【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【10光年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−で登場したセイクリッドについて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください

前スレ
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【9光年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1327555198/

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:13:26.99 ID:oU1sd/Xo0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。

診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:17:47.39 ID:opz6Hkt70
>>1
O」乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:25:44.28 ID:FElKAmMe0
1乙 トレミスをひく権利を与えよう
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:29:08.00 ID:3zkuuU030
>>1
前スレで最後ミスった死にたい
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:30:53.23 ID:+XFdXpJF0
>>1乙←M7

何も新しいアイディア出なくて構築が固まり気味orz
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:36:53.77 ID:B27w/bkN0
      「\
            \_}、                   ト、
.             r‐く\:\_               | ト、
.      __    {\_〉 : : : :rく \           | | ハ
.      \::::\ /\_}: :._/}\ ̄   ∧ /|  '⌒>、|          /′>>1
        ',:::。:::{__厂 ̄{\/  :|\∧/ :}/ :| {   i{ /}      / /
        ',:::::::::::\   、';  :|\}//\ヘヘ:ト、,///>‐┐ /  /       /}  /|
.           '.::+:::::::::::\/ \/二} )}   } } |\//___」_ \‐<     /::::/ / :|
.           ̄`丶::::::{   /⊂⊃}:\_人ノ |: // >、 ┼:、_} }___ /:::+:/ /  |
               \\ \‐<: : : : :/∧ノ / / -={{‐{{┼}} /  /:::::。/ /   :|
               \\__フ:::::\: :// / { {_  >く,/ノ|/  ̄}>::::/ /    |
                      \∨::::+::/} {  /   (   }/ / }___/:::。/ /    ,
                   }::::。:::/{/ _]く/「\\_′厶イ <二>、_ \     ′
                  /::。::::{  /:::::::::{/   ̄ ̄| ̄}: : }------‐┘  /|   \
              _.. -‐:::::::*:::::::::。:∨:::+::::*::{フ⌒V ̄ ̄| ̄} /\_ _/〉 |/ヽ    ,
         .....::´::::::::::::。::::゚:::+::::::::+:::::::゚::::/ ̄\\  ̄\|_ノ/{___,ノ  :{  rく\ <>    ′
      /:::::::::::。:::::::_.. -─- .._:::::::゚:::/ /⌒ヽ < ̄\  }丿\_____ノ|rく\ソ _}
.       /{::::::::+::::::::/          }:::::::/ /    }__{ ̄   ̄\/}:::::/\/ /ソ  \ \    }
.     /\\::::::::::/        /::+:/ {     ノ \     :|: /::::{  / \/|  ∧ノ ̄    ′
.         ', \,/        / ::::/  ∧_/ /\: : \ ∧|ハ}:::::∨\  |/ ̄∨     /
.    {    ′  \       .::::゚::/ //   ′ }: : : :∨: :.∧─ {_,/}_______,/
.    ',    ',   |       ..::::+::〈/。〈 __,/  /`¨´「: : :./ :|: /   /::::::::::::::*::::::\
      \  :l    |    /::::::::::::::::::/}/    /::::゚::::::{/〈  |/   / \::。::::::::::::゜/|
.        \|   ;  /:::::::。::::::*:::/  /  /〉::/⌒ヽ| ::::: \_|   /    \:+:::::゜/∧
         \   ∨:::+::::::::: ゚/∧_,/ ̄ ̄∨::/     廴___,/} /      \:://
.           \  ',:::::::::::::::/  {_/V⌒ヽ/:::/      {/ 〈__/ /        //  :}
             \}::::。::+:/  〈/  {: : : :ノ::::,′    /} :{⌒V/        /〈_/
.            /::::::::::::::::/ _/    ̄/:+:::'     / ̄/ \_ハ\        |:  /
           /:::::*::::。:://      /::::::::|     |: /     |::: \       |/
             {::::::::::::::://         /:::*:::::|     |: {     |::゚:::::::\
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:40:35.27 ID:XRtRv7R50
>>1乙←ウロボロス
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:42:08.25 ID:o5h8W3sC0
>>1

>>7
SUGEEEEE!!!
AAでプレアデスを拝む日が来るとは…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:42:57.16 ID:s7L32Ao/0
>>1乙←ビーハイブ

>>7
やっぱり指揮官かっけーな
セイクリッドエクシーズは全員指揮する立場なんだろうか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:44:14.51 ID:sZ6oH8aE0
>>1

>>7
AAになってもかっこいいなおい

にしてもセイクリッドスレ、随分速くなったもんだ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:44:55.11 ID:Lr8bmoo50
>>1
AAプレアデスあったのか
上級軸使おうと考えてるが、なかなか辛いな
エスカはまだしもアンタレスの使い勝手が微妙なライン
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:45:30.76 ID:muID8GR40
>>1

ヒアデスが格好良すぎるので上手く利用する方法を模索中
守備にする効果に合わせてビッグバン投入とかどうよ
守備にしてトレミス2700貫通
トレミスプレアデスのバウンスで相手追放も出来ないことはないし
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:47:55.74 ID:P1gWjbFJ0
>>1

>>7
KAKKEEEEEEEEEEEE!!!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:55:25.42 ID:yMI68Iqf0
>>1

>>13
今日プレアデスの素材が0の状態で打点が越えられないやつが出たときに
ヒアデス効果使ってドリルロイドでゴリ押した時がイケメンすぎた
スピードデュエルでだけどな!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:59:40.41 ID:ID8VKwtu0
>>1乙
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:05:06.75 ID:abjgLhM90
>>1


>>12
そうか?
地味に打点高いのもあって普通に活躍するが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:13:38.90 ID:vC7Wqrty0
>>12
またライオウの話にしちゃうけどライオウ立ってる時はアンタレスのがいいよね。効果使えるし
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:26:30.12 ID:Lr8bmoo50
>>17>>18
俺の引きか構築が悪いだけかな
やっぱ下級で固めたほうが安定するのは、何度も回してみた感じの結論だわ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:32:53.06 ID:mpFAuVVO0
上級入れてみたけどやっぱ事故がそれなりに起きたからエスカ2枚だけになった
あと補助でコンボイピン挿し
アンタレスは5じゃないのがなぁ
トレミスを6でエクシーズする必要が無さ過ぎてどうもね
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:36:26.67 ID:klZUNY/E0
セイクリは相性いいの悪いのかなりはっきりしてるなぁ
帝とかしんどかった
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:38:54.97 ID:JaP5Gb3E0
ノーガードにして上級もいれてエクシーズしまくる型が楽しくて満足
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:41:43.26 ID:XDzn81370
最初は罠少なかったがあまりにもエクシーズ達が奈落や脱出で消えるので七つ入れたら捗った
賄賂やトラスタの方がいいのかな?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:42:56.59 ID:WhsQ1ctL0
ちっと相談なんだけど、虫が相手の時サイチェンで奈落は真っ先に抜くべき?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:47:39.01 ID:WhsQ1ctL0
>>23
プレアデス守るために賄賂積むのは普通にありだと思うよ
トレミスにすればアドは回復できるし
タイムラグは気にしない

トラスタにするならエクストラにゼンマイオーを入れるのがよろし
奈落なら聖痕でなんとかなる、怖いのは神警神宣なので七つが一番安定
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:48:56.36 ID:ZRxHyHpL0
>>24
当然だろ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:50:50.12 ID:WhsQ1ctL0
>>26
ですよね
回答ありがとう
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:52:48.58 ID:XDzn81370
>>25
なるほど、マイオー+トラスタはいいね
賄賂七つやそれを試してみるわサンクス
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:52:55.90 ID:3zkuuU030
ワクチンゲール超改変OCG化でダバランの時代が
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:56:16.37 ID:O7CANsuP0
このスレを見ているセイクリッド組みたいけどどう組めばわからない初心者の方たちへ

 まず何から集めればいいか
 セイクリッドを組む上で必須となるパーツが何種類か存在します
 
  ・セイクリッド・ダバラン 
    セイクリッドのキーとなるレベル3セイクリッド 
    自身の召喚時にレベル3のセイクリッドを特殊召喚する効果を持っています

  ・セイクリッド・スピカ等のセイクリッド上級モンスター
    下級にはない上級の強力効果でフィールドに展開

セイクリッド・ダバランはDT14で大幅なセイクリッド強化で高騰しているので早めに集めることをお勧めします
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:56:33.70 ID:WhsQ1ctL0
>>28
あぁそうそう、もういないかも知んないけど
奈落だと思うならティラスにして殴ればいいだけだからね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:57:47.05 ID:+zexybPC0
アンタレスとカウストでプレアデスとトレミス選べるけど
そもそも並ばないのか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:58:34.81 ID:3Q1ODM7/0
おまいらセイクリッドと名のつくモンスター以外で
何いれてる?やっぱりクリッターとオネストくらいかな?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:00:49.18 ID:aymlHpBz0
オネストヴェーラーだけ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:00:56.96 ID:fkWk3Uzi0
栗田は結構悩む
初手で引かなきゃ出すタイミング無いし、でもオネスト引っ張って来るのは魅力的
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:02:48.55 ID:oU1sd/Xo0
ライオウ2体とフォトスラ2体でレベル4ビート
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:05:40.38 ID:DJlf/vu/0
メインにヴェーラー、オネスト
サイドにフォトスラ、ライオウ

周りにヴェルズ多いんでアザトホース突破できて実質効果効かないのでフォトスラ便利
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:08:20.62 ID:F9V+8S+L0
今まで使ってなくてディスってたカードを使うと絶妙な強さで感動
この感覚がなんか好きだ

聖痕のことね
DT14でてからキーカードになったな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:09:32.02 ID:uJCYOcKo0
ありがとう
フォトスラの採用かんがえてみるわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:09:47.12 ID:U6Mj5Kr80
>>37
実質効果効かない・・・?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:10:39.00 ID:/DbZtt9y0
>>40
出し直せばいいだろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:13:02.81 ID:U6Mj5Kr80
アザトホースって俺の記憶が正しければデッキバウンスだったと思うんだが
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:13:23.28 ID:/Z91upLT0
アザトはデッキバウンス
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:14:05.25 ID:7WFLvWhP0
栗田はヴェーラーオネストシェラタンサーチ出来るけど素材として外しても効果発動しないのがな
入れてたけどいつの間にか抜けて行ったわ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:15:12.57 ID:DJlf/vu/0
ゴメンミスった
フレイスに対して実質効果効かない

どうもあいつらまざっちゃうんだよな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:16:08.83 ID:aymlHpBz0
俺も混ざって「ん?」ってなったわw
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:17:17.67 ID:/DbZtt9y0
アザト条件厳しいから効果も強力だったんだな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:18:34.83 ID:DJlf/vu/0
セイクリッドはいいんだけど
ヴェルズの攻守高くて単体じゃ勝てなくて、エクシーズすると戻されて嫌な感じ
そんでも先行プレアデスは強いけどな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:20:03.26 ID:Fk/Z5M800
本スレでダバンさんが…ww
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:22:57.99 ID:DJlf/vu/0
>>49
ほんとだwww
とうとうメジャーデビュー
俺たちのアイドルがみんなのアイドルになっちまった・・・
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:23:34.02 ID:Q83dG3sU0
セイクリッドかなり回すの楽しいな
今までランク3と5狙いやすいデッキをあまり持ってなくてEX入れで飾り状態だったのが
自然な流れでポンポン出てくるんだもんな
トレミス2枚手に入れるのきつかったが他はかなり楽に手に入ったし
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:30:29.95 ID:DHk3LBrE0
下級軸だけど聖痕超新生の枚数に悩む。2にしてるけど引けないし・・・けど3だと事故る
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:39:07.79 ID:U6Mj5Kr80
本スレ549wwwwwwwwwww
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:39:48.69 ID:uJCYOcKo0
>>51
でも最近またほかのセイクリッド値段上がってきてないか?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:40:47.97 ID:3hYk48620
エクシーズ止められるのが痛すぎて賄賂やらトラスタやら試してるけど
いっそ開き直ってメインお触れ3積みでもいい気がしてきた
永続罠使うにあたっての障害筆頭のインゼクターは基本的に有利だしなんとかなりそうな気がする
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:57:17.36 ID:3pqW1Pc90
今日ショップ行ったらポルクスが高騰してたんだけどレオニスは安かった。
てっきりシェラタン出すとき有利だからレオニスのがいいのかと思ってたんだけど……
普通どっち入れるもんなの?頭の中DT13引きずってるからいけないのかもだけど、ポルクス現在1しかないが、追加で買うべきだろうか。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:59:25.87 ID:OvXtUpED0
>>56
ポルクスはカウストとあわせて5になれるからポルクス優先
レオニスは1か2かって感じじゃないかな、恐らく
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:59:55.01 ID:Q83dG3sU0
>>54
確かに上がってるかもしれない
でも14稼働1週間前にストレージでポルクス200だった
今日見たらヒアデス1kの場所があって驚いたが
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:00:39.97 ID:zsn7aVl90
俺の下級軸はレオニス3ポルクス2で回してる
ランク3とはいえレオニスシェラタンの流れは強いと思うわ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:01:10.33 ID:DJlf/vu/0
>>56
ポルクスは三積み基本だよ
そんでも足りないからグレディ入れてる人もいるくらいだ

参考までに俺はポルクス3 レオニス2 グレディ0
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:02:42.19 ID:/DbZtt9y0
>>60
俺もそれだ

上級積む時はレオニスもポルクスも3積みなんだろうか
帝とはアドバンテージの稼ぎ方が違うから考えてもいいとおもうけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:08:49.55 ID:fkWk3Uzi0
レオニスはいっそ3もアリじゃない?
初手にシェラタン居ればサーチしつつマイン、カウスト居ればオメガ
スペースがあればの話ですが
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:10:03.64 ID:53g9oUE2O
>>60
俺もそれにしてたけどポルクス3、グレティ2、レオニス0にした
まあもうちょい調整するけど
手札にカウストがない時とかポルクス、グレティで4出せるから、レオニスより良いかなって

聖痕いらないと思ってたけどみんな案外入れてるのね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:10:12.05 ID:TaosDrB80
今更だがグレディってそんなに使えないか?
カウストポルクス自身どれからも有効だと思うんだが
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:11:40.90 ID:53g9oUE2O
>>63はグレティじゃなくでグレディの間違いです
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:12:02.24 ID:U6Mj5Kr80
グレディが使えないと誰か言ったか?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:12:34.60 ID:Q83dG3sU0
俺はポルクス、グレディ、レオニス全て3だな
ちなみに下級軸で生贄必要なやつは入れてない
先行からエクシーズ展開することに命かけてる
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:12:59.06 ID:Z20/bXn/0
グレディとグレディとかグレディとポルクスでR4はもったいない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:13:22.39 ID:DJlf/vu/0
>>64
いや、悪くはないよ?
ただレオニスはシェラタン棒立ちを何とかしてくれるから入れてるのであって
グレディを批判しているわけじゃない
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:13:25.17 ID:TaosDrB80
>>66
語弊があってすまん
カウストポルクスいてもゼロって人もいるのが気になったんだ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:19:04.27 ID:53g9oUE2O
>>68
そこで超新星ですよ
って言おうと思ったけど、超新星入れてなかった…
2枚ぐらい入れてみるか
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:21:17.23 ID:GNttAo190
どうも展開力に欠けるな
一気に2体並べたいんだけど良い方法はないかね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:21:46.53 ID:GNttAo190
>>72
ごめんエクシーズを2体ということで
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:22:54.17 ID:IRyUm3JM0
シェアトポルクスグレディカウストとか?
超新生や増援で可能だけど、一気に畳み込めないんだよな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:23:40.28 ID:wss9jjMe0
>>72
セイクリッドはワンキル無理だと割り切ってアド取っていくしかないんじゃないか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:24:49.04 ID:DJlf/vu/0
超新生はかなりいい感じ
昨日も開闢でプレアデス除外してドヤ顔されたけど
返しのターンで超新生からのヴォルカザウルスで、開闢爆殺してフィニッシュにしてやったわ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:26:20.91 ID:TaosDrB80
>>75
でもバウンスって純粋なアドじゃないこともあるから
早めに決めたいってのも
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:27:36.12 ID:Px+cWuO90
まあ、そこら辺はいかにベストなタイミングで撃てるか腕が試される所ではあるな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:27:52.93 ID:53g9oUE2O
>>72
ポルクスorレオニス→グレディ→カウスト+簡易融合orコンボイ
シェアト+ポルクスorレオニス→グレディ→カウスト
フォトスラ+ポルクスorレオニス→グレディ→カウスト

展開力を求めるならグレディ、コンボイ、簡易融合辺りはいると思う
でもそいつら入れてるせいで聖痕と超新星の枠がない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:30:24.77 ID:95j4jKczO
ヒアデスの効果って地味に役に立つなあ。打点越えれない相手を守備にするのが楽しい。
守備にすりゃ横に立ってるシェラタンとか下級セイクリッドでも殴り倒せる場合があるし



みんなトレミスをレベル6×2で出すことってある? どうしてもランク5を優先してしまう
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:30:36.13 ID:GNttAo190
レス有難う
入れるとしたらフォトスラ簡易コンヴォイか
14弾来てから抜いてたけどまた入れてみよう
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:31:36.12 ID:3pqW1Pc90
レオニスよりポルクスだったのか……やっぱりカウストの影響が大きいのか。
まぁポルクス1kは超えてなかったしちょいと買い足してそろそろ本格的に組もう。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:32:32.15 ID:DJlf/vu/0
>>80
たまーにあるよ、ヴェーラー戻したいときとか
ふつうはプレアデス優先かな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:33:28.38 ID:TaosDrB80
>>80
シェアトssカウスト☆6シェアトコピー
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:41:00.67 ID:DHk3LBrE0
相手インゼクの時とかトレミス作ってヴェーラー回収しまくってれば向こう動けないからそういう時は強いよ

カオスエクシーズは出しやすいけど1ターンのラグが本当にしんどい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:42:14.78 ID:zsn7aVl90
>>84
「シェアトにヴェーラーで^^」
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 02:05:33.38 ID:P7XxLL+Y0
検討に勝てねえ
何やっても止められる
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 02:10:04.02 ID:P7XxLL+Y0
sage忘れたすまん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 02:11:20.60 ID:Fk/Z5M800
俺はポルクス3グレディ1レオニス1にしてる
1だと安定しないから変えようか迷ってる
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 02:19:26.44 ID:fkWk3Uzi0
ヴェーラー警告対策なんか無いんかい
デカい奴召喚でアド取り返すデッキだから一度止められると崩れる
真剣に賄賂検討しようかな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 02:58:18.13 ID:DHk3LBrE0
賄賂か7つ2くらい積みたい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 03:16:03.70 ID:S1GpfrA40
グレディとかレオニスを推してるやつは獅子座か山羊座の自演
あ、射手座さんチーッス!いつも流石の活躍っすねwwwwwww
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 03:25:57.23 ID:53g9oUE2O
???「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない」
???「自分が乙女座であったことを、これほど嬉しく思ったことはない!」
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 03:38:43.98 ID:LgtWEk9Q0
デステニーセイクリッドという電波を受信した気がした
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 04:30:07.23 ID:zrjfDpli0
>>1
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 04:33:38.72 ID:YS2GaN+Z0
ほんとにどうでもいいけどポルクス目の位置下すぎだろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 05:00:36.88 ID:5AiY/3Cw0
>>93

そうか、それは使えるな。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 07:40:45.68 ID:bIIaf9d80
>>94
ほう。少し胸厚
シナジーが見いだせるのか??
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 07:46:43.56 ID:fkWk3Uzi0
ドローエスカをダッシュでssカウストサーチ後召喚レベル上昇でプレアデスまで思いついた
ディアボの相方はどいつだ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 08:42:35.73 ID:Av2QY7vq0
ディアボssカウストnsでトレミスじゃないの
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 09:02:20.79 ID:9jrcXalt0
なんか強そうに聞こえる!カオスにも出来るし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 09:14:20.73 ID:0F68E4Kp0
Dドロー緩和とはいえ、ほかにD落とす方法ないと厳しくないか?
セイクリッドだけだとハンドも墓地も肥やしづらいし、チェイン作るくらいだったらオメガ作るだろうし。
でもカオスソーサラーカウストランク6できるのはいいよなー。サモプリサモプリ終末の出張セット入れるぐらいか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 09:22:34.50 ID:TzwM5mQb0
>>102
サモプリで腐った超新星捨てればいいから3積いけるな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 10:54:17.94 ID:rSBDBStk0
正味の話下級軸なら泥仕合になった時便利だから2枚は積んで問題ないと思うわ。
スペック違いすぎて比較するのもなんだかなぁだけどHEROにおけるミラクルフュージョンみたいなポジ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 11:20:22.21 ID:GNttAo190
今の環境でサモプリは自殺行為だぞ
時期が悪い
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:09:31.88 ID:M8eOp7q10
テスト
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:11:52.85 ID:HG0CAvNl0
気の早い話かもしれんがフォトンストリークパウンサーきたらおまえらはexに積む?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:19:57.61 ID:jv0A+bsf0
ジャンドに負けた
おろまいデブリ鳥種にオメガ新星持ってかれたorz皿開闢戻してももっかい出されるしで相性悪いぜ
手数多いと潰しきれないな…

サイドマイクラは良さげかも
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:29:45.86 ID:6gLKBWJ8O
カオスドラゴンに負けた
2連続先行未来融合はむり
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:41:26.13 ID:IJQpQtI50
セイクリはどうあがいても今の環境ジリ貧になってしまうからドラグの様に短期決戦狙っていく型なんてどうかな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:49:37.23 ID:UfaRbweS0
デステニーセイクリッドを提案したものだが
シナジーが期待できるのはディアボ、カオソからのランク6とダイヤモンドガイによるノーリスク超新生あたり
終末、エアーマン、ダイヤモンドガイとポルクスが戦士族サポートを共有できる点、Bloo-Dが比較的召喚しやすい点にも着目した
キャリアも採用範囲に入るので、6、8シンクロも視野に入りそう

しかし実際に組んでみると想像以上に通常召喚権が足りない印象だった
まだ改良の余地がありそうだったから、進展があったらレスするわ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:51:49.24 ID:S05r3Mtdi
セイクリッドはモンスタースロットの発動条件が満たしやすいのに気が付いた
しかし相性のいいシェアトではリヴァイエールを出せないことを思い出してそっとストレージにしまった
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:53:30.74 ID:+1BOHfXl0
上級軸から下級軸にしたらやたら回るようになったわーでも上級軸のがロマンがあるよな…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:05:05.64 ID:ZrzV3bt80
レベル4軸でモンスタースロットとか面白そうだな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:05:36.52 ID:2bhaq6Xe0
ここ何日か回してて感じるんだけど事故率高くない?
ポルクスレオニスとか、サイドラポルクスとか噛み合わないハンドになって苦しむことがかなり多い
剛健入れたいけど入れたら入れたで動きにくくなっちゃうんだよなあ
シェラタンのためにレオニスとか入れちゃってるのが悪いんだろうか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:05:44.08 ID:7YZ35wc30
上級もハマれば強い
クロソと超新星の噛み合いが癖になる
アンタレスでハワー使い回すのも
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:20:24.83 ID:BLKtnHNr0
>>115レオニスは俺も入れてるが、邪魔になる事が多いな
まぁピンでいれてるせいかもしれないが


セイクリはポルクス→カウストの流れが潰されるとキツいな
どうやって補おうか‥
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:22:09.01 ID:S05r3Mtdi
>>115
わかる
あとモンスター少なめバック厚めの構築だと、初手にモンスター一枚だけだったりとか。ちょっと不安だけどモンスター増やしてみたが果たして……
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:22:33.30 ID:/XoW+ws70
>>115
その噛み合わないって感覚すごいわかる。
噛み合わないなら歯車の種類を減らせばいいじゃないということで、殆どレベル4にしたら回るようになったぞ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:22:48.34 ID:F//Wjgnr0
ポルクスは闇堕ちした双子の兄弟に何を思うんだろうな………

カストルは闇を克服できるのだろうか………またいつもの様に双子同志仲良く暮らせる日々を夢見て………
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:28:21.52 ID:ZrzV3bt80
>>120
超新星というカードがあってな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:30:23.16 ID:7YZ35wc30
なんとなくあともう1弾は続く気がしてるんだけどな
カストルが元に戻ったらどんな効果になるのか気になる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:34:57.04 ID:lrnfiGoe0
>>117
オネストで反撃しようや(提案
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:38:46.85 ID:F//Wjgnr0
ポルクス「俺は弟を闇から救う!」

カストル「ココチイイ!コレガヤミノチカラカ!」


すぴあ「何かうるさいんで全部ぶっ壊しに来ました^^」
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:38:53.78 ID:r/Dx36xJ0
>>119
それはシェラタンも抜くということか?
単体で活きないシェラタンをうまく使うためのレニオスストライカーだと思うんだが
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:46:54.34 ID:S05r3Mtdi
>>125
ストライカーは手札にシェラタンか上級がいるときしか使わない上に、一枚だとほしいときに引けないから抜いた
増援はポルクスに使いたいしね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:48:57.13 ID:SnloOJbt0
>>124
いいちこがどうしたのかと思ったじゃないか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:01:30.07 ID:wxHgUa170
剛拳入れれば解決するだろ
プレイングでカバーしろよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:05:11.38 ID:UX083iEAO
レオニスやらのレベルの噛み合わなさが嫌で代わりにエスカハワー入れたクチだわ
上級軸は事故るって言われるけど、レオニスやらレベル合わない下級が手札で腐ってた頃より事故は少ないよ
てか何を基準にして上級軸下級軸が分けられてるんだ、上級入れてたらその時点で上級軸?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:05:36.00 ID:2deqmBWt0
シェラタンでその事故率を回避するんだろうが
でも回した結果レオニスはピンがいいと思った
ハワーでレオニス墓地から持ってこれたりするし
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:07:43.88 ID:5u2IYTBc0
>>124
カストルが兄な
あと話し方はヘリオロープ見て来い
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:10:52.18 ID:HGYGQdSSO
>>124
教養ないんだな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:17:13.63 ID:C7+5BqYf0
事故率下げて安定させたいならTG入れろ、んで剛健積んでればまず手札事故は起こらない
コンボイとかインスタントとか積んでる場合は知らんけど
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:17:16.67 ID:UX083iEAO
>>130
残念ながら俺は毎回シェラタンを序盤で引くのは無理なんでな…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:17:53.93 ID:wxHgUa170
TGはいらん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:19:26.26 ID:bBF7GVSl0
>>124
ポルクスが弟じゃないっけ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:19:58.03 ID:2deqmBWt0
>>134
そうなんだよ
俺もシェラタンが引けないときは弱いと思ってるからな
だから剛健とかエスカもちょい入れてるがやや安定した
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:22:03.22 ID:IJQpQtI50
>>136
それなんてゴルb(ry
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:24:59.82 ID:WiTDPr2o0
ていうか闇落ちじゃないしね
流星で特攻してプシュケと相討ち
→遺体がヴェルズ化しておそらく弟と相討ち
→超新星で復活
って流れだし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:35:30.08 ID:ikETAxPk0
魔法の言葉

コーン号に 黒庭使うと エスカ蘇生
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:35:39.45 ID:PZo7o4k60
超新星でいるハワーはなんなんだろ
蘇生じゃないし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:41:31.08 ID:F//Wjgnr0
何ネタにマジレスしてんの? しゃぶれよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:43:03.38 ID:WiTDPr2o0
なんなんだろ、ってへびつかい座=アスクレピオスだからだろjk
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:45:36.92 ID:rFbLfj3h0
今のセイクリッドは
・上級エクシーズ
・下級エクシーズ
とあと何がある?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:46:45.55 ID:BngluFCu0
ダバランビート
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:47:02.83 ID:XWnIcVeN0
アクベスビート
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:49:39.04 ID:CpypT+Ps0
ですてにー
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:54:23.03 ID:03953jf10
ビーハイブワンキルだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:56:07.41 ID:Ti/ZQLdSO
>>148kwsk
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:58:28.77 ID:58Na2bYN0
>>148
kwsk

>>149
sageようぜ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:59:51.78 ID:Ti/ZQLdSO
sage忘れてたごめん
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:07:33.09 ID:C9CobwmU0
プレアデス1.2kってどうなの?

もう買ったけど
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:09:33.28 ID:D4bBYWse0
>>152
欲しい時が買い時
買って満足できたならいいのさ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:23:53.97 ID:uWBgEx220
レシピ晒してる人のデッキとか見てると月書が入ってないのが結構見るけどどうなの?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:26:48.24 ID:58Na2bYN0
>>154
デモチェ優先したいんだよね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:28:52.46 ID:xPvKlbqK0
月書操作は初心者は抜きがち
だけど必須枠
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:32:39.81 ID:58Na2bYN0
>>156
そう?

精神操作って使い勝手いい?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:34:55.53 ID:C++PByKh0
セイクリッドに操作って要るか?月書は分かるけど
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:35:31.01 ID:re9iZuBR0
操作はデッキによるだろ
セイクリッドにはいらんと思う
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:35:42.44 ID:ND0+bYvv0
月書は1枚しか入れられないからどうも活躍してる感が薄くて抜いてしまう
強いのは分かってるんだけどね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:36:31.21 ID:uWBgEx220
セイクリッドのEXは縛りがあるやつが多数だから操作キツくないかい?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:39:17.47 ID:58Na2bYN0
>>161
だよな
俺も最初入れてたけど、最終的には抜けたわ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:39:33.32 ID:GdNYXIVh0
操作は確かに便利だけど必須とまでは行かないと思う
シンクロ多用するデッキなら普通に入ってくるけど
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:39:50.43 ID:2sFFSGQK0
操作が必須って何なの?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:46:20.41 ID:8DvDkSO60
月の書はライオウ対策にもなるからな
スキドレとかにも使えるしなんだかんだ言って抜けない

操作はセイクリッドには必要ないと思う
操作入れるくらいなら強制転移入れるかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:47:25.52 ID:XWnIcVeN0
棒立ちシェラタン押し付けれる転移はなかなか旨い
これでライオウ寝取ったりしたら最高
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:47:59.06 ID:IJQpQtI50
盤面固まってる時にハワーでアクベス釣ったら中々に強くね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:48:41.36 ID:xPvKlbqK0
ラギアシエンクェーサーをほぼ確実に潰せるし汎用ランク4出せるだろ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:53:02.59 ID:58Na2bYN0
>>168
他になんか無かったら潰せないけどね
マストカウンターだと言え
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:55:19.00 ID:SrA+YsHE0
下級軸で組もうと思うけど、下級の配分に悩むなぁ
シェラタン×3 ポルクス×3 カウスト×3 グレディ×2 レオニス×2 シェアト×2 ハワー×1
じゃ少ないかな?
簡易融合やサイドラも入れておくべきか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:57:27.43 ID:58Na2bYN0
>>170
それで十分だと思うけど
念のため強謙は二枚くらい入れておくといいよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:01:53.50 ID:ZrzV3bt80
下級軸は安定するけど、上級軸は構築と動きが面白くて癖になるな
遊戯王やってるって感じがする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:04:14.42 ID:Ti/ZQLdSO
シェラタンシェアトグレディポルクスカウスト3レオニス1になった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:05:36.12 ID:SnloOJbt0
グレディ3って邪魔にならね?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:06:38.39 ID:Ti/ZQLdSO
腐ったらいんがせつだんのコストにしてる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:07:06.39 ID:C++PByKh0
グレディは1か2だなぁ。
ショックルーラーとか出しやすくなるのは良いね。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:09:07.57 ID:r/Dx36xJ0
シェラタン召喚して放置ってのが実にやりたくない
極論自壊ゴリラとやってることたいして変わんないじゃんよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:11:37.51 ID:Kafmk9qW0
下級軸はどうしてもジリ貧になって負ける場面が多い
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:11:55.88 ID:C++PByKh0
光霊術が良いものだといいな。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:12:24.39 ID:58Na2bYN0
>>173
お願いだからsageてくれ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:19:39.49 ID:mA8qTG6L0
>>172
上級と下級の比率教えてくれ
上級組みたいんだけど下級って何抜けばいいんだ・・・
つかプレアデスとか作りづらい気がするんだが
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:25:36.52 ID:Aw4DPxhj0
>>181
エスカがいるのに作りづらいとな
上級軸の考え方にもよるけど俺が組むなら投入するセイクリッドは
エスカ2 アンタレス2 ハワー2 レオニス2 ポルクス3 カウスト3
シェラタン3かな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:27:58.81 ID:58Na2bYN0
>>182
リビデとリミリバの枚数も是非教えていただきたい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:32:08.97 ID:Aw4DPxhj0
>>183
リビデ2リミリバ2かなー
性格上とにかく展開したいってのが
あとコンヴォイも1〜2あり
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:37:52.34 ID:58Na2bYN0
>>184
ありがとうございます
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:41:37.22 ID:UX083iEAO
>>181
レベルは構築の時点で揃えたいからアンタレスは入れなくていい、あんまり上級増やすと流石に事故る
俺は>>182からレオニス抜いてシェアト入れてやってる
ハワー→エスカで召喚権使って守備のまま残っちゃう事もあるから☆5を追加SSする手段も多めに。俺は簡易3と護送船2にしてる。完全プレアデス狙い
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:49:03.80 ID:U1+YdVAA0
>>186
俺もシェアトいれてる
シェラタンエスカハワーシェアトレオニスだけのランク3、5狙いだけど結構勝率いい気がする
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:52:37.52 ID:mA8qTG6L0
>>182
いや作りづらいという言い方はあれだけど、エスカ召喚した時に5並べる手段が少なくないかなと
シェアト→ハワーorポルクス→エスカとかしか思い浮かばない
簡易や船使えばいいんだろうけど。
やはりリミリバも対象多いから2入るか・・・

>>186
アンタレスが本当に迷うんだよな。サルベージは超新生もあるし。
エスカを棒立ちってのはやはり困るよな
やっぱ船と簡易か。クロスソウル入れてる?
重ねて聞くけどプレアデス以外のセイクリッドエクシーズ出る場面ある?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:53:39.52 ID:BLKtnHNr0
下級軸組んだが、エスカとクロソってかなり便利だったんだなって思ったわ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:59:53.33 ID:BwUIyDQz0
ハワーとかリビデで墓地からエスカ蘇生したい時に
出す余裕なくて手札でエスカがだぶついてることがよくあるんだが墓地こやしの手段とかデッキに盛り込んでる人いる?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:00:25.95 ID:UX083iEAO
>>188
クロソは俺は0。下級が優秀だし上級はエスカ2だけだから生贄足りない事は少ない
超新星2〜3ならアリかもしれないけど、俺は新星1だけだし

エクシーズはランク5が8割、たまにランク4、極稀にランク3や6、ぐらい
プレアデスが最優先、それ以外のエクシはランク5じゃ突破不可な奴を突破する為の補助でしか出さない感じ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:11:23.20 ID:SnloOJbt0
レオニス2あたり積んだらエスカ2位は積めるかなと思ったが、そしたらハワー2にしたくなるだろうし厳しい
下級軸は安定してのエクシーズがあるから聖痕でアドを稼いで、上級軸はエスカ過労死でアドを稼ぐって認識でいいよな?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:11:53.16 ID:mA8qTG6L0
>>190
ライロ入れようとしてるけど入れてる人とかいる?
受け身になるのがちょっとね・・・
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:12:26.92 ID:krI4/E+F0
>>192
大体そんな感じ
SS対応はやっぱ強い
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:13:21.20 ID:mA8qTG6L0
>>191
ふむ、参考にします、ありがとう
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:14:32.67 ID:ZrzV3bt80
クロソは除去としても相当優秀だよな
対象にならないくらいでしか対抗できないから
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:15:23.43 ID:BwUIyDQz0
>>193
落としたいのエスカくらいだしなぁ
でもライロ入れるとコンボイとか使いやすくなりそう
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:19:57.14 ID:lrnfiGoe0
アンタレスはランク6にガチエクシーズが来たら採用できると思う

現状のランク6は・・・
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:20:43.30 ID:wxHgUa170
効果無効の奴が来たらなかなか悪くないじゃないか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:27:15.30 ID:wUw5uUpGO
友人の暗黒界、ゼンマイ、リロパにぼっこぼこにされた……
簡易とコンボイ積んでるのに5回中一回ぐらいしかエクシーズ出来なかったし
なんというか、セイクリッドは正直弱い気がする
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:30:56.10 ID:LwoM4GWD0
5回中1回とか流石に構築おかしいとしか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:31:14.75 ID:Aw4DPxhj0
>>200
デッキ見せて
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:32:59.04 ID:MVAazkuJ0
友達とお互い強化されたってことでヴェルズデッキと戦ってきた。結局昔と同じで先手とってプレアデスとかでペースつかめれば勝ちでそうでなければなかなか切り返せずだったな
いやまあどのデッキと戦っても先手でペースつかめないと勝てないんだけどもね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:33:46.56 ID:CvX0PmqU0
先行初手にシェラタン立ててサーチ、エンドがどうもしっくり来ない。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:34:52.57 ID:JeYtwquC0
未だにコンヴォイと簡易を積むってどうなのよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:37:09.66 ID:CvX0PmqU0
>>190
手札にあるエスカなら141入れれば処理できてシェアトも呼べる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:38:36.33 ID:Aw4DPxhj0
>>205
軸構築次第でしょ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:39:03.15 ID:UX083iEAO
ヴェーラーが思った以上に弱い…抜いてレオニスでも試そうかな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:41:12.69 ID:wxHgUa170
単体では何も出来ずエクシーズを止められると何も出来ない
という状況を打破するものを作り上げないと大会じゃキツイんじゃないだろうか
何も思いつかないけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:42:06.44 ID:tWMWfl3d0
サイドラ入れとけば未来融合でエスカ落とせんのな
ライオウやカラクリにも強くなって一石二鳥

試しに上級軸で組んでみたが、ハワーでエスカ出しても、
守備だから即活用しないと、返しでやられて死ぬだけだな
オピオンにも弱いし、俺はやっぱり下級軸派だなぁ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:42:21.56 ID:wP6BO3TP0
コンヴォイ簡易はもういらんよな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:43:45.99 ID:XWnIcVeN0
時代はハープの精*3セイバー*3兎*3
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:44:00.01 ID:JeYtwquC0
上級軸でもさすがに積みはしないだろ。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:46:04.83 ID:SnloOJbt0
コンヴォイはまだ上級軸とかならいいんじゃね
簡易は小回り効かなくなるしちょっと微妙
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:46:57.93 ID:MVAazkuJ0
エクストラに入れたいものが増えた今簡易に割くスペースがなあ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:47:41.06 ID:BwUIyDQz0
ぶっちゃけエスカをアドバンスする余裕ないしハワーとかリビデで蘇生するのがメインになってくるから
下級のほうが安定なのかもしれんな・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:50:31.97 ID:Aw4DPxhj0
上級弱い的な流れだけど
二重召喚とか積んでる?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:53:16.13 ID:JeYtwquC0
上級どんな構築になるのよ?
コンヴォイも簡易も二重も積んだらさすがに事故るだろ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:05:42.40 ID:fMIpQkXS0
シェラタン新生でアド稼ぎながら爆風サンブレで戦った方が安定な気がしてきた
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:08:42.75 ID:RljRLlYq0
>>218
シェアト+ハワーとかサイドラ+ハワー
簡易は枠がきついかも
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:10:20.12 ID:+5MzMLf7O
二重召喚はありえんだろ…ポルクス3に増援、シェアト2〜3にレオニス0〜2っていう優秀な生贄要員が大量に入ってるじゃん
エスカ生贄召喚した時点で効果で帝みたいにディスアド取り返せるから余裕無いなんて事は無いはず
あとはエスカ過労死で手札稼ぎつつポルクス、カウスト、シェアト、簡易、コンヴォイ絡めてランク5ビート
最大の利点は星痕入れなくても手札切れなくて済むこと
エスカ軸弱いって人はちゃんとそれなりに回してから言ってくれ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:18:08.22 ID:+5MzMLf7O
あと簡易入れるためのEXのスペースが無いってのは下級軸側の意見
上級軸だと殆どランク5しか出ないからEXに入れたい奴はそんなにいない
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:20:53.88 ID:fS61J14Q0
なるほど。
上級軸はヴェーラーがあまり痛くないのが良いね。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:27:11.50 ID:Fvdhc5+/0
下級軸は安定するといえば安定するけどハンドがなくなってく

>>197
上にも出てたけどサンブレとか141で十分だろうね。エスカだけだし

ライラくらいは入れてみようかな・・・光4だしオメガ狙えなくもないし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:33:14.15 ID:+5MzMLf7O
141は手札にエスカある前提になるのと、シェアト1枚のために手札2枚はキツイから抜けたな
サンブレは試してないけどエスカぐらいしか捨てたい奴無いし微妙に感じるなあ

俺はおろ埋入れてる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:37:23.20 ID:vK4Nw0ur0
>>221
余裕ないというかポルクスカウストがあるとそれでプレアデスだすから
手札にエスカあっても出さないんだよな
そして手札で邪魔になってくるっていう
打点も21だから素出しにしてたら殴られて次のターンにカウスト握っててもプレアデスにつなげない
血の代償の採用も考えるべきなのかもしれないな
ただ爆発力がすごいのは認める
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:39:56.24 ID:+VCRakwt0
今は>>170にエスカ×2、シェラトとハワーを1枚ずつ入れた構築で使ってるけど、簡易やコンヴォイ入れてた頃よりも弱くなった気がする…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 00:56:19.70 ID:rpcsMB9A0
レベル4のセイクリッド全3積みでランク4脳筋デッキ作ってみたけど案外いけるな
アクベス追加してグレディが腐りづらくなったし500アップでライオウ殴り殺せたり
オメガビーハイブで強引に攻め込んだり楽しい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:05:00.22 ID:uJ0LvVIE0
13弾で回してたころより弱くなったってのはたまに感じたりするな
ちょっと昔寄りに戻したら満足できたけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:08:57.85 ID:+5MzMLf7O
>>226
まあ手札にポルクスカウストエスカいるならすぐプレアデス出したい状況のが多いだろうけど、そのままエスカが腐るってあんまり無くね?シェラタンでハワーサーチとかやるし

あとポルクスリリースエスカ、ポルクスサーチで次ターンプレアデスも別に悪くない。強謙使ったターンとかはそうする
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:16:13.73 ID:vK4Nw0ur0
エスカを捨てる手段としてクイックロンという電波を受信した
シェラタン→エスカサーチ→エスカ墓地クイックss→シェラ+クイック=デストロイヤー
場にカウストとかエスカいたらヴォルカティラスでもいいし
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:16:44.73 ID:0Ftizd+V0
上級軸で代償3積んで回してみてるけど決まったときの爆発力はやばい 
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:19:14.45 ID:uJ0LvVIE0
悪くはないけどわざわざ手札消費したくない印象
俺ならやらんな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:24:32.42 ID:OVOngPtA0
何か規制されるのが目に見えてるから今代償積んで調整する気になれんな・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:24:34.25 ID:XLNjxo4V0
>>228
回してみたけどこれ面白い。ビーハイブ好きな自分にはホント最高
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:35:18.42 ID:c/Q/wL1F0
代償ってなんで制限掛かるって言われてるの?
ガジェ今オワコンじゃん
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:38:41.36 ID:8Y3S4npY0
>>236
オワコンなら規制されても問題ないだろ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:43:33.91 ID:c/Q/wL1F0
>>237
それだと放置でも問題ないよね?

スレチでテキトーに答えてるんだったらスマソ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/01/31(火) 01:46:25.54 ID:Ohq3Z9gO0
>>231
カウストはなかったけど13弾環境でそれやってたよ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:47:25.50 ID:lZTnKeVS0
ランク4軸おもしろそうだな
アクベスですら使えるとは
つまり下級セイクリに使えない奴は居なくなったのか

居なくなったのか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:56:12.94 ID:xecohYjV0
そうだな!何か忘れてる気もするが・・何だっけな・・
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 01:58:52.05 ID:9vDFpOEk0
確かにランク4が一番出しやすいし安定しそうだな
ポルクスカウストのギミックはそのまま残るからプレアデスもちゃんと出せるし

問題は手札にセイクリッドを引き込む運命力か
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:06:12.89 ID:uJ0LvVIE0
別に安定はしなさそうだけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:11:43.49 ID:7taOB36v0
>>240
アクベスって永続じゃだめだったんですかね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:21:47.08 ID:rpcsMB9A0
>>235
俺もビーハイブ好きだからこっちの方向に伸ばしてみたんだ
共感してくれてうれしいぜ

安定感は一般的?な下級軸と比べてもそこまで差は無いかな
回した回数少ないからはっきりとはいえないけど
若干アクベスに不安が残るしこの辺は好みだろうね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:27:36.59 ID:+5MzMLf7O
>>245
☆4下級軸興味あるけど、星痕来てない時の手札補充はどうしてる?2回ぐらいエクシーズしたら無くなるから困らないかな
超新星フル投入する感じ?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:43:55.25 ID:n4Np3aa80
上級軸に推理ゲート入れたら面白いと思うの、エスカもアンタレスもSS対応してるし
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:53:03.53 ID:rpcsMB9A0
>>246
今は星痕0超新星3で回してる
2回エクシーズしたら手札厳しいけどこの辺は星痕なしの下級軸共通だと思う
とりあえずエクシーズ出来たらカウストを優先的に握るようにして超新星で返しやすくする位かな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 02:57:19.47 ID:lZTnKeVS0
ビーハイブでジワジワやるのがコンセプトだし超新星は微妙じゃない?
構築自体モンスター数多くなりそうだし精魂で加速した方が良いと思う
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:03:23.60 ID:LMzI/GSJ0
セイクリッドは結局大会で通用しそうなの?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:03:27.57 ID:SQO89s/w0
リミッター解除は入ってる?
6800持ってくのはかなり強い
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:07:17.56 ID:gaLTYKSF0
>>250
スイスドロー形式の総当りの公認大会で4戦中3戦はマッチ勝利できたよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:11:27.37 ID:rpcsMB9A0
>>249
一応ランク5の出しやすさは変わらないから星痕が肌に合わない事もあって超新星選んだのよ
ビートして稼ぐわけだからリスクも若干上がるし返しに備えた方が良いかとも思って
ただ好き嫌いで構築の幅狭めるのもアレだし確かにビーハイブの邪魔にもならないから星痕も試してみるよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:11:48.53 ID:+5MzMLf7O
>>247
良いなそれ、やってみるわ
シェラタン引いたら微妙だけども…

リビデエスカ→カウストかシェアトかハワーサーチ→召喚してランク5プレアデス→リビデ回収
これで0枚消費プレアが結構楽しい
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:19:19.33 ID:nVVnyjuQ0
オピオン2枚もいらねぇからビーハイブ2枚よこせよ・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:23:27.59 ID:uJ0LvVIE0
売れば2枚かえるだろ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:24:35.98 ID:+5MzMLf7O
>>250
ライロよりちょっと強いぐらいじゃね
環境に出てるデッキとは地力が違いすぎてまだ無理、カラクリのシンクロ体がかなり劣化した感じ
プレアデス並のエクシーズが1枚増えれば化ける気はしなくもない
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:48:48.66 ID:nVVnyjuQ0
売れば2枚買える程度の金手に入るのか
売ってくるわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 03:58:28.46 ID:AfhflxV5O
>>200だけど、デッキ見せてと言われたので

上級2枚
コンヴォイ×2
下級19枚
フォトスラ×1 オネスト×1 ポルクス×3 カウスト×3 グレディ×2 シェラタン×3 シェアト×3 ハワー×1 ヴェーラー×2 
魔法11枚
強謙×2 簡易融合×3 蘇生×1 ブラホ×1 大嵐×1 月書×1 サイクロン×2
罠8枚
奈落×2 激流葬×1 リボーン×2 七つ道具×2 神宣×1

超新星は2枚入れようと思ってるから、フォトスラ、簡易、コンヴォイ、リボーンのどれかを抜こうかなーと
エクシーズすることに特化させたけど、単体じゃ何も出来ないのと、止められたら切り返しが効かないから微妙かなって
まあ構築が悪いせいもあるんだけど…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 04:21:30.95 ID:gaLTYKSF0
ダバランラバダ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 05:58:37.40 ID:I+ZpDQEo0
昨日、身内のセイクリッド仲間とお披露目会っぽい対戦会みたいなモンやったんだが
純セイクリッド、サイドラ護送船セイクリッド、代償セイクリッドと様々ではあったが
やはりというか、予想通り普段遊んでるデッキよりも事故率が高く感じた。
俺だけ闇も混ぜた混合型セイクリッドだったが、特に事故という事故も無く(ツイてただけかもだが
安定してデッキを回せた。あとリミッター解除の有無はけっこう違いを感じた。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 06:24:41.93 ID:dM7kkpcU0
最近リミ解推し始まってるな
対象少ないのにどうやって扱ってるのか気になる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 06:41:25.40 ID:Xx3qSf060
対象はエスカ、アンタレス、トレミスくらいか。
血の代償使って上級並べたり、プレアデス効果後トレミスに換えて殴るくらいしか
俺には思いつかないけどどうなんよ?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 06:43:44.63 ID:wWSwUQiKO
ビーハイブは高くても200だろ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 07:19:54.33 ID:JgluIV2s0
>>262
ビーハイブ、M7。ついでにゼンマイン。
対象は確かに少ないけど、EXから機械族出るから強いよ。
カラクリ相手なら、フォートレスむしゃむしゃからのワンキルも出来るしね
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 08:14:23.84 ID:8cvzje1t0
アクベスが地味に永続効果であることに気付いてない奴多そう
俺はスピードデュエルやらなきゃ絶対気付かなかったわ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 09:40:00.16 ID:lbqP8Prt0
アクベス永続効果だったか
何枚か入れてみるかな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 09:47:54.24 ID:lZTnKeVS0
アクベスどう読んでも誘発なんだが
上昇がターン跨いでも元に戻らないってことを言ってんの?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 10:08:43.41 ID:1wSYFWc2O
多分そう
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 10:52:11.53 ID:Hwnq5bi/0
セイクリッドの弱点ってなんだろう

wikiには群雄割拠、一族の結束とか乗ってるけど
先制プレアデス、大嵐サイク3環境ではぜんぜん恐くないような
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 11:13:55.99 ID:nbAUyFAP0
>>270
HERO
相性が悪過ぎてゲロはくレベル

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 11:23:32.26 ID:fS61J14Q0
HERO居るから環境厳しい。
中堅位ならいけるんじゃね
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 11:37:14.65 ID:6fQVsoeFO
サンダーバードいいと思うんだ。
場持ちいいし闇だから死んだらカオスの素材にもなれるし。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 11:39:25.13 ID:J0c+JioP0
HEROのフリーチェーン除去ガン積みに弱いし、ライオウも天敵だ
雷雲があると地上から星空も見えないしな・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 12:14:32.58 ID:dk/SJo3u0
血の代償とシェラタン、エスカがあればエクシーズ4体ゆゆう
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 12:17:23.52 ID:kW7k3wuq0
超融合で吸われるのがツライ

代償が強いのは分かったからもういいよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 12:45:35.75 ID:fMIpQkXS0
ずっと代償推してるやついるよな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:02:33.70 ID:fS61J14Q0
ポルクス、カウストでのレベル変動にヴェーラーが一番辛いな。
簡易だけでも入れてみるか。
枠かっつかつだけど。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:19:00.50 ID:ai5QqyMx0
ヴェーラーで妨害された後141でヴェーラー呼び出して
カタストルかレベル6に変身できるよう、
闇相手ではポルクスから、それ以外相手ならカウストからレベル上げてる

実際成功した事無いけど
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:25:16.30 ID:h2UqGrJr0
透破抜きやマイクラを試すのはどうだろう
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:28:42.32 ID:i+z9R/tI0
代償型てかなり強いのに案外使われてないんだな、個人的には兎がオススメ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:45:34.28 ID:FAEOCIkg0
兎ってどう使うの
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:53:35.32 ID:ai5QqyMx0
牧草を主食にしつつペレットや場合によってグロースやメンテナンスを与える
芋や豆、大麦小麦などの人間の食べる物はあまり与えない
人参のイメージがあるが同じ野菜のキャベツやレタス、ウリ科なども良くない
ケージ、水入れ、餌入れ、トイレ等の用具は犬を飼った事がある人にはわかり易いと思う
ブラシは小動物用。生え変わるのは年に2回
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:03:14.26 ID:XYxSefmqO
代償はガジェットで使うもの
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:03:25.23 ID:+5MzMLf7O
やるじゃん
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:19:59.67 ID:dWfu50rOO
>>257
確かに次弾でもう一枚くらいはエクシーズ出て欲しい トレミスみたいな汎用性無くてセイクリ縛りでいいから強力なのが
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:25:08.26 ID:i+z9R/tI0
シェラ、エスカ、フル展開してからのカウストでランク3〜5エクシーズ大量生産できる旨みを知らないな?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:33:28.68 ID:wTMEFoFA0
代償セイクリのありといえばありだけど代償引けない時のもたつきに厳しいものがあると思う

それにいくら代償は良いよ代償は良いよと言っても分からない人はいるし
従来の型と比べてどう良いのか具体的に明確にメリット・デメリットをあげた方がいいと思うけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:37:10.61 ID:ai5QqyMx0
代償自体がインゼクに割られまくられるってのもあるな
ガジェもそれで激減したし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:41:16.30 ID:Pn/Lb71DO
代償はねぇ
うまくモンスター来なきゃ弱いし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:42:03.92 ID:b8AcHyea0
ときどき上級型の話題が出てるけど、スピカ積まないの?
スピカエスカを一度揃えれば、新生でまとめて拾えるのが強みだと思ってたんだが

クロソも積んで、ライオウやクリスティアなんかも突破できるから下級軸と差別化できる、ってのもあるはずだし
この型なら、正直ハワーよりスピカだと思う
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:52:18.58 ID:4j4KdF0Q0
>>291
微妙かな…
エスカとレスカ積んでるけど
やはりスピカは辛い
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:54:59.02 ID:9YQfmTg60
超新生でスピカとエスカを揃えられてもリリースがないと意味ないし
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:57:20.12 ID:+5MzMLf7O
>>291
それはない
可能性を否定する訳じゃないけどスピカまで入れると一気に不安定になる(スピカはエスカと同時に揃わないと仕事できない、リリース要員も必要)
それでランク5出せても燃費が悪すぎて上級でやる旨味がない。ライオウやクリスが辛いなら聖槍でも入れる
ハワーエスカの手札回復とランク5の用意しやすさが何よりの強みだよ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:00:59.43 ID:ai5QqyMx0
スピカちゃんはジェムナイトと融合してしまったから…
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:03:52.04 ID:sT1jtwsq0
>>291
とりあえず回してから言おうぜ?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:03:52.75 ID:YruFzc6pO
でもその後分離してトレミスに再度合体してるじゃないか
スピカもダバランもトレミスの中に生きてるんだよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:14:43.64 ID:FAEOCIkg0
とりあえず上級はハワーシェアト2あたりでおk?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:16:21.42 ID:cCNvYigHO
>>297
は?
お前もしかしてまだオメガ持ってない?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:36:41.36 ID:hPujsXIx0
オメガなら俺の横で寝てるよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:13:24.80 ID:dULFZGfK0
上級軸で組んだが半分以上の確率で先攻プレアデスできていいね
簡易融合が中々良い仕事をする
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:15:26.19 ID:wTMEFoFA0
簡易フル投入してEX枠3つ食ってるけどそれだけの価値はある
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:16:42.26 ID:IczWprHVO
有名プレイヤーの多い某店非公認で優勝してたな
動画見た感じ上級はサイドラだけ星痕なし

やっぱ安定感が違うか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:19:06.95 ID:lZTnKeVS0
サイドラとゴーストシップならやっぱしサイドラなのかな
簡易積むならEXは5だけじゃなく3も入れたいしなぁ
枠がー
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 17:49:29.24 ID:8ga7NC1o0
セイクリッドと聖刻を掛け合わせたセイコクッドという全く新しいデッキを思いついた
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 17:55:20.55 ID:3NypqNQd0
聖刻の情報来た直後にもそのアイデア出てたな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 17:56:43.87 ID:kW7k3wuq0
前スレだかに聖刻リッドとかあったから新しくはないだろ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 17:57:42.69 ID:fS61J14Q0
回してたらシェアトよりサイドラのが良い気がしてきた。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 17:59:17.81 ID:8ga7NC1o0
>>307
でもネーミングセンスは俺のほうが上だな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:00:37.12 ID:d9H2STEp0
聖クリッドでどうだ?(提案)
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:01:20.47 ID:kW7k3wuq0
>>309
読み方同じじゃね?
あと聖刻ってセイクリッドとそんなに相性いいか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:02:51.45 ID:8ga7NC1o0
>>311
ぶっちゃけ個々で組んだほうが強かったですハイ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:02:54.52 ID:a86bMQeE0
>>309
そうだねーすごいねー
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:16:56.91 ID:9TZ5MdgP0
>>303 動画見たいんだがよかったら教えてくれないか?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:18:41.65 ID:C833juHF0
閃光の追放者ってどうよ
レベル3の光属性だしインゼクターには効くぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:31:00.36 ID:EEA43Fua0
>>302
詳細モトム
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 18:57:40.74 ID:wTMEFoFA0
>>316
EXの詳細か?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:14:29.29 ID:fMIpQkXS0
過去ログみてたら聖刻ッドも既にあってわろた
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:14:47.65 ID:EEA43Fua0
できればその動画のURL
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:40:40.74 ID:m+S3bJqd0
>>303
kwsk
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:43:18.45 ID:i+z9R/tI0
>>315
あのさ、ふざけんなよ

>>303
入賞とかめちゃ気になるkwsk

322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:46:45.29 ID:EEA43Fua0
この中でduelingnetworkやってるやついない?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:51:47.25 ID:wTMEFoFA0
>>321
閃光の追放者は十分に考えられるだろ
何が唐突にふざけるなだ お前みたいな奴がいるからデッキの開拓が遅れるんだよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:54:22.16 ID:9qFDp6930
今日非公認出てきたけどガン伏せが辛いな
トラスタ辺り考えてみるか・・・・
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:57:26.48 ID:h2UqGrJr0
虫には強いけど代行相手だと微妙なんだよな追放者
そういや暗黒界相手もつらそうだけどお前らどうしてる?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:00:31.14 ID:5w1/kCb70
周りに虫が少ない俺に虫への強みを教えてくれ・・・
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:00:36.41 ID:fS61J14Q0
暗黒はメタカードでなんとかなる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:11:48.02 ID:i+z9R/tI0
虫、代行は避けられないからな....無難に脱出、デモチェ、ヴェーラーとかだなぁ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:13:25.22 ID:IczWprHVO
>>303の動画は遊vic中野店でググってツイッター見りゃ出てくる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:28:34.72 ID:LkA+AJVO0
追放者とかセンチ+ホーネットで殴り倒されておしまいだろ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:30:53.30 ID:2bljTgtg0
今は上級入れて星痕入れて流星まで入れて、セイクリッドを目一杯楽しんでる俺だけど
そのうち全部抜いて代償まで入れてガチガチガンテツになってしまうのだろうか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:32:42.07 ID:bGvGT73E0
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:33:01.77 ID:UecV9aOG0
>>331
ワクワクを思い出せばダバランが降りてくるでしょ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:38:29.29 ID:m+S3bJqd0
>>329
レシピ参考にしたいんだが載ってない?
多分俺だけと思うけど何故か動画が見れないし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/01/31(火) 20:43:05.60 ID:j/u2oTdX0
>>322
やってるよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:56:23.26 ID:IczWprHVO
>>334
載ってない
エクストラなら紹介ある

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:57:38.88 ID:TlPacJN90
>>333
セイクリッド全種コンプしたから色々入れ替えて遊びたいんだけど
スピカガン積みしたら舐めプ扱いされた件
338名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/01/31(火) 21:00:44.31 ID:3iJuVnO20
>>322
やってるよ
IDさらそうか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:01:23.16 ID:Xx3qSf060
もうセイクリッドの立ち位置は中堅でよくね?(妥協
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:06:18.78 ID:UecV9aOG0
>>337
ガチデッカスの言うことなんて無視でいいでしょ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:07:08.04 ID:i+z9R/tI0
型にもよるけど中堅クラスだな、ウェルズとセイクリッドどっちが強いだろうね
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:09:28.16 ID:Xx3qSf060
>>340
ガチデッカスって何で手札パチパチするんだろうな?
カード痛まないのかね。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:12:41.29 ID:m+S3bJqd0
>>336
そうか、わざわざすまんかった
サンクス
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:14:42.60 ID:Mfe//OCe0
>>341
ヴェルズも使うけどセイクリッドだぜ
ヴェルズはメタビだ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:15:36.92 ID:lZTnKeVS0
ある意味では対だし比べたいのは解るけどヴェルズとセイクリッドを単純に比較するのはなんか違う気がする

networkはSkypeみたく専スレ建てれば?無いし文句は言われないだろ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:17:34.26 ID:+5MzMLf7O
>>342
ガチデッカスなんて言葉を使えるのはファンデッカスって言われてもいい奴だけだぜ
あと普通多重スリでやるシャカパチでカードが痛む事はまず無い
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:20:55.24 ID:4iTNrqyW0
チンカスの俺は両対応
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:20:56.87 ID:OZrT82540
勝ちにこだわるだけで何故カス呼ばわりされなきゃならんのだ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:22:02.65 ID:Mfe//OCe0
>>348
勝ちにこだわることはいいが他人に押し付けるなってことだよね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:23:46.89 ID:Xx3qSf060
>>346
そういうもんなのか。

>>348
勝ちにこだわることは良いことだと思うぞ?
ただマナーと口が悪い連中が多いイメージなんだ。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:26:29.42 ID:3NypqNQd0
デッ「カス」ってそういう意味だったのか、初めて知ったわ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:27:41.44 ID:i+z9R/tI0
ポルクスとヴェルズ化カストルの兄弟対決とか燃えるやん?
何戦かやってるけどヴェルズ側は兎付いてるからずるいわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:29:08.47 ID:wTMEFoFA0
自分の固定概念を押し付け強要してくる奴だな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:30:29.73 ID:Xx3qSf060
>>352
まぁバニラは闇落ちエナメルだけだし許してやれよw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:30:37.12 ID:OgoYki/J0
>>348
俺tueeee厨はカードに限らずどの分野でも叩かれるからなあきらめるしかない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:36:05.80 ID:Xx3qSf060
ところでセイクリッドに剛健は入れてるか?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:38:36.20 ID:Fvdhc5+/0
>>308
シェアトレベルこぴーできるのにサイドラ?

今日友人と虫とHEROやってみたけど虫相手には強いっていう人いるけど初手プレアデス出せないといろいろ厳しいね
上級にしてプレアデス特化にしてみようかと本格的思ったわ
プレアデスとオメガ並べたいけどなかなかうまくいかないしね
HEROは無理。何やっても超融合でひっくり返される。素の打点でまったく勝てないし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:40:28.55 ID:+VCRakwt0
下級軸で組もうと思ってもついついエスカを1枚入れてしまう
超新星1枚しか無いし上級軸にしようかなぁ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:40:38.04 ID:9qFDp6930
>>356
一応試したけど下級軸なんでエクシ出来ないのがきつくて抜いた
入れるならバック多目にした方が良いのかな?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:41:56.12 ID:+5MzMLf7O
>>350
まあ「ガチデッキ使いはマナーが悪い」みたいなイメージを持つ時点でちょっとおかしいんだけどな。逆の立場でも言えるけど
自分と趣向が違う人種もちゃんと自分と同じ人間として見れるかどうかの問題
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:45:55.05 ID:OgoYki/J0
>>360
まぁ昆虫スレのインゼクターとかヤバかったからな仕方ない
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:49:45.92 ID:UecV9aOG0
>>360
でもスピカ積んだだけで舐めプ扱いするのはアレだよね
マナー良い人は別にして
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:52:41.94 ID:+5MzMLf7O
>>362
あぁそいつは人として見なくていいから大丈夫
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:56:46.18 ID:OZrT82540
剛健に関しては試したいと思ってるんだけど……
枠としては星痕と争ってる
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:59:36.86 ID:OgoYki/J0

俺はどっちも積んでるけど個人的には剛健はあった方がいいと思う
手札にモンスターが何もないときとか困るし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 22:01:49.79 ID:lZTnKeVS0
下級メタビと違って剛健使ったターンはまず動けないし
場が固まってからの戦力供給には役立つと思うけど序盤では使いづらいだろうなぁ…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 22:02:01.38 ID:+5MzMLf7O
>>364
強謙はプレアとか展開しきった後のターンに次の手札整えるのにも便利よ
個人的には2枚
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 22:20:58.67 ID:C833juHF0
>>308
ヴェーラーに強い2100打点だから採用されてるんじゃね
シェアトはヴェーラー使われると実質的にはエクシーズに使えなくなるからな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 22:33:24.89 ID:OZrT82540
あと、どっかでリミ解が強いって聞いた気がするんだが入れてる人いる?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 22:37:31.92 ID:AfhflxV5O
聖痕と剛健なら剛健を優先した方がいいと思うんだ…
聖痕はエクシーズを特殊召喚しないと使えないし、使えるときは優位な状況が多い
でも剛健はいつでも使える
言わなくてもわかると思うが、剛健は「3ターン以内に引くカードをたった今加えることの出来るカード」だからな

まあ、あくまで俺の意見ということで
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:15:48.22 ID:wYX2HtKv0
バックが多めで爆発力に頼らないタイプにすれば剛謙は難なくはいると思う
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:19:46.36 ID:Xx3qSf060
>>359
やっぱエスカとかアンタレス入りじゃないと剛健はかみ合いにくいか

>>370
使い分けで考えないといけないな、そう考えると
下級・エクシーズ主体だから聖痕でいくか

ところで聖痕って3枚貼ってたらエクシーズした時3枚ドローできるんだっけ?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:32:05.82 ID:lZTnKeVS0
劣性時でも一長一短だろ
剛健は1ターン凌がなきゃならないけど的確な罠やモンスターを持って来やすい
精魂は止められやすいけど一度エクシーズに成功できればジリ貧になる前に切り返せる
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:36:06.59 ID:uJ0LvVIE0
比べ物にならずあきらか剛健優先だと思うがな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:38:37.12 ID:h2UqGrJr0
コントロール寄りのデッキなら剛健だと思うが
セイクリッドは爆発力あるテーマだから一概に言えなくね?
どっちかっていうとジャンドとか六武とかに性質が近いと思ってるが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:40:44.82 ID:RZxtllb3O
スペースが足りないってこのことを言うんだな
いれたいカード大杉
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:46:10.79 ID:LeBo0+FH0
前の弾のセイクリッドあんまり持ってないけど
14弾のセイクリッド優秀みたいでこいつらだけでもデッキ組めるかな?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:46:19.58 ID:OZrT82540
構築によって意見別れるな。
セイクリッドはメタビよりだと思ってたけど。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:53:20.00 ID:5w1/kCb70
強謙抜くかは別にしても星痕は強いわ
トレミスさんのおかげで毎ターン1ドローは確実だからな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:55:44.70 ID:Rat6U5Gr0
雷帝ザボルグという電波を受信したんだけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:55:46.00 ID:fDiV0/pxi
スター・チェンジャーって入るかな
邪魔か
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:56:31.88 ID:Cu1ET+ye0
>>380
それは気のせいだ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:57:39.30 ID:lZTnKeVS0
>>380
小波が発信してたからな…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:18:10.39 ID:LR+dYbqJ0
>>375
1ターンでモンスター2体展開してエクシーズ1体出すのがやっとのデッキが爆発力あるとか笑えるわw
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:20:12.22 ID:b6ugdaxy0
>>384
代償採用上級軸の爆発力を見てもそう言えるか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:26:35.08 ID:97ERw6Ub0
>>384
えっそれだけ?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:33:37.90 ID:UFMsjr5D0
>>375
セイクリッドのカードテキストすら読んだことないんじゃないかってレベル
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:34:33.69 ID:/VcJu70K0
どっちかというとセイクリッドはドラグニティって感じ毎回一体だすみたいな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:36:42.18 ID:97ERw6Ub0
さあまた空気が悪くなってまいりました
構築で動きが全然違うのに剛健必須ってのはどうなのかね
大量展開ってイメージでもないが
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:38:44.89 ID:jYXcEZfD0
そう考えるとドラグ強いなぁ渓谷宝札でぶん回るし。
やっぱカウストにヴェーラーうたれても立て直せないとな。
解消出来るのは簡易位?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:39:02.18 ID:LR+dYbqJ0
>>385
サーチできない上に発動に1ターン遅れる罠前提なのはちょっと…
ガジェと違っていつでもサーチできるわけでもないしな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:39:30.97 ID:VvoPynOX0
というかガジェに似てる気が
代償厨もいることだし
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:40:25.20 ID:CjVqZoQ6O
おれのセイクリッドは精魂でアド稼いでバック固めてちょくちょく殴る感じだからメタビよりかな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:41:20.44 ID:BGO6FBY60
多くのデッキで強謙は必須カードじゃないか?
必須というよりは投入推奨という感じだが

ただ、3枚積めるデッキとなるとメタビとか一部に限られてくるけど

セイクリッドも3積みは動きが大きく抑制されるから微妙だろう
1〜2枚で構築や好みに合わせて調節じゃない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:42:40.68 ID:dSIsNspc0
メタビになるのに展開が要るってのが致命的だよなぁ
ビーハイブで短期決着狙った方が良いんじゃないかと思えてきた
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:47:22.32 ID:CjVqZoQ6O
過去でいってたビーハイブワンキルが気になるな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:56:26.77 ID:13tvhDML0


よし!すっぱ抜きを入れようぜ?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:56:50.04 ID:wtHJL+gi0
血の代償は発動できる環境じゃないね
代償抜いてバック固める方がいいや
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:06:36.04 ID:GjXLpqGw0
セイクリッドは構築の幅が広く無限の可能性が云々
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:10:58.77 ID:BGO6FBY60
星痕張って電池メン単4型でオメガだしてビートするデッキだってセイクリッドデッキだよな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:15:10.79 ID:13tvhDML0
ああ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:17:37.52 ID:Tot1Y2oY0
ビーハイブってリミッター解除対応してるから自身の効果使った後に解除すればワンキル?
あれ、足りない
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:18:13.59 ID:I+yvQqWB0
>>259
ネタ?
ガチならコンヴォイ、ハワー、フォトスラ、シェアト、簡易、聖痕、リボーンいらないゴミ
大会向けならサイドラ、デモチェ、警告、ダストくらいはいれるんだな

あと代償いれるなら、他の罠入れたほうがいい
代償決めるならガジェで回せ弱いけど
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:20:52.76 ID:I+yvQqWB0
てかなんでこのスレ構築ゴミなの?聖痕だけはやめとけ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:22:13.73 ID:GjXLpqGw0
ビーハイブで殴る時他にボルカ作れるモンスターがいたらゴーズをワンキルパーツにもできるな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:22:27.14 ID:dSIsNspc0
ほらーお前ら噂するからガチデッカスさんいらっしゃっちゃったじゃないですかー

電池メンエクシーズですら受け入れようとするスレですよ?お帰りください
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:23:05.25 ID:jYXcEZfD0
聖痕微妙かー。
参考にしたいんでレシピオナシャス
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:27:58.40 ID:I+yvQqWB0
>>407
csで上位にならないなら晒さない
それにテンプレ嫌い
ヒント教えるけどカーガン型にしたら昨日それで優勝したおわり
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:29:03.53 ID:DIH0LVOtO
あーこいつか…
俺もガチデッキは組むけど、ガチ環境でよく入ってるカードは必須とか思っちゃってる奴っているもんだな
>>259気にしなくていいよ、セイクリはプレアデスがフリチェの罠みたいな防御の役目持ってるから他のデッキの罠をそのまま真似する必要は無い
星痕はいらないけどな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:31:54.16 ID:DIH0LVOtO
って>>259元から星痕も代償も入ってないじゃん…
日本語読めない方は帰って、どうぞ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:35:37.99 ID:jYXcEZfD0
ちょっとアレな人だったか・・・新たな意見が出るかと思ったのに。残念
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:41:37.41 ID:DIH0LVOtO
ハワーいらない言ってるのにカーガン型とか意味分からんし、多分妄想で喋ってる人だね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:44:46.78 ID:b6ugdaxy0
ガチ厨の 押しつけ妄想 無視安定
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:52:43.15 ID:CqzSh1UR0
ガチ厨ですら怪しい件
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:58:02.26 ID:LR+dYbqJ0
カードガンナーは超新生の対象を増やす為だろ?
頼れない墓地肥やしなんだからハワーまで入れてがっつり墓地依存する必要もない

>>409
いくらプレアデスが罠みたいな防御の役目を持ってるとはいえ
そもそもプレアデスの召喚を妨害されてはただの防御が薄いデッキになりますよね?
こういうデッキこそ罠はしっかりさせるべきだと思うんだが
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:01:17.95 ID:CqzSh1UR0
超新星のためにガンナー入れる構築まで出てきてるのかよ・・・
あれに依存してて強いとは思えないし、罠しっかりさせつつガンナー打つとモンスター落ちにくいんじゃねーかなーって
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:06:13.74 ID:LR+dYbqJ0
超新星のためだけってのはいいすぎたが
他にはリビデを活用させるためにも使える

まあガンナーは攻撃力1900になってライオウ殴って1枚得できるのが強いとは思うけど
レベル3だからシェラタンとエクシーズしてゼンマインにもなれるしな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:16:13.01 ID:CqzSh1UR0
リビデ入れつつ罠しっかりさせ、かつガンナーでモンスター落とすとか俺には無理だわ
存在を否定する気は無いけど、かなり無理がある気はする
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:18:39.98 ID:BGO6FBY60
そんな否定せんでも
弱点のヒロビに相性良いカーガンはええカードやん
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:22:54.32 ID:CqzSh1UR0
否定する気ないと言っとるがなw
俺にはそんな思い切った構築は無理だといっただけですはい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:30:24.28 ID:BGO6FBY60
言い方が否定的ってことね、喧嘩腰というか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:49:01.22 ID:CqzSh1UR0
ああー、意識はしてなかったけどそう思われたんじゃ仕方ない
無駄に消費して悪かったな、寝るわ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:54:26.30 ID:jYXcEZfD0
カーガン自体は悪くないけどそれを軸にするとなると無理がありすぎる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:03:35.65 ID:2iZE+fhg0
上級軸で代償とか積むなりして一気に展開して殴るとかのじゃないと難しそうだよな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:03:58.14 ID:8IWpkEMn0
カーガンよりライロはダメなの?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:07:33.27 ID:jYXcEZfD0
ていうかそこまでの墓地依存はちょっと微妙じゃね。
永続罠なんて割られちまうだろ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:07:36.91 ID:VvoPynOX0
ライコウ3と援軍入れてるって人が前スレでいたな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:10:53.58 ID:jYXcEZfD0
だけどまぁ新たな方向性として考えてみるか。
墓地をガンガン肥やしていく型だとやっぱリビデリミリバ超新星辺りがキーか。
ハワーはヴェーラー打たれたらアウトだしな。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:12:27.85 ID:aYxOT+uZ0
でも相手からしたらハワーにヴェーラーは打ちたくないだろうな。
通したらランク5確定とかならともかく。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:19:15.27 ID:8IWpkEMn0
何度かやるとポルクスカウスト並べてカウスト効果1回使った時にヴェーラーが1番きついのわかってかやってくる

ライラと援軍くらい入れてみるか・・・ライコウ3はやり過ぎな気もするし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:21:58.23 ID:jYXcEZfD0
ハワーから展開してくるって分かったら普通に打ってくると思うけど。
墓地肥やし軸は基本エスカ落としてから蘇生→カウストサーチ召還とかか?
確かに基本の下級軸にエスカ蘇生のギミックいれたら多少の妨害には強くなるかも?
バランスとるのが難しそうだけどね。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 04:16:19.22 ID:bR3zxxHq0
ヴェーラー対策でバードマンに戻ってきてもらうかな
何だかんだで使い勝手は良いし動きが止まりづらくなるだけでも枠を割く価値はありそう
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 05:15:46.63 ID:Tot1Y2oY0
墓地肥やし型……ここでラヴァルバルチェインの登場です
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 05:19:47.96 ID:EBKDE4yx0
>>433
TUEEEEEEEEEEEEEE!!

R4組めるんならオメガ組むだろ…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 06:12:58.70 ID:lSzDS9W2O
>>430
そういう時に簡易かコンヴォイあったらドヤ顔出来る
たぶん上手く決まらないと思いますが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 06:34:21.29 ID:St3ThoHO0
昨日非公認いってきた。剣闘に一回戦負け。神警使われて聖痕役立たず。虫のおかげでフリーチェーン増えてるっぽい。
ヴェーラーだが、いっそ裂け目貼ってはどうだろうか? こっちは殆どエクシーズで墓地が増えるわけだし。その場合エクリボ使えなくなるが・・・。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 07:04:35.32 ID:XB1AeWNM0
最近は裂け目効くデッキも少ないしなぁ
特に虫の的にされるのが辛い
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 07:32:59.81 ID:PG2xGAaR0
>>415
サイク3枚積んどけばええんちゃう?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:24:48.54 ID:JQ9fQKxQO
エクシーズリボーン、リビングデッドよりいい気がしてきたが そうでもないのか?

蘇生させたいのって大抵エクシーズモンスターだし…
二枚はどうか分からんが一枚いれとくとかなり便利。 リビングより優先してるんだが俺は
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:35:57.90 ID:DIH0LVOtO
>>415
亀だけど
妨害よりまずこっちの召喚通す事考えるべき。セイクリは展開に必要な枚数が多めだから、妨害にあんまりスペース取ると地力で押し負ける
セイクリだとまずサイク3七つ2、警告デモチェは2の次だよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:49:13.28 ID:dSIsNspc0
>>436
つまり一回もエクシーズ出来なかったのか?それは辛い…
俺も>>439と同じでリビングよりリボーン優先してたけど完全にエクシーズ出来ないなら止めた方がいいな…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:00:48.83 ID:mYciBuBBO
そこでスター・チェンジャーですよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:08:11.83 ID:St3ThoHO0
>>441
一回戦:プレアデスに神警、アラ剣からの展開。ウロボロハンデスでアド削られる。

二回戦:一匹目プレアデスにまた神警。二匹目プレアデス出して、M7にするも強制脱出。シェラタンにはヴェーラー。
バック厚いからロクにxyz出来なかったよ。しかも、手札にはヴェーラー。どうしようもない。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:09:53.07 ID:St3ThoHO0
連投だが、ちぃっと大学受験してくるわw
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:13:43.14 ID:DIH0LVOtO
>>444
奇遇だな、俺もだ
お互い頑張ろうぜ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 10:38:32.79 ID:I+yvQqWB0
聖痕大会向けじゃないからやめとけ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:05:34.46 ID:o9n0boL20
>>444-445
頑張れ
俺は金曜だ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:22:39.35 ID:zvVfBwSd0
そうか もう大学受験のシーズンか
受験生にセイクリッドの加護があるといいな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:27:15.42 ID:J+uTWCT60
解けない問題があってもヴェルズ化するなよ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:41:34.39 ID:DIH0LVOtO
ゆとり死ねとか言われると思ってたけどセイクリ民優しかった
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:44:20.17 ID:PG2xGAaR0
>>450
もう黙ってろ。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 12:03:18.94 ID:WqO1O77B0
ゆとり死ね以前にNG突っ込まれてると思う
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 12:40:21.95 ID:fPoMEvGg0
ワロタw
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 12:49:52.72 ID:gpjekgl+O
受験前に大会いくなよとマジレス
セイクリあと何が足りないのかさっぱりわからん
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 12:58:01.28 ID:SS940x+P0
セイクリッドドロー
ゴッドセイクリッドアタック
セイクリッドブラスト
セイクリッドの旋風

あと何だ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 13:24:12.90 ID:aYxOT+uZ0
もうセイクリッド・ダンセルとセイクリッド・センチピート、セイクリッド・ホーネットが来れば良いよ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 13:30:05.47 ID:+Kr7spYc0
セイクリッドの門
Wセイクリッド雲隕石
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 13:56:44.92 ID:pHuxuYxL0
セイクリッドの結束
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:12:33.50 ID:dSIsNspc0
実際聖痕か超新星のどっちかが自重してなかったら環境に出てきてたかもしんないな
只でさえ金かかるデッキなのにトレミスとかどうなってたか
こんぐらいの強さで丁度良かったよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:17:11.20 ID:RPVsvHG60
超新生のバトル出来ない縛りが無かったらなぁ・・・

どんなカードでも 「このカードを使ったターン、バトル出来ない」 を付けると、微妙なカードになってしまう。

「このカードは特殊召喚できない」と同じレベルのガッカリさ。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:18:30.34 ID:Uoz/AyRy0
クロスソウルがガッカリ性能とな?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:27:10.28 ID:mxDyI/F10
>>456
disるのは勝手だがせめて名前は間違えないようにしような
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:38:26.64 ID:fRTPlDfl0
>>460
天空の宝札をディスるのはやめろ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:41:41.25 ID:cLgljIXf0
カーガンはリビデで引っ張ってドロー稼ぐための道具だろって聞いた
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:44:17.76 ID:RPVsvHG60
>>463
だから使われてないじゃん
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:50:56.20 ID:fRTPlDfl0
>>465
仰る通りでございます
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:09:01.15 ID:uD1qltHG0
というか結局下級軸と上級軸ではどっちが強いんやろ。俺エスカ2詰んでるけど
なんか事故でしかない気がする
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:14:12.01 ID:AYH5ojvP0
>>460
だからこそ輝くブラックコーン
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:20:28.83 ID:URfQbyLw0
>>460
だからこそ輝くヴォルカザウルス
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:24:56.74 ID:cLgljIXf0
それでも輝かないフリーザードン
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:38:38.33 ID:CqKSZNXd0
>>468
>>469
>>470
コーンとザウルスの自演とフリーザーの自虐にしか見えない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:04:24.47 ID:p5Y0oIEs0
ID:I+yvQqWB0
朝っぱらから妄想垂れ流しのキモイのが湧いてるな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:22:38.76 ID:aTWBsHPN0
ID貼るなよ
とっくにNGに入れてんだから
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:28:23.50 ID:hM49AsBE0
フリーザードンが輝ける場ってランク5を多用するセイクリッドしかないと思うの
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:47:52.62 ID:aYxOT+uZ0
正気か。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:54:57.61 ID:kY+mzNd+0
遊馬箱買いしてフリーザー出たら泣いちゃうわ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:59:44.25 ID:L/hMhszy0
エクシーズチェンジしたトレミスとフリーザードン並べばトレミスの効果使えるんじゃね?って思ったけどテキスト確認したらそんなことなかった
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 17:16:30.98 ID:Tot1Y2oY0
プレアデスが三枚で足りないと思ったことはありませんか?
プレアデスでバウンスがしたいけどもうエクシーズ素材がない!
そんなときにはこのフリーザードンをお使いください
このフリーザードンがいれば素材がなくなったプレアデスも生きを吹き返します!
収録パックはデュエリストパックは遊馬編、お買い求めは今すぐ!

こうですか?
相手ターンには使えないけどトレミスにしよう
墓地におちたプレアデスはトレミスで回収すればいいし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 17:31:45.86 ID:VzSEOZ4X0
カオスエクシーズしたトレミスの効果はほぼ使えたことがない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 17:47:07.27 ID:c0Cszeh60
先行ハワーエスカ船→プレアはなんかかっこいい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 18:08:48.21 ID:1GwEi0NuO
楽しいのならばそれでいいと思うの

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 18:17:40.69 ID:zvVfBwSd0
下級軸に虫メタ積みまくったらグレディとレオニスのスペースが無くなっちまったい
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 18:21:00.59 ID:1GwEi0Nu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
484名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/02/01(水) 19:08:35.87 ID:EY+dA2TQ0
グレディ積んだら割と捗ったわ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 19:12:45.02 ID:CjVqZoQ6O
とりあえずこっちの召喚を通すことを優先的に考えると
トラスタ賄賂辺りが必要になってくるな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 19:44:51.88 ID:+21Tswsc0

賄賂と七つどっちがいいかな?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 19:48:38.08 ID:uZuw5Ifq0
七つ派だな
カウスト召喚時の奈落を賄賂で止められたとしてもその後にヴェーラー引かれたりとか考えるといたたまれない
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:03:17.58 ID:WdMp59200
魔法は除去か相手の展開の補助が多いから手札引かせてまでわざわざ止めなくてもいいように思う
罠止めるだけで十分な気が

ポルクス用に増援積むのってどう思う?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:04:36.44 ID:kY+mzNd+0
七つ突っ込んで回したら案外いけたな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:08:20.29 ID:tHCeTtIK0
ポルクスだけのために増援積むのはもったいないと思い、余計なモンスターも一緒に積んでしまう病
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:12:04.02 ID:kY+mzNd+0
フォトスラは強いし良いんじゃない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:19:19.80 ID:7LhVb2C80
展開のためにはポルクス重要だし、
それだけの為でも増援入れる価値はあるんじゃない?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:22:04.73 ID:Ro9ly/f+0
他のサーチはカウストに使いたいからな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:23:19.86 ID:hM49AsBE0
俺はTGもいるから増援入れてるな、純型なら超新星でおkかな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:26:53.30 ID:p5Y0oIEs0
サーチと超新生じゃまるで違うだろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:36:08.19 ID:13tvhDML0
超新生に頼らない構築はないかね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:51:02.68 ID:3fRUvHO90
虫が少ない環境ならメインライオウってありかな?
展開するまでの繋ぎに入れようかと思うんだが
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:54:26.96 ID:uD1qltHG0
七つって何枚いれるんがいいんだろ。あとレオニス&グレディ こいつら本当に
いるの?レオニスって事故要因な気がするけど。俺の構築力が無いだけだが
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:57:45.49 ID:kY+mzNd+0
七つ2レオニス2グレディ1だなぁ。
レオニスはシェラタン処理に便利。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:57:50.40 ID:WdMp59200
>>498
俺はまだ一枚だな、あんま妨害がひどい場合は足すかも
レオニスはシェラタンがぼっちなのを救ってくれるイケメンって聞いた
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:00:17.91 ID:uD1qltHG0
>>498 レオニスやっぱ入るのか。何かあれ☆3だからカウスト・シェラタン居ないと
死に札になるような気がしていれるのちょっとためらってしまう。

>>500 
1枚か。俺も今1枚で様子見してる。
シェラタンぼっち回避にレオニスか・・。エスカ3枚とも抜いてしまおうかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:17:16.70 ID:uZuw5Ifq0
レオニス腐ることは中々ないんだが
シェアトも入れてるからトレミスまでもって行けるし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:19:06.83 ID:hcdAa0Wq0
レオニスの相方はカウストでもいけるじゃん
ランク4か3でもったいないって気持ちはわかるけど・・・
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:19:15.27 ID:I+yvQqWB0
セイクリ相手にサイド光鏡とか黒笛2枚入れてるやつがいた
光鏡って、もうセイクリ対策してるのか?それとも代行?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:25:57.55 ID:0rbtaRHn0
シェラタンは効果の汎用性は高いけど放っといたら相手ターンでひどい事になるからね…
レオニス(or牛)がいればヒアデスとかゼンマインになれるしカウストも使えるし1枚は欲しいかなあ

グレディはレベル4特化でもない限りは別に要らないと思う
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:30:51.24 ID:uD1qltHG0
星痕と超新星は何枚ずつがベストなんだろ。俺、星痕も超新星もピンなんだけど(もってないだけ)
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:33:21.21 ID:Tot1Y2oY0
シェラタンの処理がいつも上手く行かないから
いっそ下級軸でシェラタンレオニス抜きにしてみるかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:33:25.87 ID:5TNjXy3E0
>>498
レオニスはシェラタンとカウストと組めてランク3か4
グレディはポルクスとカウストと組めてランク3から5まで

シェアトがいる場合前者はヒアデス(トレミス)しか出せないが
後者はオメガ・ビーハイブ(トレミス)と召喚できる

しかしレオニスはハワーを入れてるならハワー召喚→効果発動レオニス蘇生
→手札のシェラタンorカウスト召喚→えくしーず
といった芸当が可能(状況は限られるが)

俺は七つ1レオニス1グレディ2

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:34:07.56 ID:5TNjXy3E0
sage忘れた死にたい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:36:14.01 ID:uD1qltHG0
>>508  グレディはやっぱり入れるもんなのか。グレディ要らない子扱いしてたわ
1回グレディ入れて回してみる。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:48:19.28 ID:tHCeTtIK0
みんな七つ派なのな。賄賂が好きすぎて生きるのが辛い
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 21:49:28.57 ID:dSIsNspc0
シェラタンは謙虚過ぎるだろ
エアーマンとまではいかなくても終末殴れるぐらいは欲しかった
或いは商人よろしく守備になるとか
513名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/02/01(水) 22:02:32.67 ID:D6gRFtRh0
シェラたんは2積みにしてオネストと奈落、警告でなんとかなるでしょ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:03:27.27 ID:X5Qvf/+70
エスカ抜いてから、手札の消耗が激しくなった気がするんだが
単にプレイングの問題なのだろうか‥‥
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:09:20.99 ID:D6gRFtRh0
グレディの強さが全くわからん
レオニスはシェラタン処理、エスカアドバンス召還、ハワーから展開できるけどグレディはカウストかポルクス構築によってはアクベスもだせるけどそれしかないよな?
完全にポルクスの劣化だしグレディ積んでる人の意見がききたい
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:10:40.73 ID:7iojhXn40
オメガの効果でホーネットの破壊防げるのか。
虫キラーすぎる。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:10:46.25 ID:fRTPlDfl0
単純に5枚目以降のポルクスじゃないの
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:13:29.78 ID:cLgljIXf0
グレディはカウストにつなげてそのままプレアデスになるし
フォトスラグレディでオメガにもなれるから十分使える
ショックルーラーやウロボロスも狙えるし。やらないけど
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:13:57.84 ID:dSIsNspc0
確かに使いやすくは無いけどレニオスポルクスと効果が被らないって利点もある
先行或いは1ターンで複数体展開したい構築にオススメ


だと思ってた
劣化だったのか…
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:16:01.51 ID:p8/rqUS20
>>516
それで安心してたらリバイスに殴り倒された経験がある
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:18:41.32 ID:BvZ5aloi0
リバイスもアシッドも(ムズムズも)居るから虫相手にオメガは微妙じゃね?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:19:45.95 ID:0rbtaRHn0
やるならオネスト抱えとくかビーハイブと並べて殴ってみろやオラァ仕様にするべきかね…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:21:40.66 ID:D6gRFtRh0
事故覚悟でとにかく早くプレアデス出したい人向けか
4×3が出しやすいもあったか・・・
けどどうしても4×3は手札消費激しくなるからあんまり好きになれないんだ・・・
俺向けのカードでは無いことがわかった!
意見くれた人
ありがと!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:22:15.08 ID:ZilaZqh60
俺はサモンチェーン用にチェーンブロックを作るグレディを採用してる。
逆にポルクス入れてないわ。まぁ手に入らないのが大きいんですがね。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:22:57.45 ID:WdMp59200
オメガビーハイブで怖いものはほとんどないな
問題は1ターンで並べられる器量が俺にはないということだが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:26:57.42 ID:egUdzCxq0
レオニス3積んでる俺は異常なのか?
エスカのリリース要員になるから事故とかないんだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:30:19.61 ID:7LhVb2C80
上級積んでるなら問題ないかと
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:30:24.58 ID:bR3zxxHq0
何を何枚積もうがデッキや好みで変わるだろはげ
自分の思うようにデッキを組んで回ってるならまったく問題ない
事あるごとにレシピ要求したり何枚とか聞いてくるヤツよりよっぽどいい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:30:47.25 ID:VzSEOZ4X0
デッキ構成によるだろうがな
上級軸なら便利なのかもね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:33:23.63 ID:fgtsmnOd0
グレディ案外採用されてないんだな。
俺はグレディもシェアトもレオニスも3積み。
あと聖痕3新生3

それなりに回る、おすすめはしない。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:38:52.04 ID:bfnZPYSa0
どうしてもレオニスとグレディが噛まなくてなぁ、俺はグレディがデッキから抜けた
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:40:17.89 ID:8IWpkEMn0
オメガの裁定知らなかったけどこれビーハイブとオメガ並べれば虫怖くなくね?
て考えたら下級軸のが安定する気もしてきた。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:41:25.44 ID:tHCeTtIK0
>>515
カウストの相方率を少しあげるためにピンで積んでるだけ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:43:58.91 ID:J+UVTDPW0
友達が俺のプレアデスヒアデスビーハイブと
トレミス交換してくれって言ってるんだけど
どうかな

ちなみにこっちはプレアデス3枚ある
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:46:06.02 ID:kLLZtZoZO
やんわりとお断りしたらいいと思うよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:50:06.82 ID:WdMp59200
流石にその3枚はトレミス一枚じゃ足りんだろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:50:10.59 ID:hyL+u+VP0
トレミスは回しゃ手に入るから俺なら交換しない。
プレアも他のデッキに蒔くかもだし。

ただ次からトレードは要不要を見極めて自分でやれ。
分からんならレートスレ行け。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:50:17.93 ID:euKwL+jt0
>>534
サメ乙としかいいようがないな

そんなオレはグレディ2レオニス3積み
上級1枚も入ってないしなっ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:50:40.99 ID:UNpeWjIj0
アクベスを使ってアイアンコール軸にしよう提案
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:55:47.44 ID:Gk95dNmO0
サモンチェーン事故るんですよね
シェラタンありきのカードな感が否めなくて抜いちまったよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:55:57.81 ID:pkJt84cJ0
交換するかくらい自分で決めろよ
しかも友達同士だろ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:17:04.02 ID:lSzDS9W2O
レオニスの方がいいと思ってたけど、例えば手札にポルクス&レオニスだったらエクシーズ出来ない
レオニスじゃなくてグレディだったらなあって場面が幾つかあった
若干勿体無いけど、超新星で回収したらいいし

まあ上にもあるように、型によって変わるから、積むかどうかは人それぞれなんだろうけど(俺は下級軸)

そもそもランク3で積極的に出したいやついる?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:18:38.56 ID:uZuw5Ifq0
ゼンマインは病みつきになる耐久力
あいつがお座りしてくれてる時は安心してプレアデスとか狙いにいける
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:24:00.16 ID:z+x2ZF6O0
ゼンマインは出来るヤツだ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:24:26.54 ID:TfUQWhKf0
グレディは確かに劣化ポルクスだけど星4軸では2枚は積めるんじゃない?
カウストとのペア増やしたり超新星を腐らせないためにも。

ちなみにレオニス0グレディ2シェアト1。他にもサイドラフォトスラ簡易が入ってる。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:24:48.23 ID:LT7M6Fb/0
リヴァイエールはどうよ
リヴァイ→カウスト除外でコンヴォイSS→リヴァイ効果カウストSS→プレアデス、とできるぜ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:27:02.94 ID:euKwL+jt0
そもそもコンヴォイ抜いてランク4特化だからな
まあ奈落食らったとき用に1枚入れてるけどあんまり使わないな
例えばカウスト釣ったにしろリヴァイ出すのに召喚権使ってるからエクシーズできないし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:28:47.52 ID:aTWBsHPN0
グレディは4枚目以降のポルクスって感じで2積で運用してるな
カウストさえくればxyz出きるし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:29:37.69 ID:D6gRFtRh0
ゼンマイン強いよな
シェラタンレオニスハワーガン積みしてゼンマイン出し続けるランク3軸もありなんじゃないかと思えてきてる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:29:45.74 ID:DIH0LVOtO
>>532
モンスター効果通すよ?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:31:06.00 ID:LT7M6Fb/0
>>550
ホーネットの効果は装備魔法扱い
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:31:25.12 ID:DIH0LVOtO
って装備魔法か、すげーな
すまん>>550は忘れて
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:31:43.04 ID:1D7pCueP0
>>550
ホーネットかダンセルセンチピードどっちの効果を通すと行っているかわからんが、一様ホーネットは魔法扱いだぜ?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:32:36.91 ID:pkJt84cJ0
>>550
装備魔法扱いだよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:35:12.94 ID:Gk95dNmO0
お前ら追い討ち激しすぎ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:37:34.93 ID:mYciBuBBO
でもレオニス抜いたらシェラタンどうするの?
こっちも抜いちゃうのか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:37:36.80 ID:uD1qltHG0
グレディ2枚入れたけどとっても微妙なんだけど
シャラタン3 ポルクス3 カウスト3 ハワー1 シェアト3 レオニス1 ここにグレディ
いれた。でも回らないってのは俺が悪いのかただ運が無いだけなのか
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:38:38.20 ID:kY+mzNd+0
ハワーシェアトとバランス取れてない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:39:46.64 ID:p5Y0oIEs0
>>557
プレイング悪いんじゃないの
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:40:24.10 ID:uD1qltHG0
>>558 枚数どうすればいい?

>>559 一理ある
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:41:27.52 ID:KIs229t+0
下級中心ならハワーいらなくね?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:42:53.32 ID:cLgljIXf0
シェラタンポルクスカウストシェアトグレディ3で回してるが良い感じ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:43:39.46 ID:euKwL+jt0
根本的な話になるけどモンスター皆何枚ぐらい入れてるの?
オレは
シェラたん3レオニス3ポルクス3カウスト3グレディ2シャアト1フォトスラ1オネスト1

みんなレオニスグレディ入れてなかったりするみたいだけどこれ以上モンスター減らすとエクシーズ出来なさそうで怖い
セイクリッドは基本手札に2枚以上モンス来ないとエクシーズ出来ないし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:44:14.61 ID:5TNjXy3E0
>>557
それだとハワーが要らないかな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:44:31.66 ID:uD1qltHG0
>>561 星痕のある状況でハワー出してエクシーズ特殊、ドロー、トレミスの流れが強くて
抜けない。抜くべきなのかな。

>>562 グレディ3!? レオニスは?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:45:21.55 ID:kY+mzNd+0
>>560
ハワー0シェアト2グレディ1だったけどなんかシェアトがあんま強く感じなくて
思い切ってハワー0シェアト0グレディ1サイドラ2にしたらそこそこまとまった。
人によると思うけど。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:47:02.58 ID:uD1qltHG0
>>564 ハワーが要らないか、その考えやってみる。


>>563 シャラタン3 ポルクス3 シャアト3 レオニス1 カウスト3 グレディ2
オネスト1 ヴェーラー2
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:48:34.19 ID:0rbtaRHn0
登場したばかりだとはいえ、幅広いなあセイクリッド
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:48:39.84 ID:uD1qltHG0
>>566 サイドラ抜いてしまったんだよなぁ。サイドラもう1回詰もうかな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:50:06.91 ID:Gk95dNmO0
シェラタン、レオニス、ポルクス、カウスト、エスカを3
グレディ1だな
カウスト引かないとどうしようもないからエスカさんにも頼ることにしたよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:51:09.09 ID:UNpeWjIj0
シェラタンいらない子
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:51:41.22 ID:TfUQWhKf0
>>557
シェアトガン積みだったらレオニス増やしたほうがいいんでない?
俺は色々とかみ合わなかったからエクストラの枠削って簡易積んだけど…

ちなみにシェラタン3ポルクス3カウスト3グレディ2シェアト1フォトスラ1サイドラ2オネスト1、あと簡易3増援1ね。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:51:51.09 ID:F2nKhuUo0
そいやこの前、決勝で代行にボコられた
朱光ェ・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:53:35.59 ID:TfUQWhKf0
ヴェーラー3忘れてた…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:53:57.47 ID:kY+mzNd+0
シェラタンポルクスカウスト3+オネストを基盤にして色々変えて回してみるか。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:55:07.65 ID:uD1qltHG0
レオニス1枚しかないからもう1枚買って来るか…。
でもこんなにセイクリッドの構築変わるもんなんだな。枚数・採用モンスとか
違いすぎるw
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:55:10.75 ID:aTWBsHPN0
シャラタン3 ポルクス3 シャアト3 レオニス1 カウスト3 グレディ2
エスカ1、オネスト1 ヴェーラー1だな
ヴェーラー1枚しかないから余った枠にエスカ入れてるが下級軸だから役に立たん
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:56:35.09 ID:p5Y0oIEs0
シャアトでもシャラタンでもねぇよ
間違えんな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:57:36.44 ID:aTWBsHPN0
>>567のやつがほぼ同じだったからコピペしちまったよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:57:48.93 ID:13tvhDML0
もういっそ全部積み込んで何が使えるのか検証すればいいんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:59:14.05 ID:8IWpkEMn0
今の環境メインからヴェーラー積んでるデッキ多いんだし、シェアトとかヴェーラー食らったら厳しいの積むよりサイドラとか簡易のがいい気がする
そんな自分は下級軸から上級軸に変えて構築中
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:59:15.80 ID:UNpeWjIj0
ハワーでエスカ出せるのは純粋に強いよなそんな俺は
ハワー×2ポルクス×3シェアト×2エスカ×3サイドラ×3船×3
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:01:14.05 ID:pHuxuYxL0
サイドラ2ポルクス3カウスト3グレディ1シェラタン3レオニス2シェアト3オネスト1フォトスラ1

簡易融合2積んでるしなかなか安定してる。トラスタTUEEEEEな構築だからかな。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:02:09.44 ID:Gk95dNmO0
こう見ると今回のDTで随分幅が広まったんだなとしみじみするずら
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:02:39.09 ID:QmrrJHGf0
>>584 しみじみする半面、構築の難易度があがった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:05:20.48 ID:GjXLpqGw0
突き詰めるとどうしても地味なデッキに
なってしまう

ヴェーラーメインで採用しなければその枠を別のギミック追加できるんだがなぁ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:07:00.91 ID:UNpeWjIj0
シェラタンで普通何サーチする?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:07:06.61 ID:HCakK9XV0
なんだかんだサイドラって戦線維持できるし安定してたよな
シェアトの枠を一部サイドラに戻そうかな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/02/02(木) 00:10:09.55 ID:y26KJS/T0
>>563
シェアト2シェラタン2ポルクス3グレディ3カウスト3オネスト1ヴェーラー1+(増援)
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:10:09.92 ID:w/k7Rqur0
>>582
シェラタンなしでも回るもん?上級軸だよね?
上級軸マジでなにが必要かなにが必要ないかわからん
カウスト入れないほうがいいのかな
もうエスカ過労死ってことで
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:11:01.25 ID:3cPpZ+o/0
シェラタン3 ポルクス3 シェアト3 レオニス3 カウスト3 グレディ3
オネスト1 ヴェーラー1

皆の構築見てると詰めすぎな気がしてくる
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:12:59.05 ID:XBsaNAz60
レオグレ両方3積みは多いと思われ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/02/02(木) 00:14:00.34 ID:rEODQwTE0
>>587
状況によるとしか…
手札にカウストあればポルクス(グレディ)、または逆。
なんもなければシェラタンかポルクスかな。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:15:01.56 ID:P9LjDOLY0
シェラタン3 ポルクス3 カウスト3 レオニス2  グレディ2 シェアト2 ハワー2 エスカ1
オネスト1 ヴェーラ−2 サイドラ1 コンヴォイ1

簡易は2枚。迷走しすぎてもう何が何やら
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:15:31.52 ID:gy6aJKA30
儀式代行にどうすれば勝てますかね
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:15:51.14 ID:neu7sW9f0
>>590
ああ上級軸だ モンスター大杉ると手札でわさわさする事になる ハワーエスカ狙っていって護送船でエクシーズプレアデスでうはうは
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:16:40.77 ID:R9ANB3PU0
無駄にスリーブ重ねたから構築変えるのも面倒になりつつある
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:16:59.87 ID:QmrrJHGf0
星痕はどうしてる?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:24:14.35 ID:aGskIHJl0
もうモンスターの枚数()は良いから

>>598
ログを遡れよ何度目だ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2012/02/02(木) 00:24:29.14 ID:rEODQwTE0
>>598
ガン積み。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:24:34.34 ID:QmrrJHGf0
>>599 すまんさっき見てきた
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:25:28.38 ID:neu7sW9f0
ハワーだけのためにリミリバ入れるのもいいかもしれないと思う今日この頃です
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:26:41.64 ID:g0beXgR60
>>587
カウストハンドにあるときはポルクス。他はほぼカウスト。カウストとペア揃ってればそもそもシェラタン出さないな。

>>598
1枚入れてるけど抜けそう。超新星3枚のほうが個人的にあり。
妨害多い環境だと消耗してるときにリソース確保できるヤツ優先したくなる。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:28:13.54 ID:QmrrJHGf0
>>600 ありがとう。3枚かー。

>>603 俺も1枚。確かに妨害多い環境だもんな。抜いてしまうのも勇気かな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:28:42.78 ID:Ce+E8RXE0
でもハワー蘇生よりだったらレオニス出したいと思ってしまう
確かにハワーは墓地から引っ張ってこれるけど
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:31:45.96 ID:9YtJjiQK0
下級テンプレってこんなものだと思うよ
シェラ3ポルクス3カウスト3シェアト2グレディ2レオニス2
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:38:34.86 ID:7GTBVfyV0
インゼクとかとやったことないからってのもあるけど、星痕はほぼ毎ターンのドローブーストになるから抜けないなー
やっぱ洗練していくと外れちまうんだろうか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:49:03.69 ID:w/k7Rqur0
プレアデスに特化して上級軸を組むべきなのか、安定の下級軸なのか
サイドラ簡易を下級に入れるのが1番安定する気もしてきた
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:49:42.46 ID:QmrrJHGf0
簡易入れるとしてもEXに枠ある?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:52:16.55 ID:Yh1dqUqCO
自分のシェラタン召喚に連鎖除外、チェーン自分のプレアデスでシェラタン戻したら、シェラタンは除外される?
もしくは月書をシェラタン打ったらどうなる?
効果解決時云々とか破壊確定とかちょっと曖昧で…
どちらもシェラタン効果発動するのは分かるんだが…
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:55:39.34 ID:QmrrJHGf0
?効果解決時にトリガーとなったモンスターを除外できなかった場合、デッキと手札のカードを除外することはできない。
召喚・反転召喚・特殊召喚されたモンスターが効果解決時にフィールド上に表側表示で存在しない場合は適用されずに不発となる。(10/11/27)
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:57:51.21 ID:XBsaNAz60
死霊に月の書撃つようなもんなのかな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:59:30.53 ID:w/k7Rqur0
>>609
EX枠裂いても展開補助は必要な気がしてきた
プレアデスオメガ同時に立たせたいって思う場面多かったんで
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:04:54.06 ID:QmrrJHGf0
>>613 もし簡易融合入れるとしたらどんなEXにするつもり?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:08:02.82 ID:QlDlyouR0
トレミス2プレア2オメガ2ビーハイブヒアデス
ヴォルカティラスゼンマインリバイス、んでフュージョニストとおジャマナイトとキメフォ
14弾出てからずっとこれで回してるけど全く不便感じない
ローチとかホープとか入れてると枠きついと感じるのかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:11:50.55 ID:QmrrJHGf0
>>615 俺今 ゼンマイン リバイス ヒアデス ホープ パール オメガ 
ビーハイプ プレアデス2 ヴォルカ ティラス トレミス2 おジャマ 音楽家の帝王

オメガとかビーハイプって複数積みたくない?やから俺は簡易抜こうと思ってる

確かにホープとかいれてると枠がキツい
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:14:33.79 ID:w/k7Rqur0
>>615
ほぼ同じや

シェラタンの対処にレオニスとか考えたけど事故にしかならないからシェラタンの棒立ちは諦めたほうがいい気もする
それかバック厚めにするか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:14:44.52 ID:R9ANB3PU0
ショックルーラーはいれないのけ?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:17:10.26 ID:QmrrJHGf0
>>618 俺の考えだが、ショックルーラーができると言うことはビーハイプまたはオメガ
が作れると言うことだから、そっち優先でいいんじゃないかな。魔法罠が怖いからショックルーラー行くなら
なおさらオメガでおkな感じがする
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:18:14.29 ID:QlDlyouR0
グレディ入れてないから出しにくいし、そもそも出したいと思ったことがない
ルーラーのために3枚使うならあと1枚なんか足してオメガと何か並べたい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:20:06.36 ID:R9ANB3PU0
なるほど
フォトスラ握ってるとどうしてもショックルーラー出したくなってしまう
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:22:56.63 ID:5OiuPNEV0
2枚でも厳しいのに3枚とか論外だわな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:23:21.65 ID:sx64E6po0
バードマン入れて下級の星3軸でやってるけど、シュラタンの使いまわしとかに意外にいいよ。
サーチ先レオニスにすればランク3にエクシーズにつながるし。
ヒアデスってあんまりいい評価聞かないけそんなに弱い?

624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:24:55.69 ID:5OiuPNEV0
弱いよ
トレミスの餌になることだけが救い
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:44:35.99 ID:Ce+E8RXE0
一応ブラロとの相性は・・・
墓地に植物いないと駄目だけど
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 01:47:26.14 ID:g0beXgR60
俺も>>615とほぼ同じかな。
ランク4使いたいならここからキメフォをサイド、リバイスをマブラスとかにするくらいか…

>>618
ショックルーラーに限らず3体必要なのがキツイ。
セイクリッドは素材のほとんどが手札からだから除去の被害がモロ。
まぁ縛り持ちの2体が優秀なのもデカイけど。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 02:18:13.32 ID:k481s3T2O
増援対応だから異次元♀入れてみた
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 02:41:16.22 ID:Dh5yQFw40
簡易融合は上級軸だと生け贄補助にもなるからとても便利
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 03:08:57.01 ID:mzPV7/9k0
ルーラーは暗黒界がいるなら採用だと思う
入れないとキツイ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 03:18:39.96 ID:z37QhCI60
ポルクスたんねーって奴は増援入れろ、捗るぞ。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 03:23:03.20 ID:1bYcBWMU0
増援3枚入れてきた
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 03:30:01.28 ID:GdA8dhzBO
最近一周回って上級軸に戻りつつある
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 06:06:38.30 ID:tgP55MJ0O
カウスト500維持すると思ってたのに300もしないんだな……
必須枠なのに安いとか、それだけセイクリッドは弱かったということか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 06:57:00.16 ID:WTCdVUzm0
こっちでは普通に600〜700するわ
オクだとそんな安井のか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 07:03:49.57 ID:R3m+mNXR0
また「セイクリッドは弱い(キリッ」発言か壊れるなぁ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 07:15:33.29 ID:X204Q6Kk0
カウスト300とか羨ましいわ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 08:47:58.91 ID:Yh1dqUqCO
回せば出てくるカウストはそんな高止まりはしないだろうね。
むしろポルクスの値段が…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 09:12:08.59 ID:MQ0a/bYP0
まさかプレアデス2k超えるほどにも値上がるとは思ってもみなかった
やっぱ13弾ぶんまわしは正しかったな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 09:46:56.50 ID:tv4mnOdo0
13弾はまさに錬金だよなあそういう俺は回さずプレアデスとスピカ以外のセイクリッド、エメラルをシングルで買ったわ、情弱の極み…
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:13:17.49 ID:Y6EoWac/0
上級軸のが良いかもしんないな割とマジで
カウストに頼る構築じゃ駄目だ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:17:22.15 ID:aGskIHJl0
下級軸にエスカを2枚ハワー1枚程入れたほうが良いんじゃないだろうか
DT14弾来てから上級全て抜いて下級で構築していたが何か足りない
やはりエスカシェラタンのサーチ6枚体制は強かったのだと実感した

後はコンヴォイと簡易の見直しも必要だと思う
これらを抜いたせいで展開力が落ちたしオメガともう1体を並べたい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:18:40.74 ID:metx9ZAj0
俺人からシュラタン200で買った 店に売ってなかったから
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:28:58.74 ID:XBsaNAz60
上級セイクリッドは特殊召喚でも効果が使えるエスカとアンタレスがイケメンすぎる
シェアトリビデからエスカアンタレス出せればポルクスカウストからかなりの選択肢があるし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:31:14.77 ID:MQ0a/bYP0
俺はスピカエスカ3積みしてるけどそれなりに強いぞ
シェアトorポルクスから展開エスカ効果サーチ手札補充しつつ、超新星とでまた使い回せるからな
まあ俺の場合はTG入れてるから話は別かもしれないけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 10:32:59.30 ID:metx9ZAj0
>>641
なるほど
俺のセイクリはポルクスからカウストでプレアデスだけど、
エスカとコンヴォイか簡易入れれば先行でプレアデスでる確立が上がるか
レオニスorポルクス→エスカ→カウストサーチ→コンヴォイor簡易だな

なんか先行〜だしたら8割勝てる構築にしたい
竜系みたいにセイクリの渓谷でないかな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 11:42:34.77 ID:92PVuivR0
俺も最近上級軸に戻したわ
ポルクス+カウスト→プレアデス
ポルクス+エスカ+簡易→プレアデス
上2つってエスカのサーチがあるから消費枚数同じなんだよね
あとプレアデス立たせてなんぼな気がする、セイクリは
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 11:51:10.44 ID:J93EXlP/0
>>646
グレディ+カウスト
ポルクスorレオニスorフォトスラ+エスカ+コンヴォイ
ポルクスorレオニスorフォトスラ+スピカ+エスカ
他にこれくらいのパターンある気がするんどけど
これまで考慮するとスペース足りなる?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:08:47.28 ID:qjMet5720
すみません、一つ教えて頂きたいというか
確認させて欲しいことがあります。
強欲で謙虚な壷を使った後でも

レオニスorポルクス通常召喚から、
そのレオニスorポルクスをリリースしてエスカ等
上級セイクリッドをアドバンス召喚

ってできますよね?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:11:34.35 ID:zDIehQN80
むしろ何故出来ないと思ったのか
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:14:15.82 ID:qjMet5720
>649

ですよねー…!

ありがとうございます、
これで心置きなく強謙3積、エスカ3積できます。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:24:29.29 ID:92PVuivR0
>>647
グレディやスピカ混ぜるとスペース足りないと思う。自分の構築だと
ポルクスorレオニス+エスカ+簡易orシェアト
ポルクスorレオニス+カウスト
このパターンだけだなあ。今後エクストラに枠が無くなるようなら簡易をコンヴォイにするかも
上級軸と言うか、下級軸にエスカ要素を足しただけわ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:36:45.03 ID:BCLg1Mo70
墓地にエスカがいるとシェアト+ハワーでプレアデスが出せて強い
しかも手札消費が1枚という低燃費っぷり
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:40:13.60 ID:TlcNtayu0
>>652
それは俺も思ってた。

シェアトとハワワガン積みで上級軸で組んだら
アンタレスとかも入れられるかも、と思ったがM7が一枚しかなかった…。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:41:35.78 ID:zDIehQN80
ハワーエスカのリミリバリビデガン積みしてるけどシェアト抜けてしまったんだよなぁ
先攻で使えないのが何とも言えない感じがした  強いのだけどね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:10:18.69 ID:ZIyf55Fk0
ハワーとエスカいれると手札事故が格段に増えると思んだが…それか肝心なプレアデスまでいけない。
簡易入れても微妙だしなぁ。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:29:09.86 ID:aGskIHJl0
>>655
具体的にどう事故が起きるというのか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:37:32.12 ID:w/k7Rqur0
エスカが再評価されてる流れ・・・なのかな
上級であるから事故要素ではあるけど。

下級にエスカ数枚積むなら上級に特化したほうがいい気もする
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:44:18.09 ID:bUABG000O
上級特化って具体的に何なんだ?
エスカ3までは分かるがスピカも積むの?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:51:09.88 ID:oKbIZA1P0
下級軸は安定するけど手札カッツカツだからなあ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:52:20.19 ID:hrxYpoVZ0
上級軸作ってるがエスカ3、スピカ2、ハワー2、簡易2でやってるがなかなか安定してるよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:54:03.47 ID:XBsaNAz60
上級は半端な下級に対して殴りに行けるメリットもあるな
手札にハワー二枚しかない時は流石に泣いたが
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:56:00.25 ID:DEP1N28S0
ハワーは最悪カウストやレオニスやセイクリエクシーズ蘇生させたらいいしな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 13:57:39.11 ID:bUABG000O
>>660
スピカも入れるのか
ヴェーラーに対して手札が回復出来ない程度で済むのが上級軸の利点かと思ってたが大丈夫なん?
明らかに狙い撃ちされない?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:05:13.09 ID:w/k7Rqur0
>>663
狙い撃ちならポルクスカウストに撃たれた時も辛いって
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:08:45.59 ID:aGskIHJl0
1体リリースしている時点でちとスピカに撃たれた方が辛いな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:19:19.37 ID:bUABG000O
>>664
それはそうだけど、ポルクスエスカ簡易の流れならとりあえずプレアデス出せるじゃないか
下級軸はカウストに撃たれたら下級2体が棒立ちのままターン渡さないといけないからさ
上の動きで相手のヴェーラー腐らせられるのが強いから、そこにスピカ出たら狙い撃ちされるんじゃないかと
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:42:34.26 ID:w/k7Rqur0
>>664
そういうことか、すまない。

バック厚めにしたいのに枠がない。
魔法と罠何枚くらいになってる?

下級軸は聖痕貼らないと手札すぐなくなっちゃうよな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:58:23.87 ID:92PVuivR0
下級軸だとプレアデスさんの出せるパターンが減るのが問題
ランク4のセイクリッドも強いのだが制圧度はプレアデスに劣る
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:15:05.60 ID:VMtvw1B1O
ぶっちゃけエスカのこと今まで批判的だったが俺も入れてやってみようかな…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:37:07.87 ID:QmrrJHGf0
下級と上級どっちが良いんだろな。
下級は安定してて、様々なエクシーズを出せるが、手札消費が激しい
上級は下級のような安定は無いがプレアデスが出しやすく場を制圧できる

大会はどっち向きなんだろ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:54:27.90 ID:oKaNrHSqO
ポルクスはヴェーラー食らわなくね
あいつのチェーン組まない残存効果だろ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:54:59.46 ID:w/k7Rqur0
大会のレポとか欲しいよな。
プレアデスで制圧できれば虫も怖くない、けどオメガビーハイブ並べればホーネット効果くらわないし打点でも負けないか。
虫のことだけ考えると一長一短だよな。

展開力とハンドの維持がどっちがしやすいかで決まるんじゃないか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:57:59.39 ID:es+JFDmk0
下級軸にしてサイドラ簡易エスカの枚数調整が良いんじゃない。
上級でもハワーシェアトエスカにヴェーラー打たれると十分痛いし。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:00:08.17 ID:QmrrJHGf0
下級+エスカサイドラ簡易が一番良いのかな。 俺はエスカ入れるならハワーを
いれたくなる。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:06:48.35 ID:w/k7Rqur0
サイドラ入れるならシェアトとスラッシャーは考える
効果被って手札でだぶつくことが多い
エスカ入れるならハワーは欲しいよな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:07:46.21 ID:WQtTLwbe0
ちょうど下級軸に限界を感じた。ハンド消費がひどすぎる
ハンドを維持するために序盤から星痕を張るか、エスカを使いまわすかならエスカのほうが安定しそう
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:09:20.49 ID:k481s3T2O
前は上級軸だったけど、エスカが手札に来る前のハワー事故、あとリミリバ簡易の事故をどうにかしないと厳しいと思った
特に簡易はやばいぐらい邪魔、一つの目的にしか使えないし抜いていい
ただ上級軸は0枚プレアデスとかできて楽しい。今は超新星ガン積みの下級軸に変えてるけどまた考えようかな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:14:58.59 ID:mzPV7/9k0
お前らってプレア何枚確保してる?
俺は聖刻とか組みたいから余分に持ってるんだけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:16:24.13 ID:QmrrJHGf0
>>678 俺は2枚。使う分だけしかもってない


680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:29:21.06 ID:MQ0a/bYP0
チェイン目当てで回してたから6枚あるな、あの時はハズレア扱いしててすみませんでした
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:31:50.52 ID:w/k7Rqur0
>>677
簡易はいるだろ。レベル3入れとけばシェラタンの棒立ち処理できてゼンマインになれるし。
エクストラの枠食うのはしょうがないけど。
ゼンマインの場持ちの良さ考えるとサイドラとかシェアトって微妙なんだよな・・・船のがいいかな

思い切ってリビデとか抜いたんだけどさすがにないだろうか。ちなみにエスカは入ってない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:33:41.05 ID:QmrrJHGf0
セイクリッドって「セイクリッド」っていう群の縛りで作るのに、
構築がそうとう難しい気がする。BFやライロなら結構簡単にできるのに
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:39:53.30 ID:GIxy6wA80
EXって使いまわしてないのか・・
俺はそうじゃないとサイフが持たん
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:40:29.27 ID:es+JFDmk0
リビデは下級だとあんま欲しくないから抜いた。エクリボはピンで突っ込んでる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:42:12.77 ID:k481s3T2O
>>681
最近シェラタン処理する必要性を感じなくなってきてな
手札がシェラタンだけでそれ以降モンスターが続かなそうならシェラタンサーチして後ろ伏せるし
まあ1〜2枚なら良いかもしれないけど、俺には上級軸のハワーとかの事故に加えてドロー簡易とかが嫌すぎた。「回ってる時は強い」要素は減らしたくて
今はセイクリ要素はシェラ3カウスト3ポルクス3超新星3だけで残りは汎用モンスだけになってるww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:46:40.34 ID:mzPV7/9k0
当てたやつ以外で確保してるやつはいないのか…

>>683
使い回す面倒臭さと金のどっちを取るかって話だと思う
俺はキャラスリを多用するから集めてる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 16:56:13.76 ID:ISK/cDe80
アクベスかっこいいよね
シェアトとかエスカでプレアつくったあと召喚権あるときポルクスカウストでオメガつくるのもったいないから入れようかと思ってる
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:00:30.91 ID:VVFq7rDl0
>>687
・・・ああ!
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:04:03.22 ID:tgP55MJ0O
>>687
ダバババさんが寂しそうな目で此方を見ている(チラッ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:49:13.97 ID:XBsaNAz60
ダバババさんもハワーみたいな効果なら未来はあった
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:54:43.67 ID:hzDRlmgK0
あいつはセイクリッドの使いにくい部分を一身に受けた救世主という設定
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:59:02.63 ID:Ce+E8RXE0
>>691
そしてソピアを倒して消えるなんてことはないと信じてる
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:12:55.10 ID:mwGzy1Sv0
>>692
オネストの力を借りればあるいは……
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:36:21.94 ID:aX3nBN820
トレミス必死こいて集めたが2枚でもよかった気がしてきた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:39:40.75 ID:zDIehQN80
残った一枚を他に回せるよ!やったね!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:42:29.05 ID:lXLmSaL40
ダバランは本スレではヤリザとスクゴリの輪に入っていけないし

ここではシェラタンとレオニスの輪にも入れてもらえない不憫なやつ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:44:49.53 ID:b9u5HyR90
いや普通にトレミスは3枚要るだろ?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:46:20.16 ID:R3m+mNXR0
ダバラン「誰も同じじゃない、それこそが生きてる意味だから(至言)」
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:47:42.12 ID:5PW7CIpz0
ピン済みで十分なう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:55:35.78 ID:QmrrJHGf0
トレミス3とか枠ないと思うんだが。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:56:01.99 ID:b9u5HyR90
なんだよ3要らないのか?
今二枚で三枚無いと組めないと思って必死にもう一枚手に入れようと思ってたんだが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:57:48.98 ID:MQ0a/bYP0
トレミスは二枚でも足りるぞ、プレアデスも2枚でおk
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:58:16.33 ID:auR4jyYV0
個人的に、プレアデスもトレミスも3枚必要になったことはないな。
必要になるかな? と思っても結局そうならずに終わる。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:59:21.12 ID:6RNkaqCF0
みんな上級軸の妨害系罠何枚入れてる?
下級軸と違って枠がなくてさ、激流宣告警告2七つ2の計6枚しか入ってないんだがどうなんだろう…
個人的にはあとは奈落2のダストがほしいと思ってるんだが
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:06:18.82 ID:1Y2kaycX0
トレミス3枚使わなきゃいけない状況ってどんな状況なんだ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:07:45.50 ID:nIof7p4TI
罠0の俺は何ですか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:09:16.09 ID:6RNkaqCF0
>>706
俺からしたら勇者
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:16:04.53 ID:bEDn53rY0
0にするんなら狡猾入れようぜ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:33:51.08 ID:VVFq7rDl0
罠0じゃないじゃん・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:36:16.36 ID:Ce+E8RXE0
ここまでの流れ見る限りプレアデス3枚でも足りないような気がする俺は
おかしいのか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:39:55.95 ID:HKsNP7V00
結局デッキの構成によるとしか
☆5並べやすい特化デッキならプレアデス増やすし
☆4全部突っ込んだようなデッキならランク4のセイクリッド増やすし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:43:20.69 ID:bEDn53rY0
言い方が悪かったねごめんね
するくらいならって言いたかったんだよ申し訳ない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:05:24.03 ID:puebwm6I0
>>710
トレミスで回収しようぜ?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:16:24.88 ID:ZlD1ACvU0
トレミスが3枚必要かはヒアデス→トレミスの流れを使うかどうかで決まる
結局は構築とプレイングによるってことだろう
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:18:32.89 ID:q7WED7qj0
俺は召喚ターンにプレアデスの効果使うこと多いし、
次のターンまで生きてたらORU無くなるから大抵1ターンでxyzテェンジだな
上級軸で正規トレミスもあるから1戦でトレミス3使い切ることもたまにあるぞ
ランク3出ないしエクストラ余裕あるからトレミス3積みだわ
今後エクストラ入れたいカード出たら真っ先に減るとは思うけどね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:22:23.86 ID:yfbfb9MW0
この前ヒアデスがダムドを殴り倒しに行ったからなかなかエクストラから抜くことができない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:22:38.67 ID:zDIehQN80
プレアデス出してなんぼだと思ったのでプレア特化にしてプレア3にしたらティラス抜けた
ティラスさんかなり強いんだけどね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:23:10.82 ID:4kzuPWne0
ヒアデスは相手ターンでも使えるの一文があったらヤバかった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:24:33.28 ID:q7WED7qj0
>>718
だが他のセイクリッドxyz見てるとガチでその一文入れ忘れただけなんじゃないかと思えてくるなw
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:42:37.93 ID:J/Bj8oEm0
そうは言ってもヒアデスは結局使える奴
たまーに出てくる脳筋モンスターは守備にさせてやるとイチコロ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:44:06.15 ID:zDIehQN80
ヒアデスは事故回避に欠かせないイカした奴
1は入れておきたい
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:48:36.79 ID:puebwm6I0
>>718
それはヤバかったろうが無いのが現実だ

まぁ1枚は入れてるんですがねw
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:52:16.30 ID:auR4jyYV0
セイクリッドエクシーズと、同期のナイトメアを見てると本当に一文忘れたとしか。
ヒアデスは結構良い。シェアトとM7のおかげでないと困るレベル。出したら出したで中々活躍してくれる。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:56:27.17 ID:iTS9keYU0
ヒアデスさんはジールギガス相手に鬼のような強さを見せてくれた
リバイスアシゴだと倒せないしゼンマイン出してもきっとバウンスで終わってた
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:03:45.85 ID:k481s3T2O
ランク3はシェラタン+シェラタンとかでよく出すだろ、0枚消費で2700になるのは上等
性能には期待してない、効果もたまにステライドみたいなの倒すのに役に立ったりするし
てかマジでステライドはヒアデスかビーハイブでないと倒せなくて困る
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:09:21.53 ID:5PW7CIpz0
トレミス立てるよりマイン守備で置いたほうが相手はつらいはず
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:13:38.26 ID:C/eWhoSM0
ヒアデスはダムド殺し用だろ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:18:19.55 ID:6RNkaqCF0
>>725
それだけあれば十分な気がするが
13弾稼働時には俺のデッキだとヒアデスがEX入ってこなかったから
ラヴァル使う友人にステライド出されると実質敗け確定だったよ

VJフラゲでビーハイブ効果が判明したときは歓喜したな。反面、素材が☆4×3て言う噂も流れてヒヤヒヤだったわw
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:00:03.59 ID:puebwm6I0
でも結局のところセイクリッドって中堅でとどまりそうじゃないか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:01:35.76 ID:w/k7Rqur0
そこまでいけば十分じゃない?規制かかることもないだろうし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:06:36.35 ID:Ce+E8RXE0
強くなりすぎて規制されるのもやだけど強くあってほしい
これなんて(ry
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:11:22.57 ID:neu7sW9f0
下級型と上級型のそれぞれのいいところってなに?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:26:48.70 ID:puebwm6I0
下級型:ほぼ事故らない、手札アドが少々とれる
上級型:そこそこの攻撃力、アド損失がそれなりに少ない
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:53:16.10 ID:1eX7IWMk0
カスタムでいいからセイクリッドのプレマでないかな
中国製でいいからトレミスのスリーブでないかな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:53:57.76 ID:Ce+E8RXE0
それぞれの欠点
下級:手札消費激しい
上級:だれか教えてエロい人
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:54:44.22 ID:w/k7Rqur0
悪いところとして下級ってハンド消費が激しい、上級はそれなりに事故る、って感じ?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:56:51.77 ID:1yEnAUQa0
アドに直結する効果持ちは上級のが多いかな
ただ素出しだと生け贄でアド消費するし特殊召還絡ませないと辛いから難しそう
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:57:19.47 ID:zDIehQN80
個人的イメージだけど
下級軸:事故率は低いがハンドがマッハ
上級投入:事故率は下級軸より高くなるがハンドはある程度保てる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:05:47.43 ID:bfraCTQV0
下級使ってるけど聖槍欲しいなーやっぱり
買うしかないか・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:14:32.59 ID:Ce+E8RXE0
つまり事故らない上級もしくは息切れしない下級が強いと
下級軸と上級軸混ぜたらなんて名前なんだろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:21:44.93 ID:6RNkaqCF0
ぼくがかんがえたさいきょうのせいくりっどでっき
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:22:42.47 ID:k481s3T2O
上級軸だったけど事故要員になる事が多かったハワー、リミリバ、簡易を抜いてエスカ、リビデは残したままカーガンと超新星入れてみたらカーガンめちゃ強いわ
セイクリに足りなかったのは「エクシーズできない手札でとりあえず出しとけるカード」だったんだよ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:23:08.53 ID:neu7sW9f0
もっと確定的なドローソースが欲しいよな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:27:42.30 ID:hzDRlmgK0
>>742
>とりあえず出しとけるカード
まーたライオウか
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:30:22.58 ID:yfbfb9MW0
そうだ、デスカリを入れよう(提案)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:32:13.21 ID:neu7sW9f0
>>744
ライオウは違うだろ カーガンで落とした奴を超新星で拾って展開スピードが早くなるから強いんじゃねーの
何よりカーガンのデッキを四枚掘れる点は強い
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:34:47.63 ID:VVFq7rDl0
いや、掘れるのは3枚だろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:35:24.99 ID:Q/i9NRsE0
ドローも入れてだろ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:36:24.54 ID:neu7sW9f0
>>747
すまん表現が悪かった コスト三枚+ドロー一枚だ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:36:58.03 ID:es+JFDmk0
カーガンか。下級軸にエスカとぶちこんで試してみるかな。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:38:35.52 ID:hzDRlmgK0
>>746
ライオウはとりあえず出しとけるカードの典型として挙げただけだぜ
分かりにくかったならすまん
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:41:20.62 ID:k481s3T2O
カーガンは厄介な19打点と相打ち取りつつ1アドが便利かつ強い
奈落にもかからんし、HERO相手に臆さず出せる数少ない手
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:42:33.16 ID:neu7sW9f0
>>751
こっちも悪かった でもライオウはなないよな シェラタンの効果使えなくなるし強い事は強いんだけどシェラタン可愛いハァハァ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:54:54.88 ID:ZEsob+Oy0
こうなるとバニラの下級セイクリッド欲しかったな。1900あたりで
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:24.49 ID:Ce+E8RXE0
>>754
兎からオメガいけるもんな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:31.25 ID:zI9Br3v60
その打点だとヒアデスさん可哀想
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:22:23.62 ID:e80EQ7Qa0
1800は既に居るし、1850だとなんかヴェルズっぽいから…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:29:37.14 ID:o2cRtGAk0
そっかカーガンと超新生かー
それなら聖痕いらないよな(白目

エスカと入れてみよう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:38:14.57 ID:2Z+aC7wc0
上級と下級ってエスカを入れるか入れないかの差だから下級にエスカ投入は
上級へのシフトと思うのは俺だけ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:39:03.53 ID:FkRHAHL60
そうだと思う
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:40:42.60 ID:1Mf2l3d70
俺もカーガン試してみたがこれ強いなw
プレアデスでリビデ対象カーガン蘇生で1ドローとかも出来るし
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:45:50.56 ID:2Z+aC7wc0
カーガン強いけど墓地肥やしが大事じゃないデッキで不確定墓地落としを使うのが
ちょっとためらってしまうw
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:50:32.33 ID:o2cRtGAk0
虫でも使われるから値段上がってるし・・・買っとけば良かったカードガンナー・・・

>>762
そんな時の超新生
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:51:28.91 ID:HQats/Nd0
>>745
俺もそれを考えてたわ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:52:00.46 ID:2Z+aC7wc0
>>763 下級でもカーガン入るのかな…。超新星回収しやんとな…(遠い目

カーガン2枚しかねぇよ。ジャンドから使いまわすか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:53:40.99 ID:8diFGH0H0
今週セイクリッドで何度か大会出たけどラギアとHERO苦しすぎる
七つ2枚積んでも気休めにすらならなかった
つーか七つは腐る場面が多いのが気になる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:55:27.18 ID:HQats/Nd0
明日ショップからウォリアーズストライクがなくなってたらおまえらのせいだな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:16:07.30 ID:54iGI6ev0
トラスタゼンマイオーでバックを狙い撃つのが楽しいです
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:25:40.03 ID:NPv4m44o0
思ったんだけどシンツェンフーってどうなん?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:33:15.55 ID:SdKFHyMs0
カーガンは2日前に強いってこの前教えたのにここのキチガイはカーガン馬鹿にして
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:45:35.10 ID:UvdfTpPR0
カーガンの1ドローは旨いけど墓地肥やしはいらん
自分から肥やして超新星リビデ使えたからって1ターンに展開できる数増えないし
まぁ墓地を生かした専用構築とかあるなら強いかもな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:50:22.46 ID:NPv4m44o0
アンタレスとの相性は良さげ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:51:52.60 ID:wUEjioELO
墓地肥やし抜きにしてもカーガンより強い下級とか中々いないと思う
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:52:26.24 ID:ad7LEBMA0
>>755
オメガって光属性×2だから今でも兎で出せね?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:52:39.03 ID:FrXayLqH0
日本ではいきなり喧嘩腰のやつの話を聞く文化はないからな
二日前の話だと強そうに思えなかったし
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:52:41.43 ID:pQywR3Ol0
お前ら上級とカーガンの枚数どうしてる?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:55:13.76 ID:8m8mhs+IO
カーガン強いのは分かるがこのデッキにはアンシナだろ 魔法罠がガンガン落ちる未来しか見えねえ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:58:14.51 ID:o2cRtGAk0
まあカーガンとかライロ積んだらそんなもんじゃね。
運じゃないの
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:01:40.00 ID:ygdCeFOS0
>>777
そんなの虫でも一緒だろ
モンス落ちたらラッキーくらいの感覚じゃない?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:05:02.41 ID:UvdfTpPR0
虫とは肥やしの重要度が違いすぎると思うの
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:06:40.88 ID:8diFGH0H0
ジェインっていう電波を受信したんだがフォトスラかサイドラで十分だった
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:12:56.76 ID:SdKFHyMs0
>>778のいう通りそうだな
マジレスするとカーガンの発想は、とある動画みて真似たのと
魔法罠落ちても気にしてなくてアドのことしか考えてないから
それはライロ出たときから遊戯始めてるせいだなw
俺みたいな墓地肥やししか思いつかない悪い癖だと思うけど構築は人それぞれ だがカーガンは強い
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:19:58.60 ID:7hULOEWZ0
>>766
トラップスタンじゃダメなの?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:30:42.99 ID:wUEjioELO
>>783
トラスタは警告にチェーンできないからセイクリだと使いづらい
罠さえ止めればアド取り返せるようなデッキじゃないから先撃ちも微妙だし
奈落だけ見るなら聖槍か収縮使うしな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:50:30.10 ID:JrCxylTv0
やっとセイクリッド組めたけど、驚くほどトレミス使わない……
下級軸だから、たいていトレミス出せるときってプレアデス出せるし、相手ターン考えるとカオスエクシーズチェンジもなしでプレアデスのまま維持が一番都合いい。
で、プレアデスもゼンマインも出せない、☆4×2(どっちもセイクリ)しかフィールド出せない時って、何エクシーズする?
オメガが普通に相手モンスターに処理されてしまうんだけども
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:52:29.46 ID:XO1dVon60
ホープかオメガ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:52:38.98 ID:HYH/pUzt0
ホープ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:00:55.23 ID:JrCxylTv0
ホープか……そもそも考えになかった。サンクス
次やるときはホープ出してみよう
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:03:01.24 ID:JrCxylTv0
連レスすまん。逆に、セイクリッド・オメガってどういうときに出す?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:11:21.41 ID:HYH/pUzt0
相手が2400超えられなさそうだったり、
手札にヴェーラー持ってたり、デモチェや聖杯伏せてたり、
相手の伏せが多かったり、ブラホ気配を悟ったとき、
あとは場にほかのセイクリが並んでる、もしくは今後のセイクリの展開が見込めるとき

ちなみにビーハイブは打点が必要なときに出してる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:17:14.40 ID:xml9g9dj0
>>784
スタンバイとかメイン開始時の動き出す前に寒波感覚で打てばいいじゃないか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:17:46.52 ID:JrCxylTv0
いろいろサンクス。モンスター効果さえ止めりゃ怖いものなしか
時々タナトスがうらやましくなるんだよなー


ビーハイブはオメガ以上に出てこないな……
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:18:20.28 ID:xml9g9dj0
先打ちに関しても書いてたか、すまん見落としてた
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:29:34.86 ID:2Z+aC7wc0
だんだんと構築が固まって来てるな。良いことだ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 05:01:31.01 ID:CtaUOmGo0
上級と下級の住み分けができてるのはなかなかいいこと
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 09:05:55.23 ID:AuYvBaDp0
インゼクターがカードガンナーを採用してるのは
モンスターなら終末以外が落ちれば有効活用できるからだよ

インゼクター→ダンセルならリミリバで蘇生、ホーネットは落ちると動ける
         ギガマンティスも墓地から装備できる上にセンチピードもマンティスで蘇生できる

その他のモンスター→ヴェーラーは少し痛いが、いざとなればリミリバで蘇生できる
              ゼピュロスは言うまでもない

魔法罠が落ちてしまう欠点より、これらの利点が大きく上回ってるから採用されるんだ
しかもインゼクターなら破壊しながら展開できるから蘇生カードたくさん採用しても攻め手は劣らないしな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:01:08.66 ID:5bGWDN8WO
少なくともカーガンはとりあえず出しとけるカードではないな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:06:26.21 ID:dToGZPQj0
>>796
確かにインゼクとは墓地肥やしの重要性が違うわな...軽率なこと言ってすまない

だが苦手なライオウとかの19打点に対抗出来るし序盤の超新生やリビデが腐りにくくなったから安定性はかなり上がったと思う
まあ新しいカード入れるのを頭ごなしに否定せずに一回入れて回してから決めたらいいんじゃないかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:14:20.65 ID:VqawM5Zz0
まあどのデッキでもとりあえず入れて困るカードではないですし
俺は特別入れようとは思わんが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:26:33.63 ID:UYGv2aDYO
ライオウはポルクスレオニスからのエスカで処理してる

ところで縮退回路なんてどうよ。
リビデ星痕とか永続結構多いし、ヴェーラー止めんのって禁止令くらいしかないと思って
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:37:12.36 ID:vXnafzR70
中途半端に上級軸にすると事故るな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:06:02.59 ID:IcbhoASM0
まだ一人回しの段階だけど極星獣と組ませたらそこそこいい動きするな
シェラタン棒立ちのケアにもってこいのタングニョースト、オメガにいけるグルファクシ
さらにレオニスorポルクス+シェラタンorカウストで組み合わせは無限大
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:09:19.65 ID:YzO/y5R30
見習い魔術師でハワーが出せるがこれと言ったメリットが見つからない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:12:44.99 ID:PuIK6FGu0
ハワーをひたすら出し続けてこれでもかというくらいトレミスM7を出して相手が息切れしたところでトレミスでアドを稼ぐとか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:21:34.49 ID:QzO/gBvYO
セイクリッドにガンナー入れるのは否定してないよ
インゼクターも魔法罠落ちたら痛いという意見があったから投入されている理由について触れただけでさ

だからセイクリッドも似たような利点があれば採用できる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:32:30.87 ID:EMqopp/a0
墓地で利用できるモンスターが居れば採用するんだけど
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:37:04.15 ID:jkkA0yS60
未だに魔法罠落ちるのが痛いとか言ってる奴はデモコン理論でググれ
今時カードゲームの初歩の初歩だぞ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:39:51.11 ID:PuIK6FGu0
遊戯王みたくある程度少ないデッキ枚数で殆どを引ききる前提だと変わってくるけどな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:46:16.48 ID:BgwWi/g80
>>808
今の環境でデッキほとんど引ききるとか無くね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:47:33.49 ID:wUEjioELO
まあカーガンも人によるか
俺としては墓地肥やしは完全なおまけで、死んでも損しないから繋ぎとして、あと19打点と相打ち取るために入れてるけど
他に欲しい下級も思いつかない…レオニスやハワー入れるとどうしても事故るから汎用モンス増やしたい

墓地利用するとしたらハワーエスカリミリバ型とかかなあ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:47:54.28 ID:IcbhoASM0
デモコン理論って初めて知ったけどこれ速攻が成り立つデッキでないと話が違ってくるんじゃないの?
しかもライブラリアウト<ライブラリ操作であるっていう話なだけでライブラリアウトの欠点自体はなんら変わってないような
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:49:55.67 ID:IcbhoASM0
ハワーエスカカーガンリミリバスクラップリサイクラー・・・アイアンコール・・・
この辺で機械セイクリッドみたいなの出来るかもな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:57:21.74 ID:YjfCEdDP0
何度も言われてる事だけど遊戯王でデモコン理論は成り立たないから
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:59:12.31 ID:wUEjioELO
デモコン理論は知らないけど、ランダム墓地肥やしで魔法罠が落ちたらそのデュエルでは最初から引かなかったものと思うべき
魔法罠が落ちてデメリットになるのはデッキの要となるカードの時だけ(IFガンとか)
デッキ削った結果蘇生みたいな制限カード落ちる可能性はあるけど、蘇生が無いと負けるデッキじゃないし、引かずに終わるのと変わらん。デッキ削れた結果埋もれてる蘇生とか引く確率が上がる事もある
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:00:40.87 ID:jkkA0yS60
>>811
デュエル終了時の残りデッキ枚数が毎回10枚以下になるような超低速デッキならそうかもな
っていうかカーガンで心配してるのはデッキ切れじゃなくて墓地に落ちた魔法罠の解釈だろう
>>813
制限カードがあるからな
でもそのもっと手前の、MTGで言われてるような無意味なリスク意識を捨てるのには必要
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:06:43.94 ID:8k/ERWZA0
始めて聞いてググっててみたけど面白いな
ただ熱くなってるとこ悪いけど、残念ながら遊戯王じゃなりたたねーと思うぞ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:17:09.68 ID:PuIK6FGu0
墓地に制限魔法罠が落ちて相手に無いことがわかってしまうってのもあるし墓地に落ちたカードから残りの山札を予想できるとも考えられる
デモコン理論が完全には成り立たないにしてもデモコン理論の考え方は為になる
遊戯王はMTGより墓地の重要性が高いとか考え方は色々あると思う
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:20:08.73 ID:r47/IyvIO
まぁ、カーガンは下級軸には良いカードなんじゃないかな?
ライオウ対策として優秀、手札消費を少し抑えてくれる、ランダム墓地肥やしとはいえ運が良ければ墓地に落ちて欲しいモンスターが落ちる可能性もある。
超新星と剛健との相性も悪くは無いと思うしね。


それにしても同じテーマのデッキなのにプレイヤー側の性格によって意見が別れるのは面白いな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:20:55.97 ID:JG4ePPds0
魔法が落ちるのはまだいいが奈落警告宣告激流が落ちるのは情報アド的に結構厳しいよな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:21:52.55 ID:QzO/gBvYO
むしろガンナーはライフ面で心配すべきじゃないか
ただでさえシェラタンがATK700なのにATK400のガンナーを晒すのは怖い
警告されるとガラ空きになりがちだしな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:22:27.43 ID:BgwWi/g80
そもそも初手で展開できる状況ならカーガン出さない
カーガンで墓地肥やすのはシェラタンなくて展開も出来ないような手札の時だから、罠魔法落ちてもむしろ次モンスター引く確率が上がったって考えてる
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:36:18.59 ID:pQywR3Ol0
カーガンいれるならゼピュはどうかな?
棒立ちシェラタンやエクシーズ後のリビデとか回収できるしどうだろう?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:38:33.45 ID:BhSUQwNI0
ゼピュロスなんて、もっと能動的に落とせるモンス組み込まないと腐るだけ。

っそれこそ、終末とか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:38:33.97 ID:PuIK6FGu0
変にゼピュロスで落ちるのとか期待するよりは単純にアド失い辛い1900打点で使う方がいいんじゃね
まあゼピュロス自体相性悪くないしありだとは思うけど
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 13:05:39.71 ID:8k/ERWZA0
つかそもそもセイクリに肥しは合わないと思うぞ
個人的にはトラゴを推したい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 14:10:14.34 ID:sWp5kPcBO
サモンチェーンと上級で爆アド稼げるデッキ作ったが、事故もヒドイ(笑)
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 14:43:23.76 ID:dRQZBAZP0
ダバランいれると事故る
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 14:50:12.65 ID:wUEjioELO
ダバランさんは事故るとかいう以前の問題
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 15:00:16.94 ID:12qWzhY80
デモコン理論が遊戯王には合わないという意見もあるが、
墓地回収できる型で組む事が出来るんだからブラホや神宣が落ちても問題無いんじゃないか?

アンタレスまで入れて普通にトレミス出しつつ戦うなら肥やしはメリットでしかないだろ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。
墓地に頼らなくても戦えるのに必要以上に墓地に依存するのはどうかと思うな
ランダム肥やししか出来ない以上安定性に欠けるし、ただでさえ弱点多いのにこれ以上増やしたくない

そもそもカドガンはデモコン理論以前に肥やしに期待するカードじゃない
能動的にアドを稼ぎ辛いセイクリッドで、天敵かつどこにでもいるライオウを消費なしで倒せるカードがどれだけ貴重か
制限カードが落ちる情報ディスアドを無視できるとは言わないけど、このメリットの前では些細な事だと思う