【遊戯王】ゼンマイを巻きすぎるスレ【12回転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>950にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【11回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321973825/

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4
遊戯王カードWiki「【ゼンマイ】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4%A1%DB
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚 

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ

縦に並べるのは見づらいので横書きにすること。
伝わりにくい略称は避けること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:50:09.98 ID:8/HH4k3S0
■ゼンマイまとめ■
SS・・・特殊召喚
ゼンマイオー     R5(風/機械):素材取り除いてセットカード2枚破壊
ゼンマイスター    R4 (地/機械):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示
ゼンマイティ     R3 (水/機械):素材取り除いてデッキor手札からゼンマイを1体SS
                      場のゼンマイが破壊され墓地に送られた時、素材取り除いて手札に戻す
Wind-UpZenmaines R3(炎/機械):自身破壊される代わりに素材取り除く。効果使用ターンエンド時に場のカード1枚破壊

ゼンマイソルジャー ★4(地/戦士):自身レベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー ★4(地/戦士):ゼンマイ1体のレベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイナイト   ★4(光/戦士):ゼンマイへの攻撃無効化
ゼンマイマジシャン ★4(火/魔使):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風/サイキ):ダメステ時に相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ   ★3(地/獣) :自身レベル2UPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  ★3(闇/獣戦):他ゼンマイリリースで相手手札1枚ランダム墓地送り
ゼンマイネズミ   ★3(地/獣)  :自身の表示を攻→守に変更で墓地からゼンマイ守備SS
Wind-Up Rabbit   ★3(地/獣戦):自分場上の表側ゼンマイ次スタンバイまで除外。相手ターン可
ゼンマイマイ    ★2(水/水)  :セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ  ★2(地/獣)  :相手モンスター1体バウンス
ゼンマイバット    ★1(風/機械):自身の表示を攻→守に変更で墓地からゼンマイサルベージ
ゼンマイハニー    ★1(地/昆虫):戦闘破壊で墓地に送られた時デッキからゼンマイSS
 
ゼンマイマニュファクチャ (永魔):1ターンに1度ゼンマイ効果でデッキからゼンマイモンスターサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ全て裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):守備SSで蘇生。効果無効、シンクロ×、リリース×
揺れる発条秤      (通魔):場のレベルの違う表側ゼンマイ2体選び、相手がどちらか1体選択
                    選択されたモンスターのレベルにそろえる。低いほうなら1ドロー
オーバーレンチ     (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):4以下ゼンマイ手札に戻し、同じレベルのゼンマイSS
螺旋式発条 (罠):場のATK1500以上のゼンマイをリリースして、ハンドからゼンマイをSS、その後SSしたゼンマイと同じATKのゼンマイをデッキからSS
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:56:42.20 ID:9YFc/HQU0
>>1
スレタイはこれでいいのか・・・?ww
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:58:47.77 ID:FxfcU7wV0
>>1
おいスレタイ何変えてるのよ
これじゃただの荒らしだぞ俺の乙を返せ


※正しくは「【遊技王】ゼンマイを巻くスレ【12回転】」です
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:01:15.28 ID:qFfFn/2bO
>>4
細かい事気にすんなよ

>>1乙←伝説のゼンマイ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:03:06.21 ID:01xjSpke0
>>1
乙 ←ゼンマイマイ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:06:34.96 ID:wKf/luGi0
>>5
冷静に考えてみれば前スレ>>973の言う様に縁起が良いのかも知れん・・・

申し訳ない、改めて>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:28:20.68 ID:ZAXZymUC0
>>1乙←ゼンマイティ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:28:59.16 ID:aV7paOig0
>>1乙←ゼンマイハニー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:46:12.68 ID:VASIDxUS0
いろんな意味で>>1乙←伝説のなんたら
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 08:27:19.62 ID:qFfFn/2bO
とりあえず螺旋メインならニャンコは2確定だな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:02:51.16 ID:mcMSlQo00
ゼンマイってだいたいおいくら万円あれば組めんの?
エクストラはぬきにしてさ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:37:58.91 ID:IJnrQJT20
エクストラ抜きなら1000〜2000円くらい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:42:58.26 ID:mcMSlQo00
>>13
某動画のせいで高騰してるのかと思ったけどそんなもんか
全部混みで諭吉さん一人いれば作れそうだな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:45:47.96 ID:gzyHRoPz0
extraだけで余裕で突破しね?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:02:18.67 ID:mcMSlQo00
>>15
汎用エクストラは持ってる前提で話しちまった
それ抜きならゼンマイティ、ゼンマイスターくらいだろ?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:10:53.74 ID:JxmbI90E0
Zenmaines買おうぜ!!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:28:17.05 ID:rFTNokr60
>>16
マイティ3で3000、マイオーは1500〜1800見で、マイスターさんは……500円で
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:39:22.55 ID:+dKLoexc0
そろそろ「ハンデスなしで公認優勝したよ〜」って報告こないのかな(チラ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:46:05.67 ID:COOVOXg+O
>>19
ハンデスなしで準優勝ならできたけど
参加人数32人だからあんまり参考にはならないだろうなぁ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:47:44.39 ID:rFTNokr60
>>19
ハンデス無しはちょっと…

ハンデス軸じゃなくて螺旋軸ゼンマイ使ってるけど、ハンターは入るし、ハンターで場所空けられるのは強いよ。ハンデスは1〜2枚だけだけど、それでも十分すぎるくらいだわ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:49:45.27 ID:rFTNokr60
>>20
伝説のゼンマイをあげるから
大会レポとレシピを上げるんだ…
というかお願いします(^q^)
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:58:07.52 ID:+dKLoexc0
>>20
僕からもお願いします(^q^)
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:59:38.93 ID:COOVOXg+O
>>22
今仕事中だから終わってからでいい?
多分24時くらいになるけど
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:02:57.88 ID:+dKLoexc0
>>24
おなしゃす!
それまでROMりながら正座で発条巻いてます!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:48:14.74 ID:8FrhAsj+0
>>24 お願いします!!
さて、もう一度巻きなおすかな・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:18:10.92 ID:VASIDxUS0
週末にゼンマイvsX-セイバーでやってくるじぇ・・・
パワーデッキじゃない分やりやすいのだろうか・・・
とりあえずダクソ止めねェとどうしようもない気がする
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:32:06.14 ID:oHmRWY4a0
ハンデスに頼らないゼンマイで公認大会四位だったお^q^
でもどうやって戦ったか覚えてないお^q^
マイティ一枚でもなんとかなるんだな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:48:59.73 ID:VASIDxUS0
>>28
そのマイティが3枚だった時のことを考えてみるがいい・・・
ちなみにその場合エクストラどんなにした?
マイティ1枚なら簡易簡易入ってると思うんだけど
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:52:35.32 ID:oHmRWY4a0
>>29
アシッド リバイス2 ホープ2 ヴォルカ ティラス マイオー
マイティ 融合3.4.5 トリシュ ブリュ カタストル

確かにマイティ3枚あったら優勝できてたわww
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:02:52.83 ID:VASIDxUS0
>>30
なるほろ。
エメメメは持ってなかった感じなのかな?
あとパールの採用をどうしようか悩んでるんだけど、対して重要そうには感じなかった?
最後に、レポはいいからどんなデッキコンセプトなのか、どんなデッキと戦ったかをお願いしたい

聞いてばかりですまん(´・ω・`)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:10:30.01 ID:oHmRWY4a0
>>31
エメメメもチェインも貸しちゃったのさ・・・
パールはいるようないらないような微妙な感じ 2500があまり出なかったから
コンセプトは除去しながらマジシャンとネズミを中心にエクシーズ連打
蘇生が多かったかな

戦ったデッキは代償tgガジェ二人、tg代行、暗黒界
ガジェはうまくサイチェンしたライオウが引けてかつ除去されてもリビデで戻れた
代行は普通にビートして勝った
暗黒界は手札事故とかでグラファ越せずに死んだ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:25:56.39 ID:VASIDxUS0
>>32
txs
やっぱ天使には負けんのか・・・
天使に勝てない・超えれないって話をなかなか聞かないんだよなぁ。なぜだろう。大会優勝もあるのに
まぁ個人によって構築違うからあれだけど
そして暗黒界に勝てないのも変わらないのか・・・まぁサイドから裂け目で終わるんだけどな

除去は宣告警告奈落以外になんか入れてるかな?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:27:31.36 ID:oHmRWY4a0
>>33
警告2奈落2脱出3ニャンコ2
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:32:50.90 ID:VASIDxUS0
>>34
すまない、ありがとう。
参考にするわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:16:50.40 ID:RjUYhmDuO
対流行りのデッキでいうとやっぱり打点の低さが問題になるよな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:19:38.43 ID:MiL3QCYIO
苦痛をさしてた時期もあったけどサイクロンが怖い
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:20:02.80 ID:kFU/MBXmO
光属性でレベル5になれるゼンマイがくればいいんだが
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:38:46.26 ID:VASIDxUS0
>>37
サイクのまとになってくれるいう発想もあるはず
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:42:28.43 ID:/ykEi7LD0
むしろ地属性縛りのランク5があればいいんじゃね?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:49:49.83 ID:eyxzXZAv0
スレタイちょっと変わった?
42チョンシナバカサヨアフリカ土人その他下等生物:2011/11/28(月) 18:03:02.36 ID:eV4bGwpvO
遊戯王戦略wikiでアフリカの諸事情等を出してたかだか日本とかアフリカ人酷使してるとか
安い労働力で日本支えられてるとか捏造ほざいて関係なくないアフリカでも作られてる可能性あるとかほざいて
ごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルアフリカの問題wikiに関係ないですニダアルアフリカ人酷使してるのチョンシナバカサヨバカ白土人その他下等生物ですニダアル
日本人様大和撫子様はやってないし正義ですニダアル安い労働力で支えられてないですニダアル日本様の力ですニダアルそれもチョンとかですニダアル
たかだかはウリ逹下等生物ですニダアル可能性とか調べてないくせに頭イカれてるですニダアル調べて証拠出してから言ってほしいですニダアル
関係ない場所でほざくとかこれだからネトバカサヨは困るですニダアル巣に帰れですニダアルネット右翼叩く資格ないですニダアル池沼バカサヨはブーメランの達人ですニダアル
日本人様大和撫子様はウリ逹下等生物に関係ない場所で関係ない話題出してたかだか〜(〜には国名が入る)とか安い労働力で支えられてるとか関係なくないてか言って作られてる可能性あるとか言って
その他言ってやってしていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル喜んで裁き受けて死ぬですニダアル日本人様大和撫子様日本国様大日本帝国様万歳素晴らしいですニダアル
国賊バカネトサヨアフリカ土人その他の方がたかだかですニダアル
日本国様世界一素晴らしい不敗の神国ですニダアル
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:08:23.28 ID:oHmRWY4a0
ゼンマイスレの成分考えてみた

マイティ欲しがる奴10%
ハンデス狂信者20%
普通に相談したりする人50%
ゼンマイのモンスターちゅっちゅ^^20%
オリカ考える奴インフィニッティ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:14:21.81 ID:0HZ3e+qU0
ここでプレアデスが出せたら・・・と思う場面がかなり多い。
光属性でドッグ効果のゼンマイ切望。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:16:53.40 ID:yYmC2snM0
ゼンマイスレの半分はオリカ妄想で出来てるからな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:31:25.09 ID:lsJniSXt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2318778.jpg
マイティとエメメ揃えるのどんだけかかるかと憂鬱だったが運よく楽に揃ったで・・
しかし1箱分のパックで螺旋式0ってどういうことだってばよ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:32:23.76 ID:btMSQFtEO
>>45
もう半分は?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:39:15.84 ID:Dt6CLf660
おれのゼンマイスターとついでにエアロシャークが行方不明だ


使わないからいいけど(ボソッ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:42:09.69 ID:yYmC2snM0
>>47

・・・愛、かな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:43:09.32 ID:VASIDxUS0
>>49
せ、せやな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:24.54 ID:yYmC2snM0
なんだよー、みんなゼンマイ大好きだろー?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:46:08.33 ID:orCqec7E0
>>46
螺旋式は捨て値で50円エリアに突っ込んであるから問題無しだろつーか運良過ぎ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:50:48.09 ID:lsJniSXt0
>>52
近所で3か所裁定100円とか結構笑えないサテライト足元みすぎ
まぁマイティ×2とガールその他でマイティエメメトレして貰ったし結果的には超特だったんだろうが
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:53:39.14 ID:tXIjdPOl0
ハニーちゃん大好きだからおじさん転移ハニー作っちゃうぞー
ハニーと転移とアシゴと、出来ればだけどガガガもいいかね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:54:30.68 ID:BJUniHr40
>>51
うん、大好きSA!
出た頃からずっと使い続けてるぜ
思えばずいぶん強くなったよなあ……
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:55:43.15 ID:SgQ6l0ok0
>>44
そんな私は混沌球体を採用しました
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:01:03.70 ID:V9P359Pr0
>>55
俺も出た当初から使ってるけど
あの頃はソルジャーピンなんて想像もしてなかったなぁ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:18:36.17 ID:yYmC2snM0
フォトショまではまさかランク3をこんなに出すことになるとは思ってもみなかったな
ネズミの力凄い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:20:52.24 ID:NuDSX+NuO
転移採用しないでハニーはアリかなぁ
若干使いづらそうなんだよね
あとやっぱ入れるなら手札に入れるために3積みかしら
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:21:25.12 ID:zsur0gbVi
最終的にあれ?ゼンマイいらなくね?ってなってたのが懐かしい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:23:58.72 ID:8FrhAsj+0
ゼンマイのランク4がでればなぁ・・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:25:48.05 ID:yYmC2snM0
マイスター「・・・えっ?」
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:27:18.22 ID:0HZ3e+qU0
>>56
なるほど混沌球体もありか・・・。☆3サーチ意外とありがたいものなぁ・・・。
一体出せばあとはカップ麺でおkって感じだしな。
ありがとう、参考にしたい。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:30:20.29 ID:yYmC2snM0
マイスターさんは相手のモンスターも裏に出来たらよかったと思うの
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:48:05.06 ID:kolNuVL0O
螺旋使うならハンター3積みの方が良いと思うんだけど。
正直ソルジャーとウォリアーだけじゃ不安だ。
マジシャンとネズミの効果も使いづらいから事故りやすい。
ハンデス使用にしなくても、事故軽減と展開力の安定の為にハンターが必須のような気がしてきた。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:49:20.21 ID:Dt6CLf660
えっなにこの人いまさらすぎる
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:51:06.03 ID:6OQ9fkI90
今まで螺旋が同じ攻撃力の別名じゃ無いかと思い込んでたぜ・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:03:47.33 ID:rFTNokr60
>>65
むしろ相手ターン中に発動できないウォリアーがねーわ…
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:07:20.99 ID:btMSQFtEO
ソルジャー3ウォリアー2ナイト2ハンター3なら螺旋が腐ることはまずない

ソルジャー最近不人気だけど
カッコいい+22打点+自力で☆5+ナイトと螺旋共有+イケメン+戦士族とか3積みしない理由がない
初手にソルジャーがいるともう負ける気がしない
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:08:16.39 ID:OK8Bdoec0
むしろナイトの評価ここまで上がったのが驚きだよ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:08:51.82 ID:eyxzXZAv0
>>68
相手ターンに打ってどうするのかとも思うが。ハンターソルジャーならありか。
ネズミマジシャンが理想だよね。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:10:19.06 ID:eyxzXZAv0
71のハンター→ナイト
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:24:43.03 ID:lsJniSXt0
ところでレベル5以上のゼンマイって結局なんだったの
出す予定だったけどなかったことにされたの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:27:56.34 ID:Ja1mKgSx0
>>73
ゼンマイオーがいるじゃないか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:09.58 ID:orCqec7E0
そりゃランクだ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:30.98 ID:DRgxP2J1P
上がるのではなく上がってしまうのが謙虚なナイト
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:55:42.13 ID:6OQ9fkI90
秤がいらんと思ってたがかなり使いどころがあるな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:59:30.44 ID:7SczdNjk0
巻きすぎと相性いいよな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:02:05.40 ID:RETzhKvN0
ハンデスじゃない軸作るかー→一応、一応ハンター1枚だけな→ハニー効果でハンターSS!
抜かなきゃだめなのか!?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:13:30.83 ID:/WWB9OwJ0
>>1
ところで、このスレタイなんか縁起良いと言ってるけど、なんで?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:16:48.86 ID:8FrhAsj+0
>>79
俺がいるww

でもまだランク5ビートで頑張ってる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:16:54.35 ID:NuDSX+NuO
>>80
973:11/28(月) 00:03 /B4bQ6OE0 [sage]
>>964
次のスレはリリースできないのか・・・つまり何があろうと落ちないと 縁起がいいな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:20:03.67 ID:/WWB9OwJ0
スレタイがって訳じゃないんだね。
なんかスレタイマイナーチェンジしてたから、何かあるんかと思った。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:21:21.29 ID:gtiv49E00
先行初手に簡易とかサイドラでランク5出せるだけの状況だった場合みんなどうしてる?
ただティラスぼっ立ちさせるのもあれだし…
ってなって結局そのままターン渡すこともしばしばなんだ。

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:22:47.67 ID:0f8GhcEy0
マイオー出してカードを伏せづらくさせる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:23:30.42 ID:RETzhKvN0
他に何もしようが無いならプレアデス
簡易は出来る限り温存したい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:11.45 ID:YjOxMk+q0
先攻でサイドラ出せるって?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:36.89 ID:xzCIUAz80
先攻プレアかほぉほぉ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:26:43.05 ID:RETzhKvN0
あぁそうですよねー
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:29:27.90 ID:oHmRWY4a0
セイグリッドのレベル変動の奴ピンぐらいで入れてもいいかな・・・
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:30:45.24 ID:8FrhAsj+0
ゼンマイでプレアデスってでるの?
ごめん誰か教えてくれないか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:14.11 ID:xzCIUAz80
セイクリッド・カウストの事か
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:33:30.97 ID:oHmRWY4a0
>>92
そうそれ
場になにかしらモンスターいればエクシーズ可能だし、悪くはないんじゃないかと
ウォリアーでは出せない3も出せるし、単純に1800打点だし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:35:17.61 ID:8FrhAsj+0
>>92
ありがとう
なるほど、採用の余地があるな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:36:14.45 ID:tXIjdPOl0
強制転移やっぱつえー
こっそり10枚積みしたいわ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:37:44.91 ID:xzCIUAz80
セイクリッドの星しか上げ下げできなかったんじゃ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:04.53 ID:V9P359Pr0
>>95
俺のターン!ドロー!
[強制転移]×6
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:35.35 ID:xzCIUAz80
スマン把握した
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:57:41.99 ID:oHmRWY4a0
強制転移でヒュペ手に入れたりすると効果を使いたくなってしまう
天使ゼンマイマーダー?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:59:08.59 ID:xzCIUAz80
ヴェーラー入れていれば使える機会があるかもしれない
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:00:00.45 ID:TEjt04gB0
彼女魔法使い族なんよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:00:44.95 ID:RETzhKvN0
ゼンマイの居城も欲しいな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:01:25.58 ID:tXIjdPOl0
マーダーサーカスゾンビはいらんだろ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:02:19.01 ID:oHmRWY4a0
今思ったけどティラスは一応天使だったな
あとTGとかクリッターでエクシーズできると快感
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:20:22.53 ID:WJeybuQrO
エクシーズリフレクト入れてる?使った感じ教えて欲しいのだか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:20:48.52 ID:VASIDxUS0
枠が(ry とかいう以前に利用価値が(ry
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:22:29.36 ID:DkRCnhxT0
ショックルーラー&ディシグマも天使だな
デッキに入るかは別として
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:30:10.07 ID:aX7QvkOA0
リフレクト使うぐらいならリボーンだな。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:32:18.18 ID:xzCIUAz80
エンドリボーンマイオーで二枚割るのが楽しくてしょうがない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:33:57.92 ID:oHmRWY4a0
リボーンは本当優秀やでぇ
あれが普通の魔法とか速攻魔法だったらもっと強かったのに
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:37:19.49 ID:6OQ9fkI90
>>110
強すぎだろそれ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:24.20 ID:Dt6CLf660
>>110
インフレさせて環境壊す気か
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:57.32 ID:0C0P4++C0
〜が速攻魔法だったらもっと強いのにって言葉はよく聞くが、当たり前だな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:39:57.51 ID:YjOxMk+q0
基本的に速攻魔法は通常罠の完全上位だもんな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:10.09 ID:kFU/MBXmO
螺旋とか魔法だったらぶっ壊れだったな
ホント良調整
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:43:25.52 ID:VASIDxUS0
いい例が爆発だよな
あれマジで壊れ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:43:35.40 ID:SO+ubb1l0
デュアスパとか例外を除いて速攻魔法は強力ではないが小回りの効くカードが中心だな
さすがにその辺りのバランスは取ってるな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:47:18.48 ID:oHmRWY4a0
ゼンマイサポートを持ってくるカードは名前のせいで出ないだろうな・・・
でもマニュファクチャとか持ってこられるから
「ゼンマイ」と名の付いたカードをサーチできるのは滅茶苦茶欲しい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:48:04.16 ID:RjUYhmDuO
だよなー
伝説のゼンマイとかなー
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:48:06.07 ID:6OQ9fkI90
聖杯、聖槍、収縮、月の書、サイクロン・・・まじで速攻魔法は使えるやつが多いよな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:01:34.89 ID:Ku6l8JeQ0
スレ早すぎ…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:03:12.29 ID:SrB1hlUGO
先行1ターン目
エメメメ マイティ マイティ リバイス
ハンド4 伏せ 強烈な叩き落とし

相手ハンド0

ハンデス気持ちい俺気持ち悪い半年ROMる。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:07:02.64 ID:jEPpx0qI0
【螺旋式発条】

コンセプト:基本的には螺旋式によって大量展開をねらっています。
      一応ハンデスもできる構築です。

備考:幽閉はないので代わりにくず鉄を採用してみました。
    後は打点対策と奈落対策で収縮と聖槍を積んでます。

【回してみた感想】
初手緊テレからのスタダ→次ターンの展開。
緊テレor隊長からのマイティとナイトが安定していると思います。
もちろん螺旋式からの展開やハンデスもできるなどいろいろなこと
ができるのがこのデッキの特徴です。ただ詰め込み過ぎな気も…

【モンスター 17枚】
ソルジャー×3 ネズミ×3 マジシャン×2 ハンター
ドッグ ウォリアー ナイト ジャグラー
隊長  バードマン サイココマンダー×2

【魔法 14枚】
マニュ×3 サイク×2 簡易×2 蘇生 ブラホ 増援
月書 緊テレ 聖槍 収縮

【罠 9枚】
螺旋式×3 奈落×2 ミラフォ くず鉄 警告 エクシーズリボーン

 EXデッキ
 マイティ×3 ティラス×2 ヴォルカ ホープ×2 
 ローチ エメラル ショックルーラー リバイス スタダ
 音楽家の帝王 ドラゴネス


いろいろ突っ込みどころ多いと思いますがよろしくお願いします。
 長文すみません。 
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:11:52.62 ID:6OQ9fkI90
警告ピン刺しだけなら他のカードの方が良く無いか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:11:57.06 ID:lsJniSXt0
螺旋軸ならジャグラー抜いてハンター1~2枚増やしていいんじゃないかな
特別狙ってなくても螺旋でハンター2枚だせばハンデスできるし1枚じゃデッキからなにも呼べないし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:13:09.12 ID:k5Zbj+530
それって螺旋使わないと無理じゃね?
どうやるの?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:13:22.77 ID:rFTNokr60
>>123
コマンダーがハンドに来た時がずっと腐ってそうで怖いな
緊テレね、なるほど、それならジャグラーさんの活躍も…活躍…も…あるのか?


≧≦;
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:15:13.14 ID:6OQ9fkI90
>>127
ジャグラーさんは緊テレに対応してないんだよ・・・
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:16:51.95 ID:rFTNokr60
>>128
だよな?俺の勘違いかと思ったわ
一瞬ジャグラーさんに光が当たったかと思ったがそんなことはなかったぜ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:18:54.26 ID:rFTNokr60
ゼンマイは聖槍よりもトラスタの方がいいと思うんだが。

トラスタ→マイヲーでスタロ気にせずバックぶち抜けるし
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:19:33.62 ID:6OQ9fkI90
>>130
それだと螺旋が使えんぞ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:21:23.57 ID:V9P359Pr0
自分のターンに使うだけが罠じゃないっ!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:21:43.50 ID:xzCIUAz80
>>131
トラスタチェーン螺旋というのもあるけど警告やられたときの痛さが半端じゃないんだよね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:08.63 ID:0C0P4++C0
>>130
ふと思ったんだが、
マイオー効果にスタロ打たれて、さらにマイオーに聖槍うったらどうなるんだろ
スタロによって破壊されないのはわかるが、スタダはSSされちまうのかな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:16.76 ID:k5Zbj+530
>>126>>122宛で
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:25:32.28 ID:rFTNokr60
ここでエンド螺旋やでぇ…

エンド螺旋ならトラスタ打てる!やったッ!第三部完!
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:26:16.46 ID:BkBJ+BIV0
>>134
>無効にし破壊が成功しなければ《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚できない。

wikiより引用です
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:26:16.78 ID:6OQ9fkI90
>>136
螺旋に警告で(パチパチ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:27:24.99 ID:rFTNokr60
>>134
スタロは無効にしたカードを破壊できないとスタダは出てこない裁定だぜ

だから出ないんじゃね?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:28:48.76 ID:oHmRWY4a0
シンツェンフー入れてるのは俺だけかな
いざとなれば自分のカードも巻き込めるんだぜー
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:28:59.94 ID:VASIDxUS0
>>134
大嵐→スタロ→大嵐にサイク
これでスタロで無効にはされたけど破壊はされてない。よってスタダはでない。
こういう裁定だから、破壊が聖槍でできないからSSできないと思うよ
無効→破壊→SS 前者2つのどちらかが抜ければスタダSSは回避可能だし
そう考えるとスタロより大革命返しのほうがよく見える不思議
ブラロも除外できるし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:29:25.54 ID:6OQ9fkI90
>>140
マイオーと一緒の2まいだから相性いいな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:30:55.15 ID:rFTNokr60
>>138

ていうか螺旋に警告とかそもそも槍以前の問題じゃないですかー!やだー!

どうせ止めれないならもうサイクでぶち抜くしかないよね
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:34:07.17 ID:rFTNokr60
>>140
うーむ。
レプリカのチェーン禁止が強すぎてオリジナルが弱く見えてしまうが、いいかもしらんね。

スペース無いけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:35:35.27 ID:6OQ9fkI90
先行に螺旋トラスタ伏せ1500以上のゼンマイ召喚でなおかつ手札に☆5に出来るゼンマイがいたら行けるが初手で都合良く揃うと思えないしなぁ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:36:06.73 ID:oHmRWY4a0
>>144
最初のを一枚にしてレプリカを本物にしてチェーン禁止だったら良かったのに(´・ω・)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:41:28.43 ID:0f8GhcEy0
召喚時に優先権行使してレプリカ使えば奈落激流潰せるのは良いよね
ただ、使い捨てで最後は場に残るからこれをどうにかして有効活用したいところ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:47:35.81 ID:rFTNokr60
>>147
マジック・プランター「呼ばれた気がした」
フルハウス「まだ登場してないけどね」
スクドラ「おいすー^^」


プランターならリビデと併せてワンチャン採用見えるな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:49:41.24 ID:6OQ9fkI90
ゼンマイほどいれたいカードがありすぎて悩むデッキがない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:55:19.29 ID:rFTNokr60
ゼンマイのパーツ渡して、これ使って自由にデッキ組めって言われたら人によってすげぇ性格出そうだよな

それぞれ個性あって楽しそう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:59:58.11 ID:oHmRWY4a0
もうゼンマイデッキ10個くらい持とうぜ(提案)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:00:44.34 ID:NGnR0jVp0
そのせいでこれといったデッキが思いつかないんだよなぁ
どんなタイプのデッキを組んでも全部中途半端に見えてくるから困る
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:01:26.11 ID:C3HZ+GxD0
エクストラはほとんど使い回せるからそれも不可能ではないと思う
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:03:33.45 ID:oTSlRMHWO
やっぱりランク5軸が一番しっくりくる
ただマイティがないからちょっと辛い
ドボクくるまでには手に入れておきたいけど
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:06:51.03 ID:P7XWNxkPO
ランク5軸にしてたらなぜかエクストラ余ってきた
ネズミでウォリアー釣ってランク4っての案外やらないものだな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:07:29.56 ID:nOKH1wuk0
>>151
EX使い回せるしデッキに入れるモンスターとかもほとんどノーマルとかだから何個かは組めそうだな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:12:19.05 ID:tS86YDhD0
【次元ゼンマイ】【ゼンマインゼクター】【発条忍者】【ライロゼンマイ】【ゼンマイシンクロ】
【純ゼンマイ】【螺旋軸ゼンマイ】【ランク5軸ゼンマイ】【ハンデス中心ゼンマイ】【ランク3中心軸】
【ホープレイゼンマイ】【カオスゼンマイ】【アンデゼンマイ】【墓守ゼンマイ】【代償ゼンマイ】

思いついたのでこんぐらい
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:13:13.15 ID:TwzG84Tz0
螺旋軸で、先攻マイティ、ナイトss強いんだけど、飽きてきた
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:13:19.71 ID:hWs/ODh20
もうネタでいいや
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:15:41.67 ID:j1le5fCN0
>>20だけどやっと仕事終わって帰ってきたぜ
まだレポとか待ってる人居る?
いるなら書こうかなと思ってるんだが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:17:16.22 ID:nOKH1wuk0
>>160
よろしく
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:17:22.30 ID:MDO8VrdA0
>>160
待ってました。ID変わっているからなんとも言えないけど。この際釣りでも良い。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:22:10.37 ID:j1le5fCN0
とりあえずデッキレシピ

モンスター21
TGストライカー2 TGワーウルフ2
ハニー2 ウォリャー3 ソルジャー3 マジシャン3
バードマン2 バルブ1 トラゴ2 ダムド1

魔法8
大嵐1 増援1 サイク1 剛健2 ブラホ1 蘇生1 どん壺1

罠11
リビデ2 レンチ2 奈落1 警告2 宣告1 強制脱出2 激流葬1

EX
ワンダー1
ナチュビ1
ナチュパル1
ライブラ1
ブリュ1
アーカナイト1
スクドラ1
トリシュ1

ゼンマイティ1
アシッド1
マイスター1
チェイン1
ヴォルカ1
ティラス1
ゼンマイオー1

サイド
暗黒ミラー2
マクロコスモス2
サイク2
スタロ1
チェーンロスト2
落とし穴2
エフェクトヴェーラー3
転生の予言1
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:23:08.92 ID:xe/dqWUp0
途中からなんで縦なんだよ
力尽きずに最後まで書けよw
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:25:15.96 ID:4VWdLtie0
転移を入れたくて仕方がなくなるレシピだな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:26:37.48 ID:j1le5fCN0
メンドクサイのと特にメモ取ってなかったのでうろ覚えなのでサイチェンとかは省略


1戦目VS 暗黒界 ○○
1回目
相手先行でグルグルしてグラファスタダ2伏せの布陣で初っ端から相手カットビング
ハンデスしてこなかったのが救い
ハニー→ソルジャー→レンチで迎撃でスタダ処理して
強制脱出でグラファ戻してナチュビ、レイヴンに警告合わせて詰み

2回目
先行マクロで相手封殺 サイク引けなかったらしい


2戦目VS インゼクター ×○○
1回目
先行 ハニー奈落サイクの布陣→相手おろ埋でホーネット落とす、この時点で嫌な予感
ダンセルで4アドほど取られて巻き返せず負け

2回目
サイドから入れたカードを引けずかなりアド差広がったけど
ストライカー→ワーウルフからのワンダー+ソルジャーからイケメンティラス様で押し切って勝ち


3回目
チェーンロストでダンセル除外してセンチピートを全力で除去って勝ち
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:30:27.54 ID:j1le5fCN0
3戦目VS 旋風BF ○×○
1回目
先行することが無かったからバルブ伏せでエンドしたら相手シュラ→ジン→ブラストからの鳥
ハニー奈落伏せエンドで相手のブリュを奈落 ハニー→マジシャン 
こっちターンでソルジャー召喚効果マジシャン効果ソルジャー持ってきて回収バードマンからアカナイ
といった感じだッたと思う

2回目
ゴットバードが強すぎた

3回目
マイオーレンチオラァが決まってライフ削りきる(アド的には負けてた


4戦目VS スキドレSIN ○○
1回目
スキドレ効果中TGとハニーで粘って
大嵐引いてから相手のガジェルをマグマックスして削りきる

2回目
スキドレ発動を的確にチェーンサイクで割って行って
リミ解にレンチ合わせてライフ200残って相手全壊した隙にソルジャーで攻めて勝ち

5戦目VS TG代行 ××
1回目
ヒュペ2体処理できたがガチガチの処理に手間取っているうちに開闢引かれて負け

2回目
ブリュ効果→ヴェーラー ヒュペ効果→ヴェーラー 開闢効果→喰らう
負け

結果 準優勝
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:38:35.36 ID:g7j/Cnml0
あらネズミちゃんいないがな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:45:44.66 ID:j1le5fCN0
>>168
ネズミちゃんはマイティが1枚しか当たらなかったから
ランク3はあんまり出さない構築にしたらいつのまにか抜けていった
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:46:11.29 ID:aCY1mrDOO
初歩的な質問ですみませんが、
マイティの2つ目の効果はエクシーズにも使えますか?
その場合はエクストラに戻るであってますか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:17:05.12 ID:OXH7Cu+i0
>>170
恐らく可能。明日一応確認の電話はしてみるが他に回答知ってる人がいるならそちらに頼む。


ゼンマイウォリアーの起動効果は「ゼンマイ」のエクシーズを対象に発動できますか?
エクシーズがレベルを持たない扱いだがちょっとエクシーズには詳しくないから分かる方御願いします
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:27:00.20 ID:jbY7ikYQ0
レベルを含む効果はエクシーズには適用されない
シンクロ・ヒーローも装備できないし儀式の贄にもできない

レベルを持たないっていうか、「レベル」の代わりの「ランク」だから関わりようがないというか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:28:09.61 ID:rP86dqarO
>>167

マニュファクチャ無いが割といい感じにくるのね
ハニー絶好調だな

>>171
エクシーズにはレベルの概念が無いから確かダメだったハズ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:42:27.15 ID:OXH7Cu+i0
>>172
>>173
レスサンクス。うーん・・・やっぱりダメか
ゼンマイオーが手に入る予定が入ってからデッキ組んでるが中々難しいな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:48:47.48 ID:nOKH1wuk0
全然違う型を見ると新鮮な気持ちになるな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:52:46.59 ID:SOcmPCTR0
そのうち面白い型考えてここで診断してもらうわ
ゴーケンないのが痛すぎるけど・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:55:37.39 ID:wXW6YrhL0
ハンデス型のサイドに心鎮壺とかどうだろう
1戦目でハンデス見せたら2戦目以降はハンデス嫌って伏せられる札は全部伏せられたりしたし

まぁマイオーで事足りるかも知れんが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:57:38.14 ID:RxH8/e1g0
その心理を利用したデッキが前に優勝か準優勝したとか言ってたな
面白いデッキだった
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:16:28.78 ID:tuVONvJ80
あの壷使うとなんかFGDつかいたくなる
原作的な意味でね
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:25:05.59 ID:TwzG84Tz0
実際ハニーの使い心地はどう?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:39:51.70 ID:4VWdLtie0
あれ、よく考えたらネズミってブリザードじゃね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 06:40:21.94 ID:8Un3e6OwO
>>180
すっげえ具合イイよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:20:58.83 ID:FWkvjZWM0
ハニーで持ってきたマジシャンが自ターンまで生き残ってたらすげぇ嬉しい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 08:32:06.29 ID:OUszv7Lk0
>>171
レベル効果は適用されないがパンプは適用されるんじゃね?


エクソビートルさんにホーネットを装備した時の裁定が、パンプはするがレベル3うpは適用されないっていう裁定だし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 09:36:54.96 ID:D5HzNfK80
結局裁定次第だからな、遊戯王は
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:10:21.39 ID:qo9FCz5f0
wikiが無いとまともに遊べないカードゲームも珍しい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:50:53.74 ID:S0r1cp7f0
>>176
合憲邪魔だから抜いたぐらいなんだが
みんなは採用してるのか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:31:18.42 ID:AQhou2I10
>>187
剛健より入れたいカードあるからいれてないわ俺
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:34:35.88 ID:mEFCtfyN0
邪魔になることもあるけどマニュファク螺旋ネズミとか色々持って来たいのあるから俺は三積みしてる。
前から言われてるけど強謙はデッキ構築と個人の感覚によると思うよ。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:38:07.81 ID:9gdqReIG0
ゼンマイ結果残してんじゃん
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:43:55.80 ID:S0r1cp7f0
俺、マニュファクも邪魔で抜いちまったわ
まざりもの多いからさ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:16:31.58 ID:OUszv7Lk0
昔みたいにマニュファクでちまちまハンアド稼ぐ時代も終わったか…
昔の感覚だと3積み必至だったのが場アド稼げるようになったし、構築次第じゃ抜けるか
強力なカードであることに間違いはないんだが…
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:24:48.79 ID:UmxNgzB90
>>192
3枚積んでますが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:29:36.44 ID:ukZtQLcu0
構築次第って書いてあるじゃん
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:36:28.16 ID:D5HzNfK80
何回も言われてるが、手札アドが場アドに直結しないのがマニュファクの弱いところ
だからだな、ゼンマイキザンをだな、ついでにゼンマイシエンも出してだな、
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:39:42.57 ID:rP86dqarO
ゼンマイショーグンとか欲しいね
そしてショーグンと書くと某RPGしか思い出せない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:58:43.71 ID:pIPI7Kvn0
ゼンマイが永続じゃなくてただのゼンマイサーチだったら
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:01:34.77 ID:P7XWNxkPO
もしマニュファクチャがゼンマイ専用増援だったらどうなってたんだろう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:07:55.74 ID:bwG+fGYD0
開闢入れてみたがハンデス後にチェインでトップ弄って持ってこれるのが強いね
相手に返されて負けることが無くなった
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:31:05.34 ID:SqfOVcJK0
マニファクは1ターンに1度しか使えないからなぁ
長期決戦が苦手なゼンマイにはイマイチ噛み合ってない気がする
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:37:51.53 ID:9TidRZWB0
>>197
そんなの出たらほぼ先行5ハンデスいけるな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:18:59.73 ID:jX+3cp/MO
>>196
初見殺しのゼンマイチョウチョもほしいところだ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:22:13.36 ID:kP45TcAy0
>>202
それならゼンマイアゲハになっちゃう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:28:29.19 ID:jbY7ikYQ0
ゼンマイはなんで名前が日本語だったり英語だったりするんだろうか
ネズミとかドッグとか…ニャンコってなんなのよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:31:21.16 ID:MDO8VrdA0
>>204
デスキャットとかになるよりはマシ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:46:01.27 ID:rP86dqarO
ゼンマイワンコ、ゼンマイチュー・・・なんかしっくり来ないなぁ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:46:41.40 ID:A/jAEUjHI
ネコをニャンコにしたのに、どうしてイヌをワンコにしなかったんだ?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:46:57.03 ID:tS86YDhD0
ゼンマイマウスだと思ってた奴がいたなぁ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:55:07.24 ID:AJKA30aU0
ゼンマイドッグをどうしてもゼンマイ・ワンコといってしまう
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:04:33.04 ID:Z/YSfLYY0
Wind-Up Rabbitの和名はゼンマイバニーになる
俺の予言は当たる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:21:49.30 ID:steK9GoqO
いやイラスト的にラビットマンだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:23:54.58 ID:XvKVi/2A0
間を取ってラビニャンで行こう
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:24:14.80 ID:BzhMrvewO
ゼンマインの日本名はどうなるんだろうね
ゼンマイエクシーズの英名は掛け声ついてるみたいで好きなんだけどな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:27:54.45 ID:tS86YDhD0
発条戦艦 デスゼンマイン
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:27:57.29 ID:Z/YSfLYY0
>>211
Rabbitちゃんは女の子だろ!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:37:05.50 ID:Rz4A7EraO
レベル3が簡単に並ぶんならテラバイトとか上手く使えるんじゃね?
あまり話に出てこないけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:38:41.60 ID:J90Fn48Q0
>>216
出したところでなあ……
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:50:49.72 ID:A/jAEUjHI
スペースがない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:14:34.67 ID:ACXaFfJi0
レベル3×3のエクシーズが欲しいと思ったことは割とある
今は居ないからしょうがない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:14:51.87 ID:0Ct61FjzO
ゼンマイラビーに一票
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:18:24.83 ID:Rmr+TChP0
>>219
???「コントロール奪うぞこの野郎・・・」
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:23:02.02 ID:ACXaFfJi0
>>221
【バグマンガイア】では一応出るんだから黙ってなさい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:26:47.78 ID:58D98a8g0
今からハンデス軸で一から組もうと思ったらいくらくらいかかる?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:26:58.38 ID:Ex1KqL9K0
>>219
テラワロスさんいるじゃないすかw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:27:36.93 ID:AJKA30aU0
>>219
ワクチンゲール「私の出番のようですね」
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:33:34.43 ID:Uixka+Bp0
螺旋式発条でランク5並べるの楽しいお
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:35:19.92 ID:0EhmGNIa0
>>223
3.5kあれば余裕
植物のゼンマイゼンマイ出ないかなー(チラッ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:39:29.69 ID:58D98a8g0
>>227
そんな安く組めるのかトンクス
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:41:45.26 ID:xe/dqWUp0
>>228
地域差はあるから5kほどもっとけ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:46:13.44 ID:ACXaFfJi0
環境次第なんだから自分で調べろと
通販使わないならノーマルをバラで売ってる店がまず必要だからな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:37:48.81 ID:U4u3wDQW0
ゼンマイ新参なんだがブレードハート入れるのってナシなんか?
召喚権使った状態でも効果未使用のマジシャンとマイティがいれば
ループなしで1Killにまで持ってけるんだが
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:40:44.31 ID:xe/dqWUp0
普通に有りだろ
インゼクターもフォトンスラッシャー入れてワンチャンブレハできるようにしてあるのが入賞してたしさ
出しやすい部類のデッキなことには変わりないと思うからね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:42:30.28 ID:rP86dqarO
ナシじゃあ無いだろう
だがランク4ならネズミウォリアで出せるけど戦士縛りあると若干出しづらくね?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:46:19.26 ID:U4u3wDQW0
マイティ効果でウォリアーA、マジシャンA効果でマジシャンB
ウォリアーA効果でマジシャンAを☆5にしてマジシャンB効果でウォリアーB
ウォリアーB効果でマジシャンBを☆5に
こうすればマイティとランク5、ブレハ並んで1Killに届くなーと
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:25:39.86 ID:MJ3Rhofp0
ガチガチ
リバイス リヴァイ マイティ3
ホープ ホープレイ マイスター ローチ エメラル 忍者
ティラス ヴォルカ マイオー

マイスターマイオーは正直いつ抜くことになるか分からない
今でも正直メロウやルーラーのがいいとおもうし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:28:37.85 ID:OUszv7Lk0
>>235
とりあえずマイスターは今すぐにでも抜いていいぞ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:28:54.52 ID:LjuW+Vdg0
ちょっと質問。
螺旋がセットされてる状況で、
ナイト効果発動。螺旋打って、手札のマジシャンss
した場合マジシャンの効果って使える?

効果発動時からフィールドにいなくてはいけないと思から、無理かなと思うけど。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:31:46.03 ID:DeMh4SNC0
>>237
たぶん無理なはず
不安なら確認取るのがいいかと
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:35:16.19 ID:MJ3Rhofp0
>>236
ああ!
ゼンマイエクシーズに1つも縛りないのは初心者用って設定で作ってるのかな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:43:56.25 ID:tS86YDhD0
でもエクストラ3つ取るとしてもランク3普通に出せるデッキにたった6枚突っ込むだけで3ハンデスは凄いよな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:44:34.58 ID:Hhzhd4rJO
>>237
マジシャンの効果発動トリガーはゼンマイの効果発動で、そのゼンマイの効果処理後に新たにチェーンを組んでマジシャンの効果発動だから、効果の解決時にはいるけど効果の発動時にいないから、マジシャンの効果は発動しないはず
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:52:12.43 ID:ABHNADfr0
>>237
無理でしょう
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:10:41.85 ID:RxH8/e1g0
前もネズミかマイティで特殊召喚したマジシャンは効果が使えるかって聞いてた奴居たな
テキストに「効果が発動した場合」て書いてあるし、それくらい読もうぜ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:19:36.64 ID:cVs+Dqt90
アレは担当者ができるって回答したからだったんじゃないか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:24:45.04 ID:RxH8/e1g0
そういえばそうだったな・・・
それなら電話して確認しない限り分からんな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:31:26.77 ID:OUszv7Lk0
試行錯誤していたら転移ゼンマイができたヾ(゚ω゚)ノ゛
ちょっと晒してみるからなんか感想くれると嬉しい

モンスター20
ハニー3 マジシャン3 ネズミ3 ハンター3 ソルジャー1 ドッグ1 TGスト2 TGウルフ3 クリッター1

魔法14
転移3 マニュファク2 巻きすぎ2 貪壺1 蘇生1 サイク2 嵐1 エクシーズ・ギフト2

罠6
奈落2 警告2 宣告1 流葬1

エクストラ
マイティ3 アシゴ2 リバイス1 エメラル1 ホープ1 ヴォルカ1 ティラス1 ワンマジ1 ブリュ1 スクドラ1 ブラロ1 トリシュ1

もちろん大会仕様じゃないからサイドは勘弁な。

つまりアシゴ立てて2ドローして転移オラァがしたかっただけーのデッキなんだ、すまない。

回してみた感じハニーの打点が低いから結構いいダメージ入るわ、ワンチャン筒採用まで見える。
一通りハンデスし終わってからアシゴ転移オラァするととりあえず普通のハンデス以上にどうにもならない感じだ、後半は特に

とりあえずガチにしようと思ったらギフトあたりが抜けるかな。
でも巻きすぎとの相性も悪くないし、転移自体の使い勝手はすごく良かった。
ゼンマイのひとつの型とはいかないまでも、ハニー入れるなら一枚刺しておくと予想以上にいい働きしてくれるかも。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:34:10.86 ID:951SmZZo0
感想としては、転移オラァがちょっと気に入らなかったです。ハイ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:39:13.56 ID:GOv/yWGf0
俺も転移ピンだったけど結局抜けたわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:43:37.12 ID:cVs+Dqt90
転移ピンなら入れる意味なくね?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:45:39.60 ID:5ESWTN0WO
>>246と似たようなデッキを作った事があるが、ギフト転移ネズミが手札に揃わず
ギフトからのアシゴ転移は全然できなかった覚えが。

海外のラビットを主体としたデッキの可能性を考えてるが、相性のいいカードがあまり思い付かん。
パイナップル爆弾とか、グレイモヤ不発弾とかゼロ・フォース辺りは思い浮かんだけど他に何かあるだろうか。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:48:30.60 ID:OUszv7Lk0
>>247
気に障ったならすまない。気をつけるよ│・ω・`)

>>248
>>249
そうか?まぁ普通なら転移よりもコンボパーツ増やすか…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:52:24.79 ID:cVs+Dqt90
>>251
あくまでピンならの話ね
転移自体は除去とリクルート兼ねるから強いと思う
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:55:20.91 ID:OUszv7Lk0
>>250
まぁギフトは打てればもうけ、程度のものとして割り切ってる。
アシゴに撃たなくても使い道はあるし、アシゴ転移に特化するならギフトじゃなくてオニガミコンボのほうだろうね、まぁ普通にアシゴで殴っても十分強いし、狙える時だけ狙えばいいさ。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:00:48.11 ID:Y67VtDuW0
みんな巻きすぎって入れてますか?
自分は回してるうちに0枚になったんですが
まぁ型によって枚数は違うとは思うけどちょっと気になったんで
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:14:52.38 ID:nic00JsKO
今更だが岡山CSでの4位入賞のゼンマイはやはりハンデスなのか・・・
まぁしょうがない気もするが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:22:48.62 ID:uU+T7aVK0
>>253
アシゴにオニガミ使ってどうするんよ・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:27:32.12 ID:DtxQlDGH0
アシッド連撃ってネタで言ってたわけじゃなかったのか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:28:46.35 ID:mSFiQZkz0
>>256
オニガミならアシゴだけで使えるけどギフトだと他にエクシーズいないと使えないじゃないですかー!やだー!


…ここまで書いたところでアシゴにオニガミ→愚鈍で4000ニレンダァの電波を受信したんだが
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:30:09.85 ID:uU+T7aVK0
おい待て
とりあえずお前等今すぐに手元にあるアシゴのテキストを音読するんだ

アシゴのテキストを勘違いしてる奴が少なからずこのスレに居る
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:12.58 ID:uU+T7aVK0
>>258
愚鈍はアリなのか・・・?

あ、愚鈍を装備して外したらゼンマイ固有の制約はどうなるのだろうか
無理なのだと思うけど
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:35:20.19 ID:z/mZjc600
>>259
うわ、よく読んだらアシッドゴーレムじゃねえか
ずっとアッシドゴーレムだと思った
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:36:42.69 ID:mSFiQZkz0
>>259
愚鈍装備ならアシゴのデメリット消えるし割とマジでニレンダァ出来るんじゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:36:46.99 ID:ic+t67Wr0
あっし怒ゴーレムでやんす!
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:37:35.06 ID:F2VSt0/+O
>>261
そういう確認じゃねぇよwwwww
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:37:36.12 ID:Xp6qIhSB0
ゼンマイの一度制限はルール効果。ルール効果は無効にならない
ちなみにアシッドゴーレムの攻撃できないは永続効果ね
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:39:44.02 ID:F2VSt0/+O
>>265
永続なら愚鈍で消せるな
つまりオニガミ愚鈍は可能と
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:44:30.92 ID:Xp6qIhSB0
あ、ごめん。ルール効果にも無効になる奴とならない奴があるみたいだわ
TGサイマジの効果だけで考えてたわ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:59:32.38 ID:DtxQlDGH0
>>267のコンマイ語力があがったようだな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:45:36.60 ID:bRI6h/CaO
召喚権増やすカードなければマジシャン1枚でいい気がしてきた
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:06:09.05 ID:mSFiQZkz0
>>269
それだとマジシャンに警告合わせられたら投了だけどな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:07:13.53 ID:CeYc4iY00
螺旋マジシャンネズミで4体並ぶ快感を味わうと中々外せない

転移無いとハニー微妙だな
マイマイにするかなぁ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:35:40.94 ID:bRI6h/CaO
昨日 ゼンマイオーで相手のミラフォ割ってオーバーレンチで攻撃力あげてフィニッシュしたときは射精するかと思った
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:40:39.56 ID:RvRaRZcs0
心鎮壷使って相手の伏せカード発動出来なくしたところにゼンマイオーってどうよと思ったけど既出かな?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:44:28.10 ID:RPUEd2rm0
>>273
即出だお
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:06:18.78 ID:upkTndOk0
螺旋軸ゼンマイ作ってんだけどなんかしっくりこねぇ
パーツは全部あるんだけどオレがつくると紙束になっちまう

誰かレシピ晒してくれないかな?参考にしたいんだ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:12:34.90 ID:mSFiQZkz0
>>275
誰かに聞くよりまず自分から晒してみるのをオススメするぞ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:42:51.07 ID:yQvJAkEd0
>>275
まずは晒せ、話はそれからだ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:43:09.18 ID:upkTndOk0
>>276
たしかにその通りですね
という訳でコレがオレのデッキです

モンスター18
ニャンコ1 ネズミ3 ハンター2 ドッグ2 ソルジャー3 ナイト2 ウォリアー2 マジシャン3

魔法15
強謙3 簡易3 サイク2 大嵐1 マニュファクチャ3 死者蘇生1 ブラホ1 貪欲1

罠7
神宣1 神警2 ミラフォ1 螺旋式3

エクストラ
アシッド1 リバイス1 マイティ3 ホープ1 エメラル1 ティラス2 ヴォルカ1 マイオー1
フュージョニスト2 セイラーマン2


それらしく組んではみたものの螺旋を使うタイミングがよくわからない
相手ターンに発動しても出したモンスターごと除去られてしまう

大会に出る気はないんだけど周りがみんな結構ガチ構築だからある程度は強くしたいと思ってるんで
じゃんじゃんアドバイスください
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:56:13.46 ID:dXhNmxg90
>>278
レシピに対するアドバイスじゃないんだが螺旋を使った展開のパターンを具体的に記憶してるか?
とりあえず螺旋を使える構築にしてるって感じだと上手く回らないと思うぞ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:02:59.10 ID:mSFiQZkz0
>>278
箇条書でいくぞ
・とりあえず巻きすぎ使わないんならドッグは2いらない
・螺旋軸ならニャンコは2ほしい・ハンター3
・ウォリアー→ハニー
・ミラフォ→流葬
・螺旋軸で簡易は1〜2で十分

こんなところか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:05:59.74 ID:upkTndOk0
>>279
ネズミマジシャンからさらに展開する
☆5に出来る奴2体出してそのままxyz
↑を相手の除去に被せられたらラッキー
くらいしか思い浮かばないんですけど
もっと螺旋に依存したような構築にしたほうが良いということですか?

>>280
なるほどニャンコも螺旋の効果を受けられるようにした方がいいと
ウォリアーよりハニー優先というのはレベル調整などのコンボより安定性向上のためですか?
簡易を減らすとなるとエクストラの融合たちも減らしたほうがいいですよね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:13:20.76 ID:RBAmxIvEO
>>278
レシピアドバイスとは違うけど

↓螺旋型の始まり
マジシャン&ネズミ(墓地には螺旋式でリリースしたゼンマイ)からの展開
{ネズミ効果でゼンマイss→マジシャン効果でデッキからゼンマイssでの展開}

ソルジャー&ナイトを使ったランク4orナイトによる戦闘耐性(相手ターンでむ有効)

ニャンコ2枚を使ったバウンス×2からのフェニクスの打点orガンテツの耐久&パンプアップ

ウォリアー&ドッグのランク5

あとハンターは螺旋式の生け餌に使えるから3枚、ニャンコは2枚、ウォリアーは1枚でいいかも

エクストラは簡易枠が多い気がする、1枚くらいは抜いてリヴァイかブリリがオススメ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:13:41.92 ID:mSFiQZkz0
>>281
相手の除去にチェーンできたら…ってのは確かに理想的だが、そもそも相手ターンの除去にチェーンしてネズミマジシャン出してたんじゃ意味ないんだからな?
相手ターンに発動するならナイトソルジャーで場を繋ぐべき

基本ソルジャー召喚に対しての奈落にチェーンして螺旋打てたらいい、くらいの気持ちでいいぞ

ウォリアーは相手ターン中に螺旋打てないしネズミウォリアーでR4出しても旨味が…どうしても入れたいんならピンでいい
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:24:04.97 ID:upkTndOk0
>>282
ニャンコからの★2ですか
その点を含めてエクストラ調整してみます

>>283
そうですね
なんか相手ターンに発動することばっかり考えてました
相手ターンに発動するのはもしもの時だけにしておきます

ウォリアーは抜いてハニーに替えてみることにします
確かにあえて★4を出す意味はあまりないですからね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:53:43.58 ID:bRI6h/CaO
打点3000越えだされたらヴォカださないと抵抗出来なくなるのが辛い
ブルーアイズデッキにぼこられたわ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:13:49.45 ID:upkTndOk0
いろいろとアドバイスありがとうございました
ひとまず指摘をもらった部分を変えて回してみます
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:17:41.83 ID:afr5RRuqO
ゼンマイスターにレンチした後効果使うと攻撃力は4700であってる?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:45:22.67 ID:t6VKG/6/O
>>272
俺は昨日先攻マイオーしてたら地砕き打たれて泣いた
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:09:40.36 ID:0vh0fbYh0
簡易も入れたいシンクロも入れたいランク5と3も入れたい…
本当エクストラの枠がきつすぎる
アンノウンシンクロン入れて最低限トリシュとブリュだけは狙えるようにしたいけど、どうなんだろう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:11:34.84 ID:UIb6A9VI0
>>289
ヴェーラーおぬぬめ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:13:14.00 ID:3beZRoMp0
バードマン派
ネズミとか切り込みと相性いいし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:14:22.70 ID:0vh0fbYh0
>>290
ヴェーラーも悪くないなー、相手の効果止められるし
ただアンノウン→ネズミ→ドッグその他でトリシュまで一気に持っていけるのも捨てがたい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:49:35.39 ID:SjxCd0qr0
急で悪いんだが晒すからアドバイスくれ。

モンス19
ニャンコ2 ソルジャー3 ウォリアー3 マジシャン3 ハンター2 サイドラ2
ネズミ3 ナイト1
魔法12
サイク3 マニュファク2 蘇生1 ブラホ1 増援1 月書1 貪壺1 禁止令2
罠9
奈落1 ミラフォ1 激流1 魔法筒2 レンチ2 神宣1 幽閉1 

見ての通りレベル5軸
地雷戦法で停戦協定でも入れてバーンしてもいいかなと。
特に罠で悩み中。マジシャンは時々腐るぐらい。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:52:01.89 ID:sEj5fmBDO
転移とゼンマイと相性いいのってTG以外にいるかな?
極星獣とか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:54:11.49 ID:SjxCd0qr0
あっエクストラ
ティラス2 マイティ3 ヴォルカ2 以下全て1
ホープ ホープレイ エメラル ブリリアント アシゴ マイスター
リバイス マイオー 
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:06:24.84 ID:z/mZjc600
>>294
だなー
極星は転移が引けなくても、タングニョーストからの展開が出来るのが魅力だな
相性良いし、TG極星発条とか悪く無いんじゃないか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:06:26.92 ID:4XDl1PhV0
今日やっとヴォルカザウルスシングルで買えた
これでプロキシ卒業できる。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:09:11.52 ID:sEj5fmBDO
>>296
だよな
ゼンマイが食われ切らないようにしつつ幻獣の角とか入れて組んでみるかな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:19:11.74 ID:G6g4nHF50
禁止令・・?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:22:44.00 ID:kIorvAovO
>>293
なんかランク5出しづらそうなんだけど
ホープレイとかブリリアントとかぬいて簡易用の融合モンスターにしたほうがいいんじゃないかな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:31:04.06 ID:pdVvPdkJI
神警より筒を優先する意味が分からない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:39:30.03 ID:K8r5cCId0
>>293
魔法筒→神警
禁止令→なんか

禁止令でなにとめたいの?
セルフ・バウンスでもない限りよほどのことが無ければ禁止令はサイド安定
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:48:33.89 ID:3hWEPP6li
禁止令はサイドで2回目に相手に応じていれるでおk
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:11:04.06 ID:mSFiQZkz0
>>293
見ての通りレベル5軸て…

レベル5サポートがサイドラのみでウォリアーガン積み、ゼンマイサポートも展開系ゼロでレンチマニュファクのみ…どうみても紙束です本当にありがとうございました。

レベル5軸にするなら少なくとも簡易くらい入れとけよ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:18:18.00 ID:JT1F1YCO0
レベル5軸=簡易は最早テンプレなのか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:25:14.47 ID:mSFiQZkz0
>>305
少なくとも蘇生リビデ絡めずにレベル5がポンポン出せるわけじゃない以上サポートは必要

似たようなセイクリッドには護送船があるがこっちは護送船採用しづらいしその分簡易が増えるのも致し方ない気がするけどな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:28:19.04 ID:pdVvPdkJI
マイティのゼンマイって誰が回してるのかなw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:00:11.34 ID:uU+T7aVK0
中の黄色い子だろ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:07:29.00 ID:SjxCd0qr0
鑑定してくれた人サンクス

こっちは友人間で暗黒界多いから筒いれてたんだが普通に神警がいいか
とにかくROMっとくわ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:12:30.98 ID:bRI6h/CaO
ゼンマイの効果はシンクロにも便利だけどEX枠がない
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:20:39.48 ID:bRI6h/CaO
連レスすまんがゼンマイに切り込み隊長って実際ありだよな?
マニュファクで手札にモンスターたまるし2枚でロックしてソルジャーウォリアーでR5だせるし
まあカーキン()っていわれそうだけど…
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:23:00.92 ID:kW8gQ/yrO
>>311
ずっと前からありと言われてる
まぁ最近は入らないことも多くなったが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:32:01.63 ID:3hWEPP6li
>>311
ドバークはありえない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:32:14.65 ID:bNmIR6Z+0
切り込みはカーキン()とか言われても使い続けるレベルのカード
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:37:11.34 ID:Nbi0EXEV0
切り込みは3だったけど構築変えたら2になったわ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:43:45.18 ID:Ldzjqc/I0
ランク5軸です、診断お願いします

モンスター(20枚)
ゼンマイニャンコ ×2、ジャンク・シンクロン ×3、ゼンマイウォリアー ×3、ゼンマイソルジャー ×3、ゼンマイマジシャン ×3、サイバー・ドラゴン ×3、霊魂の護送船 ×3

魔法(11枚)
死者蘇生、ブラック・ホール、月の書、大嵐、簡易融合 ×2、サイクロン ×2、ゼンマイマニュファクチャ ×3

罠(9枚)
神の宣告、激流葬、スターライト・ロード、神の警告 ×2、奈落の落とし穴 ×2、エクシーズ・リボーン ×2

Ex
魔導騎士ギルティア ×2、A・O・Jカタストル、マジカル・アンドロイド ×2、スターダスト・ドラゴン、氷結界の龍トリシューラ
No.39 希望皇ホープ、インヴェルズ・ローチ、始祖の守護者ティラス ×2、No.61 ヴォルカザウルス ×2、発条装攻ゼンマイオー、セイクリッド・プレアデス


簡易融合、神の警告・宣告でライフコストが払えなく腐ることがあります
神警を変えるとしたら何がいいでしょうか
エキストラはブラロは入れた方がいいでしょうか
かなりキツキツで入れられるかどうかは微妙ですが
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:44:12.26 ID:RcUEEVa50
>>311
増援が入ってるから切り込み隊長も入れてる、種族も属性も縛りないし
初手ハンデス率も上がるし一掃された状態からでも展開しやすくなるし腐りづらく便利
シンクロはゼンマイ再利用できるバードマンがいるから入れてるけどすごくEX枠足りない

ただ打点の低さがシンクロ・エクシーズ頼りになりすぎてライオウが困る、ソルジャー3にすべきなのか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:54:57.03 ID:mSFiQZkz0
>>316
護送船のコストが見当たらないんだが、俺の目の錯覚か
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:56:00.92 ID:bRI6h/CaO
俺はライオウでてきたらさっさとオーバーレンチで殴り倒す
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:58:54.49 ID:uU+T7aVK0
>>318
サイドラ消費してから出すのかも
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:01:03.18 ID:uUdymol90
螺旋軸作ってて個人的に感じたことがある。
「螺旋軸」ではなく「マジシャン軸」って考えるとデッキ構築が捗るぞ(キリ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:09:46.21 ID:pdVvPdkJI
>>318
気のせいだww
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:12:44.58 ID:tFOzndT70
>>318
エクストラにもコストはあるお
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:13:43.64 ID:mSFiQZkz0
>>320
それはコストって言えるのか…?www

とりあえずわざわざシンクロ絡めなくてよくね?って感じかなぁ…
そういえば今日はウォリアー積んでるやつばっかだな。
個人的にウォリアーはあまり評価してないんだが…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:17:00.12 ID:pdVvPdkJI
俺も優秀なR4が来るまでウォリアーよりソルジャー優先している
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:18:13.38 ID:RcUEEVa50
ゼンマイウォリアーは自身以外に効果を使えるから3積みしてる、普通だと思ってたけど
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:20:05.75 ID:F2VSt0/+O
>>326
ゼンマイで
出したいランク4
あんまいない

字余り
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:21:03.49 ID:uU+T7aVK0
ニャンコを3にしたりする時に使ってるな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:24:54.90 ID:t6VKG/6/O
ランク5軸にしてるせいかゼンマイじゃランク4はエメラルぐらいしか出なくなったな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:25:07.76 ID:Ldzjqc/I0
>>318
護送船はサイドラ、ギルティア、アンドロイドあたりがコストです
出せなくて困ることはほぼ無いです

ウォリアーはそんなに入れてる人少ないんですか?
他に入れるのも無い気がしますが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:27:02.87 ID:4wt0xlpZ0
ウォリアーはディシグマだしやすくなるから好き
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:27:42.58 ID:RcUEEVa50
エメラルやローチ、攻撃力高いのと思ったけどR3〜4主軸にしてるからか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:30:27.07 ID:pdVvPdkJI
ハンデス特化だとR4はエメラルしか出さないしな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:32:24.26 ID:mSFiQZkz0
ゼンマイは効果の性質上場に2体のゼンマイが並ばなきゃいけないんだし、
螺旋・巻きすぎで展開を補助するかハニーでリクルートしてゼンマイを場に残す、のどちらかをしないと回らないと思うんだが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:33:47.57 ID:mSFiQZkz0
あ、マイティぶん回すハンデス特化は別な
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:36:04.92 ID:sdfp3cow0
暴走召喚ってどうよ
3積みしてるんだがいろいろ捗るぞ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:37:30.87 ID:pdVvPdkJI
>>334
当たり前な事を言われても・・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:37:50.36 ID:n9ZTHsa/0
自分はウォリアー0枚だな
回してるうちにどんどん抜けってた
ソルジャーは3積してる
個人的にはソルジャーのが好きだな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:40:14.61 ID:mSFiQZkz0
>>337
いや、>>330が他に入れるもんないって言うからさ、入れるもんなくてウォリアー入れてるならハニーでも入れとけよって話

ウォリアー抜いてハニー入れろって言うの今日二回目だわ…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:44:14.74 ID:Nbi0EXEV0
ソルジャーは打点がいいよね
サイドラライオウ倒せるし
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:48:12.10 ID:Nbi0EXEV0
>>316
この構築だとマジシャン腐りそうだな
というかマジシャン抜いてネズミ入れろよ
ネズミ効果ウォリアー効果☆5とかにもできるんだから
ネズミ抜くっていうのは特殊な構築で以外あり得ない
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:05:39.82 ID:if712vw50
5軸で護送船ならウォリアーよりナイトでジャンクよりクイックじゃないの
でマジシャン抜いてネズミ
選択肢で常に間違った結果みたいな感じになってるね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:38:45.96 ID:bRI6h/CaO
バルブからのナチュビパルキオンオラァしたいけど ナチュビパルキ高くて死ぬ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:42:52.69 ID:bNmIR6Z+0
ウォリアー簡易でおじゃまナイト呼べば奈落にかからずにティラス作れるよ!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:02:47.30 ID:85dCJkNU0
何時の間にかせーぞんに載ったな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:21:58.65 ID:mSFiQZkz0
案の定ネタがピックアップされててワロタ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:27:09.79 ID:kt9gSd6u0
久しぶりにこのスレに来たが・・・もう12スレ目か
PHSWの頃とはえらい違いだな・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:38:38.74 ID:sXaaNhWa0
俺のレスが一つも乗ってねえなと思ったけど最近レスしてなかった
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:49:02.51 ID:QtOq0OMA0
ハンデス特化で水霊術でもいれようかと思ってるんだが、水属性LV3融合って存在しないの?
俺が使ってるカード検索サイトが不完全であることを願いたい
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:52:32.08 ID:37TLI97eO
>>349
☆5にセイラーマンが…
☆3にはいないはず
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:52:47.81 ID:dwbkekLa0
>>349
いないと思われ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:54:59.18 ID:RcUEEVa50
簡易融合用なら対応してるモンスターが全てwikiにあるけどLv4か5しかいない、全融合からなら知らない
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:55:40.53 ID:kIorvAovO
☆5融合は結構水多いな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:00:09.54 ID:Q9LKvCqL0
>>349
魂を削る死霊「チラチラ」
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:02:56.74 ID:fvaBNh2n0
ぐぬぬ…LV5融合モンスターのスペースとかないぜ…
メインからマイマイ増やしてコストまかなうか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:03:51.25 ID:L2ISCw1y0
>>349
使い終わったゴーレム飛ばせばいいんじゃね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:16:38.56 ID:/76KVvnu0
ゴーレムってリリース出来たっけ?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:23:51.21 ID:fvaBNh2n0
>>350,351
ID変わってるけど礼が遅れた ありがとう
>>356
あいつ水だったのか
でもそれすごく理想だけど、キーカードは伏せられてそうだなあ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:32:15.73 ID:smXU2Lud0
>>341-342
マジシャン抜いてネズミ積んでみます
ナイトは属性はいいんだけど優先するほどでもない気が
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:48:41.25 ID:wcaU9s7G0
サポートカードがどれも同じくらいいい感じ(※伝説のゼンマイを除く)だから
何入れるか迷いすぎて困るな
汎用カードも入れていったら40枚なんて余裕でオーバーしてしまう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:53:57.66 ID:B7e/Un1z0
診断お願いします

モンスター20
ソルジャー3 ウォリアー2 マジシャン3 ドッグ2
ニャンコ2 ネズミ3 切り込み隊長2 マジック・ストライカー2

魔法14
サイクロン2 マニュファクチュア2 巻きすぎた発条2
簡易融合2 ライトニング・ボルテックス 大嵐
死者蘇生 ブラック・ホール 月の書 増援

罠6
激流葬 神の宣告 奈落の落とし穴2 発条の巻き戻し2

エクストラ
ティラス2 ヴォルカ・ザウルス ホープ
ブレード・ハート ヴァイロン・ディシグマ
ショック・ルーラー リバイス・ドラゴン ダイガスタ・エメラル
ゼンマイティ3 ゼンマイオー バロックス2

シンクロなしのランク5軸です
今のところ問題は無いですが、色々詰め込みすぎて優柔不断な2積みが
多いのが気になります
サイドラやプレアデスを使わないのでエメラルで釣れるバロックスを採用
してるんですが少数派なんでしょうか?
こっそりブレードハートで殴って勝つのが夢です
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:56:51.35 ID:xOcOtd+d0
TGストライカー入れたらギガンテス入れてパルキオン出したくなる病気にかかってしまった
助けてくれ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:58:06.53 ID:3biYQszJ0
>>343
GSに期待だな!w
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:49:38.41 ID:oVRC3zTm0
ナチュルガオドレイク「(スッ」
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:57:26.34 ID:fH37VdxF0
>>361
切り込み・Mスト積んでランク5軸ですと言われても…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:19:59.10 ID:5hX4ADbO0
自分も診断お願いします

TGゼンマイ
モンスター21枚
切り込み*3 TGスト*3 TGウルフ*3 クリッター
ハンター*3 マジシャン*3 ネズミ*3 ウォーリア*2
魔法12枚
ブラホ 大嵐 簡易 操作 蘇生 貪欲 増援 サイク*3
罠8枚
奈落*2 警告*2 激流 リビデ*2 宣告

サイド
サイドラ*3 キメフォ ジェミナイ*2 スノー*2 開闢 ゴーズ クロウ ヴェーラー*2 砂塵*2
EX
☆345の闇融合 ワンマジ ブリュ デスデーモン スクドラ トリシュ マイティ*3 リバイス ホープ エメラル ティラス

ハンデスを狙いつつシンクロも積極的に狙っていくデッキです
初手ハンデス率は高めで簡易や操作も入れてあるのでシンクロやエクシーズのレベル調整が楽に行えます
サイチェン後は罠を抜いてモンスを増やす感じです、今のゼンマイならガリスも入れられるのでいっその事フルモンにするのもありかなと思ったりw
気になっているのはデッキ枚数が41枚なので何か抜き候補があれば教えてください


367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 08:02:35.36 ID:r6V+/IkRO
>>361
ランク5軸にするなら切り込み2とマジスト2はいらない。サイドラ入れた方がいい。
後ブレードハート出したいならカルボナーラでもエクストラに入れたらいいんじゃない。

>>366
抜くなら2枚入っているリビデじゃない?
後これは気になった事なんだが、エクストラ3枚埋めてるのに簡易1枚でいいの?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 09:10:58.28 ID:Rm0VYmEcO
俺EXにXセイバーウェイン入れてるんだけど
このスレ的に評価どうなんだろ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 09:46:46.89 ID:DYuNnpZl0
ジャンクロン1枚からランク5出せるのはいいけどEX煮詰めてるうちに抜けていくってかんじ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 11:47:10.86 ID:q9gZXN8iI
>>366
サイクロン1枚をサイドに入れればいいと思うよ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:36:06.23 ID:Iq5ap7Z40
マイティの後ろのほうをつなげてる部分マイオーの頭部分じゃね?
水に沈んでるとこ頭に見える
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:54:16.77 ID:/gEf8HWq0
何!?   
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:16:52.12 ID:5hX4ADbO0
>>367
簡易は書き間違いです、三枚入っていますすいません。
リビデはループ後はネズミが墓地に居たり、TGとクリッターが居るので
アドが稼ぎやすく便利に感じるのですがやはり遅いですかね、1枚で試してみます

>>370
後攻からのハンデス成功を狙っていく為にもサイクは3枚入れておきたいです
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:21:04.54 ID:LAzCL77S0
>>366
どうでもいいかもしれんが、魔法12枚じゃなくね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:07:33.59 ID:0FlvMktn0
ゼンマイが規制かかることは無さそうだな
カオスで新しい融合来たし☆3〜5の起動効果持ったゼンマイ融合オナシャス!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:09:04.09 ID:s3p8Le8MO
>>374
脳内で必死に考えたデッキなんだから許してやれよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:15:39.01 ID:FAqdUYGB0
簡易が3枚って書いてあるだろ、お前ら性格悪いな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:00:54.36 ID:yq9o/eYi0
>>376
何このモバホン
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:04:29.38 ID:3u9WmuMm0
ゼンマイ縛りのXYZ出たらいいなあ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:42:04.63 ID:EQ5TJqRg0
このスレ読んでたら閃いたんだけど、ゼンマイを回すゼンマイを二つ作ったら一回ゼンマイを回せば永久機関作れるんじゃね?

これで世界も安泰だな。あとで論文提出しとくわ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:44:00.06 ID:Le7GgB7I0
>>380
お前…天才だな…!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:52:50.57 ID:QYS0gGM10
>>380
お互いに回しあう際にエネルギーが発生するはずだからそれを何かに利用できないかな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:23:21.63 ID:+7iL3uY40
ランク5軸で作ったんだけど、イマイチしっくりこない…ちょっと診断頼みます

モン20
サイドラ2 切り込み2 アンノウン ソルジャー3 ウォリアー ドッグ3
ネズミ3 マジシャン3 ハンター2
魔法11
サイク3 大嵐 蘇生 ブラホ 月の書 マニュファク 貪欲 簡易2
罠9
ミラフォ 激流 宣告 警告 奈落 脱出 ダスト エクシーズリボーン 螺旋式

EX
トリシュ ブリュ ☆5融合×2 ☆3融合 ティラス2 ヴォルカ マイオー
エメラル2 マイティ3 リバイス

基本的にランク5で攻めつつ、ハンデスも狙うという感じかな?
罠が全部ピンなのはあれもやりたいこれもやりたい、で入れていったらそうなったよorz
脱出は対処できない相手が現れたとか、そういう時有効だし。
エクリボはランク5多用するゼンマイならかなりいけると思った。
エクストラ圧迫しすぎてランク5が4枚しかないけど大丈夫なのかが不安…
ってか全体的に中途半端すぎて自分の性格を表してますorz
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:33:54.66 ID:JrF5fjnl0
走った時の風で発電する車みたいだな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:35:38.71 ID:fH37VdxF0
>>383
うーん。見事に中途半端だな。
ドッグはもうちょっと減らしても大丈夫よ

あと警告より奈落脱出が優先されることはほとんどないから警告2積んどいたほうが吉

ハンデスも狙いつつランク5出したいなら螺旋軸にしたほうがやりやすいと思うんだがどうだろう
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:52:44.55 ID:uJm2/uCo0
374 だが >>373 すまんな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:57:10.77 ID:uJm2/uCo0
作業中で、まだ>>373が表示されてなかったんだ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:04:00.97 ID:wcaU9s7G0
読んでる途中に書き込みする場合更新を忘れてあああってなるのはよくある話
ランク5を積極的に狙っていくタイプだと
除去はランク5に任せてマイマイやニャンコ入れなくてもいいんだろうか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:05:43.28 ID:adM855WV0
ニャンコはともかくマイマイはいらんだろ
マイオーが出たからなおさら
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:11:04.85 ID:fryMyddL0
未だにマイティ手に入らない俺。貧乏な俺はハンデス諦めたよ。だが俺はゼンマイ組みたいから、皆と違う道を行くことにしたぜ。猛突するネズミキャノンで勝負する!
早速、ショップでストレージ漁ったが、猛突は3枚有ったけどキャノソルが1枚も無かったorz
貧乏人乙と俺の事罵り笑って下さいorz
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:13:13.06 ID:q9gZXN8iI
マイマイはニャンコが出た頃から入れてないな

ニャンコのピンは意外と役立ってくれる
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:16:08.69 ID:QqiQQYxC0
どうして俺の周りにはマイティを持ってる奴はおろか
売ってるところすらないの・・・?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:19:50.68 ID:ow8ONghh0
パックで当てるしかないな
No.7の力でライフイズカーニバル
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:37:54.54 ID:FAqdUYGB0
地属性多いからバルブ入れてナチュル系統出し制圧力を上げようとしたけどEX足りない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:43:06.08 ID:wcaU9s7G0
>>389>>391
ニャンコはまだ採用の余地ありか
しかしニャンコは自身2枚でしか螺旋に対応しないのが若干さびしいな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:46:13.29 ID:uhyukc6j0
ニャンコは展開したあとマニュファクチャでサーチして手札に加えて
相手の高火力モンスターに備えるって使い方してるな
たまーに螺旋式→ニャンコ×2から二体バウンス→ランク2ってやる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:46:23.17 ID:fH37VdxF0
>>395
他のゼンマイと一緒に出しても美味しいかどうかはわからないけどな

★3でニャンコのレベルを+1できるゼンマイがでればあるいは……
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:47:58.12 ID:QYS0gGM10
コンマイ「他のゼンマイの☆を上げる?ウォリアーがいるだろ」

こんな感じだろう
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:49:13.55 ID:FAqdUYGB0
ニャンコは別に螺旋を意識せずピンでも十分使いやすい、表裏関係ないのがいい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:23:36.34 ID:fPddklrm0
じゃあここは下げるゼンマイをだな…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:31:59.85 ID:c8SD5WqNO
しかし米のマニュスーすごくいいんだけど米統一はまだ先だしネズミ格上げされそうだなぁ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:39:45.78 ID:ZpOqUW1P0
あっちのニャンコさんはテカり過ぎでヤバイ  そしてなにより可愛くない
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:44:16.20 ID:xfzjB+NLO
レリニャンコは怖いよな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:45:57.49 ID:iRnHz/Ct0
ニャンコは3積みしてる
すげー嫌がられるから外せんw
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:48:09.16 ID:/1Ceqxta0
今日やっとマイティ900円×2枚手に入った。
やっとプロキシから卒業できる!!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:49:14.28 ID:ZIOIKGPx0
最近のレリーフはなんか嫌だな
赤影レリ当たったけど普通のがいい
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:50:18.98 ID:FAqdUYGB0
ゼンマイバットは何故機械族なのか、獣族か鳥獣族か判断できなかったのか他に理由があるのか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:50:29.41 ID:Tw+mcEf20
>>406
クリムゾンシャドーはまだかっこいいだろ
ティラスのレリ見てみろよ・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:00:15.14 ID:c8SD5WqNO
>>407
初期にバットというカードというものがあってだな・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:23.71 ID:xfzjB+NLO
バットは前入れてたけどいっつも手札で腐ってるかコストになるかなんだよな
レベル3で攻撃1500くらいなら良かったんだが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:11:05.33 ID:UUHB1Sr70
>>409
左右のハネに搭載された爆弾を落としてくるメカコウモリ。

あいつ爆弾で攻撃するらしいぞww
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:23:47.09 ID:3u9WmuMm0
>>394
植物ゼンマイ俺も考えた

最終的にTG植物代償ゼンマイになって頭がおかしくなった。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:32:41.31 ID:/gEf8HWq0
>>411爆弾で攻撃するメカコウモリか… ゾイドのザバットを思い出すぜ・・・・ゾイドVSVであいつで爆撃するの楽しかったなぁ・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:38:44.95 ID:Ik9dMI+f0
ハンデス特化したら先行5ハンデスほぼ確定のフルモンになったでござる
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:49:00.82 ID:GMyjV9+VO
ランク5軸からハンデス要素を抜いてしまおうか考え中
そうなると少し不安なんだよなぁ…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:59:03.56 ID:q9gZXN8iI
ハンターはどんな型でも1枚は入ると思うよ
ハンターいた方が展開出来るし・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:08:12.12 ID:MhoXhWfS0
>>414
診断してやる、さらせ
ウソです。お願いします。さらしてください
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:47:38.19 ID:ML6aK5To0
ハンター現状必須みたいなことになってるけどオーダーオブカオス発売前の評価ってどうだったの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:48:19.24 ID:FAqdUYGB0
200円とかで売ってるレベル、下手したらストレージに入ってるときもある
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:50:20.56 ID:QYS0gGM10
近所の光物限定ストレージに50円でぶち込まれてました
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:13:11.48 ID:8dICDc+R0
ネズミマイティの効果が確定した時点で
このスレの大半が100〜300で回収に走ったと言えば大体分かるか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:14:42.21 ID:/b6Q8KhP0
暴走召還ってどうかな?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:16:00.57 ID:8dICDc+R0
いらん
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:18:52.58 ID:xlG0vcjmO
ただでさえ展開力ないのにゼンマイをリリースとかいらね
ゼンマイはスーレアが産廃で助かるな…みたいな

店であのビッグジョーズと同じ値段で投げ売りだったぞ

価格もジャグラー以下だったよな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:23:11.97 ID:cUIx1AkL0
ネズミマイティ来る前は効果使った後のバットをハンターでリリースしてハンデスって感じで使ってたなぁ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:23:47.57 ID:NqcvADO+0
オクでも100円未満の値が付いてたレベルなのが懐かしいな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:23:56.42 ID:GmFCwoBv0
どんだけ使い勝手の悪い使い方だそれ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:53:03.64 ID:W37xwpLL0
その頃のゼンマイなんてマジシャン軸かレンチビート、後は出張だったからな
ランク3にそんなに出したいものも無かったし、汎用蘇生使ってまで使える効果でもないし
マジシャンから出すならジャグラーのがレベルが合う分マシだって扱いだった
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:53:11.87 ID:Q0DR5wIH0
マニュで加えて誘惑で除外したりしてたよ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:04:46.61 ID:RINSYhwYO
ハンターいれるならジャグラー選んでたな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:09:55.78 ID:X85J5T6c0
ゼンマイの名を冠してるカード入れたかったから両方ピンで入ってたわ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:17:16.65 ID:SoDfawTVP
ぶっちゃけハンターが入る余地なんて無かったな
マニュファクウォリアーソルジャーマジシャン簡易融合サイドラティラスヴォルカオラァが全てだった
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:50:42.63 ID:xlG0vcjmO
そういえば海外新規のマインも登場時はゼンマイのエクシーズなのにゼンマイはランク3使わないよってな感じだったよな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 02:59:39.45 ID:krHStFjy0
強謙入れたいけど枠がない…
抜くならブラホかミラフォか簡易3→2かサイク3→2か貪欲なんだけど
お前らだったら何抜く?デッキ見せてないから何とも言えないかもだけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:18:18.23 ID:ve3VYDnv0
ミラフォ、ブラホだな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:22:13.07 ID:JMpsejKR0
俺はミラフォと簡易かな。
簡易かぶると弱いし。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:31:58.20 ID:Vntt2RHF0
ゼンマインゼク強すぎる。インゼクで場を荒らしたあとマイティになり、ネズミ呼んでハンデス。手札と場で5アドは取れる
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:32:19.91 ID:ve3VYDnv0
でも簡易は使い勝手いいからハンドに確保したい
だから俺は3積み推すわ
ってかさ合憲入れる必要ないと思うの
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:49:51.16 ID:kP1CPiqY0
>>433
それが今じゃランク3がホイホイでるデッキになって……
ホンマにネズミさんは偉大やでぇ……
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:54:46.64 ID:JMpsejKR0
>>438
確かに簡易持ってる時の安心感ハンパないかも・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 04:56:51.46 ID:krHStFjy0
>>435->>437
レスサンクス
結局ミラフォ抜いたよ
最近は戦闘前に割られること結構多いし
>>438
強謙は特殊召喚できないの痛いけど先行ハンデス軸じゃないから大丈夫かなと思って
それに強謙あるほうが絶対マッチ戦では安定するんだよな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 09:17:01.16 ID:lXYQe1zZO
ゼンマインゼクターってネズミは3としてハンターは何枚くらい出張するんだ?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 09:38:49.53 ID:ZQ+JbpbW0
>>442
闇落とす手段が豊富だし1でいいんでない?
ただマッチだとクロウが飛んでくるからサイドにもう1枚入れておいたほうがいいと思う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 09:40:58.42 ID:ffH3Dx9gi
バッタ型インゼクターが出るなら作るけどインゼクターなんか作る気がしない
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 10:40:39.43 ID:PYnjHkQ/0
>>443
むしろサイチェンでゼンマイ抜けるんだと思っとったわい

ニャンコも地味に転移と好相性だな
2体並べられても片方バウンスして目当ての方をNTRる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:23:59.57 ID:krHStFjy0
ゼンマイのメタカードってなんだ?
ヴェーラー、クロウ、マクロコスモス、御前試合、群雄割拠
あとほかになにがあるっけ?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:27:46.21 ID:kprK+1oD0
連鎖除外、裂け目
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:43:32.43 ID:h6XheBNB0
あとライオウとか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:57:01.11 ID:zuH7j78OI
マイオー手に入れてランク5型にしようと思ったがかなり枠が余る
ハンターもマイティも無いからそれが一番だと思ってるがなかなか難しい
今決まったの晒すと、
ソルジャー3ナイト1ウォリアー1ドッグ2ネズミ3ニャンコ1マジシャン1サイドラ2コンヴォイ2カオハン1
マニファク3簡易2蘇生1大嵐1サイクロン2
レンチ1激流1螺旋2リビング2トラスタ1リボーン1
くらいまで決まった

ランク5型ならこれ良いぜってカードあったら助言が欲しい
剛健以外で
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:09:00.34 ID:h6XheBNB0
TGエンジンとかは?
簡単に星5シンクロ出せるし
あと思いつくのは太陽の神官くらいしか・・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:21:36.03 ID:aEdBT1S8I
>>449
螺旋腐りそうだな
ハンターマイティ無いなら螺旋から展開出来ないし抜いた方がいい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:02:50.21 ID:krHStFjy0
>>449
トラゴとか簡易3積みはどう?
あと汎用魔法罠なさすぎじゃね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:16:12.02 ID:JrUW+eiC0
>>449
カオハンは何で入ってるの?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:21:48.21 ID:f++pUqpa0
>>449
これで回したのか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:28:36.28 ID:krHStFjy0
>>454
枚数足りないし作ってる途中なんじゃね?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:52:24.04 ID:aEdBT1S8I
未完成のデッキ載せるってありだったのか
知らなかった
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:07:30.37 ID:bHeLy6780
デッキの診断じゃなくてただ相性いいカード聞いてるだけだろ
どんどん論点ずれていってるぞ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:08:17.77 ID:Bu5JU5/x0
作ってる途中じゃ……
せめてとりあえず完成させて回してから載せないとな
出直して来た方がいいと思ふ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:10:19.21 ID:Bu5JU5/x0
>>457
数枚のカードに対しての相性いいカード聞くならわかるが
これはもう……ね…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:05:47.11 ID:wFv9D3G5O
マイオーは伏せ割ってレンチビートが気持ちいい
エクシーズリボンも入れても腐らないよな、マイティ落ちてりゃサーチカードになるし
まあ枠がないんだが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:24:33.58 ID:ALU6I/Hm0
デッキに入れたいカードが多すぎる
43枚で僕満足
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:51:34.75 ID:eblyr3XP0
開いたEX枠にマイオーを入れるためにDBを買った
何かDBからヴォルカ出てきたからヴォルカが2枚になった。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:03:38.22 ID:Zlz8K8QV0
転移ゼンマイを真剣に考えてたらあれもこれもと入れたくなって破綻した
ハニー3転移3巻きすぎ3とか入れるとバック薄くなるし…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:49:10.85 ID:L/atlqZ90
例えば、マイスターが場にいてだな。メタモルポットなんかのリバースモンスターを攻撃表示で召喚。マイスターのエクシーズ効果でリバモンを選択する。
エンドフェイズで表側攻撃表示になるからリバース効果は発動するよな。
マイスターさんってリバモンと相性よくね?ただ、エンドフェイズだから、その後の行動は出来ないが。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:50:53.66 ID:wtxfK7vd0
>>464
お、おう
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:54:14.86 ID:uen/vBZ70
>>464
役目のなうマイスターさんの使い道を考えてあげるなんて
おまえ、やさしいな。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:54:39.55 ID:L/atlqZ90
なんとか、マイスターさんの就職先探してあげないと、ファイルの中で引き篭もってニートになってしまう。マイスターさんはやれば出来る子なんだがな。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:55:55.19 ID:cUIx1AkL0
>>463
マイティでハニー引っ張れるし転移もそんなにいらないと思う
ネズミでも吊り上げられるし2:2:0or2:2:1で良さそう
思い切ってハニーをピンで使いまわすのも   思い切り過ぎかもしれんが試す価値はあると思う
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:04:56.03 ID:Sg9ETRQB0
リミ解オーバーレンチ積んでるからマイスターさん使いまくってるわ

効果の方は自壊効果打ち消したりゼンマイ関連効果使いたいとき以外は使わないけど・・・
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:13:21.55 ID:6FbSqP160
マイスターは螺旋でサクリファイスエスケープできるようなっただけマシ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:25:09.22 ID:wtxfK7vd0
なんだかんだでマイティの価格も落ち着いてきたかな
このままいけば1k切るかな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:10:03.70 ID:RguCqe2A0
>>471
本スレのレスで見たがもう900円とかそんなんになってるみたいだな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:13:54.79 ID:ffH3Dx9gi
マイスターを強制転移で持ってかれてジェムタートルをパタパタされたときの絶望
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:39:47.45 ID:oEfdcHjw0
マイスターさんは俺のペンギンデッキのラスボス

ゼンマイペンギンなるモンスターがきたらさらに輝く
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:59:38.39 ID:BxHzQ66b0
そして現れる

ゼンマイ・ペングィン
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:02:15.46 ID:yLcjMjwV0
それにしてもカードキングダムが宣伝したお陰でゼンマイ使いが一気に増えたよな、先行ハンデス特化だらけで困る
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:04:52.57 ID:H0MQOYHH0
サイドラ、簡易を複数入れてるとセイクリッドプレアデス出せる場面出てくるけど
光のみだからもう少し出せる確率上げるために、
ナイトをウォーリアで星5に→効果発動後ソルジャー・ドッグorサイドラor簡易
と考えたけど、手間掛かるし、普通にティラスやヴォルカだせばいいか・・・
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:06:27.09 ID:H0MQOYHH0
連レススマソ
「→効果発動後ソルジャー・ドッグ」 はだめじゃん(´・ω・`)
と書いた後に気づく
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:21:45.79 ID:cUIx1AkL0
マイスターを使うとなるとADチェンジャーを入れて二重に表示形式変更させないと辛すぎる
☆2戦士ゼンマイが来ればトゥルースが化けてADチェンジャーも入れてでマイスターさんが化けるかもしれんのに・・・枠無いから無理か
というわけで☆2戦士族ゼンマイオナシャス
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:28:44.50 ID:p2lm+OBq0
ワイゼルアイン2枚とカオスインフィニティ3枚の出張機皇セット入れて
ランク4出しやすくするのがありなのかもしれないと思っちゃったじゃないか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:58:05.84 ID:krHStFjy0
>>480
同じこと考えたけどランク4出しやすくしてどうするんだって我に返ったわ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:08:53.87 ID:xiH293i40
古の森入れて極星獣混ぜるか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:20:42.53 ID:ZQ+JbpbW0
マイスターは我が家のエヴォルで活躍してるけどこれゼンマイとあまり相性いいとはいえないよね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:02:11.97 ID:oTHsvBTE0
リバース効果のゼンマイがくればマイスターさんはきっと輝く!
リクルーターも来たんだし俺は期待してるぞ!

まぁ、マイスターさん一枚も持ってないんですけどね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:30:10.51 ID:92vGve/e0
プレアデス強いよね俺も出したい
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:31:59.76 ID:PqNq1kqO0
ヴォルカくじが当たるまで俺は転移軸で戦う
そして今日もであった19
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:40:37.50 ID:Hd2XzmIfO
マイスターさんはレンチしたあと自分に効果使えば戦線維持もしてくれるから便利
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:40:56.26 ID:5zZLRPd10
ゼンマイのエクストラにマイスターを入れるのは一種の義務だと俺は勝手に思っている
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:42:30.46 ID:cUIx1AkL0
遊馬編の字レアの枚数数えると泣けてくるからやめろよ絶対だぞ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:54:23.66 ID:krHStFjy0
明日大会出てくるけど入賞、できれば優勝狙いで行ってくるぜ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:02:05.93 ID:euHCOgY60
ゼンマイのエクストラにマイスターを入れるのは一種の義務だと俺は勝手に思っている
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:03:29.84 ID:euHCOgY60
あっ、なんか間違えて2回レスした…、サーセン…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:09:13.95 ID:tq08yfNd0
日が変わってID変わってるから気にするなw
最近来たばかりならもっと力抜け
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:10:25.33 ID:euHCOgY60
いや、新参ってわけでもないんだけど
たまにあるよね、こういうケアレスミス
…無いか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:42:02.56 ID:EW+VoM2zI
>>486
ヴォルカはシングル安定じゃね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:58:46.19 ID:KJchmwI70
アイアイアンの背中にゼンマイあるし
やっぱりこいつ裏切り者じゃないですかー!やだー
 
 
と思ったが何がしたいかわからんフォトン向けの効果だしいらんな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:41:26.66 ID:izi/oxbG0
マイオーの効果片方が表になってももう片方の裏は破壊できるのか
シンツェンフーとは何だったのか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 03:25:52.77 ID:OWhHb/jT0
先行マイオー見てどや顔で伏せてきたフリーチェーンを粉砕出来るじゃないですか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 04:29:27.81 ID:KJchmwI70
ゼンマイオー出したいのに何か出しにくいなぁ
ソルジャー2 ウォリアー2 ドッグ1 という中途半端な枚数にしてるからなんだろうか
 
螺旋2枚入れてるし、ソルジャーを3にしてウォリアーかドッグを1枚増やせばいいのか
微妙な枚数調整が難しいな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 07:36:39.19 ID:SzJxz8MvO
ソルジャー3ウォリアー2ドッグ1
これで安定してランク5は出せる
ウォリアー3でもいいかも
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 08:40:03.55 ID:vI+nQTwE0
>>499
螺旋軸で☆5になるやつソルジャー3しかないけど簡単に出せるよ?
簡易も1枚だけ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:34:52.18 ID:xkdELoOh0
身内でぬるぬる遊ぼうとデッキを模索中でゼンマイに行き着いた。
ぶっちゃけ現状どの程度とのデッキとからやりあえる強さなんすかね?
暗黒やらガジェ、セイクリあたりとも勝負になる?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:58:00.00 ID:z1ZGVKPd0
>>502
その3つって同列なのか?特にセイクリッド
暗黒界は打点的な意味で厳しいと思う
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:11:11.16 ID:h92ekdeV0
背伸びしても暗黒やガジェと同列は無いな
友人とやるには申し分ないテーマそれがゼンマイ(ハンデスはNG
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:38:16.41 ID:el6r4D+40
昨日初めてやったがインゼクターの相手だるいなぁ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:47:22.09 ID:gCLW6+810
アレを相手にする時はダンセル止めればいいんだっけ?
ゼンマイだとサイドで対応するしかないのかね。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:14:59.76 ID:el6r4D+40
メインから止められるはずもなく
ティラスかプレアデス作れる流れじゃないとアド開きすぎて勝てない
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:42:24.00 ID:17VW1RfA0
皆、罠どんくらいいれてる?

俺はかなり少ない…。宣告、激流、ミラフォ、螺旋3なんだけど警告、奈落入れた方がいいのかなあ…。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:55:31.07 ID:NJYiNNGp0
>>508
奈落は枠ない時はちょっと考えるけど、シルミルでもない限り警告は積むべきだと思う。
ヴェーラーガン積みとかならまた話は変わってくるけどさ・・・。

召喚無効or召喚時誘発無効が無いとカラクリとかガジェに嬲り殺される
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:07:05.75 ID:LHolZjeMO
>>508
奈落2 激流 宣告 鳳翼 巻き戻し リボーン2
ミラフォより召喚反応罠の奈落、警告を優先した方がいいよ


ORCS箱買いしたからインゼクターも使ってるがダンセルよりもホーネットを止める方が効果的
ダンセルの効果を即座に使えるホーネットの起動効果がぶん回しの起点なわけだし
下手フリーチェーン以外の攻撃反応罠や奈落なんか伏せない方がいい
ホーネットの的になってぶん回しが始まる
ただそのホーネットを止めるにはサイドないとほぼ無理だから初戦じゃ結局ダンセル止めるしかない


ゼンマイのメインじゃインゼクター相手には破壊耐性持ちのティラス立たせるかネズミからの超展開でワンキルするしかないかな(あくまで自分のゼンマイデッキでの話だが。人によって構築違うし)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:10:34.75 ID:o0LrPf7U0
サイドにクロウ多すぎて辛いから鉄壁を検討したがヴェーラー防げないんだよな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:19.16 ID:el6r4D+40
ホーネット止めようにもDクロで除外しても手札に持ってましたとかで笑えない状況多かったぞ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:22:45.84 ID:gCLW6+810
ゼンマイにメイン採用できてダンセル止められるカードって月の書と後ギリギリ皆既日食の書ぐらい?

ネタと実用性を兼ねたサイド裸の王様を検討したら調整中だった・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:26:44.51 ID:17VW1RfA0
>>509 >>510
スペース考えて奈落警告入れてみる!
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:50:24.11 ID:EW+VoM2zI
>>511
すっぱ抜きがいいと思うよ。
マニュファクチャ入れてるなら、天罰も使える
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:59:24.42 ID:HWwyCLHT0
>>508
警告2奈落2宣告の5枚だわ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:11:48.15 ID:Vtjnr9hI0
ゼンマインかったった!
4300サイフポイントへったった・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:12:28.83 ID:o0LrPf7U0
>>515
ああ!いいなそれ考えてなかったわw
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:14:03.50 ID:17VW1RfA0
マニュファクチャ強いと思うけどなあ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:45:06.11 ID:/k/KMw4F0
ゼンマイで優勝したったw
マイティ強すぎw
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:49:24.82 ID:tFI89dO+0
急にごめんなさい。ハンデス特化でエクゾディオスってありかな??
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:49:37.25 ID:NJYiNNGp0
>>520
mjk おめでとう!
良かったらレポ希望
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:15:10.88 ID:4UGCi9Qt0
マイティ欲しいお
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:32:35.46 ID:Ja+/HDnP0
マイティ初日に2000円で買ったんだが今日見てきたら
1400円に下がってた。
ちくしょう・・・w
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:37:04.73 ID:CYjBZkbQ0
ヴォルカは何枚いる?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:37:09.43 ID:/k/KMw4F0
>>522
うろ覚えだけど大丈夫?

レポ書くの初めてだからグダグダなったらすまん
レシピも書いたほうがいいんだよね?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:41:33.87 ID:Ja+/HDnP0
>>526
横槍だが是非お願いしたい。

レシピ→レポの順だと解りやすいので助かります。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:47:25.23 ID:/k/KMw4F0
了解
携帯からだから家帰ってから
まとめて書くね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:55:15.38 ID:tq08yfNd0
>>525
プロキシで使ったなら分かると思うがアレはとりあえず出すってカードじゃないぞ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:01:02.07 ID:EW+VoM2zI
前に話題になっていた極星ゼンマイを自分なりに作ってみたが面白い
使っていて楽しいww
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:39:42.30 ID:IkiTCInk0
>>530
ニャンコとかブラックガーデンも使えるからいいよね
出来ればサモプリも入れたいんだが枠が足りない・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:47:45.16 ID:tq08yfNd0
マイティからハニーで転移使うのが楽しすぎてヤヴァイ
転移自体対象を取らないからステライドも奪える
ただ相手がステライド単機ってのが条件だけど・・・
暗黒界相手だとグラファ立たせてエンドが多いから奪いやすい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:51:09.68 ID:toB0vd/F0
ステライドなんて滅多に出てこないけどな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:51:13.97 ID:el6r4D+40
無理臭いが植物ゼンマイ来たら刻印軸で遊ぶ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:02:54.01 ID:o0LrPf7U0
螺旋を3枚積む

警告辛すぎワロタw

螺旋も罠だし7つ入れるか・・

初手螺旋螺旋7つマニュファクマジシャン巻き過ぎ←今ココ
536520:2011/12/03(土) 21:22:32.02 ID:Q/81HoSW0
おまたせしました
レポまとめたから投下しておk?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:25:37.42 ID:CAy1cWiX0
>>536
おお待ってました!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:27:58.20 ID:Ja+/HDnP0
>>536
おかえりー、レポよろしくお願いします。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:38:00.53 ID:Q/81HoSW0
ちょっと記憶曖昧なとこあるかも知れない
人数少なめだったが公認優勝してきた

ゼンマイ(エクシーズ軸)
モンスター17枚
マジシャン2 ネズミ3 ハンター ドッグ3 ソルジャー2 ハニー
サイドラ2 切り込み隊長2 ゴーズ
魔法14枚
増援 貪欲 蘇生 大嵐 ブラホ 月書 簡易3 サイクロン3 強謙2
罠9枚
激流葬 奈落2 神宣 神の警告2 マイクラ2 ミラフォ

エクストラ15
R3 マイティ3 リバイス リヴァイ ブリリ
R4 ホープ パール エメラル 
R5 ティラス ヴォルカ ゼンマイオー
融合 ☆3 ☆5 フォートレス

サイド15
ライオウ3 スノーマン2 クロウ2 サイドラ 暗黒3 超古代2 砂塵 混沌穴


一戦目 荒行六部衆○×○
1 先行3ハンデス神宣サイクでじわじわ削って勝ち
  in スノーマン2サイドラ out ミラフォマイクラ2
2 相手結束結束門でいろいろ展開してきて無理ゲー
  次ターンシエン作られて積み
  in 砂塵 out サイドラ
3 相手3伏せエンドだったからサイク2枚からハンデスしてじわじわ削る
  反撃されるもゴーズだしてビートして勝ち
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:38:40.86 ID:Q/81HoSW0

二戦目 荒行六部衆×○○
1 後攻、相手パールその他出して伏せエンド、こっちは手札的にパール倒せなかったので
  六部連戦に鬱になりつつマイティ3マジシャン展開激流葬セットして次につなげる作戦w
  でも相手シエン出そうとしたので焦って激流葬、そしたら別の展開でシエン出されてずるずる負け
  in スノーマン2砂塵 out ミラフォマイクラ2
2 先行3ハンデス月書サイクセットで相手カゲキ影武者に月書
  伏せ破壊して展開して勝ち
  in サイドラ out 砂塵
3 相手たぶん事故、こっち切り込みマジシャンドッグで大量展開
  ティラスエメラルマイティ並んでそのまま流れ持ってって勝ち

三戦目 TG代償ガジェ×○○
1 相手先行ガジェだして2伏せエンドこっち大量展開したがうかつだった
  ミラフォくらって全滅、次相手ターン代償発動あざっしたー
  in ライオウ3砂塵 outサイドラ2ソルジャーミラフォ
2 こっち強謙で大嵐加えてドッグ伏せて2伏せエンド相手大嵐から強謙で警告加えて
  ライオウ召喚ドッグ撃破1伏せエンド、警告かわからなかったけどとりあえず大嵐…サイクだった
  ネズミからブリリでライオウだけ破壊しておく警告伏せてエンド、次ターンしのいで
  ハニー伏せ、次相手ハニー破壊からマジシャン、自分ターンでマグマックスとか展開して勝ち
3 相手ガジェ召喚2伏せエンド、自分サイクからマイティ作るがヴェーラー打たれるも
  マイクラとか砂塵使って妨害する、この辺あいまいなんだがいろいろあって
  こっちマイティと何かで相手ターンストライカーガジェでブリュ出すが奈落
  そのまま勝ち、この時点で優勝決まったみたい

四戦目 兎ラギア○○
1 相手先行通常モンだしてエンド、こっち3ハンデスからリバイス
  ラギア出てくるも警告でそのまま削って勝ち
  in スノーマン2サイドラ out ソルジャーマイクラ2
2 相手事故、兎出すも手札にザウルスいたみたいでナイトメア召喚
  しかしナイトメア対処できずに相手グランモールで泥試合可するも
  ハンデスから大量展開できて勝ち

こんな感じです
前に誰かが入賞したレシピと違ってマニュも螺旋もなしで
動きやすいように汎用魔法罠で固めた構築にした
自分にはこの構築が一番安定した
でもミラフォを強謙にするかも
あと思いのほかハニーが使える子だったw
なんか質問あればどうぞ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:19:38.48 ID:FhPfweJYO
>>540乙!
ハニーは1枚っぽいけどそれで十分なのか?
なんか2枚くらい無いと欲しいときに来ないとか連撃いなすとか出来なさそうだが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:22:32.15 ID:Ja+/HDnP0
レシピ&レポありがとうございます。

螺旋式発条やマニュファクチャが入っていない構築は参考になります。

ランク3は他にゴーレムがありますがブリリアントを採用し理由は打点強化や
処理の関係でしょうか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:24:29.55 ID:Q/81HoSW0
>>541
レシピ書いたのに誰からもレス来なくてさみしかったぜw
前は2枚だったんだけどソルジャー使いやすくて1枚入れ替えたんだ
ミラフォ抜いて強謙入れるのと一緒にドッグとハニー1枚入れ替えてみようかと思ってる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:30:06.84 ID:FhPfweJYO
>>543
そういやダストが無いのはハンデス前提だからかしら?
メインマイクラは普通に代行メタのためかね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:31:47.60 ID:o0LrPf7U0
乙!
トラゴは非採用はスペースかな
それとも受動的だからかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:33:24.03 ID:CYjBZkbQ0
同じゼンマイ2体並んでて一体目の効果使ったら同じ2体目のゼンマイも効果使えないの?

友達とデュエルした時に無理と言われて撃沈したんだが
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:35:31.93 ID:FhPfweJYO
>>546
んなことはない
ゼンマイ成り立たなくなるわwww
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:37:55.09 ID:CYjBZkbQ0
>>547
だよな?
友達が間違ってたんだなサンクス。

でも、ってことは
セームベルの効果でセームベルを出してそのセームベルの効果でまたモンスター出せるよな?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:40:41.76 ID:Q/81HoSW0
>>542
アシッドゴーレムは打点<デメリットに見えちゃって自分は入れられなかった
ブリリアント小回り利くしね、でもアシッドゴーレムも使えるから候補だったよ

>>544
ハンデスは隙あればってやる感じだな
ダストは枠がないし後攻とると発動機会限られるし採用見送った
マイクラは代行とガジェとTGに刺さるしあんまり腐らないからね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:41:57.37 ID:Q/81HoSW0
>>545
うん
トラゴ入れるとマニュファク入れたくなって根本的に軸が変わってくるからやめたよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:42:01.39 ID:toB0vd/F0
>>548
質問スレ池
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:43:13.47 ID:mpSev8j80
>>548
出来るよ
名前で指定してたら出来ないから、それと混同してたんだな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:45:35.07 ID:mO71wpNi0
ゼンマイティ並べてブリリアント効果発動で全体強化しようぜ!

セームベルは名前にゼンマイを入れるべきだったな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:47:36.01 ID:CYjBZkbQ0
>>551
すいません。書き込んできました

>>552
ありがとうございます。
まさしく混同してました……
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:58:53.28 ID:LcCHe4Xr0
ハニーの人気が上がってまいりました!
さて、ジャグラーさんこの活躍どう思i・・・
ジャグラーさん、なんで泣いてるんですか・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:59:53.92 ID:sF4sLgxH0
やっぱゼンマイの強さってハンデスなのかな・・・
認めたくない・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:00:28.68 ID:Q/81HoSW0
いまさらだけど3試合目のヴォルカ出したとき
効果発動!マグマックスゥ!とか言ってたのがはずかしいわ…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:21.30 ID:OWhHb/jT0
マジシャンは無理よ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:07:54.79 ID:Q/81HoSW0
>>556
ランク5出しやすいとか大量展開とかいろいろあると思うぞ
ハンデスも武器の一つって考えればいい
ハンデスに固執するのはよくないけど使える武器を使わないのはもったいない
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:11:16.39 ID:CYjBZkbQ0
ヴォルカザウルス一枚はいるかな?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:13:58.07 ID:0MNcUM4h0
基本的にティラスで十分だけどヴォルカザウルスがあると便利、無ければゼンマイオーでもいい程度
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:20:03.05 ID:a2NYYqLi0
型によるけど有った方が便利なのには間違いないかな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:21:13.43 ID:8PJy2b9b0
TGゼンマイに切り替えたらゼンマイがマジシャン3ネズミ3ハンター2だけになってた
もうなんか違う気がする
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:21:56.94 ID:0MNcUM4h0
でもTG混ぜるとナチュル・ビーストやナチュル・パルキオンを出せるようになるのが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:24:39.12 ID:LR8/1PsE0
本気で作る覚悟があるならヴォルカは必須
所持デッキのレパートリーの一つとして作るなら別になくてもいい
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:24:46.20 ID:Q/81HoSW0
ヴォルカあったほうが戦力に幅は出ると思うよ
それよりティラスさんが耐性持ちで破壊効果持ちで
ゼンマイオー出す機会がない…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:35:43.27 ID:CYjBZkbQ0
なるほど_φ(・_・メモメモ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:36:33.98 ID:C0UEB9BVO
ゼンマイオーは先行で気兼ねなくだせる★5って感じかな
伏せ牽制できるし
ただそれ以外だとティラスorヴォルカのが安定だからなぁ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:39:14.40 ID:NXtfYHhKO
マイオーは先行で出すもの
マイスターレンチがあんまり決まらなくて最近辛い
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:40:19.84 ID:wjE+BiL40
ハンターってもしかして1枚でおkなのか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:42:11.56 ID:EW+VoM2zI
デッキによる
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:43:58.14 ID:fC9dnhAF0
ハンデスはあまり考えないマニファク軸だとレンチと螺旋の
採用枚数悩むな、ゼンマイ専用カード多いと個性があって楽しいけど
エクシーズリボーンは遅めだから皆採用してないかな?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:54:03.80 ID:KZorOPL80
先行は適当な伏せとハニーorハンター、最悪マジシャン伏せでマイオー出せても温存する
そして最後まで出てくることは無い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:02:14.96 ID:8vXNuTr+0
>>530
レシピ晒してほしいな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:03:02.65 ID:OCWpgdzB0
>>550
そういえばマニュファクないことを失念してたw
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:11:09.47 ID:UeTEqYgp0
素早いハムスター入れてトワイライトゼンマイってどうよ?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:12:21.53 ID:UeTEqYgp0
なかったわ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:13:00.89 ID:chnjeF0Z0
>>575
でもトラゴも強いんだけどねw
自分の構築に入れるなら他にまだまだ入れたいのあるなと思って
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:34:39.12 ID:QyO9yB8l0
>>572
1500以上多いなら、螺旋の採用は有りだと思う。
ちなみに私はエクシーズリボーンは1枚入れてる。
余裕あるなら2でも良いと思う
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:07:19.55 ID:nEZ4j6jt0
ゼンマイオーの効果、マイティもマインもマイスターも全然関係ねーじゃん!って
思ってたけど
そもそも3体合体のモンスターで効果引き継いだり、合体のパーツを出したりする奴がほとんどいないことに気が付いた
ウリア+ハモン+ラビエルのアーミタイルは攻撃力一時的に変わるだけの効果だし
サンガ+ヒューガ+スーガのゲートガーディアンは特殊効果無くなったしゼンマイオーは充分マシなほうなんだな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:42:53.03 ID:V+YVQgoh0
サイバーダークみたいのもいるけどね

ハンター今600もするんだな
ジャグラーさんはいつ上がるんだろうか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:58:01.88 ID:RpTtoHgb0
>>581
600は正直相場からいって安い気がする。
高いところだと1kあり得る。

ハンデスと★5の展開ができるデッキは理想だけど難しいね・・・。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 02:11:01.92 ID:aM75Py7JO
仮に1700打点の強カードがでたとして螺旋型でジャグラーじゃなくそれを3枚積むだけだしな・・・
ゼンマイの効果で相手モンスターを破壊した時に発動できるチートカードがでれば或いは・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 02:13:07.53 ID:6P80KD9K0
>>579
なるほど、ネズミマジシャンを展開できれば強いしとりあえず入れとくか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 08:59:26.94 ID:EzYdP+LQ0
ハンデス型じゃないハンターピンなんだけど隊長ガン積みって微妙?べつに隊長はハンデスするためだけにするためだけじゃないよね?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:01:29.62 ID:EzYdP+LQ0
すまないなんか日本語がががが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:10:09.19 ID:ik58CTTm0
ハンデス型じゃないっていってもハンター入れた時点でハンデス狙える状況が来たらハンデスしちゃうと思うんだけど…?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:09:24.13 ID:Jlr+0DYCO
ハンデスはチャンスがあったらやる程度にして基本45エクシーズを出すデッキってことでしょ?
墓地にウォリアーいて場にマニファクがあったらネズミで毎ターンランク4出して戦えるわけですし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:21:23.70 ID:3zREvvkN0
ハンターがピンでも狙える状況多すぎるからなぁ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:33:11.22 ID:Kdf3h0m70
前にも出てたけど、ネズミマジシャンにチューナーまで絡めると場が埋まるからハンターで場を開けられるのが大きい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 11:51:18.36 ID:if90n3yhI
大量展開のためにもハンターは必要
展開しつつ、ハンデスは強い
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 11:52:19.60 ID:Ttjz22wB0
場を開けるのにも使えるしね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:33:21.32 ID:jLJiRLTX0
ハンターが出た時は場を空ける手段が必要なんて考えもしなかったなぁ
展開力がダンチすぎる
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:43:35.37 ID:QnNbsCkkO
先攻ハンデス確かに強いけど、正直微妙だよね

5ハンデス1ドローの布陣とか敷ければ良いけど、3ハンデス程度だとトップヒュペリオンやブラホとかで積むし

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:01:57.39 ID:Kdf3h0m70
エクゾディオスとワンダーワンドで擬似貪欲したいんだがなかなかうまく行かない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:19:31.66 ID:QyO9yB8l0
ランク5軸で作ったのになぜかランク3の方が結構出る・・
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:48:20.43 ID:3PQemM/pO
ネズミハンタードッグいれたらランク3ばっかでるようになるな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:55:10.13 ID:evKTWIqbO
ランク5軸使ってるとランク4が全く出ないことに気付く
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:55:33.45 ID:q702Qlwo0
まずネズミだなーって考えて展開すると3ばっかになるな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:10:41.88 ID:rgLU3+wj0
金華猫からのハニーまできた末期。
そろそろ思考がやばい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:20:56.03 ID:KvcuvoIl0
>>598
ネズミとソルジャーは、入ってないのか・・・。
自分、両方入れてるからランク5軸としては甘いのかね・・・。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:32:25.87 ID:XrwRLlDU0
>>585だけど
隊長ガン積みの有無を聞きたい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:34:14.99 ID:d/0V+BGP0
>>602
回してて自分はどう思うわけ?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:41:57.66 ID:evKTWIqbO
>>601
いやいや甘くないよ
俺はネズミもソルジャーも3枚積みだぜ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:42:45.08 ID:XrwRLlDU0
上でも出てるけど、ランク5軸なのにランク3いっぱいでちゃう。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:44:18.93 ID:XrwRLlDU0
安価つけ忘れごめんなさい

隊長減らして船とか増やそうかなって思ってます
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:44:52.17 ID:q702Qlwo0
ティラス、マイティ3、ナイト1の布陣になることが多いな俺
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:10:43.70 ID:V+YVQgoh0
先攻ハンデスって隊長ハンターからだよね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:20:28.77 ID:CLhYHs+j0
>>608
それ以外も結構あるよ
構築よりきだけど
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:50:07.83 ID:chnjeF0Z0
今日ドッグ単体でいたときに攻撃し忘れるっていうボケをかまして
その後相手ライフ700だったのにトップ開闢くらって負けたわ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:06:11.46 ID:fBiCn4/c0
一生懸命相手のフィールド空にしたのにトップブラホ引いてくる友人が憎い
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:07:08.85 ID:E/9E7Pud0
ここで愚痴ってもなにも解決しないしプレイングが上手くなるわけでもないのに、なんで愚痴るのかね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:08:33.12 ID:fBiCn4/c0
ごめん
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:22:20.72 ID:CLhYHs+j0
みんなはモンス何枚にしてる?
俺は23/40なんだが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:25:06.12 ID:fZBWJA8n0
>>594
トップヒュペ、ブラホで解決〜なんてどんなデッキでも言える事だろ
ブラホは防ぎにくいとしてもヒュペ開闢辺りなら対処出来る罠多くあるし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:25:13.43 ID:7I8ifhjD0
自分はモンスター22枚だな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:34:05.63 ID:q702Qlwo0
自称Lv5軸ハンター1で22枚
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:44:52.72 ID:6glOchWu0
CSでゼンマイ優勝したぞー。先行とった試合は全部5ハンデスしたらしい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:46:08.39 ID:N2rlsTT40
やっぱハンデス特化か
サイドネコマネキングが熱いな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:47:25.25 ID:Ttjz22wB0
これでゼンマイは思いっきりハンデステーマのレッテルを貼られるわけか
「ゼンマイなのにハンデスしないの?www」とか言ってくる奴が出てきそうだな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:00:20.69 ID:N6XpV34z0
「それってカーキンで紹介されてたデッキですよね?」
「ゼンマイは甲虫装機に混ぜた方が強くないですか?」
「ハンデスしないのにゼンマイって意味あるんですか?」 ←NEW!!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:02:13.91 ID:U1yBTS9r0
>>621
泣けるで
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:02:22.61 ID:PROpp7Uo0
ハンデスするゼンマイで安定して勝とうと思うとTGに行き着く
ゼンマイのモンスターの枚数が悲惨なことになる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:03:02.04 ID:mL4PflgU0
正直、なんでそこまでハンデス使うのを嫌がるのか分からん
フリーならともかく、大会だったら勝つために戦法なんて拘ってられないし、ハンデスはゼンマイにとって立派なひとつの戦術だろ
カーキン云々なんて無視すればいいし、馬鹿にする連中は勝って黙らせればいい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:14:34.91 ID:jLJiRLTX0
フリーで言ってくるのがいるから嫌なんだよ…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:16:39.93 ID:mL4PflgU0
なら、そんな低レベルな相手とデュエルしなければいいよ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:21:42.02 ID:VG3SXgBk0
さもハンデスが全てみたいに言われるのが嫌なんだよ
最近はレッテル貼りでも流行ってるんですか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:24:11.28 ID:DeeO4n290
ゼンマイと分かった時点で、
「ハンデスめんどくせぇ」
とか言ってくるのがうざいわ
ランク5軸だってのに・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:24:27.35 ID:Ttjz22wB0
レッテル貼りは宗教の十八番だろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:30:36.80 ID:RpTtoHgb0
「出たゼンマイwwwwハンデスすかwwww」っていう奴に
ヴォルカティラスと並べて絶望を味あわせたい
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:37:23.41 ID:N2rlsTT40
>>630
正直そいつら並んでも……
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:42:05.24 ID:evKTWIqbO
「ゼンマイ?あのハンデスの?」と警戒して手札伏せまくる相手に
「残念だな!俺のゼンマイはランク5軸だぜ!」とマイオーさん降臨させて伏せ破壊しまくるぜ!

やめて奈落警告やめて
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:46:25.26 ID:lV8GoocwP
安定と安心のティラスビート

しかしカーキンのやつで完結してるやつは精々3ハンデスとしか思ってないんじゃね
エメラル混ぜた5ハンデス1ドローでもビビると思う
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:10:18.88 ID:rusjTrAH0
「ハンデスは全てなんですけどね、ゼンマイは」と言った後にしっかり貪欲やエメラルを絡めると5ハンデス可能と言っております
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:48:12.81 ID:QyO9yB8l0
今日普段あまり行かないカードショップ顔出したら
ショーケースに カーキンまんまのゼンマイのハンデスコンボの仕方等が展示されてた
そっとハンターの値段を見たら、1440円・・・
見なかったことにして店を出た
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:02:08.24 ID:cCk9Xxck0
今日大会いったらゼンマイいたわ
大会以外のフリーでも結構使われてたし胸熱
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:21:34.67 ID:fBiCn4/c0
ハンターの需要はきっと上がるってオーダーオブカオスの前から聞いた気がするけどなんだかなあ……
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:01:38.14 ID:OTEmrHJm0
発条秤で同じレベルのゼンマイ2体を選んだらどうなるの?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:02:29.41 ID:OTEmrHJm0
書き込んだ瞬間に自分が盲目であることに気づいた。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:16:03.70 ID:Jlr+0DYCO
ハンターマイティなくてもネズミマジシャンでぶん回るのがゼンマイのスゴいところ
今日友人とフリプしたら警告2回打たれたのに結果的にホープとエメラルが並んだぜ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:26:41.40 ID:JDFHGHuF0
ゼンマイ=ハンデスの先入観を逆に利用するのが真のゼンマイスト
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:45:44.27 ID:chnjeF0Z0
マイティの効果って素材取り除くのは効果だよな?
友達がコストって言ってきたんだけどそうなのか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:47:36.58 ID:VG3SXgBk0
エクシーズは基本的にコストじゃないのか
例外があるのかは知らんが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:50:27.31 ID:Ttjz22wB0
基本的にコストだぞ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:52:14.10 ID:chnjeF0Z0
まじかよ
マイオーは、〜〜発動できる。って書いてあったから
マイティは効果かと思ってたわ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:01:17.51 ID:JDFHGHuF0
ちょっとなにいってるかわかんないです
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:10:04.14 ID:rusjTrAH0
暗黒界の龍神 グラファ
カオス・ソルジャー −開闢の使者−
ダーク・アームド・ドラゴン
大天使クリスティア
マスター・ヒュペリオン
冥府の使者ゴーズ


この辺りの2700以上を出されるとゼンマイの打点ではつらい、クリスティア先に出されるとほぼ詰みなんだが
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:21:25.34 ID:hfUZnKFv0
そこで因果切断ですよ
あるいはマグマックス
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:22:30.85 ID:8Hv5Gf8W0
切断入れるなら天罰入れたいかなぁ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:23:32.51 ID:RpTtoHgb0
>>647
分かりやすすぎる。
クリスティアはもう・・・。地砕き積みたくなる。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:28:30.40 ID:Ttjz22wB0
転移使ってやると楽しいよね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:33:55.45 ID:hfUZnKFv0
>>651
相手のホープ奪ってアシッドゴーレム送るあの快感はたまらない
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:40:40.34 ID:JWeXRDMu0
希望を奪って破滅を与えるということか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:49:32.53 ID:wmAxo/9/0
ロックバーンに生贄封じアシッド転移食らって死んだ思い出がよみがえる
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:01:04.95 ID:0EjSaPS/0
簡易を2にするか3にするか非常に迷うぜ
 
スレ見る限り2枚積みの人のが多いが うーむ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:07:32.01 ID:wO9P9s6t0
今日螺旋軸で身内のインゼクター、兎ラギア、ラヴァルとやったが散々な結果で心折れかけたわ
とにかく向こうのバックが堅くて終始展開出来なかった
皆バック対策とかしてるのか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:32:48.69 ID:FW4lmytt0
ミラーレディバグって入る?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 05:26:40.52 ID:hz1k392l0
簡易持ってないからたまにランク5が出せなくてもどかしい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:03:05.80 ID:XiN3GJDD0
エクストラを圧迫するからその分3枚入れないと気が済まないんだけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:49:38.99 ID:jMHUxZvhi
融合モンスター2枚しか入れてないから簡易3枚入れて3枚目引くのが怖い
そうそうないから3枚でもいいと思うけど
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:50:27.36 ID:qHx3zf0w0
正直簡易融合用のlv4はいらない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 08:22:48.75 ID:7ehuw+D+0
まあ状況によっちゃ貪欲エメラルで再利用できるし
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 08:29:48.22 ID:utP+eJZAO
>>647
マグマックスで処理できるし、相手に他に2600打点未満のモンスターいればティラスでそいつ殴って処理できるな
難しいわけじゃない
クリスティアはマジで積むが

問題はそもそも開闢やダムドやヒュペの召喚許した時点で自分のターン回ってこないんですけどね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 09:07:57.86 ID:XiN3GJDD0
簡易レベル4はカルボナーラ入れてるとブレードハートワンキル狙えるから入れてる
枠があるなら割とおすすめ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 09:10:58.20 ID:cNyDriC20
カルボナーラとブレードハートでエクストラがキツキツだぜぇ!
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:38:11.25 ID:pC6gHy97O
簡易入れてる人はレベル5融合に何入れてる?

自分はとりあえず音楽家入れてるけどティラスまで奈落踏まないお邪魔キングが欲しい
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:42:22.22 ID:biQOzKEc0
>>666
キングじゃなくてナイトじゃない?

オレはセイラーマン入れてる。理由は家にあったから
ついでに奈落に落ちないしね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:08:53.64 ID:utP+eJZAO
>>666
バロックスとおじゃまナイト
光と闇だから開闢でワンチャン狙ってます
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 17:05:34.42 ID:NHbEutDb0
音楽家の帝王と魔導騎士ギルティア
理由は押入れに埋まってたのを発掘できたのと
おじゃまナイトを持ってないのとセイクリッドと兼用出来るから
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 17:24:04.90 ID:cpu1NRIs0
>>666
星3→魔装騎士ドラゴネス
星4→カオス・ウィザード(アーカナ用)
星5→E・HERO セイラーマン

おじゃまナイトはプレアデスを出す気が無ければ俺は入れない
E・HERO セイラーマンは安くてストレージ10円で見るレベルだよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:00:39.45 ID:fLKp3APEO
さらにゼンマイは高騰する
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:02:16.34 ID:phH7+6Et0
ゼンマイ高騰はもうないんじゃないか??
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:06:38.46 ID:cpu1NRIs0
昨日の黒い羽CSで優勝したから公式の方でレシピ公開→ブログで宣伝からもしかすれば需要は高まるかもな
切り込みやマジストとか入れた先行ハンデス特化型でサイドでゼンマインゼクターに変わるゼンマイだったけど
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:12:51.76 ID:5/tzGmFrO
深海に潜むサメは俺だけか・・・
シナジーとは何だ?いつ発動する?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:17:52.36 ID:cpu1NRIs0
奈落で
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:24:55.40 ID:5/tzGmFrO
セイラーマンって1400だったのか・・・
そりゃサメ選ぶ人いないわ
ナイトメア辺りにしてみるかなぁ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:28:10.13 ID:WuF6xn5F0
ゼンマイはランク3かランク5に壊れが出れば環境上位になるかね?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:30:14.47 ID:0EjSaPS/0
レベル3とレベル51枚ずつ、簡易は合計3枚入れてるが
 
レベル3・・・フュージョニスト
レベル5・・・バロックス
 
だな。シンクロはしないので種族無視、奈落に落ちない打点のを採用
バロックスの攻撃力が素晴らしい
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:31:40.06 ID:pC6gHy97O
>>677
これ以上まだ壊れを出せと?

結構セイラーマンが多いね
自分もバードマン入れてるしカオスウィザード検討しよう
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:37:10.23 ID:5Z7fVXAdI
あと上級ゼンマイがこれば満足やわ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:41:19.06 ID:HxEx0l9w0
マイオーよりティラス優先するし、マイスターは…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:45:41.33 ID:9OKhbRaF0
セイラーマン3ミラクルフュージョンピンという賢者は俺以外にいないだろ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:58:11.52 ID:cpu1NRIs0
ゼンマイスターとゼンマイオーの有効活用を模索しないとな、レンチとゼンマジしか見当たらない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:02:58.12 ID:5Z7fVXAdI
芳香でもいれようぜw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:03:42.98 ID:9tCs1INE0
>>679
バカだろお前www
凡庸エクシーズでってことだよ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:03:48.45 ID:mXTyczZ50
>>680
マジシャンの星5以下ってなんだったんだろうな

>>682
その発想はなかった
枠やばいだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:09:50.70 ID:7EQ3Cnm40
ぼ…汎用
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:14:37.56 ID:kbR/ndo00
>>685
お、おう
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:18:10.18 ID:z7X7PuYF0
>>685
落ち着けバカ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:20:26.81 ID:5Z7fVXAdI
凡庸・・・マイスター、マイオー
汎用・・・マイン、マイティ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:23:30.79 ID:HxEx0l9w0
マイオーは先攻の場合は出してもいいレベルだからまだいいけど
マイスターは本当になにもないな
どうにか活かそうとしてもゼンマイ関係なくなるし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:26:54.54 ID:wmAxo/9/0
マイスターは螺旋伏せてあるときの奈落チェッカーじゃね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:29:05.48 ID:0EjSaPS/0
>>691
うちのマイスターさんはネズミ蘇ったマイオーさんを攻撃表示にする仕事やってる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:01:02.24 ID:biQOzKEc0
>>693
なるほどそういやネズミの蘇生にレベル制限はなかったね
マイスターメイン投入してるから覚えとこ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:10:06.26 ID:5Z7fVXAdI
表示形式変更可能なマジシャンが場にいれば、マイスターさん強いのに……
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:22:14.93 ID:Nn77SI2iO
マニュファクチャにいる黄色い奴が
ゼンマイ1体の表示形式を変更するって効果を持ってるって夢を見た
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:47:32.58 ID:M1qIDuPC0
弱いww

ランク5xyzもっともっと
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:50:32.51 ID:NHbEutDb0
それなんてガジェット・ドライバー?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:53:44.67 ID:PUiKlLjK0
>>686
きっとマジシャンはモバホンと同じ道を辿るだろうな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:03:48.23 ID:lihhhlQf0
レベルを下げれる効果持ちのゼンマイサイバードラゴンが来たら環境トップなれる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:07:25.23 ID:XFr1ik19O
>>700
出張して規制される未来しか見えない
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:29:52.50 ID:8yr0fT7G0
ゼンマイドラゴン
ゼンマイザウルス
ゼンマイ忍者
ゼンマイフィッシュ

出そうと思えばいくらでも新種出せるな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:35:23.72 ID:+hePzXLR0
ミラクルシンクロフュージョンのXYZ版はよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:40:14.14 ID:5Z7fVXAdI
ゼンマイエンジェル、ゼンマイデビルはきっとXYZで出る
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:40:35.63 ID:biQOzKEc0
>>703
ミラクルエクシーズフュージョンか
サイキッカーくらいの強さなら欲しいな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:01:08.11 ID:pP89ZH640
だんだんマニュファクチャがいらなくなってきた
手札に加えたいのがネズミくらいだし持ってきたところで召喚権使いきってる場合ばっかだし
何よりマイティが優秀すぎる

手札から自身効果で出てくるゼンマイでもいればいっきに展開できるんだろうけどもさ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:10:37.50 ID:utP+eJZAO
>>706
俺は全部抜けたぞ
マジシャン、ネズミ、マイティ、ハニー
デッキからSSできるこいつらとあまり絡み合わないし
マニュファク抜いたらゴーズ入るようになったし枠も空いて他のカード入れれるようになって言っちゃ悪いが万々歳
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:11:21.18 ID:QF/HKCuz0
手札にネズミ欲しいか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:19:28.30 ID:0EjSaPS/0
>>708
デッキからのSSが理想だがまぁウォリアーだのソルジャーだけ出して ただエンドするよりかは
ネズミ出して犬でもハンターでも釣り上げてエクシーズしたほうがいいじゃん?
 
一応螺旋からのネズミマジシャンセットをSSを容易にするってのもあるんだろうが両方3枚積んでりゃ
どっちか手札にあるだろうしやっぱマニュファクチャ無理していれること無いな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:27:47.06 ID:DBvv2Usa0
サモプリ効果のゼンマイ来たら始まんじゃね?とかおもったがそうでもなかった
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:29:06.25 ID:QF/HKCuz0
>>709
確かにな
>>707で思ったんだがみんなはゴーズ採用してる?
採用するか迷ってんだよね
返しが強くないからゴーズあると安心かなって
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:51:53.58 ID:wmAxo/9/0
思考停止でマニュファク入れてたがそういえば「役に立った!」って場面少ないな・・・
抜けばゴーズとかエクシーズリボーンとか入れれるし俺もちょっと抜いてみるか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:54:25.54 ID:DBvv2Usa0
効果的には旋風と同じようなもんだから強いはずなんだがなぁ・・・
やはりカルートの差か
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:58:46.40 ID:0EjSaPS/0
>>713
特殊召喚できないのが個人的に最大の不満点かな
 ゼンマイA召喚→効果→マニュファクチャでゼンマイB手札に
→召喚権使い切ってるのでこのターンは意味の無いカードに
 
これがBFなら特殊召喚してさらに別のを とかできると思うんだけども
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:13:25.29 ID:ElXqbtua0
やっぱりハンドからSS出来るゼンマイが欲しいの一言に尽きる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:14:38.92 ID:mbR5C3n20
TGゼンマイを突き詰めてたら
ネズミ3 マジシャン3 ハンター2までへってた
確かに強いし先行5ハンデスの成功率も高いけど
なんかちがうんだよなぁ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:22:00.35 ID:zCSL1VkN0
フォルトロールの蘇生効果なくしてレベル5ゼンマイとか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:29:47.55 ID:hadPzZp60
手札から特殊召喚できるゼンマイがくるまでマニュファクはいれなくていいな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:34:06.74 ID:hadPzZp60
>>717
デッキからレベル4以下のゼンマイを表側守備表示で特殊召喚で良い感じじゃね?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:37:50.75 ID:kbR/ndo00
相変わらずのオリカスレ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:40:25.62 ID:K6i3kMda0
ゼンマイ専用のバードマンみたいな効果のモンスターは確かに欲しい
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:40:35.87 ID:fNHUOaQ/0
>>714
ウォリアー伏せてから反転召喚→効果発動からレベル5になれるゼンマイもってきて
そのまま召喚したりとかすればいい感じにはなるけどな
あとは大量展開したあとの高火力に備えてニャンコサーチしたりとか
まあマイティきたことで抜いて他のカード突っ込んだりできるようになったのはいいことだ

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:49:29.76 ID:5Z7fVXAdI
BF、六武で573も反省してるだろうし、下級のssモンスターは出ないだろうなぁ
マニュファクチャ非対応で「発条」と名のついたモンスターは出そう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:49:57.28 ID:wmAxo/9/0
>>721
バニラだろあいつ。まあマッハ5は凄いと思うが
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:57:07.52 ID:utP+eJZAO
六武もBFもSSできるやつが強い(ゲイル、ブラスト、キザン)上にサーチ先にチューナーまでいるってとこがね

万が一ゼンマイで手札からSS出るとしたら低ステで単体じゃ役に立たないエクシーズしろって感じのモンスターだろうな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:57:47.04 ID:0EjSaPS/0
場に同じレベルのゼンマイが2体以上の場合SS とかさりげなく
発条秤も使えるんじゃね? って思わせそうなゼンマイはいつか出そうな気がするが
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:07:10.11 ID:xG8lk/pM0
手札からの展開のコンマイからの答えが螺旋式なのでは
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:13:03.28 ID:DgsTsZCk0
ヴォルカ前以来触ってなかったゼンマイデッキだったんだが
ORCSのカード手に入ったからいじろうと思ったら大工事になりそうだなこれ・・・
最近だと軸はハンデス、螺旋、ランク○あたり?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:18:16.25 ID:BJPvH5DQ0
ハンデスは軸というよりかは発条奥義っていった感じ
コンボカードもゼンマイじゃ必須クラスのカード達で構成されてるので
大抵はどのゼンマイデッキでも出来るかと
 
マイティ持って無い人とか5軸に向かう傾向があるようだけどね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:31:22.50 ID:0c14uP1B0
コナミが本当に反省してるならインゼクターも見直してたはずだよね
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:32:13.11 ID:KDRPvH6+0
ゼンマイオーとディシグマ並べれたんだが強すぎワロタ

セットしたら破壊され、攻撃表示で召喚したら吸収される
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:33:24.57 ID:hmiLzIMZ0
インゼクターもメタぶっ刺さるから最近入賞報告減ってきてるけどな
暗黒界と似たポジションに来そう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:38:40.33 ID:lQWaXdqyI
問題なのはインゼクターはまだ1回しか収録されてない事だな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:47:55.53 ID:A5h2RsK30
初回であそこまで強いとBFみたく産廃ラッシュが待ち構えてる
もしくは六武みたく規制ルート
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:02:10.25 ID:2D3N4UAe0
>>728
螺旋は軸って程にはならないかな
ハンデスは先行で5枚絶対持ってくぜ!ってならハンデス軸もある
ただ、息切れするのと後攻だったときはキツい
5軸はORCS後に色々やって原点回帰した人かマイティ難民
どれにするかは好みかな
回してみて自分で調整するのがいいと思うの
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:06:43.59 ID:8qKrW6MB0
先手でランク5出してもブラホこわいからクリムゾンシャドーさんとかかっこいいと思うの
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:11:06.02 ID:DgsTsZCk0
>>729,>>735
まさしくマイティ難民なので5軸にしようと思う

螺旋が難しいね。手札のゼンマイの都合がつかないときとか結構あったわ
ファクチャが恋しい・・・
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:21:57.89 ID:8qKrW6MB0
まぁ5軸でもネズミ的にマイティ1枚くらいは欲しいとこなんだけどね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:51:17.67 ID:y5SnnpN10
もうそんなに高くないしシングル買いしようぜ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:52:25.99 ID:BJPvH5DQ0
マイティ今じゃ1枚1kきってるし非常に出回ってるし
難民って言い方は違うと思ってきた
パック発売時だと一枚2kとかばかりだったし、数も少なかったから 難民 ってのはまだ理解できたが
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 04:13:34.39 ID:+nPHeGtj0
俺のサテライトじゃいまだに1500~だぜ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 04:18:27.40 ID:DgsTsZCk0
そんな下がってたんだね
てっきりまだ1k超えしてると思って確認もしてなかったよ
次はヴォルカ難民か
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 05:14:28.89 ID:+nPHeGtj0
ハンデス型だと魔宮の賄賂がアドを気にせず使えて気持ちいいな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 07:07:01.85 ID:b7vM+BXr0
マイティが2枚しかないからランク5軸
まぁ楽しいからいいけどね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 08:13:26.53 ID:lQWaXdqyI
マイティ持ってないけどヴォルカは持ってる人は多いみたいだね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 09:07:26.83 ID:pMHdcRka0
ハンデス軸じゃなくてもマイティは3枚欲しいね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:43:40.57 ID:1SvZCbQB0
ハンターループはできるときにやるっていうものでしょう
敢えてこれを主軸にすると安定しない気もする
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:44:15.29 ID:dOyfxjef0
黒い羽の構築ハンデス特化か
後攻だと警告奈落怖そうだしハンデス後に攻め手無くなる印象持ってたが優勝って事は強いんだろうなあ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:05:33.70 ID:MIoKWxzPO
>>748
先行5ハンデス決めても場にはリバイスやらエメラル立ってて手札も4枚以上あったよ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:11:56.27 ID:KMH20rvs0
ローチブリュ立つから返される確率低い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:41:37.66 ID:lQWaXdqyI
一般的な5枚ハンデスすれば、最終的に手札4枚、マイティ、R3、エメラルが
場に残るから次のターン何もなければ、自分のターンでマイティから展開して
終わり。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:44:09.18 ID:I4+xDKhJ0
本スレでオシリス話題になってるけどあれ出されたらどうすればいいの
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:46:51.21 ID:JT2lkcKS0
>>752
強脱爆風くらいかな・・・。

しかし場に三体も並んでその上通常召喚権残ってるとかどんなデッキ・・・ガジェさんうっすうっす
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:50:29.84 ID:lQWaXdqyI
普通に罠でぉk

都合良く引いてるかどうかは運しだいw
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:56:08.77 ID:rT/M6Ygb0
今罠って言っても奈落激流警告神宣くらいしか積んでねえからなあ
フリーチェーン入れないと厳しいな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:26:04.13 ID:Jx+9bQWKO
マニュファクチャを有効活用するために代償入れてるけど、あんま使ったことない
マニュファクチャってゼンマイの代名詞って感じだから抜きたくないんだけどなぁ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:30:33.39 ID:C0W+derFO
マニュファク抜いたはいいが強謙をどうするか………

SSできなくなるから微妙かな?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:46:42.41 ID:lQWaXdqyI
螺旋使うならマニュファクチャはあったほうが安定する
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:57:26.30 ID:I4+xDKhJ0
マニュファクにはサイクロンで打ち抜かれるという大事な仕事がだな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:58:59.57 ID:JT2lkcKS0
確かにサイクロンの囮になるという非常に重要な仕事が
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:29:52.03 ID:pd67IiisO
最近マニュファクはサイクロンの囮にすらならなくなったな
友人もこいつに打つより奈落警告を割った方がいいことに気付いてきたし

そしてシューティングスター出されて手も足も出なかったわ
打点は高すぎる上にヴォルカで焼けないとか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:34:48.01 ID:rT/M6Ygb0
>>761
破壊耐性持ちにはニャンコですよ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:36:38.05 ID:k46CwVm60
>>762
クェーサー相手じゃそもそも起動効果を発動させてもらえないんじゃない?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:37:25.70 ID:k46CwVm60
スターの話かスマソ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:37:41.08 ID:qR21bsM/0
ニャンコは二枚入れてても良いレベルだと思うが

そういえばあの優勝したゼンマイTG、本当にハンデス特化させるとああなるんだね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:05:47.86 ID:lQWaXdqyI
逆にあそこまでしないと勝てないって事だね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:47:15.93 ID:kdcYFB3n0
ミラーレディバグってどういうふうに使うんだ??
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:49:07.67 ID:qR21bsM/0
そのままの意味だろ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:56:31.93 ID:lQWaXdqyI
どういうふうって普通に使うんだろ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:04:32.52 ID:BJPvH5DQ0
自分の墓地にモンスターがいたら使えないって点だな
他に3が1体いればすぐにミラーも3になれてエクシーズできるが
 
墓地のモンスター減らすカードも貪欲ぐらいだし
序盤で出せたらいいな と サイドに裂け目とかあるからそれとも噛み合うから投入って感じなんだろうけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:06:20.93 ID:CGhEr1O/0
動画見たけどレベ3を4体並べたりしてた
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:08:45.11 ID:0qL4u+eY0
実際突き詰めてくとああなるのはガチ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:13:40.35 ID:lQWaXdqyI
マジシャンない場合は4体並べないと5枚ハンデスできないしね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:22:32.62 ID:A8V6h6ib0
優勝した構築で成金、マジスト、おろまい、大嵐、ストライカー抜いてミラー、エグゾディオス、
とかフルで積んだ型作ってるけど。(サイドはインゼクターまで同じ。)ウォリアー1積み

・場に星3×3とハンター、ネズミ、マジシャンで5枚ハンデスでエメラル、マイティ、ショックルーラー
・場に星3×4で5枚ハンデス
・場に星3×2とハンターで5枚ハンデス、マジシャン4枚
・場にハンターが出せる状態で貪欲かエグゾで5枚ハンデス

先行ハンデスは、じゃまはいんなかったら9割超える。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:27:42.29 ID:14YPTTdn0
今回ハンデス特化型TGゼンマイが優勝したことで

・ゼンマイ=先行5枚ハンデス+α
・ゼンマイ=先行ソリティアゲー
・結果を出した=ゼンマイは強い、メタ対象

という印象が強まってさらにゼンマイそのものが嫌われるんだろうなぁ
しかもコピペする人が出るからハンターやマイティ値上がるんだろうし
ダンセル、TG出張セットと共にネズミかマイティも規制されそうだ・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:31:41.59 ID:mF2ETCw/0
準優勝のサイドに増殖するGがあるけど、引けなかったんだろうな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:32:29.18 ID:8qKrW6MB0
Q螺旋式発条で手札からソルジャーとナイトを出しました
 その後相手が奈落の落とし穴を発動した場合両方破壊されますか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:48:29.01 ID:BofWU+0Q0
>>777
奈落に対象を取る効果でなくチェーンに乗る特殊召喚対応で両方破壊して除外します
また、奈落の落とし穴の発動に対して螺旋式発条を使いリリースすることもできます

ゼンマイだけどゼンマイじゃない感じがするのは何故なんだろう
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:48:37.36 ID:A8V6h6ib0
>>774
訂正
・場に星3×2とハンターで4枚ハンデス、マジシャンで5枚ハンデス
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:51:33.05 ID:8qKrW6MB0
>>778
ありがとうございました
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:01:40.39 ID:BofWU+0Q0
サイドの発想は凄いけど本人がゼンマイ好きでも何でもなく1キル感覚のデッキと喧伝してるのが嫌だな
ゼンマイ強いよ猿でも使えるよ、とか言いながら次のCSではTG代行か甲虫装機に戻すこと言ってるし・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:06:25.97 ID:IWl09bla0
黒い羽CSって動画あるの?
youtubeあさっても第一回と第二回の動画しか無いけど
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:12:33.55 ID:ebCLTpzR0
>>756
オシリス入れれば完璧だな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:00:57.73 ID:mi88NGHaO
>>781
TP様なんてそんなカスしかいないししょうがない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:25:22.24 ID:CGhEr1O/0
>>782
ツイキャスに録画残ってる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:14:27.97 ID:72yQTvT10
TP様はゼンマイの事を出張ハンデスセットとしか思ってないんだろうな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:23:18.41 ID:OzCdXLK80
たかがハンデスの為にEX喰うのは出張と言うには重すぎる

ただの使い捨てだろ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:53:16.19 ID:faoiPCRE0
暗黒界相手にもほぼ五分五分で戦えるようになってなんか嬉しい
ホイホイ出てくるグラファの打点と魔デッキに手も足も出ずに泣いてた頃が懐かしいぜ
まあ今でも魔デッキ食らうと死ぬのは相変わらずだが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:45:27.60 ID:BofWU+0Q0
>>784
悪い印象だけ植えつけて使い捨てて最悪だな・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:52:07.01 ID:lQWaXdqyI
使い捨てのデッキでマイティ3枚買う人と本気で作ってるのに
マイティを買えない人との格差って……
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:53:45.73 ID:q/V4dg6l0
あれ・・・?
出そうと思えばゼンマイでもオシリス出せね?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:54:02.37 ID:luDYf+n40
悪い印象ワロタwww
流石にそこはガチに通用する武器として見ろよ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:01:03.28 ID:9hiYodUj0
普通のビートダウン構築ならともかく先行ハンデス特化とかジャンケンゲー・ソリティアゲーの悪い印象しかないだろうな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:10:45.52 ID:vLE951Yf0
>>791
展開したマイティネズミ蘇生したゼンマイ3体リリースかその発想は無かった
しかし出張セットという点が…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:11:09.73 ID:jQ2xiyiR0
>>790
本気で作ってるならマイティ買えないなんて事ないだろう
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:20:40.16 ID:BJPvH5DQ0
大会上位のデッキって基本嫌われるから、むしろ嫌われてからが本当の戦いだろうよ
 
「俺の手札開始直後になくなるしつまんない」とか言われても
何かいいたきゃデュエルで語れ! でおk
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:22:06.21 ID:9hiYodUj0
あんまり暴れまわると来年の制限改定が怖い
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:23:41.48 ID:ffzWv0ex0
発想と実績をまぁ認めるところから始まると思ったら
なぜがディするのがさすがここだよなw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:24:57.02 ID:faoiPCRE0
>>791
やろうと思えば螺旋式からのネズミマジシャンでリリースは確保できるな
ただこれだとオシリス出さずに普通に展開したほうがいいんじゃねってなる

まあマニュファクチャのおかげで手札確保しやすいからいけそうな気はする
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:25:50.22 ID:9hiYodUj0
手札確保して有効活用する方法は何か無いのか、代償とか手札をコストにして何かする系とか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:29:27.34 ID:q/V4dg6l0
代償とマニファク積めばオシリス活躍できんじゃね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:40:27.60 ID:mi88NGHaO
腕が筋肉痛でネズミマジシャングルグルが出来ない
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:58:39.32 ID:nalMQQXs0
【ガジェンマイオシリス】って電波が来た
でも絶対事故る
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:01:24.67 ID:9hiYodUj0
ガジェオシリスにすれば事故りにくそうだな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:06:34.95 ID:dOyfxjef0
オシリス出さずにエクシーズして終わってる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:06:53.03 ID:c1QmEj89P
しかし代償ガジェでわざわざオシリス出す利点は特に無いっていう
苦痛入れればちょっとはマシになるかな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:25:38.39 ID:cfE3X7HqO
はやくマイティ螺旋ドボクの流れをやりたいぜ
陸に上がって重機に変形するとか素敵
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:27:02.17 ID:YOO4/T5c0
アニメでシャークがつかってた32シャークドレイクが
水属性エクシーズからエクシーズチェンジ可能という噂を聞いたのだが

マイティ3体がシャークドレイク3体になんてことも・・・(;゚д゚)ゴクリ…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:31:24.67 ID:ebCLTpzR0
何が言いたいかちょっとよく分からないです
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:32:33.51 ID:MReJvCjz0
エクシーズチェンジは今のところ正規召喚と素材の最大数が同じになるようになってる
この調整が意図されたものなら>>808をやっちゃうと水属性エクシーズに3素材エクシーズが出ないことになる
まぁ、まだ2枚しか出てないから推測にもなってないけどね
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:35:07.02 ID:MReJvCjz0
てかアシッドのデメリットを余裕で消せてしまうから無いなw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:36:33.47 ID:c1QmEj89P
アシゴの特殊召喚禁止効果でアシゴの上に出すのはできないって聞いたけど正しいか俺もわからん
裁定待ちかな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:36:44.80 ID:AVYe5SV90
オシリスは、ネズミとマイティで大量展開してからだったら普通に出せるだろ・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:42:33.05 ID:cfE3X7HqO
ネズミとマイティで展開したらそのままゲームエンドまで持っていくだろ…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:44:12.91 ID:YOO4/T5c0
>>810
セイクリッド・トレミスM7
正規召喚の素材が2つ
エクシーズチェンジで出した場合素材が最大3つ
うーむ・・・まだ確定してないからわからないな

(;´∀`)この議論はシャークドレイクがOCG化されてから出すべきだった
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:48:54.83 ID:9hiYodUj0
ソースも無しに妄想晒すなカス
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:55:55.98 ID:faoiPCRE0
>>813
出せるかどうかじゃない、出す意味があるかどうかだ

シャークドレイクはまあレベル4×3としては打点的には問題ないし、効果もそれなり
縛りがないなら正規のエクシーズ召喚でも十分使えるスペックだし
エクシーズチェンジできなくても特に問題はないな
もしできたら>>808みたいなことになって2800打点が三体並ぶことになってヤバい
ブリリアント絡めたら3100打点になってさらにヤバい

まあ出てないのにこんなこと言ってもアレだが
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:03:00.04 ID:MReJvCjz0
>>815
あら、トレミスって2素材だったのか
何で3素材なんて勘違いをしたのやら///
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:21:10.83 ID:+GRyJ9Wj0
>>808
もしそうならセイクリッドM7みたいなことになりそうだよね
このターン効果は使えないみたいな
…それでもマティ×3→No.32×3は鬼畜だけど…
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:22:03.06 ID:uCWdQbaI0
シャークドレイク アニメじゃ水からのエクシーズチェンジで出せる話本当みたいね
 
トレミスみたいに効果すぐに使えない制限はつきそうではあるが、一応期待しててもいいんじゃね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:28:39.41 ID:dZ0zyremI
エクストラが爆発しそうだがきっと気のせいだろうw
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:31:35.91 ID:YzrgUP960
出たとしても更に素材が水属性の場合とかつくだろ
ゼンマイに限らず別ゲーになるよ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:34:24.56 ID:n8FGPiydO
海竜エクシーズの上に重ねて召喚とかになったら恐ろしいな
チェインの値段が
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:38:05.74 ID:rFISEqaX0
このターン特殊召喚できないみたいなのつければokだな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:59:38.89 ID:kk4yqhFY0
やっぱりゼンマイにオシリスは考える人いたか
確定情報が来たときに悲しみを背負う事になりそうだけど
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 04:40:44.28 ID:kQBw8HwpO
優勝してたからスレ覗いたらワロタw
ゼンマイだからTG代行には負けてもしょうがないみたいな考え方してそう
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 06:41:35.33 ID:bbp1I3sH0
思ってねーよ
おれは優勝するためにガチで組んでるわ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 06:49:03.24 ID:M6LZWjlJ0
優勝したのは果たしてゼンマイなのか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:28:27.44 ID:i0hrtLK+0
>>828
フォトンのモンスターピンでフォトンって名乗れる時代だから
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:33:05.66 ID:sM8I0TRA0
9枚も入ってて認められなかったらHEROとか存在もしないだろ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:55:09.81 ID:VmKbJVy2O
ご隠居だけで六武名乗ったり、偵察者だけで墓守だったりする時代ですしおすし
スクラップとHEROなんてモンスター2種類しか残ってないぞ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:00:25.35 ID:q4MS4sMQ0
TGもストライカーとワーウルフがあればTGだしな!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:01:41.28 ID:qH4H8Xb40
その起源は黒蠍にまで遡る
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:39:06.15 ID:SbJPBOZP0
>>830
9枚ゼンマイ出張セット
9枚インゼクター出張セット
6枚TG出張セット
6枚恐竜出張セット

その理屈でいくとこのデッキは【TG恐竜ゼンマインゼクター】だな
【先行ハンデス】が正しいんだろうけどこれもう名乗ったもん勝ちか
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:42:48.85 ID:Ofbe4aEoO
そこまでいくとあんま楽しくないんだよね…
まあ勿論人それぞれだけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 10:00:20.67 ID:wo6H29Qy0
>>834
つまり【出張】か
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 10:13:23.32 ID:DRusZxzC0

第9回鷹の目杯(参加者64人) 優勝 【TGゼンマイ】
―――――――――――――――――――――――――
俊足のギラザウルス3     ..| 【エクストラ】
A・ジェネクス・バードマン3   | 発条機工ゼンマイティ3
マジックストライカー3     ..| ダイガスタ・エメラル
TGワーウルフ3         .| フュージョニスト
ゼンマイハンター3         .| カルボナーラ戦士
ゼンマイネズミ3           .| ナチュル・パルキオン
ゼンマイマジシャン3      ..| 氷結界の竜ブリューナク
切り込み隊長2           .| 氷結界の龍トリシューラ
TGストライカー           | A・O・Jカタストル
ミラーレディバグ           .| No.30破滅のアシッドゴーレム
ジャンクフォアード          .| No.17リバイス・ドラゴン
                   | 虚空海竜リヴァイエール
化石調査3             .| インヴェルズ・ローチ
簡易融合3             .| ナチュル・ビースト
成金ゴブリン3           .| 【サイド】
死者蘇生              .| ダンセル3
貪欲な壺               | ホーネット3
大嵐                     | センチピード3
おろかな埋葬              | 次元の裂け目3
増援                     | お触れ3
―――――――――――――――――――――――――

超々々ハンデス特化型か。
ゼンマイがこんなになってしまうとは・・・嬉しいやら悲しいやら。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 10:26:25.27 ID:8slr9yNl0
希望の星ニャンコが実際には使われなかったという現実…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:35:52.27 ID:n8FGPiydO
ハンデス特化にしちゃうと仕方ないね
クイックいれた5軸ならバウンスした後でニトロかバーサーカー出せるから結構便利だけど
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:44:13.52 ID:+p/1lVOEI
強くなると嬉しいが強くなりすぎると悲しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:41:15.63 ID:fPHIXvhwO
>>837
一応いっとくとその大会で優勝したのは六部衆だぞ
そのデッキが優勝した大会は別
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:43:47.50 ID:NFe9jla70
何故参加人数まで合ってて大会名を間違えるのか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:54:20.89 ID:fvkyUThg0
ワロタ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:26:20.20 ID:gwBc8AJR0
カラクリゼンマイ組んだらどっちつかず過ぎてバロッシュ
カラクリとゼンマイどっちの戦い方もできるともいえる。
サイドラ、簡易、地属性 だからいけると思った
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:57:44.52 ID:YzrgUP960
などと供述しており
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:59:21.02 ID:zwjvevVx0
動機は未だ不明
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:23:15.72 ID:gwBc8AJR0
動機はカラクリとゼンマイが似てたからだ
反省も後悔もしていない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:26:05.03 ID:qEGuz+DW0
動機は書いてあるとマジレス
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:58:48.98 ID:Ze4xYAKW0
ゼンマイが本当に使い捨て見たいんだなこれはひどい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:09:18.09 ID:ybwl8zFM0
これからは新しい型が入賞でもしない限りハンデス型が主流になっていくのか・・・
胸が痛くなるな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:16:00.03 ID:gxmHWFQZO
最悪ハンターは規制されて死んでもいいからネズミとマイティはやめて
ハンデス型だけじゃないゼンマイまで死ぬし
ていうかゼンマイそのものが死ぬ

余程質の悪い暴れっぷりしない限りあり得ないだろうけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:35:18.88 ID:NiMSE4Ir0
正直マイティは制限でもいいけどね
そのときはハンター抜いて別の構築にするし
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:36:09.44 ID:zfPW1Vt50
KONMAI「売り上げ欲しいのでスーパーのハンター規制するわけないじゃないですか
あ、ネズミは制限です^^」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:37:38.95 ID:7m2jfUFU0
>>853
もしそうなったらハニーちゃんの出番が!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:42:06.89 ID:n8FGPiydO
バット使いやすくなるカードこないかな
今のままじゃハニーサルベ巻き戻しハニーSSとかバット複製ゴールドラットくらいしかでてこない
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:52:25.35 ID:WpC5J/xW0
>>837
なんつーか、これがゼンマイとか言われると・・・なんだかなぁ

しかも、大会で優勝までしたんだからこの方が主流になっていくだろうし・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:56:19.72 ID:G9er6oqE0
いつまで言ってんだよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:58:14.90 ID:dZ0zyremI
ゼンマイ9枚も入ってるんだからゼンマイって認めてあげろよ
ただハンデス軸にしただけだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:06:39.73 ID:Ze4xYAKW0
ただ相手をハンデスしたいだけのオナニーデッキをなんでゼンマイとみとめなければいけないんだよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:08:03.07 ID:zfPW1Vt50
ファンデッカスの集まりはここですか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:28:43.50 ID:fPHIXvhwO
そんなこといってたら純TG使いはどんだけ不愉快な思いしてるんだって話だな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:32:37.93 ID:YzrgUP960
>>859
頭冷やせ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:09:34.92 ID:bbp1I3sH0
結果出してるんだからオナニーデッキとか言えないだろ
この型を批判するんだったら自分も違う型のゼンマイで大会行って優勝してこい
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:12:55.28 ID:cO1rFt3B0
むしろこの手のデッキとしては珍しくゼンマイの形が綺麗に残ってるだろ
ハンデスをしないならいらないゼンマイを抜いて必要なパーツ入れただけだ

というかこのデッキしか認めない!見たいなオナニーがしたいならチラシの裏かブログでお願いします
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:13:44.05 ID:XnAbRSSS0
先行ソリティアは格ゲーで延々コンボされる位にはオナってる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:19:22.32 ID:dZ0zyremI
さすがに、このデッキしか認めない人なんていないだろ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:29:54.18 ID:9Yt8Bf9m0
ハンデス軸のが勝てると判断したからこの構築にしたんだろ
これの勝ち筋はゼンマイティー、ハンター、ネズミ、マジシャン使ってのデッキなんだしゼンマイデッキと名乗っていいと思うんだけど
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:31:28.46 ID:pITkKtfS0
>>837
この尖った構築俺は好きだな。防御完全に捨てた一点特化はロマンを感じる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:34:02.70 ID:qp/DDREKO
ちょっと長いコンボ決めたぐらいでソリティアソリティアソリティア・・・
対策もロクにせずやられ、自分の戦略・構築不足を見直そうともせずソリティアソリティアソリティア・・・
そんな奴にあえてハンデス特化ぶつける楽しさ
半分ぐらいが「ハンデスっすか・・・」「ソリティアか(ボソッ」「無理ゲ」とか言ってサレンダーするから笑えるわ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:34:37.66 ID:+n57OEEM0
じゃあ螺旋に一点特化してみよう
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:34:54.16 ID:SbJPBOZP0
と使ってもいない方が煽っております
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:37:47.70 ID:+n57OEEM0
一応螺旋軸組んでるのだけどね・・・いきなり言われるとか心外だわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:43:45.97 ID:P52AxJ5F0
どう考えてもお前に対してじゃないだろ、時間的に

ゼンマイは単純に可愛いから使ってるだけなんだけどな
ハニーかわいいよハニー
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:45:45.74 ID:+n57OEEM0
おぉう・・・一つ上におかしな奴がいたんだね
本当に申し訳ない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:57:44.03 ID:qp/DDREKO
>>874
ごめん、俺のせいで
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:57:45.76 ID:Ze4xYAKW0
昔の平和なほぼオリカスレに戻る事はもうないのか・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:59:50.93 ID:8slr9yNl0
ジェムナイトはデュアル軸が実績出したときに、こんなのジェムじゃない!って反応はあった。
しかし兎が来て三色が戻ってきたからジェムナイトは近年稀に見る大団円を迎えた。
ゼンマイも最後の最後でそういうのが来るといいのだけどね。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:02:50.24 ID:qp/DDREKO
>>877
なんだかんだジェムナイトはモンスに不必要な奴等が少ないし
この前は罠無しモンス30弱構成が結果出したし
いいテーマだ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:17:45.47 ID:QVw0S/OM0
ゼンマイの打点の低さを補うために何か欲しい、だけどバラバラなので一族の結束とか使えない
強者の苦痛で相手の攻撃力を下げるにもグラファやクリスティアには強化ソルジャーでギリギリ
2100ラインを越えられるからガチガチガンテツとか出したいけどゼンマイだとランク2は出しづらい

なんとか打点の低さを補う方法は無いものか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:21:41.54 ID:xU0Nzt480
アシッドゴーレム3積み
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:23:59.69 ID:QVw0S/OM0
今度は処理カードが必要になるんじゃ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:27:27.39 ID:fPHIXvhwO
レンチリミ解マイオーさんの出番か
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:27:56.46 ID:+n57OEEM0
転移入れればええんや!
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:39:36.21 ID:Ze4xYAKW0
特殊召喚しなくてもクリスティアをバウンス出来るニャンコまじニャンコ!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:42:33.75 ID:HgjQ34S10
バウンスした所ですぐ出てくるような
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:44:50.67 ID:qp/DDREKO
打点上げて殴るより因果切断を推す
マニュファクで余った手札を利用できる

クリスヒュペグラファは破壊しても大して旨くないし、根こそぎ除外した方がいいだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:54:24.19 ID:8slr9yNl0
ゼンマイネコマタ
エクシーズ・効果モンスター
「ゼンマイ」と名のついたレベル2モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、以下の効果を選択して発動する発動する。
●属性をひとつ宣言し、お互いの墓地に存在する宣言された属性のモンスター全てを
ランダム(裏向きでシャッフルされた状態にする)にデッキボトムに戻す。
●種族をひとつ宣言し、お互いの墓地に存在する宣言された種族のモンスター全てを
ランダム(裏向きでシャッフルされた状態にする)にデッキボトムに戻す。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:56:18.28 ID:9hFuaYJ10
実際あそこまでとがらせなくても
星3を4体ならべるか
星3×2+マジシャンで5ハンデス確定になるから防御を捨てなくてもどうにかできると思う
まあゼンマイは9枚になるのは確定なんだけども
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:58:22.17 ID:P52AxJ5F0
なんとなく余った枠にB地区入れてみたけど、思ったより役に立たなかった
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:05.39 ID:QVw0S/OM0
ソルジャーナイト減らしてドッグウォリアー増やせば合うように思ったけど1枚じゃあまり頼りづらいな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:16:36.20 ID:zwjvevVx0
>>887
^^;
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:20:02.38 ID:zVGKZHug0
ゼンマイだけでデッキを組む場合。
理由づけとして一族の結束入れた方がいいかな?

無茶かな?強さ的な意味で。
ゼンマイだけで組むの。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:21:53.48 ID:QVw0S/OM0
一族の結束をゼンマイでどうやって発動させるつもりなの?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:21:54.53 ID:Ze4xYAKW0
>>892
ゼンマイに結束は相性悪すぎだろ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:22:31.50 ID:Uh/jY9WWO
ゼンマイは種族そろってないぞ?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:28:57.42 ID:zVGKZHug0
ごめん。いまから作ろうと思ってたんだけど。
機械じゃないんだ…知らなかった。
なんかすみません。


じゃあ、ゼンマイだけで縛るの無理かなぁ…。
なんか縛るのに理由づけが欲しくて…じゃないとなめぷしてると思われそうで。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:32:23.93 ID:+n57OEEM0
あぁ、モンスはテーマだけで縛るのがナメプかそうかそうか

今の六武は舐めプか?つまりそういうこと
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:32:41.65 ID:QVw0S/OM0
種族が揃ってないから結束が使えないけど機械族統一じゃないからサイドラやシステムダウンで死なないのは利点
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:34:02.10 ID:8slr9yNl0
ADVENT HEROESは結構良くできたゲームだと思うのだが、どっかにコミュニティはないのかな?
てかいつ発表されたゲームなんだろう
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:34:12.27 ID:dZ0zyremI
まずsageよう
次にゼンマイの効果や裁定を見てこよう
それから、ゼンマイデッキをつくろう
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:35:31.07 ID:8slr9yNl0
あ、誤爆。本スレに投下しようと思ってたw
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:40:49.45 ID:zVGKZHug0
>あぁ、モンスはテーマだけで縛るのがナメプかそうかそうか

 今の六武は舐めプか?つまりそういうこと



六武がどういうデッキか知らないけど多分縛るのに無理ないとおもうんだよね。

だけどゼンマイってエクシーズを多用するみたいじゃん(…だよね?)
だから縛った場合かなり強さが落ちる気がするんだけどどうなの?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:42:32.27 ID:G9er6oqE0
流石に帰れよ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:44:42.16 ID:gxmHWFQZO
ランク3と5に特化して思い切って4は捨てようかと思うんだが切り込みとハンターは何枚ずつがいいかね?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:45:55.13 ID:bbp1I3sH0
これGENF発売時ぐらいのレベルの発言だぞ…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:46:42.85 ID:QVw0S/OM0
六武すら知らないとか流石に無いわ、まずは最初に自分で調べることを覚えようね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:46:56.68 ID:rVGdA+YF0
ところで今マイティの値段っていくらぐらいかな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:48:07.27 ID:VMnIWuzF0
目の前の箱は何のためにあるのか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:48:36.00 ID:xU0Nzt480
流れひどすぎてワロタ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:49:20.19 ID:zVGKZHug0
六武の存在はしってるよ。

かなり前に対戦したから、いまどんな戦いかたになってるかわからないって事。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:50:24.26 ID:dZ0zyremI
>>902
>>900をもう1度読んできなさい
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:55:33.35 ID:QVw0S/OM0
>>851>>904
ハンターは1枚でも動くから規制対象になるならネズミかマイティだと思う
ハンデスする気や場を空ける必要が無いならハンターは極論無くてもいい
切り込みは展開力あがるし援軍で引っ張れるしロックできる場面も稀にある

とりあえずハンター0か1枚で切り込み2枚くらいで空きがあれば増やせばいいんじゃね
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:01:52.71 ID:P52AxJ5F0
ハンター1枚だと中々ハンデスできない気がするけどそうでもないの?
ハンデスも取り入れてみたいから気になるんだが
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:08:01.14 ID:lzMePSCB0
折角優秀な永続サーチがあるんだし、
【オシリスゼンマイ】なんてのはどうだろうか
バット、代償、マニュファクを中心として
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:13:59.37 ID:QVw0S/OM0
>>913
ループ自体は初期のゼンマイ甲虫装機がネズミ3ハンター1だったように可能
おろかな埋葬で送ったりあっちだと終末で落としたり色んな方法が用意してある
ただ奈落やクロウなどで除外される場合はリヴァなり何なりで戻す必要が出てくる
3じゃなく5ハンデスだとマジシャンが欲しいけどゼンマイなら大体入っているだろうし
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:15:45.45 ID:lzMePSCB0
今読み返したらオシリスの話題あったな、すまそ

そしてsage忘れスマソ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:26:02.39 ID:dZ0zyremI
ガジェ使ったほうが安定すると思うよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:26:32.83 ID:QZkPviUy0
>>910
ROMってろks
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:00:44.88 ID:j9n3FKyJ0
ハニーやマジシャンの効果から考えて上位ゼンマイが出る確立はゼロじゃない筈なのでソイツに期待して純ゼンマイで頑張る
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:04:30.27 ID:P52AxJ5F0
上位ゼンマイが出るとして巻き戻しが4以下にしか対応してないのが残念
レベル制限がなきゃ手札からレベル5ゼンマイが出せて面白そうだったんだけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:12:12.06 ID:bbp1I3sH0
どうせ出ないor出ても特殊召喚持ちじゃないと使われないんだろ
ディフォーマー、カラクリを使っていたおれにはわかる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:14:52.63 ID:G9er6oqE0
7749さんピン採用あるじゃないですかー
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:15:59.45 ID:j9n3FKyJ0
強力なアタッカーだったりレベル変動系でも使えるでしょ今後エクシーズどんどん増えるはずだし
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:24:44.38 ID:bbp1I3sH0
アタッカーなんてソルジャーいるし2300以上ならエクシーズしたほうが手っ取り早い
レベル変動なんてそれこそ下級ゼンマイでおkって話だろ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:24:45.52 ID:n8FGPiydO
SSできないならレベル5か6で攻撃1800でレベル上げ下げできてやっとピンで入るか入らないかくらいじゃね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:27:12.31 ID:QVw0S/OM0
海外だとまだウサギと蟹は確定ないし現時点ではあるカードで考えるしかないんだけどな

ガンテツ出しやすくなるようマイマイ1枚入れてみるか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:30:17.57 ID:bbp1I3sH0
>>926
ニャンコよりマイマイを優先するのはなんで?
もう3積みしてるの?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:43:01.16 ID:qDAB1qJX0
>>921
7749さんの悪口はやめてもらおうか。カラクリシンクロから出せるからピン採用がありうるだろ!

レベルを二回上げ下げできるセイクリッドのあいつみたいなのがゼンマイに来ると便利そうだが、
ウォリアー涙目の可能性が
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:45:07.44 ID:QVw0S/OM0
>>927
ニャンコ2枚入ってる状態にマイマイを1枚入れてみる
通常召喚から効果使えないけど劣勢時に2000までの壁になる
ニャンコと同じくネズミで釣った時に守備状態のまま効果を使える
ただニャンコと違いセット状態のみだけど魔法・罠をバウンスできる
ニャンコ3枚入れるよりマイマイ1枚入れたら幅が広がるかな、と
実際に入れてみてマイマイが使えるかどうかは回してないから知らん

簡易融合に星2があればよかったんだけど無いから色々試してみるしかない
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:52:15.09 ID:QVw0S/OM0
補足だけど初手でニャンコのみよりはマイマイ来た方が場持ちするしモンスター無し魔法罠セットとかでも使えるかな、と
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:04:48.31 ID:8slr9yNl0
ゼンマイならエンジェルリフトという選択肢も有りか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:09:04.02 ID:390jk8R+0
レベル2以下全員リミリバの対象内なのにわざわざエンジェルリフト使う必要あるか?
マジシャンとかも蘇生できるリミリバの方がいい気が
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:09:11.56 ID:o3E2BKyOO
伏せる時点でちょっとなぁ
まぁ強いけどさ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:12:13.05 ID:kzXhaUV80
>>932
バットやマイマイが入るならって考え
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:14:20.42 ID:TB8gii1g0
エクシーズリボーン=リビデ>リミリバ>エンジェルリフト
ゼンマイだと上記って感じか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:14:42.82 ID:z/qcfw8D0
バット入れるにしても居たら邪魔だしリミリバのがいいだろ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:41:44.45 ID:390jk8R+0
リミリバネズミ効果で自壊バブーンとか、リミリババット効果で自壊機皇帝なんてのもできるしな。
事故要因だけど
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:48:07.06 ID:VAz5VnKy0
なんでこんなに殺伐としてんのかなぁ
マイマイペロペロ言ってたのが懐かしいぜ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 01:09:50.10 ID:NRxBa/3r0
変な奴が湧いたからね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 01:35:39.50 ID:XTK+PQ+R0
俺が寝てる間に速度出すぎだろ…
いったいなにがあった
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 01:53:14.52 ID:TB8gii1g0
強化されると定期的に沸くのは仕方ないな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:28:56.39 ID:aiJMlm7f0
マニュファク3積みしててふと思い立って合憲のプロキシにして回したらヤベェ超回るwwwwwもうマニュファク要らねぇwwww要らねぇ……
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 04:20:08.53 ID:q9/Wu2450
少し前にこのスレでマニュファクの必要性の話あったから見てみると良いかも
 
強謙便利なんだけどそのターンSSできないデメリットが本当痛いわ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。
切り込みいると地味に星に願いを が使いやすいな