【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 24Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あけおめ
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 23Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318840048/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 12:59:53.27 ID:HD9cKx9C0
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 22Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310781524/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 21Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300359530/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz(実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062863/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062768/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 18Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272982350/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254366697/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 13:00:37.02 ID:HD9cKx9C0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 14:33:31.41 ID:ugUXwXGA0
>>1乙!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 21:06:26.06 ID:mn9oQySR0
>>1

電波ってほどでもないが似通った生命を使った黒緑トークン的なものをイニスト出てからずっと考えてる
血統の守り手が反転しやすくなったり黒タイタンからゾンビが一気に4体出てきたり
神聖を汚す者のうめきから4体展開だけでもそこそこ強い気がする

でもどうしても白緑トークンに勝てそうにないんだよな・・・
さすがにゾンビ26体はする気ないが、なにかいい案はないものか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 21:10:40.61 ID:p+sDuqzA0
ゾンビも吸血鬼も優秀なのが少なすぎる
闇の隆盛で増えないと、ゾンビはファイクルと1マナ2/2以外使い物にならないし
吸血鬼はすぐ死ぬようなのばっか

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 21:12:39.53 ID:t9UGAi/l0
白は全体強化があるからな…どうしても単体のKP(トークンだけど)に差が付いてしまう
白緑トークンの時はサイドボーディングでコントロールっぽくして、帰化とか黒頂点でアド取ってという形の方がいいかもしれん
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 22:09:09.94 ID:4ZcUxzbEO
大建築家がいる青のほうがウィニー組みやすいありさま
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 22:22:01.64 ID:pVud27KVO
スカーズダグの高僧で何か悪さしたいとこだな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 22:45:03.76 ID:eCBchZYn0
黒白トークンデッキとかどうよ

宿命の旅人なんかをサクればアド損なし
祭壇の刈り取りで陰鬱達成+ドロー
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 22:47:37.21 ID:syJe/CWi0
前のスレであったな白黒トークン
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 22:57:22.10 ID:9NXz40pr0
メムナイトをカルドーサの再誕で生贄にすればスカースタグすぐ起動できるけど、だからどうしただな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 00:17:28.95 ID:NhF7FVva0
前スレのと公式記事のハイブリッド的な白黒トークン使ってる
まだデーモントークンの出番はない
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 01:05:01.84 ID:myCn69kr0
スカースダグに速攻があれば出しやすそう
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 02:24:34.86 ID:L477z1dS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  鳩散らしを出してからマナコストの大きい呪文をピッチで唱えると鳩出し放題!
 ノヽノヽ 全体強化で相手に鳩軍団が襲いかかる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   でっていう
  ノヽノヽ
    くく
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 05:09:09.59 ID:np1BZiLS0
>>15
鳩散らしと狡知のコンボが何年か前にここで話題に出てたな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 16:10:39.60 ID:L477z1dS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   虚無主義の喜びをクリーチャー化すれば訓練場と組み合わせてカード引きまくり!
 ノヽノヽ  現代のバーゲンや!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   払うマナ(1)以下にならねえじゃん…
  ノヽノヽ
    くく
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 00:13:01.34 ID:kxHtKWKV0
純鋼の聖騎士を使っていろいろ試した結果、神聖なる報いでタイマンに持ち込む形で落ち着いた
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 19:29:05.58 ID:Ab0VgS60I
スカースダグを主軸に置いた白黒トークンを使ってて
旅人+祭壇の刈り取りも試したけどいまいちだった。
祭壇の刈り取りを使うなら自身でも陰鬱を達成出来て使い回しできる迫撃鞘の方が使い易いと思います。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 21:17:55.35 ID:2zQGaUpW0
赤緑ウルフランに無限の日時計は電波なのだろうかと一考
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 21:20:25.36 ID:HL/qyiH40
ああ、変身が解除されなくなるのね
後ろ向き過ぎる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 21:24:41.55 ID:XQ7K6vpN0
法の定めとか秘儀の研究室が採録されればなぁ>狼男
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 00:33:34.67 ID:2VdSFJZw0
>>19
前スレですでにそれ出てる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 04:18:48.61 ID:hUYUnipY0
ハートレス鋼作ったけど手札足りなくて死ぬ
超越種を何とかして使ってやりたい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 06:36:31.38 ID:Tf2QOhHF0
やっぱハートレスの相方はソーレンでしょ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 07:17:02.29 ID:635cc3K1O
超越種を使ってやりたいなら数枚ウラブラ僧侶を入れてみよう。ハートレス引かなくても超越種出せるし、ハートレス出した後もマナ加速になったりする。
あとは、定番のソーレンと変形者と数枚のワームコイル。
あとは好みで、呪文滑り、先駆者、ドラゴン、カディーンとか入れるといいよ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 17:32:51.13 ID:3MZqahld0
新ソリンの性能次第で白黒除去コンを作ろうと思ってる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 01:13:49.89 ID:/6nzczVB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》+《石のような静寂/Stony Silence》で起動型能力をロック!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) 《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》が起動できない・・・
  ノヽノヽ
    くく
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 01:30:59.94 ID:kK6nlbvh0
それ既出だった気が
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 03:44:09.56 ID:td0Nk4aK0
銀箔の突然変異で妥協しよう(提案)
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:52:46.54 ID:qQlXUkHF0
>>28
マイコシンスの格子でよくね?
スタンじゃできないけど
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 17:15:43.32 ID:knwFaT6CP
>>31
自分もロックされるがよろしいか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 17:23:05.37 ID:chVzL5iY0
それまでに相手のライブラリをこっちより少なくしておこう(提案)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 17:28:48.15 ID:5qVXUGOK0
ニューロックの変成者「俺の時代か…」
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:42:53.73 ID:sjE93wqP0
雪花石の天使が使えないかと思ってスタンのスピリット調べたらろくなのがいないんだな
CIPのスピリットが陰鬱バンシーだけとか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 20:34:06.66 ID:3PBCNjN10
そこはたかもりに期待だな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 20:38:24.53 ID:ypwCXOb40
>>32
要は、相手の戦場空っぽにしてからロックすればいいんだ。……ネザーゴーだな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 21:08:50.80 ID:5qVXUGOK0
>>32
種子生まれの詩神「遂に俺の時代が来てしまったのか」
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 21:22:57.79 ID:ypwCXOb40
>>38
いや、石のような静寂はアンタップ阻害じゃねぇから。
格子で土地も全部アーティファクトになるからマナ能力起動できないだけだから
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 21:49:53.51 ID:mEaWccXX0
ドラゴン変化+ファイレクシアの非生 で鉄壁
破壊されたら終わりだし、7マナ間に合わないな・・・


41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 09:11:17.28 ID:lN5/zs8L0
>>40
独房監禁もいれよう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 18:04:24.72 ID:JcO4uIw20
宝石の広間+ガイアの揺籃の地!
アカデミーなんていらんかったんや!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 23:39:33.84 ID:XnavRi4Z0
ちょっと亀だが、黒赤トークンでフライデー出てきた。

結果は2勝だったが、高僧はあんまり活躍できなかった…

やはり白か青絡ませるかして高僧を守る術が欲しいな。呪文滑りだけだと心ともないわ。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 06:52:33.43 ID:vdRk228F0

ファイレクシアの変成者「私の出番か…」
早足のブーツ「守るなら俺だろ」

壊死のウーズ「起動型能力……ゴクッ」
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 07:53:33.24 ID:FOF+Zp0R0
ゴブリンの塹壕+マナの残響でどっさりマナ
スカークの探鉱者も出しとけばトークンも赤マナに変わってわっしょいわっしょい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 08:01:24.33 ID:GBV7ovc20
>>43
三色は事故るかもしれないから
"死後の一突き"か"使徒の祝福"で妥協しよう!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 21:09:57.03 ID:Il2AUc2i0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 飛行機械の組立工を場に出し、奸謀でクリーチャータイプを
 ノヽノヽ 変える。毎ターン5体飛行トークンを生成できる。
  くく  …組立工が飛行機械じゃなくなったらどうなるの?

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 21:34:43.58 ID:1FDyrJCb0
自分以外を参照して飛行機械がいなければなんだから普通に戻ってトークン出すだけじゃね?
毎ターン6マナは重いから建築家だな、色的に奸謀→異種移植で
フィニッシュは無形の美徳で強化か生贄方法用意して貴族でドレインか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 23:47:18.67 ID:T9ElLW7cO
貴族でドレインするなら毎度お馴染みのハートレス。
次のターンから毎ターン5点ドレイン+組立工も貴族も軽くなって捗るぞ。

…捗る前にすごい勢いで生物除去されちゃうけどな。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 02:32:03.85 ID:+9xxiqJh0
セルホフの密教信者「タフネスがあるって素晴らしいっ!!」
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 08:20:48.50 ID:tL08BmxLO
活線の鞭とちょっと古いが上空からの視界を使って柳×罰する火モドキをしたらどうかと考えてたら寝てた

さて今日隆盛の情報でるな どんな電波が降りてきてくれるやら
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 11:37:32.56 ID:VYLiUssp0
>>48
異種移植ではクリーチャータイプが追加されるだけなので組立工が手札に戻らないorz

異種移植も戦場に出てるのしか書き換えてくれないのが残念。
ライブラリーとかにいるやつも書き換えてくれたら
マイアとか色々とコンボったのにおしいなあ…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 15:01:30.03 ID:qDR8xLAw0
隆盛で追加された窮地とファイレクシアの非生で何かしたいな
緑白人間デッキに窮地持ちと非生とメリーラ入れてみるか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 19:27:18.32 ID:LjEdI0e/0
すまぬ、グリムグリン無限PTのやりかたがよく解らないので
解りやすいように説明してはもらえぬか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 19:30:33.87 ID:DG7b/0B70
>>54
屋根の上でゾンビ0マナ
グリン
墓所這い
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 19:34:51.89 ID:pXcRiel80
>>54
グリングリン
永劫の輪廻
メムナイト
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 19:37:16.48 ID:qDR8xLAw0
>>54
屋根の上の嵐
グール起こし
効果誘発にレスポンスで生け贄
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 20:08:04.56 ID:LjEdI0e/0
>>55->>57
ありがとうございます
スタンでは屋根の上の嵐を如何に早く
出せるかがネックですのぅ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 21:56:08.45 ID:ClcBSxfh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 呪詛の寄生虫で16点払った後に町民の結集のトークンを肉食いインプに食わせれば・・・
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)パーツが多すぎる・・・
  ノヽノヽ
    くく
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 22:43:06.98 ID:6mfPjAsE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        呪詛の寄生虫なら窮地と不死の両方いけるんじゃね?
 ノヽノヽ      今のウチに買い占めようか?
   くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)        Φマナの腸撃ちがあったわ。
  ノヽノヽ
    くく
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 23:11:11.43 ID:e+S7+v540
1T目教区の勇者からの2T目に町民の結集で教区の勇者が2T目から3点パンチや!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 23:59:24.09 ID:3s0sQRO60
>>61
青白人間・緑白タウンシップとかなら町民の結集は普通に採用されるレベルのカード
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:09:01.98 ID:cm/sE6ceP
1T《呪詛の寄生虫》
2T窮地《町民の結集》
3T窮地《スレイベンの破滅預言者》

で3T18点パンチは夢があるな
ダーク隆盛出たらこれ組み込んだ人間ビート組むか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:18:06.58 ID:guK8UMD+0
>>63
黒「夜の衝突2枚撃ちますね^^」
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 12:20:13.85 ID:3M541D1h0
>>62
まぁ今までも1t、勇者/2t、1マナ人間2枚とかで2t目3点パンチはフツーにあったけどね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 12:20:35.47 ID:3M541D1h0
アンカまちがえた>>61
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 15:18:13.57 ID:YGN/qHab0
昔 ヒル結びにユートピアの誓約を付けて色々したけど
今だともう少し面白く動けるんだろうか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 15:31:06.03 ID:mX/22WGVO
金    屑    の    嵐
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 15:35:00.99 ID:IzBMx90F0
>>61>>63も、金屑の嵐くらいなら全く問題にならないな
多分
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 15:36:20.71 ID:1oJCZn2H0
白茶単よりも安定するなら流行るかもしれんぞ、世界選手権でのCFB対イヤナガっぽくなるわけだな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 18:04:12.17 ID:rZmrwE2wO
相手が何かしてくる云々より寄生虫に頼りすぎだし、単体で機能しにくいのが問題じゃね
鋼は鋼引かなくても喊声やら高速展開やらで方向性が一定だからなんとかなるわけで

逆に言えばそこがどうにかなれば強いんじゃね
俺はクエストアーマーとかは否定的だったけど、一定のまとまりさえ見せれば依存パーツあっても強いのが証明されてるし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 20:45:53.43 ID:gASU/B1sP
貪る大群+メリーラ+不死でスタンでなんちゃって無限頑強ができるぞ!
CIP持ちがまだいないから、縫合の僧侶でも出しとかんと無限ライフすらままならんが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 20:55:39.23 ID:mAFuUMUM0
どっこい彼女の能力で消せるのは-1/-1カウンターだけなんだ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 20:56:05.63 ID:guK8UMD+0
>>72
メリーラはマイナスカウンターだけです
やるなら寄生虫だろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:03:04.78 ID:3mf3T8ly0
不死生物に執行の悪魔がいればまさに不死身の軍団になるぜ!
さらに悪魔二体でカウンター乗せあいっこコンボを決めれたら勝ち確だ!



いつから自分だけが不死生物を使うと錯覚していた?そもそも悪魔二体揃うなら他の生き物いらん
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:07:28.76 ID:guK8UMD+0
>>75
不死にカウンター乗ってても殴った後ヴェンセールでブリンクすればいいんじゃね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:24:23.95 ID:vr/CTUkC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ  ハートレスx2、法務官の手、死体の野犬ぐるぐる・・・・
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:32:31.65 ID:A6OQsveD0
>>77
ハートレス2野犬2にファルケンラスの貴族いれば勝てると思って組んだけど2枚はると貴族も死ぬし貴族強化してると何枚かかるのよ・・・ってことで俺は作りきれなかった。
野犬にハートレスのほかのパーツとシナジーがないのもいまいち
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:35:42.81 ID:guK8UMD+0
>>78
セルホフの密教信者
ライブラリー無くせるぜ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 00:01:10.90 ID:0jNoIB0D0
>>77>>78
それは前スレで俺が通った道だ……現状、ゴーレム鋳造所で1/1ゴーレムを量産する形で止まってる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 00:09:07.76 ID:Fk/Y5zCi0
というかハートレスで大量の生物並べようっても、人間ウィニーはその倍の早さはあるからなぁ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 00:25:48.26 ID:at8k+Lis0
>>77
法務官の手いたら野犬死ななくね?

83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 00:35:46.50 ID:scdx1Dyo0
容赦無い潮流張っておけばいい(妥協)
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:27:51.46 ID:hpqgjgTI0
>>76
青か白で強い不死がくれば、アンブロッカブル化でクロック、ブリンクで不死サポートで使いやすそうだな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:56:12.88 ID:iAyrKbdB0
>>81
ハートレスは並べるんじゃなくてでかいの出すデッキだと思うけど
ソーレンで土地引っ張ってくる前提でノーンシェオルジンの法務官戦隊デッキも組めたりする。

たかもりのFB持ちエンチャント破壊が今から憎くて仕方ない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 05:51:06.84 ID:1Hq+ztfK0
墓地から何回でも蘇る2/1ゾンビちゃんの話題がまだ出てないのは意外だな。

あれスゲー夢詰まってるよな
俺には大いなるガルガドンで食べまくる程度しか思いつかなかったが・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 08:49:35.81 ID:MGkeEXKj0
グリムグリンが1マナで無限に起きたり無限にパンプアップできたりくらいは誰でも考える
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 09:19:23.63 ID:1Hq+ztfK0
ゴブリンボンバードメントと合わせればカニビームと同じことができるお(´;ω;`)
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 13:10:39.76 ID:NjnaFUtcO
1T目教区の勇者→2T目町民の結集でいきなり3/3

あんま電波っぽくないな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 13:48:05.17 ID:in3bGJm00
>>89
もう言った奴いるし、今でも2ターン目に3/3になるから
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 14:51:01.63 ID:9Y6B7D580
ガイシュツでもいいんだお
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 15:21:38.36 ID:gvteWSyR0
焼身の魂喰い使って3ターン目6/6と9/1が殴りに行くとかどうだ?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 15:22:55.85 ID:w/BuVpUP0
それなら寄生虫結集破滅予言で3T18点パンチするわ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 17:39:27.87 ID:vADwnHKA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)燃え立つ復讐or死者の秘密+適当なサクリ台or心なき召喚+適当なゾンビ+墓所這いで
 ノヽノヽBだけでショック打ち放題カード引き放題!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)パーツが多い・・・
  ノヽノヽ
    くく
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 17:45:27.57 ID:gvteWSyR0
サクリ台とゾンビを兼ねるグリムグレンさんだな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 17:54:14.10 ID:YynNj6c1O
真面目にゾンビ0マナと復讐のコンボは出てきそう
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 18:16:26.43 ID:6hm1yt/+0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) グリムグリン+屋根の上の嵐+墓所這いの無限バンプに加え、
 ノヽノヽ死者の秘密でカード引き放題!
  くく ウーズ+血統の守り手+グリムグリンコンボも搭載しよう!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    でかくなるだけやん・・・
  ノヽノヽ  
    くく
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 20:07:40.79 ID:EcPCi2iL0
ウーズでかくしたのちトゲ撃ちの古老の能力で相手は死ぬ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 21:54:55.80 ID:ykbitwgj0
グリムグリンと墓所這いだけでもある程度成立するのがいい
死者の秘密で少数の屋根の上の嵐にアクセスしてコンボ開始、単刺しの偏執狂や密教信者を引いてGG
全部グリムグリンが生きてないといけないが死後の一突きでバックアップもできるし
通常のウーズシュートと違ってクリーチャーだらけの構成にしなくてもいいから守りに強くできる

タブンネ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 22:18:01.02 ID:DPunheFk0
壌土からの生命+炎の突きorカラスの罪+燃え立つ復讐+死者の秘密はきっともう電波じゃないな
モダンでトップメタあるで
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 23:15:51.72 ID:UoA1a98e0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ゾンビの横行と墓所這いでコンボるんじゃね!?
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ    速いけど強いか?
    くく
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 23:34:08.98 ID:EPOj/N4S0
プレインズウォーカーを墓地に落としまくって迫り来る復興!
とにかく楽しい!
('A`)
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 00:00:45.94 ID:X7lBobhI0
>>101
上にも似たようなコンセプトがあるけど、死者の秘密を複数貼ってたら手札が逆に増えるかもよ

ぼしょばいと黒マナマイアとグリムグリンを墓地に落として、ウーズ(とゾンビ1匹)でも無限サクリファイスかな
例によってキーパーツ多すぎだな…
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 00:15:22.66 ID:mFT9JNX80
モダンのけちウーズがどんどんパワーアップしてるな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 01:11:48.99 ID:OdszN9z20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ドラグスコルの肉裂き+ゾンビの横行+縫合の僧侶×2でライブラリの枚数÷2だけゾンビが出せる!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ    4枚コンボ・・・せめてエルドラージがいれば無限ループするのに・・・
    くく
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 01:34:19.01 ID:OdszN9z20
>>103
墓地を刈り取るものも墓地に落とせればゾンビを出すのもウーズの能力で出来るね一応
なんなら自分を刈り取ってもいいw
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 15:58:05.70 ID:R+CTlz6c0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    ヘイヴングルの死者+ハートレス
 ノヽノヽ   それにウラブラスクの僧侶で無限マナ!
  くく     さらにさらに危険なマイアまでいれば無限ティムや!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 19:17:07.58 ID:f5ECrPMe0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ミミックの大桶に詐欺師の総督を刻印して似通った生命を張って大建築家でマナ発生させれば無限マナだ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ    新しいリッチの方が万倍強いですよね
    くく
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:41:27.50 ID:HbqvS4S40
ウラブラスクの僧侶は相棒さえいれば活躍するのは予言されていたが本当にきたか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:47:05.92 ID:mydmgKO90
まぁ書いてあることは悪くないからね
普通に使っても実質マナ消費なしでクリーチャー出る訳だし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 23:52:20.80 ID:OdszN9z20
>>107
やっぱりもう書かれてたか、無限マナするにはサクリ台かハートレス2個必要なんだよなー
墓所這い系のコンボもサクリ台必要だしなんかいいのこないかな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 00:17:27.71 ID:/qeTfYtV0
>>111
僧侶は2/1だぞ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 00:18:46.44 ID:eYZJVQy20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ   新しいファルケンラスの貴族+太陽のタイタン+悪鬼の狩人で破壊されない無限P/Tだ!
  くく
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 00:45:00.94 ID:+4T0m05R0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) リッチコンボ+出産の殻!
 ノヽノヽ   ソーレンをつなぎにリッチを出せるし、普通にハートレスポッドとしても動く!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     マナ基盤大☆崩☆壊
  ノヽノヽ
    くく

115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 01:38:37.93 ID:t7BzrzXZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 降霊術で相手のアップキープに鏡狂の幻をコピー
 ノヽノヽ   能力起動でライブラリ0枚
  くく     自分のアップキープに落ちた研究室の偏執狂を戻して勝ち!

あれ?殻で鏡狂の幻を釣れば普通に強くね?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 01:53:28.50 ID:79SwyZw8P
>>115
いいなそれ
ドレッジ気味にやれば手札に必要なパーツは降霊術だけか
偏執狂、鏡狂共にピン刺しでいいから色々できそう
117sage:2012/01/13(金) 02:28:55.40 ID:Tkk1wNOc0
>>115
コピートークンだとライブラリーに戻せないからライブラリー削る行動は多分起きないよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 02:36:19.72 ID:S/6rfOUj0
>>115
すまん、降霊術ってなにかわからない・・・
教えていただけないか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 02:39:42.94 ID:79SwyZw8P
>>117
領域を移動したことによる誘発型能力は誘発するんでないの
>>118
闇の隆盛のスポイラーより
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/dka/rmm3vxo8qs_jp.jpg
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 02:51:25.14 ID:S/6rfOUj0
>>119
ほう、こんなカードでるのか!
教えてくれてありがとう。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 02:58:31.28 ID:Tkk1wNOc0
>>119
誘発の問題じゃなくて能力解決処理の問題だから出来ないと思うんだけどな
オラクルにも「そのプレイヤーがそうした場合、〜」って書いてある
トークンをライブラリーに加えて切り直すことはできないだろ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 03:09:35.33 ID:jOcD/5XZ0
ハートレス+グリッサ+4マナ22増殖でループや!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 03:15:04.83 ID:/qeTfYtV0
>>121
トークンが消えるのは状況起因処理だから実行可能では?
〜ライブラリーに加える。そうした場合切り直す。じゃないし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 05:44:33.18 ID:BH9e7yyy0
>>77-78
《心無い召喚》×2+《死体の野犬》なら
《カラスの群れ》で無限ルーターからの《肉体アレルギー》!!

バチューン)2/2になったカラスが、放っておかれる訳がn
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 10:23:13.13 ID:aNE3et0y0
イニストラードFAQ
《鏡狂の幻》
*「鏡狂の幻」という名前のカードが公開されない場合
(それが《鏡狂の幻》をコピーしたカードであったり、それがトークンであったり等)、
ライブラリーのすべてのカードがそのオーナーの墓地に置かれる。

とあるから、トークンでもライブラリー削れる。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 12:14:07.54 ID:3F9Aja0oO
トークンをライブラリーに加えられないなんてルールはない
後で状況起因処理で消滅するだけ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 12:54:50.99 ID:8Ld3De9j0
まあ、MOモミールで鏡狂の幻を起動させた俺から言わせてもらうと
ライブラリー全部落ちて相手とlolしてた
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 13:26:20.05 ID:e9WxWDg20
偏執狂デッキに新たな勝ちパターンを組み込めるのか!これは期待できる。
やっぱ特殊勝利系のデッキは楽しいよな!
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 14:03:21.54 ID:shQrR+p60
葉冠の古老+アメボ+教示者!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 22:16:26.71 ID:JmYQfAhU0
>>129
ツリーフォークの先触れでええやん……てか電波にすらなってねぇ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 22:58:33.39 ID:shQrR+p60
>>130
先触れだとツリーフォーク以外持ってこれないし族系が誘発したタイミングで動けないじゃん
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 23:10:39.80 ID:ZAnDzBI90
ところでライブラリに残ってる他の鏡狂の幻はどうするの?一枚刺しなの?外科的摘出なの?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 23:13:31.78 ID:ev4/gz5Z0
>>132
殻でピン刺ししたの持ってくりゃいいじゃん
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 23:20:38.32 ID:S/6rfOUj0
>>132
納墓でもいいのよ?
初手、
LED+納墓+降霊術+なんか土地+マナ(Petalとか指導霊とか)
で2Tで勝ちか・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:54:44.68 ID:ipqbTdVG0
>>115
強いだろw実用コンボじゃん。鏡狂の幻と偏執狂と降霊術4枚押さえてきたわ。ポスト双子になれるか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 19:27:52.93 ID:Rxl9ZYbz0
>>135
どこで降霊術を手に入れるんだよw
まだ発売されて無いじゃん
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 19:39:42.31 ID:AkokYg2l0
スポイラー出た途端に通販サイトで値段が付くのはよくある事
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 20:08:33.09 ID:Rxl9ZYbz0
>>137
なるほど、そういうものなのか。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:52.88 ID:ipqbTdVG0
MOで心なき召喚x2 セルホフの密教信者 死体の野犬コンボが決まったんだけどMOだと時間切れになるw
リアルなら処理をはしょれるから意外と強いかも
ちなみに5T目に決まった。相手は緑白ビート、相手先行で次殴られたら負けって状況。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 09:24:30.54 ID:oD40IcFHO
カジュアル的ならいいけど
ガチ的な意味なら4枚コンボを偶然揃えて意外と強い言われても…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 11:00:12.25 ID:4pch2bl00
こういう即死コンボって結局平均何ターンでそろうかが鍵なんだよな。
で、ガチ級のコンボになればなるほど相手なんか無視でなりふり構わずパーツを揃えるだけでソリティアしてるだけになる。

そうなるとやってるほうも2.3回決まると飽きちゃうわけで全然おもんないんだよな。
もともと面白そうな事したくて考えてるのに。微妙なところだ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 14:33:09.89 ID:94tovVxc0
相手の裏をかいてコンボカードを場に揃えられた瞬間が一番好き
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 19:04:26.63 ID:/cccg2V50
地雷デッキは楽しいよな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:15:10.84 ID:UnArBwAQ0
>>141
コンボのプロセスとフィニッシュブローがワンパターンだと、一発屋で終わってしまうよね

その点、今度のゾンビを絡めた墓地活用ネタは、いろいろな勝ち筋をデッキに仕込むことができそうで期待してる
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:22:16.60 ID:J/NBLEzX0
まぁ1マナでパワー2のゾンビが2種存在するから序盤からガッツリ殴れるしな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 22:15:13.83 ID:Hsa92+bG0
ピコーン!
5マナ5/4の不死に世界薙ぎの剣装備してアタック!!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 00:27:30.59 ID:dPeW0PDK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ   新ミケウスでメリーラの守り手に不死追加したら本当に不死じゃね?
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   そんでどうするよ・・・
    くく
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 00:38:55.90 ID:4mveLb8V0
サクり台を用意して憎悪縛りの剥ぎ取りしよう
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 01:24:11.61 ID:FmCG/iun0
その前にメリーラの守り手から人間のクリーチャー・タイプを剥ぎ取る作業がある
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 01:44:53.12 ID:dPeW0PDK0
Oh....エルフじゃなかったか・・・
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 03:22:07.22 ID:Nd/mBrMN0
不可視の忍び寄り+ダークスティールの板金鎧+世界薙ぎの剣で20回殴れば勝てる
あとはマナ加速やらアーティファクトサーチやら装備コスト踏み倒しやらドローやらカウンターでいける!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 12:11:32.42 ID:u/V0eCRP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    皮裂き、グレムグリン、新ミケウスを揃える。
 ノヽノヽ   皮裂きサクって不死で戻って自分に-1/-1カウンター乗せれば無限不死!
  くく     全部ゾンビだから墓地に揃えてゾンビの黙示録で一発!
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 16:33:29.46 ID:CDW4AU2Ci
それカウンターが2種類乗るだけだから無限は無理なんじゃ…

+1/+1と-1/-1が相殺するならできるけど
その辺のルールどうなの?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 16:34:32.78 ID:X12d94V90
>>153
相殺されるよ
相殺と墓地送りが同時の場合は不死で戻ってこれないけど>>152はタフネス1残るから関係ない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 16:39:37.34 ID:CDW4AU2Ci
>>154
なるほど、勉強になった。
でもぱっと見揃えるまえに死にそうだな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 17:38:32.52 ID:u/V0eCRP0
>>154
ミケウスのロード能力もあるからタフネス2残るんだぜ。ハートレス張ってても安心なんだぜ。
だからなんだって話だが。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 17:45:21.07 ID:o+aMp56z0
川崎は自分が出た時に自分の−1カウンターを乗せれるの?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 17:52:10.88 ID:X12d94V90
>>157
当然、つーか能力は強制だから他にクリーチャーが居ない時には自分に乗せるしかなくて自爆する
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 18:36:56.70 ID:bh1rPqYQO
電波発する前に最低限のルールは覚えろよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:25:05.67 ID:Nd/mBrMN0
生物勝ってるときに前兆の機械と墓掘りの檻並べてロックの完成や!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:27:17.97 ID:Nd/mBrMN0
前兆の機械は一度追放してた…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:30:18.80 ID:EeHLmHAz0
それ組み合わせても前兆の機械の挙動が変わらないんだが…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:30:51.99 ID:EeHLmHAz0
ごめん先に気づいてたんだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:37:33.33 ID:YL0IAvPFO
降霊術+無限の日時計は墓掘りの檻に対策されない新しいリアニの流れを生めるか…?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 21:17:59.17 ID:yJ+ADwl90
>>152
ゾンビばっかりだし屋根の上の嵐いれよーぜ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 03:06:16.59 ID:SrvW371c0
黒ミケウスと執行の悪魔+サクり台で無限不死+(黒)の数だけカウンター撒きという電波
サクり台が肉食いインプなら無限P/T
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 09:39:33.64 ID:raSLaNMJ0
>>165
ふふふ、ゾンビ黙示録なんてどうだい?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 14:11:09.19 ID:2NAikQbHi
>>166
途中でミケウス死なねーか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 14:39:39.81 ID:Zky6kPce0
黒ミケウスはエレンドラや寓話の賢人でいいような気がするな(棒
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 21:40:13.93 ID:SrvW371c0
>>166
撒きすぎると死ぬけど無限P/Tなら実現出来るね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 02:19:27.80 ID:GajOGddU0
汚物を消毒する者がいる状態で、

 青黒リッチ + ハートレス + ウラブラ僧侶
 or
 黒ミケウス + 流血の臣下×2

で即死とか考えたが、消毒さん以外に、「無限死亡」or「無限入場」で勝てるの無いかね。

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 02:30:20.69 ID:2+kXvyi40
ファルケンラスの貴族(旧)とかセルホフとかスレの上のほうでも挙がってるわけだが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 02:49:43.80 ID:GajOGddU0
申し訳ねえ…
リッチのカード名とか「無限」でレス抽出しただけで
確認すませちった。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 02:58:49.99 ID:LMcjGrAAP
肉体アレルギー
戦乱のうねり
電位式巨大戦車+大石弓
カラスの群れ+精神の病を這うもの

という手もなくはないな!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 19:40:49.42 ID:jjzRIgXP0
な・・・なくはないな!

黒の不死持ちゾンビの存在で無限不死コンボはわりと現実的に・・・なったのかなぁ?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 20:01:57.34 ID:HOFTRMO80
伝書使は無限ループに何も貢献しないだろ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 20:21:33.25 ID:jjzRIgXP0
ごめん書き方が悪かったか
サクリ台があればって話ね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 21:42:46.03 ID:UuYysfQ10
抹消者+命取りの魅惑
ボールドウィアの重量級+墓掘りの檻
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 23:32:26.84 ID:mfdWzmCX0
ここはスタン限定の電波なのかな・・・?

訓練場+イゼットのギルド魔道士+魔力変で3Tに無限マナ+ドローしまくり!!
最後はX火力で!!!!


・・・3Tまでに普通に焼かれるな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 00:15:06.40 ID:qoSa1b4+0
>>179
スタンだろうがモダンだろうがtype0だろうがどんと来い・・・のはず
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 00:18:04.35 ID:g9Ygd0OK0
>>177
サクリ台だけあってもしょうがなくね?
+1/+1カウンターどかす手段持ってこないと。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 08:39:14.95 ID:OKkO5TBW0
>>179
薬瓶積んどけばええねん
あとは花びらとかモックス積んで安定性とやらを増しておく
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 09:56:46.94 ID:MsHWiJROP
>>180
type0はDon't来いでも良いような。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 14:51:18.74 ID:vJvrW7D50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ   生の杯、清浄のタリスマン、他審判の日とか。
  くく    生の杯を裏返して死の杯で5ライフずつ削って勝ちや。
        4枚出てたら秒殺や。

ノンクリーチャーで組めるからワンチャンある・・・かな?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 14:57:38.57 ID:OKkO5TBW0
前兆の壁があれば組んでもいい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 14:59:29.04 ID:475IzzKe0
緑タッチしてターボフォグみたいならワンチャンあるか?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 15:02:21.66 ID:TpFYEfqT0
テゼレット使いにそれやろうぜ、大効果使えるぞ!

って言ったら−してぶん殴ってたほうが早いって言われた
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 15:18:53.02 ID:vJvrW7D50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ   死の支配の呪い、忘却の呪い、貫かれた心臓の呪い、
  くく    流血の呪い、渇きの呪い、苦心の魔女。

苦心の魔女と死の支配の呪いだけではタイタンェ・・・だったが今度はいけるぜ!
       
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ      魔女封じの宝珠ェ・・・
    くく

大丈夫だ。そんな置物は使われない。きっとだ!
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 15:41:35.16 ID:g53ayNGTP
それ以前の問題があるだろww
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 15:43:33.14 ID:c82m8H1L0
苦心の魔女こそ石鍛冶並の性能でよかったのに
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 17:21:16.07 ID:vJvrW7D50
>>189
以前苦心の魔女と死の支配の呪い8枚で挑戦した時は結構いけたんだ。
白青と白緑のビートはフルボッコにした。
ただ当たる奴が白タイタン、赤タイタン、緑タイタンばっかだっただけで・・・

乾きと流血が来る分、タイタンに殴られる速度にも間に合うんじゃないかと思ってる。
実際に間に合うかどうかは分からないが・・・
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 19:40:34.34 ID:KBXf/Jgd0
素直に単体除去積めばよかったんじゃないの・・・
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:15:49.91 ID:fLbY6nI80
>>188
ハートレス2枚張るとヘイヴングルの死者と墓地の苦心の魔女から1Bで好きな呪いをサーチできるぞ!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:44:36.75 ID:c82m8H1L0
本気でハートレス二枚コンボやるときってどうすれば…
分裂の操作?教示者?素直に思案、錬金術?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:17:41.98 ID:bd/buKD90
ルーン傷さんで2枚目もってくるんじゃね?
次持ってきて殴る方が早いけど。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:29:30.57 ID:uAyxfdpB0
スタンじゃないけど、黒ミケウスと想起持ちクリーチャーって相性いいよね
叫び大口とか熟考漂いとか出してみたい
まあそもそもミケウスを出すまでが大変なんだが…

あとヘイヴングルの死者の能力から想起で唱えることってできるんだろうか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:40:08.04 ID:N94oT2Gl0
ハートレスで想起コスト減ってたし、できるんじゃね?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:50:23.70 ID:Zah0nCgR0
唱えられるならば領域は問わない
ただし想起は代替コストなので
願いのジンなどでめくって、「マナ・コストを支払うことなく唱えてよい」ものを想起で唱えることはできない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:51:58.71 ID:uAyxfdpB0
>>197
そうか、ハートレスで減るのは“唱えるためのコスト”か、なら大丈夫そうだね
つーか黒ミケウスとハートレスがある状況なら、青1マナで4枚ドローと2/2飛行がgetできるのか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:12:06.79 ID:GYsoL2pv0
黒ミケウスと想起の組み合わせは楽しそうだけど想起使える環境ならお手軽なトリスケを使いたくなる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:22:45.04 ID:0aR9S3Nz0
青黒のゾンビロードきたな
これで屋根の上の嵐コンボが(前よりは)現実的になったと思うのは俺だけだろうか?ww

でもパーツが多いことに変わりはないな…
屋根の上の嵐、グリムグリン、墓所這いorディガー×2、ゾンビロードが少なくとも必要か
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 03:52:45.36 ID:Vvc7l2Eq0
>>199
3/3飛行だな。
不死とミケウスの能力で+1/+1が2つ、ハートレスで-1/-1。
元が2/2だから。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 03:55:26.53 ID:Vvc7l2Eq0
>>201
嵐をハートレスにして、マイア出してもグリングリンさんでダメージ飛ばせるし、割と良さげじゃね?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 11:44:44.65 ID:uvHr5fiu0
>>202
青1マナって言ってるしハートレス2枚前提の話だから2/2で合ってるんじゃね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 12:38:47.26 ID:diJ2vcYm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)       突然の消失+無限の日時計!
 ノヽノヽ      土地以外のパーマネントを一掃できる!
  くく       日時計デッキがさらに強くなるね!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 13:11:27.20 ID:+xYmDR5hi
過去電波スレから出来上がってそこそこ強かったデッキってなにがある?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 13:51:59.52 ID:uAyxfdpB0
>>206
死の影+むかつきとか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 17:07:03.10 ID:oL3JDFZQ0
相手のターンエンドに戻ってくるだろ?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 12:01:12.88 ID:gkE5ZeqC0
>>208
「次の」だから1回だけ。
戻ってくる遅延誘発型能力がスタックに載った所に日時計起動で戻ってこない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 12:59:46.46 ID:QFESsnsF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)       大霊堂の信奉者+歯と爪!
 ノヽノヽ      持ってくるのは覇者シャルム*2!
  くく
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 15:38:13.48 ID:J6ocuG5i0
>>152
スタンでは無理だが
カワサキを死を運ぶソクターに変えれば黙示録でも出せる無限ダメージコンボだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 18:00:00.05 ID:TGf4M7+60
>>206
特にないです。
戦えそうなものは逆に自主規制がかかる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 18:06:26.34 ID:yBxdTRJv0
モダンでなんとか歯と爪を使いたいな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 20:39:19.34 ID:zPVvKWrbO
生の杯/死の杯を活かしたデッキを組んでみたい

粗石の魔導師で不死の霊薬とか生命杖持ってきたり白でライフ回復とか良さそう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 22:42:43.03 ID:yuC+tYs+0
>>214
絆魂持ち、機を見た援軍を多く採用してみたり
生の杯面白そうだよな
パーミで使ってみたい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 00:56:49.70 ID:DYzqSKEq0
スーサイド窮地デッキを早く作りたい
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 08:35:37.62 ID:Yk8PJXzgO
オーリオックの生き残りでエルブラスをリアニという電波が降ってきた
ドレッジリアニか降霊術でどうにかできないかな 降霊術だとすぐ消えるけどエルブラスは残ってくれるし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 15:21:09.46 ID:2Kx8zjip0
よし。今後の方針が決まった
青赤スーサイドライブラリーアウトでいこうじゃないか
自分のライブラリーと手札削りつつ相手のライブラリーを削りきるんだ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 15:52:59.37 ID:NQ5Yd53H0
>>218
魔力のトゲ+呪われた心臓の呪い+精神クランク

あとはボーッとしてたら対戦が終わるな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 16:06:04.69 ID:iac3O4WkO
リスト出てとりあえず最初に飛び込んだ電波ピコーン!
疲労の呪い+知識漕(+檻)でロックできんじゃね?…少しルールに自信が無いんで、抜け穴あるかもしんないけど…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 16:17:04.26 ID:LI350fLNP
面白そうだな
できそうなもんだけど…俺も自信ないから分からん
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 16:25:20.17 ID:CKsPpVTt0
ロック出来る
檻がないと古の遺恨・天啓の光で壊される
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 20:05:37.17 ID:iac3O4WkO
よかった。ロックできそうなのか。
ただロックできても、戦場に残ってるヤツらにボコボコにされたり、そもそも知識槽が重かったりでダメダメだよなぁ。
あと今気づいたが、綺麗にロック決まっても、墨蛾が出てきてコンニチハ→「ケッシグ起動しますネ」でもアウトだし、ステンシア、ネファリア、ムーアランドあたりも出て来るじゃねーか。
優良電波の道は遠いな…
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 20:32:37.54 ID:zKm0Dh7Y0
知識槽は新たな造形で出してやろう
他のアーティファクトが使えなくなるか・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:42:41.89 ID:naWYP+Hy0
>>213
ケデレクトのリバイアサン+領土を滅ぼすもので、リバイアサンだけ戦場に残せる。
土地も追放できるから、コンボ決まったら逆転されにくい。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:08:48.84 ID:LoSP5SeP0
歯と爪打ったらそのまま勝つ手段がいくらでもありそうだが
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:26:54.92 ID:mQfBVFuFP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) アヴァシンの首飾りには「トークンでない」の縛りがないから、異種移植の人間指定でサクリループできるぞ!!
 ノヽノヽ迫撃鞘と純鋼の聖騎士とあと1個金属置いて無限ダメージや!
  くく
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:09:39.69 ID:Y6Sp49/40
結局絵描き+イオナより効率的じゃないといけない
こいつらモダン以下なら揃うし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:15:43.30 ID:5v8vrrx80
モダンで炎の編み込み使った赤青デッキを組んだら、いつの間にかただの双子アラームになったでござる……予期の力線がスロット圧迫するんだよなー;
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:28:17.61 ID:Y6Sp49/40
同族の呼び声を落とし子に貼れば大正義の予感がする
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:46:39.22 ID:w8LC5Xgc0
歯と爪はうつまでが問題なのよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:54:31.23 ID:r3TEiInB0
異種移植と純鋼と(ry

俺がスロウリィだと……
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 01:50:05.55 ID:CfcPDF440
>>223
でも墨蛾はまだ、知識層にDoJあれば
相手「墨蛾起動しますね^^」
  「ついでにケッシグしますね^^」
自分「じゃあ適当なインスタント撃って、知識層で追放、代わりにDoJしますね^^^^^^」
ってなるから、牽制することは出来るよ?

t黒なら場にいるクリーチャーの除去も楽だし、
t青なら軽量インスタントでのDoJ代替や思案で知識層積み込みも出来るし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 13:31:55.72 ID:3QHQGQ8CO
異種移植は構築レベルっぽいな
白青トークン組んであわよくばねらいで。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 17:22:36.36 ID:hSQ56yoBO
モダンで歯と爪ならもう少し待てばミケウス+トリスケリオンの即死が出るな
ただ>>225と違って対応除去で止まるから微妙っちゃ微妙

まぁ>>225の組み合わせも対応除去で振り出し、こっちは重い構成だからリスクも大して変わらんが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 21:42:37.04 ID:RKZLFavQ0
収穫の火+悪意に満ちた影(隆盛)とかどうだろう
追加コストは余韻するとどうなるんだっけか?


237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 00:15:59.18 ID:j7Elz3DA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ  エルブラスをアメボで人間にして月霧・・・
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 07:57:53.27 ID:rNnfxXeJP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  相手のクリーチャーに悪意に満ちた影を二枚貼ってからの冒涜の行動!
 ノヽノヽ 本体に26点入り相手は死ぬ!!  
  くく
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 09:46:18.81 ID:J3H0IfGm0
もうアーゴル張って冒涜の行動すればいいんじゃないかな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 09:56:24.91 ID:p2J5Kixmi
>>237
機械の行進あたりでクリーチャー化する必要があるな
モダンなら組めるで!
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 10:17:01.35 ID:N91pGIB3P
テゼレット「チラッ」
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 11:21:16.32 ID:iVvXfDLi0
>>236
余韻なら追加コストはいらない。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 12:47:31.82 ID:S/zYQr3r0
悪意に満ちた影をつけて地獄の口の中か冒涜の行動で13点。
生物に汚れた一撃で即死や!ぎらつく油なら除去も兼ねる!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 15:16:14.20 ID:6gPiQEcR0
フルスポ出たし、電波デッキ考えないとな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 15:25:15.52 ID:xR7z8iTu0
憎悪縛りをクローンでコピーして両方サクると20点というのはワンチャンあるんじゃねと思った
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 15:29:17.73 ID:C+ev6FGE0
ピコーン!

壁並べて群れに餌
スタンなら絡み線、解放の木
モダンならさらに前兆の壁や草茂る胸壁が入っる!
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:19:40.83 ID:S/zYQr3r0
>>245
それ20点入る?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:25:23.27 ID:N91pGIB3P
残念ながら入らない
入るのは15点
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:27:36.83 ID:KbzSvb8N0
え?入るでしょ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:27:52.32 ID:b3IJ6DPf0
今回はなんだか無限ダメージが多い気がする
純鋼+迫撃鞘+アヴァシン印
純鋼+迫撃鞘+墓所這い+屋根
ハートレス+リッチ+僧侶+危険マイアor貴族AorX火力
グリムグリン+墓所這い+屋根+ゾンビロードor貴族A

あとまだ何かあった気がしたけど、どれもこれも必要枚数多いなぁ・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:35:47.29 ID:N91pGIB3P
>>249
入らないよ、両方同時に死んでも不死で戻ってくるのは同時じゃない
・不死A、不死Bの順にスタックに積まれる
・まず不死Bが解決、能力Bが誘発してスタックに
 能力Bが解決しない限り、不死Aは解決しない
・能力Bが解決して5点
・不死Aが解決して、Aが戦場に
・能力ABが誘発、それぞれ5点

…のはず、間違ってたらすまん
戦嵐&ミケウス2体で同じことやろうとしたんだ…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:37:09.16 ID:KbzSvb8N0
両方一緒にサクる必要は別にないじゃん
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:47:10.06 ID:N91pGIB3P
あれ、>>245は「不死で2体とも戻ってきて、それぞれ2回ずつ能力誘発して5*4点ダメージ」
って意味かと思ったんだが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:00:59.37 ID:RE+6r6sB0
入るよ
>>252の言う通り別々にサクれば20点になる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:12:52.41 ID:6HUuySiZ0
>>245
これいいなー赤青t黒で組んでみようかな
殻に入れてもいいなー
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:16:13.29 ID:xR7z8iTu0
書き方が悪かったか>>252ので考えてた
サクリ台は長帷子とか拷問者とか新貴族とかで
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:18:52.37 ID:N91pGIB3P
おうふ、なんか全体除去で流すとか考えてた恥ずかしい
別々にサクっていけば問題ないね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:19:03.77 ID:4TRPRtTm0
>>245
クローンでコピーしたクリーチャーって
墓地に行った時点でクローンのカードに戻っちゃうから
不死とか頑強もってても戻ってこないんじゃなかったっけ?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:21:35.16 ID:6HUuySiZ0
>>258
不死で場には戻ってくるけど、クローンとして出てくるんじゃなかったか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:36:00.72 ID:zi0T4JgE0
墓地に落ちるときに不死頑強持ってたら戻れるよ
墓地に落ちてる状態で持ってなきゃダメならミケウスとかインスタントの不死付加とか意味なくなる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 18:55:41.16 ID:JZZYQ3/0O
どこの嘘つきにそう教わったのか
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 19:12:20.27 ID:DZOKc1Fv0
《憎悪縛りの剥ぎ取り》と《クローン》(憎悪縛り)が+1/+1カウンターが乗ってない状態で審判の日に流された場合、
まず審判の日で憎悪縛りとクローンが同時に戦場から墓地へ行き、
その死亡に対し不死が同時に起き、解決
次に、
・憎悪縛りは不死で+1/+1カウンターが乗せて戦場に出る
・クローンも不死で+1/+1カウンターが乗せ、戦場にいるクリーチャー(憎悪縛り)をコピーして戦場に出る
というイベントが同時に行われる
これにより、憎悪縛りの誘発とクローンの誘発型能力が同時に誘発し、
憎悪縛り5点、憎悪縛りのクローン分5点、クローン5点、クローンの憎悪縛り分5点で計20点飛んでいく

じゃないの?
同盟者の複製の儀式とかから、こうじゃないかって考えたんだけど
ルールに詳しい人、違うならどこが違うかとかも合わせて教えてくだしあ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 20:07:34.63 ID:MZKIdO+E0
スタックと優先権について学びなおそう
二つの能力が”同時に”解決されるなんてmtgにおいてありえないのだから
審判の日使ったら15点しか飛ばない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 20:08:44.64 ID:RE+6r6sB0
>>262
・クローンも不死で+1/+1カウンターが乗せ、戦場にいるクリーチャー(憎悪縛り)をコピーして戦場に出る
というイベントが同時に行われる

ここが違う
不死の能力は誘発型能力なので、あくまで1つ1つ別々に解決していく
なので同時に墓地に落ちた場合は「憎悪縛りが場に出るがクローンはまだ墓地」という状況が発生し
憎悪縛り5点、クローン5点、クローンの憎悪縛り分5点で計15点しか飛ばない
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 20:14:05.78 ID:MZKIdO+E0
クローンで不死を持つクリーチャーのコピーをした場合の挙動はCR603.6d参照
PIGなどの誘発型能力はゲームの過去の状態を見る必要があるので
誘発イベント(この場合、死亡)が起きる直前の状態に基づいて誘発する
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 20:15:16.67 ID:DZOKc1Fv0
>>263-264
なるほど、解説ありがとうです

因みにこのとき、"同時"がないということは、
どちらのクリーチャーを先に戦場に出すかはコントローラー(オーナー?)が指定する
というので合ってます?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 22:51:17.05 ID:10LYIPro0
まあ、憎悪縛りが(クローンでも)2体戦場に出た時点で片方サクれば20点超えるよね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 12:30:51.46 ID:o70CTUMB0
>>266
まずはルールを覚えてから出直してきてくれ
ルールも把握出来てない奴に電波は扱えんよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 12:38:44.87 ID:PB4zFGE80
くだ質行けとしか言いようがない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 12:40:37.52 ID:Nl33O7wU0
不死持ったクリーチャーをコピーしたクローンが死亡した時
墓地から戻ってくる際に、またコピー対象を選ぶのは無理じゃないかね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 13:03:50.88 ID:8fWlqaHZP
いや無理じゃなくね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 17:27:28.24 ID:UV3/Jrl+0
ピコーン!
エラヨウの本質と疲労の呪いでフルロック!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 17:31:56.81 ID:JF2JMs/u0
>>272
土地で殴りますね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 02:36:04.52 ID:jGvaZl+A0
炎の中の過去からの感電波からの高まる復讐心 金属術で12点オナシャスはいける気がする。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 03:34:10.62 ID:dAbtFesa0
それ炎の中の過去使うより、迷いし者の祭壇とかのマナファクト出して金属術感電波に高まる復讐心を2回唱えたほうがよくね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 03:54:11.87 ID:tPGZpZDn0
>>275
炎の中の過去で高まる復讐心のFBをRRにしてドヤッをやってみたかっただけです(=´∀`)
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 04:08:57.46 ID:EZj5QxG90
それコスト増えてんだが
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 04:11:52.47 ID:dAbtFesa0
感電波→高まる復讐心→炎の中の過去→感電波FB→高まる復讐心FBでちょうど20点か。(3)(R)(R)(R)(R)(R)(R)(R)使うけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 04:23:03.51 ID:EZj5QxG90
マナファクトにアーティファクト3つ使えば微レ存なのか…?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 10:37:20.14 ID:fmxu9AVQ0
類似の金床(インスタント刻印)置いといて、陰鬱硫黄の流弾+高まる復讐心+高まる復讐心FBで20点、というのはどうだろう。
(1)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)で6マナで済む。
業火への突入使えば、陰鬱とマナ加速を兼ねるのでちょうどいいし、4ターン目に決められる。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 10:47:19.52 ID:g2OQPa460
先行4ターン目でカード10枚だぞ

山*4
類似の金床
硫黄の流弾
高まる復讐心
業火への突入
2マナ以下のクリーチャー
インスタント

これだけ引くカード限定されてるのに4ターン目に決められるなんて言えるのか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 11:50:14.54 ID:fmxu9AVQ0
>>281
最速で4ターン目という意味。安定して4ターン目に決まることはまずない。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 23:30:39.38 ID:6KbGdXOb0
無理に赤単にせず虫と瞬唱だけ加えれば十分強そうなんだがw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 00:27:52.15 ID:XSI49CyZ0
結局Delverになっちゃうのか・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 12:14:50.28 ID:l/QEIUIr0
虫のダメージ効率比較は万力or稲妻クラスになっちゃうしな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 16:59:39.35 ID:yaCHdOpZ0
既出ならスマンのだが
手札に主にラチェボなんかのサクれるアーティファクト20個以上入れて
鏡狂の幻が墓地→壊死のウーズ能力起動→屑鉄場の斉射で1ターンキルや!



という電波を受信したが
MOで10回まわして1回決まるかどうかのオナニーっぷり。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 17:56:48.46 ID:W74Y0J1A0
手札20枚以上確保したら大体何やっても勝てるんじゃないか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 17:59:16.06 ID:zrVOXkwX0
鏡狂いとウーズのコンボだから手札じゃなくてデッキにの間違いと予想
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 18:19:01.59 ID:JY7zkNWI0
サニーサイドバーンか、胸熱
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 20:40:47.60 ID:RjMXicg50
これ稲妻落とす必要なかったな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 05:21:56.27 ID:wYemHbpy0
狼狩りの矢筒と深夜の護衛で悪さができないかと
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 12:03:47.25 ID:m0FfuOIC0
大石弓のほうが使いやすそう。
ミラクルも除去できるし。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 12:22:31.18 ID:HJw2offJ0
ペンタバス+深夜の護衛+矢筒で2マナ1点だけどくっそ弱いな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 14:03:34.58 ID:wYemHbpy0
>>292
両方いれてピュアスティールとか積んだら或いは
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 20:38:45.88 ID:9TKIJkNO0
黒ミケウスとハートレス*2で危険なマイア出したら無限ループする?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 20:57:32.87 ID:TsGg/uPyP
しない
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 21:21:17.96 ID:z/cd2Pz50
もつれ樹をつかって何か出来ないかどうか思索中でござるの巻
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 21:25:32.37 ID:0g/rBVgy0
緑白でイニストのラスゴもどきを撃とう(二番煎じ)
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:52:45.21 ID:HJw2offJ0
悪鬼の狩人+太陽のタイタンで人間をサクり放題出し放題
教区の勇者無限パワー
物騒な群衆無限パワー
サクり台のファルケンラス2号機無限パワー
サクり台のむさぼる大群無限パワー
ファルケンラスの拷問者無限パワー
肉食いインプ無限パワー

白黒で実質3か4枚コンボとか成立する気がしない
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:42:11.35 ID:eesWKeIe0
コンボパーツのいくつかに直サーチか代用できるのが無い限り3枚コンボは厳しい
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:59:50.68 ID:HJw2offJ0
赤黒白で信仰無き物あさりと祭壇の刈り取りと屈葬まで入れて回したが微妙
多分ドラン殻が一番可能性がある
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:01:03.92 ID:CvZIuSbg0
地獄乗りさんに好奇心つけてうっひょーってしたい
しかし青赤って横に並べる色じゃないよな・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:10:01.72 ID:PTWhb5YO0
もうハートレスサモンとグリッサと危険なマイアと呪詛の寄生虫と黒ミケウスで二種類の危険なマイア釣りしようぜ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 09:36:35.58 ID:RBw9CLbR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ ヘイヴングルの死者+ハートレス+ウラブラスクの僧侶で無限マナ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  どう考えても遅い・・・    
    くく
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 13:17:25.87 ID:DbiarfYAi
>>304
ハートレス組んでそのコンボ仕組むだけってのはアリだと思う
フィニッシャーなら小悪魔の遊びあるし
ただグリクシスカラーのハートレスが成立するかはしらん
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:03:38.45 ID:Z1wgMseP0
赤は最初の一個だけでいいから太陽の宝球でいいんじゃね?未開地あるから土地でもいいけど
あとフィニッシャーは危険なマイアのほうが僧侶無しでも使えるからいいと思う
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 14:04:52.83 ID:OoYwjpdg0
ハートレス+ヘイヴングルの死者+ウラブラスクの僧侶は危険なマイアを合わせるとこまで入れてこのスレの上の方でも出てるな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 15:03:22.04 ID:RBw9CLbR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 生の杯と清純なタリスマンをメインにフォグデッキ作ってみた。
  くく  狼男フォグと相性がいい高原狩りとか栄華の儀式とか。
      糞神話としか思えなかった大天使の光が神になった。

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  それでも虫に速度負け。早すぎオワットル。    
    くく

よく一緒に見かける磁器の軍団兵がとてもきついですね・・・
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:27:57.01 ID:R/AFGu660
>>308
面白そうだな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:34:29.50 ID:Ene5SfsdP
前に最新スレだかで挙がってた、ターボフォグで凌いでソリン砲ってデッキが面白そうだった
DKAでまたフォグ系来るし、ぼちぼち組んでみようかな…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:40:30.91 ID:Ene5SfsdP
最新スレじゃなくて黒スレだった
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 16:50:29.85 ID:R/AFGu660
タリスマンと杯とソリンキャノンは合わせて使えるな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:27:28.52 ID:RBw9CLbR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 呪い兄貴です。各種呪いを付けていくデッキです。
  くく  死の呪いと魔女のおかげで結構強い。疲労の呪いが地味にチート。
      ターボフォグ組むならこの呪い欲しいですね。
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  速度が、速度がどうしても・・・    
    くく

暫く使う人が多いであろうトークン重視等には結構間に合う。
だがしかし・・・
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:23:10.38 ID:hbFJ3nke0
よく聞くサクリ台って何すか?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:52:42.15 ID:2Pw9+7vO0
生贄にするためのなにか。能動的に生贄にしたい時に使う。
生贄をコストとしてパンプするクリーチャーとかカウンターおけるアーティファクトとかのこと。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 01:08:58.99 ID:mzNQBWOq0
他スレ見てると、「面白いこと考えた!」とか言って電波スレでとっくの昔に語られたコンボ出してくる奴結構いるね
さすが電波スレは常に最先端を行っているな!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 06:22:41.30 ID:0oMjdMos0
電波スレは世界のトッププレイヤーも見ているからな・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:16:41.47 ID:2D9w32J5O
たとえバチューンでも、このスレで出てくる発想にはいつも感動する
プールの知識とかコンボの考え方には俺にはとても無理だ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:46:14.64 ID:4PxDJAiEP
>>316
しかし時々、電波スレでも出ないような電波デッキ作ってる人いるよな
タワーレッドは衝撃だった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:06:27.48 ID:JJL++8Jn0
>>316
とっくの昔のコンボを出した奴とほぼ同一人物だし何か問題ある?
実践結果を改めて報告してるだけなんだけど。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:21:26.57 ID:4MikZ33V0
(ピコーン)想起+食物連鎖!
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:23:33.25 ID:pHpN1Q/iO
疲労の呪いは電波スレ向きの良カード
コンボに盛り込まないでも足遅らせるのに使える
白黒だったら大量ハンデスと使えば更に手が限定されて良さそう
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 10:34:25.06 ID:6zpiUlPf0
今、再び壊死のウーズが熱い
ウーズ以外のパーツは墓地でいいからメインから妨害されにくいのがいい

グリムグリンと守り手で無限パンプ。投げ飛ばすなり回避能力つけるなり
グリムグリンとペンタバスと錯乱した助手が揃えばパンプしつつライブラリーを掘れる

思考掃きも追加されることだし、錬金術と合わせて何とかならんもんかと思案中
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 11:42:16.13 ID:4PxDJAiEP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《高原の狩りの達人》の変身がスタックに乗ったところで《月霧》!
 ノヽノヽ  2回変身でちょいアド!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    する必要はあるのか?
  ノヽノヽ  
    くく
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 14:39:00.10 ID:YmAKcIhu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ヴェンセールでゲラルフの伝書使をブリンクして+1/+1カウンターリセット+2ロスト!
 ノヽノヽ  さらに黒タイタンやら川崎さんでCIPウマー!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    色拘束辛いっす
  ノヽノヽ  
    くく
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 15:05:55.95 ID:iBnf+8Q00
>>325
マナリス(ニッコリ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:31:17.41 ID:ALIKsoy80
黒多めの青黒ゾンビデッキにしておいて進化する未開地から平地持ってくれば・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:40:59.97 ID:mBYwiKc00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

屋根の上の嵐 + ゲラルフの精神壊し + ヘイヴングルの死者 + サク台
         + ゲラルフの伝書使

相手のデッキ全部破壊orライフゼロ
青黒だからサーチ・ドローでパーツをそろえやすいし、自分のデッキを削って墓地利用する手もある
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 02:42:13.84 ID:pN7XXhwx0
降霊術+鏡狂の幻+研究室の偏執狂のデッキがなかなか進まない
雛形ぐらいは出来るかとも思ったけど意外と難しい
だれか知恵を貸してくれ!
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 06:15:09.46 ID:SuBYNfaW0
>>329
レシピみして
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 09:27:52.64 ID:ZXDRJBPO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       土地4+太陽の宝球+槌のコス+大地のうねり+業火への突入+火の玉
 ノヽノヽ       +4 +1 +4 -4+7 -2+7 -5+7*2 -1=25 四ターンキル!!
  くく        尚、槌のコスは炬火のチャンドラでもOK!!
            +4 +1 -4+7*2 -2+7 -5+7*2 -1=28

他は適当に火力をねじ込めば勝てそう
332331:2012/02/02(木) 09:37:47.53 ID:ZXDRJBPO0
高まる復讐心と業火への突入を間違えました
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 09:42:29.75 ID:4wJ5ofY00
4ターンキルがあまりにも現実的じゃない件…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 09:52:23.86 ID:ZXDRJBPO0
すいません、うねりのマナはアーティファクトかクリーチャーのみに使えるのでした
何かでかいの出して5ターン目に殴りますね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 11:40:37.60 ID:qV8/XLzCO
>>329
色も合うし知識層+疲弊の呪いコンボも組み込みたいが…
カウンター&ドロー&全体除去のベタな青白コンに積み込むくらいが一番いい気がする
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:00:29.48 ID:pN7XXhwx0
>>330
まだほとんど形になってない
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%87%BA%E7%94%A3%E3%81%AE%E6%AE%BB
これ参考にしつつ何入れればいいんだろうと模索してる段階
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:27:13.38 ID:RAogYlKt0
>>335
今の高速環境でそのコンボはなかなか難しくね?シュンショーのFBが横行してるのも向かい風
色的にも軽いルーター積めたらいいんだがいない
コンボパーツが重いから白のトークンやdelverに近い中速ビートの動きで序盤粘って揃ったらカウンター構えつつコンボで勝利という流れになるのかな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:28:23.32 ID:RAogYlKt0
>>337
すまんこ疲労の呪いはどの領域からでも一回しか唱えられないのか勘違いしてた
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 17:14:44.96 ID:aLKJIu410
知識槽は慣れて無い相手だと
「じゃあ攻撃しますね」
「インスタントで槽の中のデイジャー撃ちますね^^」
「なにそれ怖い」
とか、なるから混乱系としては侮れない

もし瞬速持ちの軽量アーティファクト・クリーチャーが居たら、
デイジャー(相手)→瞬速AF→対抗激でインスタントタイミング知識槽でデイジャー追放とか…?

って書いたけど、もしかしてタイミング的に唱えた後に場に出るから無理か
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:49:14.65 ID:elwljn8+P
>>329
Lands
3 [ISD] 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
10 [ISD] 《平地/Plains》
4 [ISD] 《島/Island》
4 [SOM] 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 [M12] 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
Creatures
2 [ISD] 《精神叫び/Mindshrieker》
2 [ISD] 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 [M12] 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 [ISD] 《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
1 [ISD] 《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》
2 [NPH] 《刃の接合者/Blade Splicer》
2 [M12] 《幻影の像/Phantasmal Image》
spells
2 [SOM] 《分散/Disperse》
2 [NPH] 《四肢切断/Dismember》
1 [ISD] 《熟慮/Think Twice》
1 [ISD] 《雲散霧消/Dissipate》
3 [M12] 《忘却の輪/Oblivion Ring》
1 [NPH] 《有毒の蘇生/Noxious Revival》
4 [ISD] 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4 [M12] 《マナ漏出/Mana Leak》
2 [M12] 《審判の日/Day of Judgment》
3 [DKA] 《降霊術/Seance》
Sideboard
SB: 3 [SOM] 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
SB: 2 [MBS] 《神への捧げ物/Divine Offering》
SB: 3 [DKA] 《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
SB: 2 [M12] 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
SB: 2 [M12] 《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
SB: 3 [M12] 《天界の粛清/Celestial Purge》

今俺はこんな感じで回してる。紙束だけど雛形にでもしてくれ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:32:46.91 ID:sO6qhpRC0
>>329

Lands
4 森
5 平地
4 島
4 青緑イニストランド
4 青白M10ランド
4 白緑M10ランド

Creatures
1 研究室の偏執狂
1 鏡狂の幻
4 マフォークの物あさり

spells
4 濃霧
4 月霧
2 熟慮
3 忘却の輪
2 内なる獣
4 禁忌の錬金術
4 否認
3 審判の日
3 降霊術

緑と青の色の組み合わせ嫌いだから回したことないけど
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:18:18.88 ID:IoA7tzH00
屍族の死のマントと墓所這いって既出?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:23:45.38 ID:Si9blbp20
あれか、死のマントを適当なのに装備させておけば墓所這いがいつでも墓地からもどってくるぜーってことか

市のマントは接合者みたいなCIPでアド取れるヤツとつかってこそじゃないかな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:42:16.99 ID:at52jAp30
モダンで檻を出した後黒曜石の戦斧を置いて重量級を出したら4マナ10/9が4ターン目に殴りかかる!
ってデッキを組みたいんだけど赤緑でコンボを安定させる方法が分からない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:22:29.67 ID:o0aTaTVa0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    ゴブナイトと白単トークンを融合しよう!
 ノヽノヽ  カルドーサの再誕から無形の美徳or業火への突入からの地獄乗りが出れば宇宙!
  くく    2/2のゴブリンとスピリット計7体以上が1点飛ばしながら殴ってくるさまはマジキチだ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   運命力が必要すぎる…
  ノヽノヽ
    くく
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:38:52.40 ID:bTbqG3BP0
>>344
古きものの活性、暴走への先導とかどう?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:40:43.12 ID:Ea9wT6Dyi
>>345
似たような白赤トークンをどっかで見た気がしたな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:50:54.14 ID:H2juiqnk0
>>344
相談だと感じたのでちょっと無情だがマジレス
どれも妥協の効かないパーツだし、赤緑でその辺のパーツをサーチする手段を考えたら事実上無理じゃないかな
電波としては面白いし、実際偶然決まることはあっても、狙って決めるのは無理だろう
そもそも1マナ+3マナ+4マナの3枚コンボを4ターン目に決めるとなると、事実上2ターン目しか動けないわけで…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:51:46.45 ID:ZXDRJBPO0
無限の日時計おもろいと思ったら恐ろしい奴だった
+微光角の鹿 パーマント追放
+降霊術    各アップキープリアニ
+突然の消失 相手の土地以外のパーマネント全て追放
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:49:28.35 ID:oJKDsq5/O
(ピコーン)
世界喰らいのドラゴン+世界薙ぎの剣!
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:17:37.86 ID:e9y0tUlW0
>>349
ヴェンセールに遺物囲い、忘却の輪も足すと更にいいと思う
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:46:07.53 ID:j91kqLcO0
>>349
ミミックバットでタイタンの大量生産や!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:10:06.00 ID:cUaQiR5q0
>>349
確か突然は相手のターンに帰って来るだろ
次の、だから
DKAの本にも書いてあった気が
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:18:18.60 ID:FnzzYT3J0
>>353
「次の」だからこそ永久追放になる
誘発してから解決されるまでにこの能力がスタックからなくなればもう「次の」はやってこない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:19:00.65 ID:FMlKpFY20
>>353
戻ってくる効果が誘発してからターン終了すればおk
次の、だからそれ以降は誘発しなくなる。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:26:39.19 ID:cUaQiR5q0
あぁ、スタックに積むのか
じゃあ全然おkだな
thx
ついでにトラフトトークンも残るか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:34:32.16 ID:cUaQiR5q0
違う
トラフトは戦闘ごとなのか…
失礼
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:40:05.59 ID:k/6uwJjU0
>>351が何言ってるのかわからない
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:46:45.46 ID:XDapnO8r0
何が分からないのか分からない
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 01:55:43.27 ID:k/6uwJjU0

>>349は「終了ステップの開始時に〜」をふみ倒してアドとれるねって話をしてるのに、>>351が無関係なカードを挙げてる点
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 02:09:13.25 ID:nAO4ip970
あー、うん!そうだな!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 03:01:46.39 ID:oi35CbSq0
>>360
日時計とシナジーのあるカードとシナジーがあるからだろ言わせんな恥ずかしい
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 06:33:00.56 ID:evo3UnDx0
そういう横の広がりは重要だよな。デッキ組む上で。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 08:12:22.76 ID:Nci2ggKr0
>>360
ヒント:ヴェンセール
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 08:58:20.52 ID:M/vDdsrp0
どうせだから赤くしておくわ>>360
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 09:43:05.48 ID:bawo8FSc0
捕食者のウーズ+世界薙ぎの剣をつけるとどうなる?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:16:31.33 ID:p9Vs+cQQ0
汚れて汚くなる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:29:36.63 ID:G+dm/40pi
世界薙ぎは出すのと付けるのに苦労して
複数あっても腐るのに宝物でギリギリ持ってこれないコストに苦労すると思う
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:33:47.90 ID:cNcD6dKJ0
壊死のウーズ 血統の守り手 死体生まれのグリムグリン
壊死のウーズ 合金のマイア 死体生まれのグリムグリン 墓所這い

ウーズが無限にでかくなる

+グリセルブランドの信奉者 無限ライフ
+トゲ撃ちの古老       無限ダメージ

色的にも赤黒・青黒と作りやすく、手札から捨てる黒や、ライブラリから落とす青も具合がいい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 17:10:26.43 ID:Umpj6zHC0
ハートレス+死者+危険なマイア+僧侶のデッキ
試しに組んでみたんだがどなたか相談乗ってもらえないだろうか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 17:12:41.71 ID:cBe7u0YGP
取り敢えず晒してみよう
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 17:22:57.40 ID:Umpj6zHC0
>>371
あい

クリーチャー 19

4 危険なマイア
4 黒猫
3 呪文滑り
4 ウラブラスクの僧侶
4 ヘイヴングルの死者

スペル 17

4 信仰無き物あさり
4 思案
4 ハートレス
2 屈葬の儀式
3 禁忌の錬金術

土地 24

4 山
3 島
2 沼
3 黒割れの崖
2 金属海の沿岸
2 闇滑りの岸
2 ゆらめく岩屋
2 硫黄の滝
2 竜髑髏の山頂
1 氷河の城砦
1 断崖の避難所

土地は手持ちのカードで組んだからご容赦を
黒猫もハートレス+死者に相性いいかなぁと思って突っ込んでみた
呪文滑りはハートレスでコスト0だし死者守れると思って採用してみた

ご意見お願いします
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:12:40.93 ID:cBe7u0YGP
・白マナ使ってるのが屈葬FBだけ
・そもそも屈葬(5マナ・FB4マナ)で釣ってマナ的に得するのが、死者(5マナ)しかない
・ハートレス下だと、1枚でも呪文滑りと死者しか戦場に残らない
・2枚目以降のハートレスがほぼ腐る:物あさりで捨てるくらいしかない
・さすがにリーク4は入れたい
・死者引かないと何もできずに殴り殺されそう
→マイアで2点飛ばす、猫で1ディスカードさせるくらいしか抵抗できない
・ハートレス&僧侶で1→3マナになっても、使えるのが物あさり・屈葬・禁忌FBくらい

気になったのはこんなところ
あんまりこういうデッキ詳しくないから、的外れかも知れないし、ちょっとした参考程度にね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:27:37.69 ID:cNcD6dKJ0
>>372
速攻に対策がない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:32:16.65 ID:wBLq7QdB0
赤か白、どっちか切りたいな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:44:31.34 ID:Umpj6zHC0
>>373
・白マナ使ってるのが屈葬FBだけ
その為に白タッチしてました
・そもそも屈葬(5マナ・FB4マナ)で釣ってマナ的に得するのが、死者(5マナ)しかない
5枚目の死者として屈葬を積んでます
・ハートレス下だと、1枚でも呪文滑りと死者しか戦場に残らない
確かにそうなんですよね…orz
場に残るクリーチャーもいないとすぐ殴られて終わりますよね・・・
・2枚目以降のハートレスがほぼ腐る:物あさりで捨てるくらいしかない
ハートレス使うデッキは大体そうだと思います
・さすがにリーク4は入れたい
スペース考えて見ます
・死者引かないと何もできずに殴り殺されそう
→マイアで2点飛ばす、猫で1ディスカードさせるくらいしか抵抗できない
はい
・ハートレス&僧侶で1→3マナになっても、使えるのが物あさり・屈葬・禁忌FBくらい
赤マナを無限マナにできるなら小悪魔の火遊びとか入れたほうがいいですよね・・・

細かいご指摘ありがとうございます


>>374
金屑の嵐とか入れたほうがいいですかね?

>>375
おとなしく白切ろうと思います・・・


みなさんご意見ありがとうございました
また後で修正してレシピうpしてみます
その際はまたご意見いただけたら嬉しいです
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:46:24.73 ID:VShnQNBv0
2tハートレス,3tウラブラから赤タイタンで押しつぶす勝ち筋あってもいいかもね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:48:55.03 ID:voSAKBUg0
白というか屈葬切っちゃっていい。リーク入れ無いならソーレン入れて青も削ってもいいかも。
後はタイタンなりとぐろなり虐殺のワームなりいれたりマイア落ちてないときのために赤頂点さしたり
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 19:10:22.08 ID:Kl2DvrGc0
物あさり4思案4錬金術3も積んどいて5枚目以降の死者なんかいらん
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 22:28:49.77 ID:hem0x8y40
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  獄庫で高原の荒廃者を追放して
 ノヽノヽ  呪文を使わなかったターンの次の相手のアップキープ前に獄庫を壊して爆アドだ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   アンタップ・ステップに優先権発生しねえじゃん…
  ノヽノヽ
    くく
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 22:57:17.51 ID:KbQ0V1720
>>372
ガチでコンボだけに特化するならリークや呪文滑りいると思うけど、それよりは普通にハートレスっぽく
ウスーンのスフィンクスやルーン傷の悪魔といった第2の勝ち手段かつコンボパーツ探す補助にもなる
デカブツ入れたほうがいいんじゃないかと思ってる

その場合はハートレスなくてもマナ伸ばすために真面目な身代わりも必須だと思う、
ハートレス2枚と死者がいれば超ドローエンジンにもなるし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 00:11:21.94 ID:hxDTDK75O
ドラグスコルの肉裂きと崇敬の壁で3回ドロー。

両方スピリット、隊長で護れるし青白スピリットかなりヤバイ気がしてきた…
アラーラの君主、畏敬の神格、白鳥、鳩散らし、四世…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 07:20:57.42 ID:3Mzbi+pe0
生の杯をフィニッシャーにしたコントロールでFNMでたけど割と強かった
これは真面目に組んだら電波じゃなくなるんじゃないの?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 08:58:10.56 ID:EngKPsLO0
>>383
デッキうぷ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 09:56:10.75 ID:bd+esFig0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  ドレッジに赤足してグール樹やでかくなった裂け木の恐怖でうねりと投げ飛ばしで大ダメージ
 ノヽノヽ  ついでに群れに餌も入れよう!
  くく
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:19:05.72 ID:iF9ottypO
そういや黒ミケウスって2体出したら2回ずつ対消滅するんだな
伏魔殿的な発想しかできない自分が憎い
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:20:40.21 ID:CHakSEIT0
新鮮な肉「呼んだ?」
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:25:19.73 ID:AW4NT9KnP
リアニでもなきゃ10マナ必要じゃないですかァー!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:28:20.60 ID:CHakSEIT0
一瞬爪と牙って言おうと思ったけどそれできる環境ならはじける子嚢に伏魔殿か新鮮な肉合わせればいいよな
どっちでも21点いくし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 14:53:07.16 ID:SiedzF1r0
誰か黒ミケウス+想起でウハウハのデッキ組んだ?
上の方に上がっててなるほどと思ったけど、形になってるのは見たことない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 15:37:17.61 ID:t420VJXS0
黒ミケ出てるときにキッチンサクったらどうなんの?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 15:50:51.84 ID:zWErzSrDP
頑強→不死の順にスタックに置けば-1/-1カウンターが乗って戻ってくる。
不死→頑強なら+1/+1カウンターが乗って戻ってくる。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 15:51:38.28 ID:zWErzSrDP
間違えた、カウンターの種類が逆だった。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 16:02:15.45 ID:t420VJXS0
要するに、スタックに置く順番を交互にすれば無限?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 16:37:32.79 ID:fWHhDxSu0
参照するカウンターが乗ってない場合しか誘発しないので
無限に行ったり来たりする場合、スタックに乗せる順番が
関係するのは最初だけ。
黒ミケとカウンターが乗っていないキッチンがいて、キッチンをサクッた場合
頑強、不死ともに誘発して、後にスタックの載せたほうで場に戻ってきて
以降は死ぬたびに交互にどっちか片方が誘発して場に戻ってくる。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 17:53:04.47 ID:t420VJXS0
なーるなる
thx!
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 18:49:00.83 ID:olx5uojp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  鎮魂歌の天使+組み直しの骸骨+何らかのサクリ方法で2マナで1/1飛行トークン生成!
 ノヽノヽ
  くく
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 18:57:35.18 ID:SiedzF1r0
ハートレスで即死すんじゃね?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 19:00:13.73 ID:SiedzF1r0
自分でいっといてなんだが、飛行トークンも即死するな・・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 20:35:02.75 ID:yxGK1K7ji
>>399
名誉か美徳か隊長置いておけば問題ない
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 20:51:06.05 ID:tYnErqg20
グリムと墓所這いなら1マナで帰ってくるよ。マナ的にもFT的にも天使と合わせるのは現実的じゃないけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 21:46:39.12 ID:iIc3eO7i0
交霊術
↓相性の良いCIP
接合者のアーティファクトトークン
↓全体強化
鍛えられた鋼 無形の美徳

青緑なら無理なく墓地に落とせる

バンド接合者!
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 22:11:36.81 ID:iF9ottypO
ハートレス置いとけばミケウス川崎で川崎がぐるぐる回るんだな
だから何って話だが
404 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/04(土) 22:53:54.78 ID:QQESUjTq0
いまなら緑青でターボフォグ作れないか?
濃霧・月霧・しがみつく霧あたりと栄華の儀式ぶち込んで。
青高まるもいれてライブラリアウト狙う!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 23:03:09.17 ID:MB1kisqT0
栄華の儀式でターボフォグを作る、そう言って何人もの男が旅立ったまま帰ってこないのじゃ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 23:05:51.59 ID:P8hD2L360
ひたすら墓地肥やして死後の一突きからのケッシグの檻破りで速攻パンチは電波に入りますか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 23:10:23.19 ID:hcujr//u0
>>404
栄華で加速して突撃の鈍化、濃霧、有毒の蘇生、回収でひたすら耐え、
足りなくなったら法務官の相談で使いまわす緑単デッキを今つかってる
使ってる感じ現状ではネタでしかないけど回してて楽しいよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 23:25:22.32 ID:Cb5gde6LO
俺は無限の日時計を作ることにした。
ヴェンセール地味にたけぇ…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 23:36:56.96 ID:pdYC9Bn40
>>408
つイベントデッキ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 01:59:51.24 ID:LIp5zgHp0
生、死の杯
白太陽通過
赤白剣
不死の霊薬
ドルイドの物入れ
栄華の儀式
濃霧
月霧
あたりを入れてターボフォグっぽい動きしつつもライフゲイン重ねて杯でガリガリとか
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:26:57.48 ID:+QHHzqF50
生の杯はワームコイル入れたコントロール対決で、ライフたくさんになってから本気出すよ。
メインに援軍、タリスマン、瞬唱、ラスゴガン積みなら赤単相手でも30点は届くみたい(赤単にはゲインだけで勝てるけど)

スタンにキーがあったなら、トリンケットからキーも霊薬も持ってこれて一気に10点だったのになー。
巻直しの時計だとライフ加速はするけど、霊薬に割込めないのが残念。
日時計と組み合わせれば霊薬で毎ターン回復できると思うけど、その方が強いかな?一応コントロール意識すると相手のインスタントドロー阻害できるし。
あと、サイドにネフィリアも置いとけって対戦相手に言われた。
例えば、相手にスフィンクス出されて処理できなくてアドゲーされた後も、スフィンクスの線が細いから毎ターンゲインでライブラリー攻めるという第二の勝ち手段になり得るかららしい。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:50:40.58 ID:DH9OhXa5O
>>411
日時計で霊薬毎ターン回復ってできないんじゃない?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 08:05:12.34 ID:+QHHzqF50
どうせ弾かれるだろうと思ったら書き込みできてしまった。
長々と酷い文章で申し訳ない。

霊薬の件は書いてる途中で適当に考えただけだけだから全く自信はないのだけれど
キーで起こすタイミングあるならライブラリーに戻るのは遅延誘発能力だろうから日時計でスタック飛ばしたら戦場に残るんじゃないの?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 08:14:33.90 ID:+QHHzqF50
いや、自分で書いてなんだけどテキスト読む限り割り込む場所ないね。
タップまでがコストだからアンタップしか割込めない。
青総督しか現状使えそうなアンタップ手段はないから不死の霊薬プランは早くも終了ですね。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 11:15:16.19 ID:kAW98rmg0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)         試作品の扉 先駆のゴーレム 似通った生命
 ノヽノヽ        毎ターン3/3が10体!
  くく          
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 11:19:03.34 ID:YfiVCvS/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        >>415のトークンに蒸気の絡みつきを打って10点ロスの友情コンボ!
 ノヽノヽ        
  くく          
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 11:28:23.49 ID:ndP17ojW0
蒸気の絡みつきより肉体アレルギーを撃とう(提案
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 11:32:22.15 ID:5HklTDdO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        >>416にスタックで電位の負荷を打って10回増殖&友情コンボ阻止!
 ノヽノヽ        
  くく    
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 17:49:21.94 ID:MikWRiwj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  Illusions of Grandeurを出せば
 ノヽノヽ  一気に生の杯が引っくり返って5点クロックだ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   素直に寄付しろよ…
  ノヽノヽ
    くく
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 17:58:32.34 ID:ndP17ojW0
凡人の錯覚「俺の時代か…」
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 21:11:59.88 ID:z2SPOVJ+0
634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 21:00:05.54 ID:UUlaajTmO [2/2]
ウィゼンガーで攻撃して味方を投了させて投げ飛ばしたら計52点ダメージ
相手は死ぬ


これ素直に感心してしまった
味方を投了させて強化という発想はなかった
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 23:06:10.70 ID:2hLMbADI0
ピコーン
強欲の大悪魔+寄付
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 23:29:38.89 ID:z2SPOVJ+0
それ素直にイリュージョンでいいんじゃ…なんでもない
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:04:35.94 ID:/6qenGmnP
1対3の魔王戦の場合、ウィゼンガーアタックに対応して二人投了で39/39に
魔王ライフは40点なので1点足りないかと思いきや、エルブラスのパワー修正が+1/+0なので前ターンにパワー0のクリーチャー装備させていたとしてもジャスト40点
→劇的勝利
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:13:04.95 ID:LvG+Sd3N0
ルール的に有りなんだろうけど、
ゲーム中にジャッジにすら止められない超ゲームの行動を利用して勝利というのもなんだかな
俺も感心したんだけどさ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:21:48.17 ID:0bUkdVLL0
まぁ電波スレなんだから、ぶっ飛んでるほど面白い
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:34:53.43 ID:7xX/4HQa0
投了はどんなタイミングでもできるからブロッククリーチャー指定後にみんな優先権をパスしてからやれば完璧だな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:15:34.84 ID:BNz2zseS0
投了したらチームがまk
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:32:30.48 ID:LvG+Sd3N0
810.8 「双頭巨人戦」でのゲームの勝敗は、通常のルール(rule 104 参照)に従う。が、以下の追加と特例がある。
810.8a プレイヤーはチーム単位でのみ勝ち、あるいは負けとなる。個人での勝敗は存在しない。
    チームのいずれかのプレイヤーが負けとなったら、チームは負けとなる。
    いずれかのプレイヤーが勝ちとなったら、チームの勝ちとなる。
    何らかの効果でプレイヤーが勝利できない場合、そのプレイヤーのチームは勝利できない。
    何らかの効果でプレイヤーが敗北しない場合、そのプレイヤーのチームは敗北しない。
810.8b プレイヤーが投了したら、そのチームは即座にゲームから除外され、そのチームの負けとなる。

投了シュートは魔王戦でしか使えない、か
ルールを把握していないとは電波スレ住民の名折れ……もう一度ルールブックを読み直さねば
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:34:45.60 ID:7xX/4HQa0
双頭巨人戦は無理だけど
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:53:18.02 ID:0bUkdVLL0
チームのプレイヤーが敗北しても続けられるルールはないのかな
いつも1:1だから対戦ルールは詳しくない…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 02:26:58.47 ID:+JA5psQj0
双頭巨人戦はただのオプション・ルールのひとつというだけで、別にそれだけがチーム戦の全てじゃないんだぜ?
総合ルールに記述されてるだけでも「チーム対抗戦」「皇帝戦」「双頭巨人戦」「交互チーム戦」があって、
その中でも>>429のように誰か一人でも負けたらチームが敗北ってなるのは双頭巨人戦だけ。魔王戦はチーム対抗戦の中の特殊ルール。
尤も、皇帝戦は皇帝が敗北するとチームも敗北するが。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 05:31:43.43 ID:hpCjXa2aO
マナ加速からの食百足に世界薙ぎの剣装備から殴ればなにもない空間を百足が蹂躙して勝てるという夢

セラゲドンならぬムカデナギ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 09:00:27.40 ID:bCh/kPqm0
ムカデは不死なくなったあと他にクリーチャーいなければ剣外せないから捕食ウーズにしよう
タッチ青で巧みな回避いれとけばウーズの攻撃も通る!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 09:04:04.29 ID:LPs+Xap/0
再生持ちと違って不死は外せなくても関係なくね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 09:22:15.84 ID:iFs6EBdM0
一回壊れて外れるからマジック簡単になるな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 09:24:47.42 ID:bCh/kPqm0
そうかそうか不死は墓地経由してるんだった
ターボフォグの勝ち筋の一つとして行けるな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 09:53:05.93 ID:eVsYBCcvO
霊体の地滑りでエンドレス不死・・(^O^)
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 12:21:05.45 ID:BNz2zseS0
緑単undying-worldslayer
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 12:46:36.03 ID:EnbyvrYK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      群れに餌+ 荒れ野の本質
 ノヽノヽ     毎ターン6体の本質が沸くぞ   
  くく  

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      両方6マナ・・・
  ノヽノヽ
    くく
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 19:55:22.91 ID:FUPEncN/0
大笑いの写し身なり複製の儀式なりのコピーをトークンで出すカードと
似通った生命でなにか悪さできんかと考えてるけど中途半端に重たいんだよなぁ

分裂するスライムで凄ぇウザいことにはなりそうなんだけど。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 20:13:37.74 ID:Nf/099Bm0
同じスライムなら酸スラの方がつよい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 21:27:09.31 ID:2V+yjJZZ0
>>441
似通った生命貼れば、分裂するスライムで4/4×1、2/2×4、1/1×16がつくれるというわけか、うざったいな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 21:31:41.11 ID:FUPEncN/0
>>442
酸スラも良いけど、似通った生命で考えたのが>>443のトークン地獄だったんだ。
貪食くらいでしか今のところすること無いのと、4、5マナ域だらけになるのがネック。

似通った生命で分裂スライム→更に写し身でコピー、似通った〜で倍出るみたいなウザさが欲しい
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 21:46:06.97 ID:+JA5psQj0
>>441
似通った生命+ワームとぐろ+黒ミケがやばい
最初は7/7接死・絆魂からスタートして、死ぬとこれ以外に何もなくても8/8接死・絆魂+4/4接死×2+4/4絆魂×2

スタンじゃなくてもいいなら鏡印章の兵長が気持ち悪いが、元々オーバーキルなのでご利用は計画的に
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 21:59:01.66 ID:DL3MUa9jO
黒ミケは使われたら思った以上にヤバいからなぁ…
全体除去じゃ周りが残るし、ピン除去はどうせ呪文滑りがカバーして戻ってくるし
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:05:22.25 ID:c5IlcUg40
ミケウスはパージされたりコピーされちゃうのが難点だよなぁ。
そしてオーバーキルになりがち。書いてあることは強いけどね。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:12:36.34 ID:FUPEncN/0
>>445
全部重いけど凄まじいなwww 文字だけでオーバーキルとかそんなレベルじゃねぇww

ミケさんは黒が濃いのが問題だけどとぐろさんは楽しそうだな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:57:03.93 ID:yQTuazYQO
ピコーン!鎮魂歌の天使出したあとに荒れ野の本質出してサクリ台で別の生物サクったら、あとは本質サクり放題!やった!


バチューン!パーツ多い!なんかサクリ台ほとんど黒だし!グリグリさんなんて入れたら4色だし!それ以前にパーツ重いし!もうやだ。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 23:05:57.12 ID:FUPEncN/0
鮮烈土地と反射池もっかい来い! 来ねえな!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 23:30:16.65 ID:r/yNp9yt0
ゆらめく岩屋はあるぞ!え、弱い?そうだな!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 07:00:10.32 ID:hdiGsNNN0
クリーチャーが重いならハートレスだ!
色マナは進化する未開地で何とk(バチューン
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 08:27:19.08 ID:PW6OwCsP0
蜘蛛の発生が好きなんだが、
入れる呪文を禁忌の錬金術と根囲いに絞って
クリーチャーを密使や軽量クリーチャーと裂け木の恐怖やらで
相手以上の蜘蛛物量で押す・・・と思ったが一回目の蜘蛛の発生打つのは簡単だがその時点でクリーチャーが案外溜まってない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 09:05:04.66 ID:vvSEhJxj0
新φの青のエンチャントで人間指定すれば月霧でトカゲが変身するぞ!

素直にエルブラスで頑張ります。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 11:08:10.47 ID:gvQFywIZP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      墓所這いを使えば狩り達をくるくる変身させ放題!
 ノヽノヽ  
  くく  

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     色合わないし、狩り達が生き残らないと……
  ノヽノヽ
    くく
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 15:21:22.72 ID:olOARn+RO
ヘイヴングルの死者と危険なマイア、心なき召喚のシナジーは有名だけど、重いみたいな評価になりがちだが
ファイレクシアの変形者と大建築家絡めると普通に即10点以上飛ばせる
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 15:50:02.30 ID:Y0Zw9hEi0
一マナで二点飛んでくんだから、土地だけでよくね
問題はパーツが三種類で、どうやって揃えるかって事ね
召喚以外は墓地に落としてもいいけど、召喚も青黒なら何とかなるか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:02:28.15 ID:olOARn+RO
>>457
ヘイヴングルの死者を変形者でコピーすると、大建築家で死者の能力起動できるってことだよ
後半うっかりそろうと普通に20点飛ぶ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:09:06.21 ID:X7HGWt4/0
その前に死者が飛ぶ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:12:08.13 ID:olOARn+RO
ターン返すよりマシな上に大抵アドとってるが…

まぁ人に知られたかっただけだし否定意見は別にいいけどね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:15:29.97 ID:GT99e3yd0
いくらワンキルでも5枚コンボなんてやる気にならんわ
変形者なんて出してる余裕あったらそのマナで本体に6点火力ぶちこむね
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:17:57.93 ID:olOARn+RO
どれも単独で強いパーツだからそれのみじゃなくても強いよ
マイアに限らず死者を変形して大建築家に繋ぐと墓地の茶をほとんど回収できるからオススメ

まぁ否定するのはかまわんよ。確かに特化させないと揃わないし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:45:00.09 ID:kIm297NK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      ミラディン人のスパイ+大建築家+危険なマイア+ヘイヴングルの死者+ハートレス!
 ノヽノヽ     
  くく  

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 18:55:21.59 ID:4F8Yp5XP0
スパイ以外は普通にデッキに入るし、ワンチャンありそうだな

>>459
死者は伝説じゃないんだが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 19:10:56.84 ID:DtYgQB980
狙い撃ちされて除去されるってことだろ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:45:28.90 ID:DtYgQB980
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      《ドラゴンによる死で》などで自分を対象にされた時に投了!
 ノヽノヽ     対象不適正で打ち消すことができるぞ!
  くく  



 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく  
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:47:37.36 ID:jNCWklRxO
ピコーン!黒ミケウスと刻まれた大怪物で肉食いインプ無限強化!
単色だしハートレスいれてもOKだし、いけないかな?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 21:22:56.28 ID:rC5PJ99V0
いい電波だ。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 21:48:31.12 ID:mC3Xsapa0
皮裂き「いけると思うよ」
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 22:08:08.28 ID:rC5PJ99V0
大怪物は重いし能力生かせないし、インプだと30点だし。
黒ミケ+皮裂き+貪る大群でどうだろう。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 22:28:28.86 ID:jNCWklRxO
たしかに大群の方が良かったのかな…ハートレスの展開でミケウスより先に出しても死なないのでインプかな…と思った次第なんです。
あと、皮裂きは盲点だった。確かに大怪物より軽いし便利。
大怪物の唯一の利点は…滑らない…だけか…。大怪物使ってやりたかったんだけどねぇ。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 23:16:29.55 ID:1Ov0GmgI0
そうだ!反逆の行動で奪ったクリーチャーを群れに餌で潰しちまおう!
誰かペン貸してくれ 群れに餌のマナコストを2Gに書き換えてくる!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 23:31:32.36 ID:hdiGsNNN0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   出産の殻+憎悪縛り&幻影像&変形者のデッキに水銀のガルガンチュアン!
 ノヽノヽ   憎悪縛りをサクって戦場に出した上で憎悪縛りに変身できるぞ!
  くく     しかもパワーは7/7で、戦場に戻れば8/8だ!それを幻影像がコピーすれば7/7の憎悪縛りがもう一体!

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 23:42:48.70 ID:Gz/AvtE40
>>152
あとはこれに戦墓の隊長も入れれば無限ライフルーズというのはすでに出てる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:07:32.57 ID:muNI8qo50
>>471
ミケ皮裂きなら貴種+憎悪縛りもあるじゃんよ
ハートレスあったらミケいないと出れないけどね♪
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:12:26.79 ID:0Vyt2CCHO
森での迷子と回収/突撃の鈍化という電波を受信したけど、何かが…足りない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:13:44.61 ID:VFjPu4QN0
52枚の森じゃないか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:20:50.38 ID:BRfVpyeO0
>>476
8ガラクとテゼ計積めば完璧だな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 00:38:22.36 ID:Tp/9qXkj0
魂の導管 呪詛の寄生虫 ショック

相手は死ぬ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 00:42:36.03 ID:WNAqXk7d0
>>479
既出よ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 00:50:32.90 ID:Yc1enrX80
だからなんだよw
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 00:54:20.29 ID:EBnBte940
既出だからって自重してたら電波なんて発信できないぜ!
>>1にもそう書いてある
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:15:48.97 ID:WNAqXk7d0
いや、悪いwwww
既出だし、どうせだったら過去ログ参照してデッキにして晒してみようぜって思ったんだが、流石にそれはエスパーじゃないと伝わらんよなww
すまんwww
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 08:59:29.65 ID:zS0F4BDt0
既出かと思われる場合は実戦結果欲しいな
ある程度戦えるなら天才がマジで戦える地雷デッキに改造して有名になってくれるかもしれんし
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 12:50:26.01 ID:FjxQHDwRO
>>476
根囲い 4
死者の呪文書 4
森での迷子 4
回収 4
濃霧 4

あとは任せた
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 14:10:51.66 ID:Fyu6y8Ds0
ここ発祥?の電波で、戦える地雷になって有名になったのってどんなのがあったっけ
むかつき絡み、印鑑ミシュラ辺りしか記憶にない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 14:18:30.14 ID:zS0F4BDt0
3森での迷子
4突撃の鈍化
4濃霧
4月霧
4栄華の儀式
4生の杯
4清純なタリスマン
4回収
4呪いガラク
2大天使の光
残り土地平地2森21
こんなのでいいんじゃないか?栄華の儀式で土地と手札補充。ライフを回復して死の杯勝ちを狙うなりライブラリアウト狙うなり。
とりあえずフォグ系で凌いで山が減ってきたら光で回収。
相手のPWに対処するカードがなかったのでガラク放り込んでみたけど、別のカードの方がよさげ。

森迷子って1枚じゃ微妙でも複数張ったら森出る率がそれなりなのと、
マナ枯れても起動出来るので4枚採用してもいいんじゃないかとも。トラフト先生はどうしようもないが。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 14:41:03.11 ID:FuS3wpBEi
ドルイドの物入れは入らない?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 14:59:38.07 ID:KtS6SislP
杯タリスマン回収ガラクなんて引いたら返しのターンにぶん殴られて死ぬぞ
儀式は使ったことあるけど、ほぼ返しに2ドローされて割られる


儀式は必要だけど、タリスマンと回収なんて引いてたら死ぬわ
取り敢えず《しがみつく霧》入れようぜ
490 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/09(木) 15:38:34.81 ID:/IIreoK+0
法務官の相談なんかも1枚ぐらい入れるといんじゃね?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 15:38:51.90 ID:Hj7N1qUwO
・大天使の光は霊薬にしよう。序盤から回復できるし、平地入れなくてすむ。
(ただし、ノーンの別館とか入れたいなら白マナ源は必要)
・儀式は入れたくないかな…。確かにドローは欲しいけど相手の方も美味しいからね…
・1〜4マナまで濃霧があるので16フォグで。
・回収使うなら、より有用な有毒の蘇生を使おう。相手にも打てるので、捗るぞ。
・あと個人的には絡み線の壁を推す。飛行も止めれるし、死んだら美味しい連中も安心して止めれる。素のミラクルにも安心。
ほぼ脳内だけどいかがでしょうか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:07:01.32 ID:37/tbSVJ0
白緑で濃霧系x3、審判の日、忘却の輪、ノーン、ガラク、殴打頭蓋、迫撃鞘で霧ビート
序盤しのぐために機を見た援軍、刃の接合者
闇コンボで知識槽+疲労の呪い

コントロールに勝てる気がしないな・・・
生の杯、秋の帳とか入れるぐらいなら15枚でカヴォニーに化けるほうがいいかな?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:15:18.76 ID:zS0F4BDt0
フォグで耐えるのは無理がある。
瞬唱を含めカウンターごり押しされるとやられる可能性が高い。
フォグを増やすと相手のPWに触る手段が減る上、全くどうしようもない。

防御はあくまでも森迷子を張るかどうか。
複数張れればその枚数だけ発動チャンスが増える。
後、文章とルール読み直したんだが、森迷子は対象を取っておらず、プロテクション・呪禁の能力は対象にならないと言う定義なので
ミラクルだろうがトラフトだろうが止められるっぽい。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:20:15.40 ID:KtS6SislP
しかし運悪くファッティで森めくれなかったらアウトなのがなぁ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:33:13.90 ID:iHu1ctoN0
フォグは堂々たる撤廃者っていう永遠のライバルがいるから今は無理だろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:34:55.04 ID:KtS6SislP
う…内なる獣
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 18:24:34.08 ID:eryfzu+h0
堂々たる撤廃者は忘却の輪で退場願おう
あとダングローブの長老も入れようぜ
森30と呪文40くらいの構成にして
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 18:26:35.20 ID:1CHnuqR90
金切り声のスカーブやゾンビ壁にしつつ墓地を肥やし、
憎悪縛りの剥ぎ取りを出してゾンビの黙示録!相手は多分死ぬ

トリプルシンボルェ・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 19:28:40.03 ID:pyE2vJhe0
変形者で食百足コピって殻で変形者サクると6/6と7/7のお好きなタイタンが!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 20:48:01.92 ID:OY/iLAyn0
すげえ何タイタンでも場が悲惨になる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 20:59:03.06 ID:pAzHtJ++0
ところがどっこい、先に解決されるのは不死だ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 21:38:56.75 ID:T24FFGzE0
じゃあムカデ本体さくって次のターン変形者さくろか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 22:15:27.98 ID:3ebOMfasP
宿命の旅人・忠実な聖戦士と、擬似不死持ちっぽい面子と若き狼と絡み根の霊をガン積みして審判の日パなしまくる低マナ緑白ビート考えたぞ!
→弱い
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 23:09:19.05 ID:b9RKxUt00
4マナジャッジメントからの5マナオーバーラン
なんて きれいな まなかーぶ なんだ!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 23:20:10.83 ID:OjzGl4bY0
>>504
実際決まると割とシャレにならないがなw
白緑土地もあるし、不可能ってほどじゃないと思う
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 23:55:07.94 ID:d5zfBHrV0
殻も入れたいのう
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:23:09.09 ID:4XEKwaI10
おいおい、今はマナクリが大量にいるんだぜ?それを考慮して

クリ 31
メムナイト  4
ラノワ    4
巡礼者    4
バッパラ   4
信号の邪魔者 4
緑マイア   4
弱者の師   4
緑大長    3
呪文 8
モックス 2
新鮮な肉 2
踏み荒らし4

土地 21
ガヴォニー2
緑白M10  4
緑白SOM  4
森    10
平地   1

クリーチャーを出して踏み荒らす簡単なお仕事だ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 01:24:49.22 ID:gvoIHDHM0
憎悪縛りの剥ぎ取り×2(片方は不死クリーチャーをコピーした変形者でいいけど)
出してデイジャ撃ったら20点入りませんか?
これってトリビアになりませんか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 01:31:23.14 ID:gvoIHDHM0
金屑でいいじゃん何言ってんだ俺
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 01:51:17.76 ID:HM0iQws1P
入りません
>>264あたりを参照
あと出来れば書き込む前にスレ検索くらいしましょう
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 02:05:26.63 ID:cTWyTw9u0
>>507
ラチェボであぼんだな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 02:10:07.99 ID:vQJo5oq0O
ってことは伝書ゾンビも出してりゃ20点越えるな
黒メインならトリプルシンボルも余裕だし、縛り×2と伝書使の組み合わせならハートレスあっても20に届く
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 03:10:10.64 ID:4/yXzTHc0
>>511
そのための新鮮な肉だろう
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 09:09:22.96 ID:0L8/simJP
ドローソースもなしに2枚挿しの肉がそうそう都合よく来てくれるとは思えないが
むしろ肉で出したビーストトークンこそラチェボの…なんでもない
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 09:11:41.04 ID:Voge34sd0
大長とモックス抜いて計略入れようぜ
ガヴォニーとも相性いいし
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 10:58:55.80 ID:Rq+vdnrR0
根囲いと追跡者の本能で高速墓地肥やしからのグール樹やら裂け木の恐怖やらでファッティ・・・
あまり電波を感じませんね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 12:04:53.76 ID:C77Xk/rc0
>>510
すみませんでした。親切にありがとう。


>>512
ハートレス入れるなら剥ぎ取り居る状態で黒ミケウス2体出して対消滅させて遊ぼうぜ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 13:03:07.48 ID:C77Xk/rc0
1憎悪縛りと黒ミケ用意
2変形者で黒ミケ指定→対消滅
3不死で変形者戻して憎悪縛りコピー→5点×2
4不死で黒ミケ戻す→6点×2
計22ダメ
これなら行けるな。重いけど。
ハートレス1枚だと18点かな?いけるいける
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 13:16:37.70 ID:5bOPfL660
森の迷子試してきたぞー。
結論から言うと、栄華の儀式が出て壊されなければ森の迷子までたどり着けて何とかなる場面がある。
それ以外は速度的に無理ゲー。栄華の儀式があっても運ゲーかつ3:7か2:8ぐらいで負ける。
速さが絶望的に足りないな。

それから趣向変えて白単でやってみた。
生の杯、清純タリスマン、運命の日、ノーンの別館、エルズペス、機を見た援軍
白総督、白太陽の通過、天使の7ライフゲイン、大天使の光、忘却の輪他。
相手の火力を回復力と五分程度に落とせれば有利だがきつめ。白が入ってると別館があまり効かないのも。
マナリークさえなければもっと有利になるのだろうがクロック&リークで不利
ゾンビートはぶん回りされない限り結構な確率でまくれる。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 18:45:06.99 ID:vRPqvBYg0
マナ加速から青高まるすればかなり削れそうだが、こっちのライフがきついか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 21:00:44.66 ID:cTELgKXR0
せめて迷子は渦巻く知識とか巻物棚みたいなのがあれば
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 23:52:23.73 ID:/oLei35Z0
ターボフォグFNMで試してきた。

殻デッキに酸スラ量産されて土地割られて、
祭殿が大爆発して、最後はライブラリーやられた。
カヴォニーとかどこいったんだよ!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 01:41:46.09 ID:XBPmEp6n0
結構前にここに張られてた新たな造形で荒廃鋼だすデッキでFNMでたけど結構勝てたわー
ただDelverにはムリだったな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 01:53:40.72 ID:8EYcyWm90
どうにかDelverを食い物にできないかなー・・・
赤単なら行けそうだがそれも芸がないな。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 02:12:30.50 ID:mZXlhtZC0
緑のエルフに対飛行特化の子は居たな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 11:50:58.32 ID:t59ocFCX0
夜明けのレインジャー「任せとけ」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:55:45.70 ID:YJv/Kb8X0
ミラクル(ニッコリ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:02:21.19 ID:O4mV3cPS0
>>373
>ハートレス下だと、1枚でも呪文滑りと死者しか戦場に残らない
コンボデッキなので戦場に何か残す必要は無い
>2枚目以降のハートレスがほぼ腐る
むしろ3枚でも引きたいくらい。ハートレスがないと何も出来ないデッキなので
>さすがにリーク4は入れたい
打つ暇ない。入れるとしてもマナ漏出ではなく否認
>死者引かないと何もできずに殴り殺されそう
そういうデッキだもの。大量ドローが入っているのは引きたいから
>ハートレス&僧侶で1→3マナになっても、使えるのが物あさり・屈葬・禁忌FBくらい
ハートレス+僧侶は神手札なんですけど。3キル出来るというのに

>>374
こっちのほうが早いから問題ない
危険なマイア出して3〜5ターン目にコンボ決まる

>>376
>5枚目の死者として屈葬を積んでます
もっと軽くていいカードがあるだろ
>場に残るクリーチャーもいないとすぐ殴られて終わりますよね・・・
いやコンボ決めろって

>>377
>2tハートレス,3tウラブラから赤タイタンで押しつぶす勝ち筋あってもいいかもね
まあ元がハートレスなので業火のタイタンは有効

>>378 >>381
それは別デッキ
このタイプのハートレスは3ターンキルを目指すべき
ハイブリットや変形サイドボードは可能だがそうやっていくと「コンボいらなくね?」という最悪の結論に
その辺は割り切れないと

>>379
引かないと死ぬし除去が間違いなく飛んでくる
呪文滑りで守り切れるかどうか。枚数は調整次第
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:16:19.14 ID:8aGCElHD0
どうやって3ターンキルすんの?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:27:04.85 ID:G/RSurFk0
2Tハートレス3T僧侶からリッチに繋げて無限マナで危険なマイアじゃなかったっけ
流行ったら檻、摘出が高くなるかな、望み薄だけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:38:35.77 ID:8aGCElHD0
あぁそうか、僧侶あるなら無限マナ出るのか
それにしたって>>528はブン周りしか考えてなくて見当違いだな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:47:15.34 ID:gJd+FmUE0
無限マナしてやるのがマイア連打とか僧侶いらなくね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 04:07:48.83 ID:OIxb8agI0
コンボならまぁ多少の希望的観測も必要だろ
ドロー多めに積んであるんだし大目に見ろよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 05:00:23.33 ID:YMAzxLBc0
ハートレス、僧侶、マイア、死者、UBRが出せる土地3つ
これが必要なのに3Tキルするからリークもブロッカーも要らないとか言ってんだぞ
この構成でドロー連打なんてしてたらあっという間に削り殺されるわ
ハートレス+僧侶は神手札で3Tキルできるとか言ってるけど、3Tキルには+マイアと死者も必要
僧侶なくても2点飛ばせるけど、特定のカード3種が揃えるなんてそう楽じゃない
そもそもほぼマグロなのに、ドロー連打してる余裕があるとは思えない
呪文滑りがどうとか言ってるけどカウンターがどうしようもない


一応、>>372のデッキ構成を叩くわけじゃないよ、相談なんだしね
希望的観測は俺も必要だと思うけど、>>528は希望的どころかただの脳内プレイヤー
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 07:10:50.35 ID:O4mV3cPS0
>>533
ドロー多めというか、
完全ブン回り以外は絶対に間に合わないデッキなので、コンボパーツ以外は全部ドローにしたいくらい
心なき召喚だけはどうしても通さないといけないのでその防御のスペースをどう裂くかが悩みどころ

>>534
ヒント:墓地を使う
手札から唱えないといけないのは心なき召喚だけ
防御手段は8枚だけ。サイドから普通の召喚にするかはお好きに
2TからDelver変身→マナ漏出→瞬唱はよくある負けパターン
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 07:54:51.78 ID:OIxb8agI0
まぁコンボだからパーツとドロー以外いらないというのは正直、カジュアルでやってくれという感じではあるがな
環境が速いから勝率は3割切ると思うし一枚でもカウンターされたらまたドロー地獄始まる訳だし、パーツとシナジー組めるようなものかカウンター、ハンデス、除去はある程度積んでもいいかもな
教示者、黒高まるでも積んだらいいのに
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 08:23:21.90 ID:O4mV3cPS0
>>536
>環境が速いから勝率は3割切ると思うし
だから最速向きチューンするんだろ。Delverとエスパー以外は勝率悪くないぞ
>一枚でもカウンターされたらまたドロー地獄始まる訳だし
このデッキのマスカンが何かわかってる?死者じゃないぞ
忘却の輪や四肢切断をケアしないといけないのに、
「コンボデッキはカウンターに弱い」という思い込みから抜け出せないから電波に辿り着けない
>教示者、黒高まるでも積んだらいいのに
環境が速いと書いておきながら4〜5マナカードは無い
コンボパーツ4枚のデッキなんだから手札に1枚あっても仕方ない。回し方のヒントも出したのに


個人的に、防御手段からコンボデッキを考える人はコンボ使いに向いていないと思う
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 08:26:07.71 ID:PDoZYmdK0
>>385と同じ事考えてたんで形にしてみた

土地24
4 進化する未開地
4 森
2 島
1 山
1 硫黄の滝
2 ケッシグの狼の地
2 銅線の地溝
4 内陸の湾港
4 根縛りの岩山

生物24
4 バッパラ
4 裂け木の恐怖
4 骨塚のワーム
4 グール樹
4 渋面の溶岩使い
2 ケッシグの檻破り
2 瞬唱の魔導師

呪文12
4 投げ飛ばし
4 追跡者の本能
4 思考掃き

サイド
3 解放の樹
3 内にいる獣
3 骨までの齧りつき
3 有毒の蘇生
3 冒涜の行動

序盤にナマモノを墓地に送る手段に苦労する。
蘇生使う相手が居ない;
今は檻破りを1枚抜いて早足ブーツ1枚挿して試してる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:02:08.39 ID:jAvImlKX0
思考掃きより進行なき物漁りか禁忌の錬金術が欲しい
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:02:15.62 ID:+H312iLv0
新顔のグール樹と追跡者の本能って実はカードパワー高いよな
赤タッチがどうかはわからんがドレッジは黒ボム落ちたら本気で上がってくると思う
ボムと一緒に死後の一突きが落ちるのが残念でならない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:43:53.33 ID:OIxb8agI0
>>537
最速3tはあくまで理想形であってその確率の低さからしたらドローで引き増しできる、掘り進められるデッキ枚数は平均何ターンでいくらだよ?マグロ相手に5tで20枚ちょいとか話にならんぞ
ソリティアしたいだけと違うんかと
そもそもがコントロール環境じゃないから虫や人間、ケッシグをメタったデッキが代わりに現れるまではどう考えても安定してクロック刻めるtier1のデッキが強い
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:00:06.08 ID:JB8hBlv50
ブンだけ見た相手無視のデッキは回しても回されても面白くないんだって。
ソリティアしたいなら一人でMOMAなりハルクフラッシュ回してたほうがいい

>>538
投げ飛ばしで何点飛ばせるの?その枠に信仰なき物あさりか捨て身の狂乱入れたほうが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:05:45.70 ID:Dd7ZOlVF0
コンボデッキ論は他所でやってくれとしか
ここはあくまで電波発表スレであって構築論スレじゃない
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:28:57.38 ID:QB7RHp5C0
上位の空民、エラヨウ + 疲労の呪い
詰むんじゃね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:46:51.83 ID:ztOMtheKP
法の定めと違って先置きできるな
1マナ重いけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:56:00.03 ID:O4mV3cPS0
>>541
5Tで20枚削ってキル、そんなものかと
マグロと言っているが防御手段は入っている。危険なマイアは時間稼げるよ
青白相手に4キルされるほどは無防備ではない
つか電波デッキにTier1のDelverに勝てないから〜と言ってたら何も組めない
ケッシグには有利つくんだから十分だろ

>>542
Tier1に勝てないとかデッキがつまんないとか、スレ違いになってきている
電波=面白いと勝手に思い込まれても困る
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:05:37.92 ID:jAvImlKX0
ここってネタ発表会みたいな感じで最終的な調整とかはデッキ診断スレとかの方があってるんじゃないの?
それに電波向けの珍しいデッキは使ってる本人以外には分かりにくいんだからアドバイスくれって言っても有効な意見はほとんどでないと思うよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:18:50.43 ID:O4mV3cPS0
>>547
>>373-381のレスがあまりにも的外れで脳内プレイヤーすぎて
「コンボハートレスはつまんないから糞!僕の考えた普通ハートレスに汁!!」
と別デッキを押しつける流れに思わず釣られてしまった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:19:36.09 ID:VGvI47YO0
うわぁ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:23:11.74 ID:gJd+FmUE0
そう、18枚の<山>だ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:25:38.14 ID:O4mV3cPS0
>>532>>550は同レベルの会話だぞ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:28:43.23 ID:663Y18yjO
人の話聞く気がなくて一人遊びしたいだけなら
一生脳内こもって出てくんな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:38:34.34 ID:O4mV3cPS0
>>552
いやデッキ構築スレじゃないし
人の話を聞くと脳内プレイヤーの話を聞くは別物。あまりにもレスがお花畑だった
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:47:06.08 ID:IQArHUvV0
めんどいから上読んでないけど電波なんだからコンボを達成できればそれでいいだろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:05:54.11 ID:g2hZq42M0
面白シナジーを発見した感動をこのスレにぶつければよろしい
既出かどうかはどうでもいいし、
それが実用的に見えなくてもいい

ブレインストーミング的な場として、
ギスギスしないでまったり進行するのが理想
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:39:25.97 ID:Vbr3aZWoO
狩り達を瞬唱で反転デッキってどうなんだろう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:49:38.50 ID:OIxb8agI0
>>555
これにつきる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:26:21.45 ID:5jjhK4xp0
>>556
たつじんをフィニッシャーにしたコントロールということなら行けそう
根囲いやら錬金術で墓地肥やして達人、
ティエゴからの月霧で変身させてダメージ、
次の相手のアップキープで変身するから狼が出てくる。

なんかどっかでみたぞ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:47:45.42 ID:kXp+pJQt0
狼は一見強そうだが不安定で難しい。変身しないと雑魚
つまり電波になり得る・・・(∀゜)
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 21:45:26.29 ID:LvKXkqKr0
rugで火力カウンター構えながら月霧チャンでくるくる回すデッキをだな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 09:08:17.72 ID:FgRVcEui0
結局瞬唱の出番だなw
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:58:43.56 ID:BgRo0R7S0
殻に憎悪縛りと不死に殲滅者つっこんでワンチャン・・・

やっぱ悠長かな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 16:04:40.83 ID:QoFiVOaGP
正直「リークかリング喰らって壊滅」っていう結果になりすぎて、特定パーツに頼るのが難しいな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 16:49:09.61 ID:9JXKepCx0
コンボってごく一部を除けばみんなそうだろう。
特定パーツを組み合わせて使う以上、そのパーツを狙い撃ちされると成立できなくなるのが普通。
それを恐れてコンボ自体を組めなくなる方がナンセンス。ましてここは電波スレだ。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:23:12.69 ID:1glzpcPr0
現実的かどうかなんて二の次三の次だ。
興味深いシナジーとロマンを追う場所がここ、電波スレ。
そうだろう?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:38:07.68 ID:QoFiVOaGP
俺は少しだけでも現実的なものを目指したいな
勿論楽しめるのが最優先だけど、うまく決める方法もちゃんと組み込んでおきたい
やりたい事だけ詰め込んで、たまたま妨害されずにうまく行きましたじゃ満足できないんだ

まぁそう言ってもリークくらいしか対処方法ないんですけどね…
サリアとか呪文爆弾とかキツすぎワロエナイ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:45:41.88 ID:1glzpcPr0
まあ二の次三の次とは言えブラッシュアップするのは大切ですよね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:53:43.09 ID:6I41SOZy0
その点殻はキーをピン刺しできるから現実性高いよね
ところで水銀のガルガンチュアンと憎悪縛りの剥ぎ取りで16点って飛ばせますか?
剥ぎ取りコピー
生贄
また剥ぎ取りコピー
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:20:02.97 ID:tmNOlw4rO
剥ぎ取りは墓地から出んとあかんねん…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:42:07.14 ID:rv74d/pz0
神話の水盤や吼えたける鉱山+ルーン炎の罠=いっきに10点ぐらいダメージいけんでこれ!
・・・・普通にキーカードを引けず負けそうだ
脳髄の渦とか電解、熟慮、リーク、否認でサポートって考えたら焼き切れるか心配になってきた
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:04:41.56 ID:iFCrB50K0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      墓地に詐話師とグリムグリン、場に壊死のウーズで
 ノヽノヽ      相手のクリーチャー奪い放題!
  くく  

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     マナクリとトークンくらいしか奪えない…
  ノヽノヽ
    くく
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:53:42.92 ID:xqHImGmj0
>>569
墓地からでたガルガンチュアン(剥ぎ取り)が、場の剥ぎ取りと、自身で8x2で16ってことだろ?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:20:50.28 ID:bJ0I0Z+ZP
>>570
2年前くらいのスタンで同じようなデッキがちょっと流行ったけど
フェッチランドがある環境だったのもあって10点飛ばした後は引き増しした分の火力で普通に焼き切れてたよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:42:08.05 ID:smnw1GNy0
グリムグリンに代わる電波スレのニューアイドル
ヘイヴングルの死者&憎悪縛りの剥ぎ取り
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:26:19.51 ID:r5Xam77p0
類似の金床にソーサリー刻印して
幻影の掌握→知性の爆発!
神秘の回復で手札に戻してもう一回!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:09:04.91 ID:BY4L2duh0
ハウリングバーンだかハウリングフレアだかいう名前だったな
あれは電波に満ちていて、なおかつワンチャン以上あるデッキだったから実によかった
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:44:08.71 ID:Pq5Kt3Zy0
5色太陽拳なんて電波デッキにボコボコにされたけど、私は元気です
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:46:21.90 ID:aN6Cxrdoi
>>571
+恐慌盲したらもうちょっと頑張れるハズ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:54:29.59 ID:Gv3caxDu0
>>574
それだけじゃ何も起きないけど何足すの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 16:20:11.26 ID:Pq5Kt3Zy0
>>579
死者が適当に墓地にいる生物を召喚し続けるだけで人が死にます
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:55:08.73 ID:cFS3rYtX0
>>573,>>576
ほう、すでにあったか これに神河だったかの、
梟の根付と組み合わせれば20点は割とすぐ届くかな

そういえばこないだ戦った人が
ルーンの月輪+黒死病+廃院の神主でいい感じのデッキ作ってたの思い出した
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:03:10.78 ID:9jiQuXFg0
ハウリングオウルもすでに存在してる。関係ないけどほうって言われると経験が生きたなのあの方しかでてこない
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:06:41.09 ID:igwZkKjT0
>>581
レシピ出てきた
スペイン選手権2位:Alexis Martinezのハウリングバーン

クリーチャー:0枚

スペル:36枚
2 送還
3 双つ術
4 マナ漏出
4 乱動への突入
1 ジェイス・ベレレン
4 時間のねじれ
4 稲妻
4 ルーン炎の罠
4 吠えたける鉱山
4 寺院の鐘
2 神話の水盤

土地:24枚
4 沸騰する小湖
12 島
8 山

サイドボード
3 呪文貫き
3 瞬間凍結
2 噴出の稲妻
3 跳ね返りの罠
4 ドラゴンの爪
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:08:36.38 ID:PCHSuvu70
丸パクリになっちゃうじゃんワロタ 12mineってのも凄いなーー

585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:48:22.84 ID:47H1iaRm0
ハウリングって割りとガチデッキだろ
神河の時はブーメラン8枚体制でヤバかった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:39:23.92 ID:68l+vCIb0
ゾンビが戦場に出たときに誘発する効果持ったゾンビいないかな
ハートレス合わせれば延々と(黒)で効果を使い続けられる
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:40:13.54 ID:68l+vCIb0
墓所這いでね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:44:06.11 ID:jIY+G0QyP
ハートレス大建築家を流行る前から使ってたのに結果出せなかったカスプレイヤーとして言わせてもらうと
ハートレス貼った状態で云々というコンボはまず考えるだけ無駄
大建築家でさえ出して一回タップ能力が使えたら御の字で
カルドーサの鍛冶場主なんてもんは一回も起動させてもらえない。起動したらそのまま勝つというのが今のスタン
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:49:16.22 ID:X1N/PMM40
>>588
前から使ってた云々はあまり関係ないだろ
環境、ティア、メタによるんだから
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:50:32.65 ID:68l+vCIb0
>>588
ハートレスコンボがPWCで結果残してたけど
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:54:47.92 ID:1U/icPRQ0
お前に足りないもの、それは殺意
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:08:57.62 ID:pJal3Js+O
>>580
遅レスだが、ルールとテキスト見直した方がいいよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 09:45:14.74 ID:HkJMueyc0
墓地から唱えてもスタック経由で戦場にでるからな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 13:01:21.83 ID:piFAsSNy0
大霊堂の王ゲスさんに頼め
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 13:45:48.99 ID:HkJMueyc0
ゲスさんは相手がノンクリだと使えないじゃないですか、ヤダー
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:50:09.73 ID:bOWxByg40
>>592
580じゃないけど憎悪縛りが場にいる時に墓地のクリーチャー唱るってことじゃないの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:50:51.50 ID:/ek7Bdrt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)       1ターン目マナクリ、2ターン目始源のハイドラカウンター1
 ノヽノヽ      3ターン目高まる残虐性カウンター7で7点、4ターン目カウンター14で総計21点ダメージ勝利。
  くく  

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     除去されなければされなければればれば
  ノヽノヽ
    くく
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:51:55.88 ID:X96s2OeA0
>>579>>592って意味の皮肉だったんだけどな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:55:55.69 ID:HkJMueyc0
>>596
墓地から唱えても墓地→スタック→戦場って感じでスタックを経由して戦場にでるから憎悪縛りの能力は誘発しない
そういう意味でルールとテキスト見なおせってことだよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:24:12.81 ID:1U/icPRQ0
>>574はコンボとかじゃなくて死者か憎悪縛り使ったコンボがたくさん上げられてるねってだけだったんだけどな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:13:02.98 ID:RPqQ90ih0
>>600
おいやめろよ>>580が可哀想だろ!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:59:27.89 ID:X5cA4Q510
色々考えてたのに死者と憎悪縛りダメなことを知らんかった・・・
憎悪縛り単体で何か考えるとしよう

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:54:49.62 ID:aP3zEUSIO
憎悪縛りといったら不死か釣竿なわけだけど、何か電波的な物ってあったっけ?
対消滅黒ミケウスのインパクトが強すぎて記憶が吹っ飛んだ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:49:52.02 ID:YLkDaDZo0
憎悪縛りは場に2体いるときの挙動が強いから普通に青赤のフィニッシャーにしてる
幻影の像でコピーしやすいし片方死ねば不死で10点火力だからな
まあ電波的な使い方ではないけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:37:44.60 ID:PZtxwuW20
憎悪縛りと復讐の亜神で最大15点ダメージや!
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:45:21.66 ID:rkMESrLC0
まずは墓地にデミゴッド貯めないとな!なんか良いカードねぇか!
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:46:22.39 ID:RPqQ90ih0
い…生き埋め
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:17:13.73 ID:KO9ERo0u0
信仰なき物あさり
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:47:19.57 ID:oOGrIrps0
起源の波をX=6以上で起動!
戦乱のうねりと適当なサクリ台と不死生物と憎悪縛りで大量ダメージ!
密使や鹿で土地も伸びる!

ケッシグ以上にビッグマナってどーなの…

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:54:15.59 ID:KO9ERo0u0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      >>609に墓所粛清加えてドーン!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      ビッグマナもそうだが色拘束もやべぇ
  ノヽノヽ
    くく
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:59:00.19 ID:oOGrIrps0
降霊術と鏡狂でデッキをすべて落としてから記憶の旅して波を…

なんでもないです
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:09:41.33 ID:8BaCATTl0
憎悪縛り先生出して江村を御霊で呼び出して殴れば人が死ぬなって思ったけど
よく考えたら憎悪縛りじゃなくて伏魔殿でも人が死ぬし江村がただ殴るだけでも人は死ぬな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:05:09.56 ID:afKmGKkf0
起源の波でウラブラクスとタイタン出して速攻タイタンでウマーってのを考えた
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 02:39:13.24 ID:UMz2yXwB0
ガルヴァノス(チラッ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 02:48:24.71 ID:kCh/+Pn60
そうかハートレスガルヴァノスと波!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 03:34:27.14 ID:+eGvv9NL0
ガルヴァノス「あのー私インスタントとソーサリーしかダメなんですけど・・・」
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 04:19:48.11 ID:yMsa/lWj0
死者の呪文書で憎悪縛り等捨てて、起動でダメージや
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 05:45:08.12 ID:kCh/+Pn60
迷いし者の祭壇使って波を瞬唱でXをFB出来る?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 07:16:00.77 ID:liKxcj4I0
憎悪縛り4体で20点な
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 08:59:43.89 ID:H7C9Zih00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      適者生存、憎悪縛り、生ける屍で相手即死や!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      環境が下すぎる・・・
  ノヽノヽ
    くく
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:02:36.91 ID:8BaCATTl0
生ける屍は追放領域からご登場だから誘発しないんだなこれが

総帥の招集(チラッ
なおデビルがそんなに居ない上に大して強くない模様
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:23:46.50 ID:H7C9Zih00
>>621
そうだった。
総帥の招集より黄昏の呼び声か戦舞いの蘇生で・・・
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 10:06:00.22 ID:Brr8T16C0
電波じゃないがこの前ドラフトの隣の卓で憎悪縛りが出てる状態で護符破りで掘葬の儀式を使いまわしてる奴がいたな、相手は血反吐吐いてた
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 10:31:42.08 ID:+eGvv9NL0
なにそれかっこいい。一応種族シナジーあるんだなデビル
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:56:12.45 ID:I998Mrn/P
レアゲーってレベルじゃねーぞ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:59:03.42 ID:Brr8T16C0
ちなみにおれはそいつに地獄の口の中を使い回されて戦場をぺんぺん草も残らないくらい焼き尽くされた
こちらのクリーチャーがいないのに自分のクリーチャーごと土地を焼いてくる鬼畜だった
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:32:32.66 ID:o2NoUSy00
>>624
堀葬あってのシナジーだがな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:01:31.89 ID:1sjg2N920
サクリ台用意した状態で歯と爪で憎悪縛りとシャルム呼べば無限ループで人死ぬじゃん
やったねたえちゃん!
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:04:36.71 ID:Brr8T16C0
>>628
シャルムが墓地にもう一枚必要じゃね?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:05:21.69 ID:2xH3CrrT0
シャルムの能力は対象取るからな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 10:58:08.25 ID:F9UwTgpw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      呪詛の寄生虫で何度も不死!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       寄生虫が潰された
  ノヽノヽ
    くく
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 11:19:47.74 ID:Kk01/mQu0
そこで死せざる邪悪ですよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 11:30:35.09 ID:Gsm4JCMk0
呪文滑りで寄生虫守ればよろしい
死んだ呪文滑りはミケウスで不死
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 12:27:41.60 ID:hYHCI/uNO
茶+ミケウスデッキか
ハートレス危険マイアも積めるから有りかもしれん

ハートレス貼ると寄生虫逝くけどね!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 12:30:36.76 ID:QldiMfV00
ミケウスが出てれば死なない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 12:48:36.00 ID:F9UwTgpw0
屋根の上の嵐が早々に出せれば面白そうなんだけどな。
グリムグリン、ヘイヴングルの死者、ミケウス等がグリングリン回せる。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 13:27:44.33 ID:VIaZ1KGOP


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´      《燃え立つ復讐》+《墓所這い》!!
 (∀゜)     《死者の秘密》なら引きまくりだぜ!!
 ノヽノヽ
  くく

 (∀゜)      と言ってもどうしよう?
 ノヽノヽ
  くく
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 13:31:35.34 ID:kkAKBwFM0
偉い人は言いました
「いっぱい引けるならそれを順番に使えば勝てる」と
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 15:24:52.65 ID:2iKOSYC/0
>>637
瞬唱とか炎の中の過去でFBデッキ組みたくなっちゃう。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 16:26:57.13 ID:CX8/P2U/0
炎の中の過去はすごい使いたかったから色々考えたけどやっぱ4マナ払った後にさらに呪文うつのがきびしいんだよなぁ
かといって公式の記事にあったみたいなファイレクシアマナと燃え立つ復讐のコンボだけじゃなー
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 17:12:05.31 ID:hYHCI/uNO
とにかく死者の秘密を使ってみたいなぁ
熟慮が強化されて物漁りでアド損しないんだぜ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 17:16:18.56 ID:F9UwTgpw0
屋根の上の嵐とヘイヴングルとグリムグリンがあれば同じ事が出来るんだぜ・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:50:48.39 ID:kTIXXHYT0
刈り痕ストームに刈り痕の代わりになるかな?とは思った
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:07:05.72 ID:279ZNBjE0
なんか安くて強くて面白いデッキのアイディアはないかなー・・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:37:37.13 ID:Ml7QLCuK0
不死純鋼ワールドスレイヤー
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:39:51.33 ID:J70CsIec0
待てよ、墓地に生物を落として悪用するデッキが流行っている一方で、同じ要領でアーティファクトを落として金屑の悪鬼と屑鉄場の斉射で相手を殴り殺せないか?

……結局爆弾一枚で対処されてオシマイですね、分かります
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:50:52.79 ID:8Paqqhac0
墓地に生物を落として悪用するデッキが流行ってる

( ^ω^)えっ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:00:39.49 ID:YnWgxjpH0
最後のトロル、スラーン+世界薙ぎの剣。
炸裂した後、スラーン再生。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:02:39.16 ID:MoEgsx7j0
だから世界薙ぎに再生持ちは殴る度に再生コストいるから相性がいいわけではないと
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:14:43.73 ID:VxqEK07w0
聖なる後光の騎士「たしかに」
苔橋のトロール「わかるわ」


まぁ立て直す前に殴り勝つって意味だとは思うけどさ
それをどうやって通すかも問題だろう
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:19:34.78 ID:oA3Xeayl0
通っても二回目殴れないな。
不死のなんたら百足がベストかな?展開される前に殴り切るって感じで。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:23:56.47 ID:qvBZmIDhi
不可視の忍び寄りとダークスティールの板金鎧を使おう(提案)
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:28:16.77 ID:uIMgS7+z0
ノンクリデッキにしてテゼレットでダークスティールの秘宝を使ってやろう
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:40:29.10 ID:VxqEK07w0
そういえば再生しちゃ殴れないな

俺的にはやっぱり>>652の形が一番好き
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:19:25.75 ID:sP0JSPyc0
食百足に持たせるって誰か言ってたのは難しいのか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 03:14:16.24 ID:9mQ6Si330
不死生物を複数並べればいいんじゃないかな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 03:14:25.98 ID:0OJNOHEA0
不死生物に組み合わせるのは有効だろうけど
百足はマナ域が被るからふさわしくないんじゃないかな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 06:03:46.30 ID:ulvabrR10
異種移植でゴブリンになった瞬唱さんに爆弾背負わせて高まる復讐心を墓地から2マナで唱える・・・!
異種移植が5マナコンボ用マナが2+1+2マナで15点や!

異種移植ださんでも事前にしないでゴブリン投げたほうがてっとりばy
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 09:46:48.01 ID:1Y0GCL/VO
世界なぎの相方は破壊されないウーズだろ。
って一瞬思ったけど、別に毎ターン壊滅させるんじゃ無くて、不死軍団が蘇ってくるだけでもいいってことか。面白いね。
ただ、対戦相手も死んだらオイシイ生物使ってたりするんだよねー。第一、世界なぎ重いし。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 10:29:32.59 ID:BYgaVQ3B0
ウーズ関連でウーラ

ウーラ以外は全部クリーチャーにして土地は12枚
初手にウーラと土地なければマリガン
マリガンでもそろわなかったら投了
最強デッキ完成
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 10:34:51.01 ID:OL++N11GP
投了って負けてんじゃねーか
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 11:03:18.76 ID:VQ71UVfy0
それちょっと前にモダンスレで見たぞ
バウンスか置物破壊一枚で投了だしサイド後は置物破壊一枚引くまでマリガンするゲームされて終わるって言う
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 13:03:57.13 ID:BYgaVQ3B0
そこまでもろくない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 18:37:38.82 ID:2I3QWVk60
燃え柳+噛み針の罠とか昔作ったけど、相性のいい罰する火がモダン禁止で作れない罠……ルーン炎とか入ってた罠デッキだけに……
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:40:18.81 ID:N/QPKpM+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      殻デッキに降霊術!
 ノヽノヽ      殻でサクったCIP持ちクリーチャーを再利用!
  くく       利用が終わったトークンを殻でサクってさらにドン!


青タッチで鏡狂+偏執狂ギミックや追跡者の本能でドレッジやるのは欲張りすぎだろうか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 01:17:17.16 ID:um9KGemf0
トークンってマナコスト0やんね。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 01:21:52.24 ID:gq/HMw+60
マナ・コストはコピー可能な値である
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 04:53:16.30 ID:EjN87Tbs0
併催イベント フォイルセット争奪モダントーナメント|マジック:ザ・ギャザリング
http://coverage.mtg-jp.com/gpkob12/decklist/003014/

これ見る限り露骨なエンチャ対策はサイド含めても少ないな
むしろノータッチなデッキも多い
ウーラワンチャンあるかもな
とりあえず言い出しっぺはそのデッキ使って結果残してくれ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 10:17:57.78 ID:OLW/dhZq0
悪意に満ちた影+収穫の火は割といける気がする
適当に組んでケッシグと殻相手に回して全勝だったわ
青白とゾンビには手も足も出なかったが

ケッシグ相手の時
こっちの手札全然コンボ出来てないのに相手がびびって除去引くまでクリーチャー出せず
グダグダやってる内にデッキ無くなって偏執狂で勝てたのは楽しかった
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 11:35:17.51 ID:GvDnuGRC0
4悪意に満ちた影
4収穫の火
4信仰無き物あさり
4捨て身の狂乱
4禁忌の錬金術
4根囲い
4追跡者の本能
4不屈の自然

4極楽鳥
1偏執狂

23土地

こうですか!? わかりません><
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 11:57:59.03 ID:OLW/dhZq0
4悪意に満ちた影
4収穫の火
4信仰無き物あさり
4禁忌の錬金術
4思案
4思考掃き
4夢のよじれ
4ギタクシア派の調査
4マナ漏出
2甲冑のスカーブ
2詐欺師の総督
1研究室の偏執狂
4赤青土地
4赤黒土地
4青黒土地
7島

こんな感じだった
アイデアだけで組んだから結構適当
大体5~6ターンでコンボ完成
あとは調査で手札見てリーク構えるか、総督で土地寝かして決める感じ

一応コンボパーツがちょうど15枚だから変形サイド可能
捨て身の狂乱や熟慮は重かった
やってるとすごく稲妻が欲しくなる
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:18:08.46 ID:U+9TY5bV0
自然の反乱+倦怠の宝珠+バウンスランド!

はいはいわろすわろす
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 13:23:18.66 ID:GvDnuGRC0
>>671
夢のよじれ完全に忘れてたわ。
しかしよじれで赤マナが墓地に落ちてぐぬぬしそうだw
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 14:13:24.73 ID:OLW/dhZq0
>>673
その辺は大丈夫だった
デッキの半分がドローだし土地とメインコンボはほぼ揃う
ただ偏執狂さんが落ちたら悲しい
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 14:35:45.50 ID:QS8m2z+a0
高まる献身+地獄乗り
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 16:12:00.62 ID:GvDnuGRC0
>>674
よし、それは悲しいからサイド後はギタクシアスと偏執狂を堀葬するデッキにしよう
相手のエンチャント対策が空回りだ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  白マナ・・・
  ノヽノヽ
    くく
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 16:53:49.89 ID:MkcQwPwWO
地獄乗りはカジュアルで霊気の武装撃たれてのフルアタックで悶絶したことがあるなぁ。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:39:02.71 ID:DnNCkJF70
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      ハートレスからファイレクシアのハイドラだしてエンデスで4Tキルや!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      バッパラかランパン引かんかったら逝くわ・・・
  ノヽノヽ
    くく
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:41:30.94 ID:tHwTrWVq0
マリガンしろw
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:57:42.35 ID:GvDnuGRC0
バッパラ「色マナは任せろ!」
ハートレス「不特定マナをへらすぜ!」

やった!最強コンビだ!
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:03:54.45 ID:U+9TY5bV0
境を歩むもの出した状態で新ソリン唱えたら(2)だなって思ったけどクレリック限定だった
失望しました ウルザのろ過器にします
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:36:41.63 ID:ozzK9XBe0
>>680
-1修正で死んでいくバッパラに哀愁を感じるなww
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:51:16.33 ID:At1nxpxB0
1T目バッパラ2T目ハートレスからの死せざる邪悪
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:54:46.84 ID:DnNCkJF70
>>682
あ!しまった・・・
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:43:23.71 ID:pEnSC60e0
2T目4/4のマイアが出てくるゲームとか胸熱
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:27:05.72 ID:QS8m2z+a0
先にエリシュノーン出してからハートレス張ってバッパラだせばいいじゃん(いいじゃん)
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:30.24 ID:tHwTrWVq0
ここで颯爽と登場する黒ミケウス
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:58:20.11 ID:aDS/Nnnb0
真のデュエリストなら1ターン目、緑大長、沼からのハートレス、超越種×4は余裕
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 10:26:03.06 ID:avNWxhzh0
リアルで2ターン目超越者、3ターン目超越者&変形者&幻影像を食らったことはあるなw
ぎりぎりで勝ったが。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:29:25.83 ID:zp6r7OLlP
>>677
これ面白そうだなぁ
フルアタして地獄乗りでダメージ飛ばして、相手のクリーチャー全部バウンスで全通しとか
好奇心で爆アドとったりしたいな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:40:10.11 ID:avNWxhzh0
>>690
霊気の武装は戦闘ダメージでの誘発で、地獄乗りの追加ダメージは戦闘ダメージじゃないから発動しないぞw
好奇心爆アドはありだな。地獄乗りがアタック行かなくてもドローできるのはいいな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:44:45.23 ID:zp6r7OLlP
Arm with AEther / 霊気の武装 (2)(青)
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーがいずれかの対戦相手にダメージを与えるたび、
そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。」を得る。

大丈夫だ、問題ない…よな?
ちょっくらデッキ考えてくるか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:44:50.27 ID:s2wJRKfj0
>>691
いや霊気の武装も戦闘ダメージに限らずダメージ与えた時に誘発だよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:22:32.73 ID:zp6r7OLlP
カマキリとシュンショーが偉大すぎてどんどん生物が抜けていく……
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:47:34.12 ID:avNWxhzh0
>>692、693
すまん対戦を戦闘と読み間違いした。
明日目医者行って来る
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:19:27.30 ID:eb3sjHTu0
瞬唱高くてなかなか手を出す気になれないけど、瞬唱いないとスタンで青組めないという
コンボでもそうじゃなくても青じゃ必須だもんなぁ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:23:26.53 ID:A8jYvvwUO
今手元にある青入ったデッキ4つのうち2つは瞬唱なしだが…

まぁカウンターが入ったデッキって意味ならそうかもね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:26:11.56 ID:+mQZuORQ0
俺が作った電波青単も瞬唱なしだ
というか瞬唱なんて重くて入れられない状態
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:54:35.97 ID:1BZ5QWGW0
降霊術デックウィンに瞬唱入れたら楽しかった
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:02:46.17 ID:wuREwZwSO
バントカラーの殻に精神壊し入れてサクりつつライブラリアウト!+1/+1カウンターはヴェンセで飛ばせば問題なし!


こんなの出来る頃にはもうほぼ決着ついてるだろ…
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:19:41.17 ID:R0QTR84P0
降霊術に似通った生命で倍率ドン!
蘇らせるのを微光角の鹿にすれば無限の日時計でトークンも残って爆アドや!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:57:50.86 ID:um2WKznz0
実際、瞬唱4あっても抜けてくことはある
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 05:20:12.80 ID:J3KkPPdh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 交霊術で先駆のゴーレム出したら
  くく  デメリットかもしれないメインは終了ステップで消えて、バニラなトークンだけ残るぞ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    普通に接合者使ったほうがいいな
  ノヽノヽ  
    くく   いや、でも普通の接合者よりはコスパはいいんじゃ・・・ならゴーレムビートでも作るか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 07:25:07.50 ID:D1dWziLS0
ゴーレムビートでも接合者ははいるだろうからどっちも使おう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 08:35:07.91 ID:i5DQBUIk0
なんか呼ばれた気がしたんで相談所で全く相手にされなかった僕の接合者デッキ置いときますね

土地
1 内陸の湾口
4 陽花弁の木立ち
6 森
3 平地
9 島

生き物
4 待ち伏せのバイパー
4 刃の接合者
4 練達の接合者
4 翼の接合者
2 先駆のゴーレム

その他呪文
2 内にいる獣
2 忘却の輪
3 滞留者ヴェンセール
3 大笑いの写し身
3 無形の美徳
2 ランパン
4 思案

サイド
2 帰化
4 天界の粛清
4 マナリーク
2 否認
3 虚無の呪文爆弾
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 08:43:11.14 ID:gLibIMatP
軽いわけでもないし、土地は24ほしいな
そしてサイドにマナリーク4っておかしいだろう…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:03:06.55 ID:jh/mXbze0
ランパンいるのかこれ?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:35:14.79 ID:J3KkPPdh0
先駆のゴーレムって他の接合者のゴーレムも影響化に入るよな?だったら

極楽鳥4
刃の接合者4
生命の接合者4
練達の接合者4
先駆のゴーレム4
大槌の接合者1

根囲い4
交霊術3
野生の飢え
高まる残虐性

墓地肥やしつつ接合者からゴーレム並べて、むしろ先駆のゴーレムを利用して
全体化野生の飢えとか全体化高まる残虐性で圧倒的パゥワーで勝つのはどうだ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:49:37.18 ID:XqCDChDz0
そして打たれる帰化
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:50:54.71 ID:B2pwRx+X0
あるいは蒸気の絡みつき
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:02:47.83 ID:/sjbHwH30
そして欲しくなる苦行主義。
必然的に無駄に重くなるデッキ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:07:36.20 ID:/X6TrR1t0
普通にすべりんおいときゃええべ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:27:03.66 ID:D1dWziLS0
レインジャーの悪知恵で全体強化+呪禁や!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:34:34.64 ID:Qjc7U50h0
大笑いの写し身も入れよう!(提案
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:47:54.75 ID:CeDimD9S0
>>712
コピーが作られるのを全部「ライフで受ける!」するの?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:18:22.16 ID:yFMNH5XD0
友人がそんなデッキ使ってたけど先駆のゴーレムでた後破滅の刃一枚で戦場に残るのは1/1の接合者だけになる雑魚だった
マナクリから3ターン目先駆4ターン目巨大化+力強い跳躍でやられた事もあるけど
ZEN落ちる前ね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:25:28.75 ID:bD/EsGOm0
SOM出た直後にマナクリ・土地加速から3ターン目に先駆、4ターン目にひずみの一撃+巨神の蔦で一撃必殺のデッキは使ってた。
地雷としては上々だったしウケもそこそこよかったが、大味すぎて飽きも早かったかな…
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:31:25.57 ID:PLTckzGeO
使徒の祝福を入れよう(提案)
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:45:57.97 ID:jYClcuqpO
ここで言うのもなんだが、デッキ診断で無視されるのって割と投稿者側の問題のことが多いと思うの

リストだけポンと置いてあったり、問題点書かなかったり、お願いする立場なのに丁寧じゃなかったり、ドヤ顔が透けて見えたり
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:07:15.38 ID:Vwg5fXDF0
俺の悪意に満ちた影デッキは青赤にt緑で、内にいる獣いれてるぞ!
ノンクリデッキにも負けないで!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:19:42.03 ID:dfGqTMFG0
どうやって悪意出すんだよ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:55:32.79 ID:PEX1x0rk0
先駆のゴーレムデッキは俺も愛用してるけど最近流行りの蒸気の絡みつきが辛くて泣ける
満タンだったライフが一瞬で無くなった事もある
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:03:52.85 ID:CWo0/GMi0
そうだ不退転を入れよう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:57:35.05 ID:jHKNBZuI0
金属術達成した溶鉄の精神+高まる復讐心表裏で、手札×10のダメージ!
対戦相手のターンに脳髄の渦+高まる復讐心表裏で、3+5+7+9=24点のダメージ!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:50:28.59 ID:jHKNBZuI0
あ、別に対戦相手のターンでなくても20点いくか。
あと思いついたのは、
基本土地7枚並べて、早摘み+高まる復讐心表裏で25マナ→苦悩火。
基本土地6枚だと20マナで1点足りないけど、たいていはフェッチやショックランドで削れてるからあんまり関係ないか。
赤高まるはマナ加速と相性いいんだけど、スタンにいいマナ加速がない……。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 01:24:46.03 ID:xLabJX9E0
対抗激使いたい
→6マナも残して、相応に強いスペルも手札に抱えて、
 それを唱えずにターン譲る理由って何よ
 →狼男・・・?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 01:28:59.76 ID:Lho/ACe60
対抗激をドリームホールでピッチするという妄想
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 09:11:56.34 ID:ifRwHw0pO
どうすのがいいか、とりあえず法務官様に相談してみたいな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 17:44:49.54 ID:w9UydjibO
エムラクール…いやよそう俺混乱
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 19:05:35.98 ID:CRVgmgU/0
ドリームホールをペタルメムモックスとアカデミーあたりで1T張りするという妄想
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 19:53:35.74 ID:6Z6r7trc0
ドリーム・ホール→衝合ピッチで大祖始・逆嶋・ピッチコスト2枚→大祖始2体降臨!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:08:09.46 ID:Lho/ACe60
契約「お前ら…」
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:35:03.14 ID:sBGvCvd90
なんとかしてミケウスを使おうと思った
後悔はしていない

4 極楽鳥
3 アヴァシンの巡礼者
1 ラノワールのエルフ
1 ヴィリジアンの密使
2 ワームとぐろエンジン
4 不浄なる者、ミケウス
2 憎悪縛りの剥ぎ取り
1 ファイレクシアの変形者

4 堀葬の儀式
4 信仰無き物あさり
4 根囲い
4 追跡者の本能
1 古えの遺恨
2 審判の日

6 森
2 平地
1 山
1 沼
4 緑白土地
4 緑赤土地
4 赤黒土地
1 青黒土地

ちなみにミケウスが入る前は法務官全部入りデッキだった。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:36:48.09 ID:9x6hy9LV0
レジェンドで複数引きたくないから魔性の教示者を積もう
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:50:13.34 ID:U7+Fi+oq0
>>733
戦嵐のうねりと起源の波も積んで全力でぶっ放そう
ミケウス2体と憎悪縛りとうねりが一緒にめくれたら大変なことに!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:54:13.36 ID:CRVgmgU/0
なんかやりたい事詰め込みすぎてバラバラになってる印象
737733:2012/02/22(水) 22:48:35.43 ID:noRSkpfr0
当たり前だろミケウス絡めてドヤ顔したいだけのデッキなんだから。
不死ワームを自分で割って増やしたりとか剥ぎ取りごとデイジャで吹き飛ばしたりとか楽しいぞ。

法務官も楽しかったけど。デッキ名は「法務戦隊ファイクレンジャー」な。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:13:35.59 ID:Nh2IGYMZ0
ハートレスを張って
ヘイヴングルの死者の能力で
ウラブラスクの僧侶
で無限マナを手に入れ
危険なマイヤをループ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:12:10.37 ID:cXB8+Hw+0
>>738
既出どころか、トーナメントレベルで結果残してるで
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 02:02:01.94 ID:FzbbsxSp0
>>731
すぐ対消滅するだけで寂しさだけが残るがな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 03:23:45.29 ID:lSu2VA0u0
>>740
伝説のクリーチャーをコピーできるのが逆嶋さんのいいところなのに
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 09:42:05.28 ID:8YdGBBJdO
ドリホ貼れて衝合撃てるなら何しても勝てるからな
その勝ち手段が従来のに比べて何かメリットがない限り、電波ってより改悪しただけやな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 09:53:19.31 ID:ieqU7MOF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \     知識層と疲労の呪いでロックして
 `´       ジェイスでひたすらデッキ削ってライブラリーアウツ!!!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      ロックさえ決まればネズミでも殴り殺せるわ
  ノヽノヽ
    くく
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 10:29:57.46 ID:dxoSa2YrP
根本原理連打でいいじゃんかよ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 10:33:35.75 ID:ieqU7MOF0
時代はスタンさ・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:16:01.17 ID:rODCAeMDi
知識層と疲労の呪いって唱えたカードどうなんの?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:23:50.44 ID:wO4Auxad0
知識槽に飲み込まれて帰ってこない
従って呪文限定完全ロックになる
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:25:36.10 ID:uH4k6lRq0
墓地から古えの遺恨をフラッシュバックすれば脱出できるよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:59:06.12 ID:2ZgDjWYD0
檻も出そう
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 15:19:03.64 ID:myraRMeHO
疲労の呪い+知識槽はフルスポイラー出た当初にはこのスレでも出てきてたよね。
さすが電波スレだなと感心してたわ。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:37:04.58 ID:kDVbka+90
疲労の呪いを出した後に知識槽を出そうとしたら対応で疲労の呪いが割られた上に次のターンに知識槽野中の疲労の呪いを張られたでござる
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:55:21.94 ID:wO4Auxad0
つまり知識層で疲労の呪いを追放してから何か唱えればいい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:01:08.02 ID:Wth4XH5C0
白なんだし、撤廃者でいいんじゃね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:24:44.87 ID:zMGBnxrI0
青白パーミッションに知識層+疲労の呪いコンボを組み込んでみたけど紙束の割に強い
バウンス呪文がテンポ阻害とロック後のクリーチャー後処理の両方に使えるから小回りが利く…気がする

ただサイド後にリングで対処されて終了感が凄い
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:37:49.37 ID:yQS6urhN0
>>754
レシピプリーズ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:54:53.51 ID:9jbtPXt/0
信仰の盾でもぶち込むか
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:40:55.22 ID:chyspUwP0
白タイタンで戦化粧と霊魂のマントル釣って殴って9点、投げ飛ばして計18点+αでgg
交霊術に仕込めないかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 09:14:40.90 ID:au2XJp+20
場にウーズ、ゾンビ隊長 
墓地に墓所這い、グリムグリン、鉛のマイアで相手死ぬ?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 10:16:25.99 ID:HDDX9jp90
死ぬ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 12:04:46.61 ID:/tkWvIZP0
陽景学院の使い魔と前兆の壁を各4枚積みしてNature's Chosenを付けるエナジーステイシスという電波を受信した
今ならすべりんもいるしワンチャン…
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 13:24:42.25 ID:xcQS5JXW0
>>757
降霊術なら白タイタン→幻影の像→刃の接合者
とかで充分だと思うけどなぁ。
デイジャ撃った次の相手のターンに釣ればすぐ殴れるぞ。

そんなことより核の占い師釣って7枚ドローしようぜ!
堀葬しろって声が聞こえるけど!
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 16:25:00.27 ID:u2GBWvypP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´     《地獄乗り》を《幻影の像》や《ファイレクシアの変形者》でコピーして殴る!
 (∀゜)    かなりダメージを飛ばせるぞ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     調整してるとカマキリシュンショーでURDelverになっていく…
  ノヽノヽ
    くく
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 17:44:04.11 ID:3AAsbBFPO
普通にそのシナジー使ってるけど?
殻に組み込むとコピーも自然にできて強いよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 17:52:37.87 ID:q5Wf/FaW0
殻に入れて機能すんのそれ?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:22:32.46 ID:3AAsbBFPO
刃の接合者から地獄乗りと変形者持ってくるだけだよ
タッチすればマナクリから像もいけるし
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:50:16.73 ID:Lczo2v7k0
似通った生命を使った、やっすいデッキ考えようぜww
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:01:20.59 ID:ZbAeHekD0
白のトークン大量に生み出すカードと、踏み荒らしいれればそこそこ形になるんじゃね?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:02:18.76 ID:Lczo2v7k0
無形の美徳、必須か?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:07:45.67 ID:RUyBbCpe0
似通った生命張った上で、霊誉の僧兵→大笑いの写し身でひどいことになってるのは見た
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:09:00.76 ID:Lczo2v7k0
色は、白、緑、青かな?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:20:24.12 ID:ns9yu+Zw0
10 クリーチャー
3 呪詛の寄生虫/Hex Parasite
4 ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary
3 スレイベンの破滅預言者/Thraben Doomsayer

10 パーマネント
4 無形の美徳/Intangible Virtue
3 忘却の輪/Oblivion Ring
3 似通った生命/Parallel Lives

16 呪文
2 不屈の自然/Rampant Growth
4 町民の結集/Gather the Townsfolk
4 深夜の出没/Midnight Haunting
4 未練ある魂/Lingering Souls
2 高まる献身/Increasing Devotion

24 土地
9 森/Forest
13 平地/Plains
2 沼/Swamp


安くならこんなのはどうだろう
せめて清浄の名誉は入れたい気もするけど
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:21:47.31 ID:xcQS5JXW0
黒もいいぞ!
ゾンビの横行!黒タイタン!忌むべき者の軍団!

うん、微妙
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:35:50.54 ID:LITyn7W20
似通った生命で出したトークンと地獄乗りで…!?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:54:23.79 ID:Lczo2v7k0
相手には地獄だろうなww

それと771さん、参考にせてもらう。ありがとう。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:04.07 ID:IkZ6xO3S0
赤白トークンに地獄乗りを入れれば強いということか
ものあさりで手札を回して、農民の結集か地獄乗りでドブンすれば勝ち
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:22:07.69 ID:Am36+XoTO
ついでに青足して上にある霊気の武装も突っ込もうぜ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:34:17.37 ID:1eUqbYs70
4色トークンt黒の誕生の瞬間である
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 06:14:45.37 ID:Cih7tv+40
霊気の武装は3マナソーサリー、地獄乗りは4マナ速攻。奇襲しようとすると7マナっつーのがキツイな(ーー;)
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 06:55:23.89 ID:rND90EN00
白黒の絆魂接死ランドも入れたいな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 09:51:16.11 ID:UNeJPZv30
黒ミケウスで不死誘発したトークンがさらに増えるという妄想
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 10:00:14.12 ID:1eUqbYs70
トークンは不死れないよ!
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 10:52:56.42 ID:HL+ZxpDt0
・・・だから妄想なのか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 11:21:14.91 ID:b+XcC7REO
一応不死は誘発するよ!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 11:48:08.07 ID:ovlueteA0
不死が誘発するたびにトークンが生まれるエンチャントがアヴァシンの帰還で
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:34:53.56 ID:A7brQfLj0
似通った生命を複製しよう(提案)
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:53:50.29 ID:Cih7tv+40
そ、そうか、似通った生命自体をクリーチャー化してコピートークンをばら撒けば……
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:16:46.74 ID:jDrNn0ko0
トークンが不死解決できないならトークン出すクリーチャーを不死にすればいいじゃない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 18:16:48.31 ID:HL+ZxpDt0
そして>>445にもどる、と。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 19:56:12.65 ID:1eUqbYs70
無限コンボって怖くね?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:46:39.28 ID:8PVSXgGi0
触発されて似通った生命デッキ組んでみようと思ったけど、調整中に似通った生命を抜きたくなるという体たらく。バチュ--ン!バチュ--ン!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:30:20.81 ID:GpEiq+c80
今更だが

饗宴と飢餓の剣+攻撃の波

手札の土地の数だけ攻撃できる、しかもハンデスまでできる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:17:31.80 ID:yasP66jh0
>>791
つ突撃のヘルカイト+熊の陰影
土地7枚あれば無限パンチ。
饗宴と飢餓の剣だと一回目の支払いを済ませないといけないから、次のターン以降になると思うが
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:24:46.09 ID:GpEiq+c80
>>792
土地5枚あればできる

フルタップで剣装備

殴る

土地アンタップ

攻撃の波

以下割合
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:30:48.17 ID:n4knyAp/0
そもそも5マナ出せて、かつ手札に土地余らせてて、それで剣の攻撃通せる状況なら普通に勝てるのでは…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:03:30.00 ID:/pNPklUs0
【注意】ここは電波スレです
    たまにまともなデッキプランもありますが、だいたいどっかおかしいです
    なので現実性や効率性に言及しだすと日が暮れます
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 01:58:02.59 ID:Fu51fZEAO
あんまりガチじゃないEDHなら普通に起こるけどね。
まぁ使ってるのは攻撃の波じゃないけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:12:31.65 ID:7bP651vi0
ヘルカイトチャージャー+ベアアンブラはブロッカーの有無に関わらず、それ自身が健在なら無限アタックできるのが利点だな
手札に土地が…といった制限もないし、速攻持ちだから膠着してRRGG含む11マナが出る状態なら奇襲できるのも強み
5RRが出ればいいわけだから、2マナ以上出る土地と合わせれば実用度はさらに増すね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:25:01.06 ID:UnY9NApF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´     酸スライムをミミック大笑い変形者幻像似通るで使いまわす!
 (∀゜)    ランデス+アーティエンチャ除去+ファッテイ殺せて最強に見える!
 ノヽノヽ
  くく
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:36:35.73 ID:9AA7q7ZR0
それのどこが電波なの?
チラシの裏にでも書いててください
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 05:47:58.05 ID:jglgqCxy0
ここがチラシの裏や・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 11:00:33.25 ID:6nikRch60
生物×8
ソーレン×4
ワームとぐろエンジン×4

スペル×18
信仰なきものあさり×4
感電破×4
高まる復讐心×4
金屑の嵐×4
炎の中の過去×2

アーティファクト×10
太陽の宝球×4
清純のタリスマン×4
オパールのモックス×2

土地×24
山×18
墨蛾の生息地×4
埋没した廃墟×2

イヤナガブラストするデッキ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:36:08.92 ID:LzNX/y/n0
狩の達人がきついかもだが、
カウンターが減り気味だし結構いけるんじゃないか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 20:23:08.68 ID:CU0/kUU+0
ライブラリーアウト組めんかな
墓地利用?メインから爆弾でいーじゃん(いーじゃん)
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:29:57.55 ID:xRQbUHxQ0
栄華の儀式とジェイスの消去とドロー加速いっぱいとゲラルフの精神壊しとスネオととどめの高まる混乱
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 04:13:51.79 ID:TjeFSthy0
フォグとスネ夫
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 06:23:35.41 ID:ySoSjYEIP
栄華の儀式フォグを作る!といって死んでいったデッキビルダーをもう何人も見てきた
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 07:25:14.88 ID:te/711500
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´     マナマイアやら出しまくって《戦争報告》!
 (∀゜)    大量ライフゲインからの《死の杯》だ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     マナいっぱいでるなら白頂点のがええやん・・・
  ノヽノヽ
    くく
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 07:51:55.19 ID:mwbqdPZz0
http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/002945/
《しがみつく霧》の解説を見るに、WotCはもうターボフォグを組ませたくないらしいな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 08:29:14.78 ID:OycIYBLp0
森での迷子フォグ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 08:30:38.15 ID:AJYCGC/zO
青白もしくは青赤メイン5色(迷いし者の祭壇)FBコンという電波が降りてきた

青高まるで自分のデッキを掘りすすめ各種高まるシリーズや重いFB持ちを連打すれば面白いことになりそう
基本ソーサリーが多いし固めれば類似の金床も使える!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 08:58:10.05 ID:lx25vcol0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´     白タイタンと獄庫で!
 (∀゜)    
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     獄庫を好きな時に叩き割る手段もいるやん?
  ノヽノヽ
    くく
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 09:00:28.28 ID:3jxRvX8n0
>>810            
それ赤青で作ってみた。
序盤さえバウンス、火力で耐えれば・・・ってかんじです。
赤もドロー補助あるし、回ると楽しい。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:15:50.08 ID:TrCjhSNx0
>>811
白タイタンでもう一枚獄庫釣れば?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:23:36.45 ID:tAf3CY5a0
白タイタンを出すだろ→獄庫を釣るだろ→白タイタン攻撃でもう一枚の獄庫を対象に→スタックで白タイタンしまっちゃうだろ→獄庫が対消滅して白タイタンが戻るだろ→最初に戻る
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:36:24.71 ID:JDtmq5eSP
あれ?そのサイクルだと何もしてないぞ…?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:55:47.61 ID:TrCjhSNx0
対消滅が状況起因だから、釣ったほうの獄庫を即起動できないのが難点だな。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 15:47:38.51 ID:lx25vcol0
一応戦乱のうねりがあるのと、CIP効果持ちを一緒に使えば
タイタンと一緒にウマー出来る。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 17:48:32.92 ID:UgDxUD3y0
獄子起動が0マナならな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 20:05:03.48 ID:TrCjhSNx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  ペンタバス+大建築家+似通った生命でトークンいっぱい&無限パンプ!
 ノヽノヽ 鏡操りで生産効率アップ、吠え群れの飢えの陰鬱達成でさらにアップ!
  くく  


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   素直にとぐろでよくね?
  ノヽノヽ つーかラチェボに詰んでね?
    くく
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 20:52:25.66 ID:nkWSLenF0
>>818
徹子に見えた。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 20:54:10.13 ID:HeQ7Qmat0
獄庫生贄にするのは鉄を食うものがいいんじゃね?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:11:03.82 ID:h43aMVOG0
あえてオオアゴザウルスで
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:03:55.97 ID:auRB/eX+0
>>819
トークン青くするか青マナ出せる手段が必要なんじゃないか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 07:11:08.03 ID:JnJd8Eto0
大量のアーティファクトと戦嵐のうねりを墓地に落とし、機械の行進を出した状態で蔵の開放
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 11:22:35.20 ID:2MrPWKpZ0
>>823
あー無限に出来そうな表現は悪かったわ
大建築家1、適当な青クリ1、ペンタバス1、似通った生命1に
青含む土地4もあればトークン12+本体で1/1が13体だぜ。
こんだけ出れば充分だろ

滞留者ヴェンセールがいれば次ターン即死だけど色拘束が・・・
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 13:49:50.69 ID:ekqzYotx0
昨日MOで、ハートレス 死者 ウラブラ僧侶の無限マナに当たったわw
危険マイアも墓地にいたが、それ以前に燃え立つ復讐で死ぬまでダメージ飛んで来たが。

死者殺して安心してたら、ディガーで死者が手札に戻って死者光臨
墓地にいた僧侶何回か繰り返してからの復讐セット、以下 俺が死ぬまで僧侶が死に続けた。
場にハートレスと土地しかない状態から殺されて面白かったぜw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:02:57.64 ID:UTGc0MMX0
ハートレスと死者のコンボが鬼強くて泣ける
僧侶なら無限マナだしマイアならマナの続く限り2点ダメージだしでもう勘弁して下さい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:14:03.41 ID:cvbLgBqk0
電波ってわけでもないんだが
トークンデッキのサイドに縫合の僧侶ってのを思いついたから誰かやってみてくれやで
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:15:57.33 ID:fy9OLe0P0
むしろ対トークン用のサイドにしたいくらい
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:18:16.16 ID:cvbLgBqk0
>>829
対が抜けとったわ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 08:57:44.89 ID:Cv5l1NVbP
>>828
それちょっと面白そうだな
トークンデッキの同系戦のために入れてみるか…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 14:42:46.23 ID:CVEGBKZ50
占術でデッキの一番下に仕込んだ骨溜めを新たな造形で出すという電波を受信した

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 15:02:09.90 ID:cyx7NFWe0
占術で一番下に仕組む意味がさっぱりわからん
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 15:05:06.35 ID:Cv5l1NVbP
Shape Anew / 新たな造形 (3)(青)
ソーサリー
アーティファクト1つを対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。その後、そのプレイヤーは自分の
ライブラリーのカードを一番上からアーティファクト・カードが公開されるまで公開する。そのプレイヤーはそのカードを
戦場に出し、その後、【これにより公開された他のすべてのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す】。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 17:29:30.77 ID:CVEGBKZ50
で、デモコンなら!→追放でした まで見えた。
ちょっくら新たな造形の生け贄になってきます
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 18:46:22.64 ID:zLqUdPl70
いつから墓地に落ちると勘違いしていた・・・?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:50:29.86 ID:sakf3LQZ0
縫合の僧侶って下で双子対策にもなるしすごいやつなんじゃ…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:59:31.29 ID:G5cfl0dZ0
占術ってことはエターナルだな。
重いけど視野狭窄使えば?

EDHでヴェンディリオン三人衆or消術+視野狭窄のコンボがヤバい。人が死ぬ。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 04:21:45.59 ID:eleslzYbO
>占術ってことはエターナル

エ…エクテン
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 04:37:27.85 ID:zIbxWJ0s0
エクテンはオワコン
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:42:28.89 ID:aNOX2rOz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  ドレッジ風に憎悪縛りの剥ぎ取りを埋めて釣り
 ノヽノヽ 一緒に埋まった冥界の影系クリーチャーを戻せば大ダメージ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) 釣るならもっといいのが居る
  ノヽノヽ ダメージもそんなでない
    くく
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 22:31:46.91 ID:qesBjASV0
モダンのリビングエンドにこっそり憎悪縛りのはぎ取りを埋めておけば・・・!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:44:54.83 ID:eleslzYbO
死せる生じゃ誘発しないんだなこれが

つーか意外と檻でも対策できないんだよな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:14:43.46 ID:Gf2SVBZr0
血族の行進を入れよう(提案)
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:24:56.16 ID:iI6/Xdho0
呪詛の寄生虫、サクリ台、憎悪縛りで4マナ8ライフで20点

微妙だな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:47:09.36 ID:Thgt7UQ30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   手札の不毛の栄光をカーンで追放して奥義まで耐える
 ノヽノヽ  新しいゲームで手札0までマリガンすればかつる!!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   奥義まで行けば普通に勝てるだろjk
  ノヽノヽ
    くく
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:51:23.24 ID:0MvR9Kqe0
おまけに+4で相手を対象にして、パーマネントを追放されたらおしまいじゃないか…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:58:34.23 ID:TuAqxx990
倍増の季節+カーンで手札から+4で栄光を追放して
次のターンまで壁かなんかで耐えて奥義で一応成り立つ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:37:58.36 ID:AoO9E3F7O
パーマネントを追放しても裂け目掃きや永遠からの引き抜きで何とかなるな
普段は手札で腐りまくるが
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:53:54.91 ID:u74UqWfb0
ソリンキャノンで決めに行くデッキが作りたいんだけどなんかイイアイディアないかな?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:02:14.48 ID:5YnLIaHPO
チャンドラとか余韻とか

結局ソリン砲ってマナランプやコントロールにぶちこむアイディアだと既存のデッキのフィニッシュを変えただけになりがちなんだよなぁ
ガルヴァノスからめくるとかぐらいしたい
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:46:09.39 ID:hJmZ7l0g0
>>850
黒緑でアタッカーは密使と鹿でチクチク削り、ランパンで土地ブーストしてソリン砲とかどうかな?黒を濃くするなら伝書使もイイね。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:58:30.48 ID:FLTcCL+20
ガルヴァノスで輝く根本原理がめくれるという夢を見続けて夢に終わった
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:06:32.49 ID:TuAqxx990
今はエクテンでもジェイス死刑囚がいないせいで一番上に置くのが純粋に難しい
0能力があれば願いのジンでどうとでもなったんだけど
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:50:33.25 ID:+9sHA8M60
信仰無き物あさりで掘りつつ落としつつ有毒の蘇生で積み込もう(提案)
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 09:01:21.56 ID:DV+TwBwM0
ペンタバス/Pentavus、不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed、大建築家/Grand Architectで無限トークン?

ってペンタは既出がいっぱいあるなw
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 09:02:55.17 ID:AhIWOpZA0
黒コンに旧ソリンとソリン砲を両方1枚差しして、魔性の教示者×4でサーチする様にしたことある。
旧ソリンの小プラス能力で蹴散らした後、ライフ10点強制+ソリン砲が決ま「れば」気持ちよかった。
成功率の程はお察しください。

強さの程はともかく、ソリン砲は旧ソリンと組み合わせたくなる。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:31:54.15 ID:yr5aeo4E0
黒緑ターボソリン…?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 17:40:16.97 ID:1pYTV4z70
そうか・・・フォグで時間稼ぎしつつ土地加速、そして教示者からのソリンキャノンか!
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 17:55:29.54 ID:kIxr6ghh0
なんてこったい!
おあつらえむきに何でも2枚持ってこれるカードが
収録されてるじゃねーか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 17:57:16.43 ID:DEbh0fZp0
待てよ…何でも2枚持ってこれるということは2枚目以降のそのカードとフォグをサーチすると…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 18:25:38.42 ID:1pYTV4z70
こ・・・こりゃあ良デッキの予感・・・?!
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 18:37:30.84 ID:rDrdxUZ70
くそっ! 10点と聞くとグール樹がチラチラこっちを見てる気がしてならねぇ!
ダメだダメだ! お前は巧みな回避で殴ったあと投げ飛ばすって決めたんだ!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 18:55:03.70 ID:1pYTV4z70
つくるだけ作ってみた!ちょっくら回してくるぜィ!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 20:30:04.16 ID:T//lTBUs0
その後>>864は消息を絶った
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 20:34:41.30 ID:GvJGDa+L0
しかし>>864は何を作ったんだ?
ペンタバス?憎悪縛り?ガルヴァノス?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 20:47:19.44 ID:GvJGDa+L0
>>850
精神叫びでソリン砲をめくるというのはどうだろう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 22:27:28.19 ID:7E3c+czRO
絡み根が呪禁4/3

根を殻にいれてドラグスコルって美しいよね

そんな話
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 23:05:59.08 ID:vyPffWSV0
そういや出産の殻で幻影の像から隊長呼べるなっていう妄想
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 23:19:06.93 ID:T//lTBUs0
像って対象のマナコストもコピーするんじゃなかったっけ?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 23:21:54.92 ID:5gxOtEjM0
なに、コピーせずに出せば問題ない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 00:02:54.24 ID:7/P6LxRw0
闇ミケウスから幻影の像をコピーなしで出して殻でサクって隊長につなげるデッキが微粒子レベルで存在する・・・?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 00:13:59.10 ID:mLERaoGt0
横にある非実在の王をあえてコピーせずだして相手の混乱を誘うマインドアドバンテージコン
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 04:28:40.49 ID:ym47F0Ez0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  信仰無き物あさり+屈葬の儀式(FB)+太陽のタイタン
 ノヽノヽ 
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  ボロスでやる意味・・・
  ノヽノヽ
    くく

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 04:39:36.67 ID:ym47F0Ez0
赤混ぜる理由として
・高まる復讐心
・憎悪縛りの剥ぎ取り
ここら辺が面白そうなのと、単純に物あさり使いたかった
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 04:53:34.59 ID:FHNPCjBq0
墓地利用するなら凄く強いカードだしね、物あさり…
最近モダンしかやってないから入念な研究がすごく恋しい
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 09:58:59.05 ID:V+r42hg70
物あさりが出たら裂け木グール樹がワンチャンあると思ってたけどそんなことは無かったぜ!
せめて心の傷跡さえあれば…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 22:27:50.35 ID:yaAKobtr0
ソリン砲デッキ作ってみたがギャンブル性が強すぎてダメだ・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 06:14:50.78 ID:SDEVHgcC0
ソリン砲を主軸にするからギャンブル性が強くなる
つまりソリン砲以外にも勝ち手段を用意し
安定性を高める、おのずとソリン砲は抜ける
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 09:00:02.70 ID:l6pK0Wf/0
黒緑でターボソリンキャノンは前に組んでた
4tソリンで相手ライフ10、5tソリンキャノンで勝ちが最速だったかな
ソリン3枚ソリンキャノン4枚ぐらいで組んでたけど、お察しの通りパーミには何もできなかった
勝ち筋ソリンキャノンしかないなら4枚積んで教示者でも持ってくればいいじゃん!って感じ
そんなに強くはなかったけど楽しいデッキだったよ
黒緑相手にライフ10は射程圏内(迫真)
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 12:44:30.56 ID:uK+ihmdDO
個人的に高まる教示者のおかげで緑黒ソリンキャノンは前よりは勝ちやすくなった気がする
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 13:01:54.09 ID:fAAkYbQTO
似通った生命は使うなら小型トークンばら蒔ける緑白なんだろうけど、
大笑いの写し身とか複製の儀式+分裂するスライムを使ってウザいことしたい

相性良い電波は他に無いか…
落とし悶えしか思い付かない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 13:40:09.39 ID:T+Nzr5WJ0
分裂するじゃなくて酸のスライムで土地を割ろう
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 13:49:06.18 ID:3/DhpN0R0
青緑白の3色にすれば写し身で土地割れて降霊術で土地割れる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 14:37:45.07 ID:RfnJjTPB0
レオニンの裁き人出して幽霊街をるつぼで使い回せばワンチャンあると思った(小学生並みの発想)
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 15:08:36.40 ID:fAAkYbQTO
>>883
明らかにそっちのが強いんだろうけど、
似通った生命+分裂するスライムの面倒くささが好きでな…

>>884
白足せば軽量トークンカードたくさんあるし、
鏡印章の兵長とかも足せるし
そちらが現実的かなー
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 15:10:56.47 ID:KjiaGpyCO
似通った生命をアーティファクトにして、テゼレットでクリーチャーにして大笑いの写し身を打てb…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 15:44:47.70 ID:SociQ4gPO
ノンクリミミック似通った生命デッキでええやん?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 19:53:09.62 ID:iq2r5nOY0
スタンで赤茶単を回して遊んでる。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 21:20:06.94 ID:x8Kj/KmT0
似通った生命+黒ミケ+分裂スライムorワームとぐろエンジン
めんどくさいのうめんどくさいのう
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 21:42:02.05 ID:636dAss60
似通った生命デッキを作って調整してるとどうにも似通った生命が抜けるんだよなあ…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 21:44:53.01 ID:1tgaKIvU0
シーッ!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 22:40:26.91 ID:NCmxODFq0
似通った生命、夢あるよなー
弱者の師、ゾンビの横行でトークンと墓地がもりもり!
接合者がクロック倍増!
ティレルとガラクが鬼畜性能!
未練魂8体!
マナブーストから3t似通った生命4t黒タイタン!
とかいかにも私のような脳内プレイヤー好みなところがとてもいい。

うーんやっぱり生命いらん
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 23:17:08.78 ID:uNzsak+l0
似通った生命と降霊術でデッキを組もう(提案)
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 23:23:40.56 ID:LEo/aHtc0
酸のスライムを降霊術してランデスや!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 23:33:08.45 ID:3/DhpN0R0
似通った生命4枚貼って降霊術すれば相手の土地16枚割れるで!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 00:18:07.95 ID:FLgJTPAf0
で、どうやってパラレルを4枚揃えるまで生き延びるんで?(迫真)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 00:20:01.30 ID:RMv+LBi20
ふ、フォグ…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 00:46:57.05 ID:FLgJTPAf0
>>887
よく考えたらこれって、クリーチャーでない似通った生命が出るだけなんだな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 01:44:38.18 ID:SFpXqZZK0
似通った生命出てる状態で降霊術から先駆のゴーレム出せば場に20体も並ぶんだよな…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 01:49:44.36 ID:OVdxLUBs0
10じゃね?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 01:51:13.29 ID:SFpXqZZK0
10でしたごめん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 02:05:41.83 ID:R78avqT00
スタン研究スレで青緑感染見て思ったんだけど反復があった頃は活線の鞭も使う気になれたけどフラッシュバックじゃ難しいよな
装備した生物でアタックしつつ戦慄の感覚で飛ばすって考えたんだけどふざけてんのかって言われそうでこっちに吐いた
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 02:12:44.15 ID:8Eq3SanA0
>>903
Φとフラッシュバックがある今のスタンなら割と感染+鞭は強いぞ
軽い感染持ちに鞭持たせて、キャントリップやら対象取るΦやらフラッシュバックやらしてれば割とすぐ10点溜まる
尤も、今は1点除去が強いのがまた逆風なんだけどな…
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 05:23:13.70 ID:ID85Zwtp0
レインジャーの悪知恵なんか相性いいんじゃないかな
と思った
思っただけ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 06:43:55.31 ID:Gr/v57x/O
俺もあっちじゃいいにくかったから書かせてもらうけど
ああいう除去がなければ強い系のデッキ使って、それがメタにあってりゃ結果出すの普通だよね…
ここでも〜が意外と強かったみたいなのあるけど、あれ見たときと同じ違和感を感じた。
そりゃ決まったり妨害されなきゃ強いのは当たり前で、重要なのは決まりやすいかどうかと妨害されにくさだって

感染は比較的決めやすい部類だけど、メタ的には逆風でつらい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 07:58:27.08 ID:WrMHmTwO0
他所でやってくれ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 08:06:58.14 ID:y9gKbbVX0
もともとスタン情報スレからスレチと言われて研究スレが出来たのに
言いにくかったとか糞下らない理由で更にスレチな電波スレに書きこむなよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 08:27:11.79 ID:JfEo/KB9O
電波度弱いし、既出かも知れないけど、物漁りと思考掃きでモダンの昇天を再建出来るかなーと
特に物漁り。一枚落ちてて二枚目が手札にあればRR2で達成
サブプランに長槍墨蛾を加えたて…後はそのままイゼットか黒加えてクローシスか…って所か
まぁ何とか炬燵チャンドラ使いたいなーとか変な事を考えた結果だけどね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 08:35:15.44 ID:/urAuy5O0
モダンやってないけど昇天にクリーチャー入るの?墨蛾専用なら火力積んだほうが早そうだけど
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 08:44:24.25 ID:g3wHaVcEO
似通った生命は開発の調整が絶妙すぎるわ
マナ加速でも2ターン目に出ない
出しても別のアクションが必要
でもハマるとオーバーキルレベル

似通った生命出した状態でキッカー複製の儀式を
先駆のゴーレムに打ち込みたい
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 09:37:08.37 ID:o5EhqTsm0
>>911
一発目なら常識の範囲内
先駆のゴーレム複製の真価は本体(かそのコピー)が複数並んでる時だ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 10:18:32.25 ID:WB1feIvX0
普通に未練ある魂とか高まる献身とか呪いガラクや君主ソリンで十分なんじゃないか?w
似通った献身は接合者が上手くはまると面白いんだけどなw
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 10:54:48.25 ID:FHc0NbgF0
そして>>891にもどる、と
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 12:01:29.62 ID:/eH0IIrvO
無限ループこそ電波の真骨頂
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 12:17:11.32 ID:g3wHaVcEO
似通った生命+コピートークンは
・コピーしたい生物があんまり居ない
・相性良いカードが軒並み重い
・軽いトークン生成カードは白に多くてそもそもパラレル要らない

面白いことは出来そうだけどまだ発想の飛躍が必要そうやね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 12:26:39.98 ID:KUulpMXI0
軽いトークン生成はどうしても似通った生命より先に使うことになっちゃうからね
個人的には青緑にしてマナ加速から生命→先駆→写し身がいいかな
これだとゴーレム15体だよね?

蒸気の絡みつきで酷いことになるのが目に見えてるけど
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 12:33:38.67 ID:OVdxLUBs0
>>917
ゴーレム23体じゃね?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 13:14:40.92 ID:xjUdDKyC0
白英雄とかトラフトとか殴った時にトークン出すヤツならまだ使えるんじゃね?
まあそれでも弱いけど・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 13:22:06.30 ID:FHc0NbgF0
23体だね。
しかし先駆と大笑いだけで8体になるからなぁ・・・
結局一番必要ないのが似通った生命な気がする
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 13:23:07.96 ID:/eH0IIrvO
マナかかるけどミミックとか
相手のもパクれる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 13:50:37.15 ID:KUulpMXI0
>>918
>>920
先駆出した時点でオリジナル1、ただのトークン×4
大笑いで倍ドンで先駆トークン×2とただのトークン×8が出るから

合計15体かと思ったけどどこか計算違うのかな?
先駆算は難しい・・・・・・
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 13:52:07.39 ID:KUulpMXI0
ああ、しまった先駆トークンでさらにCIP忘れてたのか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 14:01:45.62 ID:FHc0NbgF0
>>923
そうそう。
ゴーレムトークンを出すゴーレムのコピートークンが出すゴーレムトークンを数え忘れてる。
ややこしやーややこしやー
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 16:45:03.50 ID:HythaVlv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) ゾンビの横行と迫り来る復興で
 ノヽノヽ        ゾンビだらけになるで
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       墓地対策はマジ勘弁    
  ノヽノヽ
    くく

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 17:47:13.38 ID:FHc0NbgF0
黒緑剣があれば土地アンタップからのフラッシュバックでダブルアップチャンスがあるな。
大量ドローで復興もう一枚!法務官の相談で倍率ドン!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 05:02:49.51 ID:I+4Js9rq0
起源の波と戦乱のうねり荒れ野の本質と先駆のゴーレムで1Kill

と思ったけどルール的に出来るの?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 08:11:40.41 ID:IM96YrsH0
荒れ野の本質2体じゃ12点
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 09:37:51.64 ID:rVYO/Qdz0
>>927
全部同時に出たとすると荒れ野の本質と先駆の分は戦乱のうねりは誘発しない
先駆で出たトークン(荒れ野)×2で12点は飛ぶ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 09:57:25.86 ID:tLyzYrXu0
マイアの戦闘球なら24点だな。マナコスト増えるけど。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 10:23:03.50 ID:cTaSDusF0
>>929
同時に出たとき誘発はする。置換はしない。
3+6+12(トークン*2)で21点
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 11:37:49.90 ID:xLWGE5pD0
変容からのヴァラクートと同じくうねりは誘発するよ。
ただし今の置換効果は先にコピー能力が適用されるから先駆が本質になって出るだけでコピーは出ない。
だから本質2体の12点おしまい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 11:47:42.88 ID:rVYO/Qdz0
ごめん>>931が正しい

>>932
同時に出た場合、荒野は置換しない
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 11:50:27.94 ID:cTaSDusF0
置換効果はイベントが発生するより前に存在しなければならない
起源の波によって荒れ野の本質が戦場に出るのと先駆のゴーレムが戦場に出るのは同時
よって先駆のゴーレムは先駆のゴーレムとして戦場に出てETB能力が誘発する
出てくるトークンは荒れ野の本質のコピーなのでパワー6
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 12:15:57.05 ID:xLWGE5pD0
俺も色々再確認してきた。931で正しいようだ。
同時に出た効果は誘発する。
置換効果は同時に出たときは誘発しない。すなわち先駆本体はコピーにならない。
先駆本体の効果でトークンが2体出るが、これは置換される。
本質6×3体+先駆3×1体=21点で一応1kill出来そう
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 14:53:20.12 ID:jYj+Cmun0
戦乱のうねり×忌むべき物の軍団
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 15:23:52.65 ID:B6uWWwGLO
伏魔殿がどーたらってなった昔を思い出すな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 17:47:01.74 ID:fKN0jI+00
業火への突入+硫黄の流弾とかゴブリンの手投げ弾を高まる復讐心でコピーする赤単を考えてるんだけどどうだろうか…
モグの狂信者投げたり,メムナイト+カルドーサの再誕で弾を用意したりっていうの
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 17:49:30.77 ID:xLWGE5pD0
そういうのは自分で実戦するかスタン研究スレ辺りになるんじゃねーか?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 18:18:32.88 ID:c9bqTcbJ0
ゲラルフの伝書使を投げ飛ばす
5マナで-4ライフと3点ダメージで4/3が場に残る
墓所這いで育てた屍喰らいを投げ飛ばす
場に他のゾンビが居た場合、墓所這いと死人カタパルトで2マナ2点ダメージを繰り返し使える
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 18:49:40.78 ID:nOZ+6VlP0
グール樹を投げ飛ばして余韻が良いん
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 18:58:49.98 ID:1zxWWkab0
それグール樹2匹いるんじゃね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 19:06:31.96 ID:7Gwuen+80
コピー可能な値がどうこう
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 19:16:42.63 ID:1zxWWkab0
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4
>コストを支払う際に用いたオブジェクトを参照する場合、コピー元と同じオブジェクトを参照する。

死にたい!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 19:36:12.05 ID:jarUeTQu0
早く死んでくれ

そしたらグール樹のコストが1減ってくれるからなぁ!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 19:58:49.99 ID:1zxWWkab0
私自分の事プレインズウォーカーだと思ってたけどクリーチャーだったらしい
誰か鞭打ち悶え装備させてくれ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 22:43:34.30 ID:9y8YaHfz0
今日グール樹+投げ飛ばし+赤隆盛で8マナ1キルやってきたで
マナクリ密使鹿とグール樹で結構マナ出るから、手札3枚からワンチャンある

勝ち筋がグール樹しかなかったんで、硫黄の流弾や石弾化の火力の他に
蜘蛛の発生 新鮮な肉 檻破りあたりもいいかも
(深夜テンションで組んだからなぜか流血の呪いが入ってた)
あと赤隆盛よりかは余韻のほうが良い気がした

それとよく考えると投げ飛ばさなくても10/10生物が強いんで、
巧みな回避やトランプルで回避能力付与しようと思ったら
ケッシグと狩り達と緑タイタンが入ってきてグール樹は
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 22:53:08.39 ID:97o4ed7b0
ここからさきはかすんでいてよめない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 09:06:48.30 ID:q6UNr1ZxP
待てよ…8マナだがもっと軽く出せるグール樹…
そして殻を使えば、9マナにはイオナ……なんでもない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 14:22:19.75 ID:qWuTHFAc0
ダークスティールの城塞のあるモダンなら聖句札さん使えるかなー、と思ったが、やっぱり黒黒黒は重かったよ……
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 14:41:01.15 ID:z7A3AnvI0
>>940
死人カタパルト+ゲラルフの伝書使
あらかじめ死人カタパルトを場に出しておけば黒3マナと赤2マナで-4ライフ4ダメージだった
墓所這いと邪悪な岩屋やアンデッドの王でゾンビを回収して死人カタパルトをグルグル回せば勝てそうな気がしてきた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:33:23.79 ID:zCh7W74B0
スタンダードで白スタックスみたいなものが作れないかと頑張るんだがやはりパーツがない…
サリアに白大長・別館・疲労の呪いと面白そうなのはあるんだがなぁ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 17:24:13.76 ID:2TbT58fPO
グール樹、骨塚のワーム、裂け木の恐怖ガン積みにして…
どいつもこいつも回避能力無いのがな…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 17:30:31.17 ID:AVEQcDez0
裂け木にはトランプル付いてるだろ、いい加減にしろ!
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 18:30:16.45 ID:VcSgJv170
まずは墓地を肥やす事から考えるとしよう。追跡者の本能と錬金術でUBGだろ
この色なら死者+召喚だろ
「ハッハッハ、わずか2マナで無敵の壁だぜ」とかそんな所にしか魅力が見出せない…
後は現実的な所だと別の色構成で組んで原ガラクさんが10枚引かせてくれるとか。UGかな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 18:47:43.47 ID:asIpc5Om0
しかし投げ飛ばしというロマンのために赤を採用したい
情けガラクの奥義と絡めれば・・・ゴクリ・・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 18:52:25.03 ID:2TbT58fPO
最終的にはみんな狼の餌で(
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 19:13:13.43 ID:laHpB68S0
信仰なき物あさりでも墓地肥やせるからUGRだな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 19:25:12.08 ID:oYcnsabT0
踏み荒らしとか大軍の功績じゃダメなの?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 20:52:23.19 ID:FO9q6pj60
中盤以降に霊の花輪つけた密使飛ばして赤隆盛FBすれば7×3=21くらいだせるぜ
骨溜めの細菌ちゃんは付け替えて投げ飛ばせるのが利点
護符破りの小悪魔は適当に物あさったあと投げ飛ばせば8〜12打点だ!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 22:14:17.47 ID:PADpXu9p0
緑赤タッチ青で回してみた。
まず骨塚の弱さに驚いた。二マナ払って即死して墓地が肥えるだけ。すぐ抜いた。
基本的には裂け木とサーチスペルを粛々とキャストするだけで、あとはクリーチャーがいかに墓地に行くかの運ゲー。
サーチにスロット割くか、クリーチャー突っ込むかで悩ましいが、回してて楽しいし、構築のしがいもある。いいコンセプトだわ。


弱いけどな。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 08:19:44.92 ID:Nji9Qvon0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    1ターン目《林間隠れの斥候》 2ターン目《奥義の翼》 3ターン目オーラ交換で《エルドラージの徴兵》くっ付けてアタック!
 ノヽノヽ   滅殺2ついた11/11トランプルが相手を蹂躙するで!
  くく
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 12:24:02.68 ID:LdxIys9m0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  <抹消+ノリン!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) <でっていう
  ノヽノヽ
    くく
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 14:42:32.36 ID:jsW40kdFO
モダンにはなるけど1ターン目にマナクリ、
2ターン目に目覚めの領域、3ターン目に似通った生命
で先駆のゴーレム以外にも繋ぎやすくなるんじゃ無いか。

これならt青で大笑いの写し身なり複製儀式も…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 16:35:25.09 ID:T8rv/yWq0
>>964
騙されかけた!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 18:07:36.79 ID:3/T9MMSq0
>>962
アラーラの君主を1枚抜いて試してみようかな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 21:17:16.42 ID:XZYVhVGC0
似通った生命を張って
壊滅的な召喚→新鮮な肉で3/3が8体!
いけないかな?個々のパーツが弱そうだけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 21:32:35.78 ID:CM/lYCkR0
GRtU裂け木組んでみた。スレチだがちょいと意見くれ

パッバラ 4
ラノエル 3
裂け木 4
グール木 3
吠える絡みワーム 1
密使 4
大鹿 4
檻破り 2
夜明けのレインジャー 1
酸のスライム 1

投げ飛ばし 2
緑頂点 3
物あさり 4
追跡者の本能 4

赤緑土地 4
赤緑土地 4
青緑土地 2
森 7
山 2
島 1

まー遅い。墓地とマナが溜まる5−6ターン目から猛烈に回りだすけど、それまでは鹿と密使でごまかすしかない。ごまかせない。
裂け木とかでなるべくクリーチャーがめくれやすいようにサーチ以外のスペルと土地は最小限にしなきゃいけないんだが、そのせいで色々苦しい。
特に裂け木が除去されるとほんと何も出来ない。
情けガラク入れたいけど、裂け木でめくれると悲しいから様子見。
なんか良い案ねーかなー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 21:39:02.46 ID:ao3Bi18k0
根囲い入れてみようぜ

でもスレチだから該当スレへ行きましょう
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 21:59:51.02 ID:D5NGveDw0
グール木入ってる赤緑ならケッシグ入れとくと突破力上がっていい感じだよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 22:06:56.83 ID:OEqZOsKN0
ケッシグを探せるように緑タイタン入れて更にそれらと相性のいい墨蛾を入れて…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 22:10:32.93 ID:2a+Eai1e0
このスレには森での迷子が張られている
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 22:43:57.99 ID:PH2MV0wQ0
>>968
1.裂け木は軽いし、グール木も軽減前提なんだから、ただのマナ加速はいらない。
それよりライブラリー削れるクリーチャー(甲冑のスカーブ・金切り声のスカーブ)が足りてない。
墓地に生物落して何ぼなんだから、墓地肥やすのもなるべく生物にしてデッキ内の生物率を少しでも高める。
物あさりにしてもスペルよりマーフォークの方がまし。手札の質より墓地の量。

2.しのげないと思ったら骨までの齧りつき。FBも軽いから使いやすい。
蜘蛛の発生でブロッカー増やすのもあり。
あとは、1.で挙げたスカーブなんかをどんどんブロックに回す。

3.墓地に落ちたら意味ない投げ飛ばしより、落ちてもおいしい巧みな回避のがいい。
手札にあれば、グール木(or十分に肥えた裂け木)2パンで勝利だ。
緑頂点から吠える絡みワームサーチするより軽い。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 22:54:00.24 ID:aoRawF0n0
軽い軽い言ってるけどバウンスや除去耐性が全くないからだろ。ソリティアじゃねえんだぞ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 22:59:54.35 ID:2a+Eai1e0
そうなんだよなー 投げ飛ばしのいいところはコストで生贄ってとこなんだ
難しいぜ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 23:08:30.19 ID:KtRDeW5v0
ケッシグあれば攻撃通しやすくね?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 00:14:26.88 ID:zYu6hQZA0
緑単だと何故か踏み荒らしを入れたくなる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 07:53:32.71 ID:v20N0sVn0
ダングローブを入れよう
979968:2012/03/11(日) 13:16:15.95 ID:RurbUjtc0
スレチなのに意見ありがとう。つーか誰だデッキ診断スレにコピペした奴。俺があっちに行きづれえじゃねーか。
根囲い試したけど、信仰なきと追跡者に比べるとFBがないから墓地で腐る確率が高かったわ。クリーチャーのスロット割いても入れるかどうか微妙なラインだった。
マーフォークのものあさりは強いんだけどさ、今の構成のままだと土地カツカツだから事故りやすくなっちまった。根本から変えないと。
骨までの噛りつきはライフが平気で50超えてわろた。メインから入れるには抵抗あったけど試してみるかな。

甲冑のスカーブに同族の呼び声でグール樹をめくるっていう新たな電波を受信したから青が濃い別バージョンも試してみます。

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 15:27:52.16 ID:u0Rdgv4cO
発掘デッキは時間を稼げば稼ぐほど強くなるから骨へのかじりつきは普通にメインありだと思う
発掘同士だと骨へのかじりつきの枚数で勝負が決まるし
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 10:29:10.26 ID:Jg6dIfIi0
立てた。

【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 25Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1331515600/
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 10:32:55.77 ID:eW9lbQtWP
もう次スレの時期だったか
おつつ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 10:39:47.91 ID:8ppq7Xhg0
《全ては乙/All is Otsu》
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 00:01:55.19 ID:gNDaNr1nO
青高まるを活用したい
物漁りなどで掘りつつ青高まるを自分にドン!
ライブラリーが空になったら死後の一突きか屈葬で偏執狂釣って勝ち!
しかも一突きなら墓地の瞬唱さんを出せるからペイライフ+2マナで墓地からカウンターも出来る!
キーカードが落ちても有毒の蘇生で回収だ!間接サーチうめえええ



これ遅すぎるだろ…
そういえばアヴァシンの帰還ではもうFBでないんだっけか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 00:19:01.68 ID:NGq9kZG20
偏執狂は削りきった後にカードを引くイベントが発生しないと勝てないんだな。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 00:32:30.93 ID:sEUVrZih0
偏執狂は卵の無いモダン版サニーサイドアップで新フィニッシャーとして活躍してくれてますよ。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 01:24:02.82 ID:1drOnOPD0
>>984
ソーサリータイミングのカウンターって
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。
青高まるくらいなら青頂点を自分に打って余りを捨てたほうが…
まあ墓地から唱えれないけど