【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 22Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2010/09/10(金) 05:07:43 ID:/MCKvz1T0 [1/2]
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 21Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300359530/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 10:59:31.71 ID:S+Nqbe2N0
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz(実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062863/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062768/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 18Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272982350/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254366697/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 12:10:10.62 ID:DKmel8VHO
いちもつ

単色でウーズ使ってコンボ組んでやりたいんだが、なかなかいいアイデアが出ない
なんかねぇかな
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:14:51.45 ID:hpoDHtXM0
>>3
さすがに単色は厳しいだろ。
せめて獣相のシャーマン入れてやれ。
獣相が除去されても、今度はウーズがサーチ出来るようになるし楽しい。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:17:20.67 ID:8DnYQYgC0
>>3
魂食い3種を墓地に落とす。ウーズを出す。攻撃して16点支払う。相手は死ぬ。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:08:48.71 ID:fRoUuJpoO
石角の高官をヴェンセールでヒュンヒュンする事で相手の戦闘フェーズを飛ばし続けながら奥義に繋げられる!

だからどうしたって話しだよね…
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:46:24.93 ID:CloztZe90
ゾンビの横行とジェイスの文書管理人で楽しいことができそうなんだがもう一押し欲しい
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:57:57.78 ID:zpcAQPTC0
リリアナの愛撫さえ落ちなければ…
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 17:16:46.06 ID:99cBvPVaO
ピコーン!自然の反乱→二重の詠唱で一気に土地2倍!上陸やヴァラでなんかイケそう!
バチューン!スタンで無理だし、遅いし、全滅しそうだし、カジュアルですら無理があるよ…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 17:19:57.64 ID:99cBvPVaO
うわ、書き込んでから誤植に気づいた。色んな意味でバチューン!orz
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:04:56.90 ID:yEctwYooO
ジェイスの消術貼って管理人で手札回せばええねん
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 21:18:57.83 ID:ded3qrFX0
お前らチャンドラコンボパーツになるから確保しておけ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 05:48:23.35 ID:VXp4Vdj20
ピコーン! 文書管理人は類似の金床や試作品の扉の刻印の隙を減らせる!
でも何をするんだ… バチューン
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 06:22:37.85 ID:IOF95Wr40
>>6
MWSで外人がやってたな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 06:45:51.01 ID:+taAKBRd0
青黒赤でグリクシス増殖狂喜
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 06:50:16.24 ID:+taAKBRd0
間違って送信しちった

青黒赤でグリクシス増殖狂喜
汚れた一撃+神話ドラゴンや大軍の功績からの即死も搭載
万一殺し損ねても増殖で勝てる!

…どんだけスロットかつかつだよって感じだな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 07:03:29.91 ID:dl6E7Tvk0
流転ウスーンで、擬似嘘真
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 07:39:56.84 ID:NbBoNl8J0
色拘束が無くなり、5/6飛行がついてくる嘘真だと・・・ゴクリ

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:52:36.86 ID:fx9VI7690
太陽のタイタンをプレイ→墓地にある幻影の像を釣る→タイタンとして場に出る→幻影の像→幻影の像→幻影の像→ジェイス等
場に30点クロック!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:58:11.13 ID:5lJwI0I+O
ウスーンはクリーチャーだから再利用が簡単だよ!
ライブラリーの掘りすぎに注意しなきゃ!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:59:03.29 ID:EGxvPOG10
幻影の像ってコピーとして出たら、元のカードは墓地に行くのん?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:17:57.42 ID:k7mALHQ40
それは出産の殻から行くと電波なのかはわからんけどかなり強いよな

幻影の像もライブラリから出して墓地に落とせるし石角の高官コピってる間に
太陽のタイタンまでたどり着けるしクローンも墓地に落とせる上に5マナの酸のスラ
に繋げて相手の速度も落とせるそんで

酸スラ出産→タイタン→墓地にある幻影の像を釣る→次のターン殻で幻影タイタン一体を殻でエリシュノーンにする
→フルアタック→太陽のタイタンの能力誘発で殻に使った幻影の像を釣ってエリシュノーンコピー
→全体に-4/-4修正→タイタンが通って勝利

って流れが最高だがもはや電波じゃなくて普通にやっていけそうなくらい強い気がするのが何とも
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:55:27.25 ID:+C2ju1C00
ピコーン! 流転の護符でエルドラージ軍団を高速召還!

バチューン 唱えてないから、神話エルドラージの唱えたとき能力が効かないわ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:58:37.75 ID:Fzk7RtPZ0
>>22
エリシュさん状況起因効果で死んじゃうのはいいのか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:19:04.37 ID:k7mALHQ40
>>24
回避能力のないタイタンは中々通らないからね、一瞬だけでも-4/-4でかいよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:31:48.20 ID:Fzk7RtPZ0
>>25
状況起因効果で死んでしまうとは言え
とりあえずは場に出て仕事するから
別にいいのか

バント出産面白そうだな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:43:50.79 ID:VVCUE8pFO
だったら一体を虐殺ワームにできれば…と思ったけど難しいな
マナ域の問題をクリアしても、色的に最悪素出しすらできずに腐るし
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:08:30.79 ID:li17K4baO
時の篩と飛行機械の組立工って地味に2枚で無限ターンじゃね?
ガイシュツかもしれんが
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:39:08.68 ID:cat6zyYx0
スポイラでた頃には言われてござった
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:49:20.45 ID:EGxvPOG10
萌え柳コンボ&チャンドラフェニックス・祭殿も面白い動きをしそうだよ
あとはカウンターと除去、マンランドでも入れとけば良いかもね
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:08:25.25 ID:nJ9LmcBG0
・戦嵐のうねり+化膿獣+で速攻ワンパン毒10!
・戦嵐のうねり+[化膿獣orφのハイドラ]+[幻影の像orφの変形者]で毒殺!

何マナかかるんだよ・・・
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:36:32.48 ID:cat6zyYx0
戦嵐のうねり、レオニンの遺物囲い、ファイレクシアの変形者…あとはわかるな?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:14:51.27 ID:bS7tGaBZ0
戦嵐のうねり+新鮮な肉でトークン分だけ3点飛ばせる!
7体トークン出せれば一撃死も夢じゃない!

重くて遅いー
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:36:04.74 ID:9RuctEFG0
スライムチラチラ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:48:08.91 ID:bIjUoeeL0
ペンタバス置いて4つトークン出してどれかにカルドーサの再誕
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:48:58.47 ID:bIjUoeeL0
ていうかペンタバスで出し入れすりゃいいじゃん
クソ重いけど
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:55:21.02 ID:UuxFZV5Q0
>>33
落とし子(チラッ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:06:18.97 ID:nJ9LmcBG0
落とし子トークン並べてから異種移植でペンタバイトを指定
ペンタバスが落とし子を吸収しでっかくなるよ!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:24:06.66 ID:VVCUE8pFO
それならペンタバスからトークン5体出して本体落としてからリアニするなり、4体出して本体ちらつかせたりする方が早そう
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:34:39.12 ID:UuxFZV5Q0
っていうか赤緑でM12チャンドラとうねり積んで適当に落とし子サクったあと新鮮な肉コピーでよくね?
と思ったけど普通に落とし子伸ばして殴りながら最終的に火の玉コピーすればいい気がした
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:31:53.13 ID:drIqsCj7O
ペンタバスで気づいた。
ペンタバスに血の長の刃を付けて2マナごとに+1/+1。
もしくは血の長の刃を付けた吸血鬼のそばで出し入れして、2マナごとに+2/+2。
…いや〜ペンタバスって重いね。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:19:29.65 ID:d9dg/6s70
無限の日時計でフェイジの誘発効果をもみ消し

EDHで黒単ジェネラルフェイジ!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:50:47.28 ID:6SoQDd/00
>>42
ファッキン天使に倦怠の宝珠もいれば良い感じだな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 16:04:10.94 ID:or+HEBUy0
エンチャントレス来たし真面目にエンチャントレスデッキ組めるきがする
まぁイニストでるまでだけどナーリッドにトーテムあるし、対応除去は撤廃者で阻害できるし未来あるで
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 22:56:02.66 ID:wBxZzVjXO
白タイタン、幻影の像×2、呪詛の寄生虫で無限エンジンって成立しますか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:01:43.28 ID:olALCBF10
成立するだろうがそこから何につながるのかは知らない
うねり貼っておけば死ぬ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:37:50.63 ID:+nP0074tO
隠された恐怖で手札から恐血鬼を捨てる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 00:15:11.88 ID:5pfY0l630
>>45
白タイタンで幻影の象を釣る動きが単体で強いなそれ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 03:30:33.00 ID:n1lOiSuj0
>>45
呪詛の寄生虫使うくらいなら
・血の座の吸血鬼等を無限に育てる
・臓物の予見者でライブラリーを無限操作して好きな順番に並べ替える
とかのほうが良いんじゃないか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 05:27:51.18 ID:VK3NMc1z0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   カニ系のライブラリーアウトデッキに栄華の儀式たしてターボカニだ!
 ノヽノヽ  ジェイスの文書管理人も入れてさらに加速!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    でも相手の手札の質も一気に上がるんだよな
  ノヽノヽ
    くく
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:50:32.41 ID:ER9IIzUyi
>>49
ライブラリーの無限操作は無理じゃね?単に上から下に順番に送るだけだぞ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:35:39.05 ID:fnE9HUVg0
臓物の予見者じゃ内容を全部把握するのが限界だあね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:41:08.86 ID:5Uv2Eh6HO
栄華の儀式で相手手札が充実しようが、フォグ系なら関係ないぜ!
青+栄華儀式→ライブラリーアウト
白+栄華儀式→ターボフォグ
黒+栄華儀式→ひたすらソリンの復讐を引くまで粘る

栄華儀式コン来たんじゃね?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:55:23.77 ID:WFBXPn290
>>53

白緑メインt青で組んだが書庫の罠一枚で十分かも
まあ寺院の鐘も入れるんだけど後半の安定感が楽しい

ただコントロールに相当弄ばれる

精神隷属器、赤単、ヴァラに弱いからメインに白力線入れてる
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 21:09:30.84 ID:YaOZLejh0
>>53
ところで俺の赤緑落とし子チャンドラバーンを見てくれ。こいつをどう思う?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:47:02.69 ID:VK3NMc1z0
>>53
栄華の儀式で加速しながら石角の高官や、もやの蛙を出し入れすればいいのか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:54:06.06 ID:VK3NMc1z0
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ミミックの大桶に石角の高官刻印して攻撃制限!
 ノヽノヽ  高官がいなきゃ蛙だっていいさ!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    あ、本体火力ですか?
  ノヽノヽ   はい、祭殿で20点ですね、負けました。
    くく
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 22:35:59.92 ID:up5v9nSQO
少々重くても1枚あたりのアド重視してれば栄華の儀式もいける気がするんだが
でもコントロールに弄ばれるかな…ハンデスとかでもケアしきれそうにないし…

!ピコーン!「モノマニア」バチューン
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 22:49:34.43 ID:cvTake1fi
>>53
赤+栄華の儀式→トンネルのイグナスで相手だけ痛い!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:21:21.84 ID:xpHIABPP0
栄華の儀式+溶岩の玉の罠で爆アドや!
あっやめてタフ5以上はやめて
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 01:48:44.44 ID:ifWzVYw30
>>41
大建築家からペンタバスだせば青マナ出る限りペンタバイトトークンを
サクって出してサクって出してできる!

それから?投げ飛ばせばええねん!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 05:34:58.73 ID:6rfC4vGk0
序盤ライフ回復と妨害エンチャントしまくって相手が温まった頃に世界混ぜ!

3枚連続で出たんだ…
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:30:03.30 ID:PZxKNO5p0
魂の従者&レオニンの遺物囲い&忘却の輪、それともう一枚の忘却の輪か未達への旅があれば……
ファイレクシアの変形者?ほらちょっとお高いじゃん……
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 16:42:31.09 ID:ip+L6UbZ0
序盤はフォグでしのぐターボフォグt世界混ぜ
緑のマナ加速から世界混ぜで決める、世界混ぜtヴァラ
有毒の蘇生とガルヴァノスを使ったLibrary Top Scrambleverse
…強いかどうかは別問題
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:51:11.02 ID:eol66WYNO
M12の帝国シリーズ揃えるにはやっぱりテゼレットで掘るのが正解かなぁ…
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 02:52:45.95 ID:fqP2/ZF8O
後は黒の教示者系か、緑のなんだっけ?5枚めくる奴
今は鋼環境だから、揃いかけたらバッキバキに割られるとは思うけどね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 02:57:01.52 ID:UHVa149b0
順応する自動機械で同盟者指定!
文書管理人ならルーン炎の罠の代替コスト支払いの手助け!

ZENブロックとももうちょっとでお別れになるのか…時は流れやすいな。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 08:16:07.78 ID:AH9TidCX0
>文書管理人ならルーン炎の罠
それやな。やはり熔鉄の精神しかない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:41:49.19 ID:BGd3kytf0
大人しくリリアナの愛撫入れようぜ……
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:03:31.76 ID:3SimeCf70
そうか、またリリアナとジェイスはシナジーしてるのか
リア充爆発しろ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:18:15.03 ID:wVPJBdsV0
ジェイスと俺らとの共通点と言えば性別とネクラな点くらいだな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 03:17:53.75 ID:iiZgPZVb0
ゾンビの横行でジン=ギタクシアスを捨てて墓場からの復活
どうにかやれないかな?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 08:46:25.40 ID:LhusiF6BO
3枚コンボで手札7枚補充は残念ながら本末転倒じゃないか?
集めるのに手札5枚分くらい労力割いてるだろうし
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 11:42:05.11 ID:6eiGC7Bk0
青黒で新しくM12に入ったインスタントとマーフォークでドロー&ディスカードしつつ
ファッティや不要カードをゾンビの横行で捨てながらトークンだして・・・てのが無難だろう
けど勝てるかは環境にもよるしやってみないとね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 12:47:36.06 ID:9yH5nYbg0
ゾンビの横行と集団変身を組み合わせたデッキ組みたいけど構築力がなくて組めない、トークン要因が少ない
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 14:48:37.85 ID:6eiGC7Bk0
青黒緑にしたらカルニもあるしマンランドにも困らないし獣も打てるんだけど
さっぱりパーツ持ってねぇw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 22:47:15.24 ID:6pD6SBliP
ふと気づいた。
マナバーブと個人的聖域はもしかしてシナジーしてる?
あとマナバーブと日時計でインスタントは無理なく唱えられる、とか。
どうでもいっか。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 23:10:23.88 ID:J4daBDyd0
>>77
既出にもほどがあるだろ……
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 05:04:06.62 ID:i0BRKWl10
>>77
マナを捻出した段階でダメージ入るんだから後者はダメでしょ。
唱えるだけならそりゃできるが・・・
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 06:15:42.95 ID:4x1GQrY70
マナ出してから唱えればいいんじゃないの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 11:24:15.42 ID:Ec75N1gvO
対消滅したタクタクから出てきて対消滅するタクタクトークンの使い道はないものか
新ふくまでん?知るか重いねん
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 13:02:03.35 ID:i0BRKWl10
1体が戦場に出てきたところで日時計する
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 13:04:01.34 ID:Fvh84sRK0
ゴブリンの王の探索にカウンターのせるか、汎用のPIG誘発の種に利用するくらいか
カルドーサの再誕のほうがいいとか言わないで
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:31:08.29 ID:Vm2ttx1NO
溶鉄マスティちゃんを活かすにはどうすれば
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:37:12.24 ID:fUjWGImH0
もうディスカードを補えるほどのパワーなどないただのガラクタだよそいつは



と思っていたらイニストで化けたなんてことになるやもしれぬ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:38:40.10 ID:5mAHpQ/p0
マスティさんは無色の能動的に手札捨てるエンジンとして活用。ウーズのことは忘れろ
四肢切断喰らったら、レガシーでボブや石鍛冶が剣鋤喰らった時のことを思い返しながら墓地に置きましょう
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:50:56.89 ID:fUjWGImH0
そういや稲妻落ちるんだからウーズも良くなるかもね!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:47:01.09 ID:SkrjS4p40
黒タイタン、赤タイタン、ワームとぐろエンジンを全て4積みすれば!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    え、普通の発想ですか?
  ノヽノヽ   はい、電波じゃないですね。すいません
    くく
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:34:38.27 ID:CGrXekEtO
流転の護符でエムラ出す程度の発想しかできない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:17:03.45 ID:glvbKZ4NO
流転の護符でルーン傷の悪魔連打とか面白そうと思ったが
江村がスタンにいる間は江村呼びの悪魔にしかならない悪寒
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 15:28:24.43 ID:amriv1rA0
ミミックの大桶で出したトークンが、無限の日時計で居座り続ける!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 15:30:57.68 ID:Vc0ANrXE0
ターボフォグ電波を受け取ったが
コントロールとエルドラに勝てねえ…

勝ちてえんだ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:15:33.69 ID:2R93og1y0
>>91
日時計が2つ必要だな…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:02:16.75 ID:bAAyVp0d0
つ[通電式キー]
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:17:57.97 ID:OAPGhPTG0
>>93
なんで2つ?
終了ステップの誘発に対応すれば1個でいいんじゃ…
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:51:09.40 ID:yQcbrplK0
>>93
大桶は「次の」終了ステップを飛ばせば永続的に場に残る
そして日時計は相手のターンには起動できないから2個あっても意味が無い

ちなみに陰惨な再演、死後の一突きも「次の」終了ステップなので、飛ばせば場に残り続ける

日時計50円だから試すといい
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:39:01.40 ID:d8KDCnyI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

流転の護符と20大長デッキだ!
初手にある恩恵をたっぷり受けた後はフィニッシャーがもりもり出てくる
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:44:45.56 ID:L4XPOIaY0
>>97
組んでみたくなる良い電波だなw
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:00:43.02 ID:NAL8/a7QP
Opening Ceremonyに入れてみるか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:57:57.09 ID:bAAyVp0d0
4 召喚の罠
4 類似の金床
4 クローンの殻
4 流転の護符
20 大長
まで考えた
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:02:52.59 ID:KEqVm3of0
>>97
くっ…なんだこれ…すげぇ組んでみたいぞ……
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:04:22.34 ID:hvcozmTU0
>>100
あと土地だけでよくね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:08:03.55 ID:Rbv5D3M40
>>100
古きものの活性で、緑大長から出たマナで護符をサーチするのはどうだろうか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:54:14.14 ID:HWpadsTn0
尖塔の大長の開始時効果が死ぬほどどうでもいいな…
2番目用と考えるか、切ってもいいかも
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:04:07.03 ID:TaT65ODiO
そこでウンリコですよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 07:51:51.97 ID:UZLOOK8c0
流転の護符と20の大長

劇場版アニメのサブタイトルみたいだな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 08:24:28.61 ID:ERPlu9xn0
>>103
そのレシピだとアーティファクト12枚あるから空振らなさそうで良いかもね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 11:40:05.64 ID:mG4eD1dJO
カスレア×20で2000円
正直出せるわ
ちょっとガチで練ってみないか?
とりあえず緑メインだよな?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:09:36.81 ID:VSrTkoes0
>>100
マナ基盤はどうするんだ?ランパンとマナ壁?
流転だけでエルヴィッシュパイパーはいらない?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:14:04.67 ID:qISFdzxC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜) 大建築家と非実在の王、順応する自動機械に幻影の像、変形者で20ロードだ!
 ノヽノヽ
  くく
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:34:37.03 ID:bgMHl6S+0
ゼンディコンつけまくって二重の召還で新型ヴァラクートだ!
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:37:36.28 ID:EoXh01Vm0
なんもでないんじゃないか
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:38:45.34 ID:SsNctiSY0
護符壊されるときついのでアーティファクト戻せる土地も欲しくないか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:51:29.95 ID:GU1nTGIZ0
呪文滑り(チラッ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 13:08:16.74 ID:EjTzd7URO
もうドロスの大長×60で良くね?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 13:09:17.10 ID:zyhoyZ550
申し訳ないがType0最凶のデッキはNG
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 13:18:06.37 ID:Rbv5D3M40
ドロスの大長はナメクジクロックパーミには強いがうねる炎に弱いだろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 13:50:51.08 ID:EoXh01Vm0
でも力戦ぬけれるからなー
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 14:01:15.30 ID:iFbKJ4K1i
SnTはうねる炎にもナメクジにもドロスにも勝てるが、成功率で劣るのが玉に瑕
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 16:51:43.95 ID:mG4eD1dJO
>>100
初手にチャリスorランパンor胸壁と森と緑大長で、1ターン目スムーズにブーストできるな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:50:07.28 ID:3XjURtf/O
>>110 カジュアルで作ったけど3マナ以降大渋滞で泣いた
まぁ異種移植+飛行機械の組立工+マイアの戦闘球で
マイアウハウハギミックを入れたのもあるんですがね…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:43:19.72 ID:EjTzd7URO
つまり

力線×4
ドロスの大長×56

が現在のMTGでは、隙なしかつ最強?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:46:35.32 ID:qISFdzxC0
ドロスの大長×60ならゲーム開始時に必ず相手から21点吸えるよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 21:29:02.63 ID:mix7dH1i0
>>123
甘いな
Elvish Spirit Guideと治癒の葉を一定以上入れたデッキには確実に負ける
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:21:58.05 ID:KXFbkgie0
>>123そのスタックに猿人の指導霊からのうねる炎
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:30:56.15 ID:zyhoyZ550
>>125
精神壊しの罠唱えます。何かありますか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:41:07.52 ID:fI0LlJKz0
大長デッキに精神壊しの罠は入らねえよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:43:28.64 ID:gauVRcOI0
いつの間にかType0スレになっていたでござる
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:48:21.34 ID:Rbv5D3M40
とりあえず思いついた有力アーキタイプ

ドロスの大長×60
猿人の指導霊×20 うねる炎×40
Rocket-Powered Turbo Slug×45 精神壊しの罠×15
予期の力線×15 Blacker Lotus×15 実物提示教育×15 白金の帝像(エメリアの盾、イオナ)×15
予期の力線×15 Blacker Lotus×15 セトの虎×15 真面目な捧げ物×15

前にType0スレあったよね?こんなに盛り上がるならまた立ててもいいのかもしれない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 02:10:41.56 ID:+CqLmhL80
伏魔殿→緑タイタン→ぐらつく峰*2で10点ダメージまで考えた
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 13:03:41.04 ID:DFA3MgzjO
>>130 速攻ないですしおすし
それするなら黒タイタンだせば出したターンに10点&次ターンには10点クロックに加え4点飛ばし出来るっていうね
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 14:13:44.81 ID:mLE0YiBtO
まぁ、Type0について電波しちゃいけない訳じゃないし

思考実験は大事でしょう。
何か電波が発生するかもしれんし
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:24:56.68 ID:TAQSZmn50
Type0と聞いて

メインデッキ
36 執拗なネズミ
4 二重の詠唱
15 沼
5 森

サイドボード
15 執拗なネズミ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:30:31.32 ID:UcuOtUZ40
60 不同の力線
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:32:25.26 ID:0PWjgfHBO
>>134
ネズミ一匹に殴り殺されるだろそれw
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:38:09.33 ID:zjiUNIfX0
尖塔の大長40
外科的摘出20
じゃ確実性ないか

type0はスレ建てても一瞬で落ちそうなのが問題
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 22:00:57.84 ID:0VKXTHVg0
>>133
あと2ヶ月はスタンで組めるなw
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 23:48:16.63 ID:TAQSZmn50
>>137
ネズミ買い漁る前にMWSで試してみたが、まぁ回らないな
そこそこ遊べればFNMでも持って行こうと思ったんだが……
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 02:57:59.30 ID:BmjwEd8JO
せめて2マナならね
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 10:38:35.25 ID:nVBTY2Q80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   個人的聖域とむかつきで無限ドローだ!
 ノヽノヽ  アラーラだから次のエクテンでも使える!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    ドローした後何しよう
  ノヽノヽ
    くく
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 10:42:54.34 ID:nVBTY2Q80
失うだったorz
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:10:27.16 ID:7WcJvzER0
>>135
54 不同の力線
5 平地
1 装甲のカンクリックス

勝てるようにしてやったぞ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:10:59.00 ID:7WcJvzER0
平地じゃない、島だ
平地出しても殴り殺される……
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:52:27.51 ID:H8fhTjuoO
結局、理論上MTG最強はドロス大長デッキだが、メタ的には、うねる炎デッキか。

ゲーム開始前の21ドレインすら何とかする方法があるあたりMTGキモいな

スピリッツガイドと治癒が一定以上入ればとかよく思いつくな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 12:43:28.06 ID:QzXkqepb0
エンド前に白祭殿起動→金属術ジョーカデイーン
これしかない
赤白ビッグシルバー
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 13:33:05.37 ID:IFQoEuCP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   吸血術士とジェイスの文書管理人でライフ大量回復だ!
 ノヽノヽ  
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     回復したからどうだっていうんだよ・・・
  ノヽノヽ
    くく
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 15:19:28.45 ID:7WcJvzER0
フェリダーの君主がいるじゃないか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:27:33.01 ID:CieqIPvz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   永遠の土貼って世界薙ぎの剣振るえばラスゴ+相手だけハルマゲドンや!
 ノヽノヽ
  くく    あとは剣持たせた墨蛾なりで殴り続ければ相手は死ぬ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     永遠の土の効果、相手にも及ぶじゃん・・・
  ノヽノヽ
    くく
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:45:54.04 ID:2v+1CzYI0
テラゲドンwww
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:45:58.45 ID:05dZsp+JO
>>146 闇の後見を使う権利をやろう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:55:15.09 ID:7O/Tn8Bm0
エンドにダークスティールセンチネル出して
強襲世界薙ぎ組んだけどマナきつすぎた
勝つまでに16マナとか
なんで石鍛冶消えたし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 19:17:59.97 ID:PqBLO2AI0
>>146
俺の青緑黒ライブラリーアウト+ゾンビの横行に仕込むわ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 19:26:55.48 ID:2USyAWxm0
とりあえず変わりに巨像も剣も出せる鍛冶場主入れて、
茶色濃い目の青単で組んだけどどうだろ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 23:20:01.99 ID:q6xz4vlC0
白の探索でなんとか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 22:06:02.99 ID:wUdPL+jr0
なんとなくリスト見てたら思いついたんだが、リリアナと願いのジン使って江村登場ってのはどうだろうか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 22:36:44.22 ID:Ve3+NOcrO
かごの中の太陽でスーパーブーストか流転でいい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 05:27:55.72 ID:uITRUcD+O
>>155
輝く根本原理があった時にやったわ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 16:37:52.83 ID:cKDzMx6B0
>>155
じゃあ前兆の機械にして江村複数積んでヴェンセールでリリアナ瞬かせて無限ターンや!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 17:37:12.05 ID:O6v/Jm/CO
疫病ネズミ+期限の波+二重の詠唱+新チャンのコピー能力で(バチューン)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 19:14:12.37 ID:sxZERzue0
聖別されたスフィンクスと文書管理人・溶鉄などの手札リセットカードで相手の手札3倍バチューン
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 19:49:48.27 ID:hydzuNjt0
戦嵐のうねり置いて荒廃鋼の巨像出してggバチューン
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 01:41:31.36 ID:GDlZHbrDO
第二の日の出で上陸しまくれるのかな?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 14:31:41.63 ID:XmHKsk6B0
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   順応する自動機械を幻影の像・ファイレクシアの変形者でコピー!
 ノヽノヽ  クリーチャータイプで「少女」を選べばスタンで少女デッキが作れる!
  く く

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    Little Girlのクリーチャータイプは人間・子供だった・・・少女じゃないや
  ノヽノヽ
    くく
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 14:39:09.88 ID:kCXXh2lH0
異種移植で子供を指定すれば絵が女ぽいのは少女ってことになるよ。公式のイケメンデッキを凌ぐ糞さだからリストはいらないよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 20:56:39.11 ID:eEgZkufX0
>>160
熔鉄の精神に合わせればワンキルが見えてクルー?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:02.72 ID:eEgZkufX0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \   >>53>>56>>57
 `´     ミミック、鹿+高官のブリンクに栄華の儀式と遺物囲い足したら
 (∀゜)    相手アップキープ時にミミックからの遺物囲い(or鹿)で栄華の儀式リム―ブ!!  
 ノヽノヽ   自分だけ儀式モード突入!!蛙と高官で戦闘も制覇出来るぜ! 
  く く


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    他のカード入れるスロットがなくなった‥ミミック対処されたら積んじゃう‥
  ノヽノヽ
    くく
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 02:15:05.26 ID:K/1NZVTy0
前兆の機械と文書管理人で自分も相手もハンデス…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 05:39:33.73 ID:Na5Iy8q6O
>>166
土地が入るスペースがあれば壊されたミミックも拾えたのにな…おしい
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 08:43:49.41 ID:1yUswwyWO
ミミックには日時計だな。
そしてミミックと相性のよいソーレン。

本格的にスロットがない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 10:15:47.10 ID:Xny4CUuB0
ミミック貼ってソーレン出してスモポ。
あとは除去打ちつつかごの中の太陽出して瀉血で20点パーン!

でも2チャリス→3ソーレン→4かごの中の太陽で出した次のターンにはウラモグさんに手が届くんだよな・・・
エルドラージが落ちたら考えよう。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 14:08:59.74 ID:oW2rWzuD0
試しに組んでみる

ミミック4
石角の高官4
もやの蛙2
微光角の鹿4
遺物囲い4
栄華の儀式4
ソーレン4
内にいる獣2
前兆の壁2
日時計2
白タイタン2
審判の日2

土地24
埋没した廃墟4
ファイレクシアの核4
後適当

勝てるヴィジョンが見えねぇ‥
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 16:41:39.03 ID:t7fSTtSk0
CIP能力持ちはヴェンセールと組ませたくなるよなぁ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 17:19:28.14 ID:17hQr/C00
ヴェンセールより殻の方が軽いんでね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 21:30:51.95 ID:UR6D8HzD0
ミミック殻ヴェンセ全部使えばいいよ。
クリーチャーは少なめでも殻がいれば何とかならなくもなさそうだし
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 02:03:40.82 ID:bocbreqwO
つくづく思うが、殻を使う人間は殻を過信しすぎてないか?
まあ、あまりがっつり殻使ってないから強くは言えないけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 03:22:08.17 ID:0wHrDhnt0
4マナあればカウンターでもされない限り1度は起動できるしな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 04:17:01.52 ID:fD6nDXam0
殻は強いけどやっぱり弱点も多いんだよな、出す前に除去くらったり起動する前に除去されたり

CIP持ちばかり入れてると戦場に出した時に能力がスタックに乗ってしまうから
起動する前に除去に対する隙が出来てしまう
かといってCIP無しで組むと強い4〜6マナ圏のクリーチャーがあまり居ない
ただ好きなクリーチャー使えるから使ってて楽しいデッキになるよな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 09:23:09.62 ID:qlIxXLDe0
CIP持ちに除去撃ってもらえればそれだけでアド稼いでるよね
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 15:40:02.20 ID:xltm/xn80
じゃあ返しに殻に忘却の輪で……
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 19:22:17.09 ID:jO2rZCTv0
殻はわらしべ行動の間全く手札を消費せずにアドをダダ稼ぎしていると考えると
空恐ろしくならないだろうか?いや、なる。

クリーチャーに除去打たれても、減ってない手札から代わりがいくらでも出てくるし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 23:14:23.16 ID:McUbCRHP0
幻影クリーチャー+大建築家で装備品ビートしようと思ったけど装備品つける過程で幻影しんじゃうじゃないですかやだー
182 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/02(火) 23:32:32.38 ID:Qqbb+8OC0
>>181
大建築家で装備品使うなら勇者デッキでいいじゃない。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 00:50:56.82 ID:lTa44mytO
殻の特徴はやはりクリーチャーデッキだけど手札消費をしない点だね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 05:17:33.19 ID:Mu2s37hf0
実際には殻は、
1 対応力がある構成にする
2 cipでアドを稼ぐ構成にする
3 早い段階で強いクリーチャーにアクセスする
っていう具体的な目的があってみんな組んでると思うんだけど
1は弱いパーツが大量に入ることになる
2は殻が無くてもそこそこ仕事はするものの基本的に殻が無いと無意味に弱いパーツを投入してるだけになる
3は殻が無いとほとんど何も出来ず、ハンドに来てしまった場合はどうにもならなくなる。

殻の可能性を限界突破するためには緑を使うことから離れて考える必要があるな。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 08:35:08.34 ID:pfCNMK0O0
引きの強さに影響されない形で、かつ手札を介さずグッドスタッフを展開できるというだけで価値があると思うよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:11:41.43 ID:Q0TVDuHc0
CIP持ちがグッドスタッフ級のクリーチャーなら、って前提は有るけどね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:14:37.53 ID:resc19rm0
赤スレのタワーレッドが画期的すぎて吹いた
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:22:27.41 ID:E7Pn7uCP0
なんだよあれwwwwwww
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:58:30.75 ID:E13uSrCz0
タワーレッドクッソワロタwwwww
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 20:59:33.44 ID:mvUTC6970
最近の電波スレよりもよっぽど電波なデッキだな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 21:15:57.80 ID:OKcaTqZp0
タワーレッドカッコよすぎるwwwwww

電波スレは発想がギミックに偏るからあーいうデッキは生まれにくいよね
タワーレッドって電波スレ的には
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   赤の強いカード全部ぶっこんだら最強じゃね!
 ノヽノヽ 
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    あ、白力戦ですか、そうですか…
  ノヽノヽ  
    くく

で終わりそうだし
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 23:51:14.43 ID:oI78pIB+0
積むカードに迷うなら全部積めばいいじゃない!ってかww
しかも犠牲者が11人もいることに驚いたわ、なかなかタワーレッドはやりおる
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 23:53:37.52 ID:E7Pn7uCP0
あんなに実際に組んでFNMに持っていきたくなるデッキも久々だ
しかしコスにフェッチに…高いよぉ…一枚も持ってないよ……
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:10:44.73 ID:C3lLC+NF0
>>193
どうせ枚数いっぱいなんだからコスもフェッチも抜けばいいじゃないか!
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 09:09:19.63 ID:LfJZ7/H30
しかし土地は圧縮できなくなるな
まぁ地雷だしそれはそれでいいような気がするww
本気で勝つ気になれば別だが…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 10:59:50.43 ID:92vP8GRa0
150枚デッキで圧縮ってwww
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 12:42:33.64 ID:z2s/owYq0
φの非生・白金天使でライフ0にしてから等価返しすれば勝ちだっけ?
まあ、等価返し引かないorカウンターされてggるのは目に見えてるか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 12:49:26.75 ID:RyLWPvjI0
まだフェッチで圧縮とか言ってる情報弱者がいたのか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 13:47:30.02 ID:nXtKBF/f0
デッキ圧縮理論は終わコン。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 14:59:59.54 ID:6a9KwyQbO
ゼロックスやって勝てるデッキがないからな…
今のカードプールの圧縮率はなかなかだぜ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 17:22:42.87 ID:MM7pIXXT0
デッキ圧縮がオワコンなのはタワーレッドを見れば火を見るより明らか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 17:55:04.23 ID:8GMj+z+h0
赤だけにか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 19:04:50.80 ID:kKmltTd+0
ミラディン人のスパイ+ジェイスの文書管理人+0マナアーティファクト
を使ったライブラリーアウト
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 21:07:12.89 ID:f/Hrs7Bq0
電波スレ住民ならデッキ圧縮のために執拗なネズミ40枚と外科的摘出4枚はデフォだろ!
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 21:13:52.07 ID:3r0WyOfY0
>>204
前に作ったけど当然摘出引けないから崩した
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 01:56:34.61 ID:eweQ5Q9h0
>>204-205
ワロタw

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 09:32:29.82 ID:947UnY0D0
>>183
ならカウンターレベルっぽく組んだら良いんだろうか。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 11:18:28.64 ID:TJyjzqbZ0
ソリン砲デッキ 電波だと思っていたのになかなか勝率が良いわ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 12:15:05.62 ID:ZR5Yt2a5O
たしかに、殻は手札やマナをあまり消費せずにフィニッシャーまで繋がるところからクロックパーミみたいにすれば強いかもな
cawの劣化型みたいなかんじ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 13:09:19.75 ID:ELrxfEkIO
ソリンキャノンはコントロールのフィニッシュスペル枠にありだからな

クルーエルアルテマ程ではないが、タイタンパンチぐらいの効果はある
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 21:32:57.28 ID:PLOBzXsG0
憤怒の抽出機デッキ作ってみたけど糞すぎる
でもワンショットキルできると気分がいい

4 憤怒の抽出機
4 はらわた撃ち
4 四肢切断
4 ファイレクシアの変形者
4 磁器の軍団兵
4 脊柱の飛行機械
3 テゼレットの計略
3 攻撃的な行動
2 溶鉄鋼のドラゴン
2 有毒の蘇生
2 知識槽

10 山
6 島
4 沼
3 平地
1 森
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 22:01:28.70 ID:ZR5Yt2a5O
はらわた打ち入れるなら素直に稲妻入れとけよ…
まあ、青白でダメージソース抽出機のみのデッキ組んだ俺が言うことじゃないが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 22:14:19.95 ID:Qbpg8Rf60
太陽破の天使4ジン4にして青白流転の護符どうかな、機を見た援軍・彼方の映像・思案
審判あたりを入れて残りはカウンター

インスタント速度で天使が出せれば相手は壊滅、ジンが出せれば相手は一気に手札0


合ってるかな、脳内だけどw
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 22:19:14.20 ID:NxiHfa8g0
ファイレクシアのハイドラとヴェンセールが攻撃面でも防御面でもアホほどかみ合っていることに気付いた
つまり感染バントはありうる……!?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 23:50:09.13 ID:dKyYubuM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   無限の日時計+陰惨な再演or死後の一突きorミミックの大桶で残りっぱなし!
 ノヽノヽ  蔑み+スモポで相手を殺してかっぱらえ!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     ・・・あんま強くなかった
  ノヽノヽ
    くく
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 00:04:07.59 ID:QdqZT4Ey0
日時計使えば反逆させたの返さなくて良くなるかな?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 00:14:45.92 ID:ybg073TB0
ターン終了時に戻るので、1度は踏み倒せても、対戦相手のターン終了時に戻るはず
「次の」って書いてある奴だけ踏み倒し可能
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 11:27:06.41 ID:iSluvama0
イレギュラーがあるかも試練が、反逆系は「ターン終了時まで」コントロールを得る
で、日時計の注釈に書いてあるが、「ターン終了時まで」の効果は日時計によって終了するので、
反逆系でパクった生物は普通に帰る
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 15:47:25.24 ID:NccW0QI0O
だから日時計ミミックの時代ですよ。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 15:50:01.37 ID:I9rrwyb80
な、なるほど…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 18:41:37.55 ID:aQ6/TrcK0
騙し討ち+日時計で組んでみたけど、騙し打ってる時点でほぼ勝負が決まってて日時計が置物になってた…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 02:43:19.32 ID:XTZiS9aP0
なんとか塔5枚使ったデッキ組みたいんだけど、
やっぱトロンしかないかな?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 12:30:52.68 ID:13SFgenO0
黒くそそり立つ剛直の塔ブラックタワー
現在主流のクリーチャーデッキ全般をガンメタ

4 煙霧吐き/Fume Spitter
4 グール・ドラズの暗殺者/Guul Draz Assassin
4 葬儀甲虫/Mortician Beetle
4 黒騎士/Black Knight
4 夜の子/Child of Night
4 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
4 血鞘の儀式者/Bloodhusk Ritualist
4 盲目の盲信者/Blind Zealot
4 吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk
4 リリアナの死霊/Liliana's Specter
4 皮裂き/Skinrender
4 髄掘り/Pith Driller

4 蔑み/Despise
4 悪性の強打/Virulent Swipe
4 精神腐敗/Mind Rot

40 沼
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 12:59:36.65 ID:sGSAxCfQ0
ボジューカ入れたほうがよくね?太陽のタイタンで剣回収されてウボァーってよく見るぞ?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 18:33:43.06 ID:V78pmkjM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   M12の新アンリコ+サイカトグ!
 ノヽノヽ  序盤はライブラリーを堀り進め、フィニッシュするときには1マナで+4.5/+4.5や!!
  くく
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 18:55:41.52 ID:V78pmkjM0
彼方も落ちるから+5/+5だった。発掘との相性も素敵じゃないっすかね!?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 19:07:50.70 ID:5dm4dV4S0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ケツ王と幻影の像とファイレクシアの変形者で12ロード!
 ノヽノヽ  6/6、9/9、12/12、15/15と増えてゆくパワーに相手は呆然!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    門番、夜鷲、抹消者をコピーしてたら
  ノヽノヽ   ケツ王が出る前にゲームが終わってた
    くく
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 19:10:12.78 ID:5ejXzuUH0
ただのシナジーだな
その上FoFとか前例あるし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 19:15:05.53 ID:RzJM2Ji20
戦嵐のうねりと壊滅的な召喚のシナジーでワンチャン狙うかー
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 20:03:02.37 ID:74kHrw9q0
>>227
門番をコピーしても何も起こらないだろ!いい加減にしろ!
ついでに言えば血王も後続の強化幅が上がるだけだよね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 20:13:06.65 ID:5dm4dV4S0
>>230
そうなのか……スレ汚しすまん;;
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 11:56:41.47 ID:FoCelFEx0
ファイレクシアの愛撫を新チャンドラでコピーして毒6個!
後は増殖なりでなんとかすればいける!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 12:02:05.39 ID:gPqN4/0/0
(ソリン砲コピーじゃ)いかんのか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 12:52:48.20 ID:LPifjbMBO
除去で凌いでチャリスや毒カウンター増殖しつつマナ伸ばして、コピーソリン砲orΦ愛撫で止めをさすわけか
両方入れるとは恐れ入った
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 18:39:38.14 ID:IqQJSLpP0
チャンドラは普通のスペルコピーするだけで強い
無理に重たいスペルコピらなくても大丈夫
知識の渇望でも荒廃稲妻でもなんでもいい
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 22:23:32.16 ID:de0pcG5x0
テゼレットの計略コピーがガチで外道
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 00:01:29.35 ID:mnVm2GGL0
>>234
そこまでやるからには大量破壊の網もどうぞ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 08:57:40.64 ID:mNRO190LO
続唱先もコピーできるのか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 12:26:47.97 ID:UIDbW8zHO
毒カウンターとダメージを両方中途半端に狙うと30点デッキで効率悪い
でも、20点ダメージや毒10個を一回で当てるならそんなに効率悪い気がしないんだ

>>238
チャンドラコピーなら次に唱えたスペルをコピーするから、続唱持ちスペルがコピーされて続唱でめくれたスペルは対象外
コピーしたスペルは唱えた内に入らないので、最初にコピーされた続唱持ちスペルでは続唱は誘発しない
結局、続唱でめくれたスペル→コピーされた続唱スペル→元の続唱スペルの3個がスタックに乗るかな
どうにかしてPWの能力をインスタントタイミングで起動すれば話は別だけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 13:24:41.46 ID:mNRO190LO
れきせいは!コピー!

続唱チャンドラ!
コピーれきせいは!
続唱チャンドラ!

という凄い光景も夢じゃないんか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 13:43:41.29 ID:v8+hS+M/P
夢です。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 14:42:05.00 ID:+qLV/5OC0
7謎のスフィンクス
6徴兵されたワーム
5瀝青破
4血編み髪のエルフ
ここらへんが強くてマナ順揃ってるから続唱から続唱して続唱して続唱する連鎖させる方法を考えたほうがロマンありそうだ

世界薙デッキを作ろうとしてるんだが、これの問題点は
破壊されないクリーチャー、再生持ちなら剣外すマナがさらにかかるとこだな・・・
青黒テゼでDS斧とか秘宝で破壊されないクリーチャー作るくらいしか思いつかない
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 14:52:12.71 ID:ny2qtYkv0
流転の護符+ギタクシアス+ゾンビの横行でゾンビデッキ!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 18:27:15.61 ID:hkQ3KAKZ0
>>242
聖句札さんを太陽の宝球で無理やりだしてひずみの一撃
やっぱ組むとなるとテゼコンに入れるのが現実的かのう
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 18:35:31.79 ID:D800GAVG0
>>242
ダークスティールの板金鎧とセットで使うのが文字通り鉄板かなー
再生は駄目だが破壊されないなら1回通せばハメ続けてゲーム終了だし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 19:21:06.15 ID:VS87qNC60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´    戦慄の復活から…
 (∀゜)   太陽のタイタン→幻影の像→幻影の像→永遠の証人
 ノヽノヽ  永遠からの引き抜きで戦慄の復活を戻して白マナが続く限りループ!
  くく 黄泉からの橋があればトークンたくさん!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    プロジェクトXでいいよね。
  ノヽノヽ   モダンのドレッジでなにかしたかった。
    くく
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 19:32:55.73 ID:v8+hS+M/P
DSマイア(世界薙ぎの剣を装備済み)「っしゃ!いくぞ!」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 21:05:56.43 ID:KJ4qiuPj0
>>238
赤昇天達成ならいける
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 21:12:59.23 ID:befKvkF00
騎士デッキ風にするとか
模範ちゃん居るし純鋼の聖騎士居るし
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 22:29:48.44 ID:28igPUio0
どちらかというと純鋼さんは生体武器入れまくって完全体作りたい
とはいえ悪くは無い気がする、
ステップとかの解決とかに疎いんだが、マナ浮かして世界薙ぎ解決した後でインスタント使える?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 22:51:45.90 ID:TToH2Ltw0
使える
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 22:56:11.61 ID:28igPUio0
ならコールとかも選択肢か
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 06:43:37.63 ID:de8rGRUC0
じゃあ近々現れると噂のアンブロッカブル+呪禁クリーチャーにプレートとスレイヤーつけるんだ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 12:41:49.75 ID:00NOXxpGO
チャンプブロックに弱い地上感染はプロテクション(クリーチャー)で余裕じゃん
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:43:29.27 ID:27T/wHF30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \       石鍛冶とジェイスを失ったモダンバントがこの先生きのこるため
 `´           NOのようなコンボ要素を取り入れてZooとの差別化を図る
 (∀゜)         聖遺でアーティファクトランドをサーチし新たな造形で荒廃鋼を出しワンパンで決める!
 ノヽノヽ  
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    PtEェ…
  ノヽノヽ
    くく
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:47:43.02 ID:zuFIswtW0
墨溜まりのリヴァイアサン「俺じゃ力不足か…」
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 19:02:01.05 ID:5hHD5aSf0
今更だが、新チャンドラmode2は当然ながらインスタント・ソーサリー唱えるまでトリガーしないから、
続唱持ちパーマネント呪文からめくったインスタント・ソーサリーは倍になるのな
チャンドラmode2→ちあみん→ヤターブライトニングorパルスorターミネイト2発飛ぶかもー! だから何だバチューン

ついでに

  ('A`)     《ワームとぐろエンジン》って、カード的には便利だけど呼称が面倒だよなあ…
  ノヽノヽ   「ワームコイル」は似たフレーズを持ったカードがあるし
    くく

    |
  \ _ /
 ─ (m) ─ピコーン
  / |ミ| \   
    `´
   (∀゜)    「わぐろんじん」!
   ノヽノヽ
     くく

 \     /
 _`゙`・;`' _バチュ--ン
   `゙`・;`
 / ノヽノヽ\
     くく
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 20:05:15.44 ID:3iSCURqf0
ワーム!
とぐろ!
エンジン!

ワ・と・エ♪ワとエ、ワ・と・エ♪
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 22:20:48.83 ID:zjOhvGwkO
身内だとワームうんこちんちんで定着してしまったせいで
FNMでうっかり口を滑らしてしまったぜ… ああそうだよ今日の話だよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 22:27:09.36 ID:99Q60rII0
>>259
お前さん黒スレ民かえ?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 14:54:22.16 ID:BwuKdn2OO
モダンは過去の有力デッキが次々と潰れていくね

これは電波デッキを披露するにはもってこいのフォーマットなのか…?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 16:51:45.50 ID:7vbvAPs60
でも、向こうへこういうのを書き込みしてみたけど無反応だったよ
メジャーどころのデッキと禁止カード改訂の話題で静かにスレが進んでいったw

746 自分:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 22:07:04.65 ID:NAsvUCKi0 [2/5]
せっかく青緑と黒緑のフェッチもあるんだし、前に浅原プロが組んでた黒青苦花変身を改造
して青命令、カルニ、機を見た援軍、思考囲い、獣も入れて組んでみるとか

旧テゼ・コントロールに機を見た援軍と鷹を入れてCawとハイブリッドしてみるとか
ファンデッキ的な発想だと色々イメージが湧いて面白いフォーマットではあるよな

788 自分返信:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 23:34:51.82 ID:NAsvUCKi0 [5/5]
あんまり意味ねぇけど、>>746に自分で追加するとつぶやき林もあるしトレイリア西部や
交錯の混乱で黒太陽もサーチできたり面白いと思うんだ

脳内だけどw
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 20:20:18.88 ID:HAeTQYQc0
殻から真面目な身代わりで奉霊鎧のなんとか鹿をサーチ!
奉霊鎧のなんとか鹿から熊の陰影をサーチ!
奉霊鎧のなんとか鹿を殻でサクリヘルカイトの凸激者をサーチ!

ヘルカイトの凸激者+熊の陰影コンボ!


・・・これ7マナ払えなくね?

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 21:46:27.52 ID:JPEyNpub0
>>263
土地が7枚必要だからな。耕作やランパンで土地を加速してからでないと……
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 13:44:29.34 ID:9ysIoEWn0
ゾンビの横行+法務間の相談
or
ゾンビの横行+開放された精神
頑張れば面白くなりそうなんだけど…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 14:05:02.35 ID:59+J323/0
>>265
相談はどうやって緑緑緑を出すんだ、ランパン・ガルヴァノス・組み直しの骸骨・チャンドラの
フェニックス・各種火力あたりを入れたの赤黒緑にして撃てたら良いな程度に割りきる?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 15:33:53.48 ID:Dkzfa5lB0
>>266
ガルヴァノスとか、知識槽とかの電波っぷりは素敵だと思う。
地味に極楽鳥と各種土地サーチで頑張るのが堅実かな。
後は太陽の宝球とマナリス?
そこに栄華の儀式を加えて相手のアドに押しつぶされます。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 17:22:28.66 ID:kTDRNbJi0
回収後横行で捨てるの前提でランパンとか土地サーチメインで組めばいいんじゃね
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 18:45:16.08 ID:HCxa3uQD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン   モダンだ
/ |ミ| \       デミゴッドストンピィの要領で地獄彫りの悪魔を超高速で投げつけることはできないだろうか
 `´           BBBの捻出は待機蓮に頼らないと無理っぽいしターン返したくないので裂け目の突破を使用する
 (∀゜)         めくるのは堅実に行くなら亜神だがどうせブン回らないと勝てないのでエルドラージ
 ノヽノヽ  
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)        普通のストームより優れた点が見当たらない
  ノヽノヽ
    くく
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 19:16:48.15 ID:LSfSKGaQ0
>>269
そういや、復讐蔦4とデミゴッド4入りデッキがあったろ
あれ強いんじゃないか?この方が貼ってるようなやつ

http://delete.diarynote.jp/201010281429529958/
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 19:21:20.95 ID:HCxa3uQD0
罰する火があってナヤが有力で4Tキルコンボデッキが横行してると獣相使いにくいんだよなあ
それはそれで面白そうだし両方作ってみるか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 21:32:48.62 ID:LSfSKGaQ0
ライブラリトップを見てクリーチャーだったら戦場に出すってカードがあればM12の
黒レアが使い易いんだけどね
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 00:18:15.79 ID:wYq9TULJ0
>>272
願いのジンではだめなのか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 00:52:59.01 ID:X5FyH/XU0
霊気魔道士の接触「(俺を使っちゃ)いかんのか?」
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 01:59:54.28 ID:Tqr/jYb90
>>272
<<動物学者/Zoologist(OD)>>がなかまになりたそうな目でこちらをみている!
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 02:54:02.86 ID:fUKWr7DN0
>>273
なるほど、ちょっと調べてみる ありがとう  
復讐に燃えたファラオをなんとか使うには、じゃあ青黒の墓地コンが無難かな

>>275
言葉足らずだった、スタンダードで探し中
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 12:42:05.88 ID:YFaxd+vI0
>>232
ttp://mtghareruyablog.blog108.fc2.com/blog-entry-708.html

なんとかなるもんなんだな…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 13:39:30.24 ID:1kqDSsIc0
時の逆転で手札補充して横行で捨てる作業
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 15:09:49.48 ID:8Otpqw+h0
>>265

・ゾンビの横行+開放された精神

このコンセプトのデッキを作って何回か回しました。
組み直しの骸骨やファラオをゾンビの横行で捨てる動きが強いですが、
そもそもの問題は、開放された精神を出すまでしのぎ切る点。

 マナリークやハンデス、黒除去を沢山突っ込みましたが、
そこまでマナが伸びたら、青黒のタイタンなどのフィニッシャー
のほうが強いんじゃね?という落ちになってしまいましたとさ。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 18:17:29.83 ID:lUkLeRos0
>>265
>>279
精神じゃなくて、組みなおしの骸骨やチャンフェニ使っていたほうが効率よさそうだね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 01:48:33.52 ID:ugsR5kAX0
>>279
今のカードプールだとかつての
激動みたいなコンボじゃなくて、
>>280 が言ったみたいな運用の方が現実的なのかもね。
でも電波が欲しい
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:03:45.31 ID:59n8zYAFO
電波ならガラクの群れ率い×2とゾンビロードとかはどうかな

あと組み直しの骸骨や恐血鬼を入れるなら分かち合う発見も入れてみるとか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:09:32.38 ID:In4fO1gn0
群れ率いとゴーレム接合者で試したけど群れ率い単体のパワーの低さと除去耐性の無さに泣いた
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:14:37.87 ID:qJhGtgOy0
群れ率いは落し子ミートに入れたらいいドロソになったよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:15:47.08 ID:hLRIon5n0
>>284
それいいな。
俺の集団変身落とし子ミートにも入れてみるか。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:35:50.74 ID:2/fzhqfh0
ワールドスレイヤーは白青じゃないの?
聖なる秘宝の探索置いてメムとか置いて達成させて
金属術スフィンクスを着地させて
スフィンクスアタックから探索生け贄でワールドスレイヤー装備
全破壊誘発にスタックでちらつかせれば剣も外れて戻ってくるよ
ピン刺しでもいけるし。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 15:13:16.54 ID:7lGPshjU0
先駆のゴーレムデッキが作りたかったから、ネタになりそうなものをピックしてみた

キャントリップ:ゴーレムの数ドロー
電弧の稲妻:ゴーレムの数だけ1点火力(ゴーレムと他*n)
彗星の嵐:ゴーレムの数だけ相手に(X-3)点火力、ゴーレム全滅
不気味な苦悩:ゴーレムの数だけ増殖、ゴーレム-1/-1
血吸いの噛み付き:ゴーレムの数だけ-1/-1修正割り振りで除去
複製の儀式:ゴーレム祭り
新たな造形:ゴーレム全員変身
産卵の息:落とし子が増えるよ、やったねたえちゃん!
タジュールの力:+1/+1カウンターをゴーレム以外含め大量ばら撒き

相手に毒カウンターが1つでもあれば、
先駆のゴーレムが2体並んで、それ含め場に合計5体のゴーレムがいる時
不気味な苦悩を先駆のゴーレムに撃つと9回増殖して即死バチューン

先駆のゴーレム→新たな造形→先駆のゴーレムx3で3/3*9体にバチューン
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 15:15:26.13 ID:MvTJiYXy0
「単一」の「対象」って書いてあるの読めなかったかー
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 16:13:17.39 ID:HTcl/mIAi
電狐の間違いは復帰したての時にやっちまったわ
友達相手だからお互い気づいてなかったけど、後日気がついて謝った
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 16:15:59.84 ID:hLRIon5n0
>>287
>>単一のゴーレムのみを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび

「単一」のな。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 19:42:52.83 ID:7lGPshjU0
この海のリハクの目をもってしても読めなかったわー
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 22:23:04.81 ID:sfNtNl870
通電式カーン+資源のハイドラと投げ飛ばしという電波を受信した

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 22:50:50.41 ID:b3wqm5G30
http://lichmaster.diarynote.jp/201108171855075779/

面白いなあ。こういうのもいいよね。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 22:59:44.01 ID:kqS0Ux1+0
同じ理論で緑魔道士も1マナで苗木が1体出せるんだよな
とか考えてレベルアッパーのロードも入れて訓練場バントとかやってもテンポロスで死ぬんだろうなあ、やっぱ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 10:07:18.56 ID:ZVgPSBKg0
モダンで感染たのしいな

白大長公開→ぎらつかせのエルフ
2T目にアラーラの力で+4/+4、猛火の群れかストロボで2キル

除去さえされなければ安定3キルできる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 11:49:54.84 ID:u4drOZ3pO
モダンが楽しくないのが致命的
あんなフォーマットやってるだけで既に電波
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 13:47:08.86 ID:pQVvsliS0
墓地がテーマ→埋める手段がきっと来るっ→壊死のウーズ爆上げ!!

稲妻も落ちるし今の内だー
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 13:48:02.04 ID:dCEoGkcJ0
そして値上がりする外科的摘出
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 14:40:04.22 ID:Hi21aqwQ0
>>297
霊薬&トリンケットと殻も入れてやってくれw
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 16:59:44.99 ID:rS+/7WUW0
青黒テゼコン型でDSのなんかと運命を共にした聖句札のおっさんにワールドスレイヤーつけてひずみの一撃なら考えた
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 17:07:59.15 ID:cTJZueGz0
マナ浮かせて一掃した後に機をみた援軍とかトークン出せばいいんじゃね
激動サイカトグっぽく
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 17:33:41.76 ID:pQVvsliS0
切断で終了するコンボはNGだぜ?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 19:07:29.00 ID:0NpNxsrp0
>>301
ソーサリー唱えるタイミングないから
白の太陽の頂点で世界薙ぎの猫デッキだな。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 09:23:09.01 ID:dTvNgwLqO

  |
\ _ /   《地獄掘りの悪魔》+
─ (m) ─ピコーン  《世界薙ぎの剣》!!
/ |ミ| \
 `´    《地獄掘り》能力を先積みすれば、爆アド!!!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 09:27:17.56 ID:eW5fy1wI0
ピコーン

心理の障壁
対抗突風
蝕み

でカウンターバーン
なぜか青黒
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 09:47:03.03 ID:Z4ZR3cKk0
>>304
超豪快w
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 11:20:14.67 ID:qPPWZRaq0
>>304
採用
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 13:27:19.56 ID:9THw2rzr0
>>304
美しい電波だな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 13:49:06.42 ID:GmtVx/aJO
>>304
素晴らしい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 14:21:17.12 ID:1/JsGeKzO
>>304 やってみたいがどんなデッキを組めば…w
黒白で探索でも積めば行けるか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 14:45:41.50 ID:RMpLHXt40
地獄彫りの兄貴もやっと居場所が見つかったか。
ただ少し遅かったな・・・・・・。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 14:46:21.08 ID:/XMXVkkz0
>>304
コレはイイ電波
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 15:00:42.12 ID:dTvNgwLqO
>>304だけど…
世界薙ぎの流れで、最初は《新星破のワーム》+《世界薙ぎ》だったんゃ
けど ウマない、旨味が無さ過ぎる
………で《地獄掘り》だったんや 勘弁。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 18:58:57.89 ID:XXzYCQDD0
>>301
亀だけど青力戦でいけるな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 19:22:02.93 ID:S36wkX5+P
力線がある間にトークン出したら、薙がれちゃうだろ。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 19:52:43.94 ID:N3Hzwl2i0
ヒバリコンボにファイレクシアの変形者組み込んで戦場においたゲスの玉座をコピーして
自分を生け贄にすれば無限増殖できる
でも他のクリーチャー使ったほうがはやい・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 21:00:31.93 ID:xKxeHITB0
チャンドラで召喚の罠倍にしたら余裕で江村出せるんじゃねwww

ってデッキ作ったら普通にヴァラになってた。耕作倍にしたりして普通に強い。
チラ裏ですまん('A`
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 21:15:27.42 ID:Nj6uRowb0
どうしてそこで赤単にするためにうねりを使わなかったんだ!
生命の終焉でフィニッシャーをぶっこ抜いた後、陰惨な再演をコピーすることによってだな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 22:40:09.12 ID:dTvNgwLqO
>>317
既に《紅蓮術士の昇天》で 踏破した処っ!!
今や 赤昇天・炉火チャン そして余韻…
赤単フタエ いや、『五重の極み』
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:20:09.07 ID:9lleaQSB0
  |
\ _ /   《呪詛の寄生虫》+
─ (m) ─ピコーン  《死の影》
/ |ミ| \
 `´    《死の影》が2T目に11/11で2体出せる!!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:24:14.25 ID:JWfgTehU0
>>320
3ターン目投げ飛ばせば30点以上狙えるな
赤黒で焼身の魂喰いでもついかして形にならないかね?
赤単のほうが強いってのは禁句で
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:31:16.81 ID:9lleaQSB0
ストロボでも余裕だな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:33:31.58 ID:bAXSCikD0
絡み森の大長経由で1T目に寄生虫+死の影
2T目にストロボor投げ飛ばしor穢れた一撃で2Tキル
寄生虫+死の影は魂喰いでも可

というか書いてて思ったが、似たようなの昔見たな……
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:54:41.54 ID:fOciZqnN0
>>323
赤黒ヘイトレッドだろ?ニューファイ出た当初に散々語られてたじゃないか。
さっぱり安定しないアーキタイプだったが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 03:33:44.58 ID:9lleaQSB0
じゃあ青混ぜて思案と定業4枚積もう
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 03:51:20.53 ID:f0q15sNj0
先駆のゴーレム→不気味な苦悩→大増殖が楽しい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 10:52:25.73 ID:OY0stsiu0
チャンドラで起源の波をX=6位でコピーで宇宙。
旧ガラクめくって次のターンオーバーランすればたぶん勝つる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 16:24:47.22 ID:ji+bUBZV0
>>326
神ジェイスが現役だったころ先駆のゴーレムに複製の儀式→不気味な苦悩で16回増殖
神出したターンに奥義でドヤァしてた

もっともゴーレムが生きてりゃ殴って勝てるんですけどね…
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 16:28:39.87 ID:UITXmexX0
ソリンでやれば実質無限ターン!?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 16:52:01.84 ID:f0q15sNj0
なんでもロードの順応する自動人形がいたり、
真面目な身代わりが地味にゴーレムだったりで割と電波抜きでゴーレムデッキとしてもいける
ファイレクシアの変形者でコピーしたり、試作品の扉とか鏡操りで水増ししたり。
大増殖さえできりゃ勝利手段なんていくらでもあるし
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 01:34:19.59 ID:Ah3timRMO
\不朽の理想+集団意識/

相手に不朽の理想を唱えさせ、相手にエンチャントが無きゃ勝ちだ!

歴伝はコピーをスタックに置くから集団意識を先に出さなきゃダメやん…だったら契約でいいや(バチューン
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 05:58:30.20 ID:VNGbhUTt0
>>328
先駆のゴーレムに複製の儀式で8体、それに不気味な苦悩撃っても増殖は8回じゃまいか?
チャンドラで複製でもするの?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 08:40:26.35 ID:Ns71U6yW0
先駆が2体いるから2回誘発して16増殖じゃね
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 08:53:47.49 ID:p9WBW6AB0
いや、増殖は15回じゃないのか?
呪文のコピーは始めに対象とされたゴーレム以外だから
先駆2体とトークン6体の計8体居たら、コピー7+コピー7+元の呪文1=15、だと思う
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 09:33:36.91 ID:Ns71U6yW0
そういやそうでしたね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 10:51:50.87 ID:sUu0GKIM0
先駆に複製→先駆、先駆(コピー)、トークン3、トークン(コピー)3、トークン(先駆コピーCIP)3でゴーレム11体
不気味な苦悩がオリジナル、コピー(先駆誘発)10、コピー(先駆コピー誘発)10で21増殖じゃね
毒カウンター1個で人が2回死ぬぜ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 10:54:08.22 ID:sUu0GKIM0
自信満々で書き込んだらトークンの数間違ってたよorz
15増殖で正しかった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 21:11:21.86 ID:dB3xXAY30
それ以前にフィズんないの?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 21:37:33.86 ID:PxWX7+tWO
先駆本体除去されて弱者の消耗でも貰わん限りフィズらないだろ
真ん中ゴーレムが増えすぎたら知らんが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 22:29:43.10 ID:tnUNVosy0
漸増爆弾で本体コピー以外のトークンすっとばすのが一番早い
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 00:41:42.78 ID:96vzG+uL0
ドリーム・ホールで多色呪文のコストにギルドパクトの幻霊シリーズを捨てれば
コストの支払いで捨てる → 多色を唱える → 幻霊手札に戻る
で実質タダで唱えられる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      衝合は偉大ですね
  ノヽノヽ  
    くく
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 03:02:02.98 ID:hMUymvKk0
サイカトグ出して時のらせん打って時のらせん引いたらちょうど20点!ゲームエンドや!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      重い上相手に14枚中1枚でも除去orWill引かれたら詰む。
  ノヽノヽ   
    くく
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 03:53:11.95 ID:EG2hRIAN0
順応する自動人形と幻影の像を同盟者に組み込んでみた
ヘイラバズのドルイドを多相戦士と幻影の像でコピーしてマナ確保 → 起源の波X=5以上
ハグラの悪魔信者かバーラ・ゲドの盗賊がめくれたらほぼ勝利確定!
めくれなくても強化系の同盟者がいるはずだからムキムキになって殴り殺せる!
緑頂点のおかげでヘイラバズが実質8枚、安定して出るし除去られても後続がいる
生き残ればコピーでわらわら増えるよ!マナが出るよ!

なんで同盟者はいなくなってしまうんや…同盟者ライブラリアウトにも自動機械と幻影像組み込んだら強かったのに…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 19:16:31.17 ID:bFeYRS5cO
ゾンビの横行+文書管理人のシナジー面白いな 組んでみるか …
→文書管理人で相手にカード引かせまくれば溶鉄の精神もいける!
赤金属術ならカルドーサのフェニックスも墓地利用でいけるじゃん!

紙束しか出来ませんでしたとさ 青赤カウンターフェニックスでも組むか…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 22:26:24.27 ID:vcgaNjYC0
打ち消しじゃなくて
溜めるほうのカウンターフェニックスにすればいいねん
訓練場+疫病ドレイクからチャンドラで燃やし尽くす
で作ってるうちにカウンターがやっぱり入ってカウンターカウンターフェニックスになる
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 01:19:33.85 ID:OvferN0U0
モダン以下ならゾンビの横行+罰する火&木立+フェニックス+スクイーでバイオハザードや!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:35:10.80 ID:hDR9z94F0
棍棒での殴りあいするデッキ考えてるんだけど、《狭い空間》とか《飛翔艦ウェザーライト》みたいな
装備品として不自然なアーティファクト何かない?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:48:11.88 ID:TkfSVRjg0
>>347
災難の塔・ファイレクシアのトーテム像・吠えたける鉱山・
からみつく鉄線・ダークスティールの溶鉱炉・マイアのマトリックス…
パッと思いつくところだとこんなんかな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:53:30.96 ID:9rTVa6YO0
Pyramidsとか、落とし穴とか、
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:54:17.72 ID:RCQTnrAV0
《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice(DST)》出してジェイスで殴る
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:56:03.01 ID:9rTVa6YO0
むしろ塗膜も入れてジェイスを装備品に
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 02:57:30.08 ID:pcrSckSG0
液鋼の塗膜とかマイコシンスの格子あたりでPWが棍棒化されてたらシュールだな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 03:00:02.37 ID:pcrSckSG0
がっつり被っててワロタ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 03:06:50.30 ID:BKTdr4OQ0
マイコシンスの格子で土地を棍棒にして付いてる装備品の数を参照するクリーチャーと組み合わせれば・・・!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 07:59:55.57 ID:nOmzNWwf0
やはり塗膜使うなら、カーンにPWカーンを持たせるとか、ニコル・ボーラスにPWニコル持たせるとか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 09:03:13.47 ID:cSlkOFjRP
>>355
「生物を殺さない」信念を持ったカーンが未来のカーン(+7/+0修整)を持って
殴り合いするってどういう状態だよw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 09:07:32.92 ID:/Z3z6x9+0
その状況だとたまに7/7で殴ってきたりするしな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:27:29.51 ID:esDxAx040
宝物探し+ゾンビの横行+土地積みまくる

行ける希ガス
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:40:56.38 ID:TqiTEge40
>>358
その二枚手に入れるのが大変だと思うけど、それがどうにかなればいけそうな悪寒
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:59:08.42 ID:j2F+1NAX0
モダンでなら
続唱+ゾンビの横行
続唱からの命運の輪で手札を補充し、文書管理人でさらに補充する

スタンでなら
訓練場+蒼穹の魔道士+ゾンビの横行
2マナ=1ゾンビ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:10:40.85 ID:vzV46l5V0
>>358
モダンのデッキリストにあった希ガス
ピッチワールドとか載ってたアレ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:11:58.35 ID:TQiiUjZo0
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:22:04.68 ID:vzV46l5V0
>>362
それだ

それ見てモーニングタイドのころの田舎の破壊者+土地ばかりのデッキを思い出したわけだが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 02:50:26.11 ID:m7ZqhwQMO
>>358 カジュアルで作って回してみたが電波すぎて楽しい
とりあえず宝物捜しがあれば4マナまで待てばどうにかなる
更に言えば回り始めたときにゾンビの横行が邪魔になるから3枚でもいい
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 03:51:31.02 ID:s6+V2oh4O
500円くらいで作れるデッキなのに、凄い楽しいなこれ
薬瓶2枚くらいと思案4枚に軽い除去やハンデスが欲しいけど、あまり積むとデッキ掘れない
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 10:15:19.83 ID:2REL8Fa10
そういやピッチワールドってプロパガンダでてきたらどうするんだ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 10:17:51.95 ID:0RCZ9MBv0
惜しむらくは宝物探しがもうすぐスタンから落ちるってことだな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 10:26:45.25 ID:vZqfLiDe0
>>366
2killきめるか徴用でコントロールをパクるくらいしかないな
濠の大魔術師とかも出されると死ぬな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 16:41:39.06 ID:5nQAyoKJ0
>>368
MoatならOrnithopterで行けるっしょ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 07:48:47.10 ID:H3GkahEj0
テスト
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 06:21:08.74 ID:m/bgE+1/0
メイエルのアリアはって始源のハイドラ守りきって勝ち!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 06:30:00.63 ID:2HKHulu80
ピッチワールド酷すぎワロタ
どこだあのデッキの出所w
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:42:17.16 ID:zcblEkGZ0
だれかのFacebookだったような
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:56.20 ID:CsQyG3nP0
>>373
FaceBook…
ついに奴らもMTG界に殴りこみをかけて来るって事か…
こりゃ戦争になるぞ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 23:04:13.82 ID:xQK/7E3e0
ユーザ数で言えばMTGコミュニティの中ではTOPかもしれないな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:52:11.24 ID:TSX0VeQm0
イニストのスポイラー見たけど、不気味な人形に世界薙ぎの剣をつけたくて仕方がないのは俺だけじゃないはず
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 23:27:31.30 ID:SQmJ60yj0
>>376
予言しよう。君は「破壊されない」クリーチャーを見るたびにそう言う。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 23:43:59.47 ID:TSX0VeQm0
>>377
ジェイスかお前は まったくもってその通りだ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:04:32.48 ID:tGZWj2/u0
接合者+新たな造形で荒廃鋼の巨像を呼ぼうぜ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      バウンス?生贄?なんですか?
  ノヽノヽ  
    くく
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:47:08.09 ID:szVcvjHt0
>>379
いつの時代からタイムシフトしてきたんだって位既出
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:26:38.13 ID:2Mr4H9dG0
バウンス生け贄よりも忘却の輪が鬼門だろう
もしくは対応除去
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 01:15:29.79 ID:suPNHw4u0
ブーツつければいいんだよ
というわけで呪禁を持ったファイレクシアの抹消者さん行ってらっしゃい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 02:56:48.02 ID:0ek6mqHMO
リミテで幻影シリーズにブーツ装備させたら強いんじゃね?と一瞬考えたことのある俺がいた
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 02:59:08.23 ID:OA/DSDPm0
ジャッジー!!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 05:43:07.19 ID:cMHLz0iM0
MOドラフトで幻影熊に接死付与させて自爆した俺への文句は
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 11:53:25.59 ID:OemH2RCLO
対象とらずに装備させれば良いということだな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 12:01:27.97 ID:Dl3a6lMl0
>>386
一休さんが必要だな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 12:06:53.45 ID:R6GdiCN90
>>386
聖なる秘宝の探索で装備させるのね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 12:11:17.30 ID:17QTc1vS0
>>387
石切りの巨人「呼んだ?」
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 19:53:08.11 ID:WBbNEbw/0
確かにお前ハゲだな……
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 22:00:31.71 ID:Q+uqcynn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   両面ルーターの表側をクローン系かミミックで刻印!
 ノヽノヽ  トークンは変形出来ないから無限ルーター!
  くく    ジェイスの消去貼っていればライブラリーアウトも出来る!!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:14:21.09 ID:pfh27touO
>>391 自分の墓地が先に消える未来が見える
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 09:32:12.81 ID:RfHwUvlo0
>>391
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    手札が土地だけになっちゃった
  ノヽノヽ
    くく
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 10:55:58.08 ID:cz+66JeE0
>>391
変形ちょっとワロタ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 14:17:16.44 ID:I6wYUNe90
M12ジェイス→屋根の上の嵐→縫合グール

あとはパワーが馬鹿高い変身クリーチャーと速攻インカーネーション か
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 03:20:26.92 ID:IdxvwEjl0
でも>>391の発想はガチで電波的で悪さ出来そうだね
ルール把握してるつもりだったけど正直思いつかなかったよ

やるとしたらファラオと他に捨てておいしいクリーチャーっているかな
397 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/02(金) 07:25:35.60 ID:nv5MJ+wL0
イニストの弱者の師×2とゾンビの横行で無限トークン!!


・・・・マナどうしよう
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 07:59:13.78 ID:8BAZ/BR6O
>>396
発掘クリーチャーがいれば墓地に大量にカード落とせるよ。

バチューン!その後どうするか考えてなかった。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 12:42:04.43 ID:r0vttqXjO
>>396
ファラオならトップに戻るデメリットも打ち消せていいな
文庫管理人あたりと組み合わせるとドン引きするほど掘れるし
あと、とりあえずコロスケなら捨て続けられるか
エルドラージさん達が退陣するのが地味に痛い
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 15:00:06.64 ID:yOqjtYk40
情け知らずのガラク (3)(G)
プレインズウォーカー - ガラク

[-]:情け知らずのガラクの上の忠誠カウンターが2個以下であるとき、彼を変身させる。
[0]:クリーチャー1体を対象とする。情け知らずのガラクはそれに3点のダメージを与える。
  そのクリーチャーは彼に、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。
[0]:緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

3

ヴェールの呪のガラク
(B/G)プレインズウォーカー - ガラク

[+1]:接死を持つ黒の1/1の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-1]:クリーチャー1体を生贄に捧げる。そうした場合、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、
   それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切りなおす。
[-3]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+Xの修正を受けるとともにトランプルを得る。
Xはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。

新ガラクさんどうかな?迫撃鞘ってのが出てるけど色々使い道がありそう。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:13:59.47 ID:N6bMwHDD0
変身できなくてもどかしそう
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:58:48.71 ID:LiUtz3y60
呪詛虫X=1でいきなり裏モードかね・・・
でも系5マナ2ペイで裏返して狼出して火葬もらうのもな・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:12:28.60 ID:r6C0mdz80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ゾンビを指定した奸謀と屋根の上の嵐を用意し、
 ノヽノヽ  然る後始原のハイドラをキャスト!
  くく   Xを好きな値にできるが屋根の上の嵐の能力で払うコストは0!


  ('A`)    …ルール的にありなんだろうか
  ノヽノヽ
    くく
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:27:34.26 ID:HE1cbJuzO
Xは0
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 14:32:07.13 ID:A3XfUIEf0
類似の金床にクリーチャー刻印
ファイレクシアの憤怒鬼・海門の神官・弱者の師なんかを大量展開
スタンピード

・・・4色ですか。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 15:14:24.92 ID:DhlYo04l0
>>403
>>404
いやできるでしょ、Xの値を決めてコストが決まった後で
代替コストを適用して0で支払える
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 15:23:49.76 ID:2AM0Ma0t0
代替コストを適用した場合はX=0になるよ。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:02:14.51 ID:vrusM9Ar0
マナ・コストにXを含み、文章中でXの値が定義されてない呪文を、マナ・コストを
支払わないで唱えるか、Xを含まない代替コストで唱えた場合、Xは0以外選べない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:24:31.73 ID:DhlYo04l0
あれ、そういわれるとそうだな、すまん間違えた
CR読み直してくるわ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:33:38.77 ID:mJda20G90
>>391
礼儀正しい識者を墓地に落として壊死のウーズ出したほうが早いことに気がついた
問題は何を落としてフィニッシャー代わりにするかだが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 08:07:26.99 ID:KRANtqO50
それより一刻も早くルーデヴィックの実験材料を反転させる方法を考えようぜ
主に月霧で
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 08:33:59.53 ID:TPzGqKmU0
普通に使うとチャリスと増殖でいつのまにか溜まってるだろうけど
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:31:20.59 ID:K1+hiXcJO
光らせの子「カウンターがどうしたって?」
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 14:06:38.31 ID:KvQIQU/l0
2個から4個に増やしたところでお前と能力で6マナもかかっとるやないか!!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 18:39:35.42 ID:jpW/+aSJO
異種移植でゾンビ指定して屋根の上の…


うん、なんでもない なんでもないんだ…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 19:28:33.48 ID:AhCgTcdCO
>>415それはダメだー。

けど、屋根の上の嵐はなんかできそう・・・な気だけさせるな。
セドラクシスの錬金術師をぐるぐる回したり、フェイジを出してみたり・・・それで勝てるかは不明だけど。
さあデッキを作ってみよう。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:11:20.79 ID:9TIynczZ0
最近友人と遊んでても、皆単色カードしか使わなくて卓上に華がない
なので嫌がらせにギルドパクトの守護者使おうと思うんだけど、それと何併用したらうぜぇ?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:22:31.93 ID:QewAQOkj0
屋根の上の嵐+奸謀+神河の女サイクル

0マナで土地とPW以外のパーマネントを抹殺した上に煙女でハンドも消滅する
青麒麟がとなりにいると1000枚バベルが相手だろうとライブラリーアウト!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:26:30.65 ID:QewAQOkj0
奸謀じゃスピリット・クラフト発動しないでござる…
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:29:17.38 ID:T6BQbAnH0
>0マナで

JAROに通報しました
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:34:43.57 ID:LZtx7S2t0
>>417
イオナ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 09:19:07.01 ID:BkFo0bkH0
>>417
万物の声とか、他色なら迫害とか、魂の汚染者なんてのもある
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 12:41:21.15 ID:4H8JMTM+0
>>417

納墓→再活性→イオナ

強迫的な研究→蘇生→イオナ

流転の護符→イオナ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 18:09:59.74 ID:GtQIKMw3O
>>417
物語の円で完封
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:09:01.02 ID:jUZYJJTy0
物語の円と丸砥石
単色なら絶対嫌な顔する
426417:2011/09/05(月) 20:33:17.67 ID:cP59VR6N0
すまない。デッキ自体は2色とかだったりするが、マルチカラーカードが全く使われないんだよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:39:28.97 ID:4WTOYJ3ZP
>>425
もう、ペインター入れちゃえよ。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:40:37.84 ID:4WTOYJ3ZP
>>417
ギルド無き統治
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:03:31.70 ID:cGECQlUz0
ゾンビ13体と戦嵐のうねりでワンショット!ハスクで食って投げれば2人死ぬ!殺せる!大勝利!
…電波でもなんでもないから墓地に生物落ちると誘発するダメージソース探してくるわ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:13:30.76 ID:C0i+hcHQ0
>>429
十分電波だから問題ないw
相手のエンドにブレスト→0マナか1マナのインスタント→呪文変容でゾンビ13体。
自分のターンフルアタックで勝ちのギミックも入れてやれよw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 00:47:15.58 ID:VTX1YWuxP
精力の護符とウラブラスクも入れようぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:05:39.27 ID:GiGLPe+P0
ギデオンのプラス能力→
返しにギデオン生物化し殻で食う→
太陽波の天使を殻から出してタップ状態の相手の生物が殲滅される。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:55:02.41 ID:5dkfil/SO
グリムグリンとペンタバス墓地に落として壊死のウーズで、1マナでタップ能力何度も使える!
パラジウムのマイアも墓地にあれば無限マナ、無限タップ能力!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:58:21.31 ID:6ODZGp0T0
>>433

全部ぶち込んだ殻デッキでも作るかw
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:12:12.85 ID:VTX1YWuxP
グリムグリンって何だ?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:42:28.89 ID:6ODZGp0T0
たぶんこれのことが言いたかったんだろうと

Grimgrin, Corpse-Born (3)(U)(B)
伝説のクリーチャー - ゾンビ・戦士 神話レア
〜はタップ状態で戦場に出る。
〜はあなたのアンタップステップにアンタップしない。

他のクリーチャーを1体生贄に捧げる:〜をアンタップし、+1/+1カウンターを1つ置く。
〜が攻撃した時、防御側プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を破壊する。そうした場合、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 18:49:12.84 ID:VTX1YWuxP
>>436
把握。
ありがとう。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:13:50.84 ID:h8Rab4hq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   >410と>433の組み合わせだ!
 ノヽノヽ  壊死のウーズを出して、墓地の礼儀正しい識者の能力で手札とライブラリを全部墓地に落としてから
  くく    墓地に落ちたグリムグリン、ペンタバス、パラジウムのマイアで無限マナ、無限タップ!更にティムで無限ダメージ!!
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:23:40.14 ID:vbaGx9mS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ティレル出した次のターンにエッセンスオブザワイルド。
 ノヽノヽ  ティレルから6/6のエッセンスオブザワイルドが3体出て合計パワー24。
  くく    相手は死ぬ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:33:39.28 ID:vbaGx9mS0
>>438
それ手札と墓地全部落ちるのか?
識者ってクリーチャー捨てないとアンタップしなくないか?
デッキの半数以上がクリーチャーなら何とか勝つまでまわせそうだけど・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:04:39.79 ID:h8Rab4hq0
>>440
ああーマジだクリーチャー捨てないとダメジャンパチューン
いやそれでもチャンフェニ捨ててティムで回収したりしながら回せないかないやムリダナパチューン
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:05:46.71 ID:h8Rab4hq0
ってティムじゃチャンフェニもどらねえよパチューン・・・
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:10:54.80 ID:71h0gGEx0
>>439
つ 機を見た援軍
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:16:41.32 ID:cQ3pce3BO
>>440
礼儀正しい識者
マーフォークルーター
ジェイスの文庫管理人
幻影の像
φの変形者
壊死のウーズ
グリムグリン
パラジウムマイア
ペンタバス
青い神話ゾンビ
ジェイスの消去
ジェイスネオ

このあたりから36〜37枚選べば回るんじゃね?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:22:05.64 ID:156TiHHm0
けちウーズのピリパラコンボに精神叫びを足すことで、相手に墓地修復カードが無ければバベルだろうがライブラリーアウトできる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:26:28.01 ID:BVUNj/PO0
それは既に研磨車が通った道だが・・・。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:28:55.49 ID:BVUNj/PO0
間違えたw
よく考えたら研磨車クリーチャーじゃないからラクァタスあたりか。ごめん。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:29:29.33 ID:156TiHHm0
仮に墓地修復されても無限パンプ飛行で殴るか投げるかして勝てるというプランBがあるんだ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 00:36:08.84 ID:BVUNj/PO0
なるほど。
でも相手の墓地削らなくても自分の墓地肥やしてウーズに全部の能力付ければ大概どうにかなりそうだけどな。
ぱっと思いつくとこでは有色無限マナから山伏の長熊野埋めて射撃とか。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 02:27:01.76 ID:Kd446L5L0
ウーズ出したターンに決めたいから、スキジリさんらへんも落としてウーズに速攻与えたいね。
というかけっこう行ける気がしてきた。序盤はルーターや幻影の像で時間稼ぎプラス墓地肥やし。
墓地肥えたら、彼方の映像とかで手札整えてウーズからコンボスタート…
大建築家や宝物も入れてペンタサーチ。
でもこれ本当に墓地の識者をウーズでコピーしたら、クリーチャー捨てる度アンタップできるのかね。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 02:43:57.54 ID:cQ3pce3BO
識者はルーターの起動型能力の一部として変身するからね。ウーズはクリーチャー捨ててアンタップまでは元々の識者と同じ
裏面(変身後)を持ってないから変身が不発してアンタップのみ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 07:05:11.67 ID:KlAmdJ+D0
識者ウーズのドローを発掘を持ったクリーチャーに置換したら、発掘不可になるまでライブラリー削れるんだよな
まあモダン以下でそんなことしてる暇ないか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 17:55:23.90 ID:BVUNj/PO0
生き埋め(識者、発掘生物、ウーズ)→浅すぎる墓穴

この2枚コンボでいけるぞ。普通に土地を伸ばしたら2枚コンボ4キル。
生き埋めを暗黒の儀式経由なら3枚コンボ2キル。速さ的にはレガシーでも間に合うが、
レガシーの墓地対策と稲妻以上の除去、カウンターのどれでも対処できてしまうのがネックだな。
コンボに割く枚数少ないから、MM、ウィル、青パクガン積みでいいと思う。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:40:45.85 ID:dcrJualBO
モダンでウーズ無しでこんなのはどうだろう。(ルールあんまり自信ない…)
@2T目背教のドッペルゲンガー、3T目識者を展開し、ドッペルコピーで即能力起動。
A手札の発掘生物で墓地を肥やし、ゴルガリの茶鱗を手に入れライフを得つつ墓地を肥やす。
Bデッキには大祖始、DSC、BSCが数枚入っててそれらはライブラリーに戻る。茶鱗プレイはどんどん繰り返す。
Cライブラリーが大祖始らのみになるが、無限ライフ、墓地たくさん。
Dライフがたんまりあるので、後はゆっくり発掘カードや墓地から唱えれるカードを展開。

…いけるかな?…まあいけたとしても、除去や毒殺や墓地対策やら抜け穴だらけですけどね。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:42:55.93 ID:dcrJualBO
うわわわ。sage忘れごめんなさい。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:56:39.22 ID:BVUNj/PO0
モダンなら山札にピリパラ、パラジウムのマイア、ウーナを1枚ずつ仕込めば、
無限ライフなんて言わなくても瞬殺できるよ。リムーブだから江村とかで山札回復もされないし。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:59.94 ID:T9elgTAB0
そのうちモダン見据えたForce of Willの再録も有り得るな
残念!さやかちゃんでした!!
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:28:23.54 ID:vwO+x5GLO
というわけで、≪荒れ野の本質≫
脊椎反射でギャンコマとかZEN報復者とか黒タイタン(後出し)って思ったけど無理でした
cipにスタックして、エルフの笛吹きetcで本質さんを出さないとダメなのね

戦乱のうねり? アレは伏魔殿だから電波じゃないでしょ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:53:09.12 ID:ADbH5TDRP
エルズペスのマイナス能力で6/6が3体出るぞ。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:56:43.12 ID:3c3epbhz0
壊滅的な召喚使えば1マナで6/6が2体出る
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:59:30.29 ID:dwMzsImf0
機を見た援軍で6点回復6/6が三体の可能性も
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:04:25.13 ID:PsCCMfOr0
カジュアルやモダンなら夜の群れの雄叫びで森の数だけ6/6
スタンなら帝国シリーズ揃えて帝国の玉座起動すると1マナで5体の6/6
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:53:42.12 ID:c51qEvVf0
イチョリッド釣りに行ったら緑の6/6が釣れた。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:56:38.13 ID:6Dce2kc/0
苦花置いておくだけで6/6がわらわら
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:57:59.93 ID:CyzMG6P10
>>461
なんかそれだけでゲームが終わりそうだな
ちなみに、本質のコピー能力って例えトークンが場に出るのであっても
本質のマナコストもコピーされるんだよね?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 02:35:28.28 ID:T4PQuAa80
練達の変成者、幻影の影(またはファイレクシアの変形者)、オパールのモックスで
悪さできないかな...混乱してどうすればいいのか自分でも分からなくなってしまったww
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 02:53:02.19 ID:sXBgH8EP0
精神叫び+夜明けの集会で20点分積み込んでやれそうな気がする
積み込む3枚は何が良いのか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 02:56:57.30 ID:T4PQuAa80
>>467
モダンだったら、死の影二枚とかどう?青、緑、白じゃないけど...。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 06:34:55.22 ID:vwO+x5GLO
>>468
精神叫びのパンプ能力はスポイラーではマナコスト準拠だったと思うけど、変更出てたかな?

>>467
インカネーション達
サイクリングクリーチャー
想起エレメンタル
伝説エルドラージ

というか3枚も見るなら何でもいいよな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 15:09:40.65 ID:T4PQuAa80
>>469
あ、ごめん。てっきりパワーとタフネスを参照するのかと勘違いしていた...。
仮に死の影を積んだとしてもたった1/1だね...w
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 17:26:38.85 ID:TgOruyXE0
緑頂点→ツリーフォークの先触れ→森滅ぼしの最長老 が無難かねぇ
釣る手段があればパーマネント割れるし
1点足りないとか頂点で精神叫び持ってこれないとかは気にするな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:03:26.23 ID:JGCyAn2d0
34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:43:18.54 ID:RcldRm/Q0
もしかして、5/1のライブラリー削る奴をデッキに1枚差しで、
それを幻影の像でコピーして、コピーのほうが能力起動したら、自分のライブラリー削りきれる?

使える可能性があると思ったのでデッキ診断スレから引用してみた。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:06:19.49 ID:NZ3UhzgD0
ライブラリーアウトで勝ちになるやつと一緒に使うか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:13:08.79 ID:RcldRm/Q0
青単出産の殻デッキで使おうという電波だったんだ。
トリンケットメイジ居ればライフスタッフやエリクサーにアクセス出来るからライフロス怖くないし
1枚指しでもソーレンから用意にアクセス出来て、コンボパーツが確実に揃うから……
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:39:37.40 ID:c51qEvVf0
>>472
何で一度クローンして、クローンが能力使う必要があるのか俺にはわからないんだけど・・・。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:45:16.03 ID:3c3epbhz0
コピーが能力起動すればデッキの中にコピー元の名前のカードがいなくなるから
1回の起動で確実にデッキを全部墓地における
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:45:51.59 ID:AA22Fm3V0
偏執狂がデッキに戻ると削りきれないだろ
だからクローン系かウーズを使う必要がある
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:47:57.15 ID:JpwxJk620
>>475
○○という名前をもつカードを探す能力で、
能力を使用したのがコピーだろうと名前は置換されないから
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:48:25.30 ID:JGCyAn2d0
>>474
おおう、勝手に引用してすまない。

すまないついでにその殻に識者ウーズを取り入れる形を思い浮かべた。
普通の殻よりは遅い動きだろうとは思うが。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:51:33.11 ID:PsCCMfOr0
単純に、対応してバウンスとかじゃだめなのか?
コストでライブラリーに戻るんだっけ?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:54:25.20 ID:3c3epbhz0
ttp://magic.tcgplayer.com/images/110907-MMP.jpg
2行目ラストにIf that player does〜ってあるから山札に戻らなかった場合何も起きない
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:45.00 ID:c51qEvVf0
475だけどなるほど。みんなありがとう。テキスト読み直して納得した。
483 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/09(金) 00:03:47.77 ID:UZnywxKN0
研究室の偏執狂で勝つデッキを妄想しててたどり着いた

@パラジウムのマイア*4 8マナ出す

Aマイアの繁殖者*1    -3マナでトークン生成

B弱者の師*4    -4マナで4ドロー

Cマイアの感電者     -1マナで@に戻る
そして研究室の偏執狂で勝つ


・・・多分もっとスマートなやり方あるだろう
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 01:08:50.84 ID:sFWgNUHD0
パラマ+感電者*2 →無限マナ
パラマ+感電者+双子 →P/T無限マイア爆誕

↑のコンボ+青頂点デッキ組んでるけど
なかなか無限コンボ決まらん。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 02:18:52.59 ID:PFky2peL0
脆い低タフネスのATクリーチャーを2〜3体用意しなきゃいけないから思ったほど完成しないんだよなぁ
そもそも3〜4枚コンボになっちゃうから、決まりにくいのはある種必然かも
下の環境ならサーチやリクルート使えるからだいぶ変わってくるけど…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 03:05:33.16 ID:CCuByNRx0
試作品の扉も混ぜてある程度融通利かせるとか
ただあれもテンポロス酷いし割られると辛いし、そもそもコンボは方針が特化から万能にぶれると弱いしダメか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:25:41.41 ID:AbWrPqEK0
マイアビートに隠し手として仕込んで
殺されてもマイアの貯蔵庫で粘る・・・とか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:32:28.66 ID:4gjCJKn30
個人的聖域+魔力のとげの白赤コントロール作った奴はいるかね?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:37:07.35 ID:nD/5FpObO
昔、際下層民+魔力のとげ+ラースの灼熱洞ならやってたが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 08:21:05.57 ID:syX800VQ0
>>488
個人的聖域の2枚目以降が腐るのと、
魔力のとげが2枚以上無いとまともなロックにならないのとで、
ゲロ弱い。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 16:19:21.51 ID:FTKXQ9UY0
個人的聖域+魔力のとげ…エンチャントレス?!

だめだ赤白って言われるとジョーを入れなきゃいけない衝動に駆られて組めない。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 17:41:38.40 ID:7IFdC61O0
レオニンの裁き人使って幽霊街をさながら露天鉱床みたいに使えんだろうか
2マナ払われたらそれまでだが
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:43:10.75 ID:FTKXQ9UY0
>>492
MOだとそれを見越してかレオニンのチケが少し上がったw
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 16:48:15.79 ID:QsvL1E/Q0
結局塗膜ランデスは夢に終わったんだね…

ハイブリッド戦略ならいけたかもしれないけど何と合わせろってんだ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 18:39:57.86 ID:vIWW/QPp0
>>491
魔力のとげ+ノーンの別館+ファイレクシアの非性+闇の後見+メリーラさん+苦行主義

後はマナリークと否認でも入れてやれば良いのだよ!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:00:12.34 ID:8LN9jam70
別にランデスに拘らなくてもパーマネント壊しまくれるから弱くはない
と思っていた時期が自分にも・・・
練達の盗賊も出たし、上手くやれないもんかな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:36:20.90 ID:ZnPgkkcK0
インスタントでブリンクできるカードきたら練達も面白いんだが。
出して効果誘発してからブリンクでパクりっぱなし的な。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:02:56.77 ID:BumGpKLg0
練達の盗賊のCIPが誘発して、それが解決する前に練達の盗賊が場を離れたら
コントロールの移動は起こらない

611.2b 起動型能力または誘発型能力によって発生する効果の中には、「?し続ける限り/for as long as」という表記で
限定される持続時間を持つものがある。この「?し続ける限り」というフレーズで示される期間が、最初に適用されるより
前に終了していた場合、その効果は何もしない。開始してすぐまた停止する、ということもないし、永続するということもない。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:06:52.61 ID:ZnPgkkcK0
ああそうか、限りのやつか。上陸で除外する天使みたいなのと思ってたよサンクス。
ほんと電波スレはルールとお友達な人多くて助かるぜ。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:39:33.89 ID:g6i9YXvS0
青白の変身デッキで、2マナ域に戦隊の鷹を置いて時間を稼げば能動的に変身のタネも補充できるしライブラリから目当てのファッティだけを残して
クリーチャーを0にできる
機を見た援軍・墨蛾も採用して普段はブレードでサイド後は変身ブレードとか、暇潰しに組んだら遊べそうだなw
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:44:23.35 ID:2d7Qsw5G0
>>499
電波を形にするにはある程度ルールへの理解が必須だからなぁ
お互いがんばろうぜ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:45:53.06 ID:bu6zJWrfO
ピコーン!太陽のタイタン+悪鬼の狩人+生贄エンジンでぐるぐる回せる!
ぐるぐるすれば、教区の勇者が無限強化!ここまでは白のみで可。

後は生贄エンジンだが・・・今のところ黒しかないや(インプと貪る大群)。どちらも無限強化できるから教区の勇者無しでそれでもいいんだけどね。

ただタイタン出すまでどうするかがねえ・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 07:53:00.08 ID:Rb7s1jx10
選り抜きの記憶 + 宝物探し + エムラクール + ゾンビの横行・ジェイスの消去

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)         土地・エムラクール・宝物探しが墓地とライブラリと手札を巡回!
 ノヽノヽ        ゾンビの横行・ジェイスの消去でフィニッシュ!
  くく
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 08:04:30.94 ID:bS44QgOG0
宝物探しは引くって書いてないからダメじゃね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 08:09:23.40 ID:wTk+9ZMs0
宝物探しは手札に加える、だねぇ;
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 15:44:33.75 ID:+tzcOe6ti
>>502
悪鬼の狩人3体で勇者がガチムチ勇者になるぜ!
変形者と縫合の僧侶と異物囲いも突っ込んで、無限ライフ+ガチムチ勇者デッキだ!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 16:05:10.10 ID:yd8/KRfe0
完全コンボじゃないけど、モダンで吠え歯のうろ穴+新リリアナってどうだろう?
基本構成はネームレスハーコンに爆弾も加えて、スモポ(可能なら新チャンも視野に入れて)と新リリアナでひたすらグダらせる
秘匿するのは勿論、江村…と言いたいところだが、新チャンで歌コピーでコジレック…は手を広げすぎか
この場合、新リリアナはメインエンジンじゃなくてナイス繋ぎって感じだけど
ただ、安定2T毒殺の環境で立ち回れるかどうか…黒を使える=1T目に手札破壊を使えるからある程度耐性があるとは言え…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 20:00:40.54 ID:0x3xkxHp0
神聖なる報い+赤呪文爆弾で神聖なる報いのデメリットを微妙に回避!

爆弾を探すためにトリンケット、トリンケットで探せるから黒爆弾、
青いから瞬唱の魔道士、人間が増えたから神聖なる報いと相性のいい天使の監視者、
こうしてトリンケットエンジェルが現在に蘇った
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 20:04:59.27 ID:CBwZyNCc0
モダンフェアリーを考える内、スプライト、ヴェンディリオン、霧縛りどれもウィザードであることに気づいた
フェアリーではなくウィザードとしてのシナジーを求められないかと思ったが
寓話の賢人と旗騎士とあざみくらいしか居なかった
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 20:42:57.72 ID:DqaCyFwJO
偏執狂はデモコンで・・・・と思ったけどフォーマットなんなんだよ!?禁止カードなんじゃないのか!?と思ったので諦めて・・・
じゃあ大霊堂の戦利品と天使の嗜みをアップキープに・・・
なんとかモダンで行けそうな範囲だけどどうだろうか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 20:44:46.86 ID:BshokHs1O
ルーデヴィックの実験材料+異種移植+月霧で13/13がでる
カウンター増殖の方が早い気がする…
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 22:41:56.05 ID:HPAfTl4Q0
ちょっとお前等の電波でEDHの2枚コンボなんか考えてくれよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:03:43.43 ID:raTYL3QD0
EDHは詳しくないんだけど、相手のレジェンド生物って奪えないの?
ヴィダルケンの枷で奪って、嘆きの井戸、未練で自分の栄養にしたいんだけどw
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:50:26.84 ID:pdtgDgrp0
>>513
対象に取れるレジェンドなら余裕で奪える。
ただ、枷で奪ったならそのまま戦った方が普通は強い。
サクリ手段は枷を割られそうになった時まで温存する感じで。

>>512
倍増の季節→原初の狩人ガラクでワームトークンが土地の2倍出る。
エンチャントで速攻付けるか伏魔殿張ってあればゲーム終了・・・とかこんな感じ?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:26.25 ID:FeEcWbtm0
ありがとう、参考にするわー!
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 10:12:51.54 ID:YfRdC2BL0
>>512
ジェネラル二の足踏みのノリン+伏魔殿で呪文or戦闘ごとに2点
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 10:49:54.70 ID:4fUTmJMx0
注:ジェネラルダメージは戦闘ダメージのみ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 10:57:32.72 ID:SutiOIzN0
>>514
ありがとう
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:34:22.83 ID:bMFJFfMm0
>>512
ミゼット+好奇心or知恵の蛇の眼
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:54:50.58 ID:MJxdSABK0
>>512
アニマー+帝国の徴募兵 手順はggr
イニスト後なら地鳴らし屋+研究室の偏執狂がロマンティック
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 20:42:12.31 ID:DWYAhz0n0
>>512
ジェネラル:真実を捻じ曲げる者、逝斬

テフェリーの細工箱

なかなか盛り上がる
地獄界の夢や精神の病を這うものが一緒にでればさらに楽しく
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 01:19:30.78 ID:0zPoPxPv0
聖トラフトの霊+日時計で4/4の天使が残る…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 01:47:05.63 ID:e14P6n6CO
ピコーン!研究室の偏執狂+命運の鏡
地ならし屋でもいいけど、ギリギリドロー前までライブラリー保持できるのが売り。何より俺のカスレアストレージが火を吹く時がキタ!
……まあネタカジュアルレベルなんですけどね。インスタントタイミングで偏執狂除去られたら負けるのは一緒だし。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 01:48:49.26 ID:nUI2OGrC0
堂々たる撤廃者「ドヤッ」
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 02:07:54.93 ID:wMhivsRc0
>>522
しかし次の相手のターンの戦闘終了ステップで追放される
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 03:08:59.05 ID:ghfGc3S00
研究室の偏執狂ならデモコンで入ってないカードを適当に指定すればOK

マイナーなカードを指定して場を沸かせよう
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 08:48:38.48 ID:70XBQXgh0
>>525
いや、戦闘終了ステップに遅延誘発がスタックに乗ってから起動すれば残るよ
慌てて戦闘ダメージ・ステップに起動するとそうなるけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 12:01:43.75 ID:wMhivsRc0
>>527
トラフトのテキストって「次の〜」が入って無いから、毎ターン誘発しちゃうんじゃないの?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:12:26.84 ID:70XBQXgh0
>>528
603.7b 遅延誘発型能力は、「このターンの間」のような記された期限がない限り、次に誘発イベントが起こった時に一度だけ誘発する。
(日本語版のカードでは改行の位置がまぎらわしいが、トークンの追放は独立した能力ではない)
つまり、この場合の「戦闘終了時に」は、「次の戦闘終了ステップの開始時に」と同義
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:21:56.94 ID:wMhivsRc0
>>529
遅延誘発型か。なるほど把握した。ボーライとかのテキストと同じに捉えてたけど別物だったのね。
優しい人、どうもありがとう。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 23:03:59.70 ID:Tazfd13A0
純鋼の騎士+棍棒での殴り合いで0マナアーティ出しまくる

漸増爆弾X=0

大慌ての回収

土地14くらいにすればそれなりに引き続けられるが何するのか分からなくなってくるw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 03:09:46.25 ID:2kcoLPNQP
青足してジェイスの消去でライブラリー破壊するぐらいしか思いつかん
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 05:22:38.15 ID:DG7xdw0r0
似たようなこと0チャリスとムルタニの存在でやったけど結局ストームするしかないんだよね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 08:12:13.12 ID:AayJ+OKWO
心無き召還×二+死体の野犬+法務官の手 相手は死ぬ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 08:41:08.42 ID:DG7xdw0r0
>>534
法務官の手しんでるぞ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 13:59:14.32 ID:9BfJfS0y0
ウラモグの種夫で落とし子トークンを出してサクってを繰り返してから、新鮮な肉!
訓練場もあれば無限3/3トークン!
ROE落ちるし、多分やる前に消されるな……
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 16:29:02.74 ID:k9FtVw+qO
20マナ貯めて伝説×3と背くものでもセットにしたほうが…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 00:20:48.65 ID:pWr2/4Ik0
ウラブラスクの僧侶+心無き召環で赤い暗黒の儀式!
赤黒なら、3ターン目に業火のタイタンや、墓所のタイタンも夢じゃない!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 01:23:13.75 ID:P98wE4AW0
3T目新リリアナ
4T目+1でエムラクール落として、その場しのぎの人形で降臨!
プロテク(有色呪文)があるからそうそう落ちないなw
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 07:16:21.65 ID:8DqrLQSu0
1T目極楽鳥
2T目極楽鳥orウラブラスクの僧侶+赤リチュアル+大地のうねり→前兆の機械
3T目カオス
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 08:39:09.12 ID:Rvn92QSPO
純鋼+0マナ装備いっぱい+撤収で大量ドロー
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 09:14:50.68 ID:qHoP4bEHO
0マナ装備いっぱいって言っても、最大6種類だしねぇ。
と言いつつ、それでも純鋼+謎鍛冶で0マナ装備+ギタクシア派と通りの悪霊でボリボリドロー→ストームは考えるだけは考えたな。
なんか強そうに見えなかったし、一部現物ないからデッキにしなかったけど。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 10:27:34.53 ID:Rvn92QSPO
別にストームじゃなくてもゴブリンの小槌打ちに装備して投げ飛ばせばいいじゃん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 10:52:31.67 ID:0OnklP8n0
>>543
お前天才じゃね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 10:54:48.56 ID:zPtWiGvj0
小槌ストーム始まったな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 10:56:26.03 ID:8DqrLQSu0
確かそういうデッキあったろ。
速攻つける装備をつけていきなりぶん殴るんだよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 11:15:30.18 ID:IYt+QA1zP
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 13:00:34.30 ID:b+QOwg/i0
1Tメムナイト→赤リチュアル→ウラブラスクの僧侶→(二枚目の)赤リチュアル

ウラブラスクさんがドヤ顔で1T降臨や!
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 13:50:57.81 ID:8DqrLQSu0
そんなにダルマになりたいのか?あ?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 18:34:53.72 ID:2iGUVtZF0
屍族の死のマント+サクり台で擬似ブリンク。
生物がそのままフィニッシャーになり得るという点で他のブリンクカードと差別化

既出ですかそうですか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 18:57:29.72 ID:X/kNZibj0
以前にこのスレで話題になった
五色戦隊ゴダイチョーデッキにに
類似の金床outして心なき召喚in
したらどうだろうか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 19:47:47.30 ID:NVhzhC7k0
トリプルシンボルがきついから、色を絞って出せない色の大長をコストにあててるのと、
赤大長のゴブリンが死んでしまうのがなんとも
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 07:41:08.85 ID:7p8EfDaRO
召喚も赤リチュアルあるし、侵略の寄生虫高速召喚なんてどうだろうか。
>>548みたいになれば1ターン目から出るし、除去られても仕事はしてる。あとは…
 ……
バチューン!双子落ちてるじゃん!あと3ターン目召喚だけなら緑の方が安定じゃん。やだー。
やはり、土地破壊はオワコンなんだろうか…

ピコーン!赤リチュアルからの高速塗膜ランデス!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 14:28:07.62 ID:Fy7QUM6J0
《聖トラフトの霊》+《無限の日時計》のギミックをもうちょっと詳しく知りたい

つまり、
・戦闘終了時に日時計なり、もみ消しなりで誘発能力を無効にすれば延々と天使トークンは場に残り続けるようになる?

・本体のトラフトさんが死にそうだからと言って、
戦闘の最中に日時計を起動させると、次の相手のターンの戦闘終了時に天使ちゃんは追放されてしまう?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 15:27:06.96 ID:pnb0dOxq0
そういうことだ。ちゃんと消化させてやれって事だ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 15:56:32.35 ID:tYqRmtwN0
>>553
>赤リチュアルからの高速塗膜ランデス!

ピコーン!山置いて0ファクト出して赤リチュアルして塗膜置いて圧壊撃てば後攻1ターン目から土地壊せるな!
でも初手5枚コンボじゃないですかやだーバチューン
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 16:37:17.38 ID:c6+Naflt0
まあ場に残るからそう悪いものでも無いだろう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 03:33:15.71 ID:gIoRX0uZ0
そして次のターンにはモックスモンキーが降臨すれば土地は完封だな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 12:03:59.44 ID:gpDlJoto0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  明神+増殖!
 ノヽノヽ
  くく
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:32:18.96 ID:gIoRX0uZ0
赤明神
→ゲスの玉座
→土地全破壊で破壊されない7/4が残る!!!(ドヤァアアア!)

相手が浮かせたマナでPtEされる運命しか見えないパチューン
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 17:40:57.70 ID:5G6SlHoQO
ピコーン!ひらめいた!
後手1ターン目:
相手のタフネス1生物を《はらわた撃ち》で除去
森セット→隊商の夜番→森サーチ→
森セット→隊商の夜番→森サーチ→
森セット→隊商の夜番→森サーチ→
森セット→隊商の夜番→森サーチ→
森セット→マナクリ

2ターン目:ランドセットで7マナ!!!あとはカーンなり緑タイタンなりかごの中の太陽なり好きにするがいい!!

バチューン!こんなご都合手札あるわけないよ!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 18:27:22.27 ID:z4vv5WNS0
キャントリップがあったらデッキトップ操作系のカードと合わせて気持ち悪い動きができた
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 19:47:41.31 ID:KyuKE7wrO
古えの遺恨が帰ってきたから塗膜ランデスが現実味帯びてきたな
さすがにランデス連打確定できれば強いし、アドも取り返せる

問題は連続で撃てないことと古きものの活性とか定業が落ちたことか。流石にシャッフルなしの思案じゃなぁ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:22:11.17 ID:ItwuloQB0
ファイレクシアの塔で鞭打ち悶えの細菌クリーチャートークンを生け贄にして装備コストを0にする地味すぎて使われないコンボ
を思いついた

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 09:24:55.12 ID:N78mMQjPO
電波って程じゃないが黒と赤と緑の新しい土地破壊と
酸スラ入れた16枚ランデスは組んでみたい。
軽いクリーチャーは金屑の嵐で流したり魔女から-1/-1呪い貼る。
重いのは赤ランデスで落とす。

更にチャンドラで呪文コピーすれば土地破壊が更に加速…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 09:39:07.87 ID:/OaLbCcO0
俺もランデス大好きだが、昔に比べて低マナコストでも強カード増えたからなかなかうまくいかないよな

石の雨や涙の雨が懐かしい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 12:16:22.24 ID:OWI9ot3L0
緑青黒で召喚からの酸スライムクローンにワンチャン……
変形者酸スラでランデスが1マナ2ライフで出来るよ!
余ったマナでカウンター構えられるよ!
ドローと初期手札さえどうにかなればいけるはず。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 12:21:18.38 ID:l1Src+OkI
欠片のふたごと詐欺師って無限じゃね?



俺天才かも?さっそく作るせ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 13:28:22.13 ID:kUFwMIEF0
村の鐘鳴らしを悪用したい・・・
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 14:36:04.23 ID:HlGLTCZE0
>>569
村の鐘鳴らし+欠片の双子か
ついに青なしでも組めるようになったのか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:06:02.41 ID:3zsg4LjJ0
英語のカード見たら、どれも「his or her」って表記なんだが
「his」だけでいいだろって電波を受信した
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:19:06.45 ID:TKueIPQQ0
相手が女の子だったらどうすんのよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:35:45.40 ID:98YpQHVd0
米だとそれが原因でフェミニスト団体から訴訟起こされそう。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:08:02.36 ID:5x265MViO
モダンで繁殖力ゴブナイトという電波を受信した。赤い弱者選別も出るし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:18:01.67 ID:HMXrFUWO0
>>567
黒どこいった
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:22:20.05 ID:ZI8EZSOTO
>>574
アラーラのゴブリン製造エンチャントと相性は良さそう
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:43:03.86 ID:Ez1ObkUf0
思いついた!思いついたぞ!早速組んでみるぜ!このカードも入れようあれもこれも

俺何を思いついたんだっけ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:46:32.60 ID:tXG7uXsc0
>>577
昔のゴブリンのフレーバーテキストみたいだなwwwww
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 23:58:52.26 ID:uYvfQ0EC0
「思いついた!」彼はそういうとすぐに、何を思いついたのかを考え始めるのだった。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:01:19.50 ID:FtNO1A/00
>>579
秀逸ww
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:07:50.57 ID:YhySzZfo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  2/2のゾンビを13体出した後、フラッシュバック!
 ノヽノヽ その後遊牧の民の集合で兵士を26体+52体でで合計104体並べる!!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    どう見てもオーバーキル。
  ノヽノヽ   その前にスタンじゃ共存できないじゃないか・・・・
    くく


582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:45:46.71 ID:leYlEuSK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  2/2のゾンビを13体出して・・・!
 ノヽノヽ
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    あれ?   なんだっけ…
  ノヽノヽ
    くく
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:05:01.84 ID:R3yQq/F2O
>>581
そんなトークン大好きな貴方にはこちら。
似通った生命+大笑いの写し身+先駆のゴーレム
フラッシュバックしたら93体くらいになるよ〜(計算自信ない)
ただし、蒸気の絡みつきには気をつけてね〜。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:05:01.97 ID:sBZ0U0ig0
戦嵐のうねりの出番だな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:11:00.63 ID:/oDQohOt0
もう先駆のゴーレムに複製の儀式撃っちゃいなよ(迫真
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:14:39.47 ID:leYlEuSK0
まとめると、ゾンビ13体出して、
先駆のゴーレムを人工進化させてゾンビにして、
複製の儀式キッカーで撃つ。これもう(何体出るか)わかんねぇな。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:23:22.14 ID:Ek//6eYXO
しかしそこまでしても双子コンボよりトークンでない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 02:06:51.83 ID:87XtNOmZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   鏡狂の幻を墓地に置いて壊死のウーズで能力起動!
 ノヽノヽ  ライブラリーを一気に墓地送りで新ナルコブリッジや!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    え、モダンって生き埋めないの?
  ノヽノヽ
    くく
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 08:03:48.86 ID:8zewl5wv0
>>575
心無き召喚すら黒から取り上げるというのか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 14:42:57.93 ID:oinxZN/u0
抹消者に審問官のフレイルと捕食で夢がひろがりんぐ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 15:27:43.75 ID:RuuhJq+O0
無形の美徳+生体兵器+純鋼の聖騎士or弱者の師で、
ドローソースが聖騎士しかなかったイクイップに弱者の師を入れることで、後続を引きやすくしよう!
無形の美徳があれば装備品はがされても生体兵器が残るよ!

無形の美徳+清浄の名誉+エルズベス・ティレルor刃砦の英雄
懐かしの8クルセイドだ!英雄もティレルも単体で良性能だからクルセイド引かなくても強いぞ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      まわして見たら遅いコレ・・・
  ノヽノヽ
    くく
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 15:43:28.49 ID:AKQ45sbHO
ティレルと無形の美徳入れて
あとは審判の日で流してれば?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:40:17.09 ID:BgWqG9zHO
早さを競うデッキじゃないでしょ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:44:13.32 ID:HMlOMYcF0
似通った生命にはかなりのロマンを感じる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:58:56.92 ID:rMWvkfvI0
>>594
シンプルに、
マイアの戦闘球でトークン8体
マイアタービンの生成速度が倍
3マナでマイア4体のインスタント
コピーマイアの増殖速度も倍

そんなマイアトークンデッキしか思いつかない

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 22:36:07.52 ID:AHsKl+8LO
>>590
格闘で与え合うダメージは戦闘ダメージじゃないぞ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 22:49:43.69 ID:R3yQq/F2O
イメージ的には合ってないけど《似通った生命》って《試作品の扉》や《鏡操り》でアーティファクトを倍化できるね。

まあそこまで手間かけて倍化したいアーティファクト無いんですけどね。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 23:01:37.21 ID:KSGPKMBt0
磁石でロック
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 23:56:26.98 ID:gvFtCOSD0
水源いっぱい出していっぱいサクって手札溢れさせたい
宝球まみれにするのもいいなあ

あと落ちてしまうが、エムラクールの孵化者がマナ加速になるな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:26:29.62 ID:LF6RFJIg0
異種移植+非実在の王+ヴェンセール(-1)で全員ブロックされない呪禁に!

・・・異種移植って重いねw
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:36:22.45 ID:H6f9wErN0
戦嵐のうねり置いて、ゾンビ13体使えば勝確ですやん!!

パンデモノートの再来やでぇ!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:51:50.55 ID:Ct5ANbl70
ちょっとレガシーでドリームホールに投げ込んでくるわ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 15:15:26.57 ID:KUtv0HuL0
>>596
あれ戦闘ダメージである必要はないぜ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 15:20:02.63 ID:KUtv0HuL0
>>596
ごめんフレイルの方の話だったのか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:17:28.64 ID:KlNF+OKUO
黒スレでも出ていたけど、フレイル抹消者は汚れた一撃を構えてアタックするのがベストだと思うの。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:24:20.78 ID:qjlV6qNm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   荘園のガーゴイルに戦争売りの戦車をつけて6/6破壊されない超生物に!
 ノヽノヽ  
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    戦車は落ちるしそもそも手間の割には強くない・・・
  ノヽノヽ
    くく
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:42:16.45 ID:qQ8x/29Y0
>>391を元に、青単無限ルーターデッキ作ろうと思ったが勝ち手段をどうしよう
《礼儀正しい識者》をコピってルートしまくって、土地とかは他のルーターで落としつつぐるぐる回す
最終的に《研究室の偏執狂》しか勝ち手段が見えないし、それ落とされたら終わり……
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:45:06.15 ID:qjlV6qNm0
>>607
墓地にクリーチャー貯める→ケッシングの檻破りでワンパン
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:04:15.82 ID:UUjzJlqt0
>>607
精神の病を這うものとか使おうぜ!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:06:17.48 ID:KUtv0HuL0
災火のドラゴンにフレイルつけて特攻で相手だけ全体に12点や!
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 20:42:27.45 ID:4ebqB7Wj0
>>607
俺は青緑黒の壊死のウーズ+出産の殻のハイブリッドで、手札にクリーチャーなくなったら
迫り来る復興で墓地のクリーチャー全回収してなんとかライブラリ落としきって、
1積みのパラジウムのマイア、死体生まれのグリムグリン、ペンタバス、ゴブリンの投火師で
プレイヤー無限ダメージのデッキを考えてみたよ。
難点は普通の殻のほうが強そうってことだなw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 21:01:00.60 ID:gylxXIDU0
全盛期のドレッドノートちゃんが帰ってきた
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:09:19.35 ID:EgtglVIW0
普通のからだと3マナドローなまものが入らないけど
黒を入れることによってそれが可能に!!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 04:20:54.83 ID:6/ZTRRpU0
内獣打って出たトークンに抹消者で格闘しかけりゃ爆アドや!
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:16:34.02 ID:AsXbbKqP0
4 解放の樹
4 レインジャーの悪知恵
4 よじれた実験
4 投げ飛ばし

4 思案
4 予言
4 熟慮
4 青祭殿
4 マナ漏出

24 土地
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:20:56.56 ID:W+x1WMIQ0
解放の木とよじれた実験、レインジャーの悪知恵、投げ飛ばしのセットを2回引かないと勝てないじゃないか。
ライフが無傷なら1回でいけるけどこのデッキでコンボが揃うまでライフが削れてないのはあり得なさそう
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:46:51.27 ID:vGmxAEBU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   聖トラフト+大地の知識で「トラフトクラフト」!
 ノヽノヽ  
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    だからなんだよ……
  ノヽノヽ
    くく
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:29:51.69 ID:8g3f72ueP
嫌いになれない。
でも、十分じゃない。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:33:07.92 ID:jDt/zS8H0
白タイタンで死の重みを拾い続けることでタフ2以下のシステムクリーチャーの人権が消えそうだが、重たすぎてそんなことはなかったぜ


聖トラフト→似通った生命で10点パンチ、もしくは白英雄→似通った生命で11点パンチ、さらにバッパラで加速すれば4ターン目にこの動きが出来る!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 01:27:56.09 ID:v/yoxBdO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   緑黒青殻グッドスタッフ!
 ノヽノヽ  像スカーブにグリッサに抹消者ソーレン酸スラとぐろタイタン!どや!
  くく 倦怠の宝珠なんかゴミやで!



  ('A`)   
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:10:28.08 ID:lPeOrpp30
どこが電波だよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:16:49.60 ID:JIKV2xpJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   精神の病を這うものに原初ガラク-3で倍率ドン!
 ノヽノヽ   狩人の眼識で更に倍!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    どうやって攻撃通すんだよ…
  ノヽノヽ
    くく

引けばライフロスは誘発するけどサ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:33:41.31 ID:eYKUhQiR0
精神を這う者+好奇心のデッキって誰か作った?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 09:05:37.75 ID:9exmheLDO
ヒント:両方のテキストをよく読もう
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 09:22:52.42 ID:Bv6cIY7ZO
無限ループじゃなくてただ単に「好奇心生物がダメージ与えたら、1ドローついでに1ライフロス、這うもの少し大きくなる」ってレベルの話じゃないの?
そりゃあ無限ループの方がいいけど、まさかそんな勘違いはしてないはず…はずだよな?
626623:2011/09/24(土) 10:33:27.99 ID:NAHrJz0R0
もしかして、ライフを『失う』なんですかーッ?


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     確認したら失うだった
  ノヽノヽ
    くく
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:34:00.05 ID:+2D5Fi9w0
書き込む際にテキストやルールの確認しない奴が多すぎる
わからんかったらせめてくだ質で聞いてから書き込むべきと思うんだが
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:25:15.10 ID:64ZtCDgc0
分裂するスライム + 似通った生命 +血の座の吸血鬼
4/4 *1
2/2 *4
1/1 *16

43/43のデブ吸血鬼誕生!もはや吸スライム鬼!誰かモダンでどうぞ
ところでテンプレにAAないとやりにくいので、次スレではお願いします
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:05:45.53 ID:7DcWWO7b0
モダンなら倍増の季節入れてカウンター系も入れようぜ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:38:44.53 ID:2yLBxYjN0
墓地の鏡狂の幻+壊死のウーズ+研究室の偏執狂(堀葬の儀式)+プレイできる適当なドローカード

だめかな?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:45:15.46 ID:Bv6cIY7ZO
もし倍増の季節と似通った生命を複数枚展開できたら…ガラクがいきなり奥義でワームだらけか…
まあ、倍増の季節+PW奥義できたなら大概強烈なので似通った生命いらないよねって話で。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:45:31.81 ID:U2GelIwP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ダークスティールの反応炉と心無き召喚2枚と永劫の輪廻と核をうろつくもので即勝利だ!
 ノヽノヽ  モダンで使えるカードでいける!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    5枚コンボ?ハハッワロス
  ノヽノヽ
    くく
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:09:54.37 ID:ReUbh1FN0
らせんの円錐もいれとこうぜ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:09:30.34 ID:Vp6FGhrfO
輪廻と召喚と危険なマイアでいけるな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:14:40.26 ID:TvGNLHCc0
全部墓地に落として蔵の開放で釣り上げればいいじゃないか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:19:41.34 ID:Vp6FGhrfO
むかつき+天使のたしなみ+研究室の偏執狂、ライブラリーにゴリラガイドと燃え立つ調査いれて置けば対象をとらずに勝つことができる!多人数戦にも対応!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 14:11:12.26 ID:kfGjh9tu0
むかつき通るなら研究室の偏執狂なんて除去に弱い手段使わなくても・・・。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 17:58:42.93 ID:KJdgIsAQ0
鏡狂の幻 + 研究室の偏執狂 + 大笑いの写し身

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   一枚差の幻をコピーしてトークンで能力起動!
 ノヽノヽ  ライブラリは全て墓地に!!
  くく
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 18:16:25.95 ID:sEbt0Yjl0
ミケウスと人間土地入り人間は同盟者っぽいという考えからここにテゼレットの計略を追加
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:16:23.55 ID:46Beh2E20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   上のコンボを改良して蔵の開放と心無き召喚と永劫の輪廻と危険なマイアと予期の力線だ!
 ノヽノヽ  偉大なるオーラ術もリアニメイトすればコンボパーツも守れる!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    どうやって5枚墓地に送ろう
  ノヽノヽ
    くく
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:34:27.96 ID:pzFMGhQE0
バザールの大魔術師「久々に」
臭い草のインプ「出番のようだな」
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:03:58.89 ID:iO7QC+fY0
炬火チャンで適当な火力コピー+小悪魔アタックからの投げ飛ばしでワンショットや!
投げ飛ばしをコピーしてもええ!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:09:13.83 ID:iO7QC+fY0
>>642
あかんコピーは唱えてへんかった……この電波は受信不能や……
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:19:49.09 ID:b5n2SW940
せやな・・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:32:48.07 ID:sEbt0Yjl0
適当にトークンを並べる
物騒な群衆を出す
神聖なる報いを撃つ
群衆がムキムキになる
隣に天使がいるとなおよし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 11:07:41.54 ID:kMBdsP230
ピコーン! ウーズはやはり最高だなぁ、グリムグリンの他に血統の守り手(系統の王)落ちていれば無限P/Tも出来るんだから
でも鳥助落ちてしまうからその後殴るだけになるのか…このままでは面白みがないな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 11:14:24.87 ID:aI9X5BPy0
>>646
開放の樹も落とそうぜ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 11:44:59.92 ID:34zdB+Q10
開放の樹って+1/+1カウンターが乗っている場合はライフは+1/+1カウンターの分も含めた分になるけどカウンター自体は取り除かれてないからタフネスは元々のライフ+カウンター分の修正になるんだよな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:01:37.82 ID:hSSfx7//0
つまりアンタップ手段さえあれば・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:05:31.55 ID:CJlE6nNU0
そう、だから繰り返せばライフが増える
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:10:05.08 ID:sqAz7aJc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   心なき召喚2枚があれば死体の野犬2枚を手札→戦場→墓地→手札と無限にぐるぐるできる!
 ノヽノヽ  排水路の汚濁とかセルホフの密教信者もあれば即殺だぜ!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    揃わねぇよ……
  ノヽノヽ
    くく
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:15:35.74 ID:34zdB+Q10
>>651
死体の野犬は一枚でいいんだぜ!
能力が誘発するより先に墓地に落ちるので自身を対象に取れる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:20:53.49 ID:sqAz7aJc0
>>652
そういえばそうなるな、ちょっと無限わんわんおデッキ考えてくる!!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:58:51.31 ID:HnXvveg30
ファルケンラスの貴族が場にいれば、ウーズ+血統の守り手+グリムグリンで勝ちだな!

新環境のコンボデッキ完成だぜ!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:44:26.11 ID:2v7fzAIu0
>>648-650
なんかイナズマイレブンでこういう会話有ったな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 15:01:27.74 ID:mBKezqmt0
>>651
分裂の操作入れたら意外と揃った
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 16:32:35.83 ID:dpVMDek1O
排水路の汚濁は面白そうだな
とりあえず心なき召喚+組み直し骸骨で(黒)(黒)(1)払えば増えるワカメ!まで考えた
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:16:32.40 ID:sqAz7aJc0
マイアの回収者2枚でもぐるぐる回せるみたいだな…
心なき召喚があれば無限スライムも夢じゃない気がするぜ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:21:15.56 ID:uvyfcid5O
既出かも知れないし、それ程電波ではないかも知れないが、
ミラクル+包丁+フレイルで一撃じゃねっておもた。(一撃ならずとも絆魂で回復できたりするし。)
装備コストは純鋼さんに頑張ってもらったりで、白単装備ビートでまとめたらいけそうな気がする。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:23:45.23 ID:34zdB+Q10
それ包丁じゃなくて赤白剣でよくね?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:36:43.26 ID:epzAIzDs0
グリムグリンを起こすのが生け贄である必要性はない
つまり村の鐘鳴らしか青総督をミミックすれば…


……普通にミミックからCIP持ち出して喰ったほうがアドが稼げた
つまり悪鬼の狩人かソーレンを食べれば!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:30:45.23 ID:p5bbUtVF0
あー
大建築家を出しておけばグリムグリンでAマナ出るから
心なき召喚1枚でも死体の野犬が回せるんじゃね?
そんでグリムグリンの無限パワーになっちゃうからパンチしておしまい
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:29:40.23 ID:dpVMDek1O
召喚は結局3枚コンボになるのがなぁ まぁ二枚なら双子みたいになって電波でも何でも無くなるんだが
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:28:52.05 ID:hDD7Au510
そもそもグリムグリンの攻撃が通らなくてこっちが終わりそう
何かしら別なカードが必要になっちゃうのがなぁ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 23:05:12.89 ID:uvyfcid5O
>>660
いや…まあプロテクション増やした方が確かに安定だし赤白+フレイルでも相手の手札次第で致死量なのは間違いないんだけど…
フレイルが戦闘ダメージ参照だからパワー5×2×2=20点パンチってしてみたかったんだ。
確かに火力に激弱だから赤白剣の方がいいけど… 赤白剣高いのよ〜
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 23:26:26.21 ID:NzlOmRRj0
コントロール寄りのハートレスデッキに野犬とセルホフ仕組んでおいて
適当に隙見つけて2枚のハートレス+リアニor手札から出すと割と達成出来た
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 23:49:19.11 ID:RdGgoPIwO
トークン倍出しエンチャと終わり無き死者の列でゾンビが毎ターン倍になる

後5/5デーモン出す奴とグレングリンを墓地に置いて壊死のウーズと倍増エンチャで無限デーモン生成できるかな
タップでデーモン2体出す→初回でタップした2体の内1体を食いアンタップ、出てきた2体と合わせてタップしデーモン2体出すを繰り返す
相手のエンドにやれば返しで即殴れるね
めんどくせぇ

倍増エンチャとペンタバスとかわかり易いのもあるんでワンチャンありそうだが
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 00:45:44.19 ID:QEfGIgnJO
デーモン2倍よりそれこそ数レス前の《血統の守り手》さんの方が挙動がわかりやすいとおもうの。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 03:27:31.34 ID:/THywbjt0
身内でヴィンテージで大建築家入りの青単で遊んでるんだけど
精神叫びの強さに興奮して入れようと模索していたらピリ=パラも一緒に入ってきて急速につまんなくなって萎えた
みんなの電波を俺にも分けて欲しい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 05:58:24.54 ID:rdZkxHoG0
とりあえずピコーンを使うところから始めようず?オレモナ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 11:15:04.63 ID:zbOz8KdA0
殻やら密使やらソーレンやら緑タイタンやらを詰めまくったら、マナが余りまくって使い道がない
何か電波な使い道はないだろうか…ノーンじゃ普通すぎるし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 11:20:45.46 ID:FpvTkC6T0
20点火の玉
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 11:54:36.25 ID:ipEpbZll0
つ青い法務官
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 12:07:03.00 ID:QEfGIgnJO
《起源の波》まじおすすめ。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 12:25:22.75 ID:zbOz8KdA0
起源の波は入ってるんだぜ、決まるとすごい気持ちいいよな
サイドにジンさんと小悪魔の遊びでも忍ばせておくか…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:31:10.68 ID:eg9qMdeA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   心なき召還とエルドラージシリーズで4〜6マナ6/6滅殺2ぐらい。
 ノヽノヽ  これなら素だしで呼んで戦えるんじゃないか?
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    エルドラージ落ちてた。
  ノヽノヽ
   くく

ルーン傷のデーモン4枚はなかなか・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:59:44.42 ID:TjpXBze60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   起源の波でジェイスの消去、栄華の儀式、血まみれ書の呪いをいっぱい!
 ノヽノヽ  スネオジェイスも出たら最高!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    順当に出した方が良かった・・・
  ノヽノヽ
   くく
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 09:50:35.97 ID:/YxdXixi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《嵐霊》が出てる状態で《法務官の相談》!
 ノヽノヽ  がっつり引いたらぶん投げてしまえ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    相談が重い……
  ノヽノヽ
   くく
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 16:11:50.60 ID:tyDAACAj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   新マスティコアに《好奇心》!
 ノヽノヽ  エンドに本体で自給自足だ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    単体で仕事しねーよ……
  ノヽノヽ
   くく
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 16:28:08.19 ID:eWdlO+rB0
ダイケンキに新マスティ積んでるんだけど好奇心足してみるか
ダイケンキならマスティの能力複数回打てるから結構ドローできそう
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 17:16:20.64 ID:z4o2n3liO
大建築さんはイニストで透明人間を得たから好奇心はありだろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 17:27:01.05 ID:/YxdXixi0
ケンバに装備品つけまくって弱者の師でドローするという電波を受信した
圧倒的に序盤のマナが足りない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 17:55:16.07 ID:SPRSdCFT0
>>682
新ガラクでいいんじゃないか。1ターンに1枚だけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:05:43.97 ID:UV81dLFm0
ドローしても勝てるわけじゃないというのを
いつも赤との試合で痛感させられる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:26:37.50 ID:3qiTZD5x0
ミラディンの十字軍とファイレクシアの十字軍に剣をつけてプロテクションいっぱい!攻撃通しまくり!
3マナ域が渋滞すぎてヤバイけど、純鋼も合わせてぶん回ればものすごい気がする
あと刻まれた勇者とか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:47:24.30 ID:jwiV9FJRO
ダブシンしかも有効色じゃなく対抗色が都合良くすんなり出せると思うなよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:51:55.24 ID:HIK3Pnz60
そこでイニストランドですよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:37:12.23 ID:tyDAACAj0
 `´
 (∀゜)   純鋼を出して短刀で1ドロー!フレイルで1ドロー!
 ノヽノヽ  ミラクルに付けて一撃KOだ!
  くく


チュン
   `´
  ('A`)    ぶっちゃけ電波っぽくないんじゃね?
  ノヽノヽ
   くく
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:32.12 ID:3qiTZD5x0
ミラクルって何かと思ったらミラン十字軍か
ちょっと短刀入れて回してみよう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:46:10.14 ID:/c9/uIeH0
>>688
後のトップメタ考案者である
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:41:05.49 ID:oMKfk+0/0
担当は普通にいいから困る
瞬唱に4回殴られて乙ったのにはさすがにワロタ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:47:26.32 ID:jwiV9FJRO
粗石で持ってきて瞬唱と粗石で殴るデッキか
あっ除去は墓地からカウンター拾ってきます
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:47:30.78 ID:9s/t6vWL0
瞬唱一枚でひっくり返されるとは思わなかったわ
なんか納得できねーな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:28:35.99 ID:wg07QenP0
赤単ゴブリンが今熱い
刺撃ちから強制攻撃の+2/+2か戦闘ダメージでカウンターの呪いで攻撃
3マナからは刺撃ちで潰しながら攻撃で最後はゴブグレからの陰鬱五点だ!

あ、忘却の輪ですか?
四肢切断も?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:38:19.79 ID:oMKfk+0/0
勝手にライフ4点も削るとか最高にハイッ!になれるじゃねぇか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:45:14.39 ID:L4cwYEKi0
ゴブグレ投げて陰鬱打ち込んでチャンドラと余韻でコピーして15点とはマジック簡単やな!
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:08:38.23 ID:3qiTZD5x0
真面目な身代わり+心なき召喚2枚+ミミックの大桶
が決まると非常に気持ち悪い動きをしてくれるな

ついでに容赦無い潮流張って野犬回して、ソリンさん使うとすごい気持ちいい
野犬使わくても、普通にもりもり増殖して奥義撃ち放題でワロタ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:12:48.98 ID:oMKfk+0/0
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《島/Island》
4:《平地/Plains》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《山/Mountain》
4:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《火葬/Incinerate》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4:《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
4:《銀の象眼の短刀/Silver-Inlaid Dagger》
3:《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
4:《雲散霧消/Dissipate》
3:《四肢切断/Dismember》

ヤターカミタバテキタヨー
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:32:12.44 ID:tyDAACAj0
なんか後ろ向きのカードが多くてまゆしぃは悲しいのです
あと…基本土地は4枚制限じゃなくていいんだよ?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:41:46.58 ID:XLWPAc/+0
3色組んだら基本地形こんなもんだろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:12:36.76 ID:lA35d/y7O
土地とクリーチャーと呪文がごちゃごちゃしてて見づらい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:39:41.92 ID:8pZoI0wf0
>>699
まゆしぃはまゆげがきもくてきらいなのです

>>701
wisdomで翻訳したらこうなったすまん

コカトリスで回した結果太陽拳には勝てた
殻はまだわからん
忘却の輪は正直サイドでいいと思った
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 07:36:41.51 ID:93tyXWvBi
で、どこが電波なんだよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 08:12:20.25 ID:dQMHa2U+O
ピコーン!遥かなる記憶でフラッシュバックカードをサーチ。相手に3ドローにされても、ルーンの反復で何事も無かったように手札にすることができるよ。やったねカーンちゃん。


バチューン!なんかどんくさい…。素直にドロー呪文やルーター使ったほうがいい気がする…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 08:49:41.10 ID:RYivcVxY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《解放の樹》に剣つけて《よじれた映像》!
 ノヽノヽ  そのまま《投げ飛ばし》で15点ダメージだ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    3色4枚コンボなんて実現しねぇよ……
  ノヽノヽ
   くく
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 09:01:25.01 ID:BxV7OQiE0
小村の隊長「いっしょに殴ってしまってもかまわんのだろう?」
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 09:24:04.33 ID:PX1QKvwH0
剣を割られたら即死するとか、実にナイスな電波っぷりだぜw
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:19:22.86 ID:RYivcVxY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《異種移植》で人間を指定!
 ノヽノヽ  《ルーデヴィックの実験材料》が《月霧》で変身する!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    背面のクリーチャーまで変身してしまう……
  ノヽノヽ
   くく
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:27:51.95 ID:UKkAOxd70
抽出機デッキをアレンジしてみた

4変形者
4溶鉄鋼のドラゴン
4とどろくタナドン
4切りつける豹
2オリヴィア

4憤怒の抽出機
4テゼレットの計略
4太陽の宝球
4心なき召喚
4ギタクシア派の調査

土地22

心なき召喚のせいでφ生物の数が足りなくて困るw
その代わりドラゴンとかタナドンは2マナで出てきて6点飛ぶ可能性があるが

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:31:51.59 ID:0Z/AClu50
だったらオリヴィア抜けよw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:36:19.42 ID:UKkAOxd70
そうじゃなくて絶対数が足りない
召喚出てると3/1先制攻撃とか2/1飛行が死んじゃうから
こういう前のめりなデッキで髄掘りもどうかと思うし(まぁこれは環境によっては豹より強いかもしれないんだが)
オリヴィアはデッキにあってなくても4マナの中じゃカードパワー的に強いんじゃないかなと思って採用した
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:50:51.99 ID:MlyNt4x10
>>711
抽出機でバーンするなら死んでも問題ない気がする
後、大建築家なんてどう?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 11:55:12.34 ID:0Z/AClu50
基本的に憤怒の抽出機でバーンするけどさすがにバーンだけで死んで行ったらちょっともったいない。
ただオリヴィアは軸が違うからφ生物以外で入れるならソーレンの方が良くね?

抽出機にたどり着きやすくなる。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:05:50.11 ID:Ss4+FbuNi
>>709
これすげー楽しそうだな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:21:33.99 ID:Kw08/GXm0
>712
大建築家はさすがにちょっと殺意が足りないかな。ダブルシンボルだしね
青入れるならテゼレットぶちこみたい。サーチしてもよし、抽出機とかを5/5にして殴ってもよし、減ったライフをドレインで補ってもよしと相性がいい。
そうすると、当初のコンセプトであるスーサイドビートじゃなく、抽出機にもっと依存したアグロコントロールみたいにしたほうがいいのかも。それなら豹とか弱い部分を抜けるし。
そうすると大建築家も活きるかもしれない

>713
ソーレンも殴るクリーチャーじゃないから合わないと決め付けてたが実は合うかもな
ライフがすごい勢いで減るからブロッカーが必要かもしれない
オリヴィアは援軍とかのトークン焼けるのがえらいと思うんだけどね

>714
楽しくなりすぎて自分のライフがゼロになって死ぬw
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:23:54.83 ID:Kw08/GXm0
間違ってageちまったorz
申し訳ない…
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:54:01.32 ID:lA35d/y7O
太陽の宝球よりタリスマンの方が良くない?
2回タップすれば1マナだし
どうせ色マナ払わないでしょ
どうしても色マナが欲しいならモックスかなぁ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:58:53.34 ID:0Z/AClu50
この構築でモックスは無いな
軽いアーティファクトが少なくて、重いところにアクセスしやすいようにマナファクト入れてるのにモックスじゃ順序が逆になる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:04:50.02 ID:RYivcVxY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´        《ボーラスの工作員、テゼレット》で《アヴァシンの仮面》をクリーチャー化!
 (∀゜)      更に《液鋼の塗膜》でテゼレットをアーティファクト化!
 ノヽノヽ     《棍棒での殴り合い》を使えば、仮面がテゼレットを装備して殴ってくるぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     その様子を想像するとすごいシュールだ!
  ノヽノヽ
   くく
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:19:03.13 ID:Kw08/GXm0
>717
このデッキの場合マナ加速は2マナで出せないと意味がない
3ターン目に4マナ出ることがテンポ的にとても大事
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:21:21.07 ID:WCL3L17N0
>>719
装備品ってクリーチャー化したら装備できなくなるんじゃなかったか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:22:46.12 ID:0Z/AClu50
>>721
テゼレットが仮面を装備ではなくて仮面がテゼレットを装備
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:26:44.91 ID:WCL3L17N0
>>722
勘違いしてたわ
仮面が本体になるのか
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:31:39.08 ID:XrnDu6k80
ピコーン
《血統の守り手》と《死体生まれのグリムグリン》と《解放の木》を墓地に落として《壊死のウーズ》をリアニメイト→無限ライフ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:50:56.71 ID:o6S/Xj6t0
>>724
そのままウーズなげとばそうぜ!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:51:25.88 ID:YaW7K7Fo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´      石のような静寂+塗膜で取りあえずのその場しのぎ!
 (∀゜)     テゼレットで生物化してやればずっと起動型能力を封じられる!
 ノヽノヽ   これで憎いPWも抹殺できる!
  くく
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:53:58.13 ID:+bIvfLbk0
>>726
えっ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:09:44.84 ID:KInzhOdDP
>>727
えっ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 16:38:40.90 ID:PX1QKvwH0
>>724
ロケットパンチはスタン落ち(゚∀゚)残念!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:07:13.93 ID:0GyGLEEC0
抽出機デッキ普通に恐ろしい
二枚目が出ると頭を抱える
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:40:23.12 ID:BxV7OQiE0
青赤抽出機で瞬唱が骨髄と有毒の蘇生を連射するんだ
変形者で8枚体制なのもやばい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:55:20.71 ID:0GyGLEEC0
>>731
それがいいかもですな
クリーチャー落ちても返って大変なことになる
ちょっくらまじめに組んでみるか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:57:03.45 ID:Sw0qOoy20
ちょww凄いこと考えたwwwwwwwwwwRRちはや使ってもアタック時に
袋三枚トリガーすれば6コス溜まるじゃん。レベ3また三体展開出来るぞwwww

と言っていた友人がさきほど息を引き取った
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:05:50.09 ID:BoDiEoEzO
瞬唱入れる型の抽出機なら、赤は薄くていいと思うんだ
赤のΦスペルってクリーチャーばっかだし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:26:24.17 ID:Ap0uR+uy0
はらわた撃ち「…」
攻撃的な行動「…」
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 22:38:50.06 ID:BoDiEoEzO
>>735
真面目に入れる人いるのか?
特に上のお前。下はまだ使えるんだけどな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 00:55:25.55 ID:Ef76p77p0
攻撃的な行動はインスタントのコントロール奪取だからすごく防御的ではあるんだよな
ただ、使いでは非常にある
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 06:41:00.23 ID:imhyzOAV0
ウーズ+グリムグリン+血統の守り手+侵害の魂喰いのデッキにあたって
割とガチなデッキ使ってたのにぼこされた・・・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 08:05:55.18 ID:+FaOkjY6O
ミミックの大桶+刃砦の英雄+似通った生命で32点やぁ!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 09:38:24.27 ID:i2CYDLX50
>>736
町長流行りそうだから対策としてはアリかな

と思ったけど四肢切断でいいな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 13:39:52.59 ID:oKV88EZ/0
ヴェンセとウスーンで墓地肥やして…
さらにあわよくば偏執狂で…無理か
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:19:59.83 ID:B7pRgAPj0
>>736
臨死体験「この世に無駄なカードなんて無い」
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:32:34.73 ID:BVrZdNy70
>>742が防御姿勢に光明を与えると聞いて来ました
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:36:21.57 ID:Ef76p77p0
防御姿勢ってタフ5のクリーチャーにつけたらウザくね?

剣でおkだけは言っちゃいけない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:34:31.00 ID:Sw6a4Pgw0
分かち合う運命デッキで相手のクリーチャーに貼って攻撃を軽減しつつ
ハズレカードに使う、ぐらいしか……
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 02:05:41.81 ID:gQ8rjco+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       ケツ王を墓地から釣って
 (∀゜)      軽量クリーチャーで圧倒だ!
 ノヽノヽ     ようやくケツ王の時代が・・・!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     あ・・・黒タイタンさんこんにちは・・・
  ノヽノヽ
   くく
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 02:27:17.23 ID:Sw6a4Pgw0
心なき召喚は黒タイタンよりもケツ王の方が相性が良いぞ!
まあケツ王と心なき召喚が新人イケメン吸血鬼と相性悪いけど!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 04:18:47.20 ID:h1MqO9lKO
今トークン出す白の呪文が三種類あるよな

弱者の師でドロー、瞬唱でこいつら使い回しつつ剣装備して殴れば強いんじゃ……

弱者ブレードくるで
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 04:23:22.36 ID:IYgm8IPs0
終わり無き弱者の列か
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:06:46.15 ID:Xo+hKdfrO
でも出てくるトークンは6/6になるんだろ?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:55:44.49 ID:xbhyfSuuO
防御姿勢はリミテッドじゃちょこちょこ活躍してた気が
まぁ苦肉の策として、だけど
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:02:14.29 ID:dBSyS8VF0
クリーチャー×20
極楽鳥×4
ヴィジリアンの密使×4
系統の守り手×4
ソーレン×4
黒タイタン×4

その他×16
似通った生命×4
ゾンビ13×2
四肢切断×4
内にいる獣×4
ミミックの大桶×2

土地×24
緑黒ランド×4
沼×10
森×10

緑黒トークンデッキできたよ〜
ゾンビ13が1ボックスから2枚、系統の守り手がファットパックとあわせて4枚出たからどうにかして使ってやりたくて作った
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:36:42.02 ID:VzkXH7tQ0
>>751
どんなプールなら使うんだあれw
基本土地入れたほうがましだろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 12:51:11.91 ID:Odcs6xSn0
お前らよく考えろよ
《解放の樹》に《防御姿勢》をつけるだろ?そこに《よじれた映像》使ってみろよ
あっという間に12/1の化け物が完成だぞ、《投げ飛ばし》すれば12点火力だぞ

まぁ剣つければ15点飛ばせますけどね……
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 13:02:15.44 ID:GZmAJsn00
それ攻撃姿勢ちゃいますか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:19:27.15 ID:xbhyfSuuO
>>753
感染の11アンブロが止まらないときのサイドイン。NNNなら割とみたよ
NWSじゃそうそう見られないけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:02:46.76 ID:iBnpQtbe0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       心無き召喚+憤怒を投げる者+危険なマイア等のタフ1クリーチャーでワンショット達成だ……!
 (∀゜)      
 ノヽノヽ     
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     どうやって手札揃えんだよ……
  ノヽノヽ
   くく
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:07:39.95 ID:vuQzMOIX0
カルニの庭+業火への突入
2ターン目ちあみんだ!
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:08:45.53 ID:TTEHEAIz0
ちあみんで2枚目の業火への突入がめくれるわけだな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:01:36.10 ID:CYaK2xg/0
ジャンドに心無き召喚は入らないだろうか?

蔦やちあみんが2マナで唱えられるのは面白そうだと思ったんだが
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 17:37:15.08 ID:dBSyS8VF0
ジャンドというとモダンかエクテンでしょ、2マナ分の恩恵それくらいしか受けられなくね?
-1/-1修正と一ターンかけてやることではないと思う。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:15:59.90 ID:FHmoNtm10
心無き召還を四枚出して全部ゴブリンで寄付する
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:18:56.79 ID:GWLcI0HA0
>>762
寄付するゴブリンが直ぐ死んでしまうんじゃ・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 18:43:57.65 ID:+omHUNYhO
それにエンチャントは無理ですしおすし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:04:40.44 ID:o/zfm3Hu0
イニストの人間強化系カードでジョー様がやっと輝ける日が来たのでは?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:22:38.32 ID:K+HOYB8i0
プーカの悪戯「やぁ、電波スレから追放された僕の出番と聞いて飛んできたよ」
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 22:55:03.63 ID:Sw6a4Pgw0
テメーいつか復活してくれ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:23:30.39 ID:EB+k5L8p0
4 裂け木
4 バイパー
4 甲冑のスカーブ
4 精神叫び
4 せん滅者
4 カマキリジョー
4 骨ワーム

4 夢のよじれ
4 錬金術
2 雲散霧消

ランド
4青緑
6森
12島

ワンチャンあるかな?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:34:52.49 ID:bClPulnq0
せめてちゃんと書け
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:38:02.35 ID:6jIphRti0
>>768
今俺が作ってる奴だけど殲滅者のアンチシナジーっぷりがパないぞこれ
秘密を掘り下げる者はあまり変身しないし錬金術もFBできないから緑濃くしてマナバード入れてる
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:58:35.95 ID:NyHQlpF60
掘り下げる者の入れるくらいなら骨溜めいれろよ
殲滅者は息切れ防止に役に立つけど多くて2枚だろうな
あとせっかくなら黒も足して復讐に燃えたファラオ入れようぜ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 01:28:05.62 ID:6EngtQJK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       《鏡狂いの幻》墓地INで《壊死のウーズ》起動!
 (∀゜)       自分の墓地を一撃で全部削っちゃぜ!!
 ノヽノヽ     
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     負けじゃん……
  ノヽノヽ
   くく
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 01:30:44.54 ID:TjbhPQIp0
偏執狂「出番か」
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 01:52:13.16 ID:7nWUezrbO
プレビュー出る前から既出
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 02:18:41.73 ID:1pQdi1wm0
トークンは無理だけど、トークンでないコピーの場合はちゃんと効果出るんだっけ?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 05:24:21.20 ID:GNWy0bo90
>>768のカマキリジョーだけなんのことかわからない
ぐぐってもでないし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 05:45:44.92 ID:/S1xlxEq0
秘密を掘り下げる者だろ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 06:28:15.02 ID:1hmCiXOY0
> 自分の墓地を一撃で全部削っちゃぜ!!

墓地?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:16:39.57 ID:KuP2QwMv0
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:29:59.36 ID:ZTwSjoJJ0
1、まず戦場に倍増の季節・似通った生命を各四枚、液鋼の塗膜・先駆のゴーレムを一枚用意します。
2、次にエンチャント複製*4で倍増の季節or似通った生命をコピーします
3、まぁ適当にゴーレムによじれた映像でも撃って手札を増やします
4、塗膜の能力を起動しつつ、Copy Artifactや彫り込み鋼・ファイレクシアの変形者で倍増系エンチャントを更に増やします
5、先駆のゴーレムにキッカー込み複製の儀式!

爆アド!(゚∀゚)
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:33:10.18 ID:RO9mONSE0
返しに火葬!
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:35:46.86 ID:ZTwSjoJJ0
゚ ゚ ( ∀ )

実際計算すると何体に増えるのかね
頭こんがらがる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:55:09.55 ID:43NKl3MjO
チャンドラの憤慨を撃たれると…?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 15:08:06.46 ID:ZTwSjoJJ0
もう、ついでに放射も撃ってくれ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:14:38.77 ID:1hmCiXOY0
それ以上ジャッジを怒らせるな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:26:59.40 ID:FAE8CuD00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       山賊の頭、伍堂で饗宴と飢餓の剣を出して装備して2倍殴る!
 ノヽノヽ     マナの座、オムナスが出てれば溢れるほどマナが!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     その後どうすべ…
  ノヽノヽ    モダンで伍堂とか悠長な気がする…
   くく     オムナスを維持できる気がしない…
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:15.74 ID:J3KKSBww0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       瞬唱と幻影の像、変形者入れて12瞬唱!
 ノヽノヽ     像と変形者は相手のフィニッシャーコピれるし軽い!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     
  ノヽノヽ     で?
   くく     
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 20:38:48.72 ID:mQWU1Car0
>>787
カウンターバーンいけるで!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:51:30.67 ID:BewUHTnH0
ヴォルダーレンさんで吸血鬼にして木の杭で一方的に虐殺ってどうなんだろう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:11:17.30 ID:117HtFaN0
木の杭の誘発条件がブロックするかブロックされるたびだから虐殺するにはルアーが必要
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:18:39.52 ID:QWOH1O/X0
青赤カウンターバーンで不可視の忍びよりとルーン唱えの長槍や!
ん?インスタントとソーサリーが多いならガルヴァノスがついに・・・!

打ち消しが意味なくなるだけな未来が見える・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:21:30.41 ID:MKi2zSJLO
>>790 ! 夜毎の狩りの呪い!
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:22:28.58 ID:1AB7mSq90
ルーン唱え槍でカウンターバーンってマナかからないし面白いだと思うんだけど
問題はフィニッシャーが忍び寄りだけだと引けなくて困るのとトラフトなんかに対して虐殺されるとこだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:23:17.89 ID:1pQdi1wm0
トラストなんて打ち消せばええねん
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:24:51.26 ID:BewUHTnH0
>>792
それだ!
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:30:13.12 ID:BewUHTnH0
でもこの使い方ヴォルダーレンさんに失礼な気がしてきた…パチュン
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:36:41.99 ID:QWOH1O/X0
実はスリス吸血鬼とそこそこ相性のいい狩りの呪いさん
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:00:42.23 ID:nQYBN1wY0
瞬唱とミミックの大桶でいいじゃん
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:18:38.83 ID:GPkggpDw0
破滅の刃、喉首狙い、夜の犠牲で8ブレードだ!
トランプル持ちクリーチャーで攻撃すればダメージ通し放題だぜ!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:26:57.42 ID:RbbRc/SQ0
>>772
>>773
割と行ける気がしてきた!

4研究室の偏執狂
4壊死のウーズ
2狂鏡の幻

4思案
4太陽の宝珠
4マナ漏出
4否認
4困窮
4四肢切断
4魔性の教示者
2黒の太陽の頂点

10沼
6島
4闇滑りの岸
4水没した地下墓地
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:30:21.59 ID:RbbRc/SQ0
↑4枚多かった!
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:31:03.51 ID:VgvTxHHu0
なぜ幻影の像を入れない
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 12:11:49.31 ID:3SPbhPBs0
カウンターバーンにルーン唱えの長槍はおもしろそう
禁忌の錬金術や捨て身の狂乱でスペル落としつつチャンフェニも落とすとかワンチャン
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 12:26:42.98 ID:ALRZKrl+0
タワーブルーが作れる気がしてきた
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:14:41.13 ID:1Lg5EZeS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       《神聖なる報い》の後に《肉体アレルギー》!!
 ノヽノヽ     結果的にDoJとほぼ同じ状況になり、かつライフロスもさせられる!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     
  ノヽノヽ     重い
   くく     
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 17:26:41.30 ID:EZGQaQ6FO
オリヴィアさんの能力って一体で完結してるから強い!っていわれてるけど実際別々に見たら電波コンボっぽいよね
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:04:12.20 ID:6WLj7B3J0
たしかに
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 23:13:14.41 ID:I4otdYWzO
>>800 俺もウーズ鏡狂考えてたけど、残念ながらごちゃごちゃした電波入ってデッキになりそうにないや。
以下その電波
1.鏡狂を墓地に置き、ウーズを手に入れる為に禁忌の錬金術投入しよう。(まだ普通)
2.鏡狂を複数枚入れるとコンボの邪魔。だけど1枚だと墓地に行かない…→ウーズのコピー能力起動後に外科的摘出で鏡狂を追放しよう。これなら鏡狂4積みでもいける!外科的摘出も4積みだ!(ごちゃごちゃしてきたぞ)
3.偏執狂が戦場にいなきゃ負けちゃう。除去されちゃう…→堀葬の儀式入れよう!コンボの見切り発車で偏執狂含むライブラリー全部が墓地に落ちてもフラッシュバックでなんとかなるよ。やった!(わー色が増えたよ)

…なんかこの辺りからデッキにできそうに無くなった。ウーズは必ず出さなきゃならないし、ボムや相手の外科的摘出でアウトだし……
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 23:19:19.08 ID:2zLSqAsSO
ウーズなら
青、黒、赤の魂喰いを墓地に落として勝てよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:05:38.86 ID:liC2Dp1J0
>>808
グリムグリンと血統の守り手と青魂喰いピン刺しすれば偏執狂いらん
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:49:10.98 ID:5la+Bd0e0
モダンだけど
土地2枚置いてある状態で相手のエンドに
タイタンの契約→瞬唱の魔道士→墓地にある契約FB
で自分のアップキープに天使の嗜みで踏み倒し
一気に10点クロック!
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:52:08.66 ID:PIGmKUrVO
別に天使の嗜みで色増やさなくても無限の日時計で事足りるし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:06.45 ID:m2RXJ7lC0
墓地にグリムグリン、茨変異、トリスケ、血統の守り手
場にウーズ
緑マナ支払って速攻を得れば・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:34:37.86 ID:VnRwCtCP0
好き尻と青黒赤魂食い落したらウーズさんで速攻ゲインワロスwwwってやろうと思ってたけど3種でいいよね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 02:58:22.82 ID:qo6oUMqh0
墓地にウーズさん墓地に落として死後の一突きでスタートすれば色マナなしで速攻付くお
呪文滑り入れておけば相手の除去に有効だお
滑りは心なき召喚デッキでも役に立つお
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 09:26:58.42 ID:Rmo1Jxeb0
だおだおうるせえよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 09:38:42.52 ID:xbIrC4160
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     何気なくルール見てたら、「入れ替えは他の効果全てを適用したあとに適用されることになる」ってあった
  ノヽノヽ    >>754だと死ぬじゃん
   くく
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 10:53:00.73 ID:+RvnTvFi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       似通った生命貼ってから先駆のゴーレム!
 ノヽノヽ     内にいる獣で3/310体!無形の美徳もあれば4/4警戒が10体や!!
  くく

トークンデッキ作ってるんだがこれって出来る??
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:03:26.42 ID:2CVjxOg5O
緑でなくてもいいなら、《大笑いの写し身》も入れようぜ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:08:18.43 ID:49IHD0Ii0
>>818
間によじれた映像で5ドローも挟んでおこうぜ!
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:18:49.12 ID:iHSwPVd+0
>>811
契約はコスト無いからFBできないと何度言えば分かるんだ。0じゃねえぞ?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:37:33.43 ID:xbIrC4160
契約はコスト0だからFBできるんじゃ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:00:00.83 ID:PIGmKUrVO
>>821
超起源と否定の契約の右上を見比べろよ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:18:11.82 ID:iHSwPVd+0
ごめん素で間違えてたわ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:52:46.07 ID:mKKjwdmrO
心なき召喚2枚貼ってケッシグの檻破りで殴れば大量の狼が一瞬出て墓地に行くので、狼を人間にしておけば食人村の人たちが超大きくなる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 13:02:09.44 ID:k4Q1Jc+m0
>>825
それ檻破りだけの方が強くね?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 13:06:40.48 ID:mKKjwdmrO
>>826
その通りだった!
風切るイグアナールみたいな能力持ったタフネス3以上がいれば何か出来そうなのにな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:08:44.71 ID:xbIrC4160
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       《非実在の王》が出ている状態で《幻影の像》を出し、コピーしないことを選ぶ!
 ノヽノヽ     幻影能力が付かないから、装備品とかをつけながら攻撃できるぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     
  ノヽノヽ     で?
   くく     
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:21:59.51 ID:49IHD0Ii0
>>828
呪禁エルフでも使ったほうがマシなレベル
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:32:45.73 ID:UsH4iI880
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)       心なき召喚を貼ってあればミケウスが+1/+1!
 ノヽノヽ     
  くく
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 17:20:36.42 ID:FUmNWLtvO
>>830 天才だなお前
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:41:40.75 ID:cJZ7Uh+W0
>>830
始源のハイドラが熱くなると聞いて
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:49:29.17 ID:29LOCGwr0
>>830

どういうことだってばよ?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:54:51.29 ID:b4c4fTtx0
>>830
その発想はなかった
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 19:01:46.75 ID:34Vk5Psi0
-1/-1で2コスト軽くなるから結果的に本来のコストで出すと+1/+1
ってことでいいのかな?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:02:56.18 ID:kbvNHFmn0
X2をハートレスで支払い踏み倒すってこと?わからん…
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:21:17.00 ID:2+ulDDD30
ルール的にOKなの?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:27:19.96 ID:29LOCGwr0
>>837
確か無理だったはず
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:30:59.96 ID:74ONHwDL0
>>837
全く問題ない。コスト減少はXの確定より後に行われる。
例えば、心なき召喚が戦場にある時にミケウスをX=3で唱えると宣言すると、
支払うマナは心なき召喚で減少して(1)(W)になる。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:31:57.25 ID:liC2Dp1J0
>>838君はどうして無理だと思ったのかな?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:37:29.03 ID:29LOCGwr0
>>839
そうだったのか

>>840
別のコスト軽減カード+Xコストのカードの組み合わせで
軽減されてるけど払うときには軽減されてる分はコスト支払ってないから無理
ってことを何処かで見た覚えがあったから無理かなと思ったんだ

普通に出来ることだったとはしらなんだ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:49:41.00 ID:bS6sNUmR0
さぁハイドラとミケウスとハートレスを4積みするんだ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 21:55:17.67 ID:PIGmKUrVO
で、どうやって勝つんで?
──────電波スレ住民最後の言葉
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:35:14.30 ID:8A/FsufvO
投げ飛ばし
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:38:16.78 ID:liC2Dp1J0
投げ飛ばし
──────電波スレにおける「頭を使わないもの」のたとえ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:41:47.51 ID:RtRZAo87O
禁忌の錬金術で熟慮やチャンドラのフェニックスが落ちたら強くね?
霊炎や小悪魔の遊びも相性がいい
後は任せた
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:00.80 ID:bS6sNUmR0
電波は幽霊。誕生の瞬間からスタン落ちするそのときまで、人を悩ませ続ける。
―― ウェザーライトの艦長代行、ジェラード
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:38:57.89 ID:pQk2ssNYO
最新スレで上がってたランデス&護符悪魔デッキは電波ぽくて好きだったな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:52.31 ID:HSBX+LO30
壊死のウーズさんを長持ちさせたいんだが、起動コストの安い
(点数で見たマナ1点以下)再生持ちは無いかね。

ピン除去対策はすべりんでいいんだが、どうせなら
審判もケアできるように、再生持たせたい。
それを墓地に落としとくだけでいいんだし。

伝染病の屍賊は重いし、素での戦力として厳しいし。
他には棍棒トロールくらいじゃろか。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:11.02 ID:jABsLzIm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   マイコシンスの格子+通電式キー+解放の樹+タフネス上がる何かで
 ノヽノヽ  マナの続く限りライフゲイン!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    モダンで四枚コンボって・・・しかも決めて勝てる訳じゃないし・・・
  ノヽノヽ
    くく
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 01:14:20.47 ID:OtgstA450
やっぱスキジリクスが無難じゃない?速攻付与をメインにおまけで再生もついてくる
リアニメイトから速攻でコンボ決めれば審判の日も怖くない!
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 01:21:21.83 ID:wF3PiqeK0
戦争売りの戦車を装備させてドラン出してパンチや〜
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 01:22:20.20 ID:HSBX+LO30
結局、青魂食い(アンブロッカブル化)+速攻化 かねえ。
殻経由で出すと、青食い落としつつウーズに繋がるが…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:42.42 ID:IIdj3/3u0
イニストラードの基本地形のfoilが貴重らしいけどカードの性能は無いのにただ貴重ってだけのカードはいくらぐらいが適正なんだろうか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:54.32 ID:IIdj3/3u0
誤爆しましたごめんなさい
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:32:05.61 ID:pGM3G6hlO
「屍賊の死のマント」で「酸のスライム」を使い回すという電波を受信した!
「塗膜の液鋼」と「粉砕」で相手のパーマネント万能破壊とか!
…いっそ両方1つのデッキにまとめられないだろうか。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:33:58.52 ID:yF+S/eZS0
何が電波だ、ミミックでも使えよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:45:38.15 ID:kt6NPItC0
塗膜で思い出したんだけど、モダンで旧テゼ入りエスパーコンを模索してて気になったから書いてみる
レシピはまだできてない

三角エイ+旧テゼor交錯の混乱→塗膜

の土地破壊、まぁこれならほとんどのパーマネントは壊せるんだけどどうだろ。電波じゃないけど、一応、成立する動きだよね

戦隊の鷹4・機を見た援軍3でソプターコンボの穴を埋めつつ、スタンのブレードをコントロール寄りにしたデッキなんだけど
これでも赤単や親和に勝てそうにないんだよなw
やっぱ金属MOXの無い旧テゼ5マナは無理があるか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:33:40.41 ID:uZTYZ+UT0
Trygon Predator / 三角エイの捕食者 (1)(緑)(青)

どこがエスパーなのか、俺はまた・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:27:33.67 ID:SDeszbdw0
バントの間違いだって察してやれよw
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:49:37.86 ID:rBiQsz3q0
心理的手術と記憶の旅で何か悪いこと出来ないだろうか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:55:08.10 ID:SDeszbdw0
心因検査器なら悪い事出来たかなー
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 02:24:48.51 ID:hwgiLnkg0
外科的摘出と幽霊街も相手にシャッフル強制するぜ
山崩しして土地だけ戻して、土地しか引かないデッキにしてやれ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:46:16.33 ID:1pyrNC3M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《心無き召喚》+《ヴィリジアンのお祭り騒ぎ》で2マナ以下のタフ1クリーチャー落として
 ノヽノヽ  《屑鉄場の斉射》でシュート!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    対戦相手の墓地じゃないとお祭りが誘発しませんでした
  ノヽノヽ
    くく
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 14:29:10.60 ID:291xm4gs0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《解放された者、カーン》の能力で《荒れ野の本質》を追放してからゲームをリセット!
 ノヽノヽ  最初から6/6を出し放題!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   リセット能力重すぎ…
  ノヽノヽ
    くく
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 15:10:42.10 ID:y1wmslf/0
カーンのリセットは土地1枚で十分だから…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 15:51:53.68 ID:uV3rTMPU0
magic factoryの使い方わかんねえ…
サイドボードに追加とか枚数の増減とかどうすりゃいいんだ…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 18:54:03.05 ID:pGsN2yww0
うわぁ・・・土地1枚で十分とかまだ言ってる人いたんだ・・・
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:06:00.83 ID:RCz6BmOQ0
精神叫びの能力起動

予めライブラリー操作しておいて荒廃鋼の巨像を落とす

有毒の蘇生でライブラリートップに

もう1度能力起動

相手は死ぬ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:07:57.52 ID:1uEa+89N0
>予めライブラリー操作しておいて荒廃鋼の巨像を落とす

最大の難関
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:24:53.59 ID:1JU3UVSO0
そもそも荒廃鋼の巨像は墓地に置かれないし。多分精神叫びは+11/+11されるだろうけど
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:32:28.87 ID:RCz6BmOQ0
>>871

江村と同じと思ってた

墓地に置かれる場合か.....
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:33:02.49 ID:nut2ZGKv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ドラン殻でスカースダグがいる時に接合者を持ってくるとデーモンが出せる!
 ノヽノヽ  
  くく
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:50:56.69 ID:EFfEl4CN0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   場に荒れ野の本質+αがいる状態で二重の詠唱を使えば・・・!
 ノヽノヽ  
  くく
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 04:48:04.65 ID:2P/omsj10
4:《礼儀正しい識者/Civilized Scholar》
2:《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
3:《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
4:《幻影の像/Phantasmal Image》
4:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4:《待ち伏せのバイパー/Ambush Viper》
4:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
8:《島/Island》
8:《森/Forest》
4:《錯乱した助手/Deranged Assistant》
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
4:《呪文滑り/Spellskite》
3:《クローン/Clone》

識者コンボと迫り来る再興使ったら偏執狂いけるんじゃね? という電波が
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 05:36:40.71 ID:H9kmrDkK0
クローンは犠牲となったのだ・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 13:19:43.15 ID:6XCujiIc0
自分のライブラリー削りまくってソーサリーとインスタント落としまくる
ついでに墓地に落ちたルーン唱えの長槍回収する
適当に装備してワンパンKO
勿論バベル


バチューン
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:56:29.07 ID:pMsU2vljO
カードに書いてあることをそのまま書き直してるも同然だな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:59:09.43 ID:CrALTeb00
>>869
もう一度〜じゃなくて汚れた一撃で良くね?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:22:32.38 ID:H+BPnu3+0
>>877
これ赤青でやったけど、槍とかやるよりフラッシュバックと瞬唱で火力しながらチャンフェニ使い回すところでおちついた。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:40:39.59 ID:L1CnGFXk0
青単にして墨蛾ワンパンとか
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 06:52:25.16 ID:+JK85qY90
ウーズグリムグリン血統の守り手無限PTに
識者ウーズのギミックを組み込むという発想を忘れていた
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 10:07:52.27 ID:OpO4eHVB0
回してると結構楽しいけど勝率は1〜2割程度
当たり前だが

4 極楽鳥
2 壊死のウーズ
2 太陽のタイタン
4 幻影の像
3 甲冑のスカーブ
1 研究室の偏執狂
1 セルホフの密教信者
1 鏡狂の幻
1 死体生まれのグリムグリン
1 血統の守り手
1 礼儀正しい識者
1 レオニンの遺物囲い
1 縫合の僧侶
1 ファイレクシアの変形者
1 酸のスライム
1 カラスの群れ
1 呪文滑り
1 囁く者、シェオルドレッド
1 真面目な身代わり
1 ミミックの大桶
4 出産の殻
2 排水路の汚濁
3 屈葬の儀式
3 禁忌の錬金術
1 熟慮
1 記憶の旅
31 土地(内訳は割愛)
884ninja:2011/10/10(月) 11:39:47.48 ID:KtB7S+CI0
勝てないのはお前の構築が下手なだけだろ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 14:33:26.33 ID:hQsagrFp0
75枚とかどういうつもりなんだこれは
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 14:44:31.71 ID:j0SK4qkW0
電波でも何でもなさそうな上に全く強いと思えないな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:33:01.11 ID:Aip2MJgR0
何をするデッキなのかイマイチ見えない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:00:17.71 ID:4xr6Vc3d0
殻コンと太陽拳のミックスをベースに
ウーズコンボとセルフミルコンボとスライムコンボを仕込んで見ました、という感じ
地道にアド取る殻やスライムは電波っぽくないと俺は思うぜ
最初からライブラリをだばぁーっとぶちまける方が勝っても負けてもイカスぜ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 05:22:53.43 ID:uAl+NF340
>>888
そういうレベルじゃない。これはデッキじゃない。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 07:43:31.63 ID:XkhtUA5V0
>>883
どんなデッキでも、やりたいことを絞り、それを達成させやすくさせるのがデッキビルダーとしての勤めだ。
ウーズ無限PTがやりたいなら専用に組め。
そしてそれらをサポートするようなカードを入れろ。
無限ライフならバント殻との折半自体は出来るはずだから入れてやれ。
回して回らないなら無理に入れる必要は無い、迷わず抜け。
殻で呼び出し、落とすデッキならせめて3色に絞ったうえでクリーチャーのマナカーブを整えろ。
事故を起こしたら元も子もないのだから。
太陽拳なら、いい叩き台を活用してそいつらを超えるいい太陽拳を作り出してやれ。
報告は待ってないが。
それと、デッキは60枚にしてやれ。
60枚オーバーが許されるのは大体の場合プロの変態かバベルか初心者。リスクを少しでも減らす努力をするのが一番だ。

電波で相手に「そんなことができるのか!」と唸らせてやるんだ。電波を、電波の域から殴ってでも引っ張って来い。
つまるところ(電波でも)勝ちてぇんだ。


長文書いて顔面から青マナ枯渇しそうだ、他の使えそうな電波考えてくる…
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:23:58.11 ID:MoWDs99Y0
天使デッキ作ると普通に太陽拳になっちゃうのかな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:30:05.24 ID:W5GpYZBg0
トラフトさんを似通った生命で10点パンチ
軍団の功績でさらに飛行感染10点ドヤ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:17:48.40 ID:6xilOLFjO
どうやってコンバット中にバーラン撃つのかkwsk
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 09:42:28.40 ID:XkhtUA5V0
インスタントタイミングでソーサリーを撃たせることができるカードは今のスタンダードだと…

知 識 槽
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 10:43:18.30 ID:Pwa8w4C70
願いのジン「ご主人様、なにか御用ですか?(山ちゃんの声で)」
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:03:51.27 ID:6GnWaw3n0
単純に護衛の誓約でいいんじゃね
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:23:26.73 ID:AWeiqj6W0
最近電波度が弱くなってないか?メタが安定してきたらまたみんな変な電波を受信し始めるんだろうか
楽しみにしてるので電波ビルダーの皆さん頑張ってくださいオナシャス
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:26:03.98 ID:m7RGiuc30
今はまだ環境に穴を開ける時期じゃないからな。
みんなガチで勝てるデッキを構築してるんだと思う。
もうちょいメタが固まってきて第二第三エキスパンション出る頃には
トップメタを超えろとたくさんの電波が宇宙からピピピ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:06:53.69 ID:6GnWaw3n0
入れ替わりの大型エキスパンションは威力を発揮できないカードが多い時期だから仕方ないと思う。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:15:24.62 ID:WFfqKB8h0
透明人間にるんちゃん付けて殴るゼロックス長槍
無限死体の犬と容赦無い潮流で無限ソリン
透明人間に世界薙ぎの剣持たせて薙ぎまくり
ケンバと純鋼と弱者の師でドロー&装備品連打
パンデモ解放の樹
識者コピーで半無限ルート&精神の病を這うもの
除去4割

このあたり組んでる
ゼロックス長槍とケンバは地味に面白い、勝てるかは別として…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:38:27.22 ID:+PC+uoxa0
>>900
>透明人間に世界薙ぎの剣持たせて薙ぎまくり
kwsk
主にどうやって透明人間回収なり破壊阻止してるのか
板金鎧?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:57:39.24 ID:WFfqKB8h0
>>901
一番良いのは板金鎧かな、そこまで着けられれば後は殴り続けられるし
手札に土地やら工作員やらを温存しておいて、出てる奴をとりあえず突っ込ませて相手を壊滅させてもいいし
ワームとぐろとか荘園のガーゴイルで殴りに行ったりとか

やっぱり一発ネタにしかならないし微妙だぜ!世界薙ぎが色んな意味でどうしようもない…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:04:46.20 ID:G7ZCH/JK0
>>900
ゼロックス長槍は組んだよー。
結局ただの青赤クロックパーミぽくなったけど。
回ったときの槍の感じは良いよ。
ただ呪禁持ちにどう対処すれば良いか分からないという。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:38:04.38 ID:MD9SIajl0
青白パイクならDoJでおk、墨我と鷹偶像は巻き込まれないフィニッシャー
赤青パイクなら金屑の嵐入れて赤白剣も積むといい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:49:15.42 ID:G7ZCH/JK0
ダングローブさんとか金屑の嵐じゃ落ちてくれないという。
チャンドラのフェニックスや、タッチ緑の古の遺恨が欲しいからの赤だったんだが。
やっぱり白入れて審判が王道なのかな。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:05:17.40 ID:sonJqNVN0
バジ首があったらそれでおkだったんだけどねえ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:11:11.42 ID:MD9SIajl0
むしろ長老なら回避能力無いから黒緑剣でおk
相手が青緑剣持ってこない限り色の差で勝てる

むしろウルフランまで粘られた時の事考えて幽霊街等の採用を検討すべし
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:40:16.69 ID:WWyMLjpI0
黒緑剣は3/3ビーストになったり酸で溶かされたりするのがオチでんがな
909 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/11(火) 23:12:59.36 ID:YgqT8D9D0
ミラクル壁にすればおk
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 09:05:16.26 ID:cRUaSdTO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     《戦嵐のうねり》を出した状態で《ルーデヴィックの実験材料》!
 ノヽノヽ    そこに《月霧》を加えれば…
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     変身しなかった…《異種移植》使うのも微妙だし……
  ノヽノヽ
    くく
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:47:29.66 ID:ZA012tTW0
>>910
そもそも変身では誘発しないんじゃなかった?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 14:21:24.25 ID:UDkx+Dav0
解決前に変身させるんじゃないかな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 14:32:22.17 ID:bGpQ8qFr0
スタックに乗ってから10マナつぎ込めば裏返るから、12マナで13点飛ぶよ!
X火力よりコスパは上だよ!(バチューン
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:24:08.37 ID:ZA012tTW0
ああ、なるほど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:29:20.78 ID:gV2WdvjO0
えへへ旦那、こいつを使えば8マナで26点飛びますぜ?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 17:57:11.81 ID:0QWP3UfcO
血統の守り手とグリムグリンが墓地にいればウーズで無限パワー、無限サクリやで!

ただ回避能力つかないし、できれば無限サクリの時点で勝ちたいけど、戦乱のうねりも貴族も微妙な感じがする
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 18:44:15.02 ID:glaigVfZ0
>>916
これはいい電波。青黒緑の殻のサイドプランでいけないかな?ちょっと組んでくる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:34:28.93 ID:gV2WdvjO0
それはガイシュツなんや><
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:49:00.97 ID:qEPM5o3A0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       堀葬の儀式はフラッシュバックだけで使うなら黒マナを必要とせずアドも失わない
 (∀゜)     つまり、引いちゃった堀葬の儀式を捨てる手段さえあれば黒なしでも太陽拳は組める!
 ノヽノヽ    ジェイスや甲冑のスカーブでさらなるドレッジ戦略が可能!
  くく      さらに言うならバントで巨人拳やトリコで昇竜拳も可能!?



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     ……現環境の太陽拳の強さって黒タイタンですよね
  ノヽノヽ
    くく




920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:00:59.40 ID:gV2WdvjO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       
 (∀゜)     緑タイタンを墓地から釣ればマナの問題はすべて解決!
 ノヽノヽ    土地が一枚刺しでOK!
  くく      ミラディン世界っぽく5色太陽拳だ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     一枚刺しの土地が墓地に落ちたらだめぢゃん…
  ノヽノヽ
    くく
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:47:00.18 ID:t1TWvVgqO
個人的には堀葬の儀式はとにかく墓地を肥やして、墓地からの〜堀葬(FB)→オーリオックサバイバー→アージェンタム→10/12破壊能力付きがなんと今なら4マナ!お買い得ですよ!ってやるものだと思ってる。


強くないけど。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:47:39.23 ID:Hmth26sM0
>>920
墓地にある土地は白タイタンで釣れるんだぜ?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:54:36.50 ID:jqihPhqy0
白黒緑とタイタン入れるなら赤と青も入れたくなるな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:59:35.53 ID:VoOLgC720
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)     饗宴と飢餓の剣の土地アンタップと催眠の宝珠を利用すれば
 ノヽノヽ    かなりの速度で墓地肥やせるんじゃね!?
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     剣が出なくてゴミの山になるのが目に見えてる
  ノヽノヽ
    くく
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:38:45.79 ID:obnyrC4f0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ゲス&アンデッドの錬金術師ってシナジーすごい!
 ノヽノヽ  グリムグリンもいればさらにすごい上にみんなゾンビだから
  くく    屋根の上の嵐もいける!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    相手のデッキにクリーチャーいない未来しかみえねぇ・・・
  ノヽノヽ
    くく
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:45:22.25 ID:obnyrC4f0


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    よく見たら錬金術師の能力って追放じゃん シナジーも糞もなかった
  ノヽノヽ
    くく
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:59:52.11 ID:mqL2msGP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    全色なら根囲いと錬金術で法務官出したい
 ノヽノヽ  
  くく    




928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 00:03:49.79 ID:5egFayjb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    大事な緑のポリンクレックス弱すぎる…
 ノヽノヽ  
  くく    


929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 00:33:13.51 ID:Yy/DlGxJ0
>>928
ボリンさんいればジンだって手札から楽々召喚できる!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 01:29:56.35 ID:omFHnFkk0
もしかして先駆のゴーレムに除去打たれてその呪文のコピーが他のゴーレムに作られた後に
スタックで大笑いの写し身をゴーレム指定すれば、新しく出てきたゴーレム達は全員無事でいられるのか…
先駆のコピー能力は唱えた時に誘発だから

ゴーレムが増えたよ、やったねテゼちゃん!ってだけだが
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:36:50.78 ID:oG4VAsDm0
先駆のゴーレム、ゼンディカーブロック+ミラ傷ブロックでは先攻5Tキルデッキ作れたんだが…
ひずみの一撃と砕土落ちたのが痛すぎる…
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 02:45:11.32 ID:xQmQCKUP0
毒なら一撃ですよ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 19:18:38.13 ID:sTvjbDz40
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    戦乱のうねり→荒れ木の本質→メムナイトとかカルドーサの再誕!
 ノヽノヽ   これでかつる!
  くく  
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:03.31 ID:5OQi7YYG0
黴墓の大怪物+世界薙ぎの剣

リセットした後に墓地から生物帰ってくるよ!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:08.44 ID:doppohve0
おぉっ!?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:56.75 ID:PLMsDsW+0
やっと世界薙ぎさんの相方が
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:57:03.19 ID:FuFGj84m0
グリムグリン面白いぜ。
白タイタンと悪鬼の狩人でループしてから殴るの楽しい。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:17:43.01 ID:XS6+LaBD0
>>934
あれこれ強そう
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:20:23.59 ID:9jBrRwl/0
不気味な人形じゃ駄目ですか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:47:46.34 ID:u2vETz480
人形だと通るまで時間かかるし黴墓のほういいんじゃない。黴墓は単体でも使えるし
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:55:36.89 ID:M0IK98T30
剣を通せずに殺されるか、カウンターされるか、どうでもいいクリーチャーが戻ってくる予感しかしないな…
殺されてもリアニできるからいいけど
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 01:52:31.23 ID:/e05ppUi0
>>937
とにかく毎ターン生贄さえ用意できれば鬼のような強さだよな 除去耐性ないけど
黒タイタンと一緒に並べて毎ターン攻撃できれば相手のボードはボロボロだぜ

あれ、グリムグリンに警戒つけたら生贄の用意必要ないんじゃね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:21:26.31 ID:I4tYw+z2i
つまりドロマービートか…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:33:35.73 ID:/Ilo56po0
マイアデッキに起源の波+小悪魔の遊びを突っ込んだデッキを回してるが意外と楽しい
5ターン目ぐらいに起源の波X=5で
ブーツ、小悪魔、電解者、土地とか捲れたら脳汁がやばい
単体除去でマナマイア減らされるだけで事故率あがって乙るのがアレだが…
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:55:22.68 ID:XFixMfgP0
>>942
グリムグリン+調和者隊の盾か

いや、殴打頭蓋なら生贄用のトークンも用意できるな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 02:56:24.11 ID:R6M4Zhuc0
>>942
白タイタンで悪鬼釣ってきて白タイタンを追放する
その後グリムグリンで悪鬼食べる
白タイタンが帰ってくるので悪鬼釣ってくる
を心ゆくまで繰り返してから殴るから
毎ターンというか1ターンでゲーム終わる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:06:16.86 ID:KyNB+IbtO
最新スレで上がってたがミミックと似通った生命でなにかコンボできないだろうか
とりあえず大建築家出てれば青総督を刻印で
総督2体でる→ミミックと何かアンタップ→大建築家で総督2体タップで4マナ出してミミック起動
→総督2体のうち1体でミミック 1体で既に出た総督アンタップ→また大建築で…

って感じの新総督コンボは思いついた さりげなく無限マナも行ける
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:12:05.82 ID:/e05ppUi0
>>946
もう貪る大群でよくねそれ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:14:12.04 ID:FuWUloWj0
ドロマーとなると、聖トラフトの霊とグリムグリンとか並ばれたらヤバそうだな
対聖トラフト用のブロッカーが殺されるわ天使ちゃん生贄でグリムグリンがアンタップするわ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:15:12.33 ID:wRg+hr4Z0
>>946
スタック四肢切断で気分はワールドゴージャー
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 11:26:39.20 ID:5vIyZp6D0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    鏡狂の幻を瀬戸際からの帰還や大笑いの写し身でトークン化すれ ば
 ノヽノヽ   能力を起動するとトークン→本体になるぞ!
  くく     ライブラリーの本体が無ければ削りきれる!
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 11:57:37.63 ID:EvcpNU5p0
>>951
どこから突っ込むべきか・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 12:49:44.49 ID:PIwQ/QBQ0
大丈夫か
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 13:50:06.57 ID:mkQhOqdt0
大人しくクリーチャーでコピーしなさい
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 14:43:30.94 ID:pJmFN1j+0
>>948
いいなそれ。組み込むわ。
悪鬼と白タイタンの組み合わせが普通に戦う分に強いしな。
白タイタンアタックから悪鬼釣って白タイタン追放してから審判の日とかの動きがぬるぬるしてて気持ちいい。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:18:17.63 ID:x2ZAWVlv0
>>950
四肢は効かない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:25:57.04 ID:x2ZAWVlv0
と思ったら悪鬼にだったか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 19:37:03.33 ID:pJmFN1j+0
逆に悪鬼のテキスト誘発で生贄したら相手の生物を追放しっぱなしだから強くもある。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:06.05 ID:zZ6omvgq0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   小悪疫、瞬唱、リリアナでいろいろデスポックス!
 ノヽノヽ  
  くく  
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     どうやって決着つけるよ?
  ノヽノヽ
    くく
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 01:50:56.87 ID:1qxgdmqc0
キマイラ的大群くらいしかなさそうだ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:09:18.18 ID:08yIYvIy0
とりあえず思いついたのは、
墨蛾 きらめく鷹の偶像みたいにクリーチャー化するのか、
研磨時計 血まみれの書の呪い 貫かれた心臓の呪い ジェイスの消去 帝国の王笏 
みたいにマナ無しで相手を攻められるカード。
青黒二色で土地をサクることを考えると、墨蛾や偶像は起動しづらそう。
となると、後者の方がいい。
この中だと、研磨時計や青呪いが速いけど、それでも10ターン以上かかる。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:55:30.26 ID:ZJgh3bXX0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
炬火のチャンドラで願い事をコピーすれば、当たり前だが4枚回収出来るぞ
重要なのは4枚も回収すれば(願い事自体は無理だが)欲しいカードを回収出来る可能性も高い…
ガンビットと願い事(場合によってはチャンドラを回収をする事も含めて)で毎ターン回せばハンドうはうは
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     初動遅過ぎ…、毎ターンマナ食い過ぎ
  ノヽノヽ
    くく
一応、溶岩使いでリムーブすれば欲しいカード回収しやすい…とかも考えたけど、厳しいな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 12:07:02.68 ID:kZ4rTDgl0
悪鬼の狩人、白タイタン、グリムグリンコンボに大建築家を挟むとアーティファクト限定だが無限マナになるな
それでも一ターンで決着はつけられない…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 13:03:15.36 ID:08yIYvIy0
>>963
ゴーレムの職工は?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 14:00:23.62 ID:UxovurUz0
>>963

そこで戦嵐のうn(ry

ごめん。なんでもない。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 14:02:29.39 ID:41J7tEkD0
グリムグリン、壊死のウーズ、心なき召喚のどれかを使ったコンボが既にかなり上がってるけど
その中で3つくらいに絞ればデッキ組めるんじゃね?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 15:59:56.14 ID:kZ4rTDgl0
>>964
悪くないと思った
>>965
うねうねしてどうすんだw

しかし、自分であげといてなんだがコンボパーツ多すぎて大建築家入れた時点で紙束にしかならない気がしてきた

バチューン
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 17:43:12.55 ID:k+g1QuMx0
コンボではないが深夜の出没と主の呼び声と忠実な軍勢の祭殿でトークン呼びまくって、鍛えられた鋼や無形の美徳で全体強化するという電波を受信した
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 17:56:16.90 ID:Bz0h6aso0
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:00:46.65 ID:y6nu22nK0
>>968
既に>>969がいったが
白タッチ居住区のトークンデッキは結果出してる
先週のSCGでも12位にいたし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:55.96 ID:YPoq7jpCP
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:11:05.74 ID:IRUoKyco0
>>959
なんか基本をランデス気味に作ればいける気がしてきた
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:14:13.95 ID:ZshypdUM0
ピコーン 先駆のゴーレムを対象にとって地獄の口の中をうって3枚ランデス!
バチューン テンポ悪いしアド損すぎ・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:26:43.61 ID:x4LZVcTV0
先駆のゴーレムのテキストを熟読してください
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:41:41.13 ID:tzw49IpqP
《戦嵐のうねり》《解放の樹》《よじれた映像》《汚れた一撃》ワンキル!!

相手はそこまで待ってくれねぇよ……
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 23:59:41.43 ID:OQ+PXP5f0
うねりでワンキル狙うなら忌むべきものの軍団で26点シュートしようぜ!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 00:39:38.71 ID:swOdhbaP0
白タイタン+悪鬼+大群orグリムグリン
ここまでで普通に戦える
殴りたくないなら生物が出た時にダメージ与える誘発能力もった生物か
墓地に落ちた時に誘発でダメージ与える生物を横にそっと添えればよい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 00:42:22.04 ID:swOdhbaP0
忘れてた、ライフでなくてもセルホフの密教信者でもよい。
悪鬼サクるたびにデッキ削れて相手が死ぬ

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 00:48:05.03 ID:ToQIguG20
まあタイタンが着地できるならどうとでもなるよ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 02:37:27.41 ID:swOdhbaP0
屈葬の儀式が絡むと何回でもでてくるし、コンボデッキ好きにはいい時代だな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 07:30:04.93 ID:dUAemnVtO
濃霧と瞬唱と戦慄の感覚使い回すバントターボフォグってどうだろう
色的にヴェンセ&サイコンボも組めるしそもそも瞬唱とヴェンセが爆アド
あとは栄華の儀式から新ジェイスかカーン使って…



金かかりそうな上に紙束の気配しかしねぇ…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:25:07.09 ID:552edxO+0
月霧もちゃんと使えYO!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:32:09.66 ID:C7McoQp3O
ヴェンセールで瞬唱戻しても使えるのインスタントだけじゃね?
ただ、瞬唱とターボフォグは相性良さそうだね。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 16:28:12.62 ID:dUAemnVtO
そういえば月霧あったな!
そしてヴェンセのブリンクで瞬唱しても意外と旨味無い…

と思ったが瞬唱ブリンクで有毒の蘇生を使い回せば延々とフォグ使い続けられるかな
サイに四肢切断されてもどうにかなりそうだし栄華の儀式でドロー増やせば大丈夫そうな気がしてきた
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:33:03.22 ID:yTnnHEBd0
しかし問題は相変わらずスタンでは赤単が頑張れてるから、戦闘ダメージ以外のダメージ源に対処しきれないところだ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 21:11:30.62 ID:pvdtrBMBO
本体火力に対しては《魔女封じの宝珠》ですよ。

まあ割られちゃうんですけどね。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:02:01.73 ID:58hXJ8zD0
燃え立つ復讐を置いてから炎の中の過去で契約サイクル連打という電波は既出?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:04:09.14 ID:g9ACeucq0
>>987
それをカラスの罪や炎の突きみたいな回顧がついたカードでやったら面白いかなとは思う、スタンじゃないけどね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 09:00:31.46 ID:an2Nj/gKO
ハーコン様が転置をするのは如何かな?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 09:22:53.04 ID:EPytcKVhP
連打するにしても、そうとう墓地を肥やしておかないとな。
ジェイスか!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:39:51.28 ID:AD1L70BM0
燃え立つ復讐とカラスはいいな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:53:06.27 ID:xMzoIQdJ0
>>991
ただ、土地をどうやって補充するかが問題なんだよな壌土からの生命だと緑を入れるようになるしカラスロームに燃え立つ復讐を足す感じになる
かもしれないね


あと 秘本掃き(自分へ)→墓忍び  だと2ターンだなと考えたけど、ベタ過ぎて既出くさいなw
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:30:36.43 ID:AD1L70BM0
けちからロームカラスアーボーグフェッチでいいじゃん
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:00:40.44 ID:xMzoIQdJ0
なるほどw
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:26:00.19 ID:rim54ogVO
セルコフの密教信者使ってなんか出来ないかな
心なき召喚&死体の野犬ぐるぐるコンボに組み込むか
ファラオの能力起動→すぐに墓地に戻るくらいしか浮かばない
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:46:41.97 ID:+UB6ScZsO
ファラオを使うなら密教信者より助手や鈴の方が繰り返し利用しやすいよ。

…ファラオの能力が被ダメージ時でなくて攻撃してきた時に誘発するなら便利なのにな〜
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:50:03.66 ID:+UB6ScZsO
書いてから思ったけど密教信者の能力もすぐ誘発するから、繰り返しやすさはそんなに変わらなかった…orz
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 13:02:07.88 ID:6iEIBrt60
>>992
燃え立つ復讐
炎の突き
ダクムーアの回収場
とか考えたが、罰する火と燃え柳のコンボの方が2枚コンボで強いな…
こっちはドレッジ出来る限り撃てるけど
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:04:27.21 ID:xMzoIQdJ0
>>998
だなぁ、イニストラードブロックの残り2つに期待しつつパーツだけ集めとくかw
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:29:18.47 ID:ed9o6Jm80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318840048/
宣言なしですまんが立ってないようなので
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。