東方カードゲーム夢幻その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
東方Project二次創作カードゲーム「夢幻」についてもそもそ語るスレ。

公式
http://at-p.info/mugen/

前スレ
東方カードゲーム夢幻その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304948769/l50

夢幻wiki
http://ime.nu/www40.atwiki.jp/thmugen/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 03:04:05.18 ID:YFSinbbg0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 06:47:53.12 ID:rDpd03wF0
これで言い訳付くだろ、>>1乙っちゃえよ!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 07:53:29.48 ID:9Umb36Tm0
東方二次創作「夢幻」 無許可商業活動事件まとめ
http://ime.nu/www29.atwiki.jp/touhoumugen
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 12:35:50.36 ID:TOzrwjv/O
博麗神社は裁定変更で相手するには楽になったが、カゴメがキツいな。
今後は赤白、赤単が流行る気がする。黒とコントロールは廃れそう。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 17:23:16.08 ID:Wa2qzfCK0
カゴメをメタった青白が台頭する予感。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:37:17.08 ID:vYpOmzKx0
一乙。
カゴメとアカインド警戒してる間に、ぱちゅこあやら一輪&雲山やらが殴ってきて死ぬ。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:08:29.91 ID:MuvrxHoW0
一輪に関しては、5コス以上のスペックだからな。おかしい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 01:30:06.04 ID:4iJGP40d0
過疎ってるようなのでデッキ晒し。
今流行り?の青白。かなりコントロールより。

青30
対抗呪文
お友達
強請り
邪魔
クスリ
偽装報道
スキャンダル
閃空玉兎
閃空文
Ar魔理沙

白20
1弾ルナチャ
コンビ三月
ゆかれいむ
ラスジャ
閃空えーき
大鎌
六文銭2

サイド
神霊「夢想封印」
夢想封印集
夢想封印寂
六文銭1

六文銭以外3積みで。序盤から各種パーミなどで固めていって隙を伺いつつゆかれいむや閃空えーきでフィニッシュかけるデッキ。
パーミが足りないことは無いし、4コス以下は玉兎で放っておいて後々ジャッジやゆかれいむで片付けてく感じ。
一応流行りらしい赤単カゴメデッキにも白青神社デッキにも勝ち越せた。打ち消し耐性のある相手のゆかれいむや文霊夢がやや辛かった程度。
話題になれれば幸いですよ。何か質問あれば答えるし。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 05:32:33.22 ID:Epg3qRi60
エネルギーセットに割り込んで閃空の文ちゃん出せば相手の1ターン潰せるよね?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 06:05:06.25 ID:Pwv5WiVgO
もちろん
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 08:12:39.16 ID:WQsp6NNp0
アリマリやドロソ抜いてるのか、思い切ってるなぁ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 12:33:46.44 ID:ER/yPFiE0
サイドの夢想封印が徹底されてるな。
149:2011/09/09(金) 13:20:55.94 ID:Tsjl1/ah0
アリマリは迷ったけどコンビがすでに2種類詰まれてるから優先度下げた。
特に2Tルナ→CC三月とした場合最悪4Tに出れない可能性があるし。
ドロソ?スキャンダルがあれば十分だと思った。オモイカネなんちゃらはディスってる派。
今回割りと油断出来ないEFが増えたからね。さすがに3種類は要らないと思うけどw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 13:59:42.79 ID:e5MjSeh90
>>9
んー、非常に強いデッキだとは思うんだが、これ回してみた?
自分は回してないからあれなんだけど経験上事故がそうとう怖いデッキだな。

特に色
青3・Arまり
青5・閃空文
白4・ゆかれいむ
白3・閃空えーき

色バランスが青3:白2で、青5と白4をためるとなるとエネも考えて置かないと出せないカードが出てきそう。
スキャンダルも状況によって打てない&邪魔される可能性が十分にあるわけだからカネは欲しい。

あとこの色バランスで、文とゆかれいむをメインから3積みは安定しないと思った。
相手が同じような動かないデッキならエネを調節しやすいし青5白4くらい簡単に溜まるからカウンター耐性あるし強いと思うが。
まぁ青白ばっかしかみないってなるとこんな感じだと思う。環境次第だな。
あとサイドはないw
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 14:25:05.43 ID:nRRUCpiT0
15が回してみた方がいい

文を安定させたいなら白少なめはあり
スキャンダルが打ち消される状況でカネが打てるわけがない

だがサイドがないってのは同意
179:2011/09/09(金) 14:50:12.19 ID:Tsjl1/ah0
コントロール云々以前に俺はオモイカネ自体カードパワーの低いカードだと思ってるから要らない。

勝ち越せたと言っているのにまわしてみた?とか聞かれるのは非常に心外。

エネはどうせ何おいても後々文で回収できるから割とポンポン置けてった。

ビート、速攻デッキに固めに構築したから一応カゴメの無い赤単ビートにも勝っといた。

サイドは、まぁwほとんど変えなかったしw
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 15:06:37.77 ID:nMJKKyte0
>> 9
カゴメに勝ち越せたって、サイドなしでですか?

サイドなしで勝ち越せたとするなら、エンチャ破壊なしで勝ち越せることになり、白である必要がなくなる。
その場合、従来通り青赤の方が強いのでは?という疑問が浮かびます。

サイドありで勝ち越せたとすると、1戦目はほぼ落として、2、3戦目で勝ったということですか?
その場合、何を落として、エンチャ破壊入れるのか教えてください。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 15:25:32.06 ID:Epg3qRi60
そういえばマエリベリーさんは1コストのEF破壊ですね
209:2011/09/09(金) 15:37:24.17 ID:Tsjl1/ah0
>>18
カゴメデッキ相手には大鎌とルナ・CC三月を抜きました。
カゴメで焼き続けられる分キャラで攻めてくることが少なかったので大鎌を、耐久3以下で一発で焼かれる三月精を抜きました。
もちろんサイドのEF破壊は全部入れてですね。
そうすると相手はカゴメを主体とせず他のカードでビートしにくるしかなくなるのでそうなってからは白青のほうが圧倒的に強かったです。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 16:51:03.25 ID:ZELm/4uE0
>>9
なるほど。つまり、エンチャ破壊を9枚入れれば、とりあえずカゴメカゴメに頼ったデッキには勝ち越せるということですね。
ありがとうございます。
確率計算上では、6枚でいけると考えていた(だいたいカゴメカゴメ発動までに70%超引ける計算)のですが、実際やってみて、何枚くらいまで減らせそうですか?
エンチャ破壊カード数の黄金律みたいなのが出せると、今後の(カゴメカゴメ以外の)デッキ作成のヒントになると思うのですが。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 21:40:02.89 ID:e5MjSeh90
>>17
まぁ動いたなら良いよ。
俺は回してないしホントに回るのか気がかりだっただけ。カネの討論はいいや

だけど
閃空えーき全部、スキャンダル1枚、ゆかれいむ1枚
は変えたほうが安定しそうだな。
えーき入ってるのが謎だし、ゆかれいむも2枚でサイド1枚。個人的にカネ2枚は入れる。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:42.08 ID:ER/yPFiE0
いや映姫強いよ。
能力でビートダウンを抑えられるし、
ほとんどの場合赤はこれを殺せない。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 00:16:08.82 ID:78nq9Co70
映姫は白の5コスト帯速攻キャラで混色で採用できる数少ない良カード。
これで耐久6あって中コストを止めながら殴れるんだから、フィニッシャーとして採用する理由は十分あると思う。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 00:42:03.62 ID:UBpvNDFF0
カリスマ、速攻、5/6が弱い理由がない。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 08:52:17.49 ID:bz0sYJ/K0
>>21
そうですね、確かに9枚も突っ込む必要は無かったと感じましたw
個人的には「寂」がやや汎用性に欠けました。カゴメ相手に限れば「散」の方が優秀かもしれません。
計算自体は苦手でしていないのでこれからも身内や大会などで回して自分なりに何枚が良いか検討したいと思います。

>>25
4弾ケロ「・・・」

>>22
えーきに関しては他の方がフォローしてくださってるから良いけど。
カネの討論は良いやっつって文末に「俺はカネ入れるけどね(ドヤッ」かよ。
5コス(あるいは4コス+霊力)のドロソとか重すぎてコントロールですら入らんわ。それならまだすんなり蓬莱の薬入れる。それも要らないけどね。
まともなドロソなんてスキャンダルがあれば十分だしそれも言ってるように2枚もあれば十分ってのはわかってるよ。
散々前スレでやったあの不毛なカネ議論をまだしたいのかよ?糞カードでFAだろ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 09:05:02.24 ID:8M27LzTQ0
樹海とセットじゃないとオモイカネは使う気がしないな。
樹海自身もエンチャント割全盛の今の環境じゃ微妙なライン。
そう考えると取り回しやすいスキャンダルは普通にある。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 10:51:29.16 ID:5t3nDl0c0
>>26
22は「個人的に」つってんだから別にいいだろそこはw

白青なら死者選別の鎌入れてもいいと思う。
ゆかれいむとか文とか使い回せばなんか強そうじゃね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 13:12:23.28 ID:SeWxqMtW0
>>26
だから、カネの討論は良いやって言ったのに・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 09:13:02.14 ID:/nHV/0KO0
>>26
議論はしたくないとか言いながら一方的にけなしてるってどういうこと?
俺にはカネ好きのやつらに喧嘩売って
る(=議論したがってる)ようにしか見えないんだけど
それとも「俺はカネをけなすけど、反論は一切許さないよ」とかそういうこと?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 09:16:04.23 ID:zqu4wOJZ0
東幻郷あるらしいねー・・・って10月1日かよ!はやっ!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 13:00:47.06 ID:14kuHJmZ0
>>31
プロキシでも出れたっけ?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 14:48:14.64 ID:Igb/jIq90
>>30
よく言ってる意味が分からんな。

だがスキャンダルで回ってるんだったら良いんじゃない?
俺はスキャンダルだけじゃ不安だからカネを入れてるってだけの話。

もう価値観が違うんだから討論しても無駄だろって話。
今みたいに反論してくるだけだから無意味。
3433:2011/09/11(日) 17:14:00.30 ID:Igb/jIq90
>>33の発言だが、ちょっと勘違いした無視してくれ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 18:24:10.89 ID:34tGoiH/O
>>32
ダメのはず。
足りないカードは買い足すか諦めるかだ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 12:24:30.45 ID:AHJpLiYk0
質問です。
装填や召喚の効果には割りこみできますか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 15:11:23.06 ID:GwxG3QQAO
装填元や召喚元のプレイには割り込めるけど、装填召喚の効果解決には割り込めない。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 15:33:15.57 ID:AHJpLiYk0
>>37
ありがとうございます。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 10:55:55.94 ID:zUNKwtxwO
ID記念かきこ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:16:18.72 ID:mBQ85Myv0
ここは東方のスレじゃないからそういうのは他スレでね

歩いてお帰り
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:47:36.99 ID:Z4xXt3rc0
ホントに10/1にとうげんきょうやるのか?

青白ばっかだったらやる気がうせるなww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:59:34.55 ID:YlX/SENhO
カゴメ入った赤だらけになると思ってるんだがw
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:02:36.92 ID:GljQwAJe0
カゴメか白絡みのエンチャント破壊積んだやつばっかだろうな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:13:08.31 ID:rt92Ojji0
前回の桃源郷のレポートっていつ出すんだろうね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:30:00.03 ID:xs+c5JE10
カゴメが強いことは分かるが、
・カゴメ引かない
・E破壊される
あと偽装報道とかで打ち消し

↑の要因で勝率が不安定になるから俺は出れないな・・・
かといって青白みたいな4/3を妨害で占めてるような糞デッキも使いたくない…

となると赤白ビートダウン辺りになるな。
だったらダークホース的な黒白ビートで出るのもありか。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 12:34:59.39 ID:PCSyq2rr0
そもそも人集まるのか?東幻郷開くたびに参加人数減っているような…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:44.40 ID:xqU6APqd0
前回は100人以上本戦にいた。
ただ、少しずつ参加人数は減ってるな。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:39:49.98 ID:xs+c5JE10
やっぱ時期が一番重要じゃないか?

前は騒動があった次のとうげんきょうは減るどころか150人くらいいたし。規定オーバーしてた
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 00:29:12.75 ID:OeikFVup0
そういえば東幻郷のレポートって何故か参加人数載せないよね。
公式のルルブver6.1が見れないんだけど俺だけ?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 01:31:37.76 ID:UIGv2+5X0
載せる程参加者がいなかったってことでFA
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 13:23:45.67 ID:9imoNyfW0
参加人数書いて有るよ。
分かりにくいけどな、よく見てみ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 01:11:05.83 ID:ganvDnsA0
毎週ブログ更新とはなんだったのか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 02:53:11.92 ID:V2vJIiFS0
カゴメエラッタまだかよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 05:48:43.15 ID:u8jXDbSq0
桃源郷で様子見てからエラッタするか決めるんじゃない?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 09:50:29.24 ID:Dz2wxkHX0
どう見てもエラッタカードだろ。
フォーオブアカインド以上のぶっ壊れカード。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 11:05:36.23 ID:UsXq/0H90
東幻郷まで2週間切ってるからエラッタは無いんじゃないか?
今エラッタをかければ当日まで気づけない人もいるかもしれないし混乱するだけだと思うが
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:47:27.93 ID:MAQPuK480
もう二週間切ってるのか。はやいな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 01:29:34.64 ID:seckFowa0
東源郷で暴れないとエラッタかかんないよね・・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 01:41:34.53 ID:zF4I2kM00
ラピショは東幻郷前にエラッタでたろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 02:24:42.36 ID:pYHv5Ca/0
ラピッドショットの時はちょうど大会の1カ月前だったな。

エラッタ出さずに、冬コミでカゴメより強いカードの入った新弾出して買わせる気なんじゃないの
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 03:20:09.28 ID:L9JgPm6C0
というか効果ダメージカット系のを各色に出す気だろうな。
白ならプレイヤーへの効果ダメージ無効にするEF
黒は効果ダメージ受けないファッティ+軽い捌器
青もEF、ECスペルを弾ける邪魔とかな。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 08:26:36.52 ID:TMD/XGx50
エラッタないと右も左もカゴメだらけになる未来しか見えない。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 23:56:31.40 ID:zF4I2kM00
カゴメにエラッタ出すってATPの代表が言ってる
64925:2011/09/21(水) 10:03:50.52 ID:1dbzWVM10
カゴメは白以外を完封するからな。
赤の謎の火力増強も意味が分からんな・・・正直、ゲームの楽しさをもう少し追及して欲しいわ。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 00:01:12.99 ID:4oIAe+k70
東幻郷終わって一段落付いたらならありそうだけど、あと10日もないのにこのタイミングでのエラッタは無いだろう
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 08:23:28.08 ID:QF5C75Hh0
Q:No.635『綿月 依姫&綿月 豊姫』の効果について質問なのですが、
下のテキスト『このカードは?目標にならない』というのは、コストを支払った場合、ターンを跨いで継続されるのでしょうか?
A:はい、テキストに「ターン終了時まで」、「このターン中」のの記載が無いためターンを跨いで効果が継続されます。


ATPが何言ってるのか理解できない。

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 09:10:51.44 ID:ZLbNVW7U0
>>66 効果が試合終了まで続くって事じゃないかな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:16:05.71 ID:bDN4hOZl0
どうやって対処すればいいの?
それこそカゴメでしか破壊できないじゃん
あとラスジャとか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:50:26.94 ID:+4QzNOQwO
・打ち消し不可能
・(4エネで)永続で効果対象にならない


ATPはどれだけ青を強化すれば気が済むわけ。
黒冷遇の主因は赤の異常な高速性と青の高すぎる使い勝手のよさだろ。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 16:02:29.85 ID:0DpQ4OBO0
このコストって使い勝手いいのかしら?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:59:41.21 ID:0DYp7y+70
だからどうしたってレベルじゃないか、殆どの人は見向きもしない
8コスでタップインなんて使い勝手は超悪いでしょうに
何言ってんだ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:08:59.64 ID:bDN4hOZl0
そんなときのリアニメイトだろ
ここまで優秀なリアニメ先が出たならそろそろ日の目を浴びるころだろ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:10:02.81 ID:wQ36otd20
カゴメの影響で速い環境なのにリアニのシナジー決めてるタイミングあるか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 10:06:35.98 ID:sNlrPQ9h0
さて、一週間前だというのに結局エラッタ報告来ないね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 11:43:32.68 ID:wQ36otd20
東幻郷後だろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:18:33.69 ID:/BVhQakI0
兎ビートで出るわ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:53:05.48 ID:sNlrPQ9h0
黒単騒霊で出るわ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:51:23.52 ID:wQ36otd20
四色霊夢で出るわ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:13:40.05 ID:a5qivWM70
人形ウィニーで出るわ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:27:20.42 ID:wQ36otd20
エラッタでたな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:21:49.36 ID:EifPY6Kl0
エラッタでカゴメの使用者減りそうだな。赤自体はそのまま流行りそうだが。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:21:34.32 ID:kWDXC5kx0
カゴメはこれでも十分すぎるほど強いよ。
赤3になったから多少はマシになったが。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:07:03.15 ID:n2c5rCxl0
カゴメはもとから赤単に投入されてたから何も変わらない
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:24:33.25 ID:okdaPiQ90
変わるだろ。
赤単で起動コスト赤3も使うカゴメに12枠使うか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:39:04.89 ID:iZi1E9bh0
え?
あ。そう
86925:2011/09/25(日) 00:55:18.96 ID:moXAqnet0
エラッタ↓

カゴメカゴメ
エンチャントF 赤1:無1
【赤3】手札フランならヴァンクロ

カゴメ終わったな。
6ターン目に9点入るってのが売りだったのに・・・まぁそれでも強いとは思うが。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 03:51:50.06 ID:x7af4qep0
ATPが言ってること違う件について
────────
送信日時:2011/08/17 (Wed) 11:04:25
[お名前] ○○
[メールアドレス]
[タイトル] その他お問い合わせ
[お問い合わせ内容] 綿月 依姫&綿月 豊姫についてですが、ターン終了時まで、の一文が抜けているように思います。
────────
○○様

お問い合わせありがとうございます。
AT projectのChenjiです。

はい、ご指摘の通り間違いとなります。
こちらはエラッタやカードリストの公開を急ぎたく考えています。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 10:05:11.24 ID:k9gk3Ehv0
一気に弱くなったな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 11:43:37.77 ID:nrzKwG7H0
カゴメエラッタでオワコンだな。となるとカゴメ抜き赤単かメタった白青か・・・
変わらず赤青というのもあるのか。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 13:54:24.72 ID:CI0wqItmO
カゴメエラッタで赤青が復権出来たから前回同様赤青パーミマンセー環境だろ。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 14:28:49.25 ID:9KYerr0T0
カゴメ入れるデッキは、赤単のみになるとはいえ、破壊できなければ、6ターン目から確定で6ダメージずつ喰らうわけで、やはりエンチャ破壊は必要だと思う。
“ゲームにならないくらい強い”カードが“ゲームはさせてもらえるくらいの”強いカードになったというだけで、弱いカードになったわけではない。
これに伴って、赤青は“ゲームさせてもらえない”デッキから、“弱くはない”デッキになったというだけで、復権できるわけではない。

結局は、大会のデッキ構成比率によるものなので、なんとも言えないのだが(たまたま赤単カゴメを諦める人が多ければ、その大会では赤青が仮復権できる)、当たった時点でほぼ負けが確定するデッキが存在するデッキで行こうと思えるほど、自分は勇気もないし、天子でもない。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 18:34:37.24 ID:da98/RIK0
青赤は青黒と比べたらマシってレベル
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:11:17.30 ID:LMel2tGE0
このギリギリでエラッタだとメタが読みにくいなあ・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 23:15:39.64 ID:Vba7Jgne0
レポートwww
エラッタといいQ&Aといいウケ狙いすぎだろw
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 22:46:27.42 ID:ABFcCHhVO

質問なんだが

相手の場に博麗神社がある場合、自分はパチュリーのスペルはプレイできる?アグニとかホルンとか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 23:05:39.42 ID:MjQCbMrj0
たぶん場に出れないからプレイ宣言自体が出来ないと思う。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:43:30.70 ID:j0H/QR0sO
dクス

やっぱし駄目かー
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:39:42.31 ID:D9jTEz+60
カゴメがまだ強いとか言ってるやつは使ったことないか使いこなせてなかったかだろう……
あれは2色で使えるのが強かったのであって、赤単が微妙な現環境では微妙すぎる
そもそも、あれを使うとなればT赤もできない6エネからのスタートってどんだけだよ(さらに手札フランだけにするというリスク付き)
3レミなら6エネを一回払うだけで恒常的に7点与えられるのを忘れてないか
そんな状態で毎ターン6エネ払って6点与え続ける利点ってなんだ

3エネでキャラ7点分飛んでくる現状でそんなことしてる間にボコられて終わると思うが
相手がカゴメばんばん使う時点で手札公開してるようなもんだし、リスクは糞でかい
自分は今カゴメ以外使うカードありませんよって宣言してるのと一緒なんだから
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:34:42.93 ID:sVzEWaxL0
上級者様さすがです
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:05:55.80 ID:N8h7BpUK0
いやいや、この直前ギリギリまで情報操作なんてご苦労様です^^
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:14:39.46 ID:jSwSORbr0
正直カゴメはタップ必要だと思うんだ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:52:22.92 ID:N8h7BpUK0
>>101
起動コスト赤3にした上にタップまで要るって言ってるんだとしたらそれは

フォーオブアカインドを赤4無色3の合計7コストにして
一輪で喚べるのは、属性雲山のみにして
召喚パチェは合計コストを5にして
耐久5のうさぎは、青コスト2に

しろって言ってるようなもんだよ!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:08:16.60 ID:u2tm7rA80
なんという良調整。
そのぐらい謙虚なデザインが出来ればATPもまだマトモと言えたな。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 02:38:27.57 ID:pdjS6IV/0
そういえば、6弾で黒が強くなったみたいこと言ってた子がいたな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:04:45.12 ID:Si52VjJy0
どこが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:51:51.58 ID:8+MAR8KBO
黒はせっかく霊力っていう墓地肥やしがあるんだからリアニメイトを増やせば良いのに
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:44:30.83 ID:wv3yLDlbO
黒の2エネまでで自分のデッキを全て見てキャラ一枚を墓地に落とすとかできるカード欲しいな。
こういうがないとリアニメイトは無理。墓地にキャラ落とさないと話出来ないのに落とす手段がなさすぎる。
グリーンアイドモンスターは自分に打てないし。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 13:32:34.98 ID:odyGZWAw0
次弾で青娥にゃんにゃん関係の黒リアニがでるだろうと期待。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:18:56.09 ID:JhCMz/7k0
>>102
タップが必要ならそのままでもよかったと思う>起動コスト
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:03:15.40 ID:Qc9vB6Vh0
東幻郷は明日なのに盛り上がってねーな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:17:53.88 ID:O9k4xpx80
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (NEET)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:39:59.77 ID:3ZoI6g+x0
今の状況を示す完璧なAAだな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 02:06:07.47 ID:IvkNFQts0
>>102
全く同じ文をミ糞で見た
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 01:58:47.48 ID:P3TFqPHV0
>>113
言ってやるなよ、本人が傷つくだろ。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 10:33:52.17 ID:SSMOmLtA0
東幻郷は右も左も上位も赤だらけでした。
青が弱いとか言う奴はいい加減目を覚ましたほうがいいぞ。
いつまで青=弱い の構図を引きずってるんだか。
赤>青>白>>>>>黒 が今の環境。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 12:14:26.75 ID:55d/2MDt0
赤以外多かったぞ
上位は赤のみだったけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 15:58:57.07 ID:6qNw+LPX0
9割赤絡みが占めてただろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:42:33.74 ID:wsSllu8o0
お前東幻郷いってないだろ?
9割はないわ

ただ、カゴメ・一輪・パチュリは規制しないと赤ゲーだな
ホント「早め」に対処してほしい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:07:55.43 ID:wsSllu8o0
俺はむしろ
青>赤とは言わないが
赤=青くらいの実力はあると思う
結局ビートダウンだと赤一択=赤が多い
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:03.74 ID:nTIaIpVT0
>>118
カゴメはエラッタはいったじゃないか。
一輪、パチュリーは規制したいけど、規制すると赤青パーミ環境に帰るだけだよ。
玉兎や偽装報道で青が大幅強化されてるし、
赤マンセーのトランプ環境から青マンセーのトランプ環境になるだけ。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:24.73 ID:M19TkFTN0
東幻郷参加してない人は120みたいなこと言いそう
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 23:43:27.75 ID:fVbIwPTQ0
東幻郷参加して一応上位入賞してきたけど赤絡んでないデッキも参加者の半分以上はいたよ。
ただ、結果として上位10人ぐらいは全員赤がらみだったけど。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:00:56.70 ID:Wy5Is42E0
カゴメのエラッタは明らかにミスだ
起動コストが重くなっただけで強さは変わらない
実際1位3位4位は赤単カゴメだった訳で
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:10:38.42 ID:CezGGn1f0
2位もカゴメだったらよかったのに
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:13:41.48 ID:uk3JkyxG0
これ以上カゴメの使い勝手落としたら糞カード乙になるだけだろ。
そんなにパーミマンセー環境にしたいの?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:19:15.00 ID:Wtty7GHP0
カゴメ無くなったらビートできないとか甘え弱者乙。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 02:27:13.00 ID:Bcx31vdS0
今回人少なかったな。70人いたか?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 05:26:35.92 ID:WWAR9VGU0
俺は70番台だ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 10:32:19.30 ID:Wy5Is42E0
本戦参加者は70とちょっとしかいなかった。
順調に減ってるな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:49:12.15 ID:kRlaKz8P0
レポートがもう上がってる。
早いな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:03:07.94 ID:dM6L6KWP0
しかしデッキ枚数が相変わらずおかしいという・・・
それにアカインドはいつから黒くなったのだろうかw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:41:35.62 ID:U1cmwIwG0
優勝者も第6回大会優勝おめでとうとか書かれてるしね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 06:06:44.99 ID:kRlaKz8P0
枚数は毎回おかしいよな・・・
見直すときに50枚あるか数えようぜ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:19:18.44 ID:5Tbe3Dhu0
あいつら数かぞえられないからさ。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 19:08:14.54 ID:znr23BVt0
なんのまだまだ薬瓶ゴブリンの時代だぜ、ゲヘヘヘーッ!!!
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 19:43:46.98 ID:JpxvEPmb0
レガシー豚乙
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:25:03.98 ID:znr23BVt0
ふははははははははは
きさまのかこ゛めなと゛おれのあかたんのあしもとにもおよは゛ぬわ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 21:11:44.71 ID:5Tbe3Dhu0
俺リュウジっていう関西の有名なバーン使いやけど
バーンは普通に強いで
何度も優勝したことある
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 09:14:08.91 ID:JZHJT6sf0
やっぱ関西人は頭おかしいなぁ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:58:44.90 ID:JZHJT6sf0
カゴメ弱いっつってた連中へ
結局東幻郷も赤単カゴメが上位を占めてたけど、どんな気持ち?
ドヤ顔で使いこなせてないとか言っちゃって今どんな気持ち?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:07:14.75 ID:kzwFZ6NK0
カゴメ対策カード案。

1.白1無1のエンチャントF
無1:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。

どう見てもCoP赤です。どうもありg(ry
カゴメデッキに対して、こっちはエンチャントFを割らないといけないのに、あっちは割らなくていいという不公平を正す感じ。
さすがにちょっとかわいそすぎるので、次の案。

2.白1無2 エンチャントF
(自動):全てのキャラクターに与えられる全ての効果ダメージの値は−2される。ダメージの値はマイナスにはならない。

核熱制御不能の逆バージョン。
“全ての効果ダメージ”にしたかったが、それだとカゴメが息をしなくなるので、せめて、場のコントロールはできなくなる感じで。

3.花符「幻想郷の開花」黒4無2のスペル
目標の相手のカード1枚を廃棄する。相手のデッキを全て見てその中にある任意の枚数の、このカードの効果で廃棄したキャラクターと同じ名称のカードを抜き出し、廃棄する。
その後、そのデッキをシャッフルする。

幻想「花鳥風月、嘯風弄月」のパーマネント版。コスト的に間に合わないかもしれないが、1発決まればカゴメ粉砕。

カゴメは、赤青に凝り固まった考えを払拭するためのカードなので、赤青への強さはそのままに、白と黒でカゴメキラーになるカードが出るといいですね。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:38:09.21 ID:ccPjRfdE0
はやし=バーン神
東方project=廃人の集合体

しーしーVol7=聖書
東方同人誌=ケツ拭く紙

ハヤシバーン(クレージーバーン)=神デッキ
カゴメ赤単=糞デッキ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:57.68 ID:gtmseSYsO
フラン好きすぎてファンデッキ作ったらカゴメは糞デッキと罵りられたでござる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:27:58.24 ID:nCF6/dwR0
カゴメエラッタはよ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:49:52.72 ID:CtZ3wmii0
>>140
どうにもならないレベルのカードがまだ何とかできるレベルにまで下がっただけ。
弱いわけがない。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:06:19.14 ID:yCQK69NKO
本戦で赤単カゴメ使った者から言わせてもらうと、カゴメ張るより3ターン目に一輪出すほうが重要。
ここの論調見てるとカゴメがあれば勝てるみたいな流れだが、それで勝てたら苦労しない。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:37.99 ID:IA1YXgcQ0
一輪強すぎだよな
カゴメは赤青対策って感じで貼らなくても勝てることが多い
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 02:33:07.98 ID:5BqjhchL0
冬コミで売り逃げするに1票
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 09:35:31.39 ID:i7w428QD0
今レポ見てたら2位の人「アカインドが2枚あるのにフランが1枚も無い」というポルナレフになれそうなデッキだったんだが。
運営のミスじゃないとするとどんだけこの人構築とプレイングすげぇんだよwwwってなる。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 12:10:21.17 ID:3vKUVHll0
一輪&雲山は、強いけど、それだけでどうにかできるカードではない。
ぶっちゃけ、1ターン目燐、2ターン目エリー、3ターン目一輪&雲山だから怖いというだけで、3ターン目一輪&雲山だけなら、どうということはない。
カゴメは、それだけでもどうにかできてしまうカード。

あとは、キャラとエンチャントFの差。
キャラならリムーバルなり、ブロッカー並べるなり、対処のしようもあるが、エンチャントFは対処しづらい。
例えばの話、カゴメがなくて、カゴメ能力を持ったキャラがいたとしたら、あまり怖くない。起動コスト赤1無1のままでもいいくらい。

そういった意味で、一輪&雲山よりも、カゴメの方が問題なのだと思う。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:43:24.26 ID:SqJ4tSSk0
召喚できるキャラを5弾レミみたいに属性:○○みたいにすればいいんじゃないかと思ったが、
パチェの召喚を属性:悪魔にすると今度は実質4/4先制のエリスが来て余計に面倒になった。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:42:13.54 ID:vlsFZIc+0
CCは召喚によって場に出せない+召喚にタップイン追加ってルール変更すれば一番しっくり来ると思った(小学生並みの感想)
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:37:13.14 ID:65hw41kB0
カゴメ赤単=糞デッキ
はやしバーン=赤単を愚弄したゴミデッキ
赤単バーン=神デッキ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:03:31.43 ID:iTJIVPqCO
>>152
それだと誰も召喚使わないw
アンタップインはいいにしても、CC召喚は辞めるべき。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:38.79 ID:65hw41kB0
>>138
バーンっていいよね。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 01:49:19.84 ID:cxWhTCQQ0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 06:44:59.59 ID:HZ13OcAH0
だから誰だよはやしって…
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:07:29.69 ID:MW1/Z87q0
>>157
多分これ書いた人だと思う。
詳しくは知らんがつくばかどっかの大会でも優勝したとかなんとか。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4969/columns/hayasi_burn_sight_ver.html
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:07:49.74 ID:7+NA4+OQ0
>>150

>>ぶっちゃけ、1ターン目燐、2ターン目エリー、3ターン目一輪&雲山だから怖いというだけで、3ターン目一輪&雲山だけなら、どうということはない。
それはおかしいだろ、例え3ターン目始動だとしても一輪召喚でボードに3/3と4/4が並ぶだけで十二分に強い
先手なら尚の事
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 09:05:32.00 ID:PjqxOwH00
3ターン目に4/4速攻強襲、おまけの3/3が出るのをどうということはないと言っちゃう時点で
赤単とやり合ってないか、下手しかいないかのどっちかだよ。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 17:30:03.50 ID:LW6fvwlw0
単純に4ターン目に4/4速攻がくるだけで強いんだぞ
一輪は4〜5コスくらいのスペックはある。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:40:23.01 ID:Bz/vSV2o0
>4ターン目に4/4速攻がくるだけで強いんだぞ
いつの時代の話をしてるんだよ。2弾で終わってんよ。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:41:22.62 ID:KzAG8lBS0
>>162
2弾の時と比べんなよw
流石にそんな時代の時みたいに強いなんて言ってないわw

ヤマメ⇒エリー⇒遊戯王⇒咲夜
チルノ⇒三月精⇒アドチル⇒早苗⇒諏訪

今の時代赤カゴメ以外ならパーミが強いと思うが十分こういうビートも単純に強い。
なのに、3ターン目から4で殴ってくる上に3/3も残るとか異常だって言ってんだよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:45:47.31 ID:4nHck4o60
一輪雲山は強いけどゲームとしてまだ何とか成り立つギリギリのレベル(割と怪しいけど)


ちなみにカゴメはエラッタかかった今でもゲームにならないレベル。
あと赤カゴメでも普通にその動きするよ。咲夜じゃなくてパチェ使うけど。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:59:58.61 ID:zkCxgSHF0
一輪然りパチュリー然り召喚からCCが速攻で出てくるのが強すぎる。
ただでさえ場アドを取れる戦術なのにサーチしてくるキャラスペックも異常じゃそりゃゲームとして崩壊するって…

その召喚が赤に寄ってるのも考えもの
他色に同等の召喚キャラないしメタカードがあるならまだしも、黒、白が息してない…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 01:37:10.12 ID:WHF81CdT0
カゴメがゲームにならないのって10ターン以上かかるような長期戦の時くらいだろ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 07:06:46.38 ID:Qrbi/duN0
そもそも短期決戦の強い赤単が長期戦入ったら勝ち確ってのがおかしいだろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 09:28:09.80 ID:PhOBByDa0
今の赤単の動きって序盤はヤマメ、エリー、一輪でダメージを稼ぎつつ、カゴメでトドメ打つ感じだろ。
今までは2エネ3点だからどうにもならんけど、赤限定3エネ3点だから大分対処できるようになった。
カゴメが強すぎるって言う人はその試合でカゴメでどれだけ削られたか見たほうがいい。
カゴメで半分以上削られるのは稀。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:01:57.82 ID:KzAG8lBS0
一輪を規制かけないのだとしたら
青、白、黒にも同じように3コスト域にぶっこわれキャラを入れるべきだな。

妄想話で悪いが・・・


青2:無1
閃光・速攻・4/5→3体以下の任意のキャラをブロック可能。戦闘ダメージ以外のダメージを受けない。赤のキャラをブロックしたとき戦闘ダメージを受けない。ターン終了時に1ドロー。


黒2:無1・カリ・6/6→相手は耐久4以下の一番攻撃力の高いキャラを1枚選択して廃棄する。


白2:無1・カリ・閃光・活気 5/5 プレイを無効にされない。プレイ時ライフを5点回復。


どうせ出ないだろうからさっさと規制かけてくれw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:52:19.84 ID:KW5dd4x/0
カゴメ弱いって言う人って対戦相手いないのか?
対戦したらトップメタの赤単にカゴメ入ってるってのが
どういうことかわかるはずなんだけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:50:23.56 ID:ZUfOlcL50
ケンシロウバーンはいいぞ!!

13枚 Mountain
4枚 Barbarian Ring
4枚 Wasteland
4枚 Mogg Fanatic
4枚 Fork
2枚 Violent Eruption
4枚 Chain Lightning
4枚 Lightning Bolt
3枚 Incinerate
4枚 Disintegrate
1枚 Final Fortune
2枚 Fireball
4枚 Fireblast
3枚 Hammer of Bogardan
2枚 Earthquake
2枚 Cursed Scroll

サイドボード
2枚 Flashfires
2枚 Anarchy
2枚 Red Elemental Blast
2枚 Pyroblast
4枚 Price of Progress
3枚 Boil
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 19:10:03.46 ID:ch04a0d80
弱いとは言わんけど赤単が微妙な現状微妙すぎ
今回の東幻郷の人数見てたらもう夢幻にロクなプレイヤー残ってないことくらいわかるだろ
wikiの更新も止まってるし、見てる人数も激減してる
2、3弾環境の頃にいたまともな強い勢は軒並み引退済みだよ

夢幻の東幻郷は集まってる人間が一部すぎて全国一というには無理がありすぎるし……
それの上位色=強いってのはちょっと無理がある
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:04:23.13 ID:KW5dd4x/0
じゃあ赤単に勝てるデッキあげてくれ
172に期待
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:41:26.73 ID:aFfKJ1KZ0
>>172
そう好き嫌いせず一度このゲームやってみたら?
赤が絡まないデッキとか紙束ですら無いから。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:48:46.92 ID:ZUfOlcL50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| バーン=神デッキ                 .||
|| かごめ=糞デッキ              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:56:22.18 ID:ZUfOlcL50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| リュウジ=バーン全一              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:04:48.17 ID:ZUfOlcL50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| リュウジ=バーン全一           ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| バーン=神デッキ                 .||
|| かごめ=糞デッキ            ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 14:56:10.45 ID:EmNg7mwl0
>>173
○○に勝てるデッキとか言ってる時点でダメだろう
100%勝てるデッキなんてない以上俺が何をあげたところで反論はくる
それに赤単と言っても種類はピンキリだ、あげてもそれに強いタイプ弱いタイプがある
さらに言えばデッキと同じくらいプレイングのほうが大切な以上、デッキだけ見てそれで勝てる勝てない言われても困る

>>174
赤単が微妙と言っているのに何故赤が絡まない話に飛躍しているのかわからん
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 16:44:20.43 ID:7NK325TK0
青白なら余裕で赤単ともやりあえると思うが・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 16:53:59.71 ID:SdlS0gdB0
>>178
じゃあ100%とは言わないから、赤単に勝ち越せるデッキをあげてくれ
反論になってしまうが、全てのタイプの赤単に勝てなければ赤単に勝てるとは言えないと思う

俺がいくら178の上げたデッキを反論しようが
本当に赤単に勝てるデッキなら流行るから、そうなったら178が凄かったってことになる
さらに東幻郷は一部の偏った人間たちの集まりにすぎないという証明にもなる

夢幻はプレイング簡単だから(難しいデッキってあるか?)
気をつけなければならない点を2〜3個あげてもらえれば、
大体どんな動きをするかわかるはず


>>179
青白で赤単に勝つのは無理
カゴメ割れるだけで、キャラで攻められて終わる

反論があるならレシピをあげてほしい
俺も青白だったら赤単に勝てると思って組んだけど無理だった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 18:15:55.40 ID:IiagcsXT0
赤単に勝てるデッキ=赤単でFAだろ
実際今回の東幻郷がそうだったように赤には赤で立ちまわるしかない
赤が絡まないデッキだとどう頑張ろうが召喚からのボードアド差で負ける

>難しいデッキ
三色でも組めば?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 18:38:20.70 ID:z01i2hIx0
三色は組むのが難しいだけ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:08:33.81 ID:7NK325TK0
じゃあ、レシピ。

閃空玉兎3
閃空文3
マリアリ3
アルカナまりさ3
邪魔3
強請り3
偽装報道3
人形だけ1
対抗2
トベル2
スキャンダル3
カネディバイス1

ルナ3
スター3
C三月精2
CC紫霊夢2
六文3
鎌2
ジャッジ3
神霊「夢想封印」2


正直、相手先行で赤がガン回りしたら無理。
てか先行ゲーの夢幻で先手がガン回りしたら後手はだいたい無理。
でも赤単を使ってるとどっかで必ず事故るからそこを狙っていく。
3ターン目に一輪が来ないとか、ヤマメエリー一輪なんてそう都合よく握ってない
それにカゴメを入れてるならさらに序盤の事故率は上がる。おりんやぬえ等も同じで揃わなければそれ以降事故率が上がるだけ。


兎・邪魔

強請り(後手なら相手の一輪)・ルナスタ(先行なら出す)

偽装人形強請り(一輪やパチュリ)

マリアリ・カウンタ

召喚師とかで展開されてたらスキャで3ドロ
ジャッジメントで全流し。
2コスで六文構え。
カゴメ張られたら封印。エネに置いてたら文で封印回収。
コンビが多いけどジャッジで流れたり場にいれば複数ブロックできるから良し。

勝てる条件
・初手で玉兎を出せるか
・序盤玉兎でヤマメ等をブロックしてヴァンクロで焼かれないようにする
・一輪パチュリをカウンターできるか
・スキャンダルで引けるか
・タイミングよくジャッジで流せるか

↑こういうことに気をつけながらプレイングをしていけば、赤単にも全然対抗できると考えてる。
青白ってデッキ構築よりもプレイングが大切だと思う。

勘違いする奴がいるだろうから言っておくが、別に赤単「より」強いなんて言ってないので勘違いしないように。
普通に赤単にも勝てるレベル。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:33:00.20 ID:IiagcsXT0
エンチャントC入れてないのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 22:36:18.96 ID:YJ7j2OQ+O
赤に対抗できるのが赤だし、青の玉兎やアリマリに有効な対抗策も赤頼みになっちゃうんだよなぁ。
赤と青がスペックあがる一方なのに白は言うほど強化はされず、黒は据え置き状態で話にならないレベル。
赤に対抗できるのが赤、崖っぷちで青で白と黒じゃ赤に対してどうにもならない。
赤だけパワーダウンさせたら赤のトランプから青のトランプに変わるだけだし。
両方パワーダウンさせるのがベストなんだが。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 22:36:55.29 ID:PRCopdjY0
やっぱ白青で赤単まくろうとするとそうなるよね。似たような構築のデッキ作って試したわ。
条件も似たようなもんなんだけどさ。
やっぱ勝てる条件多すぎwwwwそれで安定して勝てたら誰も苦労せんわwwwww糞デッキ晒し乙
普通に赤単に負けこすデッキだぞその紙束。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:01:43.14 ID:rO3jpe+w0
赤単といえばバーンだろ!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:19:32.95 ID:ppD3TqcG0
>>183
「青白で」対抗しようとすると、こんな感じになるよな。
それでなお勝つには色々条件厳しいというのが辛いな。
カゴメと召喚が事故ってくれないと、どうにも出来ないと思う。
189180:2011/10/10(月) 23:56:48.24 ID:SdlS0gdB0
>>183
ガン回りの赤単は確かに無理だな
先手取られても、普通の回りをした時の赤単には勝っておきたいけど
(普通の回りの定義が難しいがw)

気になった点
・184が既に突っ込んでるけど、ECを入れてない理由
一輪&運山に蛙狩を貼り、CCを無力化することは大切だと思う
無力化しとけば召喚パチェにカウンター打たなくて済む

・CCが多い
CC紫霊夢はいらなくないか?
サイドで十分な気が
白が濃いならカードパワー高いからわかるけど、
そうでもないから入れる意味がない気がする
(このデッキでは8エネあるから出せるというカードではない)

他にも色々気になった点があるけど割愛
それで本当に赤単に勝てるのか?みたいなことは聞いても意味ないしね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:18:00.55 ID:MOOLRsWd0
>>186
まぁこうやってデッキさらすとドヤ顔で、
糞デッキwwとか紙束wwとか言うのは分かってたんだがな。

一応反論しておこう。

別にその条件をクリアしなければ絶対に勝てないっていうこともない。
だって相手が事故ることも十分ありえるわけだしw
・カゴメ引かずにフランばかり引く
・一輪が来ない
・パチュリが来ない
カゴメ積むだけでも結構事故率は上がるし50枚中たった3枚しかないカゴメ張って神霊やられたらドロソがない赤が巻き返すのはかなり難しい。

見方を変えれば「条件がそろえば」相手先行である程度良い動きをされても勝つことが出来るデッキ。
それを紙束と呼ぶのならそうなんだろうけどな。

ただ先手を取れれば、三月→カウンター(一輪)→カウンターマリアリが安定してるから大体勝てる印象。
相手一輪3枚に対し、こちら強請り偽装人形8枚体制。
一輪を基準にマリガンをしているなら序盤キャラ不十分の可能性もあるわけだから。

赤単は赤単以外のデッキで後攻でも余裕で勝てるパワーを持ってるけど、例外としてエンチャント破壊+全体除去+優秀なドロソースを持ってる青白は後攻の場合そう簡単には突破できない(閃空で3ターン目のカウンターが強化されたのも大きい)

同じようなデッキで試したとか言うけどプレイング怪しいな。
ルナとスターは3枚ずつ入ってる?
先行取ったときに必ず2ターン目に出さないといけないからこの枚数は必須。

赤単とも十分やり合えるくらいのスペックは持ってるんだがな・・・。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:26:32.22 ID:dUVnQPHD0
顔真っ赤にしてないで涙拭いて自分であげたレシピ見直せよ。

それと、ここ夢幻スレだから夢幻の話してくれない?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:46:56.60 ID:dUVnQPHD0
とか言っちゃうと荒らしに見られかねないから一応マジレス。

先手とったら勝って当たり前。それは自分でも言ってるよね?でも
赤単はフラン引いても事故じゃないし。初手にあれば安定のエネ、カゴメ割られても素出し出来る。
一輪かパチェはどちらも来なければ勝てるけどどちらかが場に出た瞬間テンポ、ライフその他もろもろで死ぬ。

だいたいさっきから言ってるのって「相手が事故ってこっちが事故らなければ後手からでも勝つ」だろ?
それ、どのデッキでも同じだよ。むしろそんな引きをしてるならお前が素直に赤単使え。

机上の空論すぎて一々吐き気がするわ。
東幻郷の結果は認めない←ここが一番腹立たしい。田舎の蛙は井戸で空見て泣いてろ。ネットで妄言吐くな。
193赤嘘:2011/10/11(火) 00:57:16.51 ID:dUVnQPHD0
あと、東幻郷は決勝卓だけじゃなくて上位10名までが少なくとも全員赤絡みだよ。
似たような白青もいたけど先手で縦負けしてたのも見てきた。
ソースはブロック上位だった俺。実際赤単以外のデッキは全部後手からまくったわ。
ここまで裏づけしてそれでもなお白青なら勝てるっていうのはもはや妄想なんじゃない?
「ぼくの白青ならプレイングも上手いし東幻郷とか余裕だし^^」ってのは>>189がお強いってだけで白青が強い証明には何もなら無いよね?

果たして本当に白青は赤単と互角のスペックをしてますか?

文句があるなら名前晒すから直接どうぞ^^
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:18:10.75 ID:+nz0TfwF0
今回の東幻郷の上位陣のデッキ見て気になったんだが、何で誰もペットの気持ちを入れてないんだ?
何か明確に入れない理由でもあんの?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:36:36.34 ID:Za/FcUEG0
なんか楽しそうだな。
夢幻やめたけどやりたくなってきたじゃないかw
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:48:21.95 ID:AQoyyAV80
>>189

ただの好みである。
ビートだから防御的には使わないという考えもあるし、相手のカードは殴り合いなら寝てるからさらに追加でキャラだして殴るほうが場アドとれるとも考えられるし、そのひとそれぞれですのん。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:49:55.02 ID:AQoyyAV80
間違えた>>194でしたのwww
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:09:58.15 ID:ACZ0SN5R0
>>194
個人的推測に過ぎないが

・相手に依存しすぎるし、青が相手だと玉兎とか奪ってもおいしくない&結局生き残る

・奪いたいキャラがCCだった場合、大抵自分もCCをコントロールしてて奪えない

・そもそもペットは受動的なカードだから能動的に攻め込むタイプの赤には合わない

結論、ペットを撃つならキャラを水増しするか火力除去使った方が早いから入れない。

だと思う。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:10:12.78 ID:XfYfyR4p0
>>194
4エネ使ってキャラ1体パクるより、速攻で殴りかかったほうが早いし強い。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:44:11.61 ID:BRU856+K0
>>180
夢幻というゲームはシステム上、ゲームの中における単純なプレイングはMTGよりもはるかに難しいよ
TCGとしての難しさは別ね
何故かって言うと、単純に土地が無いからなんだ。
1ターン目からエネルギーを置くという事が、すでに7枚(8枚)の中から1枚を選ぶ選択肢になっている。
たとえ間違えても気づかないけど、エネルギーを置くのをミスると数ターン先になってやっと影響が出てくる。
問題は、そのミスを自覚しにくいからプレイングが簡単だと錯覚しやすいんだよね
この辺は例えばクルセイドシリーズなんかと同じだね
わかると思うけど、プレイングというのに常人には想像も出来ないようなミラクルプレイなんてのはなくて、ゲーム開始から終了までいかにミスらないかが問われる
LSVだってなかしゅーだって、物凄いテクニックを駆使して戦っているわけではなく、相手のデッキや自分のデッキから少し先を考えながらその状況その状況で最善の手をうっているに過ぎないしね。
それが難しいんだけども。
だから、単純な選択肢が物凄く多い夢幻のようなカードゲームは、プレイングが非常に重要になってくるしプレイングが勝敗に影響する範囲も広くなる。
まぁ、カードプールの問題からそこまででは無いけど、それでも決してプレイングが簡単なゲームではないよ

と夢幻引退勢が語ってみる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:07:20.11 ID:MOOLRsWd0
>>192
いやいや、「先手」とって勝って当たり前って・・・
赤単なら赤単以外の普通のデッキに対して余裕で後手でも勝てるって、一輪やパチュリ等キャラパワーが違いすぎる。
だから赤環境っていわれてるわけであって

先手取れば赤単に勝てるならそれは最悪紙束のデッキではないんじゃね?
じゃんけんゲーまでもってけるじゃん

枚数の比率として
一輪3枚、パチュリ3枚・・・召喚元が何枚か
強請り3枚、偽装3枚人形2枚、対抗2枚

カゴメ3枚
神霊2枚→エネにおいても文で回収可能(サイドからメタもって来れる)

相手と同じような引きをしていたら一輪とパチュリは打ち消すことが可能だし、
相手がめっちゃ事故らなきゃら勝てないんじゃなくて、言ってるように相手がある程度引きがよくてもこちらも引きがよければ度勝てる可能性があると言いたい。

エネが貯まった状態で召喚出されたとしてもスキャンダルの肥やしになったり、結局ジャッジメント+何かが出来るから耐えられる。


赤単でそんな簡単に青白は突破できないと思うよ。手札尽きたときからのカゴメゲーも安定しない。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:28:54.20 ID:ADphfu9W0
と、思うじゃん
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 13:15:26.04 ID:VxoYCPpwO
「紙束乙」と「打ち消し引けば勝てるよ」の永遠に決着着かない議論が好きだなおまえら。
お互いに討論じゃなくて、相手を言い負かしたいだけにしか見えないからこの辺りで止まってくれ。

赤単で困るのは地味に白、特にAR早苗やケロといった回復手段の豊富なタイプだと思う。
赤単は25点削る速度は速いんだけど、それ以上削れと言われると息切れする。
能動除去の少なさは問題だが、一矢は報いれると思う。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 13:55:39.55 ID:aPyLeNVZ0
回復すれば勝てるってのは前の環境の話
実際に赤と対戦してみたら、回復追いつかないというのはわかるはずだけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:37:47.31 ID:VxoYCPpwO
>>204
俺は東幻郷に赤単で出てるし、それで負けてる身から言ってるのだが。

赤単は安定性はあがってるけど、火力そのものは言うほど露骨には変わってない。
3ターン目の選択肢にゾンフェや一輪から青雲山を呼ぶところからCC一輪にシフトしてるだけ。
2ターン目までのおりん、ヤマメ、エリーは前からあった。

赤単で負けるパターンは大体
・序盤の展開が微妙だったり打ち消されたりする
・展開したが除去やバウンスでさばかれる
というパターン。実際俺もこれで負けてる。特にCC一輪を出し損なう、一回もダメージを通せないと大抵押し返される。
赤単は確かに強くて早いし下手すると4〜5ターンでケリがつく。でも絶対に勝てる訳じゃない。
負けた時に自分が何をして何されたかを覚えて逆算すれば糸口ぐらいはある。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:59:51.12 ID:45SxnE8v0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| リュウジ=バーン全一           ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:21:26.65 ID:45SxnE8v0
うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニイ!ヤッ!

インシネ唱えりゃ (ワン) 雑種犬
ボーライ転がし (ウー) FOW
パイロキネシス (ビュン) やっと入り
ただいま発動!(オー) ファイヤーボール!

手札にかくした 正義の稲妻 青単たちをぶっとばせ
フォークブルブル絶好調! コップを割って火炎破!
勝利のポーズだ (ハイ) そらよッ!

おどろくほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン
赤単バーン!

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:46:45.63 ID:EoiVbq6q0
俺赤単で東幻郷出たけど赤単以外にゃ負けてないよ。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:49:44.37 ID:uvJDDyW30
>>208
おれも赤以外に負けなかった

>>205
白青は上位はいってないから、赤に負けたってこと
糸口を得てがんばりな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:36:08.29 ID:ADphfu9W0
肝心の赤に勝ててない雑魚が何をほざいているの?
馬鹿なの?死ぬの?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:45:08.09 ID:TwdOUxZ10
赤に勝てる名人様の登場だ!
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:20:55.84 ID:4k2GI+vS0
2,No.512,「ルナチャイルド&サニーミルク&スターサファイア」
2,No.455,小野塚 小町&四季映姫・ヤマザナドゥ
3,No.303,はた迷惑な謎の神様「洩矢 諏訪子」
3,No.011,悪戯好きな日の光「サニーミルク」
3,No.204,地獄の最高裁判長「四季映姫・ヤマザナドゥ」
2,No.610,「博麗 霊夢&八雲 紫」
3,No.633,玉兎
3,No.514,豊作「穀物神の約束」
3,No.015,投銭「宵越しの銭」
3,No.016,審判「ラストジャッジメント」
3,No.612,神霊「夢想封印」
3,No.619,彼岸へ至る六文銭
3,No.021,死神の大鎌
3,No.047,賽銭強請り
3,No.424,スキャンダル
2,No.145,トべるクスリ
3,No.412,神技「八方鬼縛陣」
3,No.122,蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」

>>180
東幻郷上位入賞したことある人に今回の1位のデッキ使ってもらってスパしたけど後攻でも普通に勝てたよ
他の赤単でもものによるが勝ち越せると思う 青白っつーか白単に青tしたもんだけど
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 00:40:45.97 ID:+JcIiyat0
赤は自分から仕掛けるのは得意だけど、仕掛けられると守れないから守りは脆い。
そういう点では青より白のほうが対処は若干しやすい。
青で片っ端から打ち消す策は相当な引きとプレイングを要求される。
214180:2011/10/12(水) 01:37:46.34 ID:HdeAYfuq0
>>212
東幻郷入賞者いるんだ、羨ましい
個人的に赤対策ができてる212の成績が気になる


青白の打ち消しを引かなければ負けという欠点を白ベースにすることで解決し、
積極的に動くことで、プレッシャーをかける感じか

テンポが重要だからトベル薬は3の方がいいと思ったけど、
EC6枚積みで、相手に左右されるカード多めだから2か?

三月精を出すタイミングはスカーレッドをエネに置かせてから?
枚数、入れてるカードを見た感じ序盤に出すこと想定してないよね
三月精=序盤のイメージが強いからどう使うのかわからない
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:01:30.03 ID:5ICyP15e0
>>214
いるんだというか、俺も一応入賞はしたことあるしね 一回しか出たことないけど
都合がつかなくて第七回は出てない

>積極的に動くことで、プレッシャーをかける感じか
どっちかってーと逆かなあ 序盤は大抵守ってる
見ての通りキャラは少ないし重いので序盤は玉兎を主軸に粘る
マリガン基準は玉兎あるかどうかで

トベ薬は別になくてもいいんだけど他に特に強いカードもないので仕方なく入れてる
タッチは11ないと嫌いなんでその数合わせ

>三月精云々
スカーレッドとかは別に考えてなかったけど
これは単に2コスで閃光タイミングで3体ブロックできる3/3が出せるのでコンバットトリック用
一応アカインド対策にならんこともない
そうでなくても相手のエンド前に出して5点パンチャーでもいいし
でも基本は先述の通り割り込んで不意打ちブロック要因

気を付ける点としては、キャラパワーが足りなくなるのでエネにファッティをなるべく回さないこと
優秀な11交換をガン積みしてるのでそれから張っていくといい ドロソで引くし
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:40:07.71 ID:AUUxU2EP0
夢幻スレだから夢幻の話をしてくれ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:39:42.33 ID:2fSBCZsI0
>>215
サニーの効果間違ってるよ。夢幻プレイヤーとか真っ赤な嘘乙。
今までの東幻郷で白絡みが上位来なかったのは今回第七回のみ。
なのに白で使われやすい三月の効果知らずに入賞とかありえない。
挙句トベる薬要らないとか他にも突っ込みどころたくさんありすぎてもう釣りか?釣りなのか?と疑えてくる始末。
つまりお前は夢幻をやったことがない。ルールブックから読み直してまるはこのゲームを知ってからここへ来るべき。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:52:53.71 ID:QRttPki70
>>215
これはひどい
219180:2011/10/13(木) 02:09:36.90 ID:qPo5oICI0
高性能なサニーの話しは置いといて

>>212のデッキはわりと赤に勝てるんじゃない?
全体的に赤が苦手とするカード多い

まぁ自分の好みにあわせて適当に組んでみるよ
エネ破壊こわいから青もうちょい増やして、
EF割り増やす感じかな
自分から動くデッキだったらEF割りは3でいいと思ったけど、
そうじゃないなら5はほしい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:30:53.52 ID:gubFNyLSO
>>217
効果勘違いしてても白を使わなけりゃ、夢幻みたいなプレイヤー人口の少ないカードゲームなら入賞くらい出来るだろ

間違いを指摘するのは良いけど、そんなに食い付いてないで
何故飛べるクスリが必要なのか、他にも色々有るみたいだし
それも合わせて言ってみてくれ
現状だと自分じゃ考え付かない形のデッキだからと
考え無しに言っているようにも見える。
221180:2011/10/13(木) 02:36:47.75 ID:qPo5oICI0
さすがにサニー勘違いはダメじゃないかw
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:38:14.68 ID:1XrQpDVN0
そもそもカード効果間違えてる時点で論外以前の話。
ルルブ読み返して来い。

ああ、俺じゃ考えも付かないデッキだからね。
だってそれ1mmも赤単に勝てる要素無いじゃないwwwwwwwwwwwwwwwww
玉兎出せば序盤耐えられるとか本気で言ってるんだとしたら病気レベル。
トベる薬要らないって、なんで要らないの?
そっちこそ顔真っ赤にしてないで夢幻のルールブック一度読んで来いよ。公式にあるよ。
せめてルルブくらい目を通してからここ来てね。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:52:05.62 ID:/LXMhuiN0
正直トべる薬は弱いだろ
他に強いカードが無いから入っていたが
選択肢が増えてきた今、積極的に積む必要は無いカード
昔トべるが強かったというのは速攻持ちが少なかった為、カード1枚のアドバンテージを失っても2ターン分のテンポアドバンテージを稼げるというのが大きかったからだよ
今はただ使うだけでは、多くの場合において1〜2枚のアドを失いながら1ターン分のテンポしか得れない。
メタやデッキによっては積む必要は無いとはいえないが、少なくとも3積みしたいカードでは無いわな

それから、入賞とかはどうでもいいだろ
夢幻みたいなゲームだとプレイング上手かろうがうまくなかろうが勝てるやつは勝つ
上手い奴が毎回入賞するってのも枠が狭すぎて無理だしな
4-1はプレイングの範疇として5-0は運を味方にしないと無理だよ
どんなに対策しても、勝ち辛い組み合わせというのはあるんだしね
特に、メタゲームが成立していない&プレイヤーの力量がばらけ過ぎている夢幻なんかは積極的な対策がしにくい分、下手な地雷に当たって負ける事もある。
強い人が勝ちやすいのはそうだけど、弱い人も運が良けりゃ勝っちゃうのがカードゲームだしね
前々回までしか行って無いからあれだけど、上位卓見ていてもプレイング下手だなーと思う人はそれなりの割合でいるしね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:52:15.62 ID:5C0/FzGg0
何故青白でカウンターを多く積むかって言うと

赤のキャラ>>白のキャラ

ほんとこれに尽きる。
キャラ性能が違いすぎる。

だから同じようにキャラを展開していったら赤に負けのは当たり前で、ビートは赤一択。
それに打ち消さない場合は召喚師で2体展開+4点打点が入るから、結局ヴァンクロで乙とかなる。
蛙で1:1交換できるけど、あっちは中キャラが2体でてる。

打ち消さないと早めにジャッジ打つハメになって結局大型や召喚師を展開されてまけ濃厚。

諏訪子なんて殴って回復してる暇がないし、そんなの出してたらアカインドとか打たれて終了。
大型のレミやフランでもキツイ。
赤に対しては徹底的に鎌や強請りを構えてく。でドローしてエネ貯める。

>>211のようなデッキだと、
序盤せっかく玉兎が引けたとしても強請りをエネにおかなければいけなかったり、玉兎を出せたとしても次のターンにサニー(白2)は出せない。
玉兎を出し、かつ強請りを握るってなるとやっぱり白青より青白ってなる。
やっぱ赤と戦っていて思うのが序盤の攻防を失敗してダメージ引きずってずるずる負けるパターン。
ヴァンクロだけじゃなくクイーンもあるから序盤の打点は出来るだけ抑えたい。

青白や白青って軽い除去が多くてドローソースも豊富だから
終盤以降は物凄いパワー。赤単に対してはいかに序盤を上手くくぐりぬけるかが鍵。

結果的に白青でも青白でも
邪魔、玉兎、ルナ、スター、六文、強請り偽装人形、トベルは最低積まないと赤単に対してはホント無理。

東幻郷でこれだけ成果をだしたんだから、メインからカゴメ対策しないと無理かなと最近思う。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:59:22.86 ID:1XrQpDVN0
>>223
でも優勝経験ある人知ってるけどその人参加するたび上位4人に入ってた気がするよ。
その人はプレイングなんて知らないけどよっぽど運が良いってことになるねわーい。

速攻いるからトベル薬が必要だろ。いないならウーズで良い。速攻多くて殴られるからトベるが必要なわけで。
トベる要らないとか言えちゃう時点でお察し(笑)な腕前なんだろうけどな。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 03:11:25.20 ID:gubFNyLSO
>>222
説明してくれって言ってるんだよwwwwww
説明しろよwwwwww
笑わすなwwwwww

とべるは、赤青と違って除去手段が豊富な白青のコントロールにはそもそも打つ必要があまり無いんだろ
打点も、スワコ、エイキやレイムユカリでなんとかなるし

Arマリサが入るなら、白青でも入っていてもいいとは思うけど
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 03:14:43.14 ID:1XrQpDVN0
トベるが弱いとか言えちゃうお粗末君には説明してやらないよ。
少しは真面目にゲームしてみたら?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 03:18:19.44 ID:qPo5oICI0
とべる薬は色々できるから強いよ
ぬえや1弾レミみたいなカードは単純に戻すだけでもいいけど
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 04:09:36.14 ID:5C0/FzGg0
「青白はないわ」みたいなことを散々言われたから、
結構いろいろなパターンの赤単を組んで青白で回したが、

思った感想が、「結構勝てるな」ってこと。
そんなフルボッコにされるような印象は持たなかった。プレイングや構築がひどかったといわれればそれまでだが。

もちろん神霊夢想入れてメインから赤単カゴメをガンメタ。

東幻郷優勝者のようなカゴメ+ぬえが入ったデッキにはエンチャントをメタっただけあって六文・鎌・カウンター・神霊が大活躍で相性は良いと感じた。

ただ、お燐・ヤマメ・エリー・一輪・パチュリ・さくや等の順当にキャラを展開してくるデッキは、ほぼ玉兎の引きだわ。
てか、先行ゲー。
先行取れば三月からの3ターン目にカウンターが安定して、コントロールできる。

玉兎と六文がかなり硬いな。六文の2コスが使い安すぎる。
警戒して相手が殴らなければスキャンダルが打てる。
あと単純に、玉兎+ルナ+コンビ三月が立ってるとダメージを1点ずつ振り分けないといけないから簡単に攻撃にいけない。

膠着したときに打点を回復したいから1弾諏訪子も1枚採用はありだと思った。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 04:28:19.55 ID:1XrQpDVN0
>>229
真面目に考察してくれてみたみたいだから真面目に返すけど
ここでいう赤単は3位の人の構築をメタとしてみた。正直俺みたいな凡人に1位4位のデッキはぶん回せない。メタ対象としてピーキーすぎる。
「赤単に先手とられるとほぼ詰んでるけど、青白は先手とっても覆される可能性がある」←ここが一番問題。
青白で先手とって赤単相手に7割勝てれば良いけど俺がやった感じ白青でも先手で良いとこ勝率5割だった。
当然後手スタートだとほぼ勝ち目ナシだから無理。安定感で言っても赤単は今や事故の少ないデッキの一つだから事故狙いも難しい。

玉兎は早い段階で片鱗で焼かれると序盤押しきられるのもキツい。三月は優秀なチャンプブロッカーだから結局時間稼ぎになるか怪しいレベル。
個人的にスキャンダルをのんきに打てるまでしのげれば確かに勝ちが見える。実際はかなり難しい。>>224が言ったけどキャラ性能が段違いすぎて場アドが非常に取りづらい。

EF破壊も神霊3枚積んで引くとは思えない。俺が悪すぎるからじゃないと思うけど最低5枚はEF破壊積みたい。それでも欲しい時には来ない。

やり方としては>>229と俺もほぼ似たような感想に至った。
ただ、↑で書いたように「赤単に先手とって勝てるかわからない」ようなデッキはメタってるとは言えないという結論。
せめて先手とったら確実に勝ちたいじゃない。先手とって勝てるかも?ぐらいじゃダメだよ。
だから赤が絡まないデッキは弱い、と言っている。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 08:34:03.70 ID:oTalb2wm0
赤単相手に肉壁で防ぐことを期待する時点でダメだと思うんだが。
玉兎で止まるのは一体のみ。仮に防げても+αの火力で落ちる。
三月精とか焼いてくださいってかいてあるようなもの。

青白での白の仕事は肉壁することじゃなくて、打ち消しそこなったキャラを除去することだと思う。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 08:44:36.70 ID:gubFNyLSO
>>227
んもう
そこをなんとかお願いしますよ弱いなんて言って無いじゃないですか、デッキによるってだけですよ。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 12:21:28.62 ID:DvCTknTi0
赤単が弱いとは思わないし、少なくともトップ3ではあると思うけど、一応、つっこんでおく。
赤単が優勝したから赤単が最強、上位に一人も○○がいなかったから○○が弱い、と思っている人へ…

こういう大会では、強いデッキが優勝するのではなく、流行りのデッキが優勝する確率が高い。上位についても同じ。
まず、全てのデッキが同じ勝率だとしたら、優勝する確率も、上位にいる確率も、そのままデッキタイプの割合になる。

仮に、すごく強いデッキが存在したとしても、それを使っている人が稀ならば、そのデッキが上位へ来る確率は悪い。
極端な例として、10人の大会で、1人だけが赤単相手に8割勝てるデッキを持っていき、残り9人が赤単だったとする。
優勝を決めるのに、4回戦うとすると、赤単以外の1人が優勝する確率は0.8の4乗で41%。
この大会では全てのデッキに8割勝てるデッキでも、たった1人ではこれくらいの勝率しか残らない。
逆に言えば、あるデッキに2割しか勝てないデッキなのに、9人いるので59%は赤単が優勝する。

この逆もまたある。
100戦やって7回しか勝てないデッキがあったとして、その7回がたまたま、その大会だった場合、その大会では優勝してしまう(ラストイニング的発想)。

どちらにせよ、ある大会で優勝したからといって、上位に多かったからといって、それだけで強いということにはならない。
もし、強い弱い云々を本当に言いたければ、統計的に有意なくらい戦ってみないことにはなんともいえない。
上の、赤単に白青で勝てるとか、無理とかいう議論は、ああだこうだいう前に、実際に赤単と白青を100戦くらい戦わせてみればいいと思う。
個人的には、赤単側は思ったより勝てない、白青側は思ったより対策できていない、という感想になると思いますが…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 13:43:18.50 ID:D8PC9Fmj0
>>233
さすがに詭弁乙だわ
今回の赤無双は夢幻擁護をするにも無理がある
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 14:16:09.47 ID:LVNiL1h/0
まさかここまでトべるが強いという人が多いと思わなかったからちょっと驚きました。
でも、これだけ強いという人がいるのなら実際そうなんでしょうね
自分の理解が足りていなかったみたいで申し訳ない
ただ、どうしても納得できないのは速攻が多いからトべるが強いという所
汎用性が非常に低いクリーチャー限定のバウンスでしかない上に、3マナという膨大なコストを要求するこのカードが、何故速攻に対して強いのかを教えて欲しい
何かを展開しながら構えるというにはあまりにも重いし、とするならカード1枚消費して1ターン稼ぐことしか出来ない
寧ろ装填等のCIP持ちの存在を考えるなら、2枚以上のアドバンテージを失う場合もあるわけだし、速攻クリーチャーに対して撃って1ターン稼ぐだけの使い方がどうにも強いとは思えない
勿論、オリンやぬえに対しては擬似的な除去として有用なのはわかるんだけど、それ以外に対しては強さを感じないからメタカードの域を出ないようにしか感じないんですよね
自分の理解が足りて無いだけというのはわかりましたが、自分のレベルでは考えても理解できそうに無いので是非、教えて頂けると嬉しいです

>>255
どうやら自分の言い方が悪かったみたいですね
まず確実に間違えてほしくないことは、入賞できる人は実力が無い、なんて事は絶対に言っていないという事です。
あくまで、実力があまり無いと思われる人でも、運がよければ入賞出来るのがカードゲームだよ、と言っただけですね。
当然のように、プレイングが上手い人ほど勝ちやすいですから、すばらしい実力を持った人なら相応の結果は残せるでしょう。
そして、その方はそういう素晴らしい実力を持った方なんだと思います。
ですが、そういう稀有な方を除いて、一般的に強いといわれるぐらいの実力ではコンスタントに結果を残すには、夢幻の制度は非常に難しいものだと言いました。
例えば、自分は他のTCGの全国大会で優勝した事がありますし、その大会では参加する毎に上位入賞していました
そのゲームでは、4-1が突破ラインとして明確であり、かつメタゲームもしっかりとしていた為にそれなりの実力とある程度の運があれば誰でもいけるような形でした
夢幻の場合、いわゆるガチ勢が少なく、情報交換もあまりされず、公開されている情報も少なく、メタを予想するにも話題になったデッキがそれなりに使われるだろう程度でしかありません。
また、1敗した時点で上位入賞の道が絶たれてしまうため、安定して入賞するのは非常に難しいです
5戦して1敗が許されないという事は、例えば8割勝てるという人がいても、マッチを落として敗退してしまう可能性がそれなりにあるという事です
ですから、その人は別格の強さを誇る凄い人なのだとは思います。
でも、MTGで例えればそれはLSVやなかしゅーのような常にみんなから意識されるような特別な人です
そのほかの、必死こいてプロポイントを集めてようやく2になったよ、な自分みたいなプロプレイヤー達ぐらいの実力では安定した入賞は無理、という話でした
236212 :2011/10/13(木) 15:03:17.91 ID:8rMuA4VM0
そういや三月精CCはタップインだったの忘れてたわ
まあこれに関しては言い訳しないよ、最近やってなかったから勘違いしてた

あとトベるは俺、弱いなんて一言もいってないんだけど何でこんなに叩かれているんだろうか
他に強いものがない≒入れてるトベるは弱くないって書いたつもりなんだけど
それと入賞した時は別に白使ってないよ
これは別に普段使ってるとかじゃなくて単に、赤単に勝てるの挙げてみてくれって言われてから組んでみただけ
だからぶっちゃけこのデッキは普通に改良の余地は多いと思うよ

>>223
俺も入賞とかかなりどうでもいいんだけど、一応それなりの実力があるってこと書かないと何書いても
「お前(or対戦相手)が弱いだけだろ」ってなるからその予防線

それはそうとサニーの勘違い以外で色々突っ込んで欲しいんだが、感情論以外で
とりあえず使ってみて赤単に全然で勝てない後で文句い言ってくれ
勘違いしてる人が数人いるようだから言っておくけど
俺は最初から一貫して「赤単が微妙」って言ってるのであって赤は絡めたほうが強いと思うよ
挙げたデッキも本当は赤入れたかったけど赤使わないでも勝てるって可能性を示すためにも入れないでおいただけだし
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 15:35:20.52 ID:5C0/FzGg0
>>230
俺も、3位の人の構築が一番素直で強い構築だと思う。
サイドも1レミで青対策をしていて俺も大体同じような赤単を使用してる。

かごめ、ヤマメ、エリー、一輪、パチュリさくや、こいし、レミフラアカインド、ヴァンク
辺りは、個人的に積まないと話しにならない印象。
焼きも、終盤打点が入るヴァンクとクイーンだけで十分だと思う。

でもぶっちゃけ多少崩しても赤のパワー高いから先行とってゴリ押しで勝てちゃうんだよね。

1位の人は運にだいぶ頼ってるデッキだと思うが、エンチャント耐性の低い白以外には勝てるって感じかな。
うえでも言ったが、エンチャント破壊や、ぬえに強い六文・鎌・トベるのある青白は突破は難しそう。


>>233
「先手とって赤単によくて勝率5割」??
その青白は確認させて欲しいが、
玉兎、邪魔、ルナスタCC三、強請り偽装人形、アルマリサ、Cマリアリ、エネタップ文、スキャンダル、六文、神霊、ジャッジ、紫霊夢
辺りはほぼ確定だけど(赤単カゴメメタを考えると確定が多い)ちゃんと積んでる?
回した赤単と青白のデッキをうp頼む。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 15:43:14.55 ID:5C0/FzGg0
>>233
なんとなくレシピは上げないような気がするが
本当によくて勝率5割なら
10試合青白が先行でやって4〜5回しか勝てないってことだよな?

それなら、紙束だと認めるよ。
俺の赤単の構築が甘かったのかもしれない。
お互いデッキの内容がちがったんじゃ話し合いにならんしな。
239230:2011/10/13(木) 16:19:18.06 ID:M+fofrFy0
赤単は俺が組んだのと大差無かったから3位の人のを使ってる前提。遊戯がいたり1レミがメインだったりする程度。

そんなに言うなら俺の組んだ紙束晒してやらぁ(TT)
紙束晒し乙wwwって言えよ、言ってみろよ!でないと俺は・・・

青25 白25

キャラクター 22
Ar魔理沙
玉兎
閃空射命丸
マリアリ2
マエリベリー・ハーン
Ex霊夢
4弾ケロちゃん
1弾ケロちゃん2

スペル 5
神霊夢想封印2
ラスジャ

アクション 23
強請り
クスリ
お友達
偽装報道
スキャンダル2
大鎌
六文銭
チャージショット


個人的見解を正面から否定するようであれだけど、三月や邪魔CC床霊夢は不必要と感じた。
三月は>>231が言ってるけど序盤の時間稼ぎにもならない可能性がある点、スタ素引きで事故る点、終盤引いて投げ捨てたくなるほど弱い点から。
邪魔は打ち消したいカードがほぼ無い。黒猫・ヤマメ・エリー・ヴァンクロぐらいしかないのは辛い。ただ片鱗潰せるのは良いかもね、見直すかも。
床霊夢は重た過ぎる。8コストかけて出して一体除去してドヤ顔されましてもって感じ。ファッティはライフアド重視で2種のケロちゃん。

パンプアップを多めにしてみた。火力・直接戦闘に対して強くなるのは良い点だった。たぶん三月・邪魔に割いてる分がパンプとメリーになってるだけだと思う。だから似てると言ってみた。
ソリティアじゃ話にならないから一応相手もつけて。東幻郷に行ってもガンスリしかしないカジュアルプレイ専門の相方に赤単ぶん回し方教えて数十回ほど。
きちんと勝敗つけて無いけど確実に先手とっても勝ち越せてない。後手は9割近く負け。なので格下相手にも勝てない俺の白青は紙束だった。
240230:2011/10/13(木) 16:23:39.43 ID:M+fofrFy0
追記:特に明記されてない限り枚数は3。この場合マリアリ1ケロ神霊夢想スキャンダルがそう。
マリアリは引いても使いどころが少なかった。使ってみたけどパチェコアあたりにぶつけるとほぼアド損。それ以外にはぶつけづらい。
ファッティは極力減らしたいけど最低5枚は無いと終盤ひっくり返すさいに引かなかったりしたので。本当はファッティとか入れたく(ry
神霊はメリーがいるから良いやって感じ。
スキャンダルは場アドとりにいく時に一回打てればいいから2積み。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 19:00:58.17 ID:5C0/FzGg0
>>239
てかさ、
こんな構築でプレイングが上手いとも思えないし一体何がしたいわけ?
赤単に勝つ気ある?

まず霊力1使うチャージショット。
1積みなら分からなくもないが、六文や神霊で霊力を使うのにこんなの誰に対して打つわけ?
マエリベリー・ハーンにいたっては積むとしてもサイド、メインから3積むのはありえない。

あとキャラのスペックを理解してない。
三月ってのは、
1/2と3・3が並ぶから=4/5クラスのスペックがある。スターだったら5/4
これを入れないとか論外にもほどがあるし、終盤引くからって序盤でフルボッコにあってたんじゃ意味ない。

焼かれるから・・・みたいなことを言ってる人がいるけど
ヴァンクロで焼いたとしたら相手1枚手札切って2エネ使わせてる上に、こちらの場には小型が残る。
ルナでもスターでもヤマメと相打ちまで持ってける。
三月を入れない理由がない。

ルナに関してはルナ+マリアリの複合ブロックで4/3を持ってけたり普通に先手ならアタッカーとしても十分機能する。

邪魔は相手先行の時エリーを止められたり、終盤のヴァンクロで乙るのを防いだり、実力してくるときに邪魔があると便利。
でも終盤は腐るから3枚積む必要はないかも知れない。1〜2枚でも大丈夫かも。

スキャンダル2枚。
ドローソースが終わってる。青白をまるで理解してない。

青白は軽い除去が売りだから手札を増やすチャンスは多い→手札補充出来てないから押されて負ける。
スキャ3枚カネ1枚、スキャ2枚カネ2枚、スキャ3枚豊作2枚くらいは積まないと絶対だめ。
>>212は若干ルールを勘違いしていたみたいだが(サニー)ドロソも豊富だし青増強してカウンターを増やせば全然戦えるレベルにはいけそう。


周りが赤が強いって言ってるからって理由も分からずに
青白よええって言ってるなら話にならんよ。
242230:2011/10/13(木) 21:38:37.54 ID:e5ZSAueL0
1/2と3・3が並ぶから=4/5クラスのスペックがある。(キリッ
その程度のパワーしかないのに、3/3と4/4が並ぶカードと4/4と4/4がしかも片方速攻で出てくるデッキに安定して勝ち越せるとか言えちゃうんなら算数やり直せってレベル。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:59:46.17 ID:5C0/FzGg0
>>242
だからカウンターするんだろ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:07:28.63 ID:Tz9U3W+v0
そもそもマナ域が違うのに比べちゃう男の人って…
245230:2011/10/13(木) 23:13:24.13 ID:e5ZSAueL0
だからカウンターするんだろ(キリッ
もはや名言の域だな。

だから火力打つんだろ(キリリッ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:40:30.15 ID:VusqI2bw0
青白である必要あるのか?と思うのは俺だけか。
玉兎とスキャンダルがあればいいだけなら白単でも我慢が聞く範囲だと思うんだが。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:16:23.94 ID:2c3WGd5x0
>>245
(キリッ ってのやめろよ、面白くないし。
名言の域とかw
2コスで4コス域に近いキャラ性能が出てるだけで評価されるべきなのに、一輪やパチュリと比べてるのが意味わからんわ。
それが2ターン目に出るってことがいかに大きいアドが取れるのかを理解してない。
算数以前の問題だな。

>>246
だから、先行とったときに2ターン目に三月出して3ターン目にカウンター構えないと一輪やパチュリが突破難しいから
青白って言ってんのに・・・。
一輪とか打ち消さずに勝てればこんなに赤環境になってないっつのw

相手の引きによっては三月の打点がきいてトベルとかでテンポとってゴリ押しでもいける。
クロックパーミ的な動き。文でエネタップも強い。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:27:50.58 ID:kryM1WUJ0
玉兎とカウンターとスキャンダルと三月がありゃ勝てるって?
そんなデッキも東幻郷にいたよ。後手から赤単で余裕でまくれたけどさ。
先手とってもまくられる白青は弱い。後手からでも安定してまくれる赤単が強い。
実に単純明快な話だろ。

「ボクの最強構築なら負けまちぇんよー^^」って言ってるようにしか見えない。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:29:00.05 ID:ni+YZg1E0
青白でクロックパーミ的動きとかありえんよ、それは青赤のお仕事。
青白は限界までマゾい動きして我慢に我慢重ねないと勝てない。
下手に自分から動いたら100%パワー負けする。
打ち消し、鎌、六文、ラスジャで徹底的に自分へのダメージを減らし、
相手が息切れたらようやくキャラ出して攻めるのが青白の動き。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:33:21.83 ID:dLEAXwF10
2日ぶりに来たらなんぞスゴイ賑わっているな。
とりあえず手当たり次第噛み付いてみるかねw

>>235
クスリに関して。
個人的意見だけど書いてある通りお燐やぬえに効果があるから、かな。
他にも、一輪&雲山を戻せればダメ防げるし再度場に出される事も無い(エネには行くけど)
でもま、白青だったら鎌も六文もあるから必須ってワケでもないかな。
一応、対抗策を増やすと言う意味では積んでおいた方が安心だけどね。
また限定的状況だけど最後に押し込む際に擬似除去としても機能するのが良い。

とにかくアクション且つ青1指定で応用力があるから強いと判断しているよ。

>>239
序盤のしのぎを玉兎に頼り過ぎている感が否めない。
引き直しても玉兎が手札に来ない場合、邪魔も三月精も入れずに赤相手にどうやって凌ぐつもりなんだ?

それと邪魔に対して「黒猫・ヤマメ・エリー・ヴァンクロぐらいしかないのは辛い。」
と言ってるが、これは序盤に通したらいけない奴らだろう(特に黒猫≒お燐)
まぁ終盤引くのが嫌なら枚数を抑えればいいしね。
(個人的には初手に玉兎か邪魔を握りたいから両方3積み推奨だが)

あとケロちゃんはこのデッキじゃ重くない?
4弾ケロは5ターン目にきっちり出したなら強いけど白:青=25:25だと
5ターン目に白4置くのは厳しそう、せめてあと5枚は白を濃くしたい。
全体的に見ても色拘束が厳しいからそこら辺は見直して方がいいかも?

まぁ批判ばかりしてもしょうがないのでCC紫&霊夢が重たすぎるというのには同意する。
キャラが場にいないと出せないと言う点も地味に痛いしな。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:36:15.11 ID:dLEAXwF10
長すぎたので続き

>>241
言いたいことはワカランでもないがとりあえず落ち着け。

まず「ルナ+マリアリの複合ブロックで4/3を持ってけたり」とあるが、
赤相手にそんな悠長なことやってる暇はなさそうな気がするがね。
仮にそういう場面があったとしても4/3単体で殴りかかってくることなんて
そう無いだろうし、適当にマリアリで2体ブロックして4/3貰った方が得だと思う。

三月精に関しては概ね同意するけど、さすがに4/5とか5/4で考えるのは無理があるだろw
エネや火力を使わせて展開を遅らせる効果は確かにあるよね。
ただまぁ今の環境1/2や3/3程度だと無視されてゴリ押しされるのがなんとも・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:54:39.44 ID:2c3WGd5x0
>>248
悪いけど東幻郷の予選の話をされても・・・って感じだな。
上位陣のデッキレシピを見る限り東幻郷ってそんなにレベルの高い大会じゃない。
当たり前だよな。人数も少ない。

青白に対して
後手からでも安定してまくれる?

一輪→偽装
パチュリ→対抗
Aさくや→マリアリ

玉兎・六文とかで打点も稼げないし、三月も硬いし。
ドローソース強いから手札減らない。
カゴメ張ったって割られる。

赤単じゃけして後手からでは安定してはまくれないんだって・・・先手とってナンボ。
それに気付こうぜ。
東幻郷で赤が多かったくらいじゃ話にならんな。


>>「ボクの最強構築なら負けまちぇんよー^^」って言ってるようにしか見えない。
まちゃんよーww
そんなこと言ってまちぇんよー^^
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:01:45.76 ID:kryM1WUJ0
と、田舎者が申しております。
参加してもいない大会そこまでディスれるとか流石っすwwww
まちゃんよーwwってなんだよwwwwwww
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:07:14.51 ID:2c3WGd5x0
>>253
まちゃんよーっていう古臭い煽り方に吹いただけ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:11:56.39 ID:kryM1WUJ0
「俺の地元はすごくレベル高いし、俺のデッキは最強構築でプレイングもお上手なんですよー^^」

それはわかったので、せめてボクみたいな引きも弱くてプレイングが下手なバカでも勝てる白青を教えてください><
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:12:05.14 ID:2c3WGd5x0
それに東幻郷なんてガンスリ目的だったり嫁を積んで出てる奴多いじゃん。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:13:19.33 ID:2c3WGd5x0
>255
馬鹿なら赤単つかったほうがいいよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:16:46.95 ID:kryM1WUJ0
お前が最強だよ。俺が折れる。白青は赤単にどうしたって勝てる。
日本語の通じない相手に日本語で語ろうとした俺が悪かったって。ごめん、許して。ほんとごめん。ごめんってwwwwwww
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:18:01.54 ID:2c3WGd5x0
>>258
何がいいたわけ?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:23:27.48 ID:kryM1WUJ0
お前が馬鹿だよって言いたいだけ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:30:52.24 ID:AXzZ8JRw0
>>252
じゃあその上位のレシピに対抗できるようなデッキを是非上げてもらいたい。
レベルが高くないと言うことは上位のレシピ以上のものが作れるってことだろ?

赤単に先手とられたら9:1くらいでやられる青白。
先手をとったとしても1:1程度の勝率にしかならないんだからどちらが有利かは明白。

ついでに言うと赤単だってプレイングしっかりできてなきゃだめ。
青白が嫌がるような動きをしていかないとそりゃ勝てないよ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:36:26.28 ID:dUMB6N/B0
まぁまぁみんな落ちつけよ。
そんなに白青が弱いというなら赤単使ってる人間は白青なり青白を赤単に使って対戦してみればいいじゃないか。
白青なり青白使ってる人間は赤単を東幻郷の上位デッキ(お勧めはスタンダードなタイプがいいね)を完全コピーしてみて君らの最強だと思う白青なり青白をプレイングうまいと自称する友人に使ってもらって対戦してみればいいんじゃないかーな。
そうすれば自分なりの結論でるじゃまいか。

まぁ個人的には赤単のほうが強い気がするけどね!
にゃはははー!!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:02:06.49 ID:2c3WGd5x0
>>261
いやだからさ・・・
もうだるくなってきたわ。

9:1って、カードゲームを理解してない。
プレイングとかじゃカバーできない事故とかそういうのも想定すると8:2くらいがベストの数字。
2割はどうしても運ゲー。
上位陣のレシピだって召喚元を引いたり一輪を引かなかったり事故要因はいろいろある。
赤単だって先行取ったって必ず勝てるわけじゃない。

レシピは前あげたやつとだいたい変わってない。
それよりも何をエネに置くか、まりさで何を持ってくるのか、どこでジャッジ打つのかでだいぶ勝率は変わると思う。
俺も自分で100%青白を使いこなせてるとは思ってない。

俺はプレイングが上手いから赤単相手に、先行でも後攻でも9:1で勝てるぜ
なんて1mmも思ってないので勘違いしないように。

今の考えとしては、先行とれば5割は切らないと考えている。6〜7割り弱もってきゃ十分。
前も言ったけど赤単に対して「結構、勝てるな」程度の印象。結構耐えてくれる。
これは飽くまで俺の個人的な感想であってプレイングが悪い可能性もある。
赤単はちゃんとキャラが積まれているカゴメ。

「やべー赤単なんてカモだぜw」みたいな考えはない。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:06:06.89 ID:2c3WGd5x0
>>>262
だからさ、強さは赤単の方が強いんだって。
そんなこと討論してない。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:08:19.34 ID:kryM1WUJ0
うん?先手で6割いいとこ7割勝てて後手だと8割負けてる?
なんだ、やっぱり白青は紙束じゃねーか。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:18:04.50 ID:dUMB6N/B0
>>264
いやーあまりにも君らが白青を押してるからさー
なら試してみろよーってことさー
そしたら白青が有利じゃないことがすぐにわかるだろう?
カードなんか自分でプレイしなきゃわからんものだしね
それとも君らのデッキは机上の空論のデッキなのかいふふふ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 07:27:36.12 ID:+VGOWUnj0
ID:dUMB6N/B0がキャラ作りしすぎててウゼェ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 07:32:05.71 ID:ntmufuY90
>>263
青白より赤の方が強いことはわかったので
上位より強い「レベルの高い」赤のレシピをください。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 08:16:09.33 ID:uxxGd2Ts0
しかしここまで話が盛り上がってるのに黒の話がまるで出ない辺り、黒のショボい現状を物語ってるなw
黒ゲーなんて言われてたのが懐かしい。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 08:21:27.23 ID:kryM1WUJ0
黒も十分今でも強いよ。ただ、赤(正確にはカゴメ)がいると負け確安定すぎるだけ。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 15:22:32.31 ID:54ZqbX1l0
>>265
俺は今の赤にそこまで勝てるなら紙束だとは思わないな。
先手取って6、7割って数字でかいぞ。
他のデッキだと、先手取られて9割に近い、相手後手でも4割勝てれば善戦したほうだし。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:14:47.58 ID:5IzlvgXW0
>>271
でも実際6〜7割も勝てないんだよね。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 18:21:43.01 ID:54ZqbX1l0
>>272
そんなに赤単に勝てない?
5割切る?

序盤握っておきたいのは
カウンター、六文・鎌、スキャンダル。

あと
打ち消さなくてもいい奴とか打ち消してるんじゃない?
青白の難しいところとしてスキャンダルで引かないといけないから全キャラを打ち消すのは良くない。
だから難易度が高いと思う。
先行3ターン目の一輪以外だったら場合によっては一輪出させて餌にする。
六文とかあれば打ち消さずスキャンダル+六文っていう無駄がない動きも出来るし。
エネさえ貯まれば相手はそう簡単に動けない。


全力で構えてジャッジ引くの待って展開していけば結構勝てる。
もちろん理想的な動きが出来てもかなり厳しい相手であることは承知してる。

カゴメは神霊3枚つんどけばスキャンダルで引く。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:24:07.00 ID:uAksXyTmO
>>273
青が今の赤単に対して辛いのは打ち消したい対象が多すぎるんだよ。
一輪はもちろん、パチェも通せない。ヤマメ、エリーも除去にもたつくとダメージを稼ぎに来る。
打ち消せばいいというのは分かるが、体よく打ち消し引いて除去引いてドロソ引いてなんて毎回出来るの?という疑問符。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 00:33:10.42 ID:vYCHa6Fw0
>>273
その引き出来るなら素直に赤単使ったほうが強い。
安定しない白青より安定した赤単のほうが強いのは明々白々。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 09:42:44.98 ID:aCE1+2ho0
>>274
打ち消したい相手が多いというが、
一輪、パチェ、こいし辺りを打ち消せられれば速攻レミが出てこようが鎌や六文で何とかなる。
鎌やマリアリを警戒して殴ってこないならそれこそターン伸びてラスジャで乙。

序盤で打ち消さなければいけないキャラ
一輪3枚、パチュリ3枚、こいし3枚。

カウンター
強請り3、偽装3、人形2、対抗2

ヤマメ、エリーは
三月の1/2+3/3、2/1+3/3で打点はだいぶ減る。
C三月を焼いているならそのターンキャラは出てないし、玉兎が出ているならさらに硬い。

エネが貯まれば相手展開させても、スキャンダル等で手札補充。
で、ラスジャで安定。
紫霊夢も除去+7/7コンビだから一旦出ると厄介。
カゴメゲーはホントに神霊を引くかどうかだけど、
ドローソースと文でだいぶ安定して手札には来る印象。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:05:15.53 ID:aCE1+2ho0
>>275
だから何度も言っているんだが、赤単の方が強いことは分かってる。

ただ先行でも5割切る紙束とか
「太刀打ちできない相手じゃない」とは思ってる。
こちらの回りがよくても不意突かれて落ちたりするしね。序盤耐えられれば勝てるとも思わない、カゴメゲーがあるし。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 12:08:32.58 ID:dg086rXB0
赤単が鎌や六文を恐れて殴らないとでも思ってんの?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 13:55:32.09 ID:aCE1+2ho0
>>278
正直殴ってくれたほうが良い場面が多い。
大体殴るときは全エネが立ってるからマリアリ警戒で思考停止フル殴りは厳しい。
実力を打つような手札余裕はないと思ってるし、邪魔が怖い。
6エネあれば、まりさで六文もってきて大型除去+中型と相打ち、玉三月等の小型複数ブロックも含めれば一方的にもってくことも可能。

↑先行の場合は自分で回したときかなりダメージが抑えられてるからこういうことも出来た。
それよりも、殴らずキャラためてミスディレとかの方がキツイケースがあって怖い。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:03.65 ID:iShyJICvO
いや、だからさ‥
序盤から三月と玉兎引きつつカウンター構えるとか毎回出来んの?
サマでもしなきゃ毎回なんて無理だろ。常に理想の引きが出来て相手が想定通りに動いたら青白が強いに決まってる。
なんでここで青自慢する奴はどいつもこいつも引けば強い理論前提で話をするんだよ。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:43.22 ID:vYCHa6Fw0
簡単な計算もできないからだろ?
カウンターや玉兎、三月を初手から引いてくるのと
赤単が青白にとって引いちゃいけないカードを引いてくるの
確率がほぼ大差ないってことに気付いて無いだけ。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:50.07 ID:dg086rXB0
そんなんで青使うとか笑わせるなよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:03:46.43 ID:zcBJCuB10
なんだかんだで夢幻続けてておじさん嬉しい(^-^)/
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 03:24:05.61 ID:sJJHivRz0
______________________________________________________
||                       バーン神〜その系譜〜                                      ||
||バーン神(晩神)とは、古代中国神話に登場する神の一柱であり、現在でも霊蛾椎、瓶邸寺などの地方で崇拝されている。||
||藻愚不阿南、暴雷、蘭鎖、不奥、印士音、範魔、魔鬼者、伊奈図魔、武羅須斗、知恵院など                    ||
||数多くの従神を従えており、中でも上記に挙げた十柱はその実力の高さから「十天車帝」と呼ばれている。           ||
||覇夜史、盛火津、龍地等多くの古代国家において信奉され、北方からの異民族である「狗呂崇斎奴」が            ||
||猛威を振るっていた時代、彼らは晩神の聖域を意味する「魔雲天」の文字を見ただけで逃げ出したとされている。      ||
||この様に、「圧倒的な相性差に凍りつき、領地から逃げ出してしまう様」は\今日でも                       ||
||「凍領(とうりょう)」という言葉として古くから中国人に親しまれている。.    \ ∠ ̄\                      || 
||民明書房刊『中国の知られざる神々(中)』                      ∩|/゚∋゚|                      ||
||                                                 ヽ   ヽ                     ||
||______________________________________|   (∪_________________________________||
                                                  〈__,へ__)
                                                   U  U

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 14:50:25.58 ID:bE+UU0Kh0
>>280
理想論なんて言ってない。

それを言ったら赤単も同じことだろ?
毎回、一輪やパチュリを引いてるわけじゃないし。
序盤確実にキャラを握ってるわけじゃない。ヤマメ・エリー・一輪なんて都合よく手札にあるか?

ルナスター6枚入れとけば初手には大体来てるし
(ヤマメエリーどちらかが手札に来てるのと同じ確率)

閃空で偽装報道が増えたからだいぶ安定してカウンターは手札に来るようになった。
経験上、打消し確定の一輪・パチュリ・こいしを全部握ってるなんてことはまずないからカウンター温存で通していいカードもある。
先行だったら5ターン目一輪程度なら通してもOKだし。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:32:11.32 ID:WomaF0Zo0
>ルナスター6枚入れとけば初手には大体来てるし
>(ヤマメエリーどちらかが手札に来てるのと同じ確率)

と言いながら
>毎回、一輪やパチュリを引いてるわけじゃないし。

というのはつじつま合わないだろ。
赤単で一輪、パチェが毎回来るわけじゃないなら、青白だって玉兎が来ないとか三月来ないとか普通にある。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 16:25:49.96 ID:cbKOCxy30
というか青白が先手とって
玉兎・三月・強請り・偽装・お友達
と連発したところで
ヤマメ・片鱗・一輪・パチェ・こいし
とつなぐとハンド変わらんわけだが。場アドもほぼ取れてないし。
同じ引きをした場合後手をとっても赤単は不利ですらない。
万が一カウンター一枚引き損ねて一輪・パチェ・こいしのいずれかが最速で通った時点で青白は終わり。

あと6ターン以降もったら青白側が有利で勝ち確みたいな言い方してるのもちゃんちゃらおかしい。
6ターン以降だって圧倒的なカードパワーで場アドをとりにいきつつカゴメでワンチャンゲーも狙える赤。
それに対し常にピンポイントで重要なカードを引かざるを得ない青白。
そのへんのプレイングが楽しいしそれで勝てると気持ちいいのはわかるけど掲示板で自分のオナニーを見せ付けるような行為はやめて欲しい。見ててきもちわるい。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:46:34.03 ID:Tv/qAI+80
シコシコ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 20:52:06.30 ID:Tv/qAI+80
シコシコ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:38.23 ID:ARsmrGkz0
どれだけ考えようと結局赤には勝てないんだよ!
で、なんでsage切ったの?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:39:32.78 ID:ZyBWu/lV0
>>287
赤単をそこまで事故らないデッキだと思うのはやめたほうがいいと思う。
じゃあその例をとってみる。

こちら先行。
自:玉

相:ヤマメ

自:スターでCコンビひっぱる

相:実力で焼く(実力ってことは玉焼きだよな?)

自:握る

相:一輪→打ち消し(ヤマメテキスト使用のエネなし)

自:マリアリ・まりさ・偽装対抗等を構え

相:一輪→カウンターが少なければ打ち消さなくてもOK
相:パチュリ→打ち消し
相:さくや→まりさやマリアリ

自:まりさ・偽装対抗等握り、アタック5点

相:こいし→カウンターがあればカウンター、なければマリサでスキャンダルかカウンターを手札。

自:ここまで、まりさかスキャンダルを引いていなかったら負け確。フル積みしていればだいたいどっちかは引いている。
これくらいエネが貯まれば、スキャンダル+鎌や六文が通るのでだいぶ耐えられるし、

相手の手札はエネ6枚で手札1。

もちろんココからでも盛り返せるのが今の赤単の強いところだと思う。一昔前ならこれで詰みだったが。
カゴメゲーやアカインド。

でも赤単って、3位の人のデッキを見ても、フラン、召喚元、カゴメ、実力、エゴ、フラン3引いてからのアカインド・・・等事故要因がたくさんあるから
ココまで動かれることは稀。
最悪、カゴメ+フランをされても神霊があるから簡単じゃない。

赤単も青白に対しては、青白よりは重要でないにしてもピンポイントで重要なカードを引けてないと勝ちは難しい。
フラン握っててもカゴメが来ないとか。
赤単が先行なら色々なリスクが減るから勝ちが安定するが、それでも手札事故は後手の方が少ないわけで玉兎+三月やカウンター・スキャンダルが回ると勝てないケースもある。

というか、
青白が先行とって赤単に勝率5割切るって言った奴がいたけど、
てことは10試合やれば6回は赤単がかつってことだよな?
実際にその人と勝負してみたいな。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:01:19.44 ID:Zv1TucQ+0
>>291
そううまくいったら誰も苦労しない
途中で巻き返す術がなければ押し負けて終了
赤単と対戦すればわかると思うけどやってないの?

それと、赤単は普通に安定してるデッキで事故ることはあまりない
単色だからね
まぁ脳内勢じゃわからないと思うが
言ってることも怪しいこと多いし



自分の白青はこんな感じ
6弾えーりんを使わない理由はない
白青は赤単と違ってエネためないとならないからきつい

マエリベリー・ハーン 1
玉兎 3
Ar魔理沙 3
魔理沙&アリス 3
6弾魔理沙 3
6弾文 3
6弾えーりん 3

銭 3
6弾夢想封印 2
ジャッジ 3

六文銭 3
大鎌 3
強請り 3
スキャンダル 3
影の声 2
お友達 3
偽装報道 3

蛙狩 3



場アドは6弾えーりんで取る
速攻ついてて4/4止められるのも大きい
相手にすると辛さがわかるはず
場にいる時のプレッシャーが凄い

白は少なめでいい
一部のカードが赤に刺さるから、それらを突っ込む感じで

妖精はカードパワー低い上に事故りやすくなるからいらないと思う
でもグレイズできるから無しってわけではない
邪魔はエリー、キスメなんかにハンドを減らしたくないから入れない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:12:07.89 ID:TfJu0od80
ケンシロウバーンはいいぞ!!

13枚 Mountain
4枚 Barbarian Ring
4枚 Wasteland
4枚 Mogg Fanatic
4枚 Fork
2枚 Violent Eruption
4枚 Chain Lightning
4枚 Lightning Bolt
3枚 Incinerate
4枚 Disintegrate
1枚 Final Fortune
2枚 Fireball
4枚 Fireblast
3枚 Hammer of Bogardan
2枚 Earthquake
2枚 Cursed Scroll

サイドボード
2枚 Flashfires
2枚 Anarchy
2枚 Red Elemental Blast
2枚 Pyroblast
4枚 Price of Progress
3枚 Boil



294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:06:11.25 ID:kfSG9xT50
汚物がたくさんいるので誰か消毒してくれ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:15:08.43 ID:v926v6m80
>>291
赤単の事故要因説明してるのに、青白の事故要因説明がない時点で説明になってない。
多分1000まで聞いても納得する意見聞けそうにないんだが。
これ以上水掛け論しても決着つかないからこの辺で終わってくれ。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:30:22.81 ID:iJonzsHV0
>>295
暗に書いてあるだろ。
「ボクの最強構築が事故るとかありえません^^」って。言わせてやるなよ恥ずかしい。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 16:24:08.04 ID:09tUfoJC0
お互いに事故
お互いに最良の引き

この2つを比べたらいいんじゃないの
正直「^^」とかでちゃかす奴が一番うざい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 21:45:14.50 ID:ZyBWu/lV0
まぁ結局、みんな自分の意見を絶対折らないってことだなw
話合いは無駄だ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:11:40.01 ID:ZyBWu/lV0
>>295
だからさ、
>もちろんココからでも盛り返せるのが今の赤単の強いところだと思う。
って書いてあるじゃん?
青白が事故らないんだったら赤単に普通に勝てるわけで、別に説明は要らないと思った。

いくら説明しても
「ボクの最強構築で事故らないから赤単に勝てる^^」
「青白が最強」
「青白は事故らない」
みたいに捉えられるみたいだから、これからは発言を控える。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:12:29.52 ID:ZyBWu/lV0
>>292
確かにそのデッキはすごく強そうだ。参考になった。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:59:24.63 ID:sVjSoPl20
>>298
青使いがどいつもこいつも「打ち消せばいいんだよね」理論で話きかねぇし。
議論したいんじゃなくて、単に言い負かしたいだけなんだから無駄でしかないよ。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 23:12:07.52 ID:8AlJ2WKm0
またキチガイ演じても夢幻プレイヤーは戻ってこないんだよ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:29:24.53 ID:VVCtOPq20
>>292

おかげでえーりんが強い事を知りました。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 15:55:31.76 ID:kpYdiXVN0
赤単マスターの人に質問。
vs青白で、1ターン目に封書出されたら、どう行動すればいいですか?

展開するとラスジャされる。
ラスジャ考慮したくらいの展開くらいではアリマリで詰む。
展開しなければ、それこそ向こうの思うつぼ。

こっち先攻で1ターン目に燐が走っても、相手ライフ15で止まる(燐4ダメ+封書1+2+3ダメ)
相手がラスジャ引いてないことを祈ってバカみたいに展開するしかないですかね?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:55:59.87 ID:X+CO5N/H0
展開しなければ良いんじゃない?最低限のブロッカーだけ立てといて。
適度なところでヴァンクロと速攻強襲持ちで殴れば勝手に死ぬと思う。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:06:31.01 ID:mZMAfyOp0
封書は貼られたことないんだけど辛いのか?
ハンド1枚消費して、勝手にダメージ受けてくもんじゃないの?

マリアリで積むってのがどういうことなのかわからない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:49:56.10 ID:eu5/+sg70
>>304
3Tまで放置で問題なし
4T先攻ならカゴメで後適当、後攻なら召喚
どうせ遅くとも相手5ターン目前には封書破棄するのだからそこから殴っても問題無い
ラスジャが来ても速攻召喚持ちばかりのデッキなのだから既にライフ15前後の相手などあっという間
カウンターは大抵相手の方が先に息切れするため、スキャンダルを撃たせないか、撃たせた隙を攻めるプレイイングを心がける

308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:58:12.34 ID:siQ/wqAQ0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| バーン=神デッキ              .||
|| かごめ=糞デッキ              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                     〈__,へ__)       
                       U  U


309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:18:28.84 ID:7GZQ28140
>>307
スキャンダル打たせないプレイングってどんなだよww結局カネで引いてくる。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:07:33.50 ID:pkVC4uHI0
>>309
カネとか隙丸出しな状態に今更誰がするんだよ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:31:07.84 ID:FVajeRpT0
>>310
結局、手札がないと隙が出来る。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 08:23:39.66 ID:fX84pZoe0
カネは樹海前提だな。
樹海も最近のエンチャント割祭りの中だとアテにはしにくいけど。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 08:51:48.08 ID:ZVGSorGz0
>>312
何かしらの前提が必要って時点で赤に大きく引き離されてる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:21:37.34 ID:lvPJFlWF0
なにこの不毛な対決
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:17:31.74 ID:Igy31WE10
オモイカネとか使うのって舐めプだと思ってたんだけど。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:35:26.70 ID:AYJNgknA0
>> 307
回答ありがとうございます。
先攻燐が走るという稀有なケース(先攻後攻で50%だとすると、10%くらい)で15であって、それ以外は19あるんですが。
あと、相手の4ターン目に入る前のこちらのエンドで割ってくるのが普通だとして、そこまで何もしないと、その間にもカウンターを引かれて、カウンターされきる可能性が上がると思います。
こちらが召喚、速攻だらけなら、あちらはカウンターだらけ。
召喚師を入れている以上、召喚先を引いてくるというデメリットをこっちは背負ってますが、あっちはカウンター、除去などで無駄なカードはなし。

問題なのは、たった1枚のカードで3ターンも止まってしまうことじゃないんでしょうか?
放置だとすると、相手にラスジャ使わせていないわけで、展開が嫌だったら、相手はいつでもリセットできる。
しかも、7ターン以降なら、ラスジャ撃ちながら、カウンター握ることもできるわけで。

と思ってしまうので、具体的なプレイングを教えていただけないでしょうか。
例えば、書かれている放置後4ターン目の行動だと、単純にカウンターされてどうしようもないと思うのですが。
3ターン目まで放置なので、相手もカウンターは1枚も使って泣く、全開であるわけですよね?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 21:24:36.34 ID:zYWjaJiW0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:09:23.44 ID:iizEd3FK0
>>316
あ〜すまぬ、いろいろ勘違いしてた様で前回の3Tやら4Tやらどう考えても間違えでした
ただ根本的なことは変わりませぬ

とりあえず具体例だけど、まぁ普通の赤単と普通っぽい青白想定
赤先行
1T:ヤマメセット : 封書セット
2T:放置 : 三月精セットからCC三月精、割り込んでCCは焼く(ヴァンクロの場合、スカーレッドなら3T)
3T:カゴメセット : 神霊、あるいは玉兎
4T:放置、エンド対応封書破棄見てから召喚 :
封書から展開ならこんな感じか? ここから青白は何やってくるかは手札次第だが、
・除去>次ターンカウンター出来ないので適当
・スキャンダル>咲夜、あるいは4コス以下出してフルパン。あるいは焼きを伴う
・大鎌>第2配備でこいし
・マリアリ>手札かヤマメを伴って焼く。焼かずに第2配備でこいしでもよい
・戦闘終了までコストを支払わない>第2配備で咲夜、または焼き

5Tジャッジが来たら素直にレミリアかフランを。玉兎、カゴメの有無で大分変わるけどまぁこんな感じ?
3Tまで相手がキャラを出さずカウンター温存しときは我慢比べになりやすいが、3Tあたりから相手にわざとカウンター撃たせ封書を維持させれば自滅パ多し。あと1弾フランが活躍する予感

留意点は
・封書破棄には2コストかかる。
・パーミ相手だと第2配備にキャラセットすることは重要。こちらのエンド対応魔理沙見てからキャラだしとか
・赤の方がキャラの数が多い場合は除去しなきゃいけない>(6Tぐらいまでなら)相手のマナが減ってカウンター出来ない
・相手がマナとして置いたカードを見て撃たせたいカウンターを撃たせる

赤視点で青白みるとものすごく強く見える、不思議!
まぁ実際はキャラ出し、カウンター、封書割をどれか一つでも間違えると一気に負けるわけなのだが、不思議?
あとは相手次第、状況次第としか。カードなんて常に都合がいいものが手にあるわけじゃないし。

適当に書き過ぎてつっこみどころは多々あるが、まぁこんなこと考えてプレイしてる奴もいるってことで
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 23:42:58.02 ID:FVajeRpT0
>>318
封書はなかなか良い案だと思うけど、青白って序盤は結構耐えられるんだよね。
玉、三月、カウンター、マリアリ、六文、鎌…等。

結局封書はダメージを食らってることは食らってるし、初手に張れないとデッキのうち3枚が死んでることになる。

赤がいくら強いとはいえ、一輪やパチュリーが場に出せなければ持ち前の火力が出せないし、
出せたとしても攻撃4のキャラが玉で耐えられ、速攻レミとか出しても鎌で刈られ・・・

でも、赤単って6T目からでもカゴメゲーが出来たりアカインドがあったり、エネをストップして今引いた単純にパワーの高いキャラを出していけるから
その処理に青白が追いつけなるってのが一番ダメなケース。
何より1弾レミがキツイ。

やっぱり「手札補強」が青白にとって何より大切で、カネとか使わないとジャッジや神霊も来ないからね。
青は質よりも「量」でデッキ回転させて事故減らして攻めるしかない。
折角、軽くて大型とも1:1できる六文や偽装っていう除去があるんだから。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:58:42.22 ID:klpjpTb70
>>319
封書は別に序盤専用カードというわけじゃないのよ
なにせ3コストで相手アタック1ターンすべて止められる(エンチャント破壊が無いことが前提だけど
例えば
5T封書セット、相手エンド対応封書破棄&スキャンダル
8T封書セットカネ使用、相手エンド対応封書破棄

とはいえ5Tならこいしエネ破壊で乙るし、
8Tはカゴメ素出し起動2回で6ダメが本体に飛んでくる
ただ、選択肢としてこういうのもアリだと思うんだ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:18:18.68 ID:JPZV4Aqs0
>3コストで相手アタック全て止められる
そんな使い方なら戦闘回避で良い
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 15:55:00.10 ID:GZEwF18S0
何が良いんだ?
>>320の使い方しかできないなら、戦闘回避でもいいとおもうが
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:40:15.14 ID:/+JM7lBp0
>> 318
なるほど、ありがとうございます。
確かに、考え過ぎてしまうと、青白は強すぎて無理と思ってしまうのですよね。
好きなカードを引ける場合(お互い最高の引きの場合)、青白が勝つのでどうにかしたいのでした。
結局のところ、青白側はどこかしらで引いていなければ決壊するので、そこまで考えなくてもいいのかもしれないのですが、どうも考え込んでしまうタチでして…

青白に封書が入っている想定については…
封書は、白以外はほぼ見ている以外何もできないので(白だとしても、エンチャ破壊を撃たせる分、キャラは湧きづらい)、ライフを少し失うかわりに、青白の得意なターン(除去しながらカウンターを構えられる)まで遅らせる意味合いで入ると想定しています。
青白の場合、どうしても赤単先攻1ターン目燐がどうしようもないので、玉兎だけよりも、封書まで入れて確率を上げています。
あと、玉兎は片鱗で焼かれたり、2体出されると結局1体通るので、封書で受けるダメージよりも多く受ける可能性が高いと考えてのことです。

あと、赤単ってデフォでレミリアまで入れているスロットあります?
少なくとも、デフォはレミリアを入れない方が強いと思うのですが…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 20:16:53.81 ID:hJpmbxuJ0
>>321 >>322
(´・ω・`)

>>323
そら好きなカード引けるなら青白強い。常に1:1交換できるわけだし
ただ現実は何引いても大抵攻撃できる赤と常に対応できる引きでは無い青白では安定感が違うだけ

レミリアは3弾でいいよね?
猫ぬえ入れないのなら普通にスロットあると思うけど
赤の強さを序盤の爆発力と見るならまぁ確かに猫ぬえ入りの方が強いけど、
対応取られた時、序盤引けなかった時のディスアドが半端ない。安定度はかなり欠ける
ちなみにレミリア入った参考デッキは東幻郷3位を参照されたし
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 21:31:25.79 ID:EonNMyFn0
赤単想定の赤単と
赤単以外想定の赤単とではまた組み方も違うしね。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 22:21:58.28 ID:JPZV4Aqs0
3位の人の赤単はそれ以外が想定されてるよね。もちろん赤単相手にも十二分に強いけど。安定感は抜群だと思う。
1位の人の赤単は完全に赤単メタ。というか安定しないからぬえは個人的に好きじゃないんだけどそうすると結局後手から赤単ひっくり返す術がほぼ無い。
後手でも3T〜相手の引き次第では4Tまでにぬえが出せればひっくり返るところがぬえが入賞してる理由だろうね。

>>323
何より青白使って赤単が辛いのはどのキャラがどのタイミングで出てもたいがい辛い点にあると思う。
大鎌六文銭もパチェこあや一輪&雲山に打つとハンド損してるし。
そういう意味で赤単は5コス以下のキャラだけで十分強いから3レミは俺も正直微妙と思ってる。しかし入れないと精神が安定しないので入れる。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:26:07.84 ID:q52eu8rJ0
>>326
ただあまりにも後手からひっくり返そうとすると先手取っても事故って負けるから難しいんだよね。
ぬえは俺は事故が怖い。EFを多く入れないといけないからそこがネック。

赤単は順当にキャラを出していくのが普通だと思う。
というか、一輪=5,6コスト、パチュリー=6コス以上のポテンシャルあるから3レミもびみょい気持ちは分かる。でもやっぱ7/7速攻強襲は強い。

一輪:3/3+4/4≒7/7(複数ブロックで4/4を狩れる。オカシイ)
パチュリ:4/4+4/4≒8/8(1エネで1ドロー)

咲夜は装填先もつええし打ち消し無効の速攻、こいしはアカインドのテンポを一歩遅らせたり単純に6エネに早く通る。

現環境じゃ6コスト代がかすんでみえるぜww
閃光でミスディレ打って、アカインドとかもあるからホント赤規制してくれ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:12:59.47 ID:QE2EVemD0
>>327
複数ブロックの意味がCCでの2体ブロックの意味なら4/4は狩れないぞ?
ATPがこっそりCCブロックのルールを改定して(可能なら)1体に1点以上のダメージを割り振らなきゃいけないようになったから狩れるのは4/3まで
それ以外の意味で書いていたならならスマソ

というかこのルール改訂かなり重要なのに大きなアナウンスされてないのは問題だと思うんだ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:18:11.85 ID:CSFzBisn0
>>328
逆逆。>>327が言ってるのは一輪と一輪&雲山で4/4をブロックすることで複数に振り分けなきゃいけない=一輪しか倒されないってのを言いたいんだと思う。
まあ、だとしても結局ボードアド一枚失ってるしその2体並んでるところに4/4が殴ってくるとは思えないけど。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 01:58:31.23 ID:aodUh33o0
ここまで青赤の話しなし
まぁカゴメにつんでるか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 10:57:44.15 ID:DJqjZHHT0
レポ見る限り、東幻郷2位の人も決勝でカゴメに負けてるからなぁ。
赤単のようにカゴメ出るまでに殴り切りますよタイプなら気にしなくていいんだろうけど。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:18:24.20 ID:X2IIIStM0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||________________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U


333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 00:20:47.23 ID:Jqr7Il170
ほんとカゴメが無いなら赤青ゲーだったんだが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:37:02.75 ID:GgHIiUuk0
とりあえず今は、青白もいると思うけど基本赤ばっかの環境だから
やっぱ禁止とか制限するべきだな。

・カゴメ禁止
・アカインド禁止
・おりん禁止
・初弾レミリア1枚か禁止
・召喚師でコンビを出せない

大会で十分成果も出したし良いんじゃないかな。
運要素が高くプレイングが余り関係なく単調になりやすい為。
初弾レミリアは、カゴメ・赤単がなくなると現環境【青】は少なからず絡んでくる→青メタの初弾レミがつめる赤青・青赤一択になるので制限。

まぁそれか他の色に↑のカードに匹敵するくらい壊れカードを収録(そうすると今までのカードが紙化)
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 21:38:12.19 ID:OhQYo1sf0
カゴメと召喚は規制した方がいいね
個人的にこの2種だけでいい
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:38:34.52 ID:nj8xLy92O
友人たちと白単妖精はえーとか四色霊夢の転化うぜーとかやってる俺にはまるでサッパリだ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:46:11.42 ID:1nLHD1P30
今の赤は運要素無いから強いんじゃん。デッキのどれをいつ引いてもだいたい強い。
とりあえずカゴメのエラッタはよ。起動に霊力必要にするとか。その程度で十分。
ほとんどエラッタかけない(強すぎて規制入ったのは1レミとカゴメのみ)運営なんだから期待するだけ無駄でしょ。
いつものとおり新弾に期待というしか無い。

>>336
東幻郷3位のデッキを丸っとパクって使ってみるとそれらが紙束に見えるよ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:35:35.40 ID:f12TLSxX0
ガチ対戦じゃなかったら別にいいじゃん
いい楽しみ方だと思うよ、俺は赤単使うけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:34:13.61 ID:IfCenmWT0
>>337
ただ赤青は神社は若干うざいけどな。まぁカウンターするだろうが。
340339:2011/10/25(火) 01:42:51.23 ID:IfCenmWT0
↑ミスった。3位は赤単だったな。

運要素が強いといったのは、
赤単同士の場合になった場合、先行を取れるか、キーカードが引けるかのプレイングがほぼ関係ない「運」に偏るってことが言いたかった。

まだ赤青同士の対決の方がカードの切り方とかデッキの組み方、サイドの構築とかでプレイングで差が出そうなもんだけど。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:48:04.87 ID:f12TLSxX0
プレイングの差は6弾文のせいでほとんど出ない
そんな環境
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 03:08:45.77 ID:NHcdSqPK0
今これ見て「赤も青も強すぎてプレイングに差が出ない。夢幻ってオワコンだったんや!」って思った奴いるだろ。

安心しろ、4弾出たあたりからすでにオワコンだったから。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 05:14:28.23 ID://03V9Li0
地元じゃ5弾出たあたりから3弾+α環境に切り替わってたな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 08:13:58.66 ID:4dLkjBRR0
>>334
それやったら右から左まで青白の待ちガイルデッキが流行るだけ。
運要素皆無の糞環境だろ。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:09:22.28 ID:PYKBTfKm0
まぁ、前にも書いたけど、やろうと思えば、次の弾でCoP赤出すだけで赤死ぬんだから別にいいじゃん的な。
CoP赤は正直やりすぎだと思うが、頭悪く禁止カードとか出さないでも、たった1枚カードを新規追加するだけでも、赤単くらいなら終わりに出来るという例。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:20:26.68 ID:IfCenmWT0
カードゲーで運要素が皆無とかないわ。
しかも夢幻なんて50枚中3枚しか同じカード入れられないんだから尚更。
序盤を重視すれば後半安定しないし、後半を重視すれば序盤は安定しない。
青白ミラーも、ジャッジで一掃や、文や紫霊夢が出たから組み方によっては決着が付く。
青白はそれが強いんだからグダグダ言っててもしょうがない。

夢幻は初心者が作ってるからカードバランス悪いんだよな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:51:35.82 ID://03V9Li0
CoP赤が出たとしても、召喚、ゾンフェ、追加ターン妖夢あたりを積んだ赤黒とか
夢想封印系をtした赤白とか、結局赤がメインのデッキしか出てこない予感
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:13:20.43 ID:8TN3Sgql0
オープンな関係でハンドの打ち消しを2〜3枚公開すればいいんじゃないんですか?(小学生並みの発想
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:13:45.85 ID:8TN3Sgql0
(小学生並みの誤爆
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:22:35.12 ID:IfCenmWT0
>>341
文が強いのは分かるが、所詮4/3だぜ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 19:08:44.19 ID:O+PNIF3W0
釣られないぞ・・・!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 23:56:14.85 ID:NHcdSqPK0
>>351
ここは、我慢だ・・・!釣られちゃいけない・・・!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:12:01.05 ID:tIckt6U+i
クマー
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 11:06:47.93 ID:HbDKF3Dn0
あくまでも、今の赤単思考停止を打破するなら、CoP赤で事足りるということで…

赤青思考停止を打破するためにカゴメを出した。
結果、赤青は沈んだが、赤単思考停止に陥った。
それなら、CoP赤を出せば、少なくとも赤単思考停止からは脱却できる。

赤単での思考停止から脱却しさえすれば、エンチャ破壊積んで赤白にするにしても、タイムウォーク妖夢を入れる赤黒にしても、デッキタイプは散るのだから、今よりはマシなんじゃないだろうか。
CoP赤が嫌で白単行く人とかいるかもしれないし、赤単が減ることでやっぱり赤青使おうって人が増えるかもしれないし…
とりあえずは、1デッキに集中している状況を打破できればいいのでは。

まぁ、所詮はCoP赤が次の弾で出たら、って妄想なだけなんですがね…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 11:41:28.36 ID:HGK3lL9I0
CoPとか言ってる奴はレガシーでもやってろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:15:52.46 ID:/MvTa7U70
赤CoPだけといわず青にも寒気をくれてやれ。
んで黒にその2色に強烈に刺さるカードを寄越してメタを回すべき。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:26:37.84 ID:UrSe83I90
何の話だろう、さっぱりだ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 23:36:59.95 ID:vkxc1ciP0
まぁ昔が黒白だったから今、赤青が上がってきてるのは良いのかもしれないな。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:22:27.07 ID:/KkQ7A7O0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U


360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 18:20:33.37 ID:zeyAAPZp0
現環境の理不尽さをぶつけ合うのもいいけど、それより建設的な話がしたい。

戦略についての質問
自分:青白(先攻)
相手:赤

・相手3ターン目の一輪に対して打ち消しを打つか。

俺の考え:
一輪は通して、持ってればスキャンダルを打つ
次ターンに蛙蛇

・デッキに封魔陣を採用するか。

俺の考え:
4ターン目に一輪雲山に貼りつつ、強請りを構えられる。

この二つに関して否定肯定なり意見が欲しいです。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 18:39:11.65 ID:UPyajknU0
相手だって対青なら色々考えるだろ
相手の仕草や顔見て考えろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 18:46:44.89 ID:zgKi2vMA0
まわした結果が欲しい
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 21:01:50.16 ID:QXSSZUt40
青白は召喚師(一輪とパチェ)をいついかなる状況でも通しちゃダメだと思う。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:49:26.77 ID:PG4HcPaI0
>>360
ぶっちゃけ、3ターン目一輪までの相手の展開による。
相手が展開し損ねてるなら通して蛙は十分にあり。
逆にヤマメやおりんりん、エリーがいる時に通したら詰む。

どちらにせよ、封魔陣はない。
まだ八方鬼縛陣のほうが現実的。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 01:46:11.53 ID:RB+P46gD0
>>363
一輪はターン経過すれば出されても平気、スキャンダルで手札増やせるし。
パチュリーはドローもされるから出来る限り無効。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 14:48:41.52 ID:GRDU72E20
封魔陣>鬼縛陣じゃないか?
でもどっちもない微妙だという意見は変わらない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 14:49:31.50 ID:LiV2rg/a0
>>366が日本語でおkになってる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:19:43.83 ID:5Qq29lVyO
赤単バーンはいいデッキだよね
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:07:39.17 ID:3vNsCBmq0
今月の大会プロモって何だい?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 15:37:27.45 ID:FOx0RcdN0
大H州祭ってガンスリやるの?
教えて偉い人
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 15:51:42.88 ID:MOndBPu40
大会どんどん減ってるね
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:40:57.37 ID:EsNOvXEr0
大会一覧見たら結構大会やってるじゃん
…と思ったが同じ大会が複数載ってるのか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:39:56.64 ID:PuFnwvBU0
ぱっと見た感じだと北海道、山梨、東京、大阪が多くて、
新潟、埼玉、茨城、静岡、京都、兵庫、広島、香川、福岡あたりが定期的にやってるって感じか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 04:17:20.75 ID:lGTfOvgeO
とりあえず、東方なんて女の腐ったカードゲームはみんなやらないだろうから、
もう一度、さまようもの王決定戦を同時開催するっていうのはどうよ?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 19:13:15.25 ID:lGTfOvgeO
それよりはバーンだろバーン。
ダメージ一点につき東方キャラが服を一枚脱ぐルールなんてどうよ?
そして勝ったらそのままファック出来るという神フォーマット。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 19:15:21.64 ID:vbFqsUJn0
えっ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:08:23.29 ID:MxyGkUod0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U


378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 20:32:37.47 ID:w7eSvZFi0
バーン神はモリカツ。マジゴッド
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:24:07.11 ID:cQiKSMJw0
若干更新されたね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:42:26.95 ID:XgNNznLu0
カゴメのエラッタまだかよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:00:48.03 ID:cQiKSMJw0
エラッタじゃなくて禁止か制限でしょ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:14:55.56 ID:FCrgu9EA0
お前らいつまでカゴメのエラッタとか言ってんの?
これ以上のエラッタなんて入るわけねーよ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:16:19.79 ID:+9hc/T5LO
>>382
だから禁止か制限だって
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:16:37.21 ID:Zo3yj6t30

               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 12:17:40.82 ID:LHaw9xboO
カゴメ禁止になったら赤のトランプから青のトランプに変わるだけだろ‥
なんてカゴメガー、アカガーって言う奴は揃って赤の強さは強調する癖に青の強さをガン無視するわけ。
「青は弱い(キリッ」とかまだ信じてるクチ?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:03:03.97 ID:Z0dctnMa0
言ってるのはむしろ青使ってるやつだろ。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:04:53.79 ID:fVuvj/u20
はい
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:12:10.02 ID:B+CBe8Oo0
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:12:36.03 ID:wNGYZBd00
赤青や青白の青は強いけど青単は弱い
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:14:18.75 ID:yCBFioyZ0
青は赤の次に強いけど
赤と青に差が開きすぎて弱くみえる
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:26:54.52 ID:Z0dctnMa0
カゴメを夢想、一輪雲山を蛙蛇で赤に白が強いのは確定的に明らか。
それに青が加わると除去と打ち消しが両方そなわり最強に見える。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:05:09.69 ID:Dz+oHyCo0
>>カゴメを夢想、一輪雲山を蛙蛇で赤に白が強いのは確定的に明らか。

ただ赤に対抗できる「手段」を持っている程度。
赤はカゴメをしなくても強いのに対して、こちらはカゴメを張られたら必ず割らないといけない。
初手から夢想を握り続ける手札余裕ないし、蛙もコンビに張れば強いが結局は一回は場に出されているわけで、その打点が厳しい。
ある程度ターンが経過すればパチュはダメにしても一輪程度は出しても問題ない。
蛙の怖いところは、6/2フランで剥がされる点。それも考慮しないといけない。

白というよりは、やっぱ青。
青白だから赤単ともここまで戦えるわけで、赤単で先攻取ったって必ず勝てる相手じゃない。

てか今の赤と青には、それほど差がない。
カゴメが規制されれば青>>赤。
青を組み込まない理由がなく、青に強いレミリアを組み込まない理由もない為、カゴメの脅威がなくなった青赤いったく。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:23:13.86 ID:+ZVDlouA0
つまり新弾でカゴメに変わる糞カードを白と黒にぶち込めばおk
早くロストソウルとジェニーちゃん人形を夢幻でもプレイしたいなり。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:45:46.25 ID:dgGBeDeB0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U


395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 03:46:55.88 ID:nLRVU0cH0
>>394
カゴメに変わるクソカード出したら駄目にきまってんだろ。
上に合わせてたら今までのカードがなんだったの?ってなる。

カゴメ禁止・召喚師でコンビ呼べない。

とりあえずこれくらいはして、白と黒のキャラ強化だな。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 12:21:08.92 ID:sEPSA+aSO
>>395
それやるならプラス玉兎禁止、白と黒に速攻+打ち消し無効持ちキャラ多数までやらないと青赤マンセー環境に帰るだけ。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 12:40:41.06 ID:nLRVU0cH0
>>396
だからキャラ性能を
白>赤、黒>赤ってしたら青赤にはならないじゃん。
ただ一輪やパチュリに性能合わせるのはアホすぎる。
相当ぶっこわれカードばっかり出さないと。

打ち消し無効持ちは増やさないとダメだな。
今のところ1レミ、アル咲、紫霊夢くらいじゃないか?使われてるのって。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:42:56.38 ID:kCmAb1ID0
もうゲームになってないからなんでもいいよ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:21:10.89 ID:J+ek2ZDF0
賢い奴は早々と引退してるしユーザーは減る一方。
いい加減オワコンだって気づけよ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:23:56.27 ID:V30cff3s0
ああ!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:46:58.20 ID:/zqZZntn0
寧ろ、彼等が終焉に向かう道筋と、そこに至るまでにどんな無駄な悪足掻きをするのかをですね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:40:56.54 ID:OWbhEeu70
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:19:22.31 ID:V0TkptV30
もうすこしぐらい活気があってもいいのよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:51:55.18 ID:ygwiaPwj0
もう未来が無さ過ぎてなぁ…2年前は良かった
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:03:42.51 ID:Spx6I/IZ0
プレイ人口も増えないだろうしな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 22:29:09.14 ID:I6eVZlcJ0
優勝PRの価値がないから大会に参加する気にならない
って人は俺以外にもいるはず
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 22:29:53.29 ID:O0aGvW3X0
はい
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:59:23.19 ID:5qZi/lsGO
バーン神に祈れ東方厨共!!
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:51:48.06 ID:js/49OvQ0
もっと参加者来てもいいのよ
と思っている主催者は俺以外にもいるはず

まじでマンネリ気味だから
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 23:26:23.76 ID:ow+Hg1An0
もっと開催してもいいのよ
と思っているプレイヤーは俺以外にもいるはず
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:14:02.49 ID:sSqZlN0n0
作り手がやる気無いのに盛り上がるわけないよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:36:08.11 ID:6hC11hlE0
近所でやってないから困る
京都駅付近でやってたら行かなくもない
参加費次第だが
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:39:59.52 ID:dKLyNJQ60
本厚木駅周辺で開催してくれたら行くよ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:05:14.26 ID:ih+moHhR0
関東圏でもそこそこやってるけど、微妙に都心から離れるからなぁ。
山手線圏内のほうが人集まりやすい?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:16:21.50 ID:xJENj7pm0
開催しても身内数人集まって終わりってのが多い
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:31:13.57 ID:PfEjlAyk0
参加費払ってまで参加する程のモチベはもう無いなぁ
主催する方には悪い気がするが…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:13:46.52 ID:GBENobT40
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:06:25.06 ID:lDwE88zz0
ウチは今なら新参者は優勝プロモもらえるよ(暗黒微笑

…いやマジで。

一応大会の形だけど
新参者→まだ持ってない→優勝者
が優先順位になってる。いつの間にか。
てか、面白いデッキ、実際にあったのだと例えば104点オーバーキルデッキとかだとウチだと決まったら間違いなく優勝プロモ渡してる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 19:29:59.61 ID:nNVe4jas0
そうっすか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:47.41 ID:SSna4H1d0
(暗黒微笑
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:20:11.24 ID:So7RrbYe0
たまに適当にやるぐらいでいいよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:46:18.62 ID:rdHLuvod0
確かに本気を出してやる気にはならないね
勝ちを狙うよりネタデッキで遊んでるほうがいいかも
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:36:02.96 ID:n6PyI5jg0
ガチ戦=ジャンケンだからね。もはやカードゲームの体をなしていない。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 12:28:35.46 ID:JZ80Jln80
ただどんなゲームでもガチ戦=〇〇ゲー とか言われるけどな。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 12:46:06.05 ID:EaMzkA2i0
はい
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:10:25.67 ID:HEgnzqu90
はいじゃないが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:42:14.88 ID:5HmIpBnk0
○○ゲーでも楽しかったらいいけど夢幻はそれがない
1弾から続けてるけど4弾環境が一番よかった
アルカナ以降は糞ゲ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:04:42.96 ID:mEO6nM5q0
もう12月か・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:18:30.06 ID:CYVjN64/0
相変わらず、公式は動かないな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:06:55.84 ID:VlM1WcxU0
15日ぐらいから動くと予想。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:57:09.97 ID:U/6AsT2d0
コミケ3日前とかだったりして
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:15:37.19 ID:Qf8VPsly0
予想外に上旬から更新したね。

カリスマの効果が
「カリスマを持たない相手キャラクターの効果の対象にならない」
に変更されたのと複数色カードが出たのがルール変更の核かな。

あとルルブの新カードに魔理沙&パチュリーがあった。
閃光 速攻 霊力(3) 装填ディゾルブスペルまで読めた、テキストは分からない。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:31:26.15 ID:xW1fmJFn0
たぶんで良ければ
CIP 自分のデッキの上から5枚まで見て、その中にあるスペル1枚を抜き出し
コスト青?赤?他0閃光を持つものとしてこの連鎖終了時にプレイすることが出来る。
こんなテキストだと読めた。青と赤のコストがいくつかわからない
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:03:56.84 ID:XQ3ZLWQNO
カリスマの効果変更で変わるのは1弾輝夜とかか。
今の夢幻は超高速環境だからあまり関係ないけど、何かの間違いで低速環境に変わったら台頭してくる……かな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 12:34:47.57 ID:ksj+AJOn0
>>433
エスケープベロシティとかルナクロックと組み合わせると面白そうって言おうと思ったけど、
青と赤のコストが0なら4ターン目に赤インドかメルトダウン打つだけのカードになりそう
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:07:40.03 ID:bkR9J77I0
パチェ魔理とか俺得


今弾は紫だけかね
灰色と桃色は分かるが、赤黒とか青黒とか何色にするんだ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:22:18.23 ID:073Smb7F0
>>436
いや複色=紫ってことじゃないの?

だけど、複色をエネルギーに置いたら両方の色出せる(選んで1コスト)ってだけで強くないか?
ギャザのデュアランみたいなもんじゃないか。
まぁギャザみたく土地じゃないから一概には言えないけど……
ぶっ壊れないように祈ります。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:46:06.18 ID:REt0P+mC0
カゴメと一輪&雲山のせいでもうぶっ壊れて(

ttp://at-p.info/mugen/event/c81/
このページの
『今回のルールブック修正は、復色カードの追加によるルール修正と、グレイズのルール変更となっています。』
って、グレイズじゃなくてカリスマの間違いってことで良いんだよね?
あとその下のリンク先が存在しないっていう
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:32:21.97 ID:nORyKvov0
>>437
ってきり赤+青=紫だとばかり・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:36:44.23 ID:3be2AazJ0
複色(紫)をエネルギーとして場に置く時休息状態で置くという一文
(DMのレインボーカードのルール)が見あたらない事や
デッキに複色を入れられる枚数に制限(MTGの特殊土地、ポケモンカードの特殊エネ)
が無いのはあまりにもおかしくないか

カード本体のスペックが終わっていたとしても土地として使われるだろwww
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:46:46.86 ID:3be2AazJ0
>>440
書いてから気づいたけどMTGの特殊土地やポケモンカードの特殊エネの例は
この比較には合ってないなw変な文になってしまったw

今の夢幻は高速環境だから、複色カードでスペック底上げして
高コスト帯を強くしようという考えなのかね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 23:58:03.98 ID:9dMq32w90
「自分の全てのキャラクターはプレイされて場に出た場合、待機状態になる」
みたいな全世界ナイトメアの逆バージョンがあってもいいかなと思う。
今の高速環境は速攻持ちをアホみたいに量産したツケが出てるな。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 00:43:01.50 ID:QZtxnXV30
速攻など召喚の前ではかわいいものよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:57:26.93 ID:eLJb3Uow0
複色エネなんて赤青がまたカゴメ入れやすくなるだけだろ
エラッタとはなんだったのか

>>442
マルチカラー土地自体はそうだがそれがアンタップインだと高速化に拍車がかかるだけ
赤黒土地でゾンフェや一輪が安定するし

完全に悪い方向にしか向いてない
この運営は擁護するだけ無駄だよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 10:48:49.33 ID:HEM7SAT00
>>441
それだと低コスト帯がさらに安定するだけな予感なんだけど…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:01:53.64 ID:Rn3/HjfoO
運営は赤青パーミ最強ゲーがやりたくて仕方ないんだよ。
だから赤と青はやたら強化されても白と黒には見向きもしない。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 14:14:45.49 ID:OWH2l2g/0
昔が黒白オンリーだったってのもあるぞ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 07:13:49.98 ID:MU8xzr0D0
>>447
その昔の運営というかブリは逃亡したからな
今の夢幻は金儲けのために無理矢理続けてるだけ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 09:53:50.44 ID:vPsJyIv20
バニラカードの使い道が無さすぎ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 10:22:57.79 ID:UBwoat+E0
前の運営は罪を被るのが嫌で逃げ出した人間性が終わってる連中
今の運営は金にすがり付いてるだけの才能の終わってる連中

ずっと前からわかってたことだけどな
炎上したときにすっぱり切ってしまえばよかったのにな
運営もユーザーも
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:53:29.12 ID:UZFTOqAD0
そういえば第7弾は50枚の小型エキスパンションなんだな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:56:43.76 ID:WxtKEb+g0
>>450
パック販売じゃない東方のカードゲームって他にありましたっけ?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:13:34.82 ID:5II7GCsf0
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:14:20.96 ID:Zocdng9+0
>>452
いくらでもあるわ(´・ω・`)
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 07:54:23.25 ID:PZr/O8GK0
>>452
いまだにこういうこと言う奴が信じられない
まだ内緒で違法販売やってんじゃないか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 15:05:23.30 ID:fXPuEKWl0
界隈に悪名が知れ渡ったのにまだ儲けようって思えるずぶとさが羨ましいくらいだわ
十分の一くらいでいいから分けてくれ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 15:44:09.38 ID:HI2HNO4a0
新弾に『魔力の乱れ』があったら青使う
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 18:14:53.05 ID:STCtPlRh0
プロテクションが欲しい
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:47:42.26 ID:yRwddAHM0
誰もいないな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 21:44:03.03 ID:x8XS//5g0
いないよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 13:31:44.01 ID:Idxscr2SO
新弾まとめ:3ターン目に7/7速攻強襲カリスマが3体出せるよ!やったねたえちゃん!
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 13:51:45.66 ID:JPYS3h++0
まるで意味が分からない
色が赤じゃないことを祈るしかねえ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 14:46:18.34 ID:stC4HgGU0
>>461
は神奈子。早苗か諏訪子が場にいるとコストが6→0になる。
赤はレミリア&フランが7/7でいる。こっちはフランだからフォーオブとかカゴメとかまたヤバイ
あとは白2青2で5/5閃光速攻レイマリ(カウンターされない&効果の目標にならない&エンド時起きるその他色々)

まあ黒なんて色は最初から存在しなかった
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 15:07:23.63 ID:NJbW2yDF0
MTGに続いてこっちでも黒いじめか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 15:12:05.71 ID:JPYS3h++0
普通にやっても4ターン目に早苗と7/7が並ぶとかなんぞ
そしてアカインドの弾がまた増えたのか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 16:08:05.54 ID:7GPLx7yu0
神奈子ヤバすぎワロタ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 17:10:03.53 ID:e9c6P5vE0
並ばずに買えたんだけど売れてんのかコレ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 18:50:50.22 ID:KbcbO6MG0
過疎具合から察してくれ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:10:38.12 ID:Qe2543b10
売り子も人数減ってたしな儲かってないんだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:37:53.40 ID:xN8p71cn0
どうせスリーブ屋になるんだろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 01:15:09.03 ID:JJy96D2q0
新しいカードのテキストが、ヒステリー起こした人が書いた文章っぽくて怖い
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 09:40:03.66 ID:sMivG1qm0
黒とは一体何だったのか・・買わなくてよかった
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 00:26:58.61 ID:v/Do180h0
わかってたことだけどバランスとは一体なんだったのかってくらいのインフレ具合だな
もうオワコンにもほどがあるわこのゲーム
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 02:18:40.37 ID:g/Mn6OVu0
青の0コストアクションをなぜ打ち消しにしなかったし・・・
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 07:32:23.78 ID:VL4rDMD00
身内対戦がいちばんいいなやっぱり


うわーしんきちゃんつえー
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 19:34:40.89 ID:c7hU/O2y0
神綺が強いって・・・…
それほどまでに速攻がいない身内環境なのか
それとも新弾で低速環境に変化したのか
最近やってないからわからないw
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 12:13:38.62 ID:7ao1BxghO
リリー・ホワイト使うとか。

実際場に出しちまえばそれなりに動くぞ
478476:2012/01/14(土) 02:00:11.08 ID:SWPOC7il0
>>477
出れば強いのは知ってる 夢幻で神綺が出たばかりの時に使われたり
墓地からスペルを唱える黒のエンチャントが出た時とか使われたから
速攻環境だとエネコストが大きいから使われにくいカードだけど、低速環境なら凄く強い
追加パックで強そうなエンチャントFも出た事ですし

今回の追加パックで混色(むらさき)が出た等の影響で
6弾の速攻環境から低速環境に変化したのかなと思っただけ
wikiでカード効果を眺めるだけだと今の環境のイメージが出来なくてねw
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 22:15:21.85 ID:O5So4dK/0
もう環境とか無視して遊んでる方がいいよねこれ。
本気でやるとただの高速ゲーでつまらなすぎる。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:24.67 ID:5WhciZ150
今日公式大会があるけど、どんなデッキがくるのかな
リリー、響子でブーストして、強請られなくなった早苗さんから神奈子が湧いてくる白単とか
エスケープベロシティとアカインドを3ターンで撃つデッキとかか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:20:18.60 ID:fx2tgxj+0
>>478
速攻環境が超速攻環境になったよ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 21:50:16.33 ID:xXQKoyds0
15日の公式大会行った人、やっぱり白ばっかりだった?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 01:23:00.01 ID:FZ3GQ62D0
公式大会真っ白すぎワロタ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 21:44:42.57 ID:V39ju0xwO
あれだけ白に糞カード出しまくれば嫌でも白だらけになるだら。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 10:01:50.11 ID:vJFpvcKt0
相変わらずのクソ環境かと思ったら更に悪化していた件
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 10:06:37.65 ID:8xNyZC+e0
対十二階段にアルティメットサディスティック使ってたやついた?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 18:47:51.60 ID:AfsYoNoo0
アルティメットサディスティックじゃどうしようもなさそう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 20:12:34.91 ID:YnfBnDWU0
どう使うんだろうな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:52:07.67 ID:+IUQlimV0
破壊に割り込む気なんだろうよ。総攻撃を舐めて相打ち覚悟で止めた相手に、とかで。
正直されたらオナニー見てる気分で吐き気がするけどな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:14:17.16 ID:v8Gi/iLJO
そもそも今の環境で黒のカードを使うという選択肢がありえない。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:16:11.29 ID:UGO7eitY0
やはり強すぎたのは罪だったか
失墜ってレベルじゃねえ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:59:27.08 ID:vCF1wGzTi
ATPは黒に何か恨みでもあるのか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 22:07:45.85 ID:FX2ab3cN0
プレイヤーが嘆いてるの見て楽しんでるだけ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 23:09:02.86 ID:J9etUOyG0
ゲームバランスとは一体
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 23:11:47.05 ID:Qc22V6DO0
追加ターンカードと神子2枚、布都、破壊カード、霊力持ちでずっと俺のターンできるよね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:15:12.14 ID:SncisUMR0
神奈子ぶっ壊れすぎ怖い

制限か禁止化はよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 03:34:14.02 ID:u31VS+vx0
つ邪魔
つお友達
つ強請り
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 05:28:53.10 ID:UxxpyLOr0
スタッフブログ今更になって構築サンプルを公開しだすってのはどうなんだw
ちょいと遅すぎだったのでは
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 10:40:42.05 ID:gVhgAvwT0
>>497
じゃあ次のターンに十二階貼りますね


「カウンターすりゃいい」は思考停止以外の何者でもないよな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 13:41:29.91 ID:u31VS+vx0
カウンターされない前提で話されるのもあれじゃん?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 15:47:40.00 ID:DBZZfQQ+0
赤単vs白青の話しを思い出す流れ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 17:09:38.41 ID:UxxpyLOr0
確かに・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:25:11.89 ID:S86arloa0
公式大会3人のデッキに入ってたけど茨華仙って強いの?
手札に戻るのは結局デメリットでしかない気がする
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:42:09.66 ID:kE8WuTit0
それは何回でも使えるというメリットちゃうんかと。
カリスマルールの変更でカリスマ持ちも対象に取れるし。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 19:10:23.56 ID:mHYjkDvW0
過疎ってんな まぁ今やってる奴は身内でやってる奴だけなのかもしれんが
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 21:49:38.32 ID:OrVRp9R/0
19日にまた公式大会があるみたいだな。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 00:44:13.66 ID:UlbejP680
東幻郷やれるような状態じゃないからって
いち大会をわざわざ公式などと大袈裟に名乗らんでもなあ
スタッフのやる気のなさだけが空しく伝わってくる
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 10:29:09.92 ID:HIWVGNLI0
久しぶりにファンサイトリンク見たらサイト消滅or夢幻からフェードアウトしてる人だらけだった
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 11:39:03.17 ID:MCtQl20eO
そもそも今のスタッフって誰?
狩夢は辞めたんだろ?絵師には話してユーザーには黙ってるみたいだけど
公式のメンバーにも変化ないし
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:24:02.10 ID:3UodxWGG0
何時まで続けるんだろう
もう崩壊同然だと思うんだがなあ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:17:07.33 ID:0ipQlL8P0
ゲームとしてはバランスは最悪だし大会は人が集まらないしで完全にオワコン
ただイラスト目当てで買うグッズコレクターが一定の金を落としてくれるからひっそりと生き延びるだろ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:19:51.96 ID:YRbZrvke0
最近じゃ大会に行ってもMysticA禁止とかざらだしEXパック以降は全部アウトな所まであるしなぁ

まぁやめるプレイヤーが増えればイラスト目的のコレクターが安く買えるし皆ハッピーでいいんじゃない
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 03:46:26.77 ID:wObtAFwC0
MysticA禁止とかEXパック禁止なんてあるのか。アホらし。
やるならMy買えよって思うしやらんのなら大会開くなよって感じやんな。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:00:16.46 ID:ir18yhZo0
惰性で続けてるユーザーにも問題あるわな
日々運営に愚痴って新弾禁止とか勝手にエラッタとか抜かしながら続ける連中って思考能力腐ってんじゃないのか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:01:04.14 ID:wFNPXI6W0
ほんとだよ
大会で新弾禁止はないわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:26:11.08 ID:Ichyip+E0
明らかに最近のバランスはテストプレイしてないよな
大会全部白だったし、好きなキャラで組んだデッキとかで出ようものなら
試合中に横から「〜とかねーわw」なんて言われるし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:39:29.31 ID:xIp4bu3MO
今の環境は相手より早く神奈子出したほうが勝つ構築もプレイスキルも必要ない環境だろ。
構築やスキル磨くより先攻取るためにジャンケンの勝ちかたでも考えたほうが勝てる。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:30:16.67 ID:wFNPXI6W0
>>517
どこの雑魚環境だよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:49:22.97 ID:0TqiSt7M0
ていうか新弾がプレイヤーに自主規制されるカードゲームなんて前代未聞だぞw
まあどれだけクソゲーになろうが売れるんだからテストプレイなんてするわけないだろうな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:14:55.13 ID:p3F7wxnT0
手持ちのカード処分したら他の東方TCGのデッキ3個分くらいにはなった
夢幻が終了するときは多分GWの時みたいにアナウンス無く売り逃げになるだろうから、
禁止カードとか中途半端するくらいならスパッとやめた方が自分のためだと思うな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:59:18.61 ID:1jNiXLIx0
まあ現状ですら
・発売ペースの下落
・売り逃げ状態のカードバランスの悪さ
・アナウンス無しの代表交代
とほとんど>>520を満たしてるような状態だがな
まだ続けてる奴はM
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 11:03:04.65 ID:NhvNKGFtO
大牟田公認のブログが本気で終わってる
あれで夢幻を辞めないどころか公認大会を申請する神経を疑う
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 12:06:01.93 ID:LYy/9yAZ0
チラっと見てみた純粋に楽しめないとか言うなら辞めろよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 12:42:50.60 ID:xZzCTJ2G0
いつまでこのクソゲーにしがみつくんだろうな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 16:01:07.91 ID:tlSFyxSc0
どのTCGにも必ず居る「俺が一番上手くこのゲームを作れるんだ!」と考えちゃう手合いか
ここまで臭いのはなかなかお目にかかれんが
まあ、肝心の公式が

ttp://at-p.info/blog/?p=307
>禁止カードなども特にありません。

などと言ってしまってるからな
自分達が作ったカードに自信が持てないとかどんだけだよと
マジでテストプレイしてないんだな・・・
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:15:42.38 ID:Eetq68yI0
今回の神奈子と霊夢魔理沙を見ただけでもテストプレイしてないってわかる。
テキスト読んだだけでマトモな神経してる人間は即却下するよ。
あとはカード単品でしか査定してなくて、組み合わせての考慮は皆無なんだろうな。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:47:41.65 ID:LuKOPoOd0
もはやここまで破綻したら多少のエラッタ程度ではバランス改善なんて無理だし
強引に環境を変えるには新弾のたびに強カードで過去の強カードを抑え込むインフレしかない
コミケも島中まで落ちたし今年の夏あたりを最後に売り逃げという可能性は高い
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:06:22.28 ID:ayB6UjpM0
神奈子よりも12階がひどい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:39:54.48 ID:47WzmS570
大牟田公認ひどすぎだろww
あんなことやっちまうぐらいならいっそ夢幻止めて素直にMTGすりゃ良い。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:54:33.77 ID:T9alVqw90
始めてみようと思ったが、やらない方が良さそうだな。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:41:35.00 ID:Bb5ISAMa0
そうだよ(便乗
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:53:09.29 ID:dpycsZv/0
大会に出てみたいが良さそうなとこあるかね。関東で
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:22:01.59 ID:YdGFtCP60
公式大会
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:57:41.98 ID:VfGS++aO0
今でも定期的に開かれてるところは大体どこも人がいるんじゃないかな?
秋葉原の公認は行ったことあるけど人も多くメタの研究とかもされてて雰囲気も良いよ。
町田や厚木はたまにしか開かれなくなったけどすごい強いプレイヤーさんとかいてプレイやデッキの参考にするなら開かれてるときを狙って行くのも良いんじゃない?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 03:41:57.35 ID:oK8DZmGA0
最新の公式ブログを見ると公式大会ですら6人しか集まってないみたいだけど…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 07:54:07.20 ID:j49AVmDj0
>>534
さすがにいつの話をしてるんだよ…と言うしかない
秋葉原が活気よかったのなんて最近どころか炎上前だぞ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:56:34.35 ID:DHKhrOIc0
       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /                     \     |   ゙:
  . /   ,;: |      /  ,r'"j     ,;彡三 三ヽ      i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´    (//〃─v‐ヾ))     `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙:
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        ((//  ≧‡≦ || _         .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |        .)))).. tvェ》:《vァ|)        ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !       .((リ((..  //il_ト、リ        ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |         )リ)))/ r== j..((       .::::::::.::|  -‐'"
           !         _((((\_____/')))    .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、                 ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ ,{
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、   }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、 |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l  |
      .!  /                                ヾ  |
i⌒i  {}.┌──¬,   ,ヘ___  ┌─i   {}     _/ ̄/_              /'''7  / ̄/ /''/
|  | {} └─-っ }  ノ ,:┐┌─` ./ .,ヘ \ {}     /__  _/  __/ ̄/____    / /.    ̄  / / 
|  \      / /   ̄ ./ ./   / ./ \ \     /__  __/ /__  ___  / _ノ /   ____.ノ /
|  |\\    / ∧\   / /   / ./   \ \    /_/     /___/  |__/ /___/  /______./
|  |. └┘  / / ヽ┘  ノ_ノ   └┘    └-┘

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:59:22.48 ID:DHKhrOIc0
_/\/\/\/|/\/\/|/\/\/\/|_
\     あなたがコントロールする      /       
< 沼の数に等しい点数のダメージを与える >      
/                           \      ,;彡三 三ヽ
 ̄|/\/\/\ ,;彡三 三ヽ /\/\/\/\/ ̄    . //〃─v‐ヾ)))
.          //〃─v‐ヾ)))                     (((// ≧‡≦ l|(
        .(((// ≧‡≦ l|(    _______  )))) tvェ》:《vァ..l))
          )))) tvェ》:《vァ..l))  /ぼろ人形のように\(リ(( //il_ト、  リ    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        (リ(( //il_ト、 リ < .崩れ落ちるのだ   |i))  r' ,..二''ァ ______;;;;;;''''"
       )リ))/ r== j ((    .\_______ /' i  /''"´ 
.           ((l\_____/l)))  ."´     __         i   | ,. -、,...
        /     ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _     .i |  { 
       /          '''''─ "    (___-"  ヾ   i `''''ー‐-;;;,,'
       |                          _..ヾ   `` ‐- 、、'';;;;;,,,.
       |                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) '     ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       │         "─r'--,,,,,--''''''''

 | ̄|  /''7  /'''7 /'''7  / ̄/ /'''7  _/ ̄/_              /'''7  / ̄/ /''
 ー┘ ./ /  /__/ /  /    ̄  / ./  /__  _/  __/ ̄/____    / /.    ̄  /
 ___ノ /  ___ノ /  ____.ノ ./ /__  __/ /__  ___  / _ノ /   ____.ノ
/____,./  /____,./  /______./   /_/     /___/  |__/ /___/  /______./

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:04:59.79 ID:DHKhrOIc0
          /⌒丶 ,;彡三 三ヽ /⌒\
         /´   (//〃─v‐ヾ))、   ヽ
         | /  ((//  ≧‡≦ ||/    |
     .    |    )))).. tvェ》:《vァ|) .    |
         |   ((リ((..  //il_ト、リ ノ    ,|
     .    |   )リ)))/ r== j..((     丿 <JK「覇者ジョー・カディーンが命じる! 全力ですけべしろ!」
         ノヽ`   ((((\_____/'))) `   /
        /   ,/ソ         \_../'
       (       ,/    `´   |'
        \   イ  ´         |
         \  ヽ \    八  ノ
           ヽ    ` ー ´人` /
            \     / ´,、ヽノ
           ノ⌒    /      |
          /            ノ_
          | ノ     ヽ    丿 \
       /⌒l |.          /     \
       /  l,丿 ,      ■□     .  \
      |  /  ´        .■■l        \
     丿 /   ,.     ./□■ヽ   ヽ    |
    /  |,   |    /      )\      ヽ
    ヽ ノ    ヽ_/      . (  _\_     |
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/




540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:35:56.28 ID:Y3566GKF0
                            _____ Π
   ,;彡三三三 三`ヽ              /       / ト=〕     ,;彡三 三ヽ
  .(//〃 ―─‐v―ヾ))           ./       /. |/》    (//〃─v‐ヾ))    (´д` )
_((// 三三≧‡≦三||_________/       / /|||||____((//  ≧‡≦ ||__ ノ_ノ_)_
./))))   (ヒ_ソ》  《ヒ_ン|)./ / / / / / /      / / .|// / / )))).. tvェ》:《vァ|) / / / / / / /
((リ((      ,___,  ,リ / / / / / /! ̄ ̄ ̄ ̄| | / / / ((リ((..  //il_ト、リ / / / / / / /
/)リ)))   ヽ _ン   ((../ / / / / / |       | | / / / / )リ)))/ r== j..(( / / / / / / /
/ / . ((((ゝ、 ___ノ')))/ / / / / /.l. /l /l  .| / / / / / / / ((((\_____/'))) / / / / / / /
ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ ! |_|:|_|__.| ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ/ ̄ ̄ ̄
━━━━━━ ━━━━━━━━━┻┻ <ニ((IIIIII((|━━━━━━━━━━〔〓〓〓〓
────── ─────────────────────────――((─((─



541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 21:07:19.88 ID:WnAYcIQN0
覇者よ黒スレに帰れwwww
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 10:40:41.74 ID:MPdKozd00
                             だ     こ     な  
                            
                               っ     こ     ん

                              た       は     て
         ,;彡三三 三三ヽ      
         //〃〃──v‐ヾ)))          の       黒      事
        ((((//  ≧‡≦ l|))    
       )))))  tvェ》:《vァ..l))           か.     ス     だ
       ))(((    il ト  l))
       '.(リ(((  //il_ト、 リ)                 レ
     / リ))/   r== j )). 
     i.:::: `ー 、((l\_____/l)))_              
     |:::::...    `ヽ`ー‐"ノ  ヽ
     |.:::::::::.           │
-‐‐=-..|::::::..             |
:     ::\,,...,           |
:      ::: . ::; :::.`':::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<



543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 04:46:40.79 ID:WjGdl9tU0
No.704『独立不撓の神様「八坂 神奈子」』
修正前
カリスマ 速攻 強襲 霊力(3)
《自動》:このカードは、自分の「東風谷 早苗」または自分の「洩矢 諏訪子」がいる場合、コストを(白0)(無0)としてプレイする事ができる。
【(無0)自分の霊力1枚を廃棄する】このカードは、「御柱」がセットされている場合、ターン終了時まで先制と+3/+3を得る。


修正後
カリスマ 速攻 霊力(3)
《自動》:このカードは、自分の「東風谷 早苗」または自分の「洩矢 諏訪子」がいる場合、コストを(白0)(無0)としてプレイする事ができる。
【(無0)自分の霊力1枚を廃棄する】このカードは、「御柱」がセットされている場合、ターン終了時まで先制と強襲と+3/+3を得る。


No.712『強欲の魔法使い「霧雨 魔理沙」』
修正前
《誘発》:このカードが破壊された場合、プレイヤー1人は、カードを1枚引く。


修正後
《誘発》:このカードが破壊された場合、自分は、カードを1枚引く。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:01:32.61 ID:ro67Cp/Z0
動きがあったねぇ。これは他の色もワンチャン出てまいりました。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 18:06:59.27 ID:HgnxBhVP0
幻想郷を救えるのは、覇者しかいない!!!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 18:58:18.12 ID:XnzbhMc60
違うだろ!
神奈子から取り上げるべきは速攻だろ!
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:26:52.91 ID:HgnxBhVP0
┌────────────────────┐
│ 覇者、ジョー・カディーン           (7)(B) │
│┌──────────────────┐│
││             _ ;彡三 三ヽ       .││
││.            / ̄(//〃─v‐ヾ)))     ││
││         /  (((// ≧‡≦  l|(     ││
││         l   .)))). .tvェ》:《vァ ||     ││
││        |   ((リ((..  //il_ト、_リ     ││
││        |   )リ)))/ r== _j.. . ((      ││
││          l    ヾ((((\______/’)))/    .││
││⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ.           ││
││   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ               ││
││    l    ヾ _   _ 丿                ││
││    ヽ  ヾ _  _ ,ノ              ││
││      “ ‐ -  ´                ││
│└──────────────────┘│
│ クリーチャー ─ ワーム              │
│┌──────────────────┐│
││ニューファイレクシアに繁栄を極めたこのワ││
││ームはファイレクシアのありとあらゆる人々.││
││にとって恐怖の的だった。その剣とスケベな l. !
││性格が呼び起こした悪夢は数知れない――.| |
││ジョー・カディーンはまさに、ニューファイレク | |
││シアの災厄の象徴だった。          ││
││  ――「ニューファイレクシア:機械の文明」││
│└──────────────────┘│
│ Austin Hsu                    7/6 │
└────────────────────┘
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:32:51.01 ID:HgnxBhVP0
                                          .     γ´, - 、    ', , -'" ゙̄`ー'"ノ
     /         \                _,.-‐---‐''"¨τ三ミ     \_、|;;;;\   /;;;;;;;/ -―'''"
     | \_       _/ |    ┌.―‐┐ _,.-‐-'´^ー<.... ,.._ 、,/'"π丿       .、,_!;;;;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;/ヘ ',
     \/ ̄ ̄ ̄ ̄\/    .||| ̄ ̄|| ,/`‐、_'´´.._,,./  `ヽ', --'ゞ       ,ヘ_,、,;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  .__/         \__ ||. ̄ ̄|" ,.-、 リ´ ,/´                  .ノ ,'ヾ、  )、}´`': '、
  \__|   ▼   ▼  .|__/_,. ||___」  ..,,_ノ-''"                 / .ヘヾ i、彡' ヽ
    .|<.   トェェェイ  >|`ーヽ、ヽ.`ニニ´.λ'´ .{                       _   、〉 (´`\-ノ´  ノ冫、'
     \         /    ☆`ーv''´ , ' ,|      , - 、「トm、      y-' `ー=' (○)`´ヤヶン
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ .',│ ,.. ' /        、{┐‐{ュ!从_}         )爻ン  //ooヘ\ \_
   / >   ヽ▼●▼<\ ,. -‐っ`゙  } 、_, .ノ       トニイ、_{//∧       辷ノハ / / X   )、  `-、
  / ヽ、   \ i |。| |/  /.::  (_.. ノ., ', リ       /}仆升ミ}///}      ._/ /: :ヽ乂__乂`ーイ: : :`ー-、゙`\__,
 .l   ヽ     l |。{{__/.::      `ヽ.. '",)ノ(rfェミュ /彡' i    ((ヽソ、 ,....../ ノ: : : : 〉   || .|: : : : : : : `\r‐ニ=-
 l     | r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1ヾツト'/ー{ミ :! 彡 ツ:::::ハ(.../、_/: : : ./    !|||| |: : : : :   | `'
         \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ ゲ∧  }: i    i´:::, 、: / /: : : : .:.:.:.:    !!| ノ、.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f     ゙∧ー´  {__,....{/':::::::,/`ヽ、;;;;;;;;.:.:.:.:   \/ | 、;;;;;;;;;;γ'
    ,;彡三 三ヽ )::::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 ゙∧ヤ´三彡' ∧´: /" i  `ヽ;;;;;.:.:.:.:    //.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;|
   (//〃─v‐ヾ))).::/.::::丶:.        .::. \_}: } ゙̄∧彡'i     `/ 、 |      \;;;;;;;;;;;\//;;;;l^丶;;;;;;;;;;;;ヘ
  ((//  ≧‡≦ ||.. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´三{゙∧ i    /    |     ゝ、 \       |  '゙''"'''゙ y-―,
  .)))).. tvェ》:《vァ|)  .::}:  `      ..:.:.:.:::、\ ::::::::: i ゙∧.i/^∨ / イ  ,___、     ヘ      ミ ´ ∀ `  ,:'
 ((リ((..  //il_ト、リ .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、::::i.  ゙∧ル' } /   / 、_,、_, \ メ  ヘ    .ミ ,:       ミ
  )リ)))/ r== j..((..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }:: !.  ゙∧ /⌒ヽ /ヘ   ゝ._)  \ , ⌒i   ミ ミ,.,)  (,.,.,: ;':
    ((((\_____/'))) ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ::: !   ゙ \ Z\∧l>,、 __, イ∧/;;;Z/i   ;:   3/3   ミ


549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:55:02.20 ID:OE6e2ReU0
《自動》:このカードは、自分の「東風谷 早苗」または自分の「洩矢 諏訪子」がいる場合、コストを(白0)(無0)としてプレイする事ができる。

この一文がなくならない限りワンチャンなんかねぇよ。
現環境において白以外に生存権ない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:23:55.64 ID:3O9ryBgc0
神奈子より十二階の色彩をだな・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:41:09.01 ID:tMYt88n70
FoWはよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 11:25:18.56 ID:RCslTdsK0
実際テストプレイでデッキ回してたらこんなクソみたいなバランスにはならないよな。
神奈子もそもそも今までタップインだったのに、なんでいきなり速攻つけたんだか。
咲夜さんもいつの間にか閃光消えて速攻キャラになってたし。
何でもかんでも速攻付けて強くしましたとか、思考停止しすぎなんだよな。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 12:57:52.64 ID:dqUmBzSE0
>>552
というかタップインなんてシステムにしたおかげで速攻持ちが強くなりすぎて
挙句転化もアンタップインにしたせいで「速攻持ちじゃないと弱い」なんて方式になる始末
システムの根本からの問題だっての
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 13:26:39.37 ID:PyhKQ3BH0
テストプレイしてなくても、今回の神奈子や12階、レイマリの糞っぷりは理解できる。
それでもそのまま出したってことはもうバランス調整する気ないんだろ。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 20:31:21.98 ID:2RiGnB4o0
バランス崩壊カードでバランス崩壊カードのバランスを取ろうとしたつもりなのかもしれないが
もうそんな事言ってられないレベルの宇宙バランスになってしまったな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 21:20:58.50 ID:D8LbccU30
今更バランス調整なんて無理だけどどうせ信者は買うから問題無いという判断だろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 23:23:49.34 ID:WTgeXrfP0
魔理沙のエラッタってなにか問題あったの?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 00:42:24.84 ID:ynm5kNeh0
>>557
エラッタ前の魔理沙に狐狗狸さんの契約2枚貼ってみ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 01:10:56.93 ID:J5+Vqree0
>>558
破壊→ドローさせる→破壊無効→破壊→ドローさせる……
が永遠と続けられたって事でいいのかな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 06:28:27.62 ID:uq6UatDf0
エラッタ後でも、ある程度好きなだけカード引いた上で同数の追加ターンをまる貰いできるんじゃ……?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 17:06:20.22 ID:PyK0cZ+A0
でも3枚コンボだったらサナエカナコ×2以上の相手への負担と汎用性がないと「それ白単じゃダメなの?」って言われるのが現状ですしおすし。
その上コッチは混色だし、契約は単体だと役に立たないし。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 23:31:04.05 ID:lYEDT8q40
黒デッキでスペース余ってたら一枚だけ五分咲き入れるのってアリだよね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 00:02:03.70 ID:PyK0cZ+A0
なんで?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 00:25:20.83 ID:39R1+JS50
完全なブラフ
三→五分の条件が手札三枚廃棄だからなんちゃってハーフムーンくらいにはなる
壊されたら壊されたで1:1だしエネルギーに置いてもまだあるんじゃないかって思わせるくらいはできる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 03:39:29.54 ID:E1SsoYH20
あの辺のカードは、常にその次のカードを目標に取らないといけないから
五分咲きだけ1枚入れても目標不在で能力起動できないぞ。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 04:53:55.41 ID:Cr47/6Ts0
この「どやぁ・・・」という感じがたまらない
スペースあまったなら多色カードでも入れたら
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 05:46:39.93 ID:45JMb/YM0
                             だ     こ     な  
                            
                               っ     こ     ん

                              た       は     て
         ,;彡三三 三三ヽ      
         //〃〃──v‐ヾ)))          の       黒      事
        ((((//  ≧‡≦ l|))    
       )))))  tvェ》:《vァ..l))           か.     ス     だ
       ))(((    il ト  l))
       '.(リ(((  //il_ト、 リ)                 レ
     / リ))/   r== j )). 
     i.:::: `ー 、((l\_____/l)))_              
     |:::::...    `ヽ`ー‐"ノ  ヽ
     |.:::::::::.           │
-‐‐=-..|::::::..             |
:     ::\,,...,           |
:      ::: . ::; :::.`':::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 05:47:28.32 ID:45JMb/YM0
          ;彡三 三ヽ
         (//〃─v‐ヾ)))
       . (((// ≧‡≦  l|(
       .)))). .tvェ》:《vァ |)私の手に山がある限り、清純なるバーンを取戻す希望は残っている。
       ((リ((..  //il_ト、_リ
        )リ)))/ r== _j.. ((
    /\ へ((((\______/')))/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 05:48:56.94 ID:45JMb/YM0
             ,;彡三 三ヽ
            t‐-、;;l \;;;/ lヾ=ァ
           ((゙iε, __、゚.v.゚,.r_'ソ/  
           )))).゙iミゝ__ヽ{}r'__ノヨ'   私のIDをよく見ろ。
          ((リ((..`ソ彡个 ミ/´    あまり私を怒らせないほうがいい。
           )リ)))/ r== j..((
          ,,-ー ((((\_____/')))
         i  i  ii     // \
         ( ,, / ii ,  //,,  \
         | , i、|| i  //i ,   )
         i、、 ).| i //、i   /
           i、ゞ \/ ;;,ヾ- /
      /~ ̄ ̄Y_   ~^\_ /
    nn,i ,/~ ̄フ-ニ_--=、  Y、
    f-彡'-=^ T  /,, .i~/ノ i、|
  _,,-^^リXヘ::::::: |  i "  )U, nri |
/XXXXXXX|:::::: |  i、;; ノ | |-'ヘ,i
|XXXXXXX」――--"ヘ :: ゝ"⌒^ヽ、
\XXXXi、~       \'::::::::::::::::::ヽ
  ヾXXX i         \/~~~~~ i
   ヾXX i、         \XXXXXi、
    i、X |           \XXXX\
    ixxxi            \XXXX\
     ixxxi             \XXXX\

570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 07:02:31.71 ID:39R1+JS50
>>565
起動する必要なんてない
でも相手からすればそんなの分からないから警戒される
1コス効果なしのカードでそれだけできれば占めたもの
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 07:25:40.48 ID:b4EsYsWH0
早く神奈子を出して物理で殴ったほうが早い環境でそんなこと言われてもな・・
そんな小細工が通じるほどゆっくりとか羨ましい環境だ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 16:15:14.64 ID:Cr47/6Ts0
警戒されるって具体的に言うと
何を警戒されるの?

警戒されて白単に展開されなくなったりするのか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 17:06:08.36 ID:vQY4bj3k0
一分+三分+八分+手札3枚+キャラ5体が必要な五分咲きを単体で置かれただけで「警戒」って頭おかしいんじゃねえの
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 17:51:45.77 ID:39R1+JS50
>>572,573
相手の場に五分咲きがあります
例えば相手が特定のカードを2,3枚握り続けてます(←プレイング次第)
この状況で普段通りにドローしたり展開しようと思うか?俺は思わない
するにしても対策はしておく
だって手札3枚握りながら相手にターン渡したら一瞬で一と三出されて手札持ってかれるかも知れないんだぜ
下手したら八分出されてキャラクターごと持っていかれるかも知れないぜ
まぁつっても環境次第なんだけどな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 19:23:43.91 ID:xmtldPJD0
う、うん
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 22:41:22.65 ID:pBPcnsP10
>>574
言いたいことはわかった

現環境のトップメタの白単に対して
そのブラフが有効に働いたことがある?

あるなら、そのことについて話してほしい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 23:28:16.37 ID:39R1+JS50
>>576
そう、そこなんだよね
カードゲームってのは結局環境次第な訳で、>>571の言う通り今の環境じゃどうしようもないんだよね
これ思い付いた時にはもうこんな感じだったし
昔の環境だったら充分アリでしょ、またはこれからの環境次第では使えるかも知れないでしょ、みたいな感覚で評価してほしいな、なんて思ってる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 00:10:29.34 ID:iq7d8u4f0
>>577
そういうことか
ゲームを理解していていいね

またネタがあったら書きこんで
スレをもりあげてくれ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 02:18:28.05 ID:H2LAxc2u0
そんなあなたのための素敵な大田区公認大会。
Extraパック以降の糞カード全て使えないというお前それ夢幻でやる意味あるの?っていうゴミ大会だよ☆
やったね、ここでならそのネタも使えるよ!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 02:48:21.54 ID:RQvplb0M0
逆にそういうネタが無い環境ってどうなの?
やってて面白い?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 07:23:02.52 ID:VjEivXI10
100人いりゃ100通りの遊び方があるだろ。
遊び方なんて人それぞれなんだから、ほっとけばいいのにな。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 08:10:19.79 ID:eHds8SEe0
紅魔館デッキやら博麗神社デッキやら原作再現っぽいデッキだけ組んで友人とやってる
ただ紅魔館という名のカゴメは勘弁だぜ……
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 09:01:21.15 ID:TTs0zvZj0
>>581
そうやってほっといた結果問屋流通で大炎上したり現在の糞カードラッシュがあると思うが…
だからほとんどの連中はもう見限ってる
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 10:41:38.14 ID:H2LAxc2u0
>>580
白単チートくさいけど前の環境の赤単に比べれば十分優しいレベル。
思考停止どころか放棄してはいはい糞運営糞カードっつってるゴミ環境よりはそれをどうにか潰せないかと思案してるほうが楽しい。
きちんと組んだデッキ使ってるのにネタデッキ使われると「オナニーは臭いので自分の部屋でしてください」って思う。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 13:33:33.97 ID:/mUFAeLyO
ネタデッキ好きだけど
負けた言い訳にネタデッキだから仕方ないかとか捨て台詞はいてく奴は氏んでください
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 23:53:46.98 ID:ILkpXwM80
それでネタデッキで勝つとガチデッキ(笑)とか言い出すからその手の連中はよろしく無いよな
ネタデッキを錦の御旗かなんかと勘違いしてるのか?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 04:09:31.59 ID:GG+8MBE90
ネタデッキっていうか、キャラデッキ作っても
ほとんどシナジーねーのが面白くねーわ。
あったらあったで即死104点とかソリティアみたいなのを
運営が自らブログでドヤ顔して薦めちゃってるしよ。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 11:41:00.31 ID:6N6kJZB7O
というか今の運営ブログって正直どうよ?
公式らしい話なんて何一つしてないし
コメ禁止、拍手もなしだし…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 22:02:40.31 ID:HtCPZGqE0
あげ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 17:24:50.07 ID:rQWBzPCE0
今の環境がクソなのは分かるが
その上でぼくのつくったさいきょうかーどげーむとかやりながら
参加人数が少ないのを運営のせいにしてぼやいてる大牟田公認のヤツは頭がおかしい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 23:25:02.21 ID:jtozZZHe0
普通の大会でも人いないけどな
むしろユーザーにここまでテコ入れされるカードゲームとか聞いた事無いわ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 03:43:32.65 ID:LBWmL21z0
早苗神奈子フルぶっぱしても3妖精コンビネーションに止められて裁かれてお終い・・・
あと霊マリ・・・友人と遊んでるんだがこいつがどうにもならんw

こっちビートしてんのに霊マリ対策がナニカかラスジャで流すしかないとかどうしろと・・・

考えるのを放棄したくなるなw
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 07:46:35.57 ID:Vo0wQDFY0
まがりなりにも東方なのに例大祭不参加を公式・ユーザーともども何も言わないとか終わってる
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 07:51:46.90 ID:3BSqZUBr0
霊マリは諏訪子か映姫出すだけで黙るしかなくなるよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 17:38:38.16 ID:LBWmL21z0
諏訪子も1/1以上のキャラと霊マリでブロックされたら一方的にやられる
しかも諏訪子以外のキャラはカリスマが無い場合は凸できないときたもんだ・・・
ブロックされなくて、ラスジャ耐性持ってるキャラ呼び出せる、映姫しかないかもね・・・

あと12階からの毛玉とヤマメやばいなw
前の大会で優勝してた人が使ってたから使ってみたけど、12階同士で固まると無いほうは厳しいwww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:04:47.19 ID:YfuEbV0f0
>>593
もう対戦なんてやってないから新弾出ても多分買わないだろうしなぁ
どうせクソゲーが更にクソゲーになるだけだし偶然好みのスリーブが売ってたら買うぐらいか…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 05:58:22.11 ID:Y0iWb/Vy0
相手が霊マリ待機してるなら異変の予感でコスト増やすなりランデスするなりすればいいじゃないか

>>595
十二階貼ってトランスキャラ2枚とヤマメ2枚並べるとひどいことになるよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 07:40:44.19 ID:eBXpwABr0
夢幻の熱帯ツールって今もうないんだっけか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:41:03.29 ID:KSpOGcjT0
先日よりエクストラパックも頒布開始しましたが、皆さんより多数のお叱りのメールなどをいただいており、本当に申し訳なく力不足を痛感しています。
そこで皆さんにお願いがあります。

私たちでも今の現状への対応策としてのエラッタなどを考えていますが、このカードが気に入らない、このカードをなんとかしてくれ、こういう状況になっているなど現状についてのご意見や報告などを少しでもいいので送っていただけませんでしょうか。

公式サイトのメールフォームからご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

来週には、今後の予定をチャートでご報告させていただく予定です。

2012年5月13日 18:55


今更かよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:51.25 ID:5ZdHLnhP0
夢幻やってるより他のゲームやるか自分でゲーム作る方が遥かに面白い事に気付いた
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 07:58:44.93 ID:+wk1Jlj10
どこから修正すりゃいいか分かんないんだよなぁ…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:10:44.43 ID:4/CkGO/A0
テストプレイどころか、テキスト読んだだけで使用禁止レベルのカードがあるだろうに。
さしあたっては異常な高速環境と白マンセーを何とかするところだろうけど。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 09:59:17.87 ID:xLnAesba0
あいつらの何を今更信用できるのか
応援するとか言ってる連中の鳥頭っぷりに苦笑い
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:33:21.37 ID:xLnAesba0
そもそもメインデザインやってたブリを不祥事の罪を全部被せて雲隠れさせた挙句
代表の狩夢はツイッターに鍵掛けて代表から逃げ出した(しかもそれを未だに隠し続けてる)
初期のデザイナーと代表が逃げだした後の残りカスの連中がどれだけできるかといえば最近のカードを見ればよくわかる

今更ユーザーに媚売ったってもう遅いわ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:48:45.30 ID:pwUbH7wf0
意見募集という名の責任転嫁だろこれ
ひどい調整されて、それに対して文句言ったら
あなた方の意見を採用した結果ですのでって言われる未来しか見えないんだが
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:46:13.80 ID:++Z2dhxx0
初期メンバーが不祥事でいなくなった今のATPが作れるものなんて「夢幻のようななにか」でしかないのに
それを自覚せずにユーザーに丸投げして金儲け続けます宣言してるようなもんだろ
狩夢もブリも大概糞だがそれにすがりついてる今の運営も同レベルの糞
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:55:55.89 ID:xbDtuUCO0
デザイン担当しか残ってないなんてゲーム性を放棄したとしか思えんわな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:49:00.37 ID:R5kwzkbO0
お叱りのメールって事はATPにちゃんと意見送ってた人も結構いたのか
地方大会の数もだいぶ減ってきたしユーザーが消えたのかと思ってたけど
まだまだユーザーいたんだね……。
友人がやらなくなってから私も最近は買わなくなってきてたし

今となっては新カード出る→wiki見る→絶望して買わない

って感じになってきてしまったな……。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:17:33.39 ID:v+Dc/KdS0
>>608
でもメール送ってるような連中は大牟田主催のような
「僕が一番夢幻をうまく使えるんだ!」と吠えてるような勘違い連中ばかりだし
どうせ大量エラッタ出したって夏にはまたインフレさせるだけだろ

メール送ってるやつらが何を期待してんのか理解できんわ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:51.90 ID:iBBmkjNI0
大量エラッタはいいんだけど更にプレイヤー減りそうね…
ファンサイトなんてほとんど死んでるし…
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 04:24:27.11 ID:feZnyFNYO
バランスおかしいのは
フォーオブアカインド、カゴメカゴメ
一輪&雲山、ぱちゅこあ
多色全般、神奈子
追加ターン得る4人
十二階、弾幕10変化


そしてこいつらの陰に隠れて目立ってないやつらが
こいつら修正することでまた出て来る
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:50:25.93 ID:aVI4KrDZ0
>>609
同感
メール送ってるような奴らは「ぼくのかんがえたむげん」ができれば運営のことなんてどうでもいいと思ってんだろうが
まず運営自体をどうにかしないと結局インフレゲーを繰り返すだけだわな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:03:25.24 ID:Tb0a1RfT0
どうせいくらエラッタかけて修正しても修正すべきカードは山ほど出て来るんだよ。
ソースはEXVS〜EXVSFBやってる俺。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:19:24.99 ID:N/0ne3RP0
>>611
カゴメにせよ12階にせよ、永続使用出来ることを考慮してないよなーと思う。
例えばだけど12階を破棄起動にするだけで壊れカードから優良カードレベルまで落ちると思う。
優良レベルで止めないで、壊れレベルを作って次の弾でそれ以上に壊れを作って・・・
をループしてるからなぁ、今は。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:46:33.57 ID:2vjbwc5b0
シン・アスカ「いくら俺達がエラッタをかけて綺麗にしても、運営は(新弾で)また吹き飛ばす!」
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 16:46:31.06 ID:vSHfsYsCO
更に例大祭のスリーブラッシュで財布を全て吹き飛ばす
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 20:01:28.13 ID:Jz/jqQmm0
インチキ効果もいい加減にしろ!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 14:30:06.31 ID:JXYisnhj0
>>616
例大祭にはATPはいませんよ?
まあ東幻郷も開かずに丸投げ宣言したんだから逃げて正解だったな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 17:45:43.29 ID:NoJw/fvm0
東幻郷ないのにルール整備する意味あるのかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 07:55:11.82 ID:neDpRqZ00
今東幻郷やっても10人来れば御の字だと思うが。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 12:52:30.16 ID:jnuS1TxC0
便方永遠亭
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:03:45.37 ID:sw2C11UUi
チャート出すといって、結局出さないのな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 11:59:31.87 ID:OcrDY/mK0
>>622
Web担当(笑)のツイッター見てる限り今週も出る気配なさそうだけどな
仕事忙しいアピールに躍起になってるし

っていうか例大祭一般参加してる暇があるならなぜ例大祭に参加しなかったし
東方二次創作やってて例大祭不参加のことになにひとつ言及しない夢幻運営気持ち悪すぎる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:47:37.03 ID:sw2C11UUi
>>623
ひでぇにも程があるな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:07:17.60 ID:PRcqAv72O
>>622
え、お前先週にチャート出ると思ってたの?あいつらが言った期間通りに出すわけないだろう。
俺は6月下旬あたりに出ると予想してる。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 05:30:34.15 ID:V/XZAUe80
MTGのインビテーショナルカードみたいのやればいいのに。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:07:22.97 ID:tP89aywZO
ユーザーに泣きついておいて結局チャートも作らないで何やってんだweb担当(笑

やっぱり運営そのものがどうにかならないと
いくらエラッタ出しても堂々巡りだわな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 06:10:59.25 ID:6RsmZi6G0
懐かしいな今どんな感じなんだ?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:31:11.47 ID:QKiEMbTg0
3、4ターンで決着がつく環境
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/29(金) 13:21:56.92 ID:v33Jisjj0
公式で大会参加者2人は完全に夢幻終了のお知らせだな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 07:31:35.53 ID:KfyOXr7s0
夢幻の大会自体減ったよなー。確かに大会に出ようなんて思わないけどさ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 09:29:21.34 ID:MvwUxZnQ0
でも新弾は買っちゃうんだよなー
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/05(木) 19:44:27.95 ID:8Lx9ZaJE0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀

好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
受け身人間でどこに行ってもお客様気分
故に大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時、思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 18:02:51.95 ID:RQIn9m7X0
ヽ、丿\_//
      /'
 シ バ l  ,;彡三 三ヽ
  ュ ス  |_.(//〃─v‐ヾ))
. !!! .カ  |((//  ≧‡≦ ||
   ァ  l:))).. tvェ》:《vァ|)
.   | ゝ リ(..  //il_ト、リ ''i!i  、‐'i
   ッ  ゞリ)))/ r== j..((;;. i!lヽ.//_
,、‐ヽ ,、 'i;; ((((\_____/')));// i!,i' ,''7/
ノノ l/ル`'ヾヾヾ  ;;;//;;// .// / '
イ  ! ,,    ヾヾ、/ /.,// f /i'
. )ヾ从 ム从,イィミ/ /;、‐'' / /i!i'_,,..
、ィ‐:::':":::i::``.ヽ/ /イ ,,;;;;/./ `ミ>、`;`
ィ::::::::: ::l:::::::::::/ /<ヽ、;;//   ( ヽ
'::::::::::::::::l::::::::://::::`i', ヽ' .、‐i  >  ,>、
::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::j:|  `- !. !―‐'"
ヽ::::::::::::|::::::::::::::::;;;:、‐''  ,ヘ !,,'   ,、イ
` 、`>::::|:::::::::::iニ, 、‐''''" >. 'i -,、''./、_
ヽヾ:::::::l::::::::::::::,‐'ノ  /<;`''/ //7//
ヽ:::ヽ::::l:::::_,、―''_,、、‐,< ;; / ./ .レ;.レ;イ
`ゞ-i―l―ヒヒニ‐'ミ"`;;/ ./  / イ、

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 18:04:28.45 ID:RQIn9m7X0
             ,;彡三 三ヽ
            t‐-、;;l \;;;/ lヾ=ァ
           ((゙iε, __、゚.v.゚,.r_'ソ/  
           )))).゙iミゝ__ヽ{}r'__ノヨ'   私のIDをよく見ろ。
          ((リ((..`ソ彡个 ミ/´    あまり私を怒らせないほうがいい。
           )リ)))/ r== j..((
          ,,-ー ((((\_____/')))
         i  i  ii     // \
         ( ,, / ii ,  //,,  \
         | , i、|| i  //i ,   )
         i、、 ).| i //、i   /
           i、ゞ \/ ;;,ヾ- /
      /~ ̄ ̄Y_   ~^\_ /
    nn,i ,/~ ̄フ-ニ_--=、  Y、
    f-彡'-=^ T  /,, .i~/ノ i、|
  _,,-^^リXヘ::::::: |  i "  )U, nri |
/XXXXXXX|:::::: |  i、;; ノ | |-'ヘ,i
|XXXXXXX」――--"ヘ :: ゝ"⌒^ヽ、
\XXXXi、~       \'::::::::::::::::::ヽ
  ヾXXX i         \/~~~~~ i
   ヾXX i、         \XXXXXi、
    i、X |           \XXXX\
    ixxxi            \XXXX\
     ixxxi             \XXXX\
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/09(月) 18:51:22.25 ID:fIAslgFs0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀

好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
受け身人間でどこに行ってもお客様気分
故に大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時、思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 14:57:49.30 ID:+3t3FgFH0
誰かエラッタに突っ込んでやれよ
俺はもう「新規カード24種」の時点で無理だと察した
完全にイラストレーターからも離れられてるだろこれ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:25:48.02 ID:jdJKEWW70
>>637
俺は、ルール変更に伴う英断だと思うけどね。
ここまでルール変更したら、エラッタも莫大になるだろうし。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:26:00.93 ID:j793eX3k0
どうやらアンタップイン+召喚酔いと、それに関わるルール変更みたいだな。
アンタップコスト要る系とレイセン系の能力持ちにエラッタ出てるのは多分そのせい。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 05:44:06.65 ID:oaN7Hq5g0
召喚酔いするとなると、
2弾フランの最大の利点がきれいに消えるな。
そしてアンタップインで1弾レミリアの制圧力がとんでもないことに…

ちょっとやる気出たけど、もはや対戦相手いねぇわ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 07:09:02.99 ID:Lebok4YA0
環境が高速化しすぎてるし、アンタップインは仕方ないとオモ。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:40:03.52 ID:onyQj75C0
更新まだかー?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:18:18.72 ID:3NNTc9Hb0
結局MTG化しちゃったか・・・・

閃光は「相手ターンの場合活動状態で出る」とか、
休息状態でもブロック参加できる能力作るとかで
対策できなかったものかね・・・・

内輪では活起は毎ターン起きる
閃光は、相手ターンでは活動状態で出る
転化は、元のキャラの状態保存(元が休息状態なら休息状態で場に出る)
で遊んでたけどそれなりによかったよ。3人だけだけどw


644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:34:30.16 ID:2yfNnmNR0
いや、ガンオーだろ。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:06:39.32 ID:MWkagKif0
元々ガンウォー寄りだったのがMTG寄りにシフトしたって感じかね。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:20:57.31 ID:fWrGajni0
タップインに人権なさすぎたからなー

まあ、今度は今度で閃光が強すぎる気もするんだが
Ar魔理沙のとりあえず出しとけ感
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:03:15.42 ID:3SvnFR8/0
今回どうよ

黒に比較的使いやすい除外が入ったのと
エンチャ割りが白限定じゃなくなったのが
まあよかったんじゃないのって感じに思ってるんだけど
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:04:56.71 ID:ZDLYTaDG0
MTGの「想起」が出たな。勇儀と布都で。
どうせなら想起繋がりでさとりのテキストで出してほしかった。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 22:40:17.08 ID:abX7ZdlH0
妖精サーチのチルノが便利。
1エネだしサーチ範囲広いし。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:16.37 ID:JGlIjsQc0
映姫強すぎないか?
小町も軽い装填持ちいるし、アドバンテージがでかい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:40:46.83 ID:jWCvFRcp0
誘発が鬼強いけど、それ除けばカリスマ持ってる7/7だからな。
赤単のような手札がたまらないタイプには強いけど、青のような手札を貯めるタイプには効果が薄い。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 02:40:27.27 ID:W6T2yI0L0
あと色指定が濃すぎる=デッキが狭まる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 14:24:18.75 ID:dIAOo8Cl0
ここに新たな神話が生まれる… 
はやしという神の神話がな!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 19:11:55.35 ID:y6Qift2S0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 19:18:29.08 ID:y6Qift2S0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ここに新たな神話が生まれる…      .||
|| はやしという神の神話がな!        ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:43:00.18 ID:bTbBeltl0
ジョーさんなら一人で月征服も出来ると思う
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:18:00.38 ID:1ApoGqpp0
黒スレに帰れ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:27:19.66 ID:PlPFOaUR0
俺リュウジっていう関西の有名なバーン使いやけど
バーンは普通に強いで
何度も優勝したことある

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 07:54:49.45 ID:PDyadzLE0
Enigmaでアリス強化されたから人形デッキ作ってみたんだが、事故率高すぎてわろえない…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:45:35.36 ID:kt5JiLGy0
何となく構成は思いつくが・・暇だったらデッキ出してみて。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 22:57:40.74 ID:tBmZnAoB0
.             ,;彡三 三ヽ
.            //〃─v‐ヾ)))       
          .(((// ≧‡≦ l|(     
            )))) tvェ》:《vァ..l))    
          (リ(( //il_ト、 リ 総枚数10000種類以上のバベルマニア御用達最新エキスパンション『Return to JK』発売!!!
         )リ))/ r== j (( 以下代表的な旧枠からの再録リストです!  
.             ((l\_____/l)))  センギア一族やカマールなど人気レジェンドも多数登場します!
アルファ:Sol Ring、Berserk        ベータ:Ancestral Recall、Timetwister
アンリミテッド:Time Walk、Black Vise   リバイズド:Wheel of Fortune、Fastbond
4th:稲妻、天秤、象牙の塔         5th:ネビニラルの円盤、暗黒の儀式
6th:略奪、ゴブリン徴募兵       7th:茨の精霊、燎原の火
ポータル:疲労困憊、地震       ポータルセカンドエイジ:海のドレイク、手練
ポータル三国志:黄道の龍、伝国の玉璽 プロモーショナルカード:Mana Crypt、闘技場
アラビアンナイト:Library of Alexandria   アンティキティー:ミシュラの工廠、露天鉱床
レジェンド:Nether Void、Mana Drain   ザ・ダーク:ボールライトニング、Maze of Ith
クロニクル:エルダードラゴン一同、真鍮の都  フォールンエンパイア:High Tide、Goblin Grenade
アイスエイジ:Demonic Consultation、悪疫  ホームランド:商人の巻物、Serrated Arrows
アライアンス:Thawing Glaciers、Krovikan Horror    ミラージュ:閃光、ライオンの瞳のダイアモンド
ヴィジョンズ:火炎破、リバー・ボア      ウェザーライト:浄化の鎧、知恵の蛇           
テンペスト:呪われた巻物、巻物棚   ストロングホールド:モックス・ダイアモンド、ドリーム・ホール  
エクソダス:繰り返す悪夢、精神力   ウルザズサーガ:時のらせん、ヨーグモスの意志
ウルザズレガシー:怨恨、記憶の壺    ウルザズデスティニー:マスティコア、ヨーグモスの取り引き   
メルカディアンマスクス:物語の円、渦まく知識 ネメシス:ブラストダーム、からみつく鉄線    
プロフェシー:風シリーズ、キマイラ像   インベイジョン:ヤヴィマヤの火、嘘か真か    
プレーンシフト:火炎舌のカヴー、翻弄する魔道士   アポカリプス:魂売り、破滅的な行為           
オデッセイ:野生の雑種犬、サイカトグ   トーメント:ナントゥーコの影、渋面の溶岩使い   
ジャッジメント:起源、燃え立つ願い    オンスロート:伝説のピットファイター一行、ドカーン!          
レギオン:新旧スリヴァーオールスター、 怒りの天使アクローマ   スカージ:精神の願望、もみ消し

構築済みデッキ
[カディーン・ポスト](青・白)
Thawing Glaciers・Kjeldoran Outpost・神の怒り・Force of Will・剣を鍬に
[カディーンボール](緑・赤)
Black Lotus・チャネル・ケアヴェクの火吹き・Mox各種・Fork
[カディーン・ディスカード](黒・アーティファクト)
罠の橋・惑乱の死霊・Hymn to Torrach・呪われた巻物・精神錯乱
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 21:16:24.73 ID:0TlfKCpW0
今年のメタはJkデッキ一色だろうな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:17:02.18 ID:L1vkyTN20
                  __
    ┼           __)::)
           _    ,;彡三 三ヽ    ☆
         ノ/  (//〃─v‐ヾ))
  ☆      ィ⌒ 、 ((//  ≧‡≦ ||
       f´ `T ̄二ニヽtvェ》:《vァ|)     *
      /ヽ_ (((リ((..  //il_ト、リ        こんな私も♪ 変われるのなら♪
   /   / ⌒ヽ)リ)))/ r== j..((   ☆
 /    /ノ⌒ヽ   ((((\_____/')))         もし変われるのーなら♪ 白になる♪ 
/     /ゝ   `<⌒(_\ヽゝ、,ノ<|
ミ_ ,ノ 了     )  \ | |\/Y⌒ヽ- 、   ☆   ┼
    ̄{√    /    > |   (Yーへ |
      ̄\_ノ⌒Y  /イハへyー(  \>〜、
 ☆         i ̄Y/// |_ト'i  \ノノ\ }     *
           / /     |   ト\  ヾ)


664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:07:09.03 ID:zaddKdhq0
アルカナ以降しばらく離れてたんだけど、今の環境ってどうなの?
1tお燐はまだ現役?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:13:41.28 ID:Y+0+qkwA0
>>664
やれないことはないと思う。
ただ、ルール改変で全キャラアンタップインなのでアルカナ環境の時のような強力さはない。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:30:47.65 ID:g8EAHjh60
>>665
ルール変更あったのか。知らなかった。
…まぁ、対戦する相手がいないんですけど。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:43:37.13 ID:KFXNptlY0
今日東幻郷だな。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 20:27:56.35 ID:C/AWZGFt0
冬コミに新作来ると思う?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 07:50:02.28 ID:V5Ou+PfY0
東幻郷何人きてた?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 02:03:34.79 ID:T8XppQer0
30人〜40人くらいじゃない?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 15:41:53.99 ID:Asj+AhUE0
知らない間に亀頭中っていうルールが設定されててワロタ
「速攻」が強過ぎたから妥当だとは思うけど。
昔の可南子はひどかったんだな・・・カゴメも休息がついてるし。

今の環境はどんなかんじよ?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 17:53:16.48 ID:guOazsBo0
白の強カードがが徹底的に弱体化された。
黒が祈祷中ルールのおかげで息を吹き返した。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 19:41:53.95 ID:tSeu3BEB0
新弾のカードつよい?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 22:40:55.54 ID:hM/bw3gE0
新弾こいし&さとりの効果って「さとり&こいし」の順になってるから同じNo.927は無理でNo.560だけ対象?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:32:11.92 ID:D8fnwFA50
赤字指定だったから完全に一致してないと対象じゃないって事で過去弾サーチだった
セット運用する位なら他に便利なCC入れた方がいいな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。
9弾売ってたから、今更ながらに買ってみたけど、
箱あける前にプロモ咲夜の能力見た時点で、もう頭痛くなってきた。。。