【MTG】赤スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】赤スレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310466877/

●過去スレ
【MTG】赤スレ【ハイ!21!ヤッ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305856388/
【MTG】赤スレ【お前のライフは残り20】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298291517/
【MTG】赤スレ トンネルの19ナス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285043253/
【MTG】赤スレ 赤れ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266688234/
【MTG】赤スレ おかえりなさい17妻
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248280205/1
【MTG】赤スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224824699/
【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217045820/
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 00:38:11.35 ID:52sF5fPT0
■ 前スレまとめ

次のスレタイ
チャンドラのフェニックス
赤単でのエンチャント対策
日本選手権2011の反省会
右手ゲー、左手ゲー、メイドゲー
白青は無理ゲー
世界各国の上位入賞の赤単のデッキレシピ
各デッキに対しての有効なサイドボード
タワーレッド新時代!?
「MTGは運ゲー」
赤クリーチャーは除去耐性皆無
ミノタウルス
次期スタンの赤単
小悪魔の火遊び
次期スタンのゴブリン
[悲報]ISDの赤の1マナ火力終了のお知らせ
赤単ゴブリンでMTGデビュー予定の初心者君&真面目な赤スレ民たち
無謀な浮浪者は強いのか
次期スタンの赤単
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 00:58:31.60 ID:AsXbbKqP0
4 メムナイト
4 信号の邪魔者
4 渋面の溶岩使い
4 焼炉の悪獣
4 無謀な浮浪者
4 流城の貴族
4 嵐血の狂戦士
4 ゴブリンの戦煽り
3 交差路の吸血鬼

4 噛み傷への興奮
3 感電破

18 山
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:06:06.55 ID:c8ZoaDTR0
交差路の吸血鬼がおっぱい枠である件について
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:32:20.93 ID:maF2oy3H0
>>2
全然まとまってないけど面白かった。スレタイ決まる前に埋めちゃう奴がいるんで
今のうちにもう決めとこうぜ。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:34:20.02 ID:1jHGsPDB0
>>5
名前決めとか要らないよ
これからも赤スレ○○でいいじゃん
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:39:00.03 ID:aeNLX6d40
ヒント:前スレ>>8
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:53:22.29 ID:BYM77css0
天はこの世に赤単を生みながら
なぜ機を見た援軍をも生んだのだ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 03:31:16.59 ID:Zv5qy6Dz0
なんでもこの先は祭殿も封じられてしまうそうで
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 10:40:09.37 ID:7gf8VweM0
解放の樹を出されたら奪って投げるぐらいしか対処は無いだろうか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:19:43.34 ID:DpZzIj5s0
どれだけ使われるのかは不明だけど、解放の樹は赤単にとって悩ましい存在だな
今のとこ、ファイレクシアの破棄者くらいしか対策はないね
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:42:57.69 ID:oEKwwMZrO
13点ダメージ与えるやつなかったっけ?

あれはそのためにあるんじゃ…?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:47:08.93 ID:DpZzIj5s0
解放の樹は4マナなのに、連鎖反応もどきも土地破壊も遅すぎるだろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:03:25.52 ID:wLk7dhsR0
モダンて赤使ったコントロールはじめようと思うんだが何分新参なのでカードを知らない。
コントロール向けの良火力を教えろください。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 15:42:50.48 ID:fYyzcY1v0
前スレの業火への突入で2ターン目コスとかすごいドヤ顔出来そうw
+1カウンター乗る生物多いし電位の負荷熱くなりそうだなー
これで次環境の赤単レシピ大体決まったわ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 17:36:44.39 ID:oTVWbMpd0
赤はなんだかんだ言って得たものも多いよな
前みたく強火力ぶっぱで余裕ってわけにはいかないだろうけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 17:38:19.73 ID:oTVWbMpd0
ごめんまず>>1乙すべきだった
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:20:13.61 ID:CzlfhQRH0
>>16
イニストで赤が得たものなんてほとんど無くね?
M12が強かったから今後もなんとかなりそうなだけで、
イニストで使いそうな赤が新スリスと小悪魔の遊びと陰鬱火力位しか無いんだけど
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:25:14.25 ID:RPblfb/60
1マナ変身狼強いよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:49:06.37 ID:oTVWbMpd0
>>18
そんだけ使えるならそこそこやれんか?
そりゃあ白や青と比べりゃ少ないがそもそも赤なんてそんなに選択肢多い色じゃなくないかな

赤弱者選別やらドローも一応使えるのにそんな失ったもんばかり気にしても仕方ないだろ
カードプールはこれから広がっていくんだよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:20:23.77 ID:1MwXA/CY0
ちょうどCFBに新環境RDWの特集記事が出てた
ttp://www.channelfireball.com/articles/rule-of-law-at-the-drawing-board-with-rdw/
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:25:29.93 ID:3zEqqilW0
>>21
日本語訳読みてぇ!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:54:01.50 ID:oTVWbMpd0
>>21
ざっと見たところ評価されてんのは1マナ二種と黒稲妻と陰鬱火力と赤黒土地、小悪魔の遊びってとこか?
炎の中の過去は面白い、とは言われてる?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:44:29.82 ID:jupZf1Uh0
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede》
4《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《二股の稲妻/Forked Bolt》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《よろめきショック/Staggershock》

12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks》


ーサイドボードー
3《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage》
4《反逆の印/Mark of Mutiny》
4《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
4《処罰の力線/Leyline of Punishment》




このデッキを見て皆さん何か気づいたことはないだろうか。
よーく見てほしい


お分かり頂けただろうか。答えはCMの後
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:51:28.70 ID:TshLGNjr0
全部落ちるってこと?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:51:43.27 ID:oTVWbMpd0
山以外全部落ちるってこと?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:15:59.47 ID:wkDVJGAb0
ていうかこれ、傷跡参入前の頃のレシピじゃね
廃墟飛ばしとかカルガとか懐かしさを感じた
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 01:09:02.67 ID:QAuxEuIn0
まあ赤って色は調子乗るとすぐキャン言わされる色だからな
向こうのさじ加減一つですよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 11:23:10.49 ID:40vp12fo0
硫黄の流弾とゴブグレ合わせたら4マナ10点じゃねーのか!?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 15:42:58.17 ID:mtXfB/Sg0
>>29
お前の地元でもナタデココ流行ってるのか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:50:40.80 ID:Nxi23JX3O
やったー赤単できたよー
メムナイト4
流城の貴族4
無謀な浮浪者4
嵐血の狂戦士4
クルーインの無法者4
チャンドラのフェニックス4
溶鉱炉の大長4

業火への突入4
硫黄の流弾4
四肢切断2
山22
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:02:10.90 ID:Ng3lOYar0
黒が入ってるじゃまいか^^
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:28:01.72 ID:rUr1FpTl0
ゼン落ちで火歩きが消えるから赤単での仕事は減りそうだな、四肢切断
他の色では引っ張りダコだろうけど
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 07:56:30.62 ID:lHc3S5+D0
>>33
優秀な1マナ除去として今後とも変わらぬ働きをすると思うけどな
ショックいれる位なら四肢切断入れたいし
1マナ域が若干枚数足りてないし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 08:18:50.81 ID:FCmDzPBP0
あーゆーのはマナカーブには寄与せんでしょ
それとも先手1ターン目山セット四肢切断とかする状況があるのかよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 12:52:32.24 ID:QpEgUJgP0
序盤に焼くだけが1マナ除去の役割じゃない
稲妻と焼尽の猛火が落ちたから、タイタンクラスのデカブツを合わせ技一本で焼くことが難しくなってる
炎の切りつけが落ち、白英雄みたいなタフネス4すら1対1交換が取りにくい
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 15:45:06.00 ID:NoGmZAZL0
最近マジック初めて友達からゴブナイトもらったんだが、今回で色々スタン落ちするみたいなんでイニスト環境でのゴブナイトのレシピみたいの教えてもらえないか?
とりあえず先達、奇襲隊、がなくなるからアーティファクト寄りにして組もうと思ってる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 16:11:59.45 ID:/gQodnuT0
いっそ鋼にしたほうが幸せな気がする
白単鋼でググればいくらでもでてくる

何なら白赤鋼なんてどうかね、対抗色の土地がイニストで出るしできない事はないのでは
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 16:33:24.73 ID:AVHo/+Yb0
>>37
4 メムナイト
4 信号の邪魔者
4 大霊堂のスカージ
4 ゴブリンの付け火屋
4 コブリンの戦煽り
4 ゴブリンの酉長

4 感電破
4 カルドーザの再誕
4 ゴブリンの手投げ弾

4 オパールのモックス
4 激戦の戦域
16 山
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 16:56:03.44 ID:LtQUUJvC0
アーティファクト入れるならスケベ入れようぜ!!!!!!!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:19:18.56 ID:1/NNcKjO0
実際鋼の監視者の代替品になりそうなのって覇者、ジョー=カディーンぐらいしかないんだよなぁ。
クソ重いうえに、次のスタンは殻と呪禁ブレードからメタ始まりそうだからメイン茶割当然みたいな、鋼自体がキツそうっていう印象しかない。
墨蛾も幽霊街で対処されやすくなったし、古の遺恨なんつーマジキチ再録だし、嫌な予感しかしないよ。
とりあえず色々こねくり回してるけど、勝ちきれはしないだろうな。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:21:09.78 ID:NoGmZAZL0
>>38
一応鋼も考えてるんだけど、とりあえず赤でやれるとこまでやってみようと
結構パーツも流用できそうだし

>>39
レシピサンクス
サイドはどんな感じがいいかね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:33:23.52 ID:67CXetqd0
この流れ前にも・・・
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:49:13.22 ID:AVHo/+Yb0
赤単はチャンドラのフェニックスと赤祭殿でバーンするか
5点火力8枚のゴブリンが有力だと思われる
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:58:26.53 ID:QpEgUJgP0
ここの次期環境だと赤単が勝ってるな、こういう形も参考になりそう
ttp://www.magic-league.com/deck/72889/standard_t2.html#Red%20Deck%20Wins66304
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:19:42.26 ID:zhqUjak/0
赤白鋼ならミケウスどうかな
監視者も1〜2回ばら撒いたら、最悪ばら撒く前に飛ばされちゃってたし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:26:27.20 ID:daqAtMBmO
ミケウスの弱さは半端ない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:40:27.27 ID:sEbt0Yjl0
ミケウスの居場所は鋼じゃなくてボロス増殖かトークン系デッキだと思うの
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:54:24.85 ID:wFe+ajze0
>>45
次の環境は1/1クリーチャー(トークン含む)が多そうだから、オキシドがデッキの主軸的ポジションだろうな。
いや〜なんやかんだで次の環境でも赤単は強えーなw
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:57:20.61 ID:iO7QC+fY0
赤単の弱点と言える「クリーチャーが除去されやすい」
が利点として使えるようになったのは地味にでかいかもしれんね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 00:16:34.67 ID:dpVMDek1O
かなり前にここで盛り上がったエクテン赤緑ゴブナイトだがゴブグレと
プレリで手に入れた生け贄3マナソーサリー突っ込んだら回ること回ること
ちょっとモダンで今度FNM突撃してみる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 00:35:46.92 ID:+ETe+4qY0
なんてソーサリー?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 00:57:35.33 ID:W+IyBk+W0
そんなもん自分で調べろよ
業火への突入です
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 02:32:02.20 ID:kKCHgvBUO
ツンデレすぎる
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 03:01:42.77 ID:1sH077p70
ゴブナイト使ってるけど引きが悪くて長引いたときに
良いカード無い?よくある壊滅的じゃ土地なくなる上に力不足だし
やっぱ赤タイタンかな?クリーチャー並んでないとオキシドも無力
諦めるか?ww
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 06:51:45.14 ID:ACwy46jY0
ゴブナイト使ってグダって負けたなら、もう諦めるしかないだろ
その為の対策カードを入れるより、そうなる確率を少しでも下げる様に構築すべきだと思うけど
対策して序盤のスピードが犠牲になったら本末転倒だ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 09:31:53.68 ID:CEbJaOzN0
そして勝ち続ける赤単(とエスパーコン)
殻が全然見えないのが不思議、ここの結果が当てになるのかは知らないが
ttp://www.magic-league.com/deck/72891/standard_t2.html#RDW58781
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 10:57:34.98 ID:ACwy46jY0
>>57
比較的調整の容易なデッキが勝ってるだけなんじゃないかな?
殻コンは落ちたマナクリ系の代わりと、環境に合わせた調整に時間が掛かってるとか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 11:19:07.32 ID:2vQ1CSgt0
倦怠の宝珠に加えて石のような静寂とか出てきたしなあ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:50:45.62 ID:oBW8+W070
バント殻は結構結果遺してるぜ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:25:25.90 ID:zzak6dyJO
イニストラードにティムいたっけ?
ティムがほしいよ
感染ティムもいいけどダメージティムもね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:04:30.04 ID:/pHPoPub0
4マナで自分のクリーチャー一体と赤マナ要求して2点飛ばす子なら
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:06:02.24 ID:rINyhPQi0
オリヴィア様
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:29:46.37 ID:zzak6dyJO
>>62
あいつかだったら憤怒を投げつける者の方がワンチャンありそうだな
>>63
オリヴィアちゃんもか
+1/+1カウンターがどこまで強いかだなー
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 00:02:09.20 ID:fB3juYbP0
>>61
チャンドラさんも4マナで速攻つきのティムだよ

装備品ついたらよかったのになー
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 00:23:38.81 ID:ddpdgv4qO
チャンドラがいたか!
入れ子のグールデッキがやっと出来た

ゾンビ推しがありがた過ぎる
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 14:23:14.77 ID:3hjEddLg0
戦乱のうねり置いて入れ子のグールが破壊されないようにしてダメージ与えれば無限トークンじゃね?
まあそろえるの無理だろうが
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:29:54.39 ID:fTIJI8MV0
10年ぶりにMTG復帰を考えてるものだがイニストのカードリスト
を眺めてて思いついたのは、赤単じゃないけど、

緑を混ぜて、2ターン目にファルケンラスの匪賊だして。
4ターン目まで殴って、投げ飛ばすってのはどうだろうか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:34:37.12 ID:QWmre7WZ0
>>68
さぁそのデッキが君をまっている。ちなみに匪賊はエントリーデッキに入ってるから再開しやすいかも。
あと真面目な話、匪賊はもちろん強いカードではないけど全く使えないほど弱くないと思うから頑張ってみてほしい。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:54:28.19 ID:mBDs0fz+0
>>68
とりあえずエントリーセット買ってみようぜ!
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:59:14.81 ID:ha6OT1nt0
あと明日までなら稲妻がスタンダードで使えるぜ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 13:11:05.97 ID:jwiV9FJRO
根囲いで8フェニックス作りたい
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 13:42:19.59 ID:kpDDpC3a0
緑足すなら、ケッシグの檻破りだっけ? あれ強いよな、可能性感じてるわ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 14:20:41.43 ID:j/9r5DR60
ケッシグの檻破りはむしろ赤単が殻を中盤くらいまでに
殺しきれなかった時に出されて死ぬカードだと思ってる。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:35:25.95 ID:Gwt6LAX/i
魔女封じのタマタマとかもうほんとだりぃ‥バーンデッキ組みづらぁ‥
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:42:02.05 ID:1Wy8VkjQ0
赤単はちょっとおイタし過ぎちゃったのかな
台所の嫌がらせ屋が出てきた時以上の逆風を感じるわ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 16:00:05.56 ID:JwBshgit0
でも結果を出しているという現実
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:49:39.36 ID:jwiV9FJRO
いやー業火への突入のお陰でチャンドラのフェニックスが強い強い
1ターン目に出せるかもしれないし後半は業火への突入でチャンドラのフェニックス→陰鬱火力で駄目押し
炬火のチャンドラが高くなるな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:55:38.26 ID:wfVmQKLF0
ゴブグレ強すぎてワロタ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:09:38.84 ID:TBAS9XbN0
硫黄の流弾コピれば半分もってけるのは恐ろしい
あと半分はごり押しでいけそうだし
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:36:20.66 ID:yZAUbdYQ0
というか赤祭殿と流弾で赤単は安泰だろ
これだけで10点は行くだろうし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:39:15.69 ID:TBAS9XbN0
しかしもし業火への突入と燃えチャンが同時にスタンに存在出来ていたらと考えると少しだけ残念
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:17:33.79 ID:zHU2i2kp0
ゴブグレや業火への突入は強いけどマジックリーグで成果出してる赤単には入ってないみたいだね
吸血鬼や狂戦士の採用を見ると緑白人間を意識した構成になってるのかな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:25:05.58 ID:gbXN2C+W0
別にメタとかじゃなくて、その二つが単純に打点が高くて比較的安定してるからだろう
ゴブリンはZENブロック脱落が大きすぎるし、赤儀式は爆発力があってもアド損と不安定性が痛い
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:35:06.22 ID:fcDAXNwA0
あたし赤単は燃やしてナンボだと思うの
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:49:24.81 ID:pC4hROsT0
白英雄とか滑りとかをインスタントタイミングで除去れてしかも本体に二点って、
火力が減った今ならチャンドラの憤慨ちょっと強いような気がしてきたけど、どうですかね
無いか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 01:04:58.61 ID:7otQ2jqL0
本体2点のおまけ付きとはいえ4マナはさすがに重いし、四肢切断でおk
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 01:31:20.12 ID:F+w9yCWg0
シアブレやつっかかりは2マナゆえに使われたと言えるからなあ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 02:15:24.02 ID:+X3HBpqG0
1マナ火力:ショック・感電破・霊炎
2マナ火力:火葬・不純の焼き払い
3マナ火力:電位の負荷・硫黄の流弾

小悪魔のいたずらもあるし、焼炉の悪獣と渋面、チャンフェニ入れて
メインから金屑の嵐積んだ祭殿バーンもありかな?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 03:12:44.47 ID:pC4hROsT0
チャンフェニ使うなら電弧の痕跡マジ便利
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 03:42:42.67 ID:ydXxIqCl0
でんこちゃんマジでんこ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 04:31:25.69 ID:6Cz1G2Cx0
石のような静寂がサイドに取られるようなら祭殿をうろつく餌食の呪いに変えて
電位の負荷で増殖して打点も向上、なんていうのもアリかもしれない
硫黄の流弾は5点が魅力だけど能動的に陰鬱達成できないと不安定だし、
3マナ火力はメインから入るだろう貴族・嵐血のカウンターをついでに増やせる電位の負荷でいいと思う
個人的にはフェッチが落ちて回転率が悪くなったラバマンをどこまで信用するか、かな
勿論強いんだけど試しにフェッチ無しで回してみたら思いの外墓地が溜まらないし
上にもあるような焼炉の悪獣を採用するバーンなら上手く使えるか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 04:38:02.64 ID:6RP3UNnb0
>>92
少し前の環境で赤祭殿対策にcawブレード側が捧げ物をサイドインするかどうかって話題で、
相手が祭殿を引いてなかったら完全にゴミになるようなカードは採用できないって結論になってたじゃん?

石のような静寂もそれと一緒で祭殿のためだけにわざわざサイドインされることは無いと思う。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:04:26.32 ID:F+w9yCWg0
祭殿のために入る訳じゃないにせよ普通にサイドインはしないか?
酸スラに割られるにせよ一応殻対策になるんだし

とはいえわざわざ赤単相手にサイドから積んでくるかはわからんな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:31:10.25 ID:EpseqTw60
そんなん対策するより先に機を見た援軍の対策しろよ!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:49:54.74 ID:lA35d/y7O
アタックします
あっダブルブロックですか?
じゃあ陰鬱火力撃ちます
GG
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:02:35.78 ID:YDIZciywO
両面の狼は弱いの?
裏返らないの?
遅いの?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:49:36.77 ID:6RP3UNnb0
>>94
そのころだってカウブレはカウブレ対策にメインサイド合わせて捧げ物複数枚取ってた
対赤単ではサイドアウトするかメインのままで、サイドからさらに追加するということは無かった
赤単にとって祭殿は他のデッキの殻や装備品ほど重要なパーツではないよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 13:19:56.97 ID:7otQ2jqL0
>>94は、石のような静寂は白いデッキのサイドボードに入りうるカードだって言ってるだけ

何でそんなこと言ったのかはわからない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 13:22:52.78 ID:F+w9yCWg0
いやまあ他のデッキの対策ついでに対策される可能性もあるなあなんて思いましてね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 13:34:39.02 ID:MWIfFvtq0
サイドに茶対策が増えても赤単相手にそれを入れるかっつーと別に入らない
だから祭殿対策にもなりうるサイド用茶対策カードが環境に増えても赤単にとって影響は何も無い

つまりただのスレ違い
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:12:02.44 ID:+X3HBpqG0
茶対策が減れば、紅蓮地獄が無くなる次の環境では、またゴブナイトにも日の目が……当たればいいのに
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:59:41.98 ID:RK0SdrN60
RDWにContested War Zoneって何枚くらい入れるのがベストなんだろう?
山のみ入れるよりContested War Zone何枚かあったほうがいいと思うんだけど
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:01:42.14 ID:CnxSTWG90
とられるからやめたほうがよくね?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:42:18.79 ID:2IdVUCx20
2〜3枚かな?
最近は鋼でもメインは避けてサイド積みレシピもあるし
サイドに余裕があれば相手見てからサイドインでもいいんじゃないかな?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:56:00.59 ID:BzfXXVMAO
俺はゴブリンに1積みしてる
土地って言うよりソーサリー的な使い方してる
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:59:04.07 ID:cZswPkme0
ビートメタるならサイド、コントロールメタるならメイン
今まで通りこれでええやん
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:16:18.70 ID:urGq8nDA0
高騰暴落スレで赤の話まったく出てなくてワロタwww‥‥ワロタ‥‥
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:43:48.64 ID:lA35d/y7O
あそこのスレってプレイヤーじゃなくてハンドブックとか買って頭の中でやるエアMTGプレイヤーしかいないじゃん
あんなん見るなよ
てか赤はコモンアンコが強いから高くなりにくいしね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:45:17.55 ID:kONEn/OX0
MTGで安くて強いデッキが組めるのは赤だけ!
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:57:59.84 ID:W9+SBaxw0
最近は幽霊街を2枚ほど入れてるな
起動型能力持ちの土地は厄介だし、最悪自分の山を割ってラバマンの餌にもできる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:13:49.19 ID:CCSYuYHI0
今の時代にこそモグファナが欲しいな
1枚で狂喜も陰鬱も確実に達成できるのに
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:16:22.99 ID:QQp1ENB80
>>110
赤単デッキは構築費が安くて良いんだが、安いゆえに「貧乏」だの「安いから赤単を使ってる」だのレッテルを張られるのが正直辛い。
スタンはまだマシな方だが、レガシーの赤単は有名なデッキの中でも極めて構築費が安いから、より一層↑のようなレッテルを張られやすい。
デッキの構築費が安いのは良い事だが、なんだかなぁ〜

>>111
(揚げ足取りで悪いが、)まだイニストラードのカードはスタンでは使えないでしょ。テストプレイ?
あれはそこまで役立つとは思えんがなぁ〜
厄介な特殊地形って憑依地ぐらいな気がするし、憑依地のトークンはオキシドで無力と化せるし。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:26:56.40 ID:W9+SBaxw0
>>113
揚げ足取りと分かってるなら言わなきゃいいだろうに…

赤単にタッチ緑でケッシグの狼の地とサイドの遺恨だけ足してるバージョンもあるし、黒赤土地も評価してるプロがいるよ
特にミラーは消耗戦になりやすいし、長引くとそういう土地がじわじわ効いてくる
印象論で語ってないで、回してみると良いんじゃないかな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:34:17.89 ID:lA35d/y7O
だなぁ
まぁ今回の赤はかなり好きだ
問題はクルーインの無法者がいかに裏返りやすいのかだ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:00:34.54 ID:QQp1ENB80
>>114
イニストラードで古えの遺恨を得たから、赤t緑はかなり強いと思ってたのは俺だけじゃなかったか。
赤単はワームとぐろエンジン、呪文滑りのせいで負けるってパターンが多いから、遺恨(+緑マナが出る土地)は入れるべきだと個人的に思ってる。
あと、緑をタッチするなら、裂け木の恐怖、ケッシグの狼の地なんかも入れたら強いと思う。
前者はラヴァマンの良き相方だし、後者は終盤でもマナが無駄にならなくて便利だしな。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:18:04.61 ID:W9+SBaxw0
>>116
タッチ黒や緑も視野に入れてるが、正直測りかねてるのが実情
今のところは単色の速度と安定性が捨てがたいが、赤単がこのまま活躍すれば当然メタられるわけで
そういう時には安定性を犠牲に持久力・応用力を高める選択肢も考慮に入ってくると思う
まあ、環境が煮詰まってくれば幽霊街も明確な目的を持って入れられるんじゃないかな

裂け木の恐怖は赤祭殿には貢献しないが、ラバマンの餌になるのは良いな
難民ゲー化しつつあるミラーでも有効かもしれん
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:30:29.76 ID:QQp1ENB80
>>117
いや、赤単ミラーは如何に相手より先に赤祭殿を置けるかの「祭殿ゲー」w
だから、古えの遺恨があると、赤単ミラー(正式にはミラーとは言えないけど)でかなり有利になる。
まぁ裂け木の恐怖も終盤の成長した頃には赤単ミラーに滅法強くなると思うがな。
確かに赤祭殿には貢献しないけど、メインの緑のカードをこれ1種類だけにすればそこまで問題ではないと思う。

なんかラヴニカ〜時のらせん期のスタンのグレーター・ゴイフを思い出すなぁ。
これはメインの緑のカードがタルモだけだったし、ケッシグの狼の地の亜種である怒りの穴蔵、スカルグが入ってたし、
サイドには古えの遺恨が入ってたし。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:42:16.26 ID:W9+SBaxw0
うーん、1スロットしか入ってないカードに対し、それにしか効かないカードを入れるのは弱いサイドボーディングだよ
そこも含めて祭殿を過大評価しすぎだと思う

まあ見解の相違っぽいのでやめとこう、互いに強いと思うものを試せばいい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:14:02.63 ID:D3w5JrfN0
真っ赤に燃〜えた太陽だからやっぱりゴブリングレネードなの!
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:45:09.07 ID:suvlEBjG0
>>117
赤単ミラーで祭殿ゲーとかなったこと無いんだけど
赤単ミラーはサイドから相手より多くヴァルショクの難民と難民対策を積んでる方が勝ちの完全メタゲーでしょ
祭殿は難民対策だから当然赤単ミラーでも重要カードになるけど、当然祭殿対策に操の番人が入ってくる
番人のほうがクロックになるしミラーじゃ古の遺恨よりよっぽど強いよ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:29:35.04 ID:QQp1ENB80
>>121
いや、少なくとも赤単ミラーの1g目は「祭殿ゲー」だよw
赤単のメインには、打消し、パーマネント(アーティファクト)破壊、呪文滑り、バウンスのどれも入ってないから、相手の赤祭殿の爆破(起動)が必中するからな。
それに、(言うまでもないが、)赤単の赤祭殿というのは猛烈な勢いでカウンターが貯まるし。
俺は赤単ミラーで相手より10点以上ライフをリードしてたのに、相手にカウンターが貯まりまくった赤祭殿を爆破させられて大逆転負けした事もある。
で、2g目以降は躁の蛮人でお互いの赤祭殿を壊しあうゲームだと思ってる。

ヴァルショクの難民も赤単ミラーでは非常に重要なクリーチャーではあるが、俺は赤祭殿で勝敗が決まるパターンの方が今までたくさん経験してきたな。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:31:38.27 ID:urGq8nDA0
恐いな ただ色んな意味で熱くて楽しそうww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:34:32.60 ID:kONEn/OX0
これが…赤スレ民の熱さ…!
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:46:32.17 ID:QQp1ENB80
>>123
うんw
赤祭殿をメインに据えた赤単同士の対戦はクソ楽しいwww
それに、「燃え上がる憤怒の祭殿」というカード名の通り、赤祭殿は赤単ミラーのゲーム展開をかなり熱くする!!w
やっぱ赤単ミラーは燃え上がるように熱くないとな^^!!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:48:42.99 ID:suvlEBjG0
>>122
え?赤t緑にメインから古の遺恨積もうってことだったの?
メインから勝ちに直結しないような後ろ向きなカード入れたいとは思わないな。
サイドから入れるにしても赤単対策だったら対祭殿の操の番人と、ミラーを強く意識するなら難民対策の危険なマイア積むくらいで十分。
赤祭殿対策のために番人と遺恨両方積むなんてしたくないし、そんなに入れてもおそらく腐ると思う
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:51:55.15 ID:CnxSTWG90
さらば稲妻

さらば先達

今までありがとう
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 23:59:43.07 ID:lxZ8T8jx0
さよならヘルスパーク
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:00:21.85 ID:QQp1ENB80
>>126
いや、古えの遺恨のメインからの投入は多くてもせいぜい1〜2枚ぐらいが妥当だと思ってる。(メタ次第ではあるが)
赤祭殿を擁する赤単ミラー相手にもさすがに遺恨を4枚も入れないかな。
蛮人4は確定枠だけど。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:05:44.70 ID:Ml7C9LsS0
去らば双子詐欺師。
結局い
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:11:15.23 ID:/A+u2mzn0
さらば先達
こんにちは貴族

俺なら遺恨入れるなら番人サイドから抜くかな 剣を割った遺恨が墨蛾を牽制してくれるって素敵やん?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:16:45.36 ID:8morNAeu0
茶対策もいいが、エンチャントに致命的なのが多いので、緑か白にタッチしようかな。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:34:58.33 ID:JO1DRKf00
さようなら彗星の嵐
唱えるたび相手にテキスト確認されてたけど
黒タイタンと本体に8点ずつダメージ与えたこと、
白英雄と取り巻きと本体に4点ずつダメージ与えたこと、俺は忘れないよ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:40:40.86 ID:sUOt8ZeDi
死者の呪文書にM12チャンドラと電位の負荷とテゼ計入れたグリモア赤単増殖はどうだろ?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 02:03:43.27 ID:V+DDxMoK0
さよなら窯の悪鬼・・
君のおかげで何度も大会で3ターンキルできた事は忘れないよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 02:28:52.09 ID:0wHd4nOI0
カルドーサのフェニックスを主軸としたデッキを作りたいのですが、予算の都合でオパールのモックスを揃えることができません。
やはりオパール抜きだと難しいでしょうか?
カジュアルです。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 02:47:25.58 ID:Nnv41/PE0
>>136
太陽の宝球 転倒の磁石 燃え上がる憤怒の祭殿
この3枚を入れればいいと思う
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 11:26:06.24 ID:H2wkVAqo0
>>136
むしろ速攻デッキ用のオパールのモックスと
中速デッキや長期戦デッキ用のカルドーサのフェニックスは相性が悪いから
カルドーサのフェニックス中心のデッキを使うならオパールのモックスは要らない
あとhappymtgでカルドーサのフェニックスを使ったデッキサーチが出来る↓

ttp://www.happymtg.com/decks/search/DeckCard.card:カルドーサのフェニックス

ブロック構築のデッキが参考になると思う
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 20:53:28.53 ID:2ZRVVt1N0
逆に手元にオパールモックス4あるんだがスタンで赤絡みでなんか有効な使い方ないもんすかね‥‥
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 20:56:04.29 ID:+SvTRi9OO
ゴブナイトだろ
MOXから赤マナ出してカルドーサの再誕の美しいプレイ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 20:56:30.97 ID:Yqgeh4Xt0
流城の貴族と交換する
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 21:34:56.29 ID:AusyHEc8O
赤白鋼にしてスケベ搭載
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:50:33.61 ID:Q7LcSct1O
硫黄の流弾と無謀な浮浪者4枚ずつ突っ込んでフライデー出てきたよ
流弾は一回も陰鬱しなかったからただの3点火力だった
無謀な浮浪者はコントロールは即四肢切断飛ばしてくるくらい嫌がったがビート相手にはやっぱりくそ弱い

素直に流城の貴族にしたほうがいいんだろうか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:56:50.21 ID:CAvnII580
晴れる屋のFNMももうデッキ上がってるな
http://hareruyamtg.diarynote.jp/201109302053086003/

これも浮浪者あり貴族なしだけど…まさか本人!?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 07:51:43.31 ID:0suikTPO0
浮浪者たんが可愛すぎて使わざるを得ない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:41:34.63 ID:zO6Sv7WV0
白青黒コンが結果だしてるし浮浪者アリだな。
ビート系にはサイドアウト筆頭になるけど、逆にサイドアウトするカードに迷わなくていいなwww
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 13:52:01.67 ID:/nnQAkD40
青入ってる時点で返しに思案打たれる未来しか見えないわ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 14:51:28.53 ID:BDkAjl4+0
思案は定業ほど強いカードじゃない
あそこまで考えなしに4枚積みされるものじゃないよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:00:17.09 ID:Uu3aH2+gO
いや普通に4詰みするんじゃないか?
むしろ相手がリーク構える2.3ターン目に期待
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:15:39.78 ID:yX3pQUlz0
>>149
すげーめんどくさいから説明は省くけど
殻くらいしか思案4積とかねーから
ソースはLRW期のスタンダード
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:39:43.80 ID:IAFFZrqh0
コントロール相手に序盤置けたら強いのは、貴族も浮浪者も一緒だしなぁ
そして同系含むビート全般で微妙になりやすい浮浪者さん
サイドにするのもアレなので、テンプレ通り俺は入れてない

けど好みにもよるのかな
皆はどうしてる?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:55:52.89 ID:1USKmJlO0
低マナ域に特化したデッキなら入るかも
普通の赤単ならミラディン落ちるまでは出番無さそう
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:07:47.60 ID:s2wRT5/nO
俺は低マナ域デッキだから4枚入ってるぜー

メムナイト4
流城の貴族4
嵐血の狂戦士4
血のオーガ4
チャンドラのフェニックス4
オキシド峠の英雄4
溶鉱炉の大長4

業火への突入4
硫黄の流弾4
四肢切断2
山22


初めは血のオーガの所にクルーインの無法者が入ってたんだけど変身し過ぎて安定した強さが無かったので血のオーガになった
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:09:17.54 ID:44lB8f+N0
>>153
浮浪者どこだよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:10:45.49 ID:s2wRT5/nO
あっ流城の貴族の事かと思った
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:16:55.67 ID:CYaK2xg/0
浮浪者は赤緑狼男デッキで組んだ
浮浪者→町長→無法者→扇動する集団→ケッシグの檻破りとかやばい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:31:25.81 ID:1USKmJlO0
浮浪者さん公式のトップカードレビューで取り上げられたな
正直場違い感は否めないけど
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:09:30.53 ID:0e0HsZLO0
>>137-138
遅ればせながらありがとうございました。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 22:31:36.23 ID:s2wRT5/nO
>>153のデッキなんだけどさ
サイド悩んでて
ヴァルショクの難民4
躁の蛮人4
焼却4
イニストラード版脅しつけ3


これでいいかな
なんか他に変えた方がいいのある?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:42:11.60 ID:TYVYvT9J0
個人的には焼却二枚を四肢切断にしたい。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 01:31:27.20 ID:RO9mONSE0
焼却って何焼くの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 02:02:34.22 ID:AV5KPIdA0
ごみ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 02:10:18.15 ID:dJ+eCYl0O
>>159
コントロール相手に何入れるの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 03:30:48.72 ID:841RpPqyO
コントロール相手ならメインで勝てる
イニストラード脅しつけくらいかな
いれても
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 08:06:46.96 ID:VSctnOyJ0
嵐血の狂戦士4枚入れると狂喜できないで手札で狂戦士がモジモジするんだけど俺だけか
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 08:41:16.91 ID:qB1HcJlf0
1マナ域の生物10体入れてる?
グルールビートの狂喜2マナ3/3の時もそれぐらいは必要だった
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 08:53:44.66 ID:VSctnOyJ0
今見たら1マナクリーチャー9枚に1マナ火力一枚だった
やっぱこれじゃ少ないのかね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 09:25:34.09 ID:qB1HcJlf0
MagicLeagueのレシピだと、1マナ火力は入れないで
貴族・悪獣・溶岩使いで合計10〜11枚程度取ってるのが多いな
初手に1マナ生物が来る確率は10枚入れてようやく後手で8割だから、その辺が適正だと思う
あまり増やしすぎるとトップデッキが弱くなるのがジレンマだが
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 09:56:38.57 ID:VSctnOyJ0
その辺難しいよね
狂喜の為に1マナ増やすのもなあと思って3枚にしてたけど
逆にこいつメインで押してくぐらいの方が良いのかもしれん
12枚ぐらいでちょっと試してみる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 10:39:13.45 ID:NAJaPt2E0
序盤に攻撃通した方が貴族にも嵐血にもいいから1マナ火力は多少質が悪くても外せないな
悪獣の強さが実感できなくて入れたり外したりを繰り返してるわ
積極的に生け贄に捧げる方針じゃダメなのかな
欲張ると結局ただの1/1クリーチャーとして一生を終えるからすぐサクっちゃうんだけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 11:40:53.80 ID:841RpPqyO
それでいいと思う
1マナ4点は強い
それにギャンブル必勝法は勝った時にやめるだ1マナ5点を狙えるかもではなく4点でた時にやめる
これが最強
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 11:41:12.16 ID:ctvAxRqD0
悪獣は4点火力 陰鬱でさらに倍
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 12:24:35.49 ID:PulepRub0
悪獣は援軍使ってくる相手だとどうにも微妙だから付け火屋使ってるわ
確実に狂喜できるし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:09:17.25 ID:3CF6px060

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:40:16.68 ID:VSctnOyJ0
1マナクリーチャー12枚1マナ火力4枚でやってみたけどやっぱりこっちの方が調子良いわ
2マナ以上のクリーチャーは狂戦士とフェニックスで十分なんだな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:06:01.64 ID:qB1HcJlf0
SCGオープンで赤単(とその亜種)がトップ20人中に6人、ベスト8に2人

古の遺恨のFB用のみタッチ緑(4位以上)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41088
純正赤単(4位以上)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41090
タッチ緑でケッシグの狼の地とガラク、サイドの解放の樹と遺恨、内にいる獣(9位)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41067
タッチ緑、狼の血と遺恨のみ(15位)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41061
純正赤単(16位)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41060
純正赤単(19位)
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=41080

とりあえず大いに参考になりそうだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:11:09.85 ID:3JLSW2R90
はらわた撃ちが入っていることに驚き
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:11:54.40 ID:SPTKnFH+0
今標準的な赤単はこんな感じかな

4 流城の貴族
4 渋面の溶岩使い
3 焼炉の悪獣
4 嵐血の狂戦士
3 チャンドラのフェニックス
3 オキシド峠の英雄

2 ショック
3 電弧の痕跡
3 火葬
4 硫黄の流弾
4 燃え上がる憤怒の祭殿

23 山
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:16:32.89 ID:8trIkzX50
>>176
結果出てるってことは速度的には以前よりそれほど落ちたわけではないのかな?
遺恨戻ってきたのは大きかったようだな

メタが固まるまではそこそこいけそう
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:18:08.60 ID:TYVYvT9J0
>>177
2ターン目に確実に嵐血だすためなんかね?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:19:18.54 ID:8trIkzX50
>>177
ノーコスで狂喜達成できるからじゃないかな
一応だめ押しにも使えるし
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:21:16.60 ID:qB1HcJlf0
>>177
考えられる利点としては
・鋼・殻・白緑・ミラーetc相手にテンポを取れる
・土地を並べなくても硫黄の流弾の陰鬱を達成しやすい
・2ターン目に狂戦士の狂喜を誘発させられる
弱点は見たまま威力の低さだな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:22:17.82 ID:3JLSW2R90
なるほど、狂喜用か
個人的に盲点だった
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:13:12.79 ID:QWOH1O/X0
呪禁持ちに対しては炎の円がいいような気がしたが、金屑の嵐で十分だったでござる
赤ウィニー同士ならまぁいいかレベルだな・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 23:47:27.91 ID:kbt8eTM20
渋面さんがレギュラー入りする理由を誰か教えて頂けないだろうか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 23:55:14.36 ID:2Y1YEPgP0
つよいから
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:20:01.84 ID:UHmUQn4N0
フェッチ無いと流石に序盤は微妙だけどな
Zooでも3枚が多いしスタンなら2枚ぐらいでも良いんじゃね
問題は代わりに何入れるかだが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:23:07.12 ID:4Gl8Ov4O0
1マナ域は選択肢が豊富だからなぁ
合計10枚以上で個人的には貴族4枚は鉄板だと思うが、そこから先は難しい
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:30:16.85 ID:hMmPdIhN0
>>177
俺もそれを知って超ビックリしたw
やっぱ天才は考える事が違うな。
あと、ゼンディカー〜ミラディン包囲戦期のスタンのSCGで、
優勝した赤単使いの人がトゲ撃ちの古老をメインに4枚積みしてたんだが、
あれもかなり衝撃を受けた。
まさか100円のカスレアが大規模な大会の優勝デッキに4枚積みされるとは思いもしなかった。

>>185
いや、実際に使ってみたら分かるが、彼は超強いぞw
1試合で通算6点以上ダメージを飛ばす事だってざらにある。1マナクリーチャーにも関わらず。
それに、手札を消費せずに火力を撃てるカードというのは、アドバンテージ的にかなり優秀だしな。

だが、彼の強さはフェッチの有無やフェッチの枚数に大きく依存するというのも事実^^;
フェッチが落ちた今のスタンでは、前スタンやレガシーほどは強くない。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 03:00:52.20 ID:n6ioKjWR0
122って何回かヲチに晒されてたイチヤって奴だろ。
もうちょい特定されにくいように書けよクズ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 03:27:12.88 ID:1+5f248F0
渋面強いけど4枚入れるのはやりすぎな気がする。戦場に複数並べて嬉しいクリーチャーじゃないから。
序盤は墓かマナが足らなくて撃てないし、複数回起動できるころには後半戦で、
速攻の勝ち筋からは外れてると思うので、
付け火屋や投火師と混ぜ込んで数調整するといいと思う。
4枚使うなら、墓の増産に自信があるか、コンボ思いついたらだと思う。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 06:11:58.42 ID:rNdtWfoQO
俺もなかなか墓地たまらなくて溶岩使いは抜いた

2ターン目なんだが狂喜達成してる前提で嵐血の狂戦士と赤祭殿どっち先にだしたらいいだろう
祭殿はなるべく早く出したいし、でも狂戦士の狂喜が3ターン目にも達成できるとは限らないから悩む
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 08:05:30.66 ID:1+5f248F0
状況次第だがなにもなければ私なら嵐血。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 08:51:03.33 ID:1+BxQbcI0
祭殿1ターン早く出したら2点違うけど
狂喜した嵐血は1ターンで3点違うから
相手や状況にもよるけど普通は嵐血
次のターン狂喜で出せなきゃもっとダメージは変わるわけだし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 08:54:10.92 ID:f5wcFozMO
単純な打点考えたら嵐血なんだろうけど相手が置いた土地によっても変わるよな。こっちが先手で青絡み置かれたら祭殿置きたい気もする
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:47:20.67 ID:+wxdudQw0
陰鬱火力は下の環境ではどうかな?
ゴブグレとのコンビの他に強い使い方あるかな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 15:11:25.58 ID:+uQbDfmTO
爆破片でちらつき蛾やメムナイトを生け贄に
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 15:14:02.24 ID:+wxdudQw0
>>197
それや!
モダンなら普通に強そうだ ゴブナイトに投入してみよう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 15:16:50.63 ID:+uQbDfmTO
しかしモックス使っても5マナまでなかなか届かないのが現実
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 16:23:00.97 ID:f5wcFozMO
モグファナ投げてから撃てばおk
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:22:51.84 ID:+wxdudQw0
モグファナや燃えさし運びも相性よさそうだ
今週末のモダンはゴブリンでいくぜ!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 23:18:24.72 ID:ThT9nOb+0
やっぱりゴブいいよね・・・
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:36:28.86 ID:c9txwptC0
けっこうシャレにならん速度てライフ削れそう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:39:25.59 ID:7UeFFskv0
ロードどれにするか

クリーチャーは意外とこの前のスタンのままでいけそうだな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:01:11.62 ID:c9txwptC0
酋長好きだけど重いかな?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:17:42.50 ID:kNAx8xOA0
儀式が禁止で俺のドラスト(刈痕)がアウト、赤青昇天も思案、定業禁止・・・・・・orz
もういっそドラストに昇天も組み込んで刈ドラ昇天でも組むしかないのか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 02:27:56.48 ID:1cfF4eob0
噛み傷への興奮にも構ってやれよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 03:12:20.83 ID:r1l/uBpJ0
黒赤吸血鬼デッキ作ってみたけど悪くない感じ
カジュアルの域はでないかもだけどそれなりに戦えそう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 05:03:05.35 ID:kNAx8xOA0
新しいカードを使ったデッキはやっぱり楽しいな
炎の中の過去4積みのバーンデッキ作ってるが楽しくてしょうがないぜ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 09:00:02.60 ID:7OF8dS9b0
>>174
はやしって誰?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:14:06.32 ID:NLMwwsS2O
>>206
捨て身の儀式いいよ。
マナ加速呪文を同一ターンに複数唱えるデッキだから、ちょっと重い炎の儀式感覚で使えるし、複数手札にあればよりマナ加速できるのも良い。

どっちかていうと思案定業無しがツラい。
類似カードで我慢してる。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 15:55:24.43 ID:1cfF4eob0
コス4あってこその小悪魔4なのかな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:46:49.55 ID:4lxzAtCl0
そりゃそうでしょ
コス持ってないなら陰鬱火力+手投げ弾に賭けるしか
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 17:19:37.39 ID:PhiHk47D0
赤で3ターンキルできるデッキある?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 17:56:04.40 ID:BYb+rVMX0
>>214
相手の妨害とかを考えなければ
焼身の魂喰いと投げ飛ばしで出来る
あと1ターン目カルドーサの再誕から
アタックとゴブリンの手投げ弾3発とかでも一応可能
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 19:51:59.83 ID:vLZcVRgd0
>>214
ZENブロック健在の頃のゴブナイトの2ターンキルを奇襲隊抜きで再現すれば大抵3キルになる
グレネードもあるしけっこう決まるかもね
例えば
山2、メムナイト2、信号の邪魔者、カルドーサの最誕、オパールのモックス、ゴブリンの酋長
この8枚で3キル。初手にモックスと邪魔者必要。
山が一枚激戦の戦域なら、酋長抜きの7枚で3キル
3ターンなら先手でもカード9枚使えるし、ソリティアならそこそこの頻度で3キル出ると思う
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:45:36.58 ID:VoOa9/it0
単純に速度だけに限っていえば鋼の存在がなぁ・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 21:48:43.08 ID:Mv4i8CFq0
メムナイト3信号2激戦1モックス1で7枚3キルいけるで!
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 22:10:55.98 ID:4lxzAtCl0
それもう赤関係無いやん!
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:40:33.02 ID:+X4o3r3U0
誰かオリヴィア入りのレシピくだしあw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:51:14.95 ID:oI0X+D/N0
まず沼を入れます
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:07.68 ID:19Rb65W/0
抹消者を入れます
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:58:51.53 ID:7HDLHh3j0
業火への突入があるから思った以上に解があるよ。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 01:56:16.06 ID:Yfg2CcA/0
次々と敵を吸血鬼化していくオリヴィアちゃん………
そしてこちらのクリーチャーの手には杭が!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 02:40:45.95 ID:MhiUPWF2O
>>210
sbir
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 03:29:55.97 ID:u4tchh1M0
バーン神と言えば、モリカツのイメージがあるわ。
まぁ彼はバーン以外のデッキも回すのがクソ上手いけどw
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 07:51:29.01 ID:gpqF+cNg0
パチパチウザいクズってイメージしかないな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 09:51:31.61 ID:cczuQpc90
赤単ミラーのサイドボーディングって何抜いてる?
今なら難民・蛮族(タッチ緑なら遺恨)・電弧・危険なマイアあたりがサイドイン候補だろうけど
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 09:51:39.69 ID:MyozWe9F0
>>227がどう思っていようとも、日本最高レベルのプレイヤーであることは間違いないな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 13:26:59.83 ID:bacIbNlD0
去年の決勝のボーライの使い方はすごかったね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 14:20:50.81 ID:jhdIY2F60
>>229
クソみたいなプレイ態度で出場停止受けてるわけだが
ああいう民度の低いクズがトップってのが悲しいところだな
インテリジェンスがなさすぎる
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 14:24:43.86 ID:PlKAowZ20
>>223
裏切りの血から業火への突入で相手のファッティ
潰した時の爽快感
アタックしたら投了したりもするけどww
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:15:41.38 ID:+X4o3r3U0
>>232
奪ってアタック。生き残ってたらそのまま業火への突入。そのマナで陰鬱火力とかやばくね?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:55:27.49 ID:u4tchh1M0
>>231
出場停止処分を受けてからはそういう話を聞かんから、今はもうしてないんじゃないか?
それに、本人には悪気はなかったと聞いた事がある。

>>233
実際滅多に決まらんと思うw
カードが3枚必要だし、ハンデスされない・打ち消されないとは限らないし。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:20:59.23 ID:A580rQP50
>>234
悪気がなければ良いってもんでもないだろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:26:39.28 ID:u4tchh1M0
>>235
確かにそうだが、一番求められる事は、「自分の間違いや過ちを自覚した後、改心できるかどうか」だと思ってる。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:27:06.20 ID:LjR8dGeq0
具体的にどんなプレイ態度だったの?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:40:56.82 ID:MyozWe9F0
高速でダイレクトアタック
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:49:19.08 ID:ccPjRfdE0
>>210
バーン神
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:49:37.16 ID:LjR8dGeq0
赤デッカーの鏡みたいな動きじゃないですか!
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:59.91 ID:jLNqj4y0O
反逆の行動 4
裏切りの血 4
投げとばし 4
業火への突入 4

242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:48:02.39 ID:qvg2KZzN0
裏切りの血はダブルシンボルなだけあってとても強い
ワームとぐろエンジンや墓所のタイタンを奪ってもダメージが通る
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:33:49.53 ID:nXsXfX/F0
いざとなったら自分のクリーチャーにもプレイできるしな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:27:42.40 ID:GKPAwZR00
だけど呪禁が本当に辛い、
本体呪禁やら聖なんとかさんやら。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 04:02:17.93 ID:1TLGMr5y0
躁の蛮人が捗るぞ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 04:26:08.32 ID:RRPCvg1n0
あいつら装備品なくなったら貧弱なクリーチャーだからな
そもそもプレイヤーに火力打ち込む今の赤単なら問題ないだろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 08:10:26.76 ID:WmnkXOgtO
なんかID変わるの待ってひたすら自演してる痛い子がいるな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 11:24:34.35 ID:O22wAFxX0
長老「装備品なくなったら貧弱なクリーチャーだと?そんなこと言ってるから私とガラクと解放の樹にやられるのだ・・・」
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:38:50.52 ID:FiAu6XYlO
紅蓮地獄の代わりの全体火力は
鞭打ちと金屑と
飛行以外のやつとどれがいいかな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:44:39.89 ID:WmnkXOgtO
金屑以外を選ぶ要素がない
鋼と赤単に効果薄いとか論外
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:13:00.82 ID:4RtVbKkQ0
全体火力に拘らず、電弧の痕跡でもいいと思うけどな
対策としては併用が一番いいけど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:12:07.77 ID:FiAu6XYlO
冒涜の行動は意外と4マナくらいで打てる感じなんだけどどうかな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:36:21.76 ID:4RtVbKkQ0
4マナで打てると思うなら試してみればいいじゃない
4マナで打てて嬉しいなら使えばいいじゃない
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:41:45.17 ID:HulecjM70
自分も出してりゃ4マナで撃てるかもな
でもサイド要員かな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:47:30.78 ID:uxXegb+q0
ニターン目コスを今日初めてだしたんだがインパクトすげえけど出オチ感否めないな…
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:52:36.64 ID:TGLQyLOf0
>>252
4マナで撃てた連鎖反応は使われなかった
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:54.21 ID:HulecjM70
>>255
そうなの?
だったらチャンドラのが盤面に触れる分いいのかもな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:06:43.65 ID:PsXT4UEF0
>>252
4マナくらいで打てるときは、たいてい自分のクリーチャーの方が多い赤
白人間対策にさいどとか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:12:28.43 ID:uxXegb+q0
>>257
結局山並んでてすぐ仕事しないと除去入って半笑いだったわ…むつかしい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 14:42:06.39 ID:GZwizfKrO
緑ビートが結果出してきてるみたいだけど、赤単はどうすればいいんだ…

長老がどうにもならない。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:17:57.02 ID:JK0Uqsxv0
長老が出る前に倒せばいいのさ!
なんて上手く行かないしな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:41:46.90 ID:MR5v+6gK0
長老が大きくなる前に焼き殺せるだろjk
トランプルやら剣つかなきゃ適当な奴でブロックすればいいだけだし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:42:43.61 ID:l2tw4nI20
地上のクリーチャーはチャンプに回して狂戦士とフェニックスで削るしか
サイドから解放の樹とか来るけどさ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:45:29.45 ID:BbK6n4j00
そこで地獄の口の中ですよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:46:03.17 ID:derK9DBSi
>>262
ジャッジー!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:52:11.51 ID:MR5v+6gK0
あぁ言葉足らずだったか
長老が大きくなる前に「プレイヤー」焼き殺せるだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 17:43:54.71 ID:XLLRnsC8O
審判の日の事だな、俺には分か……白……?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 17:59:13.40 ID:kUcqni4RO
アップキープにつき一点くらうエンチャントあるじゃん

あれ5枚目の祭壇になる可能性は…ないか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:01:59.28 ID:BbK6n4j00
むしろスリス化の呪いでごり押し
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:33:25.54 ID:Y//dj+Zj0
スリス化の呪いは、負けてるときや後手だと弱さがよくわかる
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:54:46.59 ID:e2LzBCobO
スリスの呪いはチャンフェニとチャンドラがいればまぁあっても困らないかなってレベル
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:06:48.69 ID:KBHT4qCj0
>>271
あの呪いとチャンドラって何か噛み合うっけ?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:28:21.23 ID:e2LzBCobO
>>272
いや全く
ただでかくなるチャンフェニが除去られてもチャンドラで回収できるし
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:33:30.17 ID:iNWldJYWO
クルーインの狼さんは話題にも上らないんだけど
やっぱり変身が弱いの?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:35:30.56 ID:e2LzBCobO
アクティブな赤単だと変身し過ぎ
コントロールだとただの雑魚

強さが安定しない
自分が強い時にしか強くない
劣勢をはねのけられない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 22:44:09.23 ID:0SH4r49U0
実に赤っぽいカードじゃないか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 22:59:25.78 ID:CGyLfKc1P
クルーインさんより扇動する集団の方が可能性ある
あの圧倒的爆発力は英雄落ちたら使ってみたい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:38:12.95 ID:JK0Uqsxv0
前評判が良かった、噛み傷への興奮はあんまり使われてないのか?
自分はトゲ撃ちの古老と相性が良いんで使ってるが
ぶっちゃけ他のカードのほうが良い場面も多いように感じる
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:43:00.55 ID:7vSfb1BI0
>>271
カルドーサレッドに入れてみたいタフネス上がるのが大きい
1と2じゃ大違い
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:47:48.22 ID:05r/IZ6f0
>>278
前評判良かったか?
可能性はあるかもだけど現状では使いようが無いだろ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:53:41.43 ID:l2tw4nI20
相手が除去握ってたら古老にオーラ付いたらむしろおいしく感じるんじゃないの
最優先はフェニックスに付けた方が良いような
古老に使うなら4マナ出て相手フルタップじゃないと嫌だよね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 00:59:08.10 ID:FjYXHBJh0
1マナ火力はショック、霊炎、はらわた撃ちのどれが良いだろう
使ってみたところだと霊炎は割と良かった
非ビートでも瞬唱が入ってるから無駄にならん感じ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:13:18.56 ID:ALV7K4tv0
クルーインさんは審問官フレイルを持たせればイケてね?
マナ使いきりがちな赤単でも装備できるほど軽いし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 07:16:02.73 ID:7FmmP4RMO
そう都合良く変身しない
人間だと3マナ2/2先制攻撃だよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 07:24:23.77 ID:/BN9HPdQ0
うろつく餌食の呪いと一緒に赤緑狼男で組むと良いよ
+1/+0の全体エンチャントでトランプルと再生付くし、二段攻撃やトランプルと餌食の呪いは相性がいい
ブロック構築用に組んでるけど土地・マナベースがちょっと辛いから、次に期待してる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 11:05:55.27 ID:5USGDslm0
噛み傷強いと思うんだけどな。後手のときでも貴族通しやすくなったりするし。クリーチャーがいる前提だと2/2速攻みたいなもんだと考えて入れてる。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 12:21:18.00 ID:bDrX0SKD0
>>286
先達の復活だよなww1T目に殴れないけど
毎ターン攻撃は全然デメリットじゃないし
タフネス+2ってのがいい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 14:57:30.74 ID:26QxGsgU0
攻撃強制も赤なら気にならんしな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 16:36:06.88 ID:JLENJ4hD0
肌ざわり
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:27:02.45 ID:81Jhd9pf0
急にどうしたw
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:04:45.15 ID:CzmjbV2B0
質問です
投げ飛ばしでカウンターの20個乗った貴族を飛ばせば勝てますか?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:11:25.19 ID:y/zo/oIu0
A.滑ります
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:23:32.55 ID:TY5Nihf6O
A.ワームとぐろエンジンのせいでライフが50越えてるので勝てません
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 03:30:29.72 ID:eQRGIolbi
A.よく考えてみましょう。流城の貴族に何の補助もなくカウンターが20個乗るには、対戦相手を20回殴らないといけません。1ターンに1度殴れるとして20ターン掛かります。それまで流城の貴族は除去されずに戦場に残り続けられるのでしょうか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 03:31:19.17 ID:eQRGIolbi
そして20回殴るということは、対戦相手は流城の貴族からの攻撃だけで210点のダメージを受けています。この状態で対戦相手が生きているなら、投げ飛ばしでの20点ダメージは何の脅威にもならないのではないのでしょうか。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 05:11:00.55 ID:CBL2qUyE0
A.流城の貴族の上にカウンターが20個乗るような現実的でない状況が実現できた上で、それを投げ飛ばせたのなら、試合に負けても勝負には勝っているといって過言では無いと思います
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 10:08:31.37 ID:GbglKTer0
赤スレのくせにネチネチと……投げとけ投げとけ 一撃必殺だ くらいでいいだろ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 10:32:52.40 ID:TlYForCpO
相手に負けない天使でもいたんじゃないか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:03:24.19 ID:ErbqAqNqi
ストームと容赦ない潮流で無限に増殖出来るだろ!いい加減しろよ!
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:30:02.38 ID:GbglKTer0
>>299
そーゆうのが好きだ まさに赤だ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:40:59.79 ID:LaAP1nti0
>>297 
いつだったか誰かも言ってたけど、赤は脳筋の色で実際脳筋な動きをするから一見思考してないように見えて、
実際には如何に相手を削り切るか、如何に攻撃を通すか、綿密な計算しながら殴ってるからね?

ただ何も考えずに殴ればいいものじゃない、ただぶっぱすればいいだけじゃない。
盤面でロックかかって、長引いて流城の貴族のカウンターは増殖で増やしただけかもしれないし。
ファイレクシアの非生とか貼ってあったら21/21投げ飛ばしても勝てないでしょう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:10:54.79 ID:wJlyNxQJ0
きもすぎわろたw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:26:04.50 ID:DOwh+oTkO
赤の人は算数大好きだよな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:34:03.28 ID:rukBraEY0
バーンデッキ使ってると火力引く確率とか期待値とか計算しながら
プレイしないといけないからな
赤スレは確率厨とかの理系が多いイメージ

そうは言っても>>301はキモいけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:46:19.00 ID:jRsxyP/C0
確かに20点削り切る計算は必要だけど自分で緻密な計算とか言っちゃうのはキモい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:15:52.05 ID:CzmjbV2B0
確率計算くらい他の色でもやってるのに
赤スレは「それを緻密にやってるのは赤だけ」だと思ってるやつらが多いイメージ

バーンデッキに緻密な計算が必要な点は認めるけどね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:30:40.67 ID:CzmjbV2B0
ってか赤スレは「ライフ20点削れりゃいいのさヒャッホーイ」的な脳筋主義者と
「いや赤単とか一番頭使いますし。確率計算大事ですし」みたいな頭脳派主義者と分かれるよね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:36:23.20 ID:aNuRrS8G0
赤の脳筋と緑の脳筋って目的は同じだけど毛色が全然ちがって面白い
プロテイン飲んで自分の肥大していく筋肉にうっとりしながら殴るのが緑で、世紀末ヒャッハー数頼みで蹂躙するのが赤
っていうイメージ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 15:12:23.75 ID:y/zo/oIu0
肌おもい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 15:18:01.53 ID:cEQbe63D0
>>307
上がグルールで下はイゼットだな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 15:38:27.49 ID:CzmjbV2B0
イゼットこそひゃっほーいな感じがするんだが俺だけ?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:13:54.50 ID:D4gNaI9O0
赤緑:ブン殴れ!
赤黒:ブッ壊せ!
赤青:この双子を付ければ…総督の性能は数倍に…ッ!
赤単:メタ?何それ?

赤白の時だけ真面目なイメージ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:29:33.55 ID:7GzdfS7m0
ジョーさん喜んでるぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:33:02.37 ID:VhYVedZz0
赤単は一番頭を使う高尚なデッキとか言ってる奴は選民思想甚だしいけど
何かを問題提起されたときに、「それより早く焼けばいい」、「本体火力で焼き切れる分有利」
あまつさえ「2ターン目にコス置けば問題ない」なんて輩を見ると
こいつら赤単で試合なんて出たこと無いんだろうなと思ってしまう
焼く焼く言ってる俺カッケーさんは目障りだなーと
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:42:11.65 ID:ZATAExUk0
ジョーさんは黒の管轄下だからなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:51:52.65 ID:gsh8rPwT0
バーン全一化身のリュウジ様がシングルエリミに残ったので皆で応援しませう
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:14:02.56 ID:YX+ez0MU0
ID:gsh8rPwT0
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:34:51.67 ID:KNd0Sp7wO
>赤黒:ブッ壊せ!

(土地やアーティファクト)壊すのは赤だけで出来ますからねぇ
共にエンチャントにさわれない生物除去の色だってことをくみするに、

赤黒:ブッ殺せ!

こっちの方がしっくり来るのではないか?
あと、黒のハンデス(思考破壊)能力やラクドスギルドの手札無しでパワーアップする能力からするに、
手札、つまり精神的にキテる奴な感じもあるからその部分を付け加えると、

赤黒:ヒャッハー!ブッ殺せ!

と、こんな感じかな?
なんかすごく荒廃した世紀末世界のやられザコっぽい気がするが、まぁきっと気のせいだろ、うん
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:42:43.93 ID:HHsG5YZo0
>>307
俺は生粋のバーン使いなんだが、典型的な前者(脳筋思考)だなw
細かいライフ計算はもう少しでライフが0になるっていう場面でしか基本しない。基本引き運任せで立ち回ってる。
あと、焼き殺すクリーチャー&生かしておくクリーチャーとかも深く考えず、「こいつは生かしておいたら後々厄介だろうなぁ」って思ったら焼いてる。
よくバーンミラーをすると、相手の人が死ぬ間際でもないのにライフか何かを深く計算してるような素振りをするんだが、脳筋思考の俺にはあれが全く理解できない。
何をどういう風に計算してるのかが理解できない。
でも、(右手もあるだろうが、)バーンミラーの勝率は結構良いです^^

>>311
イゼットは2色の組み合わせの中で、一番頭脳派なイメージなんだが。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:56:52.16 ID:y/zo/oIu0
ごちゃごちゃ考えてないで滝壺でドローの練習でもしてたほうが勝率あがるぞ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:05:32.38 ID:LX7XdamQ0
イゼットはひゃっほーいとはちょっと違うな
イゼット「これとこれ出すだろ。あ、両方通ります?じゃあ無限コンボで僕の勝ちですねありがとうございました」
こうだろ。カウンターミゼットしかり、キキジキアラームしかり、双子総督しかり
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:54:35.14 ID:AbiZ5pJr0
赤は計算じゃなくてどこまでも愚直なイメージなんだけどな
修行僧みたいに
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:57:29.80 ID:LBZBTXxy0
戦闘が煩わしいし苦手だからバーン使っている。
互いのライフどっちが先になくなるかだけ考えれば良いから四回戦以上の大会でも疲れない。
あと、個人的に速攻デッキで青使いを困らせるのが趣味。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 23:42:47.98 ID:CzmjbV2B0
>>321
ごめん、たぶん完全にイゼット団の印象なんだw
「総督と欠片の双子つけたら瞬殺コンボだぜぇ!ヒャッハァ!」
みたいな頭はいいんだけどネジ緩んでるっていう勝手なイメージ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:05:02.92 ID:K7Fl+D7RO
そういえば前にこのスレで、赤のファッティ、特にドラゴンは除去耐性がなさすぎて辛いって言われてたけど…
一般的なファンタジーのドラゴンの鱗って、とんでもなく硬いよな?
だったら、この設定で除去耐性持たせたりできないんだろうか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:09:07.74 ID:Z9K+YcuF0
>>325
オリカスレにどうぞ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:15:44.81 ID:KtB7S+CI0
5/5なら十分硬いだろ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:31:10.63 ID:K7Fl+D7RO
PT的な硬さじゃなくてさw
まあオリカスレ見ながら何か考えてくるわ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:32:26.16 ID:Qgyw7W2Q0
フェニックスで我慢しろよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 20:24:27.37 ID:W3XAZU2p0
ゴーレムも除去耐性持ちなんて少ないんだからドラゴンの除去耐性なんて期待しない方がよろしい
あるとしたらゾンビドラゴンみたいな感じでやられてもやられても場に舞い戻ってくるとかブロックごとの特性持ちだろう
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 20:49:44.24 ID:Z7o+KuQZ0
>やられてもやられても場に舞い戻ってくる
それは黒がまた怒るのでNG
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 20:57:25.40 ID:W3XAZU2p0
赤黒でええやんか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:00:51.27 ID:Mrfbr8bn0
除去耐性よりはCIPやPIGでダメージ出してるほうが赤ファッティらしい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:00:57.58 ID:KtB7S+CI0
帰ってきた刃の翼のことか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:08:52.70 ID:T4/uUg9N0
俺のタッチ天使の運命赤単で世界を目指す
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:28:18.65 ID:aKYmOsIl0
>>335
いそのーその運命噛み傷にしようず
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:43:51.73 ID:mUHaTwwl0
>>330
亜神大先生復活でいいじゃん。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:00:51.75 ID:0H82nfxn0
どこで聞いていいのかわからないので…
ガンダムウォーが完全終了したのでMTG始めようと思い友人に聞いてみたら
「お前ならウィニーしかない。赤単ゴブリン使っておけ」と言われました。
スタン落ち?などいまいち詳しくないので現環境でどう構築していいのか分かりません。
スレチかもしれませんがご教授いただけないでしょうか。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:04:40.65 ID:9wkCLHu40
まずやる環境から決めようか
スタンダード・モダン・レガシー・ヴィンテージについてググってこようか

ちなみに今のスタンダード環境でゴブリンはなかなか組みにくい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:08:46.50 ID:G8yKE/Rl0
スタンダードです。
5点ダメージとかすごく強そうに見えるんですがダメなんですかね…
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:15:26.12 ID:9wkCLHu40
だめじゃないよ
ゴブリンの手投げ弾とか無茶苦茶強い
ただゴブリンの数が少ないから自然と入るゴブリンが決まっちゃうんだよなぁ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:16:50.88 ID:c8RZSvKJ0
>>340
イニストラードという名前の最新のセットにゴブリンがまったくいないから
というだけなので、それほど心配はしなくていいですよ。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:18:43.03 ID:G8yKE/Rl0
なるほど…とりあえず明日ショップ回ってきます。
パッと見レアが総長しかなかったのもかなりありがたいです。
これだけは集めておけ、っていうのはありますか?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:19:28.08 ID:OHmquka/0
もう3カ月くらい早かったらねえ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:22:57.85 ID:Bw7aSOY0P
ゴブリンはロード以外全部アンコモン以下で組める
ゴブリンではないけど「燃え上がる憤怒の祭殿」は買うべきこれもアンコモン
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:24:45.53 ID:c8RZSvKJ0
>>343
まずはスタンダードで使用可能なコモンを集めることですね、
自分でカードの価値が分かるようになるまでは、レアやアンコモンのトレード
やシングル購入はしないほうがいいです。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:38:51.56 ID:9wkCLHu40
>>343
通販使えるならかなりお金節約できるよ

コモンアンコモンは置いておいて店頭のレアは適当に値段つけた感じがするからね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:45:46.12 ID:JHzCgt070
>>338氏のため、できるだけ安く作れるように赤スライを組んでみた

4 ゴブリンの付け火屋
4 無謀な浮浪者/Reckless Waif - 無慈悲な捕食者/Merciless Predator
4 焼炉の悪獣
4 嵐血の狂戦士
4 ゴブリンの戦煽り
3 血のオーガ

3 噛み傷への興奮
4 火葬
4 硫黄の流弾
4 燃え上がる憤怒の祭殿

22 山

どうだろう?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:54:28.37 ID:Bw7aSOY0P
血のオーガ→ゴブリンの投火師
噛み傷の興奮→ゴブリンの手投げ弾

の方が多分扱いやすいと思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:03:50.83 ID:+HbXDcyi0
狂喜クリーチャー入れるならはらわた撃ち必須だろjk
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:08:49.75 ID:1sKV/xg40
悪獣は初心者には扱い難しすぎるのでゴブリンにしてしまった方がいいと思う
援軍も慣れたらゴブグレ流弾でどうにかなる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:06:09.69 ID:NXNkhni30
あとは天使の運命をタッチすれば完成だな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:13:39.06 ID:9ekMIGEz0
それなりに戦えそうだし、天使の運命以外は全部で1500円もあればオツリが来そうだな。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:29:06.89 ID:7C45ygLtO
赤スレ優しすぎワロタw

お金に余裕が出来たら
渋面の溶岩使い
オキシド峠の英雄
槌のコス
流城の貴族
あたりウィニーに使えるし覚えておいて損は無いよ。ちなみに赤単で早いデッキのことを赤単スライって言うよ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 07:41:19.14 ID:Ucy0NK1m0
皆さんありがとうございます。皆さんの意見を参考にさせていただいて

4 ゴブリンの付け火屋
4 無謀な浮浪者/Reckless Waif - 無慈悲な捕食者/Merciless Predator
4 焼炉の悪獣
4 嵐血の狂戦士
4 ゴブリンの戦煽り
3 ゴブリンの投下師

3 ゴブリンの手投げ弾
4 火葬
4 硫黄の流弾
4 燃え上がる憤怒の祭殿

22 山

こんな感じで組んでみようかと思います。

んでプレイに余裕が出てきたら白をタッチすることも考えてみます。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 07:57:35.28 ID:C2BjDHnX0
デジャブ過ぎて、間違えて過去ログ開いたのかと思ったわ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:22:16.33 ID:ka2QYBjn0
安すぎるだろそのデッキわろた
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:39:34.71 ID:mGEvrEVU0
ゴブグレ強すぎワロタ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:26:50.44 ID:6RUqD3PSO
デッキ安くてもそれなりに戦えそうなのは流石赤だなwww

でもこの軽さだと無謀な浮浪者が使いづらい気がするな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:45:15.96 ID:+HbXDcyi0
無謀な浮浪者抜いて1:2交換も取れる電弧の痕跡入れよう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:49:12.84 ID:FQN7IOtnP
電弧便利すぎ、8枚入れたいレベル
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 10:33:31.91 ID:EuG5dCr40
扇動する集団は今後狼男裏面化する赤いエンチャントかアーティファクト
が出たら高騰する、それだけのポテンシャルがある
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:31:19.53 ID:iWJAgkc30
狼男が変身してしまうのは一種の呪いらしいから
Curseカードでそんなやつが出てきてくれんかね
なんか緑に持って行かれそうだが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:36:23.36 ID:MD9SIajl0
呪いは赤黒青に割り振られてるからきっと大丈夫
というか、むしろスリス呪いとかは緑から取ってきたくらいだから大丈夫なはず
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:03:06.24 ID:XWkcyUGI0
夜になると狼に変身しちゃう
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:33:40.65 ID:Q7ZAdAPw0
皆さんありがとうございました。
燃え上がるなんちゃらがなかったので渋面のなんちゃらを2枚買ってきました
まだまだ知らないカードが多すぎますがよろしくお願いします
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:09:06.57 ID:AtHRcl2zO
買う順番普通と逆w
まあ、何かが変わるわけじゃないけどね

燃え上がるなんちゃらはアンコモンだから、持て余してる人も多いよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:32:58.11 ID:45SxnE8v0
うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニイ!ヤッ!

インシネ唱えりゃ (ワン) 雑種犬
ボーライ転がし (ウー) FOW
パイロキネシス (ビュン) やっと入り
ただいま発動!(オー) ファイヤーボール!

手札にかくした 正義の稲妻 青単たちをぶっとばせ
フォークブルブル絶好調! コップを割って火炎破!
勝利のポーズだ (ハイ) そらよッ!

おどろくほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン
赤単バーン!

369653:2011/10/11(火) 21:43:39.57 ID:XaWkqGEG0
青白トークンデッキにぼっこぼこにされたお…金屑4積なのに…なのに…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:16:44.27 ID:ZivokuhQ0
渋面のなんちゃらを買うならゴブリンの酋長を買うべし
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:19:37.14 ID:vOITAPAS0
最近レガシーとモダンでバーンを回すのが楽しい
割とトップメタと戦えるし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:37:25.82 ID:9YeLSXqq0
>>369
漸増爆弾マジお勧め
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:19:02.85 ID:mGEvrEVU0
ZENZO
374653:2011/10/12(水) 00:39:40.94 ID:avcEnz8v0
>>372
サイドにぶちこんどくわ……あざす…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:41:09.02 ID:CFWYQbcP0
ゴブ天使(紙束)調整してたらいつのまにかゴブトラフト(紙束)が完成してたの巻
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:06:20.53 ID:Hs0+Af590
もうゴブリン関係ないだろww
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:28:04.99 ID:hyc+gDWO0
はらわた撃ちとかアホかwwwwwww
と思ってたけど使ってみたら使い勝手良過ぎて笑った
今デッキ内で霊炎とスペース争いしてる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 08:16:19.37 ID:aB2ieHui0
はらわた撃ちも霊炎も思った以上に使い勝手良いよな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 11:48:19.93 ID:2hsu3pIU0
赤単作りたいけど、チャンフェニが高くてだめだわ…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 11:53:23.03 ID:VyLV6UfO0
高いっつても精々700円くらいのもんだろ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:17:52.85 ID:e/npwfGJ0
軽くネットショップ見てきたけど500円以下で在庫有るとこしかなかった
買っちまえよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:16:00.65 ID:aB2ieHui0
赤単って環境次第では2000円でそこそこ勝てるデッキ作れるもんな
4枚揃えるだけで2000円のカードは確かに高いかもしれない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:20:01.19 ID:lCYALjwZ0
今の赤単は結構札束だよな
コスとか英雄入ってないとやっぱり捌かれる
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:21:47.61 ID:0/plHAsC0
札束とか言ったら青白ちゃんや青黒ちゃんにふざくんなって言われる
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:24:19.85 ID:Bf52dV7y0
あんまり札束言ってると黒スレ民が突入口してくるぞ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:27:45.65 ID:aB2ieHui0
よし、赤3マナに捌いてやる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:43:01.77 ID:gGIdQbXpO
札束言うとなんで黒スレの連中が来るん?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:45:51.44 ID:zFzWcnZb0
チャンフェニ最初300円くらいだったんで500円越えてると買いにくいよな。
その反省で今回貴族350円だったんで4枚買った。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:48:35.93 ID:aSisbY/l0
赤英雄の強さを誰か教えてください 火力と祭壇つんでクリーチャーで悩んだんだけどコス2いって赤英雄に4マナ域割くのはいかがなもんなんでしょうか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:50:28.08 ID:+AT+msj+0
今一番赤単に効くであろうカード《機を見た援軍》を一枚で無効化できる
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 16:07:18.09 ID:aSisbY/l0
>>390
即レスありがとうござます
な、なるほど…そりゃでかいっすね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 17:50:35.45 ID:f7EQrz3h0
>>363
公式で自分に貼る前提の呪いは出したくないって言及されてるから、
呪いとしてそういうカードが出ることは無いような気がする。すごく出てほしいけど。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 18:44:45.16 ID:3YDZaKV+0
呪われたプレイヤーのアップキープ時に相手の狼男を全て変身させるような呪いが来れば・・・無いか・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:37:38.17 ID:2t3BmvBS0
呪われたプレイヤー殴ったら変身解けなくなるとか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:59:03.39 ID:JInJ5s40O
小悪魔とコスを最大限に使うため
土地を23枚に増やしたら思ったより土地が来すぎた
どうせなら赤タイタンでも刺してみようか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:08:55.80 ID:f7EQrz3h0
するとあら不思議!土地が全然来なくなる現象が!
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:09:03.71 ID:3m24uyWC0
そしてドンドンコンセプトが崩れ紙束に
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:07:34.95 ID:t+Mme+i20
そして紙束からなんとか脱出しようと完成したゴブ天使
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:21:00.79 ID:3VbnvP1P0
流城の貴族あがってきてるね
お前らの行きつけの店はどんな値段してる?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:30:05.88 ID:f7EQrz3h0
行きつけって程じゃないが日曜に行った店は800
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:45:22.51 ID:D1xGqWGv0
プレリで緑青土地出して貴族ゲットした俺大勝利
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:05:51.21 ID:jh1upDeL0
ちょいと聞きたい
最近魔力のとげがサイドに入ってたりするのを見るんだけどもあれは何対策?
たまにコスと赤英雄押しのけて入ってるのもあるんだがそこまでの性能だろうか?
ただバーンに寄せるためだけなのかな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:08:47.47 ID:L2dWo19Y0
ケッシグランプ対策
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 00:24:25.14 ID:KvR+2CTn0
自分より遅くて重いデッキ相手なら全部効くしなあ
赤のハルマゲドンとでも言うか
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:12:42.90 ID:+1g2yb4k0
とげは普通に強いぞ。
盤面で押してる状態で出したら勝ったも同然。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 03:48:10.73 ID:YoDmsVAx0
赤速攻で手札が尽きるあたりで置けると、互いに行動阻害されて手札が溜まっていく。
置ければ即破壊でも普通は2点は奪ってくれる、土地以外のマナあったら別だが。
狼男と相性がいいかもしれない、なんにもしないと狼男有利、なんかするとトゲのダメージ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 08:45:51.86 ID:N647bzKu0
なるほど脳内だが狼男ととげ相性いいかもな。メインからもありなのかな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 09:55:40.93 ID:vpRshmzK0
この時…トゲバーンが世界を震撼させることになるとは誰も思っていなかった…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 12:29:31.91 ID:yl/zmz6k0
>>399
こちらは880円
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 18:50:34.75 ID:wCHWgBPR0
こちらは貴族が1000円で売られてる。
最初は250円だったのに、まさかの4倍w
それに、まさかの先達(スタン時)と同価格。

先達=貴族>溶岩使い>チャンフェニ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 19:34:19.40 ID:FH5VhnAm0
>>399>>409-410
海外はとっくに$10超えてたから、むしろようやく同じ水準になったって感じでしょ
あっちは現状$10ちょいで落ち着き始めてるから、国内も暫く1k付近の相場が続くんじゃね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 19:52:49.34 ID:qJNk9+Vd0
>>410
秋葉原なんて平均1500だったわ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:00:53.74 ID:O1eHC+YZ0
一昨日くらいにどこのショップも軒並み値上がって800台になり今日見たらどこも1k超えてるか売り切れだな
ヤフオクもセットや海外発送の以外は800超えしてるし、少なくとも広島終わるまで値下がりは無いだろうな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:07:00.57 ID:cwKU1QPh0
貴族なくても俺には浮浪者がいるからべつにいーし!
うらやましくなんかないし!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:17:36.32 ID:KvR+2CTn0
イラストも良いしな!浮浪者最高!ひゃっほう!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:41:38.28 ID:egmZOZAl0
やっぱり貴族あがってるな
俺のデッキは貴族と悪獣いれてる。

浮浪者、古老やラバマンもいるし優秀な1マナ域には困らんね!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:47:11.62 ID:XplSeET80
貴族の後から評価される感じは先達を彷彿とさせるな
再来やでぇ…
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:55:09.76 ID:V5AxsMcPP
スリスを知らない世代が多いのかのお
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:15:57.63 ID:KyNB+IbtO
貴族安いと思って発売直後に4枚揃えといてよかった
あと炎の中の過去がかなり不安定だな 知ってる何ヵ所かだと600〜1500くらいバラついてる
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 04:23:09.58 ID:5vIyZp6D0
神話なんて600なら暴落したとしても買いさ!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 04:32:19.27 ID:wWAsvi/d0
おっと燃え立つなんとかさんの悪口はそこまでだ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 12:07:40.92 ID:bHmovIn90
専用デッキを組める面白さはある>炎の中の過去
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 15:03:19.62 ID:a/2YN1Y60
過去いれて上に寄せるとタイタンとかコスが入ってくるから軽い火力をたくさんつめなくなってしまう…どうすればいいんだ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 15:35:03.80 ID:1X1L6r/b0
むしろ軽火力やら祭殿やらを優先するもんだと思ってたが違うのか>炎の中の過去デッキ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:33:45.43 ID:dPnxb/q00
新たな問題提起だな 素晴らしい
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:54:09.80 ID:IoVTmGMt0
炎の中の過去はギタラクシア派の調査と業火への突入とコス入れた
ゴブナイトでなら使えるかも知れない
追加コストは要るけどグレネードやカルドーサの再誕FBとかも出来るし
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 18:05:09.63 ID:eySPeaSp0
グレネード使いまわせるとか胸熱。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 02:02:44.88 ID:APng/RQx0
過去ゴブリンくるか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 02:05:09.35 ID:ETERUw/c0
全てのゴブリンが過去になった
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 02:32:13.43 ID:b1oGY15p0
炎の中の過去ってフラッシュバックついてるんだね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 05:36:01.46 ID:JmLRSUYN0
ゴブリン一人で回してみたけど、ロード引けないときの不安定さはどうすりゃ良いんだろう
捨て身の狂乱使って圧縮したら、ピンポイントでロード落ちて泣ける
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 08:36:01.63 ID:RiHE+hvC0
イニストで追加無かった時点で、ゴブリンに拘るのが失敗な気がする
グレネードの威力は魅力的だけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 08:39:40.79 ID:kWaZP/dJ0
炎の中の過去&燃え立つ復讐は楽しいな
類似の金床でアホみたいに連発できないもんかと思ったけどそれはやりすぎか
そんなに墓地肥えないしな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 09:17:38.96 ID:b1oGY15p0
6マナのデビル使いたい…
ロマンに満ち溢れてる!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:01:53.58 ID:JmLRSUYN0
バーンだと強いだろうけど、バーンデッキだと重すぎるよな…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:30:35.96 ID:kWaZP/dJ0
マナクリ&大地のうねりで3t着地させよ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:28:30.23 ID:VOoqJ8bg0
______________________________________________________
||                       バーン神〜その系譜〜                                      ||
||バーン神(晩神)とは、古代中国神話に登場する神の一柱であり、現在でも霊蛾椎、瓶邸寺などの地方で崇拝されている。||
||藻愚不阿南、暴雷、蘭鎖、不奥、印士音、範魔、魔鬼者、伊奈図魔、武羅須斗、知恵院など                    ||
||数多くの従神を従えており、中でも上記に挙げた十柱はその実力の高さから「十天車帝」と呼ばれている。           ||
||覇夜史、盛火津、龍地等多くの古代国家において信奉され、北方からの異民族である「狗呂崇斎奴」が            ||
||猛威を振るっていた時代、彼らは晩神の聖域を意味する「魔雲天」の文字を見ただけで逃げ出したとされている。      ||
||この様に、「圧倒的な相性差に凍りつき、領地から逃げ出してしまう様」は\今日でも                       ||
||「凍領(とうりょう)」という言葉として古くから中国人に親しまれている。.    \ ∠ ̄\                      || 
||民明書房刊『中国の知られざる神々(中)』                      ∩|/゚∋゚|                      ||
||                                                 ヽ   ヽ                     ||
||______________________________________|   (∪_________________________________||
                                                  〈__,へ__)
                                                   U  U
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 14:04:55.07 ID:a17BYy0m0
>>437
黒スレでやれ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 14:30:45.10 ID:KrHQmaxsO
そもそもバーンは大魔王だよな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 14:42:32.40 ID:APng/RQx0
もう過去抜いてタッチ瞬唱でいい気がしてきた
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 19:22:54.79 ID:d20UeEBQO
>>434
なんかの草大会?の赤緑ランデスに3枚入ってたぞ
試しに作ったけどランデス回収で打ち続けられるのはかなり楽しい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:40.01 ID:APng/RQx0
ゴフりん
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:40:13.64 ID:UW5FxVBVO
>>441
これか
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《銅線の地溝/Copperline Gorge》
9 《森/Forest》
7 《山/Mountain》
24 Lands
4 《酸のスライム/Acidic Slime》
3 《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils》
7 Creatures
4 《内にいる獣/Beast Within》
4 《茨潰し/Bramblecrush》
4 《地形の融解/Melt Terrain》
3 《地獄の口の中/Into the Maw of Hell》
3 《小悪魔の遊び/Devil's Play》
2 《地盤の裂け目/Tectonic Rift》
1 《不屈の自然/Rampant Growth》
4 《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
4 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
29 Spells

60 Mainbord Cards
4 《電弧の痕跡/Arc Trail》
3 《殴打頭蓋/Batterskull》
4 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
4 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
15 Sideboard Cards

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 23:14:47.36 ID:TX2judWL0
>>439
今のはメラではない、メラゾーマだ…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 23:22:30.97 ID:APng/RQx0
散々ランデスされた後に6マナゴフりん出てきたらブチ切れそう
最高のフィニッシャーかもしれん
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 23:58:19.91 ID:L7CwM4W50
実際組んでみたけど赤タイタンのほうが早いわ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 01:00:01.61 ID:Bg/3R8Cb0
復帰したばっかの友人の代わりに赤単デッキを組むんだけど、どんな構成がいい?
俺は普段黒緑しかしないから、分からないんだ。
カードはM12とイニスのコモンアンコ全部はらわた撃ち4、貴族2らしい。
本人が組むのがベターなんだろうけど、本人が「環境やKPがよくわかんないから、作ってもらったものを通して学ぶ」って言ってるんだ。

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 01:05:42.05 ID:M1DN0A7N0
m12とイニストラードのコモンアンコじゃ微妙だなぁ…
>>348あたりを参考にしたらいいと思う

何はなくとも、レアをあんまり使わず組むのなら、
燃え上がる憤怒の祭殿はそろえるべき
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 02:05:11.62 ID:4cQPUJ7Z0
>>447
M12はコモンアンコ全部あってもレアは無し?
溶岩使い、チャンドラのフェニックス、コスあたりが有ると大分違う
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 03:39:34.23 ID:aLs/NEuI0
あんまり強くないけど狂喜デッキも中々面白いぞ
今なら増殖カードもあるから結構キモい動きもできる
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 03:45:07.84 ID:of/Q62dC0
ミノタウロスはコスと英雄とマナ被ってて不憫なイメージしかないわ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 05:59:35.19 ID:PW5N+eBT0
ゴブリンで非クリーチャー呪文20って多すぎかね?
微妙性能でも長槍使いとか入れた方が良いんだろうか…
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 07:27:09.28 ID:aLs/NEuI0
さすがにそこは嵐血の方が強いんじゃね
もう入れてたらあれだが
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 07:42:24.63 ID:PW5N+eBT0
酋長引けない時の安定感にも欠けるし、ショック抜いて嵐血入れてみるか…
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 08:09:10.75 ID:AR77hEw50
嵐血強いけど、ゴブリンじゃないから採用躊躇うわ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:54:19.70 ID:EpYAWzd+0
強いことが明らかでもゴブリンの生物にゴブリン以外入れるのって嫌だよな。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 13:50:52.71 ID:fPsp1sV8O
ラブリンか
ゴブリンじゃないけどコスは入れたくなる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:30:53.00 ID:Q/L1C2nu0
ミミリン
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:07:40.21 ID:5y+Wkjtp0
解放の樹ってどうしてる?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:45:47.62 ID:iOPRIVLB0
なんとか峠の英雄っていう4/2の人にお願いしています。
ベイロスと比べりゃだいぶ楽チンよ あの樹
パワーが2とかついてたらヤバかったけどね。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:06:33.82 ID:Djf5oYA20
一方ロシアは解放の樹に4/4絆魂を付けた
されて俺は死んだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:08:02.67 ID:b83V54fn0
友達と初めて触り出して2010で終わって
また触りだした
前は赤単のゴブリンデッキで
ギャンコマ、先達、奇襲隊、酋長、扇動者、他にボーライとかいれてたんだが…
今はゴブリンデッキってどんな感じ?
さっき就活の合説会場にカードショップいって2012p×3pとちょろっと赤買ったんだが…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:14:43.04 ID:b83V54fn0
あ、環境はスタンです。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:21:35.39 ID:mc5CFWox0
MTG界隈っていらん就活してるアピールする奴多くね?w

ゴブリンは死んでないにしろそこまでは強くない
けど手投げ弾で爆発力もあるし、赤自体がかなり充実してる
ぬるいデッキなら十分食えるレベルではあるから、使いたいならどうぞって感じ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:23:13.46 ID:YHzvNgYQ0
>>460
ケッシグでブロックされたでござる
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:29:20.22 ID:b83V54fn0
>>464
なるほど
あ、別に就活アピールしたかった訳じゃなくてMTGしたいしたいと思ってたら会場の違う階にたまたまカードショップがあって我慢できなくなって…みたいな感じ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:52:52.65 ID:NOdP+xdqi
>>466
わかったわかった
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:54:32.51 ID:Djf5oYA20
就活アピールって別にうざくなくね
なんなの職がないの?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:11:35.21 ID:jBR+F2RR0
就活アピールも受験アピールも部活アピールも「俺ゆとりだけど」と同義だろ
みっともないだけ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:24:45.52 ID:u7y4rEiG0
職のない奴にはきついんだろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:28:34.34 ID:b83V54fn0
新卒で…スマン。もう余計なことは言わないようにするわ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:35:25.62 ID:UlRe/znkO
一人のキチガイに絡まれたな
お気の毒様
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:42:59.77 ID:HyehMTNXO
就活がどうとか気にすんなよ就職でMTGやめるやつがいるなか良いことじゃないか

俺のゴブリン
山21
激戦の戦域2

ゴブリンの付け火屋4
ゴブリンの古老4
ゴブリンの戦煽り4
ゴブリンの酋長4
渋面の溶岩使い3
オキシド峠の英雄2

火葬4
陰鬱火力4
ゴブリングレネード4
燃え上がる憤怒の祭殿4

こんなんだけど他もだいたいこんな感じじゃね?

ラバマンサーに違和感がある1マナ優秀なゴブリン欲しい
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:45:29.39 ID:GMzEnVKp0
就職とか札束デッキ作るチャンスじゃないか
関係ない自分語りはイラネ。語るなら野生か黒スレで
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:46:07.79 ID:Djf5oYA20
ラヴァマンサーに違和感があるならトゲ撃ち使えばいいんじゃね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 14:51:01.52 ID:HyehMTNXO
ゴブリンの古老ってなんだよ……

トゲ撃ちの古老の間違えです
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 15:50:09.23 ID:PDI+uSWZ0
トゲ撃ち使うなら噛み傷いれても面白いんじゃない?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:18:21.21 ID:/rPq7/eo0
よく死ぬゴブリンにオーラは微妙じゃね
トゲ撃ちの能力は使う余裕があんまり無いし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:28:17.21 ID:xS8A2tEIO
最近診断or環境説明しろってレス多くね?過去ログぐらい読めよ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:07:45.32 ID:PR/f6amr0
 .___________________
 |  Lightning Bolt                (a)) |
 |  ┌───────────────┐  |
 |  | . . . ..      ....:.:.:.:::;:;:,.:':.; ... ... ..,_,.... |  |
 |  |_,,....:.:.    ..,,;;;;,;,:::::y:.:::';:;:. ':' .: .:. .:.:i.. :.: |  |
 |  |               /         '゙ハ, .|  |
 |  |-:..,,_         /l _,,,...,,,_      !, -‐|  |
 |  |    \ ,__,.,_,,..‐!'''"〉     ゙゙"ヽ., ./   .|  |
 |  |       \     〉       /   |  |
 |  |         \  /ヽ、   /      .|  |
 |  |.           ゙'/..,_ ∧ ,/         .|  |
 |  |         λ  ゙/             |  |
 |  |          ,ヽ'゙            CR.|  |
 |  └───────────────┘  |
 |  Instant                       |
 |  ┌───────────────┐  |
 |  |                        |  |
 |  |   Lightning Bolt deals 3 damage    |  |
 |  |.   to target creature or player.   . |  |
 |  |                        |  |
 |  |                        |  |
 |  |                        |  |
 |  └───────────────┘  |
 |   Illus.Christopher Rush              |
 |   ======================             |
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:13:47.50 ID:qFRHbEV40
shock
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 05:09:25.94 ID:kN9BrIgF0
最近メインからワームとぐろ多すぎて赤単きつくなってきたぜ…
こっちもメインからアーティファクト対策積んでいくべきだろうか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 05:32:14.94 ID:86pbR6oj0
赤単はメインからダメージ源にならないカードを入れたくない
どうしてもメインから対策したいなら裏切りの血で奪うくらいかな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 06:27:08.87 ID:0/L6FeKQ0
今時は少々アーティファクト対策いれておいても腐らなくていいと思うけどどうなんだろう
into the coreとか渋くないか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:29:03.70 ID:f1BC6ZQ+O
対象がふたつないとだめだから相手が殻でとぐろ出した時以外腐りそう
最悪自分の祭壇も追放するというなら入れればいいさ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:58:07.52 ID:1uk8YZ7N0
白英雄、ワームとぐろ、黒タイタンが裏切りの血と相性すごく良いから
メインにちょっと入れるのもありかもしれないなぁ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:18:23.22 ID:3JplN7iH0
相手のクリーチャー奪ってひたすら投げるデッキを組めばええんや!
イニストで、スカースダグの信者も入ったことだしな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:10:59.47 ID:t/UHtIzi0
裏切りの血はかなりいいよな
奪う対象になりやすいとぐろや黒タイタンが接死持ってるからトランプル付加の意義がかなり大きい
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 21:43:13.94 ID:e8/IfI0j0
巨大な壁を6点のダメージ源へと変える…裏切りゴブリン組んでみるかな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 15:24:29.20 ID:YCFjiEGJ0
チャンフェニ以外でメインから積める3マナ域の優秀な生き物いない?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 16:14:53.06 ID:fqMmJbWw0
変身すると二段攻撃持つ奴居るじゃん
あれってどうなの?強いの?弱いの?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 16:17:20.44 ID:9STEh/K80
>>490
ゴブリンの酋長

>>491
裏は強い
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:22:06.91 ID:9l9nJKhl0
>>491
相手の事故で裏返ると強く感じるけど
自分で裏返すと損した気分になる
そんな感じがした
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 20:28:52.83 ID:bStvY/1x0
>>490
順応する自動機械



>>裏切りの血
以前裏切りの血系デッキ組んだことがあるけど、投げ飛ばしが意外と手札で腐りやすい。
コンボが決まれば効率がすばらしいが、投げ飛ばし単体だと貴重なクリーチャー1体潰して1点
よりは・・・とかそういう状況に陥りやすい。腐らないようにクリーチャーの数とサイズを増やすか、
他の生贄手段を入れて、投げ飛ばし自体を減らしたほうがいい。
業火への突入や悪魔の長帷子がよかった。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:37:18.54 ID:EBmynF9l0
赤単のサイドにある《四肢切断/Dismember》って何対策?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:47:13.62 ID:HjK78+pn0
ファイクル、抹消者、難民
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:31:13.26 ID:VsImNhRu0
最近はヴァルショックの難民が気になっている
ミラーマッチで入れると吸血鬼の貴族も嵐血の狂戦士も単体ではブロック出来なくても困る
かといってアタックさせてると、コスの山や英雄にざっくりライフを持ってかれる

鋼が減って古の遺恨も減ったし、赤白剣や呪文滑りの方が良いかも知れないとすら思ってる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:14:06.53 ID:Lie4A7cq0
抹消者はともかく、他は危険なマイアでもいいんじゃないか?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:21:35.28 ID:zVRsh9350
>>498
四肢切断のおかげで危険なマイアを入れなくてよくなったのに、また戻すのか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:23:44.46 ID:82VAHzYjO
危険なマイアは本体ダメージ入るのが偉いからな
同型に切断入れたく無いし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:42:18.88 ID:m7Vx2WIP0
機を見た援軍が打ちにくくなるってのもあるっちゃある
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:21:16.89 ID:43XiKKoi0
機を見た援軍が暴れている今こそ硫黄の精霊が欲しいな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:26:44.12 ID:EF4sH9sa0
今の赤単ってチャンフェニ何積みが基本?俺は4積みなんだけど、
他のことしたくて出さずに余ってることがあって悶々としてる。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:18:39.15 ID:oWemGUi20
>>503
4枚積んでるけど、俺は悶々したことはないな…

ブロッカー焼いて地上の援護したい状況or電位の負荷積んでたり?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:34:36.03 ID:zVRsh9350
>>503
そう思うなら、3積みにして試してみればいい
それで困ったら戻せばいいじゃない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 13:46:25.84 ID:xZG+s95v0
俺は3枚
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:16:37.07 ID:BXlPPsjN0
陰鬱火力って英語名なんです?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:42:56.04 ID:VsImNhRu0
Brimstone Volley
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:46:42.94 ID:BXlPPsjN0
ありがとう!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:39:05.24 ID:W4EeKTkQ0
MOで赤単に瞬唱入れたような赤青使ってたら外人にディスられた。
こんな酷いデッキは見たことがない。みたいな事言われたんだが何がいけなかったんだ。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:48:55.94 ID:43XiKKoi0
その相手フィンケルとピキュラだったんじゃね?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:10:20.24 ID:1YYXpawU0
キチを踏んづけた運が悪かった
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:51:09.24 ID:C9UGrCGX0
もうスタンでもこっそり硫黄積んどくか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 01:15:30.36 ID:WEhZnof90
スライに緑いれて肌変わり積んでるけど結構いいよ
まあステロ組みたいけどパーツがなくて組めないから仕方なくタッチ緑でそれっぽくしてるだけだけどw
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:04:11.80 ID:3j2+w9In0
17 Mountain
3 Phyrexia's Core
4 Rootbound Crag
24 lands

4 Chandra's Phoenix
4 Stormblood Berserker
8 creatures

3 Chandra, the Firebrand
3 Devil's Play
4 Geistflame
4 Koth of the Hammer
4 Shrine of Burning Rage
4 Sphere of the Suns
2 Tezzeret's Gambit
4 Volt Charge
28 other spells

Sideboard
2 Ancient Grudge
3 Blasphemous Act
3 Nihil Spellbomb
4 Perilous Myr
3 Traitorous Blood

これ面白いな。
ブロック構築のときよろしく、PWを3T着地させる構想もそうだけど
ファイレクシアの核採用してるのが完全に盲点だったわ。
サイドのマイア飛ばしたり、パクったワームとぐろサクッたりするんだろうな。
嵐血の狂喜が達成できるのかだいぶ不安だけどいいデッキだと思うわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:24:15.25 ID:OHc2E1hs0
俺もこういうの組んだけどとぐろが無理ゲーだったんでやめちゃったんだよね
コスとX火力があれば基本的には出てくる前に終わらせられるんだろうな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:33:01.32 ID:FoGrVGjT0
MOやってると、バーンはnoob用のデッキで・・うんぬんと
負けたら延々と語る奴がいるからな。おまえはそのnoobに
負けたんだろうがディックヘッド、と言いたいけど俺の英語力では無理だったので
そっとそいつをブロックリストに入れた。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:41:35.24 ID:rvjk0cF+0
しゃらっぷゆーあーるーざー
でおけ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:08:50.95 ID:zuVxZm//0
少ないカードでゴブリンデッキ作ってみたけど
結構強いわね
うろつく餌食の呪い、戦化粧で棘打ちの古老の
念力パワーがマッハ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:12:11.39 ID:or0vumLe0
バーン使うならキッチン一枚で投了してはいけない(戒め)
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:23:48.35 ID:FPAAVX600
とぐろなら投了してもいいですか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:26:23.79 ID:RalT0COQ0
マグマのしぶきは良除去でした
とぐろは古の遺恨のお陰でだいぶ楽になった
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 21:06:28.60 ID:FPAAVX600
古の遺恨か
緑タッチしてもコスって機能する?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 21:18:19.96 ID:RalT0COQ0
大マイナスの威力は下がる、小マイナスを前提にX火力に期待をするのはやめよう
山は12枚あれば足りる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 08:03:27.92 ID:O2UADQFQ0
>>517
英語で、

バーンは普通に強いで
何度も優勝したことある

といえば良い
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:20:44.13 ID:hOmGv5G40
Red deck is many many champion!
オレの英語レベル だとこんなもんだ。翻訳サイト無いとmo出来んよ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:25:33.06 ID:SRy14tOX0
fack you!!!!!!

でおk。友達増えるぞ。
528503:2011/10/25(火) 10:39:03.69 ID:Vainzmad0
>>504
>>505
返事送れたけどレスありがとう。指摘の通り色々試してみるよ。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:50:47.44 ID:ujWS6dc30
手元にオパールmox3枚あるんですがなんとか赤単で現スタン環境での効果的な使用方法はないもんでしょうか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:11:23.01 ID:4bDIzFy10
Red burn deck won the championship many times!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 15:37:19.52 ID:JiWxu581O
>>529 
スケベが仲間になりそうに見ている
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 16:28:27.41 ID:jq5xgc8h0
>>529
山メムメムモックス業火からの一ターン目チャンドラ降臨を狙おう




ごめんなさい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:17:22.42 ID:tVSZmz960
>>532
それなら4マナでうねり使ってタイタンかマイアの戦闘球でも狙おうぜ。災禍のドラゴンでもいいけど。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:20:54.47 ID:Jhq68iwS0
moxって今は鋼ぐらいでしか使われてないじゃないか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:23:50.46 ID:JuD7BI67O
>>529
カルドーサレッドとかどうよ
先達とか落ちたけどまだ形にはなりそうだぞ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:25:58.50 ID:F6ttX4Te0
壊滅的な召喚→奇襲体が落ちたのが痛すぎる
代わりに装備品つけると+2/+2修正受けるゴブリン利用できないか考えてる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:27:37.34 ID:7uuiVgZY0
>>536
そんな強いゴブリンいたかなー?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:31:20.13 ID:F6ttX4Te0
Goblin Gaveleer / ゴブリンの小槌打ち (赤)
クリーチャー ? ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)
トランプル
ゴブリンの小槌打ちは、それにつけられている装備品(Equipment)1つにつき+2/+0の修整を受ける。
1/1

間違った+2/+0修正だった
でも装備品はあんまり速効と相性良くないな…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 19:19:27.52 ID:oOTXe5Ij0
そこで純鋼の兄貴ですよ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 19:33:40.26 ID:giEc2VAR0
悪魔のなんちゃら帷子つけるのは?
出すの重いか
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 20:32:58.24 ID:tzBwQb1r0
1マナ1/1枠にも入る皮剥ぎの鞘
破滅の刃も効かないよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 21:36:49.95 ID:v5k5w68d0
ピストン大槌と胆液の水源コンボはどうよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 22:27:50.38 ID:XdnJA+rQ0
ピストン…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 23:33:13.99 ID:U2I/i3jK0
再誕とオパールMOX充分なら生物で攻めあがるんじゃなく石弾化とゴブグレガン積みでバーン寄りにしちまうのはどうよ
2枚ほど炎の中の過去入れたりしてさ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:11:30.66 ID:EvUUOqy10
テゼレットにMox貸したら・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:50:31.38 ID:semHyP/f0

うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニィ!ヤッ!
インシネ唱えりゃ (ワン) サルタリー
ボーライ転がし (ウー) FOW
パイロキネシス (ビュン) やっと入り
ただいま発動!(オー) ファイヤーボール!
手札にかくした 正義の稲妻 白単たちをぶっとばせ
フォークブルブル絶好調!
コップを割ってサンダーボルト! 勝利のポーズだ (ハイ) そらよッ!
おどろくほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!

ガンとやるぜ(ガン)焚きつけだぜ
青単どもの(ウー)メロウめざし
トーナメントまで(ビュン)ひとっとび
ただいま参上(オー)ラースのドラゴン!
ラーバマンサーすけっとに
マーフォークたちをけちらそう
パックリ沈めるぜボイリングシー
チルを割ってスクロール! 勝利のポーズだ (ハイ) わかったぞ!
不思議なほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!

うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニィ!ヤッ!
ドンと出て来い(ドン)ゴブリンラッキー 
こりなきゃトコトン(ウー)焼き殺す
戦長出したって(ビュン)対応して 
こらしめちゃうぞ(オー)Sonic Burst!
ヘナチョコ薬瓶などバラバラだ
司令官たちをぶっつぶせ
ジャマしてやろう糞コンボ 
火炎破を出してアポカリプス! 勝利のポーズだ (ハイ) やったわ!
しびれるほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:51:51.46 ID:PjsHfx6I0
>>545


       __○__                5/5になって帰ってきた
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:52:46.42 ID:semHyP/f0

うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニィ!ヤッ!
インシネ唱えりゃ (ワン) サルタリー
ボーライ転がし (ウー) FOW
パイロキネシス (ビュン) やっと入り
ただいま発動!(オー) ファイヤーボール!
手札にかくした 正義の稲妻 白単たちをぶっとばせ
フォークブルブル絶好調!
コップを割ってサンダーボルト! 勝利のポーズだ (ハイ) そらよッ!
おどろくほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!

ガンとやるぜ(ガン)焚きつけだぜ
青単どもの(ウー)メロウめざし
トーナメントまで(ビュン)ひとっとび
ただいま参上(オー)ラースのドラゴン!
ラーバマンサーすけっとに
マーフォークたちをけちらそう
パックリ沈めるぜボイリングシー
チルを割ってスクロール! 勝利のポーズだ (ハイ) わかったぞ!
不思議なほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!

うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニィ!ヤッ!
ドンと出て来い(ドン)ゴブリンラッキー 
こりなきゃトコトン(ウー)焼き殺す
戦長出したって(ビュン)対応して 
こらしめちゃうぞ(オー)Sonic Burst!
ヘナチョコ薬瓶などバラバラだ
司令官たちをぶっつぶせ
ジャマしてやろう糞コンボ 
火炎破を出してアポカリプス! 勝利のポーズだ (ハイ) やったわ!
しびれるほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン赤単バーン!

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 01:37:00.32 ID:0QK54TgcO
このコピペたまに見かけるんだが、元ネタ何?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 03:01:02.15 ID:blUHip9lO
確かヤッターマンだよ。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 09:17:13.14 ID:msJ3cjLn0
カルドーサの再誕で叩き割ってゴブリン3体投げつけようぜ!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 10:00:23.68 ID:mGztgZ0u0
イマイチ面白くない点が欠点だな、この替え歌
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 11:26:06.29 ID:ZQE8imTE0
これ貼ってるの作った本人だろ
面白いと思って貼ってるだろうか

嵐血が人間と気付いて、赤白人間デッキが作れそうだと思ったが、緑で町長入れた方が丸い気がするな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:08:56.21 ID:BTZQ64ft0
>>553
じゃあナヤカラーで組もうぜ!
ラヴァマンも英雄も人間だぜ!やったね。

・・・マジでワンチャンある気がしてきた
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:35:37.34 ID:BGrLE9gG0
人間ZOOとか胸熱
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:50:55.71 ID:UeA2lsB0O
人間があつまっても所詮動物園と同じか

いい皮肉になりそうだ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:51:22.54 ID:LH9vf6XS0
どう考えてもZOOのじゃ無いな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:58:34.14 ID:KTzsqL6XP
レガシーでもZOOなのに聖遺がフィニッシャーで
ラヴァマンや教主やペスが活躍してるから何もおかしくはない。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 14:04:53.30 ID:C03h5Yiri
>>544
それおもろそうなんでやてみます!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 20:33:07.50 ID:VjBWM5+oO
男ならwヒーローやろうぜ
赤と白の英雄が手を取り殴る様は感動もん
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 21:02:46.83 ID:BGrLE9gG0
ついでに赤白で2ちゃんの英雄なジョーさんも入れたら完璧
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 21:07:50.11 ID:VjBWM5+oO
入るスロットがねぇよ
だったら殴打頭蓋か先駆のゴーレム入れるっつーの
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 23:41:52.71 ID:SM8ay4YHO
うわぁ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:02:41.35 ID:gEzBxFUz0
ジョーさんもうちょっと強くて6マナだったら先駆殻起動覇者降臨って動きができたのに
…6マナだったらタイタン使うよね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:14:43.32 ID:pHDq2gRs0
そういえば前白スレに捨ててきた紙束があったわ

先兵の精鋭 4
教区の勇者 4
宿命の旅人 4
堂々たる撤廃者 4
嵐血の狂戦士 4
ミラディンの十字軍 3
刃砦の英雄 3
オキシド峠の英雄 2

硫黄の流弾 3
火葬 4
忘却の輪 3

平地 12
山 6
断崖の避難所 4

お前らこれ何とかして
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:26:47.42 ID:RXq3nS8hO
先兵の精鋭4
教区の勇者4
宿命の旅人4
これがいらない
はらわた打ちと電弧とミラクルもう一枚かな
あとはお洒落枠に農民の結集でも入れたらいいんじゃね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:55:31.75 ID:usuvZPmm0
1マナ生物は嵐血の狂喜用なんだろ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 05:55:35.53 ID:FfgyjYn20
>>566がひどい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 12:26:53.51 ID:U+u2SDP20
>>565
そのマナバランスで行くならオキシドは清浄の名誉にするべきじゃね?
4ターン目に4マナは、まず出ないと思うべき
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 14:09:17.72 ID:u9KCEIBK0
>>568
赤単にしないだけマシ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 14:50:12.70 ID:w9n+b6RD0
M12の(赤)起動で速攻つけるやつとか入れてみたらどうだい。人間だし
カードパワー的に微妙か
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 18:47:11.41 ID:gHiAyU/p0
ボロスカラーってそそるものがあるよな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 19:45:44.29 ID:9jB+AQTc0
>>572
同感。
やはり日本(日の丸)のカラーだからだろうか。
中でも、ZEN〜SOM期スタンのボロスが一番好きだな。

・対カウブレ特化型ボロス
Chikara Nakajima - Top 8
Grand Prix-Singapore 2011 (Standard)

Main Deck
60 cards
4 Arid Mesa
4 Marsh Flats
6 Mountain
6 Plains
4 Scalding Tarn
2 Terramorphic Expanse
--------------------------------------------------------------------------------
26 lands

4 Goblin Guide
1 Hero of Oxid Ridge
4 Mirran Crusader
4 Squadron Hawk
4 Steppe Lynx
4 Stoneforge Mystic
--------------------------------------------------------------------------------
21 creatures

1 Batterskull
3 Dismember
3 Koth of the Hammer
4 Lightning Bolt
2 Sword of War and Peace
--------------------------------------------------------------------------------
13 other spells

Sideboard
2 Arc Trail
3 Divine Offering
1 Gideon Jura
4 Kor Firewalker
3 Spellskite
1 Sword of Body and Mind
1 Sword of Feast and Famine
--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:17:58.35 ID:dHUbplRg0
週末ゲームデーにでも出ようかと思ってるんだが、細かい調整すごい悩むな。選択に悩みすぎて二差しが散っててレシピが汚い。霊炎⇔はらわたとか電位⇔流弾とか、あきらめきれずに抜けてない噛み傷とか。

青黒とか緑白人間とかはもともと相性そんな悪くなさそうだけど、とにかくケッシグが嫌な感じだなー。ダングロマジどうしたらええんや…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:35:27.35 ID:usuvZPmm0
電位の負荷強いんだよな
コス 貴族 嵐血 祭殿 のカウンター増やすのにも使えて、相手の漸増爆弾のカウンター増やして
相手起動したいマナコストずらすってのも出来る
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:48:32.18 ID:5ZbGPs0V0
霊炎は、はらわた撃ちより、電弧の痕跡と場所取り合ってる
タフ2が酸スラ、ミラクル、身代わりくらいしか見かけないからなぁ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 21:15:12.91 ID:pFro2rFf0
>>565
ここは赤スレだからもっとアカく尖らせてみる

流城の貴族 4
教区の勇者 4
調和者隊の聖騎士 4
嵐血の狂戦士 4
修道院の若者 4
ミラディンの十字軍 3
刃砦の英雄 2
オキシド峠の英雄 2

硫黄の流弾 3
火葬 4
忘却の輪 3

激戦の戦域 3
平地 10
山 6
断崖の避難所 4

立ちふさがるものはすべて殲滅じゃー
578577:2011/10/27(木) 21:17:51.22 ID:pFro2rFf0
間違えた

忘却の輪→噛み傷の興奮で
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:51.40 ID:ugbqS/kji
>>578
あら不思議。この変更だけで一気ネタっぽいデッキに早変わり。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 21:38:21.96 ID:n2jcleKS0
おや?チャンフェニの姿が無いぞ?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:00:10.90 ID:pFro2rFf0
>>579
ネタじゃねーよw
お前噛み傷馬鹿にしてんだろw
+2/+2修正つえーよw

除去を誘う餌にもなるから悪くないんだけどなあ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:07:18.19 ID:5xjb54Ni0
>>581
噛み傷が弱いとは思わないけど、除去誘ってもアド損してるだけじゃんw
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:11:17.12 ID:pFro2rFf0
>>582
雑魚でも除去りたくさせることが目的なんだって
それにスライはアドなんて考えるより、ダメージ与えることを優先すべきだと俺は思う

まあ人それぞれだろうけどね
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:12:14.00 ID:qJs4sesH0
噛み傷入れるならトゲ撃ちのおじいちゃん入れようぜ!
585akaha521:2011/10/27(木) 23:13:45.36 ID:tfdlTBvs0
初めまして、mtg初めてまだ2ヶ月ほどなのです。

カジュアルで赤ローマを使ったデッキを作ってみたいと思っているのですが、オススメの構成など教えて頂けませんか?

コンセプト的にはローマを高速で出して勝負を決めれるような速攻を考えていますが如何せんカードプールも狭くて何を投入すれば良いのかも曖昧です。

板違いだったらご指摘下さい。
アドバイスお願いします。



586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 00:08:15.08 ID:jKzt9qT+0
お勧めは変異で場に出し「一瞬の瞬き」で表にする白青のデッキです。
白の優秀な単体除去と、青のカウンターで守って、相手にアクローマを叩き付けましょう。

又、追加で黒を足して、掘葬の儀式、禁忌の錬金術をいった最新のカードを使った白青黒デッキも強いです。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 02:03:17.98 ID:ROe/WBAe0
>>585
つっこみどころが大量にある
・半角カナは機種依存文字だから使うな
・2chは名無しでも名無しのハンドル名が表示されるから妙な名前を入れるな
・赤ローマは高速で出しても強くない、カジュアルでさえ12Postから、より速くエムラクールとか出てきて悶絶するだろう
・赤ローマ使えるフォーマットはモダンとレガシーだけ、むしろカードプールはめちゃくちゃ広い
・モダン、レガシーがわからないならぐぐれ
・周囲のレスの空気を読め、目立つだけだから丁寧語ばっかりはやめろ
・カジュアルでよくて赤ローマ使いたいだけならこれを使え、
これでレガシーの大会出れるからパーツ集めて地雷として行ってこい、山はなんでもいいから値段無視しろ
ttp://leopaldon.diarynote.jp/201110060056499138/
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 02:36:11.09 ID:d3+kBepLO
なんかもう至れり尽くせりで感動した
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 06:58:16.41 ID:f4FepJdY0
良い点悪い点共々ありがとうございます。

590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 07:53:19.60 ID:3KwKME4m0
>>583
テンポとアドを一気に両方失うのは赤単にとって最悪の展開だと思うが
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 08:16:38.45 ID:+/ejHF2v0
>>583
>>590が言ってるように、赤単使ってれば1対2交換された後の
巻き返しが極めて難しいことが実体験で分かってるはずと思うけど

除去満載の環境で、1ターン目からの貴族>噛み傷くらいしか有利に運べないのは厳しい
逆に除去られた時のテンポロスが致命的で、確率悪いが嵌ったら強いデッキにしかならんでしょ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 09:40:37.44 ID:b6yOfTq7I
>>591
除去られたテンポロスよりうまく通った場合のメリットが圧倒的に高ければいいけど、
この場合そうでもないもんね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:00:51.85 ID:pfDQyuC90
>>591
>>583ではないけど、二ターン目に貴族につけるときっちり長老越えてくれるのがおいしすぎてなあ。
嵐血やトゲ打ちにつけるとかもあるし、割と使い道多いように思ったんだけどな。

怪獣が多い環境だから単除去に引っ掛かってアド損になりやすいのは間違いないから、
入れて絶対正解のパーツではないけど、少なくとも緑単とか白緑には有効だと思うな。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:11:19.95 ID:fOV1xbADO
噛み傷が弱いって、どんだけ視野せまいんだよw
シャドウムーアがスタンだった頃に、偏執狂と抉り出しが2つとも弱いって言ってるのと対してかわらん
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:41:15.97 ID:+/ejHF2v0
>>594
オーラとクリーチャーではまるで話の論点が違うというのに
こういう人見ると哀れに見えてくるな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:00:19.25 ID:lmfn6+5DO
それにえぐりさんは黒だから除去耐性あったし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:25:40.89 ID:CRMFviym0
オリヴィア「やめて!みんな私のために争わないで!」

赤スレらしくないギスギス感だぞ
自分の信じる道を貫くのが赤使いだろうが
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:28:47.17 ID:ROe/WBAe0
結果を出せたやつが正義、俺は噛み傷入りでも結果出せそうな気はするが
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:57:54.71 ID:xQFN7BfK0
嵐血につけるとすごい強いよ
あととげ撃ち
600581:2011/10/28(金) 21:15:16.03 ID:9Zd1kV9h0
皆様噛み傷で興奮されているようだが、どっかの薩人マシーンじゃないけど一撃をかわされた時は
「さぱっと死ねい」
が赤単だと俺は思っているのさ
相手に時間を与えるな。対応する暇を与えずに焼き殺せ
というドクトリンなら噛み傷も十分に選択肢に入るわけで

アドとか小難しい考えは青にでもくれてやれ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 21:31:02.58 ID:S/6Bhld50
「安定してダメージを与えられないカード」
ここが脳筋でも躊躇するポイント
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 21:31:26.45 ID:S/6Bhld50
sage忘れた!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:39:18.84 ID:Y4RYeWpC0
弱くはなっていうかむしろ強いんだけど装備品のほうが安心なんで
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:46.45 ID:QRp1vqML0
やっぱりオーラとなるとアド損が気になる

怨恨や天使の運命みたいな感じじゃないとなかなか採用されないんじゃないか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:28:59.79 ID:ytkgSv2jO
いっそ歯止めを混ぜるのはどうだろ?
噛み傷への興奮で除去を誘って、歯止めでプロテクション。上手くいけばブロックもされなくなるから、相手に中々のダメージを与えられる。
両方とも単体でも序盤から終盤まで十分使えるカードだし、悪くないかもしれないよ。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:38:22.02 ID:+/ejHF2v0
そんなもん入れるスロットの余裕はないだろ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:53:25.52 ID:fOV1xbADO
な?わかってないだろ?
赤はカードアドバンテージ取る色じゃないことに気づかないやつは、いつまでたっても「噛み傷=弱い」って図式が頭から離れなくなる
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 23:55:24.39 ID:QRp1vqML0
今日コスと祭壇積んだゴブリンで出たけど意外と戦えたよ
ゴブグレ+陰鬱火力の相性半端ない

噛み傷?何それおいしいの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:16:32.41 ID:iJs0wHeMi
流れ読まずですいません
現スタン環境の赤単バーンデッキでツイてる手札抜群の引きがきたとして妨害なしとして何ターンで削りきれますか?ふわふわしてて申し訳ない
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:30:16.62 ID:UNzPaCZs0
すっげーふわふわした質問だなw
多分自分のターンで数えて3ターンか4ターンぐらい?確かめてないから分からん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:34:34.12 ID:D/wqExeS0
バーンの基準が分からないが今日のゴブリンで
1ターン目火付け屋
2ターン目戦煽り
3ターン目酋長
4ターン目ゴブグレ+硫黄の流弾

で4ターンキルは実際にあった
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:39:46.83 ID:PcM9HlsD0
どのレベルをバーンと呼ぶかによるかと
一般的な赤だと、貴族>嵐血>フェニックス>コスorオキシド
ゴブリンなら、付け火屋>戦煽り>酋長>ゴブグレ(+流弾)

まさに火力中心のデッキだと、早く倒すのは難しいね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:49:05.86 ID:iJs0wHeMi
すいませんふわふわでww ただ皆さんの参考になります ありがとうございます>>612 そうなんです 火力入れすぎると結局マナ基盤が最序盤安定しなさすぎて速度が…ってベテランの人には当たり前ですかね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 02:58:02.02 ID:7n/JWfpV0
フルバーンとかそういうのはたくさん候補があるよりカードプール広いフォーマットしかできないから、
スライ寄り、バーン寄りのどっちか程度にして寄せすぎない方がいいと思う
赤単とはいえ「環境に合ったカード」「赤単としてのパワーカードが詰まっている」方が強い

例えばレガシーのバーンでも、
今なら青赤で渦巻く知識と秘密を掘り下げる者をタッチしてるタイプが最強だし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 04:06:16.85 ID:MY1wpapBO
秘密を掘り下げる者はレガシーのバーンだと最強だよなw
まさにバーンが待ち望んでたクリーチャー。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 05:46:15.75 ID:tFRE3XPt0
はぢめてのデッキ!はあえてガチから離れてコンセプトデッキ組むのもいいものだぞ
気に入ったカードとりあえず積んで、これをどうやったら活かせるかだけを考えるという…

勿論今では電波スレの常連です
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 09:36:37.54 ID:MY1wpapBO
俺の初めてのデッキはテーマデッキに自分の好きなカードを入れたカジュアルデッキだったなぁ。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 12:32:46.16 ID:gOGSop2z0
はじめてのデッキは白赤だった
はじめての赤単はラースの灼熱洞から火炎破2発で16点とか言うデッキだった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:00:32.40 ID:HqW6z77i0
フルバーンは男の夢だよな。火炎破があったころはよかった…

今スタンだとさすがに厳しいよなー。むしろカウンターバーン組めないかな。スラーンと長老どうしようもなさすぎワロタかね。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 19:18:35.45 ID:feb1/sIi0
カウンターバーンなら色的に幻影の像が入るから問題無いんじゃないか
長老は頑張って打ち消すか全体13点火力で何とかするしかないな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 19:39:28.90 ID:HqW6z77i0
>>620
サイドから像が固そうだね。長老は先手2t目に出られるのだけ全力で回避で一マナ火力多めに入れるとかがいいかも。
チャンフェニと掘り下げるものを活かしながら小さいのは焼いてでかいのはカウンターってできれば強そうかな。
ちょっと考えてみようかな!ありがと!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 23:46:05.16 ID:NpHonnyNO
バーン神って誰だろう?モリカツ?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:03:31.97 ID:QS7unV+S0
ここで赤単デッキ晒したら診てもらえますか?できたら赤スレの人達に意見もらいたくて
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:15:49.60 ID:eC1UGTP/0
>>623
赤単なんて大体のパーツは似たり寄ったりだろうから、
用途(FNMで使うとか)なり身内メタなり困ってる事なりを添えて晒せば
教えたがりの赤民が何か書いてくれると思うよ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:17:22.03 ID:nYa9YOkZ0
赤使いに神っているの?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:52:41.37 ID:a2zis33G0
神(こう)くんってMTGプレイヤーが居たけど赤単は使っていなかった
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:53:58.89 ID:4WiyhVeb0
神なら焼き殺してきたところだ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 02:59:17.77 ID:E81Je7lLO
自慢だがレガシー赤バーンのミラーじゃ負けたことないぜ!
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 03:25:09.80 ID:nYa9YOkZ0
>>627
評価する
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:36:26.36 ID:Q1SW4pjpO
1マナ域の生物、みんなは何を使ってる?
8枚入れたいんだけど、貴族ともう1種に悩んでる
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:45:43.94 ID:/KkQ7A7O0
>622
リュウジ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:51:03.87 ID:cH1GsuI50
>>630
溶岩使いと古老
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 15:01:46.73 ID:KYggo9yo0
貴族4 悪獣4 古老3
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 15:18:12.71 ID:r4iVVrQS0
皮剥ぎ鞘つかってるんだが変かな・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 17:09:50.14 ID:gQJ97tDW0
強いて言うならカード名が変かな…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 17:23:15.29 ID:4WiyhVeb0
鞘は業火への突入と相性が良いので、カルドーサレッドに積んでる
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 18:00:19.09 ID:V+d/rfIf0
>>634
祭壇とは相性わるいかな。

付け火屋が使いやすいと感じてる!
狂喜達成に役立つし、相手もどのタイミングで除去すればいいのか迷う。

悪獣も使ったけど、ビート相手には単なる1/1なんだよね。
コントロールにはささる。

トゲ撃ちは中盤に使い勝手が良くなる。
同じく序盤はただの1/1だけどね。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 18:30:21.83 ID:ldOlV7Kw0
今の1マナ域のクリーチャー迷うよな
4流城の貴族
3渋面
までは良いんだけどもう1,2枚いれたい。付け火屋、悪獣、古老はどれも一長一短で困る
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 18:52:55.03 ID:P6HSqX8Q0
そこで投火師ですよ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 19:17:05.99 ID:6J2abP+70
フェッチ落ちた今、渋面は確定スロットなのかな。かといって他の1マナと比較すると渋面ってことになるのかしら?
個人的には浮浪者ちゃん入れたいけども。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 19:18:22.79 ID:ig24avGF0
広島では狼娘ちゃんも頑張ったみたい

ttp://coverage.mtg-jp.com/gphir11/decklist/002345/
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 19:35:50.81 ID:0gytA6MM0
渋面4入れるのはちょっと怖いから3にしてる
序盤から安定して2点は飛ばせないけど、中盤に引いて嬉しいのがいい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 20:59:31.24 ID:ldOlV7Kw0
貴族渋面付け火屋古老悪獣狼娘投火師
選択肢多いな。色々試してみるか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:12:27.90 ID:MTqhSzR10
>>641
へえーえらいコンパクトにまとまってんのね
電弧サイドに2枚のみってのが意外だなどういう意図なんだろテンポ重視ってことかね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:26:59.69 ID:WCYOjEFCP
無謀な浮浪者って相手も1ターン目から行動してくるタイプのデッキだとほんとうんことしか思えないんだがちゃんと仕事してるのかな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:40:23.92 ID:fKGCCa6L0
>>645
逆に言うとそうじゃないデッキには仕事するってことだろ
最低限1マナ1/1の働きだし除去の的になれば硫黄が生きるし
運がよかったってのもあるだろうけどさ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 22:12:39.14 ID:6GG2IdNs0
ただ、今回のベスト8見る限りこれだけ1マナ域のクリーチャーが
多い環境だと厳しそうだな。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:53:50.93 ID:bZzCmfW30
>>622
藤田?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:25:53.16 ID:sgDnJb2M0
広島では冒涜の行動が良く売れたみたいだが、なんでだ?
流行のビートダウンデッキに効くのか?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:30:54.57 ID:lgB+JGTG0
ケッシグがトークンとか白系ビート相手に使ったんじゃないかな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:39:13.15 ID:X6Qussaf0
マジで白赤いける気がしてきた
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 01:59:13.18 ID:KOhpxcxV0
ジョーさんが来るか
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 02:15:49.40 ID:Y8PRVvE70
茨の道ぞ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 05:28:16.13 ID:VWY8S6LL0
赤白人間と赤白イクイップは見た事がある
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 01:41:48.05 ID:H8Gloh7v0
こっそり硫黄積んどけよ。捗るぞ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 07:16:49.34 ID:g0k2cfP6O
バーン神と言えばリュウジだろ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 12:20:33.11 ID:Hc7t4yzmO
赤白promiseの時代くるか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 13:10:13.55 ID:8Y3fYAYaO
あー
祭殿は抜いたほうが安定する気がする
茶色もいれやすいし捗る
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 02:05:21.52 ID:xfmLbLYz0
タッチ輪
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 03:19:31.80 ID:n8UAEI9AO
友人に誘われてマジックデビューなんでデッキ診断頼む
FNMに出る予定
1マナ域は貴族4渋面3付け火屋1とかにしたかったんだが資金が…

メイン60
山11
根縛りの岩山3
激戦の戦域2
メムナイト4
信号の邪魔者4
無謀な浮浪者4
ゴブリンの付け火屋4
嵐血の狂戦士4
ゴブリンの戦煽り4
感電破4
はらわた撃ち3
カルドーサ4
キマイラ的大群3
燃え上がる憤怒の祭殿4
恐慌の呪文爆弾2

サイド15
山2
ヴァルショクの難民4
古えの遺恨4
虚無の呪文爆弾3
裏切りの血2
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 03:57:44.84 ID:d2wOGlS30
>>660
土地が少ないのと、火力呪文が少ないな
恐慌の呪文爆弾2枚→山2枚
キマイラ的大群3枚→火葬3枚
はらわた撃ち3枚→ゴブリンの手投げ弾3枚

自分で試行錯誤してみればいいと思う
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 04:06:39.47 ID:y87qvdT+0
手投げ弾は4入れてもいいくらい強い

2枚で一気に10点削れることも珍しくない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 07:42:36.38 ID:YB3MRvXCO
ゴブリン型に寄せればいいのに
今の構成ならオキシドとか欲しくなる
値段考えれば酋長とかだって、絶対
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 07:54:56.50 ID:QMdHYO190
>>662
>>660のリストで手投げ弾4は手札で腐りかねないと思うけど

>>660
カルドーサレッドとはいえ土地は18枚は欲しい
根縛りより銅線の地溝の方がベターだけどここはお金の問題かな?
キマイラと呪文爆弾はあまり勝手が良くないので変えた方がいいと思うけど、
カルドーサの再誕を安定して使いたければ、祭殿抜きでアーティファクトを10枚程度は残しておく方がいい
火力を追加するなら電弧の痕跡か四肢切断がお勧め
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 08:04:32.99 ID:QMdHYO190
>>660のリストで手投げ弾4は手札で腐りかねないと思うけど

若干言葉が足りてなかった、>>661の指摘通りファクトを減らしたらの話ね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 12:16:03.27 ID:MSb0jlsX0
キマイラ的大群0マナアーティファクトだし、1Tカルドーサの再誕のために入れるのアリじゃね?
そういう意図で入れてるなら面白いと思ったんだけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 13:14:28.45 ID:y87qvdT+0
キマイラ的大群は割と役立つ

特に剣で殴ってくる相手を止められるのがうれしい
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 14:01:32.07 ID:n8UAEI9AO
みんなありがとう
改良してみたがどうだろう
キマイラ的大群はX=0の最速カルドーサ用、根縛り採用は根縛りが安かったってだけw
生物とサイドがイマイチ感漂ってるからそこを中心にアドバイスいただきたい

メイン60
山13
根縛りの岩山3
激戦の戦域2
メムナイト4
信号の邪魔者4
ゴブリンの付け火屋4
ゴブリンの投火師2
トゲ打ちの古老2
ゴブリンの戦煽り4
ゴブリンの酋長4
感電破4
ゴブリン手投げ弾4
カルドーサの再誕4
キマイラ的大群2
燃え上がる憤怒の祭殿4

サイド15
電弧の痕跡2
ヴァルショクの難民4
古えの遺恨4
虚無の呪文爆弾3
裏切りの血2
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:08:46.39 ID:j0RgBVLU0
だから土地はもっと入れろって

祭壇以外のアーティファクト全抜き、カルドーサも抜いて、空いたスペースに土地と火力入れろ

サイド以前の問題だ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:14:47.59 ID:j0RgBVLU0
すまん、読み直したら言葉が悪い上に足りてなかった

ゴブリン型に寄せたのなら、もっと土地は必要
とりあえず上で書いた通り、アーティファクトは抜いて土地と火力を入れた方が安定すると思う

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:15:03.73 ID:YB3MRvXCO
確かに土地がなぁ
俺なら山20〜22枚にするなぁ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:00:29.60 ID:KhWvQrRd0
テンプレになっちゃうよな 結局
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:05:46.69 ID:QQ14fpgyO
見たところカルドーサレッド型だし、少なくともメムナイトと邪魔者くらいはいるかと
サイドは遺恨と蛮人が役割被ってるからどっちか片方だけでいい
遺恨使うなら根縛りの岩山と銅線の地溝をもっと入れる、それにやっぱり土地は20欲しい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:56:03.73 ID:YB3MRvXCO
カルドーサレッドに祭殿は必要か?
陰鬱火力のが安定ではないだろうか
あと個人的に感電破→電弧の痕跡
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 21:01:09.16 ID:IYn8lXF70
ゴブグレ+感電破の2マナ9点を目指すなら
 ゴブリンの酋長→順応する自動機械

スラーンやトラフトを何とかしたいなら
 裏切りの血→ファイレクシアの変形者

どっちも攻撃力は落ちちゃいますけど
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 22:56:20.74 ID:EkRBAYYN0
レジェンド対策に変形者入れるのってどうなの。
攻撃力を上げるためにいれるのでなければ
φマナは痛いよ。今の赤は特に。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 00:19:26.91 ID:W31hIHeQ0
パーミ相手って諦めなきゃだめすかね 超ジリ貧
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 07:45:50.09 ID:xzwiomgHi
1Tに貴族出せれば勝負になる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 07:56:00.21 ID:atq3dVWC0
いやパーミなんて一番のお客様だよ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 08:06:03.28 ID:HUWdbJwDO
>>675
裏切りの血ってどゆこと
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 11:01:02.37 ID:8ZF7JtFk0
カルドーサレッド作ってきてるんだから、ゴブリンとかにさせるよりも
カルドーサレッドとしてのアドバイスをしてやれよw
おかげで>>668のデッキがどっち付かずになってるじゃねーかw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:43:35.90 ID:WejhVxVd0
>>668
OK、じゃあこんな感じかな?
このデッキだと激戦の戦域は土地としてカウント出来ないんだ。無色マナを使わないからね。よって3マナの酋長は使いにくいので2マナ域の優良生物に変更しよう。嵐血の狂戦士は低マナに寄せたこのデッキにぴったりだ
また、祭壇にもメスを入れる。確かにこのカードは2ターン目に出るだけで対象出来なかった対戦相手を焼き殺せるだけの力を持ったカードだが、それは起動出来ればの話だ。10を超えるカウンターを載せても山2枚しか出ないならただの置物だぜ?
じゃあ祭壇を外して何を入れるべきかというと、今の環境ならはらわた撃ちだと思う。このカードは世にはびこるタフネス1をマナを使わずに戒める事が出来るし、追加した嵐血の狂気の達成の役にも立つ。きっと気に入って貰えると思う。

今回はカードの価格も考慮しての改造ではあったけど、最新セットのイニストラードの貴族の吸血鬼はこのデッキの1マナ域にぴったりで、他のブロックにもこのデッキを強化出来るカードは揃っているんで、是非自分でも考えて貰いたい。

貴方が常に必要なマナに恵まれますように!
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:46:10.13 ID:WejhVxVd0
あ、あと緑マナは諦めて全部山にした方がいいよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:57:00.04 ID:rIuWtZBK0
      ________________
     /        \                
    /           \               だ     こ     な    
    |             ,|
    | ___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ,|               っ      こ     ん        
.    | -=・=-./||ヽ-=・=-|               
   (`|  ̄/ |||| `\ ̄`|´)                た       は     て       
   ヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ  |, )               
    ヽ、   ._,==-,彡 /|,ノ               の       赤      事      
      |丶  .二二´ /;;;|            
      |  .\___/;;;;;|                 か.     単     だ         
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ                      ス              
      |.:::::::::.         ヽ.  
-‐‐=-..,,|:::::::..           ヽ                    レ                 
:      ::\,,..,          |           
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜
              .                .        .< ̄<


685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 20:37:48.27 ID:yK1JhK0cO
>>682
なんで公式の翻訳文っぽいんだww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:28:10.12 ID:UVyeZ5UL0
翻訳文っぽい人は前からいるよな
ちょっと最近見なかったけど
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:47:52.02 ID:NvXiftJl0
赤単だとコス兄貴はやっぱり必要?
値段が高くてなかなか手が出せん
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:54:22.61 ID:I3kndYQX0
コスVSヴェンセまで待てば?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:01:11.15 ID:5VUqNnbu0
トークン系に強い赤英雄でもいいのよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:08:31.08 ID:Q+2TBq4BO
むしろそろそろコス3枚穿きたい

モダンの赤単とかでコスって使えるかな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:20:01.80 ID:5VUqNnbu0
強いには強いだろうけど生き残らせるのは難しいと思うぞ
ドラストで1T目に出すと鬼畜だったけど炎の儀式落ちたしな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:30:28.02 ID:I3kndYQX0
モダンはドラストも赤昇天も禁止カードのせいで弱ってるから、バーンやスライに回帰するのもありかと思う
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:31:44.07 ID:cRacirLM0
コスか赤英雄どっちかはあった方がいいんでね?
贅沢言うなら両方いた方がいいに決まってるが。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 01:09:24.39 ID:R9yUNUsY0
モダンならコスいらないよ
他の火力が強すぎて簡単に相手が死ぬからな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 03:15:20.30 ID:/k6lq0mEP
マッドネス以外で相手のハンデスに対応したカードあった気がするんですけど
わかりますか?赤だった気がします
相手によって捨てる場合相手にダメージみたいな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 04:16:27.67 ID:+5t0Ju8u0
ゲリラ戦術
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 11:32:59.16 ID:tE/ftaPv0
ゲリタクって日本語で出てたんだっけか
あと十二足獣もその類だな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 11:56:02.34 ID:4p70oXnE0
ドデカポッドはもともと日本語版あっただろいい加減にしろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 11:57:29.10 ID:Zx+5RDXt0
ゲリタクは基本セットに再録されてる
7版前後だった様な記憶があるが定かじゃない
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 12:25:06.59 ID:0rm4Oseg0
>>699
そうだったか
アライアンス当たりの記憶が強すぎてな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:47:19.60 ID:/k6lq0mEP
>>696
ありがとうございます
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:50:54.19 ID:1k4/he+G0
ゲリタクは9版には入ってたな
始めたての時俺がメグリムハンデス使ってたら
一緒に始めた友人に身内メタで使われたから覚えてるわ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 14:44:05.09 ID:rW6585Wn0
はじめたばかりの頃にリアニでボガーダンの金床使ってたら、
4ターン連続でゲリタク捨てられた記憶があるな。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:09:44.98 ID:I0rOr6Lp0
キッチン消えてくれ…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:11:16.52 ID:o60ndaW+0
キッチン一枚で投了してはいけない(戒め)
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 20:59:51.44 ID:2VNLC7JHO
ほんと、奴は「嫌がらせ屋」だよなぁ
何が嫌がらせかって、あんなにえげつない能力持ってんのに「台所」なんて腰砕けなネーミングが嫌がらせだよ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 21:17:17.25 ID:79CRwRnz0
キッチンはきっちんと対処しなければならない(戒め)
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 21:19:12.24 ID:Rot90HRq0
は!?(威圧)
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 22:33:53.52 ID:rW6585Wn0
キッチンは少し前のエクテンで俺が0ターン目に赤力線張ったら、
相手初手キッチン4だったらしく、すごいため息つかれた。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 22:54:31.09 ID:ipaUdi8P0
キッチンが4枚の手札をキープしてはならない(戒め)
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:59.15 ID:+y84agBcO
>>684
カマール?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:15:23.41 ID:q3yRMybYO
赤単に一枚スロット空いてるから業火のタイタン入れてみようか考えてるんだが、強いかな赤タイタン。

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:19:31.08 ID:BrZtRIpZ0
タイタンサイクルのどっかに弱いことひとことでも書いてたっけ?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:21:18.19 ID:A+InEBb30
4RRって部分かな
715千歩さんちわっす ◆r5xwRFVvJ6 :2011/11/06(日) 12:22:46.34 ID:ZLv3MWWW0
VIPからきましたぁ
千歩でぇーす
よろしくね
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /

716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:31:18.25 ID:tgyXww2w0
>>713
三ダメじゃ少なすぎるよな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:34:34.84 ID:DZ2KR36g0
>>712
デッキの構成によるとしか言えん
6マナに届く土地配分なら候補に挙げてもいいと思うけど、
オキシドやコス、電弧の痕跡みたいな追加の火力の方が優先度高いんじゃないの?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:36:03.07 ID:vqMwit3Y0
土地24枚で亜神4枚という時代は存在した確かに
なら6マナが一枚ぐらいどうって事もないだろう
どうせならドラゴンにしたいが
719712:2011/11/06(日) 15:58:31.66 ID:q3yRMybYO
皆さんレスありがとう。
ギャザ久々に復帰したからメタとかカード強さとか、よくわからんのよね。

スレチになっちゃうかもだけど汚いデッキリスト晒したりしてもいいすかね?

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 16:02:41.03 ID:ChqakISD0
ttp://www.mtgdecks.net/decks/viewByFormat/23
この辺見てくればいいと思うよ!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 17:14:32.77 ID:hR4eKsC40
最近トゲ撃ちの古老がイケメンすぎる
終盤にもつれ込んでも息切れしないって素敵
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:30:03.55 ID:ggpGtD8X0
前は悪獣と硫黄の流弾の組み合わせ使ってたが
今はトゲ撃ち使ってるな
んで硫黄の流弾を電位の負荷にしてコスを3に増やした
悪獣無い場合に負荷と流弾はどっちが良いのかはまだ結論が出てない
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:44:27.75 ID:tIOAgmqY0
コス以外にも貴族と嵐血積んでるなら負荷の方がいいだろうな
流弾は最後の押しこみに使いたいのにその頃にはトップ勝負になってて結局3点火力というオチがついて回りすぎる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:00:09.97 ID:q3yRMybYO
>>720 あざっす!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:06:52.84 ID:hR4eKsC40
>>722
トゲ撃ちあるなら電位の負荷かな
うろつく餌食で呪った後なら負荷からトゲ撃ち起動でタイタンまで落とせるし

ところで聖トラフトってどうすればいいんだろう…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:22:10.98 ID:3CjKBESq0
俺もトゲ撃ち使ってるけど、パワー上げる手段を何か仕込むべきなのかね?

>>725
トラフト対策は13点火力打ち込むくらいしか思いつかん
大抵、天使か剣着けて殴ってくるし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:22:22.95 ID:2oJ5v2Qa0
広島ではトラフトに完封されたんだよな
赤単だと漸増で爆殺、変形者で対消滅くらいかね
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:22:33.08 ID:os4auCxZO
金屑の嵐
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:40:05.00 ID:hR4eKsC40
漸増爆弾なら剣ごと吹き飛ばせるのか…
試してみるか
>>726
俺はピストン式大槌とうろつく餌食の呪いを使ってる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:41:15.28 ID:65Is0pb60
金屑は返しで撃てないと剣か天使がついて足りなくなってまう
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:46:52.82 ID:3CjKBESq0
装備と呪いか…
2T目に呪いだとトゲ撃ちの攻撃通らなくならね?
白緑ビート相手なら、1Tはマナクリだから先手なら止められないだろうけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:30:43.52 ID:6qqHu1ea0
>>726
俺はルーン唱えの長槍入れてるよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:44:17.39 ID:AvYai8ie0
>>725
トラフトはブロッカー立てながらチャンフェニで殴ってれば関係ないだろ。

天使の運命ついたら諦める
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:20:32.82 ID:LztN/fk40
トラフトはガチで出ないように祈るしか対策ない気がする
あとルーン唱えとか呪い入れるなら、まだ火力入れたい気がするな
ルーン唱えはいかにも強そうだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:38:28.41 ID:cstNiIV+0
ルーン使うなら、捨て身の狂乱やテゼ計いれたタッチ青のバーンが良い気がする
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:23:08.14 ID:s6Y8fTkf0
俺は

錬金術入れたいな→なら熟慮も欲しい→インスタントタイミングで動けるからカウンターも→
リークだけじゃFBのカードでアド取られるな→あれクリーチャーほとんど残ってない

って変遷を辿った
しかしこれだと虚無の呪文爆弾で詰むんだよな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:37:50.17 ID:BzR+uWrBO
鋼もオワコンだから鞭打ちもありかな

金屑と8枚態勢でいくべき
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:44:59.76 ID:RxWk1+AA0
>>735
これやったけど槍が仕事する頃には敗北3秒前ってかんじ。単体じゃ仕事しなくてつらい。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 03:20:18.33 ID:eTpPrRwT0
槍が効果的な威力になる頃には相手側に数体のチャンプ要因がいる事が殆どだからな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:42:56.01 ID:OiWJCevJ0
物静かな思索があればなぁ・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:13:10.21 ID:YQC0xemw0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                           .||
|| はやし=バーン神               ..||
||                \           .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|    ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U


742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:15:12.34 ID:cYVoRD6a0
モダン環境のオススメ火力ってなに?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:16:28.11 ID:E9VM8Xoz0
罰する火
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:34:53.26 ID:maGTLFeaO
いまスタンの赤単たらどうしてもコントロールよりになるのかねぇ
いまの貴族、狂戦士、コス、祭殿とかはいったデッキはなんかスライっぽくなくて嫌い
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:56:41.70 ID:xCPPh7I30
稲妻は常に最強
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:57:20.21 ID:PJRxcrSn0
配られたカードで勝負するしかないのさ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:15:51.80 ID:ywQHGc/R0
コントロールというより赤単ステロイドだな
感覚的にはらせん〜ローウィン期に近い気がする

火力もあの頃と同じぐらい優秀ならいいんだけど
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:31:40.02 ID:Y+Jzc9VK0
赤単はカードプールの広さがマトモに影響するからな
カードプールの狭い今の時期に
上位メタと対抗できるデッキを組めるだけでも有り難い
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:39:30.93 ID:ZDfF7QcH0
スタンの赤単に剣いれてる人いる?
メインから2本挿そうと思ってるんだけど赤白か青緑かで悩んでるだけどどっちがいいだろう
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:12:35.04 ID:+u67wjQ70
赤白と青緑ならダメージレースで勝てる赤白優先
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:13:29.00 ID:eGkLSgLc0
どうしても入れるなら赤白が良いと思う
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:18:48.50 ID:+u67wjQ70
装備品でふと思ったが、バーンに古老とチャンフェニだけ入れて、ルーン唱えの長槍デッキを・・・無理か
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 05:31:50.53 ID:GRMfTSr20
>>749
俺は祭殿抜いてサイドに取ってた追加の英雄と一緒に赤白剣を二枚入れてる
メタがビートに寄ってて祭殿置いてる暇が無いってのが原因
コントロール相手もコスあるし、基本はハンドを抱えてる以上一回通るだけでも
結構な点数を持ってくから無視は出来ないはず
黒単相手はサイドに切断3枚取ってるからそれで。固め引きされてたら諦める
祭殿でも2枚目以降は間に合わない事が多い上に鞭打ち付いたらワンパン終了コースだし
ただこっちもメタに振り回されてて色々試してる最中なんで参考までに
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 05:37:14.91 ID:GRMfTSr20
あ、祭殿置いてる暇が無いのに剣置いてる暇があるのか?ってのに対してだけど
マナがあっても置いてすぐに仕事できない祭殿とマナがあれば仕事できる可能性がある剣では
後者の方が融通効く場面が意外と多かったって経験から
聞かれてないけど一応補足しときます。連レス失礼
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:52:02.01 ID:4ZUgn20pO
ちょっとわりこんじゃって悪いんだけど

槌のコスってどうして最近下がっちゃったの?(値段・需要が)
赤単コスデッキ使ってる身としては不思議
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 06:38:51.04 ID:nBcVzmAvO
>>752
俺の友人が使ってたがそこそこ強かったぞ
チャンフェニを摘出されて血涙を流していたが
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 06:49:16.79 ID:Epq6CzQ10
>>755
コントロールに強いけどビートに弱いから
今はビート全盛だから英雄なり上記で試されてる剣を増やす方向にシフトしてる
といっても全抜きの選択肢はないけどな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 09:14:38.93 ID:BiAPEkj20
>>755
パックが一通り剥かれて十分な量のコスが流通するようになったからってだけ
需要が下がったというよりは供給が増えたから
現状で赤単は上位メタの一角ってレベルだし
赤単一強で4割りを超すようなことがあったら
需要が増えて多少は値段も上がるだろうけど

例えばイニストのリリアナは需要がコスに比べてそれほど大きいわけじゃないけど
イニストが出て間もなくて供給が追い付いてないから
アレだけの値段がしてるわけだ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:11:14.74 ID:lHlMdo/CO
スタンでゴブリン使ってるんだが次の闇の隆盛ではちゃんとゴブリンいますよね?(切実)
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:45:25.07 ID:x0VWnigT0
闇の隆盛のゴブリン黒かったらどうしよう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:09:21.57 ID:Rjnfn5rWP
この次元ゴブリンいないからブロックまとめてゴブリン出ないよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:48:22.33 ID:hLnDfdlU0
>>761
いないの確定じゃないだろたしか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 18:26:15.32 ID:JKVUcL7n0
手投げ弾と陰鬱火力組み込んだゴブバーンていまどうだろうか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 18:35:46.05 ID:VVwk+2It0
>>763
どうかと聞かれてもゴブリンは今それだろう
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:12:25.05 ID:rE2rdk1Vi
ゴブリンはこれといった決め手がないよね〜

緑タッチして暴走の先導でも入れようかと思うんだがソーサリーだからイマイチかね?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:18:27.61 ID:JKVUcL7n0
>>764
まあそうなんだけどもwww全体的なとこから見ると的なさ バカ火力な感じで好きなんだけどファンデッキなレベルなのかねやっぱり
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:18:44.40 ID:7PkKpKv60
>>766
実用的なゴブリンがSOMとM12にしかない上に数が少ない
INSのテーマからするとINSブロックで今後もゴブリンの登場はないだろうしね
必然的にゴブリンデッキのクリーチャーの質が下がる、そうなると質の高い
白系ビートやそれらをメタったコントロールやアグロ系に太刀打ちできない
ゴブリン1体とゴブグレ、流弾の2枚4マナで10点はおいしいけどね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:58:37.38 ID:VVwk+2It0
>>766
ああ、そういう意味か
今までみたいに20点削るのを目標にせずに26点削るように構成すればいいと思う
結構強いしファンともガチともいえないラインにいると思うよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:03:07.50 ID:nmAabi9L0
ゴブリンはトゲ撃ちが熱いと思う
まあ、起動3マナが重いけど
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 00:01:10.26 ID:wweWnwWg0
>>767
ない…か… 尖ってて好きなんだけどな
残念だ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 00:03:26.20 ID:wweWnwWg0
>>768
ファンともガチとも言えないラインてすごいしっくりきたわ 確かにな
なんとか限界まで尖らせてみようかな
一泡ふかせたいwww
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 00:36:57.84 ID:pahK1uH3O
>>769
ぐらつく峰が無くなって使い勝手悪くなったわ
あれがあると長期戦になっても一気にライフ持ってけたんだがな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 04:17:59.37 ID:TIo3AXqG0
>>767
逆にイニストにゴブリン収録しないから、手投げ弾があるんだと思った
イニストの次のブロックとM12は共存する期間はないんだよなぁ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 11:40:58.95 ID:WEH3jMed0
燃え投げの小悪魔のフレイバーテキストにゴブリンが出てくるから、
収録される可能性はまだある
それが実用レベルかどうかはさておきだが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 15:27:38.63 ID:pFt5NdHO0
>>774
あの世界にも一応いるんだよな、ゴブリン
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 19:31:42.54 ID:v/1LvwTo0
>>775
文面的に伝説の引用っぽくもあるから、想像の産物って可能性もある
過去にはいたって線の方がありそうな気もするけど
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 19:58:44.58 ID:YVHnadJB0
つまりはゴブリン・ゾンビ!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 20:11:30.60 ID:l0PVBaTz0
なんだただれたゴブリンの事か
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:50:56.97 ID:aZBCZwIe0
…黒ぽいな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:26:48.92 ID:2cf3Htp/O
スクイーか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:39:56.23 ID:/Q6hJ+kL0
赤単回してるけど、トークンデッキに勝てないよ…
やっぱ時代と逆行してんのかな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:52:35.96 ID:BLkTL9ia0
トークン相手には漸増爆弾、相手が呪ガラクつかってたら、わざと1〜2点ダメージ与えてひっくり返すと、トークン毎流れてお得
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 04:37:09.84 ID:/Ok6CW6D0
カジュアルでゴブグレ陰欝火力等安めの高火力いれて遊んでるんだがどうも勝率がぱっとしない
現状8ロードで生物多めの構成なんだがちまちま3マナで毎回ロードおいてくのは遅いきがするんだがどうにかならないかしら?
軽めのゴブリン積み込んでビートするかフルバーンにするとか尖らせたほうが強いのだろうか…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:53:09.38 ID:CtEeA8P70
チャンドラでコピーってのはどうだ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 09:06:04.30 ID:Qo9Qy64J0
最近調べもせずにデッキの構成を聞いてくる人が多いな…
赤単なんてスライにしろゴブリンにしろ検索すればいくらでもリストあるだろうに
>>783にしたって少し調べれば分かること
今の赤はウィニークリーチャーの質はかなりいいけど逆を言えばそれしかない
8ロードで〜なんて悠長な速度なら流行の白緑の方が打点・持久力共に上
結果として最序盤からクロックを刻んでいく構成になる
ロードはチーフ4枚で十分。というかこれ以上3マナのクリーチャーなんて入れたくない
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 09:08:30.77 ID:Udhn1q8e0
>>783
カジュアルでスタンなの?
8ロードは多いんじゃ?
スタンじゃないなら先達、奇襲隊いくらでもいいのいるしな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:30:13.02 ID:OIeRVIbK0
8ロードなら王と酋長の8枚体制じゃないの?
スタンではないでしょ

カジュアルなら戦長、首謀者、徴募兵は欲しい
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:34:08.29 ID:RVfBJMVf0
順応する自動機械「」
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:17:08.08 ID:lu0yqhKTO
うろつく餌食の呪いでトゲ撃ちの古老パンプするの楽しいお
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:45:17.17 ID:2VFLN1nf0
>>719
とぐろ出されちゃうとどうしようもないんだけど、どうすればいいのかな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:47:06.94 ID:2VFLN1nf0
あれ?なんかアンカーついちゃったけど無視してください
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:23:16.75 ID:1XChVa/F0
とぐろが出る前に殺す
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:30:53.31 ID:3qQmcX7/0
返しに裏切りの血撃って殺す
殺しきれなくても投げ飛ばす
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:58:35.53 ID:OIeRVIbK0
>>790
ゴブリンなら、投火+手投げ弾でやれる
分裂したら火葬でも打ち込めば良い

滅多に無い状況だけどな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:30:51.79 ID:BW8QbpMc0
その投火師つえーな
ちょっと譲ってくれよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:39:38.80 ID:BLkTL9ia0
古の遺恨でフラッシュバックしたらライフリンクの方を焼け
もしくはとげ撃ちの古老や渋面の溶岩使いでチャンプブロックした奴を焼けばライフ回復させないですむ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:59:14.67 ID:2VFLN1nf0
なるほどーみんなありがとう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:08:11.38 ID:RJhZl7fK0
>>795
俺の付け火屋譲るから許してやってくれ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:32:22.76 ID:F4EcDUsN0
M12の1マナゴブリンの名前はよく間違える
効果もダメージだし、名前似てんだよな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:10:34.06 ID:cIbKfKLO0
じゃあ投げリンと呼ぼう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 03:15:36.12 ID:ibcrQ3tM0
ソリンに投げリンしたらすべリンされたからオブリンしたった
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 04:12:04.67 ID:etfaKLfW0
赤単ってエンチャント触れないからトークンデッキとの相性最悪だよね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 08:17:24.47 ID:GXOnSuGi0
メイン援軍まであるしな
あんまり勢力伸ばしてないのが救いか
遅いとケッシグにやられるしな
結局ビート寄りにせざるをえない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:53:01.89 ID:c0W0HN2u0
やはりボロスカラーが理論上最強だな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:19:24.29 ID:eNjqhWhH0
>>804
どんな理論だ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:38:43.60 ID:VHgXFRtX0
こんなに説得力のない「やはり」もない
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:13:30.90 ID:p+6RI9S90
やはりニッサたんは理論上俺の嫁だな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:18:14.08 ID:cIbKfKLO0
やはりゴブリンは理論上トップメタだな
809 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/14(月) 23:57:30.15 ID:pJ3Mp5Pw0
やはりチャンドラは最強のプレインズウォーカーだな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:03:16.86 ID:Xvxfvrp30
誤→やはりチャンドラは最強のプレインズウォーカーだな
正→やはりチャンドラは理論上最強のプレインズウォーカーだな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:05:06.17 ID:GEMoKqOg0
り、りろんはしってる
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:14:48.57 ID:mg6y7UOC0
  ヘ( 理論)ノ 
≡ ( ┐ノ
:。;  /
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:19:30.95 ID:x38nR9lK0
>>811
>>812
素晴らしいコンボに俺の腹筋が瞬殺去れたw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 04:44:10.30 ID:BSmTTCzt0
2ターンキルだったな・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 06:11:27.26 ID:/kn5bv640
速攻持ち2段攻撃とは、やるな・・
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 08:41:31.63 ID:AJ90O4u50
この、リロンどもめが!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 12:54:03.94 ID:HGWYk4YV0
本当にチャンドラは最強のプレインズウォーカーなのだろうか?念のためテキストを確認したい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 14:31:12.54 ID:KEyA/9ws0
やめろォ!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:19:50.91 ID:BVXTcvwT0
炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand (3)(赤)
プレインズウォーカー ? チャンドラ(Chandra)
[+1]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。炬火のチャンドラはそれに1点のダメージを与える。
[-2]:このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、そn……
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:15:33.02 ID:jaxVAK0u0
するまでもなかった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:48:06.60 ID:9l8bMglQ0
理論上最強なので
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:25:22.23 ID:bNX8KhESi
ギャザ速だかどっかに上がってたバーンオリヴィアにチャンドラ入らないかな
823 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 12:58:05.48 ID:LEiFOx2B0
石の雨が復活すれば……
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:40:55.60 ID:8Rd3CERN0
デッキ診断お願いしたい。
出来ればFNMとかで回したいんだけど時間が無くて・・・

山 21

ゴブリンの投火師 4
ゴブリンの付け火屋 4
嵐血 4
ゴブリンの戦煽り 3
チャンフェニ 4
ゴブリンの酋長 4

霊炎 3
火葬 3
陰鬱火力 3
ゴブグレ 3
電弧の痕跡 4

とりあえず機会があれば貴族と祭殿を購入予定。
でもゴブグレのロマンをみたら、1マナ帯はゴブで固めて弾運用するのもアリな気が・・・

混色?俺は赤単が好きなんだよ・・・っ!!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:52:55.39 ID:ynwxvbpG0
霊炎と電弧の痕跡は役割が被る気がするので、減らして棘撃ちの古老かはらわた撃ち入れてもいいんじゃないかな?
メインボードに祭殿を入れない構成はアーティファクト対策が多い現状ではありな気もする
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:02:19.78 ID:6g0VXt5E0
投下師弱くね?
コス入れろよ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:06:28.04 ID:EQ45FroO0
投火師は実質アンブロッカブルみたいなもんだし弱くはないでしょ。グレネードの弾にもなるし
828824:2011/11/17(木) 18:18:52.93 ID:8Rd3CERN0
おお、こんな短時間にありがとうございます。
>>825
FBでハンド使わず、チャンフェニも回収できる霊炎って感じでつんだのですが、やっぱ蛇足ですかね?
あと古老は起動3マナが重い気が・・・使い方とかあれば誰か助言ください・・・

>>826,827
投火師は弾にすれば6点になりますし、上手く行けば上で話し出てましたが
ワームとぐろを1発で焼けるって言うのに魅力を感じています・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:47:34.43 ID:KZWncBwj0
投火師ってクリーチャーにダメージ飛ばせたっけ?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:51:19.73 ID:eEkflaYf0
今の環境でゴブ単作ってみた わりとつよい

山20

古老4
付け火屋4
投火師4
戦煽り4
酋長4
自動人形4

戦化粧4
餌食の呪い4

ピストン4

欝火力4
手投げ弾4

あれ 64枚だ 自動人形抜くか・・・
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 18:51:20.73 ID:lfpCk68l0
その投火師つよいな俺にくれよ
832824:2011/11/17(木) 19:11:09.17 ID:8Rd3CERN0
あ、投火師と付け火勘違いしてた・・・

投火師は狂喜を簡単にクリアできるので入れています。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:49:20.47 ID:FoLMW5620
投火師どうなんだろうねえ。
酋長とか戦煽りでパワーあげて殴るんだからトゲ撃ちのが破壊力ある気がするけどな。

あと多分この構成だと電弧4流弾3は重い気がする。
電弧減らしてはらわた撃ちが序盤の展開邪魔しないんじゃないかな。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:11:28.18 ID:01CYqMrw0
これだけ計量ならチャンドラフェニックス抜いて火力を4枚ずつさした方が良くね?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:57:14.05 ID:eEkflaYf0
普通の赤単だとこうしてる

山20

貴族4
狂戦士4
フェニックス4
英雄2
モルテン2

感電破4
火葬4
電位4
腸撃ち4

祭殿4

おやすい
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:02:40.52 ID:eEkflaYf0
うわ、溶岩使い4忘れてた
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 23:44:43.65 ID:/ysWJN7Ui
>>835
貴族4積みしといてお安いとか……
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:00:49.51 ID:0sHqbZcWO
最近ワームコイルとか援軍流行っててどんな赤単使っててもライフゲインで詰むから心折れそうなんだが

近頃感染デッキに浮気中
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:04:11.24 ID:rP1xL9dv0
>>837
今の貴族の相場確認したら2倍くらいになっていてコーヒー噴いた
赤単もお安くない時代到来か・・・
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:07:44.04 ID:b7HAakf4i
>>839
世知辛いな…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:15:13.28 ID:rP1xL9dv0
>>840
ですなあ スリスが普通に強かったのでその感覚で
初期に購入したんだけど・・・相場って怖い
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 00:42:29.25 ID:b7HAakf4i
『赤単』とはなんだ お前らにとってなんなんだ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:31:55.43 ID:4/NBXGkS0
振り向かない事さ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:39:18.79 ID:v7vWHNsu0
突き進み続けること
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:07:46.67 ID:mmRmkxfyO
常に正解に近いプレイングを心掛けたい自分との戦い

火力はどれに撃つべきか?プレイヤーか?クリーチャーか?そもそも今ここで撃つべきなのか?温存すべきか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 04:03:36.94 ID:2On/62ei0
光れ!俺の右手!!!
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:22:51.14 ID:I8N4qSZ50
20 Mountain
4 Rootbound Crag
24 lands

4 Chandra's Phoenix
4 Spikeshot Elder
4 Stormblood Berserker
4 Stromkirk Noble
16 creatures
3 Arc Trail
3 Geistflame
4 Gut Shot
4 Incinerate
4 Shrine of Burning Rage
2 Volt Charge
20 other spells

Sideboard
4 Ancient Grudge
1 Arc Trail
2 Chimeric Mass
1 Geistflame
2 Traitorous Blood
1 Volt Charge
4 Vulshok Refugee
15 sideboard cards

このデッキって途中で失速する未来しか見えないんだけどみんなどう思う?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 09:54:22.67 ID:/mbSCuO00
2ターン目に祭壇か狂気達成バーサーカー出せば勝てるんじゃね
基本的に赤単って息切れするもんだから、その前に勝てよ、としか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:17:17.30 ID:T6L7CGc90
世界選手権のナシフの赤単に赤白剣が4枚らしいけど、どのスペースに入ってるんだ?

祭殿しか削るものなくないか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:21:50.72 ID:tcgrd3ir0
ナシフのデッキとかスペースとか以前の問題で
既存の赤単と全然違う独創的なレシピでもおかしくないからなー
てかナシフってコントロール、コンボスキーってイメージだから赤単は意外
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 13:18:02.32 ID:bq1RBwyt0
祭殿は削らんだろう・・・クリーチャー削っていれたんじゃないかな?
チャンフェニ、流城、嵐血以外は削れるから、装備先としてもチャンフェニさえ居ればおkって考えで
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 13:58:51.80 ID:2On/62ei0
フェニ-Go
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:29:21.14 ID:uOMOIWM00
世界選手権スタン全勝の赤単の4マナカードをメインに入れずに
土地を削るってアプローチは面白い
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:23:16.98 ID:OY3Wytf00
同系の時って四肢切断サイドインする?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:27.50 ID:uOYvwGVx0
勝つにしろ負けるにしろ、決まるときには手札は無い
それが俺の赤単
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:58.78 ID:eHpAiBs0i
>>854
pay4もしたら死ぬ
相手からしたら、0マナ、手札0で自分のクリーチャーを一枚サクって、相手の手札1枚捨てさせて、1マナ払わせて4点バーンだぞ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:15.15 ID:H17VBAEy0
>>854
最近は難民が入ってないから基本入れないけど2戦目で難民見たら確実に入れる
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:35:46.09 ID:eHpAiBs0i
貴族触れない、嵐血も単体じゃ触れない、チャンフェニに届かない、コスからは無色のダメージ。
アンブロッカブルぐらいだけど、ゆーて3マナ3点クロックだしね。
今の難民って赤単相手でもわりかし弱いカードだよね。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:05:04.28 ID:GEHqSgFz0
自分は赤単同キャラはぐだぐだの長期戦になりがちだから
3点クロックで十分って考えるな
チャンフェニよりクロック大きくて確実だし
先に出しておけばコスも潰しやすい

難民が居なくても、その場合は白赤剣が入ってるので
四肢切断はサイドインしといたほうが良いと思う
難民4枚、四肢切断3、躁の蛮人3入れて
嵐血と貴族全抜きして後手を選ぶ感じ
860854:2011/11/19(土) 00:39:44.29 ID:WGmPOB7Y0
同系のサイドって難しいですよね、いつも迷ってしまいます
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:48:32.72 ID:EbJMATTv0
やはり赤青クロパは理論上最強のデッキだな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:55:43.93 ID:jw7eM0ZM0
り、りろんはしってる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:33:58.18 ID:Q0QCay610
フェッチがあったらなあ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:36:07.19 ID:EbJMATTv0
  ヘ( フェッチ)ノ 
≡ ( ┐ノ
:。;  /
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 03:07:23.78 ID:4zGNnKVX0
ギタクシア派の調査で我慢するんだ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:23:11.38 ID:yTwYmnAD0
世界選手権初日全勝のデッキやすく作れるなw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:41:34.77 ID:Zib3cYJn0
>>866
レシピkwsk
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:49:53.95 ID:BFMQpQEY0
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:55:26.05 ID:Zib3cYJn0
>>868
d

流城の貴族4*1000
チャンフェニ4*500
溶岩使い3*500

高いのはこの辺だけか
コスや四肢切断は無きゃ無いでどうにでもなるし

電位の負荷が良くわからんが、硫黄の流弾じゃダメなんだろうか?
祭殿のカウンター増殖用?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:57:41.28 ID:H/cfJOsK0
嵐血や貴族の+1/+1が増えるよ!
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:26:42.40 ID:wPjVzrek0
相手の除去に対応してタフネス上げて耐えたりするとかなりドヤ顔できる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:01:08.91 ID:AQTsq11f0
カウンター(打ち消しじゃなく)が横行してる環境だと優秀だよね
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 08:30:17.34 ID:sxWnofU20
先手で貴族→狂戦士の展開から相手の3T金屑の嵐に電位の負荷合わせると笑いが止まらない
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:28:29.73 ID:BFMQpQEY0
BigRedつらいなー。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:48:31.55 ID:wj1+14F20
>>868
このデッキ自体が強いんじゃなくてメタられなかったのが功を奏したんだろうな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:02:52.90 ID:EojorhvK0
今回の世界選手権は金屑搭載型ケッシグであふれ返っています。
そこで初日に全勝したのですから、>>868のデッキというは大したものでしょう。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:14:55.08 ID:66IjJEMy0
金屑型はマナクリ少なくて展開が遅れるから、>>873状態になれば勝ち
祭殿は酸スラとサイド後に増えるアーティファクト対策でケアされがちなので、サイド後はコスと裏切りの血に変えるのかな?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 07:01:55.24 ID:g6D7zA9o0
>>877
まったくもってその通りだろうな
ようつべに使用者のインタビューあるが何言ってるかわからんかった
英語得意な人居たら重要なとこだけでも訳してみてほしい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 10:02:19.80 ID:+F7RKlhFi
Yourubeのアドレス教えてくださいな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 11:12:46.27 ID:SS1FT+Zv0
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 16:54:50.13 ID:sSpQiIGGO
赤単使ってるとライフゲインが痛い

打ち消せばいいじゃん!

青赤カウンターフェニックス

青タッチとか甘えじゃね??←いまここ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:39:00.82 ID:NDnfK9a60
青メインにして、赤を切ろう!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 20:44:26.29 ID:zFNbgVIQ0
赤単は人生
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:57:10.26 ID:LczJkXOjO
青単は死ねばいい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:01:41.60 ID:DfX/Qv+u0
友好色のはずの黒単がきつい今日この頃
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:25:34.83 ID:SgHcjt520
最近の赤ってコモンだらけのスライでもある程度までは行けるから財布にやさしいけど
レアは見れば見るほどカスばっかりなのね
ドラゴンさんはいつ本気出すの?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:31:56.64 ID:cNPkm98Z0
抹消者が辛すぎるから盗んで投げた
サイドに2枚迫撃鞘混ぜとくと投げやすい
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:54:23.21 ID:IbqVplJv0
>>886
こんなにドラゴンが活躍しないTCGってMTGだけだから逆にこういう個性を大事にすべきなんじゃないかと前々から感じてる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:49:56.07 ID:20ecUmsX0
そもそも活躍したドラゴンって何がいるの?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:08:28.42 ID:SgHcjt520
5/5のドラゴントークン
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:21:22.31 ID:o2Yfj9hW0
若き群れのドラゴン
ラクドスの地獄ドラゴン
世界喰らいのドラゴン
ボガーダンのヘルカイト
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:27:09.32 ID:o2Yfj9hW0
黒瘴
京河
鋼のヘルカイト
永遠のドラゴン
ミゼット様
ドラコ

こんな感じ?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 03:37:22.16 ID:W4neYP/VO
あと欲深きドラゴン
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:00:12.81 ID:LaoG4hnqO
カメコロも活躍したドラゴンにいれていいのだろうか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:41:18.54 ID:KeX4mp6s0
ドラスト再録はよ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 04:52:36.54 ID:azs2VQmC0
ポンザの稲妻のドラゴン
スライのラースのドラゴン
ファイアースの双頭のドラゴン、リースたん
ゴーマーのドロマー
ロリックス
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 07:14:23.50 ID:6BNHhZiHO
陽星、狩り立て、焼炉の子

結構居ることは居るな。ただ、ほぼ全エキスパンションに出てる母数の多さのわりに、実用に耐えうるのは1〜2セットに1体程度だから少なく見えるよな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:13:24.75 ID:9zZI0JScO
ビッグマナ系とか大建築家からでてくる鋼のヘルカイトは怖い
こっちの布陣を造作もなく焼き払う様はまさにドラゴン
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:36:16.83 ID:cNPkm98Z0
ケッシグに出された時の絶望感、チャンプすら許されぬ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:33:35.85 ID:SgHcjt520
赤以外のドラゴンは割と強いイメージ
除去耐あるし、無くても他の呪文で守れる

赤はデカブツですら耐性が許されない色だから仕方ないとしても
せめて打ち消し耐性か出た時点でアド取れる能力はほしい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 15:10:54.59 ID:XTTh6p/j0
俺が作ってやるよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 15:14:22.23 ID:cNPkm98Z0
ドラゴンっぽい顔してたら、褒章で作ってもらえるカードがドラゴンにならないだろうか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 15:56:33.93 ID:6gFgu1FW0
サルカンがドラゴン変化するみたいに、俺がドラゴラムしたカード作ってくださいオナシャス!
…って言えばそうしてくれそう。
チャンみたいなアジア人の似顔絵は描く方も内心嫌だろうし。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:20:35.56 ID:53Baztpp0
>>889
鋼のヘルカイトさんはヴィンテージで大活躍してるよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:32:46.22 ID:9BKY02He0
>>900
出た時点でアドが取れるということなら若き群れのドラゴン、ボガヘル
どっちも今はタイタンに役割を奪われてるが。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:58:02.87 ID:O0uL6VGL0
ラースのドラゴン:スライ
稲妻のドラゴン:ポンザ
刃の翼ロリックス:ビッグレッド
ヌーマット:昇竜拳、トリコブリンク
捕食者のドラゴン:エクテン神話エルフ
ラクドスの地獄ドラゴン:ドラゴンストンピィ
始祖ドラゴンの末裔:EDHのジェネラル
スキジリクス:感染
鋼のヘルカイト:MUDなど
双頭のドラゴン:ファイアーズ
世界喰らいのドラゴン:ワールドゴージャーのパーツ
明けの星、陽星:グレーターグッドなど
夜の星、黒瘴:デスクラウドなど
ボガーダンのヘルカイト:赤青トロン、ドラゴンストーム、リアニメイト
若き群れのドラゴン:ジャンド
機械仕掛けのドラゴン:初期歯と爪
欲深きドラゴン:赤茶単
ドラコ:ドラコバーンのパーツ
ドラゴンの暴君:スニークアタックの弾、燃え立つ群れの餌
永遠のドラゴン:サイクリング系
巣立つドラゴン:レガシーでたまに
炉のドラゴン:ビッグレッド、神話の同系サイド
カーサス;群れドラゴン対策
インベのドラゴンサイクル:全員活躍

こんなもんじゃね。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 17:39:11.40 ID:qopTYAco0
ドラゴンマニア過ぎるだろw
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 18:11:14.52 ID:9BKY02He0
>>902
ルートウォーターの泥棒みたいに本人がクリーチャーじゃなくてもいいなら作れそうだぞ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:36:13.42 ID:iQa9ji/80
INVのドラゴン全員活躍したっけ・・・?
リース一強でドロマーもちょっと頑張って、たまにクローシスがサイド温めてただけのような

むしろその他二名ってなんで1500円もしたんだろう
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:40:06.63 ID:jsycGLWW0
火山のドラゴンに反逆の行動がついたようなヤツがいたら使いたい。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:41:55.11 ID:JdmzCS2A0
征服するマンティコア「使ってくれても良かったのよ」
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:47:55.78 ID:hkhzG4zN0
>>911
マンティコア面白いけど瞬s…速攻がないのがなぁ
まああったらヴァラクートのミラーが酷いことになってたかもだけど
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:53:44.13 ID:VYXvXFWG0
マンティコアとかキマイラとかも弱めの種族だよな。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:58:34.28 ID:SgHcjt520
エレメンタルとゴブリン以外要らねえな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:18:30.28 ID:PmP512bx0
俺の殻デッキで突撃のヘルカイトが結構働いてた
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 03:44:51.33 ID:KlXtvaxK0
ボガーダンのヘルカイトはトロンやドラストよりタッチブリンクのイメージが強いな
3ターン目に10点割り振り火力で戦線ズタボロにした挙句フィニッシャーとして居座るのは鬼
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 09:09:48.56 ID:gljJQG4mO
今朝電車にドワーフが乗ってたわ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 09:28:11.03 ID:III7pHduO
デッキ診断 というかサイドボードを相談したいです

コンセプトはゴブリン(NOTカルドーサ)で序盤は生物並べてライフを削って、山が4枚並んだらチャンプブロックから流弾飛ばしたり、ゴブグレで削りきるという感じです

メイン
クリーチャー 20
ゴブリンの付け火屋 4
ゴブリンの投火師 4
嵐血の狂戦士 4
ゴブリンの戦煽り 4
ゴブリンの酋長 4

スペル 17
はらわた撃ち 4
噛み傷への興奮 2
ゴブリンの手投げ弾 4
火葬 3
硫黄の流弾 4

土地 23
山 23

今のサイドは適当に
電弧の痕跡 3
焼却 2
燃え上がる憤怒の祭殿 4
ヴァルショクの難民 4
オキシド峠の英雄 2

メインはこのままでサイドをどうすればいいか悩んでます
主なメタはケッシグ・青白人間・緑白人間
ケッシグやコントロールに当たった時に魔力のとげを入れる予定ですが何枚あるといいか
他に何かいいカードがないかです
予算は2000円前後でお願いします

低予算でどうにかしたいというのは甘えなのかも知れませんが、協力していただけると助かります
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 09:35:31.03 ID:LFiKfsNf0
今はメイン火葬より電弧じゃね?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 09:51:31.81 ID:NuKrxzahO
とげ撃ちの古老入れようぜ
アタック時に合わせたら3点とか普通に飛ぶし

>>919
メタが書いてある通りならいいがやっぱ火葬はメインに入れたくない?
接合者のゴーレムトークンで止まるのはもうたくさんだ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 11:29:00.88 ID:90gKIE7k0
優良3点火力入ってないと落ち着かない。オリヴィアさんにボコボコにされて思いました
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:14.63 ID:GPja0MPk0
>>918
メインに口を出してしまうと、はらわた撃ちは生物に使いたいし、1マナ域8体では狂戦士が2Tにやや出にくいと思う
噛み傷への興奮2枚を酋長や戦煽りとも噛み合うトゲ撃ちの古老にしてみては
上で言われてる通り、接合者は最近良く見るので火葬は残したい
やや重い硫黄の流弾を1枚減らし、火葬と電弧を2枚ずつにしてはどうだろう

サイドはまず白英雄への回答が足りないし、テンポと効果範囲も考えて焼却よりも四肢切断が3、4枚欲しい
あとアーティファクト対策に躁の蛮人
魔力のとげは重いので2枚もあれば十分と思う
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 00:16:42.92 ID:VSc7OLsC0
>>918
              ,;彡三 三ヽ
          / ̄(//〃─v‐ヾ))
         /  ((//  ≧‡≦ ||
         l    )))).. tvェ》:《vァ|) 
         |   ((リ((..  //il_ト、リ   人人人人人人人人人人
        |   )リ)))/ r== j..((  < ワームとぐろエンジン >
          l    ヾ_((((\_____/'))    YYYYYYYYYYYYYYYY
⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ
   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ
      `` ‐ -  ´
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:11:22.33 ID:PxyP6NbJi
今日のフライデー
サイドの茶対策を蛮人3か古の遺恨3にしようと思うんだけどどっちがいいかな?
メインは先日の世界選手権のベスト8に残ってたレシピと同じ。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:36:33.40 ID:5LvKc2DM0
店によるけど、とぐろ多いなら遺恨でそうじゃないなら蛮人じゃないかな
とぐろ他の対策に裏切りの血も積んでるなら蛮人安定
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:37:16.57 ID:PENhwUfE0
>>924
遺恨2番人1でどうぞ
選手権のレシピだったら土地はM10よりSOMの方が事故減るかな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:43:09.11 ID:PxyP6NbJi
>>925
>>926
ありがとう。裏切りの血は2枚積んであるから2:1で積む事にする。
土地はM10入れてたけどミラディン土地に変えてみるよ!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:56:41.72 ID:5Tn/OnCO0
>>926
SOM土地ってなんのことですか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:58:41.56 ID:5oJvY74M0
>>928
ID
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:08:21.90 ID:sMxRMbzlO
SOMとはスカーオブミラディン、つまり「ミラディンの傷痕」のことを差すエキスパンション名の略称
なのでこの場合、SOM土地とは文脈からしてミラディンの傷痕の2色土地のことを言っている

ちなみにエキスパンション名の略称はほぼ全てのエキスパンションや基本セットに存在し
例えば、ゼンディカー、ワールドウェイク、エルドラージ覚醒、マジック基本セット2011などは
ZEN、WWK、ROE、M11と表記されている。これらの略称表記はウィザーズ社の公式である。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:11:53.05 ID:IO6jkwbH0
親切にも程があるレスだなw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:13:27.35 ID:RZXrbjFv0
赤単デッキを始めようと思うのですが、チャンドラ・マラーって強いんですか?
コスが手に入らなかったのでこっちを使おうと思うのですが・・・
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:16:07.16 ID:sMxRMbzlO
えっ?そんなに親切過ぎるかな?

俺たまたま黒スレと間違って赤スレ開いちゃった黒スレ住人だけど、
黒スレだとだいたいみんな初心者にはこんな感じで普通だよ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:25:46.23 ID:sMxRMbzlO
>>932
ナラーの方のチャンドラを使いたいってことはスタンダードじゃない環境でってことかい?
一応言っておくけどナラーの方のチャンドラはもうスタンダードじゃ使えないよ

あと赤単デッキならチャンドラよりもコスの方が色々と強いの事実だけど、
スタンダードとかのフォーマット関係ない友達同士で楽しむカジュアル(お遊び)でなら普通に活躍出来るカード
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:30:56.93 ID:Q+RZnP0p0
俺の持ってる奇人変人隔離スレっていうイメージの黒スレとは、別な世界の黒スレから来たんですね、わかります
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:33:06.82 ID:FAPT89TP0
黒スレは初心者の質問に親切丁寧で優しいけれど初心者が見ると頭がおかしくなって死ぬ矛盾したスレ
同じことが背景スレにも言える
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:17:00.33 ID:tjKCMeDY0
ファイナルズ予選に出ようと思って3ヶ月ぶりにデッキ組んでたら、
ゴブリンの投火師が2枚しかなかった。余ったスロット何入れよう。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:25:21.02 ID:RZXrbjFv0
>>934
一応スタンダードで始めようと思ったのですが、その中で使えそうなプレインズウォーカーを選んだだけでして…
もう使えないならばやはりコスがいいみたいですね…なんとか調達してみます

ちなみにウラブラスクを使った赤茶中速デッキを考えています。
ウラブラスクと業火のタイタンのコンボが魅力的だったので…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:51:03.52 ID:8AEQtrmI0
喉首ゲットしたで!お前らありがとう
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:49.69 ID:L0JgvvrM0
>>938
そのデッキならなおさらコスをすすめる。
マナを使いまくるだろうから小マイナス能力が強い。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:56:49.47 ID:cHA4nxmGO
結局みんな貴族とラヴァマン以外の1マナクリーチャー何使ってるよ?
ちなみに俺は浮浪者ガン積みしてる
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:01:51.24 ID:uXIagSHQi
浮浪者マジオススメ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:13:04.36 ID:jKwsonin0
>>941
悪獣がうざかった。
悪獣サクって嵐血、チャンフェニとあまり横に並べない展開だと全体除去も打ちにくいし
最初に食らってる4点が結構プレッシャーになるしで厄介。
でも浮浪者なら流されても2ターン目3点パンチできたりするからそっちのがいいのかな。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:19:53.50 ID:hDUh4v1U0
>>941
コントロールには浮浪者入れなくてもなんだかんだで勝てそうだから、トゲ撃ち入れてる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:25:06.20 ID:8AEQtrmI0
>>941
俺は投下師いれてる。
嵐血がド安定するよ!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:31:02.72 ID:RrVy+jJX0
付け火もなかなか狂喜が安定する
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:04:31.28 ID:7NJhu/T30
2Tで狂喜達成のお供に付け火、投火師、はらわた撃ちは鉄板かと
全部4枚は流石にトータルで打力下がる感じで悩ましい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:09:33.93 ID:xifScJBR0
1マナ域は
4流城の貴族
3渋面
3浮浪者
にしてる。火力は4はらわた撃ち3〜4ショックで
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:18:27.30 ID:YSfUV1AMO
みんなの意見参考にちょっといじってみよう
浮浪者は序盤強いけど中盤から微妙になるから、4から3にして古老か火力足そうかな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:26:31.31 ID:Yqz7IZAaO
パワー上がらない構成でのとげ撃ちの古老って微妙だと思うんだけどどうなん?
投火師でよくない?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:57:52.22 ID:tbQV3c7l0
個人的には古老のが好きだな

もう酋長も、投火師もいれてゴブリン型でよくね?っておもったり
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 02:10:18.15 ID:bjSW5Ys+0
つまづきをどうするかだなあ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 03:11:40.57 ID:XNRdPTMC0
大霊堂のスカージが仲間になりたそうにこちらを見ている

○回避付いてるから狂喜に繋げやすい
○刃も喉首も効かない
○爆弾のマナ域をズラせる
○精神的につまづかない
×祭殿とのシナジーがない
×単純に攻撃力だけを見ると微妙
×赤単使いの矜持に反する
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 09:59:23.61 ID:nE7r3cN/O
大聖堂のスカージとメムナイト
モックス出して
2ターン目にうろつく餌食の呪いだして赤鋼ってのを今思いついたんだけど有用かなぁ
カルドーサの再誕とかも入れたら楽しそうだけど
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:10:42.94 ID:U7EznPRs0
>>954
鋼の偉いのは、除去後の後続もデカイってのが大きいのでなあ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:26:47.40 ID:nE7r3cN/O
そこはコスさんの山に期待かなぁ
昔ゴブナイトにコスは普通につまれてたし
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:33:43.44 ID:SS0XEKXo0
>>919-923
遅くなりましたがありがとうございます。
とぐろは手札で腐る可能性が高いので避けておきます

>>954
ボロス鋼使ってるけど以前入れてた、そして抜けた
ダメージ通らないとでかくならないのが辛い
赤茶でやるのは面白いかもしれない
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:06:30.48 ID:141SizOB0
ボロス鋼ってモックス4でもまったく安定しなかったんだが、ちゃんと鋼を使える構築にできんのかな
マナマイアとかも入れんの?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:19:25.05 ID:SS0XEKXo0
>>958
あんまり資産がないからモックス2枚しかはいってない
断崖の避難所もまだ買ってないから土地21枚で山が4枚だけ入ってる 赤マナ出せるのはその6枚だけ


ふとデッキレシピ見直したら赤のカードって感電破4枚だけだったわ
ボロスというかタッチ赤だね

土地を山しか引かない試合は確実に負ける 安定感のあるデッキじゃないっす
鋼の動きしながらモックスの出す赤マナで感電破撃って勝てたりするから、相手の不意をつけて楽しい
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:19:16.90 ID:YSfUV1AMO
>>950
やっぱりクリーチャー焼けるのは偉いよ
後、マナフラした時にガンガン撃てるとか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:28:13.95 ID:wfM5qleh0
赤単に相性の悪いデッキってあります?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:15:47.84 ID:ljz/bYey0
>>959
現環境最強のミラクルに対処できて、金属術達成しやすいから英雄やPWも問題なく焼けるし
感電破だけでもタッチする意味はあるね。農民の結集もいけると思うんだが。

>>961
白系ビートはマナクリやミラクルが簡単に焼かれるので火力が苦手。ただし接合者が入ってるとトントン。
青黒のような低速コンも祭殿に対処できないしで相性悪いが、今のところ青黒自体がややオワコン気味。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:07:48.33 ID:G98dpMMn0
さっきボロスビートにボコられたんだがかなり強かった
1〜2マナクリチャーを大量に入れて《農民の結集/Rally the Peasants》3積みしてた
ブロックした相手に1点飛ばすやつとか、深夜の出没とか、イニスト5点火力とか
色々使われてウザい事この上ない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:43:03.30 ID:G98dpMMn0
緑長老って赤単だとどうしたらいいの。
スラーンはコピーも出来るかと思うけど。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:44:37.81 ID:jwW+3zQV0
無視して焼き尽くせ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 16:47:30.68 ID:PIfLzGpw0
赤は土地破壊の色でもある

あとは・・・分かるな?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:10:14.20 ID:K2pWEsJC0
森が13枚出る前に冒涜の行動せよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:07:51.34 ID:xifScJBR0
祭殿おいてチャンプフェニックス、後は火力を本体に打てばよろしい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:09:28.32 ID:tRoF6RMv0
爆弾
大聖堂の皮膜
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:13:12.87 ID:bjSW5Ys+0
長老よりファイクルがな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:15:21.33 ID:G98dpMMn0
ししせつだんでいーじゃないですか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 05:36:28.91 ID:lzW0h5BG0
>>954
一昨日のFNMでそのデッキに当たったぞ
1ターン目メムナイトからのカルドーサの再誕
2ターン目うろつく餌食の呪いからのアタックで2/2 3体
という紅蓮地獄が欲しくなるどうしようも無い展開になった
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 05:59:51.84 ID:QN4Vyx7k0
何種類か試したが、餌食の呪い型、業火への突入型、鞭打ちの炎型、どれも安定性が足りずに勝ちきれなかった
残念ながら俺の構築力が足りないようだ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 06:08:25.82 ID:wdCAkRem0
ゴブグレとか再誕につまづきが飛んできたときの絶望感は異常
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:27:20.14 ID:bw2rJXc60
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:42:59.20 ID:KH8Me59S0
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:56:50.36 ID:/zJirCkU0
>>975
えらい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:32:11.98 ID:sM7/dWh/0
>>975

褒美にゴブリンを10匹やろう
大砲の弾にするなり手投げ弾にするなりそりにするなり好きにするがよい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:35:25.46 ID:SooMz0EF0
せっかくだから俺は大いなるガルガドンを召喚するぜ!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 08:58:16.60 ID:VAmjIyH70
じゃあ俺はモグの戦闘司令官を提供するぜ!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:27:27.06 ID:+ju75Vs00
オックをコントロールする権利をやろう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:04:24.51 ID:lV273T2kO
光に溶けよ!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 09:14:41.61 ID:6+DDuHog0
闇に消えよ!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:50:33.96 ID:cNCF/0SKO
天と地と力と命!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:57:32.44 ID:l+QSqNWK0
旧き祈りの書に記されし裁きの日よ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:13:09.40 ID:ql5KLGx40
今こそ来たれ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:19:26.16 ID:uRj6Pajs0
『黙示録(アポカリプス)』!!!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:46:40.75 ID:qgA+HSaUO
さあ、仕切り直しや刃クン!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:24:35.47 ID:hjjX23XVO
何と!リキ選手があのバクチ的状況から放った呪文は!!「黙示録(アポカリプス)」〜!!!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:33:58.01 ID:6+DDuHog0
そこまでやんのかよwwww
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:32:08.22 ID:jQWrDwBM0
《埋め合わせ/Recoup》
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:49:54.52 ID:+fwDQQDa0
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 03:18:59.64 ID:WYtzlUXwP
山、どのエキスパンションだったかは忘れた
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 03:39:46.52 ID:6dRe7cmN0
シャドームーアだった気がする
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:06:25.96 ID:+fwDQQDa0
まじありがとう、シャドームーアでした
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:23:04.39 ID:eliTicv/0
>>1000なら余裕でデミゴが帰ってくる!
仲間を3人引き連れてな!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:45:25.95 ID:+KNbAPoG0
デミゴ墓地1枚目
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:24:17.80 ID:/8axMzf80
デミゴ墓地2枚目
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:35:31.73 ID:nM4EJ/Yg0
デミゴ墓地3枚目
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:43:41.61 ID:ta2JX66T0
はっはっは、ドロー後に根絶だああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。