【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 23Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 22Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310781524/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:28:15.40 ID:ed9o6Jm80
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 21Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300359530/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz(実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062863/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062768/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 18Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272982350/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254366697/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:30:33.98 ID:ed9o6Jm80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 21:51:19.72 ID:xYmQ6uhX0
修正したのをいつだか置かれたのに
あいかわらずそのままだなw
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:04:26.64 ID:AbSd3PFz0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) ケッシグの檻破り→荒れ野の本質からの檻破り攻撃で6/6がいっぱいに!
 ノヽノヽ
  くく
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:20:56.99 ID:LJKjWUuG0
>>5
下準備は面倒だが強いな
下準備は面倒だが
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:12:16.81 ID:XpciU0f/0
白使ってエルズペス入れた方が本体のバニラ化防げて安定するんじゃねとか
刃砦も入るし
だがとにかく遅い
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:16:45.83 ID:+hLSMqyq0
マナクリで加速して…って思ったけどそれだと墓地にクリーチャー居ないのか
微妙に微妙だな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:29:44.56 ID:dn1lu0R/0
落としつつ加速って言うとヴィリジアンの密使とかソーレン+サクリ台・・・とか考えてると結局殻になりそうだな・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 08:41:50.03 ID:mOeHS3dP0
困ったときのハートレス
2tハートレス
3t檻破り
4t荒れ野の本質
4マナ5/5(プラス5/5がたくさん)なら及第点だよ!
途中でマイアを即死させといたら墓地が肥えるよ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:09:27.60 ID:hkC5IEUp0
栄華の儀式、濃霧と月霧を使ってターボフォグ→法務官の相談で無限回収
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:17:56.99 ID:hkC5IEUp0
法務官の相談が追放されるから無限回収無理だったバチューン
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:18:37.35 ID:LZrR3dzR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`) 護符破りの小悪魔で濃霧を毎ターン連打だ…
  ノヽノヽ
    くく
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:30:17.05 ID:q6UMK0nG0
小悪魔月霧コンボはリミテで何度も食らったわ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:59:00.36 ID:8uo3inSo0
>>9
1t マナクリ
2t 裂け木の恐怖
3t 殻設置→裂け木をサクってソーレン
4t ソーレンサクってケッシグ。荒れ野の本質召還
5t 殻でマナクリをサクれば最低3体は墓地だから27点ダメージや!

必要な手札が多すぎですか、そうですか、はい。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:05:12.74 ID:Djf5oYA20
ソーレンサクってケッシグってどういうこと
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:17:29.69 ID:yRvVWk9n0
>>15
裂け木だと出た瞬間死にますけど。つーか刃の接合者でいいですやん
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:40:08.73 ID:dyn6w2Dd0
>>16
檻破りの事だろ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:55:38.70 ID:+hLSMqyq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       《ダングローブの長老》を《幻影の像》でコピーして8ダングローブ!
 (∀゜)     ついでにケッシグも積んでおけばトランプルもついて殴り放題!
 ノヽノヽ    緑主体なら、島と山は1〜2積みでサーチすればOK!
  くく
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:57:27.89 ID:DlUJVXwb0
幻影の像はトランプル持たせようとした瞬間に消えるけどな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:05:08.49 ID:+hLSMqyq0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      そういやそうだった……
  ノヽノヽ
    くく
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:07:24.94 ID:Djf5oYA20
変形者「俺が俺が」
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:08:55.08 ID:5JJn81160
変形者「ちょっと太ってるけど俺なら島入れなくても対象にしても剣にしても大丈夫だぜ」
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:31:38.10 ID:+hLSMqyq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       12ダングローブ始まった!
 (∀゜)      いや大笑いの写し身もあるし…つまり……
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      青が濃くなる!
  ノヽノヽ
    くく
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:52:31.87 ID:LJKjWUuG0
>>24
マナリス「わくわく……」
マナバード「どきどき……」
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:05:31.65 ID:ov0b4NeXO
揺らめく岩屋「私だろjk」
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:30:55.23 ID:mLKUgjt3O
加えて
・旅行者の護符
・夜番
・緑ボム
・マイコ水源
・合金マイア
・モックス
・密使
・ランパン
・ソーレン
・緑タイタン……

なんでもできそうな気だけはした。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:53:57.85 ID:H+5hmg3W0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`)    死者の呪文書+赤法務官で全軍突撃だ!
  ノヽノヽ   
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      赤法務官をうっかり複数埋めたら対消滅で死ぬ…
  ノヽノヽ     墓地肥やしと増殖スペルを考えると生物のスペースが足りない…
    くく
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:30:29.63 ID:6ukIdGqT0
>>24
大丈夫だ、土地サーチしてくるから結局島2枚あれば十分回る
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:35:56.82 ID:Tj1mg6bC0
>>28
You外科的摘出しちゃいなよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:44:19.16 ID:DW+wX2Qf0
You記憶の旅で収納しちゃいなよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 08:18:30.71 ID:pewz6dpo0
>>11
願い事でおk
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 09:25:48.93 ID:w5ak1nNP0
>>13を見てターボ16フォグを考えてみたのはいいが、勝ち手段がなかった
何かいいものはないかなぁ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 09:35:01.92 ID:OKO1GveB0
>>33
貫かれた心臓の呪いか血まみれの書の呪いでも貼りつければ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 12:00:47.60 ID:v882h5IDi
>>10
これ試したけど死ぬ程弱かった
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:42:07.47 ID:K0usqPyp0
>>13
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`)    ターボ8フォグ+瞬唱の魔道士でターボ16フォグ!
  ノヽノヽ    各種剣とカウンターも入れてDraw-go風に…
    くく


  ('A`;) ドウシヨウ      ふ、普通につよくね!?
  ノヽノヽ     
    くく
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 06:42:11.60 ID:Pi9niI+M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       赤緑で異教徒の罰×有毒の蘇生&回収の8使いまわし爆発!
 (∀゜)      マナクリや緑大長、赤大長と業火への突入でマナ加速も十分なうえに
 ノヽノヽ     小型クリ並べれば冒涜の行動も入れやすいし根囲いもシナジー!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      根囲いで回収も異教徒の罰も墓地行って悶絶しそう
  ノヽノヽ
    くく


青赤で異教徒の罰×ジンギタクシアス×有毒の蘇生でドヤの方が電波的でいい気がしてきた
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 07:25:45.54 ID:g9Hjua/n0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`)   異教徒の罰でファラオをぐるぐる
  ノヽノヽ  確定5点で攻守も兼備、ドローも腐らないしライブラリも長持ちなのだぜ…
    くく
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:57:53.67 ID:qpbANlNi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  ('A`)   古えの遺恨がある今こそ塗膜コンが来てる…
  ノヽノヽ
    くく
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 17:05:42.42 ID:eC3We0Ih0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \  1T マナクリ
 `´    2T 内にいる獣 →土地割り
 (∀゜) 3T 茨潰し   →土地割り
 ノヽノヽ  4T 酸スラ   →土地割り
  くく   先行取れれば後は酸スラコピーして相手土地ロックできるぞ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   先攻取られて酸スラどうにかされたら3/3に殴り殺されるよね
    くく

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 19:21:47.01 ID:GmxBlQpj0
>>40
危険なマイアで粘るとか、屍百足&墨蛾+ケッシグの狼の地を仕込んでおいて毒殺モードも残すとか・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 19:40:06.51 ID:vVdO4LvE0
スタンで青の1マナ、2マナ域で優秀なやつっていたっけ?
大建築家→先駆のゴーレム→大笑いの写し見
でドヤぁしたいんだが…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:03:39.80 ID:SIAs4ipI0
>>42
ヴィダルケンのセルターチ
秘密を掘り下げるもの
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:11:24.67 ID:vVdO4LvE0
>>43
即レスさんくす
セルターチは見落としていた!
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:18:54.76 ID:eLGhSd8D0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       デッキにクリーチャー100枚ぐらい入れたバベルで鏡狂の幻影の能力を起動して、
 (∀゜)      墓地に落ちた堀葬の儀式でケッシグの檻破りとか裂け木の恐怖とか
 ノヽノヽ     壊死のウーズwith死体生まれのグリムグリン+血統の守り手+スキジリクスを蘇らせれば宇宙が見える!
  くく
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:33:41.01 ID:1hNJsvpD0
>>40
こんなんどう?

クリーチャー 22
4 極楽鳥
3 ラノワールのエルフ
3 瞬唱の魔道士
2 幻影の像
4 詐欺師の総督
4 酸のスライム
2 霜のタイタン

呪文 14
3 マナ漏出
4 内にいる獣
4 茨潰し
3 原初の狩人、ガラク

土地 24
4 剃刀境の茂み
3 金属海の沿岸
4 内陸の湾口
2 ガヴォニーの居住区
8 森
3 島

擬似ランデス兼獣のトークンの壁に詐欺師の総督
瞬唱えでランデススペル使いまわし
霜のタイタンも土地ロックフィニッシャーとして突っ込んでみた

スレチと叩き台ですまん
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 01:35:30.65 ID:jmQut8A00

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \  
 `´      かき鳴らし鳥+うろつく餌食の呪い
 (∀゜)    攻撃通る度に+1/+1カウンターが2個増えていく!
 ノヽノヽ    
  くく   
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 01:48:29.79 ID:HCGmv1Yb0
結構強いんじゃねそれ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 03:22:04.21 ID:/F14Bww6O
>>42
幻影クマつよいよクマ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 03:28:26.21 ID:roRhw1sT0
P4終わったんだから寝ろ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 10:44:21.09 ID:i9HN47q/0
>>42
2マナ枠なら蒼穹の魔道士なんてのはどうだろう
起動能力にタップいらないし余ったマナをドローに置換出きる
瞬唱の魔道士も墓地に呪文無くてもても瞬足だから便利

>>47
透明人間と貴族も入れたくなる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 22:54:34.07 ID:QanP64WH0
>>51
色もあってるしいけそうやん!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 05:50:03.46 ID:GZpk6vRO0
貴族 4
スカージ 4
かき鳴らし鳥 4
嵐血の凶戦士 4
不可視の忍び寄り 4

はらわた撃ち 3
うろつく餌食の呪い 4
リーク 4
好奇心 4
増殖火力 4

土地21

5分で考えた。回してみた結果けっこう強かった。何より安い。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:23:23.97 ID:MA7ixjKv0
>>53
はらわた撃ちか。
俺のはそのスロットが突撃のストロボになった。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:25:43.51 ID:1U0iLevD0
俺もストロボは考えたんだけど、かき鳴らし鳥や呪いありきの運用になってしまうから安定しなくて抜いた。はらわた撃ちは1ターン目の貴族の攻撃通しながら嵐血が狂喜したりですごい使いやすい。
でもこのまま突き詰めていくと結局呪い、ストーカー、鳥が抜けて瞬唱なんかが入ったクロパーになる気がしてしまう…
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:58:09.42 ID:YYtO3rxJ0
うろつく餌食の呪いの流れで思いついたんですが…

貴族 4
戦暮のグール 4
スカージ 4
苛まれし魂 4
煙霧吐き 4
嵐血の凶戦士 4

うろつく餌食の呪い 4
四肢切断 4
噛み傷の興奮 4
火葬 4

土地20

スレチですみません
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 19:55:07.95 ID:F/SxDtCk0
心なき召喚デッキに入れて活躍したから投下。
執行の悪魔+ファイレクシアの変形者or幻影の像
黒マナが続く限り-1/-1カウンターを乗せれた。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:11:44.55 ID:zply5bVk0
>>57
執行の悪魔2体でいいんじゃねーの!?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:16:01.26 ID:xVxzZaR3O
白緑黒で太陽拳! 根囲いで土地伸ばしながら墓地を肥やしは安定するし黴墓の大怪物だせば相手は悶絶!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:56:41.61 ID:mswBe7o90
ピコーン!

ギシアンと研究室の偏執狂でロックかつ確実に勝ちにいける!
青だからカウンター満載!
相手はハンドを保てないからほぼカウンター!

あれ…きまればほぼ勝ちじゃね…?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:25:05.63 ID:rM9h6Err0
さて、どうやって決める
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:10:42.13 ID:rM9h6Err0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       《不可視の忍び寄り》に《戦争と平和の剣》!
 (∀゜)      そこに《時の逆転》で7点ゲイン+7点ダメージだ!!
 ノヽノヽ
  くく
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:21:54.11 ID:nWwgv7SO0
>>60
ギシアンが決まればフツーにかつのでは?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:43:57.02 ID:mswBe7o90
>>63
試しに組んで対人してみたけど、出す分には堀葬の儀式からすぐ出る、しかし、ちょうど運悪くカウンターもってないときに除去差し込まれたりする機会が多かった

しかし、多分太陽拳の亜種だな…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:31:34.15 ID:2fBZLXkGi
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \  
 `´    
 (∀゜) 『かき鳴らし鳥』と『月皇ミケウス』で
 ノヽノヽ  ミケウスのカウンターを減らさずに毎ターン+2カウンター!
  くく   ついでに白祭殿に早めにカウンターを乗せて行ってフィニッシャーサイズに!教区の勇者もついでだからいれる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) ちょっと前に赤青で似た様なの書かれていた。
  ノヽノヽ  さらにあっちの方が1ターン早い上にミケウスがクリーチャーだから除去されやすい。
    くく


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \  
 `´    でもこっちは友好色だから土地もあるし
 (∀゜) 、多分他にもいいカードあるはず!
 ノヽノヽ  
  くく   
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:37:44.08 ID:Sna85TcZ0
マナマイア+マイアの感電者2枚とマイアの戦闘球で無限コンボを考えた
下準備に時間がかかりすぎですわな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:36:42.16 ID:XNafeH9y0
>>66
どういう無限コンボ?
その組み合わせだと無限タップ/アンタップできるだけでマナも出なけりゃ特別な相互作用があるようにも見えないんだが
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:17:21.56 ID:6up8wHhn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  >>47>>65両方入れてトリコロール組めばいいんや!
 ノヽノヽ
  くく




  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:56:52.89 ID:he3UG2jn0
モグの偏執狂を入れたゴブリンデッキで冒涜の行動をぶっ放すと相手に13点が入るな、偏執狂x2だと26点
偏執狂+スカークの炎の司令官だと20点だから・・・それでもイマイチだなw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 04:49:33.56 ID:+tnF4/XZi
65だけどもうちょっと煮詰めたら謎の原形質があった!
他のコピーカードとは違い能力だけコピーする燻し銀な男!
ミケウス+原形質で他のクリーチャーが+2
かき鳴らしが出たら飛んで増殖して
十分なサイズになったら出せたら不可視の忍び寄りになって殴る。

こいつ自身は教区の勇者とかでてるば比較的苦もなく強化出来そうだけど
他に相性の良さそうなカードないかな?
後一枚何かあればデッキが組めそうなんだけど。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 05:22:25.82 ID:B1fxsr+gO
>>70
原形質がミケウスになったら原形質死ぬぞ
てか普通に光明の大砲でいいじゃん
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 05:39:41.99 ID:pyfJeFtGO
>>70
落ち着け。
謎の原形質のテキスト確認してね。
・「クリーチャーの能力をコピー」ではなく「クリーチャーをコピーし、コピー元には無い『アップキープに何かのコピーになる』という能力を得る」
・だから、ミケウスを対象にするとレジェンドルールで対消滅。
・『こいつ自身』が何なのかわからない。強化?教区の勇者のテキストも何か勘違いしているのでは?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 05:51:18.25 ID:+tnF4/XZi
ミケウスをコピーする時は同時に出さない限りミケウスが先に出ている場合なので
ミケウスで+カウンターを原形質に乗せた上でコピーしようと思っていたのですがカウンターもコピーした時に
取り除かれてしまうのでしょうか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 06:16:32.33 ID:pyfJeFtGO
ミケウスが「伝説の」クリーチャーなのでレジェンドルールによりコピーしたら、ミケウス原形質双方墓地に置かれます。
もし仮に、伝説でなかったとしてもカウンターはコピーされないので、0/0で墓地に置かれます。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 06:22:50.57 ID:pyfJeFtGO
追記、原形質に+1/+1カウンターがおかれていたり、常在型全体強化があれば、0/0のクリーチャーのコピーしても戦場に残ります。
ミケウスは我慢してね。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 15:28:48.80 ID:+q6Be0530
電波を受信する者として、最低限のルールは把握しておくべきだと思うんだ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 19:06:16.68 ID:iM1hj+qzO
ルールを覚えずにデッキビルダー名乗るのはどうかと思う。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 20:48:16.55 ID:CX4zcfRK0
つーか先に質問スレで聞けばいいじゃん
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 23:19:14.44 ID:vw10hBFY0
>>53
基本的にクリーチャー同士は殴り合わないから審問官のフレイル辺りを1枚差しておきたいねぇ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 23:54:43.61 ID:U1r4ZdnW0
>>53
これおもしろいな。白タッチで月皇も足せれば宇宙。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 01:09:27.13 ID:tIdsbmV60
緑白グッドスタッフに栄華の儀式をぶち込んだのが意外と面白い
引き合いになれば、ガンガン強カード連打できるし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 01:35:19.17 ID:tIdsbmV60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \     1T:森セット、バッパラ
  `´       2T:土地セット、栄華の儀式、土地セット
 (∀゜)       3T:土地セット*2
 ノヽノヽ
  くく       3T緑タイタン!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      はいはいリークリーク
  ノヽノヽ
    くく
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 03:03:45.17 ID:04v8m3Yki
いや、レジェンドルールは把握してたんだけど
原形質をググった時に能力だけをコピーするから対消滅しないって書いてあって
書き込んだんです。確かにもうちょっと確認すべきでした。
しかもどう調べても出てこないから見間違えっぽいし目も当てられない。
教区の下りは+カウンターを載せる条件が緩いからその後人間出してカウンターを
乗せたら違うクリーチャーに変えても増殖していけるかなという意図です。
お騒がせしました。もう書き込みません。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 05:50:34.69 ID:xJCkF4GK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン    心なき召喚+シェオルドレッドの刈り取るもの+捕食
/ |ミ| \      増殖使えば一気に毒殺完了
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 05:54:53.13 ID:/3Z1LfXi0
なんか間違えてるだろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 06:34:46.45 ID:xJCkF4GK0
>>85
書き方が悪かったです。
増殖はカウンター2倍に増やすわけではないですからね。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 06:51:42.28 ID:/3Z1LfXi0
やっぱりなんか間違えてるだろ
捕食使っても入る毒は一個だけだじぇ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 07:02:56.18 ID:xJCkF4GK0
抹消者と同じと勘違いしてました
スレ汚しすみません

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 07:27:59.11 ID:fklllZ4z0
最近ルール知らないお馬鹿ちゃんやテキストを最後まで読めないお間抜けちゃんが増えましたね

>>88
仮にそうだったとしても心なき召喚の意味がわからないんだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 07:33:56.40 ID:/3Z1LfXi0
追い打ちしてるヒマがあったらピコーンしろYO!
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 07:37:45.27 ID:fklllZ4z0
>>90
もしかしたら俺の知らない圧倒的閃きが隠されてるのかもしれないだろ!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:09:00.86 ID:Am8ExytD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \     心なき召喚を使えば
  `´       ミケウスとかハイドラとか、
 (∀゜)       XマナX/X系生物が実質マナコスト-1で打てる!
 ノヽノヽ
  くく  

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      そっからどうしよう……
  ノヽノヽ
    くく
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:51:13.70 ID:0DjSLX5J0
ピコーン
心なき召還+ガラクの大軍!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 14:16:40.66 ID:fML3SLl+0
それやったけどそこそこ面白い動きで楽しかったよ
ただ色マナきついけど・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 16:48:51.08 ID:JU6ogESf0
青黒白テゼレットをサイドからテゼレットと置物抜いて太陽拳にするのどうかな?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 17:30:07.06 ID:iz54JxEyO
逆に太陽拳をサイドからテゼにして倦怠スペルボム殺しはアリじゃないかな。
メインから弱いデッキを使う理由はない。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 17:56:23.01 ID:GCdmjLl7O
グリムグリンに警戒着けたら最強じゃね?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:14:22.67 ID:tIdsbmV60
《調和者隊の盾》を装備
《殴打頭蓋》を装備
《大笑いの写し身》+《無形の美徳》
《異種移植》でゴーレムを指定+《探知の接合者》
《銅角笛の斥候》と一緒に殴る

さぁ好きなものを選べ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:27:37.78 ID:0+aokhEJ0
>>98
>《大笑いの写し身》+《無形の美徳》
グリムグリンは伝説になったのだ……
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:38:23.52 ID:tIdsbmV60
Oh…忘れてた……
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:56:45.75 ID:vkTCGL1K0
>>96
テ、テゼレッターはメインから黒ボム積めるからリアニ相手には強いんだからっ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 21:00:27.88 ID:pIQ+TjQ20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  選り抜きの記憶+宝物探し+研究室の偏執狂+ドローカードで勝利!!
/ |ミ| \    ..  突撃の地鳴りの勝ちパターンも!!
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    パーツ多すぎだろJK
  ノヽノヽ
    くく
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 22:22:53.41 ID:Ml2fvFd00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  心無き召喚+類似の金床で4マナ軽減!!
/. |ミ| \ 
  `´
  ∧ ∧
 (・∀ ・)
 ノ(  )ヽ
  <  >


  ?
  ∧ ∧
 (・∀ ・)   ・・・・・・したのはいいけど、どうしよう
 ノ(  )ヽ
  <  >
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 22:37:41.43 ID:VjBWM5+oO
つーか今のハートレスに普通に金床入ってるし
電波じゃあないかな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:36:10.98 ID:LinF+xbz0
既出かもしれないけど・・・
両面カードを墓地に落として壊死のウーズを戦場に出すとハードルの高い機動型能力もラクラククリア!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:43:11.85 ID:RXq3nS8hO
両面カードは墓地に落ちたら表のみだぞ
あと両面カードの裏面で起動型能力もちって黄昏の捕食者しかいないし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 02:39:57.72 ID:oIdbPhMC0
おお、心無き召還+ガラクの大群なんて考えもしなかった
アーティファクト生物で固めて大慌ての回収で墓地からライブラリーに積む
とかそんなもんかな?いっぱい並んだからなんだって話だけどね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 04:50:56.29 ID:JpZVIfFB0
>>106
系統の王はいないことになったし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 05:50:40.66 ID:PUYtJw8FO
青緑剣とかハンデスや除去+外科的摘出で相手の勝ち筋を根こそぎ破壊するデッキってどうだろ?
現代版みのむしぶらりんしゃんみたいな感じで
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 06:12:02.38 ID:JpZVIfFB0
アド負けしない工夫が必要じゃ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 08:12:26.96 ID:RXq3nS8hO
>>108
系統の王はタップ能力だからじゃない?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 15:36:11.39 ID:Aqp7Neso0
>>109
トラウマ+こだまのコンボですら実践的ではないわけで…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 18:21:43.02 ID:2d7bWstt0
>>112
トラウマとこだまではきついが、カニや書庫罠とこだまならそれなりに行けた。
しかしながら、一枚ざしのフィニッシャーがライブラリに残るときついのは今も昔も同じ。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:54:13.59 ID:gaUh/FOsi
ありきたり過ぎてあれだけど

白タイタンが出ている状態で悪鬼の狩人を出すか
悪鬼の狩人が墓地にある状態で白いタイタンを出すかして
悪魔の長帷子(ノーコストで生贄に捧げれるものならなんでも)
がある状態で
悪鬼の狩人で白タイタンを除外して白タイタンが戻ってきた時に悪鬼の狩人を指定×N
として
自分の場に教区の勇者、物騒な群衆、村の食人者のどれかがいたらそれが無限+カウンター。
ファルケンラスの貴族で無限ライフドレイン。
とか考えたけどパーツが多すぎる。



115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 23:07:51.95 ID:++CLG9Ie0
<<壊死のウーズ>>で<<礼儀正しい識者>>の能力使ってクリーチャーを墓地に落しまくってスーパーウーズの完成や
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 23:08:54.34 ID:++CLG9Ie0
<<壊死のウーズ>>で<<礼儀正しい識者>>の能力連続起動してスーパーウーズの完成や
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 00:18:26.00 ID:xktPQoN30
平均マナコスト4超のデッキが完成した…今日はこれでFNM行ってくるか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 08:59:55.79 ID:5+Y0B2lTi
『ゾンビの横行』+『弱者の師』で
手札のカード全てが1マナ2/2のゾンビになったような動きをする。
『弱者の師』を2枚出したり『祭壇の刈り取り』や『ゲスの玉座』でフォローしてもいいかも。
墓地はそれなりのスピードで肥えるからゾンビを出す過程で『安らかに旅立つもの』を捨てながら
ミケウスを出してゾンビトークンを強化したり
息せぬ群れが結構なサイズになったり
屈葬の儀式をフラッシュバックか素で打って白タイタンや人間なので白英雄やドロー補助のスフィンクスを出すとかを考えました。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 09:11:28.00 ID:2GsTcCv40
白タイタン+悪鬼の狩人+肉食いインプで無限パワー
インプは白タイタンで釣れないのが残念
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 15:40:14.03 ID:NHUMWoCe0
>>119
ヒント:M12
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:42:54.73 ID:9r6dOwOaO
スタンスレで話題になってたマイアの戦闘球+ケッシグにすごく電波を感じてしまった
マイア一回殴れば20点も普通にいけるのか…

! 死の犬をケッシグでパンプすれば凄いことになりそう!!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:03:11.07 ID:XjBlHUnfO
死の犬を憤怒の三角護符でパンプして投げ飛ばすのは使ってる。
攻撃通ってから投げれば21点や!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:38:13.64 ID:8mqtLZUC0
ルーン傷の悪魔で幻影の像拾って幻影の像で悪魔コピーして…
コピーは色々動かせるけど面白みのあるコンボが浮かばん
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:04.96 ID:nZsJsT4m0
>>53 の増殖火力って何?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:59:08.91 ID:8mqtLZUC0
電位の負荷じゃね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:38:42.45 ID:/9P13eqN0
黴墓の大怪物世界薙ぎの剣デッキ作ったけどゴミすぎて困った
不気味な人形ちゃんの方が使える
このゴミを紙くずレベルに引き上げるカード教えてくさい
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:54:42.99 ID:iMoITrz50
世界薙ぎの甲鱗様にしよう(提案)
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:00:45.74 ID:o6DnP9n+0
ばっかお前
剣といったらジョーカディーンだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:01:22.36 ID:Xngnc3620
ムーアランドで釣りたいの以外追放すればいいんじゃね?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:08:20.13 ID:5qwu29Pm0
呪文織りのらせんにカラスの罪と時間の伸長を刻印してえんだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:18:14.71 ID:+9H+MekR0
だるくが…ちからを送っただと…
そこはよく効きよこせっていう場面だろ…
132131:2011/10/29(土) 00:20:23.02 ID:+9H+MekR0
誤爆
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:30:59.95 ID:3OIu/89FO
黴墓の大怪物に世界薙ぎの剣つけるだけでもかなりの大仕事……コンセプトに無理があるといわざるをえない
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 01:30:55.48 ID:YBXAyvgT0
普通に透明人間につけるのが一番楽だった
大建築家で出して、真鍮の従者でつける
可能なら板金鎧もつけてロック完了
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 03:21:42.05 ID:seG1O2bF0
赤青で、禁忌の錬金術とファイレクシアの核で墓地にアーティファクトを落としまくって、金屑の悪鬼と屑鉄場の斉射で止めを刺すデッキを作りたい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 04:50:07.96 ID:1oaErgEl0
無茶しやがって…黒ボム防ぐのはほぼ無理やで…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 08:18:54.72 ID:xYOdta5I0
似たようなのやってみたことある
類似の金床にファクト刻印して水源2種や呪文爆弾でドローつなげてくデッキ。
水源で水源引くと非常に気持ちいいが弱かった。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 15:51:38.04 ID:iyhmAbtFO
謎鍛冶さんが強いで
引いていらないカードを落とせる
今なら墓地にあるのもメリットやで
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 18:43:53.08 ID:7FNnJTmq0
外科的摘出、法務官の掌握、記憶殺し、幽霊街と、相手にシャッフルを強要するカードが多いし、
心理的手術と組み合わせてロックしつつライブラリアウトを狙うデッキ!とか考えたけど、
場に出ちゃった置物とかどうしよう
除去に割けるスペースほとんどないよな……
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 19:24:10.41 ID:iyhmAbtFO
除去なんて審判の日とファイレクシアの再誕と生命の終演があればいいのさ
生命の終焉はシャッフルできるしな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 02:06:00.90 ID:8NhVXtpo0
>>135からヒント得てデッキ組んだけど「鉄を食うもの」がかなり相性良い
水源とか呪文爆弾展開しまくって鉄を食うものをパンプして投げ飛ばしたりすると気持ち良い
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 10:36:34.10 ID:eMMPxyvO0
1ターン目→バーバラ
2ターン目→スカースタグの高層(手札にあれば+1マナクリーチャー)
3ターン目→皮裂き(1マナクリーチャーが戦場に2対いた場合は出産の殻orリリアナ
or内にいる獣)で5/5飛行デーモンの出来上がりだけど

そこまでする価値はあると思うかい?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 10:57:51.86 ID:r0wAYOnv0
いっそのこと4色で組んでみたら?
極楽鳥
高僧
聖トラフト
刃砦
檻破り

内にいる獣
霊魂のマントル

スタン版のダークバントみたいにならないかな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:12:11.74 ID:TcpOGCAi0
ぼくのかんがえたさいきょうのかみたば
ハートネス+部族マイアデッキ


// Lands
4 [ISD] Isolated Chapel
2 [M12] Glacial Fortress
2 [M12] Drowned Catacomb
2 [NPH] Island
5 [NPH] Plains
3 [NPH] Swamp


// Creatures
4 [SOM] Myr Galvanizer
4 [M12] Adaptive Automaton
3 [SOM] Palladium Myr
2 [NPH] Myr Superion
4 [NPH] Hovermyr
4 [SOM] Perilous Myr
4 [MBS] Myr Sire

// Spells
4 [SOM] Tempered Steel
3 [ISD] Heartless Summoning
3 [M12] Oblivion Ring
2 [MBS] Vivisection
1 [NPH] Karn Liberated
4 [ISD] Altar's Reap

低コストのマイアをハートネスでコスト踏み倒しながら、8ロードと鍛えられた兄貴で一騎当千の最強部隊に仕上げていく
ハートネスさえ出ればマナは余りがちなので、余剰マナと有り余る生物を手札に変換して次の展開に備える

ハートネス来なくてもそこそこ部族になっているからちょっと戦えるのがウリ
俺自身メタもわかってないので思う存分罵倒して調整してくれ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:14:53.48 ID:TcpOGCAi0
デッキ名は炎のさだめ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:26:52.64 ID:YGz+SpJZ0
ハートネスの”ネス”はどこから来たの、ってつっこんでいいの?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:37:23.33 ID:4WiyhVeb0
ちょっとギーグ倒してくる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 14:09:59.49 ID:fk2VQst70
>>144
ハートレスいるの?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 15:25:46.14 ID:13GTpXlw0
むせる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 19:53:38.48 ID:TcpOGCAi0
>>146
イヤッ!勘違いしてた!恥ずかしい!
俺はビラビラを(ry
>>148
入れると展開速度がダンチ、な気がする
あと超越種がただで出せる、なんかお得

ハートレスは一枚貼れればいいし2枚でいいかもしれない
もともとそんなに引けないし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:52:10.87 ID:fKGCCa6L0
102: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/26(水) 21:00:27.88 ID:pIQ+TjQ20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  ハートレスが使えない?
/ |ミ| \    ..  そんなことはない!最初からpig前提で使えばいいんや!そして溶鉄マスティの弾に!
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    ますます劣化殻とか言われそうでげす
  ノヽノヽ
    くく
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:54:04.57 ID:fKGCCa6L0
>>151
コピペしてそのまんまだった
すまん>>103
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:38.22 ID:fKGCCa6L0
>>152
そして>>103じゃなく>>102だったという
どちらもすまん
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 22:10:23.85 ID:4nuqnjei0
落ち着いてパチューンを書き直す作業に戻るんだ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:52.83 ID:KeGDgYdI0
天使の監視者+異種移植という電波を受信した
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:02:06.07 ID:TENrOkTU0
大笑いの映し身+無形の美徳で好きなクリーチャーに警戒を付けられる!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:23:54.57 ID:jndiJNRO0
>>155
ついでにルーデヴィックの実験材料と月霧も突っ込むんだ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:59:34.39 ID:bj8yEn1u0
ルーデヴィックの実験材料と言えばこないだの大会で

1T:島、ヴィダルケンのセルターチ
2T:島、実験材料
3T:島、大建築家、セルターチと実験材料と大建築家からかごの中の太陽
4T:島、大建築家から液鋼の塗膜、塗膜の能力で実験材料をAF化、セルターチと島×4を使って実験材料を5回起動
   そのまま15/15トランプルのトカゲちゃんがレッツゴー

なんて気持ち悪い電波チックな動きができちゃったんだが、これ叩き台にできないかな?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 02:05:56.40 ID:wItcnDSB0
必要カード多すぎてちょっと…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 04:10:08.60 ID:oW6+c90+O
液鋼の塗膜じゃなくて銀皮の鎧でいいし
15/15だろうが99/99だろうが単体除去に乙るから不退転の大天使とかがいるかもね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 05:02:36.21 ID:SmbOcS4i0
実験材料はエンドにゆっくりカウンター貯める系でいいんじゃね?
かき鳴らし鳥や伝染病の留め金でも貯まるし、ふつうに建築増殖で使って良さげ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 05:58:12.10 ID:Cri7OUzG0
憤怒を投げるもの+神聖なる報い
ビート相手に使ったら楽しい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 10:24:23.30 ID:RRuKtHEP0
大建築家+液鋼の塗膜or銀皮の鎧っていうのはちょっと面白そうかも
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 13:34:44.32 ID:ZD6F8zaU0
>>162
それ俺も考えてたわ。生物横に並べたいから緑白トークンタッチ憤怒みたいにするか、付け火屋とか危険マイアあたりを積むのとどっちがいいかと悩んでる。前者のがいいかな。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 14:47:15.59 ID:qvxpgN1FO
前のフライデーで、クリーチャー死亡で1ドレインする吸血鬼出して、ハートレスで組み直しの骸骨とかトークンを自爆させまくるデッキを使われたけど
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 15:38:08.64 ID:Cri7OUzG0
>>164
付け火屋危険マイア密使あたりに渋面で。
ついでに排水路の汚濁も入れてもう一発

ただ憤怒を投げる者が重い
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 15:48:48.50 ID:RRuKtHEP0
心なき召喚を出しておくと、ペスの-2能力が6点火力になるな
胸熱
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 16:16:57.86 ID:NBW2i3AW0
赤赤赤赤で赤7マナ生み出す呪文やなここは
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:17:13.66 ID:ZD6F8zaU0
>>166
重いし基本は弱いのでたくさん積めないから、憤怒や報いを引かなくても戦えるようにって考えるとトークン型がいいかなと思った。トークンだと汚濁は使えないからだめ押しは緑英雄かな。

>>167
ハートレスいいね。憤怒早く出せるし報いに頼らなくてもいい。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 20:43:55.41 ID:ZD6F8zaU0
トークンだと生きないのは緑英雄も同じでした。スマセン
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 20:48:43.32 ID:oW6+c90+O
緑英雄って誰だ?
荒れ野の本質か?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 20:55:27.94 ID:WMdz6FQy0
ケッシグだよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:51:18.85 ID:fsxI20Mk0
ttp://mtg-jp.com/reading/gekijo/002367/
電波スレは監視されているんだゾッ
というか電波が全国区になったんだゾッ

どういうことだってばよ…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:53:35.00 ID:j1gYySSs0
それだけ壊死のウーズが夢あふるるカードだってことさ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 23:18:38.34 ID:u55is2bI0
つーかこのウーズデッキこの間のFNMで見たぞ?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 00:48:30.71 ID:+pYIuw2u0
狼男をいかに安定させるかでランデスを思いついたんだが
いくらなんでもこの環境じゃ無茶だった・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 02:20:30.44 ID:6Zh4OTgW0
内獣と茨潰しをマナクリで連打すればいけるんじゃね>ランデス
狼入る余地があるかは知らん
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 05:58:36.85 ID:HSVZ/s4lO
1Tバッパラ
2Tレオニンの裁き人、幽霊街出して起動
って感じのランデスなら組んだよ

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 09:05:04.02 ID:XEdalmfOP
前にガチランデスがいくらか結果残してなかったか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 10:51:19.19 ID:HSVZ/s4lO
発売記念パーティーのでしょ
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《銅線の地溝/Copperline Gorge》
9 《森/Forest》
7 《山/Mountain》
24 Lands
4 《酸のスライム/Acidic Slime》
3 《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils》
7 Creatures
4 《内にいる獣/Beast Within》
4 《茨潰し/Bramblecrush》
4 《地形の融解/Melt Terrain》
3 《地獄の口の中/Into the Maw of Hell》
3 《小悪魔の遊び/Devil's Play》
2 《地盤の裂け目/Tectonic Rift》
1 《不屈の自然/Rampant Growth》
4 《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
4 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
29 Spells

60 Mainbord Cards
4 《電弧の痕跡/Arc Trail》
3 《殴打頭蓋/Batterskull》
4 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
4 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
15 Sideboard Cards

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 10:55:30.58 ID:XEdalmfOP
それそれ
使ってみるとなかなか面白かった
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 21:00:27.06 ID:QUMFzj5G0
土地破壊ならあるいは酸スラをミミックの大桶で毎ターンコピーでもするか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 21:40:30.72 ID:H5Lmyaoo0
塗膜グラッジや!
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 21:52:55.49 ID:j6fxq5O40
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  裂け木の恐怖で墓地を肥やしつつガージゴストで呪文だけ回収!
/. |ミ| \ 
  `´
  ∧ ∧
 (・∀ ・)
 ノ(  )ヽ
  <  >
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 23:40:40.57 ID:ouVjNOb00
ガージゴストとか十年ぶりに聞いたわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 23:53:26.69 ID:vlkImqxc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  ダークスティールの板金鎧を真鍮の従者で
/. |ミ| \  インスタントのタイミングで付ければ全然破壊されないじゃん!
  `´
  ∧ ∧
 (・∀ ・)
 ノ(  )ヽ
  <  >


  ?
  ∧ ∧
 (・∀ ・)   ・・・・・・からの?
 ノ(  )ヽ
  <  >
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 23:57:13.30 ID:W6b11QC20
世界を薙ぐもの
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 00:12:32.71 ID:KLOzunXJ0
+透明人間
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 03:35:20.05 ID:9h21QLX+O
赤黒ハートレスに侵略の寄生虫/Invader Parasiteでのランデス入れて見たけどかなり良い感じだったので

ルーン傷いるときに変形者連打からウラブラスクさんとかすごく気持ちよかったので
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 20:43:27.73 ID:OCKgL+I80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `       分裂するスライム+似通った生命+肉喰いインプで
 (∀゜)     1体+4体+16体生贄でインプが+21/+21だ!
 ノヽノヽ    さらに新鮮な肉で3/3トークン42体だ!これはかつる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    スライムがスタンから落ちてた
  ノヽノヽ
    くく
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 22:04:39.68 ID:zn9LUYDK0
緑黒ハートレス狼男面白そう!

と思って組んだらどうにも狼男が使いづらくて抜いた・・・。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 05:47:34.67 ID:tqGANId60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      初手赤大長からトークン出して、業火への突入
 (∀゜)    クルーインの無法者を出してうまく変身してくれれば
 ノヽノヽ   2Tから3/3、二段攻撃で殴れる!
  くく
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 07:20:34.74 ID:JRfx6Tj8O
それやったけど
糞弱かったよ
本当に弱かったよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 11:28:10.38 ID:ZuM8K3l10
金床やハートレスで重い呪文を連打するデッキをピコーンしては、
限定的な状況じゃないと機能しないことに気づいてバチューンする日々
金太郎飴的に、どこで切っても強い側面がでればいいんだが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:32:02.01 ID:eSQQjowI0
>>192
俺もやったけど2ターン目コスのほうがまだマシだった
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 01:03:08.35 ID:B45PNIzg0
悪鬼の狩人+レオニンの遺物囲い+忘却の輪で3点方式 教区の勇者が無限パンプするくらいか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 08:15:32.25 ID:TxWE322X0
よし、その勇者を投げよう
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 08:23:45.37 ID:OkhWqK+80
>>196
白単で出来るのは評価しよう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 08:32:37.37 ID:3R2yxtjd0
単品でもイケてる面子だぬ^^
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 08:58:30.08 ID:myiCmZ0q0
初手緑大長からの1ターン目町長のが強いんじゃ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 09:17:33.67 ID:y9sCfMSCO
初手大長なら白が一番強かったな
んで緑でマナ加速して
不退転の大天使に剣持たせてたら勝った
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 09:35:36.63 ID:ZplxXqOGi
>>196
無限ライフも仕込めるな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 12:39:51.38 ID:OkhWqK+80
弱者の師なら無色1マナ支払えるだけドローが進むな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 12:50:13.90 ID:5zDXoAqRO
>>201
初手で白と緑公開してランパンスタート
2ターン目から内ビーストで土地破壊連打して白大長まで持っていくんだ!
本当はビーストトークンを止められる胸壁があれば最高だった
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:03:34.42 ID:m+o3xgYB0
弱者の師と純鋼の騎士セットして、皮剥の鞘で2マナ2ドロー!
白ウィニーの息切れ防止!
金属術のお供にもなる!
純鋼と弱者でドローサポート8枚態勢や!

実際回ると面白いんだけどね。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:13:39.47 ID:I3Kl98qMP
さぁケンバと速足のブーツほか装備品を突っ込む作業に入るんだ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:16:13.78 ID:+TsOOPj1O
ドローサポートなんか言わずにミラクルに装備してぶん殴った方が強いという現実
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:18:30.66 ID:jMY2geUA0
それじゃあ電波でも何でもないだろう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:21:46.78 ID:+TsOOPj1O
みんながあえてやらないことをわざとやって、「ドヤ、これが電波や!」ってのは違うと思うがなぁ
まぁ俺個人の考えだが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:18:44.48 ID:ChqAEwmq0
>>209
最初の一文には同意するが、みんな自分と同じような考えでもないのよ
このシナジーどうにかして実戦レベルにならないかな、みたいな軽いもんじゃないの
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:19:09.55 ID:m+o3xgYB0
普通にミラディンの十字軍も突っ込むよ?あとブーツ。
除去られても手札はアド負けしない。
リセットされてもブーツからの速攻アタックでダメージが出してPW除去とかできる。
と、別に弱いことやってるつもりは無いよ。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:39:17.71 ID:gsECFjbW0
つまり電波でも何でもないんじゃん?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:46:02.31 ID:gWRuTQdA0
一方俺は小槌撃ちに盾八枚とブーツをはかせて投げ飛ばした
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 19:21:51.95 ID:ChqAEwmq0
純鋼の騎士と棍棒での殴り合いとマイコシンスの格子で
パーマネント全合体アタックは一度決めてみたい
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:59:44.17 ID:3R2yxtjd0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) <受信しちゃったならそれが電波!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 21:05:36.04 ID:Dk69h+Vd0
俺だけの考えだけど
これとこれを合わせたら面白そうってのが火花
それをメインにしたデッキが組めたら電波って感じにしてる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 22:11:49.61 ID:pDQAfSfB0
電波から地雷デッキが発生するのが面白い
「こんなカードがこんな活躍を!」みたいなね

そりゃあ馬鹿カードを額面通り馬鹿な使い方してドヤ顔したってしょうがないけど
「こんなもんこれ使った方が強いじゃねーか」なんてのは電波全ての否定だと思うなあ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 22:14:10.00 ID:f9DkztQL0
他人の電球をバチューンするのは楽しいからしかたないだろう
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 22:30:53.50 ID:lYSN2ofo0
今更だけど裂け木ガージわりと強いんじゃないか?
スーパートランプルあるからミラクル通り抜けるし
眼識でドローしてガンガンデッキ回せるし
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 11:48:32.49 ID:kRl6H63oO
ガージゴストが使える環境だとレガシー以上になるがよろしいか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 14:19:23.35 ID:9MOmkyHz0
ピコーン!
弱者の師+心なき召喚で白黒ハートレス
8ディガーと危険なマイアと真面目な身代わりを使い回してアド取りまくり!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:26:44.36 ID:zk/nTjoj0
緑黒t弱者でハートレスやってたけどなんかね、本当になんかね・・・って感じだったわ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 16:53:28.40 ID:KMahXmdy0
勝ちに持っていけるレベルのコンボは難しいな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 17:15:53.83 ID:RH9IgTlb0
>>222
カードを引くのが弱いはずはないんだが、いかんせんハートレス下だと本人1/1だからな。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:41.29 ID:X3oCU2nBO
ハンドアド=勝ちにならないからな、最近は
ちょっとやそっとのアドは剣やPWやタイタンが吹き飛ばす
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:26.53 ID:K8xMOz+20
殻とスカースタグの大僧はだめだっけ?

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:06:47.97 ID:22mCwIAo0
>>226
横に並べる手段がほしいな
ゼンディカーブロックが残ってれば落とし子トークン産む奴らと組み合わせられたんたが…

ピコーン!
モダンのドラゴン鎮めエルドラージに高僧入れれば良いんじゃね!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:16:26.08 ID:S5u3BnmN0
あれ?
似通った生命を戦場に出した状態でミミックバットでトークンだしたら
似通った生命のトークンは残るっけ?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:18:33.98 ID:8w77wPAH0
>>228
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:25:31.68 ID:PeUCJsb90
>>228
残らないね。ミミックで出すトークンが倍になるだけだから
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:29:47.62 ID:S5u3BnmN0
>>230
そっか..
そう言われればそうだね。

指摘サンクス
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:30.91 ID:oX0Jx2Iw0
似通った生命を貼ってからミミックで先駆のゴーレムをコピーしたまえ
じゃあ、ドゥムブレで
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:08:53.01 ID:Zde9jTBZ0
(接合者で)いいじゃん
白と緑の英雄使えばいいんだろうけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:12:45.82 ID:R5oQMWw50
高僧出して殻で接合者出す→殻で陰鬱達成&高僧と接合者とゴーレムからデーモン
の流れではいかんの?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:15:46.99 ID:lucrZ85T0
そういや全く使われないけど2体ゴーレム出せる緑の接合者もいたね
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:10:31.32 ID:Rafr32sd0
色々思いつくけど、オーバーキルだったり、単に面白くなかったり、
あまりに現実的でなかったりで、イマイチな緑の接合者
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:33:40.14 ID:o94ru2QG0
エルズペス・ティレル「毎ターン3体トークン出せる私の時代……!」
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 02:22:27.71 ID:5IDDFyJBO
ファイレクシアの群れの王と似通った生命強くn…

緑感染が6マナまで伸ばしてどうすんの…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 07:18:27.45 ID:Ae2We2d9O
化膿獣が5マナだから、ビッグマナ寄りの緑感染も組めなくはない
組めなくないだけ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 08:54:06.42 ID:os4auCxZO
ミミック化膿獣で殺せない相手だと似通った生命や6マナのそれもありだと思う
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:21:30.05 ID:1jdQdjsYO
6マナまで伸びるなら赤タッチして戦嵐のうねりも入れたい
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:20:29.99 ID:+hEl/BRj0
じゃあ青タッチして容赦ない潮流も入れようぜ!
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 15:33:04.39 ID:os4auCxZO
真面目に考えるか
極楽鳥4
化膿獣4
ミミックの大桶4
内にいる獣4
緑の太陽の頂点?

こんなんか?
あとは頼んだ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:28:47.96 ID:srs1yid50
マナ伸びて緑赤なら感染ウルフランでいいぢゃん
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:43:49.93 ID:TTqvqoq+0
>>243
テゼレットの計略
死後の一突き
伝染病の留め金
疫病のマイア
有毒の蘇生
絡み森の鮟
ヴィリジアンの爪
荒々しき力
剛力化
変異原生の成長
テル=ジラードの堕ちたる者
ヴィリジアンの堕落者

候補を上げるとこんなもんか。
どうやっても黒単感染より高速で毒殺するのはムリだと思う。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:35:26.63 ID:os4auCxZO
黒単感染は鞭打ちがあるからね
じゃあ緑絡みは除去耐性に強くみたいな方法に行けば生き残れるはず
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:46:47.59 ID:lucrZ85T0
ケッシグのトランプルパンプで感染毒殺したい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:20:42.78 ID:TTqvqoq+0
ちょっと考えてみた。
黒単感染と比較した時のメリットは、「オサイフにやさしい」。

23 土地
19 森
4 墨蛾の生息地

21 クリーチャー
4 疫病のマイア
2 極楽鳥
3 荒廃後家蜘蛛
4 ヴィリジアンの堕落者
4 化膿獣
4 ファイレクシアのハイドラ

16 スペル
4 ミミックの大桶
3 茨潰し
4 緑の太陽の頂点
2 ヴィリジアンの爪
3 テゼレットの計略


>>246
除去に強い緑の感染クリーチャーがいないんだよね
レインジャーの悪知恵とかいれてみる?しかし枠がなぁ・・・

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:30:10.41 ID:abRI4JLN0
>>248
流石に荒廃後家蜘蛛やヴィリジアンの爪は辛い
剣入れた方がいい

速さが欲しいなら赤緑にして感染エルフに強化とストロボ
横に並べるなら剣や踏み荒らし
ビッグマナにしたいならファッティだけにしてミミックと使徒の祝福あたりで援護したらいいんじゃない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 01:12:53.56 ID:5/HdZelK0
5CG、トースト好きな俺は5色コントロールが作りたくてたまらん
鳥、密使でマナ基盤の安定
リーク、黒除去、電弧の痕跡で序盤の凌ぎ
内獣や輪っか、酸のスライムでPWや置物にも柔軟に対処
深夜の出没(or援軍)、瞬唱でクロックを作って剣をフィニッシャーに…

やっぱ土地がきつ過ぎるか…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 01:20:46.85 ID:uvaLVacR0
つ マイコシンスの水源
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 01:33:42.23 ID:eaO8VxZD0
じゃあソーレンとタイタンと、能動的にするために殻入れようk(ryk
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 04:34:35.89 ID:39uMiss7O
炎の円や死の支配の呪いでロックデッキできないかな…
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 06:41:58.16 ID:lTcJYCOe0
ダイゲンキに瀬戸際からの帰還+塗膜を入れてリカバリーという電波を受信した。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 07:04:12.28 ID:BJzCmNCl0
似通った生命から瀬戸際からの帰還を通して先駆のゴーレム!
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:02:39.71 ID:vshYupy90
>>254
塗膜と瀬戸際ってなんかシナジーするの?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:05:07.99 ID:bHF5wUBA0
>>256
建築家で生み出したマナを瀬戸際に使えるようにするためじゃね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:02:55.73 ID:cAB5gu950
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      青赤に固まってたので
 (∀゜)   堕落した良心、精神の制御、攻撃的な行動、反逆の行動、裏切りの血
 ノヽノヽ  で20コントロール!奪った後は生贄に!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \ 他クリーチャーを生贄にする効果でまともなのがスカースダグの信者くらいしかいないぞ・・・
  ('A`)    グリムグリンはさすがに・・・
  ノヽノヽ   緑でマナ伸ばして殻を使うのが現実的なのにデッキの中のクリーチャー枠が減るっていう
    くく
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:21:04.57 ID:Ypc4YnYL0
時代がトークンやら青赤FBやらなのが対照的だ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:28:20.64 ID:vshYupy90
>>257
テキスト確認してきた。
なるほど、払えるんだな。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:57:59.80 ID:cgHf3oTaP
大建築家+塗膜は夢があるんだけどなぁ
いかんせん引かないとき&除去られた時がキツイ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 12:44:26.23 ID:H3F/HGQn0
試作品の扉+似通った生命+殴打頭蓋=殴打頭蓋だらけ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 14:02:52.14 ID:zbMltkpO0
>>262
殴打頭蓋だらけだけど似通った生命いらなくね?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:07:51.78 ID:9snUFr+jO
>>263
たぶん余分に出ては消えていく細菌と何かとのシナジーを狙ってるんじゃないか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:17:37.28 ID:cgHf3oTaP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   《ファイレクシアの抹消者》で攻撃して、ブロックされたところに《ケッシグの狼の地》でパンプ!
 ノヽノヽ  抹消者は死ぬけど、相手のパーマネントをごっそり生け贄に捧げさせられるぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    問題は相手がブロックしてくれるかどうか……《捕食》でも使うか……?
  ノヽノヽ
    くく
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:57:00.63 ID:j3qj/abt0
>>265
問題は抹消者+ケッシグ+起動コストの色マナ拘束が悲惨な感じ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:07:53.65 ID:cgHf3oTaP
t抹消者で、バッパラ密使ランパンでなんとか…
ケッシグ・山は1枚挿しでタイタンから……それでも森が少なくなるなぁ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:36:00.42 ID:ilPX4RoV0
>>264
単純に頭蓋を倍ペースで量産できるじゃないか。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:50:39.12 ID:VoWp1H2b0
>>268
マイア球でも刻印してろ!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:53:10.40 ID:6eBvgdzG0
そこまで無理してケッシグ使うぐらいなら剛力とか変異原生あたりでよくね?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:55:16.08 ID:cgHf3oTaP
その辺とか《荒々しき力》でもいい気がする
ケッシグだと安定しないし、奇襲性もないし…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:25:28.66 ID:Q0/X7OEY0
というかそもそも抹消者+捕食で十分すぎるほど強いコンボじゃね?w
相手のパワーが低けりゃ1マナのオマケつき除去だし、
抹消者で除去れないようなサイズの生物なら相手の土地が半壊するっていう。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:35:33.74 ID:CX4Lf9dt0
黒入れずに、殻で抹消者持ってくればいいんじゃね?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:23:10.61 ID:EGj3rnaI0
ピコーン!(AA略)
大長と死者の呪文書って相性良くね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:24:02.62 ID:iOHbwvcTO
せっかくだから俺はこの寄せ餌を使うわ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:21:29.21 ID:cMojlzwWO
魂の壁に審問官のフレイルを装備させてダメージ2倍返し

回避能力無ければだけど…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:48:34.78 ID:DpcOy6N6I
高僧と殻の組み合わせでは
宿命の旅人>マイヤの種父>刃の接合者>練達の接合者>霊誉の僧兵>白タイタン
でどこから始めても毎ターントークン生成しながら高僧の能力が使えるけど、
殻を使うのはちょっと遅いと感じました。緑もないときついし。
3色にするなら内にいる獣も旅人やマイヤ、接合者に打てば無理やりデーモン生成できるが。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:40:41.76 ID:M2dHugpM0
絡み森の鮟鱇に調和者隊の盾つけてよじれた映像!
毒カウンター8個!
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:05:56.47 ID:6tE0QaxL0
この一連の流れにデジャヴを感じるのは俺だけなのか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:13:29.27 ID:zGkAc8EZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      カブトガニとバッパラを墓地に落として壊死のウーズ出すと無限タップ・アンタップできるぞ!
 ノヽノヽ    あとは催眠の宝珠で墓地を全部落として恐血鬼・復讐蔦ドンだ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    グリムグリンと系統の王とトリスケリオンでいいや…
  ノヽノヽ   それですら決まるかどうか疑問だし…
    くく
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:32:29.33 ID:GmGwWd+k0
高僧は鐘ならしと組み合わせてどうにかならないかとか思ってる。
条件達成してトークン出してから鐘鳴らしプレイ→アンタップして再度トークン
ちまちま一体ずつ出しても手間の割に微妙な気がするから、ワンチャンスに2、3体出すコンボが欲しい。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:50:20.53 ID:pcgdfr4E0
>>272
 `´ピコ
(∀゜)<内にいる獣で何かぶっ壊してから、出てきたビーストと末梢者で格闘だ!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:02:52.70 ID:hTC+6CS60
>>276
今流行りかけの捕食を使えば凄い事に…
抹消者+捕食はかなり強いけど
魂の壁+捕食もなかなか良い感じだ
両方共相手のクリーチャーが大きい程良い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:17:42.39 ID:cMojlzwWO
>>283
魂の壁は戦闘ダメージだから無理だよ
でも、夜毎の狩りの呪い等で強制的に戦闘させれば良いかもです
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 13:20:13.37 ID:zjI5Cwh40
精神の病を這うもの+時の逆転or溶鉄の精神デッキで
相手のライフ2点まで減らしたけど負けちゃった
やはり相手にアド与えかねない戦法は電波たりえないのかねえ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 13:29:38.70 ID:k/wbcMk40
アド与えたターンに倒すくらいじゃないときついってことはあるが
相手も自分もアドでウハウハなのもまた電波である
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 14:22:23.85 ID:ksrZ0PFwP
時の逆転+白赤剣も面白そうなんだがなぁ
いかんせんきつい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 15:02:07.34 ID:9ZEErQth0
《前兆の機械》を使いこなせるデッキが見つからない……
《宝物の魔道士》でサーチして、《大建築家》で出して…それからどうしよう
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:00:14.65 ID:QH6U2q7w0
巨像やら帝像やら隷属機やらプレインズウォーカーやらジン・ギタクシアスやら創意やら
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:00:27.09 ID:4ITTLqXw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   緑と合わせて根囲い等で土地圧縮兼墓地肥やし!
 ノヽノヽ  有毒の蘇生で墓地のキラーカードをサルベージとかはどうでしょう?
  くく


へ('A`へ) ZMB13しかぱっと思いつかなかった俺の脳みそが悲しい  

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:30:21.27 ID:p2Tb9I120
>>288
自分はそれに流転の護符入れて大長出してた
回れば中々。サイド後辛いけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:50:02.81 ID:BkBvc1mX0
似通った生命→ペンタバスで出し入れ増殖
ラチェボで除去られたら新鮮な肉で倍率ドン、さらに倍
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:58:00.60 ID:AOt6FEZr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     《ミラディン人のスパイ》と《大建築家》と軽量アーティファクト連打でビッグマナ!
 ノヽノヽ    メムナイトが3マナに化けるぞ!スパイ重ね置きで《荒廃鋼の巨像》も余裕!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    回してみたけどクソ弱かった……
  ノヽノヽ   
    くく
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:44:30.18 ID:Gtf3SLvcO
>>288
俺の場合は、
緑総督からの→荒廃鋼など適宜トップへ
有毒の蘇生で自分の墓地からトップにもできるし、相手に使ってトップ妨害もできる。
あと、個人的には時の逆転がめくれて「トップデッキ勝負」になると面白い。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 03:17:03.64 ID:TvgWtoch0
>>293
大建築家デッキのギミックとして押しこむなら普通に面白そうだな
その電波ちょっと借りるぞ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 07:33:37.34 ID:wQM5Pdl80
>>294
荒廃鋼は有毒の蘇生じゃ無理だけど他に何戻す?
>>288
前兆の機械はコンボパーツっぽく見せといて実は相手との捲り合いにするだけだと思ってる
最終的にデッキのフィニッシャー数差で勝つ、みたいな
緑総督は確かに強いけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:48:20.14 ID:ckKFbCbP0
前兆の機械で唱えた呪文って墓地に行くよな?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:56:50.45 ID:Wp5uRwV80
1ターン目森→ぎらつかせのエルフ
2ターン目島→変異原性の成長→瞬唱→変化異性の成長FBで毒5
3ターン目剛力化で毒10

必要枚数6枚、相手が一切動かない前提での3キル
瞬唱でパンプ使い回す感染デッキ、死後の一突きとかテゼ計とかでサポートしてどうにか回せないかしら
299298:2011/11/09(水) 09:10:42.39 ID:Wp5uRwV80
1ターン目:森
2ターン目:島→荒廃の工作員
3ターン目:森→剛力化で毒5
4ターン目:剛力化2枚目 or 変異原性の成長*2 or 島→瞬唱→剛力化FBで毒10

必要枚数6〜7枚
除去られ無い前提ってのがそもそもありえないか・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 09:22:48.68 ID:Gtf3SLvcO
甘いな
1T:森、ぎらつかせのエルフ
2T:島、幽体の飛行でアタック
3T:アタックで剛力化
お手軽3キル。回避能力付きなので攻撃通りやすい。枚数も5枚。何より安い。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 09:24:03.29 ID:hbb3Q+ZrO
瞬唱で変異原生使うならφクル使った青黒感染でも良さそう。
蔑み、リーク、テゼ計と積めるし、黒単感染とは
また違った攻め方が出来そう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:11:44.29 ID:Gtf3SLvcO
>>296蘇生で戻すのは根囲いや錬金術でおとした緑総督やらノーンやらカーンやら。あと、めくれたソリン砲を使い回して勝利とか。
色無視した重いカード入れると手札で腐っちゃうんですけどね。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:48:22.66 ID:ohY17vGR0
前兆の機械はFBも兼ねて掘り下げて有毒の蘇生、占術も使えばいいんじゃね
だいたいニ回連続でボム級出して勝てる感じにすれば
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 12:19:25.57 ID:fnqsmoKN0
結局ボムが必要なあたり貧乏ビルダーの俺には前兆の機械も難しいらしい。
知識漕で頑張るわ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 12:42:43.41 ID:ohY17vGR0
まあまて、場が5分からやや不利でも
20点削るだけなら下手なボム級入れるよりソリン砲でいけるんじゃないか
瞬唱さんは有毒の蘇生ニ回とか掘り下げるのとかいろいろと必要になるかもしれないけど

青黒緑で密使とかで土地伸ばして禁忌の錬金術でキーカードや土地を手札に加えつつ掘り下げたりで前兆置くとか
後は手札に有毒の蘇生2枚か1枚と瞬唱、で墓地にソリン砲とか
手札にソリン砲と有毒の蘇生あればよほどのことがなければ3ターンかかるが解決策なければ勝てそうな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 13:17:17.59 ID:/SsKm/cu0
掘る手段が錬金術頼みだが他にないもんかな
ボム級のクリーチャー考えたけど攻撃通るのまで考えるとソリン砲が一番かもしれん
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 14:08:27.10 ID:isDXFoTx0
すまん、>>53>>56のスカージって、普通に大聖堂のスカージ?
それとも裏面が走りまわるスカージの秘密を掘り下げるもの?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 15:41:47.75 ID:7PGnOkNj0
一枚で勝つなら13ゾンビじゃね
掘るのは根囲いと禁忌の錬金術で十分。土地もたまって素出しもできる…かも

>>298
1T目感染エルフ
3T目剛力化+突撃のストロボ
2T目は回避持たすなり呪文滑り置くなり
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:28:11.58 ID:SSwnXdp90
1T目感染エルフ
2T目変異原生の成長×2、突撃のストロボ

2T目キル、必要枚数は5枚でOK
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:59:58.19 ID:8wUMq+Qo0
1T目極楽鳥
2T目マナクリ、フレイル
3T目業火への突入、化膿獣

フレイル装備して殴って終わり
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:03:25.53 ID:8wUMq+Qo0
って必要枚数に土地も入ってたか。↑のは8枚
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:56:37.22 ID:xCPPh7I30
1T目感染エルフ
2T目猛火の群れ
禁止乙
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:20:59.45 ID:5GRYd0IIP
青単猛火感染デッキが活躍したばかりに…
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 03:28:07.70 ID:PjTKW2RZO
知人の黒緑栄華の儀式デッキがいい感じに電波だった

盤面が固まるまではフォグで凌ぎつつ栄華の儀式でマナ加速して
マナがたまったら生命の終焉でリセット&ライブラリーからクリーチャーを墓地に
そのあとはゲス様で落としたクリーチャー奪っていくという感じ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 05:17:12.80 ID:yl++FELP0
アド的にもハンデスゲスウーズに生命の終焉とかのほうがいい気がする
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 08:49:05.96 ID:JX13SXXrP
栄華の儀式は良いんだが、割られるときついのがなぁ
白多いし、返しのターンで輪つけられると目も当てられない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 11:58:36.34 ID:JX13SXXrP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     《棍棒での殴り合い》を出しつつ、オーラを《液鋼の塗膜》でアーティファクト化!
 ノヽノヽ    装備コストを支払わずして、装備の修整値が得られる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    でも1ターンきりだし、塗膜が単体で役に立たないのが……
  ノヽノヽ   
    くく
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:32:36.63 ID:UOlJfu2v0
>>317
オーラを装備品にしても装備した扱いにはならないんじゃないか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:34:45.73 ID:JX13SXXrP
オーラであるエンチャントがアーティファクトでもある場合、それはオーラであると同時に装備品にもなる。装備能力で他のクリーチャーにつけることもできる。
それをつけているクリーチャーは、「エンチャントされているクリーチャー」であり、「装備しているクリーチャー」となる。
>>318
wikiからだけど、なるんだぜ
問題はそこまでしてつけたいオーラがあまりないってことだ…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 14:12:38.12 ID:jE5yepn70
大本のソースはNPHのFAQからだな
「棍棒での殴り合い FAQ」でぐぐれば出てくる

----------
《棍棒での殴り合い》
{2}{R}
エンチャント
クリーチャーでも装備品でもない各アーティファクトは、「装備 {X}」と「装備しているクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。」を持つ装備品である。
Xはそのアーティファクトの点数で見たマナ・コストに等しい。

* 効果を受けているアーティファクトは、下のタイプや能力を保持する。

* クリーチャーでもある装備品は、何にも装備されない。

* 《棍棒での殴り合い》の効果を受けているアーティファクトが後にクリーチャーになったら、《棍棒での殴り合い》の効果は適用されなくなる。
それは装備品であることを止め、つけられているクリーチャーからは外される。それは戦場には残る。これは、《棍棒での殴り合い》が戦場を離れた場合も同様である。

* 《棍棒での殴り合い》が戦場にある間、何らかの理由でオーラ・エンチャントが他のタイプに加えてアーティファクトになった場合、それは装備品にもなる。
「エンチャントされているクリーチャー」や「装備しているクリーチャー」を参照する能力は、現在それがつけられているクリーチャーを参照する。装備能力を使って他のクリーチャーにつけることもできる。
オーラ・装備品を適正につけることのできないクリーチャーにつけようとした場合、それは元の場所にとどまる。オーラ・装備品がついているクリーチャーがエンチャントされるパーマネントして不適正になった場合、それは状況起因処理でオーナーの墓地に置かれる。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 15:20:13.50 ID:GKDCCBm70
ピコ...バチューン
ガヴォニーの居住区と頑強クリーチャーは相性が良いと思ったけど、この土地の能力は想像以上に重かった…
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:00:39.56 ID:c+MCg9GW0
>>321
問題は頑強にはメリーラやオランリーフといったもっと相性の良いカードがあるということだな・・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:21:16.98 ID:aTx24qZxP
柏槙教団のレインジャー「私とメリーラさんの8枚体制でお願いします」
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:28:04.17 ID:zEFiwhG+0
緑頂点「俺が3枚分になる…」
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:26:20.58 ID:ACU3G7a9O
モダンで禁止っていうね
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:52:58.22 ID:5GRYd0IIP
モダンのコンボ殺しは異常
いや確かに禁止しないとコンボゲーになるんだろうけどさ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:34:18.21 ID:lakKMc1t0
Combocide 3B ソーサリー
環境1つを対象とする。土地でないカード名を1つ指定する。
その環境の制限枠に、その名前のカードを加え、それらを追放する。
その後、各プレイヤーは自分のデッキを組み直す。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:35:04.17 ID:gXDk7M0h0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     類似の金床を出してプレインズウォーカーを刻印!
 ノヽノヽ    コス、テゼ、チャンドラ、ガラクが2マナになる!
  くく
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:46:37.76 ID:WIYuQNjv0
返しのターンで忘却の輪が飛んでくるぞ!
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:55:30.59 ID:/fju2IQx0
普通プレインズウォーカーに使いたい忘却の輪を消費させたと考えるとアリかも
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:58:49.35 ID:8S1yuh5b0
金床とPWの2枚を持ってかれてるんやでー
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:00:12.89 ID:mfLWsOo4O
その輪っかで除去されるはずのPWを既に刻印しちゃってるからな…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 06:29:51.53 ID:Q3Pfsr0t0
それ単に金床がクソカードって言ってるようなもんだぞ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:16:43.30 ID:A89GwVUh0
金床は1ターンに2つ以上呪文唱える時がえらい
FB同時キャストとかそういうの
カード2枚と3マナ使って2マナブーストで終わらせたら弱い
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:43:37.51 ID:3eVR/idaO
ふむ、つまりインスタントかソーサリーを刻印しろとな。
それでも結局、金床除去られたらねー、カード帰って来ないのがねー。

ピコーン!FBカードを金床に刻印して、除去られたらルーンの反復!

だからどうした!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:59:28.70 ID:r3QSMUsJ0
それ結局2枚損だがや

けどFB刻印するのはいいかもね
13ゾンビとか序盤撃てないのを刻印したりすれば被害も少ない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:02:01.35 ID:a/g7KABl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 反動+冒涜の行動!
 ノヽノヽ
  くく
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:04:42.02 ID:GUXr3VaxP
オーバーキルすぎるだろ!
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:16:43.22 ID:A89GwVUh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     金床+炎の中の過去!墓地の呪文をアババババ!!
 ノヽノヽ
  くく


 (∀゜)     (あれ?何を連打すればいいんだろう)
 ノヽノヽ
  くく
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:19:37.98 ID:RTtCBK130
ヒント:燃え立つ復讐、憤怒の抽出機、ファイレクシアマナ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:33:39.13 ID:i04R02bN0
某ブログに書いてるマイア白単のコンボって何だろ・・・
マナが火力になるようだけど、分からなくてもやもやする
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:54:44.50 ID:FVnJykhd0
>>333
クソってわけじゃないが、単に使うだけじゃアド損するだけのカードな上に、
今の環境は置物破壊多すぎてまともな運用それ自体が難しい
正直、今のスタンで置物絡めるコンボするなら置物破壊の対策がないとやってらんない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:04:46.97 ID:wvRVNuHZ0
>>324
お前は手札から捨てられて赤マナ出してろよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:34:43.39 ID:A89GwVUh0
>>342
(∀゜)<そんなあなたに撤廃者!出しといて一気にコンボ決め切ればイケル!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:39:35.42 ID:GUXr3VaxP
どんな呪文でも、それが何の役にも立たない場面はありえる。
――熟達の魔術師、アーテイ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:06:33.23 ID:GJhQ4RAq0
ニコ生でやってたけんちゃんの知識漕デッキが意外と強かった件について

相手の強いスペルをこっちのカススペルで奪うのはクッソワロタwwww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:45:27.95 ID:fZpIDRSY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      燃え立つ復讐入りカラスロームだ!
 ノヽノヽ     カラスの罪連打してるだけで相手が焼け死んでいくぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      遅いかなあ…
  ノヽノヽ    割られるなあ…
    くく
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 23:50:56.85 ID:xDpsz44T0
精神の病いを這うものと禁忌の錬金術の組み合わせはヤバいと思ったけど、全く持ってこれっぽっちもヤバくなかった…バチューン
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:31:01.90 ID:T03zsbJ10
>>347
炎の突きも入れとけ。
色々捗るぞ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:59:30.45 ID:rmy5OdFa0
>>348
ドローしているわけじゃないから、誘発しないしな・・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:14:23.92 ID:Xtzop1YU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`) 試作品の扉で通電式キーを量産して研磨時計をつかえば!
  ノヽノヽ すでに誰かやってる気もする・・・
    くく
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:18:05.17 ID:Sk4tu1Cj0
それニコ動で見たな
研磨時計で検索すればヒットするかな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:25:21.36 ID:tQDXDvb00
赤青緑で塗膜ランデス!思案と錬金術で塗膜を掘り当てる!
鞭打ち炎の弱点は素で補完済みだ!山札が減ったら不死の霊薬で耐え切れ!
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 05:07:35.30 ID:q9zFxB0d0
>>353
赤緑青白で塗膜組んだけど錬金術FBしたいから黒タッチマジおススメ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:36:42.54 ID:tQDXDvb00
>>354
ゆらめく岩屋が1枚刺さってる、問題ない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 10:34:48.32 ID:o49r1bhE0
>>348
スワンアサルトに精神の病を這うもの入れたら楽しいかもなー
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:11:00.16 ID:llSynICQ0
>>346
レシピplz
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:48:34.12 ID:ggDt7zgl0
既出も甚だしいが似通った生命+先駆のゴーレム+内にいる獣で3/3が10体出るトークンデッキ作った
明日回してみるんだが果たしてこれはアリなのかどうなのか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:13:33.53 ID:O89xb8TX0
>>358
ついでに新鮮な肉で倍率ドン
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:18:12.52 ID:4ph/7aIg0
>>358
FNMで使っている人はいたよ(獣は使ってなかったけど)
獣にしないで、先駆のゴーレムとゴーレムのまま殴りに行ったら
瞬唱で四肢切断フラッシュバックされ、40本もの手足が切断されて10体もの達磨が生成されてたけどな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:21:56.74 ID:4ph/7aIg0
あ、獣の代わりにミミックの大桶って書くの忘れてた
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:26:09.53 ID:ggDt7zgl0
>>359
デイジャとか怖いから入ってるよー
このデッキはトークンカウンターを用意するのが何より大変だ

>>360
むしろそういうのを狙ってカウンターで獣を使うデッキになりそうだ
普通に使ってもラノエルあたりが3/3ビースト2体になるから素敵
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 10:47:10.62 ID:7WoZ8B7J0
>>358
大笑いの写し見も入れてゴーレムまみれにしようぜ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:49:45.71 ID:mTlm3B52P
ミミックも突っ込んで倍プッシュだ…!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:42:30.09 ID:eUqjLbO30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ロック鳥の卵やら宿命の旅人を張っておいてすぐさま審判の日!
 ノヽノヽ     無形の美徳と真実の確信で強化して4/4飛行警戒二段攻撃絆魂だ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      確信が重い上にハンドにこねえー・・・
  ノヽノヽ    
    くく
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:46:50.08 ID:62U835fT0
あれ、ロック鳥って普通にトークンに入れたらリセットボタン押しやすくね?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:53:59.51 ID:A0ZdVQxf0
せっかく出したトークン捨てるのももったいないのでファイレクシアの再誕を使おう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:12:11.42 ID:8nJa85Pr0
ロック鳥の卵はM11だろ、何言ってんだこいつら・・・

って思ってたら地味に再録されてたでござる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:14:58.79 ID:e3w7iCAF0
ピコーン!
荒れ野の本質+ゴルガリの発芽+α
場に出る苗木トークンが荒れ野の本質になるので実質死なない6/6が出来る!

バチューン!
でっていうー!
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:17:56.39 ID:wmnSx0Zr0
もしかして:アバター・クリーチャー・トークン
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:28:00.67 ID:eUqjLbO30
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      発芽から出てくるクリーチャーはトークンなのでそいつが落ちても
  ノヽノヽ     発芽から新しいトークンはでない!!
    くく

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:34:35.09 ID:e3w7iCAF0
トークンは変わらないのか
マナコストはコピー可能だったからてっきり間違えてた
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:03:20.93 ID:wmnSx0Zr0
wikiからだけど

トークン/Tokenは、何らかの効果によって生成された、カードによって表わされないパーマネントを表わすマーカー。
トークンはカードではないが、カードと同じようにタップやアンタップできるので、その位相がわかるようにする必要がある。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:03:48.13 ID:hrgBsVoH0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:40:36.17 ID:Jd3xEVsu0
            _ .. _
     /    \
   /, '⌒ l.r‐-、.`、
  / (   八   ) ヽ ドゴーーン
  (   ー-'  `ー-'  ノ
   ー┐ (_八_)┌-'
      `ー┐┌┘
  -======' ,=====-
    -====' ,=====-
     -==' ,==-
      ('A`)
      ノヽノヽ
        くく
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 02:53:48.75 ID:FKdN5QRP0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ノヽノヽ
    くく
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 03:00:47.27 ID:Y6L++nMj0
せめてピコーンしてからパチュってくれ・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 05:17:52.48 ID:v4zS8loI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   白にエンチャントレス、青をジェイスの消去と呪いに開放された精神
 ノヽノヽ            緑で栄華の儀式のバントLOエンチャントレス!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
 (∀゜) 単なるターボフォグの方が環境的に強いな!
 ノヽノヽ
  くく
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 08:31:18.67 ID:AJ90O4u50
心無き召喚があれば僧侶が赤のダークリチャルになる。そこで迫り来る復興を使えば墓地にあるクリーチャーをたくさん召喚できる!
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 12:40:38.18 ID:r0FJTsyY0
モダンで織端の石+執拗なネズミってできるんだなーと、ふと思い出す。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:47:18.38 ID:4PW6a1xaP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     4T目に《刃砦の英雄》、5T目に《オキシド峠の英雄》で15点パンチや!!
 ノヽノヽ    他にもクリーチャーいれば打点超高いぞ!!さすが8ヒーローズ!!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
 (∀゜)     待てよ…4マナ域が渋滞だし、もっと軽いクリーチャーも入れておかないと…
 ノヽノヽ    何か良いクリーチャーはいないか…
  くく

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´      そうだ!《先兵の精鋭》、《ミラディンの十字軍》、《刃の接合者》とか入れまくろう!
 (∀゜)      人間が多くなるから《教区の勇者》も使えるぞ!
 ノヽノヽ    人間喊声ウィニーの出来上がりだぜ!!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     そして重たいオキシドあたりが抜ける!!
  ノヽノヽ
    くく
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:57:49.82 ID:euaBmAb60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       《マイアの溶接工》とマナマイアで無限コンボのフィニッシャーにゲスを入れよう!
 (∀゜)       除去とかも積めて相手のクリーチャーもリアニメイトや!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       赤青で火の玉とか赤頂点、青頂点投げつけたほうが強いきがする…
  ノヽノヽ
    くく
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:26:55.09 ID:BVXTcvwT0
殻に町長と檻破り入れるって言うのはどうかね?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:36:31.84 ID:3Ji2sipW0
町長は殻経由で出すのはいいけど
トークン出るのも自分の終了ステップだったりいろいろと時間がかかる
結局次のを殻で出してしまい役に立てなかったり

檻破りはフィニッシャーとして一枚刺しだろうけど
出すころには場面が戦況決まってるんじゃね?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 18:46:50.59 ID:0gvS5++NP
>>379
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´ 1T山
 (∀゜) 2T沼 ハートレス
 ノヽノヽ   3T山 ウラブラスクの僧侶×2+大地のうねり=計10マナ
  くく   ハートレスの効果もあって荒廃鋼の巨像が出せる!   


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    3Tまでに来る手札9枚中8枚確定とかどんな確立だよ
  ノヽノヽ
    くく

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:40:46.79 ID:/hjYiYVP0
>>385
墨蛾に新たな造形ぶっぱした方がお手軽だよね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:22:05.02 ID:BVXTcvwT0
あとはマイアとかゴーレムみたいなアーティファクト・クリーチャー・トークンね
マイアなら無色1マナから出るし
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:49:32.94 ID:o3BSAiYg0
青白でゴーレムトークンデッキのように動きつつ、
奇襲的なギミックとして積むのが現実的かもね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:09:00.84 ID:7aLLnu8L0
俺もウラブラスクの僧侶は何かに使えないかと思ってるんだが
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:17:08.85 ID:VYCZHjKR0
ハートレス
殻に1枚差し

他に何かあるかねぇ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:53:45.87 ID:4h+WD1rX0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      似通った生命+ゾンビの横行で手札1枚が2/2ゾンビに!
 ノヽノヽ    
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
 (∀゜)      …電波でもなんでもなかった
 ノヽノヽ    
  くく
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:07:56.01 ID:BVXTcvwT0
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      似通った生命+ウラブラスクの僧侶を刻印したミミックバットで3マナブースト、しかも4点クロックやで!
 ノヽノヽ    
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
 (∀゜)      回りくどい……
 ノヽノヽ    
  くく
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:29:08.57 ID:I20PwDg80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      双子対策に不同の力線!ゲーム開始時に貼ればカウンターも怖くない!
 ノヽノヽ     
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      どう見ても倦怠の宝珠の方がお手軽だよね
  ノヽノヽ    
    くく
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:29:54.60 ID:/0n0XvS50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
そうだ!hive mindデッキにFinal Fortuneを入れれば
土地が一枚足りなくてコンボ起動できないって事態に対処しやすくなるんじゃね?
hivemind貼った後のきめカードにも使えるし!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
だからどうした
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:21:19.49 ID:WWfEpbKO0
>>394
前半なに言ってるのかちょっとよくわからないんだが
最後の賭け→追加ターンでコンボって意味?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:03:45.44 ID:W6DGnykO0
>>394
《最後の賭け/Final Fortune》コピー解決→《最後の賭け/Final Fortune》解決
だから土地伸ばしに使うと自分が死ぬぞ
397 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 13:06:03.06 ID:LEiFOx2B0
>>390
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ウラブラスクの僧侶をコストに業火への突入!これで赤1無色2から赤5マナに変わるぞ!
 ノヽノヽ     
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      手札二枚も使って出したその5マナをどないしたらええねん
  ノヽノヽ    
    くく
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 14:17:17.74 ID:xpg9GAnP0
根囲いや錬金術師で
ウラブラスクの僧侶と業火への突入を墓地に落として法務官の相談使って
僧侶連打→業火への突入連打でマナ稼げ・・・ない・・・
なんかストーム的なものがあれば・・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 15:02:31.64 ID:bxB2yB0O0
赤祭殿おいとけ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:10:24.09 ID:ep03OC/sO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

メリーラ+頑強持ち+狂気の祭壇!
無限ライブラリー破壊キタコレ!
名付けて『アステカの祭壇』!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

どのフォーマットでやれと
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:16:31.34 ID:cV+b4Rcw0
>>400
メリーラ+レッドキャップ+大いなるガルガドンで無限ダメージができるな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:21:31.20 ID:cx62fsjx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

等時の王笏に最後の賭けを刻印して、負ける誘発効果を無限の日時計で打ち消せば無限ターン!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

なんか探したらあったわ……
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:27:49.90 ID:ep03OC/sO
>>401
ガルガドンだと10回までしか起動できなくね?

てか何で俺デッキ名まで書いちゃったんだろう…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:29:58.10 ID:+betkbAP0
ヒント:スタック
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:32:42.39 ID:ep03OC/sO
>>404
見事に勘違いしてた
ありがとうサーセン
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:23:35.24 ID:BTNd8MSG0
かごの中の太陽が爆アドすぎて辛い…ライブラリーアウトしてしまう…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:46:43.48 ID:McXM4GeB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      棍棒での殴り合い出して
 ノヽノヽ     王の摂政、ケンバに大量のアーティファクト・土地持たせて殴りかからせよう!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ノヽノヽ
    くく
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 04:42:59.60 ID:FvLP31O+O
夜中目が覚めてこねスレ見てたら死の支配の呪い&炎の円&ノーンの別館という単語が浮かんできた

いかんいかん…寝よう…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:33:16.16 ID:Tat4LbSQ0
>>408
取りあえず、攻撃強制と攻撃制限がシナジーにならないところに目を向けようか。

ノーンの別館抜けばふつうにいける気がする。タフ高いのも焼きやすくなるしな。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:37:47.24 ID:Tat4LbSQ0
>>408
ってよく見たら攻撃強制の奴じゃなかったか
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:13:40.71 ID:5B+vBZO40
そもそも何のために別館が?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:10:43.70 ID:NIJMGYlJ0
夜中に目が覚めたから寝ぼけてたんだよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:02:19.67 ID:7+kYge5S0
>>407
覇者「呼んだ?」
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:44:28.39 ID:m1J3mYat0
>>407

頭がwww
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:21:24.36 ID:3XlhvTdZ0
ここって電波な発想から組んだデッキの診断とかしてもらえるの?
リスト晒していいの?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:29:16.00 ID:R5/TYsmsP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)      ハートレス+マイア回収者+鍛えられた鋼
 ノヽノヽ     で死体生まれのグリムグリンに延々と食わせられ続ける
  くく      大建築家もいれば無限マナ!夢が広がりんぐ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       そんな夢広げなくてもドレイン吸血鬼で終わる
  ノヽノヽ
    くく

417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:29:45.56 ID:2WkNeliQ0
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!

できれば読み易い感じで頼むる
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:46:12.63 ID:UEf22HSG0
死後の一突き+強制ターン終了で生物使いまわしはどうだろう
死後の一突き強いと思うんだけど低マナ域の強クリーチャーって抹消者位しかいないんだよなぁ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:58:00.52 ID:3XlhvTdZ0
24 土地
4 陽花弁の木立
12 森
8 平地

12 クリーチャー
4 ヴィリジアンの密使
4 宿命の旅人
4 ロック鳥の卵

24 呪文
2 ファイレクシアの再誕
2 真実の確信
3 白の太陽の頂点
3 深夜の出没
3 地平線の呪文爆弾
3 エルズペス・ティレル
4 無形の美徳
4 審判の日



こんな感じ。ロック鳥の卵→審判の日ってのをやりたかった。
ソリティアしてみた感じ、クリーチャーデッキにはすこぶる強い。
戦い方としては適当に序盤をあしらって相手が展開してきたところでリセット、
そこから強化したトークンで殴る。真実の確信にすごくロマンを感じたので3枚入れてみたら多すぎたので
2枚に落ち着いた。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:06:22.87 ID:CeD5JFKg0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       新たなる造形デッキに流転の護符入れたら
 (∀゜)       手札にきた荒廃鋼ちゃんもだせちゃう!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       新たなる造形で流転の護符引っ張ってきちまったよ
  ノヽノヽ
    くく

421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:46:34.29 ID:9xixuc+Y0
>>419
美徳要らんのとちゃうか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:36:10.42 ID:jo6OvqY6P
>>418
死後の一突きは地味に遊べるカードだと思ってる
どの色でも使えるし、タイタン釣って殴れば能力2回誘発させられるし
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:47:40.65 ID:YV1weefKi
>>419
out
密使
呪文爆弾

in
マイアの種父
霊廟の護衛

白単になったよ!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:49:48.13 ID:XOXa/pBN0
知識槽+精神隷属器!
知識槽に仕込んだ除去を撃たせたり、相手が手札に抱えてたフィニッシャーを唱えさせて返しのターンで横取りだ!

ちょっと大建築家と新たなる造形入れてくる!
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:30:22.54 ID:uoM8XrDr0
青黒コンのフィニッシャーに、ソリンとソリン砲てどうかな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:41:58.98 ID:3wCctbiY0
病毒のドレイクや増殖ドローでソリンで洗脳しまくるのならあったが
前環境でチャリスとかでマナ加速と合ってた
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:43:04.16 ID:3wCctbiY0
一番重要な訓練場を書いておくの忘れてた
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:53:59.50 ID:mtPMKIEx0
排水路の汚濁が安かったから4枚揃えてみた
似通った生命と合わせてみようかと思ったが微妙なところ
倍増の季節があれば相性最高なんだが・・・

お前らの電波を分けてください
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:58:51.73 ID:xsNHdcxZ0
出産の殻だな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:59:03.78 ID:HVq2nBBN0
マナクリ並べまくる
     ↓
ケッシグの檻破りor排水路の汚濁
     ↓
金屑の嵐or神聖なる報い
     ↓
返しのターンに何もされなければ勝ち
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:44:07.53 ID:8yWP12aD0
素人意見で申し訳ないが >>419 は森と平地の数を逆にした方が良くない?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:56:40.20 ID:7+RIhXRn0
先駆のゴーレム刻印ミミックバット×似通った生命のコンボに
電弧の痕跡を入れよう
1点をゴーレムに、2点を相手プレイヤーに!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:15:30.96 ID:W6yxE9cv0
それよくある勘違いだけど、単一の対象を取るインスタントかソーサリーのみだぞ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:52:53.63 ID:c/n/FHuG0
チャンドラの憤慨でおk
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:06:46.23 ID:P8QkZDsb0
自滅するじゃねーかwww
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:10:10.20 ID:gT2lYYtQ0
>>428
組み直しをグリセルブランドの信者でむしゃむしゃするデッキなら作った
スライムが非常食になったり楽しいよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:35:32.88 ID:3wCctbiY0
3つ同時に墓地に落ちると
カウンター3つ乗って3/3が3体出るのか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:41:21.02 ID:P8QkZDsb0
もしかして勘違いしてるんじゃないかと思うけど、P/Tは出たときの数値じゃないよ
汚濁の上のカウンターを参照し続けてるし、汚濁が消えたらウーズは全滅する
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:46:17.03 ID:7+RIhXRn0
>>433
うお、ガチツッコミが来るとは思わなかった
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:48:45.31 ID:Ig4+SwHB0
トークンでないクリーチャーが対象だからな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:26:04.32 ID:tPL4SHof0
>>439
ここでやったって本気で勘違いしてるようにしか見えないし。釣りしたいなら最新セットかスタンスレでやれよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:50:20.79 ID:KCeLkowI0
瞬唱を大桶に刻印した経験のある人いる?
使い勝手はいかほどのものか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:52:27.63 ID:7+RIhXRn0
このスレって生産性のナイふざけたことを言うだけのスレじゃなかったか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 20:57:31.68 ID:P8QkZDsb0
>>443
スレチだから黒スレでやれ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:00:05.11 ID:sO5I3+/M0
自分でそんなスレ立てればいいだろうが
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:02:09.76 ID:X7uiHi7C0
最新セットスレがあるだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:04:25.48 ID:mufY+j/p0
>>442
全然強くないことぐらい考えたら分かるだろ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:15:27.55 ID:9L/qdqJ60
墓地肥やして法務官の相談使って嵐霊!
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:20:12.93 ID:0e5LJtfM0
さすがに黒スレをゴミ箱と同一視するのはNG
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:00:19.78 ID:C6kROC1BO
ゴミ箱を黒スレと呼んだな!これは訴訟(きそ)も辞さない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:15:18.94 ID:UWFrSYVX0
まったくだ、黒スレとはカオスでありゴミ箱を内包しているだけにすぎない
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:31:07.26 ID:8ra4SPTZO
そんなことより霧氷鱗のドラえもんの活用法考えようぜ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:32:26.34 ID:8ra4SPTZO
うお
変な変換しやがった
ドラモンねゴメン
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:36:12.19 ID:zFCiARdH0
ドラモンワロタ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:38:47.82 ID:8ra4SPTZO
……ゴメン何でもない
ROMるから忘れて
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:28.01 ID:RfPJxvdl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     大建築家とピリ=パラの無限マナに催眠の宝珠と小悪魔の遊びを加えよう!
 ノヽノヽ   ピリ=パラと催眠の宝珠はテゼレットでサーチできるぞ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    あ、テゼレット破壊ですか?
  ノヽノヽ   あ、小悪魔の遊びカウンターですね?
    くく
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:26:12.79 ID:LKn2rMM10
対処を怖がってちゃ電波デッキは作れないぜ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:28:55.97 ID:gMfwz3kv0
>>456
青頂点にするとドロー兼フィニッシュになる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 07:58:55.97 ID:Rf7/uWCkO
ピリパラ大建築家は可能性いっぱいあってかなり面白いよ
蒼穹の魔導師とかでてると相手にカウンターあろうが手札をフィニッシュ呪文満載にしてくれるし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:37:41.57 ID:Co0EmG7fO
無限マナが出るんだから可能性も糞もなくね。決まったらフィニッシュ叩きつけるだけだし
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:40:52.64 ID:y6wR4S610
無限マナは「そこに至るまで」は電波だろうがなんだろうが、
結局それができれば結局X火力なりXドローで=勝ちだからな
無限マナ出してるならそこからさらに遊んでわざわざ長引かせるのは相手にも迷惑
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:54:41.50 ID:sVDphcM+0
今の環境カオスだから電波やるなら今のうちだぞ。
まじで
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:16:55.73 ID:T72fILKPO
んじゃ、墓地に鏡狂の幻がある状態で壊死のウーズ出す。
能力起動にスタックで外科的摘出。
すると、ライブラリーが全部墓地に。
あとは、…まあアレだアレ…出てても負けそうだけどな…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:00:58.88 ID:iRFGi2DC0
>>463
グリムグリンと系統の守り手と侵害の魂喰いをデッキに入れておけばいい

守り手の能力でトークン生産

グリムグリンの能力でトークン食ってアンタップ

充分に大きくしたら魂喰いの能力でアンブロッカブルに
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 08:04:41.57 ID:iRFGi2DC0
あ、ウーズも墓地にいるのか。



バチューン!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 09:10:25.21 ID:rMm8/1Lp0
雪花石の天使、精神叫び、トラフト、鏡狂の幻を擁した
スピリットデッキを作ってたら審判の日が必要になって
いつの間にか太陽拳になりそうでござる。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:35:30.32 ID:Hf/HF2NjP

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    《類似の金床》で追放したカードを《ルーンの反復》で戻せば……!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    あれ?意味なくね?
  ノヽノヽ
    くく
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:38:38.58 ID:we5wvriB0
金床除去された時の保険としてはいいかもな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:41:02.26 ID:Hf/HF2NjP
でも結局アド損してるんだよなぁ
序盤に重たいカードを追放して、後半に反復で戻すとか…ちょっと考えてみるか


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    《屋根の上の嵐》で《グール起こし》や《グレイブディガー》をぐるぐるし放題!
 ノヽノヽ   サクり台とかがあればワンチャンある…か?
  くく
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 14:06:21.87 ID:nbUBQsrP0
そういえばこのスレでも結局はまともな生贄能力が無くて悩むのがいくつかあるな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:03:44.49 ID:9ZplQaaB0
ノーコスト無制限生け贄というと、グリムグリンさんか、4マナ装備品くらいか。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:56:48.89 ID:iRFGi2DC0
>>469
そこにグリムグリンと排水路の汚濁で無限トークン無限P/Tだ!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:01:06.48 ID:Hf/HF2NjP
ぐりぐらも考えたんだけど、墓地に落ちるとグール起こしで対象になっちゃうのがなぁ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:25:05.76 ID:iRFGi2DC0
じゃあドロスバッタか貪る大群

バッタなら2マナで出せるし、
大群なら3マナだけど生贄で+1/+1修正受けるから無限P/T飛行だ!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:26:14.03 ID:9ZplQaaB0
エルフデッキに荒れ野の本質。ついでにタッチ赤にして戦嵐のうねり。後半引いたラノエルが6点火力に!

ケッシグも使えるし、タッチ赤のエルフはワンチャンあると思うんだがなあ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:42:33.14 ID:yY3OqPU+I
>>475
荒れ野の本質と溶鉱炉の大長で速攻ワラワラもやろうぜww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:13:56.92 ID:XDjsO1xsO
荒野いたら溶鉱炉も荒野になるだろ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:31:04.41 ID:GNQFE76e0
さてと、白黒PW法務官コントロールでも組んでみるか

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:47:33.58 ID:yxzqPKTU0
エウレカ倍増PWコントロールとかいう妄想
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:55:08.61 ID:gXSYD2Zs0
>>473
ゾンビのロードさん使ってあげようぜ
だからどうなるってわけじゃないが
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:28:42.19 ID:sBpiRIKc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    天使の監視者を置いておいて世界薙ぎを付けた不可視の忍び寄りで殴れば、
 ノヽノヽ    天使の監視者単独飛行で勝てる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    遅え…1マナバウンス喰らってもgg…
  ノヽノヽ
    くく
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:55.28 ID:kNfxbPUh0
監視者置くくらいなら、透明人間に板金鎧つけた方がよくね?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:40:10.75 ID:iRFGi2DC0
>>481
適当な小型フライヤーにダークスティールの板金鎧と世界薙ぎの剣を装備すれば・・・!!
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:41:50.45 ID:gXSYD2Zs0
ここは両方のプランで行こう
金属術は達成するだろうから刻まれた勇者でもアタックが通るだろう
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:43:45.42 ID:iRFGi2DC0
デッキがよく廻るように青白にしてpuresteelとか思案とか積んでイクイップ気味にするとよさそう
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:49:19.00 ID:T9SncxGV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    熟考・禁忌の錬金術ガン積みデッキ用のサイドに
 ノヽノヽ    無限の日時計はいいんじゃないか?
  くく
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:54:25.47 ID:+aY8ZBnB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    青黒テゼコンに板金鎧と世界薙ぎを入れちまえ!
 ノヽノヽ    テゼで引っ張ってこれるしどっちもワームエンジンに付いたらうぜえ!
  くく     板金鎧を5/5にして世界薙ぎを付けちまえ!うぜえ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    自分で書いててマジでうざくなってきた…
  ノヽノヽ
    くく
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:54.91 ID:iRFGi2DC0
>>487
世界薙ぎつけるんなら板金鎧でなくダークスティールの斧でよくね?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:05:18.70 ID:WAzmbUhe0
本体死ぬだろ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:09:07.79 ID:tH0BOaMM0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)         呪文滑り2体出して活線の鞭装備
 ノヽノヽ        後は適当な呪文キャッチボールすれば相手は死ぬ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)           同カード揃えるなら普通に勝てるな・・・
  ノヽノヽ
    くく

491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:11:17.52 ID:+aY8ZBnB0
>>488 いいんじゃね?
>>489 破壊されない5/5が毎ターン世界薙ぎしてりゃ勝てるんじゃね?

どっちにしてもバウンスでアウアウ!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:16:53.07 ID:eewXdyve0
>>469

それ、組んで回しました。

サクリ用にグリムグリン、
ファルケンラスの貴族も置くと、
無限ぐるぐるだけで勝てます。

青黒なので、カウンターと、除去をつんでおくと、
ちょっと楽しいローグデッキになりました。

 今のスタンはビートの早い環境なので、
間に合わないことが多いのでもう一息な感じです。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:14.07 ID:c0Qm7FJ80
>>490
Φ変形者「呼んだ?」

トークン出すやつでもいいね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:00:45.81 ID:R6dDbBcJ0
壊死のウーズ+鏡狂の幻+屈葬の儀式+縫合グール+速足のブーツで
アングリーハーミット3なんて組んでみたけど紙束すぐる

縫合グールせっかく再録されたのにカスレアのままスタン退場するのかねえ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:23:43.07 ID:fmvlbQZyP
縫合グールは、色も合ってて勝手に墓地に行って13点分になる死の影さんが落ちちゃったからなぁ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 12:04:04.62 ID:in4vQwQpI
荒れ野の本質と組み直しの骸骨楽しそうじゃね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 12:48:42.82 ID:Ymwit7yC0
むしろエルズペスや深夜の出没や主の呼び声や白祭殿と合わせると楽しいことになる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 13:04:21.44 ID:in4vQwQpI
やっぱ白との組み合わせが強いよなぁ・・
ただどうしても白緑トークンになっていって
荒れ野が抜けてしまうから別の色で模索しているんだが・・・

どうもしっくりくる組み合わせが見つからないな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:06:59.73 ID:fmvlbQZyP
個人的にはやっぱりそこまでの過程が気になるな
荒れ野に頼りがちになるから、カウンターされたり除去されるときつい
「勝ってる状況でのダメ押し」って形になるから、ボロ負けかオーバーキルになりがちな感じ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:36:06.44 ID:CkhQLcJk0
恐血鬼や冥界の裏切り者と一緒に使うと速攻がなくなる以外すごい強いと思う
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:41:59.98 ID:5ANTofXQO
荒れ野とハートレスは相性いいんじゃないかと思って組んでみたけど
結局タイタン出した方が強そうなんだよね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 15:17:46.21 ID:fmvlbQZyP

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    《壊死のウーズ》と《マイアの繁殖者》でウーズ繁殖!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    …マナかかるし微妙そうだなぁ
  ノヽノヽ
    くく
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 13:39:26.18 ID:lerOXK6lO
荒れ野だらけにできる生産能力あるんだったら、もう踏み荒らしたほうが早い
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:49:56.40 ID:5UIsR1En0
結局どういう出し方をしようと6マナは揃うわけだからこんなわけのわからんやつを量産する意味全くないんだよな。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:55:07.93 ID:jr7UEe3V0
思いついたときはスバラシイ電波でもそこからデッキ組んで突き詰めていくと
いつのまにか電波成分がなくなってトップメタのデッキに近い構成になってしまう
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 17:35:23.40 ID:e8tXhL1T0
何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:47:04.47 ID:6qRL1Xrl0
一概に踏み荒らし>荒れ野の本質ではない
戦闘ダメージフル軽減や今流行ってるギデオンに対しては荒れ野の本質の方が有効だし、
数並べられるなら鋼とか白のトークンデッキみたいなデッキにもサイズ負けしにくいからつばぜり合いまで持っていける
結局のところ運用と相性の問題で、頭ごなしに否定するのはよくないと思うぞ
もちろん、キーカードに依存する分安定度は踏み荒らしよりも劣るし一瞬の突破力も劣るがね
だが面白そうなので来月のFNMに荒れ野の本質デッキ持ってってみる予定だ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:50:29.09 ID:e+yDScmX0
緑白のトークンデッキ使ってると死の支配の呪いとか黒頂点やら金屑やら受けるから
本質もまあありかもと思うかもしれないがそれはきっと気のせいだ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:21:24.86 ID:dQ+ki8XO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    緑赤で《戦嵐のうねり》と《ケッシグの狼の地》で……!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    マナ使いすぎだろう……作るけどな!
  ノヽノヽ
    くく
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:39:21.91 ID:VAWm7VK50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    青黒で不可視の忍び寄りに装備一杯つけて殴る!
 ノヽノヽ   苦痛鍛冶や死の犬も入れてパンプしたりダメージ飛ばせるぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    作ったけど…なんか微妙…もっと面白い動きになると思ってたのに…
  ノヽノヽ
    くく
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 11:58:12.40 ID:XFFJtxaKP
何かコンボに頼らない電波はないものか…
どれも特定のカードに依存しすぎててカウンターやピン除去が辛い
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:07:31.45 ID:HPf0Hi04O
(ダクステ板金鎧+)ガルヴァノス+13体ゾンビ(+全体除去)=……?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 16:55:40.00 ID:FM6XywD9O
大建築家+変形者+脊柱の飛行機械で超ビートや!
→建築家サーチに殻、Φマナ多いから抽出機や!
→ライフががが

電波でもなんでもないな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:18.71 ID:N8+ozadJ0
死の犬を上手いこと使えねーかなー。

ブロックされないことが前提だけど巨大化して
戦闘ダメージ7点、
投げ飛ばして7点、
誘発型能力で7点で計21点という電波が見えたんだけどなー。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:14:51.39 ID:au1YPSZ8O
苦痛鍛冶とピストン式を使いな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:27:26.37 ID:N//Ta7hu0
むちむち良いよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:24:32.69 ID:+JwdKPPI0
リアニが作りたい→タイタンや法務官はありきたり…何かいないものか
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)    大長とかどうだろう!
 ノヽノヽ   初期手札に来てても問題無い、むしろお得!
  くく
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:03:40.46 ID:6rdhtHvB0
白大長
宝石の洞窟
永遠からの引き抜き
平地
印鑑
平地
蘇生
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:24:30.94 ID:xr9io/Xx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    容赦ない潮流とダークスティールの反応炉で…!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:41:10.40 ID:N8+ozadJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    !
 ノヽノヽ
  くく



 (∀゜)    
 ノヽノヽ -3 プゥー
  くく
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:47:12.29 ID:mxi6psJm0
>>517
ソーラーフレアを使ってた時に早いデッキの1〜2ターン目のアクションに対応できないのをなんとかできんもんかと白大長入れてみた
うん、良く2ターン目に来てくれました

初手にいないと意味ないから枚数入れないとダメなのに引いてきてしまうとものすごい勢いで腐るんだな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 01:17:34.31 ID:Wz1ZQOb6O
DOJガン詰みしてクリーチャーはジンギタクシアス3枚とエリシュノーン4枚を
リアニメイトするデッキならこの前の世界選手権で3‐3だったかの成績だったぞ
サイドに4枚目のジンギタや墓地対策対策の流転の護符いれたりとかなり電波で好きだった

公式の記事でレシピみたけどURL忘れた
クリーチャー部分大長に変えるなり色々できそう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 10:29:38.61 ID:HlHR4S3k0
>>522
これ?
Dech Tech: 田崎亮のリアニメイト
http://coverage.mtg-jp.com/worlds11/article/002447/
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:45:00.41 ID:KaC5ig0bO
>>523
これいいよな
ジンさんがカッコいい
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:29:50.73 ID:0WNqrCHu0
1t、極楽鳥
2t、ゾンビの横行
3t、荒れ野の本質と掘葬の儀式捨ててフラッシュバック
が決まると相手が嫌な顔する。
展開に余裕あればペンタバス、白黒タイタン先に出したり。
思案、栄華の儀式でドロー強化。
というデッキ使ってるけど、回ると楽しいお。
あんまり金かからんし。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:42:23.60 ID:2ekNv2ajO
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`   呪文滑りと喉首狙いで3ターンスーサ…
/  `´  \
  ノヽノヽ
    くく
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 13:47:27.61 ID:lbiRwpLy0
>>526
喉首は滑りを対象に取れないわけだが…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 13:59:18.68 ID:DAsiQ4ggP
2ターン目
 呪文滑り
  ↓
3ターン目
 相手のクリーチャーに喉首狙い
 喉首狙いを対象に呪文滑りの能力を10回起動
 自分は死ぬ

マジ、スーサイド
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:00:09.25 ID:avugB7+oP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    活線の鞭+好奇心で1ドロー+2点!   
 ノヽノヽ   捩れた映像が1マナ2ドローカードに!
  くく    そのまま色々張ったり対象取ったりで手札確保+ダメージ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    鞭対策取られただけで死ねる
  ノヽノヽ
    くく

530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:22:40.54 ID:DAsiQ4ggP
>>529
活線の鞭つきクリーチャーに好奇心を唱えても、
その段階ではドローできないよ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:20:57.39 ID:lbiRwpLy0
>>528
いや、だから
呪文滑りはあくまで適正な対象は守らなきゃいけないわけで、
最初から不適正の呪文滑りは喉首の対象にする(滑らせる)ことはできない
それしたいなら破滅の刃使っとけ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:25:44.34 ID:0aW6B7FT0
起動だけならできなかったっけ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:31:28.99 ID:2lEAL3zZ0
死の犬と苦痛鍛冶のデッキは作ったことあるわ
あと、青黒テゼコンに入れるとヌルっと気持ち悪い動きをしてくれる

強いかどうかは別にしてな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:49:39.40 ID:DAsiQ4ggP
>>531
呪文滑りの能力の対象は「呪文1つか能力1つ」。
能力を解決したときに、それが呪文滑りを対象にできない場合は、
何もしないだけ。能力は起動できる。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:51:36.72 ID:1Ny639C/0
起動だけならできる。臨死体験も死の影も落ちちゃったしスタンじゃマジで自殺しかできなさそうだけど
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:58:39.67 ID:Y55bJDQp0
魂の導管「はいはいどうせカスレアですよ」
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:17.57 ID:lbiRwpLy0
>>534
そうだったのか
てっきり呪文自体の対象が適正じゃないと起動すらできないと思ってたが勘違いだったか…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:01:24.03 ID:ekxx7LIR0
対象取らない呪文にすら起動することだけはできるらしい

>>536
俺は日々お前の使い方を模索している
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:03:05.90 ID:AXFNUjJJ0
>>538
ファイレクシアの非生(ニッコリ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:09:39.75 ID:kj5D4Rd80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    ムチムチをぐるぐるしてライフを1まで減らしておいて魂の導管!
 ノヽノヽ   最後にはらわた撃ってフィニッシュ!!
  くく



 (∀゜)    (いろいろめんどくせえなあ)
 ノヽノヽ -3 
  くく
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:26:58.32 ID:ekxx7LIR0
>>539
引いて起動するまでにメリーラも出しとけば安心だね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:50:05.91 ID:IfeOlVG40
>>540
ショックでええ
赤黒コンいけるやん!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:24:59.03 ID:s8bPIbvw0
>>540
2枚でOK

魂の導管+侵害の魂喰い
魂喰いでライフを1か2に減らす
→魂の導管で交換
→魂喰いアタック
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:54:44.78 ID:7ZNRG26UO
魂の導管デッキもしかして始まるんじゃね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:59:23.42 ID:75miyEkq0
宝物でサーチして導管を出すとこまではいい
魂喰いを除去から守る、さらに導管起動時にライフを狙われないようにデッキを組む必要があるな
無理じゃなさそうだけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 02:09:29.94 ID:UUFU5zwx0
憤怒をなげるもの+ケッシグの檻破り+轟く激震

こちらの墓地にクリーチャーが10体いれば相手は即死である

必然的に檻破りのアタック後に轟く激震なのでケッシグ自体は死んでもかまわない。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 02:42:56.06 ID:iFT70nFp0
墓地に10体いてケッシグがパンチした時点で即死
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 03:25:51.19 ID:2F0JrZxt0
世界混ぜを使ってあげてね!
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 03:37:41.02 ID:pMcuDY6rO
友人とカジュアルリアニデッキで対戦したらファイレクシアの摂取者→返しにφクローンで摂取者コピーでP/T倍に
→その返しに更にクローン出してコピーして更にP/T倍というキモい動きをした

友情コンボだったがどうにか自力で活かせないだろうか…いや無理か
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 07:07:34.96 ID:aUnY0QuK0
コピーしても刻印したカードによって修正を受けてるんだからそういう事おこらないんじゃないの?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:29:50.10 ID:53FA/sVtP
くだ質できいてきたけど、無理みたいよ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321370756/423-424
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:02:37.60 ID:eNKiXb3y0
禁忌の錬金術とネフィリアの溺墓があれば、あっさり彼方の映像で3枚ドローいけそう!

と思ったけど虚無の呪文爆弾なんて天敵が…バチューン
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:18:00.46 ID:1SZqIDO80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)           類似の金床と弱者の師で
 ノヽノヽ          手札のパワーとマナが2以下の生物が1マナのドローカードに!
  くく            デッキ半分マイアで埋めてマイア天国!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)          マイアYOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
  ノヽノヽ
    くく
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:31:55.73 ID:6gZd84xh0
>>553
マイアのタービンから戦闘球持ってきてワンパン勝利や!
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:17:30.22 ID:3FwfyxJr0
そこでマイアの感電者だろ
強化できるし、これ2体とマナマイア2体(パラジウムなら1体)以上を組み合わせれば無限マナでX火力orドローいける
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:04:05.09 ID:Af6tC2pd0
〉〉555
感電者出てるとパワー2以上のマイアがドロー出来なく……あ、殆ど居ないから大丈夫か
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:15:25.83 ID:XpUN6Kzl0
それより弱者の師を引かないor除去られた時が非常につらそう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:08.98 ID:zIyS4CCD0
>>556
ヒント:2体
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:15:41.38 ID:Wa8fjmwC0
>>558
1体ならドローに支障なし
2体以上なら無限マナ

これの何が問題なのだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:55:38.81 ID:Wa8fjmwC0
とりあえず考え付きの紙束

土地24
M10青白×4
ミラ傷青白×4
イニスト赤青×2
イニスト赤白×4
平地×6
島×4

クリーチャー23
鉄のマイア×4
銀のマイア×4
金のマイア×4
疫病のマイア×3
マイアの感電者×4
弱者の師×4


スペル13
小悪魔の遊び×2
赤の太陽の頂点×1
青の太陽の頂点×2
類似の金床×4
マナ漏出×4
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:59:28.69 ID:Wa8fjmwC0
いや、ソーレンさん入れるか・・・・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:11:13.80 ID:sb3jg+4L0
>>560
蒼穹の魔道士も入れれば無限マナからライブラリーアウト狙えるぜ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:17.69 ID:JK9PiMOU0
青頂点入ってますやん・・・リークだけ入れんならギタクシア派入れた方電波っぽいよね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:50:18.29 ID:Wa8fjmwC0
いま、>>560
out
疫病のマイア×3
マナ漏出×1
in
ソーレン×4で回して見てる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:00:01.41 ID:Wa8fjmwC0
正直、類似の金床あんまりいらない感が……
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:10:48.30 ID:Wa8fjmwC0
さらにリーク全部と金床1枚抜いて全体除去4積みかな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:19:55.09 ID:hiCgQsgni
黒混ぜてテゼってのはどうか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:21:36.65 ID:Wa8fjmwC0
多色なんてあまり組まないので4色はマナ基盤がグダグダになるのが怖かったんです!

青の太陽の頂点もう少し積んでもいいかも
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:30:33.20 ID:hiCgQsgni
>>568
黒マイア入れてミラ傷ランドだらけにすれば回る気がしなくもないけどどうだろうかね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:35:12.23 ID:Wa8fjmwC0
自分はとりあえず赤白青の三色版でやってみるから
4色版は任せたb
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:35:14.22 ID:HV4yQM6w0
>>562
自分のライブラリー無くして研究室の偏執狂で勝ちだな!
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 05:45:42.14 ID:mLUtqjwUO
遥かなる記憶をけちな贈り物的に使えないかと考えたがモダンで知識鱗のコアトルあたりと組ませるくらいしか浮かばない…
スタンでドローが+αのアドバンテージ産むカードなんかあったっけ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 08:43:30.33 ID:HahqrI/OO
ジェイスの消去
病み精神を這うもの
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:02:53.21 ID:dfaurKsc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 血統の守り手は継続的に吸血鬼を供給できる…
 ノヽノヽつまり後続を強化するケツ王との超絶シナジー!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   ケツ王重すぎ
  ノヽノヽ
    くく
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:35:22.76 ID:LpjMS45N0
>>574
分かってるとは思うがケツキングは「唱える吸血鬼」だぞ?
トークンを出す守り手とはアンチシナジー
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:57:17.51 ID:dfaurKsc0
>>575
マジかマジだ
所詮ケツ王はケツ王か…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:14:25.70 ID:QpQVFJdd0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) ファイレクシアの非生だして
 ノヽノヽ なんとかしてライフ0になる。魂の導管でライフ交換で
  くく  なんと敵だけサドンデス
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:19:41.40 ID:AA6O/jSC0
すべりん大活躍だな
魂の導管の起動コストさえ何とかなれば割と素早くぶち込み奉れそう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:02:10.52 ID:88CEV8Hs0
死者の呪文書 4
サイクリング回避生物 やまほど
チューター がっつり

コントロール色強めるなり呪文書何度も起動して速攻するなり!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:58:04.07 ID:WWN5DNnE0
>>577
この単純なコンボどうにかならんのかね?
ガッチリ守ったら案外達成できそうなんだが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:04:13.64 ID:8Wy8wbYe0
>>580
保守的な動きを見せていくと相手も驚くな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:21:57.82 ID:ccaTnFQX0
>>577
俺、前環境で組んで大会出たことある。
ファイレクシアの非生+等価返しで。

1本目はキレーにライフ0、毒2から等価返し撃って勝ったけど2、3本目はもうクリーチャーが殴ってきてくれなくて、結局神ジェイスの奥義で殺された・・・

その「なんとかしてライフを0にする」ってところをなんとか考えてくれ!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:24:55.02 ID:usMdZhnm0
つまり上にもあった魂喰いか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:26:41.08 ID:lzW0h5BG0
Φでなんとか
1点のライフを支払うコストカードが偶数調整であるとなおいい
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:28:37.24 ID:ogtUredO0
>>584
はらわたうち使いなさいな
相手のマナクリ焼くのにも使えるしいいぞ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:28:40.64 ID:AA6O/jSC0
焼身あたりなら普通に殴り殺せる可能性もあるしな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:33:16.37 ID:my/4ruTg0
つまりこんな感じか
非生 4
別館 4
四肢 4
赤魂喰い 4
ショック4
導管 4
覇者 4

残り適当
導管が引けなかった時のことは知らない
覇者出したら勝ち
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:36:07.62 ID:Wa8fjmwC0
一応>>560の改良版貼っとく
http://tappedout.net/mtg-decks/m-106/
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:37:06.51 ID:lzW0h5BG0
偶数調整しなくても侵害の魂喰いなら1まで払ってライフ交換して殴れば勝てるな…
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:39:17.96 ID:my/4ruTg0
結局導管の6マナを調達するところさえ実現できれば割といける気はする
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:06:13.24 ID:6Qrs9kJu0
滑り置けば火力に対しても耐性作れるし案外いける?
大建築家使ってやってみるわ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:07:26.45 ID:lzW0h5BG0
// Lands
9 [M12] Forest
3 [SOM] Seachrome Coast
3 [SOM] Razorverge Thicket
4 [ISD] Hinterland Harbor
4 [M12] Sunpetal Grove

// Creatures
3 [NPH] Trespassing Souleater
4 [ISD] Snapcaster Mage

// Spells
1 [M12] Jace, Memory Adept
2 [NPH] Norn's Annex
4 [M12] Fog
4 [M12] Rampant Growth
4 [NPH] Phyrexian Unlife
4 [NPH] Soul Conduit
3 [SOM] Blunt the Assault
4 [M12] Rites of Flourishing
4 [ISD] Moonmist

ターボフォグっぽく組んでみた
導管が引けなかったらジェイスで無理矢理ライブラリ削ってください
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:12:49.31 ID:nOiKJIML0
青白でカウンター、リセット、石角の高官、詐欺師の提督、瞬唱滑りあたりで耐える。
マナは大建築家から。
導管はトレジャーメイジで引っ張れるとして、
非生なしでも勝てるように数点与えれるダメージソースがほしいな。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:16:43.07 ID:ccaTnFQX0
もうそれ非生抜こうぜw
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:19:18.92 ID:ccaTnFQX0
あーでも必須パーツである導管を引けなきゃ話にならんから、宝物の魔導士積んだ大建築家型はかなりナイスっすな。

>>582の時にも一番の問題だったのは、
非生と等価返しという2つの必須パーツを素引きしなきゃならんってことだった。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:23:35.44 ID:6VHEpxjD0
導管引かなかったらっていうなら、教示者入れれば良いじゃないですかー
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:00:03.52 ID:my/4ruTg0
むしろ青赤で組んで非生抜きで自分のライフ2点まで削って
導管ショックにしたほうがよくね
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:38:46.63 ID:WWN5DNnE0
とりあえずライフが奇数になってもいいようにはらわた打ち入れたいと思ったが、さすがにやばい気がしてきた。
電弧の痕跡が一番いいか。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:55:45.11 ID:f/wWHrov0
ライフ減らす前にギタクシア派の調査で相手の手札みるか打ち消し構えときたいな
エンチャント破壊とか火力握られてると死にそうだし
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:12:06.97 ID:WWN5DNnE0
赤の入念な研究きたらいけるんじゃね!

と妄想したところで、われに返った
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:34:46.74 ID:+7b9e2Lm0
大建築家いれる時に
あれ?これワームとぐろ出した方がいいんじゃね?とか考えるなよ!絶対だぞ!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:04:32.54 ID:MPQD1PD70
25 島

17 クリーチャー
4 霜の壁
4 侵害の魂喰い
4 大建築家
4 宝物の魔道士
1 ワームとぐろ

18 呪文
4 はらわた撃ち
4 ギタクシア派の調査
4 四肢切断
4 蒸気の絡みつき
2 導管



ん?これ普通にワームとぐュ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:23:41.46 ID:5Zi5CVSV0
>>602
霜の壁はM11じゃね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:29:16.25 ID:MPQD1PD70
ほんとだ
地味にお気に入りだったのに

じゃあこの枠は大聖堂の皮膜かな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:52:38.54 ID:5Zi5CVSV0
そういえば呪文滑りは一個の呪文に何回も多重起動できるの?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:40.83 ID:nOiKJIML0
スタックつみゃーいける
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:59:54.09 ID:MPQD1PD70
滑りA「俺に任せろ!」
滑りB「ここは俺が」
滑りA「いやいや俺が」
滑りB「いやいや・・・」



プレイヤー「もうライフがないです勘弁して下さい」
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:02:10.53 ID:5Zi5CVSV0
>>607
活線の鞭を装備させておくと……
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:02:17.74 ID:Lpe1ti470
臨死体験「大丈夫、怖がらないで!」
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:20:39.94 ID:JaAi51ne0
>>602
それだけφで押すなら憤怒の抽出機とかいいんじゃないかな?
大建築家いればφCも楽に出せそうだ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:32:47.92 ID:Tr1N5LG+0
あっ、いいなあそれナイスアイディア!



どんどん薄れてゆく導管要素・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:02:43.86 ID:uVJcYUSL0
>>609
Oh,ROE・・・
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:11:16.54 ID:2/XmIYhX0
なあに舞台をエクテンに移せばいい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:12:24.31 ID:A95Oat6c0
やめて!エクテンはもう・・・!
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:19:46.23 ID:ys3/3D8z0
>>611
導管は撃てば勝てるカードだ頑張れ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:37:42.50 ID:Tr1N5LG+0
回してみたらなかなか楽しかったけど、アーティファクト破壊対策にハンデスが欲しくなってくるな。



使徒の祝福って手もあったか・・・!
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:26:02.57 ID:BDi8HhzM0
大建築家
侵害の魂食い
導管
宝物の魔導師
はらわたうち
導管
呪文滑り
使徒の祝福

有力なのはこのあたりか?
白いれてラスと非生もありとは思うけど
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 03:30:53.23 ID:MBKtsJNs0
久々に覗いて見たら導管の流れか
そんじゃ前組んだ導管デッキ晒しとくかな。叩き台にどうぞ

9《島》
9《森》
4《内陸の湾口》

4《極楽鳥》
4《呪文滑り》
4《瞬唱の魔道士》
2《眼魔》
1《宝物の魔道士》
4《大建築家》
1《詐欺師の総督》
2《溶鉄の尾のマスティコア》

4《思案》
3《蒸気の絡みつき》
4《マナ漏出》

4《出産の殻》
1《魂の導管》

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 03:34:45.66 ID:dXBMQ9R80
憤怒の抽出機と燃え立つ復讐と炎の中の過去でダメージを稼ぐデッキを思いついたが、
おそらく何よりライフが足りなくなる
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 04:07:40.96 ID:9kKj9MQR0
永劫の輪廻+危険なマイア+心無き召喚という電波を受信した
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 07:33:04.01 ID:7MK26C2M0
それももう使徒の祝福でいいんじゃね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:51:03.54 ID:2/ZhA1bU0
似通った生命をはった状態でマイアの種父・カルドーサの再誕・主の呼び声・先駆のゴーレム
といったアーティファクトトークンだすカードを連発しカルドーサの鍛冶場主!
そこからマイアの戦闘球→荒廃鋼の巨像まであっというまにつながる!

・・・シナジーあるしテゼレットも入れてあげたいが致命的に色が合わない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:54:51.91 ID:2/ZhA1bU0


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   というかそもそも鍛冶場主の能力ってタップ必要じゃん・・・
  ノヽノヽ
    くく
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:13:54.66 ID:V8gDiTlz0
>>623
つ「速足のブーツ」
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:41:18.91 ID:KuKrpeaBO
殻とハイブリッドしたら面白そうだな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:37:11.44 ID:1KmVv4Wz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   墓地を肥やして白タイタン→幻影の像4→非実在の王で
 ノヽノヽ  デメリット無し呪禁でついでに修正付き!
  くく
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:59:04.44 ID:ET6h0l0E0
それ墓地を肥やして白タイタンの部分って必要か?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:05:48.13 ID:2HiG95MB0
>>622
>>588のデッキに入れればいいんじゃね?

ところでカルドーサの再誕はアーティファクトじゃないと思う
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:07:22.09 ID:K4al5H/e0
一瞬質問の意図がわからなかったが
どうみてもタイタン幻影のほうがメイン
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:26:47.75 ID:ET6h0l0E0
白タイタンをコピーするのか、把握
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:45:31.00 ID:Tr1N5LG+0
イリュージョンを白青で組んでタイタン挿し込めばいいんだな
審判積めるしなかなかいいかもな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:26:34.16 ID:K4al5H/e0
数が多いと巨神兵が並ぶイメージ映像っぽくなりそうだな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:37:29.39 ID:Tr1N5LG+0
ナウシカとしてメリーラとオーマとして荒廃鋼の巨像を反対側に並べれば完璧ジブリ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:41:03.43 ID:+uk1yw8JO
姫姉様、さっき嘘ついたやん…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:30:05.73 ID:6Rbgmnmx0
突き刺しモズ+屍族の死のマントorミミックの大桶で
毎ターン3ドロー+バカにできないクロックというのを受信したはいいのだが
どんなデッキにすりゃいいのかとんと見当がつかん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:09:27.65 ID:S7SGov2+0
>>635
くく、似通った生命で倍プッシュだ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:14:53.24 ID:t6Pp3+UH0
6ドローするよりジンさんで7ドローしよう(提案)
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:17:36.61 ID:XfseIXcn0
>>635
屍族の死のマントorミミックの大桶のマナ用に大建築家
さらにアーティファクトプッシュで色的にテゼレット!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:17:50.91 ID:u8NZv6A00
>>635
モズの部分にいろいろいれていけばデッキになりそう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:04:31.09 ID:t6Pp3+UH0
>>638
あかんモズ抜けてまう
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:52:28.45 ID:HrpgRWcH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   モダンの墓地対策に機械の行進だ!
 ノヽノヽ  相手のトーモッドの墓所が能力起動の暇もなく死んでいくぞ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   大祖始の遺産も虚無の呪文爆弾も死なねえや
  ノヽノヽ
    くく
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:05:26.73 ID:jDMStxk20
4思案
4熟慮
4禁忌の錬金術
4マナ漏出
2屈葬の儀式
4審判の日
3悪鬼の狩人
2白タイタン
2グリムグリン
2幻影の像
2瞬唱の魔道士
1壊死のウーズ
1血統の守り手
土地25枚

最近使ってるグリムグリン無限パンチ。
何が強いかというと太陽拳のシステムが強いという(バチューン
グリムグリンをサクり台として利用して悪鬼の狩人誘発からサクって永久追放が面白い。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:06:08.01 ID:0hDMq6th0
忘却の輪と分散をガン積み(ry
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:27:28.47 ID:xJi8m2Rx0
>>642
サンタイタン、狩人、グリムグリンで無限パンプもあるな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:06:43.01 ID:pbGViz7q0
>>641
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   死の支配の呪いや、魂の裏切りの夜で-1/-1修正だ!
 ノヽノヽ  これで大祖始の遺産も虚無の呪文爆弾もOK!
  くく    ノーン様を釣ってもいいな!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   ボジューカの沼いらっしゃいませ
  ノヽノヽ
    くく
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:09:23.58 ID:PFo/vkBm0
>>635
これってトークンが墓地に落ちてるわけだけど大丈夫なのか?
誰かくわしく
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:27:30.68 ID:42nsC+sW0
>>646
詳しくも何も問題ないだろ
攻撃通った時の誘発で墓地に行くかは関係ない
もしかして、マント「or」ミミックの「or」を見落としてる?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:28:42.33 ID:h3EuZD1UP
>>646
屍族の死のマント【or】ミミックの大桶
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:31:55.12 ID:rtfwRFWFO
>>641>>645
マジレスしちゃうけど

色足すなりして石のような静寂使えよ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:18:48.27 ID:PFo/vkBm0
ああほんとだどっちか片方なのね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:57:28.90 ID:i0B4Lqt60
機械の行進+謙虚でいいやろ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:19:22.32 ID:2/SBljb80
個人的聖域と魔力のとげにノーンの別館と全体除去ありったけ積んだデッキを作ったが弱かった。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 08:10:29.08 ID:bGKvbgrt0
>>651
せっかくだから死の支配の呪いも貼ろうぜ!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:03:49.16 ID:Zq5tXO5PO
屋根の上の嵐貼った状態でグレイブディガーぐるぐるすれば悪さ出来そう!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:51.95 ID:kuelA9Ey0
チャンドラのフェニックスをリリアナで捨てたりチャンドラで回収したり呪いガラクでサクってフィニッシャーを持ってくる
ジャンドカラーPWCという電波を受信した
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:44:20.20 ID:80rsolstO
リリアナだけにしとけ
ガラクの部分はいらない
あれは相手のクリーチャーを除去るから強いんだ
それにリリアナで場をぐだらせてるならナチュラルドローでフィニッシャー引ける
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:47:56.05 ID:2/SBljb80
グレイブディガーよりかはグール起こしなら1枚でいける
屋根の上の嵐とサクリ台で3枚のコンボパーツだが・・・
肉食いインプと貪る大群で無限PTか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:12:53.39 ID:nbUVfa1n0
>>656
呪いガラクのサーチ能力のことだろ?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:35:26.35 ID:54C/HX4p0
夢のよじれ、甲冑のスカーブ、禁忌の錬金術等で高速でクリーチャーを墓地に積み上げて
避け木の恐怖、ケッシグの檻破りでゲームを決める!
仕込んだ死後の一突きで相手は突然死!
骨までの齧りつきを1〜2枚仕込めば速いデッキにも対抗できる!

MOでまわしてみたがネタばれしてなければ結構強いぞ!ネタばれしてなければ!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:41:52.69 ID:g/z313M20
とりあえず黒ボムおいときますね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 02:35:10.69 ID:0Zw2HOEk0
白タイタン幻影は既存のに混ぜても十分機能するだろうけど
専用でデッキ作るとどうなるんだろ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 04:04:46.57 ID:6KfV7EnNO
太陽のタイタンで瞬唱戻して祭壇の刈り取り連打しよう!(FBだから追放だけど)

というかまぁタイタン出て何かするだけで非常に強いので電波でもなんでも無いんですけどね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:37:51.83 ID:eIWor34q0
白タイ幻影は普通に強いよ……太陽拳に仕込まれた日には殺しても殺しても6/6が戦場に戻ってくる;;
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:15:44.08 ID:73LKWh3Y0
>>658
一応そのつもりで書いた
変身できなければトークン撒いてぐだらせつつ素引きすればいいし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:43:45.75 ID:+Fmn+4RzO
ヴァルショクの難民&ファイレクシアの十字軍のプロ赤コンビで除去コンいける!
小型は鞭打ち炎や轟く激震、金屑の嵐もしくは冒涜の行動で流しまくり
デカブツは単体除去でプチプチ潰す! 環境にタフ1〜2が溢れる今ならいけそう!

打点低い上に30点デッキなのは…目をつぶればなんとか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:07:18.61 ID:z+cDcQlN0
コントロールが相手だと手札が腐ってしょうがねえぜ!
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:24:49.84 ID:65uutO/gP
サイドボード全部、コントロール対策でアグレッシブにいこうぜ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:06:16.35 ID:PxXovBUR0
手札が腐るならゾンビの横行を使えばいいじゃない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:18:32.95 ID:RDixGcBu0
手札が腐ってゾンビが出てくるとは
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:42:06.93 ID:t4+JwPor0
ゾンビデッキ組んだらゾンビロードが抜けてたでござる
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:43:31.83 ID:zLp5qGD2P
吸血鬼ロードなんていなかったんや…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:14:55.34 ID:SWAbyOcM0
アボロス+シルヴォクののけ者、メリーラ
メリーラが場に出ていれば累加アップキープの-1/-1カウンターを無視出来る
だからどうしたと言われればそれまでだけど
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:32:41.95 ID:/DL/HKHrO
>>672
刻まれた大怪物(チラッ チラッ)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:48:08.70 ID:Ro+HjYkC0
>>672
累加アップキープのコストが払えないから生け贄に捧げる事しか出来ない。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:07:14.12 ID:L7Mwiz9L0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     ハートレス*2とファルケンラスの貴族、死体の野犬で無限ドレイン!
 ノヽノヽ    相手は死ぬ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     貴族のタフネス2じゃん……
  ノヽノヽ
    くく
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:15:05.45 ID:wNemNoTE0
>>675
防御姿勢でも貼りつけとけ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:27:36.70 ID:wNemNoTE0
防御姿勢だと青タッチしないといけないので改善案
変異原性の成長使えば黒単でいける
戦場にハートレスと貴族がいる状態でハートレス2枚目と野犬と成長を手持ちにして1B出せれば勝てる
血の署名がないのは祭壇の刈り取りと計略でなんとか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:04:18.27 ID:cclD5KBl0
>>651
ティタニアの歌なら一枚でできる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:06:10.06 ID:JtubUjjs0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     クローンの殻でウラブラスク追放、出産の殻でクローン割って赤タイタン召喚!
 ノヽノヽ    ウラブラスクとタイタンで16点パンチ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      クローンの殻の時点で運ゲーだなぁ…
  ノヽノヽ
    くく
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:13:57.82 ID:tdPOGXEt0
殻に殻をいれるというのは思い付かなかった
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:34:18.02 ID:rD85mnsE0
からからからか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 17:55:18.15 ID:znzJATE00
純鋼とケンバで大石弓撃ちまくるのって微妙かな?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:10:12.86 ID:mIzmzUsQ0
いい具合に電波だと思う。

白の太陽の頂点も入れようぜ!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:28:31.35 ID:7G3PR5uh0
普通の純鋼デッキに大石弓を刺しておくだけでもおもしろそうだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:45:05.44 ID:S8tnC6ti0
>>682
第二の勝ち筋として感電者、マナマイア、なんかマイア、大石弓での無限ダメージも入れようぜ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:45:14.59 ID:znzJATE00
軽めで考えてるから太陽どうなんだろ
除去相手って言っても純鋼死んだら終わりだし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:55:41.03 ID:mIzmzUsQ0
純鋼
弱者の師
大石弓
適当な装備品
ケンバ



・・・あれっ?普通の純鋼ビート?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:13:37.29 ID:znzJATE00
4きらめく鷹
4純鋼
4弱者の師
3ケンバ

4調和者隊
4皮剥ぎ
3大石弓
2速足のブーツ
4急送
4忘却の輪

24土地

最近始めたばっかりで普通がわかんねぇ
とりあえず面白みがなさそうな形になった
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:30:34.91 ID:c6SJupxQ0
純鋼と弱者とケンバが通ってる時点で《大石弓》なんてなくてもまず負けないっていう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:38:16.72 ID:Qsen75jH0
純鋼使うとなるとどうしても呪文滑りを入れたくなるわ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:52:56.64 ID:9E9GvHt10
ブーツより迫撃鞘が必須じゃないかな
純鋼と弱者の師ともシナジーあるし
きらめく鷹がいらない気がする
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:54:58.50 ID:mIzmzUsQ0
なんかこう、殺意が足りないな。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:57:12.38 ID:S8tnC6ti0
>>691
迫撃鞘いれるなら、むしろきらめく鷹がいる
迫撃→鷹で回収→鞘キャスト
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:04:18.78 ID:mIzmzUsQ0
オーリオックの刃鋼か太陽の槍のシカールがほしいな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:09:09.71 ID:cCJLDnNjO
撤廃者でいいな。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:38:35.57 ID:mIzmzUsQ0
真実の確信を上手に使えないかなー
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:27:04.41 ID:YC3JfVr20
最近、面白いけど重いエンチャントやアーティファクトが多いから、
蔵の開放があったら何かできそうなのになーと思う
戦嵐のうねりとアーティファクト・クリーチャーを大量に墓地に落として開放とか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:46:02.56 ID:7oCy09Rw0
>>693
宿命の旅人とかロック鳥の卵とか入れまくって迫撃鞘撃ちまくり…
という電波を受信したが、さすがに弱すぎるw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:15:25.66 ID:ENeqfuv90
>>688
タッチ赤でジョーいれるといい感じに殺意でるよw
相手のフルタップにジョー→ブーツ装備とかするとすごいことになる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 06:20:37.33 ID:WWREQJ9FO
鏡操りと出産の殻をベースにした緑茶デッキを作れないだろうか
鏡操りは場に出た時の誘発なので先駆のゴーレムやワームとぐろ、マイアの戦闘球を殻で出して増やせば凄いことになりそう
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:41:54.32 ID:Lm0u6LtJi
>>700
戦嵐のうねりも挿して赤緑にしようぜ!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:51:36.71 ID:n+88c43Y0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   先駆のゴーレムを大笑いの写し身で大量展開!
 ノヽノヽ  新鮮な肉、内にいる獣でビーストにすればデメリット消えて完璧!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   出した直後に除去られたら終わりじゃね
  ノヽノヽ
    くく
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:28:49.43 ID:S/lpGoWl0
>>702
青はいってるんだからギシアンの調査とかで確認しろよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:19:40.22 ID:BGO8AIWw0
>>702
使徒への祝福でも死への抵抗でもレインジャーの悪知恵でも歯止めでも守れるだろうが!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:32:46.43 ID:+LW6scFD0
残る問題は先駆のゴーレムが出てくるまでどうやってしのぐかだな。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:00:07.83 ID:l3ZLuiLm0
殻にゴーレム入れたりするが結構除去られないんだけどな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:38:01.18 ID:+LW6scFD0
殻から出せば獣を唱えるためのマナも残せてイイネ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:07:19.05 ID:U3VmD08I0
トークン殻デッキか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 07:22:29.01 ID:zKhirPL80
テゼレットで全部5/5にしたら?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:43:48.25 ID:/2GwNt2zP
できません
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:56:29.67 ID:yYWbokvw0
>>710
三ターンかけるんだよ!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:58:22.29 ID:/2GwNt2zP
《変異原性の成長》でも撃てよwwww
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:01:24.38 ID:H5z4M8mO0
勇壮の時で5/5絆魂や!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:04:21.73 ID:AJ7fGi1L0
殴るのめんどくさいし戦嵐のうねり張って5マナ9点火力にしようぜ
大笑いで+15点でゲームエンドだな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:06:06.72 ID:H5z4M8mO0
似通った生命

先駆のゴーレム 先駆1トークン4

大笑いの写し身 先駆3トークン20

内にいる獣 ビースト46体!!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:22:07.83 ID:htXeB2a6O
普通に先駆→汚れた一撃のワンパンで勝てるでしょ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:46:45.03 ID:x9MXmmW8O
1T目マナクリ
2T目ほぞサーチ(デッキに一枚刺しの0マナアーティファクト)
3T目新たな造形→先駆のゴーレム
4T目オーバーラン23点ダメージ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:48:19.88 ID:I6H+Go4w0
イニストラードが出た今だからこそ青緑で
精神の病を這うもの&法務官の相談デッキに希望の光があるのでは
嵐霊という新マローも出たし墓地対策撃たれてもそこまで痛くない 
というか嵐霊と這うものがすでにシナジってていい気がする
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:49:00.57 ID:t/wepyP30
3体で殴ってもだいたい2体は止められるから工夫が必要だな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:50:22.40 ID:I6H+Go4w0
>>717
そこはもう先駆のゴーレムより荒廃鋼の巨像にしようぜw
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:58:07.41 ID:5UL5cgJJ0
俺のデッキを晒してやるぜ
ボロクソに叩け
4先駆のゴーレム    2ワームとぐろエンジン
2真面目な身代わり   2酸のスライム
2瞬唱の魔道士     3ヴィリジアンの密使
1業火のタイタン     3電弧の痕跡
2金屑の嵐        4マナ漏出
2内にいる獣       3大笑いの写し身
2よじれた映像      1ミミックの大桶
2 似通った生命
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:59:43.87 ID:jPSG1x9K0
敢えて言おう
土地入れろと
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:18:05.63 ID:htXeB2a6O
35枚か
てことは土地は25か?
ダブルシンボルだらけのそれで回んのか?
しかも土地サーチはソーレンしかないし
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:45:58.33 ID:nzhzM9uZ0
サクれないけど密使もいるぜ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:12:04.37 ID:ozykBk3W0
血統の守り手で何とか吸血鬼デッキを作れないかと考えてたら
異種移植で全部吸血鬼にしてしまえという電波が降りてきた
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:34:52.24 ID:lR37N8MB0
友好色だしなんとかなるんじゃない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 09:39:07.62 ID:xrRrsner0
オリヴィアの1つめの能力を自分のクリーチャーに撃つとか
仕事終わったマニックが4/4アタッカーになったりするぜ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 12:34:28.26 ID:CKdt0G0eI
1、血統キャスト
2、次のターン似通った生命
ってやると次の自分のターンには4匹トークン出して変身
出来るの楽しい
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 14:49:05.86 ID:gdXarDB60
吸血鬼デッキに順応する自動機械ってどうなんだろう
低マナ圏のまともな吸血鬼いないし
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 18:36:23.53 ID:e0Z51Kdw0
純鋼の聖騎士で装備品を一気に展開しつつ、ジョーカディーンっていうデッキを組んだけど、回してるうちにジョーが役に立たないことに気付いた
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 18:38:30.53 ID:KGQBIoOe0
即dismember
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:31:40.85 ID:4qEfnOZM0
マナクリ+荒れ野の本質+戦嵐のうねり
1マナ6点火力や!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:35:47.83 ID:R/Le43Fv0
>>730
ちょwwwそれ一昨日作ったわwww

むしろジョーはエンドカードじゃないか?
軽い装備品ばっか連発してると小粒すぎて役立たないから、ジョーが出てくれないと試合が決まらない…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:45:55.75 ID:e0Z51Kdw0
>>733
俺はフィニッシャーでミラディンの十字軍と天使の監視者を入れてる。
装備品も人間に相性のいい銀の象眼の短刀とかつければ十分。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:20:42.99 ID:L/LCqba70
くそ..公式め!
オレの召還デッキ晒しやがってw
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:53:53.56 ID:gdXarDB60
魔力のとげと個人的聖域張って除去撃ちまくってたら勝てないかな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:58:53.03 ID:uAkdH+V70
>>736
多分勝てるけどろくなサーチがないスタンでその二枚を張れるまで耐えれるか、
あとは先に引いちゃった個人的聖域どうしよう。だな。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:23:10.34 ID:gdXarDB60
両方シングルシンボルだし青t赤白?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:25:40.58 ID:x+v6zrRJ0
金屑の嵐でドヤ顔でPWに3点いけるな(ただし火葬より重い)
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:48:34.75 ID:x+v6zrRJ0
魔力のとげも個人的聖域もエンチャントだ
炎の円の重ね貼りとか拘引・忘却の輪で守備をして、メサの女魔術師でドローを加速するってのはどうだい?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:50:15.57 ID:nyfk4cdN0
裂け木使いたいと思ってデッキ組んでたら、
いつの間にか研究室の偏執狂デッキになっていたでござる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:51:00.34 ID:mI9GZyME0
>>729
俺の赤黒ハートレスに入ってるぞ
オリヴィア、超越種、守り手、乾杯、ウラブラスクの僧侶等ごっちゃなデッキ
友達に自動機械入らなくね、それでよく回るなって言われたけど
俺も何で回るか分からないけどいいじゃない入れたって…
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:20:45.45 ID:uw7X9k4T0
権謀術数を何とか生かそうと思ったら、ただのドリームボックスになってしまった・・・
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:23:16.63 ID:erUe567r0
ドリームポックス?(ホモ特有の難聴)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:37:24.73 ID:GKXznkpY0
>>743
ケデレクトの寄生魔「グリクシスはじまったな」
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 02:31:17.79 ID:1eQEqzHD0
遥かなる記憶+ルーンの反復ってのを思い付いたけどダメな気しかしなかった
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 02:57:09.12 ID:uw7X9k4T0
>>745
青黒赤の3色でやるのは厳しい気がしたのでケデレクトさんは・・・
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 00:58:01.46 ID:4XtjPktl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ヴィダルケンのセルターチは強い!
 ノヽノヽ  金属術達成のためにメムナイト、信号の邪魔者、更に鍛えられた鋼でクロックは加速する! 
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       OUT ヴィダルケンのセルターチ
  ノヽノヽ      IN 呪文滑り
    くく
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 07:03:55.64 ID:3nFaZI1FO
コンボというにはちと弱いがモダンでサルカン+先駆のゴーレム
返しに除去られるならそのターンに殴って最大12点持っていけというだけ
更にその一個上のマナ域に赤タイタン、黒タイタン、伍堂(頭蓋サーチ)。ノーガード相手なら伍堂が最強だが安定なら赤タイタンか…
…と、こんな感じにFiresみたいなのを組めないだろうか。ルビンコンボ組み込めるし、ノーガード相手ならナヤで4Tキル可能だが
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:00:40.61 ID:/WMx9u9k0
セラの天使主軸の天使デッキ作りたいよ
_| ̄|○
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:11:26.43 ID:P5IsOsaq0
私セラの天使だけどマルチっぽいレスは嫌われると思うの
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:12:29.34 ID:bf+V1TKJ0
私悪斬の天使だけど、リミテやればいいと思うの
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:24:31.45 ID:yoKgratR0
私は軽い、私は暗い
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:48:42.93 ID:Nu78FVLm0
てか、ロック鳥の卵と無形の美徳の組み合わせでいいじゃん
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 22:53:31.48 ID:4kK+0j9f0
つまりロック鳥の卵とか霊廟の護衛を並べまくった後デイジャでふっ飛ばせばこっちだけトークンで溢れるということか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:41:00.19 ID:oHNxBqfz0
あと、悪魔の長帷子とか使うとやばいことになる
出してしまえば半永久的にノーコストで能動的にサクれて、しかも強化

実践で使われたのは、美徳ある状態でロック鳥の卵から生成された3/3鳥にそれがついてた
8/6飛行で警戒っていう意味わからん生物が4ターンそこそこで出る
やられたときは涙目になりかけた(清浄ミラクルでなんとか相打ちとったけど)
(最速としては、1t宿命の旅人・2t美徳・3t卵・4t長帷子で卵をサクって旅人に付け、旅人をサクって鳥に付ける)
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 17:47:45.83 ID:Dx0s7hzB0
そこに眼魔とか密使とかソーレンとか上座の聖戦士とか屍百足とかマイアの種夫とか危険なマイアとか
死んで働くやつを組み合わせると面白そうだよね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 17:53:11.58 ID:gYLaQLzE0
タッチ黒でファルケンラスの貴族もどうぞ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 20:57:49.09 ID:mUmeGw8f0
よし出産の殻をいれよう
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 21:41:46.29 ID:oHNxBqfz0
>>758
タッチ黒はいいと思うよ
白ばっかだと赤白剣とかファイクルでなくことになるからね

組み直しの骸骨とか入れると、ブロッカーとしても役に立つし、クリーチャー一体しか居ない時に2マナで出して
悪魔の長帷子の餌にしてもいい

それにファルケンラスの貴族を組み合わせると、後半余ったマナが2マナ1点ドレインになる

うん、なかなか面白いデッキになりそうだ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 23:50:22.01 ID:Dx0s7hzB0
黒を足すとなると、エスパーカラーかな?
苦心の魔女から死の支配の呪いを持ってこれるとビート対策として現実的かもしれない。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:48:01.12 ID:oIy8nI/m0
サクリ台ならグリセルブランドの信奉者とかもいるね

もういっそのこと炉の式典も積んじゃおう! 密使も入れて5色デッキだ!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 04:17:18.49 ID:+J9XW85v0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   似通った生命+ゾンビの横行+弱者の師で
 ノヽノヽ  2マナでゾンビ2体が生み放題! 
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      三色とか絶望しか見えない・・・
  ノヽノヽ     
    くく
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 08:34:45.07 ID:nzcAyFZv0
>>763
ティレルさんとかも入れるといいかもね
その中の二枚とかみ合うし、普通にそれだけ引いても強いし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 14:55:38.41 ID:8nfkSmJb0
似通った生命と接合者がいる状態で接合者を対象に大笑いの写し身!
接合者3体とゴーレム4体が場に並ぶぞ!!
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 15:00:10.03 ID:avOecoIaP
でもそれを先駆のゴーレムでやると…?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 15:57:27.89 ID:8nfkSmJb0
ゴーレム14体!ふしぎ!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 17:21:56.81 ID:FQUTy2UQ0
>>754-762
で話されてたトークンデッキ一応作ってみた
http://tappedout.net/mtg-decks/wb-token-1/
テストプレイもできるのでたたき台にしてくれ

接合者が1枚しか入っていないのは気分。正直もっと積んでいいと思う
サイドのスカーダグはネタ枠
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:34:53.92 ID:la6Xc+dt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   死の支配の呪い4枚
 ノヽノヽ  苦心の魔女4枚の8枚態勢で相手生物封殺! 
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       タイタンェ・・・
  ノヽノヽ     
    くく

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 20:05:46.87 ID:6lcYVmfb0
>>769
確かに4枚貼っても生き残り、
しかも出て殴って仕事するタイタンは脅威だ

だがそこにノーン様がいたらどうなる?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:05:26.06 ID:85lQ9zJU0
タイタンがでてくる前に殴りきれる…!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:43:50.02 ID:FsihBO6N0
>>768
おお、普通に強いぞ。除去に強いのがいい。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 22:53:40.88 ID:8Aq4+krf0
>>768
スカースダグの高僧が合いそう
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 23:02:05.47 ID:Uz3tWa3y0
>>768
結構強いなw
ってかこのサイト便利だな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 23:26:26.53 ID:nJY7tR980
苦心の魔女って
パワーとタフネスといい
石鍛冶を意識してないか?

強すぎたから3マナ加えて弱くしましたみたいな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 23:30:10.36 ID:FQUTy2UQ0
>>772-774
レスありです
スカースダグは現段階ではあくまでネタ枠ですけど、ハマると気持ち悪いことになりそうですよね

沼が多めに感じると思いますが、サイド後黒の除去が増えることを見越して&もたったときに骸骨をぐるぐるする為です

値が張るのは英雄と接合者と二色土地位なので(一応DoJもか)割と作りやすいと思います
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 00:13:43.41 ID:E/JA+eyc0
トークンの流れに乗って緑黒トークン
似通った生命とミミックの大桶ギミック入れて、町長・檻破り・血統の守り手でワラワラ
大桶用にバイパー・解放の樹を入れて・・・とか考えてみたけど弱そうだ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 01:31:40.09 ID:VpbIusmy0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   燃え立つ復讐を4枚
 ノヽノヽ  序盤に思案や捨て身の狂乱、禁忌の錬金術で燃え立つ復讐を引きつつ墓地に軽めの
  くく    インスタントとソーサリーを落として炎の中の過去からフラッシュバックタイム!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)       軽めとはいえ炎の中の過去撃った後にどれだけ呪文を唱えられるというのか・・・
  ノヽノヽ     
    くく
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 04:26:18.79 ID:hB+RzHXi0
>>770
呪い4枚デッキ試してきたぞw
最初の二戦は調子よかった。白青人間?白緑トークン?見ろ人がゴミのようだw
強すぎワロタ状態。

が、それ以降フラッシュバック大量にリリアナハンデスと回収しやすい太陽のタイタンを入れている
エスパーコントロールに封殺された。ハンデスと除去がじわじわ来る。瞬唱とかソレナム、ミラクルは出たら死ぬ状態だったが、
タイタンまじ糞すぎたw久々にずっと俺のターンされた。つーかされまくりで心が折れた。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 07:29:01.72 ID:GKLQy61u0
(∀゜)<よくやっや電波マン1号!ものども続け!
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 09:30:31.21 ID:w/46lq0a0
>>775
アカデミーの学長じゃね?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:13:05.16 ID:hR4evj/90
というかみんなどうやってテストプレイしてるんだ?
俺は昔ネット上にあったDeck Recipe Playerのソースを加工してローカルで動かしてるが…
どっかに良いサイトあるんかね?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:21:45.42 ID:s88WmwG+0
http://www.mtgdeckbuilder.net/
ここ使ってる
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:22:12.61 ID:+YXaiLQ4P
ちょっとアレだがMWS使ってる
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:22:30.12 ID:q0h7N0f50
>>782
やってるならMOで出来る。
俺はやってないんでMWSで回してる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:27:06.53 ID:MHAHK9ad0
自分はアナログにプロキシ作ってまわしてるなぁ

デッキ考えているときに、自分の所有しているカードが把握できなくて困ってます。
PC上でカード枚数を管理できるソフトってないですかね?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:19:39.02 ID:NNkr1NUf0
>>742
デッキレシピplz
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:44:06.05 ID:Nedr1p/o0
>>765 はゴーレム6体で
>>766 はゴーレム15体じゃないの?
初心者なんで間違ってたら指摘してください。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:49:40.82 ID:+YXaiLQ4P
上ヒント:最初の接合者のトークンは既にいない
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:09:31.60 ID:C1AucbRF0
>>786
つ「メモ帳」
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:20:42.05 ID:Nedr1p/o0
>>789
すまん。俺はバカだからわからないのだが、
接合者出す→ゴーレムトークン出る→似通った生命の効果でもう一体ゴーレムトークン出る。
この時点で接合者1ゴーレムトークン2。
その接合者に大笑いの写し身を打つ。
接合者のコピートークンが出る→接合者のコピートークンの効果でゴーレムトークンが一体出て似通った生命の効果でもう一体出てくる。
この時点で接合者2ゴーレムトークン4
接合者のコピートークンが出た事で似通った生命の効果で接合者のトークンがもう一体出る→ゴーレムトークンが出る→似通った生命の効果でゴーレムトークンもう一体。
で接合者3のゴーレム6ではないの?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:32:15.77 ID:3gQwsyDGP
スタート地点が違う。
似通った生命と接合者がある状態で、写し身を唱える。
似通った生命がある状態で、接合者と写し身を唱えるのではない。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:49:47.41 ID:tNfrU8qi0
上の場合
戦場にあなたがコントロールする似通った生命と刃の接合者が1体います
刃の接合者を対象に大笑いの移し身をプレイします
似通った生命の効果が誘発して2体の刃の接合者のコピートークンが戦場に出ます
刃の接合者の能力が誘発してそれぞれ1体ずつのゴーレムトークンが戦場に出ますが似通った生命の効果が誘発してそれぞれ2体ずつのゴーレムトークンが戦場に出ます
結果戦場には刃の接合者1体とそのコピートークン2体、ゴーレムトークンが4体いることになります

下の場合
戦場にあなたがコントロールする似通った生命と先駆のゴーレムが1体います
先駆のゴーレムを対象に大笑いの移し身をプレイします
先駆のゴーレムコピートークンが戦場に出ますが似通った生命の効果が誘発して2体の先駆のゴーレムのコピートークンが戦場に出ます
それぞれの先駆のゴーレムコピートークンの能力が誘発してゴーレムトークンが2体ずつ戦場に出ますが似通った生命の効果が誘発してそれぞれ4体ずつのゴーレムトークンが戦場に出ます
結果戦場には先駆のゴーレム1体と先駆のゴーレムコピートークン2体、ゴーレムトークン8体がいることになります

これで合ってるはず
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:58:57.50 ID:Nedr1p/o0
>>792-793
なるほど。スタートが違うんですね。
了解しました。
似通った生命が置かれてる状態で、先ほどの>>791 の手順なら、上なら接合者3のゴーレム6、下ならゴーレム15であってますよね?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 15:07:07.44 ID:tNfrU8qi0
上は合ってるけど下は
先駆1ゴーレムトークン4出る
移し身プレイ
先駆トークン2ゴーレムトークン8出る
先駆トークンからゴーレムトークン8出る
だから先駆3ゴーレムトークン20
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 15:22:06.63 ID:jnVkDRHQO
算数のおじかん
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 15:33:09.75 ID:eV7/nH+60
>>785
MO興味あるので教えて欲しいのだが、自分が所有してないカードでテスト出来るの?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 15:34:23.01 ID:+YXaiLQ4P
>>794
そもそも倍の数が出るのに奇数って時点でおかしいと思えよww
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 16:47:14.51 ID:WiHmSghhi
>>797
出来ないよ、買うよろし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:47:22.62 ID:XaEvlnRO0
通販で頼んだカードが間に合えば白黒トークンでFNM出てみるか
調整段階だから1-2はしょうがない、2-1なら上々だと思っておくか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 18:39:25.38 ID:fPntprJG0
石のような静寂張って液鋼の塗膜で土地をアーティファクトにすれば擬似ロックじゃね?
と思ったら液鋼の塗膜が動かなくなったでござるの巻
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 19:52:25.39 ID:JmFZZ3Mo0
>>784
貴族とトークにっぱいにdojで大量ドレインとかおもしろいな
なにって並んでからの白英雄がつよい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 21:33:10.52 ID:fPntprJG0
グリッサを使いたくて考えてたんだが
水源をグルグル回してゾンビの横行を活用するゾンビデッキとかどうだろう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 22:00:35.99 ID:HnIF6r/L0
>>803
いまいち何が言いたいのかわからない。グリッサでどうやって水源をグルグルするって?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 22:41:47.14 ID:ihvdIAAV0
シルヴォクののけ者、メリーラ+夜の先駆け
シルヴォクののけ者、メリーラ+ギザギザ・バイスケリオン+通電式キー
シルヴォクののけ者、メリーラ+アボロス

その他にも-1/-1カウンターが何個か置かれた状態で戦場に出る強いクリーチャーはカウンター無しで出るのかね?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 22:50:31.77 ID:YwdY6E9B0
メリーラは-1/-1カウンターを置くこと自体を禁止するので無しで出る
従って大怪物が5マナ10/10になる
アボロスはコスト払えないので墓地に直行するがそれ以外は成立する

まぁモダンじゃバイスケリオンも先駆けも使えないし頑強あるからそっち使えばいいだけだけどな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 23:14:27.31 ID:aF6RJQFK0
グリッサ+心なき召喚+危険なマイアでがんがる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 23:20:20.87 ID:ihvdIAAV0
>>806
シルヴォクののけ者、メリーラ+イーブンタイドの雛サイクル
シルヴォクののけ者、メリーラ+萎縮鱗のワーム
なら大丈夫ですね
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 00:36:51.04 ID:SsIDI2GZ0
>>805
頑強+メリーラ+臓物の予見者が普通にモダンで勝ちまくり
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 01:17:19.09 ID:CSApsnYn0
1体ずつ出すと除去られそうだし変幻の大男から出ないかなあ…
臓物の予見者を予め出してレッドキャップとメリーラを同時に出す方法だと予見者が除去られそうだし
霊体の先達再録はよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 01:25:05.21 ID:ZMHCXXgT0
臓物はガルガドンでもいいんじゃないかなと
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 02:17:31.60 ID:VzTq09Nj0
メリーラ+レッドキャップ=宇宙
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 04:34:02.88 ID:4fMaTMyg0
>>804
とりあえず出して墓地に落としといて回収方法は相手依存……ダメか
後から思いついたけどジェイスの文書管理人とゾンビの横行の方がまだいけそうだな

グリッサの使い道ってなんかないかね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 05:15:32.62 ID:ZBbfa5G20
>>810
影武者使えよ
色々と捗るぞ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 07:30:12.30 ID:rS/Wv0iq0
>>802
DoJは卵とか出てる状態で使えば、こっちだけクリーチャーが残る
貴族がいれば白くて安いソリン砲ってことで採用しましたb

英雄の唯一の欠点は、美徳による警戒が意味ないことorz
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 08:12:03.17 ID:/lEdLvfW0
>>815
意味無くは無いだろ
出たトークンは次のターンにはアンタップで殴れる
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 15:12:40.88 ID:rS/Wv0iq0
まぁ、それはそうなんですけど、2回目殴った時点で既にゲーム終わってるよねっていう
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 00:57:47.72 ID:rO5eHFJ50
グリッサならいるだけで地上のケッシグ止めれるし
液鋼の塗膜+シルヴォクの模造品でパーマネント割り放題とか
液鋼の塗膜+グレムリン地雷で軽量クリーチャー焼き放題とか
タイタンでも拾えるし便利な子
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:56:02.71 ID:rO5eHFJ50
るろうにケンシンのOVAで年越しとか正気か!?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 02:29:58.62 ID:oP4h8psK0
焼身の魂喰いに審問官のフレイルという電波を受信した。
緑頂点とか投げ飛ばしでサポートすれば形になるかな?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 02:35:58.88 ID:jeTzqQuX0
頂点は緑しか呼べないけどありかもしれないな
考えてみればイニスト出てからそのコンボデッキ思い出しもしなかった
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 08:55:48.88 ID:wz2iwLLoP
そもそもなんでフレイルに投げ飛ばし?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 13:00:40.83 ID:bBTtNkVV0
>>822
魂食いとあってるしいれてもいいだろ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 13:04:04.41 ID:wz2iwLLoP
緑頂点とか言ってるし、>>820が勘違いしてるのかと思って
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:03:36.22 ID:kcP5N4lW0
赤単か赤青かな
または往年のコンポの汚れた一撃を入れてもいい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:21:59.98 ID:spEqUjQE0
緑頂点については勘違いしてました
1日考えてみたけど、60枚に収めるのむずい
極楽鳥 4 ラノワールのエルフ 2 焼身の魂喰い 4
ヴィリジアンの密使 4 スカーブの殲滅者 2
ショック 3 火葬 2 突撃のストロボ 4 取り繕い 2
投げ飛ばし 3 鞭打ち炎 3 出産の殻 4 審問官のフレイル 3
土地 20
http://tappedout.net/mtg-decks/strobe/
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:28:52.16 ID:r+Pt0woI0
魂喰いが攻撃を通せずに終わる未来しか見えないぞ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:42:23.00 ID:sm9FH9Jz0
マナ伸ばすわりに全体的に安すぎる
殻もこれじゃ機能しないだろう

懐かしいなこの感じ、慣れてないときはこういう構築もやったな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:47:15.00 ID:ooxjkmME0
マナ余りそうだし余韻で投げ飛ばしコピーしよう
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:54:03.38 ID:r+Pt0woI0
3色なのに土地20鳥密使じゃきつくね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:11:55.26 ID:i2wmCJUs0
>>828の上から目線が気に食わないから横から噛み付きたいけど本当に殻から出すのがないから困る
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:21:56.70 ID:keF8sBTx0
こんな感じでどうすか

4 焼身の魂喰い
4 礼儀正しい識者
1 マーフォークの物あさり
1 溶鉄の尾のマスティコア
1 黒死病の魂喰い
1 侵害の魂喰い

4 マナ漏出
2 雲散霧消
1 否定
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:24:08.37 ID:keF8sBTx0
途中で切れた上にウーズ入れ忘れた…

4 壊死のウーズ
4 思案
3 禁忌の錬金術
2 黒の太陽の頂点
2 破滅の刃
1 喉首狙い
1 審問官のフレイル

4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
3 ネフェリアの溺墓
9 島
4 沼
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:36:24.84 ID:keF8sBTx0
いやダメだわ…中途半端すぎて無いわ…

ごめ忘れてノシ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 10:11:29.35 ID:+57eFFvy0
ここはデッキ診断スレじゃないので紙束貼るな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 11:03:11.34 ID:TQiXVVuA0
荒れ野の本質、神聖な報い、新鮮な肉で6/6いっぱいなんてどうだろう
血統の切断はマジ勘弁
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 11:11:16.73 ID:aJK1Nx9CO
さすがに報いと肉あわせて8マナかかるんじゃなぁ
肉使いたいなら何らかのトークンと漸増爆弾合わせた方が現実味があると思う。それぞれ単独でも動き安いし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:11:49.57 ID:gi1QLp/pP
面白そうだけど、肉カウンターされて絶望しそうだなぁ…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:23:22.18 ID:mb9EfT9h0
そうだ、ハンデスしよう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:30:48.44 ID:JCfvQ3mm0
ギタクシア派の調査(ニッコリ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:32:51.45 ID:gi1QLp/pP
そして手札にマナリークがにこやかに待機していて絶望
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:03:13.81 ID:LkS7RwpL0
既出かもしれんが、モダンで回収基地+皮剥ぎの鞘+
アーティファクトの生け贄エンジン(エイトグとか)で
無限に回すコンボを考えたんだけど基地が重いんだよね。
信奉者立たせりゃ即死させれるし、
純鋼出して無限ドローから迫撃鞘でトークン撃ち出してフィニッシュできるけど
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 01:13:07.07 ID:lWp26brF0
>>842
青メインカラーにして大建築家使えばいいんじゃね?
宝物の魔道士でサーチもできるし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 09:36:44.29 ID:3jI+YRHI0
>>842
生け贄エンジンを研磨基地にすれば、フィニッシャー枠も兼ねていいと思う。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 11:37:21.71 ID:C1f8ZFSe0
>>843
それもいいね。手間かかるしややオーバーキルだが飛行機械の鋳造所をたせば
無限トークンとライフ、AF限定の無限マナもだせる。
回収基地を生かしてモダン版トイソルジャーでも作れんかしら。
>>844
全部無色でいけるから青で集めるとよさげかな?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 00:45:03.35 ID:IiIQlkPd0
4x 新たな造形
4x 宝物の魔道士
1x メムナイト
Nx 荒廃鋼の巨像
とか既出?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 01:01:09.21 ID:fQb/Sc1k0
そのテのものは散々既出
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 01:04:36.02 ID:ImMMJLU00
>>846
宝物の魔導士を粗石の魔道士だよな?
墨蛾、接合者、主の呼び声当たりを種にするのとどちらがいいだろうか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 01:12:07.43 ID:RENGELUOO
その上にさらに君の電波を上乗せするんだ。
このスレを開くくらいだ、すぐに思い付くだろう?
さぁ、電波をおくれ!もっとだ!強烈な電波を!
メタの中で儚くも燦然と輝く純然たる電波をおくれ!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 01:22:25.07 ID:vptKT97r0
ウーズシュートをわりとガチで組もうと思ってるんだけど緑メインにして色マナ供給+加速+殻サポートを狙うか
青黒二色でリリアナまで使ったコントロールをしつつのんびり完成刺せるかで迷っている
あとウーズの無限コンボの話してたときくらいに並行して貪る大群使ったコンボの話してた人らがいたはずなんだけど
内容をうっかり忘れちゃったからデッキに盛り込めない、誰か覚えれないか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 07:19:53.22 ID:/UwV6nbJ0
>>846 + 戦嵐のうねりとか、先達的にはオーバーキル?
それとも出たら勝ちは偉い?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 07:56:31.98 ID:AVlTvoGx0
>>850
>>474辺り?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 12:08:53.20 ID:bj19QX6U0
>>848
少なくとも、メムナイトよりはダークスティールの秘宝の方がいい。
秘宝は単体で何もしないけど、メムナイトも鋼なしでは1/1バニラだから大差ない。それよりも、除去耐性の方が需要。
墨蛾や接合者あたりになるとまた話はちがってくる。一概にどちらがいいとは言いづらいから、両方いれてみたらどうだろう。
接合者デッキに魔道士+造形+秘宝+巨像コンボを足して、どちらでも勝てるようにしておく。

>>851
遅い上に、単体で何もしないカードなのが問題。
荒廃鋼の巨像はもともと除去耐性と回避能力をもってるんだから、
そこまでしなくても出た次のターンで勝てると思う。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 12:53:59.24 ID:musBuLg50
ピコーン!
無限の日時計+御霊の復讐!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 20:58:33.72 ID:+m0AusFO0
ハートレスを使った電波デッキを作ろうとしたら普通に強くて
電波じゃなくなってしまった。\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:05:49.17 ID:x20v1A3D0
>>855
ちょっと晒してみろ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:09:35.23 ID:fQb/Sc1k0
別に電波=弱いってわけじゃねーだろ
いいから晒せよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:30:50.89 ID:+m0AusFO0
沼           6
島           6
闇滑りの岸       4
水没した地下墓地    4
心なき召還       4 
類似の金床       4
思案          4
危険なマイア      4
マイアの超越種     4
ファイレクシアの憤怒鬼 4
真面目な身代わり    4
血の贈与の悪魔     4
聖別されたスフィンクス 4
ワームとぐろエンジン  4

適当に組んだのに強かった
あとは土地の枚数調整とファイレクシアの変形者あたりを入れて
いろいろ調整してみようかと思う。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:34:53.27 ID:fWqDSx8Y0
何だこの紙束は 電波でもない上に弱い・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:44:52.19 ID:fQb/Sc1k0
あぁ…紛う事無き紙束だ
下3種と超越種が腐る展開しか見えんわ
おまけに土地20枚っていくらなんでも少なすぎ
ハートレスや類似割られただけで本当に何もできなくなるだろ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:46:42.89 ID:ANdeADUo0
晒せよと言われて晒したら紙束と叩かれる
まぁ紙束を強いとか法螺吹いたのが悪いんだろうが
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:14:51.40 ID:fQb/Sc1k0
そりゃそんなに好き好んで叩きはしないけどさ…

個人的には、最低でもこのくらいしたい
・土地もう少しほしい、23〜24くらい
・乾杯いるし、聖別&ワームは1〜2で十分
・超越種も2くらい
・ハートレス&類似に依存するし、リーク4
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:27:20.32 ID:dsPbZwHQ0
こういっちゃあれだけどさ
強いカード詰め込んだら大体強いわな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:28:24.75 ID:vptKT97r0
公式にあったウスーンのスフィンクス主体の心なき召喚デッキをそのままコピってFNM全勝してた奴がいたわ
ああいうふうに今は使われてないカードを乗り回してこそデッキビルダーの本懐だろうな

>>852
サンクス
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 23:12:55.54 ID:96Syw0sV0
これで強いとはまた大きく出ましたね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 23:45:57.27 ID:gRq1KtOs0
ハートレスの強さは実際戦ってみんとわからんよマジで
さすがにこの構成は重すぎると思うが
高マナ域ぶっこみすぎだろワロタ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 23:53:12.02 ID:Lbq/usNh0
いや実際に使ってとかじゃなく強いって言うから上げてもらったらこのデッキはまだver1とかそんな感じじゃん。
ここからソリティアしてカード入れ替えして勝負してまた入れ替えして・・・とかそういう行程もなく取り合えず作ってみましたな感じだし
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 23:57:22.90 ID:FOAABOaQ0
>>861
実際紙束なんだからしょうがないだろ
正当な評価の結果なんだからさ
前に白黒トークンさらされた時はちゃんと強いって評価出てた訳だし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 00:40:30.28 ID:2ude3+650
白黒トークンkwsk
ちょうど今作ろうと思っていたところなんだ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 01:53:10.05 ID:2PULF7890
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 02:03:29.06 ID:4hh43sje0
エルズペス入れない理由がわからん
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 02:31:52.17 ID:2ude3+650
>>870
なるほどこれか
デイジャで吹っ飛ばすところまでは考えてなかったが陰鬱エンジンは積極的に利用していきたかったので参考にしてみる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 13:23:22.50 ID:dFLM96ol0
(∀゜) <いきなり強いって出るのはアレだ!初手は結構イけますとか言っとけ!!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 18:43:43.28 ID:WN94lAUx0
旅人、霊廟、ロック鳥の卵を並べてデイジャで全部流す白単ウィニー作りました
結構イけます(迫真)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 18:58:56.34 ID:lPKgfPFv0
現実は引く前に相手の刃砦に蹂躙されると思うんだ(懸念)
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 19:12:35.17 ID:WN94lAUx0
赤足して冒涜の行動入りの8デイジャにしよう(提案)
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 20:51:24.69 ID:D25LUUp90
その白黒トークンの製作者です
今現在、霊廟・僧兵あたりを抜いて、DoJ・刃の接合者あたりを増量中
サイドの除去は破滅の刃多めにしたりして絶賛調整中
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 21:57:11.55 ID:EVVwT0m90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ソリンの復讐を3〜4枚
 ノヽノヽ  ガルヴァノスでコスト踏み倒すのって面白くね
  くく    
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:05:02.52 ID:v+mVv2N00
>>878
そしてタッチ緑
その後抜けていく5マナ3/3
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:09:34.17 ID:EVVwT0m90
>>879
実用的にやるとしたら、おそらく赤緑タッチ黒
ソリン砲と除去のためだけの黒
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:14:43.22 ID:dlCj6zHu0
トリプルシンボルをタッチってどういうことなの…
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:17:08.85 ID:v+mVv2N00
>>881
7マナまでならドリブルだろうが余裕綽々だろ
黒割れ、
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:32:05.33 ID:FIJdByGr0
素撃ちは考えずに墓地に落としてから有毒の蘇生や回収で持ってくるだけに
とか考えたけど、ガルヴァノス自体が貧弱で困る
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:23:06.51 ID:VskXVJ7A0
装備品着ければいいんじゃね。DSの板金鎧とか速歩のブーツとか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:48:47.59 ID:YUo56+Zw0
5マナ3/6…とまでは行かなくても6/3ぐらいあってもよかったと思うんだ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:21:33.76 ID:ZM4RkzCY0
神話レアになるがよろしいか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 10:22:07.07 ID:a+4lQeqS0
ぶっちゃけフルパーミ組んで瞬唱で復讐使いまわした方が安定して強い
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 11:26:30.46 ID:ikC7Dg+K0
メリーラとガルガドンあとレッドキャップで楽しい事態に陥る事に使われてようやく気が付いた…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 14:22:34.16 ID:XckvLm6M0
ガルヴァノスじゃなくて願いのジンでソリン砲撃とうぜ
青なら思案もあるし精神叫びで超パンプなんてのもできる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:55:41.41 ID:/hxuyDzp0
>>889
青黒ならカウンターと除去でマナ伸ばせるし、素撃ちも瞬唱も視野に入る、か?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:55:35.78 ID:YUo56+Zw0
願いのジンはインスタントで動けるのもいいところだな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:56:15.15 ID:tqA1XaPc0
>>891
えっ……
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 00:13:33.51 ID:IfveZgch0
>>892
えっ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 01:29:56.01 ID:QR+sZdIR0
>>892
えー
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 06:55:05.10 ID:SmBMvt/u0
>>892
えっ///
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 07:53:04.61 ID:bzJcC+r+P
精神叫びで墓地に送り込みつつ有毒の蘇生で積み込んで願いのジン…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 08:54:38.43 ID:QpQBLE1G0
ずいぶんと歪んだ願いだな、おい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 10:33:04.10 ID:svhFN4UWi
なるほど、太陽拳に仕込めるな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 14:51:45.38 ID:zi3Z3MJY0
願いのジンをインスタントタイミングに起動しても
ソーサリーは撃てないけど
それは大丈夫だよね?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 14:53:23.54 ID:IfveZgch0
いや撃てるが
プレイするところまでが能力だから
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 15:05:34.48 ID:ygELAf8w0
>公開したカードは、願いのジンの能力の解決中にプレイされる。カード・タイプによるタイミングは無視できるが、能力によってタイミングを制限されているものはプレイできない。

ルールに詳しくないならwikiくらい見ろっつーの
ちゃんと無視できるって書いてあるじゃねーか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 15:13:03.65 ID:Rrrpf4yZ0
ルールも把握せずに電波デッキスレに書き込むなど片腹痛いわっ!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 15:18:21.89 ID:UNX/t+GW0
でもインスタントタイミングでソリン砲撃ててもあんまりおいしくないよな
アップキープ限定よりはマシだと思うけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 16:12:24.91 ID:1NFCztNl0
明らかにおいしいだろ
相当なアドバンテージになる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 16:31:15.09 ID:r4/fBw6k0
ジンの能力で気をつけないといけないのは土地ぐらいやな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 01:32:40.78 ID:18lIuTsv0
白赤クリスマスデッキとか思いついたけどもう手遅れだった
FNM終わってしまった…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 02:59:23.38 ID:RlQ+KF5V0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   礼儀正しい識者の能力を得た壊死のウーズと発掘クリーチャーがいれば
 ノヽノヽ  デッキを全部墓地に落とせる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    準備が大変だなあ…
  ノヽノヽ
    くく
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 03:20:55.67 ID:J1TxsTAa0
>>906
緑も入れてくれ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 08:58:14.07 ID:jEpY+1hrO
>>906
クリスマスプレゼントだ
          ,;彡三 三ヽ
         (//〃─v‐ヾ))
        ((//  ≧‡≦ ||
       )))).. tvェ》:《vァ|)
       ((リ((..  //il_ト、リ
       )リ)))/ r== j..((
         ((((\_____/')))
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄黒スレ産 ̄ ̄|\    /
/  |ケアヴェク様宛.JK|  \/
    |.             |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 10:45:19.42 ID:Lr4gzkns0
Karakas+不同の力線!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 10:59:07.42 ID:D/paYYsA0
>>906
以前、双頭巨人戦の動画でナヤカラーのクリスマスデッキみたことある。
内容はこんなんだった。

マナベース 土地(氷雪含む)・耕作・探検
七面鳥 極楽鳥
雪だるま ゴブリンの雪だるま
モミの木 クローバーデルの守護者・デッドウッドのツリーフォーク
トナカイ 微光角の鹿
ムチ 活線の鞭
サンタ バザールの交易商人
プレゼント 青銅の爆弾人形・凶運の彫像
神様 甲鱗のワーム
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 11:55:48.85 ID:5Tv+i3I0O
>>911
Mr.うさんくさいがサンタ枠とか夢も希望もないな

聖なる日も入れてほしい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 14:09:46.23 ID:pX/qlwGq0
>>907
俺のEDH擬態の原形質デッキに組み込もうかと思ったが
背面が赤だから無理だったorz
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 16:25:35.68 ID:D/paYYsA0
クリスマスデッキに追加するとしたら、>>911の意見も入れるとこのあたりかな。
祝日 聖なる日
ロウソク Candelabra of Tawnos・レンの蝋燭
ケーキ Fruitcake Elemental
ソリ Arcum's Sleigh
賛美歌 Hymn of Rebirth・セラの聖歌
靴下 速足のブーツ
子供 Little Girl
イメージ重視で、実用性はほとんど考えてないけど。

物言いがついたサンタ枠はどうしよう。
色増えるけど、寛大なるゼドルーが適任かな。赤白を含むし、能力は合ってるし。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 16:31:12.75 ID:iTxoFy1z0
再燃の炎さんがこっちを見ている
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 17:40:15.16 ID:1ymQ/CmT0
赤くて白い有名人といったらあの人がいるじゃないか!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 18:07:20.55 ID:r93CybY7i
ボロスの大天使、ラジアさんだな!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 18:32:38.73 ID:DlaeniVZ0
サンタのイメージ的には豪腕のブライオンだろ?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 19:08:03.04 ID:NoI4VAjW0
>>918
ブライオン「プレゼントだ、受け取りな!そらよっ!!」
って投げ飛ばしてくるんですね
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 22:49:03.29 ID:D/paYYsA0
意見を取り入れて、クリスマスデッキを作り変えてみた。

4 極北の干潟 ホワイトクリスマス1
4 高地の森林 ホワイトクリスマス2
10 冠雪の森 ホワイトクリスマス3
6 冠雪の平地 ホワイトクリスマス4
3 極楽鳥 七面鳥
1 ゴブリンの雪だるま 雪だるま
1 クローバーデルの守護者 モミの木1
2 デッドウッドのツリーフォーク モミの木2
1 Candelabra of Tawnos ロウソク1
1 レンの蝋燭 ロウソク2
1 再燃の炎 ロウソク3
1 Fruitcake Elemental ケーキ
3 速足のブーツ 靴下
3 Little Girl 子供
4 微光角の鹿 トナカイ1
4 大貂皮鹿 トナカイ2
2 活線の鞭 ムチ
1 Arcum's Sleigh ソリ
3 青銅の爆弾人形 プレゼント
1 豪腕のブライオン サンタクロース
1 聖なる日 祝日
1 Hymn of Rebirth 賛美歌1
1 セラの聖歌 賛美歌2
1 甲鱗のワーム 神様

サンタクロースはブライオンに交代。
ソリを引くトナカイは8頭いる(wikipedia)らしいので、トナカイ枠を増やした。
七面鳥、プレゼント、靴下、子供の数は同じになるようにして、枚数を調整した。
冠雪の山がないのは、赤のカードが少ないから。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 23:05:05.28 ID:AvK6GeKl0

煙突を忘れてるぜ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 23:07:53.46 ID:D/paYYsA0
じゃあ、デッドウッドのツリーフォークを1枚へらして、煙突追加で。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 00:51:24.95 ID:zbZeugiyi
プレゼントはジンクスドアイドルじゃないか、フレイバー的に
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 00:52:02.21 ID:zbZeugiyi
訂正
アイドルもいいんじゃないか
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 01:21:46.04 ID:YV7AVnHm0
>>913
使えるよ。
背面の色は固有色ではない。
デッキの中では正面の特性しか参照しない。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 10:10:15.89 ID:lhgcRP9wO
煙突って何かあるか?
古いカードに疎い俺には大焼炉ぐらいしか思いつかない……
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 10:12:23.41 ID:aCR2s4AY0
煙突 MTG でggrks
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 10:13:30.05 ID:lhgcRP9wO
と思ったが普通に「煙突」なんてカードあったんね……
ちょっと買ってくる
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 11:25:18.72 ID:6fMV0AhM0
>>925
使えないんだなこれが。
903.4c カードの固有色を決定するに際しては、両面カードの変身後の面(rule 711 参照)を考慮する。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 14:34:01.60 ID:97MtOwdAO
>>920
よくできてるなと思ったが、讃美歌1が禍々しすぎるだろww
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 14:37:39.74 ID:nUmjAM210
>>930
Hymn to Tourachじゃねーぞw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 18:07:39.81 ID:YWAy1GD00
Hymn=黒いイメージ刷り込まれすぎだろw
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 18:13:21.61 ID:97MtOwdAO
>>931
あらら本当だ…
ヒムだけで早とちりしてしまったようだwこれは失礼
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:00:54.88 ID:yrfS1XS+0
これはもう、ブライオンサンタを統率者にしたデッキにするしか
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:19:56.86 ID:4TSOhRys0
>>934
七面鳥枠の極楽鳥やモミの木枠のツリーフォークが使えないのは痛い。
何より、神である甲鱗のワームが使えない。

クリスマスデッキはこの辺で完成としてもいい気がする。日付も変わったしね。
次は正月デッキでも考えようかな。
黄道の龍 辰
師範の占い独楽 独楽
旅行者の凧 凧
このあたりがパッと思いついたが、他何が必要だろうか。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:40:56.91 ID:Dn9INTEi0
この神河率www
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:47:15.22 ID:yrfS1XS+0
>>935
鏡のゴーレム 鏡餅
樹海の古松 門松
意外な授かり物 お年玉
プラズマの連鎖or稲妻の嵐 羽つき
全ての太陽の夜明け 初日の出
寺院の鐘 除夜の鐘
先祖の院、翁神社 初詣

土地はもちろん富士山で。
手札を稼ぎまくって、羽つきで止めを刺すデッキに
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:01.29 ID:UYfZd2qv0
>>935
七福神ドラゴンは欲しいところ
宝船として海賊船あたりもあっていいか
成金とか袖の下でお年玉とか
第二の日の出で初日の出
初詣とかおみくじもなんかありそうな気がする
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 01:34:41.71 ID:OMVCWwJM0
>第二の日の出で初日の出
いや、これはおかしいだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:06:36.57 ID:r05qnRlcO
第ニなのに初日とはこれいかに
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:18:59.53 ID:0bO7ZdyvO
ここは太陽の頂点サイクルで
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:36:02.38 ID:BYInCgOQ0
日の出じゃないじゃないですかー
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:49:47.36 ID:ElHZd5HV0
初詣→立場が逆だけど《三顧の礼》
おみくじ→効果として見るなら黒ヒムやヒッピーみたいなランダムディスカード系?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 10:01:12.06 ID:gNz8Yk8H0
白の太陽の通過「……」
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 10:25:52.43 ID:D0DQDRWdP
全ての太陽の夜明け「……」
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 10:30:52.88 ID:yKLUmoC80
ドリーム・ホールとラッキーチャームは欲しい所だな
初夢枠とお守り枠で
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 10:41:29.04 ID:D0DQDRWdP
《壊滅的な夢》
《腹黒い夢》
《繰り返す悪夢》
《不安な夢》
《砕かれた夢》
《不快な夢》
《荒れ狂う夢》
《地獄界の夢》
《復讐に燃えた夢》
《目覚めの悪夢》

好きな夢を選んでね!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 12:19:28.24 ID:m7AWTV7aO
お守り…っつーことで魔除けサイクルも欲しいよな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 17:20:14.51 ID:c2e3ZKl20
《三つの夢》とかどや?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 18:44:23.20 ID:ccoQpAZ+0
今年こそは頑張るぞ!→やっぱり来年からでいいや

「堕落した決意」
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 20:58:30.20 ID:3Y0oF+Xx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)   アカデミーの研究者と愚か者の死、臓物の予見者とミューズの囁きで
 ノヽノヽ  好きなカードをドローし放題だ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   4枚コンボでゲーム決められないとか…
  ノヽノヽ
    くく
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 23:51:31.30 ID:4TSOhRys0
黄道の龍 辰
師範の占い独楽 独楽
旅行者の凧 凧
鏡のゴーレム 鏡餅
樹海の古松 門松
プラズマの連鎖or稲妻の嵐 羽つき(効果)
天使の羽根+名誉に磨り減った笏 羽つき(見た目)
全ての太陽の夜明け 初日の出
寺院の鐘 除夜の鐘
先祖の院、翁神社or三顧の礼 初詣
Merchant Ship 宝船
袖の下or成金、グヮファ・ハジードor意外な授かり物 お年玉
黒ヒムやヒッピー おみくじ
Shichifukujin Dragon 七福神
ドリーム・ホールor夢への帰着 初夢
山(APAC LANDS CLEAR PACK) 一富士
陽光尾の鷹 二鷹
トンネルのイグナス 三茄子(名前にナス)
ラッキーチャーム+魔除け お守り
堕落した決意 新年の目標

適当にまとめ・追加するとこんな感じか。魔除けは候補が多すぎるなぁ。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 00:14:15.07 ID:zKr4cvfg0
初夢は《郷愁的な夢》あたりじゃねぇの

っていうか最早電波でもなんでもないんだが……
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 02:13:20.26 ID:5nhB/VI+0
各種増殖呪文を駆使してヴェンセールの奥義を決めるターボヴェンセールという電波を受信した
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 08:20:47.44 ID:AxQN2JnM0
初夢には夢での蓄えのほうがいいなあ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 08:21:15.44 ID:RWXbkJKTP
それ言ったらどのプレインズウォーカーでも…なんでもない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:38:35.34 ID:xMUzh6Bg0
早いってのと紋章能力なのが相性良いんじゃね?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:43:06.15 ID:4NzkzlZk0
それよりターボカーンを組もう(提案
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:44:26.44 ID:RWXbkJKTP
早…い……?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:58:12.33 ID:d77H7cmZ0
>>959
サラマンダーよりはやーい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 10:28:49.03 ID:uJp5cw8C0
コスで山をクリーチャーにして、オリヴィアで1点で吸血鬼・土地に!
できること血統の守り手を変身させるくらいか・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:04:28.27 ID:xMUzh6Bg0
じゃあクリーチャー化したギデオンに飛ばして吸血鬼・PWに
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 20:00:25.95 ID:U1mNIe1f0
ピコーン >死の犬アタックにバーサークで攻撃通れば16点!パワーを1上げれば20点!
バチュ-ン>死の犬が重い・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 01:22:22.34 ID:yiVgm5oa0
帝国シリーズでなんかできないかなとか
無形と清浄で十字軍8枚体制だ、とかやってたらふとクリーチャーカード全部抜いてみたくなった
さらに似通った生命も入れたいんだけど、ただでさえマナカーブ無茶苦茶なのにどうしよう

急送 x3
深夜の出没 x2
機を見た援軍 x3
白の太陽の頂点 x2
選別の高座 x2
迫撃鞘 x3
帝国の王冠 x2
帝国の王笏 x2
帝国の玉座 x3
忠実な軍勢の祭殿 x2
かごの中の太陽 x1
清浄の名誉 x4
無形の美徳 x4
エルズペス・ティレル x2
激戦の戦域 x2
微光地 x4
平地 x19

失われし者への祈り x2
金輪際 x3
墓場の浄化 x4
帰化 x4
存在の破棄 x2
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 07:39:47.68 ID:HmQF3cti0
>>961
>>962
どっちもクリーチャーじゃなくなったら吸血鬼じゃなくなるけどね。
またクリーチャー化すれば吸血鬼になるけど。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 13:54:18.98 ID:3D6F8STw0
>>965
吸血鬼である効果は残ってるけど、再度クリーチャー化するときに人間・戦士やエレメンタルになる効果で上書きされて、吸血鬼ではなくなる模様
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 21:29:35.06 ID:xPw7JtXIP
じゃあアレだな
液鋼の塗膜で金属にしたテゼレットを自身の能力で5/5にしてオリヴィアで1点飛ばせばいいな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 08:06:46.11 ID:ibHu0LTX0
『ハートレス×2+鋳造所+死体の野犬』は既出!?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 08:25:54.43 ID:STAxjkF40
>>968
それでどうするつもりだね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 10:10:01.68 ID:2d40EhSw0
>>968
ああ、ゴーレムの鋳造所か。その発想はなかった
死体の野犬ぐるぐるで1/1ゴーレムが沢山……速攻が欲しくなるな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 12:50:41.10 ID:0kxpOdhy0
ウラブラスクも入れよう(提案)
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 13:15:13.13 ID:mih5pLMQ0
肉体アレルギーでフィニッシュしてる動画がどっかにあったな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:23:26.16 ID:YShc+jnc0
>>970
ハートレスのもう一つの効果忘れてませんかね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:23:52.58 ID:YShc+jnc0
>>970
あ、ごめん、「ゴーレムの」か
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 21:21:00.61 ID:+3xReRFeO
セルホフの密教信者でLOしてる人もいたな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 21:54:01.90 ID:D8FES6EN0
強くないけど面白くなったので晒してみる。

3:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
6:《森/Forest》
2:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》

2:《有毒の蘇生/Noxious Revival》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《根囲い/Mulch》
2:《否認/Negate》
4:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
3:《雲散霧消/Dissipate》
3:《法務官の相談/Praetor's Counsel》
3:《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》

2:《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
4:《精神の病を這うもの/Psychosis Crawler》
4:《ヴェンセールの日誌/Venser's Journal》

根囲いと錬金術で墓地を肥やして法務官の相談で物凄いアドバンテージを稼いで
20/20くらいの精神の病を叩きつけるデッキ。日誌があるとライフの心配もなくなるよ

強いわけじゃないけど、ウケが取れて楽しいw
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 21:55:17.91 ID:D8FES6EN0
と、思ったら既に散々既出じゃないですか。デスヨネー…バチューン
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 22:37:34.79 ID:S0Ti+KhP0
この手の奴は無色2マナ生み出す置物や土地が無いと単純に8マナなら8T目からしか勝ちの目が出てこないのがな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 22:38:00.47 ID:+3xReRFeO
イシュ・サーの背骨をファイレクシアの変形者でコピーして、変形者をサクって手札に戻して…
って動きを心なき召喚があるなかでやるとすごい勢いでパーマネントを破壊できるけど

ろくなサクリ台がねえ…
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 22:54:35.05 ID:PutKzKcs0
オキシダ峠の・・・
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 00:26:43.86 ID:izEtjJoz0
オオアゴザ……
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 01:35:04.44 ID:A+R4+GZJ0
鉄を食う・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 01:52:52.92 ID:GOjjdn/K0
溶接工とかウーズでソリトンを刻印すれば
要タップ能力も選択肢にできるぜ!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 02:08:46.13 ID:q622Iv9w0
>>983
ついでに鍛冶場主も落としとくか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 06:10:13.16 ID:/J7mA47v0
>>979
それは今使ってるデッキに入れてるけど、火事場主だとサクりも出来るし最初のイシュサー設置も楽になるよ。
それとは別にファイレクシアの核もあると便利。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 06:18:17.13 ID:kkPHmftzO
鍛冶場主での生け贄は複数回できないから目指してるところが違うなぁ
強いけど
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:26:47.16 ID:VJOcEIA40
排水路の汚濁と組み直しの骸骨って結構いけそうじゃね?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:06:36.44 ID:rM/EcM+Z0
縫い師の見習いで組み直しの骸骨を生け贄にずっと2/2トークンを・・・
悠長すぎるな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 07:23:53.68 ID:qL7Y/5etO
ハートレス張れば骸骨が3マナで勝手に行ったり来たりするよ!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 08:11:29.86 ID:V2hZ6Rvy0
骸骨は戦場に戻るんだぜ?これ豆な
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 20:10:36.04 ID:GvnlJe2h0
>>987
汚濁系はエンチャ割られたら何も残らないのがツラいと思う
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 00:38:10.05 ID:xbkE566p0
出産の殻+黴墓の大怪物というのを思いついたが8マナクリーチャーにろくなのがいねえ…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 01:25:25.83 ID:A4LSQqbb0
>>979見て
心なき召喚+建築家組みたくなったわ。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 11:52:42.07 ID:ugUXwXGA0
そろそろ、次スレ立ててくる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 11:54:46.48 ID:ugUXwXGA0
立てられんかった……誰かよろしく
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 14:24:01.20 ID:HD9cKx9C0
にゃはー
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 24Hz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325390320/
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 15:07:44.83 ID:eCBchZYn0
>>996
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 15:58:59.28 ID:aeK0VpEOO
>>996
乙ヴィア・ヴォルダーレン

埋めるか
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 16:41:45.15 ID:aeK0VpEOO
>>979
フォーマット拡げれば飛行機械の鋳造所がいいサクり台になるな

トークンタップしてコストに宛てればライフ分繰り返せるし、変形者のペイライフを回復出来る
フィニッシャーにもなるし、召喚が来なくてもそれなりに機能しそう
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 18:29:58.21 ID:OzmT5F+J0
ガラク萌え♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。