【Lycee】リセ質問スレ その32【講習会in2ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはリセの質問スレです。 初心者の方を歓迎いたします。

・質問する前には念のため、過去ログと公式Q&Aはチェックしましょう。
・またスターター等に付属のルールシートで基本ルールを確認し、シート裏にある
・Q&Aなども参考にした上で質問しましょう。
・テンプレは>>2-5くらいを参照してください。
・そして質問に答えてくれた人には然るべき態度をとりましょう。


前スレ
【Lycee】リセ質問スレ その31【講習会in2ch】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306318422/
本スレ
【10月リライト】LyceeTCG127【11月ネプテューヌ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319274402/
リセ公式ホームページ
http://www.lycee-tcg.com/

公式ルールサポート(公式サイト改革に伴って過去の裁定も若干変更されてたりします)
http://www.lycee-tcg.com/rule_support/index.html

wiki
http://www45.atwiki.jp/lyceewiki/



お 約 束
・950を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう。
・次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てましょう。
・テンプレの追加は前スレで相談しましょう。

公式ルールサポート(公式サイト改革に伴って過去の裁定も若干変更されてたりします)
http://www.lycee-tcg.com/rule_support/index.html

wiki
http://www45.atwiki.jp/lyceewiki/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:21:11.32 ID:rElfX1cT0
よくある質問(仮)

Q.ラッキーカード期限切れてるorz
A.再販の度に延長してます。
  詳しくは公式 http://www.lycee-tcg.com/info_lucky.html にどうぞ。

Q.ちゃる&よっちで1枚で払えるコストは?
A.花としても日としても使えるコストを2個発生します。

Q.特殊能力やイベントでキャラをだすとき、キャラの配置制限外でもだせますか?
A.「登場」とテキストに書いてある場合、必ず守らなければなりません。

Q. コストとして宣言するイベント・特殊能力に対応して、
  除去(や天誅など)されたんだけどどうなる?
A. コストとして宣言する全てのイベント・特殊能力には対応タイミングがありません。
  宣言した時点で使用代償の支払いと解決が即時処理されます。
  イベントの場合、すでに解決しているため天誅(など)の対象に指定できません。
  特殊能力の使用に対応して除去された場合、コストの支払いには成功します。

Q. APDPSPの能力修正がいつ消えるって書いてないんだけど永続?
A. 特に記述が無い場合、使用したターン終了時に消えます。

Q. 攻撃宣言に対応してちょっと困るもの(時空転移など)を使われました。
  対応移動系能力(ステップや特殊能力)の使用は宣言出来ますか?
A. 使用代償に[T]を含まないなら宣言し移動することは可能ですが、
  時空転移の場合は処理前ですので相手キャラを見てから逃げることは出来ません。
  また、攻撃宣言したキャラは攻撃宣言に失敗し移動先で行動済み状態になります。

Q.[T]を必要とする特殊能力を持つキャラがいたとして、
そのキャラのアタック対応タップスペル対応[T]特殊能力の使用はできますか?

A.アタック宣言した時点ですでに[T]の予約が入っており、特殊能力の使用は宣言できない。

予約の概念(その15より)
748 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2007/09/30(日) 02:35:17 ID:+NMkJYO+0
>>743
予約を他の言葉で例えてみると・・・
君が100円しか持ってないとします。
君はA君に100円払うと約束します。
君はまだA君に100円払ってないのにB君に100円払うとは約束出来ません。
でも君はA君に100円払う前に誰かに100円を盗まれてA君に100円を払えなくなる事はあります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:40:47.54 ID:8NgrCYYP0
本スレ
【Mixベースド】LyceeTCG128【発表】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322148289/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:50:11.65 ID:61SA6GHQ0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:39:48.22 ID:u+6yOXg/0
すみませんが
秋葉原のカードショップでリセが多い店ってどこでしょうか?
久々に田舎から秋葉にいくので
オススメの店があれば教えていただきたいです
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:53:56.56 ID:S0PHKWz30
>>5
ホビステカレキチ店の1階
鮫ニティドリーム
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:06:54.34 ID:g6xnVE6R0
フランチェスカが場にいる時相手が菅原里美で4点回復するとき4枚すべて除外できるのでしょうか?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:36:57.23 ID:sMddFBZCO
質問です
空想具現化から使用するイベントのコストにハッチャンを使用出来ますか
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:42:29.28 ID:sztOnRtZ0
>>7
菅原里美は1枚ドローするごとに処理なので
最初の一回目の2ゲインにしたフランチェスカは介入しません。
107:2011/11/27(日) 19:03:30.08 ID:g6xnVE6R0
>>9
2ゲインというのがよくわかりませんが、最初の一回(2枚)しか除外できないということでしょうか?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:59:17.98 ID:3M3ulQIv0
ちょうどジャッジに聞いてたが、1回目と2回目両方にフランチェスカ反応できて、1枚目と3枚目が取り除かれるらしい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:15:18.16 ID:cK3fbART0
>>11
乙。それドロー複数はまとめて瞬間処理扱いになってる花火とかと矛盾するよな…
相変わらずジャッジの出す裁定は反応に困るな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:20:51.44 ID:0tKrMO3H0
規定ドローだし、里美が1枚毎に反応してるのは昔裁定出てた気がするしまあこんなもんじゃね。

あと、パフェ状態でイベントコストにイベントは1点らしい。
とりあえずって言ってたから変わるかもしれんが。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:26:49.96 ID:Nd3B/4uQ0
里見の能力処理中に2回フランチェスカの能力が誘発するのはおかしいだろ
今の裁定だと
そもそもそれだと一生懸命とかも1枚しか回復阻止できないわけだが?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:28:58.48 ID:EaKht1sc0
>>11
それだと懸命1枚目しか除外できないってことですか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:37:00.92 ID:0tKrMO3H0
テキストにドローごとって書いてるっしょ里美。
懸命とかとはまったく別物。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:39:45.76 ID:0tKrMO3H0
ああ、ごめん、よくわからん脊髄でレスしてもうた。
とりあえずフランチェスカが懸命に関係ないのはともかく、現状、床掃除では懸命は19枚回復される。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:13:31.05 ID:EaKht1sc0
複数枚の処理は最初しか反応しないってことなのかな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:22:10.96 ID:EgPs2vOgO
>>13
東京フェスタのときだと、
コストは1枚ずつ処理するからパフェが全て起動するって言ってたぞ
爆破解体をイベント2枚コストで使うと、3回パフェ処理されますよ〜って
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:54:10.94 ID:LCcnv/yc0
ペディアが絶対というわけでは勿論ないけど、宣言の解決手順として
進行5「この宣言による宣言状態カード置き場のカード全てを破棄します」で
全部一気に破棄するので、イベントの使用代償でイベントを破棄してても
まとめて1回だ、という話をされたよ。
百物語みたいな「コストとして宣言する」はまた別のタイミングになるという
ことだけど。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:27:59.32 ID:iGmCHYRd0
そもそも瞬間的処理って単語の定義をしてくれって話だよな。
今のままだとどこまでも拡大解釈されていきそうな感じがするんだが。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:57:28.23 ID:W6yE7hZyO
>>20使用代償の方が先にゴミ箱に行くってQAがある。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:25:52.90 ID:LCcnv/yc0
>>22
それは2005年の裁定だと思うけど、路地裏ゲムセ裁定みたいに「宣言状態カード置き場の
カード全てを破棄する」最中には破棄する順番があったとしても、最初の破棄の際にパフェが
1回処理されて、その後破棄処理が終わるまではパフェが作動しない、という説明だった。

結局は>>21が全てだとは思う。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:25:26.39 ID:hi7WAwxg0
「棗鈴(猫使い)」によってキャラクター「猫」として登場してるカードが
バトルの結果ダウンしたとき、「ホワイトシスターロム」のふっかつだよによって
「猫」として登場してるカードを手札に戻すことは可能ですか?

同等に「宇佐美沙織(アンブラ)」によってキャラクター「イドロイド」として登場してるカードが
バトルの結果ダウンしたとき、「ホワイトシスターロム」のふっかつだよによって手札に戻すことは可能ですか?

おねがいします。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:41.56 ID:cK3fbART0
>>24
どちらも可能。厳密には「ダウンするとき」だけど
キャラとして登場しているのでふっかつだよは適用される。猫がもつペナルティ除外は、非公開置き場(手札、デッキ)などに移動する場合は発動しないので、デッキ1点と鈴を起こす処理だけ行う
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:46:04.88 ID:W6yE7hZyO
確かに瞬間的処理の定義は細かく説明して欲しいな、使用代償は瞬間的処理じゃないから、イベントを使用代償にイベントを使用したら、どちらに対してもパフェ起動するって言われたし。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:45:25.53 ID:XJ5OwrTI0
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:16:50.49 ID:7Ck0q0MR0
>>25 ありがとうございます!
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:50:56.92 ID:KrgDbBPn0
自分の場にフランチェスカがいるときに相手がミネットを登場させた時は一枚しか除外できないのでしょうか?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 03:20:30.35 ID:tsW2WB0h0
そうだよ
31sage:2011/11/30(水) 07:36:57.19 ID:dErY3bRgO
ニンニンジャ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 16:38:18.97 ID:URgQYPc30
質問です。
自分の場のエセルが何らかの方法で場を離れたとき、置き場のカードがゴミ箱に落ちます。
置き場のカードはいっぺんに落ちるのでしょうか?それとも1枚1枚落ちるのでしょうか?
またコミュニケーションで落ちた3枚もどのように落ちるのかわかりません。教えていただけないでしょうか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:12:58.67 ID:ty1Zo4pT0
>32
タイミングとしては一回だけど、その中での順番は1枚ずつ
他の処理と一緒
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:49:49.88 ID:8SZcxHwd0
場に秋坂なつきがいる時にオーリガの特殊能力を使用したら、オーリガの能力の処理は成功しオーリガが破棄されるのでしょうか?
それとも使用代償で手札に戻っているので破棄されないのでしょうか?
処理の順番も教えてほしいです。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:16:42.64 ID:ty1Zo4pT0
>>34
使用代償で手札。

処理順番としては、
1.オーリガ能力宣言、解決
2.使用代償の支払い(ここでオーリガ手札に)
3.効果の処理
(味方キャラ破棄→なつき起動、オーリガ既に場にいないので実質何も起こらない→相手キャラ破棄)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:21:59.18 ID:ty1Zo4pT0
あ、ちと追記
なつきは「離れるとき」なので、正確には味方キャラが破棄される前になつき起動です
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 03:02:10.74 ID:PVAlYzhq0
ガイアはガイア上以外のキャラが場を離れても効果ははつどうしますか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 08:54:13.84 ID:pk2wTbYy0
>>37
発動する。
そもそもガイアの上にキャラがいる必要もない。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:36:08.04 ID:b6wTexw40
シュートを使った後で、もう1度シュートを使った場合、捨てるカードは最初の1枚だけで残りの3枚はそのまま手札に加えられますか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:49:33.86 ID:74F7pXPg0
>>39
4枚全部捨てる
「手札に入れたとき」というテキストだったらその処理でいいんだが(花火裁定)
シュート取り合いのような「ドローしたとき」の場合、複数ドローする場合には全部ドローしてからその全てを処理する(夏休み取り合い裁定)
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:09:56.90 ID:b6wTexw40
>>40
ありがとうございます
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:14:02.89 ID:2qzXPjCC0
1枚じゃねえの。
それだと九門と花火の違いに説明が付かない。
九門とか取り合いは入れた(ドローした)枚数分〜っていうタイプだから全部終わってから処理するって話。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:22:07.93 ID:PR+II5SE0
手札に入れたときとドローした時は処理が別
取り合い観鈴と花火観鈴参照
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:44:43.57 ID:2qzXPjCC0
そりゃ俺だって手札に入れたときとドローしたときは違うって思っててずっと>>40だと思ってたけどさ。
GPでシュート連打できますって話になってて、だったらなんで観鈴取り合いは3枚なんだって考えたら>>42しなかいじゃん。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 04:39:10.54 ID:45lv7agk0
>>17
床掃除で19枚回復されるっていうのは路地裏とゲムセの処理と同じ理論ですか?
床掃除で回復をメタる場合2点以上の回復は効果が薄くなるっていうだけなんでしょうか。
フランチェスカが懸命をメタれて床掃除がダメな理由がいまいちよくわからずで
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 08:27:46.48 ID:BMjr1jmI0
>>45
それでもいいけど、花火関連とかの方がよりわかりやすいかなぁ。
あとごめん、フランチェスカが関係ないってのはそういう意味ではなくて、そもそもイベントがメタ範囲外って意味。
特殊能力に関しては床掃除とフランチェスカは同じだよ。
回復は1枚しかメタれないし、ジュリアンこのかされたらジュリアン分は手札に返っていく。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:40:32.79 ID:45lv7agk0
>>46
なるほど。勘違いしてしまい申し訳ありません。
ジュリアンこのかは ジュリアン起動>このかの効果でゴミ箱から離れてデッキへ>ここでこのかの効果に対してフランチェスカ発動>ジュリアンの効果でゴミ箱から手札に>ジュリアンの効果に対してフランチェスカ発動
という流れにはならないのでしょうか?
花火も床掃除もフランチェスカもジュリアンこのかは瞬間処理でこのかの分しかメタれないのでしょうか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:11:47.42 ID:2JaFdX6H0
パフェが貼られている時に、榛名のバーンや空のペナルティなどの〜枚破棄する系のテキストの処理するときは初めの1枚しか参照しない
(例えば空ならペナルティでの破棄で、1枚目キャラ、2.3枚目イベントでもパフェの処理は行われない)
ト言われたのですが、これはどの裁定によるものなのでしょうか?公式のパフェのエラッタを見ても書いていなかったもので・・・

また、上にも書かれていますがシュートの裁定はどこから参照したものなのですか?
名古屋だかの当日裁定で2枚目のシュートからも、1枚目破棄して3枚引けるというのを聞いたのですが
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:33:09.99 ID:E0Hyd8KA0
>>48
相手が間違ってる。相手は鈴緒裁定を見て言ったのかもしれないけど鈴緒の参照は「カードが置かれたとき」だから1枚目の時点で誘発した→2枚目以降は誘発しない
対してイベントのみを誘発対象としているパフェの場合はこれに当たらない。イベントが置かれたときに初めて誘発する

>>40のとおりだけど、>>42>>44で疑問も出されてるし、そんな当日裁定が出たならもう汁鰤の公式発表以外の誰も断言できない
直接メールするべきじゃねーかな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:02:56.20 ID:2JaFdX6H0
>>49
回答有り難うございます
パフェの件ですがなるほど・・・ちょっと良くわからないのは
鈴緒の参照は「カードが置かれたとき」だから1枚目の時点で誘発した→2枚目以降は誘発しない
とありますが、ならばパフェの場合はイベントが一度落ちた時点で、2枚目以降はイベントと落ちても誘発されない、といったような事は起きないのでしょうか?
普通に考えればイベント落ちた枚数だけ破棄できそうなものですが、最近色々とこんがらがっていまして・・・
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:09:04.57 ID:8kacJ9JE0
ttp://www.lycee-tcg.com/q_a_errata/index.cgi?page_sort=2&page_list=10&page_out=30&page_now=0&word_kensaku=CH-0726&word_category=0
のネリネの裁定削除を見てて思ったんだけど
グラビティバスター、幸せな思い出の処理が発生して先に処理したほうの置き場に置けるようになったってことなのかな?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:37:58.77 ID:WN0YNAK80
シュート連打はエラッタで解消して欲しいが、汁鰤だからなぁ
役満や最終進化みたいに裁定でなんとかしようとするのは勘弁してくれ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 03:44:12.83 ID:ruof1Yzh0
>>47
ジュリアンから始まる一連の流れの中ではフランチェスカ等が2度起動する事はない。
床掃除も花火も全部一緒。

>>50
効果によるデッキ複数枚破棄ならばパフェはイベントの1枚目にしか反応しない。
バトルダメージなら、バトルダメージで落ちたイベント全部に反応する(連鎖は一切しない)。

>>52
裁定の結果こうなってるんだからここから再裁定はありえんだろ。

てか、ぶっちゃけ連打できたところでそれほどでもなくね。
確かにシュート積みやすくはなるが、2発目以降が強いのかと言われるとそれほどでもなくて、むしろ世界0出せたりする方がシュートの需要うpに繋がるってると思う。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 05:20:28.57 ID:kN26ku0O0
なんでシュートと取り合いで裁定が違うんだよ・・
まじでカードが違いますレベル
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:23:53.65 ID:PkOwmZwk0
シュート連打はやばいえしょう
実際大会で見たけど、取り合いが世界0に撃てないからって理由で減ってる読みもあるだろうけど
観鈴→シュート→カトレア→エポナ→蝉丸→あーちゃん→どやぁ!
とか
シュート→才野原→墓地除外→才野原で回収→シュートから除去連打・・・
みたいなのとかいた。コミュ入ってたデッキにも入る可能性あるし(あの裁定だと雲外鏡も2ドローできるから)、
普通にやばいだろ。デッキにやさしい、EX1のコミュな感じじゃね

瞬間的処理とかどうにかして、せめて取り合いを世界0とかに打てるようにして復活させないとマジで強い動きした奴が勝つ理論でokになっちゃうんじゃない?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 17:26:53.01 ID:W+fv7/vz0
アリスプレリでシルバーブリッツポイントのシリアル始めていれてみたんですが、紙には10ポイントって書いてあるけど入力すると1ポイントしかはいっていませんでした
1枚1ポイントだとリセくじ買うのに100パック必要ということでしょうか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 17:46:34.03 ID:gDpffE73O
>>56
やっぱ1ポイントか、俺もそうだった
今回はシルブリのミスだな、紙に10ポイントって書いてあるし

とりあえず、サポートに確認だな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 17:55:14.33 ID:0OcIfke90
>>54
取り合いは枚数を参照するから、複数枚ドローの際は全てドローしてから誘発する。
シュートは枚数の指定がないから、1枚ずつのドローに対して誘発する。

>>55
心情論でルールを語られてもねぇ。
ここは質問スレなんだし、語るならせめて本スレでやってくれ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:24:48.23 ID:LnXDFQQD0
てか、>>55の上の動きがシュート裁定関係ない件
下も何言ってるのかわからないし
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:13:07.43 ID:/SaZ8xoJ0
流れ切るけど質問メールに返信来たから貼っときます

平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

>自分の場に三瀬綾菜がいるときに相手が デッキ・ボーナス [相手のデッキを2枚破棄する。] を持ったキャラで攻撃し、間桐 桜(CH-0599)のサポートを宣言し虚数を付加しました。
>
>この攻撃が通った場合、三瀬綾菜の特殊能力でデッキの下に置けるカードは合計何枚ですか?

この場合、どちらもバトルの結果、デッキがダメージを受けた時に処理しますので、ターン進行プレイヤーが処理の順番を決めます。
[デッキ・ボーナス]から処理する場合、[デッキ・ボーナス]によって破棄されたカードを「透くんスペシャル」の効果処理をすることができます。
その後、他の効果処理が終了するまで新たに「透くんスペシャル」の効果処理は発生することはありません。
この時、「透くんスペシャル」を処理する場合、[デッキ・ボーナス]で破棄された2枚を持ち主のデッキの一番下に置きます。
「虚数(間桐桜)」から処理する場合、「虚数」によって破棄されたカードを「透くんスペシャル」の効果処理をすることができます。
その後、他の効果処理が終了するまで新たに「透くんスペシャル」の効果処理は発生することはありません。
この時、「透くんスペシャル」を処理する場合、「虚数」で破棄された3枚を持ち主のデッキの一番下に置きます。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:35:33.54 ID:LnXDFQQD0
2枚・・・?3枚・・・?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:37:45.36 ID:CWoT641r0
3枚中1枚じゃないのか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:55:51.45 ID:ifdtvwcz0
複数枚破棄は全回復か
透くんスペシャル始まったな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:59:39.15 ID:2q2AdFsA0
これ透くんスペシャルの効果社員勘違いしてねぇ?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:11:04.60 ID:LnXDFQQD0
こんなの送ってくるからメール裁定(笑)とか言われるんだよ・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:15:39.64 ID:fvBEmY/u0
メール回答は公式ページで公表されて呵るべきだと思う
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:48:25.31 ID:mQRa4iDk0
>>60
こりゃいくら何でも間違いだろう
「破棄されたカードのうち1枚」って書いてあるんだから
答える側が勘違いしてたって考えるのが妥当かと
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:06:27.72 ID:39cLgHbK0
コレが公式で発表されていたら、また三瀬さんの過労死始まるところだった
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 04:52:53.48 ID:LO7BWZh60
既に公式Q&Aに記事がある

Q 「三瀬 綾菜」が配置されている状態で、相手のイベント・基本能力・特殊能力によって自分のデッキが複数枚破棄されました。この場合の処理はどのようになるのでしょう。
A 全ての破棄を行った後、破棄したカード全てについて「透くんスペシャル」を処理て下さい。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 05:40:27.11 ID:vGRlzzGw0
>>69
全てに対して処理して1枚って解釈してたんだけど?
上のメールは全部と明確に書いてある
7160:2011/12/05(月) 16:18:16.62 ID:HGIXhDbB0
送った自分としても予想の斜め上すぎて裁定ミスにしか見えない

>>69
>>70
その裁定に複数の解釈余地があると思ったから具体的な状況出して「合計何枚ですか?」
って質問を送ってみたんだ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:00:50.17 ID:39cLgHbK0
>>48にあるパフェの件だけど、空のペナやら他人との交流みたいな3点とかの時って結局どうなったの?
今日大会で最初の1枚だけらしいですよって言われたんだけど、よくわからなかったんだ

回答も>>49は1枚ずつ処理、>>53は1番最初のみって読み取れるし、よければ誰か解説頼む
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:18:20.73 ID:W7kJxTqLO
>>72
バーンとかの打点は一括で落ちるから、3点中にイベントが何枚あろうが、パフェの枚数破棄

打点は1点ずつ処理なので、落ちたらパフェ分破棄

イベント使用のとき、コストにイベントを切るとその分パフェ処理

とりあえずこんな感じ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:21:50.03 ID:+6CBc4Bk0
>>72
パフェの効果起動はイベントが落ちたときだから
ペナルティや他人との交流のダメージ中にイベントが落ちた場合1回だけ処理されるはず

例(場にパフェが1枚貼られている時の水無月空のペナルティ処理)
1枚目キャラ
2枚目イベント←パフェ起動 1枚破棄
3枚目イベント←パフェ不発

といった感じになる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:36:08.13 ID:39cLgHbK0
>>73,74
ありがとう。最初の一枚目が〜とかじゃなく、効果のダメージの中にイベント入ってたらパフェ分処理ってことか

>>73のを見てもう一つ気になったんだけど、
「イベント使用のとき、コストにイベントを切るとその分パフェ処理 」
こう書いてあるけど、名古屋だか東京での裁定で、ハンドからコストで切る時は何枚でもパフェ分処理っていわれたって聞いたんだが
これはどうなんだろうか

例(場にパフェが1枚貼ってある状態)
・パフェを貼られている側が爆破解体のコストとして筆談・一生懸命を指定
・処理時、パフェで1枚だけ破棄

じゃなくて、>>73の見ると
・同じ条件で爆破解体宣言
・処理時に、爆破解体、筆談、一生懸命それぞれにパフェ処理されて、3点

ってこと?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:30:14.87 ID:IlTwGuKp0
>>75
正直わからない。
名古屋では1点って言われたけど、今日はとりあえず1点でいきます的な言い方だったし。
類似裁定があるわけでもなく、完全に汁鰤のさじ加減。

とりあえず、オフィに載るまでは名古屋の話を元に1点と解する、でいいんじゃないかな。
Final会場でなんかあったら知らない。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:23:06.09 ID:kg/oHgpf0
瞬間処理()をさっさと定義しろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:30:25.31 ID:g6OckbFa0
瞬間処理とか最初笑ってたけど公式用語として出て来て笑えなくなった
現状店のジャッジ任せ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:24:38.34 ID:UpKHCyqM0
一応GPでの裁定だからそこそこ信用できるのかもだけど、知らない人は知らないからねぇ
公式で説明はよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:11:09.19 ID:1UvVCLaQ0
そのイベントコストにイベント宣言でパフェ起動1回ってのは
コスト解決→イベント解決が瞬間処理って考えてるからだよな?
それだと宣言したイベントを鈴緒で回収もできなくなるわけ?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:21:13.93 ID:fMJY6UNW0
お前頭いいな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 01:02:29.74 ID:rBQNrwwp0
戦闘でペナルティとボーナスはどちらが先に処理されますか?

前にペディアで
ダウンするとき→破棄するとき→破棄したとき→ダウンしたとき
の順と書かれていたのを見た気がするので、
必ずペナルティが先だと思うのですが…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:58:51.09 ID:DMJ1/84v0
コストの支払いについて質問なのですが、
チュチュ・アストラムや、あーちゃん先輩のように特殊能力にデッキ破棄がある場合、対応で何かされた時の処理時のデッキ破棄はどのタイミングになるのでしょうか?


バトル中チュチュの特殊能力宣言→対応でチュチュに筆談
この場合ならば、
@筆談を先に処理で回復を行った後→ペナルティ1ドロー、チュチュは墓地へ→特殊のコストとしてデッキを1枚破棄
なのか、
Aチュチュ宣言時にデッキ1枚破棄or横においておく(予約?)→筆談で回復(先に破棄ならば、チュチュの特殊能力での破棄分も含め回復)→チュチュ墓地へ、ペナルティでドロー(この後に予約で横に置いていた場合はそれを破棄)
どちら、またはどういう処理を行うのでしょうか?
特殊能力だけでなく、ステップ1ドローや1点破棄などの基本能力の時の処理のタイミングも教えていただけると助かります

初心者的な質問で申し訳ないのですが、よろしければお願いします
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:35:30.08 ID:FcSGExRb0
>>82
ダウンするとき=破棄するとき→破棄したとき=ダウンしたとき
なので、ペナルティとボーナスの処理順はターンプレイヤーの選択です
QAとか調べてみてくれ

>>83
@で正解
ある宣言の使用代償の支払いはその宣言の解決時。
解決が成功でも失敗でも支払うという意味で予約、という考え方になる。

ステップ等の基本能力でも同じ。
ステップ宣言→対応確認→対応解決→ステップ解決(ここで使用代償支払う)
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:10:14.36 ID:c4TuZMxM0
ストームランスに対して除去を打たれた場合、ストームランスでデッキを2枚破棄出来るのでしょうか?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:08:26.54 ID:FcSGExRb0
>>85
ストームランスが既に場にいないためできません
日和川のQAあたりを参考にどうぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:40:08.54 ID:DMJ1/84v0
>>84
ありがとうございました
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:07:13.60 ID:o+mKft/K0
DPについての質問なのですが
特殊能力やイベントによってDPが-まで行った場合
そのキャラは破棄されますか?それともイベントカードや特殊能力ではダウンしないのでしょうか?

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:17:06.76 ID:xIBNNf6q0
DPは-の数値をとります
DPの値が-になったから破壊されるなどということはありません
ただ-の数値というだけで、処理は通常と同じです
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 05:37:07.53 ID:l9BK8qNZ0
雲雀丘の指揮宣言に対応して柏手で雲雀丘を奪取したとき、
指揮は処理されるのでしょうか。
されない場合はこのターン中に再度指揮は宣言できるのでしょうか。

ゲームや本に付いてきたカードは公認や定期大会で
使用することが出来るのでしょうか。

回答よろしくお願いします。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 10:44:32.95 ID:wbut4IBO0
>>90
対応で奪取された場合は解決に失敗します。
指揮は1ターンに1回までしか宣言できないので、同一ターン中には宣言できません。

雑誌等の付属プロモについては、製品に同一ナンバーのカードがある場合はそのカードに準じます。
製品にないプロモについては公式に使用可能プロモ一覧がありますので、そちらをご確認ください。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:08:32.27 ID:ckC2tEWHO
>>91
指揮対応奪取だと、コントロール移ってから指揮処理じゃないのか?
奪取されても、このキャラしか対象ないから失敗しないのでは?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:19:11.46 ID:wbut4IBO0
>>92
Q 相手の特殊能力の宣言に対応して「捕獲」をそのキャラに使用しました。この場合、そのキャラと特殊能力はどうなりますか? また、使用代償はどうなりますか?
A 特殊能力は適切な使用代償を支払うことができず効果は処理されません。使用代償は支払われます(Tなども処理されます)
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:29:19.09 ID:irhqZhtK0
>>93
その裁定は[0]のコストにも適応されるのか?
使用代償がないのに支払いに失敗するのも変な感じがするが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:53:51.98 ID:wbut4IBO0
もう一回調べなおしたらこういうのもあったわ…
どっちだよ…

Q 「キャラ1体」等、持ち主を指定していないキャラを対象に取るイベントや特殊能力を使用したとします。
この時、対応してそのキャラの持ち主がかわるイベントや特殊能力を使用した場合、効果の処理はどうなるのでしょうか?
A 適切な対象である場合は、効果は正常に処理されます。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:56:20.91 ID:wbut4IBO0
と思ったらこれは対象キャラのコントローラが変わる場合か
今回のシチュだと>>93でいいはずだが

あとはペディア辺り読むと書いてたような気はする、今手元にないので確認できんが
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:55:53.69 ID:W2/0rLeO0
相手のウォルフラムが、相手の女性コンバージョンキャラ(使用代償0コスト)を対象にパンツ禁断症状を使用しました。
自分の場には上月澪がいます。
相手のデッキに0枚のカードが置かれるときに、上月澪の効果は処理することができるでしょうか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 03:14:08.84 ID:iSPqf02z0
>>97
上月澪は置くという行為に対して反応するのではなく
実際にカードが置かれた時に反応する効果なので処理できない
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 03:32:06.17 ID:QxR/TN2v0
置かれるとき、だぞ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:43:43.32 ID:k0387e990
でもハンド0のときに手札全てゲームから取り除いて2枚ドローします!ドヤッ
みたいなカードがユニゾン2.0でだたけどあれは0枚取り除きましたってなるよね?
だったら↑の場合も0枚回復します!キリッ
で上月澪処理できるんじゃないの?わからんけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 18:05:40.00 ID:MkR1wrBO0
どうなんだろうな・・・
ハンド0のやつは723ニュースだか突撃レポートの時に、ハンド0でもハンドっていう領域うんたらかんたらって話だったと思うけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 18:40:52.19 ID:Qcl7zcqi0
>>101
多分それは対象に取れるかどうかって話だな
枚数云々はメンテナンスだとオモ

行けそうな感じはするが、公式に聞くのが一番かなぁ…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 01:03:14.03 ID:Qgxivd6L0
初歩的な質問なんですが、EX2のカードを3枚捨て6EX出して内5コスを使って
キャラクター1体を宣言し、残りのEXで別のカードを使用することは可能ですか?

可能な場合、そのEX1にさらにEXを追加して3や2コスでカードを宣言する事は可能でしょうか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 01:11:18.96 ID:XvOQGoiH0
>>103
できない
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 01:15:41.14 ID:Qgxivd6L0
残りのコストは1回の宣言で消滅という事ですか、ありがとうございます。


質問ばかりで申し訳ないんですが、イベントのコストとして宣言する、と書いてあるカードは
コストとして使用しつつ文面の効果も得られるということでいいのでしょうか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 01:54:47.54 ID:XvOQGoiH0
>>105
違う。文面の効果しか得られない
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 02:10:47.38 ID:Qgxivd6L0
おお、なるほど。

ありがとうございました
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 02:13:33.43 ID:jErxWNpD0
コストのタイミングに効果が処理されるため相手が対応するタイミングが存在しないというメリット
ルールブックみてもわからない効果の代表だと思う
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:35:45.12 ID:Qgxivd6L0
初めて一月くらいの新参なんですが
友達二人で今度大会に出ようと思うのですが
何か特別なルールや禁止カードってあるのでしょうか?
一応一年戦争に出ようかという話をしてます。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 00:08:40.78 ID:IwuFC5sd0
一年戦争はブードラだぞ?
111 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 00:48:11.29 ID:8hQc9fvk0
テキスト変更されたカードが何枚かあるので、公式行って確認しておくと吉
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 13:37:27.81 ID:sykM9TpF0
雲雀丘だから意気込んで大会行ったけど二回とも上位賞もらって帰ったぜ!
試合数は0な!

Lyceeしたいお……
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 13:48:37.70 ID:sykM9TpF0
本スレ書いたつもりが質問スレだったサーセン
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:12:20.44 ID:HmL4+vVbO
質問です
デッキから落ちた冬芽探しによってドローしたときに花火の効果は処理されますか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:22:06.59 ID:gMPZ8sO00
>>114
されない
冬芽探しやトラップにある白文字テキストは効果ではなく特殊処理扱い(星屑との握手のテキストで区別されてる
効果にしか反応しない花火では止められない
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 04:34:34.88 ID:3x7FmJ2y0
自ターン開始時の効果は自分のターンに発動する効果ですか?
それとも相手ターンで発動する効果でしょうか?

ヤンデルが相手の場に出ている時に才野原恵を登場させ
次のターン開始時に命の上乗せを使えるのかわからなかったので・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 07:00:33.41 ID:cRnuLSYh0
自ターン開始時って書いてあるのに相手ターン開始時に起動するわけないだろ、何いってんの?
ヤンデルの効果は登場するキャラの基本能力特殊能力を次のターンのターン終了時まで失わせる効果
自ターンに才野原出したら、次のターン・・・つまり相手ターンのターン終了時に基本能力特殊能力が戻る
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 09:52:43.48 ID:mBHeK3y60
>>117
言葉足らずですみません。次の自分のターン開始時に
発動するのかききたかったのです。

というのもプレイヤーAがガイアを使用した自分のターンを終了したあと
プレイヤーBが命の上乗せを発動したときターン開始時効果は
Bのターンに入る前に発動するからターン1制限のガイアを使えないと相手に言われ
どこがターンの境目かわからなくなってしまったので質問させてもらいました。

まだ変なこと言ってたらすみません。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 10:40:27.02 ID:xVsx1LcaO
>>118
そのガイアは処理されるぞ
ターン終了時まで消えて、ターン移ってるからな

例えば、お互いが才野原出してると、開始時の命の上乗せでガイア処理するから、往復2点回復だよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 11:23:16.95 ID:R8KaE6sd0
>>18
ターン終了時(ターン終了時効果起動)→ターン終了→ターン開始時(ターン開始時効果起動)な
明確に区別あるぞそれは

おそらく、ターン終了時まで失われるような効果をターン終了時に発動した場合、
次のターンでは失われたままなのを拡大解釈してるんじゃねーかなぁ…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 11:23:56.84 ID:R8KaE6sd0
レス番間違えてた…>>118
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 15:16:27.35 ID:mBHeK3y60
>>119 >>120
ありがとうございました。相手のミスっぽいので指摘してみます。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:16:01.46 ID:OU+E1JzEO
>>122
ガイアは何で起動したん?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:57:58.66 ID:mBHeK3y60
>>123
最初のガイアはターンプレイヤーAの部長さんで誘発しAはターンを終了。
Bにターンが周り才之原の効果を使ったのでAがガイアの処理を行おうとしたところ
試合を見ていた方がターン開始時の効果はターンが回る直前の効果なのでガイアの効果はまだ使えない...

という感じでした。どうやら指摘した方が間違ってるようですし
ガイアも才之原も採用率が高いので今後気をつけます。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 00:36:11.96 ID:kXXafTjf0
>>124
これはひどい・・・試合見てた第三者が、しかも間違ってるとかないわー
その場合、何の問題もなく回復できるよ、才野原でサクったターンの終了時にガイアがまた処理されるようになる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 14:26:43.31 ID:foocKACy0
Leafとアリスソフトくらいしかわからんのだけど
これらの単体デッキって現状で戦える?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 19:23:00.89 ID:F3Yc+Tp40
メーカー単はほとんどデッキとは呼べないレベルの紙しか作れない
カード総数や属性縛り、コストの問題もあるから不可能と考えてもらってかまわん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:23:41.81 ID:t7Jp51bb0
プロモの扱いに関してなのですが、そのプロモのナンバーのカードの製品版が
出ていればそのカードに読み替えて使える、と言うことでいいのでしょうか?
例えば、リライトのプロモのCH-3787B:中津静流は同番号の歩く製薬工場
として使えますか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:36:25.54 ID:T0ViNAsV0
使えます
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:25:17.58 ID:t7Jp51bb0
>>129
ありがとうございました。これで安心して使えます。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:01:25.65 ID:fSGUvl2M0
ルール関係ないんですけど、山手線沿線(渋谷〜池袋〜秋葉)くらいで
Lyceeのシングルを多く扱ってるとこってどこがあります?
上の方に出てた秋葉ホビステアメドは確認しました。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 16:37:50.02 ID:j70uAjZtO
列を対象に取るカードは食欲魔神に引っかかりますか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 19:30:51.76 ID:j11MGln30
>>132
引っかかりません
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 02:24:47.88 ID:JZLLsCYs0
CH-3154 永見 悠子のような能力を使った後、相手により永見悠子が除去された時、ターン終了時に3枚のカードは戻ってくるのでしょうか?
また、ないしょの関係の後に海水浴などを打ち、永見が場にいなくなった後、再登場しても横のカードは手札に戻せるのでしょうか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 02:53:26.65 ID:V+XRw6pQ0
>>134
そういうのはキャラが場にいることで適用される効果じゃない
宣言が解決された時点でターン終了時に手札にカードが戻るのは確定事項
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 23:26:21.29 ID:PHQdVbq/0
自分の場に介護が設置してあり、相手の場に中津静流(フーキーン)と水城杏(ヒミツの場所)が登場しています
この状況で相手がこちらのキャラに対してヒミツの場所を起動し、フーキーンで除外しようとしたとき
こちらのキャラは介護の効果で手札に返すことができますか?
それとも除外が優先されてそのまま取り除かれるのでしょうか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 23:38:31.85 ID:2D4SfugJ0
>>136
公式Q&Aの介護の項を参考に
ヒミツの場所発動→フーキーンと介護が誘発→ターン進行プレイヤーが処理順を決める→
・介護から処理→介護で手札に入れる。入れたとき3枚回復→フーキーンは処理されない
・フーキーンから処理→フーキーンで取り除く→介護は処理されない
138136:2011/12/28(水) 23:56:32.85 ID:PHQdVbq/0
>>137
ありがとうございました
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 17:04:59.71 ID:6Wr+BIlc0
>>135
ありがとうございました
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 15:57:08.79 ID:89ZsxHlAO
参戦プロモは大会などで使用できますか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 02:39:19.36 ID:ONvqxKKV0
>>140
そのカードのバージョンが発売されたら特殊能力無しのカードとして使用可能
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 03:36:34.45 ID:D/QP9oHX0
>>140
昔は公式に使用可能カード一覧というのがあって、それ以降なら使えたんだが
今そのリストないな…

ガイドラインには
「大会などで配布されているプロモーションカードの場合、カードリスト内に使用解禁日が
 告知されています。 」
と記述されてる。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 21:58:06.60 ID:pBbRo0Vz0
>>141-142
ありがとうございます

逆上がりで相手が選んだカードはゴミ箱から破棄されるのですか?
また、そのカードがイベントだった場合激辛殺人地獄パフェは処理されますか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 09:57:19.99 ID:fl2CTIk60
>>143
横に置いたりせず選んでるだけなんで、ゴミ箱から破棄される

公式Q&A
Q相手の「完璧主義(花鳥 玲愛)」を使用したターンに「アイギスガード(桐島 レイン)」を使用しました。
 この時、相手のデッキは破棄されますか?
Aいいえ、破棄されません。デッキ内でカードが移動している場合、カードが置かれたものとは扱われません。

だそうなので、ゴミ箱内でカードが移動することは「置かれた」として扱われないと思われます
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 01:15:20.82 ID:bGBtGftg0
でも逆上がりって破棄するって書いてあるんだよね。
ゴミ箱内で破棄されてゴミ箱に置かれる、汁鰤に聞いたほうがいい気がする。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 00:32:04.43 ID:YDJufhOn0
絵師単ってイラストレーターのところが会社名になってるのは
その会社単みたいので組んでいいの?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 00:53:20.11 ID:T2C37E0R0
だめー
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 21:04:59.58 ID:veDoB3E90
質問です。
日向紅葉の能力の
このキャラが場を離れたとき、このキャラを持ち主の手札に入れる。
と、あるのですがこのキャラを使用代償に不幸を打ったらどうなるのでしょうか?
離れ「る」とき だと失敗するのは分かっているのですが、「た」ときだと、どうなるのかわからなくなったので
お願いします。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 21:29:50.83 ID:T2C37E0R0
逃避行と棗鈴の裁定見てこい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 11:47:01.14 ID:OVw3u89j0
>>148
Q「的中」の使用代償として、「白鞘伊代」を破棄したとき、「的中」の解決は成功しますか?
Aはい、成功します。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 11:50:26.24 ID:OVw3u89j0
後、今さらかもしれんが使用可能プロモカード一覧あった
http://www.lycee-tcg.com/special/page_1022.html
これ、更新情報以外だとどっからいけるんだ…?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 03:24:49.82 ID:dMCp6EIn0
リセを始めてみたいんですが
他のキャラクター系TCGとは違い作品単で組んだりするものではないのでしょうか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 13:26:55.73 ID:j/aiP8C20
メーカー単すらデッキと呼べない紙しか作れないのに作品単とか絶対無理
作品単とかカードの総数的に不可能なものの方が多いくらい
リセは全メーカー作品を混ぜて遊ぶもの
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 16:20:00.20 ID:xc2sGYhh0
>>152
大会に参加するようなレベルのデッキは組めないけど、遊び方自体は自由だよ。
同じような条件で遊んでくれる人がいるのならそれはそれでありだと思う。

ただ、作品ごとの枚数にかなり差があるので、組める作品と組めない作品があるのは確か。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 17:22:59.43 ID:dMCp6EIn0
>>153 >>154
ありがとうございます

やるからにはそこそこのデッキを組みたいんですが
何から買い揃えていくのがいいんでしょうか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 17:31:55.30 ID:eM9Ue9ab0
>>155
色によるから何とも言えない
最初は好きなキャラがいる色を調べて、あとは各色スレで聞いたほうがいいかもね
ただただ強デッキ組みたいとかなら公式の大会レポページに上位デッキがあるからコピればいい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:03:14.58 ID:HpSMBUaJ0
2月10日に現役カード詰め合わせのMIXエディションってのが出るから
待てるならそれをまず買うのがオススメかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:09:35.73 ID:5uGJhZmL0
現役か正直怪しいけどな・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 16:35:22.11 ID:M1vl3nUV0
CH-3987 神戸小鳥のドルイドは既にドルイドが1体自分の場に登場している状況で使用して
相手のゴミ箱のカードを4枚まで除外し ドルイドの登場は失敗 ということはできますか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 21:17:43.76 ID:USkOq05m0
黒須 十希子の黒ストッキング対応で白鷺 茉百合の蔑みを宣言されました。
さらに対応で黒ストッキングを対応した場合、蔑みの効果でデッキを2枚破棄されますか?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 22:03:30.73 ID:gofkP4wm0
>>159
できる。
162159:2012/01/13(金) 22:18:10.78 ID:M1vl3nUV0
>>161
ありがとうございました
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 13:17:17.72 ID:WaaqUA6o0
>>160
される
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 16:16:25.23 ID:FHohxOUS0
相馬透の裁定を見る限り破棄されないんじゃない?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 18:08:40.30 ID:yQh1KVCl0
相馬透と突っ込みの裁定は
突っ込みが0宣言に対応して宣言できていないからドローできないのか
0宣言の場合に有効の補足があるからドローできないのかで判断が分かれるな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 18:57:52.65 ID:412PwS/C0
思ったんだが、例えば海水浴対応で月属性キャラを3体未満にしてやったら海水浴は処理されるのか?
されるんなら普通に破棄されるでいいかと
突っ込みみたいに、「その特殊能力の使用代償が[0]の場合」とは書いてないし
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 19:34:23.95 ID:yQh1KVCl0
>>166
たぶん、失敗するはず
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:25:26.49 ID:5CFDGxAa0
>>166
その例の場合は処理されない、というか解決に失敗する
使用時に〜〜の時に使用するという条件を満たしていないため
バトル中に宣言するとかの能力と同様。新渡戸とかのQAが参考になるかと。

ただ、蔑みの場合は特殊能力の宣言に対応して使用するなので、その条件は満たしていることに変わりはない
もしかすると、対応して宣言する系の特殊能力の処理は対応元の処理が成功する状態じゃないとダメって意味なのかも
(逆順処理なのにその後の処理について成功するか否かを先にチェックするのも変な気はするが…)

現状、上記相馬透のQAを参照する限り、蔑みも失敗するってことでいいんじゃねーかな
ただ、以前フェスタでは違う裁定出たって話もあったので、不安ならジャッジに確認するのもありだとは思う
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 19:26:05.43 ID:R/gg1I9f0
>>168
特殊能力が失われてるんだから、特殊能力に対応しているという前提が崩れないか?
てか、蔑みは「使用代償が0の特殊能力に対応して宣言する」になってるけどな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 11:16:08.52 ID:tfrj4e6l0
いまさらだが
>>169
正確には「相手の使用代償が0の特殊能力の宣言に対応して使用する。」だ。
特殊能力を「宣言」したことに変わりはないだろ?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:27:03.73 ID:DAy0Exdd0
アザミの特殊能力でうみゃい棒を使用したとき 使用したうみゃい棒は手札には返ってきませんか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:35:55.17 ID:ud03c3cA0
>>171
帰ってこない
うみゃい棒の処理の前に宣言されたイベントとコストがゴミ箱に落ちる。このタイミングでアザミの効果でうみゃい棒が取り除かれる
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:39:07.90 ID:DAy0Exdd0
>>171
ありがとうございます
174171:2012/01/23(月) 21:39:37.21 ID:DAy0Exdd0
>>173
安価ミス
>>172
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:28:15.53 ID:vquo63uP0
>>170
だから、特殊能力が失われてるんだから「使用代償0の特殊能力に対応」できていないことになるだろう
使用するための条件が失われてるのに成功するのかどうかの話してるんだよ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 09:08:20.41 ID:JXOGrzKL0
>>175
勝手に文言変えんな。
「相手の使用代償が0の特殊能力の『宣言に』対応して使用する。」が正確なテキストだ
なんで既に行われた宣言がなかったことになるんだって話してるんだよ。
突っ込みと相馬透のQA出たころにも同じような話題は出てただろ。

その上で、結論としてはQA通り解決は失敗、気になるならジャッジへとしてるんだからもういいだろ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 18:52:12.92 ID:wDex8Yjo0
雲雀丘由貴(指揮)について
雲雀丘由貴を含め3キャラが味方の場に居るとき効果を使用しました。
このとき得るステップは[ステップ:自分のデッキから3枚ドローする。]でよろしいですか?

また、特殊能力は失われるとありますが、このとき得たステップは失われず、次のターンも3枚ドローでステップが可能、でよろしいですか?


178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 18:52:57.23 ID:wDex8Yjo0
雲雀丘由貴(指揮)について
雲雀丘由貴を含め3キャラが味方の場に居るとき効果を使用しました。
このとき得るステップは[ステップ:自分のデッキから3枚ドローする。]でよろしいですか?

また、特殊能力は失われるとありますが、このとき得たステップは失われず、次のターンも3枚ドローでステップが可能、でよろしいですか?


179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:05:04.58 ID:YFdz8b8Z0
>>176
ドン引き(三白眼)
>>177-178
テキストちゃんと読め
指揮で得る基本能力は「ステップ:自分のデッキから1枚ドロー。この基本能力は失われる」
これがキャラの数だけ、例の場合なら3つ得る
また、同じ基本能力は同一ターンに1度しか使用できない
いくつステップドローを得ようと、1ターンに1枚しかドローできない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:10:13.72 ID:wDex8Yjo0
>>179
ありがとうごさいます。

キャラの数だけ得たステップは使用しても失われませんか?
このステップが失われないとすれば1つ得た場合と3つ得た場合の利点の違いを教えて下さい。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:23:52.49 ID:1dwo/g1m0
基本能力は失われる、だから1個得た場合は1回使うと無くなる
3個得た場合は1回使うと1つ消えて2個残る

3個得た場合のテキストは
・ステップ:自分のデッキから1枚ドローする。この基本能力は失われる。
・ステップ:自分のデッキから1枚ドローする。この基本能力は失われる。
・ステップ:自分のデッキから1枚ドローする。この基本能力は失われる。

1個得た場合のテキストは
・ステップ:自分のデッキから1枚ドローする。この基本能力は失われる。

こう考えるといいんじゃないか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:28:12.25 ID:oo2E8AoZ0
>>181
テキストに基本能力は失われるって書いてあったorz

ありがとうございました。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 21:22:48.48 ID:gN3HG24R0
部屋片付けてたらLyceeのデッキ出てきたんだけど、今の環境ってどんな感じなんだ……?
2010年の秋くらいで止まってる日アグレと日タッチ手紙と雪花不幸デッキだけど戦えるかな?
なんかあの月のとんでもなく日をメタってるやつが出てきて休止してたけど、デッキ見つけたら急にやりたくなってしまった
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 02:27:48.08 ID:4mE3mZTR0
「え、そのカードって何ですか?」って聞き続けた結果、よく分からないままフルボッコされるから止めておけ。
ついでにルール変更も入ってるから、「その効果違いますよ」って言われる可能性も大。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 02:40:51.00 ID:ZHnPSEoo0
>>183
現役プレイヤーに相談してみればいい
確かにルール変わってるし、カード性能も超アッパーだが
その分トップクラスのカード以外はかなり安く入手できる

なにより、プレイヤーが増える事を嫌がる人は居ない筈
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 21:42:19.10 ID:wygMVDqrO
>>183
安心したまえ
ヤンデルはまだまだ元気だよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 21:53:42.35 ID:mLKjTW1j0
>>184
>>185
サンクス
公式見たけどいろいろ変わってますね……
現役プレイヤーの友達に相談したら、今度リセ仲間数人で集まって久々に遊ぶ事になりました
いろいろ教わってできれば復帰したいと思います

>>186
oh……
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 17:45:58.71 ID:zULlzR/MO
デモベの武器達が能力使った時ペナルティ発動しますか?
場を離れていないから発動しないと言われたのですが、なんとなく釈然としません
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 22:54:31.33 ID:Nqgtmvtv0
カード名挙げろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 23:03:36.66 ID:zULlzR/MO
アトラック=ナチャ
イタクァ
クトゥグア

…かな?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 23:28:53.35 ID:Nqgtmvtv0
知らん、そんなことは俺の管轄外だ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 23:45:00.40 ID:wxGyyRWn0
どこのナンバーズハンター()だよ。お前それ言いたいだけちゃうんかと

Q&Aとかで類似裁定も見当たらないし、公式から質問メールを送ることを勧める
通常のペナルティの条件と照らすなら発動しないけど、もやもやするのはなんとなくわかる
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 00:11:56.27 ID:X9Tu7mv/0
Lyceeスレで遊戯ネタとかイラッと来るぜ!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 10:13:10.21 ID:wYSLbcFw0
友人のカード借りて始めたまったくの初心者なんだけど、自分のデッキつくろうと思ったら、構築済2、3個買って回しながら、欲しいカード追加していく感じでいいのかな。あと、公式のカード能力見にくい…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 10:29:58.47 ID:9jormPdg0
遊戯みたいに構築済みで戦えるゲームじゃないし、今発売中の構築済みは完全に型落ちしてるからシングル買いでカード集めた方がいい
一応、近々新しい構築済みが出るはずだからせめてそっち待つべき
各色の属性スレがあるから、作りたいデッキの属性のスレに行って相談してみるといいよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 10:38:24.13 ID:wYSLbcFw0
>>195
そうなのか…
一応新構築だけ買ってみて動きの勉強してみる
あとは、好きなメーカーのキャラの属性とか調べて集めてみるかなぁ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:16:29.78 ID:9jormPdg0
>相手のIT-0249 激辛殺人地獄パフェが自キャラに貼られている時に、
>
>コストにイベントA、Bと百物語をイベントとして宣言して、
>
>イベントCを宣言した場合、パフェでデッキは何枚破棄されますか?

この場合、「激辛殺人地獄パフェ」の効果によって合わせて4枚破棄されます。

>自分の場にCH-0770 月宮 あゆ(食い逃げ)がいる時に、
>
>相手が複数枚のカードをコストに指定した場合、
>
>それらのカード全てを除外することができますか?

はい、取り除くことができます。

>AをコストにBのイベントを宣言した場合、
>
>CH-2240 鈴緒の効果でBのイベントを手札に加えることはできますか?

はい、できます。

なんかメールきてたからおいとく。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 18:07:06.61 ID:NYCSYpWz0
久遠寺夢(夢見る乙女モードについて)
ゴミ箱が1枚の時に、手札から2枚コストとして払って登場させる場合の処理についてです。

1.コストをゴミ箱に置く前に処理するので、1枚回復&ドローする or 取り除くカードが無いので出せない。
2.3枚(手札コスト+ゴミ箱1枚)回復したあと1ドロー or 取り除くカードが無いので出せない。
3.コスト払うまでに墓地に4枚以上ないとそもそも出せない。

初心者過ぎて申し訳ないです。
よろしくお願いします。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:30:17.86 ID:yyj6tcxn0
>>198
コストをゴミ箱に置くのは登場処理開始時。夢の効果の処理に移るときには既にゴミ箱に置かれている
またリセのテキストでは「Aする。Bする」といった区切りの場合、「Aする」が達成できなくても「Bする」が処理される
よって「キャラを3枚回復する(3枚に満たなくても次へ)。1ドロー。ゴミ箱を取り除く(ゴミ箱が0枚でもおk)。以後処理されなくなる」となる

慣れるまでは皆そんなもんだから頑張れ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:31:55.73 ID:YaSNqhb70
常識的に考えてコスト解決→宣言したカード解決
コスト解決=ゴミ箱に送られてる、だから当然それも含めて回復
それと遊戯みたいにテキスト解決できないから使えないってわけじゃない
テキストを上から処理していってできないならできないで無視しとけばいい
〜した場合、って書いてない限り何の問題もない
質問の場合、ゴミ箱にカードが0枚だろうと30枚だろうと夢は登場できるし
キャラ3枚回復できなくても問題ないし、取り除くカードがなくても構わない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 21:36:28.90 ID:NYCSYpWz0
>>199 >>200
ありがとうございます!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 09:47:04.93 ID:QdSBSQjk0
EV-0001ちょお人気を使用したとき、指定した列に配置されているエリアカードは移動しますか?
エリアも移動するとしたら、エリアとキャラが配置されている列の移動先を既にエリアが配置されていてキャラのいない列に指定できますか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 10:27:57.26 ID:4pYNJ/m/0
>>202
公式Q&A
204202:2012/02/08(水) 12:24:12.24 ID:QdSBSQjk0
>>203
何故かQAを調べ忘れてました
大変失礼致しました
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 07:31:49.92 ID:kDKtYWfH0
MIXベースド限定構築戦で番号に+が付いていない同番号のカードは使用可能ですか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 15:01:31.70 ID:+5KBWwRF0
>>205
流石に大丈夫とは思うが…
参加予定の店舗に確認してみるのが一番確実
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:11:46.94 ID:wTyWUpSk0
SilverBlitzシリアルポイントのユーザーIDとLyceeのランキングIDは全く別物?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 05:55:42.56 ID:ghRMVMjyO
ベースド構築2つ買って、触ったことのない花日に手を出したんですが、十崎がなんとも使いにくいです
英雄を呼び出すという使い方はわかりますが、蘇生と比べてコストが重くて使いにくく感じます
良い使い方があれば教えて下さい

また、同封のシリアルを何度も確認しながら登録しても、重複だと蹴られました
恐らく誰かが適当に入れたのとダブったのだと思いますが、これはメーカーに問い合わせれば救済処置のようなものはあるのでしょうか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:46:27.62 ID:ZisZ+MjA0
>>208
0とO間違えてないか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:29:16.77 ID:XBxto1gv0
主従ミーティングを使用する際に、自分の場に行動済みのキャラが一体しかいない場合、相手のキャラを含めて選択することで使用することができますか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:48:10.38 ID:KeGmyMpw0
>>208
自分の登録したシリアルは見れるからまず確認しようか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:16:45.15 ID:ghRMVMjyO
>>209 >>211
ゼロが/入ってる方ですよね?
Iと1も間違いないですし、入力済みのナンバーにも該当はないんです
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 21:07:50.96 ID:wHmEvCffO
10点やそこらでガタガタ抜かすなよ

こちとら1カートン中1箱分位入力不可だったぞ

最早どーでも良い
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:23:43.97 ID:0wVDbgqS0
>>210
「そのキャラと同列の行動済み状態の味方キャラ1体」だから相手キャラは対象に取れない
「行動済み状態の味方キャラ1体」と「そのキャラと同列の行動済み状態の味方キャラ1体」両方で同じキャラを対象に取れるから
寝てるキャラが1体でも使用して起こすことはできる
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 10:22:02.27 ID:M+qeWzVC0
>>214
なるほど
同じキャラを選択するんですね
ありがとうございました
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 16:41:19.38 ID:mtOzk6jz0
初心者で聞きたいのですが「幸運の鈴」を味方に装備して「才野原恵」の
効果で破壊すると二枚墓地を回収できるのでしょうか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:39:15.11 ID:VpwGs1Cj0
>>216
できない
破棄されるとき、つまり破棄される前に幸運の鈴の効果で手札に戻る
破棄が成立していないので「破棄したとき〜」以下の効果は処理されない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:04:02.51 ID:mtOzk6jz0
>>217
ありがとうございます
ペナルティで手札に戻る場合は可能ですか?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:22:13.45 ID:VpwGs1Cj0
>>218
可能
ペナルティは幸運の鈴などと違い「破棄されたとき」に発動する。なのでこちらは破棄が成立している
ゴミ箱に落ちた後に手札に戻り、その後に命の上乗せでEX分回収、となる

慣れるまではややこしいが頑張れ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:39:33.06 ID:mtOzk6jz0
>>219
ありがとうございました
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:21:34.27 ID:6X+BdS5D0
こちらのフィールドにアスナが登場しているとき、相手が風紀シール(イベント)の宣言をしました。
対応で魔法反射の宣言をした場合、どう処理されますか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:53:02.35 ID:zbvHoFq20
そのイベントが存在しないので処理されません
イベントではなくアイテムになってますから
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:59:37.41 ID:6X+BdS5D0
>>222
ありがとうございます
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 04:30:41.11 ID:d31j7xWa0
カリーナ・ベルリッティを対象にイベント「イメチェン」を使用したとき黒カリーナを場に登場させることはできますか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 09:15:12.29 ID:Sn0Bep7G0
黒カリーナのテキスト知らんけど
カリーナベルリッティと同名として扱うってあるなら呼べる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 13:37:18.20 ID:d31j7xWa0
※このキャラは「○○」と同姓同名として扱う。
と書かれている場合はコンバージョンとは違い、場に出ていなくても同じ名前として扱われるわけですね
ありがとうございました
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:22:16.88 ID:CY3X7o0Z0
別の問題として黒カリーナや赤カリーナってまだ使用可能プロモではなかったような
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:53:58.04 ID:d31j7xWa0
>>227
マジっすか・・・
身内デュエルで遊び程度に使ってみます
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:55:54.26 ID:AxQlgGlT0
美樹をリトプリにコンバしたとき、美樹のペナルティは処理されるんですか。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 08:41:16.21 ID:ji5VhrvJ0
される
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 12:30:46.59 ID:lUL3Q0g60
mix限定構築って公式のリストに載っているカードのみですか?
構築済みの五郎やあきらにも数字の横に+があるのですが使用出来ますか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 03:20:43.03 ID:Y4EPOpBv0
DFに紗音が居て、同列AFのキャラをウォルフラム・フォン・ジーバスのパンツ禁断症状で対象に取り、
紗音のシールドによって手札に入れた場合パンツ禁断症状の回復は行われますか?

また、言峰綺礼の霊媒治療の場合はどうなりますか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 03:46:06.30 ID:aT9WjW0o0
破棄したときとかかれていないのでパンツ禁断症状も霊媒治療も処理される
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:41:53.02 ID:Y4EPOpBv0
>>233
ありがとうございます。

パンツ禁断症状の場合破棄出来ていなくても手札に戻したキャラのコストの数を参照に出来るのですね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:47:28.64 ID:aY/eTyeg0
一生懸命の良さがわかりません。
使ってしまうと、次のターン敗北なのに、模範の宙デッキには、四枚も入っていたりしています。

使いどころとかってあるのでしょうか。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:29:42.07 ID:w3tLUVui0
>>235
相手ターンに使用した場合「相手ターン」→「自ターン」→「相手ターン」で敗北となる。自分のターンが1回増える上、相手のドローフェイズで2枚が確定している
また、相手はこれがゴミ箱に2枚及び3枚見えているときに、なりふり構わぬ攻撃ができない。DF捨てて相手のデッキを0にしに行ったら懸命打たれて自分が負けました、ってパターンにはなりたくないから
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:46:19.20 ID:rQ/Pz3pd0
>>235
自分が死ぬ前に撃てば1ターン延命できる
そして自分は次のウォームアップで2枚引くわけだからアド損は無し
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:54:59.91 ID:GpQ2pNaK0
今までそんな観点でまったく考えた事なかったが、そう言われると懸命って実質消費0ハンドだったのか・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:37:15.81 ID:W7kA+eCn0
皆さんありがとうございました。
夢が広がりますね。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 06:58:47.26 ID:7oo7EYj20
最近リセを再開したものです。3年前くらいに1年くらい身内だけのプレイでした。
大会に行ってみたいのですが注意点ってありますか。
また、2年のブランクの上で、知っておいた方が良いものはありますか。(一応公式の公認大会のルールは読みました)

当方の心配な点としては、長考をすることです。遊戯王において長考で妨害ジャッジをくらったことがあります。
大体1ターンどの程度まで時間は許容されるのでしょうか。大体でよいので教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 08:37:55.89 ID:DVB+2rSx0
安心しろ、2年のブランクがあったら環境に翻弄されて瞬殺される
2ターンもあれば勝ち目が一切ないことに気づけるはずだ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 14:34:08.65 ID:a2gUxFXj0
綾小路まろは何であんなに強いのにCなんでしょうか。
UCくらいあってもいいと思います。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 15:33:03.95 ID:wI08X7DD0
イラストアドかな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 16:16:29.79 ID:a2gUxFXj0
>>243
やっぱりイラストですかw
致命的ですもんね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 17:22:13.16 ID:7oo7EYj20
MIXベースドカートン買いでもすればいいのか
ふむふむ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:22:57.17 ID:/Qxi4GRk0
残念だが、mix買っても真の最新鋭は手に入らないのだ・・・
まあ宙に手を出さない限りそんな高くもないが。

カートンはやりすぎにしても、パック買いにしては異常な効率で優良カード手に入るしラッキー高いからmix自体は買って損はしない。
あとは戯画剥いてシングル漁ってればデッキはできる。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 09:44:01.67 ID:WYLO9vgk0
このゲームって過去のカード=弱いんですか?
1年ほど前に新弾として販売していたボックス(多分8月)が、約半額で売っていたので気になりました
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 10:00:26.75 ID:LWvrHkd90
>>247
箱の中の強いカード1.2枚以外はゴミってレベル。特に最近はインフレ続きだし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 15:01:36.13 ID:JnC/uhg90
才野原の命の上乗せで才野原自身を破棄したときゴミ箱のカードを回収できますか?

観鈴の登場宣言がなされてる場所にジャンプした場合
自分のデッキを破棄する必要がありますか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:12:25.69 ID:LWvrHkd90
>>249
できる。
しない。登場失敗なのでドローも破棄もなし
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 20:20:18.25 ID:LM76L0FN0
>>247
エキスパンションのサイズによる。
SEとかだとカードの種類の絶対数が少なすぎて、発売当時くらいしか剥かれないので時期が過ぎればたたき売りされるようになる。
半額くらいになると、ネオパラやラッキー目当てで買われるかもしれない。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 20:32:58.21 ID:JnC/uhg90
>>250
ありがとうございました
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 21:30:33.32 ID:8S4/nVJ90
篝氏の滅びの歌と、海水浴組み合わせたいのですが、処理の順序はどうすればいいんでしょうか。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:46:17.97 ID:gxtPsNZr0
>>253
海水浴を打ちます
滅びの歌以外を横に置きます
滅びの歌を宣言します
滅びます
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:50:28.84 ID:8S4/nVJ90
>>254
それでは、篝氏の死は免れることはできないんですか。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:57:48.10 ID:LWvrHkd90
>>255
無理
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:19:52.23 ID:8S4/nVJ90
>>254 >>255
悲しいもんですね。
ありがとうございました。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:13:01.43 ID:bhb9KBL10
普通のアリスと京商のアリスは四枚ずつデッキに入れることは可能でしょうか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 02:31:30.34 ID:gHp+jyJ00
京商の方、「このキャラはアリスと同姓同名として扱う」って書いてあったっけ?
あったら積めない、なかったら積める
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 12:14:41.78 ID:NeLrzCve0
どっちもカード名が「アリス」だから同名扱い
「このカードは別番号の同名カードとは別にデッキに4枚まで入れることができる」も無いからダメ
いまのところ無EX3で共存できるのはアリスと闇アリスだけ。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:15:18.82 ID:k/dOe5zq0
チューア・チュラム(アイドル吸血鬼)の効果で複数の属性を持つカードを捨てた場合、発生するのはどれか1つを3点なのか、複数属性コストを合わせて3発生させるのかどちらですか?
例えば日花のカードを捨てた場合は日3または花3を発生させるのか、日1花2のように組み合わせて発生させるのか、どちらなのでしょうか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 06:23:38.58 ID:rGxCCkWg0
日花EX3
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 22:39:14.54 ID:SU1cx1ta0
月のエリア日記についてなのですが、自分の場に日記が二枚貼ってあった場合ターン終了時の処理は一枚ずつ行うのですか?それとも二枚一辺に行うのですか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:46.23 ID:rNaq0wmt0
二枚いっぺんに処理できるならやってみろよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 10:45:48.14 ID:LklvfYjC0
かなり初期の頃に出て、上手く行けば相手のデッキを一撃で10〜20枚削れるカード無かったっけ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 19:57:45.22 ID:DnMC7s4b0
るーるーダンスか?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 21:36:34.38 ID:LklvfYjC0
いや、確か絶望?とかのキャラでデッキを組んで、条件満たして何かをどうかしたら大ダメージを与えられたような覚えがあるんだが・・・実家帰って確かめるか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 00:52:22.16 ID:qD1R8Fzt0
場のキャラ全てにペナルティ付けて
絶望で場のキャラ全部バウンスするあれか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 02:14:11.55 ID:KSOOC1nD0
そうだそうだ、挑戦モード二枚がけの絶望で20〜枚削るんだった。ありがとう、思い出したわ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 02:49:36.24 ID:qD1R8Fzt0
そんコンボでリセ始めたからな、日単手紙全盛期に
文字通り絶望だったよ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 06:28:39.15 ID:o4eHTNB10
ダンスパーティーでのAP・DPはそのキャラ元々の値ですか。それとも、サポート等でも修正された値ですか。
272271:2012/03/10(土) 07:11:51.56 ID:o4eHTNB10
でも⇒で
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 11:15:06.65 ID:69m2OsZx0
>>271
修正された値
元々の数値を参照する場合はテキストに明記される
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 13:13:47.34 ID:o4eHTNB10
ありがとうございます
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 01:07:54.97 ID:5mQ95z4t0
「横に置く」って遊戯王で言う除外みたいなもの?
フライングディスクの効果がよく分からない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 01:32:01.74 ID:J2OKtX480
>>275
言葉の通りどこかの置き場(デッキや場、ゴミ箱など)から一旦横に置いておくこと。除外はまた別に「取り除く」というものがある
フライングディスクは「クドを1枚選んで横に置く→デッキをシャッフルする→手札を1枚捨てる→登場」という流れになるんだが
横に置く過程がないと先に手札を破棄しなければならなかったり、他の誘発効果の処理が挟まる時にこんがらがってしまう
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 01:40:01.32 ID:5mQ95z4t0
>>276
一時的に置いておくだけなのか
ありがとう理解出来た

MIXベースド買ってみたがおじさん馬鹿だからサッパリだ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 05:04:24.73 ID:tpUl30Z10
リセはルールやテキストひどいからな
発売1か月はユーザーの質問とそれへの回答でルールの細かい部分が作られてなんとかゲームができるようになったし、
その後もQ&Aからルールやテキストを読み解く日々

この先、「横」どころじゃなく大変だと思うが頑張ってちょーよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 18:30:39.49 ID:5mQ95z4t0
>>278
リア先輩を使うために頑張るよ
コンマイより酷いってことはないだろうし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 18:43:59.23 ID:7lnbJdo20
ぺんしる2.0来るらしいから、強くなってるかもな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 20:45:59.43 ID:35351iet0
委員長はそのままでも強い
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 01:33:01.71 ID:GjBasQxz0
相手の攻撃をガードしつつモデルを使いたい場合
どのタイミングでモデルを発動すればいい?

それとあんぱんはコストで墓地に置いた時点では何もしないの?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 02:03:00.20 ID:X0klDubI0
>>282
バトル中相手が優先権を放棄したらモデル宣言すれば良い

あんぱんはコストとしてゴミ箱におかれた時に除外して1回復って能力に書いてあるじゃないですかー
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 02:10:30.77 ID:GjBasQxz0
>>283
優先権の放棄があるのか
遊戯王みたいだな

あんぱんは
>ターン終了時まで自分の「あんぱん」は処理されない。
ってのがあるからいつ何をすれば良いかわからないんだ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 02:17:26.46 ID:R6Klu2GG0
よくある文言だが、まあ戸惑うのもわかる。

テキストは基本的に一行目から順番に処理していく。
つまり、回復し終わった後に「〜処理されない」が来るので、1度目は回復できる。
その文は、同一ターンに2度目は処理できないという制限を加える機能として働く。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 02:27:58.64 ID:GjBasQxz0
>>285
そういうことか!
ありがとう
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 06:40:56.86 ID:LemXPhXn0
エポナで増えたコストも宣言時に提示しないと宣言できなくなったのでエスケープ1ドローで宣言失敗ができなくなったと聞いたのですが
そうなんですか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 08:24:28.62 ID:/6r8Z+/x0
>>287
可能。新しい裁定でそうとも取れる文があったが、以前の裁定は生きてるし確認もした。一昨日のGPで変わったならわからんが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 08:41:58.95 ID:LemXPhXn0
>>288
ありがとうございます
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 01:47:30.60 ID:2DmZOP6Q0
魅音(機関銃)でのステータス変化はエンドで戻るの?
もしかしてAP7まで持って行くのはかなり難しい?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 02:10:52.41 ID:UrYIFGUX0
>>290
戻る。基本的にステータス変動はターン終了時にリセット。AP7まで持っていくのは簡単で、ターン内で3回で宣言すればいい
機関銃にはターン内の宣言回数に制限がないため、DPが1以上であるという条件を満たしている限り1ターンで何度も言える
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 10:03:53.55 ID:2DmZOP6Q0
>>291
それは自分の宣言に対応するということ?
それとも他のバトル中に少しづつ使っていく?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 10:23:51.74 ID:uFjrakMB0
>>292
自分ターンなら
バトル中、機関銃宣言します、対応ありますか?
対応ないなら機関銃解決、2回目の機関銃宣言します、対応ありますか?
以下繰り返し
相手ターンなら
バトル中何かありますか?機関銃宣言します、対応ありますか?
対応ないなら機関銃解決、バトル中何かありますか?機関銃宣言します、対応ありますか?

バトル中の宣言タイミングは何回でもある、優先権だけ守って気が済むまで宣言しろ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 20:13:08.45 ID:2DmZOP6Q0
>>293
何度でも宣言出来るんだ・・・
ありがとう これでデッキ組める
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:01:31.63 ID:2lqHVvNM0
今までリセやったことないのですが、ビジュアルアーツ7.0というパックが一箱1000円で売ってたので購入してみたらぎゃおーなさやえんどうというラッキーカードが出ました。
これは交換期限が切れてたらもう紙くずなんですかね?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:11:47.04 ID:sJqoFoN+0
>>295
再販されるたびに期限は伸びる。VA7は2012年8月末日
http://www.lycee-tcg.com/lucky/index.html
このページとラキカよくある質問ページを参照。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:04:30.06 ID:W2HpTKQv0
5pbのスターター買おうと思っているんですが、ラッキーカードはスターター
に入っていますか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:09:11.94 ID:Dv4lcTlC0
入ってる
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:43:53.06 ID:ihEEu8ZHO
EVー0506の指揮について いまいち使い方がわからないので、使う場面・タイミングなどを教えていただけないでしょうか?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:59:55.60 ID:5yDS5esC0
相手の場にキャラが6体いれば
うち3体を行動済み状態にして攻撃を止めたり防御できなくしたりできるだろ
5体でも攻撃1カ所でも通るなら、1カ所攻撃通した後に使えば残り2カ所も通るようになる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 16:44:29.86 ID:XzXU2nMS0
スターターとブースターどっち買おうか悩んでるんだけど、
スターターにNPって必ず入ってるもの?それとも値段的にやっぱ1/4くらいの確率?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 17:16:23.35 ID:ZkDHifiF0
スターターには必ず1枚NPが入ってるがスターター専用NPとブースター専用NPがある
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 20:45:09.59 ID:XzXU2nMS0
>>302
そうなんだ、ありがとう。
とりあえずキラ1枚持っておきたいからスターター買ってみる。
ちなみにどれがスターター専用とかってどこかに載ってる?
公式見てもわからなかったんだけど。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 21:12:22.30 ID:R6EYQsFb0
>>303
通販サイトとかだとカードのページに書いてあることがある。俺のターンとか
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 02:26:07.13 ID:V6dNEjyy0
これから始めようと思うんだけどとりあえず自分の好きなタイトルだけ買えばいいんでしょうか?
あとMIXベースド構築済みデッキっていうの買ったほうがいいんですかね?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 10:09:10.11 ID:lMf9Sb970
>>305
タイトル、メーカー単は成立しない。好きなキャラが強いカードであったとしてもまともなデッキにはならない。参加タイトルに釣られてーってことならやめたほうがいい
もしやるならMIX構築を2個買って補強していく形が一番安上がり。使いたい色が花、日のどちらでもなければスルーしてシングル買い
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 10:54:35.34 ID:RmrXFcK60
>>305
どの程度のレベルで遊ぶかによる。
タイトル単やメーカー単については同じレベルで遊んでくれる仲間がいるならそれでもいいと思う。
ガチ勢を目指すのであれば最終的にはシングルとかになると思うけど。

Mixベースドの構築済みはよくできてる方なので、それで遊んでみてからどの程度つぎ込むか考えてみては如何?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 17:47:51.74 ID:zvObFkR/0
>>305ー306
メーカー単では厳しいんですか・・・
ガチでやるつもりはないんですがとりあえず構築済みデッキ買ってみようと思います。

あと、通販を見ると売り切ればかりなんですが、MIXペースドの構築済みデッキってもう売ってないんでしょうか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 23:25:32.23 ID:A+bcx1dX0
構築済みに入ってたスリーブが割と人気で、デッキだけ結構売ってたりする
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 11:23:42.89 ID:RrDDFita0
デッキの中身を2個分シングル買いしたら、そのまま1個買うのより安いしな
スリーブ持ってるならリセやってる人のブログとかにあがってるMix構築2個使ったデッキの分をシングル買いってのもいいかもしれん
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 21:37:02.04 ID:30JvgCDr0
>>309-310
スリーブが人気で売り切れになってたりしたんですか・・・
もうちょっと調べて考えてみようと思います
ありがとうございました
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 12:57:47.86 ID:/Na49sG60
CH-4177 青兎みかも のサポーターを場にエポナが居るときに追加されたコストを払わずに宣言した場合、特殊能力のミストラブルメイカーの発動条件である「このキャラのサポートを宣言したとき」に当てはまりますか?

サポーター宣言→ミストラブルメイカー→サポーターがコスト不足で失敗
サポーター宣言→サポーターコスト不足で失敗
のどちらになるのでしょうか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 13:21:51.81 ID:M5oM7hhy0
>>312
当てはまる。「宣言したとき」の能力の処理は、文字通り宣言した瞬間に即時行われる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 02:27:43.04 ID:JdiIUwwm0
ってかサポーターはエポナで使用代償が増えない的なことを大規模裁定変更あたりできいたんだが…
あれって結局どっちなの?サポーターはエポナいるとコスト増えるの増えないの?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 02:55:53.20 ID:gaFMcUY20
増える。増えないわけがない
もしかしてコレと間違えてないか?

Q 「エポナ」が登場している場合、サポートを宣言するときにも無コストを支払わなければいけませんか?
A いいえ、サポート宣言は「商業道徳」の影響を受けません。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 01:16:41.06 ID:ElwFScc+0
最近Lyceeを始めたのですが、スリーブは2重にしてはいけないんですか?(大会とか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 01:24:27.39 ID:CpnkLdhA0
>>316
ガイドラインでは三重以上は禁止となっている
ただ大会の主催者の意向で二重も拒否出来るから
大会に出るならそこで聞くといい
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 01:28:26.28 ID:ElwFScc+0
>>317
ありがとうございます!
遊戯王のせいで2重3重にするのが癖になっていたので助かりましたw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 04:05:45.02 ID:KQRQxqqQ0
Dig Me No Graveを付けて覚えたボーナスによって覚えたデッキボーナスは、Dig Me No Graveが剥がれたら消えますか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 18:14:17.54 ID:gXar+7ql0
今のルールだと二重は許可されてる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 20:20:42.73 ID:8kjF9IL/0
>>320
消えない
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:24:51.30 ID:hUAirx3X0
遊佐胡桃の特殊処理の※相手キャラが6体登場している場合、このキャラの使用代償を宙宙軽減する。
これは登場宣言時に対応で相手キャラが減ると登場失敗になるのでしょうか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 20:31:12.75 ID:Qfe0glL50
>>322
失敗するはず。使用代償確認の時にはコスト不足になるから
新テキストだから公式にメールしてみてもいいかもしれないな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 01:00:23.19 ID:vzfJtK0/0
>>323
ありがとうございました
軽減エリアと同じ扱いでやろうと思います
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 00:47:22.85 ID:+9vPHEFW0
一生懸命ってどういう使い方するんだ?
テキスト読んでもよくわからん
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 00:55:14.87 ID:OWqE+eoP0
死ぬ寸前で使える1ターン限りの延命 最後の砦
宙は準備ができていれば1ターンで大量に削れる
なのでこれで1ターン延びればそれで逆転が可能
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 01:02:16.03 ID:42mCnFM10
お互いギリギリだとDF空けてでも殴ってくるから懸命握ってたら勝てることはわりとよくある
これは使われてみないとピンとこないかもな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 07:39:10.76 ID:+9vPHEFW0
>>326 >>327
つまり延命措置という認識でおk?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 09:14:17.00 ID:E7qLspGq0
家に古戸エリカのカードあったのだけどもオクにだしたらいくらで売れるだろうか?
公式絵で探偵権限と書いてるやつです。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 11:05:27.23 ID:Qeyc863/0
>>328
おk
>>329
二束三文
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:40:03.05 ID:ni1liTB90
>>330
ありがとうございます。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 03:28:31.95 ID:xUp4T8Xd0
シングル買いがしたいんだけれど秋葉原に行けば売ってる店ある?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 11:23:09.14 ID:Qhr9O3dn0
>>332
大会開催している店なら大抵取り扱っているんじゃない?
334 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/05/10(木) 20:41:34.23 ID:+5ObTeGf0
n?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:00:22.63 ID:GFqB8K6O0
スレが生きてるかわからないけど質問です

相手ターン、DFにいる未行動状態の七海伊緒の対面に相手AFキャラがいる場合、
相手AFキャラが攻撃宣言せずにターン終了宣言しました。
相手にダメージを食らわずに並列思考を使うことは可能なんでしょうか?

ターン終了時の動きが曖昧なのでよくわからなくなってしまいました
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:25:45.35 ID:oaai23970
>>335
無理
行動を起こせるのはメインフェイズのみで、
相手がターン終了宣言(正確にはメインフェイズの優先権放棄)のあとに自分が行動すると再び相手に優先権が戻る
つまり、ターン終了したいです→じゃあ並列使います→分かりましたどうぞ、処理後アタックします が可能
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:05:45.78 ID:GFqB8K6O0
>>336
迅速な回答ありがとうございます。
いろいろと解決できました!
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:43:55.12 ID:UFQyIMON0
ゴミ箱のカードを対象に取るカードの使用の宣言に対応しゴミ箱がシャッフルされるカードを使った場合
対象に取ったカードが効果処理時に存在するかどのように確認を行えばいいのでしょうか?

相手のゴミ箱に観鈴2枚が存在しそのうち1枚を対象に転校生を使用した際、
対応回復でゴミ箱をシャッフル、観鈴1枚がデッキボトムに行き...という状況です。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:33:50.80 ID:R01yNErqO
>>338
ゴミ箱のカードの向きを揃えて、対象になった夏休みだけ逆向きにしてシャッフル→相手に見えないようにして上から何番目を回復するか相手に選ばせればOK。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:12:07.41 ID:0JDExVfo0
それだけスリーブ内で裏返してやるとか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:42:12.06 ID:7kgVJShe0
エポナの能力がいまいちよくわかりません

ダッシュなどなどの効果にもコストが追加されてしまうということなんですか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:07:19.86 ID:riaPLaLL0
>>341
基本能力・特殊能力はその効果発生の方法から大きく「常時系」と「宣言系」の2種類にわけられる
「常時系」と言われるものは常に効果が発揮されていて、条件を満たすと自動処理される。「ダッシュ」や「ペナルティ」、またエポナの特殊能力もこれにあたる
「宣言系」というのは効果を発揮するために宣言と使用代償・コストが必要なもの。「ステップ」「エスケープ」などがそれにあたる
エポナのテキストは「宣言されているイベント・基本能力・特殊能力の使用代償を無増加する。」。つまり上に挙げた2種のうち「宣言系」のものに効果が及ぶ。「常時系」にはなんの影響も及ぼさない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 01:06:32.72 ID:JwZoBa52O
一応補足しとくと、
エスケープ 0→エスケープ 星
エスケープ 1枚ドロー→エスケープ 1ドロー&星
になる
後者の場合、コストの支払いで1ドローする行為だけ行うことによりエスケープが失敗するので、自ターン毎に1回、
エスケープ!コストとして1ドロー!でも星払わないのでエスケープ失敗です。
という胡散臭い行為が可能になる
本当に胡散臭いが合法です
344341:2012/05/16(水) 15:13:05.02 ID:BvEKinnS0
>>342>>343
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:15:07.53 ID:M/zsWm/90
三種の神器は必要なんでしょうか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:40:00.27 ID:meYwl6wa0
>>345
難しい質問だな、無くても問題ないが宙絡みのデッキを組みたいなら必要かと
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:49:25.99 ID:gxKQGho/0
俺花使いだけど三種の神器はどんなデッキにも必要だと思うよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 04:13:17.91 ID:GJId7UAsO
三色パーミ使ってるけど、使わないでも三種の神器使うデッキに勝つ事は可能だけど、使った方が楽なのは確か。
同じ能力で同スペックのが雪や月に来たら迷わず入れるね。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:53:36.60 ID:YvoTz7jgO
それはもうスペック的に雪でも月でもない…といいたいが、あれは能力的に宙でもないと思うから何とも言えないな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 06:12:40.44 ID:+FoQLSnDO
皮肉にも公式が回答を出したな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:42:28.21 ID:PkuFknA9O
イメージチェンジやイメチェンを使用した時、対象となったキャラクターが元いたフィールドに新たに同名キャラクターを登場する事は可能ですか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 11:44:46.88 ID:pRt2wDmb0
ブーストって、空転とか転校生などの使用を宣言しないカードによって登場するときは処理されるのでしょうか?
使用牧村と同様に処理できるのが普通だとは思いますが。自信がないので。

Q 「時空転移」で登場するキャラの使用代償を「クリスマスプレゼント(牧村みのり)」で支払うことはできますか?
A はい、可能です。

王様のレストランがいても、空転で4コストのキャラが登場するときはコストが増えないって裁定があったと思うんで。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:49:50.12 ID:RJwJFuCJ0
@自分の場に雪キャラがひまわり(CH-1347)を含む4体いる状況で
ひまわりをコストとして信頼関係(EV-0431)を打つと、使用は成功するのでしょうか?
(テキストの条件のタイミングが「使用する」なので使用失敗?)

A同じく聖沙・B・クリステレス(CH-4249)を宣言すると
追加効果は支払われるのでしょうか?
(ブーストの処理タイミングが「宣言したとき」なので成功?)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:54:52.12 ID:h4bqfeGC0
>>351
フィールド制限に引っかかっていなければ可能。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:15:17.09 ID:PkuFknA9O
>>354
ありがとうございます。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 19:16:41.88 ID:ICpoXONQO
ニーナ・オータムの能力を使って、相手だけがダウンする場合、ボーナスは発動しますか?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:38:30.60 ID:tYAdMsU50
>>356
こちらもダウンしちゃったらボーナスはつかないよ。
その点、ペナルティは相手が場から離れた時に発動するので相討ちでも発動する。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 23:47:58.74 ID:ICpoXONQO
そうではなく、ニーナの効果を使って相手がダウン「する」場合、手札に帰りますが、ボーナスは相手がダウン「した」場合なので、
何かでボーナスの付いたニーナが能力を使って相手だけをダウンさせる時は、ボーナスは処理しないという事で合ってますか?
ということです
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:21:24.62 ID:poJQMsPJ0
>>353
@失敗する
「バトル中に使用する」ような宣言に対応してバトルを中断されると失敗するように
解決時にも使用条件をチェックしている

Aおそらく成功する
ブーストは新効果なので断言はできないが「コストとして宣言する」と同タイミングだと明記されているので
「ブーストで雪雪を出す」→「ひまわりで雪雪雪を出す」の順で処理すれば可能だと思う
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:46:27.75 ID:yA9046h20
>>358
別に相手がいなくなるだけで、ダウンしなかったことになるわけではないので、自分がダウンしていないのであればボーナス発動するよ。

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:58:47.88 ID:u6iXlaVb0
>>359
宣言時の順番は知りませんでした。勉強になります。
ありがとうございました。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:55:56.06 ID:zGnVCEOV0
メリロット能力は、テレサなどの任意ドローがテキストに含まれる能力も止めることができますか。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:59:56.56 ID:z7Ahdy120
>>362
結果的に手札に入れようが入れまいが手札に入れる効果を含むことに変わりはないので宣言できない
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 03:23:10.62 ID:T9CPH8b00
ぺんしる2.0のカード
CH-4284 ルネア
の効果
※このキャラは「ルルシェ」「イレア」と同姓同名として扱う。
について質問です

デッキに
このカードを入れる場合
このカードとルルシェとイレアの3種類の合計が
4枚以下になるようにしないといけないのでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:05:52.20 ID:aNgOq22I0
>>364
「ルネア」+「イレア」の合計が4枚、
「ルネア」+「ルルシェ」の合計が4枚。

「イレア」と「ルルシェ」は互いに関係ないから、
イレアを3枚、ルネアを1枚入れたなら、
ルルシェは3枚までは積める。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:01:17.29 ID:T9CPH8b00
なるほど
回答ありがとうございます
早速デッキを調整してみます
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 09:52:16.05 ID:+PuFPHH50
初心者スレ?がないからここで質問させてもらいます

まだLyceeのルールもわからない初心者で
すRewriteのカードでデッキを作りたいんですが これ買っとけっていう物はありますか?

とりあえずフーキーン静流?が2枚あるのでこれを軸にしたデッキがいいです
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:37:10.90 ID:uKTxXqkU0
リセはひとつの作品のみでデッキを作ることは難しい。つか無理げー

上記のことを念頭に置きつつ、まずは自分が入れたいキャラの属性と同じカードを集めてみることから進める。

フーキーン静流は雪属性だからRewriteの雪属性をあつめてみて

おすすめは志麻子
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:38:14.37 ID:/jAD5scl0
抽象的な質問ですみません。
Q&AのQ「バトル中断時は、バトル終了時の処理を行うのですか?」A「 はい、行います。」
というのは、例えば

攻撃宣言→防御宣言→バトル中に使用という一文のない特殊能力A使用
→対応で防御キャラを移動させる特殊能力Bを使用→どちらも優先権放棄

この状態で解決する場合、Bにより防御対象が不在となるためバトルは中断されると思いますが、
その場合特殊能力Aの処理を行わずにバトル終了の処理まで移行する、という事で良いのでしょうか。

それともバトルが中断されたとしても、Aの処理およびコスト等の支払いは行われるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 08:00:38.42 ID:IpVmBp2PO
バトル参加キャラの移動によりバトルが中断
この際に何かバトル終了時に行う処理があればそれを行い、その後で特殊能力Aが使用される
この際に対象不適切なんかの状況であれば解決に失敗する
コストは宣言時に提示している筈なので、解決の成否に関わらずごみ箱に置かれる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 12:22:46.06 ID:/jAD5scl0
なるほど。そういった順番で処理するんですね。
ありがとうございました。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 12:45:16.81 ID:S9oexIVK0
>>368
ありがとうございました
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:03:29.07 ID:0h3NyrIq0
>>372
属性のことで悩んだら属性スレに行くんだ!
お兄さんとの約束だぞ☆ミ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:54:08.35 ID:XxAyQpI1i
属性スレおもっくそ過疎ってるじゃないですかー
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:24:06.07 ID:n7dxmGFd0
まあ質問はここでいんじゃね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 22:45:10.62 ID:UDc5r2590
ぶっちゃけもう本スレにまとめちゃってもいいんじゃないかと思う
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:48:30.51 ID:O9OB+a/jO
質問が流れにくいし、あやふやな回答する人も減るからこっちのがいいと思うけどな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:40:36.20 ID:kkspTAdn0
自ターン開始時、春日カレン(ベルナルド)の効果でエセルドレータを登場させました。

登場時、狂信置き場にカード送ります。

このとき、エセルドレータの自ターン開始時に狂信置き場のカードを回収する効果は処理できますか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:11:39.92 ID:kTNPeUjVO
自ターン開始時には登場していなかったので処理されない
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 04:34:25.12 ID:XbdxHNOX0
三世勢州千子右衛門尉村正にイメチェンを使った場合
三世村正か湊斗景明どちらも登場候補に入るで間違いないでしょうか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:03:43.26 ID:M+QBjWWp0
>>380
おk
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 14:50:28.58 ID:k9JSQcfw0
久し振りにやろうと思ったらそこそこエラッタ入ってて環境が分からず

今の環境どんな感じ?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:03:16.18 ID:XNo0GJMK0
空転で飛んできたキャラにキャラ登場失敗させられて登場すらできない更地ゲー
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 15:40:07.96 ID:qGOX4cB00
月強い
宙はドロソエラッタで弱体化
日花あーちゃんが息してない
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:04:13.26 ID:4cm7tLjU0
CH-3973志摩子のメタカード教えて頂けませんか?
自分が使ってる色は日なので日で対策したいです
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 01:06:35.83 ID:4mDyvPQb0
>>385
焼却積んどけ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 15:47:29.78 ID:osyiEgqR0
ミネットを登場させたとき、うみゃい棒を使用したとき、又は雲外鏡の使用代償をオーバーコストしたとき、
コストとして支払ったカードは効果処理時に巻き込まれますか?
要は効果処理と使用代償の支払い、どちらが先か、ということです。

>>22で「使用代償の方が先にゴミ箱に行くってQAがある」とのことですが、そのQAがどれか知っていらっしゃいますか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 17:09:49.89 ID:PGidI8Ic0
>>387
QAは知らないが基本ルールで「コストは処理の前に払う」
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 23:27:25.16 ID:osyiEgqR0
>>388
ありがとうございます。それはどこに載っていますか?
調べた限りではどこも「同時」としか書いていないもので…
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 00:25:05.12 ID:hMRH5BK40
>>387
それらはコストとして支払ったカードを含めて処理を行う。

Q&Aは公式HPからルールサポート→Q&A・エラッタ→基本ルールと行けば見られる。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 01:00:06.38 ID:VX5eRuok0
>>390
Q イベントカードの宣言が解決される際、カードがゴミ箱に置かれるタイミングはコストとイベントと効果の処理のどれが先でしょうか?
A コストの破棄・イベントの破棄・効果の処理の順です。

これですね。ありがとうございます。
このイベント破棄のタイミングにキャラ登場が当てはまるんですよね。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 03:35:53.88 ID:WDVSCOo+0
場にユーユ(CH-4277)が居る時に香姫(マーシャル)がサポートを行い
ユーユの効果で香姫を未行動状態に戻しました。
その際デッキボーナスとダッシュを付与させた場合香姫の特殊能力は失われますか?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 05:55:23.71 ID:VX5eRuok0
>>392
特に「行動済みのこのキャラを」とか書いてないから、未行動状態から未行動状態にしても通常通り処理されるはず
失われる
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 06:00:55.12 ID:WDVSCOo+0
>>393
ありがとうございます
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 16:08:11.16 ID:xoSEcs+H0
藤宮凜(合気道)は相手のイベント・特殊能力によって自分のデッキが破棄された時となっていますが、

あーちゃん先輩(部長さん)等でコストとしてデッキを破棄する場合も適用されますか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 16:16:26.35 ID:lPyi0nAr0
>>395
されない。効果によって破棄されるときに適用される
使用代償に対して適用されるときはテキストに明記される
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 16:43:37.00 ID:xoSEcs+H0
>>396
ありがとうございます。勉強になりました。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 17:20:52.91 ID:43m6SWbYO
アンコの片瀬恵にブロックされた場合もバトル終了時処理は処理されますか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 01:13:00.39 ID:kXAjYS9t0
中断と同じ扱い
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 11:09:46.16 ID:i70LSTWfO
つまりは処理されますよ、と
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 13:16:23.51 ID:kyCXVoAdO
宝泉院唯でハーモニカ×2持ってきて貼った場合
・1枚目のハーモニカのドローで引いてきたカードを2枚目のハーモニカを貼るコストとして使用出来るのか
・1枚目のハーモニカで指定したカードを2枚目のハーモニカのコストで使用した場合ドローは出来るのか
・根本的にハーモニカ×2で双方とも処理は行われるのか

最後の案件は個人主催の大会で同時処理が云々かんぬん言われ最初のハーモニカしか処理されなかったことに疑問を持っての質問です。
個別誘発なんだから処理できる気がするんだけどなぁ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 15:08:00.63 ID:xClQ0tL20
>>401
全部できる
同時処理やら瞬間処理は同じカードに対してであって同名別カードには関係ない
処理は基本的に割り込みだから、ハーモニカでドローして指定までいってから次のハーモニカの使用代償支払いになる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:06:33.51 ID:mB5KPBOp0
>>398-400
されない。
バトルが発生した扱いにならない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:13:13.28 ID:xClQ0tL20
>>403
それだとバトルに参加すらしてないことになる
発生したけど、開始直後に参加キャラが場を離れたので中断って処理
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:17:05.95 ID:mB5KPBOp0
ああ、バトルに参加したときか。
参加キャラに指定したときかと思った、失礼。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:57:23.70 ID:/w9A2UXk0
キャラ登場宣言に対応して的中打ちました。

この場合、コストを上乗せして登場することはできるんですか。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 18:17:05.62 ID:xClQ0tL20
>>406
上乗せはできない
コストを提示できるのは使用を宣言したときのみ。後から追加して提示することはできない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 19:08:39.18 ID:oKy8rsg00
>>407
ありがとうございました
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:25.77 ID:Xtlsxs790
>>401-402
2つ目の宝泉院の能力処理中にハーモニカ貼って、指定カード取り除いてドローはできない
効果処理中に同じカードの処理は2度行われないため
410402:2012/06/27(水) 17:45:21.10 ID:SWuFRbFn0
ごめん>>409が正しいわ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/29(金) 10:20:41.67 ID:+pU2LxcRO
そうするとハーモニカ貼ったターンに指定したカード捨てて引けるのが
不思議なんだよなぁ〜
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/29(金) 11:46:45.44 ID:ZYpWtcGC0
>>411
貼ったときは名前指定でテキストが止まるってことなんだろう。もやもやするが汁鰤だしな…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/29(金) 16:07:22.22 ID:3iZDEOd80
劣化コピーには「基本能力・特殊能力を失って」というテキストがありますが
これによって呼んできたキャラには健忘されたキャラと同じように、後から基本能力や特殊能力を
付与することはできませんか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 13:28:08.01 ID:/thxzVls0
>>413
できる。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 14:46:01.00 ID:LPZL0Hv20
>>414
ありがとうございました
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 12:32:39.86 ID:+yZd6gOsO
通り穴フープのジャンプを得られるタイミングっていつなのでしょうか?
例えば、ステップなどで通り穴フープの上に移動しただけで得られるのでしょうか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 14:27:32.28 ID:oDFzZux50
>>416
上にのってる間はジャンプを得る
上のキャラがジャンプで移動してから他キャラがステップでのってジャンプもできる
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 17:39:32.32 ID:+yZd6gOsO
>>417
ありがとうございます。
助かりました。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 01:47:40.65 ID:X/A7xbVA0
相手の場に十崎 由衣(想いの代償)がいて、こちらのターンに渚 千夏(完全擬態)を登場宣言した時
相手が登場対応で想いの代償をつかいゴミ箱から九鬼 英雄を登場させた場合、渚 千夏の完全擬態は発動されますか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 01:57:28.98 ID:tykUDDOQ0
しない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 03:23:10.58 ID:X/A7xbVA0
ですよね、ありがとうございます!
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 00:06:50.69 ID:y/fH0zl50
このイベントはキャラの登場を宣言するためのコストとして宣言する
↑これの意味がよくわかりません
変身コスプレ君の場合はこれを使うことで2コスト分払ったことになるということですか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 01:21:38.15 ID:1mT41pqV0
>>422
イベント自体のEXは支払われず、ただテキスト(ドローし、登場成功ならアイテムを貼る)だけが処理される。「コストとして宣言」は、コスト提示のタイミングにのみ宣言できるもののこと
大雑把には「キャラの登場を宣言します。コストはコレで、さらにこのイベントを宣言し処理します。対応ありますか?」って感じ。コスト提示時には対応するタイミングがないため、相手の割り込みより先に処理されることになる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 11:09:18.46 ID:IuqJ74aZ0
>>422
ありがとうございます
割り込まれることなく安全に使用出来るイベントという認識で大丈夫でしょうか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 11:10:28.49 ID:IuqJ74aZ0
間違えました
>>423です
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 11:35:40.93 ID:XRkkocnU0
>>424
対応宣言されないだけで常時効果は発動するけど、だいたいあってる
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 00:58:32.67 ID:N0JL6ieFP
最近始めたんですが、ゲームセット以外に最低限警戒しておくべきカードって何かありますか?
また他にも覚えておくべきプレイング・テクニック等があればご教授願いたいです
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 02:02:41.24 ID:3HCd/1B10
時空転移とかかな。
初手カウンターとかされるとどうしようもないけど
どんなやつがよく呼び出されるかぐらいは知ってていいと思う。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 02:18:19.10 ID:V9MDtr1a0
月:あやめ・士郎・意趣返し・転校生・一大決心・毒電波
花:上月澪・秋坂なつき・FD
宙:かなか・佳代子・委員長・フラン・チュチュ・璃々子・ガウ・マム・パフェ・ユニ
日:焼却・ヒイラギカエデ・ネコナイト
雪:聖沙・爆破解体・不幸・苦痛
とかかな?あとはデッキによって弱点とか違ってくる
テクニックは相手の手牌の動きを見るとか
他の人のデッキの回し方をみて勉強するといいかも
あとシャカパチは相手を不快にさせるのでやめておきましょう。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 02:37:37.22 ID:NwXedrL90
基本的に後出しが強いゲームなので、先に先に動きすぎない事。
だからといって、動かなさすぎても当然勝てないので、そのバランスを見極めるのがこのゲームの醍醐味。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 22:11:11.38 ID:N0JL6ieFP
>>428-430
ご親切にありがとうございました
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 12:33:34.56 ID:0as7viSA0
自分の場に能力の残ってる鈴緒がいる状態で、板垣辰子で鈴緒以外の味方キャラAを破棄しました
その時鈴緒でAを拾える?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 12:37:43.31 ID:I8LLy1jP0
>>432
拾える
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:04:32.36 ID:DyKU4hjk0
大聖堂の百礼(AR-0155)に関する質問です
このエリアによって得る特殊能力「大聖堂の百礼」の使用代償に『ゴミ箱のカード3枚を自分の「大聖堂の百礼」カード置き場に置く』
とありますが、このとき置き場に置くカードは宣言時に指定しなければなりませんか?
宣言時に指定する場合、焼却(EV-0651)等ゴミ箱のカードを移動できるカードを対応で使用することで指定されたカードをゴミ箱から
移動させ、使用代償の支払いを失敗させることができますか?
また、置き場に置くカードは自分のゴミ箱から1枚、相手のゴミ箱から2枚、といったように分けて選択できるのでしょうか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:35:30.11 ID:IarjFnpq0
>>434
置き場に置くカードを決定するのは処理時。宣言時には指定しない
わけて選択は可能
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:39:35.96 ID:DyKU4hjk0
>>435
ありがとうございます
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 03:12:43.58 ID:BB/TMK9r0
最近少しlyceeから離れていたものです
lycee関連のブログを閲覧してたのですが、ないしょの関係などで横においたカードは公開するっていうのはなにかで改定されたのでしょうか?
永見のルール改定のお陰で手札が見られていない、といったような内容だったため、気になって書かせていただきました
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 09:47:49.87 ID:7wJfSrsm0
>>437
ちょい前に変わった。公式Q&Aでは基本ルールのところに書いてあったかな
横におかれるカードは明記されてない限りは公開される
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:12:24.67 ID:BMfC8nl/0
通り穴フープについて質問です

@通り穴フープによってジャンプしたキャラは、ジャンプを失われますか?
A通り穴フープを2枚貼った時、互いの通り穴フープ上にジャンプをしても、交互にできないのはどのような裁定・ルールに寄るものなのでしょうか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 09:19:31.06 ID:DnTxuPFm0
>>439
1.失う。通り穴フープの上にいる間のみジャンプを得る。
2.「同じ基本能力は1キャラにつき1ターンに1度しか宣言できない」っていう基本ルール。Q&Aの基本ルール項でも明記されてる。那須宗一の裁定でも触れてる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 18:36:43.43 ID:BMfC8nl/0
>>440
ありがとうございました。
通り穴フープ上でジャンプ→ステップ→もっかいジャンプ〜とかを考えていたのですが、淡くも崩れ去る・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:03:26.53 ID:xD5FvYHq0
何回もできたらあーちゃん先輩がすべってるだけでゲーム終わるわ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:32:42.12 ID:+Xd5GC7t0
同じ基本何回も言えたらエラッタ前雲雀丘がやりたい放題だったろうな・・・
言えなくてもわりかしやりたい放題だったが
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 04:25:03.98 ID:kf3X+bei0
シャムトラ見てて思ったんだけど、今って確か番号別なら8積みできるよね?
こういう場合って、新シャムトラが場にいて、旧シャムトラがデッキから落ちても2点破棄は起こるの??
一応同名ではあるから打点は発生するのだろうか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 08:54:50.58 ID:53Fyf3Yk0
>>444
する
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 10:58:17.28 ID:kf3X+bei0
>>445
ありがとう
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 13:57:19.32 ID:MfgaaZETO
相手にパフェ貼った状況で世界の読み替えを起動した場合
相手のデッキからイベントが1枚以上何枚落ちても1点しかダメージ増えないのですか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:40:26.05 ID:53Fyf3Yk0
>>447
それであってる。瞬間処理で、イベント特殊などで同時にたくさん落ちても1枚のみカウント
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 01:12:13.34 ID:WuVz25mv0
「おみやげ」やその同系カードのエラッタの意味がわかりません

"手札orこのフィールドを対象"に登場=「手札に登場」なんて意味不明な効果があると言う事?
"手札"or"このフィールドを対象に登場を宣言されている"キャラ=「手札のキャラは登場場所を問わず軽減。手札以外からこのフィールドへの登場も軽減」なんてトンデモ性能と言う事?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 01:28:07.84 ID:WsSB+k0T0
とりあえず、文章の区切りとしては後者。
軽減エリアが正常に機能するためには、以下の二つが必要となる。

1.手札でコストが軽減されている
手札の3コストキャラが2コストキャラに軽減されていないと、そのキャラを2コストで登場させる宣言がそもそもできないため。

2.登場を宣言されている状態でコストが軽減されている
キャラは登場を宣言されると、(便宜上)宣言状態置き場に置かれるが、その状態でコストが軽減されていないと登場解決時に元のコストで判定され、コスト不足で登場に失敗するため。

以上両方の要求を(統一的に)満たすため、「手札(1.)」または「このフィールドに登場を宣言されている(2.)」キャラ、となった。

余談だが、手札のキャラは場所を問わず軽減というのもあながち間違いではない。
場に軽減エリアさえ張ってあれば、実はどこにでも3コストキャラを2コストで登場宣言することができる。
ただし、そのキャラは上記2.の恩恵を受けられないため、解決時にコスト不足で登場失敗する。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 01:34:40.97 ID:HbzZbmDb0
書いてたら先に書いてくれた人がいた。要はテキスト不備で正しく軽減効果として使えなかったのを、テキスト追加で使えるようにしたエラッタ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 01:51:11.21 ID:SUjq64/R0
リセには空宣言できないって言うルールがあるから手札にある時点でコストを軽減しておかないと
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 01:51:59.74 ID:SUjq64/R0
間違えたorz
リセには空宣言できないって言うルールがあるから手札にある時点でコスト軽減しておかないと
登場宣言自体ができないからな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 02:09:50.94 ID:WuVz25mv0
ありがとうございます
詳しく解説して頂いたおかげでなんとか理解できました
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/28(土) 23:46:39.01 ID:/TEqbGAr0
エグザエルやたぬき寝入りでキャラを横に置いて再登場させるとき、そのキャラの登場時効果は発動しますか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 00:20:41.20 ID:GT+XWywl0
する
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 00:59:16.33 ID:dCgjiC2r0
>>456
ありがとうございました、助かります
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 09:31:45.21 ID:mENKR+NY0
悠木陽菜や委員長で基本能力を失ったキャラが
以降も基本能力を得ることが出来ない
という根拠はどこかにありますでしょうか?

失うことが、以降の得ることを否定する場合、
「能力値修正」や「特殊能力」についても同様に
失われたら以降、得られないということでよいのでしょうか。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 09:34:28.69 ID:mENKR+NY0
QAを確認する限り、
・「〜まで失う」という効果を受けたキャラクターは、“その間”新しく得ることが出来ない
・悠木陽菜が場を離れた場合でも、逆行性健忘で“失った基本能力は”戻らない
という2点は見つけられたのですが、
失う処理自体が、その後の得ることを否定する裁定は見つかりませんでした。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/29(日) 21:55:28.17 ID:Aly7fQZN0
裁定よこせってメール送ったけど半年返事がない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 00:15:19.95 ID:XOb0Pz4x0
>>458
俺もその裁定食らったけど、“そういう能力です”で片付けられたな
対戦相手もびっくりしてた
ちょっとテキストが雑になってきてるよね
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 12:38:06.02 ID:KjEeW3WPO
ターン終了時の処理って
「AP・DP・SPを元の値にする」
「能力値修正が失われる」
ルール表記どっちだっけ?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 15:55:44.57 ID:6PtfIpIN0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
運動神経 カス
メンタル 豆腐
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
好きなゲーム 東方(笑)ぱわぷろ
好きな音楽 東方(笑)

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
チャラ男系や体育会系を無意識に見下しているが実際は逆に見下されている
受け身人間でどこに行ってもお客様気分なので大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
自己愛が強いため自分に甘く他人に厳しい言動や行動を取ることがある(棚上げ理論、ダブスタなど)
人畜無害キャラを装うことがせいいっぱいなので、自分というものがなく非常に日本人らしいキョロ充気質
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 17:18:28.50 ID:jdoVik9K0
>>462
RuleSheet Version3.3の進行早見表によると「AP・DP・SPを元に戻す」
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 18:00:17.69 ID:KjEeW3WPO
>>464
なら、
「ターン終了時の処理で能力値修正が“失われたので”以降、(ry」
なんてことにはならないなw

逆を言えば、
「能力値修正を“失う”」
効果が…?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 18:11:54.06 ID:jdoVik9K0
>>465
EV-0377 新渡戸マッハ5000のQ&Aによると
Q:「新渡戸マッハ5000」により能力値修正を失いました。
  その後、「ダンスパーティー」等により能力値修正を失ったキャラが能力値修正を得ることは可能ですか?
A:はい、可能です。

とのことだから、能力値修正に関しては失った後でも得られるらしい
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 18:27:56.64 ID:RPbTFmwW0
健忘症は「基本能力を失う」という情報を乗せる効果
この効果は終了タイミングがないため永久的に残り続ける

そして「○○を失う」という効果を受けているキャラが○○を得られないのはQ&Aの通り
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 20:24:48.41 ID:+s/746NQ0
つまり、“失う”っていう処理は、同じ“失う”でも、
その後に複数の処理パターンがあるのか。

片や、処理時の情報を消すだけで、その後に影響を与えない場合と、
永続的に処理を上書きし続ける場合。

で、どこで区別つけるの?

ルールとしての処理が前者に統一されていれば、
「〜まで」の場合が処理の例外として問題はないんだけど。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 22:09:07.56 ID:J+xtEzEK0
もし、健忘症でデキボとジャンプを失ったのなら
サポーターやステップを得ることはできるけどね、一応
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 23:29:53.86 ID:CrOkhRTd0
>>469
得られないです。基本能力は全て得られないので。
それが、失ったものであろうとなかろうと。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 00:48:20.52 ID:lMMO4Cmg0
失ってないんだから得られるに決まってるだろ、馬鹿じゃねーのww
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 01:42:53.11 ID:Iaj413Xk0
お前がそう思うんならry
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 03:16:13.95 ID:lbmSqPXUO
劉備のブーストは関羽と張飛の両方が必要ですか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 07:49:42.85 ID:dqmsN3R40
>>468
能力値修正への処理とその他への処理が違うってことだろう
今回発覚したわけだけど。

>>469.471
得られない
受ける効果は「基本能力を失う」だからあらゆる基本能力を永続的に失う

>>473
両方必要
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 09:10:30.65 ID:alGk7rZO0
劣化コピーも「基本能力・特殊能力を失い登場する」なのに後から得られるのは何故?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 12:07:26.53 ID:Pu5CKB1N0
順序の問題

このスレで言うことじゃないが、スレ内の解答に納得がいかない時は時間をかけてでも汁鰤にメールなり電話なりするべし
個人へのメール返信や大会で直接確認した、公式以外で広まってる裁定が多すぎるから、納得いかないなら自分で確認するのが手っ取り早い
それでここで言われた裁定と異なってたらドヤ顔ではっつければればおk
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 14:32:15.08 ID:Pe4Q0XhF0
>>475
失った状態で登場するので。登場した後に失ったわけではないです。
基本能力がないキャラとして登場するという事です。

基本能力がないキャラでも、後付けで基本能力を付与することは可能です。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 19:16:42.07 ID:lMMO4Cmg0
>>474
得られるってのwww
お前の中だけでそう思ってろよゴミwww
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 00:41:08.93 ID:JsdJOB/U0
明確な裁定がないから店舗ジャッジに任せるしかない。
つまり声が大きいほうが勝つ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 02:02:26.56 ID:zo6+RKB20
だから頑張って草はやしてんのかこいつ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 18:52:22.59 ID:cs5QRGMX0
どっちもどっちだろ、目くそ鼻くそ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 12:39:06.94 ID:EQChHrqJ0
悠木陽菜(逆行性健忘症)は登場時なので、自分のサポーターも消えるのでしょうか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 12:54:28.27 ID:f62Vaata0
>>482
消える
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 15:10:54.71 ID:EQChHrqJ0
>>483
ありがとうございました
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 02:53:29.06 ID:iUio2vyg0
ユニ(パラライズショット)についての質問です
この前方というのはこのキャラの目の前のキャラのみ、というこのなのでしょうか?
それともこのキャラよりも前にいるキャラなら、他のキャラを挟んでいても使用できるのでしょうか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 07:09:32.69 ID:8xPkPb600
自分の他のキャラはさんでも可能。

以下根拠裁定

IT-0085 宝具・エクスカリバー
「約束された勝利の剣」の「このキャラの前方に登場しているキャラ全て」というのはどこを指しますか?
「セイバー」自身を含まない、「セイバー」と同列で、前方(対戦相手側)に登場しているキャラをさします。
味方DFに登場している場合の味方AF、相手AF、相手DFの3マスに登場しているキャラを。
味方AFに登場している場合は相手AF、相手DFの2マスに登場しているキャラを指します。

2006/04/13
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 16:30:54.94 ID:Z8M0yu820
lycee復帰しようと思ったけど、通販もオクも全然賑わって無くて泣きそう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 20:59:21.28 ID:iUio2vyg0
>>486
ありがとうございました。通りでめっちゃ強いって言われてるはずだ・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:18:03.06 ID:tVK46Hn40
カード、能力がわからないのですが覚えてる限りで書きます
能力としては
1ターンに1度、相手が指定した場所に移動させ、そうした場合APが+2か3される能力です
補正後はAPが5です
このときはデッキから5枚破棄しました
しかし、ルールを確認したらデッキの破棄は元のAP分とのことでした
これは5枚破棄で正しかったのですか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:26:39.76 ID:mlvJidq10
正しくない、元のAPだけしか破棄されない。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:35:46.80 ID:tVK46Hn40
>>490
ありがとうございます!
2日前から初めてチンプンカンプンです
友達は5,6年やってるのですが、それでもルールを間違えるほど難しいゲームなんですね・・・
あと、もしかして>>489の能力がなんのカードかわかったりしますか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:55:01.42 ID:93c3m2Zq0
>>491
たぶん、方向音痴ってと特殊能力の白川じゃないかな
宙属性のカードで0宣言
相手の指定した空きフィールドに移動
その後、デキボ2点、ボーナス2点を得るって効果
ステータスは上昇しないから勘違いか相手の説明に問題がある
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:17:14.80 ID:tVK46Hn40
>>492
そんな名前だったと思います
スッキリしました、ありがとうございます
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 13:55:15.61 ID:tVK46Hn40
9月の頭に発売されるタイプムーンの構築済みデッキの内容は
発売日前に全てわかりますか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 14:09:48.12 ID:93c3m2Zq0
二、三日前にはフラゲでわかるだろうな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 18:09:05.83 ID:R/4unB7rO
詠丸千代里の自ターン開始時1枚破棄と言うのは、以降自ターンずっと1枚破棄するのでしょうか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 18:30:23.63 ID:Umlf78570
>>496
特殊能力失われるとか書いてないから
自ターン開始ごとに1枚破棄する
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 18:57:37.42 ID:R/4unB7rO
>>497
ありがとうございます。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:09:29.40 ID:ULhGmSYf0
通り穴フープに対するメタなのですが、どのようなものがあるでしょうか?
考えついたのは西村このみ、一応焼却、エリア破棄・奪取系の効果なのですが、使えるようなスペックのカードで何かあればお願いします
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:43:33.05 ID:3iU0fUGp0
>>499
追加でエポナぐらいしか思いつかん
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 13:43:56.16 ID:UmdCrGhV0
リセでフルバーンデッキは作れますか?
もし作れるとしたら、まともに戦えるほどですか?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 13:58:00.90 ID:R6/C5ltj0
種類はあるから作れる。でもまともってのがどの辺りのことを言うのかわからん
対処や抜け道も多いしバーンの火力は基本的に打点より低いから、要求されるスキルは高いし相手に依存する部分が大きい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 14:07:46.82 ID:j/RwUTiA0
できると思うけど意味は薄いな。
正直、間接火力はサブ火力として運用するのが一番強い。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 14:39:54.61 ID:3iU0fUGp0
組むなら花星にもう一色混ぜるくらいで、相手ターン含んでも往復10点削れるならそこそこ戦えるんじゃない?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 20:29:40.85 ID:HFIktGwJO
皆言ってるけど、フルバーンは普通に戦うのは厳しいと思う。
戦闘にバーンを絡めて戦った方が強いよ。
自分は花雪で回してるけど、それなりに戦えるよ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 20:59:22.51 ID:UmdCrGhV0
>>502 >>503 >>504 >>505
回答ありがとうございます
どうやらフィフのほうがいいみたいですね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:40:59.22 ID:gIU7vDzBO
深森新のエンゲージ対応でエンゲージで指定されてるキャラを除去された時、深森新は合身置場に置きますか?
又、置いた時イーリスを横に置くことは出来ますか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:49:56.90 ID:X1NLwfNj0
>>507
置かれる
片方しか置けてないから置けない

ちなみにエンゲージは宣言回数の制限がないから、エンゲージ対応除去対応エンゲージができる。特別な事情がない限りは除去はされない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 13:07:45.24 ID:gIU7vDzBO
>>508
ありがとうございます。
補足も含め大変参考になりました。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:07:14.14 ID:zRvSdKHf0
除外されたカードをゲームに戻せるカードは存在するのでしょうか?
もし存在するのであれば、代表的な物を教えて貰えると嬉しいです。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:07:36.29 ID:hieU7+f60
>>510
現在は存在しない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:40:46.85 ID:izNZL2gA0
オーリガの能力で自分のキャラA、相手のキャラBを指定しました
相手が対応で相手のキャラBに脱走・モデル(またはターミナルのように消える能力)などして場からいなくなった場合、自分のキャラAは破棄されるのでしょうか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:37:18.66 ID:15LXGlEU0
されない。
解決時に赤字対象がいなくなるので、効果が処理されない。
ただし、オーリガが手札に戻るのはコストなので、これは処理されて手札に戻る。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:44:30.17 ID:izNZL2gA0
>>513
ありがとうございました
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 16:43:57.99 ID:+NN8HsYP0
登場宣言されているキャラを対象に筆談を打つことは可能でしょうか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:20:13.75 ID:eJON47oQ0
>>515
無理。「相手キャラ1体」は「場の相手キャラ1体」を指す。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:31:10.25 ID:+NN8HsYP0
>>516
ありがとうございます。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 17:29:35.10 ID:sG9IvzzU0
スレチだったら申し訳ない

ウィッチズガーデンのキャラソンについてたプロモ4種って価値あるのかな?
Lyceeプレイヤーじゃないからよく分からないので教えて貰えると助かる
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 18:05:41.63 ID:Gnaw68UV0
絵師人気もあるから価値はあると思うが、ぱっと想定するような高値にはならない
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 18:35:53.44 ID:sG9IvzzU0
>>519
サンクス

とりあえずしばらくは持っていてみる
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 19:40:27.48 ID:DSjvemlQ0
今週末の仙台フェスタ行くので
聞きたい裁定とかあったら代わりに聞いてきますよ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 01:51:15.42 ID:AwFbBtnmO
これからLyceeを始めようと思ってるのですが岡山でLyceeプレイヤーさんが多く集まるショップを教えて下さい
後、知り合いでやってる人が居ないのでショップでフリー対戦をしてみたいのですが知らない人からの対戦希望は嫌がられますかね?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 02:02:32.12 ID:i3unhKNo0
>>522
余程態度が悪くない限り、俺は嫌な気持ちはしないぞ
むしろ新規が増えてうれしい

岡山のことはすまんがわからない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 07:28:28.75 ID:Um9jefCo0
ブーストに関しての質問です

1,ロロットのブーストを支払い1コストで登場する際、マリアカスタード(チューンナップ)の効果で3コストの一ツ橋やシンシアなどをデッキから持ってくることはできるのでしょうか?

2,またそれができない時、場には3体以上キャラが居てもロロットのブーストを支払わずに、3コストとして登場することはできるのでしょうか?
(ブーストの支払いは任意なのか、それとも強制で発動してしまうのか?ということです)
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 09:33:08.91 ID:aXlzLI9q0
ブーストはコストを軽減してるのではなくブーストという効果でコストを払っているだけ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 19:23:16.74 ID:WKqVI/BB0
鳳統雛里でサポーターを宣言した際、コストを支払う必要はありますか?
花を支払わずに回復だけすることは可能ですか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 19:25:38.99 ID:5k9sz2dO0
デッキ2枚破棄のコストをデッキ1枚だけ破棄できますか?って言ってるのと同じだぞ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 19:35:19.05 ID:WKqVI/BB0
宣言は失敗でいいので、宣言の際コストを提示する必要があるのか知りたいです
エポナの時のエスケープドローのように出来ないでしょうか
エポナは後付けだから出来るんでしょうか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 20:02:57.34 ID:5k9sz2dO0
うるせえ、かづきぶつけるぞ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 20:11:38.30 ID:AwFbBtnmO
>>523さん
回答ありがとうございます
デッキが出来たらショップに行って優しそうな人に対戦を申し込んでみたいと思います
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 22:00:35.47 ID:Um9jefCo0
>>525
なるほど、ならば一ツ橋なども持ってこれそうですね
ありがとうございました
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 22:04:53.23 ID:N3NQoNXM0
>>528
失敗する宣言はできない
エポナの場合は宣言時には満たしていても、処理直前にコストが必要になって失敗するからできる
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 00:02:14.90 ID:fbowe3+m0
>>527
>>532
出来ないんですね、ありがとうございました
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 03:48:27.44 ID:uOnn0o1E0
半年ぶりくらいの復帰なのですが、今トップメタというかよく使われる感じのデッキは
日花フープ、スズスポパーミ、月単パーミ、花単
あたりでしょうか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 06:21:13.06 ID:Wn3NcmKJ0
古く、かつ荒れた内容を掘り返して申し訳ないのですが気になったので…
>>458-474あたりで話題になっている「基本能力を失う」という処理について。
持っていない基本能力も失える、という事でしょうか?字面としては持っていないのだから失えないような気がするのですが。
例えば、棗恭介のミッションスタートで全ての味方キャラはデッキボーナスを失いますが、この時デッキボーナスを持っていないキャラもデッキボーナスを失ったことになり、そのターン中デッキボーナスを付加することはできない。
例えば、アヴリルの無表情系オートマタで選択した一つ以外を失いますが、持っていなかった基本能力も失い、全て得られなくなる。(例えばデキボ、ステップのキャラにデキボを選択し他を失わせた場合、サイステやボーナス、ペナルティも得られない)
ということで合っているのでしょうか?


また別件で、未行動状態の椎名京(依存)の同列にキャラを登場させた場合、京の特殊能力は失われますか?
加えて高岡未来が場にいる状態でキャラが登場した時、未行動状態にしないことを選択した場合、そのターン中処理は不可能になりますか?

椎名京
このキャラと同列のフィールドにキャラが登場したとき、行動済み状態のこのキャラを未行動状態にする。未行動状態にしたとき、相手のデッキを1枚破棄することができる。この特殊能力はターン終了時まで失われる。

高岡未来
キャラが登場したとき、このキャラを未行動状態にすることができる。(1ターンに1回まで処理可能)

京の同列にキャラが登場しても、「行動済み状態のこのキャラ」がいないので効果の処理は行われず、失われないようにも見えます。
しかし、「このキャラと同列のフィールドにキャラが登場したとき」を満たしたので効果の処理が始まり、「〜した時」で繋がっていない最後の一文が処理されるようにも見えます。
ハーモニカ配置時に指定カードを落としてもドロー出来ないという話がありましたが、あれは配置時に1ドローを処理するから最後の失われるも処理されると考えており、京は未行動状態にするを処理しないので失われないと考えています。
未来に関しては、「未行動状態にできるがしない」と処理しているように見え、以降処理できないように見えます。
しかし、未行動状態にしていないのだから処理しておらず、以降もまだ処理できるようにも見えます。
この二つのテキストの違いが答えへのヒントになっていると思うのですが、どうにも判断がつきませんでした。
長文ですがどなたかご教授願います。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 11:26:51.73 ID:YkzddChB0
ホントに気になるなら公式にメールした方が良いぞ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 12:44:53.20 ID:3OdEOu600
>>534
花は下がってきた感はあるが多いのはその辺
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 17:22:18.14 ID:10X/RAM20
宙花のまーじかる軸なんかも良く見る気がするけどそれはオレの周りだけなんかな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 20:23:15.49 ID:PWPb01Zb0
汁鰤にメール送っても半年経っても返信来ないぞ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:56:30.20 ID:Wn3NcmKJ0
>>536
公式へのメールだと理由やロジックの解説がなく、回答自体も説明不足であったりで不安定な印象があるのでこちらで質問させてもらいました
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:31:13.28 ID:PWPb01Zb0
どんな整合性のある考えであっても
公式が優先される以上無意味、帰れ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 08:38:38.55 ID:9UMjGPwy0
>>541
わからないんですね、理解しました。
ありがとうございますさようなら
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 08:51:50.03 ID:OPzHYJyi0
答えにきたけどもう来ないならいいか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 18:52:23.95 ID:hKuw2rQs0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 11:35:01.00 ID:xiF5/EpT0
Q 「ネクロシンセサイザー(委員長(CH-4299))」によって基本能力を失いました。その後、特殊能力等の効果によって基本能力を得ることはできますか。
A できます。「ネクロシンセサイザー」によって失われる基本能力はその時点で所持している基本能力全てです。

Q 「逆行性健忘(悠木 陽菜(CH-3940))」によって基本能力を失いました。その後、特殊能力等の効果によって基本能力を得ることはできますか。
A できません。「逆行性健忘」によって基本能力を失ったキャラは新たに基本能力を得ません。

これからは、基本能力を失う効果は個別裁定ってことなのかな?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 13:29:29.29 ID:vdFEP1VL0
俺、個別裁定って単語見ると虫唾が走るんだ・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 13:34:44.67 ID:ZL8RC5iF0
テキストが違うから処理も違うだけ。個別裁定なんてことはない
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 17:42:56.96 ID:xiF5/EpT0
基本能力を失う→後付けで基本能力を得られない

基本能力全てを失う→後づけで基本能力を得られる

という解釈でいいんですかね?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 18:58:48.22 ID:TbSBeHC30
基本能力を失う→新たに基本能力を得られない
(基本能力という概念を失うから)

基本能力を全て失う→新たに基本能力を得られる
(その時点で持っている基本能力を全て失うだけだから)

こういうことじゃないかな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:17:27.96 ID:YF1A7Yhs0
CH-0342 中西 弓道
Q.「弓道(中西弓道)」を使用されたキャラは、そのターン中、特殊能力等の効果によって、新たに基本能力を得ることはできるのでしょうか?

A.できません。
2005/12/14
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:07:59.31 ID:AIYKULl50
常時型と宣言型という考え方もできる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:19:10.92 ID:vdFEP1VL0
>>550
知ってるんだけど、あまりに古すぎてちょっとな・・・
新裁定と齟齬のある過去裁定がそのまま放置だったとか今までも散々あったし。

>>551
考えたけど、瞬間的処理って点では同じなはずなのよね。
陽菜消えても戻ったりしないことから、万一にも持続型ではないわけだし。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:23:46.97 ID:r1QWqwbV0
仙台フェスタおつかれさまでした
会場でいくつか聞いてきたことを報告しておきます

>>メリロット
1.テレサなど、「ドローすることができる」と可能系の場合→宣言できません
2.ジュリアンなど、ドローが不確定の場合→宣言できません
3.ひまわりなど、複数の効果にドローの選択ができる場合→宣言できません
とにかく、デッキから手札にいれるようなテキストがあるものは全て不可だそうです

>>近衛光莉
「使用代償が2点以下の相手キャラ」が特殊能力を宣言したら1点

>>椎名京(依存)、高岡未来
ともに未行動にしなくても特殊能力は失われる/同ターン中に処理されない

>>ねずみ屋
破棄に失敗しても奪取可能

>>王城叶(グラビティフィールド)
バトル中モデル、などでの中断では起動できない
あくまで「中断する」効果によるものでないと不可

とのことでした。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:57:27.47 ID:AIYKULl50
つまり、依存の後ろに元チーフを出すなら前のターンに出しとけってことになるのか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:50:04.37 ID:SH4sI2TK0
・CH-4308 八鹿 マツ
Q自分の場に「おみやげ(AR-0034)」が配置された状態で、自分の手札から元の使用代償がコスト3点のキャラを
おみやげ」が配置されていないフィールドを対象に登場を宣言しました。このとき、
「八鹿 マツ(CH-4308)」をコストとして宣言している場合、「もぎたてヴィーナス」の効果は処理されますか?
Aいいえ、処理できません。

・CH-3101 マリア・カスタード
Q「マリア・カスタード」が登場している状態で「学園二大お嬢様制」の配置されているフィールドに
コスト3点のキャラを登場しました。 この時「「チューンナップ」によってコスト3点のキャラをデッキから横に置くことはできますか?
Aはい、可能です。

上記の裁定は、ウメ/マツ宣言時に宣言キャラが2コス扱いになるという事でしょうか?
(フィールドが違う場所なのに軽減されてる理屈が特に分からない状態です。)
また、マリカスは「登場した時」だから3コスに戻ってるという扱いでしょうか?

以前に、軽減エリアは手札またはフィールド対象のため、
手札対象とする時点で一時的に1コス軽減され……みたいな話を何処かでちらっと見た記憶があるのですが、
軽減エリアの詳しい理論(軽減される条件・タイミング等)が分かる方教えて頂けると助かります。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 23:02:48.83 ID:vdFEP1VL0
>>555
>>450

軽減エリアがあると、手札で3コストキャラは2コストキャラ扱いなので、ウメ/マツを使って登場宣言を開始しようとるすことができない。

マリカスはその通り。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 12:53:25.51 ID:ppoB9l210
Q  味方「藤枝あやめ(不妊症)」が登場している状態で、相手が使用代償が3点のキャラを「おみやげ」等の使用代償を軽減する効果を使い登場させようとしています。
登場に対応し「時空転移」等を使い「衛宮士郎(王様のレストラン)」を登場させた場合、登場を失敗させることはできますか?
A  可能です。質問の場合は結果的にコスト5点が必要になります。

登場宣言→あやめで1コスト増える→士郎で1コスト増える
→エリアによる軽減で1コスト減る
→士郎で1コスト増える

って処理で5コストってことですかね?
でも、
Q  常時型効果や特殊能力・イベント等によって発生した効果の処理中、処理中の効果によって更に誘発する機会を得ました。効果は処理されますか?
A  処理されません。効果の処理が終了するまで、同じ効果による誘発は行われません。
に矛盾する気がするんですが。

あと、自ターン中だから、エリアの軽減を解決→あやめの特殊能力を解決って順番にすれば、3コストで出すことも可能ですよね?
エリアの処理順は分からないですが、一応
Q  2つ以上の特殊能力が同じタイミングで同時に効果を処理しなければならない場合、その解決順は発生した特殊能力を持つキャラクターのオーナーが好きな順番に解決してよいのでしょうか?
A  いいえ、同じタイミングの処理は、ターンを進行しているプレイヤーが順番を決めてください。
って裁定があったと思うので。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 14:03:08.80 ID:TFNXBwRU0
3+2+1-1=5だろ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 15:19:40.27 ID:ppoB9l210
>558
スイマセン。勘違いしていました。
560555:2012/09/03(月) 16:51:07.88 ID:aE1TJ3kt0
>>556
お教え頂きありがとうございます&お手数おかけしてすみません。

今スレさえ検索せず聞いてたとか恥ずかしすぎだ自分orz
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 21:03:37.94 ID:Qo/fIcXl0
>>558
解決したみたいだけど、順番は(3-1)+2+1だな
手札&宣言状態でおみやげ軽減されて、あやめで増えて、士郎が起動
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 03:31:22.11 ID:Tt1PTl+O0
遅くなってしまいすみません
>>545-552
恭介の例がどうなるかわからないままになってしまいましたが、確かにこれ以上は直接問い合わせる以外納得できる道はないと感じました。
なんとなく考え方はわかった気がします。回答ありがとうございました!

>>553
わざわざ会場での質問ありがとうございます。
やはり失われてしまうのですね、残念ですが強すぎる印象もあったので当然なのかもしれません。
回答ありがとうございました!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:24:36.26 ID:TlVlxG+U0
てす
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 07:58:11.54 ID:S42r6Tsk0
こちらの場に夏川愛未(放浪癖)、あちらの場にフーキーンがあるときに放浪癖を使用しました。
この場合夏川が除外され、以降の「相手のデッキを2枚破棄する」という部分は適用されるのでしょうか?
それともこのキャラと赤文字で書いてあるため、除外された時点で効果は失敗されるので、2点破棄はなくなるのでしょうか?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 13:42:26.00 ID:rQlj+P3E0
>>564
一度処理が始まってしまえば対象がいなくなったりしても処理できる分は最後まで処理する。
この場合、夏川 愛未が除外されても相手のデッキを2枚破棄する。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 22:16:38.30 ID:a9AO6czS0
>>564
ちょっと補足すると、放浪癖には「入れたとき、」ってないから手札に戻ったかどうか関係なく続く。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:39:12.98 ID:fNzR1OmI0
イベントの「勧誘」なのですが
「味方キャラ一体を〜」と記載されいます
これはどこにいる味方キャラのことですか?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:43:54.03 ID:grX0uFdn0
>>567
特に指定がなければ、場の味方キャラ一体を指す。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 20:52:38.34 ID:fNzR1OmI0
>>568
やっぱデッキはダメですよね・・
ありがとうございます
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 00:57:53.97 ID:XL5Fj+rm0
雨宮優子の「天使」なのですが
この効果はどの場所からゴミ箱に置かれた場合ですか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 01:29:21.15 ID:O8YyEqZU0
>>570
どこからでも。
デッキから破棄されたときでも良いし、バトルでダウンして置かれたときでも良い。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:52:22.89 ID:XL5Fj+rmI
>>571
回答ありがとうございます
先ほどかなり古いログを見つけたのですが
そこには、エリアからのみとのことだったのですが・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 03:20:56.27 ID:KX3ufhQ40
>>572
場からのみです。デッキや手札から破棄された場合は横に置けません
「味方キャラ」というのは自分のフィールドに出ているキャラのことを指します。デッキや手札、ゴミ箱にある状態には該当しません
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 13:42:04.22 ID:XL5Fj+rm0
>>573
回答ありがとうございます
なんか回答が分かれてしまいましたね
やっぱ場からじゃないと強すぎですかね
575571:2012/09/08(土) 14:36:12.17 ID:O8YyEqZU0
>>573
あれ、そうなの?
パフェの裁定を参考にしてどこからでもいけるように読めたんだけど、
俺は自信ないから>>573の方を信用してくれ。
混乱させるようなこと言って済まなかった。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:11:06.89 ID:uJdp/++Y0
イベントは何処に居てもイベントだけど「キャラ」って情報は場に居る時だけの情報なんじゃないっけ。
ハンドとかデッキでは「キャラクターカード」だけど「このキャラ」とか「味方キャラ」ではない的な。
ゴメン、自分で言ってて意味がわからなくなってきた
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 04:07:37.70 ID:AnuF/Omc0
>>576
感覚的にはそれであってる。テキストに場所の指定がない場合は場にあるもの、場から移動するものということになる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:05:41.91 ID:0WM/oDxo0
アイテムの「狙撃」なのですが
キャラに付けるときに、コストとして宙を2使いますが
キャラを破壊するときに使う狙撃は、宙2のコスト要りますか?
それとも、手札の狙撃を捨てるだけですか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:12:23.88 ID:zbxx48Ye0
>>578
要らない
キャラを破棄するのは「アイテム狙撃によって得た特殊能力」であって、アイテム狙撃の使用をするわけじゃない
その特殊能力の使用代償である「手札の狙撃を破棄する」を支払えば使用することができる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:31:08.96 ID:0WM/oDxo0
>>579
ありがとうございます
コスト払ってたら多すぎですよね
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 19:46:48.20 ID:pfb8MczD0
キャラを出すときのコストをいたずら等で破壊して解決を失敗させることはできますか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 19:51:09.55 ID:G9BObe2s0
>>581

>・質問する前には念のため、過去ログと公式Q&Aはチェックしましょう。
>・またスターター等に付属のルールシートで基本ルールを確認し、シート裏にある
>・Q&Aなども参考にした上で質問しましょう。

http://www.lycee-tcg.com/q_a_errata/index.cgi
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 19:53:27.15 ID:pfb8MczD0
すいません
>>581ですが確認が足りませんでした
自己解決しました、申し訳ございません
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 19:53:51.52 ID:JIMF0X7E0
通常の登場宣言は
登場キャラの指定、登場場所の指定、登場コストの指定
これらが終わるまで対応宣言できない
そして登場コストはコスト置き場にあるので手札ではない、よってコスト不足にすることはできない
宣言されているコストを破棄するには、月のイベント「的中」などを使わなければならない

転校生なんかは宣言解決時に登場コスト支払うから
転校生対応のいたずらでコストを削れば登場失敗にできる
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 20:00:20.38 ID:pfb8MczD0
すみません
こちらの確認不足にもかかわらず説明していただいてありがとうございます
登場宣言とイベント、特殊能力のコストを支払うタイミングは違うんですね
狙撃のQ&Aにいたずらで手札の狙撃が落ちることがありますと書いてあったので余計な
質問をしてしまいました
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 20:18:59.93 ID:47ixsNS40
デモンべインで殴るというデッキは、もう古いんでしょうか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 20:26:42.75 ID:qgWpnmmt0
ネタにしても景明セットに圧敗してるからなぁ・・・
まあ最近コンバを見かけなくもないからテキストはワンチャンw
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 20:33:34.63 ID:47ixsNS40
>>587
景明さんに負けちゃうんですね
ところで景明セットって、茶々丸、光、こてつ、村正を組んで作るんですか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:40:40.73 ID:zbxx48Ye0
>>588
なぜ村正ファンデッキになるw
景明+そのコンバ(虎徹じゃないほう)のこと
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:45:47.65 ID:47ixsNS40
ありがとうございました
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 19:40:05.43 ID:QGCQ1/Sv0
てか基本なんだが面白いのか?戦略性というか駆け引きというか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:50:30.78 ID:Arre+m630
>>591
終バンのとき、お互いあと一撃でデッキ0になる!って場面に、
こっちが最後の力を振り絞り、自分のクリーチャーを未行動状態にして突撃!!
よっしゃ勝ったと思ったら、向こうが一生懸命を発動!
うあああああああああ

こういうとこにドラマがあると私は思う
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:50:32.16 ID:JjURgGoUO
イラストが微妙なだけでシステム自体は面白いよ。
対戦相手が居ればな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 20:57:43.17 ID:nL4MdRbH0
ゲームの出来自体はかなりのものだと思うんだ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 21:35:39.49 ID:m+Xa+jTP0
問題は構築幅の狭さだよな
勝ち考えなきゃ関係ないけど
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:35.95 ID:Ft9RAGxbP
システムの奥深さはトップクラスのゲームだと思ってる
能力の使用や攻撃をどういう順番にするかで違いが出てくるから一手一手をよく考える必要があるし、
相手のターンにしてもどこでどれを使ってくるか、その上でこちらはどう行動するかを考えさせられる
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:05:52.97 ID:CNprdr/x0
相手ターンに出来ることご多いのは楽しい
他TCGもやったけど、ものによっては相手ターンにはパチパチしかできないものがあったりする
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:54:22.43 ID:Ag68MiPaI
スカイプのカメラを使って、リセの対戦するスレってありますか?
他のTCGはあるのですが見つからないものでして
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 06:07:18.51 ID:WNAV+i+JI
雪か宙で
自分の場のキャラをコストに発動する効果を持ったキャラはいませんか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:54:26.29 ID:baMpeHv/0
>>599
コストとなるとぱっと思いつかなかったがALTとか本スレ525のやつとか検索系のツール、サイトはあるからそこから探せる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:16:57.09 ID:I9ozYYlS0
宙は食料さんがいるだろ
それの雪バージョンあるし、雪にはひまわりだかなんだかもいた
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 08:30:39.42 ID:ugSCJSjX0
トア・マリア・マトス(虹色の指輪)
バトル中に使用できない。このキャラを除く味方キャラ1体をこのキャラに
隣接した空き味方フィールドに移動する。そのキャラはターン終了時まで、
このキャラの元の基本能力1つを得る。(1ターンに1回まで使用可能)

この効果は、移動しないと基本能力を得られませんか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 10:07:13.81 ID:5HWS9cnH0
「移動したとき」と書いてないので、移動しなくても得られる
ただし移動することは強制なので味方フィールドが埋まっているときに限るけどね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:15:29.61 ID:sRnmnWGA0
>>600
ありがとうございます!
ツールあったんですね。 すごく便利です!

>>601
ありがとうございます!
少しはいるんですね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 16:22:00.18 ID:ZGccMdLt0
>>603
トマトの隣接埋まってりゃいけるだろ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/17(月) 00:08:41.08 ID:1ww8YFkG0
>>603
>>605
ありがとうございます!
これで安心してトアが使えます
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:21.84 ID:DwPtZEMm0
神曲(EV-0298)について質問です。

1.神曲の使用を宣言したとき、対応ハンデスなどによって対象のキャラの使用代償が支払えなくなった場合は、キャラは登場失敗で破棄→1ドローという処理で正しいでしょうか。

2.使用代償を支払えないことが分かっているキャラを対象にとって神曲の使用を宣言することは可能でしょうか。

以上、回答お願いします。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/20(木) 23:29:49.08 ID:g+/bhhDy0
イベントの「魔弾」を使用したターンに、蒼崎青子の特殊能力「魔弾」の宣言はできますか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 00:48:42.48 ID:lVfh0xij0
余裕
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 01:42:56.67 ID:TaBvDctu0
>>607
どちらも可能。補足として公式Q&Aの「つまみ食い」の項を見ておくことをオススメする
>>608
可能。イベント魔弾には能力魔弾にある使用制限表記はない。逆の順だと無理
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 16:43:08.26 ID:u7yxn67E0
>>610
ありがとうございます
友達と揉めたので解決してよかったです
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 20:13:21.24 ID:Jxxhe62N0
>>610
分かりました。回答ありがとうございます。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 21:33:39.21 ID:2FmD0G+EO
青子の裁定に納得できません
過去のゴミ箱しか対象に採っていないカードは全て宣言出来なくなりますか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/21(金) 21:37:41.27 ID:Thv9u0dM0
「ものとします」ってのが見えないのか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 15:56:52.44 ID:JYTyrbArP
おみやげの効果によって日コストではなくて星コストを軽減出来ますか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 16:25:43.24 ID:JdXL+b/w0
>>615
できない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/22(土) 17:56:13.03 ID:H5nprOOc0
>>615
無理。
日コストを軽減するのであって、支払うわけではないから
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 00:00:47.71 ID:ku4K0uJT0
朱鷺戸沙耶(CH-2524)が特殊能力によってボーナスとダッシュを得ている状態で、相手の委員長(CH-4299)の特殊能力によって基本能力全てを奪われたとき
次の自ターン開始時に再度特殊能力により相手のゴミ箱のカードを除外すればボーナスとダッシュは得られますか?

上とは全く別の質問ですが
相手キャラに装備したプラネタリウム(IT-0060)によってキャラ全てがペナルティを得ている状態で、自分の佐倉 優希(CH-4385)の特殊能力を宣言し味方キャラがペナルティを失ったとき
その味方キャラは次のターン開始時に再度ペナルティを得られますか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 15:05:09.35 ID:XV9LTsOP0
初心者ですみません

日雪でよく見る白鷺詩織の強さを教えてください
620555:2012/09/23(日) 19:49:51.66 ID:gY0LxWhi0
>>618
おそらく両方可能…だと思う。(ツッコミあったら誰かお願いします)
委員長も佐倉優希も「今持ってる基本能力」に対して作用しているので
新たに能力を付与することが可能かと。(委員長のQ&A見る限りだと)
これが「逆行性健忘」や「ミッションスタート」のように能力指定の扱いだとおそらくNG。

というか下、面白いコンボだな。

>>619
1ハンドEX2で相手が選ぶとはいえ行動済みの自キャラAFを未行動に出来る。
つまり詰めでお手軽に追加で殴れる。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:29:45.23 ID:XV9LTsOP0
>>620
ありがとうございました
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/23(日) 23:56:46.88 ID:ku4K0uJT0
>>620
ありがとうございます
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 12:49:57.38 ID:0XCcDOmf0
ブーストって条件を満たした状態でブースト持ちのキャラが場に居る限りキャラの登場やイベントなどの使用代償の支払いに処理できるものなんですか?
それとも条件を満たした状態でブースト持ちのキャラの登場時のみの処理なのでしょうか?
BOXなどに入っているルールシートにはカードの使用を宣言したときに処理されると書いてあるので前者の処理が可能と読み取れるのですがどうなんでしょうか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 13:09:50.83 ID:JXkQD32m0
>>623
ブーストを所持してるキャラのみ有効
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 20:12:30.91 ID:5W0onq7tP
個人ブログ等で時々見かける「名前が弱い」ってどういう用語ですか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 20:24:15.14 ID:JXkQD32m0
>>625
同名に強い能力・そのデッキに必要な能力を持つカードがあること
同名キャラ二種をデッキに入れたときのデメリットが大きいため、主流カードや強力カードと同じ名前のキャラは敬遠されがち
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 20:46:46.24 ID:5W0onq7tP
>>626
ありがとうございました
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 22:43:42.17 ID:QzjkbWQk0
>>618
>>620
能力を宣言された時点で得ていた能力全てだからボーナスとダッシュも失って、それらを失った状態のままだから得られないんじゃないか?
「ターン終了時まで」等が書かれていないから当然永久に失っているんだろうし。
ペナルティも同様。面白いコンボだとは思うがw
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 22:51:54.66 ID:qJbpZOFh0
>>628
「基本能力を失う」:新たに得られない
「基本能力を全て失う」:新たに得られる
じゃなかったか?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 00:49:02.44 ID:aDJ5Dq1a0
委員長と健忘のQ&A見る限りは>>629であってる
あと佐倉の場合は基本能力1つであって、特定の能力を指定しているわけではないから何も問題はない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 18:41:52.51 ID:Lt4U4y+V0
>>624
ありがとうございます
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 03:08:29.31 ID:hjJwkAGW0
>>629
委員長のQ&Aは失わされた基本能力以外を得られるかって話だろ…って確認したらそんなこと書いてなかったでござる。

だが俺の手元にあるルールシートver3.1には
Q.あるキャラの[ダッシュ]が[ダッシュ]を失う効果によって失われた後、同じキャラに何らかの効果によって[ダッシュ]を与えることは可能ですか?
A.いいえ、ターン終了時まで[ダッシュ]を失うという効果を受けたキャラは、そのターン中は[ダッシュ]を得ることはできません。
と書いてあるんだよな…当然永遠に失うなら永遠に得られないように見えるんだが。
あくまで「ターン終了時まで」という効果に限る話なのか、[ダッシュ]だけの話なのか、
そもそも特定の能力を指定している場合の話で「全て」なら関係ないのか。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 04:10:37.69 ID:L2Mxqx0D0
>>632
「基本能力を全て失う」はその状態で持ってる基本能力に
「基本能力を失う」は基本能力という概念に干渉するってことじゃない?
「[ダッシュ]を失う」は「ダッシュ」という能力の概念を失うから後付け不可
自分はこんな風だと思ってる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 05:19:52.56 ID:hjJwkAGW0
>>632
なるほど。すごく納得できるがテキストはすごくわかりにくいなw
再登場したキャラは別物と同じ感じで再度得る基本能力はその時消された基本能力とは別物って感じなのかな…
なんにせよ、これからは俺もその理論使わせてもらうわ、ありがとう

そして言い訳に終始して言い忘れてしまったが、勘違いで余計な反論してすまなかった。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 23:13:39.04 ID:KAI5nzf80
聖杯の器イリヤが登場している時にはフーキーンと同じようにエグザエルでのバウンスを除外にしたり
神澤 悠歌の効果を除外として処理したりする事はできますか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/28(金) 23:36:37.45 ID:1lRdOWaD0
>>635
一部を除いてできる。注意するのはフーキーンとはタイミングが違うこと
離れたとき(聖杯)は 場→移動先→聖杯除外 となる。この場合、移動先が非公開(デッキ、手札)の場合は除外されない
離れるとき(フーキーン)は場→フーキーン除外 となる。前者と違って手札やデッキへの移動の場合も除外が発生する
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 20:36:48.54 ID:51VV/7LhO
友人が始めたがら始めようと思うんだが、近所で
空の境界が1パック100円
ドリクラ、ういんどみるスペシャルベースドエディション1、リーフベースドエディション1が1パック200円
アリスソフト1.1、構築済み焔、構築済み麗が半額
構築済み轟が定価で残り1つ
他全て定価で売ってる感じなんだが、型落ちだとかオススメだとかはあるだろうか
箱買いとかは余裕でやれるんだが、全部買うのは無理なんで教えてほしい
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 21:45:53.62 ID:R0wnGWOU0
>>637
パック買いはおススメしない。
無駄に金がかかるだけで後悔することになる。
強いカードがさまざまなエキスパンションに散らばってる感じだから、どれを買えばいいとかは一概には言えない。
まず、好きな属性一つを決めた後に構築済みを買ってそれを基礎に集める感じがいいと思う。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/29(土) 23:43:19.63 ID:ThX6quC80
特に組みたいデッキが無いならMixベースド構築済み安定だとおもう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 01:42:46.78 ID:PZEAaWIf0
>>639
まだMIXベースド買える方法なんてあるの?
どこ行っても置いてないんだが
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 02:11:34.72 ID:xaK5zwhj0
>>640
少なくとも俺の近所では売ってる
定価から4割ほど増してあるけど
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 03:33:26.18 ID:fLpqEXf00
MIXはブースターは見ないけど構築済みは見る気がする
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/30(日) 10:48:30.39 ID:uSWl4bsm0
こないだ出た型月構築済みもなかなかよく出来てると思う
爆破解体4枚・一生懸命2枚は無資産にはありがたいハズ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:52:18.54 ID:WsD86C100
ハーモニカで宣言したカードを同時に2枚コストとして切る場合、ハーモニカが適用されるのは片方だけですよね?
この時に同名で違う種類の2枚を同時に切ったとして、どちらにハーモニカを適用するかを選ぶのはターンプレイヤーですか?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:16:54.36 ID:O6WOWqkF0
コストは1枚ずつ指定して、指定した順にゴミ箱に置く
ターンプレイヤーとか関係ない
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:33:10.95 ID:WsD86C100
ありがとうございます
ずっと同時だと思ってました
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 14:20:26.88 ID:D9AueMlv0
今更なのですが、暦の問題について質問です

Q,「義清」と「黒咲暦」が登場している状態で、「黒崎暦」が破棄されました。このとき「薄幸」と「小姓」が誘発しますので、「小姓」を先に処理します。「小姓」によって「黒崎暦」は持ち主の手札に入りますが、このとき、「薄幸」の効果を処理することはできますか?
A,いいえ、処理されません。既に「薄幸」は誘発していますので、同時に誘発した全ての処理が完了するまで、「薄幸」は誘発しません。」

これは義清、暦の効果は互いに「場を離れるとき」がトリガーになっているため、どちらか片方を処理すればもう片方は処理できない。と考えていいのでしょうか
例えば紗音+暦が場にいても、暦を何らかの効果(ウォルフラムや魔法の箱)で場を離れるときに、薄幸を処理しつつ紗音の効果を処理するという事はできないのですよね?

一つの処理中に他の処理は行われないとかいう瞬間処理?関連がちょっとわからなかったため、質問させていただきました。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:01:37.46 ID:6NslVnYD0
>>647
両方処理される。後ろで挙げられた箱+紗音+薄幸も同様
瞬間処理は「一連の流れの中で同じ効果が2回発生することはない」というもの。同タイミングの違う効果は全て処理される
今回の例では、暦は「最初に場を離れるとき」と「小姓により場を離れるとき」とで、2回の誘発機会を与えられているが、2回目は処理されませんよ、というのが瞬間処理
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:12:47.76 ID:D9AueMlv0
>>648
なるほど、紗音+薄幸は何回も薄幸が処理できなくなっただけで、2点バーンの2ドロー(紗音込み)で手札に戻る。といったようなことはまだできるのですね
非常にわかりやすい説明、ありがとうございました
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:26:22.99 ID:gH14VBCe0
>>636
おそくなりましたがありがとうございます
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:40:00.95 ID:1BP6jOSF0
魔弾、青子について質問です
あるサイトで
魔弾宣言→対応焼却とかに対しては対応魔弾できるはず
とあったのですが
魔弾はターン終了時まで処理されないのではないのですか?
これですと、二回使うことになるような気がするんですけど、何か意味が違うのでしょうか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:49:21.36 ID:6NslVnYD0
>>651
テキストよく見ると「宣言できない」であって「処理されない」ではないの
宣言できなくなるのは魔弾が処理された後からだから、魔弾対応何かに対してはまだ魔弾の宣言ができる
宣言できなくなっても処理は行われるので、結果どちらの魔弾も処理される
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:40:39.54 ID:RsfODt/E0
まぁ、ゴミ箱のアイテムが取り除けなきゃ魔弾を使用した扱いにはならないけどな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:59:23.14 ID:KpeHiZsF0
>>653
そこはまだ怪しい。というかQ&A見ると宣言回数にはカウントされる。宣言不可のテキストが処理されてる→宣言回数は加算される と言えるから
まあエラッタ待ちみたいなQ&Aだからジャッジ判断だけどさ。早く結論出してほしいわ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:03:45.37 ID:HYie636t0
>>652
>>653
回答ありがとうございます
使ってながら知りませんでした・・

では、もしかして
魔弾を宣言し、それに対応(?)して自分でイベントを使って、さらに魔弾
とかできたりしないですよねー・・?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:13:43.09 ID:HYie636t0
>>655
公式のルールみたら自分で自分に対応できないことを学びました
このゲーム、難しい・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:09:25.49 ID:sLoY7cPp0
>>654
宣言回数じゃなく使用回数だからな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:58:43.24 ID:HYie636t0
青子の魔弾→対応で爆破解体、対象は青子のいるエリア→対応で青子の魔弾
というのも可能なのですか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:20:26.38 ID:sLoY7cPp0
なんでできないと思うの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:52:46.83 ID:bQu5J9WS0
>>658
青子のように「ターン終了時まで〜は宣言できない」「この特殊能力は失われる」といったテキストは宣言対応除去に対応して言える
これとは別に「1ターンに1回まで使用可能」(例えば花鳥玲愛)といったテキストは能力宣言対応除去に対して対応では言えない
661658:2012/10/04(木) 22:02:38.48 ID:HYie636t0
>>659
始めてから一ヶ月なものでして
ルールが未だによくわかっていません
遊戯王に近い感覚で遊んでしまっている状態です

今までの流れから、対応で魔弾を使うことは可能だと解釈をしています
さらに言いますと
「対応に宣言して対応できない」
と書かれているもの以外ならば対応できるのではないかと
ですので
「一ツ橋神奈」の「浄化」
「ハヤウェイ」の「アーラ・グラディウス」などにも
さらに対応することができると解釈をしています
どうでしょうか、実際に使うことができるのでしょうか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:16:46.63 ID:pzuTCUZj0
>>661
「宣言に対応して宣言できない」なw

浄化、アーラグラディウスは両方とも対応宣言可能
ただし浄化の場合はコストさえ支払えれば対応で何回でもいえる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:17:59.17 ID:pzuTCUZj0
あ、ごめん
浄化も何回も言えないやorz
664661:2012/10/05(金) 17:00:54.32 ID:AHXWpGx60
>>662
あ、逆でしたねww

回答ありがとうございます
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:29:21.85 ID:Lst0PnSI0
>>647と似たような質問なのですが、フランチェスカについて質問です
一ツ橋神奈(回復の方)、柊五郎などの○点回復する能力使用時(一ツ橋は登場時ですが)、相手にフランチェスカいる場合はどうなるのでしょうか?

A,一ツ橋神奈の場合
1ドロー→3点回復。回復の時に相手はフランチェスカで除外を選択
この時3点の中のトップだけがフランで除外→残り2枚は回復

B,柊五郎の場合
五郎の効果で5枚除外します(ここでフランで除外をしても同じ除外なので効果発動)
五郎の効果で3枚回復します。トップのみ除外で残り2枚回復

パフェなどの裁定を見るとこうなるようには思えるのですが、確証がなかったため書き込みさせていただきました
よろしければご回答よろしくお願いいたします
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:44:01.06 ID:X+GNqgbo0
五郎は3枚回復。
最初の除外時点でフランチェスカが誘発するので、次の回復時には誘発しない。
フェスタの決勝動画で実演されてて、ジャッジもされてる。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:55:44.62 ID:o22YzWkU0
>>666
なるほど・・・ありがとうございます
神奈などの○点回復などは最初の一枚のみ除外、他は回復(神奈なら2点回復)でいいのでしょうか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 05:03:49.39 ID:6oz3Nblq0
五郎で5枚除外して内1枚フランに除外されたら、五郎の効果で5枚除外できてないから不発になったりしないの?
住吉奈々のQ&Aで手札に戻る時シールド処理すると戻さない時の処理を行うってあるし。
オーリガと食い逃げのコンボもそんな感じでオーリガがやってないからおkって意味だと思ってたんだが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 13:32:19.91 ID:o22YzWkU0
>>668
曖昧ですけど「ゲームから取り除く」ものを「ゲームから取り除く」ことはできないんじゃなかったでしたっけ?
ゲームから取り除くことはできても、処理はされる。みたいなことだったかも知れませんが
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:29:11.26 ID:oQXV11sC0
>>667
そうだよ。

>>668-669
「ゲームから取り除く」処理の解決に入ったカードは、その処理以外では他に移動しない。
例えば、紗音に疑心暗鬼撃つとシールドできない。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 19:27:18.22 ID:qa+8f5Nr0
沙条綾香の元素変換みたいな使用代償で御影このかを捨てたら、このかのホームレスは発動するの?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 20:08:43.30 ID:XQCYxIWh0
したらいいよねー
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 20:50:28.01 ID:BT1a0/BS0
>>671
する。コストとして支払われたときは発生しないが、使用代償とコストは違う
ただ境が曖昧になってきてるし同一視されてることが多いからジャッジが怖い。メールしてハッキリさせて提示できる状況にしておくべき
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:06:54.94 ID:qa+8f5Nr0
>>673
マジか、ありがとう
確かに怖いから、使う場合は一応大会前にジャッジにでも聞いてみる
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:04:00.31 ID:glqF39zk0
有月初(コストパフォーマンス)のドローする時に関する質問です
1.エポナがいる時に0コストのイベントを使って失敗した時
2.エポナがいる時に0コストのイベントを1コスト払って使った時
3.相手のキャラ、場に0コストのアイテム、エリアを貼った時
4.あーちゃん先輩(耳年増)等の効果で0コストのエリアを配置した時
それぞれドローするかしないかをお願いします
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:09:38.07 ID:YBF76/6Z0
初って強制だったんだ・・・

1.しない
2.する
3.する
4.する
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:14:28.94 ID:glqF39zk0
おお、お早い回答ありがとうございました
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:48:11.16 ID:IS+PtKIa0
>>670
あぁ…そこは全く考えてなかったわ。
除外はきちんと意識しないといけないんだな、ありがとう
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:03:48.00 ID:Ezi5QdDF0
アイテムの偵察の破棄ってななこ(聖典)、三瀬綾菜(透くんスペシャル)で反射・軽減できますか?
アイテムに「以下の特殊能力を持つ」みたいに書いてないから特殊能力扱いではないのでしょうか?
ななこの方は効果だからできそうではあるけど、アイテムも効果に含まれているのかわからなかったため、教えていただけると幸いです
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:13:02.83 ID:5IHl9c6L0
>>679
偵察については持ち主が相手のカードで破棄されてるのでななこで反射は可能。
特殊能力ではないので三瀬綾菜では軽減できない。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:35:13.72 ID:Ezi5QdDF0
>>680
ありがとうございました
花単で月日アイテムメタ考えてたんですが、やはり小林が有力みたいですね・・・
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 01:04:23.24 ID:tb7o+sZfI
ラムダデルタの効果でデッキの一番を公開したとき
ラムダデルタを行動済みにしなかった場合
公開したカードはどうなりますか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 01:24:51.91 ID:5w5ZnAXB0
開きっぱなし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 06:20:41.26 ID:dF1OB5YC0
EV-0695自動人形(又は同じようなペナルティを持っているカード)についての質問です
こちらの場でキャラとなっている自動人形が、バトルの結果でダウンするとき

@CH-4532周瀬唯架(鬼のシスター)の効果で自動人形を手札に戻すことは可能なのでしょうか?
又、戻せる場合支払うコストは0コスト・1コストどちらなのでしょうか

ACH-4531イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(聖杯の器)がいるとき、ペナルティでデッキの下に戻るのと聖杯の器で取り除くのとどちらが行われるのでしょうか?
こちらに関しては「場を離れた」という処理が曖昧で、例えばイベントの脱走、キャラのシンシア、バトルでの結果ペナルティで手札に戻ったりデッキの下に行く場合、それぞれどのようになるのでしょうか

質問が2つではなく複数になってしまっていますが、ココらへんの曖昧なところを解決して限定構築戦に出たいと思うので、よろしければお願い致します
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 13:02:16.23 ID:RsCU2XyN0
Aのペナルティと聖杯の器の場合、ターンプレイヤーがどちらを先に処理するか選ぶ
ペナから先に処理されたら取り除けない
手札やデッキの非公開ゾーンに移動した場合は聖杯の器は機能しない
686684:2012/10/21(日) 11:06:41.91 ID:m0h7UCxK0
>>685
ありがとうございます
つまり脱走やシンシアの手札移動は聖杯の器不可ということですか・・・
聖杯の器が機能するのは、バトルでのダウン、除去などによる破棄のみなのでしょうか?
モデルなどの除外系は発動しないですよね?

@の方もわかる方がいたら引き続きよろしくお願いします
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 13:34:02.11 ID:8wrontL80
除外は無理だけど、横に置くとかなんとか置き場に一時的に置くってのは反応する
エンネア連打とかしたら面白いかもな
688684:2012/10/21(日) 16:38:55.34 ID:m0h7UCxK0
>>687
なるほど、ありがとうございます

追加の質問なのですが、
B間桐慎二(出番なし)でのバーンは、ななこ(聖典)で倍返しできるのでしょうか?
墓地での発動でもななこの「相手の効果」に含まれているのかどうか・・・
これがななこで返せないと、限定構築では慎二バーンが強そうですね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 17:28:43.81 ID:8wrontL80
特殊能力なんだから効果扱い
効果扱いにならないのはあーちゃん先輩みたいなコストで破棄や
今あるのかどうか知らんけど※灰色文字によるダメージ
690684:2012/10/21(日) 17:36:17.58 ID:m0h7UCxK0
>>689
なるほど・・またまたありがとうございました
ニコ生でフェスタみてましたが、わかめバーンは対策しないといけないくらいにやばかったので意識したいと思います
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 02:46:20.38 ID:qvL5dXpL0
ch-4587周瀬律架(変身術)って、仮にデッキから5枚カードを破棄した時に
さとこ、手紙、トラップ、トラップ、手遅れ桜
って落ちたとしたら1ハンデス、2トラップ、1桜処理するの?
例の瞬間処理とかいうので手紙だけしか処理されないのか、もしくはトラップの2回目発動は処理できないけど他は全部処理されるとかなんかね
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 18:59:20.51 ID:en/n15Js0
>>684
@自ターン中なら可能
「ペナルティの起動(自分の場を離れたとき)」と「ダウンしたとき」はタイミングが同時
よってターン進行中プレイヤーが処理順を選べる
自ターン中なら自分が順番を選べるので鬼のシスターから処理すれば手札に戻る
その後、自動人形のペナルティも起動するが自動人形は既に手札に移動しているのでデッキ戻しは無し
基本能力を失わせる効果のみ起動する
なお、キャラとしての自動人形の使用代償は0だそうなので、デッキ破棄も0枚


>>691
例の瞬間処理は、1つの処理中に「同能力は」再度起動しないという裁定
この場合、手紙もトラップも手遅れ桜も全て起動する
そして(これはちょっと曖昧だけど)1枚目のトラップと2枚目のトラップは別カードなのでどちらも起動する
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 20:23:56.18 ID:qvL5dXpL0
>>692
ありがとう!落ちもの作ろうと思ってたので、積んで作ってみる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:16:08.22 ID:z2FcrLCP0
九門恵の処理って例えばモデルで3枚回収した時、3点、3点、3点という風に処理するでいいのかな?
ななこをデッキに投入したので気になりまして・・・

9点同時なら18点返せますよね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:59:26.74 ID:hoQU+hWS0
まとめて9点だから18点返せるけど任意だから破棄しませんって言われる
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:11:35.03 ID:z2FcrLCP0
>>695
トンクス
だがイベ花が唯の花単相手にモデルジュリアン不可抗力二人の距離を打てると考えればやっぱり爆アドだ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:42:09.76 ID:hoQU+hWS0
それをさらにななこで返されて36点削られる未来が見える
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 01:13:23.62 ID:/3at+ii50
限定構築とか青子や慎二をななこ(できるかどうか)するゲームにしか見えないな・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:15:56.39 ID:eKrBUiA5O
通り穴フープで得たジャンプを沙条愛歌で消すと、消した直後に次のジャンプを得ますか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:46:48.41 ID:aAHtI+AmP
秋坂なつき(純愛)がいる時に、相手の「キャラが離れる時に置き換える」特殊能力と、「場から離す」基本・特殊能力が合わさった時について質問です

上の条件になるカードなら何でもいいですが、
仮に自分の場に秋坂なつき(純愛)、相手の場に中津静流(フーキーン)がいる時に、相手が水城杏(ヒミツの場所)を使用したとします
そうするとターンプレイヤーが純愛とフーキーンのどちらを先に処理するか選択
・純愛を先に処理を選んだ場合
水城杏を破棄→ヒミツの場所対象にフーキーンを適用するか確認、一連の処理中なので適用してもフーキーンに純愛は誘発しない
・フーキーンを先に処理を選んだ場合
ヒミツの場所対象にフーキーンを適用するか確認→適用しない場合は純愛で水城杏を破棄、ヒミツの場所の対象が横に行く

と、ここまでは恐らく間違いないと思うんですが、
フーキーンを先に処理を選び、フーキーンを適用された場合の純愛の処理は、
フーキーンに対して誘発して中津静流を破棄ですか?
それとも既にヒミツの場所に対して誘発する条件を満たしているので水城杏を破棄ですか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:53:45.51 ID:sYedPy5D0
水城杏を破棄
一度誘発してるので、フーキーンに反応しない
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:58:44.41 ID:aAHtI+AmP
ありがとうございました
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 04:30:47.47 ID:dLQQpWdI0
相手ターン中にCH-4240アマリ=ナ=ベムベ=ベルベルの虚構空間で緊急マニュアル34号
を配置その後なんらかの方法で味方キャラ全員消えて緊急マニュアル34号が発動する場合
どうなりますでしょうか?

相手が処理順を選ぶので手札に戻す方から処理され緊急マニュアル34号が処理されませんか?
久遠寺未有に強制言語プログラムを貼ったときのように処理はされますか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 14:20:43.99 ID:Jt9oVnBo0
ネーブル2.0のアイテム、ドレスでタックスウェイクアップなど持っているキャラに貼ってタックス系統を消すことはできますか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 20:24:31.55 ID:H6yogr1R0
タックスはターン開始時
ドレスはメイン開始
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:22:15.74 ID:6elxz44iO
最近始めた初心者なんですがいくつかわからないことがあるので質問させてもらいます

1.ハヤウェイや不可抗力などゲーム中1回しか使えない能力は別の同じカードで効果を使用できますか?例(ハヤウェイの能力を使用しハヤウェイがゴミ箱にいったあと手札から別のハヤウェイを登場しそのハヤウェイの効果を使用できるか)

2.この能力はコストとして発動する、の効果を分かりやすく説明してください(ルールブックを何回読んでもわからなかったので)

3.相手がウォームアップでドローしたときにイベントやキャラの宣言?して発動する効果は発動できますか?

以上お手数かけますが解答のほうよろしくお願いいたします
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:35:10.45 ID:95io6EuI0
>>706
1、無理。ゲーム1回はカードではなくプレイヤーにかかる制限
  なお、ターン1回の制限はキャラにかかるので同ターンにその手段で2回使用はできる点に注意
2、カードの使用を宣言する時にコストを提示するんだけど、そのタイミングで宣言・処理される能力のこと
  相手の対応を挟まずに処理されるのが特徴。「A使用宣言、コストとしてB使用宣言、B処理。対応ありますか?」の流れ
3、無理。リセではメインフェイズ・バトルフェイズでのみカードの宣言ができる。これはターン進行プレイヤーも同じこと
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:09.18 ID:lGLLGzxQP
2.について補足
まず通常の宣言は「(1)使うカードの宣言」「(2)対象の指定」「(3)コストの宣言」の順で宣言して「(4)対応宣言」「(5)解決」の流れになる
コストとして宣言するカードは、(1)で宣言した別のカードに便乗して(3)のタイミングで使用を宣言し、(3)のタイミングでそのまますぐに解決される
既に解決済みなので、対応宣言でその効果を妨害しようとしても不可能となる
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:41:44.12 ID:NOg4TjvoO
>>707 >>708
分かりやすく解答ありがとうございます
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:21:59.27 ID:u+dfvX2k0
ななこは一度処理しないことを選択した場合、そのターン中はもう処理されないのでしょうか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:06:23.13 ID:c/TawvvT0
何とも言えない
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:14:09.52 ID:tuUA/6BQ0
構築済みの麗って構築済みの中でも弱かったりしますか?
友達と遊ぶだけなので遊べる性能があればいいのですが・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:41:11.85 ID:TMd1yPh40
>>712
古いカードばかりだし1箱じゃまともな形にならない
よっぽど安くないかぎりは、C,UCをかき集めたほうがデッキになるかも
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:45.38 ID:GggovTy30
というかTCGでは構築済みは基本クソ
それにLyceeは色々付いてるとはいえかなり高い
とりあえず遊ぶなら安いタイプムーン構築済みでいいよ
それか300円程度で投げ売られてる初心者デッキ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:27:55.88 ID:3ghSI9rv0
>>713 >>714
300円ならと思ったのですが・・・
やはりやるからにはまともな形のものを買ったほうがいいですよね
どうもありがとうございました
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:42:57.49 ID:BVNd5Uqt0
>>715
300なら買っていいと思うよ
スリーブやデッキケースも付いてるし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:56:03.50 ID:Jlj/zuob0
>>715
300なら買い。その後C,UC補強すればいい
定価の1/10だしなw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:11:21.28 ID:4ZKUxPzdO
わからないことがあるので質問させてもらいます

1.同名カードは4枚までしかデッキに入れれないということなんですが、神坂 春姫と神坂 春姫(魔法服)は同名カードとして扱われますか?

2.行動済みにして発動する能力(矢印みたいマーク)は登場させた次の自分のターン以降なら相手ターン中でも発動できますか?

3.キャラでアタックした後にそのキャラのコンバージョンキャラを登場させることはできますか?

以上の解答お願いいたします
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:27:39.81 ID:qOBKKD3p0
1.別物。カード名が完全に同一か、注釈に〜と同名とするとなければ問題ない。
ちなみに、現在では同名カードではなく、同ナンバーのカードは4枚上限、となっている。
なので、巷には間桐慎二16枚デッキや、月宮あゆを10枚以上入れたデッキなどが存在する。

2.できる。大丈夫だろうけど、出した次の相手ターンは無理。

3.できる。当然未行動状態で出るので、サポートで睨みを利かせられるし基本能力で移動もできる。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:20:16.13 ID:4ZKUxPzdO
>>719
ありがとうございます
とても助かりました
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:46:50.74 ID:JSy00izI0
ロムandホワイトシスター使って花雪デッキを組みたいのですが、
候補にあがりそうなカードってどんなものがありますか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:18:17.76 ID:D24qh2XA0
香姫なんかのペナドローや鈴緒みたいな実質1ハンドキャラで全力ブロック
花の袁術、最終進化でコンバの高速化
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:35:25.47 ID:Mw5tP/MI0
あとDP1での特攻。アグレ持ちだとなおよし
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:49:05.41 ID:D24qh2XA0
むしろバーンキャラばっか突っ込んだ方が強いか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:28:52.29 ID:3vSUpOu80
焼却について2つ質問です

1,SPがマイナスになる量の除外は可能ですか?
例)相手のゴミ箱50枚除外してSPを-50する

2,お互いのゴミ箱からそれぞれ何枚除外〜といったことは可能ですか?
例)自分と相手それぞれのゴミ箱から1枚ずつ除外してSPを-2する

回答よろしくお願いします
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:46:52.56 ID:e+v9yMz20
>>722
>>723
>>724
特攻、のような感じですかね?
挙げていただいたカードをすこしずつ集めてみたいと思います
ありがとうございました
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:41:54.40 ID:JYzad5mSP
>>725
1.できる。ちなみにこのゲームの能力値はマイナスの値になるのをお忘れなく。
2はわからない。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 00:36:12.08 ID:MvKx2CnF0
>>727
ありがとうございます
これで一生懸命相手に詰むことが減りそうです
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 02:07:52.53 ID:qk8bFT5k0
朱鷺戸沙耶(CH-2524)のダッシュなど、ターン終了時まで得ている基本能力を委員長(CH-4299)で奪った場合、その基本能力はターン終了時に失われますか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 02:38:00.37 ID:d/GiuvnZ0
失われない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 19:52:34.68 ID:U1+UG5Yf0
亀だが
>>710
>>553で、椎名京が未行動にしなくても失われるとの回答をもらっているそうなので
そこからいくと1回目で起動せずともターン終了時まで処理されなくなる
732729:2012/11/08(木) 21:47:58.69 ID:v2GeYjUa0
>>730
ありがとうございます
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:21:10.69 ID:54xViqiL0
ユニやマムは入りそうだな
サチコも入ってくれると嬉しいわ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:14.55 ID:smvQQ2dx0
誤爆ドンマイ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 07:15:57.32 ID:qMZ62erv0
ななこについての質問です

1,こちらの場に青子(魔弾)、ななこ、相手の場にななこがいた時に魔弾(2点)を使用しました
  相手がななこで跳ね返し(4点)を行った時、こちらのななこを使用して8点跳ね返すことはできるのでしょうか?

2,同じくななこにてデッキボーナスを跳ね返す時、重複したデッキボーナスの処理はどうなるのでしょうか?
  例えばデッキボーナスを3回得ているウェイバー・ベルベットがいる時、ななこで跳ね返せるのは1回分なのか、全ての回数分跳ね返せるのか?ということです
  三瀬彩奈などはウェイバーを完封できると聞いているので、ななこでも全部跳ね返すことができるのかな・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 09:13:04.56 ID:cq1Ms4tG0
>>735
1.できる。聖典のターン内制限は自分だけ
2.できない。1回のみ。綾奈は発動しても失われないから全ブロックできたがななこは手札いくしターン内制限あり
ルール変更で綾奈も最初の1個しかはね返せなくなってる。HPで「透くんスペシャル」で検索
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 11:01:21.17 ID:qMZ62erv0
>>736
回答ありがとうございます

1についてなのですが、ターン内制限というよりも自分の効果(魔弾)によって相手のななこで跳ね返されたものはななこの「持ち主が相手の効果によって〜」に含まれるのか?という疑問でした
どうやらシスヘルのデキボもななこで返せるという簡易裁定が出ていたようですし、ちょっとこんがらがっていました
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 14:00:07.33 ID:cq1Ms4tG0
>>737
シスヘルはペナルティだからどうやってもはね返せないはずだが。その簡易裁定がマジだと非常にややこしいことになるぞ
上の質問答えは変わらないが、メールしたほうがいい。どんなトンデモが出るかわかったもんじゃない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 16:58:40.19 ID:9N0N6jJq0
みさのペナルティも跳ね返せるとかって聞いたけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 17:28:42.35 ID:cq1Ms4tG0
調べてみた。簡易裁定が出たのはまじだな。ちょっと悪用してくる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 23:25:38.85 ID:H0fPRaUn0
逆に言うと、自分で相手に自分のデッキを破棄する基本能力付けてもななこ使えないのか?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 17:14:45.54 ID:ok8/AYbQ0
TCGの掛け持ちしていて、他のと裁定がごっちゃごっちゃになっていて、
分からなくなったので確認したいことがあります

1 相手がアヴェンジャー(TM4.0)の登場を宣言し、コストに森羅(指揮者)の能力宣言をしました。
この時、対応してこちらが除去を使用し、森羅を場から離れさせた場合、
宙コスは支払われるのでしょうか?(登場の宣言は失敗しますか?)

2  相手がキャラの特殊能力の宣言をした時、対応してこちらが除去を使用し、宣言されたキャラを
場から離れさせた場合、相手キャラの能力は失敗に終わりますか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 17:56:19.48 ID:nZzMrmXu0
>>742
1,支払いは行われ、登場宣言は成功する
対応で除去しても、既に能力は処理されてコスト発生は終えている。コストとして宣言については>>707-708
2,失敗する。能力を使おうとしたキャラはもう存在しないので、能力処理は行われない
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 18:18:50.59 ID:ok8/AYbQ0
>>743
返答ありがとうございますー。
効果解決時にコストが払われると思っていたんですが、違うんですね。勉強になりました。
それとなぜ、lyceeの除去はえげつないと知り合いが言っていた意味が分かりました。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 19:12:20.94 ID:J/hRD9ct0
今は正直除去不遇時代かと
どれかといえば今はバーンがえげつない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:15.24 ID:weRwe4fv0
721で雪花ロムについて質問したものですが、
エセルドレーダの採用はありですか?
ありだったら何枚ぐらい積むべきなのでしょうか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:10:56.41 ID:nZzMrmXu0
>>746
その辺の細かいところまで行くと好きなように、としか言えない
個人的には死ねない&遅いドロソを雪花で採用する理由は薄い
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:26:30.59 ID:ukO8ba970
自分の手札から相手キャラに狙撃を貼り、型月4のアーチャーで相手の墓地に落ちている狙撃を使用しての起動はできますか?

逆に相手の墓地にある狙撃を貼って、こちらの手札の狙撃での起動などはできないですよね?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:50:06.16 ID:Ar251Qzb0
>>748
できない。場の自狙撃の発動には自手札の狙撃の破棄が必要なので、アーチャーで場に出る敵狙撃は使用代償としては使えない
後者の質問はその通り。敵ゴミ箱から釣った狙撃の持ち主は敵だから、こちらが起動することはできない
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:13:11.13 ID:RieAmATt0
すみません、私も狙撃についてなのですが

狙撃の使用代償が「手札の狙撃を破棄する」でこの時対応ハンデスでこの手札の狙撃抜かれたら失敗するーというのがよくわかりません。
というのも、使用宣言→コストの提示→相手のハンデスなのでもう手札の狙撃はコスト置き場(仮)にあるのではないですか?なぜハンデスで抜かれるのでしょう。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:53:52.99 ID:A4czxZXH0
>>750
Q&Aに「狙撃」による使用代償の支払いとして手札の「狙撃」を1枚破棄するタイミングは、「狙撃」の宣言の処理時になりますとあるように
使用宣言時に使用代償はコスト置き場(仮)には置かれずに手札にあるまま
厳密には違うかもしれんが、使用代償はデッキをX枚破棄する。とかこのキャラを破棄する。って予約したもの
コストはEX2の花カードをコスト置き場(仮)に提示して花花を支払うと宣言したものだと思ってもらえれば
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:24.49 ID:Ar251Qzb0
>>750
大雑把には「T能力宣言対応で寝かせた」の流れだと思えば良い。先に提示するのはコストであって、使用代償の支払いは処理直前
蛇足かもしれないがコストと使用代償について長文かいとく。面倒なら読まなくて良い


コストと使用代償は別物…というか、「使用代償の一部がコスト」で、処理の仕方が違う
コスト=手札のカードを提示することでEXの分だけ発生するもの。宣言時にコスト置き場(仮)に置かれ、処理直前に破棄される。「花」「無」などが該当
使用代償=上記のコストに加えて、灰文字でかかれたものなど。処理直前に実行する。デッキ1点破棄やフープジャンプの回復、Tもこちらに該当

例)須磨寺雪緒「死への憧れ(使用代償・T無無)」
宣言(対象指定&コスト提示。手札のカードでコスト「無無」提示する。コスト置き場(仮)へ)
→相手の対応の確認(優先権の移行)
→処理直前(対象&使用代償確認。「T」を行う。コストが足りるか確認)
→満たせた場合に処理(対象を破棄)

狙撃の場合、手札狙撃の破棄は「使用代償」である。破棄するのは処理直前のタイミングなのでハンデスが間に合う
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:57:17.41 ID:Ar251Qzb0
>>751
リロードさぼって被った。ごめんなさい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:46:21.66 ID:51EcYfUM0
須磨寺の例にこのキャラを破棄が抜けてんぞw
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:52:15.26 ID:Ar251Qzb0
>>754
重ね重ねすまん
灰Tコスト全部あるから説明用に須磨寺を選んだのに…脳内補完で頼むorz
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 16:36:05.76 ID:ikxAHqRf0
>>751 >>752
丁寧にありがとうございます。使用代償とコストはタイミングは厳密には違うのですね混同してました。

すると(追加で申し訳ないのですが)こちらのデッキが残り一枚の時に相手のあーちゃんがステップ。それに対応して懸命は間に合う、と言うことであってますでしょうか?
前、知り合いに間に合わないと言われたのですが狙撃の例だと間に合いますよね?

もう一つ、デッキ破棄のブースト(委員長等)。ブーストはコストのタイミングと言うことは、こちらは間に合わないであってますかね?

重ね重ね申し訳ないです。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 16:44:32.20 ID:51EcYfUM0
どっちも合ってる。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 20:46:55.17 ID:ukO8ba970
>>749
ありがとうございました
限定構築でアーチャー使おうと思ってたんですが、狙撃無理だとナナカマド、人形くらいしか有用なのが無さそうですね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:48:26.54 ID:qzlIuFeNO
キザーロフフォンローゼンベルグの特殊能力、反語の効果がいまいちわからないので詳しく教えてください

反語 自分のデッキを1枚破壊する

相手の宣言に対応して使用する
(使用を宣言されている持ち主が自分のカード1枚)を持ち主の手札に入れる

()内は赤文字です
よろしくお願いいたします
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:08:57.09 ID:51EcYfUM0
自分:キャラAの登場を宣言
相手:対応で毒電波を宣言
自分:対応で反語を宣言、キャラAを手札に戻します

自分:キャラAを対象に筆談を宣言
相手:対応でキャラAの破棄をコストに遭遇宣言
自分:対応で反語を宣言、筆談を手札に戻します

その他
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:46:03.18 ID:APuy/b51P
>>759
基本的には>>760のように対応で失敗させられる場合
あるいはまずい結果になる(ドロー効果対応で取り合いなど)って時に使って自分のカードをキャンセルする効果

変わったところでは一大決心とかで相手に取られたカードで相手が何か宣言した時に使って
宣言を失敗させそのカードは自分の手札へって事もできるはず

あと宣言の種類は指定されてないので登場や能力の発動は勿論、攻撃やサポートとかの宣言時でも使える
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 01:19:37.42 ID:o3/T44bCO
>>760 >>761
分かりやすく解説ありがとうございます
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:12:21.43 ID:cUQhD0mQO
わからないことがあるので質問させてもらいます

1.竜胆リナのグラビティバスターで自分のゴミ箱にあるファーストフードやトラップを使用したとき、ゲームから取り除かれずデッキに戻りますか?

2.騎士の誓いの効果は、隣接してる味方キャラのサポートを行動済み状態にせず宣言できる、であってますか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:59:01.09 ID:TRqXo/ZI0
CH-4582三枝由紀香(癒し担当)のように「自分のゴミ箱のEX1のカードをランダムに3枚〜」といったようなカードは、ゴミ箱に2枚しかEX1が落ちていない場合でも2枚のみ回復可能なのでしょうか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 02:05:50.44 ID:ZW9qTcyJ0
>>763
1.使用された=処理後、ってことで戻ると思う…が自信ないので他の人待ち
2.あってる。サポート時に寝かすのも使用代償に当たる
>>764
可能。筆談処理時にゴミ箱3枚でも回復行うのと同じ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:06:23.52 ID:TRqXo/ZI0
>>765
ありがとうございました
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:06:44.25 ID:Q1zWK4CiO
>>765
解答ありがとうございます
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:28:04.67 ID:RivDCtD30
>>763
トラップは効果解決時にはデッキのボトムに行って非公開情報になるから除外されない
ファーストフードは横だから公開情報なので除外される
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 15:31:45.19 ID:Q1zWK4CiO
>>768
分かりやすくありがとうございます
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:07:59.07 ID:Mqr/76YQP
>>725の2について自分も気になったのでフェスタでスタッフに訊いてみた
テキスト読む限り不可とのこと
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:47:50.51 ID:O5xZ5s9f0
宙キャラ4体以上いたらブースト起動するキャラの登場に
食料でコスト支払う場合って食料含めて4体でブースト使えますか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:58:17.62 ID:Ss7yAG2C0
ブーストはキャラ宣言時でブースト条件が満たされていたら、
即時に解決されるからいけるよ。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 12:37:47.81 ID:EQqs1SNs0
ウォルフラムで自分の場の香姫を破棄する時、紗音で手札に香姫を入れた場合でもウォルフラムによる回復は行うのでしょうか?
能力に「破棄した時、回復する」といったようなことが書いていないため可能だとは思うのですが、先日友人にキャラいなくなったらフィズるんじゃない?といわれたので質問させていただきました
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:50:27.66 ID:96dVlOej0
できる。パンツ紗音デッキというものがあってだな...
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 13:44:50.40 ID:+WAnxKYo0
アイテムのノーコンなのですが
バトル参加キャラに指定したときはバトル中ではないので、このキャラのバトルは中断されませんよね?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 22:58:15.44 ID:1Ede+T3H0
賈駆・詠(CH-4361)の特殊能力で相手のゴミ箱のアイテムは取り除くことができますか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 09:40:38.22 ID:na0uUceS0
>>775
>「関真理恵」に隣接した味方キャラがバトルを挑んだ時、相手がそれに対応して何らかの手段でバトルを中断したとします。この場合「心配」によるドローはどうなりますか?(2005/04/23)
というQ&Aの内容的に指定した時点からバトルを中断することが可能だと考えられる
他にも、
>片瀬 恵
>このキャラがバトルに参加したとき、このキャラを持ち主の手札に入れる。自分のゴミ箱のカードをランダムに2枚、持ち主のデッキの一番下に置くことができる。
このキャラもバトルを中断する。
これらからバトルは中断されるはず。

まぁそもそも中断されないんだったら何故その一文が付いてるんだという話になるんだがw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:23:55.14 ID:yXc1UgUz0
昔は何の意味もないテキストなんてのもあったんだよ・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:25:09.52 ID:B1mXVv8BO
あーちゃん先輩の部長さんでキャラをデッキにもどしたときそのキャラのペナルティは発動しますか?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:57:57.69 ID:I39hktQF0
>>779
する
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:23:43.71 ID:pjcvnID40
ただし、そのキャラを手札に戻すとか取り除くとかは適用されないから
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:43:03.42 ID:CbLOsGEj0
埼玉、東京でリセの買取をやっているお店を教えてください
当方、埼玉の大宮なのですが近隣店舗は全滅でして…
捨てるのももったいないし…
お願いします
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:36:49.76 ID:/je3XLDJ0
東京でよければ秋葉のホビステ(ラジオ会館じゃない方)とアメドリならやってたはず
イエサブでも結構取り扱ってるから多分買い取りもやってると思う
他の所だと新宿アメドリ、池袋イエサブあたりならやってるかも
やってなかったらスマン

それ以外のリセシングル取り扱い店はもう撤退や縮小してて期待できなそう
手間はかかるだろうがヤフオクにでも出した方が良いかも
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:51:26.98 ID:AE6oNFgRO
特別な置き場ってのがいまいちわからないので質問します

VA5.0の真人の「筋肉」置き場とVA8.0の真人は同じ「筋肉」置き場って表記になっていますすが共用なのですか?
VA8.0の真人が置いた「筋肉」置き場をVA5.0の真人がその「筋肉」置き場を使うって事はできるのですか?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 23:05:44.22 ID:xV2q6AKJ0
>>783
ありがとうございます!
大宮のイエサブは以前大丈夫だったはずなのですが、本日聞いたところ買取を行っていませんでした。大宮のホビステも同じ状況です。
皆さんの情報の足しになれば。

しばらくやっていませんでしたが、やはり人気が下火になってきたということなのでしょうかね…
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:51.52 ID:pjcvnID40
>>784
問題ない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 09:33:09.93 ID:6HabJuXwO
>>780 >>781
ありがとうございます
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 13:24:55.86 ID:zbFAM2mV0
クドわふたーのキャラはエリアのリトルバスターズではAPDP上がらないのでしょうか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 13:38:17.79 ID:xQi+Wnev0
>>788
あがらない
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 05:15:16.80 ID:MWwXquadO
>>786
遅くなりました
回答ありがとうございます
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 09:13:27.25 ID:X957Y2x40
紗音(シールド)の効果は同列の相手キャラを戻さない事を選択
したときでもターン終了時まで効果は失われるのでしょうか?

失われるルールでやっていたのですが、裁定変更によって自動では
消えなくなったみたいな記事を読んだので
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 09:19:36.90 ID:X957Y2x40
sageてなかった 
もう1点

突っ込みは失敗した場合1ドローできない裁定になっていると思いますが
王たちの狂宴に対応で登場失敗した場合は1ドローはどうなりますか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:48:23.31 ID:AgJ1LCeV0
シールド失われる
饗宴ドローできる
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 21:14:51.18 ID:ElSXRI/A0
ありがとうございます
ただ違う裁定も出てるみたいなんでその場その場でジャッジに確認とってみます
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 14:03:48.65 ID:FZMHvGKL0
久しぶりにやってみようと思ってカード見たら燃えるジョイまっくす未交換が出てきたんだけど交換期限切れてるから売ったりしてもかなり安いんだろうか…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 20:19:41.70 ID:vlgDSxQj0
ラキカの交換期限はちょくちょく更新されるから公式見るといい
ちなみに燃えるジョイまっくすは2013年2月まで交換可になってる
まぁどのみちそこまで古いカードは大した値にならんがな・・・
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 15:48:16.27 ID:RKg77xC10
不幸、遭遇などの使用代償にするキャラに対してフーキーンは適用できますか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 16:02:34.50 ID:1CpM8non0
>>797
フーキーンはイベント、特殊能力に反応。
遭遇、不幸により場を離れるのはあくまでイベントの「コスト」として。なので反応しない。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 16:52:18.33 ID:RKg77xC10
>>798
ありがとうございます
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 02:09:42.71 ID:GnQYRYQU0
CH-3997鳳ちはや(爆熱ちはやボンバー)で横においたカードはコストとしては宣言できますか?
また、横においたカードが出すことしかできないとして、場に同じカードがあった場合はそのカードはターン終了時に破棄されるのでしょうか?デッキに戻るのでしょうか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 02:51:08.63 ID:EJRzmdxq0
>>800
コストとしては使えない。可能な場合はテキストに明記される(月代彩[同化体]など)
横に置かれたカードは基本的にターン終了時に破棄される。場に同じカード云々は関係なく、使用しないでターン終了時を迎えれば破棄される
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 18:32:12.55 ID:KVt+1vLk0
あさがおにモデル使っても手札には戻りませんよね?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 19:36:14.21 ID:EJRzmdxq0
>>802
戻らない。取り除く時は他の場所に移動はしない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 20:59:42.34 ID:KVt+1vLk0
ありがとうございます。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:22:22.58 ID:GnQYRYQU0
>>801
ありがとうございました
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:34:40.00 ID:+VSeA8jf0
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:40:19.70 ID:TItWEjAj0
鈴緒がいる時にモデルを使用した場合って、
モデルの除外処理が乗るより前にモデルが一度破棄され、そのタイミングで鈴緒が反応する
と言う事でモデルを回収できますよね?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 22:51:33.27 ID:yO9U9AfR0
できる
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:07:07.12 ID:TItWEjAj0
ありがとうございます
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:18:21.21 ID:A1EFj7wf0
ローキックって相手だけに効果発動されるんですよね?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:37:55.18 ID:59hYsjaI0
>>810
です。テキストにしっかり「相手の」って何度も書かれてる
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:02:53.11 ID:A1EFj7wf0
持ち主のとかいうわけわからんテキストがあったので・・・

ありがとうございます
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 23:54:37.89 ID:XDakY6q+O
転校生などで自分のカードを
相手が使用してる場合には発動しない

逆に相手のカードを自分が使って
相手のゴミ箱のカードを手札に入れれば
効果は処理される
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:46:20.76 ID:HZ0mTvpA0
室戸鼎の恋咲き神社
味方キャラが場を離れたとき、そのキャラと同列の相手キャラ1体をゲームから取り除く。

Lyceeでは「離れる」→「効果処理」→「離れた」なので、
室戸鼎自身が場を離れる場合は、能力が発動しないということで良いですか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:06:24.55 ID:gIsd72oX0
>>814
個別裁定で自身でも処理可能になってる
マジ頭おかしい、エラッタしろよksg
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:10:48.67 ID:dGJ5ASN/0
>>814
それでおk
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:12:02.56 ID:HZ0mTvpA0
え、マジですか!?
なんか納得できませんね。ありがとうございます。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:14:04.24 ID:HZ0mTvpA0
え、>>815-816結局どっちなのでしょうか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 10:46:36.45 ID:YQEbZHfY0
>>818
オレは>>816ではないが。

CH-2619 右代宮 縁寿
Q相手キャラの元の基本能力・特殊能力によって、「右代宮縁寿」自身が場を離れたとき、「魔女狩り人」の効果は処理されますか?
Aいいえ、処理されません。「右代宮縁寿」を破棄したとき、既に「右代宮縁寿」はゴミ箱に移動しているので、「魔女狩り人」は処理されません。

根拠としては>>816であってる。
ちなみにCH-2050水戸海里のQA参照できそうな気もするが、
水戸は能力宣言型だから処理される、と考えられるので
室戸の能力としては縁寿のが適正かと。

>>815は個別裁定と言ってるが、フェスタとかで出たのか?
持ってるなら情報を挙げて欲しい。(QAには室戸の裁定はない)
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 11:45:42.16 ID:SBWY6xqN0
>>819
ご丁寧にありがとうございます。
QA等、色々と検索しても>>815が出てこなかったので、「出来ない」と覚えておきます。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 19:58:35.02 ID:cO9xjwy00
>>814
発動する。

Q. 「高遠鈴香」が場から離れた時、「独占欲」の「このキャラと同列」とは、どの列を指しますか?
A. 「高遠鈴香」が場を離れた際、最後に配置されていたフィールドと同列を指します。

独占欲 
このキャラが場を離れたとき、このキャラと同列の味方キャラ1体をゲームから取り除く。
このキャラと同列の味方キャラが場を離れたとき、このキャラをゲームから取り除く。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:05:59.90 ID:cO9xjwy00
ちなみに、高遠鈴香は裁定変更を受けている。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:07:45.89 ID:SBWY6xqN0
>>821
すごく勉強になりました、ありがとうございます。
両者(とQA)を見比べてみて、「離れた時に取り除く」のは自身を含むのがよくわかりました。
裁定変更されて、2010/08/02のこのQAになったということで良いのでしょうか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:11:04.71 ID:cO9xjwy00
>>823
確か、2010/08/02の変更で合ってる。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:17:29.24 ID:SBWY6xqN0
>>824
最後までご丁寧にありがとうございました。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:21:06.69 ID:wOCbEw+s0
>>821
それは、「主要素が場を離れることを前提とする効果」
である場合の例外処理だ。


Q.バトルの結果、AFに登場している「日和川 旭」と、
対戦キャラの双方がダウンするとき、「悪撲滅」の
効果はどうなりますか?

A.(略)今回の場合、「日和川 旭」は当該タイミングで既に場に残っていませんので、
常時効果である「悪撲滅」は効果タイミングを迎える前に失われた扱いとなります。

Q.天ヶ崎美琴」がダウンしたとき、「天ヶ崎美琴」は場にいないため、
「天真爛漫」は処理されませんか?
A.処理されます。主要素自身が場に存在しないことを前提とした効果は、
指定されたタイミングで処理が行われます。

「自身が場を離れることを前提とした効果」ではない以上、
自身が場を離れ“た”ときは処理されない。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 20:36:05.54 ID:SBWY6xqN0
な、何回も申し訳ありません。ありがとうございます。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 21:40:46.21 ID:cO9xjwy00
>>826
もう一度書くぞ?
裁定変更を受けている。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 21:42:48.17 ID:kbfV9ghW0
むしろ高遠を個別裁定と見るべきだろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 22:23:11.00 ID:/Kxdbm+r0
本スレでもちっと話題になったが、本当にこのゲームは初心者殺しの複雑さだよな…。
wikiまとめてくれる人がいると助かる状況でもあるから本スレのまとめの人には超期待。

@>>826の裁定と>>821の裁定は矛盾しない
A>>821の裁定変更日とCH-2050水戸海里の裁定変更日が同じ

Aは水戸の能力意味ないというのは、当時のスレで少し話題になってたハズ。
文章も水戸と全く同じだから、この裁定は水戸裁定(場を離れたキャラの同列参照)
を裁定変更したものじゃないかな?と思う。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 00:19:38.32 ID:Vw1TxNkH0
宣言型と常時型を比較するのはどうかと思う
ノンポリで登場したバトラがイメチェンで登場できることになるレベルでどうかと思う
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 00:58:03.65 ID:Wfjojq9G0
自身が場にいないことが前提となっている能力では場を離れた後でも発動出来て
それ以外は自身が場にいないとダメってことだろ?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 02:08:46.97 ID:G3fOKQUM0
>>832
そういう超限定的な事ではなくて、「キャラが場を離れたとき」の効果解決時、最後に配置されていたフィールドを参照できるようにルールを明文化したってことでしょ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 02:27:15.14 ID:Wfjojq9G0
>>833
そもそもそれは大前提じゃないのか?
じゃないと室戸鼎の能力が空気になるだろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 11:04:13.46 ID:cZpKJrRv0
とりあえずまとめ

@主要素自身が場に存在しないことを前提とした効果は、
指定されたタイミングで処理が行われる。(対象:天ヶ崎、高遠)
>>826
A主要素ではない場合に場を離れた時の効果は、
自身が場を離れたときには適用されない。(対象:室戸、縁寿)
>>819>>826
B場を離れたときの効果解決時に参照するフィールドは最後に配置されていた
フィールドを参照する。(対象:水戸、高遠)
>>821


って事かと。室戸処理時の結論は>>816。理屈は>>826で通るかな。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 20:14:09.32 ID:OTRt5qkK0
お騒がせしましたが、ありがとうございました。
ちなみにですが、「味方キャラが場を離れたとき」には、味方キャラがコンバージョンした場合も適用されるのでしょうか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 22:27:02.85 ID:oZD0rMXB0
>>836
される
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 14:19:04.41 ID:u0xfMwR2O
>>836
リースリットをコンバージョンしたらペナルティ食らうよね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 19:05:33.78 ID:CUgfO6U/0
>>837-838
ありがとうございました。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:17:02.92 ID:x82gBibVO
ワレチューの能力でイベント以外のカードを指定して登場や装備・配置は出来ますか?

また、バトル中や相手の対応で使用してキャラの登場等は出来ますか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:31:09.10 ID:c9TqC+k7O
対応でキャラ登場は出来ない
ジャンプとかは出来る
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:42:08.40 ID:x82gBibVO
対応でワレチューの能力から出られるか?って事なのですが…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:08:59.58 ID:pS9ykhCp0
>>842
できる
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 01:23:01.13 ID:VJ96HYkY0
>>843
FAQ等を一通り見たのですが出来る根拠を見つからなかったので
根拠や過去の裁定の判例があれば是非お願いします。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 01:47:03.34 ID:wR8fAZlDi
>>844
基本ルール
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 01:55:26.20 ID:xON/QfPq0
>>844
表記が違うから戸惑うがキャラの登場も「使用」に当たる。ラムダデルタ辺りを参照
納得いかないなら自分でメール飛ばせばおk

本スレにあるやつツールやALRなどテキスト検索できるやつがあるから、こういうときはそっちで類似テキスト探してみ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 07:36:42.24 ID:VJ96HYkY0
ラムダデルタの場合は手札と同じように使用なので100%とは言えない感じなんですよ。
よく使われてるカードは大体「手札と同じように」か「登場する」ちゃんと使われているんですよね。

ラムダデルタでめくれたカードがイベント以外の場合でもバトル中や対応で使用できるわけじゃないですよね?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 10:10:18.68 ID:xON/QfPq0
>>847
使えるか否かの制限は「宣言」にかかるのであって「使用」はテキスト内条件を満たせばできる。宣言が必要なラムダは無理で宣言いらないワレチューはできる
納得できない・少し違うから不確実・100%確実な答えが欲しいってなら汁鰤にメールするべし。答えは汁鰤しかだせないし、ここでいくら聞いても「裁定変わりました^^」と言われない保証もないよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 13:37:30.79 ID:F253kbXDO
sigemura777 本戦に行く気0以前に奈良じゃやってないからアレだがそろそろ大阪会場の情報出せってw #lyceetcg と連日開催のパターンが増えてきたからそっち(。・・)σ見ろってか?

↑こいつ何様なの?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 21:22:39.19 ID:jQ6ih30Q0
お客様だけどなんか文句あっか><
それよりLAEの通販とランキング上位への表彰はよしろ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 00:43:06.63 ID:D0dRWVyRP
「雨宮優子(天使)」について2つ質問
1.基本的に横に置いたカードは明記されてない限りエンド時に破棄されるそうですが、このカードで自分のターン中に横に置いたカードもエンド時に破棄となりますか?
テキストの解釈のし様によっては相手ターン終了時まで残るようにも、そのような例外が書いて無いようにも読み取れるので…
2.相手ターン終了時にこのカードがフィールドから離れている場合は横に置いたカードの回収はできますか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 00:53:01.64 ID:/50Viy6x0
空転に対応で毒電波は撃てますか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 02:06:15.42 ID:D0dRWVyRP
>>852
無理
対応宣言ができるのは宣言(この場合は空転)に対してだけ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 02:17:19.71 ID:/50Viy6x0
>>853ありがとうございます。普通にこの前打っちゃいました。これから気をつけます
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 23:58:19.12 ID:wMipPMS60
登場できない場所ってステップとかでも移動できないんですか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 01:32:11.09 ID:6h/S9kou0
>>855
できる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 12:09:11.00 ID:F3cxczqw0
「このエリアは中央列の味方AFに配置する。」等の場所指定のあるエリアを、
何らかの効果で指定以外のフィールドに移動する事は可能ですか?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 13:48:59.76 ID:ryg2lt93O
不可能
リュウゼツランのFAQ参照
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:31:26.23 ID:idvAC3sU0
なるほど…ありがとうございました
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 23:58:23.75 ID:wbNB3pOf0
メインフェイズの宣言についてなんですけど宣言の優先順位って
1,ターン進行プレイヤーのイベントor特殊能力
2,非ターン進行プレイヤーのイベントor特殊能力
3,ターン進行プレイヤーの登場or攻撃宣言
の順でいいんでしょうか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 00:03:36.27 ID:e2Ua2Fqy0
3は1と同じ。
ターン進行プレイヤーはファーストアクションに何してもいい。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 00:42:34.19 ID:/Kv8a5F80
>>861
なるほど
ありがとうございます

・最初に宣言できるのはターン進行プレイヤー
・ターンプレイヤーが各宣言を終えたあと非ターンプレイヤーはイベント及び特殊能力の宣言を開始することができる
ってことでいいんですかね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 01:00:38.17 ID:WPA5Gipo0
もちろんこちらの行動に対して相手は対応宣言できるけどな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>863
なるほどなるほど
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました