【MTG】黒スレpart72【シェオルドレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
 /ノ\
                                    /   \
                                /       \
                                  /      /
                              /  φ  //       \          ファイレクシアの時代だ
                               \  / |∧       | \
                                |;;Y;;/;;;;;;;∧         |   \
                                |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ノ    |
                            r、      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-‐'ヾ、   |
                            || \,ィi   ノ;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;||   |
                         ||    乂_/ ,、;;;;;;;;;;;;;\〉`ゝ´;;;;;;;;;;;;;;;||  |
                _  -  、   .〈 ,,,,;;;;;i、__、`=ニヽv'´ー}―---;;;;;;;||  |   |
             ,-''"´   -‐-、>   | ;;;;;;;;;;;\ 二)ニ) ' シ  ヘ;;;;/;;;;;;;;;;;ノ |   ||
            γヽ/~レ'´〉ヘ       | ;;;;;;;;;;;;;;;`ー--―''"ヾ彡 .ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;/  〉  ||
        ,_、ー=ニニヽ 1;;;;;;;;;;∧    /> | ;;;;;;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ;;;;;ヘ/|;;;;;;;;;ノ^|   |.|
       彡'´つ,_《ゞ} |;;;;;;;;ヘヘ `</ ./  .| ;;;;;;;;;;;;;^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;\|/〉i´ ||   |.|
   /    ´`´ / |ノ レ';;;;;;;;;;;<〉 /(  〈;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;;;;;;ヘ//  ノi   | |
  //          /',;;;;| レ;;;;;;;;;;;;;;;/  |  > | r、_;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;ノ|;;;;;;;;;;;;;;;;〉' //   | |
/ /           /;;;;',.;;| ,';;;;;;;;;;;;;;;;/ /-‐` |;;|  |r;;;;|;;;;;/;;;;;;;|;;;;ノ´  |∧;;;;;;;{  //    | |
 /        /;;;;;;;',;;ヽ、;;;;,;///ン´    |;;|  ||;;;;;;;/;;;;;;;;;||ソ   ((/ \;;;;( 《ヾ     | |
/         〈;;;;;;;;;;;'i;;;;;`ー';;/´ソ      /;;|  ハ;;;;;|;;;;;./|.|          \( ``     | .|
             |ヾ;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;/;;;;ヾノ   /;;ン /ii ゙ r、/;;;;;| |ン /|       `|      | .|
    .|     ||/^ヽ \_/;;;;ンノ    /;;;;;`^/| 《》゙`';;;;;;;;;| | ̄  〉     ||         | |
    ||     |.|  |;;;;;;;;;;;;;;;ミ'´  ./;;;;;;;;;ノ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .| rr、/      .|.|       | |
    | |      ~  /;;;;;;;;;;;;;;;ソ´ /;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | |;| |     .| |         | .|
   .| .|       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;〉   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  | |;| |       | |          |  |



前スレ、【MTG】黒スレpart71【氏んでも治ら71】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305691427/901-1000
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 11:40:28.81 ID:/yteXSXI0
      !!      〃  \            ,,,,gi;i;,__All will be one/人  ,;彡三 三ヽ
  渡 こ 繋 ド        \       ,,gi;i;i.i.lli.i.i.i.i.i.i;i;g,,、     /从: )//〃-─v‐ ヾ、
  る ん が レ     _. -ァく:::::\     gi;i;]l゚゚  i;i;[゜ ^]i.i.ll。    /:::.. 人 /  ≧ ‡≦:|||
  な な  っ  ッ = -′, 二ヽ\  ./i;i;][゚   gi;i;],,  .\;;;|    /  从:从   tvェ》:《vァ{|!   なあ
  .ん 沼 た ド . /  /  丶ヽ:\ / ,ヘ∨/ ∧∧∧∧∧ _i.i][ /:: :( (:::.. \. //j!_!ヾソ)) スケベしようや
  て 中 ま と  j  // | |リノハヽ}丶:\.  <           > /      \\. r== jリ((
        ま   /   { ノノ_  ,r !/―  \<     黒   > ./    ./《巛 \ ー ')))))
        ヾ  {  ノノヘ'´:::/´_..     <   予      >/     ヾゝヾヽ. \\((((((
    ───────────────<     ス  >─────────────────
               _,.-‐---‐''"¨τ三ミ <  感       >______|_______ ______|______ _____
  ┌.―‐┐ _,.-‐-'´^ー<.... ,.._ 、,/'"π丿  <      レ  >| | | | | | | |
 ||| ̄ ̄|| ,/`‐、_'´´.._,,./  `ヽ', --'ゞ   <   !!!       >ヴ     ゴ ボ     カ エ    テ ア 
,.....||. ̄ ̄|" ,.-、 リ´ ,/´          ̄    <      の   >       ァ     ブ ロ   ウ  ル    
'" ||___」  ..,,_ノ-''"               /∨∨∨∨∨ヽ        ラ     リ  ス   ゴ  フ  
 、ヽ.`ニニ´.λ'´ .{                 /呪咀おっぱい様\            ン       ー   
; ' _゙.`ーv''´ , ' ,| テゼレットに日誌を貸.../待っていたのは沼渡\
__´  .',│ ,.. ' /    5/5になって帰っ/               \                  補欠 
λ`゙  } 、_, .ノ               /スレだけ異常に速く伸びる \ 
. 、.__.. ノ , ', リ               ./褒められはせず ネタにはされ\さて!!!この結果どうなる???
ヽ.- 、._, '",)ノ              /ういう色に 黒はなりたくない      \キは好きに使っていいよ!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 11:57:05.35 ID:AtiJ8+9y0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いま沼渡りしてます

(`Д)   うるさい死ね 渡るな殺すぞ

J( 'д`)し ごめんね。シュオルはじめて邪悪の気配出したから、ごめんね

(;`Д)   だから渡るなって言ってんだろ!死ね

J( 'ー`)し 凶運の彫像も送りました 生贄捧げてね 2体同時だと嬉しいです

(#)Д`;;)  もう捧げたよ!死ねくそ女
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 12:01:50.92 ID:bUJaJsAK0
       )       \       , ─ 、      さまようものが   /人  ,;彡三 三ヽ
     ⌒>         \    /  ̄ ̄ \  ∩     2GET  /从: )//〃-─v‐ ヾ、
         ●⌒           \   \_(⌒)__,∠_|/           /:::.. 人 /  ≧ ‡≦:|||
                   \   λ、、∩ ̄ ̄          /  从:从   tvェ》:《vァ{|!   なあ
   I got it! I got it! I─.        \ / ,ヘ∨/ ∧∧∧∧∧    /:: :( (:::.. \. //j!_!ヾソ)) スケベしようや
   やったぞ!やったぞ!やっ……\.  <           >  /      \\. r== jリ((
    わかったぞ!わかったぞ!わか…\<     黒   > ./    ./《巛 \ ー ')))))
                           <   予      >/     ヾゝヾヽ. \\((((((
    ───────────────<     ス  >─────────────────
          ,. -‐っ    呼んだか?    <  感       >
          /.::  (_               <      レ  >        _,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
    {{__/.::      `ヽ.          <   !!!       >       ,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
x、    ):::   .::.    .::.. `ー一1      <      の   > ,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
 \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ        /∨∨∨∨∨ヽ /´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
   ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f         /\        \ ̄ ̄ ⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
     ):::::::i:.:.    ー一     .::| r‐ 、    / ・ ).\    ナモナモ \         )ヾミ(    ノ ̄ ̄)´て_人ノ
   /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }   /´ー`) ,\   ∧∧    \   "Flourishing during the Ice Age, these wurms
 f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´   /. |っ¢..|| ̄  (,,  )    \ the subject of countless nightmares - they
. ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\    ./||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾ       \embodied the worst of the Ice Age."
(:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、/. ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜       \       -Kjeldor: Ice Civilization
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 12:21:05.95 ID:8Ji5s+NVO
>>1

どーでも良いんだが、魔女エンジンとシェオルたんって似てね?
・黒い
・ファイレクシア産だ
・女+何か変な物と言うフォルム
・沼渡り
・構築で使われな(省略されました)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 12:37:11.81 ID:TafDqGoqO
リミテッド四天王

カーン
ノーン
シェオル
殴打頭蓋
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 12:47:13.20 ID:CDdd4nTKO
1乙
そして遂に許されたウゴー乙
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:13:05.98 ID:Oxb6dt8iO
>>7まだ>>2に居るw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:19:36.51 ID:l/CoC0CI0
おい、他が10代20代なのに黒だけ70ってどういうことだよおい、おい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:31:38.17 ID:o1QzkMayO
>>1
スケベが両方に居るな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:51:51.36 ID:H7AW8upfP
>>1

>>2
これは良いテンプレ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:54:56.53 ID:AtiJ8+9y0
996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2011/05/25(水) 13:27:41.80 ID:3ctAoEZQI
黒単作ってみた、当面大会に出る予定の無いカジュアルなやつだけどレシピ見たい?


見たいお
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:56:11.80 ID:H7AW8upfP
カジュアルも良いけどスタン用も誰か書かないかな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:02:44.46 ID:i9wcbZqa0
黒単感染ならわりと簡単に思いつくな

4 とげ刺し
4 胆液orムカデ
4 Φクル
2 スキジリ

2 喉首狙い
3 四肢切断 

4 審問
3 強迫
4 テゼレットの計略

4 ムチムチ悶え

21 沼
4 墨蛾

こんな感じかな?
あと1枚は何がいいだろ?
追加の喉首とか大桶とかかな?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:04:42.91 ID:yFZXBdi7O
黒赤でクランク昇天組んだけど弱いねこれ

勝つときの8割がただのバーンとかwww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:10:20.25 ID:sygV91JAO
レシピ教えてくれ
黒クランク組みたいんだよね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:22:12.17 ID:yFZXBdi7O
>>16
ただのスーサイドバーンくさいけど

6 山
4 沼
4 黒割
4 竜ドクロ
2 溶岩爪

4 噴出の稲妻
4 稲妻
4 電弧
4 感電破
4 増殖火力
4 よろめきショック

4 血の署名
4 ボブエンチャント
4 クランク
4 黒昇天

サイドに生物やらアーティファクト破壊やら黒除去やら
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:27:19.41 ID:sygV91JAO
サンクス
俺ならテゼレットの計略入れるかな
ちょっと参考にさせて貰うわ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:38:18.66 ID:mBFxycw00
黒単感染なら前最新スレあたりで出てたな
メインだけだけどこんな感じ

2 伝染病の留め金
1 戦争と平和の剣
1 飢餓と饗宴の剣
3 転倒の磁石

4 屍百足
2 法務官の手
4 ファイレクシアの十字軍
2 スキジリクス

3 喉首狙い
2 外科的摘出

2 黒の太陽の頂点
2 蔑み
4 コジレックの審問
4 血の署名

4 墨蛾の生息地
20 沼
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:44:06.41 ID:0/n5kXgR0
鞭打ち悶えが無かったりメインから摘出入ってたり
いかにも初心者抜けたばかりの中級者デッキだな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:45:56.64 ID:i9wcbZqa0
普通のデッキならともかく、感染なら1マナ重くても計略でいいと思うんだけどなぁ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:50:24.76 ID:3ctAoEZQI
>>12 亀だが友達のウゴーとヴァラに勝てるようにしてくれ
呪詛の寄生虫 2
吸血鬼の呪詛術師 2
マラ門 3
夜鷲 4
抹消者 3
蔑み 2
四肢切断 3
審問 3
強迫 2
ゲスの評決 3
破滅の刃 2
喉首 2
鞭打ち悶え 2
血の署名 3
不気味な発見 2
深緑の地下墓地 4
湿地の干潟 2
沼 16
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:01:55.78 ID:vvJHVMhY0
マラ門でワロタwwww

ウゴーとヴァラメタでコンセプト変えないよーに弄るなら
out
2蔑み
3評決

in
1強迫
1リリアナ
3外科的摘出

俺ならこんな感じかな。摘出はメインでもおk
スペースあったら転倒の磁石も積みたいな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:08:25.95 ID:iKrVZbsfi
>>20-21
確か結果も残してると思うけど、まぁNPH直後くらいの話だったし
テゼ計略は言われてた、あと審問より強迫の方が現環境は向いてるそうな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:13:27.17 ID:2vIMFmAN0
いやいや長引いたらどうせ負けだし審問だよ
何より鷹がきっついんだよ感染は、鷹落とせればかなり楽になるけど出されちゃったらもうだめぽ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:17:12.91 ID:uc3QIpGJ0
摘出はヴァラにはまだしもウゴーには効かんけどな
ウゴーは色んな勝ち手段があって、それがどれもアドバンテージを得るから強いんであって
カードで2枚使ってそのうち1種類潰した所で結局アド負けする
よっぽど双子でも流行ってりゃ別だけど
鞭打ちは単体でも殴れる出来た子だから増やしても良いと思うぜ
評決はいらね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:17:49.03 ID:i9wcbZqa0
なるほどね、まだ鞭打ちに気付かれてなかったのかな?
呪文滑りが流行り始めた今だと転倒の磁石ホント弱いしな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:32:16.12 ID:N5uNVIz30
レガシー基準のカジュアルで聖句札の死者さんをメインにデッキ考えてるんだけど、
中途半端な黒茶にしかなりそうにないんだ

何かいい相棒ないかな、死者さん書いてあることはすげー強いと思うんだけど…
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:33:08.19 ID:5/VH+h7Y0
    |
    |     !?   ウゴーが・・・  \
    |  ('A`)         ウゴーには・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:35:51.02 ID:vvJHVMhY0
アーティファクトランド→だりちゅっ→聖句札

レガシーで強いのかなー?農場あるし微妙じゃないか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:40:03.26 ID:2vIMFmAN0
ソープロをMMで打ち消せるようになったんで前よりはいいかも
まぁリチュアルをMMされるかもしれんがね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:41:32.91 ID:i9wcbZqa0
そんなのこちらもMMすればいいだけの話さ!

ま、やるなら青黒で普通にカウンターも入れたいところかな?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:43:22.62 ID:AtiJ8+9y0
聖句札使おう

ダークスティールの秘宝いれよう

金属術使うために白黒にしよう

アーマー強くなったよなぁ

黒いらねえじゃん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:46:53.96 ID:umi5Y9uM0
>>30
返しに不毛で1:3交換ですねわかります
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:51:13.95 ID:5UrTk1lCO
ジョー=スケベしようやを定着させた黒民の罪は重い
>>1
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:53:49.46 ID://jYMojE0
リッチは夢を見させてくれたカスだった

また似たようなコンセプトでやって欲しい
手札の枚数に依存とか
プレイヤーの頭の上にカウンター置くとか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:00:44.61 ID:AtiJ8+9y0
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵。←カウンター
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:03:27.69 ID:yFZXBdi7O
>>37
これ見て十手の-1/-1はカウンターを弾いてクリーチャーにぶつけてるっていうの思い出した
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:04:59.64 ID:zbd1OPFZO
どうでもいいからまともなドローソースが欲しいよね
血の署名だけだとキツいし、署名で署名引く流れが弱すぎる
ボブエンチャは…
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:07:17.71 ID:y+K4hXdo0
>>38
十手はガンブレードみたいなもんだと思ってる。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:09:04.40 ID:H7AW8upfP
6点減らして3ドローとか欲しいよな、BBで
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:09:42.55 ID:y+K4hXdo0
>>39
真面目にボブ再録でOKだったと思うなー。リミテッドのバランスもそんなに壊れないし。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:15:45.72 ID:umi5Y9uM0
ボブだったら吸血鬼が本格的にTier1だったかもしれん

闘技場が一番いいバランスに思えるんだけどなあ
ファイレクシアって言葉も再登場したことだしM12に入らないかな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:16:00.35 ID:QINXhcyo0
>>38
単行本化まだかよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:16:33.32 ID:mQb7gYAdI
聖句はダークスティール斧を一枚刺しして
後は石鍛治さんで持ってくる以外の使い道は無い
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:17:16.08 ID:dGqVtRaS0
神・テゼ・闘技場が同居とか胸篤
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:23:02.17 ID:8Ji5s+NVO
リッチさんに世界薙ぎを装備させようとか考えてたけどロマンで終わったな。
ソリン様も何かに使おうかと思ったけど、何に使って良いか未だに分からず四番目の能力の「ケースにこもる」を発動させおった。
4〜5マナならVoidに入れたかも分からんが、6マナは重い…。ボーラス様はカジュアル用のドメインにでも入れようかなーとか何とか。
何でこんな風に期待だけさせた出落ち軍団ばっかりなんだか…。ボーラス様だけは残酷コンでたまに使われたらしいけど
>>41
Contract from Below「私でお役に立てるかな?」

ってか今の開発部は黒嫌いみたいだし、ボブチャントが続投しそうで怖い。
闘技場とボブならそれぞれ別の方向でだけど、黒いデッキが組めそうだからどっちでも良いけど
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:26:12.58 ID:sFJdlHfo0
誰も張らないので一応「スケベ」のソース

831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:37:38.87 ID:
「生きるんだ……ミラディンで生き延びるんだっ!
 生き延びる限り、希望は途切れない……真の住民であるわれわれの手にミラディンを取り戻す希望は!
 あの腐りきった暴君どもは互いを食い合って自滅に至るだろう。
 馬鹿げた希望だと思うかもしれない、だがいかなる手段をも選ばずに生き延びるんだ。
 さあ、子どもたちを育てよう! 彼らが立ち向かう未来のために」

どうにか格好良さげに誤訳できないかと苦心したけど
私の誤訳力ではこの程度が限界だった

↓黒スレ超エキサイト翻訳↓

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 00:15:36.81 ID:
ジョー「生きなあかんで、生きとったらワイらのミラディンも戻ってくるやろ...何もおかしなことはゆうとらん。なぁ、スケベしようや」
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:35:49.93 ID:njURSFGp0
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:35:55.14 ID:g6dB0Swj0
>>48
何でもかんでも黒スレのせいにするのはやめて頂きたい。
考えても見ろ、ジョーさんの色は一体なんだ?ん、いってみ?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:39:18.85 ID:Z+LTnCiIO
>>48
同士討ちはじめたから若い世代に繋ぎ、生き延びて機会を待つって意味だったっけ?
ジョーさん立派じゃないか。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:41:14.92 ID:QMODDmUR0
>>4 なんで地蔵が混じってるんだか...(某板地蔵スレ民なので)
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:44:28.05 ID:H7AW8upfP
>>49

4 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
3 吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage
4 ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader
3 吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk
4 ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator
2 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor
2 墓所のタイタン/Grave Titan

4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
3 強迫/Duress
4 喉首狙い/Go for the Throat
3 鞭打ち悶え/Lashwrithe

22 沼/Swamp
2 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus

これは毒殺も同時に狙うハイブリッド型なのかな、興味深い
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:47:46.87 ID:dy7X4Mmk0
参考に聞きたいんだが、
サイドに記憶殺し入れてる人、何を指定してる?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:49:12.47 ID:t5tdkxXR0
隙あらば墨蛾や十字軍にムチムチ装備で毒殺でしょうね

ムチムチ無かった頃はこういう感染持ちと非感染生物の混成デッキは
「30点削り(爆笑)」とか言われてましたけど、
ムチムチがそれを可能にしてくれたんですね

やはり、ムチムチさまバンザイ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:50:27.19 ID:1ZKX8rBo0
黒単ならサディストのが良いと思った
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:51:34.01 ID:QINXhcyo0
サディスト強すぎワロス
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:52:35.45 ID:SGHU/+fU0
サディスティックが止まらない
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:53:54.54 ID:64ck22+30
Cawも墨蛾搭載してる時代だからな
ムチムチの打点を考えると1枚で捲れる可能性は十分ある
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:55:28.36 ID:zSJV/dGAO
>>52
「MTG お地蔵様」あたりで検索してみれ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:57:26.27 ID:2vIMFmAN0
24 《沼/Swamp(-)》

Land 24

2 《呪詛の寄生虫/Hex Parasite(NPH)》
4 《鉛のマイア/Leaden Myr(SOM)》
3 《黒騎士/Black Knight(M11)》
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》
4 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》

Creature 17

3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4 《血の署名/Sign in Blood(M11)》
3 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《破滅の槌/Hammer of Ruin(WWK)》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
3 《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》

こっちはストレートだな
黒騎士が懐かしくていい感じ、使ってみようかな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:02:04.13 ID:VwdkQZGzO
急に黒単が出て来だしたな。
なんでだろう。



24《沼/Swamp》
4《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
4《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
4《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4《強迫/Duress》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《喉首狙い/Go for the Throat》
2《血の署名/Sign in Blood》
2《四肢切断/Dismember》
4《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
Sideboard
4《見栄え損ない/Disfigure》
4《記憶殺し/Memoricide》
2《四肢切断/Dismember》
2《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《ミミックの大桶/Mimic Vat》
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:02:44.16 ID:sygV91JAO
破滅の鎚がなつかしい
あとクリーチャーその枚数でいいんかね
マイアは確かに素晴らしい
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:06:08.77 ID:H7AW8upfP
やっぱり鞭打ち悶えの後押しヤバイなw

ちょっと非感染黒単組んでたけどサイドに入れてた十字軍をメインに加えてみるか
抹消者も有るし墨蛾はなかなか入れにくいな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:09:27.76 ID:uc3QIpGJ0
十字軍はプロテクションが優秀すぎるからなぁ
抹消者さんは立たせておけば鉄壁の壁だし、鞭打ち無くても5T凌げば勝てるから両方採用はありかもしれん
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:20:06.32 ID:njURSFGp0
メタ圏外だと寂しいが
上位に上がってくると流行りで使ってる感じでそれはそれでイヤだなー
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:21:08.66 ID:t5tdkxXR0
ムチムチ入り黒単ってこんなに強くなってたのか?!

俺の環境(黄色い扇子イカン)の近場じゃ、メインアーティファクト対策が流行のせいで
「ムチムチ出します」「ハイ破壊します」のA定職状態なのにw
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:23:48.51 ID:H7AW8upfP
>>66
黒単()な人たちの手のひら返しが見れるかもしれないのは楽しみではある
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:32:04.10 ID:sygV91JAO
黒スレでアーマーとかを議論する日がくるかもしれないのか
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:33:43.47 ID:qLUwv2KsP
非感染の黒単は鞭打ち悶えを守るために
破壊しきれないほどファクトを入れる構成にシフトしつつあるなw
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:34:00.17 ID:D/QtuGwg0
鞭打ちと恐血鬼入れた黒単アグロコン考えてたけど恐血鬼はだめかな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:35:04.21 ID:dLTS3uRk0
黒単が流行ると抹消者さんが安くならないじゃないか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:36:12.13 ID:2LE04V/a0
>>67
さすがにメインから4枚以上のアーティファクト対策ってのはほとんど無いし、
あってもハンデスで丁寧に削るというパターンがあるから何とでもなる
ただそういう環境なら悶えは4積みしといた方がいいね

黒単のジェイスポジションだわー
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:36:16.97 ID:sygV91JAO
なんで?
恐血鬼良いクリーチャーじゃん
マナ無しで場に戻って来るんだよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:38:12.83 ID:64ck22+30
抹消者「ジェイスポジションは俺のものの筈だったのに…妬ましい」
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:39:18.71 ID:dGqVtRaS0
ジェイス消えれば君の天下だよたぶん
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:41:05.50 ID:XuXtmo2VO
・ブロックできない
・上陸は結構しんどい
・2/1というサイズが微妙
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:41:08.24 ID:sygV91JAO
ジェイス消えたらコジレックの審問も消えるしなぁ
やはり今の内に12Duressを作っておくべきか
痛ましい苦境とかも入れちゃってな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:42:23.85 ID:sygV91JAO
>>77
黒単だけど8フェッチとか
ローグデッキこそ金かけようぜ
それにクリーチャーなら殺せばいいのさ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:43:49.22 ID:H7AW8upfP
とりあえずハイブリッド型組んでみたけど
黒単剣1本差しは要らないかなぁ、一応鞭打ち悶えの避雷針の意味も含めて
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:52:42.23 ID:2vIMFmAN0
赤白剣はただ強だしつんでもいいんじゃね
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:55:58.53 ID:H7AW8upfP
>>81
そうかなるほど、黒緑入れようとしたけど
プロ赤白の方が優秀なのかもしれんね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:00:43.53 ID:0vKuUdHx0
鞭打ち持ってないから殴打頭蓋で代用してるんだけどやっぱ鞭打ちの方が強い?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:16:24.10 ID:BCjC8Dpj0
頭蓋殴打と鞭打ちってそもそも役割が微妙に違う気がする
黒単で使う分には鞭打ちの方が強いだろ
石鍛冶もいれられないし
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:16:58.26 ID:H7AW8upfP
>>83
4ターン目にスカージが5/5飛行絆魂に化ける
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:28:08.01 ID:uc3QIpGJ0
黒単に赤白剣はかなりお薦め
ライフゲインが絆魂とかぶらないから夜鷲とかスカージにつけると一気にライフ増える上にうざい鷹もスルー出来る
抹消者さんの苦手な糾弾も効かなくなるので是非試して欲しい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:30:16.30 ID:BCjC8Dpj0
糾弾って最近見ないだろ
むしろ両手足もがれるのが怖い
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:31:16.14 ID:VwdkQZGzO
普通に黒単ヴァンプに鞭打ち悶え入れればいいんじゃね。

と思ったら、PWCチームスタン優勝チームに鞭打ち入りヴァンプが入ってた。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:32:51.14 ID:sygV91JAO
へー
赤要素抜くんかな
または攻撃的行動つかうのかね
鞭入り吸血鬼
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:52:44.20 ID:njURSFGp0
>>86
強いのは分かるがハンデスとの相性の悪さが気になってしまう
四肢切断のせいで糾弾は最近見ないし、抹消者のお陰で鷹のチャンプブロックも怖くないし
でもまぁ順当に強いのは間違いない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:10:18.51 ID:8Ji5s+NVO
今更だが、ざっと分析してみた所…
1T目
ハンデス
2T目
2マナ生物召還(黒騎士と仮定)
3T目
3マナ生物召還(マラキールか夜鷲辺り)
相手残り18
4T目
ムチムチセット&装備で相手残り10
5T目
沼置ければ相手残り1…だが、フェッチ起動してたらシボンヌ。沼置ければ他の装備などで後押しもあり。相手に署名打ってみる?
ファイクルによる毒殺も4Tムチムチ、5Tフィニッシュ
…と、5Tでケリがつく訳か。装備品破壊やカウンターは1T目で落とすとして「装備品に装備される生物」と割り切ればFiresみたいな感じかね?ムチムチ強ぇー
コントロール要素で回り道する事もあるだろうからこんなに都合良くはいかないだろうけど。でも、手札破壊が生きてる内にケリが付くなら無駄になるなんて事も無い。
んで、万一膠着して残り数点が…ってなっても他生物を囮にして耐性と回避に定評があるファイクルを待ってスイカバー&ムチムチ(沼6個)で逆転可能。
「ブロックされない」抹消者で残り数点を削り取るのも可。こんな感じかね。
他にポイントは呪詛虫かおっぱい採用してPW対策してる所かと
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 21:11:01.28 ID:UzGnHO+EO
四支切断が五支裂断に見えて仕方がない…(´・ω・`)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:21:44.78 ID:X6FahaouO
川´_ゝ`)これからは黒の時代かね…
黒´_ゝ`)日曜に抹消者4 ムチムチ4 エリシュ・ノーン4買ったよ…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:28:32.69 ID:wOlEus4F0
ムチムチ強いんだけど、4マナ圏をあまり多く入れたくないのも人情。

最悪なのは装備コストをライフで払った瞬間の切断。
抹消者より、今こそタフ6の迫害様なのかもしれないw
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:29:55.73 ID:AUA+6ABoO
ノー…ン…?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:31:40.55 ID:H7AW8upfP
ツルっと滑らせれば良いのよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:35:06.50 ID:2vIMFmAN0
滑り入れると打撃力がなぁ……
上で結果出してる黒単でも滑り入れてるデッキ0だぞ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:35:22.71 ID:dPomWa/+0
やっぱ抹消者売らずに取っておけばよかったのかもなぁとか
思ってしまう
1枚1800円買取してたから1箱剥いて2枚出たから下がると思って
売ってしまったわ・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:38:34.12 ID:jPI1U9ia0
そのくらいなら値上がりしそうだな。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:38:48.24 ID:WeTydO4i0
抹消者は下がるでしょ,下がる前に売って正解
最終的には<<吸血鬼の夜侯>>と同じくらいの扱いで安定するんじゃない?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:42:33.70 ID:H7AW8upfP
>>97
一応鞭持てるしプロテクション回避も出来るから悪くはないと思うけどなぁ、ついでに鞭の破壊からも逃れられるし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:43:57.73 ID:1oAS5QfS0
今のところ黒単4マナ域は鞭打ちと迫害者で安定
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:46:47.22 ID:/yteXSXI0
>>89
夜鷲レスなのにびっくり

C(5-1) ナカムラ ハジメ 黒単吸血鬼ビートダウン「めらめらバーニング!!」

メイン 60枚
15《沼/Swamp》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZE)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》

4《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator(ZE)》
4《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》
4《恐血鬼/Bloodghast(ZE)》
4《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn(WW)》
4《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M11)》
3《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage(ZE)》
2《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZE)》
2《ウラモグの手先/Pawn of Ulamog(RE)》

3《血の復讐/Vendetta(RE)》
3《蔑み/Despise(NP)》
2《血の長の刃/Blade of the Bloodchief(ZE)》
2《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NP)》

サイド
3《見栄え損ない/Disfigure(ZE)》
2《強迫/Duress(M11)》
2《喉首狙い/Go for the Throat(MB)》
1《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZE)》
3《闇の後見/Dark Tutelage(M11)》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NP)》
2《攻撃的な行動/Act of Aggression(NP)》

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:49:22.11 ID:sygV91JAO
>>103
ありがとう
メインからはドロー要員ないのか
凄いな
臓物の占術のみで渡りきるのか
こりゃ上級者向けだなぁ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 22:25:47.34 ID:/yteXSXI0
>>104
確かに。
血の座、臓物、ウラモグの手下と血の長の刃でシナジらせて一気に勝負決めるんだろうね。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 22:37:36.68 ID:EYccxUAk0
一見どこにでもあるありきたりな吸血鬼デッキの構成なのに、これで5勝とは素直に拍手モノ。
ブラボーハラショー

「マジックにおける強さはデッキの強さだけじゃない」という事を改めて実感させられる
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 22:40:51.12 ID:sygV91JAO
鞭打ち装備の恐血鬼といつでもバンプできる血の長装備の血の座が2体同時になぐられたら確かに強いな
と思った
あのデッキ審判の日にも一応耐性あるのがいいね
恐血鬼が復活して7/7あたりの速攻がきたらGGでしょ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:00:31.36 ID:1fEWAOBPi
ゲスの評決いらないか・・・
個人的にはプロテク持ちを潰せるナイスカードだと思ってたんだけどどうしたもんか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:14:49.12 ID:tVOhw+UM0
サイドに仕込むといいかもしれない。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:17:49.44 ID:FWE0Dcty0
現環境だと布告なんか鷹で潰されて終わりってのが大きなビハインド
もっと単品ビートダウンの強いデッキ相手ならありだと思う
多分、黒の抹消者使うようなデッキだけだと思うけど
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:19:31.80 ID:RlxRoS5B0
>>108
もう黒1マナ足せば2/2のおまけが付いてくるから…相手が選ぶからインスタントである利点もほとんどないし
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:22:28.44 ID:WklMFm+B0
抹消者を見ていて胸があるように見えてきた…
もう俺はダメかも入れない…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:23:59.99 ID:7hD65mHg0
完成へようこそ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:31:47.84 ID:XuXtmo2VO
私の 胸囲は 95 です
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:32:40.78 ID:XpPIdhy90
私の 腹囲も 95 です
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:37:17.22 ID:wOlEus4F0
私の腰囲も95です
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:39:27.65 ID:8eNm3CQQ0
        _____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |        |。 | |このままじゃオレたち…
       (|  (二)  |。 | < 機械に支配されちまうぜ!!
        |____|。 |  \____________
.   (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
      || ,く| o    |__| |
     ||〃 | o      || |
      "  | o     ,〃 |
       └i^iー―(⌒) ┘
        | |    | |
        | |    | |
       l二二l  l二二l
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:43:26.07 ID:OPvlkZz10
首の太さも95…ってドラム缶やんけ。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:45:54.42 ID:H7AW8upfP
これがファイレクシア化したお前らの体型か
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 23:47:44.12 ID:QMODDmUR0
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 00:27:54.70 ID:HOhuPsIC0
>>120
結構イイじゃん、と思ってしまった。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 00:34:12.52 ID:xdNxpHwg0
メカ沢はもちろん、元祖全身同サイズロボのドラえもんも地味にものすごいドラム缶な件

身長  129.3cm
首周り 129.3cm
胸囲  129.3cm
胴周り 129.3cm
体重  129.3kg
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 00:36:57.21 ID:ejv2WVmw0
首周りはおかしいだろ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 01:38:29.82 ID:HOhuPsIC0
>>122
胸回りと胴周りの区別ができることに驚いた。てかかなり重いのな青狸。劇中じゃのび太とかに(物理的に)振り回されてるシーンが結構あった気がするんだが。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 03:38:02.21 ID:xRrpIJZ/O
>>124
ドラえもんは公式設定で反重力装置で地面から3mm浮いてるからそれの影響だと思ってる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 03:44:28.26 ID:C1xptLKyQ
>>122
この設定通りにドラえもんを描こうとすると変な感じになるのは容易に想像出来るな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 06:09:57.89 ID:KMq7HpwH0
>>125
振り回す場合、縦方向と初動はそれで説明がつくものの、
思いっきりまわしてる最中や逆回しの際の、横方向にかかるGがとんでもないことに。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 06:49:27.68 ID:iFSQtducO
よくある最強キャラスレでドラえもんは「ポケットも勿論だが、129.3馬力出せる129.3kgが体当たりするだけでそれなりに強い」みたいな話があったな

気が早いかも分からんが、ZENと11落ちた後のムチムチ黒単を考察してみた
1マナ域
強迫、蔑み、呪詛虫、四肢切断
審問が落ちるのが痛い。強迫は残るだろうけど、落とすなよ、絶対落とすなよ。蔑み入れる位ならもっと別の手札破壊入れたいが…
2マナ域
破滅の刃、喉首狙い、署名、黒騎士、破棄者、マイア
署名以外は落ちても代理が出そうな感じ。署名落ちてもボブが再録されれば宇宙
3マナ域
十字軍、剣
門番と夜鷲任せな此処が一番キツい気がする。イニスラと12は夜鷲と門番の代わりを期待
4マナ域
ムチムチ、抹消者
被害無し
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 06:58:58.05 ID:UGAMipvgO
ブロック構築でやれ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:00:27.72 ID:vACMd0R70
夜鷲はわかりやすいし夜の子の代わりに基本セット入ってもいいと思うんだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:38:36.43 ID:wnopaFxh0
イニストラードってリリアナが主人公なんだろ?
〜の代わりが出るとかどうとか以前に、もっと圧倒的に黒が強化されるはずだ

そのはずだ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:39:08.11 ID:le3uVb0z0
6マナのリリアナさんが出ます
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:42:34.76 ID:l9AH8uMFO
カマールさんやシッセイ、さーぼ程度の強さと予想
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:48:42.78 ID:uX6x8o240
M12がソリン確定だからなぁ
黒のPWも強いの出して欲しいよ
テゼレットは強いけど専用デッキだし……
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 07:51:23.28 ID:oVKbRdg/P
ゼンディカー落ちる時にはM12もイニストラードも有るしな、きっと何とかなる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 08:27:31.96 ID:On1m7f6i0
盾持ち「俺の出番か」
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 08:47:25.88 ID:5+sbkY7X0
盾持ちさんとタナドンってどっちがつおいの
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 08:50:46.47 ID:URg5Doqw0
盾持ちねぇ。
M12の狂喜2持ちの赤4マナがアンコモンとか考えるとクリーチャーってほんとに強くなったよな。
しかも赤でこの性能とは。基本的にマナと同等のP/Tを持ってるのは緑でコモンアンコモンでそれを超えるP/Tを持つ
場合は大抵タフネスだけ。それもバニラ。
しかもこういう赤のクリーチャーって大抵は必ず攻撃に参加するだとか元々のタフネスが1だったりとか
ブロック出来ないだのいろいろと計画性の無いヤツなのだが。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 08:51:35.82 ID:URg5Doqw0
画像見たらアンコモンじゃなくて、コモンでした
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 11:46:58.45 ID:oVKbRdg/P
感染と非感染のハイブリッド黒単使ってみたけどおもしろいな
抹消者も十字軍も攻めよしブロック良しの逸材だから鞭打ち悶えの後押しもあって最良な方で攻められる

若干不安定ではあるけど

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 11:51:41.80 ID:PSv08YJV0
しかし、鞭打ち悶えの細菌トークンはすぐに墓地行きでかわいそうだな。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 11:52:58.49 ID:t6Qy0L7/0
>>140
レシピplz
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 11:54:18.61 ID:oVKbRdg/P
細菌「まさか1ターンも戦場に残れないなんて」

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:09:40.90 ID:oVKbRdg/P
>>142あんま参考にならないかもしれないけど

クリーチャー21
【呪文滑り】2
【呪詛の寄生虫】2
【大霊堂のスカージ】2
【ファイレクシアの抹消者】3
【マラキールの門番】4
【吸血鬼の夜鷲】4
【ファイレクシアの十字軍】4

スペル15
【饗宴と飢餓の剣】1
【コジレックの審問】3
【強迫】3
【喉首狙い】4
【鞭打ち悶え】4

土地24
【沼】24

サイド15
【戦争と平和の剣】2
【漸増爆弾】1
【呪詛の寄生虫】1
【黒の太陽の頂点】2
【外科的摘出】3
【見栄え損ない】3
【開放された者、カーン】1
【荒廃のドラゴン、スキジリクス】2

感染とはいえ墨蛾は抹消者と鞭打ち悶えの邪魔になるし他の感染生物も貧弱だから入れてない
スキジリクスはメインにいれても良いのかな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:11:22.81 ID:5+sbkY7X0
せっかくでたのにただ捨てるなんて勿体ない

ハッ、デスゲート!
汚れた一撃はやれる子
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:16:28.48 ID:nSYZExfwO
細菌さんは状況によっては4/4以上のブロッカーとして戦場に残すよ。
この応用力の高さ、隙の少なさも鞭打ちの強さだと思う。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:23:45.39 ID:j7N0gOxp0
このスレでムチムチ絶賛されすぎわろた
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:27:34.88 ID:oVKbRdg/P
>>147
名前が良いよな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:36:31.47 ID:n72i/fWRO
>>144
3マナ枠多いし、ムチムチ4入れるなら夜鷲減らしてスカージ4でいい気もする
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:38:55.81 ID:tWrgmRqW0
このスレみてたらムチムチがアカデミー並みのぶっ壊れカードにみえてきた
これは禁止されるわ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:42:19.41 ID:oVKbRdg/P
>>149
たしかに3マナクリ枠が夜鷲、十字軍、門番と全12枚で忙しくは有るんだよなぁ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 13:24:43.79 ID:qDjRgnZC0
聖句札「…………」
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:30:45.94 ID:c6SWcjXi0
尊大な血王「抹消者とか言うクァドラブルでマナレシオ低い新参よりダブルシンボルの俺を使うべき」
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:45:34.35 ID:PSv08YJV0
鷹ブロックされて相打ちになるケツ王は黙っててください。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:49:45.41 ID:oVKbRdg/P
アンコモンなのに王ってのもなんだかな
自称王なんだろ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:59:29.27 ID:FB3WpncT0
尊大なケツ・ワンさん、近所からは疎まれている
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:31:00.33 ID:l9AH8uMFO
ジョー×ケツ王=
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:31:57.53 ID:uX6x8o240
抹消者と鞭打ちいれたデッキは、4ターン目4マナでないと厳しいから土地25〜26ぐらいの方が安定すると思う
沼23に墨蛾3ぐらいがいいんじゃないかと思うんだ
俺が引き弱族だからかもしれんが……
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:48:48.20 ID:ICvTzRr50
抹消者入れるなら墨蛾は2くらいまで押さえた方がいいと思うけど、そうでないなら墨蛾は4でいいと思うぞ

個人的にはドローが血の署名or計略くらいで4マナ圏が最大くらいなら土地は25が限界かな
これ以下だと足りないし、これ以上だと引きすぎる
あくまでも俺の感覚だけどね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:59:20.80 ID:6LuNUFd5i
土地22で不気味な発見で水増ししてたけど最近ライフがマッハな気がしてきたから増やしてみるか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:02:21.00 ID:oVKbRdg/P
ハイブリッド型の時墨蛾はどのタイミングで引けると使えるのかな
序盤に出ると鞭打ちの火力、抹消者召喚の邪魔にもなりそうで…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:22:29.15 ID:L/MSgybH0
>>160
土地減らして発見で水増しの構成にすると序盤で止まった時のテンポロスが痛い
発見使うにしてもせめて土地24くらい欲しい気がする
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:40:08.98 ID:UGAMipvgO
闇の後見「それだけ土地が多いと俺の出番だな。
土地を引けばいいんだよ」
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:45:31.05 ID:ZUAIjwrB0
沼を減らして鉛のマイアを入れよう(笑)
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:50:25.15 ID:iFSQtducO
装備品に装備される生物と言う見方なら憤怒鬼に出番がある気もする。
取りあえず、土地24で3マナ域の生物を憤怒鬼3枚、門番4枚と考えてみたが…。
こいつ等ならジェイスに戻されてもガッツポーズしかあるまい
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:50:52.55 ID:ht7vRBPw0
バッドムーン置いてれば細菌も生き残るのに
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:55:07.71 ID:ICvTzRr50
>>165
神「憤怒鬼を20回戻すだけの簡単なお仕事です」
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:30:06.88 ID:p4bQvizA0
今さらだけどスレタイとスレの>>1が何一つ合ってない件

黒スレなのに>>1は白のクリーチャー
シェオルドレッドと書いてあるのに>>1はノーン様の部下

まぁでもこの何一つかみ合ってない無茶苦茶具合が
黒スレがどういうスレなのかを表していると言えば表しているとも言えなくも無い
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:37:42.20 ID:fO1g48nN0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:40:45.47 ID:oVKbRdg/P
>まぁでもこの何一つかみ合ってない無茶苦茶具合が
>黒スレがどういうスレなのかを表していると言えば表しているとも言えなくも無い

ここは本当さっぱりわからんw
どっちなのか3回は読み返した、けどわからん
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:41:05.42 ID:Q856YF+RO
スケベさんが流行るこんな黒スレじゃ ポイズン
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:43:10.58 ID:bGjoyT9y0
オナニーのしすぎて割礼されそう助けて
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:52:39.92 ID:vACMd0R70
そうか、白の派閥がファイレクシア入りに際して皮を剥ぐのって割礼の暗喩なのかも
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:15:22.01 ID:cRLKWjqE0
前にあった「アメニモマケズ」の黒改変のだれか貼っておくれ・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:21:00.19 ID:L/MSgybH0
>>174
うい

赤にも負ける 青にも負ける
エンチャントにもアーティファクトにもさわれない不器用な呪文しかなく
欲だらけ 儀式をかえせ滅びをかえせと いつもうるさくわめいている

初手に1マナハンデスと 沼と少しの除去を持ち よく相手の手をのぞく そして忘れる
アーボーグに立てた 汚い貴重品室の中にこもり

東で白い悪斬天使が飛べば 光輪さまが威嚇する
西で「PW(笑)。呪咀おっぱい様最強」と胸張ってた筈が トップ8に神ジェイスが32枚。
南で緑の蔦が暴れ回り、「墓地対策の出番だ」と思っていたのに声すらかかってこなかった。
北で赤や白の法務官に興奮してたら 待っていたのは沼渡り

年がら年中涙を流し スレだけ異常に速く伸びる
みんなからサイドカラー、補助カラーと呼ばれるが 褒められはせず ネタにはされる
そういう色に 黒はなりたくない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:44:48.67 ID:0snVpzLB0
M12の再録や新カード次第では黒がまたネタにされるorz
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:49:25.50 ID:J5sw2tQY0
ネタ担当という大事なカラーパイがあるからな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:53:54.03 ID:B1FFcREf0
M12〜イニストラード辺りででなんかありそうだけどな黒
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:54:16.88 ID:Qq1KPOv30
強くても弱くてもネタにされるのが黒。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 19:04:48.16 ID:cRLKWjqE0
>>175 ありがとう、コピペにして保存しとくわ。。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 19:07:41.54 ID:Eo/1udzi0
>>177
これを取られてしまったとき何かが変わる

変わる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 19:15:30.32 ID:Ybo/umjYO
でも最近、ネタの役割も赤に取られがち…
チャンドラなんだろ?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:23:58.48 ID:itXM1y3PO
最後にやったのグレヴェンが入ってた辺りで久々にMOで復帰したんだが黒はそんなにネタポジなのか…
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:24:02.09 ID:UPxpH+FSO
川´_ゝ`)なに、気にすることはない…茶と組めば勝てるさ…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:26:04.16 ID:bGjoyT9y0
エッチなのはいけないと思います!
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:04:16.11 ID:iFSQtducO
チャンドラさんは地味に燃え立たずに悪斬対策になったり、燃え立ってドラストに入ってたり。対してリリアナとイケメン(と黒じゃないけど、おっぱい)は何か実績あるかと言えば…
イケメンはアーチエネミーの勇者側や統率者戦では活躍出来そうだが、燃え立つチャンドラもそうだからなぁ
アリーナドレインみたいなずっしりしたコントロールを組めればイケると思うから12とイニスラで評価変わって欲しい
>>158
4T目迄にドローサポート無しで安定して4枚土地置けるのは土地24枚だよ。ソースは00年ぎゃざの10月号の業師の記事。数学音痴らしいから計算ミスかも、と書いてたけど
それとフェッチ使うならちょっと違う。ま、あくまで確率論だから常にそうとは言えないけどね
抹消者の数や何T目に出したいかにもよるが、ハイブリット型で墨蛾使うなら0マナの生物と割り切った方が計算し易いかも
そこまでマナソースがあるならスキジリやタイタンも面白いかもね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:06:17.58 ID:2Xpjaclr0
リリアナならジェイスが戻したカードを捨てさせたり、リリアナがデッキトップに持ってきたカードをジェイスで引いたりとイチャイチャしてるよ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:07:34.46 ID:eHK2Ndbf0
あいつら破局したんじゃなかったのか
ジェイスもげろ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:09:00.95 ID:uX6x8o240
リリアナは時々GPトップ8とかで青黒に入ってたりしたよ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:11:36.38 ID:vACMd0R70
小ジェイスの-10からリリアナの-8が決まると実に興奮する
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:12:00.24 ID:VCUGM4mq0
多分イニストラードでもあいつらは黒民の血涙をよそにまたイチャイチャするんじゃないの
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:20:07.81 ID:heguxk9v0
ニッサたん黒化フラグはいったいどこに消えたんだ?

ニッサたん黒化をチンコだしながら待ってたのテゼレ黒化ってどゆことよ?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:25:34.16 ID:VCUGM4mq0
>>192
黒:ジェイスとイチャイチャしてるリリアナたんと中二病のイケメンのソリンたん
黒赤:ボーラスにデレデレなあつくるしいおっさんヴォルたん
黒青:不相応な野望を企てては失敗するテゼレットたん

好きな子を選んでいいのよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:31:45.88 ID:fBtD2Kbx0
イケメンさんもトップ8のサイドボードにいましたよ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:37:58.41 ID:VCoXkn5U0
ソ○ンとぎで夫は再録確定したみたいね。
萌えチャンも再録濃厚。
つまりこの結果から導き出される答えは・・・!
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:39:03.53 ID:VCoXkn5U0
>>195
スケベしようや
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:39:21.42 ID:oVKbRdg/P
神「あと1年またよろしく^^」
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:42:43.76 ID:B2qVg8+d0
1年も前に、黒スレの一団が黒化ニッサが来ると聞いてチンコを出しながら待っていた。
彼らは今でも待っている。

   《無限のワーム》
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:45:37.08 ID:BU/wu+ICO
DotPで黒緑デッキ担当させる為の単なるフレーバーという説は
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:46:42.65 ID:eHK2Ndbf0
ニッサが黒化したらオッパイが小さくなるに100ダークスティールの秘宝
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:48:12.78 ID:vzlOrh5h0
電車の中で新スレ開いたら>>1で吹いた
このスレ絶対に許さない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:53:12.67 ID:eHK2Ndbf0
逆だった
オッパイが小さくなって悲しんだニッサが黒化するに100防御姿勢
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:28:07.69 ID:Ybo/umjYO
あ?
ロリって黒得だろ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:59:37.59 ID:ou+SVHKV0
半年後、「ショックで焼かれるじゃないですかーやだー」と言われてるロリニッサが!!
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:02:36.92 ID:J5sw2tQY0
1スタートっすかw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:02:46.60 ID:4lVfdi+T0
おっぱいはノーン様から抹消者まですべて愛するのが紳士ではないのか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:13:35.04 ID:My9k1Vlg0
俺、頑張って細菌トークンちゃんのシャドーアート作ってムチムチ使うときに出すんだ・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:13:58.65 ID:eHK2Ndbf0
おっぱいなら詐欺の壁レベルからドレッドノート級まで何でもカモン
ただ俺はロリって戸惑うニッサが見たいんだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:19:12.76 ID:n72i/fWRO
ニッサファンクラブのほうそくがみだれる!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:27:50.18 ID:l9AH8uMFO
ニッサに選ばれる=ブラック就職

無茶なアタックブロック、イケニエetc
ぶっ倒れて墓地に行ってもまた控室→戦場へ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:31:55.75 ID:zgrN4BP60
緑スレかと思ったら黒スレだった
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:35:27.42 ID:HOhuPsIC0
ネタスレと思われなかっただけマシという現実。

上の方にあったレシピで黒騎士が採用されてたのを見て使ってみたが、以外に使えるのな。もっとも、プロテクション白の出番が皆無だったから呪詛術士でいいのかも知れんが。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:36:23.79 ID:khP8n8sD0
>>211
色の三原色だよ。
いろいろな色を混ぜると、最終的には黒になるんだ。
これが完成なんだよ。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:45:13.88 ID:4F9MMv5n0
マジックに存在する色から考えると
三原色=青赤緑
全部混ぜたら=白

何もない=黒
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:28:36.92 ID:USJxtlhA0
はっ、何が神ジェイスだ何が神だよ
ケツ拭く紙にもなりゃしない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:36:36.09 ID:wyTiUiCa0
>>200
ディード=緑=ひんぬー
ピロ様=黒=( ゚∀゚)彡

あとは・・・わかるな?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:40:43.86 ID:xpT91kPj0
つまり黒は巨乳の色という事。白のノーンさんもまな板だしな!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:49:30.16 ID:mPha6zMFO
胸のでかさだけならヴォなんとかさんのほうが大きいと思うの
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:54:14.66 ID:o5lDoWJY0
>>218
イラスト的にはヴォルラスよりグレヴェンの方が巨乳だよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:02:54.98 ID:rcNOAH6N0
グリッサは黒混じったら巨乳になったじゃないですかー!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:06:39.35 ID:0PJk85Dd0
胸が大きいのは黒民が搾りだした油が詰まってるから
胸が小さいのは周りに油を与えているから。チクビから直に。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:07:46.12 ID:xpT91kPj0
ここでジョーさんが一言。↓
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:12:18.13 ID:zduXL+OC0
ファッキンの帝像さん・・・すごく大きいです・・・。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:13:12.49 ID:HWL1j1PV0
ジョー「パイオツカイデー」
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:55:41.07 ID:59RXDrmV0
ジョー「誰もメリーラたんが寝てる間に私がスケベして種付けして肉オナホにしているのには気づいてないようだな」
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 02:01:28.41 ID:MRpC1iPOO
大鎚の接合者さんが一番エロいだろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 02:01:59.84 ID:xpT91kPj0
この前無限連合主催の同人誌即売会で薄い本と盗撮モノのAVになってたよ。ジン=ギタクシアスさんが前屈みになってた。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 04:16:15.68 ID:OzkVQehL0
黒スレの朝は一杯のチョコクリスピーから!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 04:31:09.45 ID:jo5xkXKa0
ギデオン「なぁに、毎朝コーンフレークを山盛り二杯食べてるおかげさ!」
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 06:17:28.84 ID:FSHVuazeO
デスゲート「俺は麦チョコ3つでお腹いっぱいだけどな」
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 06:29:51.47 ID:pXgFm+jgO
【朝食】
キデオン=コーンフレーク
ニッサ=パン
チャンドラ=ハンバーガー
ジェイス=和食
マルコフ=???
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 06:53:25.62 ID:rPdaO3QeO
イケメンは朝食なんてないだろ
・イケメン=リア充だから、朝チュンして昼夜逆転
・美食家に朝食など不要
・吸血鬼だから
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 09:46:46.08 ID:7QHPBRcKO
ソリン「たまに、無性にトマトジュースが飲みたくなる事ってありませんか?」
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 10:02:44.38 ID:x1lv1ZCeP
ユッケ食ってろ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 10:28:20.90 ID:WiA3ofYB0
殺人ユッケならぬ吸血ユッケか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 10:37:59.71 ID:mlo2LmVb0
ソリンの主食はブラッドペット
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 11:50:28.23 ID:o5lDoWJY0
>>236
尻から1マナ出るのか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 12:01:43.45 ID:0RBA40ia0
ジョーさんはミランの代表的存在、ならばNew Phyrexiaの動画で喋ってるミランがジョーさんって可能性はないか?

ジョー「Now, we are one.」
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 12:11:46.05 ID:36ZVOE/5i
>>238
しゃぶれよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 12:49:16.70 ID:mlo2LmVb0
We are oneってなに、合体ってこと?
入ってるでーみたいな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 12:58:56.44 ID:jjpeAUwQ0
「あたしたちやっとひとつになれたね…」(性コミ的な意味で)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:02:43.55 ID:gV0dhGt40
ニッサはナメクジ料理のせいでゲテモノばっかり喰ってるイメージしかない。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:05:08.93 ID:D7JfdJa20
私ほどの闇の心の持ち主でもさすがにナメクジ食う女は引くわ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:13:13.50 ID:OzkVQehL0
でも新妻エルフのニッサたんに「これを食べて精をつけてね(はぁと」って初夜の前に言われたら子作りが捗る気がする。
ナメクジは捨てるけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:18:07.69 ID:rcNOAH6N0
アノワン先生を見習ってしっかり食えよ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:19:54.38 ID:D7JfdJa20
アノワン先生になら血の涙を流しながらでもニッサを安心して任せられる
ジェイスにだけは絶対に許さない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:30:54.84 ID:l4giL6Vx0
>>238
ジョー「どや?ええのんか?」
248 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:31:51.22 ID:76eaKqRnP
ナメクジ食うのはエルフの一般的な文化じゃないのだろうか
グリッサ家の食卓にも普通にナメクジのステーキが出てたし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:32:07.70 ID:3jp2S22dO
だってジェイス相手ならたとえニッサでもナメクジ食べる女は嫌いだと察したら食わなくなりよ
それがジェイス
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:41:33.36 ID:C1cu9TECi
ミラディンのナメクジってどんなんだろうとか
メリーラも食ってたんだろうかとか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:44:49.93 ID:+/ZEwbwIO
黒民はテゼレットとかソリンには優しいのにジェイスには厳しいな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:44:59.52 ID:D7JfdJa20
ニッサ「ジェイスくん…ナメクジ食べる女の子ってどう思う?」
ジェイス「えっ、なにそれこわい」
ニッサ「…そうだよね!ナ、ナメクジなんて食べられないよね///」

ここまで想像して壁殴っちまったよ…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:45:23.80 ID:jjpeAUwQ0
http://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=48083&type=card
ミラディンブロックで唯一カード化されているナメクジの勇姿
254 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:53:12.38 ID:76eaKqRnP
>>253
それがグリッサ家の夕食に出てきたやつだ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:53:14.73 ID:mgt8IW5A0
ナメクジといったらロケット噴射のアイツが一番に浮かんでしまう
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:56:09.38 ID:rcNOAH6N0
グリッサ家のディナーの献立
・パリパリに焼いた腐食ナメクジ
・金屑ワームの厚切りステーキ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:56:20.43 ID:ef/JiWWj0
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:57:01.70 ID:USJxtlhA0
>>257
やだぁ、1枚目が何か白いのだしてる・・・///
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:59:37.85 ID:XYXHJoRP0
二枚目のそいつ、黒クリーチャーなんだよな
260 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:03:15.25 ID:76eaKqRnP
つか多元宇宙のナメクジ強すぎだろ
大半が象より強いし速攻やら先制攻撃やら持ってる
腐食ナメクジに至っては本体がドラゴンやワーム並みのサイズでダークスティールすら腐食させてしまう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:05:00.30 ID:USJxtlhA0
ボクの股間のナメクジさんもつよくなりますか?><
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:08:01.44 ID:zNNFJBFsO
平日の昼にナメクジの話で盛り上がるとか平常運転すなあ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:10:57.53 ID:QpiN0ox3O
ナメナメクジクジナメクジクジ♪
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:16:30.44 ID:ggdONujA0
やつら、背中に殻を背負うと寄生虫持ったりするからな。
あなどれん。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:18:21.74 ID:D7JfdJa20
マジレスするとナメクジにはヤバい寄生虫がいるので生で食べたり
這った後を触った手を洗わなかったりすると脳が融けて死ぬこともある
ニッサやグリッサを見習ってちゃんとよく火を通して食べろよ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:24:15.27 ID:fonofpWZ0
一番の黒幕はナメクジじゃなく寄生虫だったか
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:26:06.74 ID:MRpC1iPOO
メリーラたんに僕の股間のナメクジもしゃぶってほしいれす^^
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:28:36.98 ID:ggdONujA0
ナメクジは雌雄同体のはずだが。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:31:42.69 ID:pXgFm+jgO
@ニッサに晩御飯招待された。
Aジェイスに晩御飯招待された。
Bマルコフに晩御飯招待された。
Cチャンドラに晩御飯招待された。
Dギデオンに晩御飯招待された。

どれがいい?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:32:56.65 ID:3jp2S22dO
ふたなりか…
おら擦ってやるからケツむけろ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:33:25.96 ID:PPh2msLEO
チャンドラは間違いなくバーベキューだな
この中だとギデオン兄貴が一番料理上手そう
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:34:31.03 ID:mgt8IW5A0
ギデオンさんはエルドラージ食わされそう
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:34:55.35 ID:AtGIK+BXP
ソリンさん真っ赤なワイン出してくれそう
274 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:35:07.03 ID:76eaKqRnP
今のジェイスは無限連合社長だから自作ではなくラヴニカのおしゃれな店の可能性
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:35:16.22 ID:USJxtlhA0
@ニッサに晩御飯招待された。→ニッサ「ご飯にする?それとも、わ・た・し」
Aジェイスに晩御飯招待された。→ジェイス「ご飯にする?それとも、わ・た・し」
Bマルコフに晩御飯招待された。→マルコフ「ご飯にする?それとも、わ・た・し」
Cチャンドラに晩御飯招待された。→チャンドラ「ご飯にする?それとも、わ・た・し」
Dギデオンに晩御飯招待された。→ギデオン「ご飯にする?それとも、わ・た・し」



うーん、おっぱいのニッサちゃんかな?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:35:37.21 ID:ggdONujA0
ナメクジは2匹で同時受精するから、自分も射精しつつ受精も行う。

んぎもち゛いい゛いぃ゛いい


277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:36:52.46 ID:rcNOAH6N0
マジレスをするとPWの中ではヴェンセールが割と料理ができるっぽい
次元の混乱小説でテフェリーとジョイラに食事を振舞っていた

ジェイスは招待っていうかラヴニカで美味しい店に連れて行かれる感じか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:38:31.00 ID:USJxtlhA0
>>276
拙者も拙者も〜
3人で交わりトライフォース!
279 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:38:56.95 ID:76eaKqRnP
とはいえ料理人の記憶をパクれば料理できるんでねジェイス
甘いもの好きらしいけど
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:46:24.76 ID:sm0MApEgO
ソリンは自分がソリンの食事になる可能性。
ところでカーンとテゼレットは食事とかするのか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:49:50.78 ID:XYXHJoRP0
テゼレットはボーラス様製の改造人間だし、どっかでエネルギー補給しないと動かなくなりそうなイメージはある
カーンは無限機関って言われても納得する
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:55:18.13 ID:USJxtlhA0
テゼレットは日記と食事してるんじゃないの?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:05:25.32 ID:q4dWykCHO
テゼレット「ファイレクシアに赴任してから黒い油に病みつきになりました」
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:13:19.85 ID:D7JfdJa20
1.ニッサ→手作りのナメクジ料理
2.ジェイス→ラヴニカで噂のおしゃれで美味しいスイーツ屋
3.マルコフ→俺がマルコフ氏の晩飯だった
4チャンドラ→食卓に料理じゃなくて炭を出されたんだが…
5.ギデオン→変な虫出された上に残すなって睨まれたんだが…
6.テゼレット→エーテリウムのソテー黒い油添えと水銀海のスープ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:16:41.14 ID:pXgFm+jgO
>>284
Eガラクに晩御飯招待された。
Fヴェンセールに晩御飯招待された。
Gリリアナに晩御飯招待された。
Hサルカンに晩御飯招待された。
Iエルズペスに晩御飯招待された。

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:17:43.41 ID:JgtiaL+D0
ギデオンさんは料理から食事中ずっと
半裸にフリフリエプロンって格好だな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:21:21.03 ID:D7JfdJa20
>>285
ガラク→こんがり肉と農場風の手作りパイなど野性味と家庭的の混合料理
ヴェンセール→可もなく不可もなくなよくも悪くも普通の料理
リリアナ→ジェイスに作ってもらっておいて自分が作ったような顔をする
サルカン→ゼンディカーの洞窟の変な虫
エルズペス→従者が作ってくれるので普通だが食卓の雰囲気が最悪

頑張って想像したぞ!
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:21:59.37 ID:rcNOAH6N0
ガラクはまず材料を入手するところからだな
リリアナは俺が食後のデザートでした
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:23:20.24 ID:USJxtlhA0
>>288
勘違いするな、この前菜が
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:24:43.13 ID:rcNOAH6N0
ヴェンセールは出て来る料理はごく普通なんだが台所からやたらと妙な機械音が鳴り響いてそうだ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:29:27.39 ID:3jp2S22dO
ヴェンセール「全自動卵割り機」
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:37:04.80 ID:WiA3ofYB0
ミスター味っ子のお料理マシーンアレックスみたいなのもってんじゃないかな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:37:11.24 ID:gV0dhGt40
ガラクが一番料理上手そう。2番手はニッサかヴェンセール?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:58:19.36 ID:OtpGBBdtO
ニッサ
+1 料理をするためお手伝いさんを呼ぶ
+1 味見をしてライフゲイン
奥義 手料理を振る舞うため御近所さんをみんなよぶ

やだ、家庭的……
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:00:58.82 ID:i+EhLvS70
ガラクの料理って腐っとるやん!?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:05:57.34 ID:IuwKKHWtO
>>288
あいつがお前のようなものをエサにするわけがないだろ
お前はあいつのエサよりもつまようじに向いてるじゃないか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:11:38.88 ID:rPdaO3QeO
>>294
※但し食材はナメクジ
プレイヤーはナメクジで回復してるのか?

ガラクの仲間がビーストな訳で、あいつあんな見た目で菜食主義なんじゃね?共食いっつったら黒でしょ?
ソリンは純粋に招いてくれたなら何処とも知れぬ生物(PW含む)の精気とか血とか出しそうだな…+2能力的な意味で
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:19:21.36 ID:+1BNUBboO
チャンドラやガラク辺りはマンガ肉出てきそうだがな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:20:55.16 ID:gV0dhGt40
召喚用に使えそうなら弱らせてポケモンゲットだぜみたいなことやってるだけでしょ。
そうじゃなければ喰えそうなら喰ってると思われる。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:22:52.24 ID:fRrglWW80
>>292
ミスター味っ子なんていうGガンダムの前に今川監督が手がけた
スーパーリアクション&過剰演出が激しいそんなマニアックなアニメの話しをされても
今現在それの続編としてよういちくんの息子が主人公の
「ミスター味っ子U」が某雑誌で連載されていて味皇さまがボケちゃったことと
アニメ版だとコオロギがオニャノコだったことぐらいしか知らねーよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:35:29.79 ID:USJxtlhA0
全裸のニッサの上に盛られるナメクジたち…
その様を見てプレイヤーは賢者になり回復するんじゃないかな?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:36:02.22 ID:esIvbR4M0
オイお前らココ黒スレであってるよな?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:36:35.22 ID:3jp2S22dO
そんなん白マナしか出ねーよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:36:59.07 ID:G+ehSq8c0
あってるよ。何が疑問だ?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:41:01.94 ID:tPeF0wbRO
ガラク クリーチャーの丸焼き
ジェイス ラブニカの美味い店
チャンドラ 下手なりに一生懸命作った野菜炒め
ソリン フルコース
ニッサ 果実系
ペス子 家庭料理
ヴェンセ 全自動料理作り機
あじゃにゃん 生肉
サルカン ゴブリン
テゼ 油
ギデオン レーション
リリアナ 若い男の精
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:54:24.96 ID:USJxtlhA0
ボーラスちゃんをわすれないで><
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:59:49.06 ID:uE1io4PU0
>>305
ここまでナメクジ押しのニッサを果実系?

しかしギデオンのレーションには納得しちまった。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:02:09.83 ID:D7JfdJa20
果実系は実家が果樹園のコスかチャラ男のジェイスだろ
ボーラスちゃんの晩ご飯は男PWだよ><
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:02:33.54 ID:USJxtlhA0
ギデオンがローションまで読んだ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:07:06.75 ID:JgtiaL+D0
コス「ヴェンセん家の冷蔵庫に入ってたアレ美味かったなぁ、今度作ってくれよ!」
ヴェンセール(こいつ、冷蔵庫も勝手に開けたのか)
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:13:57.36 ID:AtGIK+BXP
ねえカーンは?カーンは何をご馳走してくれるの
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:18:00.29 ID:USJxtlhA0
>>311
ウルザの頭を間接照明代わりにして油だろ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:27:34.34 ID:WiA3ofYB0
>>312
油といってもミシン油な
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:29:55.50 ID:OzkVQehL0
シェオル様は若い男の精気をちゅーちゅーしてくるよ、ハハハかわいい奴め
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:43:13.07 ID:q4dWykCHO
ノーン様はミラディン人から剥いだ生皮をご馳走してくれるよ!やったね!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:43:35.35 ID:+RiNp5P20
シェオルドレッドのような上司が欲しい。
落ち着いてて話を聞いてくれるなら身も心もすべて捧げるわ

怒鳴ってふんぞり返るクソ上司なんか消えちまえ(#'A`)
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:07:11.22 ID:sm0MApEgO
>>311
いいでしょう。
そこまで言うなら2ローテーション後、またこの場所に来てください。
僕がとびきりの油をご馳走しますよ。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:07:39.60 ID:mPha6zMFO
シェオルドレッドは弱味を握ってこき使うような上司だぞ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:12:41.03 ID:pXgFm+jgO
>>316
ワガママ上司5人が喧嘩すてるウチファイレクシア。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:29:18.22 ID:USJxtlhA0
えっ、シェオル様に弱味を握られるなんて…幸せじゃないですか。
ボクの弱味をはやくニギニギしてほしいでしゅぅぅぅぅ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:30:56.01 ID:+RiNp5P20
>>318

弱味を握られてもいいんだよおれは。
”話を聞いてくれる&落ち着いている”なら一生服従するよ。
身もフタも無い難癖つけて怒鳴るクソ野郎より全然マシだ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:46:07.93 ID:q4dWykCHO
確かに怒鳴るしか能のない豚野郎よりは、多少汚くてもカリスマがあって融通が効く上司の方が魅力的だナ。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:57:49.15 ID:znOnpzEXO
もう、おっぱいがあればいいです
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:01:54.71 ID:OsnjA2eE0
>>321
シュオル様だと能力高ければ職場で合体できるわけだな。
ミラディン探してくる。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:03:08.91 ID:+RiNp5P20
下僕になるリスクなどハナっから承知だ!
目玉、鼓膜、何でもあんたにやるよシェオルドレッド

だから、黒の派閥の一員として働かせてくれ・・・
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:27:32.34 ID:q4dWykCHO
黒派閥:シェオル女史が旗頭の、個性的な族長達が毎日ガヤガヤと騒いでいる賑やかな職場。
白派閥:教祖エリシュ社長がワンマン経営してるカルトな職場。
青派閥:切れ者のジン社長が社員の意見を尊重し、個々が自由に研究する自由な職場。
赤派閥:寡黙なウラブラスクが纏める、仕事に集中して打ち込める活気に満ちた職場。
緑派閥:ヴォリンクレックスが率いる動物園。無法地帯な職場。
飢餓の声「すべて油がやってくれたことだ」
さあ、どの職場がいい?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:31:40.05 ID:/EYxsm8w0
>>325

     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:34:33.91 ID:uE1io4PU0
黒で働くには肉体や弱みをささげるよりも心を《隷属》させるんだな。

何も望まず無駄口きかず言われたことをこなし続ければ
その職能において愛してもらえる。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:34:39.67 ID:t7DaxngvO
ちんぽ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:55:34.09 ID:8AlozyJp0
Penis / ちんぽ (黒)
クリーチャー ? 人間(Human) 息子(Son)
萎縮、被覆
0/1
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:01:09.91 ID:PPh2msLEO
このクリ―チャーはあなたのアンタップフェイズにアンタップしない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:01:27.14 ID:OlU9EJYn0
>>329
タップで白マナがでるんですねわかります
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:03:34.48 ID:NkAqlXV60
>>330

     /⌒ヽ    My penis / ぼくのちんぽ (黒)
\ ⊂[(_`・ω・)   クリーチャー ? 人間(Human) 息子(Son)
  \/ (⌒マ´    感染、消散20、警戒
  (⌒ヽrヘJつ   0/1
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:49.55 ID:uE1io4PU0
何かしらのサイズ修正を与えないと使いものにならないな。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:10:25.04 ID:AU9HDzIq0
何このスレ・・・沼臭い・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:21.90 ID:sm0MApEgO
う〜む、覆われてて巨大化もできんとは。
しかし色は黒か。
萎縮より感染かもしれん。
そして+3/+3で威嚇がつくな。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:16:45.17 ID:8AlozyJp0
激情もつければよかった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:20:36.03 ID:8rf+JGBi0
Ebios / エビオス錠 (1)(白)
エンチャント - オーラ(Aura)
エンチャント(息子)
エンチャントされている息子が白マナを引き出す目的でタップされるたび、その息子のコントローラーは自分のマラ・プールに(白)を加える(そのマナは、その息子が生み出すマナに追加で加えられる)。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:26:00.40 ID:OMqbti3t0
黒スレ終わったな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:39.17 ID:izQj4yT/O
始まらない完成はあるが、終わらない完成はない。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:34:03.14 ID:ZepllphjO
メタの蚊帳の外だしなあ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:40:43.60 ID:FSHVuazeO
踏み荒らしすれば覆われてても問題ないよ!
でも圧倒する暴走じゃサイズ足りないからな!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:42:49.40 ID:653wtZNnO
川´_ゝ`)滅びや疫病吐きでもあれば… 

川´_ゝ`)疫病吐きかわいい…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:43:28.28 ID:xpT91kPj0
・・・此処で聞くことではない気がするが、聖なる秘宝の探索の効果で被覆って突破できたっけ?テキストに「対象〜」とかいう文字は見当たらないけど。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:44:15.28 ID:U/Vt9Xkj0
疫病吐きはローウィンブロックがあるころにいたら大活躍できたね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:45:12.10 ID:D7JfdJa20
疫病吐きにも穴はあるんだよな…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:49:05.88 ID:6KJK5AUj0
対象取ってないから付くよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:49:14.23 ID:8AlozyJp0
>>344
できるよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:50:20.30 ID:ZepllphjO
>>344
できる
ゼンディカーFAQよりコピペ
* 起動型能力は装備品をつけるクリーチャーを対象にとっていない。例えば、それは被覆を持つクリーチャーにつけることができる。
どのクリーチャーにつけるかは、それを実際につけるまで選ばない。それをどのクリーチャーにつけるかを選んだら、プレイヤーが対応して何かするには遅すぎる。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:53:25.94 ID:FSHVuazeO
そういえば、オーラも唱えずに戦場に出れば被覆突破したな
351344:2011/05/27(金) 20:53:37.07 ID:xpT91kPj0
できたか。みんなありがとう。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:33:00.98 ID:mlo2LmVb0
君主さんはエクテンでも見るかと思ったら全然だったな


一方俺はスラーんを徴兵した
エルドラージのまえではたかなどハエにすぎん
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:05:18.58 ID:QpiN0ox3O
早さで勝つしかないな

つまり早漏
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:08:17.73 ID:QpiN0ox3O
それかアーティファクト大好きな俺なら罠の橋をガン積みするがね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:31:15.04 ID:w0AnWPUo0
>>297
公式で「鳥を自分の食卓に突っ込ませることもできる」って書いてあったし肉食男子だろう多分
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:49:53.55 ID:IgXl3nIK0
しまった!逃げろハンス!ジョーカディーンだ!!
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:52:28.35 ID:0wezbXOB0
言っておくけどジョーさんはノンケだからな!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:54:43.64 ID:jo5xkXKa0
犠牲になったのはサッフィーだから何も間違ってはいない
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:56:33.85 ID:5SZvIoCaO
>>355
島を自分の食卓に、って最初読んで???ってなった

原文がどう書かれてるか無性に気になったんでソース教えてくれ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:07:24.78 ID:AtGIK+BXP
捕まえなくても自分から鳥が飛んでくるとか楽で良いなw

ついでに羽むしられて開かれた状態で飛んできてくれれば
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:15:56.66 ID:pyXfZK990
鳥が美少女だったらもっとよかった
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:18:44.88 ID:D+96lXV60
鳥の乙女は赤だからなあ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:21:49.53 ID:USJxtlhA0
若いツバメっていうでしょ?つまりそれを食べているのよ、彼は。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:23:25.51 ID:q4dWykCHO
最近、伝染病の留め金のイラストが石仮面にしか見えなくなってきたんだけど。
……疲れてるのかな?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:25:07.45 ID:wyTiUiCa0
ガンジーとイーシャが食べられるまで呼んだ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:25:51.16 ID:rcNOAH6N0
モルダー、あなた疲れてるのよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:27:55.17 ID:D7JfdJa20
ガラクは女を追いかける上に男も構わず強引に押し倒しちまう肉食系だからな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:43:17.86 ID:USJxtlhA0
ガラクって男でも孕ませそうだよな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:48:51.80 ID:w0AnWPUo0
>>359
http://www.wizards.com/magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/db7

英原文
He might throw out a little spell to tell a beetle to fly away, or to encourage
a bird to come impale itself on his spit for dinner. (Sound unsportsmanlike?
Garruk doesn't share your citified squeamishness.)

あいしゃさんの訳
彼はちょっとした呪文を投げかけて甲虫に飛び去れと命令したり、鳥を励まして
彼の夕食へと自身を差し出させたりする(スポーツマンシップに反するって?
ガラクは君の都会的な潔癖さを共有してはいないよ)。

これは全部「動物の心を理解する」って魔術のほんの一端らしい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:52:54.61 ID:rcNOAH6N0
聖☆おにいさんのクリスマスの話思い出したw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:56:56.71 ID:IgXl3nIK0
「あー、腹減ったなー(チラッ 焼き鳥くいてーなー(チラッチラッ」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:01.62 ID:DN8HirrG0
>>368
ジェイス「あ、あのねガラク、あの時のね…できちゃった////」
これでリリアナと三人でハッピーエンドや!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:32.87 ID:AknlQVRk0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)<甘えんな
  ⊂彡☆))Д´) ←ガラク
374344:2011/05/28(土) 00:12:51.32 ID:osrr5kDH0
>>372
人格かわっとるがな。精神を刻む者にトラウマを刻み精神を変容させるとは…ガラク、恐ろしい子…!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:18:25.38 ID:JnTWDeSo0
ガラクの精神を覗いたら「俺のこと本気で愛してくれてる///」ってなったんだよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:18:58.67 ID:2f+WGDp10
女だって妊娠すると変わるっていうし、男だったらそりゃもう激変しても何もおかしくはない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:41.52 ID:orRclsCqO
>>369
359だがサンクス
一生食い物には困らなそうな能力でいいなそれ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:21:18.45 ID:FFDvb/eTP
俺も蚊くらいとでいいから遠くに飛んでいくように語りかけたいよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:22:18.00 ID:F21w+Em4O
PWも動物には変わりないだろうし、実はガラクも精神術士なんじゃないかな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:40:32.91 ID:osrr5kDH0
>>378
実はその蚊は君を慕っているからそばを離れたくないんだよきっと。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 03:01:37.66 ID:qttLjmZxO
>>380
なにそれ可愛い
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 03:38:51.13 ID:aDObZ+7W0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!


こんなのもあるんですねえ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 05:16:06.49 ID:DauVNKAl0
いまさらだけどスレタイの72が全角半角混合でものすごくサーチしづらい...。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 05:23:32.92 ID:8F16P/5n0
>>383
黒スレだ、気にするな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 05:42:44.46 ID:F21w+Em4O
「黒スレだから」でなんでも済ませられると勘違いしてる奴いるよな
オレとか
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 05:55:48.26 ID:jB+1xxw80
それもまた黒スレなれば
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 06:25:52.68 ID:TvYX8S4T0
そういうカオスなのって赤の領分なんじゃ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 06:34:31.21 ID:FXtCEmxa0
今回の日選予選は黒単で挑むぜ
カウやら双子の高飛車のあいつらに
完成された祝福を見せつけるぜ

デート用のフワモテフジツボ鎧のシェオル様の
加護を受けた黒単で神秘家を油まみれにしてやる






サイドボードの特等席で見ていて下さいシェオル様
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:10:09.17 ID:qttLjmZxO
スタンスレのように揉めてないあたりさすがの黒スレ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:34:25.64 ID:8BGvhqkY0
シェオルドレッド姐と他の法務官の相性をこう見ますた^^

ノーン教祖&シェオルドレッド姐=互いに相容れない。相性は悪い。
ジン博士&シェオルドレッド姐=互いに協力。相性は非常に良い。
ウラブラスク&シェオルドレッド姐=姉と弟の関係だが、お互いあまり干渉しない。
ヴォリンクレックス&シェオルドレッド姐=不明
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:40:17.01 ID:hu0+TDQPO
黒スレがあがってないと落ち着かない
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:40:49.06 ID:hu0+TDQPO
age進行でいこう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:57:49.13 ID:GZChdTzT0
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
ジョーの目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 09:17:32.30 ID:kzl91kCr0
MOでやっとプレリ始まったが・・

カーンさま  26チケット
むちうち    4.25チケット
抹消者    25チケット
シェオルたん 25チケット ←

プレリとはいえ最後おかしいお( ^ω^)25ドルとか誰が買うんだお
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 09:39:18.35 ID:hu0+TDQPO
MOとか所詮カジュアルですし
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 09:56:57.89 ID:TufWYZgp0
>>394
シェオル様、普通に2,3チケでうってるんですけど?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:25:51.73 ID:VKdpIa1m0
MOがカジュアルとかいってるアホがいるんだなら
WotCの壮大な実験場と呼べ
お前らがやってるんのはカジュルアだ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:37:28.80 ID:CkWEAoYh0
日本語でおk
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:39:35.02 ID:8BGvhqkY0
カジュルアの意味が分からんよ。日本語でおK
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:52:50.05 ID:16bstZPu0
クリーチャー27、呪文11、土地22って構成の緑単デッキを組んだ場合、手札補充要員として入れるべきは暴走の先導とテゼレットの計略のどっちだろう
暴走の先導だと大事な呪文や数少ない土地がボトム送りなんてのはザラだし、かと言ってテゼレットの計略だとライフの支払いが地味にきつい
いっそクリーチャー31呪文6土地23って構成にしたら暴走の先導一択なんだろうけど、今のご時世インスタントで使える除去を入れてないとやってられない…

どっちがいいんだろ、暴走の先導とテゼレットの計略
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:57:13.98 ID:jXjVi+yq0
どう考えても計略だけどここ黒スレなんだけどオラ、血の署名使えよ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:04:45.24 ID:FFDvb/eTP
黒スレで緑単かよw

2点なんて安いものじゃないですかー
19点払って19枚ドローしたいわぁ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:08:17.97 ID:CkWEAoYh0
ワロタw
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:08:29.27 ID:lg9gzD1B0
バッパラいれば払えるぜ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:23:03.58 ID:16bstZPu0
>>401
血の署名の緑版が出てたら迷いなく使ってたと思うな
ただ、クリーチャーが一度に3枚以上引けたりで、構成次第で暴走の先導も馬鹿にできないところがあるんだよな

>>402
ごめん、雑談スレじゃないねここ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:34:39.47 ID:AknlQVRk0
まったくだ
雑談したければ黒スレいけよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:39:46.76 ID:0iyMaQCb0
雑談スレで黒の話するなよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:01:58.36 ID:kzl91kCr0
変態は全員黒スレへ行け。全く・・・。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:08:48.45 ID:ccJaW/lm0
そんなことよりシュオル様が何カップかの話しようぜ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:17:57.26 ID:kzl91kCr0
バスト占いの歌、誰か貼っといてやれ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:40:06.69 ID:qlrGNohZ0
菌類だから可変だよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:03:49.13 ID:SexH3OOk0
           ___
       /      \ 
      / ノ '' ⌒   . \
    / ( ●) ( ●)    \
     |::::⌒, '   ⌒:::::     | クスクス>
     \  `ー=-'      /
    ノ            \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス.   /     \
      /   _ノ '' ⌒\
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /
    ノ           \
  /´               ヽ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:08:51.51 ID:Fm9XYl500
ネクロでドロー!赤白剣でライフゲイン!あはははは楽しいなあああああはははははh
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:12:47.41 ID:YVm1hFmTI
シェオル様はディープスロートカップだろ、前スレ的に考えて
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:14:13.79 ID:KT+wzolA0
TNGじゃねーか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:15:00.38 ID:BenuL5T40
>>414
おまえそれドレッドちゃんだぞ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:16:03.87 ID:oEgGq/Ca0
えっ?なに?EDH(エンディングえっち)の話し?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:58:36.73 ID:IeoM8YGc0
>>414
勘違いするなよ小童。
シェオル様は挿入する方だ、挿入される方はドレッドだ。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:44:33.71 ID:mre4t4a40
べにぱん!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:47:24.46 ID:DBYFoTeRO
黒単に未来は無いのか
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:50:38.68 ID:NAyvcZKHO
背骨「カーン氏ね」
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:54:37.50 ID:mp9W5uCQ0
シュオル様は貧乳であらせらググゥッ・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 16:03:02.47 ID:iR/2fPPT0
>>421
お前はうねりから出せるだろ。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 16:16:05.33 ID:mp9W5uCQ0
え?挿入?
もしかしてふたなググェ・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 16:16:22.46 ID:gvFCSoGk0
平日の方が土日よりスレが伸びるって・・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 16:19:06.21 ID:0iyMaQCb0
>>425
黒スレ住人はイケメンリア充が多いからな。休日はデートで忙しいんだ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:08:44.33 ID:IeoM8YGc0
>>425
お前もデートがあるだろう?
今日も今から彼女とにゃんちゅうだ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:11:41.13 ID:16bstZPu0
>>401
>>402
数十回回してみた結果、テゼレットの計略の方が安定っぽかった
ありがとう、こんな誤爆につきあってくれて
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:16:07.93 ID:8BGvhqkY0
テゼレットは雇い主をボーラスからジンに変えそうだw
黒を含むならファイレクシアのお約束、グロに耐えられるハズ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:22:47.52 ID:FFDvb/eTP
>>420
ムチムチ・抹消者「力が欲しいか」

今なら非感染と感染のハイブリッドあるで
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:24:55.50 ID:293qz/Dl0
赤以外の単色では一番可能性を感じる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:30:23.78 ID:CkWEAoYh0
>>430
節子…それハイブリットやない…30点デッキや…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:37:18.56 ID:293qz/Dl0
ムチムチ様の御加護で十字軍2パン、スキジリは下手すると速攻から1パン終了まであるで
ハイブリッド化も視野に入れていい…はず…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:38:11.45 ID:BenuL5T40
それなら墨蛾ですきを見てのほうがいいじゃないのか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:40:12.25 ID:FFDvb/eTP
頭蓋も増えてきてるしバカみたいにライフ回復する相手には毒殺が早いし
φマナ払いまくる奴にはライフで攻められる

毒だってチビチビ溜める必要無いしな、ムチムチ+十字軍or墨蛾で2パンできるしね

何より使ってて楽しいよ本当
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:02:52.54 ID:hu0+TDQPO
はい。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:14:14.96 ID:2yg0UoEK0
楽しいことは良いことだ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:34:32.73 ID:pjO2Cee90
4 蔑み/Despise
4 強迫/Duress
4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4 喉首狙い/Go for the Throat
4 血の署名/Sign in Blood
4 テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit

4 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
4 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor
4 ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator
24 沼

12枚1マナハンデスを入れたら常に相手の初手がガタガタになって楽しい
この楽しさは8枚じゃ分からない。途中で腐る問題は8ドローで何とかなった
又、常に相手の手札が見られるので心理的優位に立てる
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:36:48.91 ID:hu0+TDQPO
弱すぎィ!
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:38:20.52 ID:GOEgpEoX0
パワーカードトップされると余裕で負けるww
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:45:02.43 ID:FFDvb/eTP
>>438
せっかくだから外科的摘出もメインに投入してやろうぜw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:46:55.90 ID:8BGvhqkY0
>>438

残酷な言い方だが、そのデッキはカジュアル向きだ。
今のスタンでそのデッキは非常に厳しい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:47:12.35 ID:KO7S5iM90
>>438
実質12デュレスのハンデスビートか
単純明快なコンセプトだな シンプルイズベストとなるか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:47:46.71 ID:7GYTwmoSO
昇天クランクを作ろうとしてたけど
ぶっちゃけクランクいらないきがする今日この頃
ってか赤足しすぎてバーンでよくねと思い始めた
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:49:45.20 ID:lpbcSxQ60
ヴァラ使い「あ、アヴェンジャー引いたわ〜」
>>438「・・・・・・」

実は俺の友達が同じようなデッキ作ってトップされて負けてたのを見てしまったんだ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:53:34.38 ID:3TAU/TJN0
>>438
それ迫害者ボッ立ちさせたまま黒緑剣持った奴に殴られて終わるだろw
まぁ、ハンデスって早い勝ち手段たくさん入れてこそ生きるからな…
門番がは強いがなんかイマイチ、迫害者より鞭打ちじゃね?

白英雄赤英雄いるんだからジョーさん黒英雄ならよかったのにね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:58:06.78 ID:KO7S5iM90
>>444
黒昇天クランクなら黒の生物足すのも良いんでない?
クランクは一応バーンともシナジーがあるが
どうなんだろな 単品だと何もしないカードではあるが
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:01:35.22 ID:tDZuyJNnO
川´_ゝ`)古のエンチャント…「ファイレクシアへの門」の力を借りたまえ…すべては解決するだろう…
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:09:53.53 ID:8LRze4s5O
ヒドイ叩かれようだなw確かに一度のトップジェイスで負けそうだが。
フツーよりハンデス採ってる分、生物なり除去なり盤面への干渉が薄いよね。
ハンデスを積みすぎることでトップが腐りやすくなってるのに、依然として相手のトップは脅威って感じ。おちんちん
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:19:52.48 ID:hu0+TDQPO
元いた板へ帰りなさい
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:53:27.64 ID:QoxryJ2w0
俺のjor-bladeでも圧勝出来そうなデッキだな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:56:52.73 ID:7GYTwmoSO
黒の生物かぁ とりあえず門番と廃墟飛ばししか生き物は入ってないけど

黒の生物ってと夜鷹とか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:21:34.76 ID:FFDvb/eTP
>>451
何そのときめく名前は
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:25:16.24 ID:/xa125Xl0
てか毒と通常のハイブリッドっていったって
毒性物はΦクルとスキジリ位だし

Φクルは相手デッキ次第でこいつだけでゲームが終わるし
ナイスブロッカーだし
スキジリは1発でゲーム終わるから
無駄にならないんだよな

オレもハイブリッドででてきます。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:30:38.89 ID:BenuL5T40
網「私を使ってみてはどうか、90点同時に狙うデッキです」
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:32:12.05 ID:CkWEAoYh0
素敵、巻いて!
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:34:28.04 ID:7GYTwmoSO
大量破壊の網って
ライフ6点 毒1 ライブラリー6まいを削るやつだっけ?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:37:27.50 ID:gJWnllHOO
全部素の10分の1だから
ライフ2点、毒1つ、ライブラリー6枚

これ以外何もしないなら手札とドローのぶんライブラリーが一番早く尽きる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:46:49.33 ID:7GYTwmoSO
昇天クランクに乗せて12点ドレイン美味しいですw

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:56:46.30 ID:QudzvHStO
>>442
一口にカジュアルと言っても定義が難しいよなぁ…。俺の友人なんてカジュアルと言いながら中身は親和エルフだぜ。
しまいには「カジュアルなんだし〆入れようかな」とか言い出すし、もうね…
それに対して、俺はカジュアルと言いながらデモチュー入りVoidとかヘイトレッドとか酷い時は近代美術館とかだったりするけど
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:03:32.11 ID:F21w+Em4O
黒昇天といえば屍気の香炉
クランクに香炉に置物たくさんってことは、磁石や留め金入れて金属術やな!

…黒…金属…術…orz
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:14:05.83 ID:UkRbGPCI0
〆フェアリーに赤白同盟者で立ち向かったり、キスキンや親和エルフに白単感染で立ち向かうカジュアル環境
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:15:06.89 ID:NAyvcZKHO
カジュアルと言いながらアカデミー閃きしてくる奴なら知ってる。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:21:28.96 ID:FWNTLFmz0
カジュアル≠弱い
カジュアル=なんでもあり
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:00:50.37 ID:sUrxZTdT0
あるあるw

ウルザスの頃、自分の仲間内にも昔「カジュアルカジュアル(笑)」言いながら、
赤のモックス4積みの赤茶単使ってたやついたわw

あいつ今どうしてっかなぁ・・・(=_=)y-^^
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:08:30.42 ID:UkRbGPCI0
さすがにヘドロかけて手札全部溶かした次のターンに青でもないのに溶かす前より手札が増えてたらカジュアルとか言ってられない
そのときのセリフが「無限トークンできないから完全に自己だわー」
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:12:17.52 ID:q2P1wKPSO
マジック歴15年
モックスとか有り得ないわ…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:13:54.60 ID:Lep08qOX0
スタンでも本能のまま組むとゾンビ単4色デッキとかできてた
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:25:37.77 ID:q2P1wKPSO
>>465
ミラージュの頃、夜のスピリットが欲しくて日本語版を1BOX買った
それが今、店売りで500円くらいで売ってるんだぜ
20000円使った大博打で負けた俺はファイレクシアン・ドレッドノートを引いてたんだぜ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:56:32.24 ID:sUrxZTdT0
ぶっちゃけ、ぶっ壊れガチカード(アカデミーやMoxなど)を入れまくる、
「チートしたいなら一人でやれよ」な空気になっちゃうカジュアルより
銀枠入りカジュアルの方が何倍も楽しかった

片手でゲームするFarewell to Arms (腕よさらば)とか、
息止め勝負するMouth to Mouth (口と口)とか、
MOじゃ味わえないリアルでワイワイやれる空気はチョー爆笑のチョーサイコー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:00:19.23 ID:q2P1wKPSO
アングルード日本語版が欲しかったわw
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:03:01.67 ID:HtE5crZM0
アンシリーズ第三弾とか来ないかなあ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:29:43.41 ID:15sNAM8o0
カジュアルだとしても一定の禁止制限欲しいよね。
銀枠あり、他はレガシー基準とかは結構楽しかったな。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:32:34.19 ID:FFDvb/eTP
アンヒンジドは土地が綺麗だからなー
ああいうのもっと出して欲しい
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:37:53.01 ID:OLI0tokm0
アンニポーン
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:01:07.14 ID:BenuL5T40
わぁ...(このスレ)光ってる
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:15:17.33 ID:PNwj6jzI0
アングルードではイラスト部分を大きくした土地
アンヒンジドではイラスト部分を枠ギリギリまでさらに大きくした土地

ゼンディカーであんな土地作っちゃったぶん、次のアンシリーズでは
枠そのものを無くして、隅っこに「Island Jhon Avon」とちいちゃく書かれたカード全部がイラストの土地とか、
あるいは流行りの3Dだかトリックアート技術だかで、見る角度によって飛び出して見える印刷とか、
それぐらいはして欲しいもんだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:18:25.13 ID:yvtU5RJb0
逆にイラスト無しでドデカイテキストボックスにマナシンボルが書いてあるだけの土地が来ると予想した
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:20:27.03 ID:HhijmhhcO
見る角度によってイラストが変わる土地とか

今アン出ると変なPW出るんだろうなぁ…
オリカ貼るのはつまらんけど
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:26:35.91 ID:3TjsxYyh0
すべてシャドーアートだな!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:28:10.33 ID:KkPXTBY30
全てのカードでアーティストがマロー
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:30:04.45 ID:Nm+Uv4Xr0
普通にリチャード氏がPWになって再登場するんじゃなかろうか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:33:53.00 ID:ROiJqyM10
見る角度によって沼にも島にもなります
頑張って見る角度を調整してください
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:39:46.52 ID:oiBbkH5V0
相手が沼に見える時しか黒マナを出せません。
相手が島に見える時しか青マナを出せません。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:47:04.67 ID:8/Dw454B0
白紙が入ってるから好きな基本地形を描いてね!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:47:58.12 ID:WP5mthUgO
でも実際、血の復讐ってかなり使いやすくない?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:59:10.69 ID:PNwj6jzI0
「デュエルマスターズ」の6巻目で、ライフを追い詰められた黒城凶四郎が
《血の復讐》引いて「なんでこんなカードを今引くんだよ!!!」と
滅茶苦茶恐ろしい形相でキレるシーンがありますがなにか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:01:37.13 ID:ypis1Pyk0
デュエルマスターズはウルザの怒りのシーンくらいしか覚えてないです
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:08.82 ID:oiBbkH5V0
以前血の復讐等で自爆しまくって《死の影》でかくして投げるとかいうアホなデッキを組んだことがあったな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:26.21 ID:wz1JrZG+0
>>487
この試合のあと、一気に別ゲーになって糞化したな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:09:32.58 ID:hY2CXTiZ0
イニストは吸血鬼大活躍の次元ってホントですか?スーパーソリンさんとスーパー夜侯さん来て黒単ムチムチ吸血鬼大勝利!ってなりますか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:11:50.04 ID:ejDHizgY0
スーパーリリアナさんが小ジェイスとイチャイチャしてるのを見せつけられる次元だよ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:12:57.30 ID:SCS9jq0T0
吸血鬼も多色化の時代なんじゃね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:13:34.47 ID:+1yfvzKoP
また吸血鬼かぁ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:16:08.45 ID:oiBbkH5V0
ゾンビやホラーが闊歩する次元に行きたいです…。個人的に、吸血鬼って何体もいると途端にしょぼく感じてしまう。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:17:58.65 ID:IEvf2sbvO
久々にゾンビ部族プッシュしてくれよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:42:29.27 ID:RbioCdo60
ソンビソンビー
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:48:39.96 ID:ksttPTbg0
いやそろそろホラーロードをだな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:19:07.12 ID:SoriSZEK0
親和ゾンビの時代が到来するとは誰も思っても見なかったのです
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:19:58.28 ID:hSB16skS0
ホラーかゾンビとか跋扈してほしいな
たまには半ばシナリオ放棄したネタ次元が欲しい
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:43:58.48 ID:V+W4v8xMO
>>451
jor-blade … ジョーが剣くわえて跳んでくるデッキ
caw-jor  … 鷹がジョーくわえて飛んでくるデッキ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:45:13.83 ID:SoriSZEK0
×ジョーが剣くわえて
○ジョーが剣くわえさせに
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 03:03:18.20 ID:XuEPXxYAO
俺のEDHジェネラルのシェオルドレッド様とフェイジたんがレズップル過ぎてヤバい

気が付いたら墓地にフェイジしかいなくてシェオルドレッド様がフェイジイチャイチャしようとする

すでに自分で墓地掃除すること10回近く
イチャつかれたのも3回くらい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 03:19:44.02 ID:ROiJqyM10
フェイジをジェネラルにすれば解決するんじゃね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 03:38:36.45 ID:8AEdZJI50
この間EDHで外骨格付けて金属術した覇者にワンパンで殺された
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 03:59:44.44 ID:Tz410KBO0
ポータル三国志構築済みデッキが1050円ってくそ安い気がするんだがどう思う?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 04:05:21.92 ID:31INjmuL0
欲しいなら買えばいいんじゃね?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 04:11:54.10 ID:8AEdZJI50
>>506
迷ったら買う。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 04:11:57.54 ID:HhijmhhcO
外骨格強いよ付けようよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 04:39:22.31 ID:Tz410KBO0
内容見てきたら別にいらんかった。ちなみにあったのは駿河屋な
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 05:53:33.70 ID:mb/xN1v40
マジックで黒単使い、ここ黒スレの住人をしていると、ホラー映画が楽しめない。

映画の中で幽霊・ゾンビとかが出てきても、
「あー、こいつ2/2程度かな。」「こんなのチャンプブロック要員だろ?」
とか、思ってしまう。

もうだめだ。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 07:19:27.94 ID:lSjc4Cl/0
毒の屍族はホラー映画&ホラーゲームに出演できるな。
んで、ラスボスは抹消者だ。

弱点とかは自分で考えてみろw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 07:29:55.35 ID:mb/xN1v40
>>512
弱点と言えば、四肢切断かな。

ホラーを与えるはずの敵役が、見るも無惨なスプラッターな
目にあって視聴者を怖がらせる、新機軸なホラー映画か・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 08:12:15.16 ID:UkBc5Y3BO
EDHから思考が二転三転して思ったんだが、トライバルウォーズにおけるアノワン様ってどうなんだろ?
The Abyssは禁止になるほどだが人間、ゴブリン、エルフ、魚のスピードに追いつけなかったり稲妻で落とされたりと厳しいのかね?
>>503
ブレイズとかヴィザラやアシュリング、墨目…ミリーも一緒にレズらせれば良いと思うよ。
プレイヤーは指食わえて見てるだけ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 09:34:52.71 ID:+1yfvzKoP
そういえばバイオ5に墓所のタイタンみたいなの出てたな、体に人間装備してるやつ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 09:50:26.51 ID:sZANEE/2O
なんて四肢切断なんてだしたんだ…
もはや抹消者さんに活躍の場は無い…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 09:54:35.21 ID:G8OeuwT20
鞭装備した滑りさんがいれば完璧やで! どや?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:06:46.00 ID:+1yfvzKoP
逆に考えるんだ、4点失わせたと…
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:08:02.13 ID:Y2jzOjgE0
>>511
俺はリアルでもすれ違ったデヴとかみて
「かなりのファッティだな」、「今のはサイズも見た目もデーモンだった」
とか考えちゃう
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:27:59.22 ID:sZANEE/2O
元々使われて無かったけど虐殺ワームさんも一緒にオワタ。
M12では黒い悪斬さんお願いします。タフネス5は厳しいんだから許されていいはず。
PWは紙ですし。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:45:17.58 ID:SoriSZEK0
Goodslayer Demon
プロテクション(天使)、プロテクション(ルアゴイフ)

こんなんなら俺に良し
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:47:41.43 ID:4NOz2ysu0
ドラゴンデーモンと対抗二色の大型代表へのプロテクションだったんだから
黒ならプロテクション(天使)とプロテクション(ワーム)だろ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:55:00.07 ID:D+icufoP0
四肢切断とか火炎舌でタフネス4がいなくなったころを思い出すわ〜
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:57:58.31 ID:SCS9jq0T0
さすがにそこまではねーわ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:09:26.16 ID:s9wKFXT0O
墓所のタイタン
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:11:29.56 ID:s9wKFXT0O
ミス

四肢切断でまた墓所のタイタンの価値が上がったな
というかタイタンサイクル強すぎる
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:14:27.42 ID:lSjc4Cl/0
>>513 一応これを投下するぞ

抹消者の攻撃技
・爪刺し(尖った爪で串刺しにする。当たると大ダメージ)
・鷲掴み(レバガチャしないと頭を握り潰されゲームオーバー)
・乱れ八つ裂き
・食肉(これも同じく、レバガチャしないと喰われてゲームオーバー)
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:45:03.08 ID:wjb20x/B0
マジレスすると人間なら、
軍隊の訓練した兵士や、鎧を着て馬に乗った騎士でやっとのこさ2/2なので、
俺たち丸腰の一般人は装備品がなきゃ確実に2/2未満の1/1か1/2

よって《スケイズ・ゾンビ》にすら素手じゃ勝てないし、
下手すりゃ飛んできた《沼インプ》と相打ち
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:46:44.13 ID:QOsNFPAr0
スケイズ・ゾンビがスケベ・ゾンビに見えたんだけど、ジョーさんなんですか・・・?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:48:39.37 ID:oW7Dq4t70
歴戦の歩兵でさえ1/1ということは俺たちはヘイラバズのドルイドと同じく0/1の可能性もあるぞ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:52:46.62 ID:OL9T10K60
0/1でアタックとブロックに参加できないくらいじゃないか
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:58:52.13 ID:4NOz2ysu0
二色剣持てば強いな俺たち
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:59:44.04 ID:Y2jzOjgE0
しかも2マナくらいでコスパ悪そうだよな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:01:20.93 ID:S24u4y1b0
炭鉱夫だったハーダの自由刃ちゃんなんか1/2スタートだぜ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:04:48.81 ID:QOsNFPAr0
手札にあるうちは10/10だけど場に出たときに-1/-1カウンターが10個乗った状態で出るとかだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:08:31.92 ID:hSB16skS0
俺達でもバンドがあればワンチャン>>379
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:32.46 ID:hSB16skS0
ゲェ変なの付いてる
というか誰だ俺にスイトンぶちかました奴
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:16:46.04 ID:tyvrRRFZ0
俺たちじゃ2/2の熊にすら勝てないのか・・・

それならまずはナメクジに勝つところから始めるか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:16:51.70 ID:SCS9jq0T0
黒民 2Φ(黒)
クリーチャー スラル・農奴・ならずもの

黒民のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている他の黒のパーマネントの合計に等しい

こんなもんだろ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:18:31.37 ID:oW7Dq4t70
>>538
お前、ドラゴンや天使すら倒せるドミナリアのナメクジをなめすぎじゃないか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:24:12.54 ID:hSB16skS0
俺らじゃ日記にすら勝てないぞ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:27:40.53 ID:UkBc5Y3BO
>>526
喉首狙いますね
…まぁCIPでアド取られてるけど。下の環境ほどじゃないけど、本当除去が強いなぁ。

それどころか、秋田犬に一方的に噛み殺されるだろうな。まぁ熊と同じ位、ライオンより強い特殊な秋田犬だけど。
パワー1はライオン殺せて、パワー2は熊殺せて、パワー3は象殺せて…参考迄に
ペス子に応援されればその位余裕らしいが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:28:45.06 ID:sqClw+Xf0
おまえらが細菌以上とかありえないから
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:29:10.84 ID:io3/6EUK0
俺ら落とし子トークンにすら勝てるかすら微妙
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:42:03.52 ID:BQI3FeZK0
しかし、俺たちの《内にいる獣》を解放すればあるいは…
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 12:46:26.00 ID:+k2wsRP+O
>>545
おい、お前のそれ《縮退》してんぞ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:23:46.34 ID:TLVgNtpZO
>>540
ドミナリア産のナメクジだと4/3が最大なわけだが
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:29:17.95 ID:oW7Dq4t70
ドラゴンも天使もタフ4が存在するから倒せることに違いはない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:49:55.83 ID:LOGews7B0
なんだかんだNPHのおかげで黒単強くなったなあ。嬉しくて涙が出ちゃう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:50:45.45 ID:YW742jbV0
そろそろM12でソリンの〜が出るかの予想しようぜ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:58:10.82 ID:ibGcaomCO
ソリンの同人誌
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:59:53.68 ID:lSjc4Cl/0
ソリンさん再録か・・・。再録は確かに嬉しいが
6マナは非常に厳しいものだ。焼き直し版を収録してくれよ開発部ェ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:00:29.91 ID:QOsNFPAr0
テゼ「うずうず・・・///」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:03:36.86 ID:75GrRBn6O
ソリンのそり
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:53:43.00 ID:HhijmhhcO
6マナの神話レアにしては弱いから…
プラス能力で堕落の触手くらいはやって欲しかった
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:05:22.94 ID:Op3gELRu0
+は基本、対象が無くならないものになるから触手は無理かな

てか今のでも+が三点ドレイン、奥義で即勝利系な十分だった
一番目と三番目が弱すぎる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:05:40.69 ID:coYWc0ge0
それやるとライフがターボでマッハだろ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:20:31.56 ID:sF0omuUX0
今の6マナならそれくらい無いとな
黒タイタンなんて2ターンで人殺すのに
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:26:15.55 ID:lSjc4Cl/0
黒タイタンとソリンは同じ神話なのに力の差が歴然すぎる・・・
どうしてこうなった?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:36:40.60 ID:2HY6Cwfi0
ヒント:ソリンさんはまだ本気じゃない
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:39:52.52 ID:isFiqoZkO
プレインズヲーカとクリチャ比べても^^;
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:31:47.79 ID:U4FLK0/D0
いつ本気出すんだよ・・・
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:33:28.13 ID:ieV48VslI
エルドラージ封印した時が全盛期
今は充電してるだけ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:37:10.12 ID:oiBbkH5V0
そういえば、エルドラージって結局どうなったんだっけ?どっかでギデ夫さんトンズラこいたとか見た気がするんだけど、放置?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:45:25.50 ID:/ECvTBKY0
>>564
エルドラ覚醒の最後で
「遂に伝説の怪物、エルドラが目覚めてしまった!! 一方その少し前にミラディンでは・・・・」
と、センディカーでのシナリオほっぽりだしてファイレクシアのシナリオ先にやったので、
まだまだ続きがどうなってるのかまだ誰もしらない

しかもそのうえ
「遂にファイレクシアが復活してしまった!!一方そのころイニオストラードでは・・・」
とまたファイレクシアほっぽりだして別な次元でのお話しなんで、
多分続きがわかるのはあと7年くらいした後かと
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:50:40.74 ID:oiBbkH5V0
なんという投げっぱなし…。てかほぼ同時期なのか。エルドラにファイレクシアにさらに・・・とか多次元宇宙オワタな雰囲気じゃないか?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:51:40.25 ID:LeMpc9raO
あぁ7年ってのは旧ミラディン→傷跡までの現実時間ね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:51:43.06 ID:ejDHizgY0
エルドラ復活だーの後にミラディンのファイレクシアの話
その辺の時系列はテゼレットの状態で判断できるよ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:55:51.41 ID:gcZOfwJLO
( 火)エルドラージ?なんだそれは?スケベできるのか…?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:08:21.20 ID:fYYCpaB30
>>569
確かに江村さんはゼンディカーの住人たちに語らてれる神話の中では女神、つまり女ですけど…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:11:29.37 ID:FSaIAlTI0
身体を張ってストーリーの時系列を教えてくれるテゼレットはPWの鑑
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:17:33.85 ID:LeMpc9raO
逆に若々しいままで時系列とプレイヤーを混乱させるヴェンセール
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:17:49.87 ID:mZL730KyP
エルドラージ復活

ファイレクシアがゼンディカーに侵攻

逆にボッコボコにされる

ファイレクシアが他の次元の軍勢やPW達と一時的に同盟を組みエルドラージvs連合軍に
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:20:06.63 ID:lSjc4Cl/0
テゼレットは青黒のPWになったか。
やはり、青の派閥に就くようになるのかな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:20:31.64 ID:fYYCpaB30
>>566
いよいよとなったらカーンさんが全部「なかったこと」にしてくれるから何も問題無い
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:23:12.69 ID:ejDHizgY0
まず新ファイレクシアがどうやって次元を越えるかを考えないといけないのだけど
ヴェンセールが油に染まって次元航行船提供するのかテゼレットが頑張るのか

そういえばカーンって自力で時間遡れたっけ?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:23:14.97 ID:fYYCpaB30
>>573
エルドラが油に感染しファイレクシア陣営に取り込まれてしまうという場合もありますぜダンナ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:36:26.98 ID:yvtU5RJb0
エルドラが油にまみれる事は無いって公式に書かれてなかったか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:36:51.22 ID:puQ3ZBPv0
>>574
webコミックでは青法務官のジンさんと接触してるしフツーにそこで働いてんじゃね
工匠は就職に有利な資格だわホント
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:41:04.24 ID:YkPNiNw1I
エルドラージにれいぽぅされた元ゼンディカー民には効くのかな油
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:57:02.88 ID:ibGcaomCO
>>576
カーンは時間移動に耐えられる(銀性)だけで本体には時間移動機能は付いてなかったような
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:58:11.62 ID:QOsNFPAr0
俺でもエルドラージに徴兵されればあるいは・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:00:29.25 ID:zD1ws/zn0
でもまぁ真木戻しの時計だっけ?があるから時間移動はそのうちしそうだよね。
何も無いんだったらあんな誰得カード出さないし。

同様に試作品の扉とかはファイレクシアの多次元への信仰を示唆してるんだと思う。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:20:05.26 ID:zy0fILMiO
>>573
エルドラージ復活

ファイレクシアがゼンディカーに侵攻

逆にボッコボコにされる

ミラディン軍再興

スケベしようや
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:34:35.21 ID:7P8d31TR0
>>583
巻き戻しの時計はフレーバーテキストが気になるかな
後々起死回生のアイテムになりそうだ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:41:19.63 ID:EmJwiG2X0
M12の黒クリーチャーはソリンとシナジってる()ヴァンパイアがちょろっと続投してまた時代遅れ感だしまくるんだろうなぁ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:42:47.82 ID:yvtU5RJb0
黒だけタイムシフト状態とか胸熱
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:55:34.71 ID:CGZVDBIZ0
そういやソリンの名前を冠したカードも出るんだろうな。
ギデオンがクリーチャーがタップする度に+1/+1でチャンドラがダメージ毎に舞い戻るフェニックス。
ソリンはダメージ以外でライフ失われる度にハンデスとかか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 18:57:28.71 ID:NIq+/GS40
ライフが10のときに速攻持ったりライフルーズしなくなったりパンプアップする沼渡り!
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:17:59.72 ID:4NOz2ysu0
巻き戻しの時計は背景世界的に胡散臭いのに神話じゃないんだよな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:18:00.12 ID:6J56WjX20
各次元で凶悪な敵が出てきて、困ったヒーローがラヴニカのギルド(ジェイスのところ)へ集まって一致団結し、各個撃破していくんだろう。

そして龍師範が敵を倒した時に出る膨大なエネルギーを狙う影の黒幕役に・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:34:00.72 ID:psAcwaJc0
>>576
ファイレクシアは普通にプレーンを移動できる。
ポータル開いたり、シッセイを誘拐したりで大活躍してたし、プレデターなんてのも建造してた。
ウルザ絡みでセラのプレーンへも侵攻したりで、彼等にとって次元移動は近所のコンビニに行く程度の事w
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:34:20.49 ID:G7pE6f7U0
>>583
試作品の扉のバックストーリー?はここに書かれてる
ttp://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010128/ の一番下
594!ninja:2011/05/29(日) 19:39:48.85 ID:ejDHizgY0
>>592
ポータルとか使わないとPWみたいに自力では行けないってことだよ
なので、今の所それらの手段が公表されてない新ファイレクシアが
どうやって侵攻するかはまだ不明ってこと

ファイレクシアの油に染まるとPWの灯は消えちゃうそうな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:42:55.80 ID:puQ3ZBPv0
>>594
>ファイレクシアの油に染まるとPWの灯は消えちゃうそうな
すまん、それの出典ってどこにある?気になって前から探してるんだが
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:45:25.19 ID:kutF/Db50
ここでPrototype Portalがだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:47:06.67 ID:psAcwaJc0
>>594
そもそも自力で行けなかったら、どうやってミラディンに侵攻してきたんだw
以前の手段が丸ごと失われたわけでもなかろうにw

ファイレクシアは侵略目標のプレーンに、擬態した潜入工作員を多数送り込むだけの技術は、もとからあるのだスw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:49:44.58 ID:+1yfvzKoP
これからはジンさんが切り開いていくかそれとも派閥ごとに展開していくのか…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:51:02.25 ID:DHBJYXvVO
ミラディン侵攻はメムナークの油発祥だろ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:51:38.12 ID:yvtU5RJb0
>>597
え?カーンについてた油がそのままミラディンに潜伏しつづけて今に至るなんじゃないの?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:54:01.99 ID:zLMhn4S/0
ミラディンにはカーンが知らない内に油持ち込んだだけだろ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:55:15.35 ID:psAcwaJc0
>>600
そこからあそこまで拡大したんか>ミラディン侵攻w

他にもアカデミーに侵攻>「抹消」で全部吹き飛ぶのくだりなんかはどうなんだ?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:55:58.35 ID:ejDHizgY0
古きよき兄貴、ファイレクシアはPWになれないってソースはマロー記事のカーンの部分だよ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/143

あと新ファイレクシアにはポータルとかの手段がないっていうのはこの記事の抹消者のあたりだよ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/141
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 19:58:12.88 ID:7P8d31TR0
筆頭がジンさん、次点で何かしそうなのはシェオル姉さんってところか
ノーン様は機械の父祖がいなくなっちゃったけど次の候補はどうすんだろ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:00:02.25 ID:psAcwaJc0
>>603
つまりロストテクノロジーになっちゃったのか。
次元移動を管理してたのは、極一部だったって事かね。

研究資料くらい残しとけとw
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:01:52.29 ID:ejDHizgY0
いや、油の遺伝子記憶くらいしか共通してなくて
新ファイレクシアと旧ファイレクシアはあまり関係ないってこと
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:01:56.21 ID:kutF/Db50
>>597
まず大元はその潜入工作員。ウルザが潜入工作員ザンチャの心を解放した。
その死後に時間遡行のために銀のゴーレムを鋳造。名前はカーン。
人格データにはザンチャの心を使う。

ところがザンチャの人格マトリックス自体にファイレクシアの油の情報が仕込まれてた。
純金属製で相性が良かったカーンは気付かないうちに少しずつ浸食されていく。
が、ウルザの死後PWの灯を得たことでカーン本人の浸食は一時停止。
彼自身も気付かぬ間に、カーンは訪れた次元全てに油を落としていく・・・もちろん自分のアージェンタムにも。

→ミラディンブロックも傷跡ブロックも元を辿ればウルザが人格プログラムを使い回したせい
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:09:36.69 ID:puQ3ZBPv0
>>603
ありがとう
ファイレクシア人はPWになれないと明言されたのか、たまげたなあ
だが知りたいのは「PWがファイレクシア化すると灯が失われる」という情報の出典なんだ
そんな症例無いから言及してないってことかねえ

ところでここ黒スレ?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:09:53.85 ID:psAcwaJc0
>>606

ほぼ別物かw
オリジナルの方は、パーニシャスディード爆弾かなんかでプレーンの中心部を爆破されたんだっけ?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:10:09.43 ID:G7pE6f7U0
ニュー背景スレだよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:10:32.96 ID:yvtU5RJb0
ずっと背景世界スレ見てると思ったらここ黒スレじゃねーか
>>608見て気付いたわ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:13:19.12 ID:tZLxKqvf0
           背景スレ            雑談            くろスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <今ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:13:50.38 ID:jDCumd9E0
なんでこんなに今更な質問が多いのかと思ったら
背景スレじゃなくて黒スレだった
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:14:55.60 ID:1fx66UYCO
頑張ってパック買いまくって抹消者あてたのに
「黒単よえぇwww」、「まじ剣一本でとまるとか糞」みたいな事書かれてて死にたくなった。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:16:54.23 ID:G7pE6f7U0
>>603によると
The fatal flaw of the Phyrexians is that they can't hold the Planeswalker spark
ファイレクシア人の致命的な欠点は、PWの灯を保持できないこと

何なんだろうな
灯だけに、油に火がついて燃えてしまうとか言うなよ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:22:33.07 ID:CbjE5Py+0
油に汚染されるとPWでなくなる……
これはPWを破壊する黒呪文になる可能性もあるな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:25:02.32 ID:yvtU5RJb0
もしかして蔑みはそういう所からPWハンデスになったんだろうか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:25:10.13 ID:6Npnj9BK0
背景スレ民はだいたい熟知してるんか
俺ウェザーライトクルーですらうろ覚えだわ
船長はハナだよね?
そしてハナはバリンの娘だよね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:25:19.73 ID:tZLxKqvf0
灯だけに、油に火がついて燃えてしまう

ツボったwww _トTOノ_バンバン
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:27:09.71 ID:ejDHizgY0
おいここ黒スレじゃねえか
道理で既出の質問が多いと思った

>>608
>>615が抽出してくれた文章の言い換えってだけなので
その言い回しそのものがあったわけじゃないよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:28:06.86 ID:hSB16skS0
ストーリーとかしりたいのにえんぐりっしゅがよめないんだよ!
あいあむじゃぱにーず!!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:29:10.22 ID:+1yfvzKoP
抹消者に関してはムチムチ持たせれば剣でブロックされても平気な気がする

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:29:15.94 ID:psAcwaJc0
>>618
勝ち組のスクィーが居たことだけは覚えているw
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:29:34.03 ID:kutF/Db50
PWであることとファイレクシアンであることは両立し得ない
背景スレであることと黒スレであることは両立し得ない

この奇妙な符号は一体・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:30:08.28 ID:mC5QkFGz0
ということはマイナス能力だけのPWなら
ファイレクシアのPWも存在可能ということですね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:30:32.77 ID:G7pE6f7U0
カーンはTSPブロックのストーリーで灯を失った。
失ったことによりファイレクシアの侵食が始まった。
で、半狂乱のままミラディンに逃げ込んだ。
カーンの中にあったファイレクシアの油が育ち、新ファイレクシアとなってミラディンを乗っ取った。

あとウェザーライト号の艦長はシッセイな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:40:55.38 ID:QOsNFPAr0
>>622
何その緑の人が好きそうな脳菌ビート
プロテクション?トランプルで飛び越せばええやんみたいな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:41:36.52 ID:oiBbkH5V0
>>622
ブロックに回せなくなったらパワー上げて突撃させるまでだな。抹消者は「自身がダメージを喰らう」事でも仕事できるわけだし。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:44:40.23 ID:hSB16skS0
抹消者が殺せるほどダメージを与えれば相手は壊滅って寸法よ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:48:01.08 ID:tZLxKqvf0
しかし黒スレで背景ストーリーの基本が今更話題になるとはな

てっきり黒民は背景スレとの相互交流でワハハしてたり、
スレ住人が古参or復帰組みが多目のおっさんばかりで、
そういうところはしっかり押えてるもんだと思っていた
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:50:29.62 ID:psAcwaJc0
ニュー黒民になったんだYO!!

言わせんな恥かs
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:51:21.53 ID:+1yfvzKoP
最新スレと背景にはよくスケベな人が現れてるけどな( 火)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:53:50.48 ID:oiBbkH5V0
黒単が思うように動かなくて、参考にできるような情報が無いかと流れついてみれば背景スレなのかはたまたネタスレなのかと思うような次元に辿り着いたんで、そういう場所なのかと思いつつそのまま居着いておりまする。
別のMTG関係のスレはほとんど行ったことないなぁ。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:57:50.99 ID:G7pE6f7U0
元々背景民だったけどある時たまには各色スレも見てみようかと思って覗いてみたら
ここだけめっさカオスで面白かったので第二の故郷に
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:59:35.87 ID:sZANEE/2O
剣に触るために赤を混ぜようとしたらむちむち剣が弱体化する事実…難しいな。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:01:00.75 ID:sZANEE/2O
ってムチムチは剣じゃない。すまぬ。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:01:11.40 ID:OL9T10K60
白スレor緑スレが過疎だからここに雑談しに来てる人は多いはず
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:01:30.50 ID:+1yfvzKoP
ムチムチ良いよムチムチ
今日は呪文滑りで撲殺してきた
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:02:57.00 ID:ejDHizgY0
ムチムチを活用するには沼はどれくらいの割合がいいかな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:04:40.82 ID:gT4S8t1r0
>>639
ムチムチ 56枚
沼 4枚

これだな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:11:13.65 ID:oiBbkH5V0
>>639
この前沼24枚とかそういう数字を見たよぉな。でも抹消者の名前も出てたから別の数字だったかな・・・。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:17:25.06 ID:HhijmhhcO
ちょっとスカージ夜鷹に装備させすぎて、ムチムチが独りでに動くことを忘れてたよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:18:07.86 ID:YkPNiNw1I
抹消者とムチムチを4積みしてもいいじゃないですか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:18:16.87 ID:+1yfvzKoP
ヘイトレッドとかカルドーサレッドみたいにムチムチ活用するデッキの名前とか有ればなー

ムチムチブラックとか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:24:40.14 ID:oW7Dq4t70
際落ちたら土地全部沼にする予定なのでラッシュスワンプと呼ぼう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:35:28.94 ID:ejDHizgY0
>>641
ありがとう
やはり黒単にする覚悟がないとムチムチは使えないということか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:47:29.17 ID:UkBc5Y3BO
>>641>>646
>>186の事?あれはあくまで4T目に安定して土地4つ置ける枚数だから、4T目に抹消者着地やムチムチ修正値4/4を狙わないなら別に土地24枚の割合は墨蛾2沼22とかでもOKと思う。
2色以上のデッキで使うのはお勧めしない。トリプルシンボルのネクロや沼参照するコーラシュ様が二色以上で使われてたけど、当時は儀式やアーボーグがあったから
>>644
シェオルレスシェオルとかどう?ムチムチな具合を暗喩したい。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:59:42.69 ID:gT4S8t1r0
>シェオルレスシェオル

サイカレスサイカかよw!と思ったけどこんな話し思い出した。たしか黒田氏だったかな?
どこぞのグランプリのエクステンデッドに、発売されたばかりの謀叛から墨眼を入れた
青黒コンを使って出ようと調整していった結果、最終的に墨眼が抜けたサイカトグになったそうな。
でも「最初に墨眼を使おうとした、そのコンセプトだけは表現したい」と無茶苦茶な屁理屈言い出して
デッキに付けた名まえが『サイカトグ=インクアイスペシャル』←(馬鹿だねこの人)

※しかし、彼はそのデッキで見事にそのエクテンのグランプリを優勝しました←(スゴイねこの人!)
そして恥ずかしいことに「これがグランプリの優勝デッキだ!」という記事の元、
墨目の入っていない「インクアイスペシャル」(笑)は世界中に紹介されてネタにされましたとさ←(やっぱ馬鹿だ)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:04:37.20 ID:gT4S8t1r0
確認してきたら間違えてた。黒田氏じゃなく石田くんだった。

そしてこれ↓
墨目スペシャル (サイカトグ、グランプリシンガポール05優勝)
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:42:16.01 ID:3wL2Kf170
>>637
じゃあ今から白スレに凸してノーンの本館にしてやろうぜと思っても
各スレ色ごとの特性があるのでなかなかできるもんじゃない。
カオスの色まんせー!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:47:42.40 ID:RBv4czSi0
だから何度もしつこく言ってるがカオスだとか混沌だとか無秩序は赤なんだってば
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:52:08.67 ID:LOGews7B0
黒は青と赤の中間だから理性と混沌が入り交じって最強に見える
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:55:10.03 ID:kutF/Db50
信仰という建前に隷従させるのが白
利己という絶対に隷従させるのが黒

他人の精神を覗いてから考えるのが青
他人の精神を壊してから体を操るのが黒

考えなしに無秩序を望むのが赤
その無秩序をも利用するのが黒

力はあるのに自然と歯止めをかけてしまうのが緑
力を得る為に自分の歯止めを外してしまうのが黒
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:04:05.04 ID:HSOcPiAt0
>>653
自己中なのが黒
体目当てなのが黒
火事場泥棒なのが黒
なりふり構わないのが黒
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:05:12.22 ID:QOsNFPAr0
>>653
スケベなのは赤白
すべてなのは黒スレ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:07:53.75 ID:+Jqz4iOy0
カオスなのが赤
オカズなのが黒
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:14:12.64 ID:RBv4czSi0
人が嫌がることをすすんでやる白
人が嫌がることをすすんでやる青
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:16:36.72 ID:IITyWs67I
チアメ、マーフォークハンターとしてデッドガイがトップメタの仲間入りを果たしそうな感じだが
自分の好きな色デッキの知名度が上がるのが嬉しい反面、すこしさみしいなw
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:17:52.63 ID:+1yfvzKoP
ムチムチがメリーラの緑
ムチムチが悶える黒
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:21:57.94 ID:Bn3hS8tmO
>>657これいいな。古典的だけど素直に面白い
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:48:22.78 ID:LMFZF8210
2ちゃんだと東アジア板で有名なネタだけどなそれ

( ・ω・)「人が嫌がることを進んでやります」
<ヽ`∀´>「人が嫌がることを進んでやるニダ」
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:56:51.96 ID:ejDHizgY0
問題は白の考える「正しいこと」はあくまでそいつが考える正しいことであって
他人の迷惑も思惑も知ったことじゃないので、場合によっては後者の意味になるってことだな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:58:00.53 ID:0+vdEPO/0
人が嫌がることをすスケべぇしようやるジョー
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:04:56.99 ID:irJPjX360
>>662
燃え尽きぬ炎(?)思い出した。知り合いと騎士団長は実はプロテクション(白)なんじゃね?とか言ってたなぁ。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:12:11.46 ID:4Ob/dqAN0
ノーン様が白って考えたら、あの騎士団が白なのはどこもおかしくはないな
そもそもチャンドラ自体もあまり褒められるような人間じゃないし…
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:25:16.38 ID:8VojMKlHP
相手は変形者で抹消者コピー+黒緑
こちら抹消者+赤白

攻撃したらプロテクション有るし倒せるからって意気揚々とブロックしてきてワロタ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:35:12.54 ID:irJPjX360
抹消者の効果で相手に一体どれだけ被害が出たかが気になるなw7個吹っ飛んだら立て直しは絶望的か?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:36:54.90 ID:JzjNwd0E0
しかし抹消者に黒緑剣付いた状況なら他のパーマネント全部サクっても勝てる可能性があるな・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:42:18.02 ID:8VojMKlHP
>>667
まだ場はそんなに出揃って無かったから焼け野原だったよ、草1つはえてないww

相手が気付いたのはダメージ計算後…時すでにおすし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:49:13.08 ID:irJPjX360
>>669
やらかしてからカードの効果を聞いて青ざめるってアニメの遊○王みたいだなw
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 01:50:54.51 ID:MB14Bilw0
つまり抹消者は黒緑剣が効かないと…胸熱

Φマナでスーサイドが楽しすぎワロタ、血の復讐を滑らされると頭がフットーする
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 02:32:34.83 ID:A1gwrcgy0
この瞬間!ファイレクシアン・オブリットレーターの効果が誘発するぜ!
ΩΩΩナンダッテー!?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 02:55:46.74 ID:Zk81I9YC0
はいはい5点5点。あ、ハンド捨ててね。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 07:15:13.02 ID:iGRUADKmO
そのうちライフゲインしまくりながらΦマナカード使うデッキとか出るんじゃね?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 07:17:51.59 ID:T9pzSjOz0
ライフゲインしまくってフィニッシュは魂食いのΦ火吹きで。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 08:10:13.27 ID:MB14Bilw0
>>674
まさに身内で使ってるけどトーナメントレベルかどうかはわからんなあ
スカージと夜鷲がライフゲインに当たるカードだけど、審問強迫とスカージを比べちゃうと…まあ逆に除去打たれないんだけど
貴人使って吸血鬼チックにした方がいいのかな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:15:33.97 ID:qxT9eUNfO
ゲインφやるなら黒の必要性全くないよな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:23:27.85 ID:0P3jkxQbI
そして黒はいなくなった
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:26:36.44 ID:RCp44y8J0
というか、さすがにゲインは白の方が
2マナで2/1+4点とかもいるし
白単ライフゲイン的なデッキに高性能なΦマナ生物突っ込む感じになるんじゃね
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:34:25.50 ID:0nZS9NufO
違うだろ、ペイライフが優秀だから黒を使うんだよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:36:51.76 ID:RCp44y8J0
それはつまり、2ターン目滑り、3ターン目死の影&突撃隊からペイ18点で15点と言う意味か
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:43:44.81 ID:gwQ2AaYoO
もし滑りが魂食いなら勝ってるじゃん!
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:01:28.92 ID:RCp44y8J0
鷹だされたらブロックされちゃうじゃん!


・・・おや?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:06:04.62 ID:T9pzSjOz0
1T:コストΦのカード×4&死の影
2T:ぎらつく油&変異原性の成長×3

2ターンキルできたよー
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:29:35.95 ID:tetWx6Yu0
>>684
後攻として
1T:沼・死の影・φコスト×4=6枚
2T:沼・ぎらつく油&変異原性の成長×3=5枚
…2Tで11枚のカードを消費するためには完成してないと無理だな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:33:12.83 ID:0x/5g3Uo0
>>685
φのぞき見にはキャントリついてる。完成。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:38:27.64 ID:T9pzSjOz0
2ターンで使えるカードは7+1+1で9枚 加えてドローが最大4枚で13枚
必要なカードは11枚
最低、手札に2枚覗き見があれば可能性は0じゃない!
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:39:41.42 ID:tetWx6Yu0
>>686
しまった…完成されてなかったのは俺の方か
1T:はらわた撃ち×4・沼・死の影
2T:汚れた一撃・変異原性の成長
とか考えてる場合じゃなかった、完成されてくる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 10:49:43.90 ID:7Ea2kzx40
0t目 絡み森の大長 1t目 焼身の魂喰い 2t目 汚れた一撃16点ライフ払って10点感染ドヤ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:08:18.81 ID:dpvJtMnt0
>>684
こうだな。

死の影×4
ぎらつく油×4
ファイレクシア化×4
汚れた一撃×4
変異原性の成長×4
ギタクシア派の調査×4
はらわた撃ち×4
外科的摘出×4
骨髄の破片×4

緑黒フェッチ4
黒白フェッチ4
沼×14
森×2
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:13:05.19 ID:RCp44y8J0
森とか入れたら2ターン目油の邪魔になるだろjk
あと土地なんて2枚でいいんだから20枚くらいでいいんじゃね
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:16:39.36 ID:AI54eG3m0
ほーもーかっぷるがー 決勝卓でぺってぃんぐー
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:33:27.36 ID:T9pzSjOz0
ぎらつく油は汚れた一撃で十分だったか
となると2ターン目は1マナ浮く可能性があるからデッキ圧縮を・・・
黒の1マナキャントリップが夜霧しかないだと・・・

>>690
俺はこうなった。

4死の影
4ぎらつく油
4変異原性の成長
4汚れた一撃
4ギタクシア派の調査
4はらわた撃ち
4夜霞
4精神的つまづき
4死後の一突き
4悪魔の食欲

4新緑の地下墓地
4湿地の干潟
12沼


土地⇒2ターンで2枚あればいい、ぶっちゃけ確立的には10枚でいい
外科的⇒2ターンしか働きたくないので墓地にカード行くか微妙じゃね?
Φ化⇒感染は8枚あれば十分かと思った。
骨髄の破片⇒同じΦなら死後の一突きを選んでみた。

死後の一突き⇒1Tで死の影除去られても使えるし、X=0で無駄撃ちでもいい。
夜霧⇒デッキ圧縮。ただし2T油じゃ使えない
悪魔の食欲⇒1マナで3/3修正できる。これも2T油不可
精神的つまづき⇒Φ要因2、これは微妙かも


ネタのつもりだったんだがちょっと面白くなってきた
今度ダミーで回してみよう
694 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:38:09.20 ID:ItwGf1CLO
一瞬ここが何スレかわからなかった(´・ω・`)
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:51:13.67 ID:gwQ2AaYoO
いつになく黒いのに、黒スレ以外だと思うなんてひどいな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:53:11.97 ID:T9pzSjOz0
スケベが黒じゃないことを完全に忘れてた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 12:00:32.00 ID:aJGFEqzB0
使徒の祝福で攻撃を通しつつ、影を大きくしよう。白いけど
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 12:13:15.39 ID:7Ea2kzx40
当黒スレは誰でもスーサイド
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 12:20:43.83 ID:YzUn1g+N0
ジョーさんはあれか
密室内で手燃焼させて自殺してる最中だったのか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 12:22:08.34 ID:8VojMKlHP
スーサイドジョー
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 13:34:25.76 ID:Rg1re9o70
ジョーさん弱すぎて話にならねえよ('A`)
フレイムスラッシュはおろか、四肢切断の餌食じゃねえか

こんなのリミテでも用無しだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 13:42:01.58 ID:S8UXzJ/Fi
せっかく693ががんばってリスト上げたのにすぐスケベの話をする黒民マジスケベ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 13:48:16.46 ID:ak0v7DE40
>>701
5マナ5/4先制+αの時点でリミテで弱い筈がない
脊柱の飛行機械、浮上マイア等をかき集める簡単なお仕事

構築?何それおいしいの?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 13:48:35.24 ID:7dQwUK3Z0
シールドで先駆&ジョーで18点パンチでワンショットで勝った
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:01:03.48 ID:iPdDwWyT0
(5)(黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

〜はブロックできない。
〜が戦場に出たとき、いずれかの対戦相手と激突を行う。あなたが勝った場合、〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。)
4/1

本人の名誉のために名前は伏せておくが、リミテでも用なしってのはこういうスペックのクリーチャーのことを言うんだよ
つかMOでジョーさん出た瞬間投了とかあったぞ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:07:28.12 ID:8VojMKlHP
30点デッキに入れた赤白剣が素敵過ぎてヤバイ
HPダメージも毒もガンガン与えられるから切り替えも簡単
黒緑より攻めの面じゃ相性良いかも
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:42:42.31 ID:flcdfu4W0
ムチムチ感染デッキだと磁石が割と結構かなり障害になるな
寄生虫入れるべきだろうか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:48:41.47 ID:RCp44y8J0
ジョーさんはリミテで9点近いレベルのカードだからな
スケベイメージが先行してるけど活躍の場はちゃんとあるいいカードなんだぜ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:50:25.09 ID:nNKFESHr0
ジョーさんマジ大活約だな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 14:57:29.76 ID:8VojMKlHP
>>707
滑りと寄生虫と抹消者いれてこの際ハイブリッド30点デッキにしようぜ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 15:20:07.23 ID:7Re3l/YC0
ジョーさんの活約あったかいなりぃ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:11:26.00 ID:sogUFrRi0
ジョー、お前の括約筋が弛んでるぜ?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:21:41.86 ID:Rg1re9o70
先制攻撃の存在を忘れてた orz
ジョーさんのスペックはどう見ても赤単にしか見えません
白の成分はどこにあるのか教えてくれ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:24:11.76 ID:Z3HQ6DroO
先制攻撃かな
後スケベ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:26:21.62 ID:lFL0Efzr0
白要素か・・・ジョーさんの清純なハンサム顔かな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:34:36.15 ID:7Ea2kzx40
先制攻撃
金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしている限り、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。
5/4
-----------↑ここまで赤要素↑-----------↓ここから白要素↓-----------
「私の手に剣がある限り、清純なるミラディンを取戻す希望は残っている。」
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:44:42.77 ID:kWav5y/50
>>714
先制攻撃で相手が抵抗するスキも与えないとか最低だな
あいつに白を名乗る資格無いだろ… 今度リミテで引いたら黒マナで召喚してやるわ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:54:23.61 ID:YzUn1g+N0
>>716

-------------------------↑イラスト黒要素↑-------------------------
先制攻撃
金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしている限り、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。
5/4
-----------↑ここまで赤要素↑-----------↓ここから白要素↓-----------
「私の手に剣がある限り、清純なるミラディンを取戻す希望は残っている。」
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:55:58.46 ID:cymbiJe50
俺の記憶が正しければ先制攻撃は白が一番得意だったはずなんだが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:00:58.86 ID:RCp44y8J0
覇者、ジョー・カディーン
-----------↑ここまで赤白要素↑-----------↓ここから黒要素↓-----------
先制攻撃
金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしている限り、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。
5/4
「なぁ、スケベしようや」
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:02:23.13 ID:AI54eG3m0
>>719
白が先制攻撃が得意とかいう昔のことは忘れな…
黒がエンチャント触るのが得意なことのようだ…

そんな俺は未来予知のパックがほしい
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:06:47.23 ID:JfeIoSIHO
でもジョーさんがアンティキティに収録されてたら使われたんじゃね?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:09:58.32 ID:lFL0Efzr0
レジェンズに収録されてたら覇者だった
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:15:13.29 ID:JfeIoSIHO
デイガジョーコントロール

4アリーナ
4ジョー
4強迫
4カーン
4石鍛冶
1バター剣
1黒白剣
1緑青剣
2ゲドン
4デイガの聖域

あとは任せた
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:16:12.28 ID:xnIXi6ya0
むしろスポイラが流出したときジョーさん一部の方々から
「レジェンドのレジェンドっぽい」と言われてたから
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:18:55.03 ID:lFL0Efzr0
あちゃージョーさんタイムシフト枠だったかー
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:23:24.26 ID:JzjNwd0E0
全体強化が白らしい、強化がパワーだけなのは赤らしい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:23:39.98 ID:JfeIoSIHO
本気を出したジョーRW3
先制攻撃
場に出るか攻撃に参加したとき伝説の5/4の先制攻撃を持つ騎士トークンを2個場に出す

5/4
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:24:22.92 ID:jtq7IXSw0
とうとうスケベせずに自軍を増やし始めたか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:25:47.72 ID:AI54eG3m0
ジョーさん自慰軍は55億人までいるぞー
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:26:25.84 ID:iK5zT0vE0
対消滅!!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:27:18.35 ID:JfeIoSIHO
正直どの時期ならジョーさん使われたと思う?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:27:45.43 ID:YzUn1g+N0
バター犬ってなんだよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:30:45.44 ID:JfeIoSIHO
お前が好きなもんだよ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:32:35.15 ID:Xjq6FoAf0
>>732
凄くミラージュブロック臭がするw
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:38:02.18 ID:jkEGj5F90
>>721
白クリ 12件(13件)
白スペル 3件
赤クリ 4件
赤スペル 4件(5件)

今でも白が圧倒的じゃないかね?
括弧は二段攻撃もありで、条件付を抜かすと白クリ8、赤クリ3
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:39:35.04 ID:T9pzSjOz0
>>693
少し寝て考え直したが、とにかく1回殴れれば勝てるんだから
四肢切断かブロックされなくなるカードも合計4枚くらいあれば割と戦えるんじゃ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:44:07.06 ID:YzUn1g+N0
>>732
アイス-ミラージュ
ろくなアーティファクトなくて死亡

ミラージュ-テンペ
早すぎて終了

テンペ-ウルザ
話にならなくて終了

ウルザ-マスクス
リベリオンに入るけど調節の段階で抜けて死亡

マスクス-インベ
タンカブーワロス

インベ-オデ
アーティファクトなくて死亡

オデ-オンス
激動くらって終了

オンス-ミラディン
親和マジ神話

ミラディン-神河
親和マジ神話

神河-ラブ(+コールドスナップ)
印鑑でワンチャン

ラブ-らせん
ドラスト強すぎワロス

らせん-ローウィン
居場所なすぎワロス

ローウィン-アラーラ
ヒバリさんマジヒバリ

アラーラ-ゼンディカー
ここならなんとか!!!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:46:13.52 ID:7Ea2kzx40
ゼンディカーでさまようジョーさん想像しちまったwww
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:48:58.38 ID:AI54eG3m0
>>739
       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   ここに来たんですか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:49:50.27 ID:OJdvn0Zh0
やばいニッサがスケベされる
許さんぞジョー!
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:52:18.74 ID:qRDyvT5jO
私の手に剣がある限り、清純なるゼンディカーを取り戻す希望は残っている。

アラーラだと色の都合上ナヤ所属に決定
やったねジョーさんガルガンチュアンだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:54:02.74 ID:jtq7IXSw0
>>741が許さんジョー!に見えて吹いた
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:06:39.53 ID:5f94XFaH0
瀝青波とか飛んでくるけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:08:07.34 ID:AI54eG3m0
ジョー先生は無色コストがなくそのままの性能だったら
たるもに次ぐくらいの実力者になれただろうに
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:12:35.38 ID:xnIXi6ya0
アラーラ-ゼンディカーの頃でも
ジャンドや悪斬の影に隠れちゃうだろ女子高生

やはり印鑑のあったもっさりコントロール全盛の神河=ラヴニカのボロスかな
といっても、屈辱死、化膿死、絶望の天使死、英雄の死、ワイルドファイヤに巻き込まれ死…
って死にまくってる姿しか想像できないけど
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:16:55.55 ID:qRDyvT5jO
私の手に十手がある限り、清純なるラヴニカを取戻す希望は残っている。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:21:14.91 ID:SKgz8N0g0
十手といい剣といい持ち主よりも動物に持たせたほうが強いのはちょっとアレだな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:24:38.31 ID:AI54eG3m0
ジョーさんに十手能力を付与すれば良いじゃなイカ?
どの世界でも活躍しそうな予感
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:26:40.65 ID:2hRt+1eqO
神河ラヴニカ期も金属術無しで赤い皆さんに+2の奴が構築で使われなかったんだぜ?
金属術必要で最大8/4先制攻撃と攻撃すれば5/5にどれだけ差があるんだか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:48:51.59 ID:6moeV9USO
よっしゃ、ムチムチ4枚買ってきた
黒単組むぜ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:59:06.39 ID:Jabaf/uk0
アグルス・コス「俺とキャラが被ってる」
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:07:08.79 ID:OQUNJJSzO
ウォジェクの古参兵→お店(オルゾフ系)の用心棒→アゾリウスのスピリット→幽霊街へ出張
流浪のコス氏に比べてジョーさんは…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:22:33.17 ID:iPdDwWyT0
アグルスコスナツカシスw
槌のコスが出たときは「なぜコスさんがプレインズウォーカー化してこんなところに!?」とか思ったもんだ
英語のつづり違うってすぐに気付いたけど
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:25:44.89 ID:aJ7PaqPW0
コスはマナコストとクリーチャー・タイプまで一致してるしテキスト欄にすかしシンボルがあることまで同じなんだよな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:31:41.80 ID:Rg1re9o70
>>751

ムチムチを装備する対象は
【疫病のとげ刺し】【囁く死霊】にしよう!
感染&飛行の組み合わせを強化すれば勝利は近いぞ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:58.57 ID:o2b/fIXGO
川´_ゝ`)もっとホラー出ないかね…ゾンビでもいい…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:31:59.24 ID:CX7h1q7c0
イニストラードなら多少希望あるんでねえの。
Horror lurks within. だし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:32:59.92 ID:8VojMKlHP
囁く死霊はタフ2あればまた違ったのに…
同じ3マナでも夜鷲さんは段違い
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:43:55.25 ID:0x/5g3Uo0
>>759
リミテじゃ強かったから使えると思ってデッキ組んだ俺が5分で泣いて帰ってきた。
鷹がはびこってる間は無理。
つーか同じ1黒黒ならΦ十字軍でいいじゃないみたいな。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:45:40.21 ID:6i6AOrd50
>>755
しかし自身のカード以外に5個のFTに出演し、ラヴニカ小説3部作を通して主要な役割を務め、
複数回の結婚歴と離婚歴を持ちつつ可愛い天使の相棒がいる不動の主人公コス爺さん

対して自分のFTと特集記事の引用以外何も語られて無い覇者
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:12:10.49 ID:8VojMKlHP
>>760
俺も可能性を信じて入れてたよ
生贄に捧げるにはダメージ通す必要有るとか全く…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:26:27.97 ID:ieNTEDho0
ところで博愛者さんってwwkで何してんの?エムラに喰われてんの?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:27:35.84 ID:ieNTEDho0
wwkじゃねぇゼンディカーでだ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:16:15.62 ID:QnyZZxr30
全てのカードが背景ストーリーに深く関ってるワケじゃないのよボーイ

料理で例えるなら
江村さんやニコルみたいにメインディッシュのキャラクターもいれば、
刺身のツマ程度の世界観を盛り上げ、飾りのためだけにいる生物だっている。
つまりそういうことだ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:42.46 ID:+ijHYd1IO
どんな次元にも平地島沼山森がきちんと揃ってるのは不自然じゃないですか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:48:33.40 ID:CM1Rwr3x0
アラーラみたいのもあるし、きっと5つ揃ってる次元しか本編に出てきてないだけじゃない
次元なんて無限にあるんだし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:50:47.96 ID:CqjRI2cj0
イニストラードには沼しか無いかもしれないな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:51:21.57 ID:SKgz8N0g0
というかエスパーの島みたいな島どこだよ・・・みたいなのもあるしPWが勝手に島(青マナ出るとこ)とか呼んでるだけなんじゃ

つか最近背景スレとコンフラックス起きてね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:01.96 ID:lFL0Efzr0
APECランドはちょっと無理あるのもあるよな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:36.13 ID:JzjNwd0E0
特定の地形しか存在しない次元も登場してるぜっ
ワイルドファイアには山と溶岩しかないし、旧ファイレクシアにはタールの沼と人工的地形しかない
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:02:05.46 ID:yn418Z0q0
>>766
次元全体が都市だけなのに強引に平地島沼山森を分けてる次元があってだな・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:12:13.88 ID:BUwvsAt00
>>768
汚れた土地再録フラグか・・・ッ!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:12:24.67 ID:fxBMrw4i0
乾いた沼→平地
水っぽい沼→島
盛り上がった沼→山
自然が多い沼→森
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:01.40 ID:xeBNLT7P0
>>765
でもカレしんわですやん
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:14:36.45 ID:89+vvjEQO
都市は紫の基本土地にしようってMaRo一味が密談してた

一説には都市ではなく洞窟とも
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:19:26.97 ID:kazedhW30
>>769
しょっちゅう起きてる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:19:59.03 ID:TvYNYK8h0
そろそろ大オーロラが起きて反転してもおかしく無い
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:21:54.51 ID:ZmHXP68u0
シャドウムーアの基本地形は「これ全部沼だろ?」ってぐらい暗くて不気味なのばっかだけどな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:22:24.80 ID:VoJBp9TI0
ローウィンは最新スレでシャドウムーアが黒スレで
大オーロラが背景スレって昔見た気がする
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:24:50.02 ID:GUdjxuAJ0
>>772
トイレで、例えラヴニカのほう分かりやすかったなと思ってたとこだ。トイレまじ知識の泉
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:25:08.19 ID:O8D+UWWU0
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:28:39.16 ID:FJ2TraY+0
まだ防波堤のほうが通用するレベル
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:32:21.04 ID:ZmHXP68u0
2ちゃんをやるMTGプレイヤーほど、だいたいその3つのどれかのスレを住居に落ち着いてると思われ
っていうか、ギスギスしないで深い話しから雑談までなんでも出来るのこの3スレだけだしな。
だから新参の初心者から上級者、あるいは引退したカタギやらその他の連中が
住人になってワイワイガヤガヤしてるんだと思う。

逆にギスギスしまくってるのがレガシー、EDH、スタンスレ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:32:36.68 ID:89+vvjEQO
黒スレが新ファイレクシアで
最新スレがミラディンで
背景スレがアージェンタムで
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:42:37.38 ID:GTk7vTp50
スタンスレってギスギスしてるか?
たまに変な流れになる以外はおおよそまともに運行してる気がするが
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:49:17.73 ID:ZmHXP68u0
最近はね。でもちょっとした意見の食い違いとか主観、価値観の違い
言葉足らずのレスや揚げ足取りですぐ口論に発展する火薬庫だったよちょっと昔のそこは。

みんなガチガチに成りすぎ考えすぎなんだよ。レスを書き込む前に肩の力を抜いて深呼吸を一つ。
そしてなにより↓この↓心意気を忘れちゃいけない。


            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:29.26 ID:d94x6yOc0
結局あのPWっぽいマーフォークはなんだったんだよ。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:56:33.56 ID:XhubNmud0
>>786
なんかもしもしが来るのを防ぐためとかいって
スレタイをMtgにしてるのがきもい
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:32.38 ID:YbZoOUxr0
ラヴニカ好きだったなあ
あのブロックのおかげで白黒が好きになった
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:00:20.84 ID:VoJBp9TI0
他所のスレの悪口はやめようや、黒スレが言えた義理じゃないwww

>>788
DotP2012用キャラ
セファリッドフェチの青緑PWのキアラたんはすぐにカード化する予定はないって書いてたよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:01:18.01 ID:tj+VppL4O
>>788
DOTP2012のCPUって書いてあったろ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:08:03.86 ID:fe94ozy8O
キメーんだよ
いい加減黒スレたてろよゴミ共
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:10:15.45 ID:O8D+UWWU0
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:12:30.89 ID:dN2ZnVwd0
>>794
なぁ、スケベしようや
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:15:41.30 ID:HxyXT8G00
>>782
そそり立つモノから白いナニカが飛び出してるとかエロいな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:16:31.38 ID:O8D+UWWU0
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:35:46.98 ID:57Q8Aj/CO
>>794
元ネタ教えてくれ…頼む
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:45:45.26 ID:rNBtH3QB0
ニュー速でやれ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:59:27.40 ID:ejMx6s5v0
基本土地の小ネタのまとめサイトとかないだろうか...
mtgwiki内でやりにくい雰囲気もあるので。 >>766-783

>>784 三大魔境 余裕でしたw
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:40:11.79 ID:BhH34ieC0
シェオルドレッドさん強すぎっす。
リミテで出された数ターン後、自分の戦場が崩壊しちまった \(^o^)/

しかも沼渡りが通って”ブロックされないクリーチャー”になってるしw
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:59:39.33 ID:5n/ip6zJO
ノーン様とシェオル様はリミテなら本気出す
ギシアンさんはリミテだと自分が死ぬ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:16:00.02 ID:WX/4uK3tO
リアニが本気出せばシェオル様とジンさんはセットで使える

ヴォリンさんだけはどうやっても…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:24:17.90 ID:nKHLqIzTO
神にバウンスされたり
カーンに異次元に飛ばされたり
挙げ句青1マナでバウンスされる法務官()

というのは置いといて、正直現環境は大型クリーチャーは使えない。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:32:31.65 ID:yDybsL750
CIPか除去耐性あれば問題無かったんだけどね
いちおうそう言う点では小粒を葬るノーン、ソーサリー除去を買わせる裏ブラとジンはまだやれる子
黒と緑は感染しすぎちゃったんだよ・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:17:00.64 ID:mB18LciNO
>>804
緑最強のクリーチャーは間違いなくテラストドン、EDH的な意味で
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:35:38.74 ID:13unvFe/O
虐殺ワームも使われない環境でノーンの居場所なんか始めからなかったんや…
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:48:34.33 ID:BBxRr76N0
何で虐殺さんは自分から四肢切断の除去圏内に入ってしまうん?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:12:27.06 ID:vfxfWBBtO
>>805
秋の帳や・・・秋の帳を使うんや!!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:45:09.07 ID:BBxRr76N0
法務官を見るほど如何にタイタンサイクルが強かったのか実感できるな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:10:46.72 ID:13unvFe/O
筋肉デッキ作ったんですけど土地配分のアドバイスくだしあ


赤タイタン4
青タイタン4
緑タイタン4
黒タイタン4
白タイタン4
ジョーさん4
苦行主義4
砕土4
耕作4
土地24
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:13:16.46 ID:9yBhwL95O
決闘を申し込む!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:14:01.20 ID:QwhnvKbV0
タイタンは図体がでかいだけで筋肉ムキムキではないだろ・・・
というかガラク(ウホッ)が入ってない時点で・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:15:09.81 ID:9yBhwL95O
筋肉増強いれろよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:18:41.48 ID:BBxRr76N0
φジャイグロはヴァルショク人半端ないくらいムキムキになってるからオススメしたい
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:20:24.72 ID:57Q8Aj/CO
>>811
金属術が達成出来ないし
ジョーさん伝説だから4枚はちょっととマジレス
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:20:55.76 ID:BhH34ieC0
図体がデカイと攻撃が当たりやすい。
タイタンシリーズは皆巨大だからTVゲームの世界には行かないほうがいい。

敵の攻撃がよけられないのはかなり厳しいぞ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:24:51.09 ID:+7nVl7+a0
変な肌の色したハゲのおっさんにタイマンで負けるタイタンはゴミ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:28:27.84 ID:BBxRr76N0
赤タイタンは演出派手だけど簡単に倒せる序盤のボスってイメージ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:37:03.45 ID:BhH34ieC0
白タイタン →???
青タイタン →動きは鈍重だが、口から吹雪を吐くので油断できない
黒タイタン →腹部を攻撃するとゾンビがわらわら沸いてくる。弱点は緑色の目
赤タイタン →殴る踏むだけではなく、赤熱した岩石を投げてくるぞ
緑タイタン →???

誰か白と緑のタイタンのスペックを考えてくれ m(_ _)m
敵として登場するシーンがなかなか思い浮かばない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:41:53.72 ID:ypCZ80qZ0
>>820
白タイタン →口から55億人の兵士を吐く
青タイタン →動きは鈍重だが、口から吹雪を吐くので油断できない
黒タイタン →腹部を攻撃するとゾンビがわらわら沸いてくる。弱点は緑色の目
赤タイタン →殴る踏むだけではなく、赤熱した岩石を投げてくるぞ
緑タイタン →青汁製造機
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:42:19.54 ID:OQb1msNm0
>>811はジョー抜いてラスや宝球なんかで調整するとうっかり勝てそうで困るな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:42:40.48 ID:5ajl8PvZ0
>>820
緑のタイタンはウンコを投げてくるぞ!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:43:40.49 ID:VTwDZmtr0
起源の波で全部出せばいいから森だけ入れておけばいいよ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:51:19.65 ID:57Q8Aj/CO
ていうかタイタンそんなに集められるなんて羨ましいな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:59:50.14 ID:Gy2RGfnx0
セットでたらコレクション用含めて5買い当然だろ?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:44:38.41 ID:NyFQ4wdb0
ちょっと>>811を弄って見た
赤タイタン4
黒タイタン4
青タイタン4
白タイタン4
稲妻4
胸壁4
コブラ4
砕土4
耕作4
土地24

草の根とかだと勝てそうに見えて困る
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:46:51.48 ID:bWkx9hdTO
>>811
サイズ甲鱗も入れようぜ。
>>824
そこはシェオル様とカニで出そうじゃないか…黒スレ的に考えて
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:49:39.58 ID:yDybsL750
>>827
稲妻なんてゴミより緑タイタンの方が先だろjk

ほんとにうっかり勝てそうだなw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:50:36.96 ID:78ou1Pn10
誰か初心者スレの次スレ立ててやって
俺は無理だった
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:52:00.07 ID:hlKvs1h0P
>>827に召喚の罠いれてサイドでウィニー対策したら勝ち越しはできそう
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:52:21.26 ID:4ykrHOgJO
砕土か耕作をバッパラに変えれば完璧
833 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 13:52:21.50 ID:x5IZ9mQu0
俺も無理だったどうも忍法帖のレベルがリセットされたようだ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:53:32.62 ID:UXATxdKU0
>>827
白タイタンで戻せるのがコブラと壁と土地しか無いのはつらいな
835 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 13:53:40.57 ID:VoJBp9TI0
●もちじゃないと無理な状況かな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:55:33.69 ID:hlKvs1h0P
PTってついてればスレ立てられるんじゃないの?
多分忍者レベルではなくスレ立自体の回数制限の方にかかってるんだと思う
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:57:55.82 ID:yDybsL750
じゃぁそのあたりを考慮して

赤タイタン4
黒タイタン4
青タイタン4
白タイタン4
緑タイタン4
バッパラ4
胸壁4
前兆の壁4
耕作4
土地24

召喚の罠除去は全てサイド、赤や青が出ればなんとでもなるw
白タイタン用に白壁突っ込めばタイタンに行き当たりやすくなる上に緑壁が強くなっていいんじゃないだろーか
序盤の守りにもなるし

召喚の罠は青相手以外だともうゲップどころかゲロが出るほど6マナ域過剰なんでサイドで
今のメタだとメインでいいんだろうけどね
838833:2011/05/31(火) 14:05:10.00 ID:x5IZ9mQu0
試しにもう一度やってみたら建てられたんで立ててきた@初心者スレ

午前中までは建てられなかったんだがな・・・・・・。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:38:37.07 ID:0nhgbYd80
>>837
このデッキの名まえは「ジャイアンツ」とか「巨人軍」とかにしよう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:41:36.07 ID:yDybsL750
なんで俺がひそかに暖めていたデッキネームをそんな簡単に見破れるんだお前は


ところでこの無駄に洗練された無駄の無い無駄な札束誰か組める奴いる?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:42:55.33 ID:x5IZ9mQu0
タイタン以外は持ってるぞ。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:19:01.18 ID:NcHbk77e0
色あざやかでおれにはまぶしすぎるスレだ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:21:08.68 ID:mB18LciNO
クローン入れようぜ
844 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 15:27:26.80 ID:ejMx6s5v0
タイタンってほんとゲームバランス崩したよな...
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:43:59.03 ID:x5IZ9mQu0
つーてもそれまではファッティwって話だったし。
マナレシオからすると今までがバランス悪かったのかもしれん。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:00:25.06 ID:VoJBp9TI0
デッキ相談スレでまでCawのことをウゴーって書くなよwww
見た瞬間吹いたわ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:05:44.70 ID:VTwDZmtr0
デッキ名「たいたん!」って言おうとしたが流れに乗り遅れた…。
起源の波やっぱりだめか。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:08:32.96 ID:3/X6M62wO
マナ加速からのファッティ連打デッキは夢が広がるな
ジャイアンツじゃなくなるけど白タンと前兆抜いてワームとぐろとコブラ入れたい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:15:49.35 ID:0nhgbYd80
>>846
バロスwwww

ネタでやったのかマジでそう勘違いした初心者なのか、
はたまたたまたま偶然カウゴーのタイプミスで”カ”が抜けちゃっただけなのか
いずれにせよ黒スレの油の仕業
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:19:39.14 ID:nKHLqIzTO
>>844
でもそれくらい強くないとファッティは現環境厳し過ぎる。
除去やバウンスが充実し過ぎて…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:19:52.74 ID:5ajl8PvZ0
そろそろメタにヴもゴァラも来るかもな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:24:50.86 ID:nKHLqIzTO
カウゴーっていうのも、強力な装備品が充実してるからファッティ使うまでも無いって事だよな('A`)
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:45:01.27 ID:YvtpFu1s0
そもそも装備品のシステム根幹自体がファッティとマッチしてないもの

『鬼に金棒』ってことわざがあるけどさ
元から強いファッティに装備品なんては鬼に金棒どころか
鬼に小包丁、もしくは鬼にミサイルランチャーですよ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:48:57.70 ID:PJIUYLHq0
最近の黒スレは法務官のおかげで色鮮やかだな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:49:05.74 ID:BhH34ieC0
鬼にロケラン、鬼に巨大鉈、鬼に大斧とかが妥当だろう。
シェオルドレッドさんに殴打頭蓋を装備したことを想像してみれw
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:55:14.11 ID:+7nVl7+a0
だが黒タイタンと装備品は相性バツグンなんだよな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:55:46.23 ID:vfxfWBBtO
もうファッティは呪禁基本装備でいいんじゃね?苦労して出したのに何もできず2マナ除去で落ちるとか。
おいヴォレン、てめーのことだよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:01:50.92 ID:BhH34ieC0
苦労して出したファッティを瞬時に除去されちゃせっかくの苦労が報われないわな。
タフネス以外にも除去耐性を組み込んでほしいもんだ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:02:57.36 ID:ejMx6s5v0
鬼にクソハン
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:04:39.62 ID:5tgoxj9I0
シェオル様はよく相手のトップに除去を持ってくる
さすがは黒の法務官といったところか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:18:59.65 ID:nFb6FuQr0
クソハン自体が鬼
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:33:14.75 ID:TvYNYK8h0
除去耐性標準装備の今がおかしいんや
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:50:35.44 ID:7jbaDh9Z0
十手のなんと健全なこと
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:51:41.65 ID:HoRkCtVMO
カメコロというある種の鬼がクソハンという鬼そのものを背負った時黒はどうなってしまうの?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:55:47.95 ID:yDybsL750
剣じゃなくてよかったと胸をなでおろす
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:09:37.38 ID:C/xuBzMw0
剣だと24点でクソハンだと28点
結局2回起動でオワタには変わらないです〜。むしろ、1回起動で14点ドレインとかまず届かない事態になるハンマーのがやヴぁい
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:11:54.76 ID:q4tYGC2m0
首吊りの罠に引っ掛かっててもらいましたね、当事は
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:13:51.15 ID:13unvFe/O
なになに
俺がハナクソほじりながら書き込んだ筋肉デッキが黒スレにひとときの彩りをそえたからってサインはよしてくれよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:14:05.32 ID:xeBNLT7P0
ジョーさんの頭蓋を閉めながら腰に十手を下げて全身に各色MOXをちりばめ
全身に剣を突き刺して胸にブラックロータスを飾り付ければ最強に見える
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:18:30.67 ID:OaUMDkCe0
ふとクローン出産して戸愚呂とビッグクリーチャー、戸愚呂出産してトークン2体とノーン様というコンボを考えてみた


・・・だめだ。ネタ臭しかしねぇ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:20:34.22 ID:dbRWDUcm0
ジョーさん自分で頭蓋を締めるってドMすぎんだろ・・・
せめて頭蓋囲いにしてやれよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:33:01.69 ID:XznvOC/90
道具に頼るプレイ自体ほとんどの女の子には好かれないと思います
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:57:11.22 ID:3/X6M62wO
殻からカラストリアを出してみよう、相性もバッチリだ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:06:46.51 ID:W8pDCJ620
コラーシュさんは鞭打ち好きだと思います
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:08:49.09 ID:eU0SpZN20
コラーシュじゃなくてコーラシュだ!!1いい加減にしろ!!!
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:17:06.36 ID:5n/ip6zJO
ジョー「コラと聞いて」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:18:30.93 ID:BhH34ieC0
黒カジュアルデッキを作ってみた^^
コンセプトは”コモン縛り”。感染ビートのつもりだが、一応見てくれ


土地→沼22枚

クリーチャー、20枚
・疫病のとげ刺し×4枚
・媒介のアスプ×4枚
・胆液爪のマイア×4枚
・解剖妖魔×4枚
・煙霧吐き×4枚

その他、18枚
邪悪な力×4枚
汚れた一撃×2枚
悪魔の食欲×4枚
血の署名×2枚
減縮×1枚
闇の掌握×1枚
強迫×2枚
破滅の刃×2枚
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:18:34.37 ID:jgJnUIuj0
>>876
この変態っ!!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:21:53.77 ID:z0i1DY/+0
ジョーが剣を奪われ無理やりムチムチ悶えさせられてるコラ画像キボンヌ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:23:59.64 ID:jgJnUIuj0
カジュアルって何処まで踏み込んで良いかわからない…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:28:10.67 ID:Jp9wC8lC0
まず神ジェイスを4枚入れます
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:30:13.64 ID:VoJBp9TI0
島と墨蛾を入れます
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:30:58.01 ID:j+tKUxeh0
十字軍かスキジリ入れないなら黒で感染やる意味がないんだがww
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:51.54 ID:dbRWDUcm0
低めの油でじっくりカラッと揚げれば完成です!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:28.58 ID:Jp9wC8lC0
低目って膝下?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:36.03 ID:rQWyFtXL0
アスプ弱すぎでしょ
コモン限定だったらグレイブディガーは候補にあがる
つまり死体の野犬を入れない理由はないし、血の署名を4枚にしない理由もない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:37:31.38 ID:BhH34ieC0
なるべく低マナで構築してみたけど野犬は必須か・・・。
アスプを野犬に交換して2枚、残りの2枚を署名に回しておこう

土地=沼22枚

クリーチャー、18枚
・疫病のとげ刺し×4枚
・死体の野犬×2枚
・胆液爪のマイア×4枚
・解剖妖魔×4枚
・煙霧吐き×4枚

その他、20枚
邪悪な力×4枚
汚れた一撃×2枚
悪魔の食欲×4枚
血の署名×4枚
減縮×1枚
闇の掌握×1枚
強迫×2枚
破滅の刃×2枚

これで友達とカジュアルプレイしてみるわ^^
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:10:27.12 ID:NMlAfkXJO
ジョー→投げ飛ばし→ジェイス「うっ…臭…」
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:15:56.12 ID:VoJBp9TI0
ジョー「都会暮らしのもやしっ子と思って舐めてかかったら次のターンに手札まで吹っ飛ばされた」
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:21:36.72 ID:7qVVyt/E0
ジョー「真っ白に燃え尽きたぜ・・・」
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:34:12.17 ID:7qVVyt/E0
今晩夜10時からBSプレミアム(リモコンのBS3番)で放送する
『エイリアン2』に川崎さんがゲストで登場予定
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:38:42.88 ID:Jp9wC8lC0
あれミミックの大桶で水増しされてるから実は川崎さんのギャラは1人分なんだぜ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:13:43.90 ID:pHKb+Gzd0
コモンデッキにしても紙束過ぎる・・・
そもそも汚れた一撃なんて何に撃つんだよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:22:43.74 ID:C/xuBzMw0
パワー上げるなら赤スペルボムだろうしな・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:33:26.27 ID:5n/ip6zJO
汚れた一撃と1枚挿しの減縮の使い道が本当にわからん…
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:38:58.42 ID:dN2ZnVwd0
白タイって白パンツに見えない?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:40:43.75 ID:jgJnUIuj0
たしかに感染生物だらけの中の汚れた一撃はいらないなw
吸血鬼の一噛みとかが良いよな、それか名前忘れたけど反復のやつ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:50:07.05 ID:KDK/Drwp0
カーンナオト「私は黒い油にものすごく詳しいんだ」

〜待つのはここまで、新セットは新たなるチェルノブイリ。〜


ここまで考えたんだが誰かこのストーリーを完成させてくれ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:50:44.90 ID:C/xuBzMw0
反復接死はアンコじゃなかったか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:57:00.91 ID:nKHLqIzTO
ジョインジョイントキィ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:01:21.19 ID:jgJnUIuj0
見えるギラつく油より見えない放射線の方が怖いな
しかも勝手に皮膚と拒絶するらしいし

そしてあの反復のやつアンコだったか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:04:58.46 ID:C/xuBzMw0
・・・というか、悪性の強打
黒だけで反復とパワー2上げるインスタントって妙に強く見えるのにまったく話題に出てなくね? 感染的に
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:05:29.63 ID:kaAwzwZG0
>>898
菅の怒りとか、カーン(KarnじゃなくてKan)とか、
いろいろカードか出来そう!

クズだろうけど。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:13:22.34 ID:bWkx9hdTO
>>902
ヒント:稲妻
赤はいつでも黒からアドバンテージを取っていくから…。最近では黒同士でもそうなんだぜ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:24:27.14 ID:GoZYXe5y0
>>902
接死目当てで使ってたことがあったなぁ。抹消者さんで突撃するときのオトモとして。
たしか接死+トランプルってクリーチャーに1点で、残り貫通でしょ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:39:56.39 ID:5n/ip6zJO
そうだよ
でも抹消者さんはブロックしてもらえないぼっちだから関係ないよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:41:11.14 ID:d94x6yOc0
結局抹消者さんは使われてるの?高いしあんま見たことないぞ。
良く考えたら4マナ5/5ってだけでも結構破格。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:42:02.41 ID:5ajl8PvZ0
抹消者さんは黒緑剣持ったクリーチャーがいてもなんのそので殴りかかれるナイス害
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:44:04.96 ID:jSOeV+J00
>>907
>>53>>61らへんでは4積みされてるし黒単なら間違い無く入るんじゃね?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:46:02.98 ID:GoZYXe5y0
>>906
俺の知人は何故か壁採用率が異常に高くてな…。パワー0の前では抹消者さんはただの5/5トランプル。
前兆の壁なんか0/4だから1点しか通らない。さらにぐだぐだ長引かせると抹消者さんの能力の脅威度が下がるしで大変なのだ…。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:47:41.86 ID:5ajl8PvZ0
ムチムチ「力が欲しい人がいると聞いて」
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:48:53.62 ID:1MQzTlVA0
>>910
相手に巨大化使えばいいって偉い人が
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:55:51.08 ID:lweKcjHm0
ムチムチ
抹消者
迫害者

4マナ域大渋滞やな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:57:04.09 ID:GTk7vTp50
まず博愛さん抜くかな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:59:26.03 ID:bA3rNvFt0
周りにダルマ採用してるデッキ多いし俺なら抹消者抜く
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:01:49.92 ID:GoZYXe5y0
ムチムチは外せないから…駆除に困るけどメイン迫害者採用かなぁ。4マナ6/6飛行はつよいよ、やっぱり。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:04:35.85 ID:5ajl8PvZ0
迫害者また安くなってるなぁ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:13:20.18 ID:RnD3acLK0
迫害者強いんだが
4枚積むと2枚目以降が無駄になることが多いのがホント辛い

抹消者はだるまにされるけど4枚積んどいて問題ないから結局抹消者になる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:32:48.03 ID:xeBNLT7P0
T白してデイジャしようぜ!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:34:47.62 ID:bA3rNvFt0
そこは黒民らしく生命の終焉使おうぜ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:58:23.57 ID:Gy2RGfnx0
黒民の皆さんにお聞きしたいんですが、黒単でどうやってウゴーに勝つんですか?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:00:21.01 ID:YJ9yGcpp0
2マナ重いのはいくらデッキから落とす効果つきといえど結構重い…。
と思ったが、4マナなら4マナで4マナ域の渋滞が酷くなるだけだな。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:00:49.84 ID:O8HWNO8r0
Φ十字軍に鞭打ち悶え付けて殴る
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:05:08.62 ID:4XB7ESt60
生命の終焉は場を破壊しつつ頭の中まで探れるみたいなのがいいよね、それだけ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:30:39.05 ID:yKF+ljCE0
>>921
ハンデス
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:53:01.96 ID:3vreAT020
未だに強さスレで見つけてきたんだけど、次スレの>>1これはどう?


         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  オ 黒    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   黒 え
  ン 単    L_ /                /        ヽ  単  |
  ス が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:00:18.82 ID:1TfneUKGO
>>922
5マナインスタントなら良かった→弱者の消耗がある→迫害者死んでくれねぇよ
とは言え、5T目周辺って土地が停滞するかしないかの辺りだからある程度なら渋滞しても良いと思うけどね。
もっと言うとアグレッシブなデッキの方が結果残してるから滅びあっても使わないかも。あればあったでデッキのバリエーション増えるから嬉しいけど
6マナのあれは6マナに見合ってなさ過ぎるよなぁ…。4マナのスペルにあの程度で2マナも増えるのはおかしい。寧ろ多人数戦だと4マナのスペルより効果が縮むとかもうね…どうでも良いか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:10:49.05 ID:G73iAaDT0
効果が縮むってどういうこと?
再生可能だからって意味じゃないよね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:16:38.90 ID:WOlZ6X7J0
一人にしか有効じゃないからだろ
デッキへの効果の方だけだけどね
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:19:02.48 ID:L8vkC0NgP
生命の終焉は自分に使えたら神スペルだった
ラスゴしながら恐血鬼3枚埋めたかった
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:24:41.76 ID:G73iAaDT0
>>929
ありがとう。理解しました
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:28:03.53 ID:1TfneUKGO
あ、マジだ。「自分と対象の対戦相手の生物除去して〜」と思ってた。サマソ
けど、再生可能って欠点もあるのか…。コーラシュ様やスキジリさんと組み合わせれば…くらいか。8マナいるけどな!
単純に黒いデイジャなら6マナだから現実的な範囲だが、だからこそ刷られないのかね
>>930
言われてみればそうだなwその展開は胸熱過ぎる
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:51:50.72 ID:6RMPUeUV0
対象取ってるのもマイナスだな
白力線で撃てなくなるラスゴって何だw

せめてライブラリから追放ならまだよかったんだけどな
もしくはこれで破壊したクリーチャーと同名カード全部外科的摘出できるとか
条件付でいいから手札からも落とせるくらいじゃないとなー

リミテでこれ撃って墓地に強いの落として、それを2枚回収するやつで回収されてって見た時はさすがに酷いと思った
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:54:48.58 ID:YJ9yGcpp0
俺なんか返しのターンに手札からの職工で釣られた事あったぜ…。一気に中級エルドラ2体とかなんぞ…。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 02:18:44.51 ID:XKFv6nDR0
>>926
【MTG】黒スレpart73【せめて他色73に使われたい】

開いてこんな悲しくなるスレなんて...
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 02:53:45.35 ID:+KoaWtnwO
相手の手札のクリーチャーも落とす効果なら強かったかもな
控えてる鷹も職工も根こそぎみたいな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 05:21:07.07 ID:fCAs46JqQ
黒単なら時のらせん期にもコーラシュを使ったタイプが存在したから時のらせんまではセーフ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:01:01.15 ID:mElilT0L0
でもぶっちゃけ黒単って何に特化したいのかわからんよね
ハンデス?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:10:13.77 ID:uuFurVa80
鞭打ちやら抹消者やら
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:25:04.07 ID:dewZ8f9AO
生命の終焉は外科的摘出とのシナジーと
デッキ覗けること考えたら妥当なコストかなとは思う
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:27:57.93 ID:eUXZEWan0
抹消者強いのに切断の餌食になるのがなあ・・・
リミテで切断撃たれて殺害された時は(゜д゜)状態になったわ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:43:33.20 ID:xtyCdQp8O
ウゴー相手に蔑みから外科的摘出が決まるとヘブン状態になれる。

鷹か石鍛冶か剣落とせばいいから、ハンデス積んでいくのは良いと思う。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 09:14:46.05 ID:xaSLFvBoO
いや、抹消者は平和な心を付けられたのが一番堪えた
なんでエンチャントレスと当たるんだよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 09:47:43.52 ID:I4WYGgyK0
7〜8枚ハンデス積んでるときって何積んでる?
俺は審問4は基本として、残りは今強迫3積んでる
でもウゴーとかだと石鍛冶や鷹落とせる確率上げたいし、
さりとて蔑みはヴァラとかには根本的に落としたいもの落とせない
マナブーストなんていくらでもあるし

強迫か蔑みかは迷うんだよね
今はビートが多めだから蔑みかなぁ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 09:54:17.93 ID:4XB7ESt60
ハンデス6枚だけど審問4強迫2かな
クリーチャーは除去できるから蔑みより強迫の方が何かと有用だった

あとデッキの3マナ枠が膨れすぎて辛い
十字軍も夜鷲も門番も剣も優秀なのが感染、非感染混合の悩みだよな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:00:02.72 ID:VjCs30GN0
カウ相手には強迫より蔑みだと思うんだけどね。
石鍛冶とか鷹とか落とせれば2枚以上ハンデスしてるようなもんだし。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:07:20.17 ID:c/N9JFfn0
>>926
神河ブロック構築でも黒単あっただろ! いいかげんにしろ!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:07:54.20 ID:I4WYGgyK0
ま、石鍛冶なら持って来たのを強迫でもいいんだけど、鷹はねー
あとは普通にタイタンとかはやっぱ場に出させたくない
さりとて緑系のデッキ相手には全体除去対策の碑やフレッシュミート落としたい

マジ今の黒のハンデスは充実しすぎてて迷う
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:09:14.13 ID:VSlFMjQS0
石鍛冶も鷹も審問で落ちるじゃん?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:15:30.71 ID:OoWYJ3cj0
>>947
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ら 黒    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   黒 え
  せ 単    L_ /                /        ヽ  単  |
  ん が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /

いや、ビートなら吸血鬼がいるんだけどね・・・どうもここの住人はお気に召さないようで
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:19:23.53 ID:NB9Iu1YI0
今現役で吸血鬼が結果出してるからちょっとピンとこない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:21:04.67 ID:z2gCdfXX0
迷ってるなら脅迫と蔑みを少しずつ入れたら良いんじゃね
俺はメインは審問4、脅迫2、蔑み2にして
サイドに脅迫と蔑みを1枚ずつ取ってる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:26:58.89 ID:I4WYGgyK0
サイドはもう隙間無いからねー
それが出来るなら強迫と蔑みをサイド合わせて柔軟に交換できるんだけど

除去は多いから強迫の方が今んとこいいんだろうけど、メタ的には蔑み
強迫2、蔑み1くらいでやってみようかな・・・?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:48:43.72 ID:fDIqm09Z0
一方、俺は開き直って審問4だけにした
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:51:06.19 ID:xaSLFvBoO
迷ったなら12枚ブチ込め
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:52:12.78 ID:O6hRBnGpi
俺は審問3強迫2蔑み2でやってるけど後半引いたハンデスがいまいち弱いのが何とも言えない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:54:04.83 ID:4XB7ESt60
ええぃ、他にハイブリッド型を組んでる人はいないのか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:54:33.64 ID:J8l8FEQF0
審問3、強迫1でやってる。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:29:36.17 ID:O6hRBnGpi
ふと思ったけど審問が万能過ぎるから落ちるまでは審問と強迫だけでいい気がしてきた
ビートが増えてきたらまた話は変わるんだろうけど
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:41:04.01 ID:fDIqm09Z0
ウゴー、ボロス、赤単、白緑、同盟者
メタ的にはやっぱり強迫より蔑みだな、ヴァラもタイタンと報復者落とせるから全く効かんわけでもないし
強迫が蔑みより勝ってる点としては、ラス落とせるってことが一番大きいんじゃねえかな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:43:34.05 ID:ccLZqubS0
審問を四枚持っていないのが主な理由だが、審問3蔑み3強迫2の8枚
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:48:23.84 ID:I4WYGgyK0
>>959
今すでにビートが大分増えてきてるんだよ
スタンスレの転載だけど


321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 01:19:19.37 ID:OOIV94WY0
スタンPE
Standard Premier 05/28
http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/2422645
CAW3、青赤双子3、赤単2

Standard Premier 05/29
http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/2422648
双子、CAW、緑単エルドラージ、吸血鬼、赤単、エルフ2、ボロス


今こんな感じ
ウゴーがメインの審判もギデも抜き始めたからビート耐性が剣と頭蓋しか無い
その辺さえ対処すればいいから大分ビートがウゴー食ってる

とは言えその中でもやっぱウゴー勝ってるんだけどね
ウゴーがビート対策してくればまた話は変わるし、そうなると強迫の方が・・・ってなる

メタがよく回るからハンデスはセンスがいるね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:01:56.97 ID:dewZ8f9AO
現環境の脅迫の強みはなんといっても剣落とせることでしょ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:19:32.94 ID:J8l8FEQF0
>>963
審問は剣も鷹も石鍛冶も落とせる。
強迫が勝ってる所はギデオンとジャッジ落とせる所だけど、最近はこの二つのメインからの採用が減ってるから強迫はサイドボードに入れとけば良いかなっと思う。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:23:20.85 ID:ojNfw4rS0
おまえら使ってる黒単ってコントロール系なの?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:26:48.85 ID:ry/ekMcFO
シェオル様ってビートじゃ重すぎるのよね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:29:18.50 ID:VeZtr4Si0
NPHまではクリーチャー12枚くらいのコントロールだったけど
何時の間にかムチムチ中心の中速ビートになってた
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:00.08 ID:SHUy/peW0
コントロールのつもりだったけど序盤の凌ぎに夜鷲入れてついでに
鞭打ちも入れたら中途半端になった
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:48:57.86 ID:qGJbY3J+0
>>964
強迫は殴打頭蓋を落とせるだろ
3T頭蓋されるとやっぱりきついさー
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:50:10.94 ID:ruW3i/td0
メタ的に夜鷲は悪くないような気もするな。

ていうか、夜鷲と呪詛術士以外、ほぼプロテクション白で固めて、ゲームデー吶喊してみようかのう。
マラキールの門番は今仕事するヴィジョンが見えないし。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:02:05.58 ID:VeZtr4Si0
呪詛じゅちゅしも良いけど寄生虫もなかなか
再利用できるし無色ってのが良いよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:07:56.20 ID:I4WYGgyK0
>>964
審問は基本でしょ
追加で何が出来るか、何を落とせる確率を上げるかってところが問題

強迫は>>969の言うとおり頭蓋も落とせるし、ウゴー相手なら普通にカウンター落としたっていい
ウゴーで一番落としたいのはクリーチャーとPWだけど、スペル分布で言うとクリーチャー以外の方が数が多いんだよね

ウゴー基準で言うなら落とせるカードは強迫の方が多く、蔑みは落とせるカードの種類自体は劣る
でも他のビート相手だと蔑みの方が落とせるカードは多い
そして一応ウゴー相手にも効かないわけじゃない

結局サイドに交換用の強迫or蔑み置くのが一番いいんだけどなー
今かなり色々なデッキがあるからサイドの枠が全然足りない・・・


ところで次スレは?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:46:40.85 ID:zjqxGYRa0
「ウゴー」が普通かのように話されると何か違和感
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:46:48.80 ID:eJ3g7+6t0
蔑みはタイタン落とせるのがいい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:49:36.87 ID:hm8l+RC+0
じゅちゅちは、怪物に使って10/10にできるいい女。
できるけど回避能力も無ければ、
除去耐性も無いので単なる避雷針なのが黒らしい
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:02:19.02 ID:J8l8FEQF0
良い事思いついた、プロテクション白持ってるクリーチャーと抹消者積んでタッチ緑か赤してアーティファクト割りまくれば最強じゃね?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:13:54.25 ID:Ht6AYISM0
ついでに青入れてカウンターとドローも
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:19:01.72 ID:I4WYGgyK0
>>973
あ、やっぱり?w
俺もそろそろゲシュタルト崩壊してきてた所だ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:36:11.40 ID:C3E75fn30
審問で落とせなくて厳しいカードといえばジェイス、ギデオン、タイタン、頭蓋あたり
審問4は基本として頭蓋とタイタンのどっちが面倒か考えるといいんじゃないか

まぁ鷹も石鍛冶もタイタンも場に出た次点で仕事が半分果たされるから俺は審問4の蔑み3、強迫1で組んでる
総督も落とせるしね
あとニールセン氏の絵が素敵
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:39:27.39 ID:fDIqm09Z0
もういっそ蔑み4審問2とかでいいんじゃね
ハンデス積みすぎると後半トップしたとき悲しくなる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:39:59.29 ID:VjCs30GN0
もし審問を4枚以上積めたらって話にもなるから審問で落とせないカードの中から面倒なのが多いからって考えは間違いじゃないの?

審問で落とせるカードも含めてどちらのほうが刺さるか、枚数のバランスを考えたほうがいいでしょう。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 15:20:04.21 ID:IFumG7lW0
今のハンデスは微妙なのばっかでイマイチ弱いんだよな、神と組み合わせられる事を警戒してるのかね。
後半弱いって弱点があるのに器用貧乏なのばっかり刷りやがって、しかも11版の時シャッター再録しなかったし。

そして強迫か蔑みかは、ゲーム序盤だと蔑みの方が強そうに思えるけど、後半だと強迫は相手の危機対処用カードを抜けるからどっち選ぶか難しい。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 17:04:28.52 ID:brF2vg420
そろそろ次スレたてて欲しいあげ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 17:14:31.84 ID:HucbKbd90
レガシーレベルの審問&強迫でも微妙呼ばわりとはすごい時代になったなぁ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 17:15:58.07 ID:VjCs30GN0
一マナ域ばかり充実してるからそう感じるのも仕方ない。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:43:00.56 ID:+KoaWtnwO
(B)(B)で2ディス、自分2ライフロスみたいなの欲しいわ、血の署名の対になる感じで

と思ったが鷹2枚捨てられてる絵しか見えなかった
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:44:51.35 ID:4XB7ESt60
見れない2枚より見れる1枚って感じ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:53:27.96 ID:VSlFMjQS0
BBでランダム2ディス、2点ロスなら熱望
BBでランデス2点ロスでも良し
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:54:08.17 ID:0Ie88vwV0
ライフロスするならランダムディスカード後1枚ディスカードくらいは欲しいな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:55:00.37 ID:yKF+ljCE0
>>986
1T目審問で落とせば問題ない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:56:11.78 ID:J8l8FEQF0
陰謀団式療法さんさえいれば石鍛冶も鷹もチョロいのに・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:00:33.49 ID:ruW3i/td0
後2年もすればハンデスと摘出が1枚に完結したスーパーカードが、当たり前のように使われるようになるさ。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:14:14.33 ID:HucbKbd90
それってロボトミーだよな
むしろ摘出系カードの元祖なんだけど
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:16:23.21 ID:NYuytSE+0
1マナじゃなきゃやだやだー
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:28:46.63 ID:ry/ekMcFO
困窮に3点ロスかドレイン付いてればよくね?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:33:25.18 ID:nouihTsj0
1ΦΦの困窮とか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:35:11.75 ID:P2FVBrxfO
ヒムでいいや
998 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:23:08.23 ID:eMpPnkhf0
案の定レベルたりんかった、誰か頼む。
      !!      〃  \            ,,,,gi;i;,__All will be one/人  ,;彡三 三ヽ
  渡 こ 繋 ド       \       ,,gi;i;i.i.lli.i.i.i.i.i.i;i;g,,、      /从: )//〃-─v‐ ヾ、
  る ん が レ    _ -ァく:::::\     gi;i;]l゚゚  i;i;[゜ ^]i.i.ll。    ./:::.. 人 /  ≧ ‡≦:|||
  な な  っ  ッ = -′, 二ヽ\  ./i;i;][゚   gi;i;],,  .\;;;|.    /  从:从   tvェ》:《vァ{|!   なあ
  .ん 沼 た ド . /  /  丶ヽ:\ / ,ヘ∨/ ∧∧∧∧∧ _i.i][ /:: :( (:::.. \. //j!_!ヾソ)) スケベしようや
  て 中 ま と  j  // | |リノハヽ}丶:\.  <           > /      \\. r== jリ((
        ま   /   { ノノ_  ,r !/―  \<     黒   >/    ./《巛 \ ー ')))))
        ヾ  {  ノノヘ'´:::/´_..     <   予      >     ヾゝヾヽ. \\((((((
    ───────────────<     ス  >─────────────────
               _,.-‐---‐''"¨τ三ミ <  感       >______|_______ ______|______ _____
  ┌.―‐┐ _,.-‐-'´^ー<.... ,.._ 、,/'"π丿  <      レ  >| | | | | | | |
  ||| ̄ ̄|| ,/`‐、_'´´.._,,./  `ヽ', --'ゞ  <   !!!       >ヴ     ゴ ボ     カ エ    テ ア 
,.....||. ̄ ̄|" ,.-、 リ´ ,/´          ̄    <      の   >       ァ     ブ ロ   ウ  ル    
'" ||___」  ..,,_ノ-''"               /∨∨∨∨∨ヽ        ラ     リ  ス   ゴ  フ  
 、ヽ.`ニニ´.λ'´ .{                 /呪咀おっぱい様 \            ン       ー   
; ' _゙.`ーv''´ , ' ,| テゼレットに日誌を貸し /待っていたのは沼渡\
__´  .',│ ,.. ' /    5/5になって帰って/               \                  補欠 
λ`゙  } 、_, .ノ                  /スレだけ異常に速く伸びる \ 
. 、.__.. ノ , ', リ                   ./褒められはせず ネタにはされ \さて!!!この結果どうなる???
ヽ.- 、._, '",)ノ                  /ういう色に 黒はなりたくない      \キは好きに使っていいよ!
前スレ
【MTG】黒スレpart72【シェオルドレッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306291025/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:02:52.88 ID:8RBMXviE0
立ててくる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:04:14.76 ID:8RBMXviE0
どうぞ

【MTG】黒スレpart73【せめて他色73に使われたい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306929830/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。