クルセイドシリーズ総合スレ エース(15)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
現在、エース値二桁突入中!
サンライズクルセイド、マクロスクルセイド、OGクルセイド、ダイナミッククルセイド、ボンズクルセイドのスレです。
今後発売予定のシリーズに関してもここで。

たまに変なのが現れますが適当にあしらって放置しましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです
原作があるからこそのTCGです。
原作叩きはスレ違いです。
次スレは>>970あたり推奨。流れが速いようなら>>950で。

クルセイドシステム オフィシャルサイト
http://www.carddas.com/crusade/

前スレ
クルセイドシリーズ総合スレ エース(13)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319328464/

関連スレ
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.003
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1312734645/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:28:03.37 ID:Gcugf0XJ0
クルセイドシリーズ総合スレ エース(12)(実質13)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315651546/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315651442/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(11)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1313594408/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(10)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311693051/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310066332/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(8)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307551238/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(7)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1303723397/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(6)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300584231/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(5)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298569894/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(4)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294286277/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(3)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291075990/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287186022/
クルセイドシリーズ総合スレ エース(1)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274881110/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:28:44.89 ID:Gcugf0XJ0
dat落ち
クルセイド総合トレードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282928774/
【MC】MACROSS CRUSADE 3曲目【マクロス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258912584/
【OGC】 第2次 OG CRUSADE 【クルセイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279460005/
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(29)【サンクル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279083449/
【女将】DYNAMIC CRUSADE【女将】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282297969/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:34:25.54 ID:Gcugf0XJ0
前スレ落ちたので1回あげ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:40:10.32 ID:EdJ9YazR0
コードギアスR乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:18:37.01 ID:BTDTujZu0
明日のタイバニ楽しみ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:27:03.27 ID:uXBaAzlf0
なぜうちの近所のカードショップは1日遅れで入荷すんだよ・・・
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:30:46.64 ID:eZo52+HC0
いいじゃんよ一日くらいw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:05:08.53 ID:uXBaAzlf0
1日は



でかい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:15:46.09 ID:OcEgpVkEO
遂に明日にはタイバニ単が組めるから、集めた真打ち登場とスーパールーキーをやっと活用出来ると思ったのだが
発動状態用のコマンドを入れる事考えるとそんな枠無いか…
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:18:09.61 ID:UOdXxrq+0
発動状態系はGシンボルついてるし別に困んないんじゃないか
優秀なパートナーが少なければキャラ枠をまるまるコマンドに使えるぞ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:19:17.74 ID:V7XEkpR20
>>10
真打ち登場はそもそもサイド向きだからなぁ
ブースト要素あるルーキーは積んでも良いとは思うけど、高機動高速戦闘ブロックできるし


ブロックはドラゴンキッドと発動状態になれる青緑コマンドでもいいんだけど
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:22:22.50 ID:uXBaAzlf0
青紫で組もうかと思ってるけどバニーだけじゃ不安
やっぱ緑いるのかね
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:09:11.17 ID:Qac0QYHL0
今度はちゃんとコンビに別名付けてくれよ?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:10:20.30 ID:nX6g82pT0
今日タイバニのイベント行ってタイバニのコンビとサンレアの効果見た人居る?自分でも見ようとしたんだけど人多すぎて見れなかった
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:17:19.80 ID:V7XEkpR20
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:16:13.44 ID:uXBaAzlf0
タイガー&バニーは緑か?
よく見えん
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:37:50.51 ID:1sDupw9+0
>>16
ありがと

タイバニのコンビは防御ステップでロールすると手札かバーナビーかタイガーをリロール状態で場に出せるみたい。
もう1つ発動状態だと格、射、防プラス2 する

サンレアGだと発動状態にできてコマンドで使うとパートナーが乗ってる機体の破壊を無効してプラス1コインが乗るらしい
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:41:22.38 ID:Qac0QYHL0
>>18
つまりまた別名持ってないってことだってばよ!?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:44:48.66 ID:Gp1FQKRQ0
>>19
そうだってばよ!
ただ緑指定3と青指定1がめんどいけど。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:52:02.44 ID:uXBaAzlf0
合計は4か?
正直微妙じゃね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:54:26.49 ID:SHM6vzZ20
タイバニコンビだけじゃなくてローズ&キッド、牛角&ファイヤー、折紙&スカイは全部別名無しだった
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:54:52.35 ID:Gp1FQKRQ0
合計は5で戦闘値は5、2、5で普通に速攻、強襲はついてるよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:57:25.74 ID:Qac0QYHL0
>>22
スーツでスガタが見えないタイガー、バニー、牛、スカイハイは中身違う可能性はあるからともかく
ブルーローズとかドラゴンロッドとかファイアーエンブレムとか無理あるだろ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:57:55.21 ID:uXBaAzlf0
>>22
折り紙スカイハイとキッドろーずのテキスト分かるか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:25:58.12 ID:CyIwXWgO0
折紙&スカイハイ
3-5-0 青
エース(2) リンク 戦闘配備 速攻
恒常(自動B)このカードは、攻撃ステップ中、クイックを得る。
(防御ステップ)《@》このカードが「発動状態」の場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の戦闘力は、このターン、半分の値(端数切捨て)になる。
NEXT HERO コンビ Sサイズ
[5][2][5]

ローズ&キッド
青3-緑1-5-0
エース2 リンク 戦闘配備 速攻
恒常(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、カード2枚を引く。
(防御ステップ)《@》このカードが、「発動状態」で戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚のテキスト1つを、このターン、無効にする。
NEXT HERO コンビ Sサイズ
[5][4][4]
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:36:42.78 ID:FHr5oKcx0
チートってレベルじゃねえ・・・

指定2つだからいいのか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:39:13.38 ID:26F6PSDw0
エリア問わずにテキスト無効の割りに
リスクゆるいなおい
発動状態とか余裕でしょ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:00:00.61 ID:tv83wIm20
どっちもインチキみてーな強さだな。これで別名付いてないとか。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:09:02.33 ID:13gRU/1QO
コンビはエース3にしろよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:13:12.91 ID:b7s8qiiU0
ローズ&キットつえーーーーーー
カムヒア内臓とか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:14:32.91 ID:b7s8qiiU0
強すぎるぐらい強いけどエピコ環境下で2色は死亡フラグ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:18:04.70 ID:13gRU/1QO
スカイハイ折紙は指定青だけなんだな

すると指定は
タイバニコンビ緑3青1
ローズキッド青3緑1
スカイハイ折紙青3
ファイアバイソン緑3
ってとこか

タイバニコンビとローズキッドが指定キツい代わりにちょっと強いってことか
いや全部強いけどw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:28:13.27 ID:f6w/jZxl0
リンクだから出すたんびに2ドロー?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:36:17.31 ID:Z/aMNtAf0
流石に別名はエラッタ出るだろ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:38:00.04 ID:oPKGmqCP0
>>29
バカか?
別名ついてたら、リンク出す⇒戻す⇒次のターンまた出す

ずっとドローできんだろカス
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:47:11.45 ID:ONjv97eV0
>>36
どっちにしてもこれが2枚揃ったら毎ターンドロー出来るわけで
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:55:59.02 ID:XJWEIx8h0
ローズもキッドもブーストあるから別名あったらむしろダメなパターンだな
しかし高速戦闘や高機動に全く耐性ないな、コマンド2種で付与するしないのか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 07:28:27.84 ID:Ykt7MuQH0
あんなテキストで高機動と高速戦闘要らない。今でも強過ぎるし。

マックルの青でこんな強力カード出せ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 07:50:58.12 ID:FHr5oKcx0
緑メタルがタイガー、ルナティック、バイソンエンブレム、タイバニ

青メタルがバニー、折り紙スカイ、ローズキッド

青の残り1枚はまだ情報なし?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 08:00:51.35 ID:ONjv97eV0
>>40
雑誌に載ってたキャラのタイガーとバーナビーもメタル
緑は1枚違うんじゃないか
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 08:16:31.29 ID:26F6PSDw0
それにしてもリンクがまるでデメリットになってねえな・・・
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 09:12:49.25 ID:l3k1N1IhO
今日発売だ!
仕事だから買いに行けるか分からんが
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 09:23:44.41 ID:9Nbh2AUni
>>42確かになw
むしろ最近メリットな気がしてきたわ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:12:19.79 ID:MjM60mj90
初めからそんなデメリットだったか?
キャラ深優のテキストとかリンクを生かしたテキストだと思うけど
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:25:03.49 ID:rG2yF7Rl0
カズマのリンクはすごく邪魔
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:25:43.91 ID:rG2yF7Rl0
いや別名が邪魔なんだなすまん
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:31:57.58 ID:jpAT/H5j0
リンクがデメリットなのって今の環境だとマイクサンウダースぐらいじゃないか?

リンクが付いてしかるべきな織絵さんについてないとか泣けてくる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:33:01.00 ID:Cph4dgyki
こいつらに別名ないならエドロイとエルリック兄弟も別名外してもいいんじゃね?と思った
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:41:11.83 ID:470HXu2Y0
エドロイとかが別名付で余りに出番がなくなって糞すぎたからやめたんじゃね?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:47:03.49 ID:A0KSrCNU0
まあパートナーがいいなら、コンビで同一人物がいてもいいよな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:54:33.26 ID:XJWEIx8h0
カズマ&劉鳳は・・・まぁプロモだしあんなもんか、テキスト自体は強いし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:58:47.66 ID:Cph4dgyki
タイバニはどの色が1番安定して強いのかがイマイチわからんな

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 11:02:46.46 ID:ybPOAvRP0
カズマ&劉鳳はテキストは弱くない、ぐらいのレベルじゃね?
強さの割りにカズマであり、かつ劉鳳とか失うものが多すぎて実用に耐えないレベルな気がする
・・・カズヤればワンチャンあるか?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 12:01:57.94 ID:APa7T7iFO
リンクはデメリットだと認識してなかったw
マテリアライズ早出しやクイックで無限ブロックできたりプラステキストだとばかり
カズマやエドとかカード化枚数の多い主役級には確かにデメリットだな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 12:31:49.17 ID:IDuVacWRO
まぁカズマはリンクあって助かったと思う時はあるな
相手にバースト撃たれたときとか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 12:45:43.33 ID:rG2yF7Rl0
もう買った人いないのかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:05:13.50 ID:jpAT/H5j0
>>57
商品が店に届くのは夕方だ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:31:43.15 ID:zkjr1guOO
秋葉原はもう売ってるよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:58:06.03 ID:iGuAqG6g0
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:10:00.27 ID:5F9lYbtB0
斉藤さんと折り紙先輩以外全部強いな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:23:45.99 ID:tv83wIm20
ブルーローズはエピブーのもコモンのも今回のも全部強いな。スカイハイの人が一番強い気がする
カムヒア連発とか出来るわけだろ?クロスだと歌コピーしまくれるし

折り紙さんもエース無いしブースト持ってるしで悪くないね。ランダムなのが微妙だがゾンダーと混ぜたら面白そうだ
他はレアとかなのにコモンの斎藤さんをチョイスする>60乙
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:27:41.29 ID:ybPOAvRP0
キース・グッドマン強いなおい
4国で2/2/2ありつつこのテキストか。青黒乙タイバニで饗宴2連発してぇ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:01:42.38 ID:iGuAqG6g0
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:10:47.09 ID:4oBwCZ9g0
ジェイクさんのせいでまた勇者王がバカにされるお Orz
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:14:48.50 ID:26F6PSDw0
これでもかってくらい強カード詰め込みすぎだろ・・・
エピコあるんだから作品格差考えろカス
EBに出る見込みのない作品終わりすぎ
これで14弾のカードがいつもどおりゴミ揃いだったら泣ける
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:18:48.59 ID:470HXu2Y0
ジェイクはアンコのスペックとは思えないなw
6国出すデッキになるかどうかは別として
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:22:49.98 ID:JbXBa46Z0
今回のリンク勢は焼き対策多くて厄介だな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:52:37.86 ID:0D4zF8yX0
おじさんのGシンボルの色が青になってんだけどww
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:56:20.00 ID:ShFzTXlW0
おじさん青てマジかよ
早く箱剥きたい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:56:58.21 ID:ybPOAvRP0
あれ、サンレアのGシンボルがいつものSCマークじゃない?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:26:52.86 ID:YTkfaGxN0
なんて虎徹さんは戦闘エリアに飛び乗れないんだろう
しかし全体的にカード強いな、牛角さんの中の人はEXマンとかと合わせたら自軍ターン中ほとんど触れないじゃないか

タイバニコンビGからもどっちか出せるのかよ・・・緑タッチ青でも良さそうだな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:45:41.52 ID:EuCPUDa40
今回のMは光ってないの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:47:29.68 ID:470HXu2Y0
予算削減の一環なんだろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:12:45.42 ID:3Ko1lh4f0
タイバニ勢こんなに強いのに
セイホラEBも強いのは青緑っぽいんだよなあ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:17:31.15 ID:JbXBa46Z0
ローズ&キッドの画像はないの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:18:44.44 ID:FHr5oKcx0
>>76
通販サイトにある
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:31:02.80 ID:JbXBa46Z0
ほんとだ、今のところタイバニエピブの最高値か
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:35:45.45 ID:kTKiimF/O
タイバニめっちゃつええwww
折紙ウィニーできるな、これ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:54:35.09 ID:5F9lYbtB0
レジェンドさん1国5/0/5かよww
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 18:02:56.89 ID:A0KSrCNU0
コモンの牛角さんは発売前に予想してた通りの牛角さんだ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 18:20:26.91 ID:kTKiimF/O
やまびこグッドマンのテキストのせいで、リュウセイの存在意義が…。

二人並べて「天上天下ありがとう!そして天上天下ありがとう!」ってやればいいのか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 18:28:40.20 ID:f05k/Kxn0
チート来た。1国5/0/5は馬鹿。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:09:23.37 ID:19Htv/9fi
おじさん青発生はやっぱエラッタかなー
正直アリな気はしたがw
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:14:49.96 ID:UmkS3N2k0
今回一番の当たりは折紙スカイハイでOK?

BANABY()笑
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:19:35.99 ID:0D4zF8yX0
>>85
俺はローズキッドか折紙スカイじゃね?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:45:25.62 ID:kTKiimF/O
タイバニのドローテキストが多いのは、原作の何を再現してるんだろう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:58:10.47 ID:U1dHJlHb0
>>87
活躍した時のポイント獲得?う〜ん・・・

これから出るカードはこれぐらいの強さは貰えるのかそれともタイバニだけか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:00:20.65 ID:f6w/jZxl0
なんかパートナーに×「本人の名前」が無いんだが
これ本人に本人セットできるのかよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:09:04.45 ID:IeLWHXZi0
中の人だし問題ない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:12:09.78 ID:f6w/jZxl0
ああ…すまん主役連中にはちゃんと×「本人」あったわ
しかしリンクやパートナーって当初の制限から外れてるよな…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:21:52.93 ID:f6w/jZxl0
全部いるかと思ったら社長とかそこらいないね
ブラックバージョンのバニーとかも
もう1回くらい収録あるかねぇ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:29.37 ID:e2nMEZ4r0
>>92
磐梯「黒兎はフィギュアの特典、マーベリックは大会プロモ、メタルのルナティックは映画の来場プロモ(全5種)です^^」
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:33.27 ID:l3k1N1IhO
黒バニーはプロモとかで出しそう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:27:16.37 ID:kTKiimF/O
>>91
ルール破壊はパートナーだけで、リンクはまぁまぁよく出来たテキストだと思うけど。
しかし何にでも乗れるあしゅらとブロッケン万能すぎ。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:55:19.36 ID:jpAT/H5j0
リンク持ちは漏れ無くゾンダー化出来ます
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:56:14.93 ID:WbnjLVdx0
>>63
饗宴はなに?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:01:05.95 ID:9AyTlH+M0
>>97
紫水晶じゃない?
タイバニのこの有り様を見るとセイクリに多少なりとも期待してしまうな。
悪石コイン乙にならなきゃいいが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:21:41.44 ID:l3k1N1IhO
メタルレアが箔押しになっているけど今回だけの仕様?
個人的にはこっちのがカード反らないから良さげなんだけど
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:23:17.64 ID:FHr5oKcx0
セイクリのほうは普通にメタルレアだったと思うよ

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:59:39.01 ID:+v1G0jCw0
起動とか常駐とか、あとはテキストに色付いてる理由とか教えてエロイ人
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:01:08.68 ID:Out3kcItP
GWネグザの影響
見やすくなったようなそうでもないような
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:23:12.37 ID:xeWboWDL0
別に発動状態?になったから赤字or青字が有効になるとかそいうわけではないんだね。よかった。
しかし常駐と恒常ってなんぞや
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:31:13.68 ID:26F6PSDw0
えっ
日本語そのままの意味でしょ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:53.56 ID:FHr5oKcx0
辞書引けとしか・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:39:53.45 ID:BzPTO4aU0
ドラゴンキッドはレアよりコモンのほうが便利だな
高速戦闘対策になるし
スカイハイはレアのが強い 発動条件が簡単だし
タイバニは速攻、強襲で+2+2+2を(0)で付けられるのが強い

同一名称キャラが複数収録されてる中、マーベリックは1枚もない

ところで、斉藤さんの効果で指定+1、合計−1ってコンビにはまったく
役にたたないのな・・・・。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:42:55.21 ID:BzPTO4aU0
>>69
>>84
わざとだろ
アプリポワゼだって赤発生だろ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:45:40.45 ID:FHr5oKcx0
>>107
あれはボンズだから

サンライズでこれはエラッタかもしれない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:46:37.17 ID:BzPTO4aU0
>>108
いや、タイバニの内容わかってれば真っ当だと思うよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:46:39.42 ID:e2nMEZ4r0
>>107
ボンズは青指定(赤青発生)、緑指定(緑黒発生)で対になってたろ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:51:17.68 ID:JbXBa46Z0
バーナビーが緑発生なら、強いし対でこんなもんかって納得したけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:51:42.85 ID:BzPTO4aU0
>>111
バーナビーはその性格しってればすぐ分かると思うよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:59:32.09 ID:/0N8wCQb0
タイガーとバーナビーのコンビは紫のカードで、指定が青と緑の2.2で出して欲しかった
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:04:45.20 ID:mB7Qlsz60
リンクはキャラクターセットできないし一枚しか置けないから同じコスト帯のユニットより強くしますよ
ってのと
パートナーは普通のユニットにセットできないから同じコスト帯のキャラクターより強めにしてますよ
ってのが合わさって
最強に見える
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:06:06.30 ID:ofvGLldg0
いや、カードゲームのデザイン的に一方だけ変えたりすんのかね
青発生ならそっちのが嬉しい話だとは思うんだけどさ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:18:28.42 ID:kbLDyKmJ0
タイバニ本気でドロソ多すぎ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:30:32.12 ID:SD9SH8LB0
リンクが増えた今だからこそ、ダイターンの敵カード増やすべき
新規参戦うんぬんよりも最初のほうから参戦してるダイターンは
ネタぎれしてないのに敵カードが少なすぎる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:40:03.24 ID:iLxcJ3/80
メガノイドとか今更出されても新規購入層は「?」だろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:45:50.26 ID:OI6PnGGq0
>>95
えんまくん「・・・・・・」
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:59:09.20 ID:D2loU0NQO
タイバニは青ベースにした方が強そうだな

何か青ウニが強い気がする
サイバーと組ませて神速ウニ気味にして後半も行けるようにローズキッドとか重いユニットも入れて
ドロソ多いから序盤から飛ばしても息切れしにくそう
実際デッキで回してないからなんともいえんが
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:33:40.74 ID:hVz3UxaF0
この調子でサンクルもインフレしてくれ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 02:16:29.05 ID:S4hhMXVWO
セイクリホライゾンでインフレや
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 02:53:43.82 ID:28eM2U8B0
ホライゾン今のとこ共振以外手札増えそうにないけどどうなるんだろ
まぁタイバニは蓋開けたら手札増えすぎワロタだけど
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 03:23:44.98 ID:m9f0LFT+0
ちゃんと斎藤さんのフレーバーの文字サイズ小さくなってて吹いたw
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 03:35:25.17 ID:SD9SH8LB0
>>118
は?それじゃ何か、出し切ってない参戦作品はもうこのまま全部スルーか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 03:37:58.41 ID:aYdT7+Ve0
こりゃあ間違いなくサンクル1強になるな
コモンアンコまでカードパワーたけぇ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 04:03:53.72 ID:OI6PnGGq0
>>125
正直ありえるだろ・・・。
商売してるんだから客のニーズに合わせるのは当たり前だし、人寄せにならんもん収録してもカード作る側には得にならんしな。
悔しいがダイターンやザンボットでは新規はおろか継続して買ってくれる客付けるのも難しいと思う。
作品の多くないボンズでのヒーローマンのような例もあるし、今後人気ない作品は収録されない可能性はあるだろう。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 04:06:44.31 ID:tVV6jUSS0
作品ごとに発売するのが最近のTCGのトレンドだからなぁ・・・
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 05:05:16.60 ID:U0w9LPv80
タイバニ放送中にTVCMやってほしかった。
正直、宣伝費とか相当掛かるだろうけど、それでもタイバニ放送中は一番ユーザーに知ってもらうチャンスだったと思う。
バーナビーのデザインに、クルセイドの文字もあったんだから。
TCGでユーザー獲得するためには、TVCMはかなり重要だと思う。
だから武士のTCGはどんどんTVCMつくってユーザーを獲得しようとしてる。
かつてGWでもTVCMあったんだし、クルセイドでもやるべきだと思うんだけど…
バーナビーにクルセイドって書いてもらうだけで精一杯だったって言われればそれまでだけど…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 05:11:40.83 ID:tVV6jUSS0
ネグザはやたらCMやってるなぁ、ブランドの差か
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 07:05:31.49 ID:28eM2U8B0
セイクリホライゾンは都内は22だっけ、尼だと26になってるけど駿河屋通販の俺はどうなるやら
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 08:44:48.64 ID:rgZ3Ok5ZO
今回のタイバニは青タッチ緑辺りが一番強いのかな
ローズキッド使いたいが指定寄ってるのが使いづらい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 08:46:05.76 ID:4bBumWnN0
>>129
ustではエピプのCMやってたぞ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:55:35.82 ID:hoeqGUsl0
>>126
エピコある限り無理、早くシングル復活しねーかな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:59:57.55 ID:hoeqGUsl0
カーキンによるとロイパラに12連勝余裕らしいシャドパラが、公式大会でまだ一度も優勝できて
ないのは何故でしょうか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 15:48:49.96 ID:4bBumWnN0
ID:hoeqGUsl0
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:50:49.98 ID:SD9SH8LB0
>>127
別にホライゾン、セイントセイヤのニーズなんてねーよ
ボンズはまだ2つしかでてねーから判断早すぎるだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:56:50.27 ID:AByu5gvb0
ありえるっていう意見と判断速すぎるっていう意見で喧嘩してどうすんだよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:04:11.00 ID:A/PNtGWk0
まず作品の人気不人気じゃなくってクルセイド自体の知名度上げないとな・・・
新しい作品出し続けても宣伝しないと分からないんだよな、今はアニメ系のTCGあるからそれ目当てで発見してくれるとは思うけど
古い作品のファンだとカードゲーム自体やってない人のほうが多いだろうからテレビとかでCM無いと気が付かない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:26:22.35 ID:iLxcJ3/80
タイバニまだ届かないー
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:31:31.42 ID:MJVpypL+0
タイバニはイベントとかでかなり宣伝してるみたいだけど
ゲームする層とは明らかに違うからなぁ…
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:33:02.10 ID:SD9SH8LB0
>>141
コレクション層ですからね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 18:03:00.03 ID:iLxcJ3/80
しかしローズとドラゴンとローズ&ドラゴンが同じ場に存在とか謎でしかないなぁ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 18:05:43.22 ID:kbLDyKmJ0
さらにドラゴンキッドにカリーナ ローズにホァンはのせれんだよな
まあそんな状況ありえないけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:21:36.66 ID:IJ1/FFGpO
ジェイクINジェイクが一番意味わかんないな。

ユニットジェイクはコートなんだろうか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:43:19.69 ID:U+5Pw58I0
そういう話始めると一部の機体以外はキャラ乗ってないのに動いてるとかいう文句が出るぞ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:52:31.46 ID:lkqsLFrG0
>>146
GWの時から名もなき一般兵さんが乗ってるみたいな解釈してたなぁ

それが何故かリンクだと釈然としない感じがして
パートナーは何故かユニットと別で存在できるし、リンクコンビには何故か別名つかなくなったし

同じキャラ並びまくる光景は武士ゲー思い出すしな…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:07:55.85 ID:ZK4DC+lV0
>>145
ジェイクは能力2つ持ちだからかと
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:08:43.51 ID:Dy3rj+DJ0
今回のトップレアはやっぱ女子コンビかね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:41:25.81 ID:cWr9Ledq0
>>143
ガオガイガー(ゴルディオンハンマー装備)「確かに」
ガオガイガー&超龍神「不自然だな」
ゴルディマーグ「全くだ」
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:13:46.94 ID:UO9CZAEk0
専用機が複数配備できる段階でなにいってんだかって話
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:45:25.11 ID:fxaJLrni0
あれ、今回のSレアハズレ枠?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:51:33.50 ID:n20D3na60
>>149
いや紫の破壊無効コマンドだと思う
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:57:12.39 ID:fxaJLrni0
>>153
これ?手打ちですまんが。
信頼の絆 0-4-2
【常時 《R》ステップ1つを指定する。「特徴;HERO」を持つ自軍ユニット1毎は、このターンの指定したステップ中「発動状態」になる】
常時 パートナーを持つキャラがセットされている自軍ユニット1枚の破壊を無効にし、+1/+1/+1コインを1個上に乗せる。
強化 再生 C-019
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:00:37.95 ID:D2loU0NQO
>>148
ルナティックも中の人自分にセットできたんじゃないっけか
まあ深く考えても仕方ないな、ここまできたら
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:14:10.63 ID:iLxcJ3/80
不満点はいくらでもあるがゲームやってて何かおかしい点は増やさないで欲しいな
戦ってる2体でコンビで言い張り始めた辺りからおかしくなってきた
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:20:23.17 ID:n20D3na60
>>154
それそれ
トップレアって言ったけど、パートナー入れないと腐るからやっぱ違うかも
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:22:42.91 ID:fxaJLrni0
>>157
ごめん、これさっきハズレ枠じゃね?っていったサンライズレアなんだ・・・orz
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:27:15.68 ID:mzoz1Uvg0
>>152
いや、十分強いと思うよ
今回のパートナーが強いので、まず条件満たせるだろうし
常時だからガウェインみたいに配備フェイズにやられる破壊も無効に出来るし偉い

あと、コマンドとか駆使して頑張って破壊したのに
強くなって復活しましたとかマジめんどくせえ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:31:22.20 ID:tVV6jUSS0
青緑だと他の作品入れる必要が殆ど無いな、いいエピブだ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:38:28.84 ID:fxaJLrni0
>>159
なるほど参考になったありがとう。
1年ぶりにクルセイド復帰したからボケてたみたいだ。
にしてもサンクル新弾がでてなくて思わず笑ってしまった。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:12:48.19 ID:bxKwOC7v0
いやいやリンクが並ぶのに違和感があるのは
もともとサンクルでキャラ自体が場に一枚までってルールがあったからだろ?
ユニットは何枚でも並べれるんだから違和感もクソもない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:22:18.70 ID:QgZS3m7yO
何か今回のタイバニエピブはコモンアンコですらそこそこ強くてビックリしたわ
しかし、ちょっとカードパワー高すぎじゃね?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:24:31.05 ID:bNg+/8KF0
新規参加のはカードプール少ない分パワー高めな印象だな
始めやすいしいいことだと思うよ、全体的に強いけどぶっ壊れてるカードは無いし
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:35:31.85 ID:VMMBO1jq0
テンプレ戦闘力のバニラで水増しされるよりよっぽどいい
前もそうだったから後もそういうカード入れるべきなんて意見はくそくらえだよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:46:09.47 ID:Sb5nCvtEO
タイバニに別名ついてたら、ウィンガルジー無双始まっちゃうし、バーナビーもむちゃくちゃ堅くなるよね。

ついでだと、リンクデッキにスピード狂入れたら、突撃ラブハートみたいな使い方できるわけか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:35:05.65 ID:yntgVjDK0
>>137
聖闘士はどうだか知らんが、ホライゾンやセイクリは古い作品よりぜんぜんニーズあるだろう。
あなたが求める物じゃなくて、売る側として考えてみた場合どうよ?
あと、ボンズでの判断は早すぎるかも知れんが、逆に考えればボンズのような作品が少ない物でもたった2弾で不人気は切られるということも考えられる。
不人気は切ってその枠を人気のあるやつにすりゃ喜ぶユーザーのほうが多くなるわけだしな。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:58:32.51 ID:SUDRaBYZ0
>>167
あれな人にふれるなよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 02:03:50.21 ID:bNg+/8KF0
最近の高コストユニットはなぜか速攻が標準装備になってきてるな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 02:14:16.31 ID:yntgVjDK0
>>168
そうだな、すまん。

どうでもいいかもだが、エピブ1のタイガーバニーローズは特徴HERO付いてないんだな。
アニエスの視聴率にはならんのかw

ちなみにヒーローマンには特徴HERO付いてるから視聴率取れるのなw
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 02:44:22.11 ID:BykH/lrB0
ギアスとか速攻多すぎてハイパーレプラカーンや真絶影に回答持てないことがあるレベル
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 03:07:02.61 ID:g77VwTiZ0
>>150
ロボットと人間じゃ違うだろうがロボは量産すりゃいいが人間はそうはいかんだろ?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 04:32:10.76 ID:PHz7vfh10
>>166
パートナーはリンクを持たないユニットにはセットできなくね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 08:03:11.87 ID:bYpKVuxs0
>>172
量産できる機体とそうでないものがあるだろ
ホロンみたいなキャラだってその話なら量産できちまう
自軍と敵軍に同じキャラがいるのもへんだろ?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 08:08:47.09 ID:XXwwTa5S0
ゲームになに言い出してんだよ
アニメでも見てれば?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:01:20.22 ID:Hs2QjQcn0
タイバニって見た目完全コピーできるNEXTが二人もいるじゃん
つまりそういうことだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:20:18.05 ID:/i9/noQaO
どうでもいい。
つか作中に一体しかいないものが並ぶとか大抵のTCGがそうなるだろ。
それが不満ならそれこそ武士ゲーやればいい。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:24:37.37 ID:mnQEGlH3O
そんなに文句いうなら自分で納得できるキャラものTCG作って売れよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:21:57.00 ID:bxKwOC7v0
はい自分で作れいただきましたー
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:28:45.74 ID:Re1VTlck0
>>170
ヒーローマンは原作の中でかなりの視聴率とってたからあながち間違いではないぞw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:45:12.19 ID:7VBYdGFE0
ホライゾンに備えて ねんがんの 歪んだ思い をてにいれたぞ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:45:15.43 ID:SUvcylAZO
・俺はメカで戦うTCGやりたいんだ、リンク(生身)嫌いだよ派

・スクライドとか許すけど萌えはキモいよ派

・タイバニとかホライゾンとか時期アニメの参戦はいらないよ、存外作品を出せよ派

・ギアスとかタイバニとかって厨二とか腐女子御用達アニメだろw
昭和(硬派w)派

・オッサンはTCGやってんじゃねえよw売れる商品出すのは商業として当たり前だw嫌なら辞めろw
バンダイ派
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:47:47.49 ID:XXwwTa5S0
バンダイ派は、ぐだぐだ文句言ってないで出たもの全部買ってろ
だろw
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 13:04:23.29 ID:/i9/noQaO
ここで文句垂れるなら公式アンケでも出せば?
磐梯山はここを見てないか、見てても無視してるかって位ここの意見反映されてないし。
ここで議論しても無駄。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 13:20:55.68 ID:7VBYdGFE0
コモンの折紙サイクロンのテキストってバックアップついてっても効果ある?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 13:53:54.74 ID:v7njSYH70
>>185
キャラがついていっても、ユニットは1枚だから問題ないはず
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 14:10:37.39 ID:7VBYdGFE0
>>168サンクス
それなら集めとくかな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 14:11:04.47 ID:mnQEGlH3O
>>183
おぅ、俺の事だな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 14:41:59.58 ID:g77VwTiZ0
嫌バンダイは2チャンみてるぞGWネクザの騒動見ればわかる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 16:59:14.37 ID:XPAufeDl0
>>167
マクロスクルセイドでもマクロスUの参戦は人気があるからとでもおもってるの?
>>182
スクライドも好きじゃないから一番上かな
コードギアスはロボット出てる分まだマシだけど
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:06:04.44 ID:XPAufeDl0
>>174
GWはそうだった
同一名称のキャラは敵軍、自軍であわせて1枚。
【1枚制限】ユニットもお互いの場で1枚。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:18:14.39 ID:PHz7vfh10
別ゲーの話されてもなぁ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:21:52.36 ID:XPAufeDl0
別ゲーっていうかほとんどルール同じだが
会社も一緒だし
チームも一緒だよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:22:41.22 ID:FZJebRLxP
ホライゾンはロボ出てるわけだが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:35:35.21 ID:PHz7vfh10
>>193
その同じチームがいらないと思ったからクルセイドではそのルール廃されたんだろ
それに最近はQ&Aの裁定とかもGWとは違ってきたし、もうそろそろ完全に別ゲーと言っても問題ないと思うんだが
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:41:38.15 ID:XXwwTa5S0
基本は同じだから完全になんてつける必要ないけど、もう別ゲーだわな
それに元となったGWが既に無くなってるし
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:44:21.64 ID:S5EMvGWc0
戦闘配備やらバジュラ裁定やら完全に別ゲーになってんのに
テキストフォーマットをネグザと同じタイミングで変更してきて
「対象に色つけて常駐とかつけてわかりやすくなったでしょ?ドヤ」のアナウンスもないんだよね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:13:12.86 ID:GuOWLYsJ0
過去スレ見れないので、2度目の質問かもしれませんが
12月からサンライズクルセイドだけでエピソードコードなしの大会が始まるって本当ですか?
始まるなら賞品はどんなものですか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:20:56.05 ID:mnQEGlH3O
公式逝けば?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:26:47.26 ID:PHz7vfh10
>>198
それ某ブログ発祥の噂だから
現段階だと公式なアナウンスは一切ないし、話半分程度にみといたほうが無難
一応、賞品は夏嵐ってことらしいけどどうだろうね?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:30:01.17 ID:GuOWLYsJ0
公式には、まだ12月の予定載ってないので
ここで聞きました
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:33:15.29 ID:a5yRmzd90
ショップのファックスは一位スリーブ、上位夏嵐、参加賞プロモパックで来てたよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:38:36.62 ID:XXwwTa5S0
それに大会レギュレーションは書いてないのかよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:44:36.73 ID:a5yRmzd90
タイトルは「サンライズ祭り」フォーマットはシングルフォーマットって聞いてたけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:46:40.99 ID:bxKwOC7v0
タイバニやらホライゾン盛り上げるためならnなんでもするなほんま
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:53:21.39 ID:/Atwzdtc0
>>205
既存の商品がダメだったからしょうがない
「俺は買った」っていうのもなんの意味もない
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:00:38.75 ID:roV8Ac010
クロスやってる店でシングルフォーマット云々って声が聞こえたけど他のカードゲームにもシングルフォーマットってネーミングあるっけ?
だから俺は噂信じてたけど
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 20:58:44.65 ID:g77VwTiZ0
>>190
アンケで圧倒的な上位の勇者王があの状態なんだしそれはないな
そして賞味期限切れの大して人気のないって証明されたギアス
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:11:49.99 ID:mgAQFaO80
アンケ()
圧倒的な上位()
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:59:22.20 ID:PHz7vfh10
>>208
あのアンケ以降ガガガの参戦した弾が出てないんだがな
全ては14弾が出てからよ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 22:18:14.16 ID:2Kzg7C4k0
14弾出ればガオもリューもジェイも強くなるだろ

キンゲも種類増えてくれると嬉しいね

そしてエルガイム完結頼む
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:12:57.70 ID:Gsy9VOTs0
最近の制作のうっかり加減からするともうどこまで出したか忘れてる可能性がある
14弾でまた電童(ユニコーンドリル)とか出るかもしれん
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:28:30.21 ID:ZEEdR1GK0
タイバニ届いた?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:29:51.49 ID:SUvcylAZO
あのアンケwで上位だからって売れるかはわからんよ
そもそも全体の何割が投票してるかわからんし
あれでわかるのは「投票するほどクルセイドに熱心なプレイヤー」が望んでる作品くらいのもんだろ
それもやらせじゃなければな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:33:35.85 ID:g77VwTiZ0
>>214
投票してない=いないものこれは常識
選挙しかり、ジャンプのアンケしかり、意見表明していない奴のことを態々汲み取ってないことも
わかるようにそんなことは基本だろう
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:35:52.16 ID:SUvcylAZO
まあ個人的にはキンゲとガガガとリューナイトは早く追加して欲しいな

しかし最近はエピコルールが定着しすぎて専らシングル買いが定着してしまったわ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:24:22.36 ID:IVdDVCXG0
今日大会主催の人に来月の大会何?って聞いたらシリーズ無くなってクロスとシングルっていわれた。
シリーズないのつらいなぁ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:32:06.43 ID:tggspcHd0
>>217
シングルって各クルセイド分の大会全部開くつもりなのかな
スケジュール大丈夫なのか?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:41:44.35 ID:FPw0/g1fO
勇者王は勇者シリーズの中でも人気はあるがアンチ多いんじゃなかったか?30代とかの初代から見てる人とかに

テキスト考えてるのが作品好きじゃないなら結局いつまでも弱いままだろうな

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:44:01.74 ID:Q2sEpQ0H0
クロスだろうとシリーズで出てる参加者が多い田舎は気が楽だわ
みんな趣味のゼーガやゲッターや車、タクト、ギアス、舞乙ばかりで…

…趣味とは言えみんな強すぎていつも最下位
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:50:23.61 ID:XkNcxPAH0
>>217
サンライズ祭りだからどのお店もサンライズクルセイドだけで後はクロスにするんじゃないのかなぁ

しかしホビステ四日市店だけ来月の予定出てるけどクロスだけぽかったのにシングルのみになってるな
だから両方やってくれる店はまだいいんじゃね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:06:53.14 ID:e9UBxhjM0
うちはクロスがと隔週になってたな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:22:56.32 ID:m/LwPMVU0
>>220
マクロス系自重してるとはいえ全部ガチじゃねーか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:24:52.14 ID:IVdDVCXG0
>>223
シェリコンとかと比べりゃ趣味ってこったろうよ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:43:30.87 ID:r6FdQbYl0
>>219
エクスカイザーから見てるがガオガイガーが一番好き
次がジェイデッカーかな

ガガガアンチが多いのも理解はしているが製作陣は露骨にガオガイガー嫌いだろ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:50:07.72 ID:Q2sEpQ0H0
>>223
クロスでただ勝ちたいだけなら他でいいよねみたいな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:27:59.40 ID:johme9Sq0
来月シリーズとサンライズシングルっていつも行ってる店だと聞いたけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:45:55.90 ID:D//ZA0jo0
>>216
そりゃそうなるよねエピコガある限りサンライズクルセイドはまともに売れない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:47:35.91 ID:E3XVfD9iO
マジでシングル復活するんけ?
エピコ飽きてきてたから助かった
それもこれも俺が好きな作品のカード全然でないからだけど
しかし前回の紫タイバニコンビは皆使いそうだよな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:50:08.81 ID:D//ZA0jo0
シングル復活でようやくジェイデッカーが使えるな長かった・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:55:39.14 ID:E3XVfD9iO
>>230
ジェイデッカー強いよな
まだ2枚しか持ってないんだよなぁ、なかなかなくて…

ジェイデッカー2枚とファイヤーエンブレム辺り並べて超火力とかやってみたい

まあ先ずは俺の大好きな赤()でデッキ作りなおすよ()
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 03:34:01.89 ID:meAooWwWO
エピコ残すべき
エピコいらないやつはぐだぐだいってないでクロスだけでてろ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 03:36:17.75 ID:D//ZA0jo0
>>232
てめぇだけ一人で縛ってろ野良プレイしてろカス
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 07:07:42.76 ID:chYoBneaO
デッキ崩すの面倒だからエピコのデッキにちょい足しする位だなぁ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:24:19.71 ID:K5habPf7O
そろそろOG第四弾の情報がきてほしいが。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:29:38.75 ID:I7BrBI1FO
ゼオラとアイビスが出るのは確定だっけ4弾?
となるとユニットはビルガーにファルケン、アステリオン辺りか、何にしてもOGはまだネタに困らないくらいあるな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:41:21.02 ID:4+eoH46A0
OG4弾はホライゾンが発売されたらカードも紹介されるだろうけど、もう11月なのに2月の商品の情報がまだないんだな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:59:59.85 ID:mk2+Ins+0
エピコの良い所は強カードが一つのデックに固まらずいくつもデックが持てる事。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 10:39:17.92 ID:328iyHul0
デジモンカードでもやってろよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 11:33:17.03 ID:Q9o7zbVE0
今日の更新でタイバニデッキと最後の先行公開くるかな?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 12:19:54.52 ID:mZB7Ygaw0
先週タイバニ公開なかったしタイバニデッキだけだろ
あともしかしたらサンライズ祭りに関して何かあるかも
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 12:52:31.52 ID:FPw0/g1fO
エピコが何で解除された方がいいのかわからん。 
基地はともかく普通は解除されたらバランス崩壊だと分かるだろう… 

マクロス強すぎとかネガキャンしてんのはOGとダイナミックの立場も考えてやれ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:32:26.77 ID:E3XVfD9iO
別にバランス崩壊とは思わん。クロスは思うが
最近は共振や作品シナジー増えてるから皆同じデッキにはならんだろうし環境トップのデッキがでてくるのはどのルールでも同じ
むしろシングルのがメタりやすい分いい

作品で見ると今回のタイバニもそうだけどスクライドとか最近追加された作品のパワーが高すぎる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:42:29.34 ID:PWDvzTjo0
OG四弾は第二次OGからも収録らしいけど
肝心のゲームが出てないから収録枚数は期待しない方がいいのかね…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:46:15.73 ID:Q2sEpQ0H0
共振とかCの世界系列みたいなカード作ってわざわざ作品単で組みやすくしといて
今更エピコやめまーすとか言われてもなぁ…残ったユーザーすらいなくなる
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 15:35:32.18 ID:XH3E0Q/1O
クロス>環境整備出来てない。やってられん
シリーズ>俺の好きな作品が弱い。やってられん
シングル>シリーズ用にカード集めたのにバカにしてる。やってられん

なんだったら満足するだよお前ら
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 15:38:50.75 ID:4+eoH46A0
リセットしてやり直し
毎月発売、2色G、高速戦闘等今まで色々失敗してこの状況
3ヶ月に1回バランスとりながら何でも有りが一番良かった
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 15:47:20.59 ID:8RvfbwbiO
>>247
リセットとかお前正気か…?
ネグザであれだけ大荒れしたってのにこの上クルセイドまでリセットかましたら本格的に小売りに切り捨てられるわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 15:51:01.00 ID:4+eoH46A0
なんだったら満足するかの答えなだけだろw
ただの意見に小売りなんて関係ないし、マジに受け取るなよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 15:55:57.20 ID:04SC5K2M0
正直このゲームにガチ環境なんて期待してないから現状で満足
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 16:18:21.37 ID:I7BrBI1FO
クロスの大会経験してから、大会出るより身内とやっとる方が面白く感じるようになっちまったな

青黒コントロール一強の時くらいから大会出てないけど、とりあえず今も大会とかは何かのデッキが一強みたいな時代なのか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 16:20:33.58 ID:mZB7Ygaw0
ガチクロスとか長いことやってないけど今だにシェリコンが一番負けないんじゃないか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 16:26:43.30 ID:8c6ppCsF0
タイバニのスリーブってもう売ってるよな?

なんで近所の店どこも入荷してねえ・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:43:07.09 ID:chYoBneaO
クロスなくしてシリーズとシングルでいいと思うんだが。
環境整備もしないで惰性で続けられてもやる気でないわ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:43:13.74 ID:K/rAgtoQO
カードプールよりも、まともにカードゲームできないプレイヤーをどうにかしてほしい。
そういうやつに限って大会常連だったりするからなおダルい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:53:21.87 ID:CeQKX0O30
虎徹はやっぱエラッタか。というかパッと見であからさまにおかしいんだからそれ以前に気づけよ・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:56:27.25 ID:0Bp9tDHa0
TIGER & BURNABYの方は出なかったか、単純に気づいてなさそうだ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:03:46.82 ID:8L13gr6r0
むしろホライゾンとかいうカードの萌え豚とキモスリーブ使うプレイヤーを
どうにかしてほしい。そういうやつに限ってゆとりだったりする
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:10:14.41 ID:m5sMDABg0
今何気なく過去のエラッタ見たら
橘あすかとか雲慶とかもう一年以上前なのなw
そのわりにはまるで進んでない気がするのは気のせいか・・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:17:59.80 ID:A0LhurdpO
>>258
毎日お疲れさまです
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:21:44.41 ID:FPw0/g1fO
>>253
俺もどこにも売ってなかったから通販で買った

某大きいカメラの通販が送料かかんなかったからそこにしたよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:40:08.59 ID:P60RAhPr0
>>258
お前の方が気持ち悪いよ
自覚は全く無さそうだが

萌えスリーブ使うゆとりよりも人間性に問題のあるやつの方が大会に限らず邪魔
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:51:21.42 ID:tggspcHd0
EB1といい、最近テキスト適当すぎるだろ・・・
デザイナー変わったのか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:57:49.71 ID:0Z6zg9Tz0
デザイナー変わってたらもっとちゃんとする気がする
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:23:22.27 ID:lSzvzz830
虎鉄が緑の青シンボルで、バーナビーが青の緑シンボルなら割とファンも喜んだんではなかろうか…

ただのミスだったな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:37:47.70 ID:Q2sEpQ0H0
タイバニ届いたーファイヤーエンブレム&ロックバイソンよえーなぁ
今回のハズレМかしら

つーか斉藤さんのトレーラーとか装填しやすそうなのあるのにカード化してないのね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:38:32.66 ID:p/We5A8i0
サジタリイアス聖矢はバニラで確定?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:56:34.65 ID:tggspcHd0
開発中の画像なだけじゃね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:03:25.69 ID:8c6ppCsF0
リンク持ちでもプロモで完全バニラなタイガーがいるからプロモかもね

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:03:51.79 ID:8c6ppCsF0
プロモかもね→バニラかもね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:12:35.37 ID:8L13gr6r0
>>262
使用者乙
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:21:12.37 ID:yHmX+9F40
>>262
触っちゃ駄目w
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:29:55.81 ID:8L13gr6r0
>>272
毎日お疲れさまです
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:00:25.61 ID:CeQKX0O30
>>266
他のコンビがどれも強すぎだからなぁ、ブロッカーとしては悪くないだろうけどこれにエース2は使えないわ
まぁ一番ハズレなのは虎徹だけどな。能力悪くないけどエピブーのほうが強すぎる
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:03:11.31 ID:kvulBxAE0
>>274
2枚ずついれればいいじゃん
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:03:58.66 ID:8c6ppCsF0
ルール・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:04:25.17 ID:4J2uVWiP0
え?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:04:33.30 ID:FMKb9MUi0
>>276
え?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:09:21.20 ID:8c6ppCsF0
あれ?虎徹って4枚積めたっけ?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:10:03.41 ID:4J2uVWiP0
ルール・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:12:52.44 ID:8L13gr6r0
リンクについて100回読み直せよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:13:35.56 ID:8c6ppCsF0
なんかすいません・・・

ルルブ100回読んできます
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:23:36.99 ID:kuLQuZbF0
>281
リンク?
虎徹の話題じゃ?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:26:28.71 ID:kvulBxAE0
あっ
虎徹リンクもってねーじゃん\(^o^)/
すまん俺が全部悪い…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:26:41.69 ID:4J2uVWiP0
さすが底辺
こんな奴らが環境どうこう言ってるのがウケる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:29:04.03 ID:8L13gr6r0
ワイルドタイガーの話じゃないの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:42:07.92 ID:I7BrBI1FO
バーナビーのテキスト考えたら虎徹は単純に出たら敵軍カードロールで良かったと思う
ワイルドタイガーのG破壊といい虎徹関連はちょっと弱めに作り過ぎに思えるな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:45:32.03 ID:8L13gr6r0
バーナビーって射撃2もあるけど射撃してる描写あったの?
ワイヤー出してるくらいしかおもいあたらんけど全部みたわけじゃないから
わからんけど。
スカイハイとオカマは空気弾と火炎弾みたいの出してたから射撃的なのは
わからんでもないけど。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:47:31.07 ID:AK4c/zlv0
>>287
今回のエラッタで「戦闘エリアにいるユニットでもセット出来る」って一文追加があっても別に良かった気がする
メタルなのにマジ不憫
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:49:38.92 ID:OV4Y/SJ90
相手を勝手に犯罪者や賞金首にするスーパー冤罪デッキが完成した
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:50:27.32 ID:0A9VpoUa0
何回か話題になってるけど射撃力で再現されてんのは射撃能力じゃなくて援護能力だからね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:52:56.36 ID:8L13gr6r0
>>290
ビバップと組ませて緑か
>>291
ならますます謎じゃないか?
バーナビーなんて援護あまりしないじゃん
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:31.67 ID:fznvF8470
え、更新これだけ?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:32:52.71 ID:lTHol81L0
公式更新て金曜じゃないの?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:42:19.40 ID:K/rAgtoQO
バーナビーは24話でめっちゃ強いビーム撃ってたじゃん
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:45:55.14 ID:8L13gr6r0
>>291
ルナティックも援護しなそうだけどね 炎の射撃はたくさんしてたけど
>>295
そうなの?
全部みたわけじゃないからわからんと前置きしたけれど
最後だけなの?ビーム使うの
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:46:59.21 ID:/J6SCI6I0
当たれば防御6以下くらいなら即死なビーム撃ってたな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:52:45.78 ID:PWDvzTjo0
>>292
たぶんバニーちゃんはデレた後の空白の期間とか仲良く援護とかやってると思う
ぐらいにしか言えないな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:01:53.44 ID:RLXnNd2Z0
え?ID被った!?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:05:28.75 ID:Q2sEpQ0H0
黒の射撃が3や2あるくらいだからバニーも2くらいならあってもおかしくはないさ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:10:05.62 ID:W/qPRgeP0
援護というか武器の射程とか・・・・?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:11:30.64 ID:vDUvZXob0
GW時代からユニットの射撃力は謎設定だよなw
ぶっちゃけデザイナーの気分な気がしてならない
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:25:49.80 ID:WlW6V69+O
そういやクルセイド全体で射撃が一番高いユニットって何なんだろう?
大体射撃って高くて4止まりだよな。確かモルドレッドとかがそんくらいだし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:26:06.20 ID:c4gSCXBk0
サザーランドのへんなのが射撃5
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:02:57.61 ID:h+5WsyZ20
プリマーダがゾンダー化したやつも5だね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:08:55.09 ID:t79pa6Qf0
まああんまり気にしてもしょうがないよな

かなり適当だし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:10:55.37 ID:JDtsZM7F0
結局好きナカードが自由に使えない時点でエピコはザコ以外の何者でもない
得に全く同じカードなのに出展違うだけで別物扱いされているカードがある時点で余計ゴミ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:27:42.73 ID:c4gSCXBk0
ID:D//ZA0jo0=ID:JDtsZM7F0
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:44:20.75 ID:gcLiue3wO
ほんまエピコはクソやからとっとと消えて欲しい。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:48:03.56 ID:yuqbMk050
エピコそんなに駄目か?

限られたプールでやるの楽しい俺は少数派か。ぶっちゃけ、シングルのがカード剪定でハブられるカード多いと思うんだけど…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:49:24.56 ID:Ee5QzgAf0
よくもまあこんな場末まで来て、延々ネガキャンできるもんだ。
感心したわw
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:00:12.60 ID:RLXnNd2Z0
嫌いなのは仕方ないとしても、どっちにもメリット・デメリットあるのにエピコ否定をだけなの意見言われてもなぁ
場末なんだから仲良くやるべきだ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:04:37.79 ID:Wi4ll79y0
個人的にはクロスがあればいいや
田舎にゃシェリコンすら居ないから好き勝手作れるよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:13:54.77 ID:JDtsZM7F0
>>310
そりゃそうだろエピコがあるということは必然的にカード枚数の少ない作品が殺されるってことになるんだから
今だとリューナイトとかその他もろもろね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:18:30.40 ID:UA952fGzO
ちょっと遅レスだが、射撃最高値はクィーン・フロンティアの射撃7 次点で鳥の人とクィーン・バジュラが射撃6かな?

マクロスばっか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:20:07.07 ID:yuqbMk050
でも、それって結局バンダイが一部のカード増やさないのが問題でエピコ自体が駄目ってのとは少し違う気がするけど。

逆にエピコだから使われるカードとかもある訳だし、プールさえ均等に出来れば過剰なインフレ防止になるいいルールだと思うんだ。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:34:49.87 ID:JDtsZM7F0
そもそもサンクルだけエピコしてもただの不平等なルール押し付けなだけでインフレ防止でもなんでもないだろ
無駄にデッキの多様化を失わせて現状マクロス1強にしてるだけ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:40:22.52 ID:CV9CsjTI0
元々のカードは作品単組ませるようにデザインされてないんだから
いきなり他社をまねして作品単レギュ作っても無理がある

…つってもエピコ取り除いたらサンクルが販売ペース的に有利すぎるのがね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:51:26.15 ID:yuqbMk050
サンクルのプールの多さと多様性に加えて弾を重ねる毎にインフレさせなきゃならないっていう性質上、エピコないとシングルは駄目でしょ?
デザインがそれ向きじゃなかったのは禿同。ただ、最近の弾は結構いい感じやと思う。

マクロス一強っていうのはイマイチピンとこない。普通にタメ張れるデッキあるよ?
エピコサンクルがパワー追いついてないとは思うが、時間の問題。
なんか嫌萌厨と同じ匂いがしなくもないが…


320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:59:53.76 ID:ocsoDRmOO
マクロス嫌い=エピコ嫌い=萌嫌い


じゃねーの?1日か2日おきに毎回同じこといってるけど
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 03:15:01.97 ID:c4gSCXBk0
>>309
わざわざケータイで乙
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 03:32:06.18 ID:CnzIX3Fk0
>>303
クルセイド全体とするとバジュラクイーンの6かな?


射撃が得意な援護機体の氷竜達が何故か射撃値0だしなぁ
格闘にたいしての射撃なんだろうけどしっくり来ない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 03:41:57.72 ID:MLJT08HK0
>>319
マクロス一強ってのは、何もマクロスなら100%勝つとかいう意味ではないと思う。
ただ、タメ張れるデッキはあるけど少なかったり、確実に優位に立てるデッキが少ない。
あと、ほかのクルセイドと違って一枚一枚のカードの効果がえげつないからってのもあるだろうなぁ。

それにサンクル以外のクルセイドの弾数では一番多くでてるのにエピコ的な制限がないから強いってのもあるかも。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 04:04:08.76 ID:/IrS/2f70
>>257
今回のタイバニコンビに何かエラッタになるような部分あったの?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 04:20:56.58 ID:yuqbMk050
>>323
なんにせよ、もう少し他のクルセイドのプールを有意義なカードで広げてあげれば済む話なんだよな。

デザイナーは結構頑張ってクルセイド間のパワー差埋めようとしてるけど、販売がカードゲーム売ってるつもりないからこのタイミングでアナザークルセイド加えたりするんだろうね。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 04:41:11.52 ID:vDUvZXob0
>>324
上のテキストがエラーくさい
Gに名称は無いからな。「本来の名称が」が抜けてる
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 06:59:23.87 ID:0DSb3BlVO
マクロス一強は嘘だろ
5弾でガムリン機や緑単を単純強化するカードがあまり出てないし
今はスクライド軸構築の一強だと思うが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:32:23.07 ID:Ngz9qzKf0
未だにマクロス一強だとか言ってるのは自分は考える頭もない馬鹿だと宣伝して回るようなもの

実際、そうなんだろうが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:37:22.47 ID:W/qPRgeP0
マクロスのタチ悪い所はどんな劣勢でもグレイス1枚当てるだけで勝てちゃうところ
ユニット性能がインフレすればする程壊れ度増していくんでマジグレイスだけはどーにかしてほしい
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:40:29.41 ID:FrzDDeWI0
正直グレイスはエラッタで自軍本国限定になっても十分強い
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:41:18.37 ID:hMn7dqdh0
確かにグレイスはあかん…せめてリンク系にセット出来ないとかくれ…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:58:27.23 ID:IErQrwIN0
サンドラッド団は合計国力を支払うのに、合計国力縛りすら無いのが異常だよな
それでいてグレイスが場から離れてもユニットが除去されるデメリットもない
クルセイドだと3枚見てユニットなしは確率かなり低いから、外れるリスクもかなり低いし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:18:23.81 ID:+jQp4l1I0
奪われたら爆発するユニットでも出そう
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 09:30:49.66 ID:yOeU6ITiO
カウンターメタのキャラみたいにGから起動するコントロール奪取メタが一番いいと思うわ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:37:05.85 ID:+jQp4l1I0
敵に奪われたメカを奪い返すプロとか今の参戦作品でいたかな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:51:24.22 ID:t6zDiLLz0
グレイスに大型舞乙ユニットとられて炎綬の紅玉伝説でもどうにもならないのは泣いた。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:54:14.17 ID:0DSb3BlVO
昭和のリアル系なら大体一回は奪ったり奪われたりのエピソードがあると思う
ドラグナーみたいな認証システム付きやボトムズみたいな乗り捨てする例外もあるけど

しかし転向対策なら取り返すカードより移動しないカードの方が汎用性高いかと
グレイスには効かないが、グレイスはそもそも場のディスアドは食らわないからまだましかな
それよりもブロッカー取られてガードできない方が痛い
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:04:51.69 ID:j8OmwKUb0
サウンドフォース対策にもなるしもっともなんだけど
グレイスは精神的なダメージがでかい
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:13:49.02 ID:eMlT/K970
グレイス対策=放課後かシルビー。青でもパクり対策あったな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:28:29.62 ID:mSVF9jl40
あとはキャラのプレイ無効とか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:32:03.03 ID:/ZV/D1qj0
マクロスはグレイス以外にもシャロン・アップル+サヨナラノツバサの
コンボとかフェニックスウィニーとかいろいろ終わってる
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:56:31.92 ID:AwhUSM3uO
マクロス=高速戦闘としか見てない馬鹿はなんなんだろうね。まあ一強って決めつけるつもりはないが…

高速戦闘もまあ強いけどそれ以上にマクロスはデッキでの完成度と回りが強い。一枚、一枚が強いカードも多々ある
まあ多分ほとんどの奴は実際に回したり対戦したりしないで脳内対戦で済ませてるからわからないんだろうけど
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:44.55 ID:AMTh3woXP
シャロン+サヨナラノツバサって、テキストコピったからって
一度に2枚持っていけるわけじゃないよね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 14:55:38.40 ID:0DSb3BlVO
マクロスの単品で強いカードってYFコンビとデュランダルぐらいしか…

マクロスはユニットサイズが平凡で強力な効果も少ないから高速戦闘で交戦を避けつつ、シャロンやモンスーンとかで場をコントロールする戦いが基本だと思っていたんだがな
どうやら週1しか大会が出来ない雑魚地方民のゴミ構築だったようだ

こっちはドロソが切り開くのみに対して、相手は切り開く、共振、イーリャン、ホーリー
まず手札で圧倒的に負けて、4Tにクーガーで速度も負ける
コンビやデュラを出してもピンチクラッシャーやプーリーからの金剛石、カウンターしても水守ドローで引き直されたり惹か魂カズマ最終で落ちる
シャロンとモンスーンは有効だけど場が不利になるとシェルブリットでリセット
速攻や焼きユニットが中心のため絶影投げつけられて乙ることも
相手はユニットピンヅモで機能するのに対し、こっちは大体キャラが必要でリカバリーが遅れがち

高速戦闘以外にも強みがあるらしいのでどう立ち回れば勝てるのか教えて欲しいですね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:15:34.24 ID:5HOoGUXX0
シェルバで流させてからグレイスでカズマ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:19:28.24 ID:DYDryLov0
ミシェルセット揃えてシェルブリットをカウンター
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:20:14.61 ID:IErQrwIN0
ただのデッキ相性の問題じゃん
それでクルセイド全体として語るとかまさに雑魚
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:28:15.76 ID:DCJMY1HU0
相手ブン周り前提で当てるカード全部対処される状況って何よ
というかスクライドで水守の入る構築とか聞いたことないんだが

マクロスは緑ならグレイス、ガルドセット、YFコンビ、この辺が中心
それにコントロールとか足す
青なら早瀬でバルキリー量産して一条機でフォッカーとかガムリン使えばいいじゃない
マクロス共通の売りは高速戦闘って言うわけ分からんシステムと展開力、国力ジャンプ

あとバーストはクルセイドでも上から数えた方が早い強コマンドだから
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:45:17.21 ID:pbX3jCp20
さすがに水守はサイドだろうが
田舎らしいしメインから入れて身内メタされてんじゃねw
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:49:56.15 ID:ph9jstSV0
>>344
相手の速度に関しては武装変更で対応
ドローもファーストライブ、虹色くまくま、戦いの女神などがある
シェルブリットなんか歌をもつ敵でもシェリランでもカウンター出来るし
相手が速攻持ってようが星間飛行打てば問題ない
あとは高速戦闘で一方的に殴れば?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:54:30.19 ID:hoIRpB2N0
ビロードリーム+レイ=さよなら。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:54:55.53 ID:NcPSngyX0
マクロスの高速戦闘はよく叩かれるけどボンズとOGの高速戦闘はなんにも言われないな

どんだけマクロス叩きたいんだよ・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:56:40.57 ID:xkK9zaS40
スクライド相手に高速戦闘で一方的に殴れる状況は流石にねーだろ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:00:14.21 ID:0DSb3BlVO
あーブン回りかー
あの枚数のドロソとイーリャンのテキストでほぼ確実に4Tクーガーから5Tカズマに破壊コマンドにぎにぎされるんだが、
てっきりこっちのデッキの内容読んで展開考えて持ってきてるものだと思ってたんだけど、ただ引きが強いだけなのかー

水守が入ってるのは、大会にいつも青ボンズ、緑マクロス、ギアス、ガイムあたりがいるからメタられてる
まあ、よそではこんなカウンター入るような作品のデッキはきっと大会にいないんだろう

地方民の戯れ言だから気にしないでくれ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:08:57.44 ID:XUxSdpN10
教えて欲しいですね(笑)
からの気にしないでくれ(笑)
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:29:15.15 ID:DCJMY1HU0
マクロスとボンズ、OGの高速戦闘の違いは
両面高速戦闘が成立しやすいか、エース値をどれだけ使って成立させてるか、何T目にそれらができるか
この辺の差だろうな

357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:30:54.88 ID:CDdb//9+O
マクロスの話題になるとすぐ荒れるなぁ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 16:39:53.87 ID:nU1cGUVS0
>>354
自分の言葉が正しいと信じてるのなら煽り口調になるなよ
そういうところが駄目なんだよ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:30:09.46 ID:sG6rKXs00
>>357

いつもこうなったら僕の心が痛む。僕は昔(初代テレビ版)から好きなシリーズだから。

高速戦闘が嫌なら対策しろって。対策出来ない奴は大会に出るな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:46:12.53 ID:yOeU6ITiO
疑問なんだが、勝てないって言ってる人は自分のプレイングに対しては疑問を抱かないのだろうか。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:47:57.34 ID:DCJMY1HU0
抱かないから散々ネガキャンが出来る
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:48:02.79 ID:60R9ucwa0
ところで、タイバニのM封入率って、キャラ2のユニット2とかだったの?それとも完全にランダム?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:49:32.97 ID:vDUvZXob0
ファンデッキなんじゃねーの
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:09:52.57 ID:HvUujhSD0
>>360
プレイングや構築に疑問を持たず自分で改良しようとしない人が多いからこのスレみたいな流れになるんだろうな

このスレではよくマクロスが壊れって言われてるが勝てるデッキもあるわけで・・・
どうやっても勝てない人はデッキ選択を間違ってると思うから文句言う前に一から違うデッキを組みなおすべき
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:45:08.09 ID:kzK0s+Mr0
>>362
キャラ2だったらおじさんとバニーが確定しちまうだろ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:50:59.46 ID:4o5QhDDT0
スクライド絡んだデッキならマクロスは大体対処できるんじゃね?

YFコンビだけは勘弁な
あいつシェルバぐらいでしか対策できない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 18:51:50.00 ID:4o5QhDDT0
ごめんあげた
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:01:19.95 ID:ph9jstSV0
>>362
>>365
二箱しか剥いてないが
キャラおじさん
キャラウサギ
ユニットオカマ&牛
ユニット竜&青薔薇
だった

\宣/&忍が欲しかったんだがな
もう一箱行くか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:47:48.54 ID:WlW6V69+O
壊れ言われてるマクロス使って勝てない人間もいるんだぞ!

青単バルキリーウィニーと緑単のYFコンビのデッキ使ってるが、身内のゼカペデッキや赤緑ギアスデッキに勝てん。
向こうはファンデッキらしいが、勝てないのはプレイングの差なんだろうとは思う
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:51:16.05 ID:kzK0s+Mr0
>>366
YFコンビだけなら絶影第二かエイリアス出てれば後はイーリャンとジャンクヤード次第で何とでもなる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:52:01.80 ID:vDUvZXob0
赤緑ギアスってガチデッキじゃ・・・?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:04:33.37 ID:Gigx/yapO
赤緑ギアスは安定しないし、ユニットは聖天に頼りきりだろ
ガチとは言えんだろ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:59:14.40 ID:7m9+DbkSO
え…メタルは箱2なの?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:10:08.91 ID:4o5QhDDT0
>>373
いや、箱4だぞ
ただし封入は何種か固定されていて、
二箱一編に買うとメタルが全部被る可能性が高い

俺の場合はメガネ、バナビー、火牛角、タイバニが全部かぶった
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:31:41.34 ID:HvUujhSD0
>>369
ゼーガ&マクロス&ギアスどれも使ってるのでだいたい分かるがマクロスだったらゼーガはちと相性悪いと思うからそれは仕方ない
緑マクロスの数少ない苦手なデッキの1つだと思う

だがギアスはなんとかなるんじゃね?
序盤からYF系で殴れるし後半はグレイスやモンスーンで押さえ込める
正直ギアスでマクロスに勝てる気がしない
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:49:54.57 ID:WlW6V69+O
>>375
何か上手い具合に忠義の騎士されたりシュナイゼルでカウンターされて、後半に出た聖天でダメージ捲られて負けるんだよね
単純にカウンターやらの撃ち所が自分より上手いんだろうと思うよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:56:15.02 ID:AwhUSM3uO
てかギアスはんな強くないからね
聖天、シュナイゼル、アルビオン、スザクと強いカードは増えたがデッキとしてはファンデッキの枠をでない
EBルルーシュも展開力が乏しいギアスだとイマイチ、プロモゼロも黒の騎士団にセットの条件が厳しい
カウンターゼロが何だかんだ言って一番使いやすい

勝てるときは上手くアルビオンスザクが揃って相手がそれに対抗できるカードがないときくらい
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:10:45.20 ID:DCJMY1HU0
シリーズのサンクル、青ボンズはまじんぎりみたいなもんだよ
当たればデカイ
最低値はそれぞれで違うから強い弱いがあるんだけど

マクロスだけデザイナーが会議に参加してないのか、やたらGW意識したデザインになってる
他のシリーズと明らかに意思の疎通が取れてない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:21:31.60 ID:rk3IR7G60
逆に言うとマクロスだけやる気あるっつー話だろ
カード間の連携、シナジーが他のシリーズとはダンチだしコンセプトも一貫してる
単にデザイナーが作品的に好きなんだと思うよ。それ自体は悪いことではない

問題はやる気ねえデザインを押し付けられたまま改善もされない不遇作品のほうだ…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:27:39.15 ID:DCJMY1HU0
>>379
やる気があるってよりは、俺はマクロスが強く無いと嫌だって風に感じたけどな
子供の俺の好きな奴が一番みたいな
GWの反省からかカウンターを弱く設定してるのにコントロール系強くするとか、
結局GWに引きずられたらそれこそ弩級(笑)が出てホントに終わるだけだぞ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:34:04.20 ID:ph9jstSV0
>>379
ガオガイガーの悪口は・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:48:48.58 ID:vDUvZXob0
>>381
いい加減その定型文飽きた
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:52:17.97 ID:NcPSngyX0
はいはい14弾待とうね


384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:59:20.90 ID:JDtsZM7F0
結局マクロス一強じゃねーか所詮他のクルセイドはマクロスクルセイドの劣化、サンクルはエピコなければ
まだ”対策”できたかもしらんけど、エピコという癌が全てを終わらせてる。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:06:07.22 ID:hMn7dqdh0
>>384
どこをどう読んだらそーなる。
あと、エピコ外せばどー対策できるの?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:06:58.52 ID:AMTh3woXP
結局どうしたいん?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:07:26.57 ID:Gigx/yapO
素直に俺の好きな○○がエピコじゃ使えない、弱いからつまらんって言えよな
俺はもう10弾とかエピコ前の環境みたいなクルセイドはしたくない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:14:18.83 ID:AwhUSM3uO
結局安定して強いマクロスへの答えがスクライド使えしか言えないのが終わってるな>エピコ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:13.60 ID:0mf7RmNV0
勝ちたいなら強いデッキ使え
楽しみたいなら好きなデッキ使え
好きなデッキで勝ちたい?
ワガママ言ってんじゃねーっすよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:21:43.57 ID:3uBMESLM0
マクロスはスクライドが苦手なので強デッキじゃないんです!
そんな弱いマクロスを使ってスクライド以外に勝ちまくってる俺って強い!
高速戦闘は対策できます!余裕!!対策するだけで勝てちゃう!!!
スクライド対策はしない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:38:46.09 ID:JDtsZM7F0
エピコある時点でスクライド入れれないじゃねーかぼけ、エピコなければ対策に入れれるが
そもそもスクライドじゃないと勝てないって時点でデッキの固定化を招いている、クソゲー環境になってる
ってきづけとw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:43:42.12 ID:hMn7dqdh0
>>391
頭とお口が残念。までは分かったw
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:46:39.44 ID:nU1cGUVS0
>>391
上の一行について詳しく
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:50:44.80 ID:NcPSngyX0
うんじゃあもうやめろよ

としか言えない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:53:02.77 ID:hdVq2Wxu0
>>391
真っ赤だな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:55:53.13 ID:HvUujhSD0
>>389
文句だらだら垂れてる人ってのはそんな簡単なことすら気付いてないんだよ

あとマクロス1強って言ってる奴は本当に大会とか行ったり実際に自分で回してるのか疑問だったりする
なんかネットの意見に流されて1強って言ってるだけじゃない?
やってたらわかるがマクロスにだって苦手なデッキはあるしスクライドじゃないと勝てないなんてありえない
まさかボトムズ単とかどう考えても絶望的なデッキ使ってマクロスに勝てないだの文句垂れてるわけじゃないよね?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:58:22.83 ID:AwhUSM3uO
まあ12月からシングル始まるの本当みたいだし待てばいいじゃない

シングルも始まったら始まったでマンセーされるだろ
最近の追加カードは作品間でのシナジーも多いから皆同じようなデッキにはならんだろうし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:59:29.01 ID:WlW6V69+O
またこの流れか…
いい加減毎回同じ文句言ってる奴がいるが、飽きもせず同じ事言うのは自分が頭の悪い無能だと晒してるようなもんだぞ?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:02:26.56 ID:hMn7dqdh0
>>398
IDで抽出したら昨日エピコねーよって言ってたやつやから、殆ど同一人物かもな。

ネガキャンしなきゃ生きれない病気じゃね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:07:23.07 ID:sKUup/4RO
>>396
ボトムズ単愛用してるぜ。
正直マクロス相手にしたら9割以上勝てない自信がある。

まあ、好きに組んだファンデッキを使って勝てないとか文句言うのはお門違いじゃないか
勝ちたいなら勝ちに行けるデッキを自分でちゃんと組めよと思う。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:11:07.97 ID:IF8prr9I0
>>400
俺もボトムズが大好きだ
どうしても使いたいからフリーなんかで使って遊んでる

大会とかだと対戦相手も手加減してくれるわけじゃないし勝てるデッキで行くのは当然だよな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:12:13.50 ID:YufzQvl90
ボトムズとドラグナーが好きな俺は細々とエピコで遊んでるから今のままでいいよ。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:18:02.50 ID:UgWy/7Ag0
エピコなくなると一般的に弱いって言われる作品とかカードは完全に消えるからな
今環境にあるカードだって消えかねん
昔ビルバインがそうだったし今もそんなに違わん多分
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:20:10.68 ID:zqT6EZ20O
残念だね。
お店に聞いたら来月からエピコ廃止でシングルだよ。
嫌なら辞めてもいいんだよ?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:20:35.47 ID:5iP5LyZYi
大会はみんなガチで来るけど終わった後のフリーなんかはみんな自分の好きなデッキ持ち寄ったりして遊んでるから不満に思ったことなんてないな

要するになにが言いたいかというとボトムスが好きてことです
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:23:53.35 ID:x1uDoKmP0
バックアップは帰還ステップにロールして装填無しか、強いけどちょっと難しそうだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:49:27.43 ID:+7XIP1km0
OGの改造はユニットのみで完結しているが、プレイ直後に使えず資源Bが苦しい
連動の劣化に見えてしまう
精神コマンドは、完全に歌の劣化になってしまっている
もう少し人を選ばずに使えたらいいんだが

この辺を4弾で解消してくれることを期待している
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:56:42.99 ID:7TZvi/lH0
シングル大会は作品単で頑張ってる
勝てないのはわかってるが勝てないと文句を言う訳でもないし、勝ちに行くのを諦めるわけでもない
何より好きな作品のデッキで勝てたときの嬉しさに勝るものはない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:58:11.35 ID:zqT6EZ20O
大丈夫だよ。
最近の傾向からみても1弾で十二分に強化される。

OGも一気にトップクラスに舞い上がるであろう。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:59:52.34 ID:wiNjBaS80
>>407
改造はビルトシュバインくらい強ければいいんだが1/1/1とかがいいところだからな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:02:06.27 ID:uM8nOyEV0
>>408
んで、好きなデッキで負けたときの悔しさもまた大きいんだよなw


それにしてもいいな、サンクルもマクロスも話題に上がって。
ダイナミックなんて・・・ダイナミックなんて・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:05:13.17 ID:nRpTkfQv0
ダイナミックはゲッターが安定して強いからな。
真打ゲッターて強いの?くらいしか聞くことがない

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:06:25.09 ID:uM8nOyEV0
>>412
でーすよねー。
マジンガーとかジーグ強化されねぇかな〜。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:09:49.81 ID:zqT6EZ20O
ダイナミックはどうしても他のクルセイドと比べたら人気なさそうだからねぇ

クルセイド人口人気で言ったら
サンクル>>>OG>ボンズ>マクロス>>ダイナミックみたいな感じかなぁ
サンクルは人気作一杯あって有利すぎるよね。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:10:09.74 ID:u7P91vvn0
ダイナミックはジーグやゲッターを収録していればいいものを
閻魔君とか入れちゃったからな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:14:40.24 ID:uM8nOyEV0
>>414
みなまで言わんでくせい。ダイナミッカーとして泣けてくる;;
あ、たぶんマクロス>|壁|>ダイナミックだとおもうよ・・・。

>>415
えん魔くんはえん魔くんでアニメ面白かった(下らないエロギャグだけど)から参戦はうれしかったけどなぁ。
永井豪のロボとエロとギャグと考えると重要なポジションだと思うよ。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:20:36.50 ID:p5VZbGfb0
まぁアニメの販促的なのもあったんだろうけど。確か2弾出たあたりにちょうどえんま君のアニメやってたし
ダイナミックはやろうと思えば3弾、4弾いけるくらいネタはあるし3弾出してほしいな。
最近自動効果増えすぎて超合金が空気気味だから何かしら新しい要素は必要だろうけど
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:20:50.99 ID:g0sCZ3MS0
カートン開封終わった。需要があるようなら内容を明日の夜にでも書く。

とりあえず今回は2パック連続Mはなかった。パックで買うなら3パック買い推奨。
割と箱の前か後ろの方に固まってた印象。バラけたのはほとんど見なかった。どちらかというと前が多かった。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:23:01.40 ID:uM8nOyEV0
>>417
今まで自動多かったけど、今回のタイバニと次のやつは自動あんまりなくね?
超合金できるとおもってウハウハしてんだけどw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:34:11.03 ID:SlH4FmRR0
>>418
サンライズレアはメタル枠?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:56:05.54 ID:Ukf8adSK0
>>416
ダイナミックはまじでデザイナー死ねばいいは売るきあるのかってぐらい酷いし
それで売れないから新作つくらないとか、嫌、2d6のせいだろ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:00:03.21 ID:Xcr8Fxq9P
なんか嫌なことでもあったのか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:26:50.30 ID:uM8nOyEV0
>>421
まぁひどいのは否定しないが、出てしまったもんは受け止めるしかねぇしなぁ。
新作は最低1年は待ちなさいな。来年の3月に出なかったら怒っていいからw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:28:48.14 ID:7a0eewf20
ID変わったらまた元気なっとるw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:21:39.36 ID:o36tkNb5O
・・・え?マジンガー弱いか?自分の身内まわりだとトップメタデッキなんだけど


スカルが強力すぎるのと、コウジ暗殺あとのデビルマンがいたい。あと2ターン目リロールイン&しんでも手札にもどるボスボロットとか、戦艦つぶされる正々堂々とか


光子力研究所のせいでほぼダメ判頭に自動で五点焼きに、倒せるカード二枚用意しないといけない(超合金のせいで)スカルは強すぎるとおもいます


え?マジンガー?いましたっけそんなユニット
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 04:42:25.92 ID:KVxsf8Tq0
せいせいやー!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:43:23.13 ID:q8QUgkQI0
真ゲッターにも1ターンでいいから早出し要素が欲しい

真ドラゴンとか真ライガーはやっぱり9国になるんだろうか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:48:02.67 ID:sKUup/4RO
ダイナミックはグレートの弱さに泣いた…
まあ、出れば強いの多いよね。スカルも強いけど、デビルマンやカイザーも上手く出せればかなり強力だし
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:54:14.05 ID:RNs3roZz0
緑の勇者の少年のダイナミック版がいれば凄い事になるだろうな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:09:04.45 ID:Ukf8adSK0
ジークよりはマシ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:35:01.69 ID:M4Tk2gpL0
サンライズクルセイド 第14弾 〜希望まれし英雄〜

■2012年2月下旬発売予定。1ボックス15パック入。1パック10枚入。■

厳選収録作品全8作!
・THE ビッグオー 待望の新規タイトル!R・ドロシーの描き起こしイラスト収録!
・装甲騎兵ボトムズ 新しく強いカードを投入!
・セイクリッドセブン 新しく追加収録!サンライズ新規描き起こしキャライラスト使用!
・勇者王 ガオガイガー 待望のスター収録!
・リューナイト 主人公側全キャラ網羅!
・OVERMAN キングゲイナー 未収録キャラ収録!
・勇者警察 ジェイデッカー 主要キャラてんこ盛り!
・ゼーガペイン ゼーガペイン・アルティール収録!

商品詳細
・コモン 32種
・アンコモン 28種
・レア 20種
・メタルレア 12種
・サンライズレア 1種

ソーズは二木。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:37:33.32 ID:Ukf8adSK0
14弾ようやく来たよ・・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:38:06.43 ID:Ukf8adSK0
セイクリッドは本格参戦か・・・ホライゾンざまぁ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 10:54:25.94 ID:RNs3roZz0
これで話題に出てた分は全部か
3月は未知だな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:01:23.77 ID:CI+NGfXj0
各色2作品ずつか
足りない所を集めたんだろうけど売れんのかね?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:12:50.71 ID:I7eR1dqK0
このサブタイは・・・・
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:28:11.37 ID:QvB9vnO50
ビゴーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

今回のでセイクリは早々に終わらせる気だな
ゼーガは積層化来るかね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:35:05.12 ID:BZAOwfFVi
あれ?通常弾皆勤のエルガイムさん死亡?
タイバニの未収録系もないのかな?


キンゲあるからいいや
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:01.66 ID:zqT6EZ20O
ゼーガはマインディエも来るか?
キンゲはシンシア来る?

セイクリが入ってきたのはたぶん今回のエピブはホライゾン成分のが多くてセイクリの枚数は少ないからと予想
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:08:37.74 ID:I7eR1dqK0
キンゲはキャラ推しぽいからアナかシンシアだろうな
アデットとアスハムはレアでくるか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:10:07.01 ID:BZAOwfFVi
セイクリが少ないのは残念ながら明白だろ

キンゲはエンペランザがメタルレアかな?
もしくはキングゲイナーの武装違いとか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:13:21.47 ID:bWUDXDu10
リューナイト一気に収録しすぎっぽいぞこれ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:25:32.02 ID:zqT6EZ20O
そういや電童ないね。このラインナップならセイクリより電童のがしっくりきた気がする。

>>435
今回の作品に興味ない層でも来月からシングル始まるし単純にデッキ強化の為にガチプレイヤーなら買うんじゃない?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:25:32.38 ID:PLcOUGclO
14弾こそ…むせる!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:30:53.26 ID:BZAOwfFVi
>>443
いっつもガオガオリューリュー言ってる連中が大量に買い込むんじゃない?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:34:50.59 ID:sKUup/4RO
これ良く見たら収録作品を8作品に絞ってるんだ。何かプチエピソードブースターみたいな感じか
しかしボトムズに強いカード収録か、出展はペールゼンファイルか赫奕たる異端からなのか

後はビゴーは黒確定みたいで良かったわ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:39:54.03 ID:zqT6EZ20O
メタルの分配は
ビッグオー ユニット、キャラの2枚
ボトムズ ユニット1枚
みたいに各色なるんだろうね。
まあ最近はコモン、アンコも強いからレアリティ気にしないなら別にいいのか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:42:28.80 ID:LCZnuREP0
メタル2種は参戦間もないビッグオー、セイクリ、リューナイト、ジェイデッカーかね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:50:41.29 ID:I7eR1dqK0
いやなんで片方が独占するんだよ
普通に各作品に枠あるだろ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:51:18.26 ID:QvB9vnO50
メタルは合計12になってるから
各色3種で
黒はビッグオー、ボトムズ系ユニット、ドロシー
が濃厚だと思う
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 12:55:06.75 ID:bWUDXDu10
青:爆裂丸、ドミネーターかオーバーフリーズバレット、シンシア
緑:アルティール積層、ジェイデッカーからユニットキャラ一枚ずつ
黒:ビッグオー、ドロシー、バーグラリードッグ
赤:セイクリユニット、アオイ、スタガ

ってとこかな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:02:09.56 ID:IF8prr9I0
14弾の情報がマジだとしたらかなり良ラインナップだよな
キンゲとボトムズ楽しみすぎるんだが
ただゼーガさらに強化とか勝てる気がしねぇw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:03:36.22 ID:UJ9uro4v0
作品絞るなら15弾も早めに出してくれるかな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:05:07.83 ID:o8V+Dw9D0
ゼーガなんてマインディエぐらいなんだから、
今回でメタルで出しちゃって終わりにすればいいのに
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:07:39.61 ID:bWUDXDu10
>>454
イェルもナーガも出てないし
舞浜シャイニングオーシャンパンチとかあるし
もう2弾くらいはいける
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:09:58.91 ID:o8V+Dw9D0
>>455
そのへんは通常レアとコマンドでいいよ
パンチ別に決め技って訳でもないし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:52:23.21 ID:q8QUgkQI0
3月は何がくるのか・・・
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:56:09.39 ID:u7P91vvn0
ボンズ!ボンズ!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:14:52.80 ID:h+Sz4bHj0
>>458
HEROMANがハブられる未来が見える…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:38:49.48 ID:QvtZa3Ny0
一年放置のダイナミック・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:54:15.16 ID:zqT6EZ20O
ボンズをDTBをメインで出してほしい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:06:52.60 ID:eHUxXMFZO
リューナイトとジェイデッカーのメタルユニットはコンビになりそうな予感
ゼファー&マジドーラ
ジェイデッカー&ビルトタイガー
ってかんじで

セイクリはアルマ&ナイトかアルマ最終形態かな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:07:35.50 ID:hVIhJw2/O
ダイナミック「俺達が地獄だ!」


ボンズ3弾はよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:31:40.08 ID:nRpTkfQv0
タイバニが入ってないな
ということは、タイバニとホライゾンはエピブだけで取り敢えず完結させるつもりなのか
セイクリはエピブではぶられる分、通常弾にも入れたみたいだな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:03:37.70 ID:N871Dd+60
14弾が売れなかったらガガガ、キンゲ、ジェイデッカーは本格的に見捨てられるだろうからお前ら頑張れよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:10:59.16 ID:X17QeSM90
タイバニはともかくホライゾンセイクリ爆死は十分あるから覚悟しとけよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:12:42.68 ID:RNs3roZz0
作品が見捨てられる以前にクルセイドが終わるだろw
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:15:13.60 ID:lOuOoqxF0
今更作品同士で張りあうのはみっともねえ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:18:53.56 ID:x1uDoKmP0
放送中だからショップが仕入れ自重したら予想より売れて品薄っぽいことをきいたぞ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:42:24.66 ID:cxdTUJp20
>>465
相応のデザインに仕上がってるならともかくだろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:29:10.38 ID:UJ9uro4v0
ホライゾンもタイバニも二期あるから出さないんだろう
セイクリは14弾に入れるつもりでエピブ少なかったんだな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:44:26.42 ID:uM8nOyEV0
3月はダイナミックで!!
ボンズも1年間ぐらい我慢してくれよ・・・。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:59:16.01 ID:sKUup/4RO
次の弾にもセイクリ入ってるなら最終形態のセイクリッドアルマ・アークはお預けかな、しかしそうなると主役がアンコでライバルキャラがメタルという酷い格差になるな。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:49:06.68 ID:lOuOoqxF0
ははっ
あるある
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:38:51.49 ID:q8QUgkQI0
普通は主人公から出すだろ

最終はなくてもアルマ(なんちゃら)みたいなのがMであるんじゃん?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:49:34.33 ID:CI+NGfXj0
公式で青緑HEROデッキ公開してるんだが話題にも上がらんな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:39:52.51 ID:cF63CFJ4O
公式のデッキはタイバニパックを買えば誰でも作れるし入門用としては良いデッキだと思うよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:55:21.91 ID:q8QUgkQI0
ユニット少ないだろあれ

コマンド多めにするならキャラ削れって思う
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:14:45.13 ID:bWUDXDu10
>>478
ある程度コマンドをGにしなきゃ話にならんデッキなのに何を言ってるのか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:17:31.04 ID:q8QUgkQI0
だからユニットじゃなくてキャラ減らせって
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:36:28.46 ID:QkAsRMpi0
14弾やべぇ。2月が待ち遠しすぎるw
482>>418:2011/11/19(土) 22:41:42.01 ID:g0sCZ3MS0
>>420
メタル枠を食う。
需要薄いようなので簡単に書くと、


×8…虎、兎、FE&RB、BR&DK
×7…T&B、WT、BB、SH&OC
×4…絆

×12…下記以外
×11…ブルジョワ、BR、アニエス、DK

絆が少なめな以外は、大きな偏りはない。二箱ずつキャラM×2(被りなし)、キャラMなし箱があった。
同じ箱で同種Mはなし。絆がない場合は色比2:2。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:47:48.39 ID:NPn1K+Sm0
そういや14弾にタイバニはいないんだな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:02:43.16 ID:CI+NGfXj0
あと何でるんだよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:11:56.94 ID:y3OPmEgC0
タイバニホライゾンは上でも言ってるけど2期とかやるまで出ないんじゃないかな

サンライズレアって前からM枠だっけ?
なんかR枠の奴とM枠の奴があってわかりにくい
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:18:01.92 ID:qejqvlQP0
なんかサンクル内の別クルセイドみたいな扱いだな
十分強いカード用意されてるからいいけど
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:33:20.33 ID:0uXjlYPq0
>>485

今はサンライズのみM枠だったと思う。
OG2くらいから、他クルセイドではR枠になった。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:39:48.71 ID:reX42E3F0
タイバニのエラッタはかけないのか?

デッキ公開しといて気付いてないのか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:43:50.30 ID:iFf9S5T/O
セイクリはナイトeditionやるからそれからも収録来るんじゃないの?
タイバニとホライゾンはどっちも2期あるからまたエピブ出して〜って感じだろうなぁ

14弾はセイクリ系をシングル買いで済むから、すげぇ助かる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:56:19.16 ID:zuY2kqLjO
舞乙とスクライドはまだ残りあるし早く出しきってほしいな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 07:28:49.93 ID:RUIkHQsx0
なんか番台が突然良心的に見えてきた怖い、ダイナミックは犠牲になったが・・・
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:13:14.87 ID:rWJXkMy7O
セイクリホライゾンももうすぐ発売だと言うのにそれよりも14弾の方が気になる
エピブなんて止めて最初からちゃんとしたナンバリング弾を出していれば良かったんじゃないのかと思う
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:15:34.48 ID:qejqvlQP0
べつにエピブはいいんだよ、今回のタイバニみたいに新参入の作品がすぐ実戦で使えるし
ナンバリング弾が一定周期で出ないのが一番問題
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:17:38.73 ID:3b/LfuUL0
スクライド終わりかけてたのに新キャラ出ちまったよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:53:19.03 ID:oHfvfbuI0
ホライゾンエピブっていつ頃出るんだっけ?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 09:58:33.18 ID:enSzoC+C0
希望されしって。なめとんのか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:24:41.71 ID:73fQsXwB0
言いえて妙ではある
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:47:13.27 ID:VrbEmWGB0
>>494
映画の話か?

マクロスみたいなオルタレイションパックでるのかね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:19:15.33 ID:s/id0BxSO
>はずれ無しのカードパワー!

おいwww
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:45:53.63 ID:rWJXkMy7O
>>498
出たとしてマクロスのBoFは大コケしたじゃないっスか。
もしも、そう言うのが出てもいくらスクライドでも二の舞になりそう。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:52:50.81 ID:sCsjIYxv0
惹かれあう魂が再録されるなら売れそうだが・・・
結局シングル買い安定になるのかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:03:23.52 ID:73fQsXwB0
魂再録で構築済みスターター作ってくれねーかな
最新のルルブが欲しい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:09:03.21 ID:zuY2kqLjO
またスクライドと舞乙とギアスとタイバニのエピブ出せばいいよ
あれ超売れたらしいし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:36:59.06 ID:3b/LfuUL0
その4つは外伝、続編みたいなものがあるんじゃなかったっけ?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:52:35.66 ID:wipMz6vw0
>>504
スクライド→小説版、劇場版
舞乙→シフルとかゼロとか
タイバニ→二期が確定

ギアスって何かあるのか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:57:19.83 ID:y3OPmEgC0
はずれがあったって言ってるようなもんじゃねーかwww
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:58:46.89 ID:sCsjIYxv0
>>505
外伝的な新作アニメが始まる予定
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:58:56.36 ID:73fQsXwB0
>>505
来年3期があるんじゃなかったっけ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:08:10.12 ID:zuY2kqLjO
>>505
ゼロってなによ?ツヴァイ、シフルじゃね
てか単純にまだ出せるカード多い→舞乙
スクライド→オルタ
タイバニ→映画化決定
ギアス→外伝はやると随分前から言ってるがいつやるのか不明w
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:27:01.78 ID:tqCSsAz00
>>503
ギアスと舞乙はアンケで大してもう人気ないことが証明されたから無理だな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:30:51.48 ID:y3OPmEgC0
>>510
あれは14弾に出してほしい作品だったんじゃなかったっけ?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:36:34.13 ID:CVcaGXJVO
サカナちゃんのサインカード当たったんですが、オクに流したらいくらぐらいですかね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:44:01.23 ID:PG7V0VgX0
しらねーよ勝手に流せよそんなゴミ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:48:55.67 ID:qvOHC6DH0
直筆だったら欲しい人もいるんじゃね?
どのくらいになるかは知らんけど
大した性能のカードじゃないし興味ないなら流したらいい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:54:52.22 ID:6laSU1pa0
そんなの売れると思ってんなら1円スタートでもしてろと
無理だろうが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:58:50.24 ID:rWJXkMy7O
サインカードの当選ってもう送られて来てんだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:06:30.70 ID:8oB+Fsk/0
明日にゃいつものころにEB2並ぶよね?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:10:11.78 ID:l7aJPZTiO
中の人もいろいろあったらしいし、大した額にはならないだろうね

というわけで俺にくれ
519518:2011/11/21(月) 00:11:31.39 ID:l7aJPZTiO
>>512
安価ミスった スマソ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:19:06.02 ID:O9CAn0n60
直筆は知らんが箔押しなら知り合いでも結構当たってる人いるみたい
直筆と箔押しそれぞれ何人くらいに当選したか気になる
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:26:48.47 ID:8oXoB0mfi
そんなに当たってんのか?
全然当たったなんて聞かないな
直筆は正直うらやましい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:35:38.93 ID:IE6Tkv8d0
直筆は5名、箔押しは100名だったはず
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:49:04.84 ID:PtJbXfb/O
>>522
確かにボンクルのインデックスに普通に書いてあったな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:17:48.58 ID:0QrKtNl+0
思ったんだがカード名の振り仮名の扱いってどうなってんだ?コレがカード名として扱われるなら、JAKEにジェイクセットした時点で
JAKEが帰ってこないか?屁理屈だが。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:39:48.04 ID:192O4TZUO
読みじゃなく文字として同じか見ればいいんじゃね。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:48:56.76 ID:GRq1C/qA0
ルビは名称に含まない…はずだけど
根拠はGWのQ&Aだからまぁそんな話もあるんだねくらいで
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 02:04:05.33 ID:jtM8WmGt0
アンケートうんぬんなら5位以内にランクインすらしてない作品は
もうずっとでないってことでいいのか?

バンダイはそのあたりを出さないなら出さないってはっきりいってよ。
へんに期待させるから困る。

これからも最近のアニメのカードばっかり、新規参戦ばっかりにするなら
いっそのことそういっちゃってよ。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 02:23:53.90 ID:192O4TZUO
それは悲観しすぎだよ

人気投票で言ったらOG1位、スクライド2位、ガガガ3位、ギアス4位とかでマクロスシリーズなんて7位だけど
マクロスの5弾発売は早かったし出せばどのクルセイドもそれなりに売れるんじゃね?
ダイナミックはちと怪しいが・・・
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:11:48.22 ID:8wIPPBQn0
マクロスはFのみだったら売れるけどFのみだったら僕は買わない。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:24:30.39 ID:PtJbXfb/O
マクロス5弾は劇場版のBDとかに少しでもタイミング合わせる為に出したとしか思えないけど
OGも二次OGや魔装機神の新作の話もあるし
やっぱ何がしか話題が無いと新弾出すタイミングが無いのかな?これだとダイナミックとボンズがあんまり機会が無さそうだけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:34:37.18 ID:GMibbJhXO
インスペクターしてる時にOGクルセイド出さないで1年も間を空けたバンダイ許せん
第2次OG発売日決まらんからGWみたいにOG4弾延期ですとかいったら自殺する
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:40:56.13 ID:+zTvEfXgO
よし、バンダイ発売延期しろ
水や酸素を消費する害虫を一匹始末できるぞ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 09:38:57.61 ID:TSGjZWgE0
なんで公式のタイバニデッキにワイルドタイガーとかが6枚入ってんだ?
同名カードって3枚までだろ?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 09:41:55.95 ID:PtJbXfb/O
>>533
つリンク
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:03:56.83 ID:TSGjZWgE0
>>534
リンクにこんな効果あったのか…
身内にリンクデッキが無いから知らなかった、ありがとう
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:42:38.67 ID:t9afVpNU0
聖闘士星矢もゲームに合わせてだしな
話題性優先で瞬間的に売れてくれればいいんだろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:53:17.82 ID:egygCHyf0
まあ継続的に売ろうとしても在庫抱える問題があるしな
瞬間的にでも商売として成り立ってくれてたほうが続くからそっちのほうがいいだろ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:53:28.79 ID:wFqROdTg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2289000.jpg

話題に上らないのは誰も行ってないのかもう何日もせずに発売だからか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:55:03.77 ID:egygCHyf0
まあアキバだと明日発売らしいからな
雨で予約したら2時出荷分だから23日って言われたorz
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:12:06.16 ID:R4XGH2XS0
>>538
情報求む
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:27:16.88 ID:n484qqG40
ホライゾンは本当に青と緑の色分けはなんだろう
てかセイクリ飾ってないのか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:35:25.53 ID:hAHYe0S/0
>>538
あれ、左上ってたしかホライゾンの主人公だよな
紫色に見えるのは気のせい? まさかこの絵柄でサンレアなのか?w
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:36:31.42 ID:t9afVpNU0
連動そいつが青にも緑にもいるから紫なんだろ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:47:24.50 ID:ytJIdyt/0
ホライゾン明日発売となると1期分のカードすらないだろうし暫くしたらまた出るんだろうな
セイクリが通常パックにはいるとなると次はなにとセットになるやら
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:49:04.76 ID:akFa/Bzr0
都内は今日じゃないの?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:50:12.09 ID:WU/q8PUo0
>>541
これ秋葉でやってたらしい電ホビなんちゃらだからセイクリは出さないでしょうよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:04:45.51 ID:n484qqG40
>>544
キャラクターは出きったから出すなら次はセイクリの枚数ぐらいで平気だがな
電撃人気作品がタッグ!とか商品紹介で今度サンライズでやるアクセル・ワールドきそうで怖い

>>546
あーそれかなるほど

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:14:33.44 ID:Iotq6Rja0
アクセルワールドは確定だろうなぁ。ホライゾン2期も来年だし、二つ一緒に出すのはあり得そうw
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:25:54.10 ID:hAHYe0S/0
アクセルワールドってぐぐってきたけど、コナミでカード化されてるらしいから無いんじゃないの?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:32:25.61 ID:n484qqG40
あー忘れてた
まぁあれはカードゲームじゃないし俺妹はプレメモでも出てるからな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:32:25.93 ID:glZm7XZ30
マクロスFは
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:35:16.50 ID:ytJIdyt/0
そうか今週で二代の立ち位置はっきりしたからもういいのか
しかし黒はやっぱメタルなしなんだろうか、マルガ&ナイトメタルっぽいしさすがにセイクリもう1枚あるだろうからあと青のキャラメタル枠だけ不明になる

>>549
一つの作品が複数の会社から出るのはよくあること
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:08:26.72 ID:mjEAO25P0
M枠はセイクリ2 ホラ6か?

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:26:42.58 ID:192O4TZUO
>>553
それ濃厚
因みに今回のエピブではセイクリの枚数が少ないと予想する
だから14弾でもだして枚数増やして救済しようとしてると思う
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:51:55.98 ID:MSGwDSSo0
>>538
キャラカード繋がりそうだな絵柄が
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:11:30.20 ID:mjEAO25P0
>>554
救済というかEB1のタイバニみたいな扱いなんじゃないか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:19:56.20 ID:+zTvEfXgO
>>554
予想…だと
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 18:51:18.64 ID:egygCHyf0
のメタルキャラは正純あたりじゃないかな

さっきの画像、右上段右から2番目がメタルに見える
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:45:17.94 ID:/+NtQeV20
青のバーナビー見てると
赤はこれから、どんなデザインになるのかわからなくなる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:51:05.29 ID:PtJbXfb/O
>>559
バーナビーは破壊無効+リンク限定だけど飛び乗りで実に青らしい感じだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:51:08.13 ID:hAHYe0S/0
そら青にバウンスが付くなら逆に破壊無効とかアンタッチャブル系が付くんじゃね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:53:10.13 ID:/+NtQeV20
>>560
ユニットや・・・
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:57:32.71 ID:PtJbXfb/O
>>562
スマン普通に勘違いしてた。恥ずかしい。

確かにユニットバーナビーの速攻+バウンスなんかは赤の特徴を奪うテキストだよな。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:02:05.19 ID:R5TInsc+0
BARNABYが赤いからってことでどうにか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:02:15.00 ID:/+NtQeV20
14弾にスターガガガがでるんだって?
スパロボでしか知らないんだけど、どんなテキストになるのかな
おしえてエロイ人
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:44.66 ID:lmKQG9aj0
>>565
宙間戦闘(2)を得る
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:51.40 ID:VNISaoKs0
九州の地方でも明日発売って言ってた
全国的に明日でいいのかな?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:25:49.45 ID:DCe5+5Hm0
>>567
Amazonは今だに26日
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:40:08.99 ID:zvjBsrad0
>>568
それが?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:58:17.42 ID:hAHYe0S/0
>>565
是非背中のリングの能力を再現して欲しいところだな
あとついでにラティオとトモロ出してくれよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:44.41 ID:nFgg2/si0
クロスでタイバニ+ヒーローマン作りたいんだが
青緑発生のGとかあったっけ?
まぁただのネタデッキになるのは理解してる
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:58:06.21 ID:Lnw42lhNO
>>571
2作品縛り?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:23.31 ID:nFgg2/si0
>>572
いやどうせこの二つ混ぜたらクロスになっちゃうしもうなんでもいいやと思ってる
だから他のクルセイドで緑青か青緑ないかなーと思ったんだが無かったかな?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:29.48 ID:R5TInsc+0
全クルセイドでのエピコみたいなルールあったらどうなのかね
せっかくHEROシナジーあるのにクロスじゃないと活かせないとか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:13:39.18 ID:XOddrdg6O
14弾にグレートマイトガイン、マイトカイザー、グレートマイトガインPM、飛龍ジェット、轟龍が出ないなら買わない

一年近く待たせてマイトガイン不参戦はないな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:14:10.39 ID:Lnw42lhNO
>>573
青緑と赤黒の複色Gシンボルは無いね
Dr.マネみたいなカードはあるけど
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:19:22.15 ID:egygCHyf0
>>575
残念だけど14弾は8作品って書いてあるから今のところ望みは薄い

ttp://www.target.co.jp/shopdetail/012000000169/order/
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:28:45.13 ID:/+NtQeV20
>>575
マイトガインはまだ優遇されてるからいいだろ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:33:00.81 ID:sI7XvioP0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/ku23.html

新・旧作品網羅された、混載サンライズクルセイド新作登場!はずれ無しのカードパワー!納得の収録枚数!好きな作品で強いデッキが組める!

厳選収録作品:全8作品
THE ビッグオー:待望の新規タイトル!1クール分ほぼ収録!この弾で満足の枚数!R・ドロシーの描き起こしイラスト収録。
装甲騎兵ボトムズ:新しく強いカードを投入!カードパワー一新!「赫奕たる異端」から収録!
セイクリッドセブン:いち早く追加収録!サンライズ新規描き起こしキャライラストを収録!
勇者王ガオガイガー:ユーザー待望のスターガオガイガーを収録。キャラ力No.1
覇王大系リューナイト:主人公側全キャラを網羅!満足の収録枚数!
オーバーマンキングゲイナー:アナ姫など未収録人気キャラ収録
勇者警察ジェイデッカー:主要キャラてんこ盛り!13弾での物足りなさを解消する収録枚数!
ゼーガペイン:最終話主人後機ゼーガペイン・アルティール舞浜シャイニングオーシャンパンチ)を収録

580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:41:25.66 ID:hAHYe0S/0
アルティールの名前なげぇw
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:53:34.74 ID:PtJbXfb/O
>>579
舞浜シャイニングオーシャンパンチきたー!

あとボトムズは赫奕たる異端なのは確定か、ATの数自体少ないからバーグラリードッグ、オーデルバックラー、エルドスピーネにテイタニアと新キリコくらいは一気に出すんだろーけど
そう考えると、結局ライトスコープドッグはスルーされたって事か…
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:55:17.85 ID:Y3raDZxx0
舞浜キタ――――――――――――――――――
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:57:07.78 ID:YDYcpKM70
ビッグオーはエース3なんだろうか
それともビッグ並べられるんだろうか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:13:43.59 ID:9kwNrRjPO
ビッグは量産機だからブーストでエースなしに決まってるじゃないか
でも9国です
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:17:21.00 ID:kYpcYsZ30
しかしこのスレへのあてつけであるかのような商品説明w
まあだしてくれたのは素直にうれしいけどw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:17:31.22 ID:mU0FGxq/0
ボトムズ強化きたかー
最近スコープドッグがかっこ良くて仕方ないわ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:19:43.44 ID:66WpCGim0
商品説明がパネェwww

まあ最近はコモンアンコもちゃんとしてるし結構期待してる
8作品ってのもエピコ考えたらかなりいいしね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:33:27.26 ID:AqLxXpCD0
全93種で8作品だから各作品(収録差別が無ければ)11枚程度カードが増えるのか
最近の弾のカードパワーを見るに、この8作品は一気に戦える作品に押し上げられそうだな
最近ボトムズ見終わったとこだからwktkだわw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:41:42.67 ID:eh0RflBz0
だがビッグオーが満足の枚数とか書いてあるとこ見ると
ボトムズは何枚ぐらいになるんだ?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:47:55.48 ID:QpSJG4Zt0
93のうち1はサンライズレアだろうから
92/4で23枚ずつ
新規参戦がサンライズレアもってくから
ビッグオー19のボトムズ5くらいじゃないのか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:00:00.24 ID:5VdlKkc60
リューの味方側ってどこまでを指すんだろうか、ガルデンや月心みたいなのも入るなら放映順に出さない感じになるけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:02:43.59 ID:T/aWL83O0
マインディエさんはレア枠かな
コアトリクエはメタルだったのに・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:14:01.38 ID:AqLxXpCD0
商品詳細
・コモン  32種
・アンコモン  28種
・レア  20種
・メタルレア   12種
・サンライズレア 1種

レアは各色ユニット2キャラ2コマンド1かな?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:58:40.91 ID:28eTSmTx0
>好きな作品で強いデッキが組める

またダイターンの敵サイドなしかよ・・・・
もうやだ・・・
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 02:22:19.53 ID:tPaABtiZ0
>>575
カイザーはチートみたいな性能の奴が既にいるだろ
武装変更先も

>>594
ダイターン単は組めるだろ?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 03:43:54.39 ID:2+eccaK10
まぁ青はリューナイトとキンゲをまともに使えるようにするのが最優先だから今回ハブられるのはまぁしょうがないな。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 06:40:24.17 ID:iPrc/hnjO
ゼーガペインは2種くらいか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 07:02:05.99 ID:CXn1II0E0
キンゲの説明が適当すぎる気がする・・・

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:34:21.79 ID:w2dsv2VxO
異端ktkr
ティタニアはリンクユニットで、キリコはメタルがいいな…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:52:25.22 ID:Y5HIRItG0
キンゲはそこそこ枚数あるけど方向性が定まってないから弱いんだよね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 09:18:36.89 ID:MwD3q1Dj0
ちきしょうまたアイアンリーガーと宇宙かけがこなかったぜ・・・orz
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 09:24:48.07 ID:8wRaTrLci
>>579
もう電童終わらせる気ないだろこれ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 10:33:07.02 ID:kYpcYsZ30
キンゲはアナ姫とかアデットとか嬉しいけど
問題はキャラじゃねえんだよキャラじゃ・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 10:43:44.96 ID:cddjn79+0
新規描き起こしキャライラストを収録
キャラ力No.1
主人公側全キャラを網羅
未収録人気キャラ収録
主要キャラてんこ盛り

キャラばっかなの…?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 10:55:48.99 ID:66WpCGim0
そもそもキャラゲーだし基本的にキャラが入ればユニットもセットで入りますし

キャラ力No.1ってのはアンケで圧倒的1位だったってだけでしょ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 11:25:47.80 ID:i/DUPNIUO
サイボーグガイは強いけどね。
エース下げて速攻つけて移動しない。
あとは乗るユニットが強ければねぇ…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 12:12:17.84 ID:KjxvjsSB0
ボトムズ入ってるのはいいけどAT強化してくれるワイズマンはいつ出るんだよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 12:16:32.02 ID:Blo5DbKW0
>>606
でも、サイボーグ・ガイ自体は移動できるし、場以外だから配備エリアには叩き返せるし、コマンドとかで奪えるし、エース値下がるからアルビオンや聖天が対象にならないし
と、弱いところばかりピックアップしてみる


ガオガイガーにもガイにも射撃値いらないからその分、格闘か耐久伸ばしてくれよ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 13:37:27.06 ID:9gvPmAZxO
ユニット
セイクリッドアルマ・リベレイター&ルリ
セイクリッドナイト・リベレイター
浅間・智
ネイト・ミトツダイラ
ホライゾン・アリアダスト
本多・二代
キャラクター
本多・正純
P-01s

が今回のメタルですた。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:18:16.93 ID:BKYhjO6j0
もすかしてセイグリットアルマ&ルリのテキスト判明した?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:35:35.96 ID:ZW/Hp/3+0
アルマ&ルリは別名ないよな?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:35:59.50 ID:eCM67HHT0
テキストくれくれ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:37:39.47 ID:b1gi+LFt0
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:40:34.02 ID:pxQMZ0QT0
>>613
ありがたいんだが、ピントあってないから読めない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:41:37.91 ID:pxQMZ0QT0
>>613
ごめん、ぎりぎり読めたかも
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:46:02.40 ID:2+eccaK10
黒がメタル無しってのはマジかーにしても正純ドローしすぎだろこれ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:52:18.71 ID:pxQMZ0QT0
二代もまだだったよね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:54:00.43 ID:b1gi+LFt0
二代はポスターにのってたでしょ
6国エース3連動ホライゾンの資源2で相手破壊の
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:54:50.70 ID:CIVz4bHjO
今回のサンレアまじで頭沸いてるとしか思えないデザイン
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:57:10.19 ID:OrlGWGsP0
トーリってレアじゃなくてサンレアなのか?
だったら集めるのめんどいな・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:00:08.98 ID:Y+PDwPQNO
>>609
メタル9枚ないか?
二代はレアの間違いかな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:00:28.06 ID:nOslzZ3M0
画像見る限りじゃRとしか読めないんだけど…
サンライズレアの詳細希望
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:01:38.73 ID:CIVz4bHjO
トーリは紫のR SRは別でも効果が沸いてる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:06:34.43 ID:NqKHLxOE0
頭が沸いてるのはわかったから、その効果書きなよ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:07:51.36 ID:b1gi+LFt0
0-4-1
【R(2) 自軍カード1枚はステップ終了時まで連動成立】
配備フェイズ:身勝手な懇願
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:08:35.55 ID:66WpCGim0
・・・湧いてるか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:08:36.47 ID:9pM4lZSz0
頭沸いてるのか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:13:22.19 ID:fQiXBnbpO
>>625
このテキストが本当にならマジで頭沸いてんな…。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:15:15.69 ID:+uq1K5ce0
連動ってなんだったのって気はするけど、湧いてるほどではないだろう
いつものサンレアと比べると普通に使えるからそこそこ高くなりそうだけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:15:40.72 ID:fQiXBnbpO
ホライゾンのカード群と照らし合わせるとヤバいだろ…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:15:43.65 ID:BKYhjO6j0
アルマ&ルリに両方の別名あるんかい・・・
キャラのルリと共存できないじゃん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:16:57.82 ID:OrlGWGsP0
ホライゾンだけでみたらよっぽどトーリのが強いと思うのだが
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:18:49.84 ID:9pM4lZSz0
コマンドテキストはグレイスメタってピンポイントで微妙
Gにするためだけのカードをデッキに入れるのがどんだけ弱いか分かってる?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:18:52.43 ID:BKYhjO6j0
>>613のトーリは特徴「武蔵アリアダスト」のあるキャラの連動相手がトーリのなる?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:19:37.97 ID:+kRksO0z0
>>625
ないわ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:25:29.20 ID:OrlGWGsP0
>>634なる
対象は自軍ユニットのみだけどな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:26:14.91 ID:66WpCGim0
てか2資源って結構きつくないか?

ホライゾンは混色になるだろうし、紫のトーリ優先だろうから
そこそこ強いけどホライゾンデッキに入れるにはきつい気がするんだが
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:26:55.13 ID:2+eccaK10
ホライゾン単で考えると青緑で組むのが主流になると思うしそういう場合紫をGにはしたくないし
資源2も結構重いと思うんだよな。鈴の回復があるにしても。
ユニットのトーリがほぼ完全なアンタッチャブルだしこいついりゃ充分じゃない?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:37:24.51 ID:Q+eRUKK90
まぁそこまで必要ないな
トーリがSRじゃなくってよかったんじゃねって感じ

オリオトライは何を得るの?強襲?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:37:44.86 ID:AqLxXpCD0
完全アンタッチャブルで連動成立させるって超うざいな・・・
せめてエース(1)ぐらい持てよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:50:46.39 ID:CIVz4bHjO
2ターン目神速から連動ユニットとなにか持ってきて今回のSR Gにあるだけで連動成立どやとか…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:53:14.97 ID:pxQMZ0QT0
>>641
2t目に2枚コンボで、しかもそんなに恩恵が無いのにやる価値あるか?っていう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:57:47.43 ID:2+eccaK10
清姫とかは糞強くなりそうだけどな。即リロールしてぶん殴れるしブロッカーもテキストで除去れるし。静留以外キャラ載せても良いし
まぁ2枚コンボじゃ成功率低いだろうけど
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 16:17:11.15 ID:9pM4lZSz0
そもそもの前提がおかしい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 16:35:10.41 ID:wpjeMuVp0
やっぱホライゾン指定たけーな
タイバニみたいにどっちかに偏らせねーと
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 16:39:41.01 ID:2+eccaK10
セイクリッドセブン強いカード多いな。G付きの罵声とか悪石コイン2つ増えるけどなんでもカウンターとか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:06:16.87 ID:BKYhjO6j0
キャラのアルマってどうゆこと?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:06:56.50 ID:Y+PDwPQNO
紫のトーリ、パートナーとバックアップついてねーじゃん

蝕まれる身体はセイクリデッキじゃなくても1〜2枚は入るな(エピコ気にしない場合)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:12:09.05 ID:AqLxXpCD0
>>647
敵軍配備フェイズにプレイ、ユニットアルマを攻撃ステップ辺りにクイックでプレイしてブロッカーにどうぞ、じゃね?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:12:42.06 ID:AYOrEVUm0
アルマ&ルリに別名ある所を見るとタイバニコンビの別名なしはただのサボリと思っていいのか

ターン終了時に悪石3つで敗北ってセイグリッドナイトリベレイターの効果使いにくすぎだろと…

ホライゾンのロボ空気だなおい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:17:11.71 ID:rWvolutR0
部長にアンコの座を奪われちゃう鏡さん
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:17:15.67 ID:Y+PDwPQNO
>>647
ぐるぐるしろってこと
アルマ・マークの下のテキストは強いけど出したターンしか使えないから、
あとキャラアルマはクイックで出すわけじゃないからそこも地味に嬉しい配慮
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:20:45.50 ID:AqLxXpCD0
>>648
そらユニットなんだからパートナーもバックアップも付かんだろ

セイクリ興味なかったけどピッツァ乗せたくなってきたから買おうかな。リンクユニットを見るとすぐゾンダリアン乗せたくなるから困る
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:22:47.97 ID:ydTfMY2bO
セイクリガガガならマイクでドローしまくりだな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:25:01.82 ID:Y+PDwPQNO
>>653
すまん、キャラと勘違いしてた。
共振あるし強いな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:37:10.76 ID:MKHl5/8B0
ホライゾンはロボもあるって聞いてたけど、かなり空気なんかね
しょぼいのがちょっとあるだけだな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:45:01.37 ID:Blo5DbKW0
ホライゾンは単なる萌えアニメや乳アニメじゃない(キリッ

って言われてたから期待してたんだがな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:47:23.54 ID:bsffIfiw0
アークはなんか使いづらそうだな、せめてクイックがあれば
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:14:31.29 ID:rHT/WLym0
>>658
キャラのアルマでなんとかしろってことだろうがサポートキャラが同名って時点で使いづらいな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:24:29.07 ID:AqLxXpCD0
カズヤにすればいいじゃない
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:50:11.71 ID:+Sgnxkgo0
>>656
今回の一期の範囲だとまぁあまり活躍はしないな
あくまでロボも数ある兵器のひとつで主役では無い
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:00:35.82 ID:ydTfMY2bO
エース持ちのリンクユニットはエース値が上限達してたらぐるぐる出来なくなるんだから、エース無し同名ユニットか同名キャラ必要だろ

その上セイクリッドはぐるぐる前提なデザインなんだから、キャラアルマのテキストはよく出来てると思うけど
ナイトはオワットル
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:13:25.31 ID:5VdlKkc60
セイクリ出した意味あんのかってカード多いな、SC14もあるんだし枚数削ってホライゾンに回してよかったのに
蝕まれる身体とサイクロプスだけあれば事足りる
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:14:15.07 ID:OFpQxSjhO
まだ全然カードチェック出来てないが、セイクリッドナイトリベレイターは(悪石コイン的に)やれない子だったの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:25:29.84 ID:rHT/WLym0
>>664
悪石コインを得る手段が少ない&コインがちょっとずつしか増えない
リベレイターの効果は1戦で1回使えればいい方だと思う

プレイじゃなくても発動するから敵軍ターンに出せれば蝕まれる身体とも相性がいいんだが
エピコでの組む作品しだいかな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:40:38.92 ID:9gvPmAZxO
悪石善石コインは得にくいなぁ…
どっちもコインを得るキャラが使いにくいのがなんとも微妙
バックアップ無くていいから装填ほしい
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 20:06:22.16 ID:wpjeMuVp0
>>661
フォーゼを連想させた
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:19:09.80 ID:OFpQxSjhO
今カードチェックしてきた

友人がホライゾンで自分がセイクリでデッキ組もうと話してたが、セイクリ弱すぎて笑えない
いやー、セイクリはわざわざその友人とトレードしなくても、シングル買いで軽く集まりそうですげーガッカリ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:24:49.92 ID:8K3TtJhLO
リベレイターに悪石コイン3つのっけて相手にコントロール渡すデッキでも作るか…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:30:10.23 ID:LoXkEwjw0
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:30:16.21 ID:0/ewYfZFP
数少ないのにセイクリのほうが強そうだな、ユニットとコマンドがいいの揃ってる
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:35:08.67 ID:okv3/wbb0
>>669
悪石を得るのはユニットじゃなくプレーヤーじゃね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:41:49.57 ID:apI6Uwe10
これアシコインとヨシコインって読むのか
ちゃんと読むと逆に対戦相手がハァ?(゜m゜;)ってなる気がする
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:51:53.80 ID:ydTfMY2bO
バックアップの何が弱いってさ
ジェイデッカー相手だと防御に出れないんだよね
バックアップ起動する前に撃ち墜とされる
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:55:12.17 ID:JH9/v+gW0
ハッサンわろたw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:57:27.56 ID:RtUdfdeT0
>>674
自軍ターンは大丈夫だろ
手番プレイヤーの優先権で先にバックアップ起動すればいい
敵軍ターンは仕方がない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:58:53.12 ID:Y+PDwPQNO
二代強くね?
下のテキストって初めて使う場合2点でいいんだよね?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:58:54.22 ID:+eie27kc0
わざわざ防御に出れないって書いてんのに・・・
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:16:42.22 ID:qCy0/JMp0
アルマルリ強くね?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:27:01.79 ID:Orvkh+G60
自軍ターンに防御に出るすべを知りたい
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:32:03.49 ID:uw1+jy+x0
>>679
普通のキャラのルリが場に出せないのが辛いんじゃないか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:32:10.39 ID:+eie27kc0
2ターン目にちゃんとルリ置けて毎ターン貯めてお互い消耗し合ってから出すアルマルリは強いけど前提条件が多くてなんとも

両方あれば2ターンに1回ユニット除去れるナイトのがわかりやすい強さ


683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:39:28.53 ID:+uq1K5ce0
セイクリッドは序盤ルリ配備からキャラアルマとアルマアークまでつながれば強いな
ホライゾンはどういう構成にしたら強いかよくわからん
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:47:25.70 ID:OnORpgW70
>>650
タイバニコンビに別名無いのって、正体が世間的に知らされてないことの原作再現じゃね?
バーナビーは気にしない方向で。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:48:10.57 ID:w2dsv2VxO
>>662
リンクユニットはエースが上限でも貼り替えできるんじゃなかった?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:49:09.28 ID:LoXkEwjw0
>>685
前提としてプレイ出来なきゃ話にならないんだが……
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:55:21.56 ID:Mh+/68Km0
プレイも当然だし、場に出られる状態じゃないとコマンドとかの効果でも出られないわな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:08:15.19 ID:QpSJG4Zt0
好一対が黒以外だったらクソやばかった
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:45:13.21 ID:+kRksO0z0
ガンタンクひでぇwww
指定合計戦闘力オール1のバニラかよwww
まぁザクにも勝てそうに無いからあんなもんか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:47:55.20 ID:LoXkEwjw0
>>689
ガバメントドッグ(マイトガイン)の上位互換だな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:54:01.01 ID:AqLxXpCD0
最近はバニラは自重してて見直したと思ったらこれだよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:59:52.61 ID:Y+PDwPQNO
すまん、スルーされたからもう一回言うけど二代って強くない?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:04:15.92 ID:FQ81SITy0
手元にカード無いから強くね?って言われても困る
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:09:37.89 ID:NR+naDaQO
>>691
なんか色々と調整不足だったのかなって気がする。
まあ、14弾でセイクリはカード追加されるからその時は武装違いとかでテキスト持ちが再登場しそうだけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:11:30.58 ID:v8FFj9Ax0
テキストは強いけど6国エース3が重すぎで使いにくい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:21:01.93 ID:3KPVlzJEO
聖天八極は緑単で使われてるけどな。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:26:24.05 ID:UFC9dNuD0
ガンタンク+鏡をエースにしようと思ってたのにカードでも活躍できないとか泣ける
そらそこらの雑魚悪石にも負けるわ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:34:13.65 ID:wCOHat7t0
連動成立した二代はかなりの突破力だと思うけど
交戦したり他の部隊が敵軍本国にダメージ与えても色々焼ける聖天にはとても及ばないだろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:39:28.92 ID:NR+naDaQO
聖天八極式の性能は別格だな。今の所サンライズの緑でアレを超える性能のユニットカードって無い気がする
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:44:29.87 ID:v8FFj9Ax0
トーリのお陰で連動はしやすいから強いのは強いんだけどね
ホライゾン緑は連動持ちならべて二人の魔女を撃つのがわりと強いから
エース3は使いづらいってのもある
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:30:50.90 ID:lGrBMAf0O
赤ザカールが武装変更元のコンビ含めて緑だとトップ性能だと思う
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:32:48.45 ID:tm2ci1bn0
>>695
ガオガイガーの悪口は・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:36:18.85 ID:UubbuZoX0
>>701
除去能力も除去耐性も無いしトップは言いすぎ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:36:23.81 ID:ahlWVYw10
ホライゾンゲーの開幕だなw
交戦したらほぼ殺されるじゃねーか レイズナーはどうしろと・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:46:25.13 ID:/5Ie25Re0
セイクリッドセブンはコマンドが優秀過ぎるな。数は少ないけどどれも既存の赤色主要コマンドと同じようなテキストだし
G付きの罵声、なんでもカウンターできる喝采のマオ、G付きの永遠の支配者、リンク限定だけど王の力は
14弾出るまではリンクが絡んだデッキみんな使うだろうからメインから1,2枚投入しても良いし
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:47:46.19 ID:AH7fYyNGO
まさかのザカールwww
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:48:56.98 ID:gAs03wHgO
二代は流石はエース3のスペックだろ
連動の方は戦闘フェイズと範囲広いし連動じたいもホライゾンは成立しやすいし
下のテキストもGが6枚あるとしてフルに使ったら9ダメージだろ
資源が痛いが十分なスペック。速攻もあるし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:51:10.19 ID:wCOHat7t0
聖天に高機動ついてんだし
敵軍ターン高速戦闘とか欲しかったな二代
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:55:27.73 ID:v8FFj9Ax0
G6枚なら1点、2点、3点で計6点じゃ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:14:25.02 ID:UubbuZoX0
>>709
X+1ダメージだから2点、3点、4点で合計9点じゃね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:42:19.57 ID:rCRBJLWM0
タイバニ バニラなし
ホライゾン バニラなし

セイクリ 枚数少ない+バニラあり

どういうことなの
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:45:35.22 ID:rCRBJLWM0
SRもホライゾン枠だしセイクリ涙目

どうせあれだろ、優勝商品がセイクリだからみたいに言われると
今度はどうせプロモが参加賞にしろ優勝にしろホライゾンなんだろ?
どうせ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:01:35.34 ID:l/idIEXl0
なんかすんごい頑張ってるみたいだけどイシの力もサンクル14弾も知らないくちですか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:17:40.39 ID:rCRBJLWM0
たった2レスで「すごい頑張ってる」なんだ・・・

イシの力 >>712ですでに言及していますが?

14thだいぶ先ですが?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:25:52.62 ID:v8FFj9Ax0
コマンドはGになるテキスト無効とバウンス、何でもカウンターと揃ってるし
除去内蔵ユニットもいるしで、セイクリはそこそこ強いよ
シナジー大事だからスクライドと組んでイーリャンでパーツ集める感じか
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:32:49.10 ID:l/idIEXl0
>>714
正直この程度で不満もらすのならTCG自体向いてないよ
そんなんじゃ楽しみよりストレスの方が多くたまるだろ

ていうか放送中のアニメの方が収録枚数とか優遇されるのは当たり前だと思うんだけどお前はそう思わないの?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:45:44.15 ID:rCRBJLWM0
今までそうじゃなかっただろ
放送中(笑 どこのエロカードだよwwwエロカードでもしてろks

不満なら毎回毎回出てるだろ
マクロスどうだこうだ、クロスフォーマットあーだこーだ、高速戦闘しかり。

正直その程度の考えでそんなレスしちゃうんじゃ2ch向いてないよw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:50:10.03 ID:l/idIEXl0
なんだよいつものかよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:54:07.68 ID:rCRBJLWM0
いつものって何だ?自分から噛み付いてきて勝手に思考停止か?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:00:16.07 ID:l/idIEXl0
「噛みつく」だとかそんな臨戦態勢になってる時点で自分がおかしいってことに気付いてくれ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:05:05.37 ID:rCRBJLWM0
たった2レスで
なんかすんごい頑張ってるみたいだけど
っていっちゃう時点で自分がおかしいってことに気付いてくれ

しかもその2レスで言及してることについても
イシの力もサンクル14弾も知らないくちですか
ってドヤ顔でいっちゃう時点で自分がおかしいってことに気付いてくれ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:12:12.20 ID:l/idIEXl0
あ、はいじゃあ終わりで
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:13:28.26 ID:tm2ci1bn0
>>721
ガキはこんな時間まで頑張ってないで寝ろ

嫌ならやめろ
自分の書き込みに文句を言われたくなきゃ来るな
馬鹿にはこんな単純なこともわからんのか?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:15:45.63 ID:rCRBJLWM0
>>723
はいブーメラン
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:16:31.12 ID:rCRBJLWM0
そもそも勤労感謝の日をしらないのか?

ああ、おまえらゆとりは働いてないのかw
最近ゆとりゲーになったと思ったらこれかw
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:18:06.02 ID:OLByif7J0
ゲッターポセイドン「セイホラ弾出たか・・・俺の時代が来るッ!!」
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:38:45.84 ID:31WCNbYR0
>>723
基地外は触るな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 05:12:57.65 ID:G8m7yFix0
ゲッターポセイドンにシナジーかなにかあるの?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 05:29:19.29 ID:OLByif7J0
>>728
ポセイドンと相性がいいわけじゃなくて、相性が悪いの。
ポセイドンが
(自動B):このカードが場に出た場合、セットカードがセットされていない敵軍ユニット1枚は、このターン、出撃できない。
ってテキストで、セイクリホライゾンはバックアップはできてもパートナーじゃないからキャラがセットできないので
ポセイドンの効果に引っかかりやすいんじゃないかってこと。


まぁ、1枚出撃できないだけって・・・だから何なの?とか言われると何も言えんw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 05:57:56.22 ID:G8m7yFix0
ありがとう。ポセイドンの効果は知ってたけど……なるほど、そういうことなのね。
ポセイドンはソスな性能だと思ってたけど、クルセイド新参のゲッターファンでカード屋見てもネット通販見てもライガー買えなくて、仕方なくデッキの穴埋めにポセイドン積んでたんだ。
確かに、バックアップには地味に利くかもしれないなぁ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 06:58:52.80 ID:1lEVTeYi0
ゲッターの時代がきた!と思ったがマクロスがいるから無理だな・・・もうマクロス使用禁止大会開けよw
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 07:02:38.61 ID:3KPVlzJEO
まぁ大抵は出撃してもらってからのブラックゲッターやらでユニット殺した方が早いよね。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 07:47:25.51 ID:aDW11qTp0
ホライゾンは全体的に指定重いな
響き合う想いいれるか惹かれあう魂いれるか迷うぜ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:05:43.79 ID:7VwnB99o0
>>731
シングルフォーマットじゃん

735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:14:11.83 ID:NR+naDaQO
セイクリはバックアップが有るって言ってもユニットとキャラが場に両立出来ないの多くてキツいなぁ
エピコだと戦闘力の底上げの為にガガガ混ぜてゾンダリアンの方々に頑張って貰うしかないかな?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:20:33.25 ID:wCOHat7t0
>>735
連動殺してどーすんの
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:22:30.14 ID:1h2IOI1l0
>>736
セイクリのユニットで連動持ってるのはいないだろ
キャラ乗せても問題ない
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:27:27.40 ID:wCOHat7t0
ホライゾンと空目してたごめん…
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 10:11:40.45 ID:aDW11qTp0
パリアッチョで敵軍ターンでもナイトリベレイター投げられるのはでかい
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 10:33:59.39 ID:1h2IOI1l0
>>739
面白いけどユニットじゃなかったら悪石コイン処理しないと負けだぞw
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 11:05:44.65 ID:UubbuZoX0
>>740
サイクロプス辺りでコイン消費すればいいんじゃね?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 11:35:11.65 ID:1h2IOI1l0
>>741
サイクロプスにしてもフェイにしても悪石コインを取り除けるのは配備フェイズ
パリアッチョは戦闘フェイズだからイシの力かガンナックルじゃないと処理できない
それらのコマンド握ってるなら問題ないがパリアッチョ頼みで悪石コイン3個で戦闘フェイズ突入するのは危険すぎるだろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 11:51:29.99 ID:aDW11qTp0
やらなくて負けるくらいならやって負けようだな、負け確クラスのカードに対して蝕まれる身体打つときくらいだけど
基本的には展開補助兼コントロールかな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 11:54:25.39 ID:UubbuZoX0
>>742
すまん、テキスト勘違いしてたわ 確かにタイミング噛み合ってないね・・・
しかしタイバニEBもセイホラEBも、EB1ほどシングルの値段ぶっ飛んでないな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 12:48:30.84 ID:yv0qn38z0
>>744
メタルの種類少ないしな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 13:23:14.23 ID:amtpbXmN0
>>744
取り合えず指しとけば強いってカードじゃないからな
専用構築となるとどおしてもね
EB1のブルーローズや聖天は単品でも仕事するが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:24:15.46 ID:gAs03wHgO
EB2もEB3もオクの出品とか圧倒的に少ないな
単純に買ってる奴少ないんじゃね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:25:07.69 ID:SuV8RyqQ0
そりゃ、ここにいる奴らだっていつも同じような中身なんだろ
人口の少なさなんてみんな体感して承知してんじゃね?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:31:31.15 ID:gAs03wHgO
いやEB1の時と比べてってことね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:14:46.34 ID:g13CCyoE0
二箱買ったら正純、アルマ&ルリ、二代、浅間で光物丸かぶり
どっちも箱の頭が正純でいやな予感はした
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 17:20:06.37 ID:oKILNB0k0
>>750
メタルはソートあるんだから、二枚目の正純出た時点で全被り確定でしょ
まぁSRがあるけど
752751:2011/11/23(水) 18:25:09.08 ID:oKILNB0k0
なんか他にもソートあるっぽい(?)
スマソ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 19:35:03.38 ID:NR+naDaQO
何度みてもホライゾンでどんなデッキを組めば良いのかわからんなあ
連動で色々な事が出来そうな気がするけど何を主軸で殴れば良いやら…とりあえずネイトをメインで殴りつければ良いのか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:17.66 ID:3KPVlzJEO
少なくともホライズン好きで始めるライトユーザーが簡単にデッキ作れるレベルではないな。
青緑単をまわしてるのをみた感じ、ユニットトーリさえいれば始められるかな?ネイトか二代と葵喜美、P01Sが並べば勝てるが、航空戦力に乏しいからタイバニ青と混ぜるのが一番いいかも。
連動シナジーでダンバもワンチャンかな?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:12:22.26 ID:W5tQg76T0
5BOX買って2ソートしかなかったorz

運かwww運が悪いだけなのかwwwww





・・・チクショウ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:14:51.69 ID:gAs03wHgO
>>753
全体的に見て青主軸のが組みやすそうだけど優秀なユニットホライゾンが緑2かかったりバランスは悩むな
あとネイト、キャラ清純(漢字適当)とか指定3と高いカードもあるしな

俺はまだEB3買ってないけれども
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:35:43.80 ID:UFC9dNuD0
どうでもいいがルリちゃんからアルマ&ルリにマテリアライズできるのな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:23:35.79 ID:amtpbXmN0
>>757
えっ?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:24:56.26 ID:peVC9Nhj0
サンクル14弾がでるまで財布を暖めておくかな

14弾で超AI出てきて欲しいがでてくるかね?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:48.86 ID:Y+JZpDqR0
>>759
ビルドタイガー、ビルドチーム

赤はスターガオガイガーで精一杯で超AIなんて無理
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:31:21.25 ID:/5Ie25Re0
幻竜神と強龍神まで行ってもおかしくはないけどな。もういい加減出し惜しみやめてTV版はとっとと終わらせて
ファイナルに移行して欲しいし
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:43:39.14 ID:UFC9dNuD0
>>758
あれ?
できない?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:55:10.94 ID:neDvM0tY0
>>762
Q.114 「ガリアン飛装型(U-075)」の効果で、「鉄巨神(U-083)」を場に出す事はできますか?
A.114 できません。「別名」は本来の名称としては扱いません。

マテリアライズは同名のユニットなんで、多分無理
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:55:15.96 ID:FA9C1QvU0
できるだろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:04:17.42 ID:Y+JZpDqR0
>>763
マテリアライズとガリアンのテキスト見直せ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:04:30.34 ID:DrHCS58+O
別名はその記述の名称を持つカードとして扱うから出せるに決まってんだろ。

できないなら別名つきのゾンダリアンとかアルター周りの裁定全部覆るぞ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:09:21.85 ID:neDvM0tY0
ガリアン(飛装型)
(攻撃ステップ):《@》このカードを持ち主の手札に移す。その場合、本来の記述に、「名称:ガリアン」と「特徴:機甲兵」を持つ自軍G1枚を、自軍ユニットとして自軍配備エリアにリロール状態で出す。


あぁ、スマン
ガリアンの方に「本来の」ってのがついてたのか
勘違いしてた(´・ω・`)

別名はゲーム内において適応されてるんだったね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:59:05.27 ID:zuGEv1qdO
そろそろ部隊単位でユニット出して欲しいな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:00:49.30 ID:Y+JZpDqR0
>>768
コンビじゃなくて「特徴:チーム」じゃないと無理な作品あるよね
ドラグナーに、他にも小隊や3体以上で行動してた奴もいたし
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:04:45.73 ID:W7bpEgV10
キャラは複数人まとめてあるのがあるしな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:10:53.36 ID:M1ufazOP0
タイガー&バニー&ブルーローズは・・・歌っただけだしないか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:23:10.15 ID:yTSECMHH0
>>771
ローズ、キッド、エンブレムの乙女トリオならあり得るな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:25:25.27 ID:9R7Z9k/l0
>>772
あいつ、特徴:女性持ってるんだよな……
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:28:44.22 ID:S5wqX/Wl0
原作見てないんだけどあいつ両性なの? それともただのオカマちゃん?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:42:42.20 ID:eirpjQFaO
ペールゼンファイルズ参戦までには部隊を実装して欲しいんだよね
バーコフ分隊とかバラバラだとキリコ以外雑魚だからな
ザ・ラストレッドショルダーのときはターボカスタム四体並べれなくて泣いたし
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:55:20.03 ID:S5wqX/Wl0
>>775
昔のキャノンイルフートみたいにすりゃいいんじゃね?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:52:48.13 ID:AiOtjIgh0
似たようなのもう既になかったっけ
なんかボトムズの肩が赤くて黒いの
ブラッドサッカーだっけ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 03:41:43.02 ID:pW3tWbVFO
DTB一期見終わった〜すごく面白かったわ。
みんなが収録枚数の少なさに文句ブーブー言う理由がわかった
次のボンクルがタクト:DTB=1:1だった嬉しいな

アンバー早く来い
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 06:33:34.71 ID:gfCspKiB0
>>778
二期は見るなよ!絶対にだ!
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 10:06:25.20 ID:LOFEXTBP0
>>779
は?パクリチンコちゃん可愛いだろ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 11:10:00.29 ID:AiOtjIgh0
2期は1話でできることをわざわざ長々とやっただけで嫌いじゃないよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 12:16:14.01 ID:dOR+yqkf0
2期のラストがああなったのは監督がボンズ辞めるから続けられなくなったからなんだよね・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 12:49:46.11 ID:G+tLsNZY0
1期は普通に面白かったのに2期でただの萌えアニメになってしまわれた
萌えは萌えで見るけどDTBには求めてなかった・・・

BC3ではちゃんとDTBも進めてくれることを祈る
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:26:51.01 ID:AiOtjIgh0
現状、使えるキャラが黒の死神くらいしかいないから困る
ノーベンバー、エイプリル、ジュライのユニットとパートナー持ちのキャラ
雨霧や魏志軍辺りの戦闘力が高そうなのが揃えばデッキにはなるかなぁ…
アンバーがキンゲみたいなのかルール捻じ曲げ系のテキストだといいなぁ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:55:53.63 ID:Wuu5xYIeO
何つうかDTBは優秀なパートナーが欲しいな
流石に黒以外に2/0/2くらいの戦闘修正キャラがいてくれないとキツい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 15:44:36.65 ID:S5wqX/Wl0
まぁ新ルールバックアップもできた事だし、戦闘修正は3弾出れば改善されるんじゃない?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 15:59:32.18 ID:LOFEXTBP0
そう言えば聖闘士聖矢の攻略本にもプロもがついてるらしいが、
やっぱ客層が合わんのね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 16:06:51.55 ID:2kTG2rq/0
ホライゾンを青単でマイトガインと組ませた
カイザー出すこと考えると、エースカツカツすぎる……
マイトガインとネイト出すだけでエースユニット出しづらいな

ベルさんとヨシナリはホイコーローや舞マイトと相性いいんだけどね〜
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 16:08:00.01 ID:2kTG2rq/0
× 舞マイト
○ マイト
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:17.40 ID:v0CLGdQH0
今週こそ12月のサンライズ祭りの詳細が出るんだろうな。スリーブ配るっていっても絵柄がまだわからんし
プロモカードも新規カードらしいのにその詳細が何も出ないし。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:00:25.53 ID:9R7Z9k/l0
>>790
10-12の三ヶ月はまだプロモパック3だろ……
1月からだ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:00:30.39 ID:S5wqX/Wl0
>>790
え、プロモって夏嵐じゃなかったの?
スリーブはタイバニ・セイクリ・ホライゾン辺りが写ってる感じだと思うけどなー
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:04:50.18 ID:v0CLGdQH0
1位がスリーブで1位、2位に夏嵐ってのは確定らしいけど、それ以外にも参加賞の新規プロモもらえるってどっかで
見たような気がしたんだけどな、それがプロモパックなのかスーパールーキーみたいな扱いなのかは知らんが
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:25:23.02 ID:NdtBPhpkO
12月からってマジでクロスとシングルなんか?
まあ最近の弾はある程度作品で固めた方が強そうだから結構いろんなデッキでてくるかもね
色でいえば青がダントツなんだろうけど…
黒もブースト系多いし赤は罵声やセイクリの敵軍ターンオールカウンターとかは強いよな
神速とかはまた流行るのだろうか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:59.19 ID:Wuu5xYIeO
>>794
そもそもが相変わらずの神速ゲーだろと思う

それにしても結構強そうに見えた今回のタイバニ・セイクリホラだけど、環境に影響は与えるのかねー
こういう専用構築を強要されるカード群はイマイチ評価しづらくてよう分からん
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:24.43 ID:S5wqX/Wl0
そんなに神速ゲーになるかね?
シェルブリットバースト積んだ黒重もイケそう
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:57:02.02 ID:AiOtjIgh0
夏嵐の価格が1000円まで落ちていた
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:59:24.49 ID:9R7Z9k/l0
>>795
作品単以外でも使えそうなのは
蝕まれる身体、鎌倉デート、ネイト、智、明日からの私、境界線前の整列者達、トーリ(ch)、鏡
とかかな?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 00:09:57.08 ID:iSB76gki0
12月の大会は
一位にスリーブとプロモ
一位と二位に夏嵐
プロモパック3が登場

スリーブの柄と優勝プロモ、プロモパックの内容はまだ不明
ショップ情報です

新フォーマットの禁止カードとかもまだわからん
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 00:21:27.41 ID:7X2+47w2O
>>799
いやプロモパック3は今配ってる奴じゃないか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:04:02.70 ID:QBz+DBO30
今回のエピソードブースターの評価はどんな感じ?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:22:42.75 ID:wAhkWbofO
タイバニとかにも言えるけど、それ以上にホライゾンは作品シナジー前提なデザイン。弱くわないよ
けどホライゾンは何をするか絞らないで、あれもこれも入れるとまず事故るから結構難しいかも

カード単品で見た場合は蝕まれた身体はかなり強い
あと可翔術式?だかのGになるコマンドも強い
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:23:00.94 ID:iSB76gki0
>>800
ごめん、4と間違った
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:25:24.24 ID:q+FulkdY0
プロモパック4きたあああああああああ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:41:24.24 ID:wAhkWbofO
次のサンクルのプロモパックは黒バーナビーな気がするのは俺だけじゃないはず…
と思ったけどプロモパック3はタイバニだったしないか…ホライゾン系かな?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 07:52:11.78 ID:UJFYppCbO
公式の12月大会予定がシリーズとクロスのままなんだが。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 08:12:21.87 ID:YhRc8lDX0
今日の夜更新されるんじゃね?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:27:56.71 ID:CORTe5vz0
ホラもセイクリも滅茶苦茶強いのにいまいち話にならないな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:31:06.72 ID:gnF5nVbA0
クルセイドが強ければ話題になるTCGだとでも思ってるのか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:59:52.37 ID:txKP1dw60
>>806
カードダスドットコム モバイルに12月の大会日程なら書いてありますよ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 10:10:49.12 ID:7X2+47w2O
>>808
ホラの強さは全面的に押し出された連動補佐カードの多さで分かるが
セイクリは強いか?実質アルマとナイトしかアタッカー居ないのにユニットとキャラで別名が被り過ぎて弱そうにしか見えないのだが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 10:31:57.86 ID:SB4p5g1i0
高速戦闘を持ってはいるがアルマとナイトで部隊を組むとダメージが伸び悩む
名前が被りまくるからユニットの展開力が残念
ルリアルマがシステムキャラ、バックアップキャラと共存できない
装填がないから攻撃に出ると防御に回りきれない

なんか赤らしい感じだった
書いてあることは強いけどデッキとして弱い
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 10:33:37.66 ID:gnF5nVbA0
作品単で組める枚数じゃないんだから装填は他で補えばいいだろ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 10:46:00.38 ID:qxIb8iO20
セイクリは2月の14弾まで待てばいいさ

OGなんかと比べたら待つ期間も短いしね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:10:50.06 ID:l7TAqUR3O
リンク作品として考えると、カードパワーが強くて抜群の安定度を誇るスクライド、同じく優良カードが多く組ませやすい舞乙の2トップがある以上システムで強いだけじゃシリーズでは環境には入れないよね>ホライゾン
シングルなら使い易いカードもあって単品で採用する機会も多そうだけどね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:15:49.95 ID:R8gOq5YK0
鏡に装填あることはあるけどな
優秀なキャラではあるけどなぜバックアップじゃない・・・
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:17:34.14 ID:qxIb8iO20
あいつロボに乗って戦ってたから仕方ない
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:34:44.48 ID:e6B/IEVf0
ルリアルマはぶっちゃけ要らない子
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:40:22.20 ID:SKvSxN4NP
タイバニが全体的に強いカード多かったのに比べると
セイクリホライゾンはやや見劣りする感じだな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:20:59.79 ID:SB4p5g1i0
>>813
単にセイクリの感想を書いただけなんだが?

>>819
ホライゾンは強いぞ
青緑の学園主軸で組めば
装填キャラいて装填(4)の戦艦いてと面倒臭いしホライゾンと連動した本田も強い
速攻持ちが破壊テキストとB6点焼きは交戦したくない
バックアップだから一体だけガン上げ出来るし
アンタッチャブル与えるお姉ちゃんや配備から相手をロール出来る奴が一緒にいると対象しきれない


対象を選んでいない効果や相手に選ばせる効果ですら『効果の対象に選べない』で受け付けなくなるなんてアホな裁定出したゲームで紫のトーリは出すべきではなかった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:26:51.76 ID:Ez2VRwrm0
更新きてた
優勝スリーブまさかのホライゾンw
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:32:13.35 ID:/kv0qYMl0
スリーブホライゾンかよ
サンライズ祭りなら別のにしろよ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:36:38.76 ID:e6B/IEVf0
夏嵐はいいけどイシの力とVol.3はまだ配るのか、スリーブは欲しい
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:37:18.57 ID:Kl3a0roJ0
邪神兵・バトルボンバー・コロス・鉄紋と過去の戦犯カードが使用禁止か
もっと早くからやっとけと
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:40:02.57 ID:hWymmYNI0
>>820
本多が二人いてどっちもホライゾンと連動持ってるから一瞬まよったぜ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:48:41.97 ID:qxIb8iO20
なんだよこのスリーブ

ブシのパクリもいいところ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 13:41:46.09 ID:CORTe5vz0
ホラは葵強化系だろ
2桁いくのに
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 14:04:41.96 ID:zfD9JYdR0
制限カード青ばっかりでワロタ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 14:09:33.71 ID:kRN8F0Z+O
コロス禁止か……
ホライゾンはサンライズ祭りに参加するなってことか

邪神兵禁止だと鎌倉デートでスザクがマジキチ
青黒リンク作る予定だったがエタニティエクストラショットメイン積みあるな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 14:23:44.98 ID:R8gOq5YK0
コロスとバトルボンバー消えれば赤全然勝てそうだな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 14:52:00.71 ID:pkwWH2n30
スリーブロボ柄が良かったなぁ。新しい力のイラストとか以前皇帝杯で配ってたやつみたいに既存のイラストの
ツギハギでもいいからそれっぽく見えるのとかで。これじゃ市販の萌えスリーブと大差ねぇよ。
萌えスリーブ自体は否定しないけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 14:59:52.18 ID:qxIb8iO20
CRUSADEの文字ちっさwwww


「サンライズ祭り」の文字くらいないと優勝賞品っぽくないだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:35:50.38 ID:KRhLQ4A60
スリーブはクルセイドの文字だけのとかが欲しかったな
昔のGW(2001くらいの大会のスリーブ)のやつみたいな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:43:50.64 ID:wAhkWbofO
ついにシングルキター
禁止は順当だと思うけど緑のシュナイゼルずるくね。色的に

赤だったらセイクリ使わなくても蝕まれた身体1枚は入れろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:50:30.66 ID:KRhLQ4A60
>>834
色的にだったらホライゾン陣営の破壊効果なんか完全にずるくね?
黒以外で

ってなるよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:59:31.25 ID:fpWwXHxj0
バトルボンバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:02:31.32 ID:/FjQBPjM0
スリブ欲しいブヒ
今の環境で勝てるデッキ教えろブヒ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:05:36.50 ID:fpWwXHxj0
竜王丸+ホライゾンの隊列で加速術式=俺の勝ちするは
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:06:40.72 ID:QUXDVYaG0
サンライズ祭りは赤黒神速で決まりだな
1国帯イーリャン、EI-01、ガニフレ
4国帯エルディザ、ドラエル、アモン
神速でエルコンビ出して、エルエルUに武装変更
EBスザク乗っけて交戦耐性つけて
相手のキャラはリーリンやゼロ、チャホフ
コマンドはアベル、ユニット蝕まれる
神速対策の真打ちは忠義の騎士
完璧だなw
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:16:44.68 ID:KRhLQ4A60
ゲーム中の注意事項ちゃんと読んどけよwww

・自分に有利なルーリング解釈を相手に押し付けないようにしてください。

該当者、気をつけろよ。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:20:14.84 ID:wAhkWbofO
>>838
龍王丸は国力ジャンプといい相変わらずのキチ性能


赤はコマンド充実すぎて悩むな
迷ったら罵声入れとけ?
国力赤3立ってたら絆警戒しる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:20:54.20 ID:kRN8F0Z+O
複色G無いのに、混色1ー4神速とか夢見過ぎ
しかも5国キャラとか神速に入んねぇよ


1ー4神速やるなら青単か、ギリギリ赤単だろ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:27:25.33 ID:wAhkWbofO
>>840
二代の焼きテキストは最初に使用したとき1点か2点で揉めそうだな
まあ公式の言う通り間違ってるとしても微妙な判定は全てジャッジに委ねるしかない
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:29:29.50 ID:KRhLQ4A60
>>843
しかし地方の店はジャッジがいない(店員がルールしらない)
だったり、常連が自分に有利なルーリング解釈をしていると
洒落にならないっていう恐怖
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:36:11.51 ID:wAhkWbofO
>>844
単騎で敵陣に挑むのは自殺行為だ
パーティーを組んで行くんだ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:40:18.16 ID:gnF5nVbA0
新規なんてそもそもいないというw
ホライゾンからって人が多少はいるんかね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:47:16.65 ID:qxIb8iO20
タイバニとホライゾンはいるだろ

セイクリから!って人はほぼいないな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:07:09.94 ID:jLHassWD0
>>846
呼ばれた気がした、まだカード手元にないけど
スレ見た感じホライゾン単じゃ優勝できなくてスリーブゲットできなさそうだからちょっと辛い
一応大会出るけどさ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:31:23.04 ID:zfD9JYdR0
>>846
最近質問スレでリンク関係の質問多いし、タイバニかセイホラで新規が入ったのは事実っぽいよ
まぁ質問者が同一人物の可能性もあるけど

っていうかなんでバトルボンバー禁止なん? 他の2枚ほど悪さしたっけ?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:01:36.84 ID:/kv0qYMl0
バックアップとコロスの問題めんどいから禁止にして投げたな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:02:18.45 ID:fpWwXHxj0
龍王丸さんはイラストアドもいいし、緑で一番好きなユニットだな、まだ現役なら
久々に大会でてみるかね。

ところで・・・バトルボンバー禁止とか勇者ファンが切れるだろw
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:03:17.21 ID:7X2+47w2O
>>849
アタッカーに高速戦闘が基本的に無いサンクルで、その分どれだけ高機動が打点を通すための要になってるかって話じゃないかな?
とはいえ、確かに自分もバトルボンバーに苦しめられた記憶が無いから、そこまでヤバいのか分からないな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:18:28.47 ID:zfD9JYdR0
高機動のリンク(鴇羽舞とか)にバックアップつけて出撃してもバトルボンバーに戻されてバックアップが除外されるから・・・なのか?
それにしたって禁止するほどの事でもないような・・・
コロスは十中八九バックアップとの兼ね合いだろうなw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:29:12.65 ID:pkwWH2n30
鉄の紋章と邪神兵以外は別に禁止ってレベルでも無いと思うけどなぁ。
バトルボンバーはシリーズ始まる前までは確かに強いカードだったけどエピブー以降でカードパワーも上がったしそこまでの脅威じゃないだろ。
こんなん禁止にするなら神速禁止にしろや。ブン回られたらゲームになる前に終わるってのは一番ツマラン
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:32:07.38 ID:e6B/IEVf0
ガンダムウォーの似たようなカードのブリッツクリークは一応制限になってたっけ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:38:47.94 ID:KRhLQ4A60
シングルなら緑はヴィレッタいれておけば防御ステップに能力使うカードは
黙るから強いな

>>855
なってる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:41:55.93 ID:fpWwXHxj0
結論 何も考えずバックアップなんて作ったせいですw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:42:57.82 ID:fpWwXHxj0
つってもサンクル単だけだしクロスとシリーズでは使えるわけだけどどうするつもりだ2d6w
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:47:26.39 ID:SB4p5g1i0
>>858
それまでに考えるんだろ
身内でやるときは勝手にしてねって結論
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:50:27.02 ID:KRhLQ4A60
あれなのか。サウンドフォースはマクロスだけ、バックアップは
サンクルだけとかいうオチなのか。
改造がOGで。
ちょうごうきんがダイナミック。

ボンズは・・・・対価?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:58:45.84 ID:fpWwXHxj0
でその結論がもしバックアップ持ち全部禁止とかだったら笑うけど
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:01:48.67 ID:KRhLQ4A60
バックアップは1枚制限でいいと思うな
1ターン中に出撃可能なバックアップキャラは1枚のみ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:02:17.22 ID:zfD9JYdR0
リンクみたいにバックアップのルールも新弾出るたびにちょっとずつ変更されていくんだろうなw
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:11:51.85 ID:SB4p5g1i0
戦闘配備、高速戦闘、サウンドフォース
変わったルールってこれくらいか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:22:53.08 ID:R8gOq5YK0
>>864
上にあるから抜いたのかもだけどリンクもSC9か10の時に変わってる
クイックも初期はブースト的な効果持ってたんじゃなかったっけか
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:23:53.73 ID:kRN8F0Z+O
クイックもルール変更あったな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:36:16.14 ID:zfD9JYdR0
バックアップは1ターン1枚のみorバックアップがロール・除去されたら戦闘修正消滅 のどっちかぐらいあってもいいと思うんだがな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:52:51.85 ID:7X2+47w2O
バックアップ弱体化したら、バックアップ持ちだから多分アレな事になってるキャラのナイトが涙目過ぎる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:53:07.96 ID:SB4p5g1i0
>>865
真上に書いてあったからね

>>866
そういやそいつもか

>>867
ユニット一体につき一回とかの制限は必要だったと思う
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:41.71 ID:/FjQBPjM0
バックアップってリンク持ちが3体出撃したら全部に適応できるのか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:57:39.84 ID:WG4uG2aa0
ネットでいっぺんに箱買いしたせいかもしれんが・・・
ホライゾン・セイクリの箱って、ソート3種類しかないの?

SR・ホライゾン・ミトツダイラ・ナイトリベイター の紫トーリなし
ホライゾン・P-01s・ミトツダイラ・アルマルリ の紫トーリなし
浅間智・本多正純・本多二代・アルマルリ の紫トーリあり

13箱すべてこのどれかだったんだけど・・・友人なんて一番したのやつが5箱中4箱という悲惨ぶり
さすがにたまたまだよね?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:37.48 ID:zfD9JYdR0
>>870
いや、ユニット1枚って書いてあるじゃん
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:45.39 ID:/FjQBPjM0
>>872
すまん、自動Dだし1体に1回だけだよな
なんかみんなが言うほど強いのかこれ?と不安になってね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:11:35.39 ID:KRhLQ4A60
新規が多いと尚更大変だろうなぁ
時間も当然かかるし、かといってせかすわけにもいかないし
今回のバックアップやら大量の連動やらで勝敗つかないで引き分けとか
(時間終了で)多くなりそう。

タイバニは発動状態がコマンドG寝せるだけだからすぐ見分けつくけど
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:49:29.84 ID:6adMU/d80
追加禁止カードはどこで見れる?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:51:50.19 ID:YhRc8lDX0
公式じゃねえの?普通


シングル出ないからみてないけど
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:56:19.24 ID:6adMU/d80
>>876

ツイッターで書いてあった。有難う
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:07:51.56 ID:pkwWH2n30
OG4弾ももう来月中頃に出るなら先行紹介始めてほしいな。サンクルもタイバニ、ホライゾンで
カードパワー上がってるし相当強化しないとマトモに戦えないぞ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:23:36.97 ID:KRhLQ4A60
>>875
公式にもあるよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:47:18.92 ID:sH0mWc830
>>871
俺も二箱ともメタルレア三つ目だったけど片方は紫トーリいたぜ
大差ないか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:58:55.55 ID:2E1bSoNG0
バックアップは計算もめんどくさくなって時間かかりそうな気もする
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:04:07.46 ID:wAhkWbofO
信頼の絆がなかなか無くて困ってる


公式に最新のルールブック所持推薦ってあるけどバックアップ追加した最新のルールブックだせや
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:15:27.98 ID:KRhLQ4A60
50分勝負で1勝1負の場合、3戦目終わることなく時間きそうだな。
それで引き分けになりそう。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:21:04.35 ID:fpWwXHxj0
あのさ・・・カードゲームは人間がやってるんだよ?
コンピューターがやってるわけじゃないんだから一々ややっこしい計算要素をゲームに入れるの辞めろや・・・
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:28:28.69 ID:VkRJ5x/00
この程度で3戦引き分けってどんだけ長考してんのお前らw
実際に回してみて言ってんのかなw
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:39:05.07 ID:pkwWH2n30
タイバニとホライゾンでカード増えたからテキスト確認に時間かかるってのはあるかも。
特にホライゾンはわかりづらいテキスト多いし。あとベルさんの回復がスゲー時間食う事も多い。
バックアップ全員起きてると攻めづらいし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:56:42.37 ID:YdeixLBD0
今後は、ホライゾンに興味がないけれどホライゾンと対戦ってのはいくらでもあるケースだろうからな
最新弾ってそういうもんだし
それであのややこしいテキスト満載だと、無駄に時間がかかるのは間違いない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:21:13.25 ID:bYbNQLh40
>>881
バックアップ先のユニットの斜め横にでも並べればいいんじゃない
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:58:23.23 ID:2eecKGFB0
しかも初心者だったりするとな大変だな・・・

うん初心者だけどホライゾンスリーブ欲しいから大会出るよ
努力はするけど多少は許して欲しい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:02:41.86 ID:41Qrv7gD0
とりあえず興奮しない、プレイ時に一つ一つのタイミングでカットの確認を取る、手札パチパチしない、挨拶は大切に。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:05:51.76 ID:UiHgvKr/0
しっかし土日に大会全然ないな。
出たくても出れない。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:18:03.38 ID:2eecKGFB0
>>890
プレイタイミング確認以外はまぁ大丈夫だけど一番重要なのはそこだよね・・・
ルール間違えないようにしなくちゃ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:23:12.26 ID:cewGeq3u0
初心者なのは別にいいけどな
それで開き直ったり自分の作品は弱いとか言ってる奴とはプレイしたくない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:36:08.56 ID:2eecKGFB0
>>893
開き直りがルール覚えないって事ならそれは楽しめないからそれは嫌だなぁ
好きな作品に関しては弱くても愛でしょ勝ちたい時は主流の勝てるデッキ作っておけばいいと思うけど
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:53:46.65 ID:IcQOJZJB0
>>885
新規増える⇒新規は既存カードの内容をよく知らない(当たり前だが)
⇒(こちら側のカードの)テキスト確認がある

これで時間だいぶ消費する。新規さんの場合、1戦30分以上かかることもザラ。
今までのカード知らないからプレイするごとにテキスト確認を要求されるからね
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:54:52.48 ID:IcQOJZJB0
>>891
MTGみたく夜の大会欲しいな
フライデーナイトマジックみたいなの
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 02:12:20.29 ID:LUZj71r7O
しかし青はドロー系多すぎてヤバいw
特に青は3国に優秀なのが固まってる。ユウグラン、ボチューン、コモンブルーローズ、バストール、セットでアリカなど
指定が低いのもあるし青混色は多そう?指定が低いといえばコモンスカイハイはおすすめ。何のデッキが強いか皆目見当もつかんな
神速はやはり2・3で魔神主体が一番強そうかな
赤は良コマンド多すぎて辛い。黒は異常なブースト力…デカイの早く出せたときって気持ちいいよね…
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 03:50:43.18 ID:IcQOJZJB0
ミクシィとかでドヤ顔で間違ったルール教えてるやつ何なんだw
こういうやつが公式にかいてある「ルールの勝手な解釈を相手に押し付けてるやつ」なのか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 04:15:30.45 ID:8TdzXPmr0
ただ馬鹿にするだけってのは色んな意味で可哀想やで
教えてやれよ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 07:35:00.71 ID:oJscZhz50
>>867
龍王丸は強いよね、あれがエース1なのは永遠の謎、しかも連動持ってるからホライゾンで追加された
カードとの相性は抜群だし。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 09:06:56.72 ID:yTsqYHZ3O
>>897
ユウグランさんの時代は、もう…

シングルなら黒絡ませた6国のイデソ型が安定と思うんだ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:34:46.22 ID:NCRA+i3m0
だから早く神速に一枚制限かけるか「残りのカードをジャンクヤードに置く(orゲームから除外する)」ぐらいのエラッタかけろよ

シェリコンよりも神速車の方が対戦してて詰まらない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:43:10.00 ID:oJscZhz50
いやシェリコンのがクソだろwwwwwwwwwwww
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:55:32.24 ID:VDBbJCWgO
いやどっちもクソだよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:03:52.40 ID:s5b7ZqDj0
セイクリてどれと組ませるのがいいのかね
マイクとリンクサポートと機界三十一原種で早出しできるガオガイガーか
カウンターとサーチとアトールDが面白いエルガイム?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:25:11.42 ID:VjUJeA0UO
神速はまだ戦闘してるだけまし シェリコンはそもそも戦闘しないで勝つとかクルセイドしてない論外
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:43:06.56 ID:ik47WjJG0
>>903
俺は神速の方がつまらないって言っただけなんだが?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:34:15.76 ID:lgSrC9HKO
少し活気が出てきたな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:36:00.65 ID:ZR4LoFfA0
新規も多少は増えたみたいだしな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:39:41.45 ID:0ajQk3LFO
車とやって、2ターン目14点パンチ。3ターン目16点パンチでやられたときはさすがにゲーム投げた


あんな回り方されたら中速でもまにあわねぇ・・・
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:08:41.71 ID:5v4ODq5XO
通常の打点だけで本国削るウィニーを毛嫌いするとかゆとりにも程がある

神速でるまで3国以下は龍神丸ぐらいしか息してなかったんだから、そういう要素はあって然るべきだろ


同じ磐梯が出してたガンダムウォーとかジョジョABCはもっと凶悪なデッキ腐るほどあったぞ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:14:01.73 ID:H1mv37hnO
グラドス環境を知っている人は今の環境がどれだけ安定してるか分かる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:17:45.00 ID:PDG+JwMI0
俺の好きな作品で組んだデッキがボロ負けするデッキは全部クソ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:41:05.13 ID:VjUJeA0UO
どーみてもシェリコンのがおもんないだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:41:44.70 ID:VjUJeA0UO
どーみてもシェリコンのがおもんないだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:58:53.67 ID:ZR4LoFfA0
大事な事なので(ry

思えば7弾ぐらいの青赤Mk-2とか深優黒重とか、このゲームひどい環境しかなかったような気もする
そう思えば各色パワーカードの揃った今の環境は大分安定してるといえばしてるなw
戦闘配備がリロインだったころの黒ウィニーも鬼畜だったように思うし
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:10:46.50 ID:URt2TV7e0
>>914
いや、だから俺の主観だっての
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:12:10.70 ID:LUZj71r7O
神速は序盤に神速引けるか引けないかで大分違うけどな
黒だったらシェリブリあるし赤も序盤はガイピッツァとかで凌げばいい
ただ龍王丸は今みても強いな。どう考えてもエース1のスペックじゃない
ともあれどの色も強カードあるからこのデッキ1強ってのはないんじゃないか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:08:16.24 ID:kKdWTSBwO
鉄紋死んだから青絡みの重速はやや厳しいか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:36:58.27 ID:HuS/g5Nt0
>>905
アルマルリの打点を通しやすくする&ナイトリベレイターを当てターンにも出せるようになるス−パールーキーを積むためにタイバニという選択肢も
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:29:53.31 ID:VDBbJCWgO
青緑ホライゾン単と戦ってみたけどなかなかに強いな!
連動に絡んだロール・破壊・アンタッチャブルテキストがバランスよくあって交戦に持ち込まれるとかなり面倒くさい

あとホライゾン相手は下手に高速戦闘で殴るより、単純に高機動で戦いに行った方が良いな
高速戦闘だとクイックからのマルゴット&マルガで部隊組まれたうえに焼かれるし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:31:34.90 ID:XsQcVPGw0
俺はスクライドとセイクリ組ませた。イーリャン使ってサーチしないと個人的にはきついと感じた。
ルリ2ターン目に確実に出せないとその後のユニット展開も全部遅れるしね。
あとは劉鳳で簡単に高速戦闘部隊作れるし、シェルブリッドバースト撃ってからアルマアークでぶん殴るとか出来るし

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:32.16 ID:9qHPZ5He0
今からはじめようと思ってるんですけど好きな作品で組んだほうがやってて楽しいですかね?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:17:26.20 ID:BefujmxZ0
>>923
好きな作品でやる方が楽しいけど、作品によってはカードを集めるのが大変。
高かったりそもそも売ってなかったり。そういう意味では最近のエピソードブースター買うのがいいかもしれん。

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:22:53.93 ID:gVV2MCUS0
>>924
そうですか、とりあえず買ってみます。
これっていっぱいごちゃ混ぜにしたらだめなカンジですよね?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:23:10.80 ID:WoM9FqTgO
というか最近の傾向としてある程度作品を固めたたほうが利点がある
ホライゾンやタイバニなんてその最たる例だし共振なんかの意味合い的にも

来月からシングル始まるからサンクルならシングルを勧める
グッドスタッフが一番強いなんてことはない
青ならカムヒア、黒ならチェホフみたいなとりあえず刺しとけ的な万能カードはあるけど人によって中身は全然違うと思う
デッキタイプも色々あるし(神速みたいな)
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:37:40.35 ID:gZT0vM670
そりゃ好きな作品でやったほうが楽しいだろうけど、
どうしても勝ちにくい作品ってのはあるからね
そのぶんつまらないと思ってしまう可能性もある
そこで愚痴りながらも自分のプレイスタイルを考えていくことが出来れば楽しいと思う
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:40:55.02 ID:tZLLnQOk0
>>917
これは酷いw
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:58:02.09 ID:nJt/YJxf0
>>889
初心者で優勝狙えるほど自信あるのか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:00:39.93 ID:0slWXlpS0
これやること多すぎて疲れるな
1試合に絶対3回はプレイミスする
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:05:43.74 ID:nJt/YJxf0
>>899
自分ルール押し付けのやつが多くて(大抵間違った解釈)話を聞かんぞw
いや、俺が正しい、俺が正しいって
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:10:09.57 ID:M8yvqkP90
>>931
まぁお前が(も)間違ってる可能性も否定できんけどな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:15:02.70 ID:nJt/YJxf0
>>932
後にQ&Aに出てるんだが?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 03:18:46.88 ID:Mrwck2TX0
しらんがな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 07:05:23.35 ID:oZx9FkCW0
>>925
ご新規さんですか!
ならおすすめはなんといってもダイナミッククルセイド!
熱く燃える元祖スーパーロボット達!綺麗でかわいい女性キャラクター!そして何より初心者からネタの人にもガチの人にも対応しているカードラインナップ!
クルセイド始めるならダイナミッククルセイドしかないですよ!!
※この文章は個人的主観のみで構成せれています。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:27:33.15 ID:NH3xCjOrO
クルセイドを新規で始めるとかなかなかに大変だな
ちょっと古いカードは取扱いしてる所が少ないからえらい集めにくいのに
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:34:41.05 ID:WgsYRDfo0
映画でプロモもらったからーってスクライド組もうとするとまず劉鳳と惹かれあう魂が壁になるからな
魂とか3、400円で売ってたのが今や2k近いし
比較的揃えやすくて強いのは舞乙か車かね
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:43:54.70 ID:9gmvf62R0
プロモ使うならキャラの劉鳳って邪魔にならんかしら?
まぁそれでもキャラの劉鳳強いしどっちかというとプロモがいらんけど…
なんとかプロモを使う方法は無いかなぁ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:46:08.41 ID:NH3xCjOrO
>>937
舞乙も黒は集めにくくない?
青ならエピブだけだし、舞衣以外は安いけど
サイバーは神速が…と思ったけど今は安いかな?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:37.70 ID:wIt0vg570
>>938
エース2がでか過ぎて真絶影出したら4になるし
そしたらピンチ、脚部クーガー出せなくなるのでおいしくない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:35:41.43 ID:f5ZJhxdwO
俺はプロモカズ劉はメインに普通に刺さってるな
3Tに配備できればサイズ上がって最終カズマ並みに処理しにくくなる
除去カード使ってくれればそのあと満を持して最終カズマ出せるし

早い相手でも速攻のおかげで3国以下のユニットでは対処されにくいのもポイント高い
コイン溜まってればシェルブリ→君島の定番コンボも絡めて最終出さなくても勝てる事もたまにある
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:30:50.67 ID:Pww5p0ms0
タイバニ単で勝つのは難しいのだろうか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:37:04.49 ID:aBs5IbNF0
>>942
青主体ならイケる
折紙スカイハイマジ強い
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:41:53.26 ID:ZU/xAOJp0
青緑ならジェイク守りきれば勝てるレベル
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:47:44.24 ID:Pww5p0ms0
やっぱり折り紙スカイハイとジェイクは強いよね
なんでジェイクがアンコモンなんだろう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:59:39.58 ID:M8yvqkP90
EBだからな
EB1のアリカも強いけどアンコモンだし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:02:25.62 ID:Pww5p0ms0
そういうものなのかぁ
強いカードが簡単に手に入るのはいい事だ
H-01の方は全く話題になってなくて可哀想だね
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:10:06.58 ID:nJt/YJxf0
ユーリ強いな
オーラバトラーもリンク各種もサイズSだからドンドン潰れちゃう

>>946
アリカは黒マシロで高機動いれれば強いけどそうじゃなければ序盤もチャンプで
とまるしそうでもない マシロはドローマシロも優秀だから結局迷うし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:10:11.87 ID:BjxNM8Zp0
本当に青使ってる人多いんだね。
wikiのリストほぼ青しか更新されてないや。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:23:58.60 ID:WgsYRDfo0
>>948
逆にいうと序盤にそこに割けないデッキは辛いんだけどな
キャラアリカからのリロインで手札増えるのがほんとインチキくさいがw
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:38:45.95 ID:WoM9FqTgO
アリカセットは普通に強い
アリカにブーストついてるのがワケワカメ
パンプ効果も強い
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:41:28.14 ID:nJt/YJxf0
ボンズなら素体サイバディおいて(学園で装填しておこしておく)
メムナでチャンプしておけばいいよ

そうすれば早い段階でGにしておいたタウバーンもユニット化しやすいし
そのタウバーンも場に出たらすぐ武装変更できる

初手に学園なかったらマリガンすればいい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:51:01.81 ID:NH3xCjOrO
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:51:56.24 ID:BIpFTRfG0
>>951
ブーストあるからこそ黒マシロとかみ合うのがいいんじゃないか
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:52:59.75 ID:nJt/YJxf0
サンライズならユウグランやマーベル機とかその辺のをチャンプにあてれば
いいんじゃないかな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:56:02.82 ID:nJt/YJxf0
>>953
いっておくけどタウバーンとメムナは同じターンに武装変更してるわけじゃないからな?
そもそもタウバーンユニット化は2・4だから
そのくらいはわかるよな?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:56:11.73 ID:M8yvqkP90
でも相打ちに持ち込めないと結局毎ターンサイズ上がっていくからなぁ
キャラアリカは青黒の混色でこそ輝くよな。欲しいほうのG引いてこれるから
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:56:21.99 ID:NH3xCjOrO
書き込みミスってageてしまった、本当にすまない。

>>952
ボンズはマジで南十時学園が初手にないと勝てないな。逆に有れば、一気にブンまわってタウ銀河出すまで一直線で繋げられる。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:01:40.34 ID:nJt/YJxf0
>>954
青マシロじゃなくて黒採用でドロー担当は何にしてるの?
>>958
学園が初手になかったらマリガンで2回目の手札で1枚でもあれば大抵勝てる
素体のおかげで最初のうちからどんどん引けるし、メムナでも引けるし
すぐにチャンプできるから序盤は守れるし。
ヨドックが内部調査的な役割もするからそこも安定してるしね。
Gのタウバーンがユニット化したらそこからドンドンいけるし、ドロー安定、Gブーストの
おかげでカウンターもしやすいしね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:04:12.96 ID:M8yvqkP90
>>959
キャラアリカ自体がドロー内蔵みたいなもんだし、青マシロ無くても割りと安定するよ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:05:44.67 ID:nJt/YJxf0
タイバニコンビは紫のほう便利だよね。ドロー効果あるし共振あるし戦闘配備あるし。
自力で格闘6の速攻で、ベンで7まであがりパートナーで9まであがる。
破壊されたら破壊無効でコインの乗る信頼の絆。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:09:17.50 ID:NH3xCjOrO
>>959
青ボンズ使ってるから、そこら辺の安定感は良く分かるわ。
個人的にボンズ2弾での一番の収穫はメムナとヨドックだった、タウバーン(スターソード)よりもこいつらの方が便利で活躍してる印象
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:17:14.89 ID:hUyOMu9C0
>>952
この状況ってむしろアリカ側がメムナをパンプ無しで適当ブロックしていく場じゃねーの・・・?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:28:51.60 ID:nJt/YJxf0
>>963
ヨドックつれていくとパンプしてくれるよ
サイバディとヨドック(鉄壁)で防御2と3と鉄壁分。
んで3〜4国のオトメなら格闘4までだから4+2で6
サイバディをメムナに武装変更でヨドックは生き残る。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:39:56.29 ID:hUyOMu9C0
アリカ側はパンプせずにアリカ捨てれば解決じゃねーの
パンプなんて武装変更見てから打てるんだから

まあ舞乙はページェントが無理ゲーすぎて勝てないんだけども
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:44:15.49 ID:nJt/YJxf0
>>965
その場合はどんどん壊していくけどターンがたてばたつほど舞乙側は不利に
なると思うよ
青ボンズは破壊コマンドはカウンターしていくしユニット戦は速攻、高速戦闘
あるし。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:48:58.58 ID:hUyOMu9C0
不利になるのはわかるけど舞乙も5Gまで溜めるしかないだろうよ
で、高速戦闘とページェントの戦闘力に太刀打ちできなくなるんだけどそこはアリカの専門外ですわ
凄く強いエース1だけど、でも所詮エース1ユニットだから
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:14:16.26 ID:rWpbdYR40
さて、そろそろ新スレだな
970、980辺りでたてとくれ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 05:46:07.95 ID:lPT9QaZfO
舞乙使っててペジェは困らないかな
メインからキャラのナオ入れてるから交戦は問題ないし、交戦しちゃえば金剛石で最高で2:4交換も狙える
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:05:56.97 ID:gSUqX+O40
時間稼げれば舞衣とナツキ(とシズルを場に配備)で無理矢理攻めれるからな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:31:54.07 ID:ROi7u2F20
おい、ホライゾンのアニメ見てたら、本多・二代が葵・喜美に負けたぞ。
エース3ェ…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:52:00.28 ID:jRA//Etj0
>>971
あの時の二代はまだ覚醒前
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:09:27.71 ID:7bQb7IhNO
>>972
エース3だしトーリの仲間で二代が一番強いの?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:49:56.90 ID:kv1ZCVaZi
クルセイドシリーズ総合スレ エース(16)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322452152/
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:13:44.03 ID:V2t9VH+r0
原作基準で言うならジェイクは絶対H-01に勝てないけど
実際のところはボロクソにやられるぜ!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:15:40.12 ID:0m2WkFp+0
>>973
強いよ
負けたのは相性の問題もある
多分他の戦闘系の人達だったら二代に負けてた

>>974
乙ー
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:33:30.60 ID:6pMSkO680
>>971
あれ見るとむしろカードの喜美が弱い気がするな
カット終了時までアンタッチャブルじゃなくって、ステップ終了まで
いや、あの戦闘力なら自動Aで常にアンタッチャブルでもいいくらいだ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:46:22.92 ID:81sirV8D0
>>969
金剛石とか破壊はマストカウンターだからカウンターするけど。
交戦したらタウ銀河ビームもあるしね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:02:06.42 ID:fUBs1qoM0
>>977
原作がといい始めると他の作品はもっと半端なく強化されることになるぞ?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:10:12.09 ID:V2t9VH+r0
まぁ聖闘士星矢を原作再現されたらそれこそ
一度見た技は通用しなかったり一秒間に一億発のパンチとか
他作品じゃ勝ち目無くなるもんな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:35:58.47 ID:S+WX7xyBO
>>980
聖闘士パネェ
しかし、ロボと車とヒーローや聖闘士等々…段々と殴り合いする奴らに節操が無くなってきたなクルセイドも
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:41:03.24 ID:Dk1njo/A0
女子高生入った時点でもう慣れてる
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:43:08.62 ID:6pMSkO680
>>979
いや、単純にカードパワーでの話
喜美のあのスペックで選択肢に入ると思う?
常駐のアンタッチャブルでようやく選択肢に入るレベルだと思うなぁ

実際その性能だったら、鉄壁発動してれば二代にも負けないぞ!(勝つわけでもないけど)
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:45:07.84 ID:D8vz2PNU0
リンクが悪い
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:03:21.40 ID:7bQb7IhNO
原作再現で言ったら舞乙勢もかなり強いよ
特にレナ。シフルだと宇宙から大気圏突破パイルドライバーかましてたし
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:01:09.08 ID:vCi6/YYbO
ビルガー&ファルケン格好よすぎ

サイバスター&ヴァルシオーネも胸熱だな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:01:43.23 ID:ToJL0g7n0
原作再現とか言い出したらイデオンさんが黙ってない
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:05:30.99 ID:dzNdIT0k0
本国真っ二つにしたり道連れにしたり、ばっちり原作再現されてるじゃないか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:07:50.43 ID:0m2WkFp+0
もうホントに原作再現言い出したらきりがない

>>983
そもそもホライゾンは2期だってあるから、また出るだろうし今軒並み強くしたら次困るだろう・・・
特に賢姉はな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:31:51.33 ID:fUBs1qoM0
原作再現したらガオガイガーがあんなに弱いわけがないっていつものぼやきは置いとくとして

次はOGか
どこまで出るんだろう
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:36:31.60 ID:S+WX7xyBO
OGと言えば次の弾はアイビスがメタルで入るんだよな?
こっちはもうメタパラを集める覚悟は出来てるぜ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:45:25.25 ID:dzNdIT0k0
アイビスってやっぱ最初のへっぽこ能力値再現されんのかな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:53:37.49 ID:bvkUUnYn0
パッケージ的にビルガーとファルケンが黒だからアイビスは赤でほぼ確定か
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:04:26.10 ID:FseyFZp0O
話題にあがらんけど、なんだかんだでH01強いよなぁ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:05:33.93 ID:bvkUUnYn0
公式はなぜわざわざ月曜にデッキ更新したんだろう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:05:55.44 ID:V2t9VH+r0
折紙サイクロンとジェイクさんさえいなけりゃね
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:48.29 ID:V2t9VH+r0
折紙スカイハイだな…
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:13:10.24 ID:jwqeHVTJ0
出る前は少し話題になったローズ&キッドさんは完璧空気になったな・・・

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:20:46.31 ID:6R6NR7BZ0
いや普通に強いから、役割がサポートよりってだけで
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:26.38 ID:6EE3a6acO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。