遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4413

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次のスレは>>900あたりから、忍法帖のLvが10以上の人が宣言して建ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。
■次スレが建たない場合はこちらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレッドは削除整理板で削除依頼をしてください。
☆遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4412
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329240377/l50

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチや配列の話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。禁止制限は禁止制限スレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップ、他のカードゲームの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、単発、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
2011年9月01日 禁止・制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201109
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:17:35.03 ID:OscMQBoq0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:17:37.44 ID:aChpB9Bx0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:18:21.67 ID:DKiuXT1H0
>>1乙マックス
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:18:32.46 ID:0PfVt9d3O
>>1乙←フォートレス
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:18:46.11 ID:bDF/Ag66I
>>1乙←サイバードラゴン
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:19:06.35 ID:RbslJQ8R0
>>1乙←クイーン・ドラグーン
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:19:34.16 ID:LTLXmY7P0
>>1乙←鉄男
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:19:47.35 ID:h76E78VW0
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:20:40.08 ID:KBc6tBPh0
純聖刻だと
エネアード2アトゥムス2トレミスドラグーンジャイアンバウンサークィーン位が安定かな
レダメ入るとさらにグスタフが入るか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:21:30.80 ID:zGb/UUkeO
許さんぞ、俺の>>1乙をムダにしやがって
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:21:49.03 ID:uPcNMa840
>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:21:56.98 ID:ivrCh4pd0
>>1乙←最強ヒアデス
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:21:58.16 ID:JVNPhEKm0
>>1
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:09.01 ID:5lr6uQ6r0
>>1
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:11.95 ID:kMkwzas60
ヒアデス高騰するからな集めとけよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:14.06 ID:uzT+EXS70
ネクロドール複製超銀河眼は4月までおあずけか・・・
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:19.44 ID:LX2Um02F0
前スレ>>1000のせいで寝れなくなった
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:20.09 ID:KBc6tBPh0
前レス>>1000
この時間だしそろそろ寝たいからやめろ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:25.51 ID:G3+PeZeu0
>>1

さすがにもう来ないだろうから寝るわ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:27.67 ID:Fndt4z7r0
>>1乙←2600打点貫通持ちのヒアデス
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:28.91 ID:nFIjF03e0
唯一の弱点は>>1乙ということだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:29.54 ID:K0MUsONj0
明後日には4444だな
>>1
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:39.45 ID:3f/eUTvs0
>>1000
許さん
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:40.98 ID:wIMtxgMc0
エクセレント!>>1は1ターンに何回でも乙できるのですか!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:42.66 ID:fiHmDjVD0
>>1乙←鬼神の連撃
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:43.25 ID:gUn1qrJ+0
>>1
おっと乙はいけません
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:45.04 ID:6XGnxsbp0
1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 03:21:36.02 ID:yvV+z3eZ0
>>1000なら次スレで制限改定フラグくる

どうすんのこれ…
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:47.20 ID:IXXTE0wV0
>>10
純でもランク8はいらない
45のエクシーズ入れたほうがいい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:49.64 ID:tITgMpC60
>>1乙Z
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:22:51.54 ID:R04klR7G0
>>1
寝てない本スレ民はそろそろ暖かくして寝ろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:04.55 ID:KP85LDI20
ドボクさんをCXCしてもORU4つになるよ!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:06.92 ID:D6F6piz+0
リチュアサポがあんなゴミじゃどうしようもェ・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:08.49 ID:gvgRMANg0
ガイアドラグーンいいな
また俺のセイクリッドが潤うぜ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:08.98 ID:r8gbWnfhO
ピケルは俺の嫁
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:09.44 ID:nHzVd6oI0
>>1
光レベル3が2匹にヒアデスからトレミスに行ってガイアドラグーン
貪欲余裕でした、貪欲を引く運命力が欲しいが
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:12.49 ID:sU1JoDW50
つい1時間ほど前まではライナライナ言ってたのにこの乗り換えっぷりで御座います
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:23.29 ID:ireMrpWU0
>>乙
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:30.22 ID:6XGnxsbp0
>>31
標準本スレ民は今昼飯だが
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:32.95 ID:/zOWWZOo0
むしろ純聖刻でどうやって5はともかく4を出すんだ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:33.44 ID:+EfAoXc20
>>1
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:40.73 ID:KBc6tBPh0
>>29
エネアード使ってやりたい…
45は汎用の塊ですな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:52.70 ID:6qfKT8fr0
>>1
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:23:53.94 ID:JVNPhEKm0
>>28
フラゲじゃないから問題ないな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:06.69 ID:qLb0skH30
重ねすぎてカードのタワーができる未来へ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:08.58 ID:8jQNuxSQO
クランは俺の嫁
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:10.57 ID:zGb/UUkeO
>>28
どうするって?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:16.18 ID:Fndt4z7r0
純聖刻でどうやってランク4出すんだよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:18.69 ID:V+m8tUNK0
>>40
ゲイヴで戦闘破壊とかじゃね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:19.98 ID:3NnwhnYQ0
おなかすいたな>>1
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:20.62 ID:4PILwjhh0
エクサビートルからガイアドラグーンが普通に強い件
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:21.50 ID:a/fNlWNh0
ダバラン「ヒアデスTUEEEEEEEEE」
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:21.45 ID:IyJEB/rW0
鬼神の連撃って全部取り除いて2回なのね
せめてORU取り除いた数だけとかだったら…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:28.84 ID:OscMQBoq0
ミラちゃんは僕の嫁!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:36.25 ID:k81VMWSN0
★4 オメガ・ホープ・クイーン・エメラル
★5 ティラス・ヴォルカ・プレアデス
★6 2アトゥムス・2トレミス・バウンサー
★7 2ガイア
★10 グスタフ

6軸聖刻組むつもりだけど、今の所exはこんな感じの予定だわ
忍者混ぜるならブレハ入れたい気もする
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:37.07 ID:uPcNMa840
なんだフラグが立っただけか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:42.43 ID:uzT+EXS70
>>48
信頼と安定のフォトンスラッシャーさんの出番だな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:44.20 ID:KBc6tBPh0
純聖刻だとドラゴさんいないから4は難しいね
こいつは積んだら純でもないし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:49.39 ID:fiHmDjVD0
朝に制限改訂フラゲが来るとしたら眠れないな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:55.68 ID:LTLXmY7P0
ヒアデス→トレミス→トラグーノが実用的かどうかと言われると微妙ではあるが
これでセイクリッドデッキにレオニスを投入しても笑われずに済むんですよね!?
レオニスはDTで召喚モーション見た時から惚れちまったんだよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:24:58.81 ID:6XGnxsbp0
>>40
ドラゴンゲイブ→アレキサンドライトドラゴン
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:17.43 ID:aChpB9Bx0
レベル6バニラ星刻はどうした?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:22.31 ID:uPcNMa840
>>60
ダバランと勘違いしてねーか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:27.16 ID:HkxgI2hK0
>>53
ガイアが大変なことになるな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:29.63 ID:zGb/UUkeO
>>59
フラグだろ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:29.91 ID:IXXTE0wV0
>>48
ゲイヴで戦闘破壊→ラグナロクSS→オメガ、ホープ、コーン、クイーン、ローチお好きなの
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:35.89 ID:ivrCh4pd0
なかなかエクストラの構築が難しくなったな、聖刻
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:37.74 ID:l9ex+dJE0
エクシーズはシンクロみたいに連打できないだろとか思ってたらCXCなんて手があったのか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:40.89 ID:6XGnxsbp0
>>62
名前は不明だが打点2500がいるみたいだな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:47.64 ID:vVv960Il0
エクシーズギフト入れるか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:49.34 ID:6rS0DPjW0
>>60
レオニスが弱いと思ってるならセイクリッド全部捨ててこい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:51.13 ID:gvgRMANg0
別にセイクリッドはレベル3無くても動けるからなぁ
レベル4に統一したほうが事故りにくいし強い
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:54.71 ID:dm4sIbMj0
ラギアにエクシーズユニット2枚装備したら恐ろしいことになるな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:58.18 ID:lR4BnSUU0
>>55
???「TUEEEEE!!!」
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:11.10 ID:wIMtxgMc0
ランク1からランク12まで順に重ねるテーマが出るかもしれんな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:13.64 ID:1wnA/vvr0
>>48
みんな大好きフォトンスラッシャー
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:15.10 ID:aR4fRhgu0
前スレ>>1000のせいで寝れない
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:19.51 ID:uPcNMa840
>>72
シェラタン涙目だな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:25.08 ID:Fndt4z7r0
>>66
“純”聖刻なのにそれでいいのか……
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:25.08 ID:KBc6tBPh0
>>67
あれだ、型が8と6で分かれてるのが悪いんだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:33.76 ID:vVv960Il0
>>68
バスターみたいにぱぱっと終わらせるのか続けるのかは気になる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:34.26 ID:aChpB9Bx0
>>69
打点はいらないからイラストアドが高い星刻のバニラレベル6をくれ・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:36.80 ID:HkxgI2hK0
>>73
そして放たれる超融合
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:40.16 ID:aALKA+LA0
>>60
レオニスはカウストで無理やりオメガにしたり、先行レオニスシェラたんゼンマイン用に入れてる
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:42.95 ID:6XGnxsbp0
>>72
シェラタンが入らないとかさすがにそれはない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:46.24 ID:/zOWWZOo0
>>66
正直あんま恐くなくないか?
流れ的なもので見るならトファニSSゲイブNSでエメラルドもって来るパターンが一番強いし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:49.22 ID:kMkwzas60
まぁ普通に考えてトレミスで止めとくのが一般的だしなw
ヒアデス→トレミス→トラグーノはやりすぎの類
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:00.70 ID:B067Fozl0
最近のセイクリはシェラタン抜けることすらある
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:05.24 ID:3+m+HQf80
ダラバンならともかくレオニスは普通に入る
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:07.82 ID:iizHYegj0
001は龍王の聖刻印とかそんなの?
なぜか打点が2500あるけどイラストどんなんだろう
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:23.21 ID:uzT+EXS70
ヌートと相性いいカード何かないものか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:30.64 ID:HVe+2+TD0
風呂にノーパソ持ってって見てる俺
他にもいるだろ?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:33.33 ID:nHzVd6oI0
>>72
相手が事故ってシェラタンが残りつつ
2匹目のシェラたんが出る可能性があるから入れてる
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:37.67 ID:KP85LDI20
打点いらないというより500以下が良かったです
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:43.33 ID:/ca388CZ0
忍者入れたいからランク4少しだけいれるけど、それでも少しだけ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:45.68 ID:0R9SuFP80
レオニスは普通に優秀じゃね?
アドバンス召喚補助にもなるし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:49.42 ID:4PILwjhh0
>>81
/バスターよりは明るい未来が見えるよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:49.94 ID:zGb/UUkeO
>>77
フラグだからますます寝れない、てか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:51.16 ID:KBc6tBPh0
>>90
それなら完全に神龍の聖刻印が終わる
でもなぁ…
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:58.62 ID:gvgRMANg0
>>85
実際シェラタン何に使うのさ?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:28:09.46 ID:6XGnxsbp0
>>87
うむ
貫通効果ぐらいなら次のターンたえる期待を込めたアドバンテージ効果のがいい
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:28:33.58 ID:3NnwhnYQ0
>>91
シンクロヒーローそうびしてランク5や!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:28:43.76 ID:HkxgI2hK0
貫通でゲームエンドする事もあるがな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:28:44.79 ID:k81VMWSN0
セイクリッドも型が豊富っぽいからなぁ…
どの型が一番強いのか分からんけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:00.81 ID:pYotphh/0
セイグリッド活躍し始めるのかなぁ 光だとあとはライロと魔轟しか重い浮かばないけど
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:06.45 ID:TbGvYuWY0
っていうか待たなくてもフラゲ情報なんて入ってくるのになんでそんな皆必死なの?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:10.59 ID:uzT+EXS70
いつかCXCの無限ループで素材20枚ぐらいにできるようになる日が来るって信じてる
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:10.94 ID:7gS4B60q0
>>92
風呂でノーパンに見えた
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:12.54 ID:EYMgriV1O
500以下だとデブリで釣れるから…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:15.51 ID:Fndt4z7r0
トレミス⇒ガイアドラグーンは狙える時だけ狙えばいいんじゃ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:15.81 ID:HkxgI2hK0
>>100
レオシェラでトレミスまで持ってく・・・?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:24.29 ID:kxk/nyxc0
セイクリッド上級軸はやっぱ事故りそうだしねえ、手札回復はそっちのが出来そうだけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:37.87 ID:6XGnxsbp0
>>100
普通にサーチだろ
カウストサーチできるってのはでかいし召喚権使って手札に揃ったカード展開してくセイクリにはかなり重要なカードだと思うが
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:44.76 ID:1wnA/vvr0
>>94
デブリ「ガタッ」
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:45.22 ID:4PILwjhh0
セイグリッドとかもうどんだけ間違えれば気が済むんだよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:04.86 ID:qj9ua3w10
>>105
代行とかワームとか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:11.81 ID:vVv960Il0
個人的に今まで妄想し続けていた除外枚数参照の召喚方法に除外もどして効果発動が実装されて嬉しい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:12.04 ID:k3MzPpKc0
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:17.89 ID:/zOWWZOo0
リミリバリビデをフルに使う墓地軸セイクリッドこそ今の環境に適しているはずだ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:30.29 ID:RGfNXHxW0
セイグリッド?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:30.69 ID:nFIjF03e0
>>115
駄目なお姉ちゃんでごめんね…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:37.78 ID:wnok0Mfp0
アンナちゃんのカードは結局ロケットと次の番号のハッセル?だけっぽいな
是非これからも続いてほしいが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:42.72 ID:lR4BnSUU0
ここまで通常モンスターの名前が重要になるとは思わなんだな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:48.50 ID:8jQNuxSQO
青眼白龍は聖刻に積めるかな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:50.09 ID:Kpte7cxZ0
YouTubeに開封動画きてる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:56.27 ID:k81VMWSN0
☆6で攻撃力500以下だとデブリでトラドラ行けるし、2500がマジなら両調整
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:57.05 ID:aALKA+LA0
>>104
下級型が一番安定すると聞く、今実際下級型で回してるけどな
今度クロスソウル積んだ上級型組んでみようかと思うが、スピカでカウスト出せないのが残念だな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:30:58.09 ID:9h11j7DL0
光霊術では憑依装着ダルクのようにトレンド入りしたりは難しかったか……
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:05.92 ID:ES1/YRIo0
>>118
あれ、マットなんて付くんだっけ?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:08.71 ID:/KWflT3a0
>>118
ヘルメットwww
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:21.30 ID:/3agkvLc0
雷遁封印式の使い方が思いつかない
神風とウィングドライノで実質ノーコス発動いけるかと思ったら効果の発動じゃライノ効果使えないし
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:23.51 ID:kOn6lHGRP
シェラタンって今まで必須だと思ってた
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:40.99 ID:aChpB9Bx0
>>118
DVDなの?

超銀河眼がかっこ良すぎる・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:43.33 ID:GBswFOG70
>>118
このジャケイラストのスリーブだったら買ってた
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:49.25 ID:nHzVd6oI0
>>118
ヘルメットのせいで余計に蟹っぽくなってる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:31:49.78 ID:wIMtxgMc0
>>118
ちょっと欲しいんだよな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:07.64 ID:YjEKBWhw0
風呂入ってる間に鉄男職人来たのか・・・
例の一言位言わせて欲しかった
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:16.55 ID:aALKA+LA0
>>126
制限カードからトラドラ出せるって言われてもなぁ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:20.31 ID:kxk/nyxc0
いや必須だろシェラタンは
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:29.43 ID:6qfKT8fr0
>>118
欲しい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:35.99 ID:6XGnxsbp0
>>132
実際必須だろ
今まで上級、エスカ軸、下級、ガン伏せメタビ風味と組んだが俺のはスピカは全部に3枚はいってた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:38.19 ID:vSfG6CJB0
>>118
これってDVDってことは映像あるのか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:50.74 ID:ireMrpWU0
レベル5モンスター×2
このカードの素材を1つ取り除き自分のエクシーズモンスターが素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除く素材1つをこのカードから取り除く事ができる。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
ATK/2600 DEF/2100
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:57.48 ID:k81VMWSN0
>>118
遊星さん持たせるものが無いからってヘルメット…
デュエルフィールドってのが地味に気になるな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:32:59.61 ID:nFIjF03e0
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:08.02 ID:AFBfIpMh0
十代の髪型が進化し続けてる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:18.55 ID:pYotphh/0
>>116 代行だとエクシーズどうなんだろ?光でエクシーズ増えればいいけど ワームは完全に忘れてたけどあれもあれで完成してるしなぁ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:24.02 ID:5CZumX0k0
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
自分及び相手フィールド上に表側表示で存在する
カードを1枚ずつ選択して墓地へ送る。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:27.54 ID:6XGnxsbp0
>>141
何故俺はスピカといってしまったんだ…
シェラタンのミス
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:32.72 ID:kxk/nyxc0
>>145
友…情…?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:40.83 ID:vVv960Il0
>>141
なんてわがままなスピカなんだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:42.18 ID:nBdy9/aHO
エクシーズ素材を無くしたホープにエクシーズ・ユニットを装備させてもムーンバリアは使えずに自壊しちまうよな?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:43.91 ID:HVe+2+TD0
>>145
またかよwww
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:33:50.81 ID:gvgRMANg0
>>113
別にカウスト無きゃ戦えないって程でもないし打点にもならないから召喚権もったいないって思っちゃうんだよね
まああくまで個人的な意見だが

>>118
デュエルフィールドの作り次第では欲しいな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:02.13 ID:aALKA+LA0
>>145
ZEXALに5D's勢介入とか胸熱
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:05.53 ID:FQPRMiWO0
>>143
もういっそ前半要らないよね
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:32.20 ID:vVv960Il0
>>152
対象にされた時点でアウト
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:32.91 ID:ON1kFtLl0
>>145
もはやワザととしか…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:33.30 ID:ivrCh4pd0
>>145
またっすか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:39.20 ID:7Qzk1tKcO
>>132
必須だよ
アドの概念無い奴らがレベル合わないからってネガキャンしてるだけ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:51.64 ID:mpFvKpK40
だれかフラゲまとめてくれ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:34:53.58 ID:nHzVd6oI0
>>148
急にエクサビートルが強くなったな!
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:04.46 ID:YjEKBWhw0
>>154
「マット」じゃなくて「フィールド」だから紙製だろどーせ
まぁ買うけどさ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:21.25 ID:uPcNMa840
召喚するだけでアド取れる下級採用しないとかスゴイな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:26.54 ID:vVv960Il0
>>145
どうなってんだキャスト
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:30.16 ID:Fndt4z7r0
もうフラゲ来ないかな、流石に疲れてきた
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:30.32 ID:0PfVt9d3O
何で蟹さん左手ハサミになってんの?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:35:57.22 ID:gvgRMANg0
>>163
紙かよチクショウ
どうしてコンマイは公式プレイマットをもっと発売しないんだ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:05.23 ID:kxk/nyxc0
>>161
前スレだか前々スレだかにナンバーで纏めたのあったろ、効果までは無かったが
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:08.75 ID:ivrCh4pd0
>>162
栗田使えばたちまちサーチ&除去して殴れる強カードに?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:09.56 ID:3+m+HQf80
腐らない万能サーチャーだしほぼ必須だと思う>シェラタン
入れるか入れないかで安定感がダンチガイ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:13.67 ID:5CZumX0k0
>>167
手がハサミになっていない蟹がいるのか、いやいない
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:17.01 ID:uzT+EXS70
エクシーズユニットはどうせすぐクソ安くなるだろうしネタデッキで使おう
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:17.06 ID:6qfKT8fr0
>>145
またか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:20.29 ID:FQPRMiWO0
>>148
これは相性いいな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:33.84 ID:kMkwzas60
フラゲフラゲうっせぇんだよ!あとでまとめて見てもリアルタイムで見ても構わないだろうが!
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:11.96 ID:uzT+EXS70
エクシーズの進化お手軽すぎるだろw
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:13.27 ID:3f/eUTvs0
>>176
じゃあお前なんで起きてんの?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:19.27 ID:gvgRMANg0
まあゼンマインとかも来たしそこまで言うなら採用してみるか
まずは行方不明のヒアデスさんを探さねばならんな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:26.90 ID:B067Fozl0
シェラタンは召喚サーチだから無条件に強いって錯覚しがちだけど
他のテーマの召喚サーチと違って+αがないから、他のカードのサポートなしじゃ仕事できないんだよなぁ
思い切ってサポートごと切り捨てたほうがデッキ全体の流れが良くなったりする
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:44.30 ID:LTLXmY7P0
風属性・ランク7
ドラゴン族・エクシーズ/効果
ATK2600/DEF2100
昆虫族レベル5モンスター×2
このカードがフィールド上に存在する限り1度だけ、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
その後、この効果で装備したモンスターを破壊する。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

昆虫族の切り札がドラゴン…
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:55.76 ID:6rS0DPjW0
運命力マックスなんだろ、シェラタンいらないって言ってるやつ
おまけにカウストもいらないと来た
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:15.03 ID:YjEKBWhw0
>>168
DBは「フィールド」表記でマットだったけどねぇ
マスターピースのCDについてきたフィールドが案の定紙だったから
紙だと思ってた方が無難だと思うぞ間違いなく
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:18.09 ID:Kpte7cxZ0
Hidden Arsenal 6: Omega Xyz

7月


既出?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:42.09 ID:/KWflT3a0
切り札をドラゴンにするの好きですね
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:42.68 ID:nHzVd6oI0
>>181
だがしかしそれは微妙すぎる
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:47.81 ID:KP85LDI20
>>184
ああ!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:48.43 ID:irMOaRtz0
>>181
レベル5×2でランク7?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:53.51 ID:Ms8lP1v10
>>167
「ストライクベント」
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:57.74 ID:6XGnxsbp0
>>180
レオニスシェラタンで動けるから十分
レオニスカウストもあるし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:00.23 ID:uzT+EXS70
>>184
そんな出ることがわかりきってるもんの情報なんて今はどうでもいいです
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:12.80 ID:HOAx3gmL0
シェラタンいないと手札が足りなくて死ぬ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:31.58 ID:uPcNMa840
シェアトシェラタンもあるよね
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:33.41 ID:aALKA+LA0
>>182
カウストはどの型でも、それこそ問答無用で必須だろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:33.70 ID:nBdy9/aHO
>>157
だよな。d
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:34.95 ID:7gS4B60q0
>>188
流れ嫁
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:35.72 ID:KC0LIKJ+0
>>184
オメガエクシーズといいつつエクシーズの方のオメガはいないのか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:56.03 ID:4o8O3gHzO
>>178
みんな寝ろってことだ
お前らのことをとても心配してるのさ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:04.95 ID:Vu38LJcN0
>>181
ドラゴン忍者思い出したわ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:21.99 ID:aChpB9Bx0
>>184
結構前に見た
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:28.60 ID:ireMrpWU0
CXCに秘められた無限の可能性
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:28.47 ID:6XGnxsbp0
おいおい眠くなっちまったぞ
エヴォル増援まだかよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:30.25 ID:bhOqFjUP0
ガイアドラグーンはランク6以上に重ねてに見えたけど5以上だったのか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:34.77 ID:7Qzk1tKcO
>>180
すぐXyzできるのが強いとは限らねーわ
ポルクスカウスト揃えてなんぼなのに
それにシェラを☆4セイクリに変えたとして、そいつ単体で来たらどう戦うつもり?
シェラは守ってシェラ×2からトレミスとかできるけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:41.82 ID:vMZgovLh0
ちょうどエクサビートル主体のデッキを作ろうと考えていたところだった
しかしレベル6二体を揃える時点でかなりデッキが限定されてつらい
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:50.48 ID:uzT+EXS70
マシュマックリミカバーン攻撃CXCターンエンド
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:40:58.06 ID:qj9ua3w10
>>194
それはないわ
代償型にはいらん
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:08.12 ID:wIMtxgMc0
HA6も割とどうでもいいパックだな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:20.00 ID:gvgRMANg0
>>203
5か6だってさ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:21.96 ID:nHzVd6oI0
ランク5か6が出るたびに効果使ったあとに重なって出てくる可能性があるんだよな
今回のガイアさんは頑張ってんなあ、ゴヨウみたいなのが出なければだが・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:24.12 ID:vVv960Il0
>>203
5か6じゃなかったっけ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:26.34 ID:5CZumX0k0
>>203
ランク5もしくは6な

しかしこういう進化方法だとマジで召喚条件さえ緩いエクシーズモンスターがいつ強くなるか分かったもんじゃないから面白いな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:41:57.30 ID:kxk/nyxc0
さてGAOVで環境でも使われるカードはどれになるのか
ドラグーンは環境に入ってるデッキ的に入らなそうだし
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:03.88 ID:6XGnxsbp0
>>203
☆5と6だったとおもふ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:16.96 ID:uzT+EXS70
軽い進化もいいがそろそろ重めの進化もほしい、ランク4*2とかさっさとでろ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:26.94 ID:gectnhjT0
聖刻がガチで環境取りに来たな
インゼクター潰せ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:29.21 ID:CkpAHKKm0
今日は徹夜だな!!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:30.08 ID:gvgRMANg0
エクサの後処理としてはかなりありがたいな
まあインゼクターでほぼ出ないけど
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:31.90 ID:vJmI3wXW0
>>208
フェニクス、メロウガイスト、ディシグマ「」
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:33.93 ID:5CZumX0k0
>>213
インゼクターにグルフが入ったら平気でランク5も出してくるようになるわけだけども
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:46.55 ID:nFIjF03e0
>>206
Q.攻撃力が倍や半分になった場合、バーン効果は発動しますか?
A.いいえ、○○アップもしくは○○ダウンと明確な数値で変化しない限り発動しません。

こうなる未来が見える
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:56.84 ID:ireMrpWU0
>>212
フリーザードン「ガタッ」
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:57.32 ID:3NnwhnYQ0
現在最弱エクシーズはフリーザードンすこし離れてラットかな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:59.87 ID:B067Fozl0
>>204
リスクがあるのはシェラタン入れた場合も同じ
シェラタンを守れずグアイバの餌食、守れるつもりだったのに聖槍で突破されることすらある
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:43:09.35 ID:u9pwUHq90
ここでランク6以上のエクシーズCACで28打点戦闘破壊時素材全パージでその破壊モンスNTR来るんだろ!?知ってんだぞ!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:43:16.47 ID:bhOqFjUP0
>>209>>211>>212>>214
勘違いしてたわ指摘thx
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:03.54 ID:1wnA/vvr0
>>215
そろそろエクシーズとチューナーでシンクロモンスターが召喚されても悪くないと思うんです
ランクをレベルとして扱えばシンクロ召喚とかな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:04.29 ID:kxk/nyxc0
>>220
グルフって採用されるのか、レベル変動効果ってだけで見捨ててたわ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:07.27 ID:itTEPH9f0
風属性・ランク7  ドラゴン族・エクシーズ/効果
ATK2600/DEF2100
ドラゴン族レベル6モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

新カード同士コンボだけど攻撃不可デメリット消えるし悪くないかも
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:17.98 ID:gvgRMANg0
>>223
フリーザードンは2600貫通持ちだから強い
結果としてゴールドラットが最弱だ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:27.14 ID:fiHmDjVD0
ランク1に重ねるエクシーズが出たら今のところラットが一番良いな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:29.00 ID:ONr5hkEs0
>>188←流れを理解できないゆとり
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:30.55 ID:qLb0skH30
ザードン「俺はもっと使われるべきなんだーー!」
ヴォルカ「バカヤローーー!!!」
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:44.68 ID:QBZLwCvo0
早くランク5以上からCXC出来るゴヨウドラグーン出せよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:44:50.64 ID:uPcNMa840
>>230
フリーザードン乙
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:06.91 ID:itTEPH9f0
アトゥムスからガイアが出てくるのは原作オマージュと言えるんですかね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:17.55 ID:nHzVd6oI0
>>228
自分で効果使えるのが強みか
相手の場にいなくても展開できるんだし
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:17.94 ID:zwZh5cKP0
セイクリッドに代償入れてシェラタンリリースアンタレスでループしてりゃあいいじゃん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:32.15 ID:5CZumX0k0
>>228
未だに「2まで」上げる効果だと知らない人も多いからね
あれが来ればホーネットでわざわざ割らなくても展開していけるようになるから強いよ

>>229
そのおかげでワンキルにぎりぎり届かなかった問題があっさり解決しちゃったもんね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:32.60 ID:lR4BnSUU0
>>229
このコンボ絡めると一キル出来るってばっちゃんがいってた
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:33.75 ID:0iceCRP10
>>125
まじで?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:37.33 ID:pYotphh/0
月光蝶って効果判明してるの???
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:38.35 ID:KP85LDI20
もう少しランク1と2も救済してあげるべきだと思うんだ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:38.67 ID:J562hwouO
>>228
グルフ「も」採用されてる
まあ効果は思ったより強いよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:41.21 ID:aChpB9Bx0
>>229
攻撃不可が消えるのはかなりデカイんだなそれが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:48.88 ID:4o8O3gHzO
効果を無効化するの忘れてる
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:48.75 ID:gvgRMANg0
>>228
採用されても1,2枚じゃないかとは思うけどね
ダンセルと組めば先行チェインとかできるようになる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:53.71 ID:3NnwhnYQ0
>>230
まぁ他を考慮にいれないならそうかもしれんがそいつを出す意義的に考えるとなぁ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:55.96 ID:ireMrpWU0
>>223
イグなんとか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:57.89 ID:9nKqlxlc0
スパイラルシェイバーをエラッタしてガイアと名のつくモンスターに変更すべき
もちろん施し効果のほうで
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:02.33 ID:wVPZPlSb0
>>230
ほぼガイアドラグーンじゃねえかwww
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:07.34 ID:gectnhjT0
禁止制限改訂の画像もマジバレっぽいしな
TG代行、カラクリ、ラヴァル、ラギアは死んだ
しかし剛健が制限は痛いな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:20.49 ID:Ms8lP1v10
チューナー×2のエクシーズとかどうだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:27.81 ID:JVNPhEKm0
>>243
トライワイトゾーンとかクリボルトとか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:33.14 ID:LTLXmY7P0
>>250
それじゃヒーローなガイアも含んじゃうから「騎士ガイア」と名のついたモンスターにする必要がある
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:46:36.90 ID:YjEKBWhw0
>>252
はいはいソースソース
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:02.17 ID:Y+ame8ID0
しかしあれだなぁ…
ちょっと前、エクシーズが出た頃は
効果に制限ありのばっかだったから
良い効果を持つのはいるがシンクロと比べて…
な感じだと思ったのに今ざっと出てるもの、これから出る物を見ると
すごい奴らがごろごろしてる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:02.81 ID:CkpAHKKm0
ニートって意外と多いんだな。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:09.63 ID:u9pwUHq90
>>250
ガイアプレート大喜びだな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:12.89 ID:2EYbnJ6B0
速報 ダバラン孤独死
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:23.55 ID:gectnhjT0
>>256
過去スレ見て来い
開闢の時と全く同じような流れだった
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:25.12 ID:bkqYxQj20
>>137
鉄男が覗いてたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2641035.jpg
今度こそ最後にするわ。不快だった人メンゴ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:47:26.22 ID:uzT+EXS70
>>258
この時期は大学生がニートに進化してるしな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:11.85 ID:ON1kFtLl0
>>262
もう寝ても良いんやで…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:20.84 ID:J562hwouO
>>233
メカフリーザードンになってパワーアップ復活遂げるもその頃には環境がまたインフレしてて一撃で葬られるのか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:23.58 ID:nFIjF03e0
サンダーエンドドラゴン→青眼の白龍×2
ガイアドラグーン→暗黒騎士ガイア×2
魔導なんたら→ブラックマジシャン×2

さりげに過去のバニラをなぞってる?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:24.02 ID:hZIKcCRf0
お前らなんでこんな時間に起きてるの?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:28.07 ID:7Qzk1tKcO
>>224
グアイバ、ヘルドッグぐらいしか無いじゃんリスク
罠十分に積んでるなら守れない方が珍しいレベル
ただでさえ手札きついのに何で抜くなんて発想に行きつくのか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:28.11 ID:gvgRMANg0
>>257
シンクロだって序盤にブリュカタスという壊れがいただけで本格的にやばくなってきたのはDDB以降だ
エクシーズもこれからインフレの道を歩んで行くさ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:32.96 ID:KBc6tBPh0
>>262
疲れてきてるだろ、ネナヨ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:36.14 ID:gUn1qrJ+0
>>262
一瞬アキさん全裸だったの気付かんかったwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:46.88 ID:lR4BnSUU0
>>262
早く寝なさい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:48.20 ID:fiHmDjVD0
最後が何回あるんだ…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:51.06 ID:k3MzPpKc0
>>262
目の前にアキさんのおっぱいがあるのに
目線はこっちかよ”
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:55.27 ID:vMZgovLh0
>>254
なるほど
ヒアデストレミスドラグーンで無駄に多くなったORUをクリボルトの餌にして83で貫通効果を付けるのか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:57.96 ID:QBZLwCvo0
>>262
鉄夫無しバージョンを貼ってから眠って頂けないでしょうか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:01.53 ID:uzT+EXS70
あとは騎士ガイアデッキを組む意義のできるサポートをくれええ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:07.69 ID:YjEKBWhw0
>>261
文字だけの奴が来る→画バレが一致、って流れ?
だとしたら前回のそれを踏まえて文字だけの俺改訂→コラ改訂、とかもありえるし
正直まだ慌てる時間じゃない

>>262
乙、楽しかったよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:10.76 ID:in3JNk8V0
>>252
あれコラだろ、文字の整列具合がガタガタすぎるぞ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:19.51 ID:aChpB9Bx0
VJは今日の昼に来るよ
スネーク頑張れ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:30.03 ID:ireMrpWU0
>>262
おやすみ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:55.32 ID:B067Fozl0
>>268
騙されたと思って試すといいぞ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:01.78 ID:gUn1qrJ+0
ところでゲイヴとシユウのレアリティはどうなんだ、答えろルドガー!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:16.75 ID:KBc6tBPh0
ほんとに強いのは禁止改定にギリギリかからないデッキ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:32.18 ID:88Xg1T410
>>267
朝まで騒ぎたいのでしょう
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:32.41 ID:6XGnxsbp0
>>279
うん遊馬の腕とフォントが微妙

因みに読み取れてないんだがなんて書いてあるんだ?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:43.53 ID:9nKqlxlc0
>>284
爬虫類だな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:49.14 ID:uzT+EXS70
クリボルトは墓地からも出せてよかった、墓地からも出せれば使ってたのに
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:52.94 ID:KBc6tBPh0
>>283
ノーマル
セテクがスー
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:56.54 ID:kOn6lHGRP
カラクリって制限かかるレベルなのか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:15.90 ID:FWfH6JjJI
>>290
うん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:21.43 ID:6XGnxsbp0
>>282
もし☆4限定だとしてグレディでもいれんの?
スラッシャーピンしたとしてもモンスター足りない気がするんだが
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:24.13 ID:bUTzB2xj0
エクサビートルでリッター装備→効果発動で一枚破壊でドラッヘ→XCでガイアーノさんか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:32.16 ID:kxk/nyxc0
爬虫類はサポートは凄いやつがそこかしこにあるのに
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:35.32 ID:fiHmDjVD0
>>266
ガイアドラグーンがCXCなのはカースオブドラゴンを使えということか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:38.99 ID:Y+ame8ID0
>>269
エクシーズの効果がシンクロと比べて制限掛かってるのは
ほぼ確実にDDBのせいだろうなぁ
エクシーズ初の禁止、制限カードはどんなのになるのか
変かもしれんが楽しみ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:16.74 ID:6XGnxsbp0
>>296
マイティだろうな初規制カードは
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:25.49 ID:gvgRMANg0
偽者だらけのコラの中に本物混ぜて後から「ほら?俺が言ったとおりだったろ?」って言われても
こっちとしてははあそうですかすごいですねとしか言えない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:29.65 ID:YjEKBWhw0
>>296
禁止は現段階じゃないかもしれんが多分初の規制はラギアだと思う
ノータッチは正直考えづらい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:33.19 ID:HOAx3gmL0
>>297
ラギアかもしれないぜ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:33.89 ID:CCjjbRm70
>>289
シユウはスーだと思ってたらありがてえ
2箱買うわ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:35.99 ID:kMkwzas60
聖刻ガチ入りは無理
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:36.10 ID:6rS0DPjW0
>>282
どんな型のセイクリッド使ってんだよ…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:38.39 ID:5CZumX0k0
クイーンドラグーンの上半身の人が楽しみですはい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:40.85 ID:k81VMWSN0
確か8枚しかスーレア出てないよね?
魔法と罠は出たからモンスターに後1枚っぽいけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:46.00 ID:9nKqlxlc0
>>296
だいぶ自重してるからなぁ
うっかりループできちゃうやつとか出すかもしれんが
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:55.35 ID:2EYbnJ6B0
もうすぐ制限改定か・・・ デッキ多いと組みなおすの面倒だな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:52:55.59 ID:6DpjWFsA0
>>262
次のフラゲの時まで待ってるからな。おやすみ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:06.60 ID:aR4fRhgu0
>>262
面白かったよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:17.86 ID:uPcNMa840
>>306
いやもう出てるじゃないですか
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:35.30 ID:kxk/nyxc0
>>300
ラギアは日本なら掛けなくていいと思うんだよ、あれならまだ戦いようがある
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:35.37 ID:+EfAoXc20
>>296
ラギアじゃね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:35.47 ID:gvgRMANg0
>>306
エメラルチェインは結構危なかった
まあ元凶はあくまでブリュだが
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:36.87 ID:gUn1qrJ+0
>>289
確かトフェニが字レアだったよな、ということはアテム軸大勝利か
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:53:39.20 ID:IJvnon0d0
チェインは大抵のデッキだと1積みだろうから規制されても大した意味ないだろうし、
現状だと今一番制限に近いのはラギアかねぇ
兎を規制するとして、兎自体に規制かけないなら多分ここにかかる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:01.33 ID:7Qzk1tKcO
>>282
組みたての頃に試して微妙すぎたんだよ…
ランク4だけ出してても無理、手札も足りなくなる
聖痕でも入れてんの?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:16.07 ID:in3JNk8V0
セイクリッドスレでも出てない結論をここに持ち込んで騒ぐなよ
・シェラ欲しいのは「ポルクス・カウストでプレアデスで戦う」ことを重視するデッキ
・シェラ抜くのは「スラッシャーやグレディも積んで★4でも戦う」ことを重視するデッキ
なんだから
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:22.99 ID:ON1kFtLl0
俺はいつまで起きてればいい、ルドガー…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:48.23 ID:fiHmDjVD0
パック情報はそろそろ終わりかな
寝るなら今か…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:55.25 ID:5CZumX0k0
>>315
余計なお世話かも知れんがそういうの1枚だと積むとは言わない気がするんだぜ

ラギアが先か兎が先かの議論は終着点が見えないね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:54:55.60 ID:TbGvYuWY0
新禁止
なし

新制限
大天使クリスティア
黒き森のウィッチ
カラクリ将軍 無零
血の代償
ゴヨウ・ガーディアン
レベル制限B地区
発条空母ゼンマイティ
同族感染ウィルス

準制限
貪欲な壺
異次元からの埋葬
甲虫装機ダンセル
スケープゴート
レスキュー・ラビット
甲虫装機センチピード

制限解除
N・グランモール
光の護封壁
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:00.35 ID:IyJEB/rW0
そもそもこのスレだけでもかなりの数の俺改定が出てるし
制限改定スレも含めたら相当量の俺改定があるだろうから
たまたま一つぐらい当たっても何ら不思議ではない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:02.36 ID:aChpB9Bx0
セテクは墓地に聖刻が3体の時SS可能
墓地のドラゴンバニラを除外して1枚破壊で良かった
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:02.84 ID:LX2Um02F0
>>318
ああ!
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:17.90 ID:8UgKKepK0
結局聖刻は環境入り出来るのかね
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:26.17 ID:nHzVd6oI0
そういやDPとか抜きにしたらエクシーズがレアで入るのって今回が初めてなのか
入れたら83とかトラゴンがいるけど
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:28.42 ID:gUn1qrJ+0
>>318
遊星さんなら3日くらい寝なくても平気じゃないですか
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:47.90 ID:uPcNMa840
兎がかからないと思ってる奴まだいるの?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:53.76 ID:6XGnxsbp0
ラギアは規制する程でもないだろう…
もし規制するなら兎の方 グアイバから出る分には防ぎ用なんていくらでもあるし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:03.16 ID:KBc6tBPh0
ウロボロスって
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:13.64 ID:LX2Um02F0
>>321
まさかのウィッチだな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:39.90 ID:FWfH6JjJI
兎は100%規制だろ、海外で暴れすぎ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:43.34 ID:6XGnxsbp0
>>330
正直トリシュのがかっこいい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:43.68 ID:kxk/nyxc0
兎は準になるならなったでヴェルズにセイバーラギアっていう誘惑を断てていい
ただ制限は勘弁して下さい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:56:59.73 ID:yusNflNs0
>>321
案外それっぽいな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:02.75 ID:qj9ua3w10
無零にかかるとかないない
かけるとしたら無零怒の方
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:07.66 ID:YjEKBWhw0
>>328
準か制限かだなー
準前提で今ジェムナイト調整してるから正直制限だと厳しい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:08.01 ID:mWfr1fyk0
>>321
B地区制限だと…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:11.06 ID:fiHmDjVD0
>>321
いい角度の斜め上だな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:33.30 ID:gvgRMANg0
>>325
事故要因も結構多いから中堅に落ち着きそう
よくある爆発デッキ的なポジかな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:41.98 ID:J562hwouO
>>325
忍がノータッチだろうからそれと組めばかなり行けるとは思う
HANZOはちょっとまだ過小評価されがちだが
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:50.41 ID:wRtIBanZ0
>>321
なんか普通すぎて面白くないな

でもありえそうだからウィッチ集めてくるわ・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:51.70 ID:KBc6tBPh0
>>321
いい感じにずれてる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:57:54.83 ID:d5jF8sjuP
すでに制限のB地区を制限にするなんて…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:00.39 ID:FWfH6JjJI
>>321
御用は………………
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:02.10 ID:HOAx3gmL0
クィーンドラグーン…キングドラグーンの親戚か
こいつ出たら本格的に兎アレキサンドライトが欲しくなるな…アレキサンドライト出る頃に兎がどうなってるかは知ら管
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:04.07 ID:KC0LIKJ+0
最速禁止がDDBってのはよく語られるが最速制限ってなんなんだろな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:08.55 ID:wIMtxgMc0
コンマイならやりかねない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:09.09 ID:5CZumX0k0
こんな時期に禁止からほいほい戻して環境がどうなるか分からないようなことするわけないでしょおじいさん
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:12.10 ID:/KWflT3a0
護封壁来んな
自爆スイッチウザい
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:29.92 ID:kxk/nyxc0
護封壁って制限かかってたのか、何で悪さしたんだこいつ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:32.34 ID:FWfH6JjJI
>>347
門じゃね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:33.40 ID:KBc6tBPh0
>>347
終焉の60日
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:34.02 ID:9nKqlxlc0
ウィッチ帰ってくるとかシンクロ全盛期にダンディが準制限になるぐらいありえない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:37.78 ID:ireMrpWU0
>>321
コレジャナイ感が半端ないな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:37.61 ID:JVNPhEKm0
>>347
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:42.14 ID:IJvnon0d0
>>321
TG代行ノータッチってのはなぁ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:58:46.66 ID:qLb0skH30
シンクロの6枠ってブリュゴヨウで完結してたんだよなぁ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:02.00 ID:i25wEuiz0
>>347
筒じゃなかったっけ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:07.24 ID:gUn1qrJ+0
>>321
ゴヨウ帰ってきたらBFが少し息吹き返すか、ドラグは大勝利だな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:09.55 ID:LTLXmY7P0
>>347
魔法の筒 一般販売を基準にすればマイナスである
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:16.71 ID:gvgRMANg0
ウサギは今回かからなくても近い将来確実に制限食らうな
やはりデッキから複数体持ってくるのは悪だ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:21.25 ID:nFIjF03e0
ガセだろうけどウィッチみたいなほとんどのデッキに入るカードを禁止→制限復帰するのはやめて欲しい
いちいちデッキ分集めるのホント面倒臭いんだよ…ショップは便乗してぼったくるし
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:41.06 ID:7Qzk1tKcO
>>317
☆4で戦うどころか☆4でしか戦えなくなるんだよ

>>351
自爆スイッチ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:44.13 ID:ivrCh4pd0
はっきり言ってエクシーズはしっかりと激戦区してるからいいよな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:50.54 ID:R04klR7G0
兎は特殊召喚できないにすべきだったな
3つも4つも縛りついてて規制食らうカードとかもう今後でないんじゃない?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:59:55.76 ID:Fndt4z7r0
もう4時か……いい加減寝るわ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:07.83 ID:+EfAoXc20
HANZOは実は制限かけていいレベル
確実に環境トップに入れる環境まで暴れない
さすが忍者汚ないのう
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:13.48 ID:HkxgI2hK0
フォトスラ+光4でオメガトレミスガイアで墓地に光4体であと1でギアフリ・・・?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:13.67 ID:nHzVd6oI0
混沌帝龍が4月24日発売の7月1日制限ですか
早いってレベルじゃないな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:17.45 ID:4o8O3gHzO
3ヶ月で制限になったか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:21.81 ID:gvgRMANg0
>>363
わかるわ
TFのシステムがうらやましくなる
作るデッキすべてに合憲必須とかやる気失せる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:35.16 ID:2iNCle670
結局制限フラゲは無しか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:51.98 ID:uHDtZfjL0
貪欲はマジで準帰ってきてほしいしあり得ると思う
今のうちに光ってるの集めとこう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:52.69 ID:Y+ame8ID0
同族感染はどうなんだろうな…
出た当時の環境は知らないから比べることは出来んが、
禁止というほどか?と思う
手札が1枚が表側表示限定のブラックホールになると考えれば
強いとは思うが…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:00:53.34 ID:KC0LIKJ+0
>>356、359
ああ、それがあったか
流石に今とは状況が違うし甲虫規制されないかなぁ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:11.59 ID:m5yn618u0
ヤタガラスさんは11/29発売、翌年1/1で制限
えっと…33日か?早いってレベルじゃないな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:14.22 ID:zrBmUBrQ0
兎に制限かかれば、正直恐竜族メインのデッキ以外で兎ラギアの出張はなくなるか。
そもそも初手に引けないとバニラ引く可能性の方が高い兎をそこまで優先するとも思えんし
ごーけん規制かかればなおさらか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:18.75 ID:J562hwouO
DDBの場合は世界大会で大暴れされちゃってコナミですら大失敗だとビビったんだろうな
とはいえその前改訂は暴れててもスルーだったのは同じだし今回も言うに及ばず
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:31.45 ID:hZIKcCRf0
剛健はノーレアにしたくらいだからもちろん制限かかるんだろうな?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:33.70 ID:gUn1qrJ+0
混沌帝龍が今のパックに入ったら環境はどうなるんだろうな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:39.09 ID:pYotphh/0
ウィッチ帰ってきたら必ず入れる??
俺のもってるデッキだからかもしれないけどクリッターも悩む感じなのだが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:01:49.64 ID:fiHmDjVD0
クリッターでさえ禁止になりそうなオーラ出してるのにウィッチはやばいな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:02:00.94 ID:uPcNMa840
>>375
環境トップには効かずファンデッキばかり死ぬのがダメな気がする
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:02:03.50 ID:5CZumX0k0
>>375
同族は1ターンに何度も発動できて、かつ上手くいけば手札1枚で相手の場を全滅させることができる点で禁止されてるんだと思う
今の環境に戻したらどういう働きをするかは正直分からんけどね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:02:08.56 ID:HkxgI2hK0
>>380
バルバ「why?」
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:02:14.96 ID:KBc6tBPh0
>>381
加速する
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:02:57.21 ID:qLb0skH30
混沌もライトレイ化するよ・・・多分
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:03.10 ID:6XGnxsbp0
>>382
遅いし必ずではないとおもう
でもクリタだってかなりの採用率なのにウィッチが解除ってのは考えにくいな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:04.11 ID:itTEPH9f0
ウィッチからダムドサーチやめちくり〜
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:07.33 ID:Sm5I696+0
混黒騒がれてた割に触れられなくなったな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:53.43 ID:DqystDHl0
だが待って欲しい
次パックの新テーマは魔法使い、そして混黒もビッチも魔法使い・・・
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:54.87 ID:iizHYegj0
正直混黒さん帰ってきても使うデッキないしいいや
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:03:55.12 ID:gvgRMANg0
ぶっちゃけ今は複数破壊に対する魔法罠も充実してるし
そもそもラッシュ時でもなければ2体も3体も並べないわで昔ほどではない気がする
シンクロやエクシーズも種族違うこと多いしな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:04.02 ID:KBc6tBPh0
強欲な壺は?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:04.71 ID:nHzVd6oI0
魔法の筒が12月23〜24に発売、1月15日に制限か
20日程度ってどんだけだよ、しかも一般販売18日かよ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:17.73 ID:4PILwjhh0
>>391
この時間帯にいる人は比較的まともだからだろ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:17.95 ID:J562hwouO
>>368
【忍者】だとファンデッキ程度だからな良い隠れ蓑になってそう
ほら見たことか発売日から俺は忍者の汚さが目についてた
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:44.67 ID:2iNCle670
>>391
開闢ほどレートきつくないからだと思う
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:46.74 ID:uPcNMa840
超変化はかなりチートレベル
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:04:57.01 ID:88Xg1T410
クリッターとダムドが逝ったらウィッチ解除あるんじゃね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:20.21 ID:brO7jK1t0
深夜だけどフラゲした

禁止
《ああ!》(制限→禁止)
《僕だ!》(制限→禁止)
《TUEEEEEEEEEEEE!》(制限→禁止)

制限
《おせーよホセ》(準制限→制限)
《てめぇ!》(準制限→制限)

準制限
《ファンサービス》(無制限→準制限)
《フッ……フハハハハハ!ですが笑えますねぇ》(無制限→準制限)
《知らん、そんなのは俺の管轄外だ》(無制限→準制限)
《最高に高めた俺のフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!》(無制限→準制限)
《おい、デュエルしろよ」》(制限→準制限)

無制限
《インチキ効果もいい加減にしろ!》(準制限→無制限)
《俺好みの答えだ》(準制限→無制限)
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:21.71 ID:fiHmDjVD0
こんな時間に2chやってるやつがまともだなんて皮肉だな
遊戯王に関してはまともだろうけど
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:40.83 ID:IJvnon0d0
ウィッチ禁止以後のカードは明らかにウィッチが無い前提でデザインされてるのがなんともね
その筆頭がダムド
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:43.00 ID:vo6UXywV0
ウィッチにワンド付けて2ドロー+サーチおいしいです
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:50.37 ID:IyJEB/rW0
クリッター禁止ウィッチ復帰だとダンセルを直接は呼べなくなるんだよな
他の色んな所で酷い事が起こりそうだが
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:05:57.28 ID:kOn6lHGRP
そろそろ月読命論争始まらないの?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:07.75 ID:KC0LIKJ+0
ツアーガイド来たらクリッターの方が数倍強いからなぁ
ウィッチじゃないとサーチできないので危険そうなのってダムドぐらいしかない気がするし
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:28.78 ID:HkxgI2hK0
>>403
まともとかまともじゃないとかじゃなくてこの時間だと子供は寝るからなぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:37.18 ID:nHzVd6oI0
肺に穴が開いた俺みたいなのもいるからまともじゃねーな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:46.61 ID:0R9SuFP80
>>403
まともというか冷静
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:47.42 ID:vprAwKPT0
儀水鏡の返魂木って効果は専用じゃないけどリチュアのカードか
他のDTシリーズもありうる……のか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:50.89 ID:pYotphh/0
>>405 それかなりあかんなぁwww
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:52.08 ID:FQPRMiWO0
正直この時間って大学生多いだろ?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:54.73 ID:ireMrpWU0
混黒9月に帰ってきてゴールドノーレア枠掻っ攫うんじゃね?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:06:56.58 ID:9h11j7DL0
あと数枠しか残ってないけど憑依装着ライナは来るのか……
そしてノーレアは何が来るのか
空気呼んで白き森のウィッチとか混白の白魔術師とか来るのか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:13.27 ID:tjPGQly90
>>402
《ああ!》が禁止なら本スレ引退するわ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:18.88 ID:XtkAVeur0
聖刻にトレミスは必須になりそうだな
さらに高騰する前に集めとけよ
そんな俺はトレミスシク当ててるから準備は整った!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:19.98 ID:uPcNMa840
>>408
ヴィーナスとかグアイバとかサーチできるんですが
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:33.96 ID:kMkwzas60
年齢層が高くならざるを得ないからな
深夜でも荒れるときはあるが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:36.43 ID:gvgRMANg0
子供はすぐに熱くなるからなぁ
まあこの年になって遊戯王やってる俺も大概なのはわかってるが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:07:52.89 ID:uHDtZfjL0
洗脳制限復帰オネシャス!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:03.15 ID:gUn1qrJ+0
>>416
シロッターとか純白帝龍とかな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:14.66 ID:HkxgI2hK0
>>419
それぞれアースと化石調査でサーチできるじゃん
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:16.54 ID:2iNCle670
月詠は俺の嫁
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:23.12 ID:fiHmDjVD0
>>402
最高に高めた俺のフィール規制かかるの速いな
そこまで汎用性高くなかったのに
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:24.89 ID:wIMtxgMc0
月読命って無制限でも問題ないよな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:30.89 ID:9nKqlxlc0
>>402
糞改訂すぎんぞ!
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:37.87 ID:kxk/nyxc0
>>412
あれ地味にシャークデッキ強化で嬉しいわ、ハンマーはサルベじゃ回収出来ないからね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:45.30 ID:J562hwouO
兎は将来禁止になったとしても文句言わんけど
俺は子供の頃からトリケラトプスが大好きで、セイバーザウルスがティラノとかを差し置いて活躍してるのを見るのだけは嬉しい
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:46.19 ID:IJvnon0d0
>>408
各デッキのフィニッシャーやメインアタッカー、動きの核となるカードが守備1500以下が多いんだよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:54.41 ID:itTEPH9f0
そして始まる「グランモール無制限でよくね」
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:55.97 ID:KBc6tBPh0
>>426
アレはむしろAAのせいだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:59.27 ID:KC0LIKJ+0
>>419
それらはアースと化石調査あるからウィッチでサーチできたからと言ってそこまで危険ではないと思うぞ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:08:59.34 ID:brO7jK1t0
>>426
多分AAのせいだと俺はにらんでる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:09:14.65 ID:in3JNk8V0
>>405
召喚師でやってあげようぜ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:09:29.91 ID:gvgRMANg0
>>432
実際よくね
もっと凶悪な奴らが平気で闊歩してるぞ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:09:32.60 ID:Y+ame8ID0
>>402
マジックコンボが無制限とは驚いた
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:09:35.01 ID:pYotphh/0
月読命が暴れてた時やってなかったから知らないけどそんなにやばかったの??
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:09:36.66 ID:88Xg1T410
>>412
木っぽいのは術な
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:19.11 ID:LX2Um02F0
>>402が本当なら俺の【宗教ビート】がタヒぬな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:33.50 ID:qLb0skH30
増援は一時期解除されたとき集めまくってすぐ制限に帰った時には泣いた
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:45.81 ID:IyJEB/rW0
>>431
それWikiにも同じこと書いてあったが最近はフィニッシャーって大体エキストラから湧いてくるから何とも言えない
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:48.58 ID:J562hwouO
>>424
ズレてる
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:52.33 ID:ONr5hkEs0
この時期はスレにお客様気取りが多くて嫌になる
できることならさっさと情報全部判明してもらってお帰りいただきたい・・・
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:53.56 ID:nHzVd6oI0
リチュアは命を返して何をするのやら
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:10:56.56 ID:uPcNMa840
>>434
どちらにしろウィッチはねーわ
サーチできる範囲があまりにも広すぎる
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:11:52.21 ID:NrbgmUIf0
我が魂をカイトさんに奪われたジャックはどーすればいいの?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:01.87 ID:2iNCle670
クリッチ―「ガタッ」
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:01.92 ID:3LMGOmoQ0
>>402
「それはどうかな」は無制限ですかそうですか
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:15.34 ID:iizHYegj0
もうめんどくさいから全員終身刑でいいよね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:16.29 ID:Yu32Bfw8i
ゾンキャリ準はあるよね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:31.91 ID:AFBfIpMh0
>>402
今の制限がまったく守られてない件
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:53.42 ID:M7UMuTec0
昔はデッキにウィッチとセイントマジシャン入れてたなぁ。
また入れたいが、無理だろうなぁ。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:55.79 ID:VK1ZONCF0
ウィッチはヂュミナイサーチと施しエクゾサーチしか記憶にないな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:12:58.41 ID:J562hwouO
>>446
ジェムナイトとセイクリッドにぶん殴られて改心して罪滅ぼしにエミリアさんを蘇生させる

だったら良いなぁ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:03.65 ID:uHDtZfjL0
モグラは劣勢時に出されるとマジで積むからなあ
緩和されてほしくないわ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:08.39 ID:jaoCauLdO
ウィッチだとダンセルもサモプリもサーチできないのが厳しいな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:20.39 ID:KBc6tBPh0
シャーク・ドレイク強くね
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:25.80 ID:fiHmDjVD0
月読命に狩られていった俺のアームド・ドラゴンLv7
なんであいつレベル上がったら守備力下がるんだよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:31.25 ID:nHzVd6oI0
>>452
正直帰ってきてもなんの問題もないからなぁ
あれは生還と一緒になってたから狂ってただけで
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:35.26 ID:TbGvYuWY0
いいからさっさとメンマの下位互換だせよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:35.95 ID:d5jF8sjuP
僕はウィッチでデーモンの召喚をサーチしていました
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:36.98 ID:KP85LDI20
>>402
ZONE無規制とか無いわ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:39.52 ID:kOn6lHGRP
>>452
それは無いと思うが、正直俺は使わない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:13:41.85 ID:uzT+EXS70
ウィッチはダムドを持ってこれちゃうお茶目さんだからなあ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:05.93 ID:5CZumX0k0
ウィッチってさ…サモプリから呼べるんだよね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:12.69 ID:ONr5hkEs0
>>431
デッキにメイン投入されるモンスターが、メインアタッカーでも動きの核でもない場合なんてあるんだろうか
ヴェーラーくらいじゃね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:15.14 ID:gvgRMANg0
ウィッチとアースでシンクロ、カタス出します^^
ダムドサーチして開闢出しますね^^



やはり許されない
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:20.83 ID:88Xg1T410
>>446
ナタリアとアバンス関連だと予想する
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:35.22 ID:wnok0Mfp0
ウィッチとクリッターの二者択一ならクリッターが良いな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:43.92 ID:FQPRMiWO0
>>452
まあ準でも全然恐くない
また変な壊れが出てきたら別だが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:47.86 ID:KC0LIKJ+0
>>446
ジールギガスの犠牲になるイラストだと予想
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:14:53.88 ID:wVPZPlSb0
>>402
「助けてくれゆうせえええ!」
も最近暴れてるけどノータッチ?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:09.53 ID:KBc6tBPh0
>>469
カタストル出ないよね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:16.03 ID:w5StVEDj0
ソピアで惑星再構築で終了じゃなくてあくまでソピア出てきただけだったしやっぱ後1弾は続くんじゃないか今のDTシリーズ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:17.29 ID:gvgRMANg0
ウィッチ4だった
出るのはブリュだな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:18.81 ID:HkxgI2hK0
>>468
バブルマン・・・かなぁ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:35.10 ID:u9pwUHq90
クリッターは虫さんと相性いいからなあ
リミリバが特に
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:35.82 ID:+EfAoXc20
今頃海外でもsangan禁止にしろと言ってるやつらが何人もいるんだろうな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:15:58.02 ID:RbslJQ8R0
>>469
ウィッチレベル4だった気がする
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:00.56 ID:gUn1qrJ+0
待て、リチュアに新カード出るのか?どんな効果だ、いつ発動する
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:17.36 ID:nFIjF03e0
>>480
なぜか「fucking sangan!!!」って叫んでる外人のイメージが浮かんで吹いた
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:21.50 ID:7Qzk1tKcO
>>439
守備1100未満が月詠命ラインって呼ばれて、召喚できない
特に上級だとそれだけで産廃扱い

あとモグラはまだ制限でいいわ、ラギアとかによく入ってるけどだるい
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:23.38 ID:qOQ5Kadb0
うゆ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:25.76 ID:AFBfIpMh0
レベルは4だしリミリバにも対応してない
ウィッチ弱いなこれは制限だわ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:27.68 ID:uzT+EXS70
そろそろDDB緩和して破壊へのモーメントを回すべき
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:34.74 ID:vprAwKPT0
ウィッチとクリッターどっちも禁止で万事OK
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:34.76 ID:gectnhjT0
画像バレの奴

禁止
ダストシュート 蘇生
制限
小町 ヴィーナス ゼンマイハンター 月読命 TGストライカー
レスキューラビット 簡易融合 剛健 真炎の爆発 血の代償

終末の騎士 Nグランモール カルート ヒュペリオン 緊急テレポート

解除
マシュマロン 他
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:51.34 ID:kxk/nyxc0
いい加減海外と日本の禁止制限は別に作るべき、出来ないならせめてルール統一してくれ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:16:56.15 ID:itTEPH9f0
大体悪さしてた奴らは逝ってしまったので141が緩和されるとワイト得
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:03.51 ID:IJvnon0d0
>>468
何の話だ?
メインアタッカーのメインは別にメインデッキのことを指して言ったわけじゃないんだぜ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:32.03 ID:u9pwUHq90
>>491
ジャンド得過ぎるわ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:33.93 ID:ON1kFtLl0
>>489
画像はよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:35.22 ID:TbGvYuWY0
逆に考えるんだ
ウィッチを禁止にするのでは無く、守備力1500以下を禁止にすればいいと
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:35.55 ID:uHDtZfjL0
もう増援準でよくね?今緩和されたらやばいデッキってなんかあるか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:42.84 ID:FQPRMiWO0
>>489
なんか無難すぎてないわ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:46.59 ID:HVe+2+TD0
ウィッチにワンド装備で2ドロー+サーチ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:51.67 ID:2iNCle670
>>489
コラ説有力じゃなかったっけ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:54.33 ID:nBdy9/aHO
聖刻いい感じだね
戦えるテーマが増えて嬉しい
○○一強の環境より強いデッキが分立して火花を散らす環境の方が楽しいもの
聖刻やセイクリッドは虫や代行と互角に渡り合えるかな?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:57.30 ID:uPcNMa840
>>491
D得でもあるな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:17:57.56 ID:gvgRMANg0
>>491
バルブスポーアをお手軽に呼ぶなんて許されない
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:16.23 ID:ZY6LY0o/0
今思えば、侵略の侵喰崩壊のイラストと効果見る限り
トレミスがウロボロスしとめる瞬間ウロボロスが崩壊して、ダイヤとトレミスふっとばされて
誰もいなくなったところをソピアが全消滅させたんじゃないかと
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:27.51 ID:brO7jK1t0
誰も追及しないから黙ってたけどバルブは禁止になると思います
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:36.48 ID:d5jF8sjuP
剛健が制限はないわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:39.63 ID:IakOTtkd0
いま起きた
俺の可愛いライナちゃんはいたかね?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:49.63 ID:HVe+2+TD0
>>489
私怨すぎwww
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:18:54.39 ID:F4zVR6Ai0
何回も書いてるけど爆発制限はないだろ正直3枚あってもあれなのに
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:05.24 ID:u9pwUHq90
>>506
お前の可愛いライナちゃんは居なかったな
俺のなら居たが
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:14.97 ID:gectnhjT0
>>499
開闢の時もコラコラ言われて本当だったからな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:16.15 ID:kMkwzas60
合憲、爆発制限とか鼻で笑っちゃうレベル
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:17.36 ID:J562hwouO
>>474
A.閉塞感漂う社会構造上、やむを得ないことです。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:19.17 ID:h+aJM7Cg0
ガスタ(ウィンダだけ?)はソピアによるリセットを望んでて、
リチュアはリセットを拒むっていう構成なら燃える。
一番の悪だったやつが世界崩壊を守るという皮肉さがいい。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:19:50.75 ID:kOn6lHGRP
今回は開闢みたいな復帰組いるのかね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:04.20 ID:jaoCauLdO
スネークって制限改訂バレの投下してくれるっけ?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:25.04 ID:qj9ua3w10
旋風帰ってこい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:32.64 ID:2iNCle670
>>514
月詠カモン
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:39.44 ID:uPcNMa840
>>513
ウィンダはソピア関係なくただ祈りを捧げただけだと思うがな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:41.17 ID:+EfAoXc20
>>496
増援より明らかに劣る狼煙が制限なのに何言ってんだ?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:57.58 ID:pYotphh/0
>>484 そんな時代が・・・正直スピリットがヤタのイメージしかないから強いイメージなくて
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:12.70 ID:IJvnon0d0
ラヴァルは明らかに爆発前提でデザインされてるからなぁ
爆発以外でアドに直結するカードがキャノン淑女炎塵くらいしかない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:13.22 ID:TbGvYuWY0
なんでスネーク帰ってくると思ってるの?煽りじゃなく
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:14.27 ID:k81VMWSN0
>>489
紺黒だのウィッチだのに比べると無難すぎるな…
剛健制限だとラヴァルが死ぬから爆発そのままで、後は適当に虫殺してくれ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:33.57 ID:Rp/GJhl50
>>489
むしは?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:36.19 ID:itTEPH9f0
魔導絡みでセイマジ制限あるで
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:40.63 ID:DgtZotnL0
3月にはインゼクター、聖刻、ヒロビ、BF、セイクリが環境争ってるな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:44.05 ID:IakOTtkd0
>>509
霊術きてたこれ!あとライナは俺のな

肝心の35〜40がスカスカじゃないかちくしょうめ
はやくここを出してくれ、あと寝なきゃよかった
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:21:51.81 ID:gvgRMANg0
月読命が制限になったらなったでマイクラ積まれて終わりな気もする
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:03.06 ID:J562hwouO
>>496
HANZO「ないないw」
終末「サーチカード1枚に過剰過ぎだろ」
六武「今更でござろうよのぅ」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:09.56 ID:5CZumX0k0
>>510
開闢の時にそんなコラ画像あったか?
ちょっと見てみたいんだけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:11.82 ID:IakOTtkd0
反射の聖刻印やっぱりポリノシスやったんやな・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:12.47 ID:KP85LDI20
魔導絡みならサイエンティスト解除しよう()
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:26.52 ID:KBc6tBPh0
今の時代ツクヨミはどう使うべき
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:22:38.36 ID:nHzVd6oI0
いろんな命が還って行ったら何か虚しいカードになりそうだな、返魂
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:23:00.02 ID:gvgRMANg0
増援を最初に考えた人はここまで遊戯王が続くとは考えてなかったんだろうなぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:23:08.20 ID:AFBfIpMh0
ツクヨミが復帰したらサクリファイスくるくるやろうと思ってたけど
自分からリリーサー消しちゃうのもなあ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:23:30.38 ID:iizHYegj0
炎塵爆発って使われると頭おかしいカードに見えたけどガチだと使われないのかな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:02.42 ID:c34OMGPZi
禁止緩和があるとすれば
弾圧、月読、同族
制限緩和があるとすれば
ベストロ、ゾンキャリ、グランモール、マシュ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:23.54 ID:KCmEVmR+O
ぶっちゃけツクヨミは今のモンスター瞬殺時代に活躍出来る気がしない
っていうか何で禁止なのか甚だ疑問
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:25.01 ID:Rp/GJhl50
サクリはガイド来たら本気出す
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:34.86 ID:IakOTtkd0
テーマ用の罠なんて大抵強くない
鉄板なのは剣の戦車とグレイプニルくらいのもん
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:40.40 ID:T+EkO3sB0
>>513
「この世界は私が支配するだ!滅ぼさせはしない!」とか熱い展開だよな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:45.24 ID:nFIjF03e0
>>537
強いんだけど相手のプレイング次第ではアドしょぼくなるのと、全部除外だから安定しないのよね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:24:54.50 ID:vo6UXywV0
月読さんならワームの所に面接行ったよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:10.71 ID:9nKqlxlc0
>>535
こんなに続くと思ってれば最初あんな適当なルールじゃなかったはずだ…
まぁその適当具合が受けたのかもしれないけど、基本ルールは単純だし
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:13.31 ID:TbGvYuWY0
炎塵爆発は否応なく全部除外だからなぁ・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:16.27 ID:J562hwouO
増援って魔王軍と竜王軍相手に果敢に先陣切って立ち向かう切り込み隊長描いたストーリーカードだったんだよなぁ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:24.26 ID:2iNCle670
>>528
ひと仕事した月詠にマイクラ撃たれてもいたくない

>>533
ダムド殴り殺せる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:27.92 ID:KC0LIKJ+0
>>537
万が一爆発消えたら採用率上がりそう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:34.83 ID:gvgRMANg0
>>539
解除して万が一暴れたら・・ってのを警戒してるんでしょ
売り上げにもつながらんしな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:41.34 ID:qj9ua3w10
ドゥローレンと刻の封印は解除されていいと思う
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:45.13 ID:nHzVd6oI0
増援が悪いのかダークグレファーが悪いのか
今では他にも問題児がいるけど
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:57.77 ID:pYotphh/0
>>540 どう使うの??
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:25:58.05 ID:vMZgovLh0
月読命が復帰した場合
自分がラーを出してライフ100まで払って攻撃力7900
次のターンに相手が月読命召喚してラー裏返しにされて殴られる

おわり
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:02.04 ID:vo6UXywV0
>>543
炎塵が出た時はガン伏せ環境だったてのも影響あった
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:20.08 ID:5CZumX0k0
>>550
しかもこの時期は世界大会や選考会控えてるから下手に緩和とかすると後で修正できなくなるしな
帰ってくるとしても9月なんじゃないかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:28.56 ID:IyJEB/rW0
>>538
エクシーズガンプッシュ中のKONMAIが弾圧解除するようには思えないんだ

>>551
刻の封印はダメだ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:37.40 ID:gvgRMANg0
>>548
問題はダムドが出たらまず自分にターンは回ってこないことと隣にほぼ確実にデカブツがいることだ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:47.82 ID:RZLY7cgx0
>>548
ツクヨミが制限に戻って、マイクラ打たれた所で手札公開しなくていいしな
ホント痛くない
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:26:53.42 ID:uPcNMa840
増援は将来のカードデザインに影響を及ぼすから制限なんだろうな
一回解除されたのと狼煙の存在は理解できんが
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:03.46 ID:brO7jK1t0
刻の封印解除していいって言ってるヤツは大体最近始めたヤツ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:13.71 ID:h0HAMqL60
>>489の言ってる画像ってこれか?俺にはコラに見えるが
http://iup.2ch-library.com/i/i0565044-1329222509.jpg
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:13.92 ID:k81VMWSN0
月読命は今更帰ってきてもなぁ…
ブラホ開闢みたいに万能でも無いし、先物買いしなくても普通に安く買えそう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:30.76 ID:ONr5hkEs0
>>553
いい加減sageろ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:32.51 ID:nFIjF03e0
>>552
エアーマン辺りからかなり怪しくなり終末ダグレで危険視され真六武がトドメをさした
正直禁止じゃないのが不思議なレベル
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:49.87 ID:5CZumX0k0
刻の封印はダストシュートが可愛く見えるほどのアレなカードだしな…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:52.76 ID:ON1kFtLl0
ガトムズの緊急指令並みのサポート来ないかなーチラッ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:53.11 ID:IJvnon0d0
>>551
ドゥローレンはマトモな運用されてるところ見た覚えないしずっと準制限でいいよ
一度緩和されたのに懲りずにまたTODしてたし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:55.42 ID:brO7jK1t0
>>562
フォントがしょぼすぎるから評価するに値しない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:58.80 ID:vo6UXywV0
大分前に一騒動起こした同族感染について一言
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:58.99 ID:9nKqlxlc0
ノーコストで発動するだけでドローを潰すTCGにケンカを売るような前代未聞の糞カードの刻の封印さん
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:28:33.91 ID:KC0LIKJ+0
>>553
ガイド→リリーサー→リバイス→効果でリリーサー墓地→サクリ儀式召喚
じゃね?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:28:38.40 ID:hZIKcCRf0
今日はもうこなさそうだから寝るか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:28:53.45 ID:HVe+2+TD0
クラッシャーと月読のコンボがやばい
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:01.61 ID:brO7jK1t0
新BEでも省かれたくらいだしKONMAIにとって黒歴史なのは間違いない
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:05.98 ID:KCmEVmR+O
>>550
売り上げにつながら無いし、もしも何か悪用されたらめんどくさいっていう、コンマイの怠慢から来る理由で禁止のままなカード多いよなぁ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:07.99 ID:k81VMWSN0
>>562
制限改訂の記事って毎回袋とじじゃなかったっけ、前回だけ?
そもそもフォントが怪しいけど
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:22.83 ID:Rp/GJhl50
>>553
単純にガイドリリーサー
リヴァイから履行で除外されたサクリ帰還とか
打点克服も兼ねて
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:25.76 ID:gvgRMANg0
大体今更時の封印が帰ってきたって誰もうれしくない得しない
無かったことにするのが一番
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:36.47 ID:kxk/nyxc0
フラゲ待って夜更かししたら昼頃起きて朝早くフラゲが来る気がする
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:51.05 ID:h+aJM7Cg0
>>542
そうそう、田舎っぽいのを除けばそんな感じがいい
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:56.22 ID:4PILwjhh0
そもそもこの時期に禁止から数枚帰ってきてる時点でおかしい
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:30:00.88 ID:qj9ua3w10
>>579
俺は嬉しい
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:30:03.15 ID:itTEPH9f0
エクシーズ推したいなら奈落警告をもうちょい縛って下さいよコンマイさん
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:30:05.32 ID:AQRnxXMZ0
条件無しでハンデスしたりドローロックするカードは頭おかしい
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:30:08.56 ID:uPcNMa840
ガイドはホント悪さしかしないな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:30:13.58 ID:vJmI3wXW0
かなーり昔だけど俺のフレの名言
刻の封印ってドロー封じるけど、所詮1:1交換なんだし無制限でよくね?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:14.83 ID:bUTzB2xj0
奈落はともかく警告はガチでいらん
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:25.39 ID:J562hwouO
まあ最近のコンマイのルール制定とか製本の杜撰さを見るに
本物も>>562程度のクォリティである可能性はある
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:30.68 ID:E3fIB/200
>>584
KONAMI「大嵐にサイクロン無制限だろうが」
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:39.68 ID:gvgRMANg0
>>583
多分相手はうれしくない
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:53.49 ID:ONr5hkEs0
フレ(爆)
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:09.27 ID:jaoCauLdO
しかし時の封印って罠である都合、ドローフェイズとばせるの2ターン後と回収なしなら遅かったりするんだよな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:13.27 ID:KCmEVmR+O
>>585
竹光「だよな、皆俺を見習えって」

>>542
ガミガミ魔王さんっ!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:14.49 ID:k81VMWSN0
>>580
大抵フラゲした人がまず買いぬけてから晒すってのが定番の流れだから
来るのは夕方〜深夜ばっかだし大丈夫だよ、多分
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:26.06 ID:qj9ua3w10
>>591
もし解除されたら相手も使えるんだから条件は同じじゃん
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:30.44 ID:9h11j7DL0
64のカードは「神星なる領域」らしいけどこれがセイクリッドサポート扱いかな
あと10がブレード、11がファントム・バウンサー、69がバウンサーガードらしい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:45.88 ID:qLb0skH30
警告ノーマルはある意味奇跡だったのかファンサービスだったのか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:32:58.39 ID:eIFz5X8Z0
しかし、なんで光霊術は聖なんだろうな
ライナは仏教僧だったのか!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:12.27 ID:+EfAoXc20
深夜にフラゲ来るより
昼に来て直行が一番うれしいよな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:23.91 ID:2iNCle670
>>558
思い返すと確かにそうだわ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:24.26 ID:uPcNMa840
>>598
ファンサービスの使い方間違ってるぞ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:37.71 ID:KC0LIKJ+0
>>597
創「星神」なソフィアサポートかもしれんぞ
どうサポートすればいいのかわからないけど
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:38.92 ID:pYotphh/0
>>564 すみません 初めて書き込んだので。マナー悪かったですか?

>>572 なるほど ありがとう
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:42.26 ID:E3fIB/200
>>596
制限改定の意味が無いね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:45.42 ID:ivrCh4pd0
>>597
10、11、69は予想通りだわ、そこしか入る位置ないし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:49.13 ID:gvgRMANg0
>>596
自分も使えるからといって相手に使われていいかというとそうじゃないだろ
ゴヨウを思い出せ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:50.27 ID:KCmEVmR+O
>>599
聖刻に合わせたんじゃねぇの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:50.43 ID:brO7jK1t0
>>596
お前それ強引な番兵でも同じ事言えんの?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:33:58.45 ID:9nKqlxlc0
ゴールドシリーズやDTで必須カードをノーレアにするのがファンサービス
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:34:01.28 ID:4PILwjhh0
ダストシュートは手札4枚以上のときにしか使えないし、ドロー後のスタンバイフェイズで使われてもドローカードが手札に加わる可能性はある
はたき落としや強烈なはたき落としはタイミングが決まってて且つ墓地にいく

一方刻の封印はドローすらさせない。マジキチ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:34:29.41 ID:J562hwouO
今回墓場みたいなアンチ展開カード出ないかなー、本当にぶん回し合うだけになったな遊戯王も
元からだが
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:34:41.30 ID:ON1kFtLl0
>>604
マナーの問題じゃない気がする
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:34:54.56 ID:uPcNMa840
刻の封印は単体の性能もそうだがループに使われたのが最大の規制理由だろうな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:35:09.35 ID:IJvnon0d0
>>604
もう寝なよ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:35:13.07 ID:TbGvYuWY0
アスワンか
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 04:35:34.81 ID:vE0kjMSL0
>>604
半年ROMってろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:35:57.24 ID:vo6UXywV0
双子悪魔持ってても先に使われて落とされたら同条件じゃないよね
次のトップ封印でも相手に封印先に打たれて、次のターンに相手にやられても同条件なのか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:05.97 ID:Y+ame8ID0
ダストシュートより強烈なはたき落としの方が一見すると
強く感じる
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:06.96 ID:E3fIB/200
↓次にお前はROMって何ですかと言う
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:27.36 ID:8wbscN310
強引な番兵より強いハンデスって存在するか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:38.14 ID:uHDtZfjL0
押収はライフ1000も払うんだし制限復帰で様子見てみようじゃないか(マジキチスマイル
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:43.72 ID:J562hwouO
ドッグちゃんもアス「ワン」とかギャグでデッキに入れてりゃ良かったのに
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:52.78 ID:nFIjF03e0
>>621
双子悪魔も別のベクトルで強いだろう
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:59.14 ID:ES1/YRIo0
忘れた頃にやってくるヒノカグツチ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:36:59.16 ID:IyJEB/rW0
一応ダストシュートと刻の封印でピーピングの有無はあるが
それでもダストシュートが禁止目前な辺りでお察し
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:03.49 ID:TbGvYuWY0
双子がいるじゃん
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:08.85 ID:KCmEVmR+O
こういう奴が強欲な壺解禁とか言ってる訳だな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:11.36 ID:9nKqlxlc0
>>623
TF「ああ!」
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:24.98 ID:IJvnon0d0
>>619
ピーピングがいかに凶悪かってことだよな
死デッキ押収番兵とかは一生帰ってこなくていいです
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:38.66 ID:ONr5hkEs0
>>604
メール欄に半角英字で「sage」と書き込め、2度は言わん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:54.52 ID:vo6UXywV0
先行有利ゲーの元は全部潰してください
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:54.85 ID:9h11j7DL0
あとリチュアのは「儀水鏡の返魂術」らしい
さすがに木はおかしかったか……
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:37:58.73 ID:VK1ZONCF0
ダストシュートはピーピングハンデスで刻の封印はドローロックなのになんで比べてるの?馬鹿なの?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:37.28 ID:gvgRMANg0
相手の手札がわかってるってそれもう相手いらないってことだからな
相手が何するかわからないからこの手のゲームは楽しいのに
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:43.78 ID:KP85LDI20
>>621
混沌帝龍
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:43.57 ID:brO7jK1t0
そんな事言ってると次の環境テーマがピーピングテーマになるぞ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:47.18 ID:Myf8wMWpP
反魂っていうとやっぱり蘇生かね
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:49.47 ID:kOn6lHGRP
「この効果は相手のターンのメインフェイズのみ発動できる
このカードを手札から墓地に捨てることでメインフェイズの間、相手の場から墓地に送られるカードは全てゲームから除外される」
っていうモンスターが出たらどんな改訂でも許す
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:54.08 ID:TbGvYuWY0
つまりフェンリル最強ってことですねわかります
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:39:48.59 ID:eIFz5X8Z0
>>622
マイクラ:待ってたよ(ニッコリ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:39:53.29 ID:HOAx3gmL0
かと言ってチラ見程度じゃカードアドはもちろん情報アドも大して稼げないしね
聞いてます魔王さま?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:39:56.46 ID:ONr5hkEs0
age厨多すぎワロタ
流石に時期が時期ということね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:17.90 ID:5CZumX0k0
>>635
マインドオンエアみたいなキワモノカードがピーピングするならまだしも、
コストもいらないフリーチェーンでデッキを選ばないピーピングハンデスが存在するのはいけないよね…
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:19.51 ID:5Tm/xNrpi
昔からダスシュなんて制限だったのに、なんで昨今になって禁止禁止騒がれてるの?

そんな暴れたか?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:24.86 ID:Y+ame8ID0
>>638
どっかで見たが罠で
水属性モンスター1体をリリースして
墓地の水属性2体手札に加えるだったと思う
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:26.83 ID:KCmEVmR+O
>>621
場と墓地を含めた全て、しかも除外で敵味方問わない最強の神が居るではないですか!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:37.36 ID:9nKqlxlc0
>>637
このカードの召喚に成功した時相手の手札を1枚ランダムに確認する。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:39.96 ID:E3fIB/200
最強のピーピングカードの真実の眼が使われない現実
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:54.39 ID:itTEPH9f0
ハンデス三種の神器
 双子悪魔 番兵 押収
ハンデス三種の神器GX
 押収 ダスト マイクラ 
ハンデス三種の神器5D's
 トリシューラ トリシューラ トリシューラ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:40:56.49 ID:vo6UXywV0
>>645
世界大会じゃね?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:09.68 ID:brO7jK1t0
>>645
大嵐禁止で落ち着いて安心していたところに大嵐復帰でまた暴れ始めた
そのギャップで今騒いでいる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:15.76 ID:IJvnon0d0
>>639
「相手が1ターンに○回以上SSしてる時手札から捨てて特殊勝利」みたいなカードはそのうち出るんじゃないかと思ってる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:23.71 ID:KP85LDI20
ピーピング怖れるのは満足出来てない証拠
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:23.76 ID:Myf8wMWpP
>>646
…うん、強くね?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:33.78 ID:+EfAoXc20
>>604
名前欄に「fusianasan」も忘れるなよ。
ルールを守ってしっかりデュエル
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:37.02 ID:AQRnxXMZ0
プシュケローネってすごいよな
1ターンに一度コスト無しでピーピングできるんだぜ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:53.19 ID:uPcNMa840
>>650
ハンデス三種の神器ZEXAL
ハンター マイティ ネズミ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:57.71 ID:5CZumX0k0
>>653
特殊勝利系はそんなに簡単な条件で出しちゃだめです
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:57.83 ID:7Qzk1tKcO
刻の封印はまずフリチェなのがやばい
伏せにサイク撃つのにそこまでリスクがあってたまるか
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:41:59.90 ID:h+aJM7Cg0
ハンデス3種に神器ゼアル
発条ハンター 発条ハンター 発条ハンター
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:00.88 ID:gvgRMANg0
>>653
相手がその一回手前でやめるようになるだけな気がする
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:09.59 ID:ONr5hkEs0
>>650
評価するwwwだがウイルスを忘れてるぜ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:13.53 ID:pYotphh/0
>>631 わざわざありがとうございます
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:16.67 ID:ES1/YRIo0
条件なしピーピングはマインドハックレベルが許される限界だというのに
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:22.46 ID:wRtIBanZ0
先行で剛健使ってダストめくれたらノータイムで選択するだろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:32.09 ID:4+a0WjMq0
>>655
魔法じゃないからそうでもないっていう印象
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:46.95 ID:KCmEVmR+O
>>648
ウジャド眼を持つ男「つまり、繰り返し使える私は最強だと!」
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:50.08 ID:gvgRMANg0
>>655
劣化サルベージだしまあアリだろ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:42:55.48 ID:Rp/GJhl50
>>645
環境の高速化だろう
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:19.35 ID:nFIjF03e0
オーディンの眼「俺の時代か…」
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:22.15 ID:uOG7GUhXO
今起きた
エヴォル関連のバレあった?

もしかしてクビじゃないよね……
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:22.89 ID:TbGvYuWY0
時代はハンデスよりピーピングだぜぇー!!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:24.72 ID:4+a0WjMq0
>>653
チュウボーンはやるな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:31.20 ID:KP85LDI20
ハンデス3種の神器
混沌帝龍 ノーレラス ネオダイダロス Sophia 大革命
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:35.19 ID:+ThxAQ7XO
>>654
リロパなんて伏せ全部晒してるからな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:43:42.81 ID:vo6UXywV0
後攻で死デッキダストは本当にやる気なくす
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:44:06.19 ID:E3fIB/200
>>675
サイクロン忘れてる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:44:14.95 ID:5Tm/xNrpi
>>652
前にもダスシュ大嵐が共存してた時代なんていくらでもあった気がするけどなぁ
そんなん比にならないくらい現環境は早いのか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:44:23.22 ID:KC0LIKJ+0
>>655
すでにリチュア専用サルべージ罠あるけど使われてないしなぁ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:44:46.75 ID:5CZumX0k0
>>679
手札減らさずに展開できる方法増えたからな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:44:51.15 ID:Y+ame8ID0
>>664
凄いよぉ!sageをもう出来るようになったなんてぇ!
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:45:06.83 ID:IJvnon0d0
>>662
無限ループ系は止められるから一応の意味はあるんじゃない

>>674
チュウボーンは相手の場にSSするだけでSSしてるのは自分じゃね
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:45:10.98 ID:TbGvYuWY0
環境がマッハ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:45:35.88 ID:MTQNCeRU0
返魂術はリリースじゃなくてデッキに戻す
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:46:20.12 ID:+EfAoXc20
>>682
褒められるのは「fusianasan」を名前欄に入れてからだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:46:28.25 ID:uPcNMa840
とりあえず能動的なデッキリクル効果持ち増えすぎなんだよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:46:45.72 ID:2iNCle670
sage
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:46:47.33 ID:eIFz5X8Z0
>>680
リチュアは儀式以外の主要モンスターが軒並みATK1500以下だからサルベージでOKってのがな
アビスやらを処理するにも6軸なら葵があるし…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:47:03.33 ID:nFIjF03e0
>>685
つまりナーガを戻すことで実質2:3交換
クリッターを呼べばさらにおいしい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:47:17.99 ID:ONr5hkEs0
>>679
少数のパーツでワンキルまで持ち込めるデッキが多いのも理由なんじゃね?
ダスト受けた相手の展開が確実に遅れるからその間にワンキルが成立してしまう

>>684
お前もsageろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:47:30.44 ID:9eItcUet0
>>687
ウルナイトあたりから頭がおかしくなり始めたよな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:47:35.50 ID:VK1ZONCF0
そういえばおやつの大会動画で先行剛健でダスト加えたのにスタンで打たなくて実況にめちゃくちゃディスられてたのあったなww
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:47:58.46 ID:4PILwjhh0
もういいよfusianasanの流れは…せっかく落ち着いて遊戯王の話できてるのにぶち壊す気かよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:08.71 ID:HVe+2+TD0
>>693
サイクチェーン狙ったんだろ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:12.61 ID:ONr5hkEs0
>>656>>686
この忙しいときに厨房ハメて遊ぶなよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:42.73 ID:J562hwouO
>>683
おジャマトリオやラヴァゴとかも間違えて覚えてる人意外と多くて困る
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:45.64 ID:gvgRMANg0
ダスト受けてから手札の半分が相手に未確定になるまでが3ターン
それだけあれば1キルの準備には十分だわな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:46.46 ID:E3fIB/200
>>694
普通の会話ができたとして一年先十年先変わる?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:48:58.28 ID:kOn6lHGRP
>>695
剛健で加えてたならサイク撃たなくね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:04.07 ID:KCmEVmR+O
>>691
っていうか、モンスター効果が荒ぶり過ぎなんだよな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:06.40 ID:Y+ame8ID0
>>687
今、環境の中心に立つようなテーマだと全員持ってる気がするな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:18.68 ID:uHDtZfjL0
この流れはリチュアageの流れか!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:28.09 ID:+r2E5THq0
天狗、ツアーガイドなんてホント害悪だよね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:44.18 ID:Myf8wMWpP
なんつーかアレだな
前より大雑把なゲームになったよな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:51.30 ID:7Qzk1tKcO
>>679
単純に先行で伏せたら勝ち確だからな
エクシーズが増えて色んな選択肢を取れるようになったし、相手がどういう手札なのか分かってその場で最適の展開方法を取れるのはでかい
おまけに一番邪魔なモンスを再利用難しいデッキ戻し
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:49:52.47 ID:ON1kFtLl0
>>696
いやあ、デュエル博士は強敵でしたね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:50:06.77 ID:KP85LDI20
でもぶっちゃけsage事態はもうあまり意味無いよね
馬鹿判別器になるくらい
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:50:10.75 ID:HOAx3gmL0
ダストマイクラ葵×3イカ×3
相手は死ぬ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:51:31.42 ID:wRtIBanZ0
>>709
めんどいからゼンマイでよくね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:51:51.97 ID:8jQNuxSQO
増援の完全上位互換の氷結界の紋章は見向きもされない現実
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:51:52.87 ID:od4DKb+x0
コラだろ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:28.95 ID:jaoCauLdO
ウルナイトはなんだかんだで良調整のカードだなぁ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:29.34 ID:od4DKb+x0
gobaku
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:29.97 ID:AFBfIpMh0
リチュアで6ハンデスとか先行エクゾレベルじゃね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:40.47 ID:J562hwouO
>>707
お前もそのネタ嫌われてる事自覚しとけ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:44.46 ID:KCmEVmR+O
>>702
ダンセル兎エアーって所か

結構前に、汎用サーチがある事がトップデッキの必要条件であるって理論を展開したが、それより遥かに悪化してるな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:52:53.30 ID:nHzVd6oI0
水属性リリースしてサルベージって
水属性全体で見たらどうなのかね
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:53:14.81 ID:ONr5hkEs0
>>708
そこが重要だと思うぜ
「sageろ」と言われて素直に従えるかどうかで
まともな会話ができる相手かどうかが分かる
そうじゃないならNGにブチ込む対象だと判断できる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:53:15.11 ID:gvgRMANg0
>>711
氷結界をBFとか六武衆に変えるだけであら不思議
即禁止カードだ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:53:46.33 ID:5CZumX0k0
>>708
馬鹿見つけたら素直にNGすればいいのに嬉々として触って煽ってキチガイ扱いして周りに迷惑かけてるのに気付かないんだよね
自分が楽しんでたら周りもみんな楽しんでるだろうといわんばかりに


代行規制されるのかなぁ
せっかくいろんなエクシーズ増えてきて天使でもいろいろやりたかったんだけどなぁ
ヴィーナスの安定感を軸にすればとりあえず何とかなる気がするし
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:54:02.56 ID:IJvnon0d0
>>705
アドバンテージの概念が半ば崩壊してるんだよな
昔は一旦2、3くらいアド差ついたらそのまま覆せなくて負け確だったけど、今は多少のアド差なら余裕で返せるし
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:54:07.73 ID:Y+ame8ID0
>>711
なんでこんなすごいのあるのにほとんど話に出てこないんだろう…
シンクロはよく名前上がるがテーマの話題は聞いたことが…
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:54:40.47 ID:ES1/YRIo0
>>711
エマージェンシーコールだってまあまあ使われてるのに完スルーだぜ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:54:55.29 ID:rqNID8yU0
GAOV-JP079「儀水鏡の返魂木」通常罠
自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、自分の墓地の水属性モンスター2体を手札に加える。

んまあ良くも悪くもこういう方向性なのね
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:55:14.23 ID:RZLY7cgx0
>>723
水スレじゃ氷結界は割と話題出てるよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:55:55.56 ID:VK1ZONCF0
てか増援は下位互換の狼煙が規制されてる時点でw
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:55:59.72 ID:HOAx3gmL0
狼煙が正真正銘の劣化増援なのに制限になったのを見ると、強カード軍団にお手軽サーチは駄目だってのがわかる
HEROは間違いなく上か下かっといったら上だけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:56:39.86 ID:HVe+2+TD0
>>700
2枚以上伏せてたなら分からんじゃん
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:56:41.07 ID:wnok0Mfp0
下級はサルベージで拾えるし儀式は鏡で戻せるから完璧いらん
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:56:55.15 ID:gvgRMANg0
リチュアは手札が猛烈に減って猛烈に増えてさらにデッキ墓地も忙しくいじるから
相手ガなんかすごいことしてるように見える
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:57:06.24 ID:8jQNuxSQO
忘れた頃にガンターラがフサフサだった時代の真氷結界が出るんだろ、きっと
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:57:16.20 ID:uPcNMa840
パック産リチュアサポは産廃ばかりだな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:57:35.41 ID:HVe+2+TD0
>>725
ガルドスの羽ペンと似てるね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:57:40.00 ID:Y+ame8ID0
鏡を墓地から手札に加えたい…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:58:07.19 ID:bUTzB2xj0
返魂はガエル◯◯で使えそう
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:58:07.28 ID:Myf8wMWpP
>>735
そうなんだよなww
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:58:31.32 ID:5CZumX0k0
>>728
選択肢の多さが問題なんだろうね
Eコールは雑に言えばエアーマンときどきアナネオサーチカードくらいの扱いだけど、
狼煙はその時欲しいレベル3以下のより取り見取りの六武衆持ってこれちゃうからアカン
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:58:37.77 ID:by4mUqaB0
いい加減魔轟神のサポート出せよ…魔轟神の宝札とか魔轟神グレファーとか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:58:56.61 ID:qj9ua3w10
返魂よりシユウのがよっぽどリチュア強化になってるというね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:00.30 ID:HOAx3gmL0
>>735
贅沢言うな
そこは謙虚に墓地からシャドウリチュアを手札に加えたいっていおう
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:00.37 ID:nHzVd6oI0
>>733
俺はディバイナーは評価するよ
天変リチュアだってリチュアですよね、儀式しないけど。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:00.93 ID:FPtvZdlU0
インゼクタースルーとかDDB制限より有り得ないんだが
コナミはデュエルしたことがないのかよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:04.84 ID:rqNID8yU0
パック産が云々よりリチュア自体ねー
ハンデスしたきゃゼンマイでやれだし儀式する物好きも
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:18.61 ID:mWfr1fyk0
>>735
儀式の準備というものが
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:19.76 ID:jaoCauLdO
月光蝶このテキストだとシンクロ素材でも効果発動しないか?
誤記かもしれんが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:31.66 ID:RZLY7cgx0
>>738
相手残りライフが1000の時はヤリザ殿を呼べば価値でござるしな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 04:59:31.95 ID:AFBfIpMh0
サルベが実質儀水鏡サルベじゃね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:00:14.93 ID:uPcNMa840
>>742
ディバイナーはサポートというより軸の1つだからいいと思う
基本2期DTテーマサポは元がしっかりしてるからか使えないのが多いんだよね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:00:21.78 ID:+EfAoXc20
>>743
とりあえずDDB制限よりあり得ないなんてことはあり得ないから安心していい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:00:28.43 ID:Y+ame8ID0
>>739
奴らに下手にカードを与えたら大暴れしかねない
まぁ…その前に暴れさせることが出来る人がいるかだが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:00:57.69 ID:MTQNCeRU0
返魂術はリチュアサポじゃ無くて水属性全般サポート
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:01:01.96 ID:7Qzk1tKcO
>>722
けど昔の除去ガジェしかいないようなゲーム嫌だしなぁ
アド至上主義よりは無理なく大型出せて何が起きるか分からん今の方が楽しいっちゃ楽しい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:01:32.11 ID:8jQNuxSQO
>>738真の六武使いなら狼煙サーチはヤリザ殿一択でござる
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:06.92 ID:rqNID8yU0
儀式するよりディーヴァ、ディバイナー、エリアル、ビーストでシンクロエクシーズしてたほうが遥かに強いのがなんとも
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:31.10 ID:gvgRMANg0
大会で優勝したいような人からすれば制圧戦ができる環境の方がいいんだろうが
フリー主体のみとしてはどんでん返しが起こりまくるほうが楽しいかな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:39.68 ID:ON1kFtLl0
>>752
サルベージとどう違うんだ?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:43.97 ID:Y+ame8ID0
六武で出ちゃいけないのはレベル2のチューナーじゃないモンスターだったか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:44.93 ID:6S7VK/rw0
DDB>>>>こんとんていりゅう()
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:02:44.76 ID:Sm5I696+0
ところでオシリス使ってる奴ってどのくらいいるんだろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:03:11.86 ID:ZY6LY0o/0
返魂木でペンギンをデッキに戻しつつ大皇帝ペンギンを回収できるよ!
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:03:38.24 ID:rXbfPD4U0
>>743

そのDDBも一回はスルーされなかったっけ?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:03:40.99 ID:9h11j7DL0
Zeroをデッキに戻しつつ(ry
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:03:44.17 ID:Y+ame8ID0
>>757
サルベージと比べてレベル、攻撃力などのステータスを問わない
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:11.62 ID:HOAx3gmL0
あんまり儀式をバカにするとギガス様がグスタフマックス引き連れてくるぞ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:14.88 ID:0R9SuFP80
>>763
それだ!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:17.77 ID:rqNID8yU0
ペンギンデッキって強いよな
ペンギン抜いてセイバーザウルス入れればもっと強い
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:25.43 ID:brO7jK1t0
>>762
出て直ぐだったからな
ということでインゼクターも今回はスルーだ
禁止か制限かとかそういう問題じゃない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:26.36 ID:ON1kFtLl0
>>764
中々魅力的なサポートじゃないの
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:37.15 ID:nHzVd6oI0
>>767
いいからsageろ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:39.09 ID:5CZumX0k0
このスレヤリザ多すぎワロエナイ
仕事が無いからってフラゲ待ちとは暇人でござるな

>>755
ジールギガス軸を組むといいよ
シンクロはビーストで釣ったエリアルと、ビースト戻して出したバードマンでアカナイやグング作って場を開けて、
そこにギガスギガスグスタフするだけの簡単なお仕事
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:40.82 ID:gvgRMANg0
>>758
ジャンクロンから一発でシエンが沸くからな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:49.61 ID:8jQNuxSQO
>>763
氷結ZEROに採用させてもらう
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:15.86 ID:IJvnon0d0
>>753
まぁよくも悪くもアニメ的っていうか、ドラマチックにはなったよね
俺も除去ガジェトマハンミーネサイカリエアーとかよりはこっちの方が好きだなぁ
デッキごとの特徴も出やすいし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:30.68 ID:ONr5hkEs0
017の詳細が分かるまで寝られねぇよ・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:32.53 ID:KP85LDI20
まあまだ画像もないから儀水鏡の~は話半分位に思っといた方がいいと思うけど
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:36.89 ID:ZY6LY0o/0
そういやダイダロスとかも回収できるのか
うまく使えればいろんな水カードの手助けになりそうだな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:44.43 ID:KCmEVmR+O
>>758
ジャンクロンがヤバい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:05:56.77 ID:7Qzk1tKcO
>>756
大会だって楽しむために出るんだからそれは個人の好みだろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:06:01.62 ID:rqNID8yU0
ZERO戻すとか・・・パラドックスフュージョンといいこういう罠持ち上げる層ってどっから金貰ってんだよww
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:06:05.45 ID:AFBfIpMh0
魔轟は展開しようとすると大消費するしかないから止められるリスクがでかいんだよなあ
1枚と召喚権で除去るわ展開するわの虫さんパねえ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:06:46.83 ID:5CZumX0k0
そもそもコストで戻すっぽいしエクストラデッキのカードは戻せないんじゃないのか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:06:49.70 ID:8jQNuxSQO
リチュアだけしか戻せないってオチだろうな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:06:58.76 ID:gvgRMANg0
>>779
大会って言い方が悪かったか
何よりとにかく勝ちたいって人のことな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:07:27.29 ID:0R9SuFP80
>>783
DTならともかく通常パックだしそれはないだろう
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:07:48.61 ID:Y+ame8ID0
TFやりながら復帰し始めた友人にインゼクターはアド+4が出来るよって言ったら
「は?」って顔された
まぁ信じられんわな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:08:17.11 ID:fWTRt4aYO
光霊術はイラストアドとレアリティのせいでシングル価格1k以上維持なんだろうな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:08:24.74 ID:sMPDkiL60
反射の聖刻印、の現時点の効果が本当なら
中々良いかもね

抹殺と使い分けできるし
球体を置いておくだけで、牽制ににもなる
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:08:46.19 ID:6S7VK/rw0
>>786
今遊戯王から離れてて、新制限フラゲだけ確認しに来てるんだけど

は?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:08:50.70 ID:4PILwjhh0
リチュアのイラストで水属性のサポートするなら別にいいけど、リチュアって名前指定ついたらだめだ
性能の良さがどうこうではなくリチュアサポートだけ出ちゃうのは不公平
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:08:51.08 ID:9h11j7DL0
何か変な人に目を付けられた・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:09:17.17 ID:KP85LDI20
デュエルスタチュー意外とでかいね
リバイスとホープレイ以外よく見えないけど残り4種ってなに?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:09:30.82 ID:rqNID8yU0
>>786
友人(アド+4?カードで遊んでいる時点でアド損だろ・・何言ってんだコイツ)
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:09:38.63 ID:AFBfIpMh0
じゃあ水属性の儀式モンスターだな!
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:09:46.07 ID:IJvnon0d0
勝つために強さを追及していく楽しみもあるんだぜ
まぁそのために不正とかマナー違反とかする奴は叩かれても仕方ないけど、そうじゃないなら勝ちに拘るのは別に構わんでしょ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:09:52.96 ID:CBwd8tbv0
>>785
氷結界の伝道師という前例がだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:10:24.72 ID:0R9SuFP80
>>792
銀河眼、ブラレ、トラゴン、ボルト
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:04.75 ID:uPcNMa840
折角ナチュルで勝っても罠が強いだけなんじゃないかと思えてくる
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:09.39 ID:bUTzB2xj0
コストじゃなかったらZERO戻してバブルマン沼地サルベージとかマジキチ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:13.12 ID:7Qzk1tKcO
>>784
まぁ、あの頃はとりあえず強いカード入れて
手札に来てるカードを損しないように淡々と使ってたら入賞できたもんな
俺がそうだったけどプレイングに関しては糞だったわ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:17.96 ID:+EfAoXc20
バランスのいい環境・・・
個人的には去年の3月禁止改定直後のヒロビと墓地BFが強かった時期だったかな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:29.76 ID:AQRnxXMZ0
ダンセルを止めるカードがなかった時の絶望感はやばい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:42.22 ID:0R9SuFP80
>>796
それ言ったらナチュルマロンとかだって…
魔法・罠は別な気がして
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:11:56.99 ID:vzBI5EkC0
六武のランク4エクシーズとかでないっすか?
でませんよね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:12:14.22 ID:8jQNuxSQO
一つ人間が混じってるぜ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:12:40.88 ID:Y+ame8ID0
>>793
友人にまんま同じこと言われたわww
だってTF6だとチェインとか炎熱とかないんだもん
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:12:43.65 ID:IJvnon0d0
>>804
ブレードハートとエクスカリバーで勘弁してくださいよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:12:49.14 ID:brO7jK1t0
あれだけフラゲの話題だったのに次の制限改訂の話題にシフトするとは流石だな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:12:50.20 ID:4PILwjhh0
>>804
忍者やチャンピオンにジョブチェンジで我慢しよう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:13:21.74 ID:J562hwouO
>>795
不正した時点で強いから勝ったんじゃなくなるからな
勝った奴が強いもそりゃ真理だが不正で勝ち狙うのはやはり何か違うと思うわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:13:22.90 ID:KP85LDI20
>>797
ありがとう
ナンバーズを立体化って説明にあったけど違うのもあるのか
BOXで買ってみようかな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:00.00 ID:nHzVd6oI0
返魂で拾えてサルベージで拾えないモンスターって探してみても意外と微妙・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:18.83 ID:gvgRMANg0
エクスカリバーのせいでブレードハートの立場がやばい
装備魔法でもなきゃ普通エクスカリバー使う
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:32.02 ID:vzBI5EkC0
今まで背水六武でホープレイ出してたんだけど、エクス出たら用無しになるよなー。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:36.82 ID:0R9SuFP80
>>811
BOX10で全6種っての止めてほしいよな… 
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:46.46 ID:hZIKcCRf0
フラゲマダー?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:15:35.70 ID:KP85LDI20
>>815
全くだ
クリボルト抜いて欲しい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:16:07.25 ID:5CZumX0k0
>>810
それはただ「勝ち」という事実が欲しいだけだもんな
マナーを欠いちゃこういうゲームは楽しめないよね、わいわいやるにしても強さを追求するにしても

>>813
ダイレクトアタックのときは総ダメージ的に言えばブレードハートの方が若干高いし、モンスター倒すときも2体倒せるぞ
エクスカリバーは相手の高打点処理して、返しのターンに戦闘破壊されにくい
使い分けようぜ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:16:29.44 ID:V+m8tUNK0
>>814
何でだよ…
普通に使うだろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:17:22.64 ID:gvgRMANg0
>>818
取り除く素材二つだったのな
絶妙に調整されているということか・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:17:43.91 ID:Rp/GJhl50
氷結界はストラク出たら環境入りしそうだな
鬼ガエル紋章伝道師浮上サルベージとかからヒュペみたいなの並びそう
そろそろ水ストラクとかなんとか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:18:26.51 ID:HVe+2+TD0
水HERO組むか
エアーマン・バブルマン・オーシャン・沼地入れればいけるだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:19:28.35 ID:uPcNMa840
エクスカリバーはゴーズが最高に恐いな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:19:33.85 ID:bUTzB2xj0
主人公のカードじゃ無いのにOPED皆勤してるカードってブラックレイランサー以外あるっけ?
レモンが惜しかったような
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:19:38.78 ID:Y+ame8ID0
DTテーマはストラク化して欲しいね
今から集めるにはコストがきつすぎるテーマがほとんどだし

……まぁドラグのような悲劇は起こらんで欲しいが
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:19:51.20 ID:0R9SuFP80
>>822
マスクチェンジも要るかな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:20:23.68 ID:AQRnxXMZ0
>>822
除去欲しくなってアナネオデュアスパヒロブラ入れることになりそう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:20:33.09 ID:gvgRMANg0
>>823
がら空きだったらエクシーズせずそのまま殴ればいいんじゃね
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:21:43.37 ID:m5yn618u0
よくわかるインゼクター
ダンセルでホーネット持ってきてカード破壊 これでアド1
ホーネット墓地行ってダンセル効果発動 センチピード特殊召喚でアド2
センチピードの効果でホーネット装備 ホーネット効果でカード破壊してアド3
そしてセンチピードの効果でデッキからダンセルサーチ アド4達成

後攻1ターン目の動き方
ダンセル召喚、効果でホーネット装備
手札のマンティス効果起動でダンセルに装備
ホーネット効果、マンティスを破壊
ダンセルの装着カードが2枚墓地へ行ったのでデッキからセンチピートを2体特殊召喚
マンティス効果、墓地のホーネットを特殊召喚
ダンセルとホーネットでリバイス 効果でホーネットを墓地へ
センチピード効果、ホーネットを装備 ホーネット効果で1枚破壊
センチピード効果でウィービルサーチ センチピード2体目効果、ホーネット装備
手札のウィービルをセンチピート2体目に装備 ホーネットでウィービル破壊
センチピード効果、デッキからダンセル、マンティスサーチ
ウィービル効果、マンティス特殊
センチピート2体でブリリアント
ブリリアント効果で300アップ

結果・2800リバイス+2700マンティス+2100ブリリアント+カード2枚破壊
後攻1ターンで7600ダメの4アド
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:21:53.08 ID:HVe+2+TD0
>>827
除去はエクストラ勢に任せればおk
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:21:56.03 ID:V+m8tUNK0
>>828
その通りだし、むしろライフ4000以下の状況でゴーズが使えない事になるから
むしろゴーズはカモだな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:21:56.43 ID:jaoCauLdO
>>799
アブソ使い回せることを除けばサルベの方がアド損なしで似たようなことできるような
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:23:18.91 ID:5CZumX0k0
>>832
侵略感染的に考えて融合モンスターをコストでエクストラに戻して効果発動ってできないんじゃないかな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:23:20.04 ID:Y+ame8ID0
>>829
時々、使ってる側ですらまるで意味が分からんぞ!
なことになるから恐ろしい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:23:28.08 ID:ES1/YRIo0
アブソパラドックスはまるでセイヴァースターの効果くらったような気分になる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:23:48.49 ID:HVe+2+TD0
融合・フュージョンを墓地から2枚加える魔法こないかな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:24:00.70 ID:KDm2gq4F0
どうせ手札にいないだろw
と、思ったらいるのがゴーズ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:24:36.62 ID:nHzVd6oI0
そういやエクシーズ来てからヒーロー殆ど使ってないけど
いまだとアブソ3枚とか入れる枠ないよな、多分
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:25:37.47 ID:0R9SuFP80
>>824
レモン全部出てね?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:26:12.31 ID:+EfAoXc20
六武まだまだ全然行けそうだな
天使いなくなれば今の環境でも暴れられそうではあるし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:26:32.48 ID:wnok0Mfp0
もしダイダロスが3つ首になったらさぞカッコいいんだろうな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:26:36.98 ID:KCmEVmR+O
不死武士シンクロには、忍とエクスカリバー両方いれる余裕は無いなぁ……
どっちかっつーと忍の方が若干使える場面が多いか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:27:02.46 ID:bUTzB2xj0
>>839
みらいいろに出てたっけ?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:27:03.86 ID:sMPDkiL60
ZEROは、既にマスクチェンジでのフィールド全壊あるからねー

ゲートor奇跡融合で出すことも多いから、返魂でしなくとも
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:28:06.28 ID:0R9SuFP80
>>843
ジャックのコートに透けて出てるよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:28:25.42 ID:1DBGe4Gs0
>>829
ギガ3積みの時点でおかしいし
マンティスの蘇生効果使うタイミングもおかしい
挙句8000届いてないとかありえない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:29:14.23 ID:HVe+2+TD0
レモン先輩!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:29:17.15 ID:VK1ZONCF0
そもそもZero出てる時点で墓地に水いなくね?
融合で出してるなら別だけど
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:32:08.94 ID:KCmEVmR+O
>>845
ジャックのニートに見えた
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:32:36.62 ID:2EYbnJ6B0
セイラーマンはいつか高騰すると思って集めてる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:34:56.15 ID:3FQtcCkQP
ZEROよりシャイニングの方が頼りになる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:35:55.66 ID:n10ua3CL0
眠れないぜ俺!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:36:37.55 ID:V+m8tUNK0
>>852
グレディnsカウストss聖痕発動
カウストから2体をレベルアップ
プレアデスss聖痕で1枚ドロー
プレアデスから聖痕バウンス聖痕発動
トレミスss聖痕で1枚ドロー
ドラグーノss

意味を感じないぜ俺ー!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:37:01.90 ID:gvgRMANg0
ダンセル召喚、効果でホーネット装備
手札のマンティス効果起動でダンセルに装備
ホーネット効果、マンティスを破壊
ダンセルの装着カードが2枚墓地へ行ったのでデッキからセンチピートを2体特殊召喚
センチピードAにホーネット、ダンセルにマンティス装備
ホーネットでマンティス破壊、マンティスサーチ、ダンセルでセンチピードss
センチピードBにホーネット、ダンセルにマンティス装備
ホーネットでマンティス破壊、ホーネットサーチ、ダンセルでホーネットss
ホーネットにマンティス装備

結果
1000+1600+1600+1600+2400=8200

エクシーズすら必要ない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:37:43.94 ID:HVe+2+TD0
お前らどうせ10時くらいに寝ちまってフラゲ見過ごすからな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:37:58.28 ID:ONr5hkEs0
>>829
下手すぎワロタwwwwwwww
ギガ使う前提でワンキルできてないとかセンスのかけらもないな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:38:25.20 ID:IJvnon0d0
ダンセルは守備1800あるのが地味に強いね
カゲキDEF2000影武者DEF1800に近いものを感じる
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:38:33.33 ID:2EYbnJ6B0
ワームにも展開力があればガチになれそうだな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:38:50.05 ID:1EdeeVD00
今沖田産業
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:39:54.95 ID:n10ua3CL0
>>853
八時出勤だぜ俺ー!

セイクリッドが嫌いというかDTテーマあんまり好きくない
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:40:22.05 ID:5CZumX0k0
>>854
ダンセル効果発動済みなのになんで墓地からギガマンティスくっついちゃってるの?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:40:24.34 ID:htOligWU0
>>854
コンマイにひたすらこの文面をメールで送ればなんか変わるんじゃね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:40:45.44 ID:eIFz5X8Z0
>>853
星痕は正直微妙だもんなあ
あると便利なんだけど結構邪魔になる

ドラグーノを入れようかと思ったがさすがにスペースが無いわ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:41:06.42 ID:n10ua3CL0
>>862
想像したらわらたw
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:41:14.70 ID:ON1kFtLl0
ジェムにサポートが出るんだったら地属性だけ共有出来る奴頼むよコンマイ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:41:17.34 ID:1DBGe4Gs0
>>861
手札にある二枚目のマンティスを使ってる
もし二枚が手札になくともセンチでサーチすればいい話だから問題ない
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:42:55.46 ID:Dh0IwMXd0
みんな虫の効果知ってる?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:43:15.88 ID:5CZumX0k0
>>866
そういうことか、てっきり墓地から勝手にくっついちゃってるものだと
でもマンティスって2枚もいらなくないか
>>829のマンティス3積み前提ってのを利用した場合のことかな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:43:18.59 ID:IJvnon0d0
ギガマンティスが2枚以上積まれてるインゼクターもレアだと思うけどなぁ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:43:20.91 ID:ONr5hkEs0
>>854
お前も下手だな
デッキに複数のギガが入る構築はガチじゃほぼ見ないぞ
後攻初手にダンセル・ホネ(またはおろ埋)・ギガ・魔法罠があればワンキル確定だ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:44:15.38 ID:gvgRMANg0
ごめん途中センチで適当なカード割ってマンティスサーチするの忘れてたわ
結果として使用済みダンセルセンチ×3とマンティス付きホーネットが並ぶのは変わらないはず
眠すぎてだめだおやすみ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:44:25.09 ID:n10ua3CL0
>>870
えっ 神宣警告パチパチ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:44:33.48 ID:xMzWf9NG0
決闘ドッグと決闘ラビット育成中だが難しいな
意外とドローはしてくれるんだが・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:46:26.93 ID:D0tnhptW0
>>825
ガスタが出てシンクロもエクシもらなくて戦うなら
ライロ風にして欲しいな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:47:11.05 ID:1DBGe4Gs0
>>872
キルパターンの話を多少誇張して話してるだけなのにその返しはどうよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:48:37.92 ID:nHzVd6oI0
大体ダンセルホネが通るときは神警も神宣も発動した後だから
ほんのジャブ程度の攻撃で落ちるんだよな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:48:40.53 ID:9Fc9JsUp0
ホーネットが相手のカードしか割れなかったら
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:49:52.04 ID:m5yn618u0
ごめんよ使ったことなくてカードの効果とにらめっこして適当に弾いたの
使ってる人には悪いがこんなクソゲー使う気にならん
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:50:30.84 ID:fWTRt4aYO
ライトレイダイダロスクズカード過ぎわろた
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:51:07.98 ID:n10ua3CL0
>>873
ウホもデュエルするウホ
まずはフィールドに立つところから教えてほしいウホ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:51:36.97 ID:rXbfPD4U0
ライトレイの効果わかってたのかおせーておせーて
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:51:45.51 ID:ONr5hkEs0
インゼクがクソゲーには同意するわ
発売前はワクワクしたが自分で使って辟易するほどの壊れだった
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:52:00.38 ID:HVe+2+TD0
>>879
あれは墓地光除外+アタッカーだから
フィールド破壊はオマケ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:52:02.34 ID:KCmEVmR+O
>>867
相手は死ぬ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:52:38.95 ID:J562hwouO
>>873
デュエルラット育成中のアストラルさんと競争だな!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:53:24.18 ID:V+m8tUNK0
ダンセル召喚、効果でホーネット装備
手札のマンティス効果起動でダンセルに装備
ホーネット効果、ダンセルを破壊

 ドヤァ!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:53:45.86 ID:n10ua3CL0
↑スクラップコングが何したっていうんだよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:54:02.22 ID:+EfAoXc20
モンケッソクカゲキカゲムシャシエンシハンキザンキザンエクスカリバー

相手は死ぬ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:54:26.61 ID:2DExypmD0
>>825
ストラクになるならAOJ欲しいな
ターミナルテーマでデッキにならないのアレくれいだろうに
闇属性の唯一の汚点状態
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:54:42.95 ID:n10ua3CL0
下にするつもりだった・・・死にたいもう寝るお休み
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:54:56.38 ID:nHzVd6oI0
海外で兎が活躍してるから兎が死ぬ
と思わせて斜め上で黄金櫃を制限に入れてくるコンマイが見えてきた
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:55:23.73 ID:KCmEVmR+O
>>889
最初に出たカタストルが未だ最強っていうね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:55:34.52 ID:rXbfPD4U0
ライトレイの画像の効果読めねえ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:00.78 ID:eIFz5X8Z0
>>891
ラヴァル「やめて!」
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:02.42 ID:V+m8tUNK0
>>887
スクラップ・コング召喚、効果でスクラップ・コングを破壊
墓地にスクラップが居ないので効果不発

 ドヤァ!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:04.90 ID:DqystDHl0
エクサビートル見てメダロットみたいなテーマがついに出たと涙してた本スレの子いたけど今ごろどうしてるのだろう
ラズリーちゃんとちゅっちゅでもしてるのだろうか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:05.27 ID:J562hwouO
>>879
墓守が流行ったら爆アドTUEEEEE

と思ったら墓地除外コストなら召喚が出来なかった
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:23.35 ID:jaoCauLdO
1ターンに1度、フィールド上のカード2枚とフィールド魔法カード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。

あれダイダ強くね?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:56:39.07 ID:5CZumX0k0
ランク4エクシーズは1年程かけてやっとカタストルと相討ちのところまで行った
完全に勝つにはあと半年は必要かな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:57:35.03 ID:Myf8wMWpP
>>898
歯車破壊したらどうなっちゃうのっと
901 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/15(水) 05:58:11.55 ID:ONr5hkEs0
>>900よろしく
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:59:05.30 ID:rXbfPD4U0
ま900制と思ってるやついるのか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:59:48.46 ID:KCmEVmR+O
>>900
同時破壊たから当然、竜が出てくるだろうが、光だと微妙な愛称。あと次スレ

>>891
ふぅ…ウィンの黄金膣

ごめん何でも無い寝るわ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:00:23.66 ID:ONr5hkEs0
ああすまん、じゃあ俺が行くわ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:00:27.98 ID:5CZumX0k0
この落ち着いた時間帯でさえsageができてない人が次々と出てくるわテンプレ読んでない人もいるわどうなってるんだ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:02:05.96 ID:fyD18pBq0
いまきたさんぎょう
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:02:21.14 ID:IJvnon0d0
>>906


908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:02:28.26 ID:ONr5hkEs0
発射オーライ!次スレキャノン!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329253269/l50
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:03:34.22 ID:IJvnon0d0
超弩級砲塔列車>>908乙マックス
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:03:55.42 ID:KP85LDI20
>>908


ライトレイって三種だけなのかな
ダムドとかグレファーとかパーシアスとか無いかな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:04:08.58 ID:V+m8tUNK0
>>908
偉大乙ガーゼット
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:04:51.24 ID:rXbfPD4U0
ダーク化に対向してライトレイか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:05:01.63 ID:+EfAoXc20
H-C >>908乙 エクスカリバー
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:05:17.10 ID:gvgRMANg0
>>908
ちょっとインゼクターの1キル考え直したんだが魔法罠がサイクとか蘇生だったらいけるけど警告とかだったら無理じゃね?
それとも俺の発想力不足?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:05:30.67 ID:jlgFxot70
憑依装着ライナは?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:05:58.32 ID:KP85LDI20
>>915
今頃ダルクと寝てるよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:06:12.70 ID:uPcNMa840
>>908
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:06:32.36 ID:nHzVd6oI0
>>908
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:06:46.67 ID:kIcg4OIN0
別にインゼクターで1キルしなくてもいいだろうってのはなしか

920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:07:21.07 ID:D0tnhptW0
ライトクリエイターとホルス期待してもいいんですかー
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:07:50.45 ID:AFBfIpMh0
ライトレイレイレイに期待
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:08:00.75 ID:IJvnon0d0
ライトレイマゼラとか出るんかな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:08:20.48 ID:Er/0UyAL0
クリエイター自体元々光属性だし・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:08:28.23 ID:5CZumX0k0
ところでアポカリプスの上半身から生えてるお姉さんはマダカナー
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:10:42.30 ID:jlgFxot70
>>916
ファッキューダルク
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:11:06.84 ID:4+a0WjMq0
>>851
いまは除外バウンスばっかでほとんど効果つかえた試しがないんだが
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:12:42.22 ID:HVe+2+TD0
墓地のカードを手札に加えた時にそのカードをデッキに戻すって通常罠の話はもう出た?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:14:57.65 ID:kIcg4OIN0
>>927
墓地のカードをデッキに戻せよw

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:15:26.47 ID:AFBfIpMh0
なんという産廃
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:15:26.83 ID:k81VMWSN0
転生でおkすぎるな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:16:51.04 ID:HVe+2+TD0
あと抹殺は手札からでもおkって話はもう出た?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:16:54.25 ID:4+a0WjMq0
相手がってことじゃないの
いずれにせよゴミだけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:17:17.73 ID:jlgFxot70
マイク・ベルナルドが自殺
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:17:37.04 ID:HVe+2+TD0
おっとミス
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:18:14.15 ID:E1npvSap0
PHSW環境から来たんだけど
インゼクって何規制したら死ぬの?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:19:34.68 ID:RbslJQ8R0
>>935
ダンセルホーネットセンチ全部消えれば死ぬんじゃね?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:21:39.80 ID:IJvnon0d0
ダンセル規制すればすぐにでもいなくなりそうな気はする
ホーネットが一番規制としては軽いのかね
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:22:37.79 ID:SxErlH8B0
>>927
転生の予言の調整版のおろかな転生印刷した上でまだそんなの出すとか冗談だろ?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:25:17.43 ID:RbslJQ8R0
ツイッターでフラゲ画像が出回り
それをVジャンプ編集部がRTしているんだが
どういうことだ・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:25:57.59 ID:w5StVEDj0
冷静に考えたら今日VJフラゲ来ない気がしてきた
明日か明後日じゃね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:26:56.01 ID:HVe+2+TD0
相手が墓地からカードを手札に加えた時に発動する事ができる。
相手は手札からカードを1枚選択して持ち主のデッキに戻す。(効果未確定)

自分がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体をゲームから除外する。
特殊召喚したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、云々(効果未確定)

だってさ
正しくはこうだ、すまぬな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:27:59.00 ID:daxcaREF0
インゼクってそんなにきついか?
メタれば余裕じゃね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:29:15.40 ID:m5yn618u0
ぶっちゃけダンセルホーネットセンチ全部制限になってもサーチ、サルベージ、蘇生手段豊富だし除外されてもリヴァイエールあるからそんなに影響ない気もする…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:29:48.41 ID:9nKqlxlc0
そりゃメタればどんなデッキだって勝てるだろ何いってんだお前
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:29:57.80 ID:57ES3Ar40
>>939
フラゲ画像はよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:29:59.76 ID:k81VMWSN0
メタって勝てないデッキっておかしいだろw
メタる必要がある+メタっても勝てない可能性があるから強いんだろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:30:46.36 ID:HVe+2+TD0
メタってもインゼクには勝てません><
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:30:48.23 ID:6qfKT8fr0
>>908
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:31:13.65 ID:5CZumX0k0
対策してもそれをパワーで振りきるんだよねインゼクターは
メインからヴェーラー入れなきゃいけない時点でだいぶおかしなことになってるのは明白
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:32:48.44 ID:sMPDkiL60
ん?

>>931
の抹殺は手札からでもおk、ってどういうこと?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:33:12.62 ID:HVe+2+TD0
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/n/e/g/negima15/1327159349495.jpg
デモンズ・チェーンをもろともしない甲虫装機
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:33:40.52 ID:DqystDHl0
遊戯王デッキ40枚のうちヴェーラークロウGで9枚も固定させられる時代が来ちゃったらさすがに辞めちゃうかも
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:33:41.15 ID:zrBmUBrQ0
>>939
そもそもホントのフラゲ画像ならRTするはずがない。
「でも。この画像Vジャンプにしては〜」という発言RTした以上ガセってことだろ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:35:07.74 ID:HVe+2+TD0
>>950
海外では「自分フィールド上に存在するモンスター」は「Monster you control」って訳すみたい
許してへぺろ☆
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:36:31.59 ID:HVe+2+TD0
ぶっちゃけこういう騒動見てて一番腹抱えて笑ってんのはVジャン編集部だろうしなあ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:37:13.84 ID:m5yn618u0
>>952
もうすでに海の向こうじゃガイド3ヴェーラー3G3クリッターの計10枚が固定になってる
これが入ってなければ例外なく紙束認定
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:38:49.43 ID:ES1/YRIo0
メタ対策を積みつつ、メタを積んだ他のデッキより回る
それがインゼクターだ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:39:23.63 ID:sMPDkiL60
>>954
ライトパルサーの例から、発売ギリギリにエラッタかと思っちまった
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:41:28.17 ID:PDqrI8HJI
お前ら三時間でもいいから寝ろよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:42:36.28 ID:ch8TWqQEO
ひきたいカードひけるからデッキは60枚です
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:45:48.78 ID:PDqrI8HJI
>>960
初手エクゾでおk
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:46:18.00 ID:0Cui5L160
チェイン使えば引きたいカード引けるんやな!
TUEEEEE!!!!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:47:41.10 ID:0Cui5L160
>>955
だまされる阿呆も多いしな。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:49:48.87 ID:GfMHd8GdQ
レア以下はよさそうだがスーが微妙すぎるな。
聖刻やすく組めるのはいいが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:52:07.36 ID:WpBk2Wl20
てか数時間前にでてたコラを信じてだか、速報スレ立ててまで信用するやついたことに驚き
明らかに偽物って見れば分かるだろうに
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:52:29.32 ID:bUTzB2xj0
ヒロイックチャンピョンて響きからするとダイアンが思い浮かぶ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:53:22.58 ID:vVv960Il0
アストラルと別れてから遊馬が一人で戦うようになって使うようになったカードと予想
どんなカードだろう
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:54:40.70 ID:9nKqlxlc0
チャンピョンだとすごい韓国語っぽい
チャンピオン
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:55:11.39 ID:ZW+xBLGA0
H-Cはゴーシュのカードじゃないの
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:56:54.88 ID:zrBmUBrQ0
そういや。WJのフラゲ師が、WJ漫画のバレスレのバレより早いのを見ると
フラゲ師は漫画のバレ晒しには興味ない感じかな?

もっとも、向こうは本気で基地害多いので不愉快になるならやらないでも十分なんだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:57:31.34 ID:WpBk2Wl20
ロビンのカードじゃなかったか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:58:54.42 ID:HVe+2+TD0
>>967
遊戯王ZEXAL -青年編-ですね!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:59:34.30 ID:jAYScU2a0
しかしあと10枚ぐらい効果がわからない奴いるか
まあ使える奴なら問題ないけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:59:53.08 ID:zrBmUBrQ0
バカだなー
公式パックのメインを張るモンスター使ってるのがロビンやゴーシュなはずないだろー
遊馬の新カテゴリーだろどうせー
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:00:38.05 ID:ZW+xBLGA0
リバイスさん…
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:01:10.51 ID:+0JAoPUb0
エクシーズ・ユニットて相当優秀だと思うんだが
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:02:22.19 ID:bUTzB2xj0
xyzテリトリーと合わせればグスタフの攻撃力が7000だな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:02:46.26 ID:PDqrI8HJI
>>976
どの辺が?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:07:13.88 ID:+0JAoPUb0
>>978
ORUが速攻無くなって殴り倒される事も多いティラスさんに付けたりコーンの破壊範囲広くしたり
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:13:59.71 ID:V+m8tUNK0
エクシーズリボーンとエクシーズユニットでラギアを再利用しよう
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:15:54.77 ID:+0JAoPUb0
、と思ったらティラスでエクシーズユニットは取り除けないのか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:16:27.38 ID:tX5RFEzN0
ユニット、クリムゾンとかプレアデスとかとも相性いいと思うけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:17:30.03 ID:9nKqlxlc0
オーバーレイユニットのために1枚使うならその1枚でもう一体のエクシーズ召喚の準備したほうがいい
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:25:03.25 ID:LdJoudwVO
しかしいくらなんでもあのエヴォルダーは誤植だろ…レベル5で何しろって言うんだよ
お願いですからレベル4か6であって下さい
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:25:16.57 ID:daxcaREF0
今後は素材がなくなったらCXCっていう戦法になっていくのかな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:27:00.63 ID:rDwfnHuz0
見てきたけどお前らフラゲフィーバーしてたな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:28:09.35 ID:rDwfnHuz0
ごめん>>908時戒神オツロン
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:29:53.91 ID:02DZYnLn0
どうせ夕方頃に子供達で再加速するだろう
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:33:00.38 ID:DqystDHl0
セイクリッドならハワーとかでトレミス蘇生してユニットでサルベージなりバウンスなりもあるんじゃない
ただセイクリッド釣るなら超新星があるからなにか工夫がいるとこだけど、アムホ絡めてソリティアできたりしないかな・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:35:49.42 ID:PDqrI8HJI
>>983
どうにもこれが正論の気がして・・・

ユニットはずレアじゃね?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:38:02.41 ID:gvgRMANg0
大抵1ターンに一度しか使えないからな
エクシーズリボーンと同じぐらいの扱い
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:38:57.59 ID:fxxtRMwm0
今回のパックはドラッグーンがトップレアだと思う
あれ以外はいらない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:39:27.44 ID:w76vWt3y0
>>985
ランク5の素材代用効果を使うのなんてどうです?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:40:40.46 ID:bhOqFjUP0
ユニットは1ターン1度制限がない協力なエクシーズに使いたいけど今のところ該当するのがいない
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:41:02.14 ID:daxcaREF0
>>993
なにそれTUEEEEEEEEE
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:42:00.87 ID:NY3qr7zti
>>1000なら今までのすべてガセネタ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:43:11.09 ID:RbslJQ8R0
ユニットかぁ
オピオンにつけてサーチ増加+パールに殺されなくなるってのはアリかな?
ヴェルズに採用する枠があるのかわからん
998 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:43:38.89 ID:0UgeIzIW0
1000ならガセ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:43:50.37 ID:PDqrI8HJI
1000
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 07:43:53.84 ID:w76vWt3y0
>>1000なら胡蝶の夢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。