695>>697は素直に回答出来ないなら答えるなよw
あんたらの基地外オナニーショーなんて誰も望んでないよ?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:19:05.21 ID:iZK253Z40
まー流れだけ見たら俺はとくわかんないけど適当にテンプレで煽っとこうってアホ二人に見える
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:26:59.48 ID:HTzcAhc/0
少し前から質問にはゴミみたいな対応するのがテンプレだからな
よっぽど質問スレ別に立てたいんだろ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:35:55.69 ID:LizxuFCui
煽り以外に誰も>>694に解答してないのが不思議
このスレは不毛な煽り合いがどんだけ好きなんだよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:39:15.42 ID:BdeLaXsz0
カミーユがキャラ割りの対象になった時自分の効果使って逃げるってできんの?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:04:07.58 ID:HTzcAhc/0
効果にカットインで逃げて対象不適正にしてもいいし、破壊されてから廃棄までの間にあるフリータイミングで逃げてもいい

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:16:18.29 ID:KlHgVogB0
基本は1にある通り>ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
それだけ早急で確実に把握したい内容なら自分で調べたらいいだけの話。自分のものぐさとか無知を棚に上げて他者を叩くのはお門違い。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:19:08.24 ID:HTzcAhc/0
まー質問ならオフィシャルへ
で済まさず無駄に煽ってるからダメなんだろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:37:10.72 ID:KlHgVogB0
よくわからんけど露骨に煽ってるのは>>701くらいじゃね
質問のスレでもないし解答側にあまり期待しても仕方ない
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:48:32.41 ID:007iTyDn0
ググれって言葉の成り立ちを思い出した
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 02:37:59.59 ID:HTzcAhc/0
というかこのスレに期待しないでググれ
だな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 03:30:24.59 ID:c05lLTBIO
なんかggrksで話まとまったみたいだから流れぶった斬るね。

で、結局6月以降の大会は、どのデッキ組んでいけばいいのさ?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 04:20:35.05 ID:UrygmSxa0
陸戦型ガンダム単
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 05:01:07.37 ID:KlHgVogB0
とりあえずキュリオスやスローネ使っとけば間違いない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 07:24:03.28 ID:oQJF9hbx0
有名なプレイヤーのデッキぱくればいいんじゃね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 07:34:09.75 ID:9BnmwBX5O
AGEかSEEDかZで作ったらとマジレスしてみる
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:09:33.15 ID:LCN5y/0Ki
AGEって新ACEで死んだ気がするんだけどまだ一線は張れてる?
周りにAGE使う人がいないからわからない
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:19:51.64 ID:MSUfCuJQ0
ファルシア強いお
AGE3がマジ評価分かれる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:46:25.27 ID:SXesoQU50
KIHgVogB0
毎日必死だな
そんなにスレ分けたいのか?
いい加減2〜3日黙ってろよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 10:08:22.17 ID:LCN5y/0Ki
>>718
ファルシアの事すっかり忘れてた
除去を潰せばタイタスゲーに持ってけるね

AGE3は紫に交戦に強いキャラがいないから使いづらそう
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 10:45:47.25 ID:O125X8sHO
東方不敗先生はいつになったらおいでなさるのか…
EX02にレアキャラとして入るのかね?アルゴはアンコで
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 12:56:43.65 ID:Z8iM7OU10
EX02のキャラレアはディアナ様だと信じてる…
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 17:35:24.86 ID:c05lLTBIO
なぁ、対戦したことないからわからんのだが、強いスローネOOデッキの回り方ってどんな感じなの?
やっぱ序盤時間稼いで後半共有でアド稼いでく感じ?

教えてスローネ使いさん!!
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 17:41:50.48 ID:fOT02IcCi
序盤時間稼ぐような構築じゃ共有する暇なくねえか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 17:42:17.67 ID:iib6xFdY0
知恵袋で聞けよ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 17:46:15.01 ID:ZOvC5t1T0
ギスギスしてんね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 18:00:26.81 ID:jUeEOUpzi
実際質問増えたから今後別スレたったらたったで何も困らねー
無理にスレたてを催促する意見も、テンプレねじ曲げてまでスレ分けるなって意見も同様に自治行為。割とどうでもいいわ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 20:14:12.94 ID:mzx/3VRY0
>>723
スローネをGゾーンに幽閉できるのがスローネデッキの強みだと思う
共有しろって書いてあるけど、大事なのは無色でテキスト使える事
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 20:45:06.89 ID:007iTyDn0
共有に頼るデッキは新エースのおかげでオワコン
紫みたいに序盤からアホみたいに打点飛ばせるデッキはともかく
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 21:34:50.18 ID:tZ/Yqc/d0
そもそもAGE-1共有デッキはカードプールが少ないことを逆手にとった構成だからね
構築面や環境内での強さ、双方共に
今の紫は新カード増えたおかげで良くも悪くも普通のデッキとして運用できるようになったから、
共有を潰されても別にそれでどうにもならないわけじゃない

ファルシアがマジ厄介だわ
ウルフ隊もなかなか使いやすいし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 10:42:26.13 ID:B8e1Z+Dn0
メーカー完売ってまじ?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 13:08:04.14 ID:aocMRvfE0
ソーシャル勢が買いまくってるおかげで新弾どこも在庫ないらしい

カード屋でも「問屋に在庫なくなった」って言ってたわ
まぁシングルが出回って安くなるのはいいんだけどパックねーからブードラできないし、なんつーかありがた迷惑
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 15:10:15.55 ID:esjxyqfI0
マジか、ソーシャル様々だな・・・
手元にあたり5個くらいあるけど、周り誰もやってないし
かといってクレクレ乞食にあげるのも癪だし、なんだかなぁ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 17:54:34.19 ID:Kc4bRNdqi
カードが売れてもプレイヤーは増えないじゃないですかやだー
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:11:02.55 ID:CsXmThcZ0
ソーシャルって何事?と思ったらこういうことだったか。
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/No2057-002E3808CGREEE980A3E58B95E3808D20(2).pdf#search='ガンダムウォー%20ソーシャル'
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:27:16.56 ID:x0Dm1+p80
本当に節操ないなぁ
そりゃコンプガチャが規制はいるぐらいに問題化するわけだよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 19:44:22.59 ID:S1YAQJfB0
どうでもいいが、カードゲーマー読んだらネグザ2弾のカードレビューをゆだーんがしてて吹いた。
あの人こんな事もしてたんだ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:31:06.90 ID:BABbxycu0
カードゲーマーに新カードの情報載ってた?載ってるなら買いたい。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 06:29:01.24 ID:C0V6dR8zi
昨日もポニョのワキガが最悪だった
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 10:04:46.19 ID:v2nNf7bCP
キーになるユニットが全部戦闘配備持ちなのが茶だけの特許みたいなもんだったのに新環境はACE対策の為だけに供給入れてアホみたい…

茶使いは息してる?
デビル使ってる人いたら感想よろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:52:51.17 ID:aP6BFYix0
デビルは一回使って速攻で抜いた
危険な男が信じられない位強い
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:27:40.04 ID:rOUTrCA40
今の流れでアレなんですが質問させて下さい。
マラサイ(バリュート装備)ですが、部隊のいない戦闘エリアにユニットを移す事は可能でしょうか?
例えば地球(ユニット0):宇宙(マラサイを含むユニット*2)で地球に移動させる等。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:28:38.42 ID:vBQJ1Qv50
yahooれ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:22:11.33 ID:v2nNf7bCP
>>741
危険な男はまだ使ってないなあ
2ロールならACEでアド取りたくなる
今度使ってみるわー

2弾ACEまだ揃ってないけど、供給とどっちを使うか迷ってる
両プレイヤーがACE持ってたら第一テキストは無力化するのかな?多分
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:45:05.64 ID:ZkqRwP6c0
>両プレイヤーがACE持ってたら第一テキストは無力化するのかな?

CIP条件が場に出た時のみではなく、プレイされて〜だと無効になる
百式(メガ)やアグリッサとか、相手の今弾ACE第一テキストにこっちのACE当てても無意味
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:46:45.85 ID:ZkqRwP6c0
それともリロール・ロールだけのこといってんのかな?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:06:46.90 ID:58LDahkY0
回してみてACEは旧2、新1ぐらいが丁度良い感じな気がする
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:11:26.18 ID:ESnFcI0H0
>>742
0枚の部隊があるなら可能。
なければ不可能。
0枚の部隊についてだが
部隊というのはステップ開始時と規定の効果直後に部隊が存在するかどうかのチェックが入る。
そのタイミングで1枚以上のユニットがいれば部隊は存在する。
次のチェックまでの間に部隊の中のユニットがなくなれば0枚の部隊が完成する。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:26:36.89 ID:v2nNf7bCP
>>746
ごめん茶のリロールインに関しての事だった
俺のイメージとしては戦闘配備に対する相手ACEの第一テキストにカットして自軍ACEの同テキストを宣言。
こちらがリロールで場に出し直し→非プレイ扱いなので相手のテキストは対象失う…
って感じなんだけど、もしやこの認識も間違ってる?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:29:22.24 ID:7HBe8hAj0
>>740
そんな特許は初耳だが
茶はCIP能力が少ないから特に痛手になることもないし

ゴールドスモーのおかげでかなり戦いやすくなった
あと>>741もいってるが危険な男が本当に危険
これのおかげで火力がおかしいことになったわ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:47.79 ID:G1ilz88n0
>>740
デビガンは使ってみたら思った以上に強かったよ
破壊無効があるから気軽に殴りにいけるしブロッカーを毎ターン用意できるのが相手にとってうっとおしい
なにより2弾発売から増えてきた黒単のパワーカードである「コロニーが落ちる日」を無力化出来るのがえらい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:54:24.89 ID:rOUTrCA40
>>748
丁寧な回答有難うございます。
0枚部隊がありましたね・・・有難うございます。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:04:55.08 ID:M5J9bYXZ0
危険な男はマジで危険だな。2ターン目にでると4〜5個乗るし。
ミリシャコインですら化けるからな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:10:00.25 ID:ESnFcI0H0
>>751
ブロッカーにならないための強襲テキストだろ?
どうやってブロッカーとして使うんだ?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:11:29.01 ID:58LDahkY0
2弾は強力なオペが増えたからますますザンネックが強くなる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:15:41.79 ID:7HBe8hAj0
ブロッカーというか、むしろ迎撃要員だな
危険な男も絡めて部隊戦闘力がやたら高いから速攻持ち出なければ大抵のユニットは討ち取れる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:27:00.09 ID:58LDahkY0
>>754
打点を通しても防御に出撃して打点を減らすだけでブロッカーの役割は果たすだろ

大体、4枚ぐらい出せるから4点は減殺出来るし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:38:28.35 ID:CgM/7rsD0
茶単デビルは流石に微妙だったけどな。デビルの再生より共有が強いカンジだった
やっぱ茶黒だな。コロ落ちといいウーイッグといいタシロといい相性良すぎ
つーかコロ落ち貼ってウーイッグ撃つと大体ゲーム終わるわw
黒単も結構キテる気がする

>>755
言うて新ACEで弱体化したからな……
黒戦闘配備多いから供給積みたくないしw
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:59:35.14 ID:58LDahkY0
>>758
黒と言えば供給持ちにしてはオーバースペックのジャマイカンの出番ですよ、奥さんw

まあ、無理に供給積まなくても新ACE3積みすればOKなんだけど

でも、黒はジオシロよりアドが稼げるシナフロの方が強い?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:49:37.33 ID:SQ2kZy4E0
落ちる日との相性を考えればシナフロよりジオッコだな

パラスアテネがなかなかに優秀だわ
ジャマイカン辺り場にセットしておけばロールしてても攻めてくるユニットをマイナスに出来るのが偉いわ
ロールしたGもガンタンクUや謀殺劇でリロール出来るのがまた良し
パラスのお供や低国力ユニット対策に肉薄が良い感じ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:20:22.27 ID:mJmBnavJ0
>>759
ウーイッグ見るならジオッコ
場に逃げたカミーユ道連れは偉い

>>760
パラスは実は出来る子何じゃないかと考えてたがガンタンクと謀殺劇は無いわ……
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:26:22.31 ID:lup88lcr0
もしかして、カミーユの廃棄に自身の効果でカットインすれば
廃棄されずに配備エリアとかに帰ってこれるの?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:26:38.17 ID:hXsU8zOh0
>>761
ウーイッグのタイミングじゃ道連れ効果は使えなくね?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:29:07.82 ID:1g3mSNNQi
>>759
シナフロは3色以上かゲインを優先するデッキに入れるって感じ
2色までならジオッコが優秀
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:32:51.48 ID:ff+ocgwY0
>>762
コロ落ちを想定して言ってるなら無理
カミーユを廃棄する。その場合〜ってテキストだから
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:37:58.82 ID:mJmBnavJ0
>>763
やべえ身内全員テキスト勘違いしてたwww

まあチャンプブロックでラクスと危険な男割れるだけで十分か
理解不能のケツ6でかちあいにも強いし

つーか青単ってどうなってんだ
強い強いと聞きながらも見たことがない……
青赤と青黒は見たが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 02:23:59.78 ID:Q3voml1E0
>>766
百式とクワトロが出れば勝つ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 02:56:25.60 ID:ff+ocgwY0
百式クワトロだけだと高起動で押し切られる事もあるな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 05:01:27.81 ID:1AgPJHez0
2T カミーユを置く
4T 百式を出してカミーユ乗せる 8点
5T ウェイブライダー出してクワトロ乗せてZに改装 17点+ゲイン+4点回復
6T メガバズでもバンシィでも好きなように
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 08:38:10.93 ID:Ph9kN1bdO
青単でも青黒でも、ハイザック(アイリス)はなかなかいい仕事してくれるぜ。
戦闘力は一回り小さいが、1国低くて混色で使えるから、リゼルより優秀に感じる。

入れたこと無い奴は、一度入れてみるといいんじゃないかな。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 08:40:51.99 ID:xrScsRM30
ジム改が強すぎてハイザックが抜ける
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 09:54:48.61 ID:hXsU8zOh0
>>768
え?青って高機動でひたすらゴリ押す色じゃないの?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 17:41:34.79 ID:WtgtK6zUi
黒中心の青黒でサイコかザンネックかで悩んでいるんだがザンネック+バウンドドッグという真理に辿り着く
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:03:29.85 ID:rkfSELuw0
バウンドドックもゲイン付いてたらトーナメントレベルだったのに
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:07:55.24 ID:WtgtK6zUi
>>774
強襲でもよかったロールコスト2でもよかった
なんでこうなった
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:11:40.76 ID:zXivj+R1i
コロ落ちばっか評価されてるけど新弾黒で1番偉いのはガルバルディβだと思う
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:15:31.19 ID:6eZmSwS90
僕はジェリドハイザックちゃん!!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 04:10:11.48 ID:CgBul5n30
バイアランだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 11:14:59.12 ID:5Sw8sxLz0
パラスアテネかメッサーラかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 16:51:19.39 ID:AAQuDjedO
どう考えてもドゴスギア
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:23:43.46 ID:djDYahll0
ドラフトで貰えるスリープの材質がクソだったわ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:31:10.66 ID:f7UiprtH0
今までのW0とか00みたいなやつじゃないの?
あとサイド含めて65枚入?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:55:48.44 ID:10IslUcM0
サイド含めたら60枚だろ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 03:07:57.75 ID:G0BR1VL/i
りゅうがは雨の日でも自転車で移動するワキガ
濡れてる手でカードさわんな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 06:15:50.44 ID:10IslUcM0
ワキガのやつは知らんがガチでくさいのだけは本当に勘弁して欲しいよな
風呂入ってんのかよって奴がマジでいるとはおもわなかったわ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 07:49:39.29 ID:SLTuspjv0
>>785
周りのごく近い友人がちゃんとsてうぃ指摘する義務があると思う。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:39:26.40 ID:DQtopB6E0
>>785
ポニョのことだろ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 14:24:30.30 ID:GnJelFevi
ひーとの次はポニョか・・・
本当にパンダは地獄だぜフゥゥアハハハァーーー!!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:32:51.42 ID:zgAyMf120
ネグザ始まってからGWやめて地区大会に向けて復帰しようと思うんだが
お前らの思う今のトップメタ教えろください
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:37:55.43 ID:sLv5obnk0
ぱっと思い付くのはデビル茶黒、青Z、赤サイコミュ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:02:39.86 ID:ssA9PX7O0
少なくとも高機動対策は必須だな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:57:22.92 ID:uJVOGhf+i
リュウガことポニョは風呂入らないからワキガ酷いのはわりと有名
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:23:55.52 ID:zNgDPRhQi
バンシィ採用した青黒緑OOも強い
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:47:08.29 ID:zNYdNJzq0
>>793
興味あるなーどんな感じ?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:22:37.77 ID:dF8lhZoBi
>>794
仙台で優勝したデッキにバンシィデストロイモード突っ込んだだけ
グラスペ、ソレビからのザンネック、バンシィDMでアドを取る感じ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:49:56.86 ID:xDAJGEp60
グラスペって値段安い割に効果強いよな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 01:03:36.65 ID:dF8lhZoBi
>>796
青か黒に強いカード出ればどんどん強くなるしな
前まで出てくるのがザンネック、エクシア、ヴァーチェ、ハンブラビだったのにバンシィDM追加
次のパックでトランザム+ジ・O
訳が分からなくなるよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 07:44:45.01 ID:rkhf2fJoi
>>792
秋葉原のパンダ、アメニティ、ホビステによく出没するから気をつけろ
今日だとホビステに悪臭撒きにくる
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:39:40.39 ID:yKE/JQQw0
>>798
ひーとがポニョを有名税みたいなもんとか言ってた庇ってるが普通にあいつ臭いよな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:07:35.01 ID:aAIxTvt7i
>>799
あれなぁ。こういうカードゲームやってるからしゃーないとも思うけどやっぱりキツイね。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:54:19.80 ID:6Y78k4IYi
負けた腹いせに粘着するとかホンマにカス
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:57:45.88 ID:Zu8YHzia0
だって臭いんだもん
仕方がないよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:22:19.03 ID:5DFtYIURi
臭いのはポニョじゃなくてポニョの取り巻きの大人達だろうな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:24:08.13 ID:F3f345GP0
人間的な問題をカードの勝ち負けに絡ませてどうこう言うのは流石におかしい
百歩譲って負けた奴がどうこう言ってるとしても、負けた腹いせに言われてるだけだから問題ないと思えるのもおかしい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:32:38.83 ID:6Y78k4IYi
デッキ構築やカードの話題じゃなくて、プレイヤーについて話す事がおかしいって思えないのにアスペの素質を感じる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:42:49.31 ID:/HYdqEB50
正直プレイヤーの名指しの個人叩きとか本当にどうでもいいわ
そんなに個人叩きしたいなら自分のブログなりTwitterなりでやればいい
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:47:41.37 ID:QiOpPmxli
初心者が質問して、2chで親切に解答して貰えると思うなと言われるなら
執拗な個人攻撃があるのも2chだろ

そして、嫌ならスルーしろ
これが2chの基本だな
初心者の質問の時はここは2chという意見が多かったのにこの程度の個人攻撃で騒ぐなんてどうなんだろうね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 18:09:31.93 ID:wAv8oNnK0
>>806が言う通りここで話題にする意味も無いだろ
ローカルネタなんて興味ないわ不毛だわが多数派で隔離スレなんてのもたってたくらいじゃん。まあ触らなきゃいいってのも一理ある
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:19:57.19 ID:xDAJGEp60
2chの基本は知ってるのにスレチを知らないとか半年ROMれよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:27:43.56 ID:JbB9W3Agi
>>809
文盲乙
日本語が理解出来るようになるまでROMってろ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:30:24.33 ID:F3f345GP0
煽り合い宇宙
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:30:59.91 ID:NrjKjiG20
>>807
真理
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:41:31.02 ID:xDAJGEp60
>>810
ワキガの話とねぐざ関係ある理由
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 20:44:42.61 ID:xDAJGEp60
>>810
ネグザの話をするスレで、ワキガの話がスレチじゃない理由を説明してくれよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:10:39.71 ID:XlQNxoUP0
この流れキメェ
ポニョもひーともパンダ勢みんなキモいし近寄りたくないし
ここに集まるやつらもキモいし同じだろ。
便所の落書きに文句言ってんじゃねーよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:16:42.36 ID:zBCmt3CMi
コピペにしてはキモすぎる…
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:52:24.64 ID:JbB9W3Agi
>>813>>814
ネグザをしに専門店に行ったら臭いやつがいたという話だろ
ワキガの対処とかで話してるわけじゃないんだからスレ違いじゃないだろ
X店には臭いのがいるから気をつけろってのがスレ違いなんて言ってたら話すことが限定され過ぎるし、2chなんだから常識を逸脱したのがいれば叩かれて当たり前だよ

それに臭い奴が極端に苦手な俺には有益な情報だった
そのワキガがいる店には行かないように出来るんだから助かるわ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:57:32.07 ID:+Xbp245Z0
まー東京のプレイヤーはキモいのばっかってことだな
2chはスルーしないと悪化するからなー
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:02:23.96 ID:dF8lhZoBi
殺伐としてるからすごいロマン溢れるラピッドのデッキ貼ろうと思ったけどマイデッキラピッドに対応してなかった
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:05:34.40 ID:2OM9X4Ox0
マイデッキがラピッド対応してないのは本当に残念
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:46:40.00 ID:5DFtYIURi
東京以外のプレイヤーもキモいのばっかだろwww

目糞鼻糞(ry
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:47:05.17 ID:XlQNxoUP0
>>819
関係ない色のG20枚とか入れてごまかせば
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:50:13.76 ID:zIyGvHu80
公式ページから要望送ればやってくれるんじゃないかな?
ほっといてもその内対応させてくれる気はするけど。

新エースのテンポアドはコスパ高すぎだよね…
リセットしても自重する気は微塵もないと見える。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:10:01.57 ID:bE0xUyV/0
>>817
実際、今日近くにいて臭いと思った
気をつけた方がいい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:42:36.23 ID:RmMfws7L0
>>823
旧もアドの質の差はあるけど、同じくらいコスパ良いと思うよ。コストは実質同じだし。ゲイン確認出来るし。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:07:28.54 ID:TMOoTpoEi
>>822
その発想はなかった
ラピッドのロマンあふれるデッキ
http://www.carddas.com/cdmasters/nexa/event/nexa-format.html
緑外して青黒紫にしてエクシアとAGE-2ノーマル入れた方がいいかな?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:11:52.30 ID:TMOoTpoEi
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:20:06.57 ID:RmMfws7L0
>>827
始めてダブルバレットが大活躍しそうなデッキを見た
実際、大会ではどんな感じに回る?

エクシアやAGE2よりも、グラハムフラッグが欲しい気がする
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:29:07.80 ID:TMOoTpoEi
>>828
明日ラピッドあるから考えただけ
グラハムフラッグはゲインありきな気がするしロールコストが2だから入ってもサイドかな?

ダブルバレットはゲインでパンプする紫単よりロールコストが高いOO系に入れた方が強いと思う
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 03:52:16.35 ID:fZk9mrf20
緑混ぜる意味が薄すぎて紙束
序盤もCBとACE頼みでグラハムスペシャル他が機能する頃には本国蒸発してそう。どうして晒した
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 04:42:02.76 ID:BsipY9sY0
秩序を乱すものがセブンソードとかアグリッサ並に鬼畜なんだけどここだと全然話にあがってないな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 11:36:07.34 ID:fpbEtF2kO
>>831
デビル系のデッキだと普通に6〜9コインぐらい乗せれるよな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 11:57:07.89 ID:TMOoTpoEi
>>831
秩序を乱すものって相手ユニットが3枚の時こっちのユニット6枚いてもコイン3枚しか乗せられないからあんま使えないんじゃないかって思うんだけど
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 11:59:29.51 ID:Epzo4j/a0
>>833
ん?2〜X枚の事を言ってるなら、例えばその例で言うなら
2〜6(自軍ユニットの)数を任意で選べるってことだぞ。2、またはXってわけじゃないと思うけど。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 12:22:53.08 ID:TMOoTpoEi
>>834
ユニットの枚数Xと乗せるコインの枚数Xの違いがまだわからんけど
秩序を乱すもの使われたら相手のユニット+1枚コインが自軍ユニットに乗せられると思っておけばいいんだな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 12:25:02.53 ID:3rrIi1ITi
>>833
自軍ユニットも対象に取れるカードなのにコインを乗せる対象が敵軍ユニットの枚数で縛られると思った理由を詳しく
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 13:06:33.96 ID:TMOoTpoEi
秩序を乱すものとサヴァーニャが同じ様な物と思ってたんだが秩序に「可能な限り」がついてないな
これなら相手ユニットに自軍ユニット+1枚コイン乗せられるから普通に強いな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 17:05:50.96 ID:7bwAIE57O
ルールナビの回答が間違ってることがあるけど、日常茶飯事なん?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:04:04.95 ID:XSbTh/2+i
秋葉アメにワキガ臭の奴が居て臭い
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:27:25.16 ID:RmMfws7L0
Q&A更新されたか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:33:18.19 ID:GXlKkr590
イワークさんでダブルオー死滅!


かと思ったら+じゃなかった
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:56:58.08 ID:iAWzXs6g0
(あれ・・・フライングアーマーのMk−Uからプロモの黒Mk−Uに改装出来ない・・・?)
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 01:28:54.44 ID:qUNtCcfG0
>>842
できるけど?と思って見ていたのがコモンレアのMk-IIだった。プロモ版引っ張り出して笑った。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 12:49:54.50 ID:Zoa5aQK/i
ワキガやべぇワキガやべぇ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 18:53:43.10 ID:zuC/Jpo50
パンダにワキガポニョ来てるぞ
気をつけろ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 19:16:05.48 ID:iiEpcC/Si
公式のナニトルってどう考えてもゴッゾー一択じゃないの?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:06:10.03 ID:PlHrXgf80
ゴッゾー強いけどブードラだとファンネルやビットで落ちやすいよな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:32:54.36 ID:8yk/Kq7l0
>>847
攻撃ステップで効果使えるから問題ない
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:45:08.33 ID:Xrltgcgy0
俺は真っ先にバクト取るつもりだった…
よくよく考えると止めとく意味でもゴッゾーだね。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:12:16.49 ID:er3i1FoU0
ゴッゾーとか何言ってるの?

と思ったら30枚かよ、こりゃ一択だわ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 10:13:48.52 ID:LaMzuT8gO
ブードラ初心者でスマソ
なんでゴッゾーなのかエロい人教えて。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 10:22:40.72 ID:EZAeHlCN0
>>851
ヒント:30枚、ラピッドやブードラのルール
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 19:21:07.92 ID:QeKDJ7s90
ゴッゾー以外選んでる奴はピックしたあとラピッドルールで対戦することをわかってないんだろうな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:05:26.32 ID:p7+2Mpuy0
>>851
ブードラは30枚デッキで一度だけ本国が0になっても捨て山を本国にするラピッドルールやる。
だから、ゴッゾーは捨て山を破棄する効果があるから破棄した枚数だけ回復される数を減らした事になるって事。

855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:10:11.20 ID:/TA59+a/0
破棄じゃなくて廃棄なー
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:32:34.31 ID:fi4LNP0S0
そういうこと言うとまた
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:36:41.05 ID:BXyd1o1l0
あんまりきつく言うことでもないけど、間違ってる人多いみたいだから言って悪いことじゃないと思うけどねー
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:50:44.69 ID:/TA59+a/0
偉そうに言われると誰だって頭にくるからなー
まったりいこうぜ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:55:28.52 ID:tBlt3+eS0
>>858
まったりとか短気なお前が言える台詞じゃないだろ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:05:12.27 ID:GzwPGKk/i
まぁ、実際のところ大会で破棄と言っていたら影で嘲笑されるレベルだけどな
それで良ければ直さなくて良いんじゃないの
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:12:30.69 ID:rIK2Pvrri
そんなことわざわざ気にしねーよ
キチガイすぎるわ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:36:38.06 ID:8MPJpjBW0
用語すら正確に覚えてない子がレギュレーション解説してるのは滑稽だ。
煽り含みな指摘をした訳でもなし事を荒立てすぎ。言うて破棄は昔から移行組とか初心者のなれてない人が用いる印象で少し恥ずかしい。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:17.38 ID:tBlt3+eS0
ピック出来る物の中にゴッゾーが無かったとしたら何をピックする?
俺はブリッツ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:46:05.19 ID:kpPv2jCNi
ゴッゾーの解説もせずに、廃棄か破棄の用語の間違いには意気揚々と食い付くのは気持ち悪い
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 00:44:26.72 ID:9zzCyeyG0
破棄と廃棄の違いで荒れるとか懐かしい流れだな
懐かしい流れだな・・・
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 01:06:30.36 ID:ONSkcA54i
>>861
スポーツしかやってない学力底辺だろうと灘高東大レベルの頭脳だろうと、
スポーツであれゲームであれプレイ中に用語を間違えて使っていたら注意されるのが一般常識
いちいち注意に噛み付くほうがよっぽどコミュ障基地外だろ
人とまともなコミュニケーションが取れないから注意されただけでカリカリして基地外とかほざくんだよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 01:28:30.50 ID:9cpxNZ2Bi
新手の長文コピぺかと思ったらオリジナルとか必死過ぎて…痛い…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 01:29:57.31 ID:feWZ215S0
いつもの偏執狂だろ
ほっとけ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 01:35:14.06 ID:0X/mEBMV0
>>863
バクト
強襲、他の色で問題なくつかえる、2点減殺
ちょうつよい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 02:24:38.79 ID:kVC8PqOy0
まあ、取りたい・取らせたくないカードがないなら紫安定だな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 03:27:42.11 ID:4YuWSV20i
お前らのオススメの組み合わせって何かある?
俺はマとAGE-2ダブルバレットが熱い(36度8分)と思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 09:08:51.60 ID:oCEphIAi0
>>858
くず
自分の発言を見ろ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 11:12:47.25 ID:7la8672n0
>>872
いっそ晒してやれよ
858のクズッぷりをw
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 00:24:38.71 ID:dgS9TROd0

流れをぶったぎって俺もラピッドの叩き台作ったわ
ttp://www.carddas.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201206/1339255422.html
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 00:48:49.23 ID:nVUVsrUQ0
ユニークは?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:17:00.26 ID:dgS9TROd0
>>875
存在忘れてた。
まぁ叩き台だから、そういう意見増やして完成目指したい
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:59:32.41 ID:vU+a200Ci
Gバウンサーと新エース採用しなかった理由ってある?
デスアーミー1枚かネロス1枚抜いてGエグゼスとGバウンサー2枚ずつでも良いんじゃね?
878878:2012/06/10(日) 03:47:05.47 ID:jWQaxD2K0
>>873
晒してくれるのをお待ちしてます^^
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 20:16:37.50 ID:vU+a200Ci
最近スレのびてるなぁと思ったらスレが荒れてる
これってトリビアになりませんか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 22:35:08.38 ID:dgS9TROd0
>>877
バウンサー強いかな?
わざわざバウンサーにしなくてもエグゼスで十分かと思ったんだけど
新も旧もエースはなくてもいいかなと
まぁとりあえず入れたいユニット入れまくってたらスペースなくなっただけだけどね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 19:50:58.99 ID:OVtv3HZ4i
ワキガりゅうがは雨で濡れた状態でカードショップ来るな?
臭いしカード濡れて迷惑
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:56:29.98 ID:peyaDxhH0
箔押しのバンシィデストロイどこにも売ってねぇ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 23:49:50.11 ID:91OtR8jq0
ポニョいると勝てねぇもんな

カワイソス
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:01:15.94 ID:exYLNcUI0
黒紫組んでてハイパードッズライフルとか木星帰りの合わせで肉薄かエゴ積むかでずっと悩んでいるんだがどうすればいいのかな?
肉薄は黒1でプレイ可能、タフネスのみ-3
エゴは配備触れる、コインによる永続性
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:48:32.91 ID:ZokxVV2c0
いまって、武力介入を売ったらいくらくらいかな?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 00:52:36.26 ID:TCOYrcAg0
150円
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 01:35:48.35 ID:c+I6e+KZ0
そんな安いか?カードショップで売ったら安く扱われそうだけど
本来のレートで言ったら、5〜600円くらいじゃね?
このカードゲームにレートがあるのか知らんが。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 02:08:12.70 ID:hkJlyAUl0
>>884
コインだとしても−1は弱い
肉薄の方が序盤は軽ユニットを潰せる上に中、終盤は格上のユニットと相打ち取れるから使いやすい
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 05:30:00.86 ID:uTjDs4Zj0
>>884
俺は青黒Zでメッサーラの相棒に肉薄使ってるが、耐久3減少って戦闘配備で邪魔してくるティタマークUとかが射程圏内だから結構便利だよ
防御ステップというタイミング的に序盤のうざいケラウノスなんかも除去れるし
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 11:47:04.68 ID:n5V67h59O
最近始めた者ですが、ちょっと聞きたいことがあるので教えて下さい
例えなのですが青が4国力ある状態で百式をプレイすると青G2ロールしたら残り2国力だから、もう一枚百式をプレイすることは不可能ってことでいいんですかね?
それともGとしては4枚あるから、残りの青G2をロールすればもう一枚百式をプレイすることは可能なんでしょうか?

長文ですいません
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 11:59:47.77 ID:ZokxVV2c0
>>890
たのむから、この程度はルルブ読め
で、それだけだとかわいそうだから言うが、国力はリロール状態じゃないと発生しない
これの意味がわからないなら、もうホントにルルブ読んでくれ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:44:26.61 ID:1oftIJpC0
最近始めたのなら何故講習会に行かないのか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:30:10.03 ID:n5V67h59O
>>891
ありがとうございます
そういうことでいいんですね、わざわざすいません

>>892
近場の講習会が17日なので、その日に行く予定です
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:43:03.26 ID:YzGe+xrai
講習会なんて誰でも行けるもんでもないけどな
俺は近場でやってないから仕事の都合上、絶対無理だわ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:42:50.60 ID:hkJlyAUl0
日曜日開催なら行けるだろ
夜勤なら知らんが

行けないなら公式のルルブやwiki見りゃ良いし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 19:57:49.15 ID:exYLNcUI0
>>895
サービス業の可能性も…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 20:46:12.07 ID:YzGe+xrai
>>895
>仕事の都合上、絶対無理
これを読んでも「日曜開催なら〜」って言うのは、ルルブ読まないやつと何が違うのか
ケンカ売ってんのか、コミュ障なのか、読解力が猿以下なのか

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 20:48:55.32 ID:643FLIg3i
>>896
質問した癖に回答レスやなくて別レスに反応するってクズやな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 20:59:00.75 ID:exYLNcUI0
>>898
そうだね
>>888>>889
返答ありです
差し替えて回してみます

しかしなんでエゴを選んだんだ俺?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:21:33.95 ID:lG7TON0w0
>>898
お前彼女いないだろww
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:24:16.78 ID:yGa7Nc890
争いは同じレベルでしかうんぬん
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:26:13.05 ID:hkJlyAUl0
>>897
日曜日は人が最も集まりやすい曜日だから講習会するのに、それに出れないから「講習会なんて誰でも行けない」って書かれて駄々こねられても気持ち悪い

ブログかチラ裏に書いてくれ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:02:38.22 ID:YzGe+xrai
>>902
誰であれ講習会に行って当然というお前の発想が俺には気味悪いわ

【近場でやってないから】日曜でも行けない
この日本語、理解できませんか?
近場でやってるなら、或いは日曜以外でもやってくれたら行けるという意味なのだが、馬鹿には分からんか
なんでTCGプレイヤーってこうも基地外が多いんだろうな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:04:12.53 ID:twGcf+5K0
なんでこんなに人口の少ないTCGなのにこんなに荒れてるんだ…みんなコミュ障なのか…?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:10:17.59 ID:YzGe+xrai
>最近始めたのなら何故講習会に行かないのか

↑へのレスが↓な
>講習会なんて誰でも行けるもんでもないけどな
>俺は近場でやってないから仕事の都合上、絶対無理だわ


何故行かないのか?という問いに対して、世の中には色々な人がいるんだから誰でも行けるものでもないと教えてるんだぞ?
それに対して日曜に行けないからって駄々こねるなってケンカ売ってるとしか思えないだろ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:53:35.27 ID:evY5yJd+i
割りとどうでもいい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 23:57:11.27 ID:JvImNvifO
902が頭悪すぎて泣いた
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:05:08.87 ID:hkJlyAUl0
>>903
講習会に出て当然なんて書いてないぞ?

日曜日が休みじゃないお前が講習会の日程的にイレギュラーなんだし、お前が言う「僕の都合に合わせて講習会の曜日を日曜日以外にしてくれ」って意見は僻みでしかないからチラ裏かブログでやれって話
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:27:36.42 ID:u7nN1jakO
hkJlyAUl0
津波で消えろ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:28:44.90 ID:1GEzHe5r0
エゴだよそれは!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:31:37.37 ID:sjmz2xMk0
さらっと答えるかオフィシャルに誘導して、次から気をつけてね。と言える位の度量を持とうよ。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:39:25.29 ID:BN7MKCIFi
荒れ放題のこのスレで度量なんて持ってもギャグ以下
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:41:24.23 ID:JhhazCBCi
>>908
あまりにも頭悪過ぎてもうギャグにしか見えないwww


>最近始めたのなら何故講習会に行かないのか
このレスには、初心者は講演会に行って当然という意味が含まれているのではないのか?
それに対して、世の中には色々な人がいると教えてやったら、
部外者のお前が横からキャンキャン噛み付いて来たんだろうがw
そしたらお前だって初心者は講演会に出て当然と考えていると判断するし、
さらにタチが悪いことに自分から噛み付いておきながらイレギュラーだから黙ってろと言い出す始末w
いや、お前が噛み付いて来なければ俺がレスした時点でこの話題は終了してたのと違うのかとw
一体何がしたいんだ?wマジでw

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:43:10.29 ID:JhhazCBCi
ごめん、予測変換ミス
講演会→講習会
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 01:19:29.74 ID:BN7MKCIFi
>>913
895に初心者は講習会に出れなければ、ルルブやwiki見ろって書いてあるだろ

なのに
>そしたらお前だって初心者は講演会に出て当然と考えていると判断するし、

って、勝手に決めつけるのはお前がアスペだからか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 01:58:42.81 ID:JhhazCBCi
まだ続けるのかよw

ところで、俺は自分の都合に合わせて講習会開いて欲しいなんて思ってないし、そんなワガママは一言も言ってないのに
お前がワガママ言うなって決めつけてきたんだが、これはどうなんだ?
お前が最初に勝手な決めつけをしてきたんだから、これはお前が深刻なアスペってことで良いんだよな?

ルルブやWiki見ろって意見には俺は何も触れてないし、俺は始めから講習会の話ししかしてねーよ
講習会は行けない人もいるよな、で終われないのか?
日曜がどうのイレギュラーがどうのと噛み付いていて楽しいか?
ルルブやWiki見ろと思うならそれだけで終われば良いだろ?
アスペなだけじゃなくて、何でも自分の主義主張を押し通さないと気が済まない基地外論破厨なんですかね?
それなら俺が折れるからもういいよw
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 02:54:26.26 ID:xF3qwqaT0
もうやめて、そろそろレバ刺しの話しようよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 02:56:13.10 ID:o+x+lzu60
どっちにしてもコミュ障は対人カードゲーム楽しめないからやめとけが正解だな
負けて不貞腐れるような奴多いし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 04:32:25.20 ID:ziayUlXGO
コミュ力あるなら、こんなとこいないで彼女作って一生イチャついてろよ。

あー・・・えと、ところで、デシル好きな俺はこの中では異端なんだろうか?格闘+3はとてもデカい気がする。テキストに関してだれか上手い使い方伝授してくれ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 04:51:55.23 ID:FGb6cB5O0
>>919
大丈夫俺も好きだ。
だけど格闘3て割り切る以外はage2くらいしか思いつかないのも事実
デスペラードに乗せて出撃→帰還デスペラード自身でコストを払う
くらいしか現状シナジーは作れなそうだな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 08:08:21.58 ID:A5mqHtXd0
>>919
俺も嫌いじゃない。しかし上手い使い方は思いつかん。考えられる効率的な使い方は、
@5国1Rや6国2Rに最速で乗せて攻撃防御に活躍させる
この場合デシル兄さんの貧弱な耐久を考えると機体に高耐久力や速攻が欲しいので、デビルガンダムとかかな。うんソシエお嬢様で十分だわ
A常に出撃するプレッシャーに意味がある機体に乗せる
ビグザムで出られたら相手は堪らんかも、丁度7国3Rだし。しかしRコストの弾が減る。バンシィデストロイも相手はキツいかもしれん。しかしコストが合っていない
ツヴァイ……無理だな

だめだ俺ごときではデシルを使いこなせん
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 08:09:43.40 ID:r+MTjh/J0
>>919
上手い使い方も何も、速攻持ちに乗せて壁にするとかでも十分じゃない?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 08:14:58.07 ID:+9ZP2YaC0
タイタスにセットして脳筋アタックなんてどうよ?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 09:53:25.02 ID:JhhazCBCi
>>919
すまん、既に妻子いるわw
家庭があれば休日は色々あるんだよ
このスレにはPTAや町内会の仕事したことある奴なんていないだろうけど、そういうのはたいてい土日にあるし、この時期に多いんだぜ

デシルって普通に強キャラの部類じゃないか?
使用率低いのは環境に合ってないというだけでは?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 11:20:27.08 ID:o+x+lzu60
うーん気持ち悪い
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:30:16.05 ID:ziayUlXGO
妻子持ちならカードゲームやってないでそっち構ってやれ・・・(子供がネグザやってるなら別)

うーん、混色だとソシエの方が使い勝手いいし、デシル坊やは現状紫単でしか活躍出来なさそうだね。
デシル兄さんに期待するしか・・・

あぁ・・・でも念願のショタ専用AGEデッキを構築するにはデシル坊やじゃないとダメなこの心の葛藤、どうしてくれよう。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:35:32.74 ID:jyiztWmr0
誰かの指摘通り自分語りのチラ裏気質じゃねーか
ID:JhhazCBCiの私生活なんて興味ないよ。臭いからよそでやって
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:07:39.41 ID:BN7MKCIFi
>>919
スパローみたいな速攻ユニットや茶の破壊無効オペつけたユニットにデシル貼って相手の出撃にプレッシャー掛けるか

Rコスト持ちにつけて何度も使うぐらいかな?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:17:05.67 ID:BHYWLJuk0
>>928
今のところ言及はないけど、旧GWに倣えばRつきテキストを使ってリロールしてもう一度、ってのはできない。
旧GWでは「R毎」ってテキストコストがあったから、今後ネグザでもR毎、「白背景黒文字のR」が出るんじゃないかな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 07:13:07.66 ID:NZhxZWKEO
タイミングが狭過ぎて、やっぱり使えない子だな。
色は違うが、それでも戦闘力以外のあらゆる点でソシエお嬢様に勝てないな。

Xラウンダーを参照するカードが出れば、山田とかと一緒に使われる可能性もあるかも?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 11:51:55.70 ID:iRMDbvigO
緑赤AGE2デッキにデシル1〜2枚刺して、AGE2やデュナメストルペードに乗せて自軍ターン攻撃&敵軍ターン牽制みたいな動き出来ないかな?
まぁ・・・他に入れるカードあるとは思うんだけどさ。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:23.46 ID:cLwF2l0mi
ttp://www.animeanime.biz/all/126141/
ヴァンガードってやっぱ凄いね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:32.29 ID:i6eqPa4b0
りゅうが、お前もこう思われてるんだぞwww
ワキガ「体操着かしちくり〜www」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339761119/
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 21:22:03.70 ID:9VLD12Jw0
ソーシャル大流行で理解したんだろ
真面目なゲーム作るよりバカ相手の集金or献金システムの方が簡単で儲かるってな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 21:46:20.57 ID:WA5W0NZW0
ガン☆ダムゥ!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 21:53:27.55 ID:PFeF2rYV0
強襲と供給の両方持ってるユニットっている?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:09:07.45 ID:iNvJJFX50
>>936
二弾のディーヴァ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:09:31.19 ID:XERN/plg0
ある意味ではドゴス・ギア
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:32:28.59 ID:PFeF2rYV0
>>937
>>938
サンクス
バスターとかデュエルとかのPS装甲&強襲持ちと一緒に出すの探してたんだけど、
強襲&供給っているもんなんだな
ただ、二弾のディーヴァだと、
白単に紫のロールコスト2とかになるから流石に辛いかな?
940 【Doccult1339778301334358】 :2012/06/16(土) 22:38:01.07 ID:rhyqEtLm0
>>939
ヴェサリウス「あ、あの!」
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 23:16:55.08 ID:OW3IeUYr0
むしろヴェサリウスこそ最初に見るべきカードだろw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 00:55:42.67 ID:D8pjMi2r0
ヴェサリウス俺の条件に完璧あってたw
なんか効果ついてるなーくらいにしか思ってなかったわ
ここに流石に地球適正まで求めるのは酷か
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:32:14.49 ID:XzsLUKNW0
なら白タッチ紫で強襲ディーバ入れれば良いじゃん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 10:34:22.59 ID:WJqHkeTx0
何かで見るか聞くかしたんだけどさ、エイジが打ち切り決定って本当なのか?
だとしたら、ネグザのエイジマンセーもそろそろ終わってくれるってことかな?
それにしてもエイジってなんだったんだろうな・・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 10:44:23.99 ID:D8pjMi2r0
>>943
紫タッチで入れるとゲインが怖いんだよね
ゲイン使うなら紫はどれくらいの割合がいいかな?
白:35 紫:15 くらい?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 10:51:52.74 ID:K7XANxTp0
ゲインはユリンとかでごまかせそうだけどな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 10:59:54.83 ID:IXBYC2x/0
アフィブログの質の低い捏造をまだ信じてる情弱がいるのかよ
本当に自分で調べるってことをしないんだな
まあその程度だからアフィブログ程度に引っかかるんだろうけど

>>945
ぶっちゃけディーヴァ入れるとすると、紫多目にしないときついんじゃない?
2ロールだから動き遅くなるし
ゲインを重視したいならそれこそ別に紫混ぜる必要もないし
どうしても混色でゲイン重視したいんなら偵察ジン入れておけばおk
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 11:11:46.76 ID:D8pjMi2r0
ユリンも偵察ジンもかなりいいね
いい仕事してくれそう、ありがとう
もっとプール把握しないといかんな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 18:37:52.15 ID:aWzYtSaA0
ラクスってなんだったんだ・・・
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:28:50.42 ID:SzTQ44fS0
そんなこてよりスローネのネタ臭をなんとかしてくれ
好きな機体なのに微妙過ぎ

いずれ出るであろうトリニティ三馬鹿に淡い期待をするしか無いのかね
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:24:21.54 ID:MbK2fEhx0
ドライは普通に使える
他2体は速攻キャラやユニットと組み合わせて頑張れ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 06:11:53.39 ID:rX4Euml10
新エースの所為で共有が終わっている上、普通にプレイ出来てもロールイン
共有しようものなら、そのターンほぼノーガードだからな・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 06:58:38.62 ID:RaxR8+mtO
AGE-1にはまだ救いの改装とゲインがあるからいいがスローネはな…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:07:45.40 ID:pDu9pfhP0
>>949
人妻になりました
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:25:50.54 ID:bVz2uoFM0
ラクス×ギュネイ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:35:32.63 ID:E6wIaBF90
大差はロリコンなんだよ、ポーズでナナイと付き合ってる振りしてるんだ、やめとけ、
と言っていたギュネイのほうがロリだったとはな。20差か……
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:58:37.91 ID:NCeupU3j0
※ただしそのギュネイは50代
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 06:39:44.26 ID:krB8SYmf0
ティファ→ラクスとかマジぱねぇ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 12:09:59.15 ID:GoIRF8Ks0
0ガンダムで相手の捨て山からACEとかユニーク引っ張るの楽しすぎwww
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:25:38.26 ID:ZSNeTfml0
飲むと体臭がバラの香りになるっていうサプリなかった?
りゅうがに試したい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 15:26:57.23 ID:ftytIGZM0
またプロモかよ00キャラ……

メイン4人はもうプロモのみと諦めるとして
トリニティくらいは次弾でちゃんと補完して欲しいところだな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 16:30:31.64 ID:iUTxFxpYO
00の1stシーズンのマイスターはプロモか。
ハブラレルヤになる予感
2ndシーズンのマイスターはどうなるのか?
そしプロモからなくなったAGE…
Z2種、001種、G1種、1st1種か
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 16:31:19.23 ID:0aYh8eKU0
まぁ刹那⇒ロックオンって流れ的にティエリアかアレルヤが
次のプロモなのは想像出来た
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 16:34:27.42 ID:iUTxFxpYO
なんだかんだでティエリア強くないか。
本国とはいえ高機動たちの攻撃を守れるし
ロックオンよりは使われる予感
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 17:37:25.09 ID:LjUIFvUL0
相手の計算狂わさせるし、ザンネックを無効に出来るのは強いな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 20:03:24.78 ID:NM+ZvbMJ0
ようやくグルーデックの出番か
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:14:44.27 ID:Xy4y/k2Q0
なんで種類増やしたんだよばっかじゃねーの。
7月に配布開始するプロモを大阪大会で使用可ってとっても不健全な気がします。
仙台の時もロックオンがこんな感じだったけど、あの時より入手困難になってるし。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 04:14:18.37 ID:pJxoc9jn0
【超速報】ダウロード刑事罰化決定 YouTubeもアウト 施行は10/1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340176872/

GW有名プレイヤーひーともこれでついにガチ犯罪者になったなwよかった
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 05:38:46.07 ID:UYUyp/bb0
今回のプロモパックに収録されてるグラフィックの黒三が、2機見切れてるのが残念でならん。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 07:27:27.29 ID:VgAh9tIW0
>>971
次スレヨロ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:13:00.75 ID:uvZgjMMd0
>>970
やだよバカ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 18:46:06.11 ID:01X4JjVH0
>>971
スレ建てしないなら書き込むなよカス
これだからりゅうがは・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 20:21:21.47 ID:A+JC8ee10
>>972
次スレヨロ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 15:46:02.77 ID:IJqg/Bhg0
公式にある参戦すればみんなが喜ぶ作品ってなんだ?
逆シャアとかか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 17:07:10.21 ID:OOjgQa2T0
旧ガンウォでもカード化されなかった機体とかキャラとかは欲しいな

モノアイガンダムズ、特徴付きG-UNIT(何故か雑魚のバーンレプオスだけ特徴付き)
ガンダムエースの弾でカード化された奴の再カード化(シュネー・ヴァイスとか)
旧作で投げられたままのGガン・劇場00の機体

とか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 17:27:38.08 ID:eGc68c760
0083はよ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 20:24:45.94 ID:c9fJBhBM0
次は青でVかZZってとこだろう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 21:08:32.90 ID:fdXPuieQ0
青ばっかりカードプール増えるのどうなんだろう
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 23:05:15.43 ID:c9fJBhBM0
いや各色収録枚数同じなんだからさw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 23:42:42.32 ID:jgxUPKx80
現状でも

Z 青黒
08 青緑
初代 青緑
UC 青赤

で枚数こそ同じでも収録作品は青に偏ってるからな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 11:12:16.40 ID:6hXNpY6n0
青が連邦ってことで主役勢が偏ってる時点でそれはしょうがないわな
ゲインの関係で採用されるカードが同じものばかりってわけでもないから一応ある程度の差別化はしようとしているが
今弾のZみたいにGサイン限定のカードもあるし
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 11:25:03.99 ID:6MSbN5dB0
僕のサンドロックがどうなるのかが気がかり
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 17:20:36.35 ID:lM/y3XKHO
エンドレスワルツはいつになるやら…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 17:42:48.47 ID:eIALyMkB0
まずTVウイングだろうに
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 23:14:05.48 ID:eMI+9wI+0
公式のいつまでたってもSEED推しガキモイ、何年たってると思うだいい加減に汁
そのせいでWがいつまでたってもあの様、ついでにネクザからは一緒にされたACEのせいで茶色にも危害がw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 23:20:33.51 ID:6hXNpY6n0
ACEの方は本当にわけがわからない

白の中では種の方がカードにできる弾数が多いんだからそっちの方が多くなるのはしょうがないさ
Wはキャラはともかくユニットは武装違いやMSで稼がないと割りと数が厳しいし
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:20:54.91 ID:f+D2ez/O0
白茶ACEはマスター&東方不敗辺りの茶作品からだと思ってた
てかキャラの東方不敗とかグラハムとか
2弾ならトリニティ3兄弟なんかはどのタイミングで収録するつもりなんだろうか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:34:06.03 ID:YEMV3licO
SEED、00優遇は大概にしろ。AGEは今回プロモからスルーされたからいいがSEEDや00はほぼ毎回プロモしかも高水準のインフレあるし(00はソレスタルビーイング、グラハムスペシャル、武力介入、SEEDはACE)
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:49:57.60 ID:771SHlLw0
00は優遇されてるとはあまり思わんが
確かに単品では強力なカードはあるけどそんなの他の作品も同様だし、
00デッキとしてはどうなのかっていう疑問が
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:52:58.50 ID:0nKlbouO0
プロモにしかキャラがいないあれを優遇とか言う人って
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:53:39.83 ID:s/C35cUT0
プロモで性能優遇だから過疎るんだよな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 00:54:04.13 ID:0nKlbouO0
挙げ句にseedはACE、って
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 01:08:09.08 ID:YEMV3licO
まあ00優遇とはいったが刹那やロックオン強いし…前の指定なしデュアルじゃなくなったからいいが00にはソレスタルビーイングやグラハムスペシャルがあるから今後がヤバい…
SEEDは単で作れる中でもZやAGE並みに戦えるし2弾連続でACE出してる…しかもSEEDデスティニーがSEEDサインとしたら今後も有望
AGEは紫のルールを変えるだけで相当弱体する
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 01:56:42.25 ID:Uq6cCTnm0
二弾までしか出てないのに何言ってんだか
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 01:57:41.90 ID:czKkRPOI0
つかティエリアは表向き少年であって男じゃないと水島が言ってるぞネグザ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 02:39:48.02 ID:s/C35cUT0
パックは二弾までしかないがプロモはvol.5です
性能はそのタイミングにおいてオンリーワンの強カードです
みんなプロモ獲得に必死になってね^^
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 02:49:48.51 ID:0nKlbouO0
993は残念な子、ってことでいいかな?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 02:51:56.78 ID:0nKlbouO0
ところで、次スレどうなった?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 02:53:21.75 ID:0nKlbouO0
972が放置かよ・・・
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 03:46:46.85 ID:boLsQgtA0
オワリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。